2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Oxygen Not Included Part39

1 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fcd-QlkZ):2020/08/12(水) 09:23:05 ID:OpeSQRpC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行コピーしてください

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16アルファ版開始
2017/5/19早期アクセス開始
2019/7/30正式リリース(Launch Update)
※いずれも現地時間

【購入可能ストア】日本購入定価は2480円
http://store.steampowered.com/app/457140/
https://www.epicgames.com/store/product/oxygen-not-included/
Steamの過去最安値はローンチプロモーションで33%OFFの1661円
※Kleiの別ゲームを持っている場合さらに割引可能性あり(EA時はDon't starve所持で追加25%OFF)

【公式】
https://www.kleientertainment.com/games/oxygen-not-included

【公式フォーラム】
http://forums.kleientertainment.com/forum/118-oxygen-not-included/
【重要なFAQ】
https://oni-jp.playing.wiki/d/5ch%20Q%26A
【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com
【前スレ】
Oxygen Not Included Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1595061478/

次スレは>>970が立ててください。>>970が立てられない場合は他の人を指名してください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 08:47:20.63 ID:el0+YTUY0.net
意味あるかわからないけど保守りますわ!

3 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e91e-++7W):2020/08/13(木) 12:05:26 ID:Uw0TVnoS0.net
このコロニーに氷結汚染水間欠泉はありますか?

4 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-1yDO):2020/08/13(木) 12:22:25 ID:lnZwON3Ba.net
かわりに二酸化炭素間欠泉があるよ

5 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-e6zW):2020/08/13(木) 14:01:38 ID:X/jbJiHe0.net
酸素精製方法のリストを眺める。

「…これ、中盤以降はオキシファーン使わない方がよくね?」

6 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 15:28:20.25 ID:d5OrdijF0.net
オキシファーンは序盤から終盤まで主力にするものではない
ヒップちゃんに下の方に埋めてもらって少しだけリソースを稼いでもらう役割
10本くらい植えてあればそこそこ役に立つ

7 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 15:28:45.05 ID:hXZOJ8AF0.net
電解装置作れるようになったらいらんね

8 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-1yDO):2020/08/13(木) 15:51:50 ID:Nu9XH7f1a.net
数スレ前の書き込みで
アリディオを何度もやってるという人が
オキシファーンが最適解だみたいなこと言ってたけど
どういうメリットがあるのか聞いてみたかった

9 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-++7W):2020/08/13(木) 15:58:31 ID:d0Titxfx0.net
オキシファーンはそもそもデメリットないよ
ただ数増やせないってだけ

10 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 0620-KSVw):2020/08/13(木) 16:05:31 ID:Rc4nWWGK0.net
天井を金属タイルにして水張りたい

11 :名無しさんの野望 (アークセーT Sxf1-178q):2020/08/13(木) 16:16:16 ID:Nf67NOUgx.net
オキシファーンは森スタートだと水不足で死にそうだから俺は使わないな。
少量ある緑藻でお茶を濁し、硬質採掘と電気分解までの時間を稼ぐ。

12 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-wvIG):2020/08/13(木) 16:17:32 ID:Xq2+U3Q50.net
俺の場合オアシッセだけど、昔そういう風なことを書いた記憶があるな
序盤の最適解は断熱タイルで覆って熱の侵入防止、緑藻はほぼないのでオキシファーンを急いでできる限り拠点の下に置いてたわ
電解装置は温暖化対策と併用しないと熱帯化するし

13 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-++7W):2020/08/13(木) 16:21:08 ID:d0Titxfx0.net
最終的にタービンで熱破壊出来るようになったら
オキシファーンのメリットその物もどうでも良くなるって感じかな

14 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 17:11:07.34 ID:gkzcCuBH0.net
所詮は量産できないテラリウムのコンパチだからね
スーツができて息継ぎ地点も必要無くなったらお役御免

15 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 17:34:22.46 ID:X/jbJiHe0.net
>>9
土を使う。
二酸化炭素の管理が必須。

16 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 17:41:18.02 ID:x29SwyCZd.net
超少人数開拓なら使えるけど人増やすなら焼け石に汚染水

17 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 17:49:57.88 ID:fF+0Yj7t0.net
10株で酸素3人分だからねえ

18 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 18:01:30.38 ID:Xq2+U3Q50.net
テラリウムは効果薄い割にきちんとやろうとすればあれこれ面倒であんま使わないな

19 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 18:05:58.26 ID:Uw0TVnoS0.net
初期の縦穴掘り時には必須だけどスーツ開発しちゃうと全く使わなくなるね
もうちょっと汚染水が出せるようになれば色々便利になるんだけど

20 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 18:23:30.35 ID:fF+0Yj7t0.net
テラリウムは無電力で二酸化炭素無くても75度未満ならきっちり動くから遠征先の酸素部屋に使える
オキシファーンは二酸化炭素必須40度までで同じ用途には使いにくい

21 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 18:36:58.85 ID:kzzu3ey00.net
水素ロケットはコスパいいんだけど飛ばすたびに自動化ケーブル溶かされるのがなぁ
オアシッセだから宇宙素材でテルミウム作るのも厳しいし既存の素材でなんとかならないものか

22 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d203-p0wA):2020/08/13(木) 18:40:20 ID:thcfcsp20.net
鋼鉄で作ればいいだけでは

23 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 49bc-XQXO):2020/08/13(木) 18:41:58 ID:kzzu3ey00.net
余裕で溶かされるよ

24 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-wvIG):2020/08/13(木) 18:45:35 ID:Xq2+U3Q50.net
鋼鉄は溶けたことないな
蒸気発電を横につけて灼熱を破壊してるからかな

25 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 49bc-XQXO):2020/08/13(木) 18:56:40 ID:kzzu3ey00.net
シェルタードアをロケットが通過する瞬間の高温でドア開閉用の自動化ケーブルや
コックピットにつなげたケーブルが溶かされるんだけど
蒸気発電での熱破壊で解決できるのかな

26 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d203-p0wA):2020/08/13(木) 19:03:42 ID:thcfcsp20.net
シェルタードアは熱くなるっちゃなるけど表土に熱が移るから何千度とかまでは上がらんと思うんだけど

27 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 49bc-XQXO):2020/08/13(木) 19:08:53 ID:kzzu3ey00.net
うまく伝えられなくて申し訳ない
シェルタードアを通過するときにドアの開閉用の自動化ケーブルが
水素エンジンの高温で溶かされるって話をしたかった
あんまり溶けてる人いない感じかな

28 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d203-p0wA):2020/08/13(木) 19:11:21 ID:thcfcsp20.net
>>27
ロケットの上の出発・帰還時に開閉するシェルタードアを鋼鉄ワイヤーで自動化してるけど溶けたことないよ
むしろ水素ロケットでそんな簡単に鋼鉄溶かせるんなら悪用したいくらいだ

29 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-e6zW):2020/08/13(木) 20:30:57 ID:X/jbJiHe0.net
実は鋼鉄と勘違いしてアルミニウムを使っているとか。

30 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-X6Dh):2020/08/13(木) 20:41:25 ID:DQNYXUa60.net
俺も鋼鉄のワイヤー消えることあるよ
溶けるのか壊れるのか分かんないけど
消えた部分からタングステンに置き換えてる
ちなみに石油エンジンの時の話

あとエンジンの噴射でアイテム吹っ飛んだり消滅したりしない?
アーティファクト放置してたら失くなったり移動してる時ある

31 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 21:12:21.13 ID:kzzu3ey00.net
>>30
おお、消えてる人いてくれたか
自分も石油の時に何度か消失してるんだけど、排気口をそばに設置して
空気で400℃くらいまで冷ましたら消えなくなった
水素エンジンにしてからはこれも通用しなくなって、どうしたもんかなって感じ

アーティファクトが消失したことはないなぁ

32 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 21:29:00.86 ID:jOco0kpH0.net
アーティファクトは飛ばされてどっかに埋まってるとか重なって見えないとかじゃないのかな

33 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 21:32:20.33 ID:fBGLHfsTa.net
宇宙関連はバグ多いから何が起こっても不思議じゃない
ロケットから離れた場所のシェルター2枚がいきなり綺麗消えたのは衝撃的だったわ

34 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 21:37:12.11 ID:DQNYXUa60.net
鋼鉄よりタングステンの方が融点高かったと思うから試してみてはどうだろうか

やっぱりアーティファクト飛ばされるよね
確かに消えてるのは埋もれてるだけかも

35 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-9Ju9):2020/08/13(木) 21:43:30 ID:fF+0Yj7t0.net
タングステンは融点は高いけど比熱容量が鋼鉄の1/4ぐらいだから温度上昇は早いぞ
ロケット加熱の上限とか知らんけど

36 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-2yMF):2020/08/13(木) 21:51:03 ID:ZoVOIf8ea.net
ロケット作ったことないけど
熱が問題になるなら貯水タンク併設して打ち上げ中に水を流し込んでみたら
熱で水が気化して高圧蒸気になって施設全体の比熱を高められるんじゃない?
蒸気は宇宙に逃がすなり回収するなりで

37 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e91e-++7W):2020/08/13(木) 22:05:37 ID:Uw0TVnoS0.net
イソレジンを集めてる時に溜まったアーティファクトが邪魔でしょうがない件

38 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 22:49:41.04 ID:NhPCPq1M0.net
真空だから融点高くても蓄積されるんしょ
10回ロケット噴射を浴びせて初めて溶けるとか
わからんけど

39 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 01:08:07.91 ID:5a1Ry5210.net
宇宙の自動化ケーブルは水素エンジンだと融けるね
真空だから熱が逃げなくて複数回飛ばすとじわじわ融ける
鋼鉄製液体クーラーをエンジン熱で融かして溶鋼作ったこともある
つっても作った溶鋼うまく回収できなかったけどw

40 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 01:37:05.07 ID:xr2NLkl70.net
鋼鉄の自動化ケーブルはみんな溶けたら都度修理してる感じなのかな?
それだと溶けたのを見落としたときにシェルタードア開かなくてロケットが帰還時に突き破っちゃうのが困りものなんだよね
石油の時はこんな感じで気体を当てて300℃〜400℃くらいまで下げれば大丈夫なんだけど
水素エンジンだと瞬間熱量が溶融点超えちゃうのかな
https://i.imgur.com/bxS4ezx.png

41 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 01:52:52.77 ID:y0hrcaFL0.net
ロケット噴射炎は最大で2926.9℃になるから、タングステン以外の精錬金属は理論上どれもロケットの噴射炎の熱で溶ける可能性ある
ただ必ず溶けるわけでもない
ロケットの噴射炎の熱だけを浴び続ければ必ず溶けるが、実際にはロケットの排気ガスによって冷却されるから、場合によってはいつまでも溶けない可能性もある
ちなみに水素ロケットの排気ガスは、10kgの蒸気1726.9℃を、恐らく0.2秒〜0.4秒くらいの間隔で出してる

42 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 02:06:04.93 ID:xr2NLkl70.net
>>41
>ロケット噴射炎は最大で2926.9℃になるから、タングステン以外の精錬金属は理論上どれもロケットの噴射炎の熱で溶ける可能性ある

ありがとう
これが一番欲しかった答えだった
とにかく場合によってはどうしようもないってことを知りたかったんだ
これでオアシッセの環境で鋼鉄ケーブルが溶けた時の諦めがつくよ

43 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 02:15:36.77 ID:5a1Ry5210.net
>>42
オアシッセの場合は鋼鉄を融かして溶鋼を作って
その溶鋼を冷却液として精錬装置にぶっこんで加熱して
超高温溶鋼使ってアビサライトを融かして液体タングステンを入手するんやぞ

44 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 49fc-178q):2020/08/14(金) 06:38:02 ID:z6PGYQ3U0.net
例えば壁の中を冷えた気体通らせたら壁の両脇の空間の温度も下がる?

45 :名無しさんの野望 (ワッチョイW d2cd-68fl):2020/08/14(金) 06:53:23 ID:cMt90PU/0.net
床に冷却液通してるけど下がるね
空気はちょっと時間かかりそうだけど

46 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 08:00:02.60 ID:ysTliypo0.net
シェルターに通してたら冷えるから残るよ

47 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 17:31:59.55 ID:nRw6MwkH0.net
コロナ騒ぎと酷暑のニュースを見てると不安になる
室内を塩素で満たしエタノールをぶちまけなきゃ…

48 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 17:41:25.93 ID:TdwkVQA/0.net
ONIのエタノールに殺菌効果がないのが残念
うちの屋上に青ニンジン並べたい。。。

49 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 17:48:18.37 ID:nRw6MwkH0.net
リン鉱石が枯渇しそう…せや!羊のDNA弄ってリン出すようにしたろ

50 :名無しさんの野望 (スッップ Sd62-YmTL):2020/08/14(金) 18:52:12 ID:oRyz8WCDd.net
帰ってきたら塩素で消毒してキッチンにも塩素充填しよう

51 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-XQXO):2020/08/14(金) 19:06:05 ID:y0hrcaFL0.net
トイレ休憩を1日2回にして汚水回収効率UPを測って分かったことは、トイレの数はケチって同時利用者の数より少なくするのはダメということ
4人同時に休憩に入るスケジュールでトイレが2つしかない場合でも、お漏らしに繋がることはないけど、運悪く手洗いをスルーする可能性は出てくる
トイレ2つに手洗い4つとかにすれば問題はないけど、それなら素直にトイレも4つにしとけってなる

52 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 49bc-XQXO):2020/08/14(金) 19:20:17 ID:xr2NLkl70.net
時間の裂け目にロケット飛ばしたあとにゲームを続けると、その後何かしらの見返りってあるの?
もう本当に実績と飛ばしたという自己満足だけって感じなのかな

53 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 19:40:38.55 ID:U5wnJ7hh0.net
>>52
基本的には実績だけ。送り出したデュプリカントはもちろん帰って来ない。
逆に考えると合法的に始末できる。

54 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 19:45:27.87 ID:xr2NLkl70.net
>>53
ありがと
やっぱそうだよね
俺もアレルギー持ちのスティンキーを合法的に処理したな

55 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 21:12:46.56 ID:Wtw7zkg+0.net
スティンキーは?
スティンキーはどこにいったの?
(´;ω;`)ブワッ

56 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-p5K4):2020/08/14(金) 21:58:30 ID:d36IdY9Q0.net
ミープくんをすこれ

57 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-XQXO):2020/08/14(金) 22:33:50 ID:nGCWRMiG0.net
もうダメだわ

ヘドロがある惑星に慣れきってしまうととてもじゃないけど
ヘドロなし惑星がダルくてやってられない
開拓期での放り出され感、何していいかわからない感がすごい
今の俺にとって一番手に余る惑星はアーボリアだわ

58 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 22:38:36.04 ID:1XpdXSXF0.net
水関係の間欠泉なし、初期地点と15tくらいの氷だけで200サイクル
こんなに苦しいとは思わなかった
水は捨てるほど余るのが当たり前だったからなあ
汚染酸素でヘドロ作って汚染水ゲットとか久しぶりにやったわ

59 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 49fc-178q):2020/08/14(金) 23:59:30 ID:z6PGYQ3U0.net
44です
>>45
ありがとう!

施設を多く作り過ぎて一旦止めたい時「施設無効化」をしてるんだけどこの場合電気の仕様も止まる?
それとも施設が止まってるだけで電気は消費してるのかな?

60 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 00:23:13.16 ID:sovrN7uY0.net
>>59
電気つかわないよ

61 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 00:47:40.69 ID:jNdTEX5Z0.net
一応言っておくと常時稼働してる施設じゃなきゃ待機電力も無いよ
稼働してるなら待機電力とは言わないだろうけど

62 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 49fc-178q):2020/08/15(土) 02:41:17 ID:HTC1kcV50.net
>>60
>>61
ありがとう!!助かったよ!

63 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 12:45:52.23 ID:AlX7QbJ80.net
汚染水って汚染酸素を作りながら自身の質量を減らしていくんでしょうか
パフ用に溜めておいた汚染水が時間経過とともに減っていってる気がするんだけど

64 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 12:54:14.87 ID:lDN48r6Ua.net
>>63
せやで

65 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 49bc-fwTr):2020/08/15(土) 13:19:02 ID:AlX7QbJ80.net
>>64
さんくす
汚染水って気が付かないうちに減っていたのか…

66 :名無しさんの野望 (ドコグロ MM0a-KSVw):2020/08/15(土) 15:10:18 ID:DzqA7L5VM.net
水ちょっと足せば揮発しなくなるぞ

67 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-XQXO):2020/08/16(日) 14:25:07 ID:TiomW4rS0.net
森バイオームスタートの惑星ならミールウッドでも相当持つなぁ
畜産が完了して定期的に肉が供給されるシステム作っちゃったし
農耕がミールウッドのままで初の大脱出になるかもしれん

68 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 16:04:47.21 ID:IXGrwT5Ca.net
ぼくのなつやすみ

この九日間、ONIざんまいでした。
前スレで暴れておられたアドバンスドノートを参考にしたら、
前データでは600サイクルで液化水素作りはじめてたのが300サイクルに短縮されました。
11×9テナントが目からウロコで、厩舎とか電気室とかはかどりました。

ただ、無限気体プールはさすがにゲームバランス壊しすぎだと思います。
CO2が4300kg,天ガスが500kgもの気体がたった13マスに詰め込まれている様子にはなんか背徳感を感じました。

明日からはこんなに没頭できなくなりますが、新しいワールドを楽しみたいと思います。気体は圧縮しない方向で。。

おわり

69 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 18:27:37.13 ID:BlqaxwKu0.net
>>69
仕様を悪用する技は使うかどうかはそれぞれの匙加減だから、それでいいんじゃないかな。
あとコロニーのSS下さい。

70 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 19:14:43.05 ID:DbPc4r3P0.net
>>68
楽しければよし

71 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-XQXO):2020/08/17(月) 01:04:06 ID:3JOWgB8G0.net
https://youtu.be/513FHjHrWS8?list=PLS-hAL3jgjOuhdyy0LFLUCKrfsAvAk2mO&t=100
https://scrapbox.io/OxygenNotIncluded/%E7%B2%BE%E9%8C%AC%E7%86%B1%E7%99%BA%E9%9B%BB%E3%81%A7%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%8C%BA%E7%94%BB%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88

精錬タービンについて聞きたいんだけど
前者の方が精錬装置そのものが蒸気室の中にあるから
より熱をタービンに活用できるメリットが大きいような
気がするんだけど前者にはない後者なりの優位点ってあるの?
もちろん後者の批判がしたいわけではなく純粋に疑問なだけ

72 :名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-NOkM):2020/08/17(月) 01:10:00 ID:nxEe/wjnM.net
後者はスーツ無しで操作出来るからスーツ揃ってない頃にやる印象
画像ではスーツ着てるけど

73 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-wvIG):2020/08/17(月) 01:14:11 ID:LwgCVl6H0.net
床に液体撒いてめっちゃ圧縮する
おれもそれは嫌だったけど、便利すぎて便利すぎて

74 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 41d5-p5K4):2020/08/17(月) 02:43:51 ID:uy6MVIQ00.net
限られたスペースに工夫して詰め込む系のゲームじゃないし、同じくらい気体液体ためる貯蔵庫を離れた空きスペースに作っても資源的にもたいして困らない
使う使わないは正直好みで選べとしか思えない
ゲームバランス壊すってほどでもないと思ってる

75 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 411d-++7W):2020/08/17(月) 03:07:18 ID:WgYffs2u0.net
精錬装置1台しか使わないし冷やしてからもどさないでもタービン3台回るからもっと簡単にすませてる
慣れれば慣れるほど簡単に作るんじゃ?利点というより面倒そう

圧縮はもうどうでもいい感じそんな事言いだしたら斜めぼりも水ロックもそうなるしな

76 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 49bc-fwTr):2020/08/17(月) 03:40:17 ID:4ahQs2xP0.net
液体ロックはビスコゲルがあることからも公式で容認してそうだけどね
排気口を水に浸ける奴も初心者が鼓膜破裂祭りにならないための救済措置を
自分達でリミッターはずしてるわけで
結局自分が楽しむ上でどこに線を引くかって話なんだよな

77 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 05:53:10.44 ID:h41Kv8BXM.net
>>71
鋼鉄精錬の80分の1の熱も使いたいのならいいんじゃない。

78 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 05:53:55.00 ID:h41Kv8BXM.net
鋼鉄じゃなくて鉄だった。まあいいか。

79 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 06:02:18.11 ID:6Un16LUj0.net
>>71
精錬装置自体の発熱は16kDTU/s
精錬装置の一度の稼働時間は40秒(スキルレベルで短縮されるけど)
なので、一度の精錬作業による設備自体の発熱量は640kDTUと考えられる

精錬装置は一度の精錬によって100kgの精錬金属が40℃で出てくる
仮に鋼鉄の精錬だったとして、蒸気の中に精錬装置がある場合、出てきた40℃の鋼鉄が周囲の熱を吸っていく形になる
鋼鉄100kgが40℃→53℃になるまで蒸気の熱を吸った場合、その奪われた熱量は 0.49 * 100kg * 13℃ = 637kDTUとなり、精錬装置の発熱量とほぼ同じ熱が奪われることになる

つまり、出力した鋼鉄100kgが40℃→53℃に上昇する前に回収してやらない限りは、
精錬装置を蒸気の中に置いてその発熱を利用することにメリットはないということになる

80 :名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-ocCp):2020/08/17(月) 08:06:10 ID:tHokOhv5a.net
>>74
夏休み終わった者ですが、気体貯蔵庫ズラっと並べるのは結構な労力ですよ。今やってますけど。
熱処理考えないと、放熱してオーバーヒートまでありますし。
まあ、それ込みで楽しみます。

81 :名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-ocCp):2020/08/17(月) 08:20:00 ID:tHokOhv5a.net
そういえば、天ガス間欠泉からドアポンプで吸い出して取り込むポンプはなぜオーバーヒートしないのでしょうかね?
ドアポンプも使わない縛りしてると壊れまくる。。

82 :名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-ocCp):2020/08/17(月) 08:36:21 ID:tHokOhv5a.net
あ、すみません。自己解決しました。アビサライト先生が仕事してました。ドアポンプ使っても熱処理はしなきゃでした。

83 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e91e-++7W):2020/08/17(月) 14:44:05 ID:4mZFbDKd0.net
機体貯蔵庫はもうちょっと溜め込めるようになればなぁ…

84 :名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-8WpL):2020/08/17(月) 14:46:14 ID:oBPuL4CZa.net
>>83
何の機体に乗って何するんだよ

85 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e91e-++7W):2020/08/17(月) 14:51:13 ID:4mZFbDKd0.net
ザク…かな、戦いは数だよ兄貴
ダムオタじゃないよ!

86 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 15:48:44.98 ID:erXfUF8zM.net
気体貯蔵庫が液体と同じ2x3だったらかなり使えたと思うんだがねえ…

87 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 16:49:14.74 ID:Ci6Pvv4ad.net
貯蔵庫は難易度がどうこうというより面倒なのがね…

88 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 16:58:31.11 ID:ea0rFtfC0.net
このゲームの気体と液体の扱いめんどくさすぎるわ

89 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-1yDO):2020/08/17(月) 17:19:31 ID:zws2bIQDa.net
逆に流体の扱いが他のゲームで味わえない魅力の一つだと思う
ファクトリオやリムもやったけどイマイチピンとこなかった理由の一つはそれ

90 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 18:26:09.51 ID:uhnviPIqd.net
ONIの液体の扱いはシンプル過ぎる気もするけどな
水圧とか関係なくどこまででもポンプ一個とパイプで行っちゃうし
まあ液体気体が漏れ出して大変てのはONIの醍醐味かもしれないけどね

91 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-wvIG):2020/08/17(月) 18:35:00 ID:LwgCVl6H0.net
断熱パイプを設置したと思ったら輻射パイプだったときー
気づくのが遅れると割と大変なことになる

92 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3134-QlkZ):2020/08/17(月) 19:30:03 ID:AVbmclqp0.net
>>79
なるほど・・・な
石油発電所の熱で汚染水を蒸気化して蒸気タービンをまわし、水をとる部屋を作ったが
実は一緒の部屋においた液体クーラーの熱で蒸気タービンが回っていただけという可能性が高いかっ

93 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 999e-XQXO):2020/08/17(月) 21:01:18 ID:CakSCWL90.net
>>79
精錬装置って16kDTU/sどころではない熱を出すのでは?
アドバンスドノートの精錬装置のページには、追加で発生する熱の80%が冷却液に
残りの20%は精錬装置自体に行くと書いてあるけど、情報が古いのかね?

材料の鉱石の温度と保管場所も重要な気がする
採掘した冷たい鉄鉱石に熱を吸わせてから精錬で消す方が勿体ないかも

94 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d203-p0wA):2020/08/17(月) 21:10:37 ID:o+jh1QUf0.net
英wikiには
The heat added to the coolant is 80% of the heat required to heat the refined metal from 40 °C to its melting point.
と書いてあるけど残りが本体に来るとは書いてないな

95 :名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-fwTr):2020/08/17(月) 21:12:57 ID:cqedllP2M.net
精練装置自体は全然熱を発しないでしょ
蒸気タービンで必要なのは輻射パイプから放出される冷却水の熱なわけで
むしろ40℃〜50℃程度の精練装置を蒸気部屋にいれたら
蒸気の熱を下げてデメリットにしかならないんじゃない?

96 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d203-p0wA):2020/08/17(月) 21:15:24 ID:o+jh1QUf0.net
精錬装置を丸ごと蒸気部屋に放り込むのは運用や構築が雑に出来るというのが最大の利点じゃないかな
熱効率だけの話をするならセパレート型の方がいいはず

97 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 21:43:52.79 ID:3J9qdCCF0.net
出力される金属が熱を吸っちゃうから中に入れたらむしろ熱交換の効率が落ちるって見たな。

98 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 21:49:52.78 ID:4ahQs2xP0.net
そもそも、動画のand we're backおじさんがどういった意図のもとで
こんな構造にしたのか英語でちんぷんかんぷんだから
俺ら全員的外れな議論してる気がしてならないw

99 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-XQXO):2020/08/17(月) 22:26:58 ID:6Un16LUj0.net
>>91
多分それはまた別の話
石油発電機の発熱自体は大した事ないが、石油発電機を蒸気室に入れているなら発電機自体がそれなりの温度になってるはず
石油発電機が出す汚染水は発電機の温度と同じになる(設備の温度が40℃以下の場合、最低40℃の汚染水が出る)
つまり石油発電機が高温であるなら出てくる汚染水も同じく高温になるから、タービンの発電にはそれなりに貢献していると言える

>>93
精錬装置の熱は主に二種類ある
 A.冷却液に加わる熱
 B.精錬装置の稼働熱
精錬装置+タービン発電で使えるのは主にAの熱
で、精錬装置を蒸気の中に入れれば僅かだがBの熱も使えるからより効率的だよね、っていうのが>>71の話
それに対し、出力した100kgの精錬金属をすぐ回収しないと、B以上の熱を奪うからメリットにならないっていうのが>>79の話
勿論出力する精錬金属だけでなく入れる金属鉱石に吸われる分も考慮するならより効率は下がる(ちなみに精錬装置の中は完全断熱仕様なので、入った後の材料が熱を奪うことはない)

80%云々は、多分見間違いか勘違いだと思う
>>94にあるけど、冷却液の上昇温度が熱計算上20%足りない仕様になってるっていう話を混同してるだけかと

100 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-XQXO):2020/08/17(月) 22:28:19 ID:6Un16LUj0.net
>>99
アンカミスってた
×>>91
>>92

101 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 49bc-XQXO):2020/08/18(火) 03:13:45 ID:sI4ImpFR0.net
神経シャッフルマシンて最充填してからセーブデータをロードし直すとチャージが完了するのか

102 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 41d5-p5K4):2020/08/18(火) 05:16:45 ID:t4r85Xiu0.net
精錬装置の成果物がボイラー室内の熱奪っちゃうのもアチアチ状態でよそで使われる、もしくはどこかで冷やす手間を取らざるを得ないのもデメリットしか感じないな

103 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 49fc-178q):2020/08/18(火) 06:57:27 ID:/QblUoTN0.net
レベルの高い話をしているとこ割って入って申し訳ないんだが
アトモスーツ検問所のクリアランスってどういう意味?
常時許可と空きとあって選択できるやつ

アトモスーツを着ないと絶対先に行かせないようにするにはどうしたらいい?
みんなヤケドして大変なんだ

104 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d203-p0wA):2020/08/18(火) 07:13:28 ID:tcCL8/DN0.net
検問所置いて他にルートがなければその先はスーツ必須になるはず

クリアランスは「帰ってくるとき」の設定
空きならドックに空きがある時しか通過できず、常時許可だとその場で脱ぎ捨てることを許容する
複数の出入り口がある時は空きに設定しておくと、遠回りになってもドックに返してくれるようになる

105 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 08:00:23.13 ID:B2Y5furA0.net
検問所あるのに先に行くのは検問所を無効化してるか外への経路が他にあるかだな

106 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 12:44:40.63 ID:ZhANjv480.net
久しぶりにまた最初から始めたけど
相変わらずベリー強すぎ豆やレタス弱すぎだな
野生のは強いけどどうせなら新鮮な気分で農園作りたいわ

107 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 12:45:50.61 ID:Eh+L9BYR0.net
無限資源じゃないと量産したくない病

108 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 12:49:39.09 ID:zxbQN+BQM.net
水を食い物に変えられるとかブルジョワだのう
パッドランドで焼肉三昧の実績狙ったら簡単だった

109 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 12:54:13.80 ID:lzqFJxrQ0.net
>>104
知らなかったよ

110 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-wvIG):2020/08/18(火) 13:11:44 ID:ydQ4q6dy0.net
毛刈り端末優先度9でもあんましてくれないなあと思ってたけど
多分、グリグリをなでなでするのに時間かかってるんだろうな

111 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM49-ocCp):2020/08/18(火) 14:37:48 ID:zxbQN+BQM.net
托卵器最優先してくれないと無駄な電力ががが
托卵器にセンサー組んでも電力カットしてないように見えるから遮断器でカットしてんす

112 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-8WpL):2020/08/18(火) 15:26:54 ID:+x2maLQI0.net
アレの待機電力そんなに高いの?

113 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 41dc-p0wA):2020/08/18(火) 15:30:28 ID:nDKCynGJ0.net
食料溢れかえってて圧縮のためにやむなくひんやりバーガーに切り替えたけど運動-2って思ったより実感しないな

114 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d203-p0wA):2020/08/18(火) 15:32:25 ID:tcCL8/DN0.net
付けっぱなしだと240Wだからな。冷蔵庫と並ぶ典型的な電力ボッタクリ設備やで
歌う時以外は消していいようなガバガバ仕様にするくらいなら付けっぱなし必須の代わりに電力消費減らしてくれと言いたい

115 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 15:38:23.55 ID:rIAfNU1yM.net
>>113
序盤ならともかくその頃には能力上がってるしエクソスーツスキルの+2で打ち消すからな

その頃のストレス減少効果にもメリット無いけど

116 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 15:49:20.84 ID:N8aizoW/0.net
基本的な情報も仕入れずにデュプに悪態ついてる動画を見たんだがデュプが可哀想でいたたまれない気分になるな

117 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 16:03:29.77 ID:us9OlIsSa.net
そういうやつはどうせ飽きてすぐ違うゲームにいくだろうから無視が最善
俺はニコニコでちょうど最近始まったばかりのシリーズ見つけたが
なかなかセンスが光る感じで知らないテクも多いしで新しい楽しみが増えた

118 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e1dc-p5K4):2020/08/18(火) 16:17:50 ID:vQQzOxs/0.net
>>116
忘れてるかもしれないけどoniってそういうゲームよ
そっからサイクルを進ませるためにはプレイヤーがデュプの御機嫌取りを学ぶまでワンセット

119 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c274-fEZs):2020/08/18(火) 16:53:40 ID:m9OgjlBh0.net
俺も始めたばっかの頃はなんでこいつら便所行ったあと手も洗わねぇで飯食い始めてんだとか思ってたよ

120 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 82b1-p5K4):2020/08/18(火) 16:56:58 ID:N8aizoW/0.net
>>118
例えば優先度
画面を見ればはっきりと「優先度」とあり詳しい説明もある
例えばデータベース
画面を見ればはっきりと「データベース」とあり各種情報が仕入れられる
例えば......

俺が言っているのは説明書を読まずに文句を言う類の事
こういうのは「そういうゲーム」の入り口にすら達していないと思うがね

121 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d203-p0wA):2020/08/18(火) 16:59:03 ID:tcCL8/DN0.net
嫌なら見なきゃいいんじゃね。なんでそう新規勢のハードル上げたがるかなぁ

122 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e1dc-p5K4):2020/08/18(火) 17:01:25 ID:vQQzOxs/0.net
>>120
遊び方は人それぞれだよ
それに文句言っちゃダメ
oniに興味持って遊んでるだけで良い事
応援してあげれ

123 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c21d-++7W):2020/08/18(火) 17:01:28 ID:YC6qaus50.net
ここで愚痴らずにそこで愚痴ってこいよ

124 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-wvIG):2020/08/18(火) 17:02:56 ID:ydQ4q6dy0.net
卵入ってる間だけだけど電力を常に使ってる類のものだからね
240wもあるし、なにより発熱対策してないと結構な熱を持つ

ポリマープレス機って口から蒸気吐き出してるんだな
口側をすぐ壁にすると、壁の向こうに蒸気とプラスチック吐き出して面白い
少し便利に使えそうだわ

125 :名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-NOkM):2020/08/18(火) 17:03:24 ID:rIAfNU1yM.net
チュートリアルがないゲームなのは問題だけどな

126 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ded-XQXO):2020/08/18(火) 17:06:31 ID:Yddo8Lrk0.net
>>125
死にながら覚えるゲームだから(名人様がマウント取りにシュバってこなければ)そこは別に構わないと思う
でもチュートリアルがないことはいいとしてもゲーム内で必要な基礎知識が英wiki見ないと知りようがないのは問題だとは思うw

127 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-VL4B):2020/08/18(火) 17:10:44 ID:0JQEULMEa.net
一応デュプリカントのかわいいムービーはあるよ。
それを越えたらwalkthroughになっちゃうから難しいけど。

128 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d203-p0wA):2020/08/18(火) 17:11:47 ID:tcCL8/DN0.net
最初にトイレ作るんやで!みたいなのは適当なプレイ動画一つ見れば済むから
そこを今更開発が用意する必要あるかって言われるとそこはあんまり…
個人的にはTile of interestをゲーム内でもっと分かりやすくして欲しい…

129 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 82b1-p5K4):2020/08/18(火) 17:21:22 ID:N8aizoW/0.net
しっかし画面内の各項目のチェックすらせずに文句垂れられたら作り手も堪ったもんじゃないなw

130 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ded-XQXO):2020/08/18(火) 17:24:57 ID:Yddo8Lrk0.net
これだけ画面上の情報量多いゲームで見た瞬間全部分からん奴死ねとか言ってたらもう後発一切入ってこないぞ

131 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e91e-++7W):2020/08/18(火) 17:26:59 ID:1OXRTm5W0.net
しかもマスクデータが結構ある上に細々したバグまであるという…

132 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 82b1-p5K4):2020/08/18(火) 17:37:29 ID:N8aizoW/0.net
>>130
「なんでこの作業やらないんだ?」ってなったらまずは優先度くらいはチェックするだろ?
でそこが違ったら他の関連項目をチェックする
俺が言ってんのはそれすらせずにただただ文句を垂れるだけな奴についてなんだが
この流れ....なんかスゲーなw

133 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d16d-p5K4):2020/08/18(火) 17:39:27 ID:MNuP2zK00.net
わからないから楽しいんやけどな

134 :名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-NOkM):2020/08/18(火) 17:47:18 ID:rIAfNU1yM.net
優先度にしてもデュプ個別の優先度設定と作業単位のサブ優先度の関係はひと目で分からんしな

実際にはデュプ個別が優位で
研究担当は建設のサブ優先9に設定しても研究が終わらん限りはやらない
デュプ選択したら内部の優先度情報見られるけどなかなか気付かんよな


自分は経験で知っている
ウィキ見て勉強した
動画見て勉強した
それは別に良いけどネタバレにもなるから誰かに求めるものではないし
本来はゲーム側で最低限を教える事だと思う
シミュは覚える事が莫大なんだし

135 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 17:52:11.41 ID:Yddo8Lrk0.net
個人優先度と作業優先度の関係はひと目っていうか外部サイト見ないと分からんね
なんでやねんって言いながらプレイするのも全然有りだけどな

他ゲーで知ってる・wikiを見た・動画で見た、とか無しであれがノーヒントで分かるか
という想像すら付かん奴が名人様になっちゃったりするけどまあ無視するしか

136 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 18:00:33.71 ID:tcCL8/DN0.net
結構なサイクル遊んでても優先度の使い方分かってなくて何でもかんでも注意報押してる動画とかあるからな
まあ本人楽しいならそれはそれでええねんで。詰んだら調べるでも困らん

137 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 18:04:03.02 ID:N8aizoW/0.net
なんでここの連中は勝手に複雑な状況を想定すっかねw
「なんでこれ作らねぇんだよ!」
「...お前が建設不可に設定してるからだよ。デュプの動作に関する項目くらいチェックしろよ」
といった基本的なチェックで済む単純なケースについて言っているというのに...ご苦労様ですw

138 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 18:06:22.90 ID:L32ckjeu0.net
このゲームに限らず基本的なこともわからずやってる人間なんていくらでもいるというのに...ご苦労様ですw

139 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 18:06:29.35 ID:G5llVRfCM.net
まーたへんなのわいてる

140 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 18:26:08.45 ID:m9OgjlBh0.net
見なければ済むってすげぇ単純なケースですげぇ騒ぎよるな
それとも動画視聴を誰かに強いられてんのか?

141 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 18:36:44.66 ID:Z0qBDU9/d.net
文句言ってる彼は何かうまく行かなくて悩んでるときに全て数秒のうちに理由がわかるのかね
ゲーム実況なんたわかんなくてあーだこーだ文句言いながらやってるのも面白の一つなんだからそもそもそういう動画見るの向いてないんじゃないかな
ゲームを見るなら解説動画、人を見るなら実況動画だぞ

142 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 18:43:22.02 ID:cPdWFWzNd.net
宇宙スキャナーって6台隕石検知にしなくても感度100%にできるのな。
ロケット検知用に3台余計に建ててたぜ。

143 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 18:43:57.74 ID:FNV5rzO50.net
名人様が決めたラインに抵触するとこうなります

新規に優しくしない結果がロケット発射率0.6%だからね
オイル進入すら11%だし、皆早々に諦めてるんだわ

144 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 19:07:00.85 ID:ydQ4q6dy0.net
みんな最初は野良デュプだった
そこからトイレを得て、ベッドを得て、農業や畜産を覚え、遊興に時間を割けられるようになり
とうとう宇宙にまで進出した
でも最初はみんな野良デュプだった
下を見てイライラするのはやめよう。所詮デュプなのだから……

145 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 19:09:42.42 ID:MeRRrSd50.net
>>143
ベッドとトイレの実績が50%だし、実績導入後にプレイしてるのが半分なのかも。

146 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 19:17:51.50 ID:sr0qAtEI0.net
まあせっかく始めたのに難しいって理由で壁にぶち当たってそのまま諦めて辞めるのは切ないね

147 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 19:19:10.68 ID:MNuP2zK00.net
多くの人はハマらないと思うよ
人を選ぶゲームなのはしょうがない

148 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 19:20:04.18 ID:BYMCC8/70.net
あれ?プレイ時間400時間超えてるのに実績解除4つしかされてないんだけど何でやろ
日本語MODも入れたらダメなんだっけ?
他にはMOD入れてないしサンドボックスなんかも当然使ってない

149 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 19:26:01.29 ID:71k6VIuCM.net
チュートリアルとかチャレンジマップで仕組みを理解させたほうが良いよな。
面白さに気がつく前に挫折するのはもったいない

150 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 19:38:09.94 ID:3fVxC8eM0.net
Steamのゲームは安いから取り合えず買って積みゲーにしてる人も多い
自分もドンスタとONIをセットで買ったけどONIしかやってないし、
ONIもサンドボックスゲーにしてるから全然実績解除してない
あらためて自分の実績見たけどオイルも取れてなかったわ

151 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 19:46:01.04 ID:cPdWFWzNd.net
石油精製出来たらゴールみたいなとこあったなぁ

152 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 19:52:04.88 ID:1OXRTm5W0.net
熱破壊が出来るようにならないと大体詰んじゃうよね
自分の最初の頃は青ニンジン教にくびったけだったわ

153 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 20:06:12.23 ID:IH1jHSQk0.net
金玉はとっても凄い設計なんだぞ。無駄に。
カウンター熱交換システムを搭載している。

具体的には、金玉へいく血管と、金玉から帰ってくる血管が螺旋で絡みついている。
これにより、金玉へいく血は、金玉から帰ってくる血と熱交換をし、体温より下がる。
逆に体内に入っていく血は、金玉へ行く血より熱を奪い、体内温度に近い温度になる。

      37℃           35℃ 金玉へ→
======================================
          ↓熱↓熱↓
======================================
←体内へ 36℃          34℃

さらに凄いのが玉袋。この玉袋は寒冷時には体の方に収縮して冷えすぎないようにし
暑い時には伸びて体から遠ざけ、表面積を増やし熱を発散する。

正に金玉は実は無駄に凄い設計なのだ!

154 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 20:15:52.70 ID:ZJHD/bKM0.net
誤爆なのかネタなのか判断に困るな

155 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 20:27:39.48 ID:cPdWFWzNd.net
液体パイプで熱交換するならダイヤの窓ブロックに通すのがオススメだぞ!

156 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 20:36:34.89 ID:iNxg3qv40.net
金玉ついとらんと温暖化してアチアチになんのか
ついとらんほうが冷え性多い気がするが

157 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 21:01:59.48 ID:m9OgjlBh0.net
股間に青人参生やしたい

158 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 21:12:47.95 ID:+x2maLQI0.net
代わりに生えてるのはミールライスなんだよな…

159 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 21:19:43.91 ID:wPlc039zM.net
生活空間に多種多様なガスが混ざらないように開拓先に液体ロックと吸気ポンプ使って

160 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 21:22:20.21 ID:wPlc039zM.net
>>159
途中送信してしまった

〜使って真空作りながら工事してるんですが、ドアポンプ併用以外にいい解決方法あったりしませんか?

161 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 21:31:58.24 ID:HeiLev6uM.net
>>160
拠点部分の出入口全てにスーツドック置いて液体ロックで密閉して、スーツ無しでは外出できなくしてしまえば拠点外の気体の混在は相当に余裕ができるまで無視できるのでは…

162 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-XQXO):2020/08/18(火) 22:24:45 ID:IWy6KLF90.net
仕事のある日はだいたい15サイクル
休みの日は100サイクルって感じだな
それ以上はつらくなってくる

大脱出するまで寝ないとか面白そうだから今度やってみようかな

163 :名無しさんの野望 (ワンミングク MM92-fwTr):2020/08/18(火) 22:31:57 ID:ViacWCkEM.net
液体燃料作ってる背後でしっかり何かの作業を用意しておかないと寝落ち待ったなしだろうねw
液体水素作る頃になると一通り設備も整って自動化も進んでるから
やること見つけるのが地味に大変になってくるんだ

164 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-wvIG):2020/08/18(火) 22:42:29 ID:ydQ4q6dy0.net
ゴミも片付けちゃったらやること本当になくなるからなあ
俺はハムスターにさせてる

165 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 23:15:03.61 ID:FNV5rzO50.net
RTAして
Factorioにはタイムアタックする実績あるよね

166 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-YpYZ):2020/08/19(水) 08:01:08 ID:IIw17wVa0.net
モニュメント作成RTAならつべに動画あったな

167 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 08:23:27.72 ID:/Q1rPuyCM.net
2000サイクル経過したからそろそろ地表に出たい

168 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 12:34:54.00 ID:/MTa909+0.net
そっから試行錯誤を繰り返しながら3500サイクルあたりで
水素ロケット飛ばせばええんやで

169 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 14:28:42.67 ID:luhxH1E+a.net
ミールライスってあれ色々禍々しい説明文書いてあるけど
要は木に纏わり付く虫食ってるんだよな…🤢
ヘキサレントとかブロッサムベリーとか他の低レベル食品はそこそこ美味しそうだけど
ミールライスだけは絶対食いたくねえ

170 :名無しさんの野望 (アウアウカー Sa13-NC/+):2020/08/19(水) 15:17:38 ID:OAITMDTza.net
泥団子の次に虫が食えるとかレベル上がり過ぎてませんかね

171 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-YpYZ):2020/08/19(水) 16:02:13 ID:IIw17wVa0.net
ミールライスはウィチェッティグラブ食ってるようなものかな

172 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbc-i6pf):2020/08/19(水) 16:14:13 ID:/MTa909+0.net
でもキノコ、ベリーとセットでジューサーに突っ込んでぐちゃぐちゃにすれば
指揮が上がる飲み物に変わるから

173 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff1-rlWB):2020/08/19(水) 16:41:01 ID:LwacBBt/0.net
タピオカとかチアシードみたいな食感になるんやろ(適当)

174 :名無しさんの野望 (アウアウカー Sa13-NC/+):2020/08/19(水) 16:51:21 ID:OAITMDTza.net
ムッチムチの弾力性がある芋虫が元気よくピチピチ跳ねる食べ物とか…

175 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fcf-v4UK):2020/08/19(水) 16:52:31 ID:zzEFfowR0.net
プロテインとかプロポリス的な…

176 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f9e-RTUg):2020/08/19(水) 16:58:52 ID:A7dZC3Hw0.net
歓喜反応が発動するか否かはストレスに関係なく起床時の士気だけで決まるのな
カーペットを敷くならベッドや機械の真下1マスよりも装飾の影響範囲ギリギリに置いた方が
金属タイルより1マス広い影響範囲を活かせて歓喜反応の発動率を高められると

177 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 17:37:29.76 ID:TxKMZ+nA0.net
歓喜反応ってスキップすること?
キラキラした顔でゲロマズな飯食った後に喉を引っ掻き回してて大変そうだなと思ってたけど作業に良い影響とかあるのかな

178 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 18:03:03.00 ID:A7dZC3Hw0.net
>>177
プレイヤーズノートには記事が無さげかな?OverJoyってやつ
https://oxygennotincluded.gamepedia.com/Duplicant#Overjoyed_Responses
https://scrapbox.io/OxygenNotIncluded/OverJoy%E3%83%90%E3%83%95

英wikiによると、発動確率は余剰士気7以下でゼロ、8で2%、20で5%で間は線形らしい
労力に見合わないほど低確率だけど効果は結構強力なので、発動するとちょっと嬉しい

179 :名無しさんの野望 (アウアウクー MM73-mzjw):2020/08/19(水) 18:59:10 ID:P71YsETGM.net
>>169
昆虫食はリアルの世界でも食料危機の対策として研究されてるからなぁ

180 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f74-keC7):2020/08/19(水) 19:01:55 ID:W+DYJBmz0.net
せめて葉っぱ食べよう
虫は絶対やだ

181 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-mZ8P):2020/08/19(水) 19:02:50 ID:ztN9Q/Kla.net
腐った泥団子をすこれ

182 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbc-i6pf):2020/08/19(水) 19:22:37 ID:/MTa909+0.net
さっき複製人間の士気が73まで上がって嬉しかったんだけど
これって80超えとか、場合によっては100とかになるの?

183 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-YieA):2020/08/19(水) 19:31:29 ID:duG6Gigc0.net
大丈夫、虫を粉状にしてハンバーグみたいに成形するから

184 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-opce):2020/08/19(水) 19:36:30 ID:s5CxavLCd.net
蜂の子はデザート

185 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 19:55:23.08 ID:A7dZC3Hw0.net
>>176
カーペットを範囲ギリギリの床材として使うと、隣のタイルが遮蔽になって装飾効果が届かないな
金属タイルより1マス広い装飾範囲を活かすなら、高さ4マスの部屋の天井材として使うのが良いっぽい
カーペットとは一体…

しかし花崗岩製なら1マス+26、影響範囲4でスタック可能となると、芸術担当って要らんのではって気がしてくるな

186 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 20:04:56.15 ID:a7pKwTps0.net
中盤からは芸術担当よりも物流関連のために操作+建築担当が欲しい

187 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 20:07:39.34 ID:7IOF3I+3M.net
水槽に彫像敷き詰めたりするから芸術担当は必要だよ
金属製の水槽にしろって?ごもっとも

188 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 20:09:27.35 ID:o5Vz228/M.net
一人いれば十分だよね
一度作ったらリフォームするまで出番無いし

189 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 20:24:19.91 ID:A7dZC3Hw0.net
物流用のメカトロニクスエンジニアはこのゲームで最も重要な役職だと思う
スキルポイントを最初から1持っている4人目にストレートで取らせるか
良い人材を引けなければ成長の早い研究担当が5溜まった時点で洗浄してでも取る

卵を自動回収する仕組みを作る前に牧場が一杯になっちゃうと
窮屈判定を防ぐためにプレイヤーが常時牧場を監視しなければならなくなり
やがて何もかもが面倒になってリセット=ゲームオーバーになるからね

190 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-H5P8):2020/08/19(水) 20:39:24 ID:TxKMZ+nA0.net
>>178
そうなのね
ありがとう

191 :名無しさんの野望 (ワントンキン MMdf-ut61):2020/08/19(水) 20:47:09 ID:o5Vz228/M.net
メカエンジニアは5ポイントが重いよね
研究しても人材が育ってない事が良くある
計画的に研究しろって話だけど

192 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-YieA):2020/08/19(水) 20:50:17 ID:duG6Gigc0.net
台座作って置いてたら宇宙の土産は自動的に置いてほしいな
いちいちポチポチするのが面倒

193 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-i6pf):2020/08/19(水) 21:03:46 ID:a7pKwTps0.net
ロケット + 宇宙まわりはもうちょっと洗練されてほしいね
地中と違ってランダム要素がないから
きまりきったルーチンワークになって飽きやすいのはしょうがないけど

194 :名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-5fex):2020/08/19(水) 21:50:03 ID:4CVSL/gqa.net
>>189
初期メンに建築より機械担当置くのがいい希ガス
序盤発電中盤輸送終盤建築と隙がないよね
でもオイラ負けずに建築士育てるよ

195 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-YpYZ):2020/08/19(水) 21:54:22 ID:IIw17wVa0.net
建築は目に見えて建設時間が短縮されるから選んじゃう

196 :名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-5fex):2020/08/19(水) 21:56:49 ID:4CVSL/gqa.net
パッドランドで表層に出たら表土ではなく、センガン?だらけでクソ萎えた。
あれ全部除去しないと発電できないやん。。持続可能の実績狙うマップじゃないや。。

197 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f9e-RTUg):2020/08/19(水) 22:20:17 ID:A7dZC3Hw0.net
>>194
初期メンバーの人選は流派が色々ありそうだけど…
最初の1ポイントの振り方から考えると、硬質採掘と高度な研究はまず必須として
残りの一人は自分なら牧畜要員にしてしまうからなあ
属性値の畜産は育成が難しいので、リロールし放題な初期メンで畜産+7を確保したい
従って4人目がメカトロ要員になり、スキルポイントが5に達する早さの点でも都合がいい

198 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1e-Dag0):2020/08/19(水) 22:32:10 ID:Vs3/NdLv0.net
最初の3人は毎回早分かりを揃えちゃうな

199 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fcc-iyQ8):2020/08/19(水) 22:37:34 ID:yib7RvwI0.net
>>196
宇宙は惑星ごとの誤差は無いからMODが悪さしてない?

200 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f02-56FT):2020/08/20(木) 00:13:28 ID:1DOzJ0ql0.net
ロケット8機自動発射と50人以上安定のコロニー作ったら、さすがに満足しちゃった

201 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f74-keC7):2020/08/20(木) 00:26:13 ID:h5RYHjqI0.net
なんかいい縛りプレイないかな

202 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-YieA):2020/08/20(木) 00:27:04 ID:tX33lDWf0.net
屁こきデュプ発電以外は禁止

203 :名無しさんの野望 (スップ Sd9f-2QNr):2020/08/20(木) 00:32:48 ID:0jA0IIjUd.net
>>202
やれること少なすぎてつまんなそう

204 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f56-Ssjx):2020/08/20(木) 00:41:05 ID:sbskFaj10.net
トイレ禁止

205 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 01:10:39.76 ID:wwGMnvsJ0.net
電解装置禁止

206 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-1yu9):2020/08/20(木) 01:30:00 ID:EJnxNHow0.net
土と水で作った栄養のある食べ物ってどんな味なんだろうか

207 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff1-rlWB):2020/08/20(木) 01:57:19 ID:uvQ75RJD0.net
はしご禁止

208 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1e-Dag0):2020/08/20(木) 02:08:20 ID:SPsA9+jm0.net
縛りよりMODマシマシプレイとか発電所乱立で最大ワット数に挑戦の方が個人的には楽しい
ただパイプやら電線を張り巡らせるとかなり重い

209 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-YieA):2020/08/20(木) 02:13:01 ID:tX33lDWf0.net
液体や気体パイプが重たくてすんなり流れなくなったらもう辞めどきかなって思う

210 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fd5-ZYWx):2020/08/20(木) 03:18:36 ID:XxQSL/7E0.net
宇宙出てからあんまり面白かないというか作業感しかないのがONIの弱点だなあ

211 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-YieA):2020/08/20(木) 03:31:07 ID:tX33lDWf0.net
初期地点以外は真空MODでやってたけど、楽しかった
厳選して水素と天然ガス2つずつ、水多数、銅火山
それでもやはり金属資源が少なくて中盤苦労した
ロケット飛ばして金属資源かき集める必要性が生まれたからロケット飛ばしたらクリア感も薄まった
適当にランダムでやると天然ガスはあるけど水関連が0だったり、逆だったりするから中盤行くまでに萎えるけど

超低温マップもクリアしたし、次はどうするかなあ

212 :名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-5fex):2020/08/20(木) 04:25:45 ID:W1LSHw/ja.net
>>199
マジすか。最新にしてバッドランド再挑戦してみます

213 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 08:45:38.87 ID:vlT6ceBLM.net
>>202
実は発電資源として優秀
https://www.youtube.com/playlist?list=PLT_o1rqYMqGQCi_tcHZOrhtqZIU6ITwYp

214 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 11:10:26.17 ID:jeyWGPXOM.net
金火山と銅火山は攻略したけど
ミニ火山が怖くてまだ手が出せない…

215 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 11:20:12.73 ID:r6VGzUR80.net
そういや金属火山みたいなノリでミニ火山を直接蒸気室に放り込んでジャブ漬け発電することって可能なんだろうか?

216 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 11:24:26.11 ID:RmxOjXEp0.net
火山は回収しなくていいから楽よ

217 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMc3-D+8+):2020/08/20(木) 12:28:19 ID:C/HqY996M.net
>>214
火山が攻略できるようになると、火山のないマップでは出来なくなるよ

>>215
火山のポン付けは、火成岩回収無しなら出来るかもしれないが、マグマ1720℃→火成岩1400℃のエネルギーしか回収出来ないのでもったいないね。蒸気で火成岩の熱回収は時間がかかる
自動掃除機で火成岩を回収する場合、マグマが多すぎて自動掃除機とローダーが速攻でオーバーヒートする

218 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f03-n+O8):2020/08/20(木) 12:44:12 ID:r6VGzUR80.net
>>217
うーん、基本的には熱は125度まで使う前提として、
圧力上限の蒸気圧150kg未満で熱を食べきれるかどうかの方が問題かなぁ
一回の噴火で蒸気室が200度以下で済むくらい水と熱交換プレートで熱容量を稼げないといけない
軽く計算してみたけどミニ火山でも結構大きめの蒸気室がいりそう

火成岩は回収はしなくてもいいけど基本地面ベタ置きで蒸気室の温度が落ち着いてる時だけ拾えばなんとかなんないかな

219 :名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-NuY1):2020/08/20(木) 12:48:33 ID:jeyWGPXOM.net
インチキだけど蒸気室の床を市松にして斜めから掃除機で火成岩抜いてコンベアで二次蒸気室に流し込むとかしないと火山は攻略できなさそうでこわい

220 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMc3-D+8+):2020/08/20(木) 12:57:57 ID:C/HqY996M.net
火成岩回収火山攻略はそんなに難しくないよ
https://youtu.be/wNyGrs0HsWI
https://youtu.be/AGSrcyprksM

221 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f03-n+O8):2020/08/20(木) 12:59:17 ID:r6VGzUR80.net
いや機械式エアロック使って網タイルバグまで使ってやれば余裕ってのは分かった上での話やで…

222 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fcc-iyQ8):2020/08/20(木) 13:10:10 ID:pg46GZsd0.net
火山を使った石油精錬の形をいじればできそうな気がする

223 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 13:30:26.28 ID:O3NpHH4I0.net
火山をもっと強力なものにしてほしい
面積も噴出量も成長する火山とか

224 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1e-Dag0):2020/08/20(木) 14:08:55 ID:SPsA9+jm0.net
火山は酸性ガスを作る時に割と使うイメージ
冷やす過程で集めた熱まで再利用出来てかなり長持ちするわ

225 :名無しさんの野望 (エムゾネW FF9f-ZYWx):2020/08/20(木) 14:46:27 ID:e+N27Pn/F.net
ボイラー室を広くとって蒸気圧135kgくらいまで上げたら火山噴火でも中の機械もオーバーヒートまではいかないよ
蒸気発電4個分のスペースでやることが多いけど中にコンベアレール敷き詰めて蒸気温度下がってきたら火成岩回収してぐるぐるレールを回ってるように自動化すると次の噴火までずっと発電してるよ

226 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-opce):2020/08/20(木) 15:02:01 ID:O1idS8mwd.net
火山使うくらいならソーラーで電気作るなぁ

227 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f40-mzjw):2020/08/20(木) 15:17:08 ID:oELHVy760.net
熱回収用の高温蒸気室と発電用の低温蒸気室を作って、温度センサーとエアロックで熱を移動させたら?

228 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 15:42:51.73 ID:ogTSklGqM.net
ボス戦って感じの工事が面白いんだ

229 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 16:47:08.83 ID:tSMuB5tBa.net
エンドコンテンツとしては溶融塩ガス化増殖炉が中々に狂ってて好き

230 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 16:48:36.23 ID:r6VGzUR80.net
>>225
表土溶かすとか石油精製するとかなしで電力と火成岩だけ取り出すならポン付け可能ではと思ったけど実際やってる人いるのか
本火山だとそのサイズでも熱容量厳しそうだけど熱交換プレートで稼いでるのかな

231 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbc-RTUg):2020/08/20(木) 17:53:15 ID:dnLqAHzb0.net
地底のマグマがお漏らしした熱を処理したくて蒸気タービン回すことはあるけど
あえて火山をつかって発電するのは自分の持ち得た知識や技術を駆使した
デモンストレーションや高熱を征服するみたいなロマン枠みたいな感じなの?

232 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 18:11:58.51 ID:r6VGzUR80.net
>>231
上で言ってる人もいるけど「そこまで行ったらソーラーでよくね」みたいなのは正直ある

233 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 18:22:58.35 ID:HDoKZ850a.net
極論言えば電力も
天ガス間欠泉が沢山あるシード選べば良いだけなんだけど
なんかそれって運に頼った攻略法って感じだし
あと動画上げてる上級者って大半は天ガス間欠泉は
せいぜいガスレンジに使うぐらいで
みな決して口には出さないけど
そのまま発電に使うのは初心者って空気を感じる
それに実際タービンは下準備に一手間が必要だけど
有効利用できたときの喜びや得るものも大きい

234 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 18:28:32.17 ID:DufXqnqy0.net
見えない敵と戦ってるんだね

235 :名無しさんの野望 (アウアウカー Sa13-A6st):2020/08/20(木) 18:57:49 ID:sBHY4joMa.net
まあ天然ガスは電源として優秀だけど、その設備作るのが面白いかと言うと…というのはあるかも
火山は発電以外にも高熱で色々悪さできて楽しいね

236 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f03-n+O8):2020/08/20(木) 19:14:04 ID:r6VGzUR80.net
初心者云々みたいなのは別にないけど
実プレイだと天然ガスって欲しい時期に見つかってくれないことが多いから
見つけた頃には電力困ってからでいいやってドアポンプだけ作ってそのまま放置しちゃう

237 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMc3-D+8+):2020/08/20(木) 19:28:20 ID:C/HqY996M.net
火山のポン付けは出来なくはない
作ってから気づいたけど、火成岩は速攻取り出して、別の蒸気タービンで冷やした方が安全である
https://i.imgur.com/0uXy52U.jpg

238 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 20:33:20.71 ID:XxQSL/7E0.net
始めたきっかけは石炭のためのゴツゴツハッチの餌が枯渇しそうで火成岩が欲しかった
自分は適当にやるタイプでたまたまバランスが取れるサイズと気圧見つかったから毎度作ってる、有るとラッキーくらい
20x4以上の部屋、140kg近くの蒸気用意したら液体クーラーで熱足しても問題ないくらいだよ
>>230 プレートは火山付近に数枚貼る程度
うまく行かないときはニュートロニウムの横2マスだけ下に2マス掘り下げることはある

239 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 22:46:39.83 ID:sQZTHRzta.net
熱を移動させるのが楽しいんだ

240 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f81-Vqx1):2020/08/21(金) 01:09:58 ID:y3YivKpY0.net
ジェットスーツって、床やはしご使う方が早く到達できるなら使ってくれるんだね。
後でアトモスーツ使うために設置したのに、使う理由が処理負荷軽減しか無くなってしまった。

241 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 01:58:32.12 ID:u60sgaKO0.net
70000qまでロケット飛ばしてるんだけどフラーレンが痕跡量しか無いのって普通なのか?超冷却材が作りにくいんだけど・・・

242 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 01:58:36.85 ID:0htXKApz0.net
その負荷軽減がバカにできないからなるべく作るようにしてる

243 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f03-n+O8):2020/08/21(金) 03:26:30 ID:5rIa6Yw70.net
DLCでジェットスーツ周りが奇跡の改善されてくれたりせんものだろうかね…

244 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fcf-v4UK):2020/08/21(金) 03:29:57 ID:8noJ3ATI0.net
防護服の必要性に伴ってますます優先順位が下がったりして

245 :名無しさんの野望 (ワントンキン MMdf-lL8s):2020/08/21(金) 04:49:23 ID:HG0q35DGM.net
DLCは既存のコロニーに新要素を追加できたら嬉しいんだけどな

246 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 08:54:11.03 ID:Ppdvw9+p0.net
>>239
わかる。このゲームは熱伝導シミュレータだよな

247 :名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-NuY1):2020/08/21(金) 11:47:48 ID:/8mq0JBnM.net
昨日網タイルでミニ火山整備したから今日の夜開封するの楽しみだ

248 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 12:20:58.96 ID:EPCQfod4a.net
自分はDLCで新実績がくるか気になる
やはり目に見えた目標があるとモチベもかわる

249 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f76-2QNr):2020/08/21(金) 12:53:49 ID:Z821YNuR0.net
>>231
覚えてしまったからというのはあるかもしれんが宇宙出なくても使える結構強力・実質無限な発電機だから
単に電気たくさん使いたくて作ることが多いかな

ソーラーはソーラーで使うけど自動掘削なんかいろいろ整備するよりはこっちのが楽

250 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 16:05:19.05 ID:CAJyBYsj0.net
久々に始めからやり直してるんだけど、いいゲームだ
ちょっとしたミスが連鎖して崩壊に結び付く所がとてもいい
配管ブリッジ逆につけてて手洗い不可になりバイオハザードとか公式PVかよと思ったわ

251 :名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-NuY1):2020/08/21(金) 16:51:06 ID:/8mq0JBnM.net
液体ってドアポンプとかで超圧縮すると周囲と熱交換しなくなるのか…

252 :名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-NuY1):2020/08/21(金) 16:54:12 ID:/8mq0JBnM.net
https://i.imgur.com/nTfmM6m.png
周囲のエアロックは20℃くらいのまま全然温まらなくなってしまった

253 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbc-RTUg):2020/08/21(金) 16:56:18 ID:ue0g5+SW0.net
熱交換をしなくなるってことは無いと思う
水圧にしても気圧にしても高いと温度が変化しづらくなる

254 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 16:58:38.18 ID:ue0g5+SW0.net
ああ、エアロックの方の温度が変わらないのか

255 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 17:16:09.60 ID:/8mq0JBnM.net
エアロック自体は金属タイルと輻射パイプで冷やせてるから問題ないと思うんだよね

256 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 17:22:08.18 ID:o5fjkXL40.net
破壊衝動さん「出番か」

257 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 17:34:32.54 ID:ue0g5+SW0.net
>>255
エアロックは冷やしてるのね
で、あればやっぱり1マスに閉じ込めてある液体の質量が大きすぎて
温度の変化がめちゃくちゃ緩やかになってるだけだと思う

258 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 17:40:29.13 ID:sIDSlPVa0.net
石油から少しだけ熱を移そうとしても、エアロックに丁度いい熱を移せなくて失敗してるんじゃない?
エアロックを石油の温度より高くしたらすぐに石油の温度になるんじゃね?

259 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 17:43:31.69 ID:c96BQ0uq0.net
巨大な質量のタイルだと熱交換止まるよ
緩やかではなく完全に停止する
熱交換プレートとか建物を介した熱交換なら出来るけど、タイルtoタイルだと完全に止まることがある

260 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 17:45:47.51 ID:n7s9EN4k0.net
こんなタイトルで酸素の捨て方について頭を悩ませなきゃならない
Hydrogen not included

261 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 18:01:15.86 ID:0i4RKQwXH.net
このゲームって個室作るメリットなにもないん?

262 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 18:06:50.14 ID:0oZ9VG+J0.net
なるほど

263 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 19:07:07.87 ID:/8mq0JBnM.net
>>252の質量もバグじゃないかとちょっと疑ってるんだけど
石油バイオームの原油全部圧縮したとは言え6235穣トンにはならないよねえ…

264 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 19:24:51.99 ID:mxeymmEhd.net
デバックモードで出そうとしたら強制終了待ったなしな質量だね

265 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-opce):2020/08/21(金) 19:59:41 ID:mxeymmEhd.net
デバックモードで出そうとしたら強制終了待ったなしな質量だね

266 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-opce):2020/08/21(金) 20:00:37 ID:mxeymmEhd.net
すまん。説明し難いミスをした。

267 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 02:06:16.50 ID:3fx056PP0.net
高圧汚染酸素間欠泉ってどうやって使えばいいんだろう
脱臭剤噛ませて酸素にしちゃえばいいのか?でも温度高いし砂も無限にある訳じゃないしなあ

268 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 02:13:38.59 ID:luSZS1J6M.net
宇宙まで行けば隕石から出来る表土があって砂の代わりのフィルターに使える
こっちは定期的に降ってくるから無限
だから砂はそんな気にしなくてもいい
万が一使い切ったとしても岩を砕けば砂になる

269 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 02:45:43.36 ID:3fx056PP0.net
表土も砂の代わりになるのか!それは良いことを聞いた
じゃあ温度対策だけしてあとひたすら脱臭剤設置でええか
それか腐敗病菌根絶しちゃえば汚染されたままでもいいやって考えもあるのだろうか…?

270 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 08:35:46.45 ID:GxdseibW0.net
スーツドックに入れるんでなければ、もしくは粘土が足りてるなら、脱臭しなくてもいいかな

あと、砂はアーバーツリー→エタノール蒸留→ポークシェルのルートで無限に作ることもできるよ

271 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 08:39:34.03 ID:KhoFfMUx0.net
ガラスは表土ではなく砂からしか作れないのでそこだけ注意

272 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f9e-RTUg):2020/08/22(土) 08:42:12 ID:iQ9j+y5t0.net
酸素が欲しければ水源系の間欠泉を攻略して電気分解した方が沢山得られる
というか汚染酸素噴出口の出力ではデュプ一人分くらいにしかならない
スーツには汚染されていない酸素が要るので殺菌だけして流すのも非推奨

汚染酸素噴出口は粘土の材料かパフの餌が欲しいときに攻略するもの

273 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f03-n+O8):2020/08/22(土) 08:46:39 ID:KhoFfMUx0.net
バグ上等なら汚染水を気流タイルに詰め込んで汚染酸素発生させれば使い切れないほど酸素作れるけどな
そもそも表土が手に入る頃には酸素は捨てるものと化している……

274 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f73-mZ8P):2020/08/22(土) 11:10:49 ID:Pvg9X+9H0.net
セラミックの需要は高いから
表土を粘土に変換する物と考えればまあ

275 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-H5P8):2020/08/22(土) 11:12:36 ID:3fx056PP0.net
汚染酸素そんなに出力ないのか…
じゃあパフでも飼ってみるか
牧畜ってめんどくさそうであんまりやったことないけど

276 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 11:38:30.01 ID:yWd1CfOz0.net
このスレで時たま牧畜やってないって人見かけるけど
一切動物も飼わずに大脱出までやってるということ?
そうとうキツそうな縛りにきこえるんだけど
ヘドロがない星だとリード繊維はドレッコからのみだし

277 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 11:51:40.18 ID:epNIHqpO0.net
逆に言えばヘドロバイオームさえあればリード繊維には困らない
リード繊維に困らないなら、肉食取るつもりがないなら飼育しなくても別に対して足枷にはならない
食料も植物由来で十分やれる
鋼鉄用の石灰もまあ全天バンカーとか作らない限り地下の化石だけでも足りる

278 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 11:55:43.17 ID:epNIHqpO0.net
あとはポッドからシンブルリードの種が出るのを待つのもあり

279 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-H5P8):2020/08/22(土) 12:25:42 ID:3fx056PP0.net
リード繊維って沢山は要らないからなあ 服に耐久度があったら面白いかもしれん
まあドレッコは繊維要らなくなってもリン出すから有益だけどね
それに何よりかわいい あの気怠げな顔が癖になる

280 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 12:33:05.57 ID:qA7bMlMH0.net
断熱材としての需要は?

281 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 12:49:41.85 ID:iQ9j+y5t0.net
各種カンバスやカーペットの材料にもなるし、種があればピップに植えさせておけば
宇宙進出以前でも何かと使い道はある

282 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 13:10:45.75 ID:2CUkJL5/0.net
ピップが種に対するアクションをしたときに配達済みってポップアップ出るのってなんなん?
植える場所はあるんだが・・・

283 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f73-mZ8P):2020/08/22(土) 20:41:26 ID:Pvg9X+9H0.net
>>282
あんまり遠くまで行ってくれない

284 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 13:35:52.81 ID:LMSCLLon0.net
スチームの実績を見たら
Carnivore
Have Duplicants eat 400,000kcal of critter meat before the 100th cycle.
だけ残ってる
大食漢&肉無限MODでも探さないと厳しいか

285 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 14:13:31.14 ID:sD06g2QH0.net
初心者なのですが、間欠泉は何が何個あるのがオススメですか?また沢山ほしい間欠泉は何でしょうか?

286 :名無しさんの野望 (ワントンキン MMdf-ut61):2020/08/23(日) 14:28:37 ID:xSfLoDWqM.net
最低限の水と石油の間欠泉は必ずあるからどんな星でもクリアは可能
水が多いほど食料や酸素の生産量を増やせるから多くの複製人間が生活できる
ただ普通のプレイなら持て余すぐらいの水は手に入るから気にする程でもない


水の中でも初心者なら氷雪間欠泉(冷たい汚染水)があると基地の冷却も出来るので簡単
あと発電が容易な天然ガス

287 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdc-n+O8):2020/08/23(日) 14:29:55 ID:XAC92D6J0.net
真空密閉した所で液化酸素作ってるんだけどちょっと温度があがるとすごい勢いで液化と気化を繰り返して壁が水圧ダメージ受け始めるんだけどなんなんこれ

288 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff20-gwPL):2020/08/23(日) 15:28:34 ID:xaqZSTpu0.net
塩素と汚染酸素あれば何百年たっても資源枯渇しないから安心

289 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 15:33:39.88 ID:2z7NfTOb0.net
水圧ダメージってタイルの上下に水が少しでもあると起きやすい気がする

290 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 15:52:10.90 ID:X/ZXxmPGd.net
>>287
気化した酸素と壁に液体酸素が挟まれて、一瞬500kgを大きくこえる高圧力になってるとかじゃないかしら

291 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 16:15:53.19 ID:5LTqosECM.net
個人的に思う水系資源間欠泉の難易度
雪氷<汚染水<水<塩水<蒸気<高温蒸気
蒸気は意外と難しいよね

292 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 16:26:32.51 ID:keL4nUwx0.net
蒸気は苦労して冷やしてもあまり水量がない上にタービンに使うにしても熱量気圧コントロールがめんどくさいからなぁ
病原菌が居ないって所だけがメリットじゃ使い辛い印象がある

293 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fcd-opce):2020/08/23(日) 17:27:38 ID:/qYsltxZ0.net
蒸気は鋼鉄に余裕ができたら手を出すな
それまでは水不足にならない限り封印しちゃうな

294 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f83-Md8S):2020/08/23(日) 18:07:41 ID:nk0p7kEB0.net
教えて欲しいのですが、
宇宙空間で境界ギリギリにシェルタードア並べて、横から電線とか自動化ワイヤーとか一気に繋げてるんですけど何かの拍子に壊れてしまうのは何が原因でしょうか...
鉛で作ってますけど電線とかワイヤーって熱で壊れないですよね..?

295 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f03-n+O8):2020/08/23(日) 18:12:16 ID:dDRY72rc0.net
ロケットのスラストで溶けるし鉛なんか極論言えば隕石ですら溶けうるのでは

296 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-YieA):2020/08/23(日) 18:18:27 ID:2z7NfTOb0.net
鉛は溶けやすいから熱がある場所では使わないほうがいいよ
石油ロケットなら銅でも溶けるときがあるし
宇宙の配線は鋼鉄が望ましい
鋼鉄が余ってないなら宇宙は放置してたほうがいい

297 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fcd-opce):2020/08/23(日) 18:20:28 ID:/qYsltxZ0.net
ロケット使う場所でない限り鉄、金、銅で十分でしょ
ロケット使うところは鋼鉄じゃダメでタングステンじゃないときつい

298 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fcc-iyQ8):2020/08/23(日) 18:24:40 ID:tKMI88Q20.net
>>284
温暖スタートの星で50サイクルまでにハッチ20とデュプ8人を目安に増やすと良い。
全実績同時達成も可能だからそれだけなら結構余裕あるはず。

299 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f92-n+O8):2020/08/23(日) 21:33:35 ID:FQHIYsHk0.net
https://i.imgur.com/PbiB3xa.jpg

300 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-AI8d):2020/08/23(日) 22:08:57 ID:pFqluFkK0.net
>>287
ほい初心者向け超甘やかしバーダンテシードね
すぐ右に氷結、その先に天然ガス3連、その先に油田あるから基本学ぶにはちょうどいい
初期の真水が少なめだからそこだけ注意

LUSH-A - 1757983211 -0
https://i.imgur.com/bJyterh.jpg

301 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-4/lx):2020/08/23(日) 22:29:38 ID:R3rYeegk0.net
>>294
勘違いしてるかもしれないけど
普通の機械は75℃とか鋼鉄製なら275℃とかでオーバーヒートして壊れるのと別に
そもそも素材に融点とかあるから温まり過ぎると溶けることがある
導線とかワイヤーはオーバーヒートしないけど溶けはするよ

302 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 01:16:45.07 ID:Oak+YhJ90.net
牧畜なくても50人&ロケット8機自動はできたよ
50人超えたあたりで厳しくなって牧畜したけど
そこからはもう処理落ちとの戦いになったけど

303 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 03:54:42.68 ID:VJ7Lv6Em0.net
湯船の使い方が全然わからないのですが、使いこなせている方教えて下さい
複製人間が湯船を使い始めてると本体の温度が急激に上がって
37.7℃超えると湯船から飛び出してしまいます
また、水の温度が37.7度を下回ると「冷たすぎる」で水を排出し始めるし、
これってどうすればよいのでしょうか
お湯の温度を37.7℃ビタ止めに調整しなきゃいけないんですかね?

304 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-2QNr):2020/08/24(月) 04:06:10 ID:eb6NKRF/0.net
使える設備制限されるの嫌なので塩素1個
液体水素ダルすぎるので水槽1個
あとは序盤乗りブースト用に拠点近くに天然ガス1個
欲張りだけどこんだけあると色々やりやすい

305 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-YpYZ):2020/08/24(月) 05:53:56 ID:9VuApXDD0.net
>>303
部屋の温度を低めに、素材を鉄マンガンにするとちょっと安定するかも
金アマルガムや鉄鉱石はNG
鋼鉄やテルミウム製にするとめちゃくちゃ安定する。

306 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbc-RTUg):2020/08/24(月) 06:02:51 ID:VJ7Lv6Em0.net
>>305
湯船の温度が上がるのは、まさに金アマのせいだった
しばらく銅鉱石の湯船で試してたんだけど、一番のネックは急激な水温の低下な気がする
休憩時間に入ったタイミングで水温が39℃くらいないと
途中で「水が冷たすぎる」ってなって複製人間が湯船から飛び出しちゃうね
これから鋼鉄で試してみる
ありがとう

307 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 09:52:47.88 ID:ajjwiIlnd.net
ロケットの飛距離ってトライアルアンドエラーじゃ無いと分からんもん?
ゲーム中に飛距離計算のヒントって出てくる?計算式も地道にサンプリングして自分で導き出す感じ?

308 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 10:04:13.78 ID:diKD0ONQ0.net
https://oni-assistant.com/tools/rocketcalculator

309 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 10:07:49.53 ID:ajjwiIlnd.net
それは知ってるよ。ゲームの中だけで分かるかどうか、ってのを聞いてるのさ。

310 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f03-n+O8):2020/08/24(月) 10:14:21 ID:0sqrHKgc0.net
湯温39度以下で入浴中でないなら湯を入れ替える、みたいなことできないからなぁ
入浴開始時点で運良く温度が高いことを祈るしかない

311 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff99-3l+f):2020/08/24(月) 10:14:56 ID:diKD0ONQ0.net
計算式が正確にゲーム内に書かれてるわけじゃない。重量ペナルティの係数とか。

312 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f03-n+O8):2020/08/24(月) 10:45:28 ID:0sqrHKgc0.net
ロケット関係は必須情報にマスクデータがあるから外部ツールなしでゲーム内だけで解決することは不可能だと思う。燃料も酸化剤もめちゃくちゃ余分に積んで下さいになる
まあだからDLCで根こそぎ差し替えって話になってんだろうけど

313 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMe3-ELak):2020/08/24(月) 11:06:12 ID:GWivC0XqM.net
ミニ火山に網タイルと機械式エアロックでタービン回し始めて気が付いたんだけど、画面外にあると機械式エアロック開いても断熱されなくなるよね?
完全に開いてるのに鉛が凝固するからおかしいなって見てたら、画面外でドア開いた後は熱の移動が止まらなくてタービンがずっと回り続けてた
当然画面内に入れて閉じて開くとその瞬間から熱の移動はピタリと止まる

314 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-opce):2020/08/24(月) 11:11:08 ID:ajjwiIlnd.net
リトライが簡単にできたらいいんだけど、1回1回が重いから嫌気さしてたんよね。
ありがとう。もう外部ツール使うわ。

315 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 12:16:15.04 ID:szmFoxo+0.net
>>313
いや普通はそんなことにはならない
勘違いかもしくは特定条件でのみおこるバグかのどちらか

316 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 12:32:07.43 ID:GWivC0XqM.net
>>315
複数回発生確認してるから勘違いではないと思う
modが悪さしてるのかな…

317 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 12:43:58.08 ID:szmFoxo+0.net
>>316
何が悪さしてるかは知りようもないけど取り合えず言えるのは、
画面外でも真空では開いたエアロックが熱交換を続ける仕様はないということ
これはサンドボックスとかで別途検証すれば分かる

318 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 12:47:32.21 ID:3Rp4czl20.net
金属火山やミニ火山から回収した固体を、コンベアでぐるぐる回して冷却してます。
一次冷却はボイラー室とドアヒートシンクで繋いだダイヤ窓、二次は輻射パイプ這わせた同じくダイヤ窓。
んで、コンベアループに荷物満載の時は良いペースで冷えるんだけど、最後の1パケットだけほとんど冷えない事があります。
満載時は一周で目標温度になって排出される同じルートを、1パケットだけ一周で2度くらいしか冷えずに数サイクル延々と回り続けたりして。
金属火山でもミニ火山でも同じことが起きてます。

原因とか分かれば教えて欲しいっす

319 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 12:57:24.45 ID:d57aA2hy0.net
最後の端数で質量が小さすぎるんじゃね

320 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 13:00:22.32 ID:GWivC0XqM.net
>>319
たぶんこれ
コンベアに載ってる量がmg単位になると熱交換されないっぽい

321 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 13:01:05.39 ID:szmFoxo+0.net
>>318
それはそういうバグがあるせい
既知のバグで、アイテムを分割した場合なぜか分割元のアイテムは元の質量の熱容量を維持してしまうというもの

例えば200℃の火成岩100kgから99kgを抜くと1kgが残るが、
その1kgは元の100kg200℃の火成岩と同じ熱容量を持っている
ロードすると直る

このバグを悪用することで熱量を大量に増やしたり減らしたりすることもできる

322 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMe3-ELak):2020/08/24(月) 13:24:19 ID:GWivC0XqM.net
>>321
wikiとかにある熱伝導率×温度差×1000で熱が伝わるとしたら、熱容量が多くても他のパケットと同じ速度で冷えはすると思うんだけど…
熱移動の計算自体がされてないとしか思えない挙動が時々あるんだよね

323 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-RTUg):2020/08/24(月) 13:32:35 ID:szmFoxo+0.net
>>322
いや熱容量が大きいアイテムは冷めにくいでしょ
その計算式は移動する熱量であってアイテム自体の温度変化ではない

324 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMe3-ELak):2020/08/24(月) 13:55:40 ID:GWivC0XqM.net
>>323
20.00001kgで300℃の火成岩があったとして、その熱容量は20000.001DTU/℃で、分割しても同じ熱容量を持つなら、200度の蒸気と熱交換すると18400DTU/s移動するから1秒後の温度は20kgの方も1mgの方も同じ…じゃないの?何か間違えてるのかな…

325 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fd1-6h1F):2020/08/24(月) 14:02:16 ID:AJuNebNi0.net
チューブを有効に使えてる気がしないんだけど上手い人はどんな配置になってるんだろ
コロニー横から地表までの片道一本しか通してないんだけど
もっと張り巡らした方がいいんやろか

326 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-P3y7):2020/08/24(月) 14:06:21 ID:nfnMUzCxa.net
資材や電気があるなら張り巡らしたいが、張り巡らさなきゃいけないような構築になってること自体が問題な事もある。

327 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-RTUg):2020/08/24(月) 14:17:54 ID:szmFoxo+0.net
>>324
「分割される」の意味を間違えてる
この場合、分割元になるのはコンベアローダーにストックされる最大1000kgのアイテム
コンベアレールで排出される際に20kgづつに分割されて出てくるが、バグによって最後の1パケットが最大1000kg分の熱容量を持つ

多分途中でローダーに追加が入ると分割元の情報はリセットされる(多分、詳しく検証はしてない)から、より厳密にいうなら
最後にローダーに追加が入った時点でのストック質量分の熱容量を持ったパケットが最後の1つとして出てくるということになると思う

328 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMe3-ELak):2020/08/24(月) 14:23:56 ID:GWivC0XqM.net
>>327
そんなバグがあったのは知らなかった…
でも温度の減らないラスト1パケットはぐるぐる回しても蒸気は全然温まらなくてそのバグだけでは説明がつかないんだけど

329 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 14:30:48.32 ID:3sEdVJI4d.net
mgバグのせいで火山やら表土回収発電及び冷却用コンベアのぐーるぐるの中に温度センサー通らないゴミが溜まってスループット落ちるんだよなあ
直せないもんなのかねえ

330 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMe3-ELak):2020/08/24(月) 14:37:42 ID:GWivC0XqM.net
>>329
コンベアは液体気体と違ってパケット詰められないからキツい…
一回スマート格納庫通すとかして満載以外載せないように自衛すると今度は電力が…

331 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-RTUg):2020/08/24(月) 14:39:59 ID:szmFoxo+0.net
>>328
遅いだけでは?
もしくはロードして熱容量が消えたか
あるいは自分で言ってるmg単位の極小パケットだったんじゃね
小さすぎる質量が熱交換しないという仕様は実際あるし、別にそれは自体は否定してない

332 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f9e-RTUg):2020/08/24(月) 17:05:01 ID:llPaK1Hm0.net
>>306
過去スレに、湯船を真空環境下に置いて真下1マスを気流タイルにすれば
水温が37.7度未満に下がらなくなるテクニックを紹介している人がいたよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1577603359/528

言わずもがな仕様ハックだし、現バージョンでも使えるのか知らんけど

333 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-mZ8P):2020/08/24(月) 17:45:29 ID:bsTi/JLXa.net
アトモスーツで入浴して満足するのか

334 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-YpYZ):2020/08/24(月) 18:47:44 ID:d57aA2hy0.net
湯船の仕様はなんとかして欲しいね
意味不明に難易度が高いから結局使わん

335 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fcc-iyQ8):2020/08/24(月) 18:56:37 ID:Lny7kJ1g0.net
垂直型風洞さんが使われてるコロニーを見たことがない

336 :名無しさんの野望 (JPW 0H8f-6h1F):2020/08/24(月) 19:38:01 ID:7MLp/+9tH.net
風洞仕様だけ見たら簡単そうに見えるけど
実用するの大変なの?
娯楽いっぱいありすぎて作ろうと思ったことないや

337 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-YieA):2020/08/24(月) 19:46:15 ID:b27ERTW60.net
縦4マスの拠点作ってると、縦5マス以上の設備はあんま作る気起きないからね
分子合成機とかほぼ拠点外に作る
ひっきりなしに稼働させるような設備でもないし

338 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f92-n+O8):2020/08/24(月) 19:48:27 ID:e+zd8UAV0.net
https://i.imgur.com/WY5HUwY.jpg

339 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 19:54:04.05 ID:r/xCc8oF0.net
いつも縦4マスだったから5マスでやってみたらすごい新鮮だったわ

340 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 20:23:30.34 ID:VJ7Lv6Em0.net
>>332
おお、面白い情報をありがとう
湯船を冷却する液体部屋や、真空部屋を崩さないための漂白石の保管場所とか
現状のコロニーだと難しいけど、これは凄い興味深い
湯船の温度は鋼鉄で安定してるけど、水温の調整は難しいねぇ

341 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcf-qCN6):2020/08/24(月) 20:37:38 ID:yacxR+/N0.net
>>321

家帰ってきて確かめたら、mcg単位のがグルグルしてるケースと最大20kgのパケットがグルグルしてるケースがありました。
二次冷却室の断熱剥いて、冷え冷えダイヤ窓に同物質1000kg乗っけてみたらグルグル20kgと同じようなスピードで冷えてるっぽいんで、仰る通りの現象らしいと納得。
ありがとうございます。

グルグルパケットが600度あるのにボイラー室の温度下がってくのは「瓦礫は細かく分けた方が放熱する」ってやつっすね?

342 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 21:47:37.65 ID:XCYUmaZL0.net
地形に合わせて毎回ぐちゃぐちゃなコロニー作ってる俺は少数派なのだろうか

343 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-RTUg):2020/08/24(月) 22:14:14 ID:6h94lsrz0.net
>>342
どんなのか興味あるからスクショプリーズ

344 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb1-YpYZ):2020/08/24(月) 23:08:47 ID:Qa1y/k3z0.net
効率重視すると地形ぶち抜いて似たり寄ったりな造形のコロニーになるからな

345 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fcd-qjQY):2020/08/24(月) 23:57:45 ID:D3BLShfs0.net
星の資源は無尽蔵だと思ってロケット4台つかって、
最近距離の星2つ往復しまくってたらコンテナが満杯にならなくなった。
資源の回復量とかあったんだな

なんだよ星の資源の回復って

346 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-DzUe):2020/08/25(火) 00:28:35 ID:kWi7abwv0.net
きっと石炭とかダイヤとかの間欠泉があるんだよ

347 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fcc-iyQ8):2020/08/25(火) 01:06:23 ID:QVP7Liwr0.net
その惑星付近ではニオブとかの隕石が降るんだよきっと。

348 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbc-RTUg):2020/08/25(火) 05:01:03 ID:NIv8rkMK0.net
オアシッセでタングステン作りたいから
鉄マンガン重石を宇宙から取っこようと思ってたんですが、
50000Kmまで探索しても全然ヒットしないです
こっから先はロケットの往復で結構なサイクル数がかかるから
惑星を決め打ちしたいのですが、どの星を調べれば良いのでしょうか

349 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 06:01:08.77 ID:MvXV7Smt0.net
鉄マンガンとタングステンだけが取れる星があるよ
Glimmering planetって奴。水素エンジン必須のはず

350 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbc-RTUg):2020/08/25(火) 07:09:00 ID:NIv8rkMK0.net
>>349
ありがとうございます
タングステンの状態で入手できるんですね
水素エンジンは導入済みなので、さっそく探して飛ばしてみます

351 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbc-RTUg):2020/08/25(火) 07:27:30 ID:NIv8rkMK0.net
残念…星図探したけどGlimmering planet無かった
必ず全ての惑星があるわけじゃないのね

352 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 07:58:58.83 ID:QVP7Liwr0.net
・アビサライトを溶かす
・ヘリウム惑星を往復する(100%ニオブがとれる)
・ガス巨星を調査してニオブだけ取れることを祈る(同上)

代替案はこんな感じ

353 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 08:00:40.38 ID:GF/8hdCg0.net
宇宙にもないならアビサライトを溶かしてタングステンにするしかない

354 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 08:05:08.87 ID:Q8FFOHl60.net
>>342
拠点周りも地形に合わせてぐちゃぐちゃならすごい

355 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 08:17:52.89 ID:Oq5Klen10.net
>>342
ぜひ見たい
地形に合わせようとしてもできない

356 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 08:18:30.27 ID:8j5ebayI0.net
24×4の呪縛から逃れられない

357 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMe3-ELak):2020/08/25(火) 08:40:11 ID:b0NxmcnfM.net
>>339
梯子かけないと天井に物作れないのキツくね…?

358 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 09:28:14.21 ID:8j5ebayI0.net
>>357
面倒だけど気分転換にはなったよ
中央の居住区だけで外は高さ4マスにしてあるけどね

359 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 09:57:04.93 ID:5n4LDqUz0.net
>>343,354,355
https://i.imgur.com/GSY2q5Z.png
まだサイクル34だけど今やってるのはこんな感じ
…言うほど地形に合わせてる訳でもない気がしてきた

360 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-C1z8):2020/08/25(火) 10:21:44 ID:tGe3EmuTa.net
序盤は初期バイオーム周りのアビサライト残して中くり抜いて拠点にするなぁ

361 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMe3-D+8+):2020/08/25(火) 10:28:14 ID:YYVEZlINM.net
自分のも上げとこか
オアシッセ100cycleくらいで肉食達成
ハッチ牧場は24×4であとは適当
https://i.imgur.com/cUbjJah.jpg

362 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 12:08:03.20 ID:+plheO8D0.net
ガラス工房なのだけど、セラミック断熱パイプ使って周りを真空にしても、工房からでた瞬間ガラスが凝固してパイプぶっ壊れちゃうんだけどどうにかできませんか

363 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 12:13:49.27 ID:3Gr4mN6KM.net
>>362
あらかじめ1700℃くらいに温めたセラミックでパイプを作る

364 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 12:19:19.19 ID:+plheO8D0.net
>>363
パイプ自体と熱交換しちゃってるのか…めんどくさいのね

365 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 12:21:48.19 ID:1KalAJIAd.net
ガラス工房自体が液体に浸ってるとそうなるらしいよ

366 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 12:23:18.22 ID:1KalAJIAd.net
ちなみにそれを知ってからは一度もその現象起きてない
パイプ温めなくても壊れないよ

367 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 12:29:33.44 ID:QVP7Liwr0.net
>>362
地面の水を拭き取る

368 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-QxxZ):2020/08/25(火) 13:02:35 ID:FNj1fV69a.net
brothegarのオアシッセは
元の地形を生かしたコロニーで個性あって面白かったなあ
憧れるけど、実際やるとなかなか…

369 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 14:20:31.28 ID:JO59sKAdd.net
どんだけスキル上げても掘れないタイルがある星でもアップデートで出したらマップごとの個性がでて面白いかもしれないねどね
でも消せない遺跡だけでもストレスフルだからどっちに転ぶかわかんねえな

370 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 14:23:32.34 ID:+plheO8D0.net
おお、ほんとだ、どうなってんだこれ

371 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-QxxZ):2020/08/25(火) 16:23:37 ID:FNj1fV69a.net
移住先専用の惑星なら
相当とんがった仕様でも面白そう
初期惑星と違って地表からのスタートだし

372 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-YpYZ):2020/08/25(火) 16:30:59 ID:vZfQKRKe0.net
この星には水が有りません

373 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 16:56:26.37 ID:x3MgtKQo0.net
水が無いならエタノールを飲めば良いじゃない理論

374 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 16:58:05.46 ID:XWu7toaH0.net
水がない惑星ではデュプの汚染水が命綱

375 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbc-RTUg):2020/08/25(火) 18:21:18 ID:NIv8rkMK0.net
>>352
>>353
たまーに鋼鉄やアビサ溶かしてタングステンて話聞くけど
3000℃以上の高熱を管理して素材を生成するとか自分じゃ想像も出来ないです
少し前なら真空で冷風機溶かすなんてグリッチもあたっけど

376 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 20:14:27.93 ID:tobl9aw+0.net
https://i.imgur.com/vtRAcJK.jpg

377 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 20:25:37.30 ID:GF/8hdCg0.net
>>375
鋼鉄製の液体クーラーを真空中で連続稼働させることで発熱で溶かし、それを冷却液として精錬装置に入れて動かすことで更に加熱して3800℃くらいにする
その溶解鋼鉄の熱で気体(酸素などでいい)を加熱し、超高温になった気体をアビサライトタイルに接触させることで、「フレーキング」と呼ばれる熱伝導率を無視した熱交換を発生させてアビサライトをタングステンへと溶かす

「フレーキング」とは、よく「地下の高温アビサライトタイルに原油が触れたら何か一瞬で蒸発した」とか言われてるあの現象のこと
あれは高温アビサライトが原油を蒸発させてるけど、今回は逆に3800℃の超高温になった気体でアビサライトタイルをタングステンへと溶かすのに使う
フレーキングの詳細については公式フォーラムを検索すれば出てくる

溶かすとこだけ雑に作ってみたけど、このようになる
https://i.imgur.com/du5hs9c.gif

378 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 20:48:10.99 ID:zj5fWPvL0.net
このスレ時たま学会の人というかONI博士が登場するのがすごい

379 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbc-RTUg):2020/08/25(火) 21:12:58 ID:NIv8rkMK0.net
>>377
凄いなこれ
アビサライトとの熱交換は前か前々スレあたりで話題になってたけど、フレーキングなんて名称があったのか…
それを逆にアビサライトを溶かすのに使うとか、もう次元が違いすぎて怖くて手が出せないですね
でも面白い情報ありがとうございます

380 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbc-RTUg):2020/08/25(火) 21:18:46 ID:NIv8rkMK0.net
>>332でも紹介されてたけど
真空部屋で設備の下を気流タイルにすることで熱交換を断つってテクは結構有名なのかな?
このスレで初めて知って、これだけでも大きな収穫なんだけど

381 :名無しさんの野望 (JPW 0H7f-6h1F):2020/08/25(火) 22:24:46 ID:oHbNccMMH.net
なんかアプデ入った?
20℃で浄水器じ入れた汚染水が47℃になって出てくるんだがなんでだろう

382 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1e-Dag0):2020/08/25(火) 22:27:59 ID:x3MgtKQo0.net
アチアチ表土辺りが悪さしてるんじゃない?

383 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-RTUg):2020/08/25(火) 22:35:19 ID:GF/8hdCg0.net
>>380
どこから有名といっていいか分からないけど、フォーラムを見る人は多分普通に知ってるレベル

建物の中にあるアイテムは、見えないだけで建物の特定の1マスに収まって存在しているので、そこの下を気流タイルや網状タイルにしてやれば内部アイテムとの熱交換が起こらなくなる
気流タイルや網状タイルが上に乗るアイテムと熱交換しない原理は、あれら2つは通常のタイルの熱交換仕様ではなく、アイテム類の熱交換と同じ扱いになってるから
アイテムと同じだから、気流/網状タイルは自分の中にある気体/液体及びすぐ真下にあるタイルとだけ熱交換するし、熱交換の速度自体も遅い

これらを理解すると、ちょうど上で話されてるガラス工房に水冷として水をまくとパイプが破裂する原理も理解できる
あれはつまるところ、生成した25kgの溶解ガラスが排出されるまでの2〜3秒間の間、ガラス工房の下1マスの場所に高温の溶解ガラスが収まることになるのが原因
その収まっている1マスが水に触れると溶解ガラスが冷却され排出前に凝固点以下になり、排出された直後のパイプ1マス目で破裂する
水をまかない場合でもそこにある空気と熱交換するけど、水ほど急激な温度変化はないのでセーフという話

ちなみに、このように内部のアイテムが収まる1マスを避けることで、ガラス工房を水冷運用することもできる
https://i.imgur.com/uqfYli6.jpg

384 :名無しさんの野望 (JPW 0H7f-6h1F):2020/08/25(火) 22:38:05 ID:oHbNccMMH.net
>>382
これだ!
気付かなくて助かったコロニー壊滅しかけた
これの対策ってどうすればいいの?
表土に限らずアチアチの金属とか邪魔すぎなんだが

385 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-YieA):2020/08/25(火) 22:39:58 ID:XWu7toaH0.net
ガラス工房はあんま使いみちないから破裂前提で運用してる
ある程度溜まったら破壊なりなんなりして内容物を取り出したらお役御免

386 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-YieA):2020/08/25(火) 22:43:30 ID:XWu7toaH0.net
>>384
クーラーを使い、適度に冷えた液体を必要なところに通す
まあ正直な話、別に農場でもない限り40℃あろうが50℃あろうが問題ないから無視してもいいけどね
逆に水が凍るほど寒い環境のほうが問題起きやすいし

387 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1e-Dag0):2020/08/25(火) 22:49:03 ID:x3MgtKQo0.net
俺はめんどくさくて農場を適温にする構造を強力にして大体対応してるな
冷やすより満遍なく温める方が割と難しいのが難点なのは分かる

388 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 22:53:17.49 ID:vZfQKRKe0.net
>>384
表土はタービン使って125度まで冷ませば問題ないんじゃね
300度をそのまま使えば悪さするけどそもそもの熱容量は水の1/20しかないし

389 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 22:58:00.41 ID:NIv8rkMK0.net
>>383
https://i.imgur.com/yQEnfg6.png
思わぬところで宇宙で表土の乗っかった編みタイルが加熱しない理由がわかりました
重ね重ねありがとう!

390 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 22:58:38.96 ID:3ryoM4kpd.net
あーだいじょうぶよ タービンが回るわ

391 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 23:04:42.00 ID:XWu7toaH0.net
蒸気ロケットのためにあれこれ考えるのが面倒で表土を水に突っ込んだけどあまりうまく行かなかった思い出
そして金属火山から出てきた金属を原油に突っ込むといつのまにか石油ができててなんか嬉しくなる
あつすぎて冷まさないと使えないけど、

392 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 23:08:44.00 ID:x3MgtKQo0.net
原油を熱すると石油になるのかー→10tほどの原油をマグマ溜まりに一気に投下し大惨事!
wikiとか見て大事に進めてた初めてのコロニーはこうして崩壊した

393 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 02:23:43.57 ID:sfb2e1pl0.net
最初のコロニーで、かつてハマったテラリアのノリで邪魔な水マグマに落として処分しよーなんてことやっちゃいましてね・・・

394 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 61d1-JnhQ):2020/08/26(水) 08:57:03 ID:aTJh2qHv0.net
蒸しデュプのできあがり!

395 :名無しさんの野望 (スッップ Sd22-nUCc):2020/08/26(水) 09:28:38 ID:+WqOM9oAd.net
ボトル充填所より配管掃除の方が効率がいい件について
ボトル充填所の存在意義って何?せめて電力で動いて欲しかったわ

396 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-mUq2):2020/08/26(水) 09:37:51 ID:QO3GNABxM.net
炭酸水飲ませるときは使えなくもない

397 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9203-xiBb):2020/08/26(水) 09:46:07 ID:LuzCLWBe0.net
あれはソーダ補給用設備

398 :名無しさんの野望 (スッップ Sd22-nUCc):2020/08/26(水) 11:18:19 ID:+WqOM9oAd.net
なるほど。サンクス。

399 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 12:48:19.36 ID:i9Msj5tza.net
牧畜なしプレイが上で話題に上がってたけど
化石(と野生動物の卵)だけで
ロケット複数とシェルター分の鋼鉄というか石灰が手に入るの?
まあモニュメント作るかどうかにもよるけど

400 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9203-xiBb):2020/08/26(水) 13:50:05 ID:LuzCLWBe0.net
野生動物ありなら製造ポッドから出てきたパクーをひたすら飼ってれば余裕では

401 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 0273-nw5r):2020/08/26(水) 15:11:59 ID:tcb33d5J0.net
>>399
常にカツカツだけど別に時間かかるだけで問題ないぞ

食糧も小麦農場だけで食べきれないほど作れるし

402 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1173-nw5r):2020/08/26(水) 15:24:30 ID:/Q0NmDy/0.net
>>399
ロケットかモニュメントの片方だけなら
埋蔵されてる化石で足りる

403 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 21dc-xiBb):2020/08/26(水) 15:40:34 ID:bP2DE9No0.net
テラの生活余裕やったなーと調子こいてオアシッセで始めたらどこ探しても熱水間欠泉が見つからない

404 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-+N8O):2020/08/26(水) 16:37:31 ID:4T30qWL1a.net
牧畜って肉と卵どっち食べるのが良いんだろう
動物の種類によるのかな

405 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8284-JI6e):2020/08/26(水) 17:02:18 ID:fdg8F3ks0.net
卵は放置しておけば勝手にかえって餌なしでも成長するのだから
卵一つ(オムレツ2800kcal)と、肉2kg(BBQ4000cal)で当然肉のほうがお得

肉が出ないシャインバグや、体重半分のPipやパフはもちろん別だし
ネズミは逆に5倍肉が出るのだが

406 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 17:51:31.50 ID:pq4caRBl0.net
>>399
化石は運が良ければ結構な埋蔵量がある
いくつか新規MAPで適当に確認してみたけど、MAP全体での化石タイルの量は200t〜500tくらいあった
化石を掘削して石灰にして精錬して作れる鋼鉄の量の計算は、化石タイル質量×0.25=生成可能な鋼鉄の量になるので、200t〜500tの化石があれば50t〜125tの鋼鉄が作れることになる

ロケット1本に使う鋼鉄は、多くても10tもないだろうから、そこそこの余裕があるといえる

ちなみに参考までに
モニュメント1台に必要な鋼鉄は17.5t
端から端まで全天バンカーにするのに必要な鋼鉄は32t

407 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-+N8O):2020/08/26(水) 19:51:37 ID:4T30qWL1a.net
>>405
なるほど サンクス
ドレッコ牧場作ったし次はパフ牧場でも作ってみるかー
折角汚染酸素間欠泉見つけたし
腐敗病に汚染されたヘドロを蒸留すると出てくる汚染水も腐敗病に汚染されてるってプレイヤーズノートに書いてあるけど
これって食中毒菌まみれの汚染水溜めにぶち込んだら相殺してくれるんかな?

408 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 21:50:44.75 ID:Nafn1CYW0.net
汚染水(腐敗)と汚染水(食中毒)は混ぜれば普通は食中毒が勝つはず・・・そもそも腐敗病菌は汚染水内で凄くゆっくりだが勝手に死ぬ

409 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 12:02:57.22 ID:XMFwWhG7a.net
ポークシェルが大食いで困ってるんやけどやっぱ魚育てないといかんのか?

410 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 12:52:44.76 ID:m3WOJ94c0.net
あまり食わせなくても勝手にある程度増えてくれるから気にしなくてもいいと思う。

411 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 13:15:45.37 ID:QyArt4r90.net
浄水器の世話させるくらいなら野生でもええねんで
野生は窮屈にだけ気をつければ餓死しないし

412 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 14:38:17.20 ID:Xakm37OQa.net
アーバーツリーからエタノール精製って手もあるでな

413 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e7d-yRqa):2020/08/27(木) 15:08:24 ID:S5op8zrw0.net
動物園作るときの参考にでも
ツリーの導線は近くに建設すると自動化するとき楽かな

[モーブ]→汚染酸素→[パフ]→ヘドロ→『蒸留器』→緑藻→[パクー]→汚染土→[ポークシェル]→砂→[ハッチ]
[ドレッコ]→リン鉱石→[シャインバグ]
[ピップ]→土→[ハッチ、セイジハッチ]
ヘドロ、緑藻、汚染土、土→[セイジハッチ]
『蒸留器』→汚染水(+砂)→『浄水器』→汚染土

414 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 16:03:51.66 ID:iOGpnry6d.net
リソースが繋がっていくのは確かなんだがそれぞれ満足な量を作ろうと思ったらとんでもない規模になるよね
緑藻とか特に消費に追いつけない

415 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 16:17:47.10 ID:InrNew5D0.net
パフ育成が特にめんどい

416 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 16:25:29.31 ID:eLKIocZWd.net
パフは理不尽だと思う

417 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 16:56:41.81 ID:CrpzF5dM0.net
動物は動物である程度まとめておかないと、牧畜スキル持ちの通勤時間がな
電力とプラスチックが有り余っているのなら移動チューブで良いのだろうけど

それはそれとして原種パフを飼うメリットがよくわからない
キノコの施肥といってもパフを飼ってまで品質4止まりのものを作るの?ってなるし
パクーにしても熱帯〜がぶ飲み全対応にして餌無しで数を維持する方が簡単だし
セイジハッチに食わせるには個体数で3倍も必要だし

418 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 17:21:47.54 ID:aRZaFpJz0.net
パフはプレイヤーがモニタリングしながら育成しないと派生種の管理が難しいのがなー

419 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 22cc-6blk):2020/08/27(木) 17:37:47 ID:m3WOJ94c0.net
動物開放ポイントが動物の種類ごとに見てくれれば楽なんだけどなぁ

420 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8284-JI6e):2020/08/27(木) 17:55:17 ID:2QNHx9Py0.net
デュプリカントが卵と動物の見分けもつかないノータリンでさえなければこんなことには

421 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-VuNF):2020/08/27(木) 18:26:43 ID:XMFwWhG7a.net
動物の卵って、格納庫に入れといたら腐るんか?

422 :名無しさんの野望 (スッップ Sd22-nUCc):2020/08/27(木) 18:27:03 ID:eLKIocZWd.net
そのうち割れる

423 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-ySMb):2020/08/27(木) 20:00:00 ID:8aoC/JIWa.net
パフは酸素部屋と汚染酸素部屋を作って
孵化器と卵割り機で優先度をうまく使えばほぼ自動化できるよ

424 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 21:15:42.30 ID:4VQUdyD1a.net
動物って面倒くさくて野生のまま囲い混んでるけど
家畜化すると生産力倍くらい違うの?

425 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 21:23:52.56 ID:CrpzF5dM0.net
>>424
倍どころか4倍。食う量も出す量も。それに一生の内に何個も卵を産むので殖やせる
一時的な汚染土・腐った塊の処理要員としてポークシェルを使う場合や
望みの場所に自生植物を生やすためにピップを使う場合等
野生のままの方が飢えない分使いやすいケースはもちろんある

426 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 21:30:52.44 ID:4VQUdyD1a.net
4倍かぁ、悩ましいな

427 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 21:38:19.74 ID:QlSLPTvO0.net
カニは供給がそもそも追いついてないから野生のまま飼ってるけど他は毛づくろいしなきゃ回らんと思うがなぁ

428 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 21:44:25.43 ID:tlN2wrVr0.net
カニさんは意外と大食漢
数十tの汚染土が気づいたらなくなっていて飢餓状態に鳴る

429 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 21:53:44.49 ID:lO7kn88Y0.net
パクーとポークシェルは石灰を貯めるのに使って食料枯渇させるまでがテンプレ

430 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 21:54:27.85 ID:dCEbEI9S0.net
食事と排泄は4倍、産卵は10倍

魚とシャインバグは餌無しで放置しても数を維持できる
またシャインバグは餌無しても撫でるだけで数を増やせる

カロリー0になってから餓死するまで10サイクルの猶予があり、その間に少しでも餌を与えれば餓死までの10サイクルカウントがリセットされるので、上手くやればほんの少しの餌でも餓死を回避できたりする
例えば飼育カニと浄水器を一緒に置いた場合、浄水機が落とす汚染土を小刻みに食うことで飢餓状態がリセットされるのでカニはなんだかんだで天寿を全うする
複数匹いて飢餓の10サイクルの間たまたまずっと食えなかったりすると餓死する

431 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-yRqa):2020/08/27(木) 21:59:48 ID:dCEbEI9S0.net
あ、ただし飢餓状態の動物は幸福ではないので、生産効率は高くない
この状態で長生きさせるメリットとしては、餓死しないので卵を産ませて数を維持できるということくらい

432 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a911-Ppzt):2020/08/27(木) 22:16:41 ID:VGWsfrn50.net
そういやその内取り行こうと思ってたパフが絶滅してる事あるんだけどなんでか分かる?
野生動物って干渉しなきゃずっと一匹はいる印象だったんだけど

433 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0203-xiBb):2020/08/27(木) 22:24:58 ID:QyArt4r90.net
野生動物も狭い場所だと不機嫌になるので一生に一個卵産めるサイクルが崩れることがある

434 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-+N8O):2020/08/27(木) 22:28:10 ID:4oDsGwv+a.net
牧場をずっと放置してると過密ペナかかるけど
卵全部外に出したらいずれ動物居なくなっちゃうわけで どうすればいいんだろう
牧場の中の格納庫に卵入れて孵化まで格納庫で待ってもらえばいいのだろうか

435 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a911-Ppzt):2020/08/27(木) 22:34:28 ID:VGWsfrn50.net
>>433
ありがとう

436 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 22:41:28.31 ID:9FvMiTCT0.net
>>434
動物開放ポイントは余分な動物を捕縛する機能もあるから使うんだ。
あと>>421-422参照。

437 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 22:45:33.31 ID:QyArt4r90.net
卵を格納庫に入れると死んで卵が割れてしまうので地べたに置くか孵卵器に入れる必要がある
卵をかえすための部屋に動物解放ポイントを置いて自動間引きON最大0匹にしておけば
成体になった時点で自動間引きが反応してデュプが勝手に捕獲してくれる
(自動間引きという字面にギョッとするがあれは制限数オーバーした時に自動的にデュプが来てぐるぐる巻きにする機能)

あとは元の部屋に動物解放ポイントを置いておけばそこまで運んでくれる

438 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8284-JI6e):2020/08/27(木) 22:49:53 ID:2QNHx9Py0.net
孵卵器に入れて残りは格納庫に入れておけば
格納庫に入れた方は勝手に腐って割られるからオムレツに
孵卵器の数だけの卵は常に確保するって風にもできるぞい

439 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 23:10:10.16 ID:4oDsGwv+a.net
>>437
間引きって殺すわけじゃなくて捕縛なのか!知らんかったわ
動物解放ポイントにもそんな使い方があったんやな
サンクス まだまだONIは知らんことばっかだなあ

440 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 23:10:21.08 ID:29GV/MjO0.net
卵は水中の方がいいだろ。孵化したら自動でお肉に

441 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 23:20:20.68 ID:IeSWUi8yH.net
宇宙周りが自力じゃ難しかったからwiki真似しようと思ったんだけど
スキャナの真下にある2種類の回路はなんて回路?
研究も宇宙関連以外は終わってるし作れないはずないんだけど
何回見ても同じ回路がない
https://imgur.com/a/bah5CKm

442 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 23:20:57.83 ID:InrNew5D0.net
むしろ自動屠殺がないからデュプの手を使わないなら水没で溺死になる

電源未接続の孵卵器は中々良いぞ
産まれた卵を自動でセットしてくれるし孵化したら空いてる部屋へ
孵卵器を沢山並べておけば次世代の最低数は確保出来るし
孵卵器にセットされない余った卵は水に落としておけば勝手に肉になる

443 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 23:29:09.66 ID:QyArt4r90.net
ANDゲートとNOTゲートかな?
だいぶ前に形が変わったからwikiだと古い画像があるね
四角い奴の左上のマークが今はゲート自体の形になってて
横長の奴の真ん中のマークは今もNOTゲートの真ん中に小さく付いてる

444 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0203-xiBb):2020/08/27(木) 23:30:49 ID:QyArt4r90.net
wikiだと
https://oni-jp.playing.wiki/d/%bc%ab%c6%b0%b2%bd
ここの下の方にある「過去の自動化ゲート類」に古い画像があるからそれで読み替えてどうぞ

445 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0203-xiBb):2020/08/27(木) 23:36:04 ID:QyArt4r90.net
あまり屠殺しないから気にしてこなかったんだけど幼体でも肉の量って同じなんだっけ?

446 :名無しさんの野望 (JPW 0H16-9vwp):2020/08/27(木) 23:45:25 ID:IeSWUi8yH.net
>>443>>444
サンクス!やっと宇宙手がつけられる

447 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 00:33:08.56 ID:Mi6JqiuE0.net
今のゲートはゲート自体の形が、古いゲートに描かれてる記号の形になってるから外形を見比べるといいぞ

これはMIL記号っていうゲームに限らず論理回路でよく使われる記号だから
こういうゲームが好きなら覚えとくと役に立つ…、かもしれん

448 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 00:35:29.23 ID:Mi6JqiuE0.net
ってよく読み返してみたら >>443 で既出だったわ
寝ぼけてくる深夜ではちゃんと気をつけないといかんな

449 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-+N8O):2020/08/28(金) 03:27:53 ID:aJJjnKpIa.net
つまり
牧場→最大8匹(ドレッコの時)
孵卵室→最大0匹 電源未接続孵卵器を大量設置
屠殺室→最大20匹 水で溺死させる(or自然死待つ)
更に優先度を牧場>屠殺室にすれば牧場の8匹を維持しつつ残りを肉に出来るわけか

450 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 02e4-JI6e):2020/08/28(金) 04:39:17 ID:/A9+olnm0.net
水死じゃない屠殺システムがほしいな
もっと楽に殺してあげたい

451 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 111a-so2E):2020/08/28(金) 06:55:55 ID:sW8Ivpn30.net
卵の上位レシピ作ってくれ

452 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1173-nw5r):2020/08/28(金) 06:57:46 ID:FD2nr+Zb0.net
>>450
マグマダイブさせるの作ってよ

453 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 799e-yRqa):2020/08/28(金) 07:43:23 ID:vOlk648z0.net
>>449
だいたいそれであってる
孵卵室と屠殺室を分けるのなら、電源未接続の孵卵器を並べる必要はないよ
コンベアシュートや自動化ディスペンサーで地面に落としておけばOK
卵を水中に保管して孵化後即屠殺するのなら、必要分を孵卵器等で確保する必要がある

454 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 08:12:39.17 ID:gEbqj0Gk0.net
麦畑で優しく凍死させてあげよう

455 :名無しさんの野望 (アウアウクー MM11-uuaV):2020/08/28(金) 08:20:08 ID:PsayOw6hM.net
次のDLCで、そういう難易度に関係しない面倒な部分が改善されるといいなぁ。

456 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 08:31:40.83 ID:1lG0lwNy0.net
まあしょーもないハックが増えすぎてゲームの面白さがスポイルしてるし新規プレイヤーのハードルも上げてるってのはあるよな

457 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 10:12:37.76 ID:GZ9OQrXj0.net
>>449
孵卵室で成体が誕生した瞬間、牧場に欠員があれば牧場、そうでなければ屠殺室行きとなる
牧場に補充されるタイミングはその瞬間だけなので、実際に牧場に欠員が出てから補充されるまでは少しタイムラグができる

もし牧場の生産効率を可能な限りフルに保ちたい場合は、
孵卵室の解放ポイントを2つ置き、1つは4くらいにし、もう1つを0にして横にしたドアの上に置く
牧場に欠員が出たのを動物センサーで検知してドアを閉まるようにすれば(つまり0匹の動物センサーを有効にすれば)、欠員をすぐ補充できるようになる

458 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 10:26:00.05 ID:/oO57o+50.net
コロナ禍で大変だと思うけど、もうそろそろDLCの新情報がほしい
なんでもいいからワクワクできる餌がほしい
あと10サイクルで餓死しそう

459 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-+N8O):2020/08/28(金) 10:53:51 ID:RG1Txpcya.net
>>453
>>457
なるほど ありがとう、やってみる

460 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 12:00:24.95 ID:jzQaK9PJa.net
バニラも含めてアップデートや追加がある部分と
DLCのみの部分がいまんところ少し曖昧ではあるね

461 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-+N8O):2020/08/28(金) 13:33:06 ID:RG1Txpcya.net
ディスペンサーから出てきた卵をデュプが拾ってまたディスペンサーに入れてを繰り返してる…
このルームはアイテム取るの禁止、みたいなことってできる?

462 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 02ca-1etN):2020/08/28(金) 13:37:45 ID:Ak1DcWF70.net
落とす場所にデュプが到達不能になるようにする
ディスペンサーが掃除を指示したものしか受け付けないようにする

463 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-eS8N):2020/08/28(金) 13:42:01 ID:8LhHd1Me0.net
掃除のみ設定あるからそれにチェックを入れる

464 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c91e-JI6e):2020/08/28(金) 13:52:06 ID:leffopFU0.net
囚人の穴掘り刑を自発的にしだすとか心に闇を抱えているな

465 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 14:22:56.47 ID:1lG0lwNy0.net
ディスペンサーを自動掃除機のみに設定したい

466 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 14:30:05.17 ID:oQVSGikka.net
>>462
深く落とせば良いわけか サンクス

467 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 14:54:17.49 ID:vOlk648z0.net
掃除機を作れるならコンベアローダーとコンベアシュートでいい

メカトロエンジニアが居ない時に牧場の窮屈判定回避を自動化するなら
自動化ディスペンサーを掃除のみにせずに運用することになるけど
卵をデュプに再回収させずに孵化した個体を回収するのには少し工夫がいる
そして卵が回収できないと殻はどう足掻いても回収できない…

あと掃除のみでないディスペンサーだと野生の卵も見境なく回収するので
牧畜すらしないニートの楽園を目指すなら野生の個体を別途隔離する必要がある

468 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 799e-yRqa):2020/08/28(金) 23:01:33 ID:vOlk648z0.net
高さ1マスの隙間を通れて卵には手を出さないスウィーピーを使えば
自動掃除機が無くても殻だけ回収できないことはないみたいだ
https://i.imgur.com/SagziIj.jpg

どうせディスペンサーに頼るのなんてメカトロが居ない序盤だけだし
こんなもの作るくらいならたまに孵卵室への入室を許可して回収した方がいいけど

469 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 02:15:59.70 ID:X8TlQh360.net
蒸気圧が1000kg以上だと排水口から水が出なくなるのね。知らなかったよ。

470 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 04:49:32.25 ID:JGANw8Zz0.net
圧力って液体気体指定されてないからな
だから逆に排気口に薄く液体張って超圧縮も出来る

471 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d8d-u5JS):2020/08/29(土) 08:21:18 ID:V2xU/jFa0.net
ハッチをドア開閉で水場に落として屠殺する方法って今使えないの?(´・ω・`)

472 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 09:04:51.34 ID:0arFdT5s0.net
>>471
プレイヤーズノートのハッチ殺戮場なら、今でもハッチ成体やピップ等に有効だよ
見落としがちなのは、動物は開いたドアの上も歩けるということ
動物に自ら水場に侵入してもらうか、デュプに押し込んでもらう必要がある

あとハッチ幼体は段差の上り下りができないので注意
段差をなくせば対応できるけど、幼体は自動間引きの対象外なので手動指示が必要
https://i.imgur.com/aceh7Yz.jpg

473 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 09:51:15.45 ID:lFSFjRsw0.net
空気ドアで挟んでしまえば落とせるけどあまり使ってる人を見ない

474 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 10:13:16.23 ID:0arFdT5s0.net
>>472 の作例だと次のハッチに肉を食われたり、パフ系に余計な揮発物を
水部屋の中で排泄されると水が消える懸念があったので、少し改良した
荷重プレートと動物センサーでANDを取れば、肉の回収を待てるようになる
そして部屋を水素で満たしておけば、ヘドロ等に水が消されることがなくなる
https://i.imgur.com/n5qVW8A.jpg

475 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 10:31:42.22 ID:tHWgzelA0.net
>>473
屠殺ではないけど割とよく使ってる
子供がジャンプできないのを利用して成体だけを落として分けるテク
https://i.imgur.com/NdRXOrH.jpg

476 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 11:07:50.01 ID:/62pNJLf0.net
ハッチのみなら2液型が楽だよ
お肉になったら、コンロか冷蔵庫に運ばれるようにできる
https://i.imgur.com/B5u9wzK.jpg

477 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 11:55:12.39 ID:T1Gn25iT0.net
電源入ってないときは孵化器に卵補充しないで欲しいんだけどなー

478 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 12:06:10.55 ID:Rz/RNRLE0NIKU.net
カニに殴り殺させるというザンギャク屠殺場も作ったことはあるな
不便だったからもうやらんが

479 :名無しさんの野望 (ニククエ 9d8d-u5JS):2020/08/29(土) 13:34:58 ID:V2xU/jFa0NIKU.net
>>472
おー!これは参考になった
ありがとう!

480 :名無しさんの野望 (ニククエ 021d-JI6e):2020/08/29(土) 15:30:52 ID:2ZYsE0nj0NIKU.net
落とした生体はバグでカウントされなくねいつの間にかうじゃうじゃいるときあってやめた
自動間引き見ると6/8なのに実際には10匹以上とかw

481 :名無しさんの野望 (ニククエ 79b1-yRqa):2020/08/29(土) 16:37:51 ID:tHWgzelA0NIKU.net
落ちてカウントされないケースは見たことないな
何か再現する方法があるのならバグと言えるだろうけど・・・

482 :名無しさんの野望 (ニククエ 021d-JI6e):2020/08/29(土) 17:53:24 ID:2ZYsE0nj0NIKU.net
ワールド変えてもドア式でも気絶式でもらおきてるのよ
それが起きなければほんとべんり

483 :名無しさんの野望 (ニククエ 9256-eS8N):2020/08/29(土) 17:57:32 ID:XygVgbNN0NIKU.net
悲しいときー悲しいときー
ドア開いたら動物も落ちると思って意気揚々と機械式ドアに自動化挟んだら全く落ちなかったときー

484 :名無しさんの野望 (ニククエ 61b1-1etN):2020/08/29(土) 18:36:07 ID:JGANw8Zz0NIKU.net
逆に卵だけ落とすのに使える

485 :名無しさんの野望 (ニククエW ad02-D51T):2020/08/29(土) 22:55:46 ID:wc3KZDQx0NIKU.net
空気漏れを防ぐために機械ドアを何個も並べるの嫌になったからMODで1枚でも漏れなくしたら超快適
これとデュプ帰還不能時に即警告MODは絶対外せない

486 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 23:08:24.10 ID:XygVgbNN0NIKU.net
俺はなんかそれだとチートくさい感じがするからAirlock Doorを入れてる
精錬金属と電気、3*2マスと幅を取るのでバランスいい
ただたまに頭がすっぽり挟まって抜けなくなることあるんだよなあ

487 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 23:12:45.90 ID:lFSFjRsw0NIKU.net
液体の上に液体を積めてしまうガバ粘性処理が好きじゃないので
DLCではバニラでちゃんとしたエアロック用意されて液体ロックとかしなくて良くなったりしないかなぁ

488 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 23:22:27.84 ID:mfP4I70y0NIKU.net
人力発電機をピップで回せるmod入れてるわ
可愛くてたまらん

489 :名無しさんの野望 (ニククエ 691f-pyQU):2020/08/29(土) 23:29:52 ID:O5llQQtm0NIKU.net
リムワールドみたいなシンプルなグラフィックのゲームと比べると
このゲームって手の込んだというか独特のカートゥーンアニメしてるから逆にそれで
キャラ、設備、動物系MOD系が逆に参入ハードルが高いイメージがある

490 :名無しさんの野望 (ニククエW ad02-D51T):2020/08/29(土) 23:33:27 ID:wc3KZDQx0NIKU.net
>>486
別に現実でも狭いドアの間でエアコンプレッサー使ったクリーンルームある工場とか
精密機械や食品を扱うとこならあるからチートとは思わないな
ゲームでドア3枚並べると空気遮断するだっておかしな話だし

かといって律儀にドア間に1マスの空間を挟んで真空まで空気吸い出すとか標準仕様にするとユーザー減るだろう

491 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 23:52:18.44 ID:/pU18S7O0NIKU.net
オンライン対戦してる訳じゃないし自由に好きなのを入れればええんや





そしてうpだての度にmodが動かなくなって大変な思いをするのも自由!

492 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 23:56:28.11 ID:mfP4I70y0NIKU.net
そもそもoniのはエアロックというよりただの扉よな

493 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 23:56:57.42 ID:qJlCNXFM0NIKU.net
現実の動作云々ゲームの仕様云々イチイチ理論武装せずで良いと思うよホント

494 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 23:59:34.57 ID:XygVgbNN0NIKU.net
床に液体撒いて超圧縮はダメだと思いつつもやめられない

495 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 00:07:20.89 ID:WaMn5rJKd.net
エアカーテン付きのドアと脳内で思って俺も1枚で遮断するmod入れてるわ

496 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 00:24:19.75 ID:pWXXs6lb0.net
このゲームの機械ドアって元から壁紙が貼られてるぐらいの特殊仕様だもんね
実際に宇宙でも安全

497 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 02:23:27.57 ID:dAJNidD00.net
どこかで死滅しないって聞いた記憶があるんだけど、塩素に満たした部屋の中にあるパイプでも食中毒菌は死滅しますか?

塩素で満たした部屋に液体貯蔵庫入れて食中毒菌入りの汚染水を運んできて死滅させてるんだけど、
わずかに(汚染水満タンで1200gemsくらい)食中毒菌が残った状態で
病原菌戦センサー挟んで0以下なら貯水槽へそれ以外はループってやってるんだけど
病原菌センサーグリーン(0)なんですよね。
1)液体貯蔵庫から病原菌センサーにいくまでのパイプの中で死滅してる?
2)わずかな病原菌の数なんで0になってる?
3)そもそも俺の作り方がおかしい?(初めて病原菌センサーなるもの作った)

498 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 02:35:34.95 ID:axuvXkom0.net
パイプ内は死滅しない
病原菌センサーは0以下が設定できないからあんま使ったことないな
0じゃなけりゃ拠点にいれたくないから

499 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMa9-1etN):2020/08/30(日) 09:14:48 ID:5VIjGnGTM.net
>>497
1)パイプ内は殺菌しない
2)タンク内は総量でセンサーはパケット内の病原菌の量なのでちゃんと0を検知する
3)設計ミスはよくある

500 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 799e-yRqa):2020/08/30(日) 09:26:47 ID:5oPBLeHI0.net
複製ポッドのリロール、倍速系、自動ポーズ、ズームアウト等、手間をかければ
バニラでも同等の状況を再現できるやつは面白さをスポイルしないのでおススメ
植物の除去と梯子の建設を同時に指示するやつも、難易度への影響が小さいので良い

新規施設追加系は既にこのゲームを遊びつくした自覚がある人でないと薦められない
エアロック用の少量のボトルを生産するために階段に液体をぶちまけたりするのが
バカバカしく思えてくるのもわかるけどな!

501 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-Gr2I):2020/08/30(日) 09:43:49 ID:wDEXmbriM.net
循環水洗トイレからの余剰水(食中毒菌)は電気分解が最もお手軽やね
液体バルブで人数×11g/sにすれば水量も安定する

502 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 11:17:04.73 ID:qyMhghyD0.net
シンプルリードに送ればいいんじゃないスか

503 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 11:25:44.14 ID:NuhtKhyA0.net
バルブを使って人数分の適量を調整とかやったこと無いや
塩水間欠泉から濾過してダバダバ電解装置に流し込んでた
電力とか相当無駄にしてるんだろうな…

504 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 0273-+N8O):2020/08/30(日) 20:03:45 ID:dCIpAcbB0.net
まあ電気は割と無駄遣いしてもそんなに問題ない資源だし多少はね
最終的には太陽光があるし

505 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 21d5-Mfdk):2020/08/30(日) 20:14:29 ID:BaH8/X4M0.net
液体水素作る頃には太陽光全面に貼ってても電力やや苦しくね?

506 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-1etN):2020/08/30(日) 20:18:36 ID:jN0t+yXW0.net
酸素はモーブから無限に手に入る
食料はネズミから無限に手に入る
電力はデュプから無限に手に入る

507 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 10:22:54.91 ID:DRNTwhJXa.net
家の近くに低温蒸気と汚染水と塩素があったから汚染水を浄水滅菌して少しだけ冷却して農業用水、蒸気の熱水は電解に送った
完璧な配置だった

508 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 29bc-yRqa):2020/08/31(月) 11:44:53 ID:wHo7VBLv0.net
1000時間以上遊んで今日はじめてオイル噴出孔見つけた
本当に存在したんだ
都市伝説だと思ってたわ

509 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-5QCd):2020/08/31(月) 12:25:51 ID:dJDpBq0Qa.net
オイル噴出穴は出現率自体はそこまで低くないはず

てか原油だまりって遺跡で潰されてるとかそういう例外除けば必ずマップに存在するのね

510 :名無しさんの野望 (ブーイモ MM4d-mUq2):2020/08/31(月) 12:34:26 ID:JnvsksLFM.net
だいぶ前のスレで教えてもらった液体貯蔵庫3つをループ配管して自動化なしで汚染水殺菌するやつがめちゃくちゃ便利でもうこれ以外考えられない

511 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 29bc-yRqa):2020/08/31(月) 13:21:44 ID:wHo7VBLv0.net
>>510
自動化なしで滅菌できるとか、どんな構成なんだろ
病原菌センサー使えばタンク一つで滅菌できるけど、それより便利なのかな?

512 :名無しさんの野望 (スプッッ Sdc1-/Owl):2020/08/31(月) 13:54:48 ID:pkxHqxopd.net
タンク一つだとアウトプットの量が少なくなるんじゃないかな

513 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 14:41:19.76 ID:2s1qk+Ij0.net
どこでみたのかうろ覚えだけど、タンクの入り口と出口をループ状に繋いで、
そのうちの一箇所をブリッジにして、ブリッジの手前に出力パイプ、ブリッジの後ろに入力パイプ
とすれば入力からパケットが入ってきた時だけブリッジがブロックされるからその数だけ出力パイプからパケットが溢れる
みたいなやつだった気がする

514 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 15:19:05.98 ID:MZq/njmh0.net
タンク3つのメリット
・菌入り液が流入すると即座に同量の無菌液が排出される高速殺菌
・自動化や医療系の研究をしてなくても作れる
・電気もいらない
・構造がシンプルで素材のコストも安い(タンクとパイプとブリッジだけで作れる)
デメリット
・一種類の液体しか殺菌できない

デュプのしょんべんぐらいならタンク2つの簡易版でも十分殺菌できる
常温の汚染水間欠泉だと3つ必要

満杯のタンクに菌入り液を入れると中の液体で薄められて出てくるという仕組みがミソ
希釈と塩素殺菌のダブルパンチで菌をすばやく減らします

まあ殺菌自体があんまり必要でないんだけどさ…

515 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 15:24:57.32 ID:DqADE1D+0.net
殺菌処理はロマンよ

516 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 15:27:41.63 ID:PUkRsnw2a.net
別に食中毒菌がそこら中うようよしてても何の問題もないからな…
なんなら腐肺病を打ち消せるから食中毒は善玉菌という話も

517 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 15:31:24.49 ID:TM1YAbQrd.net
自然ブロックのヘドロを殺菌する方法ってあるのかしら、と打ってる途中で冷却殺菌できることに気づいた。

518 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c91e-1etN):2020/08/31(月) 15:49:24 ID:qqvsh9jW0.net
気体のエタノールが殺菌出来るなら二酸化炭素より重くて便利なんだけどなぁ

519 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0203-xiBb):2020/08/31(月) 15:55:43 ID:2s1qk+Ij0.net
貯蔵庫を塩素に浸けて殺菌できることを棚上げして考えると
液体のエタノールに付けて殺菌させてくれてもいいよね

520 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 29bc-yRqa):2020/08/31(月) 16:00:10 ID:wHo7VBLv0.net
確かに食中毒汚染水の滅菌、鉱物洗浄、手をペロペロするやつはロマン枠だね
コロニー内で鉱物洗浄するのなんて食中毒菌が繁殖してる汚染水で作った肥料と土くらいだし
汚染水の滅菌を始めると、それすらもやる必要無くなるっていう

>>514
なるほど、希釈で除菌速度をあげるのか

521 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 19:52:54.13 ID:KFF+Pbbx0.net
食中毒菌も腐肺菌も少しでも持ち込まれるのを許さないマン

522 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 20:01:55.38 ID:EXs4SSs00.net
今の菌はぬるすぎるから強化MOD入れたらひどすぎた
英語で治療薬もわからんし

523 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 20:45:47.45 ID:u6V+uYTX0.net
トイレや相応の設備以外に漏洩したときの病原菌レイヤーの嫌悪感やばすぎでしょ
野営トイレ2個に対して洗面台4個作って出口に脱臭剤2個置くし
スーツドックに鉱石洗浄機を配備するまでは汚染された緑藻は絶対に掘らない

524 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 20:50:44.62 ID:3qnERRMBH.net
豆腐やプラスチックがブリュリュリュって出てくるの邪魔癒やされる

525 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 21:28:54.78 ID:MyeVgvbIa.net
塩素噴出口さえあればなぁ俺もなぁ

526 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 21:54:57.46 ID:9ZtzWvdBr.net
ときどき力尽きて地面で寝るデュプがいるんだけど睡眠時間4コマ確保しないとダメなのかね
快適ベッド+寝室は用意してるしチューブで通勤時間も短縮してるし、3コマ分睡眠時間確保すれば足りると思うんだけど現にスタミナ切らすやついるし

527 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 21:56:56.77 ID:2s1qk+Ij0.net
ベッドにさえ入ればあとは睡眠時間を突破してでもスタミナ100%まで寝続けるから
何らかの事情で睡眠時間終了までにベッドに到達できていないと思われる

528 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 22:03:15.83 ID:1SRpADHl0.net
散々な前評判のジェットスーツはじめて使ってるけど
ハードルが下がりきってるせいかそこまで悪くないと感じる
あんまり動作遅くならないし

ただ一回での飛行時間が短いのが気になるね
変な窪地や高台で石油が切れてデュプが取り残されたらどうしよう的な
心配がある

529 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 22:58:24.49 ID:3qnERRMBH.net
他人の育ったコロニー直に見てみたいんだが
問題なければマイドキュメントにあるセーブデータうpしてくれる人がおらんかな

530 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-eS8N):2020/09/01(火) 06:44:50 ID:T2YB0rpM0.net
普通にジェットで帰還不可になるから面倒でもある程度道作っておいたほうがいいよ
俺は天井を塞がない内にジェットはつくらない

531 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 09:10:13.95 ID:76UXzNUJ0.net
ジェットは一番最初の宇宙開発でしか使ってないな
発射台がなくてもオキシライトと鉄を補充できたり、
足場を確保しなくてもロケットを作れるのは便利だけど、
ひと手間かけて梯子作ればいいやで落ち着いちゃうんだよね

532 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 09:47:09.74 ID:0ML1h3DUa.net
農耕牧畜料理全部一人にやらせたら牧場が放置されるようになっちった
ここら辺の塩梅が難しいな 牧畜要員増やすか…

533 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 09:57:14.21 ID:SXmNQqYFa.net
いくらなんでも激務過ぎるで

534 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 10:03:28.58 ID:odP7SJop0.net
デュプ虐はやめよう

535 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 10:36:27.16 ID:NYuejn/K0.net
>>532
周りの人も手が空いたらできる範囲で手伝うようにしてるでしょ
優先度設定めちゃめちゃで無駄な動きが多いから時間が足りないんだよ
スキル持ってるのスティンキーさんしかいないんだから放置されても困るんだよ
仕事なんだから出来ませんじゃ済まないんだよ
他のやつにも言っとくよあの人の愚痴は聞く必要ないって

って言いながらP9で建築にも動員しよう

536 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 10:44:38.29 ID:0ML1h3DUa.net
優先度って便利ではあるけど デュプは距離より優先度を重んじるから
優先度設定細かくすると移動時間が長くなるのが大変
チューブや下り棒を沢山おけば良い話ではあるかもしれんが
採掘運動、採掘研究、ロケット、農耕牧畜料理、メカトロ
って編成だったから六人目出して農耕料理装飾とかにするか
意外と料理って労働時間長いんだよな…

537 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 10:54:24.83 ID:0ML1h3DUa.net
ふと思ったんだけど
ヘドロをダスクキャップにして水を電解するのと
水をブリッスムブロッサムにしてヘドロを汚染水と緑藻→酸素にするのってどっちが良いんだろう

538 :名無しさんの野望 (アウアウカー Sac9-9Baa):2020/09/01(火) 12:01:50 ID:SXmNQqYFa.net
>>534
でも足元無くなってアヒャーって落ちてるデュプ見るのは好き、怪我しないから気楽だけど

539 :名無しさんの野望 (オッペケ Sr51-Nvmr):2020/09/01(火) 12:02:44 ID:s8f2qxtLr.net
デュプは酷使してナンボだろ

540 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c159-8BP0):2020/09/01(火) 12:10:13 ID:YeLvwNuI0.net
>>529
重いと思うけどうp
https://dotup.org/uploda/dotup.org2244100.sav.html
パスワード:oni

ライム 2589サイクル目
某所を参考にしまくってるけどよければ

541 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d73-BDyh):2020/09/01(火) 12:57:15 ID:tPuURusJ0.net
>>537
何にとって「良い」のかわからないな
水が余ってるなら電解装置とブロッサム
足りないならキノコと緑藻じゃない?
熱で困ってるなら電解装置はだめだね、70度の気体が出てくるから。

542 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 29bc-yRqa):2020/09/01(火) 13:14:32 ID:76UXzNUJ0.net
>>540
すごすぎて何がなんだかサッパリだった(汗
火山が沢山あったので参考にさせてもらいます
人のセーブデータ見るの面白いね

543 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-1etN):2020/09/01(火) 13:51:03 ID:1M07Kdep0.net
>>537
緑藻酸素は序盤は良いけど緑藻はいずれ尽きて電解に切り替える事になる
ヘドロから蒸留で延命してもそれは変わらん
それを考えたら緑藻が尽きる前に蒸気間欠泉を見つけて電解での大規模な設備を構築した方が手間は減るかな
キノコもつなぎと考えてヘドロ使う

544 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 14:34:09.15 ID:YeLvwNuI0.net
>>542
配管とか何もかもがパスタ過ぎて見づらかったと思う
ちなみに一部の自動化は不完全だけど、うまく機能してるからいじってないとこもあるよ

545 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 14:54:29.36 ID:2Ets20UP0.net
初めてブラックホールにゲームを食べられた

546 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 15:11:38.97 ID:yEPXmpC40.net
>>540
サンクス
マジで重くて草
そろそろ自称中級者のつもりだったけどやっぱまだまだだな
今まで見たどんな攻略サイトより参考になるわ

547 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 15:40:58.07 ID:2Ets20UP0.net
エスプレッソがコーヒーを指す単語ではない事はわかったがどうしてもビンチャペッパーのエスプレッソの味を想像できない

548 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 16:06:52.83 ID:AFQePuWn0.net
胡椒を焼いて砕いてドリップ…目が覚めそうではある

549 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 16:17:38.40 ID:1M07Kdep0.net
ジンジャエールみたいな

550 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 16:18:11.61 ID:CpegdkVRd.net
汚水で育てたら汚水の味が…

551 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 16:19:10.99 ID:OKJsV/zN0.net
>>529
せっかくだから便乗
https://dotup.org/uploda/dotup.org2244219.zip.html

7月に作った全実績達成コロニー
動画用に新しくコロニー作ってるから全実績達成で止めています。

552 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 16:55:31.96 ID:5gv4WR3k0.net
一人ずつ通らせたくてモーションセンサー+チェックポイント設けても、デュプが複数同タイミングで突っ込んでくるとスルーされちゃうの良い対策ないかな

553 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 61b1-PyA1):2020/09/01(火) 17:06:08 ID:aGa/T7BV0.net
何かの参考にと上げられてたセーブデータ見たけど規模が大きくてなにやってるのか全然分からんかった…
まだオイルバイオームに到達してそこからどうしようと考えてるレベルでは早すぎたみたいだ

554 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 17:42:26.40 ID:0ML1h3DUa.net
>>552
マンションから出てくる奴と一緒に入ってロック突破する奴みたいだなw

555 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 799e-yRqa):2020/09/01(火) 18:26:56 ID:+X8SknIu0.net
>>552
デュプの体重が何を運んでいるかに依らず30kg固定であることを利用すれば
鉱石洗浄機等の下に31kg指定の荷重プレートを設置すれば検知自体はできそう
拠点から出ていくやつを誤検出しないための回路は結構複雑になりそうだけど

並び直させる機構は、洗浄機を複数並べるより簡単な方法は思いつかないな…
自動化通知でポーズをかけた上で、移動を手動で指示するのが現実的かな

556 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-eS8N):2020/09/01(火) 18:55:39 ID:T2YB0rpM0.net
おもりセンサーは水のおもりはまだわかるとして保管庫のおもりも検知しないのはちょっと納得いかんな

557 :sage :2020/09/01(火) 19:18:06.90 ID:2N/h1HXO0.net
初めて火山発電しようと恐る恐るミニ火山を開放してみたんだけど、タービン1つであっという間に温度下がってアイテム化しちゃった。
地表に近いから表土ポトポト落とそうと思ってたけど無理だった。
もしかして熱をとりすぎないように調整するものだったのか。

558 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 19:19:28.71 ID:AFQePuWn0.net
むしろ集めた表土で蒸気タービンを回した方が…

559 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 19:21:00.40 ID:LuwfFaENd.net
倉庫含め建設物は奥にあるんでしょ
でないとデュプが通過できないし

560 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 19:34:17.51 ID:2N/h1HXO0.net
>>558 ロケットの熱が凄いから発電に使おう。ミニ火山近いからついでにマグマも電気にしてしまえ。
マグマに表土を溶かすことでカサマシできるってどっかでみたから、よくわかんないけどそれもやっちゃおって感じだった。
元々ロケット熱のためのタービンだったからいいんだけど、マグマがこんなにすぐ冷えると思わなかったわ

561 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 19:47:43.62 ID:TdWxrhZOM.net
>>557
火山は1720℃マグマがでて、1400℃で火成岩になるから、火成岩までの熱量ではあまり発電できないよ
1400℃火成岩から自動掃除機とかで熱回収必要だね

表土をマグマに溶かしてマグマ1450℃位にしてから火山発電する感じやね

562 :名無しさんの野望 (JPW 0H4a-9vwp):2020/09/01(火) 20:07:16 ID:mXPvBvqRH.net
>>551
ライム900サイクルでここまでいけるもんなのか

563 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c663-yRqa):2020/09/01(火) 20:10:14 ID:2N/h1HXO0.net
>>561
なるほどそういう流れだったのね。
今までずっと人の設計そのままパクるだけで今回初めて自分で考えて作ったから、思ったようにはいかなかったけど楽しかったわ。
テルミウム結構使いそうだけどマンガンってどのMAPでも宇宙行けばとれるものなのかな。
今のところマンガンとれる惑星見つかってないや。

564 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 691f-pyQU):2020/09/01(火) 20:17:03 ID:JJm0c6/40.net
savデータ見たけど凄いな
知らないアイデアやテクニックがたくさんだ
一つ一つパクったり改悪するだけでDLCまでの時間は余裕でつぶせそう

565 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 21:03:29.77 ID:AFQePuWn0.net
改善ではなく改悪って所が禿同

566 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 21:04:21.82 ID:odP7SJop0.net
>>540のセーブデータ開くのに5分以上かかって笑ったのだ
そろそろこのうんこPC買い換えるか・・・

567 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 21:05:13.89 ID:OKJsV/zN0.net
バッドランドです。
数百サイクルぐらい行けば熱問題はほぼ解決するし、ボルカニアとオアシッセ以外は同じような進み具合になると思う。

568 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 21:20:18.60 ID:HWMalhcT0.net
シオカズラってさびバイオームでも自生して無かったら種も手に入らない?

569 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 21:27:18.04 ID:OKJsV/zN0.net
>>568
英名だと「Salty Dwarf」って星にシオカズラの種があるらしい。
https://oxygennotincluded.gamepedia.com/Starmap

>>551>>567と同一人物です。
それはともかく、アドバンスドノートの金属火山テイマーを魔改造して石油精錬機能も取り付けたから
よそのコミュニティにも見せたけど記念に貼っておく。
宇宙素材無しで作りました。

https://imgur.com/a/azztivx

570 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 21:36:10.50 ID:CAdZvKu00.net
汚染水プールってどれぐらいのサイズがベストなんだろう
みんなはどれぐらいの規模にしてる?

571 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 21:40:34.74 ID:mXPvBvqRH.net
セーブデータ見てるとコンベアによる輸送が全く出来てない事に気付かされた

572 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 21:41:52.57 ID:T2YB0rpM0.net
汚染水はカニさんのご飯にするためにすぐに水にしちゃうからそんなに大きくないな
水は捨てるのがもったいないからとりあえず適当に空いてる場所へ置いといて、液体水素酸素に利用させてもらうかな

573 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 23:15:50.64 ID:AFQePuWn0.net
>>569
みっちり機能を詰め込んだ施設は美しい…

574 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c7d5-XrX+):2020/09/02(水) 08:13:24 ID:GQv4cFja0.net
>>552
チェックポイント二段構えで作ったら今ん所強行突破されたことはないよ

575 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 09:22:56.08 ID:tI+K5moO0.net
近いうちにPC買い換える予定なんだけど
どんだけいいPC組もうがONIの動作には影響あんまないよね?
ジェットいっぱい使っても軽くなればいいのに

576 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fcc-QEqH):2020/09/02(水) 09:35:48 ID:82DMoX+C0.net
自分の環境とタスクマネージャーで見た感じだと5ギガを超えたあたりでメモリスワップが起きてたから、
とりあえずメモリは8ギガ以上、あとCPUは早い方が良い感じだと思う。

577 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 87bc-th+2):2020/09/02(水) 10:15:00 ID:sCqlZtm00.net
>>575
2年ほど前のハイエンドだけど、ジェット使っても全然重くならないよ
スペック上げれば相応のパフォーマンスは出してくれるんじゃないかな
それでも>>540のデータはフレームレート落ちたけどw

578 :名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-Zh5B):2020/09/02(水) 10:19:59 ID:W7KlR/BPd.net
PCはONI関係なく多少無理してでも高いの買っといた方が良いよ
いろんなソフトの要求スペック上がるから下手に安いの買うとすぐに使い物にならなくなる
メモリは多ければ多い方が良い。64GBは欲しい。32GBでもONI動くけど
8GBでやってたときはカメラ移動すら困難だったなぁ

579 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 10:27:17.08 ID:sCqlZtm00.net
8人で運営しているオアシッセ
液体水素ロケットまでは開発済み
先に上げてる二人に比べると比較にならないくらい小規模なコロニーだけど、その分データは軽いと思う
https://dotup.org/uploda/dotup.org2244847.zip.html
パスはoni

580 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 10:40:30.33 ID:J0Lk81spd.net
そもそもサイクルごとにガッツリ止まるのはあれセーブのせいなのかな?
サイクルごとに熱量なんかの再計算とかしてるんだろか

581 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 10:59:19.81 ID:Qs5Vuniq0.net
MODマシマシプレイヤーだから見るだけだな

>>579
わかるわかるぞ
手にとるように試行錯誤の後や、急遽対処してそのままにしてるところや、後でやろうと思ったところを忘れてる箇所が……!

582 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 11:10:08.96 ID:hDkMqxX80.net
ONIのパフォーマンスの重さはよくわからんのよなぁ
サイクル経過だけで重くなるから、じゃあサイクルが小さければ大丈夫なのかと思って
デバックモードのコピペでコロニーの施設を保存して新規ワールドに丸々コピペしたら
コピペ元の旧ワールドより動作が重くなって使い物にならなくなったりしたし

583 :名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-IsCF):2020/09/02(水) 12:02:39 ID:y055U+WGr.net
サイクルが経過することで可視範囲が増え、エンティティの数も増大するからそれらの処理で重くなる

584 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fdc-h7TW):2020/09/02(水) 12:08:54 ID:UtVAwOrY0.net
>>555
>>574
ありがとう、ひとまず数で解決がよさそうか
スペース作らないと…

585 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-EdSN):2020/09/02(水) 12:13:02 ID:fU/fsLSsM.net
負荷が高くなってくると一部の計算が行われなくなってくる気がする
高気圧部屋と真空部屋の間のタイルを網タイルに張り替えたのに数十秒くらい真空のままで空気が通っていかないとかある

586 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c7dc-n8ne):2020/09/02(水) 12:16:50 ID:wlMnpBbp0.net
スリックスターって自動間引きできるのかなーって思って、
チェック入れたけど誰も作業にこなかったからやっぱできないのかーって数サイクル後に厩見たら幼生一匹しか残ってなかった

587 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 079e-th+2):2020/09/02(水) 12:34:15 ID:Zslc12bM0.net
>>586
幼体はハッチだろうが自動間引きの対象外だからね。手動指示はできるけど
成体を見る前に複製ポッドからスリックスターの卵を引いたりすると
幼体にしかチェックを入れられなかったりするので注意が必要

588 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 12:49:23.53 ID:hDkMqxX80.net
>>583
多分それ以外の要因がある
サンドボックスで作った永続可能な箱庭コロニーをただ何もせず放置するだけでサイクル経過と共に何かが重くなっていく
この場合、可視範囲の増減やアイテムの増加はなく、宇宙も天井を全てニュートロで塞いでいるからアイテムの増加も発生しない
ゲームの体感時間はまだそれほどでもないが、オートセーブで止まる時間やロードの時間は分かり易く差が出てくる

589 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 12:51:13.48 ID:Q5DYUlV30.net
統計が無駄に重いとか

590 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 12:56:29.00 ID:hDkMqxX80.net
そう、サイクルの統計くらいしか増える要素がない・・・
ただ統計だとすると、少なくともユーザーが見える範囲の情報は
何千サイクル溜まったところでゴミみたいな情報量しかないのがな
裏で全く使われない情報を延々と無駄に溜めてる可能性もあるけど

591 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-XrX+):2020/09/02(水) 13:58:53 ID:jL87Dzv30.net
サイクル増えればファイルの容量が増えるんだから
セーブ・ロードで時間の差が出るのは当然だと思うんだがそんなに不思議か?

可視範囲云々はプレイ中の重さの話だと思うな

592 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 14:17:48.14 ID:hDkMqxX80.net
だからゲーム上のオブジェクトが増えてないのにサイクル経過で増えるって一体何のデータが増えてるんだよって話だよ

593 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 15:26:34.11 ID:sCqlZtm00.net
>>592
永続可能なコロニーってのが良くわからないけど、そこに複製人間はいるの?
全く何も動かしていないコロニーだとしても複製人間の呼吸による気体の変化や移動、
可視化できる範囲でも温度の変化が数百サイクルで緩やかに変化していくから
そこに至るまでの整合性を取るためにバックグラウンドで全部のログを保持し続けてるのかも

594 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 15:29:57.80 ID:W7KlR/BPd.net
液体水素作るとき、多少他の気体が混ざっても問題ないのな
思ってたより大雑把にしてもいいんだな。液体酸素も。

595 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 15:31:17.96 ID:6nUr6H/M0.net
まあ液体水素作るまで冷やしたらそれ以外のものは全部固体になってるしな

596 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 15:34:33.59 ID:Q5DYUlV30.net
やったこと無いけど微量なら先に固体になってアイテム化するかな

597 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 87bc-th+2):2020/09/02(水) 15:49:40 ID:sCqlZtm00.net
液体水素部屋は宇宙の真空状態で作ることが多いだろうから
そうそう他の気体が混ざることも無いだろうしね

598 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c781-ntEb):2020/09/02(水) 15:50:42 ID:8k+vWzzH0.net
常温の気体送り込んで液体水素作るなら掃除機で個体捨てるだけでええんか
てことは掃除機で拾って隣の酸素プールにドボンすれば電解装置から先分ける必要ないな

599 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 07b1-biH0):2020/09/02(水) 15:51:47 ID:hDkMqxX80.net
>>593
機械とかは直近数サイクル分の稼働率が見れたりするからある程度は情報を保持する仕組みを持ってるけど、それも予め定められた情報をストックしてるだけだと思う
各セルの変遷の情報を無限に積み上げていくのは流石にセーブデータとして無駄が大きすぎる
というか、過去との整合性を担保する意味がないかな
先行配布するテストブランチのデバック用として組み込んでいるという話ならまだわからなくもない

600 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 15:59:45.63 ID:Zslc12bM0.net
一応セーブ・ロードを軽量化するMODもあるよ。Fast Save Enhancedってやつ
主に過去のデイリーレポートを消すだけで最大50%高速化するとか(ほんまか?

601 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 16:04:49.42 ID:sCqlZtm00.net
>>598
せっかく-260℃まで冷やした液体水素の中に
-190℃のアツアツの酸素を落とすってのはどうなんだろうな
手前で気体にフィルタかけて分けたほうが結果的に楽な気がするけど

602 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 16:23:36.35 ID:Zslc12bM0.net
>>600 で紹介したMOD、デイリーレポートを閲覧しようとするとクラッシュしたり
Aggressiveモードでは農家の手・発電機チューニング・子守唄等の履歴が
ロードを挟むと消える場合がある等のリスクがあるようなので
導入するならSteamのMODのページの議論をよく読んでからにしような

603 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-XrX+):2020/09/02(水) 18:42:56 ID:jL87Dzv30.net
>>592
例えばコロニー概要で見れるサイクルごとの画像とか
ゲーム内のオブジェクトじゃなくてもセーブデータに保存されてると思うんですけど

604 :名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-EsR/):2020/09/02(水) 18:44:08 ID:Qs5Vuniq0.net
統計情報みないから必要ないわ
DLCでそこは……なんもメス入らないだろうな

605 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 19:32:34.39 ID:Zslc12bM0.net
ところで、毛づくろい端末の近くに天井灯を設置している人が散見されるけど
毛づくろいに明るい作業場所バフって乗らないよね?
表示が出ないだけで高速化されているの?

606 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 19:40:15.92 ID:hDkMqxX80.net
>>603
あれらの画像は別フォルダ(RetiredColonies)に保存されてるだけだからセーブデータとは別物

607 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 19:52:45.89 ID:jL87Dzv30.net
>>606
それはすまんかった

608 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 20:34:42.94 ID:qV6fYpQ60.net
RetiredColoniesといえばゲーム内から過去のコロニー概要消せないのなんとかしてほしいわ
リセマラしたマップすら丁寧に残ってるから逐一消しに行くの面倒

609 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c759-q/EU):2020/09/02(水) 20:41:09 ID:xq1AkKe40.net
>>605
たしか作業中に進捗バーが表示されるものは高速化されるはず
あとなぜか掃除機もスピード上がったような

610 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 079e-th+2):2020/09/02(水) 21:00:02 ID:Zslc12bM0.net
>>609
そうなんだけど、毛づくろいや毛刈りって進捗バー表示されないよね?
あの手の固有のアニメーションがあるやつは高速化されないのでは?

611 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 21:42:31.44 ID:hDkMqxX80.net
動物の手入れや毛刈りには光の効果はない
概ね作業バーの有無で判断していいと思うが、中には食事などバーはないけど効果がある例外もある

612 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 21:46:03.32 ID:82DMoX+C0.net
昔、一時期毛づくろいに光が必須になったからその名残じゃね?

613 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 22:23:51.48 ID:Zslc12bM0.net
>>611
それを聞いて安心したよ
センサーと天井灯が無いだけでも輸送系の配置の自由度が上がるからね
食事もデュプをクリックすれば「明るい作業場所」と表示されるから確認できるね
他にもゲージが表示されないけど速くなる例外ってあるかな?

614 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 22:25:17.92 ID:Qs5Vuniq0.net
移動速度も早くなるんだっけ?
できるなら通路全体に電灯つけたいけど、熱問題がね

615 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 23:11:06.00 ID:hDkMqxX80.net
>>613
他にもあるかもしれないけど正直わからない
もしかすると作業バーが出るのに光の効果がないっていう逆パターンもあるかもしれない
ただ1つ言えるのは「明るい作業場所」が出る=効果が出ている証拠というわけではない
例えば人力発電中に光を当てれば「明るい作業場所」の表記が出るけど別に発電出力が上がるわけでもないから何の効果もない

>>614
走る速度は変わらない

616 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 23:14:13.78 ID:Yg7nScYI0.net
デュプクリックしたらバフの効果見れなかったっけ

617 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 23:30:10.44 ID:hDkMqxX80.net
見れるけど、「明るい作業場所」の効果の速度+15%と表示されるだけ
実際にどこにその15%がかかってきているかはほとんど分からない
作業バーの場合、体感じゃ15%の差なんて分からないから、同じスキルレベルの人間が同じ作業を同時に開始して見比べるくらいしか確認方法がない
電力を消費する機械の操作であれば、消費電力量とか稼働時間を回路で正確に測るという方法でも確認できる

ものによっては数値で明確に分かるものもある
食事などは食べてる間だけカロリーの項目に+30000kcal/サイクルが表示されるが、この数値が光で15%増加して+34500kcal/サイクルになるので分かり易い

618 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f03-n8ne):2020/09/02(水) 23:33:00 ID:6nUr6H/M0.net
明るい作業場所は「そのデュプが明るい場所にいる」ということしか示していないので
それが何の作業にかかるのかは表示からは分からんねん

619 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6758-ntEb):2020/09/03(木) 03:57:57 ID:YL9P5Nlm0.net
明るいところで飯食うと摂取カロリー増えるのかw
てっきり早く食い終わるもんだと思ってた

620 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 87f1-XrX+):2020/09/03(木) 04:02:06 ID:pDGJPl2B0.net
すげえ!コロニー内を余すところなく照らしたろ!

621 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b1-NqCe):2020/09/03(木) 04:28:51 ID:c0XJTnCd0.net
宿舎にセンサー付きライト付けてくる!

622 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 871e-XrX+):2020/09/03(木) 07:58:18 ID:iAWhha4t0.net
シャインバグも飼って良いぞ!

623 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 09:16:45.48 ID:6HhOqxKI0.net
>>619
早く食い終わるで合ってるよ
食事中の摂取カロリーが増える=それだけ早く手に持った食料を食べる

624 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 09:21:06.57 ID:E1oFHVn2d.net
グリルやガスレンジや粉砕機の「資源が足りない」のメッセージ消す方法ない?
個別に設定して都度都度生産数0にするしかない?それか自動化?

625 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 09:22:38.40 ID:+po/QKbz0.net
料理のはいらんなあ
無限にして放って起きたいから

626 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 09:29:09.24 ID:7nkJvKNpa.net
無限にしてほっとくとアラートが出続けるから消したいってことでは?

627 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 10:13:01.11 ID:3F+CXxdYM.net
長距離通勤のメッセージが消えてニンマリしてるとき
調理の素材不足通知だけ残ってると萎える

628 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 10:31:41.35 ID:UI+J3VMk0.net
原油バイオームでオーバーヒートと大破通知ずっと出し続けてくる機密ドアもう許さねえからなぁ

629 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 10:41:25.02 ID:aWdDJy+c0.net
初心者が勇気を出して原油バイオームへ踏みだせるよう
開発者が用意してくれた導線だと思っています(ブチギレ

630 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8b-F7RD):2020/09/03(木) 10:56:32 ID:H43f61N+a.net
宇宙空間の梯子を一つ一つ修理不要にするのめんどくさい

631 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c702-XrX+):2020/09/03(木) 11:38:49 ID:E7LSC2J50.net
ひょっとしてシャワーとかトイレもライトで早くなるのか

632 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-ntEb):2020/09/03(木) 12:13:28 ID:ec1v4ZaId.net
>>623
そりゃそうだよね
3000kcalの飯で3450kcal摂取すんのかと思ってどんな錬金術だよと思ったわw

633 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 13:10:45.88 ID:UI+J3VMk0.net
でも厩じゃネズミがいつも無から16000kcalを錬成してるよ

634 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 14:31:24.10 ID:oQV3Ioegr.net
ペッパーブレッドの生産体制が整うとBBQ要らないからネズミ農場も正直いらないんだけどどうしよう

635 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 15:10:24.82 ID:qMTS5PK3M.net
ペッパーブレッドよりもBBQの方が楽に生産体制整えられるような気もするけどな

肉食は温度管理から解放されるメリットが大きい

636 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 15:18:14.48 ID:1DdzpNgSa.net
もう半年前の書き込みを蒸し返すのもあれだし
本人いるかわからんけど

半年経ってゲームに慣れて
やっぱおかしいってわかったから言わせてもらうわ

おい過去スレpart33の>>553


553 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cf03-xiWk):2020/03/10(火) 17:48:46 ID:H0JI9Sqv0.net[2/3]
天ガス燃やしたり石油作ったりは
資源を直接電力にできる初心者救済資源ですし
天ガスはオーブン専用
地下には鉛と化石を取りに行くだけとか達観
アーリーアクセス時代からの変態紳士の嗜み
石油や水よりタングステンの埋蔵量のほうが重要
土でも食ってろ、ハムれ
ボルカニアでワクワクできる勢



天ガス燃やしたり石油作ったりは初心者救済って言ったよな?

現スレでアップされてるセーブデータのコロニー見たが普通に天ガス間欠泉から発電してるんだが?

石油に関しても精油装置を介さない
熱を用いた石油精製に関しても同じこと言えるのか?
じゃあ海外有名プレイヤーも初心者だな

お前がどんなアイデンティティもってようと自由だが
違う楽しみ方してる人を断定口調で決めつけてんじゃねーよ
しかも的外れだしよ

俺から言わせればアーリーアクセスからやってるのにいまだに
鉛と化石というモロに救済的資源頼ってるお前こそ甘えてるわ
人様のプレイに口出す前に自分のプレイ見直してみろ

637 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8b-n0ka):2020/09/03(木) 15:25:39 ID:7nkJvKNpa.net
まあまあカタリナ産汚染水由来のペッパーで入れたエスプレッソでも飲んで落ち着けよ

638 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 87bc-th+2):2020/09/03(木) 15:34:20 ID:aWdDJy+c0.net
腑に落ちなくてもぐっとこらえて半年ROMるを実践したんだし
そこは評価するわ

639 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 15:46:00.73 ID:zlDlGHMw0.net
誰彼構わず半年も我慢させるって実は危険なことなんだな

640 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 15:49:56.10 ID:c0XJTnCd0.net
半年前のことを根に持ってるって5ch向いてないわ
軽い気持ちでトンデモなデマ流す奴だって少なくないのに

641 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 16:07:19.99 ID:iAWhha4t0.net
ヘドロを加熱すると土になる←デマだと思ってた

642 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 16:17:33.41 ID:iAWhha4t0.net
>>624
modにSuppress Notificationsなるものがあるからそれで消せるはず

643 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 16:22:11.41 ID:lK7xMtHE0.net
皆蒸気間欠泉(高温じゃないほう)って活用してる?
序盤に発見しても自分じゃ有効活用出来ないからとりあえず熱をまき散らさないように封印して、水が欲しくなったら使おうと思っても後から間欠泉や汚染水間欠泉を見つけて一生封印したままになる。

644 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 16:28:41.84 ID:vdu7CnCj0.net
水系の間欠泉出て無いしとりあえず電解後にスーツに送ってるわ

645 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 16:28:54.92 ID:iAWhha4t0.net
とりあえず初期に見つけたらスーツの酸素充填用にそのまま電解に突っ込むわ
蒸気の周りにリード生えてる事が多いし水素発電も使えるようになるから無いと結構困る

646 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 16:30:24.90 ID:E1oFHVn2d.net
>>642
ありがと。やっぱバニラじゃ難しいのね。

647 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 16:43:13.84 ID:lK7xMtHE0.net
なるほど、割と使ってるんだね。教えてくれてありがと。
自分は水系間欠泉が蒸気以外に全くないって状況には今のところなったことないし、蒸気間欠泉がめっちゃ発電に使えるってわけでもないしって1度も使ったことなかったわ。
それで何か困ってるわけでもないんだけど、なんとなくもったい気がして聞いてみた。

648 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 16:52:36.44 ID:m1NIenFS0.net
俺は何故か汚染水が全然引けないこと結構あるから蒸気は見つけたらすぐ使っちゃうなぁ

649 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 17:10:38.11 ID:by66Iqeaa.net
氷雪間欠泉とかいう冷却と水供給と土供給全部こなせる優れもの
塩素間欠泉くんも見習って♡

650 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 17:47:38.59 ID:oQV3Ioegr.net
>>635
生産体制を整えるのは圧倒的にBBQが楽だけど士気ボーナスを最大化するために最終的にはペッパーブレッドに移行するじゃん
そのあとネズミ農場どうすんのっていう話

651 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-XrX+):2020/09/03(木) 18:07:24 ID:vdu7CnCj0.net
ぐりぐりは撫でておくだけだしあっても何の問題も無い

652 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 079e-th+2):2020/09/03(木) 18:11:08 ID:5iL8Of3X0.net
塩素ガス噴出口は見つけたら喜ぶレベルでは?
ロケット無しで塩素や漂白石が永続化するのは結構嬉しい
二酸化炭素間欠泉が一番ガッカリする。冷却源としても青人参1本に満たないし

653 :名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-Zh5B):2020/09/03(木) 18:11:35 ID:E1oFHVn2d.net
ぐりぐりさんには降り注ぐ表土を食ってもらってるな。撫でずに。肉はもう放置。
肉貯まるのが嫌なら堆肥化したらどうだろう?

654 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f03-n8ne):2020/09/03(木) 18:14:50 ID:m1NIenFS0.net
塩素間欠泉は一つもないのは困るので一個目ならとりあえず喜ぶ

655 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 18:30:28.21 ID:+po/QKbz0.net
漂白石使うロケットは今はもう全く使ってないな
それなら何度も往復してさっさと液体燃料解禁する

656 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 18:32:32.89 ID:vdu7CnCj0.net
シオカズラをそれなりに育てようと思ったら塩素間欠泉ないと無理やな

657 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 18:41:23.45 ID:c0XJTnCd0.net
無くても困らないけど無いと悔しいのが塩素間欠泉

塩から塩素作らせてくれ
電解装置に塩水入れたら塩素出てくるとか

658 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 27dc-yOpk):2020/09/03(木) 18:53:15 ID:8zLuatQS0.net
余ったナトリウムは貯水槽に放り込まれます。

659 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 19:00:38.18 ID:iAWhha4t0.net
ヨシ!

660 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 19:08:09.72 ID:Qygf1+v80.net
デュプのことだから士気に「綺麗な水中花火 +3」とか付きそう

661 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 19:37:35.25 ID:C9UvCGw2M.net
ボルカニアで地熱発電を楽しんでます

662 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 19:47:44.73 ID:syFHFWIc0.net
落ちてるアイテムを個別に運搬不可に出来ないかな
腐敗菌まみれの砂や土をもっていかないでほしい

663 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 20:03:30.63 ID:8DBerrNk0.net
>>636
石油精製は初心者扱いで地下には鉛と化石取りに行くだけって
石油ロケットどうやって飛ばしてんだろこの人

664 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-XrX+):2020/09/03(木) 21:15:46 ID:vdu7CnCj0.net
欲しい物
ガレキ用温度センサー若しくはゲートに同様の機能

665 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f7a-h5XD):2020/09/03(木) 23:36:06 ID:VCJN9JsM0.net
まさかとは思うが、変圧器は電力損失なしで熱を出していたりしないよな…?

666 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 00:11:30.20 ID:hpdjZG2f0.net
>>665
出してるよ?
大量の変圧器を敷き詰めてタービンを回すことも不可能では無いはず…

667 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 00:20:04.93 ID:RHs8/kGs0.net
>>665
バッテリー容量を上回る電力を流し続けてもお咎め無しの世界だから、
現実世界の法則は忘れたほうがいいよ。

668 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 01:25:31.99 ID:Rp6Ga+5g0.net
>>666
大分前のスレで実際に作ってたのあったよね

669 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 01:38:50.09 ID:oW+LihqU0.net
スリックスターって現実に居たらめっちゃ重宝されそう
まあそれ言ったら複製ポッドとデュプが一番かもしれんが

670 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-XrX+):2020/09/04(金) 02:19:31 ID:JHex+Stz0.net
>>669
数年前に光合成で二酸化炭素吸って油を搾り取れる藻が持て囃されたことがあったけどうまく行ってないらしい

671 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 871e-XrX+):2020/09/04(金) 07:25:26 ID:BxbpDW0y0.net
オリーブをピップ様に植えてもらおう

672 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8b-n0ka):2020/09/04(金) 09:31:11 ID:dnYbKf/ia.net
一定量の藻さえ供給し続ければ無限に増え続けていずれ地球の食料問題を解決する魚がいるらしい

673 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6773-iUv6):2020/09/04(金) 10:00:52 ID:w/zOU2wP0.net
緑藻も条件揃えば繁殖してほしいな

674 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f03-n8ne):2020/09/04(金) 10:35:19 ID:WPQoElKS0.net
植物として実装された緑藻=オキシファーン、なので…
オキシ物理は混合物の存在を許さないから溶存した酸素を吸って水中に二酸化炭素を出す植物とか表現できないんだよなぁ

675 :名無しさんの野望 (アウアウカー Sa9b-cWd+):2020/09/04(金) 14:47:50 ID:/wXIbfupa.net
初めてテラリウムを見たときはなぜこれが緑藻栽培装置じゃないのかと思ったなあ

676 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f03-n8ne):2020/09/04(金) 15:26:27 ID:WPQoElKS0.net
酸素と引き換えに緑藻が消費するのには困惑するよね

677 :名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-EsR/):2020/09/04(金) 15:51:06 ID:sBNPGbBa0.net
惑星によっては緑藻は金よりも貴重で手に入れるのが面倒くさいことに気づく
緑藻が沢山ある惑星でも鋼鉄できるか、温度的に余裕があればすぐに電解しちゃう

678 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 18:43:42.93 ID:qlQBS4t30.net
リムワールドにも手を出してみたけど
リムとONIだと全然ゲーム性違うな

679 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 18:44:46.39 ID:If4BuKvN0.net
バイオマス資源はいまでさえ
複雑かつ完成された相互作用関係があるけど
ここからさらにDLCで新規の動物だの植物だの追加されたら
どうなるのか期待と不安がある

まぁそこらへんはKLEIの優秀なクリエイターだから
うまいことやってくれると思うが

680 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 18:51:31.34 ID:G7mUxsU80.net
宇宙以降は結構粗が目立ってきてると思うな
現時点でも浮草とぷすぷすモーとかいう持て余し気味な動植物が存在するし
DLCで何か追加するならきっちり練り込んでほしい

681 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 19:49:57.93 ID:ORlEMQ1UH.net
モーはせめて希少資源でも出してもらわんと割に合わんわ
それかアニメがむちゃくちゃかわいいとか

682 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 19:52:29.51 ID:odCPgYzl0.net
>>678
ONIはFactorioとかのほうが近いとおもう

683 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 19:53:59.17 ID:WPQoElKS0.net
モーは資源はともかく世代交代してくれませんかねぇ……

684 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 19:54:44.50 ID:cX4Cp8EVM.net
原油を全部吸い上げてほとんどの地下を掘り抜いて真空化まで済ませたからそろそろ地表に出たい2500サイクル
初ロケット飛ばしてえなあ

685 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 20:12:32.06 ID:Q+F7QZ3Pa.net
惑星ライムで916サイクル、プレイ時間108時間でやっと初の大脱出
酸素液化で燃え尽きかけたけどなんとかたどりついた
さいごらへんはメモリスワップとの戦いだった

686 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 23:46:52.55 ID:If4BuKvN0.net
みんな宇宙にでるのは億劫なのがよく伝わってくるな
かくいう私も初地表進出は初プレイから4ヶ月後ぐらいだったし
大脱出は一番最後に解除した実績だったな

687 :名無しさんの野望 :2020/09/05(土) 01:08:42.44 ID:c0EGj9KZ0.net
>>540
開いてみたらメモリ使用量がエグい
8GB近く使ってる
そりゃ重いわな

688 :名無しさんの野望 :2020/09/05(土) 01:17:01.85 ID:Tx31iRzp0.net
裏でいろいろ動かしてるせいかもしれんけど
メモリ32GBでやっと快適

689 :名無しさんの野望 (ワイーワ2W FF1f-NFUc):2020/09/05(土) 17:50:24 ID:kebBIDusF.net
https://scrapbox.io/OxygenNotIncluded/石油発電機があまり好かれてない理由
アドバンスドノートのこの記事があるからいちいち情報や錯綜して
石油は初心者向けだの逆に初心者にはトラップだみたいな話がでてくるんじゃないのか
慣れたプレイヤーには好まれてないってどこの界隈でどのレベルの話なのかはっきりして欲しい
海外の動画見たら石油蒸留して発電してるコロニー多いんだけど

690 :名無しさんの野望 :2020/09/05(土) 18:04:07.48 ID:bWHS/X1U0.net
その記事の最初の段落だけでもちゃんと読んでいたら
その意見が的外れであることがわかりそうなもんだけどな

691 :名無しさんの野望 :2020/09/05(土) 18:13:13.30 ID:E/9jA6wOa.net
主語がでかい書き方してるのは確かに気にはなる

692 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-XrX+):2020/09/05(土) 18:22:26 ID:5PpxaDha0.net
結論ありきで書いてる安い週刊誌みたいな記事

693 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM1b-XrX+):2020/09/05(土) 18:33:58 ID:Fkm+K+NsM.net
記事読んだけどコストだけ書いて収支書いてないからマイナスなイメージしか受けないな
意図的にそうやって書いてるのか知らないがどっかの新聞みたいだという印象

694 :名無しさんの野望 :2020/09/05(土) 18:38:04.85 ID:4tZKNuTO0.net
実際汚染水目的の方が強いと思う
と言うか水は最強の資源なんですよ、そこがメインでも良い

695 :名無しさんの野望 :2020/09/05(土) 19:17:11.38 ID:3gXdM0ls0.net
アドバンスドノート叩いてるとまた信者が湧いて出てくるぞ

696 :名無しさんの野望 :2020/09/05(土) 19:21:12.90 ID:Eeuh41J+0.net
叩きたいだけの人も出てくるから非常にめんどくさい。

それはともかく、芸術点の高いコロニーってどんなのがあるだろう?

697 :名無しさんの野望 :2020/09/05(土) 19:26:32.19 ID:QqDe+QHh0.net
石油はロケットへ
宗教上関係で発電はエタノールを使う!

698 :名無しさんの野望 :2020/09/05(土) 19:29:30.81 ID:QqDe+QHh0.net
丸型コロニーを前に作ったけど出入り口が面倒で結局アリの巣になってしまった
華やかさではピクセルパック?を使ったコロニーではなかろうか

699 :名無しさんの野望 :2020/09/05(土) 19:35:10.67 ID:ILGvjdDW0.net
>[石油発電機] は単独で2000W、
>単機で発電量が最も高い発電機なのだけれど、
>慣れたプレーヤーほど評価をあまりせず
こんなこと書くから
スレでも一時期石油発電が妙にディスられたり
認識の食い違いからの言いあいが起きたんでしょ
完全にレッテル張りじゃん

700 :名無しさんの野望 :2020/09/05(土) 19:39:14.46 ID:xFA9+4Ec0.net
まあそれ読んで「せ、石油発電機使う奴ーwww」みたいに言っちゃう奴が沸いたりするのでな…
俺的には石油発電機は二酸化炭素発生装置だな

701 :名無しさんの野望 :2020/09/05(土) 19:42:52.74 ID:4tZKNuTO0.net
今は気体圧縮すれば用途のない気体もデメリット0に出来るけど
更に二酸化炭素が資源になる惑星とかあったら面白そう

702 :名無しさんの野望 :2020/09/05(土) 19:43:07.78 ID:Y91HLdb10.net
スリックスター厩の気圧がさがったら動く汚染土

703 :名無しさんの野望 :2020/09/05(土) 19:43:17.41 ID:bEWuIA9O0.net
石油発電はまあ、そんなに好きじゃない
やっぱエタノール突っ込んじゃうなあ
宇宙開発もしてない中盤あたりならわざわざ石油を使って発電させる価値は低いと思うわ

704 :名無しさんの野望 :2020/09/05(土) 19:43:44.07 ID:Y91HLdb10.net
シフト潰れて途中送信された
まあとにかく目当ては汚染土と汚染水と二酸化炭素なとこある

705 :名無しさんの野望 :2020/09/05(土) 20:09:46.28 ID:QqDe+QHh0.net
石灰をモリモリ生産する施設ってやっぱパクーになるのかな?
毎度鋼鉄を作る時に枯渇させて自転車操業になるわ

706 :名無しさんの野望 :2020/09/05(土) 20:19:14.28 ID:ILGvjdDW0.net
以前スレで似た話題が出た時はパクー派とポークシェル派で完全に分かれてたな
ぶっちゃけどっちも一長一短で完全に好みだと思う
俺はポークシェル派かな
色々とすっきりしてるし

707 :名無しさんの野望 :2020/09/05(土) 20:22:34.22 ID:bEWuIA9O0.net
緑藻を希少で有限なものと俺の脳にインプットされてるから圧倒的ポークシェル派
汚染土も希少で有限っちゃ有限だけど、別になくなっても壊滅しない
緑藻はもしものときに必要になるから残しておきたい

708 :名無しさんの野望 :2020/09/05(土) 20:52:37.90 ID:c0Ki7taE0.net
パクー派だな。一回増やせば減らないし。
それ考えると汚染土の生産ライン整えるの結構な負担だし。
というかパクーの短所がよくわからん。石灰の生産量?

709 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 87bc-th+2):2020/09/05(土) 22:00:17 ID:ANXiRdR60.net
石油発電は機能とかコストとは別に、油井から原油を抽出して
精油装置で石油に変えて石油発電機に送り込むって一連の流れを
レイアウト考えながら組み立てるのが好きなんだよね
石油関連の装置は見た目がカッコイイし見た目重視で採用してるわ

710 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8b-NFUc):2020/09/05(土) 22:33:12 ID:E/9jA6wOa.net
むしろ「慣れてるプレイヤーこそ石油発電機」まである
Francis Johnの動画で良くみかける高温蒸留設備
天ガス蒸留設備に比べてはるかに簡単かつ早い時期から作れて
一度本格稼働しはじめたら逆に使い切るのがむずかしいぐらいの膨大な石油がドバドバ大量生産される
ノートの人も知ってるというかそれの紹介ページ作ってるのになんであんな書き方したんだ

711 :名無しさんの野望 (ワッチョイW bf20-BGL1):2020/09/05(土) 23:08:46 ID:L5kDlYlw0.net
単に大規模施設は作るのは楽しいんだが目的逆転してる感もある
まあガス蒸留の前フリじゃないかな

712 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c7dc-n8ne):2020/09/05(土) 23:13:00 ID:Y91HLdb10.net
とろとろスリックスターの卵にチェックを入れてなかったせいで原油と石油の多層のせいで厩が全滅した…

713 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-XrX+):2020/09/05(土) 23:17:03 ID:YACm5nCI0.net
ガス蒸留までやる奴がどれほどいんのかねぇ

714 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 00:12:56.17 ID:u+vKJfeM0.net
中盤くらいから赤スリックスター飼ってたら宇宙開発しだす頃にはロケット6回分くらいの石油溜まってるからなあ
地下に石油有るタイプの星だと面倒くさくて使わないこと多いな

715 :名無しさんの野望 (ブーイモ MM0b-szzq):2020/09/06(日) 00:22:47 ID:CFsFSNKPM.net
ガス蒸留どころかソーラーの電力も使い切れない

716 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 871e-XrX+):2020/09/06(日) 00:22:53 ID:y4sXHCpY0.net
汚染土も緑藻も石灰生産しだすと恐ろしいスピードで無くなるからなぁ…
バランスを取りながら初期から石灰生産の準備していくのがベストなんだろうけど
初期は初期でやらないといけない事が多くて手が回らないジレンマ

717 :名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-EsR/):2020/09/06(日) 00:39:12 ID:TEjtEAR20.net
オイル噴出孔発電やってたけど、クーラーも入れてたから手応えがよくわからなかった

718 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6773-iUv6):2020/09/06(日) 00:54:25 ID:iMtF8Uns0.net
マグマとか地熱で石油精製できれば石油発電機も楽になると思うが、マグマ使えるならタービン回したほうが早いわけで

719 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 07c7-ALHH):2020/09/06(日) 01:06:24 ID:kuQU/GeO0.net
ぶっちゃけ電力は全部人力発電でおっけぃ!
それはそれとしてやることなくなるから結局いろいろつくる

720 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 47e9-yTH+):2020/09/06(日) 04:27:43 ID:1WSnFmlE0.net
>>689
素人が書いた机上の空論の典型みたいな叩き記事だね、これ
石油発電で出てくるものを何故か全てリサイクルする前提になってるけど
汚染水も二酸化炭素もそんな電力や設備をかけなくても軽く処理する道が複数あるのに無視してるし

721 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b1-yy3B):2020/09/06(日) 09:55:14 ID:s/JzcmOa0.net
プラスチックが欲しいけどなかなかそこまで進めないな
最近ようやくオイルバイオームまでは来れたけど考えることが多いね
コロニーの温暖化も進んで断熱材とウィーズウォートで農場を死守してるからそろそろ冷やす手段も考えんと…

722 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMab-5J/0):2020/09/06(日) 10:11:33 ID:ptsC4HDJM.net
>>721
プラスチックは石油よりつやつやドレッコの方が早いね
ドレッコ生息地に水素入れて、運良くつやつやドレッコが生まれるのを待つ。最終的にはピップにミールウッドを植えてもらう

723 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 10:29:40.68 ID:Y5Ja6N7U0.net
>>721
冷やすためにはタービンのために結局プラスチックが必要だから、
熱くなっても問題無い隅っこの方でプラスチックを作っておくといいよ。

724 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 10:33:13.99 ID:s/JzcmOa0.net
>>722
やっぱりつやつやドレッコの方が早いかー
オイルバイオーム遠くてそこに行くまでが大変なんだよね
更にそこに施設やら電力どうしようとかあれこれ悩んでたら200サイクル過ぎてた

725 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 10:44:51.20 ID:s/JzcmOa0.net
>>723
通勤距離はかなり長くなるけどオイルバイオーム周辺に施設作るかかな
原油吸い上げてもうちょっと近くにしてもいいけどヘドロバイオームあたりだと腐肺病菌がちょっと気になる

726 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8711-csrv):2020/09/06(日) 11:28:48 ID:uBYFeSBB0.net
急がないプレイなら拾ったウォート全部植えて少し放置しとくだけで寒すぎるぐらいに寒くなる
まあ大規模な発電施設が居住区内にあったりすると話は別だけど

727 :名無しさんの野望 (アウアウエー Sa1f-IsCF):2020/09/06(日) 11:30:59 ID:pAbhdMiDa.net
そしてリンが枯渇する

728 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b1-G8dk):2020/09/06(日) 12:18:31 ID:aM9ZMoar0.net
>>718
マグマ熱発電とマグマ熱製油は、作るコストは大差ないのに耐用サイクル数には100倍以上の差があったりする。
さらに、前者は鋼鉄とプラスチックが必須だけれど、後者は石油汲み上げるポンプに使うかもしれない程度で済む。

まあ、石油発電機を作るコストと油井の稼働を始めるコストは別でかかるけれど。

729 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 47e9-yTH+):2020/09/06(日) 18:36:34 ID:1WSnFmlE0.net
原油なんて拠点そばに断熱の一室を作っていったん吸い上げとけば良いよ
そっから石油とプラに加工する配線とか作るんだし
それらも手動オペレーターがやるから拠点そばのが通勤が楽
さらに水などを冷やす液体クーラーを沈めるにも原油は丁度良い

730 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 18:42:37.20 ID:9AZh5aO30.net
マグマ発電に鋼鉄要るかな
マグマに直接触れる部分は性能的にもコスト的にもダイヤ使った方がいいし、他は鉄で十分だと思うが…
タービンの冷却に液体クーラー使うってこと?

731 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 18:49:08.10 ID:tZaP+XyO0.net
ドアや網タイルには鉄マンガン使うでしょ

732 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 19:19:23.23 ID:oNNU2M4a0.net
クーラーはいるが、それ以外は作りによる

733 :636 :2020/09/06(日) 19:24:15.75 ID:tymITroMa.net
三日間待ってたけどお前からのレスはなかったな
過去スレpart33の>>553


まだこのスレにいるんなら反論の一つでもしてみろ
得意げに上級者面で持論ぶちまけて言い逃げかよ

筋が通った理屈で天ガスと石油が
資源を直接電力にできる初心者救済資源ってことを証明してみろ

もうすでにスレにいない場合もお前にとってONIは
所詮その程度だったってことだからお前の負け
アーリーアクセスからやってるとか言ったくせに


553 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cf03-xiWk):2020/03/10(火) 17:48:46 ID:H0JI9Sqv0.net[2/3]
天ガス燃やしたり石油作ったりは
資源を直接電力にできる初心者救済資源ですし
天ガスはオーブン専用
地下には鉛と化石を取りに行くだけとか達観
アーリーアクセス時代からの変態紳士の嗜み
石油や水よりタングステンの埋蔵量のほうが重要
土でも食ってろ、ハムれ
ボルカニアでワクワクできる勢

734 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 19:32:32.45 ID:y4sXHCpY0.net
まだ破壊衝動に捕らわれているのか…

735 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 19:37:15.17 ID:/8/dYUuSa.net
惑星にもよるけど鉄マンガンとタングステンって希少資源より希少だな
宇宙に産出する星が湧いても採って戻ってくるまで50サイクルくらい必要だし

どの火山も鋼鉄だけで攻略する方法を考えたほうがよさげ

736 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 19:39:35.73 ID:MFbt5D3Ud.net
何この人気持ち悪い

737 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 19:46:58.47 ID:iMtF8Uns0.net
鉄マンガンとタングステンって液体クーラーとかポンプには使えないから高温設備の金属タイルに使うことが多いな

738 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 20:34:12.58 ID:bZpVZJhIr.net
半年前とレスバするデュプこわ

739 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 20:57:40.04 ID:TIU0OYYU0.net
寒冷バイオームないとタングステンは希少やね。今やってるオアシッセは宇宙にもないみたい

テルミウムは天然ガス蒸留は必須だけど、あとは鋼鉄できるから問題ない

740 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 22:41:34.32 ID:YbKxqoeT0.net
同じくオアシッセでキラキラ惑星ないからタングステン手に入らない
断熱材で作ったパイプを溶かしてタングステンにするのが鋼鉄より楽そうなんだけど、どうなんだろ

741 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 23:04:36.63 ID:oNNU2M4a0.net
>>740
鋼鉄より楽ってのはよくわからんけど、熱で溶かすなら>>377

742 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 87bc-biH0):2020/09/06(日) 23:22:53 ID:YbKxqoeT0.net
>>741
液体クーラーって真空で回すとオーバーヒートしないで溶けてくれるの?
一度試してみるか

743 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 07b1-biH0):2020/09/06(日) 23:29:05 ID:oNNU2M4a0.net
>>742
オーバーヒートするけど壊れきるより早く融点超えて溶ける

744 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c702-XrX+):2020/09/06(日) 23:31:15 ID:iu7jG+750.net
>>377のやつってアビサライトのブロックは減っていくの?

745 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 07b1-biH0):2020/09/06(日) 23:43:24 ID:oNNU2M4a0.net
>>744
溶けた分だけ質量は減る
ただディスペンサーで追加すれば最大3600kgまで増やせる
やろうと思えば全てのアビサライトをタングステンにすることもできる

746 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 07b1-biH0):2020/09/06(日) 23:51:09 ID:oNNU2M4a0.net
>>745
間違った
細かい話だけど最大3600kgじゃなく最大3200kgだった

747 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 87bc-biH0):2020/09/06(日) 23:58:06 ID:YbKxqoeT0.net
「ディスペンサーで追加」ってところが良くわからなかったけど
1ブロックだけでも結構な量のタングステンがとれそうだし
せっかく教えてもらったんだから試しに宇宙で作って挑戦してみる
ありがとう

748 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 07b1-biH0):2020/09/07(月) 00:13:17 ID:AvJBkDJV0.net
自然タイルに同一アイテムを埋め込むとタイル質量が回復する
つまりアビサライトの自然タイルの横にディスペンサー置いて、質量が減ってきたらアビサライトアイテムをタイルの中に埋め込むことで質量を補充するということ

3200kgとはアビサライトの質量回復の上限
現在の自然タイル質量+埋め込むアイテム質量=3200kg以下なら、埋め込んだ分自然タイルの質量が回復する
合計が3200kg以上になるようだと「埋もれた物体」状態となるため質量は回復せず失敗

3200kgはあくまでアビサライトの場合であって、物質によって数値は違う

749 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 87bc-biH0):2020/09/07(月) 00:19:14 ID:vuTU/1zA0.net
>>748
>自然タイルに同一アイテムを埋め込むとタイル質量が回復する
そんな馬鹿な話はないだろうと初っ端で除外した予想が正解だったわ
真空で気流タイルや網状タイルの上にアイテムがあっても熱交換しないとか
このアビサライト溶かす設備色々学べること多すぎでしょ

750 :名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-IsCF):2020/09/07(月) 04:20:19 ID:q2nChGWar.net
アビサライトを溶かしすぎると断熱材の材料がなくなるけど宇宙からとってくる分で足りるのか?

751 :名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-EsR/):2020/09/07(月) 04:23:05 ID:TyGp4U/H0.net
もうそこまでいったら後半も後半だからゆっくり宇宙からかきあつめてくればいいさ

752 :名無しさんの野望 :2020/09/07(月) 07:40:36.05 ID:G0eN77/80.net
【急募】アビサライトを使い切るほどのタングステンの使い道

753 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fcc-QEqH):2020/09/07(月) 08:53:37 ID:YGiJvEz60.net
ダイヤタイルと熱交換プレートを置換して余ったダイヤをシャインバグに食わせる

754 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-0MCZ):2020/09/07(月) 13:58:18 ID:mHLpH4e40.net
断熱ドアってありそうでないな

755 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c703-n8ne):2020/09/07(月) 14:02:49 ID:l2Fx1kYu0.net
ウォーターロックが本質的じゃない手間割かされてる感はんぱないので
素直に空気漏れない断熱手動エアロックをDLCで追加して欲しい

756 :名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-Zh5B):2020/09/07(月) 14:21:34 ID:V+JS1lMPd.net
チューブがあるじゃない

757 :名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-PqxQ):2020/09/07(月) 14:36:49 ID:MOxjT2q9d.net
あれもやりたいこれもやりたいwikiに載ってるの全部試してみたいって場合はどの星が適してるんだろう

758 :名無しさんの野望 :2020/09/07(月) 15:05:51.05 ID:7MXkaGN50.net
>>757
不毛バイオーム以外全部入りのライムか、MODのバイオーム全部入りの惑星導入するか。(MOD入れても実績は付く)

759 :名無しさんの野望 :2020/09/07(月) 15:22:00.20 ID:1ARhTh4w0.net
スーツドック→トイレ→食糧庫→食堂→娯楽室って動線を意識して作ったのに
食事を始めてから途中でトイレに駆け込む奴が多くてイマイチっぽい

スーツドック→トイレ
   ↓   ↓↑
  食糧庫←→食堂→娯楽室

みたいな配置の方が良かったんかな
あと食糧庫から食料を運んでいる最中にトイレ判定が出て落とさないために
食糧庫と食堂の間には竪穴が無いようにした方がいいかもしれない

760 :名無しさんの野望 :2020/09/07(月) 15:30:49.13 ID:rMHOw3/m0.net
>>759
トイレ足りてないのでは

自由時間の優先度はトイレ>食事だからトイレに行きたい場合は先にトイレ優先
トイレが誰かに使われてたから先に食事を取りに行き、トイレ空いたから食べ物放置でトイレ行くって感じ

トイレの数増やしたくないなら自由時間を少しずつずらして割り当てると良い

761 :名無しさんの野望 :2020/09/07(月) 15:36:35.85 ID:1ARhTh4w0.net
>>760
1シフト2人体制でトイレ3個あるのに、先に食事始めちゃうデュプが出るよ
食糧庫や食堂が近いときは先にそっちを使うとかじゃないかなあ

762 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 079e-biH0):2020/09/07(月) 16:30:44 ID:1ARhTh4w0.net
一方通行のドアで、トイレ経由でしか食糧庫に入れないようにすると上手くいくな
まあトイレより食糧庫に近い場所に居た時点で遠出していないってことだから
今のままでも休憩時間が足りなくなることはなさそうだけど

763 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-XrX+):2020/09/07(月) 16:43:02 ID:L6aioW4C0.net
うちもそうなるわ
もう諦めてる

764 :名無しさんの野望 :2020/09/07(月) 17:30:15.30 ID:es7yzGnA0.net
コンベアシュートを移設した時に気づかず自動化ワイヤーとつなげたせいでがぶ飲みフィッシュが全滅した
なんてことだ

765 :名無しさんの野望 (アウアウカー Sa9b-vOeM):2020/09/07(月) 17:45:09 ID:oQZnxZj9a.net
多分すでにやってると思うけど、一応念のためにってことで…
・トイレの排水マスを一直線に繋がない
(トイレから1.2マス排水管を伸ばしてからメインの下水管に合流させる)
・休憩時間の頭に入浴時間を入れる

766 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 079e-biH0):2020/09/07(月) 18:10:01 ID:1ARhTh4w0.net
>>765
休憩時間の頭に入浴ってのは、やってなかったな
シャワー未整備だとトイレだけ済ませてまた働きに行こうとしたり
シャワー整備済みでも通勤とトイレで時間を使い果たすと使えなかったりするのかな?

767 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 07b1-biH0):2020/09/07(月) 18:23:30 ID:AvJBkDJV0.net
>>765
>・トイレの排水マスを一直線に繋がない
これに関しては今は一直線に繋いでも問題ないよ
以前は出口のパイプが空になってないとパイプ詰まり判定になって止まってたけど、かなり前に修正された

ただあくまでトイレや流し台が修正されたってだけで、多くの工業系設備はまだ出口が空じゃないとパイプ詰まり判定になるのは変わってないので、判断が面倒なら全部従来型の配管にしとくでいいとは思う

768 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-XrX+):2020/09/07(月) 18:33:55 ID:o3LD2pwn0.net
直列禁止は入力のほうだな

769 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 079e-biH0):2020/09/07(月) 18:50:02 ID:1ARhTh4w0.net
>>768
トイレや流し台の入出力は直列で問題なくない?
トイレ・流し台ともに使用1回分の水・汚染水は内部ストレージに保持できるから
次の使用までに補充・排出されれば問題ないはず

自分は一応出力ポートの座標を入れて2マス分は専用のパイプを用意しているけど
2秒で再使用可能になるだけで、人数分トイレがあると大したメリットにはならない

770 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 07b1-biH0):2020/09/07(月) 18:51:04 ID:AvJBkDJV0.net
いや入力は昔も今も一直線でいい
意図的な均等入力をしたいとかなら別だけど

771 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-Q6Op):2020/09/07(月) 22:57:58 ID:YwwsM2sx0.net
最近なんかかわった?
大きく変わったらやりたいんだが

772 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-XrX+):2020/09/07(月) 23:16:51 ID:rMHOw3/m0.net
最近と言っても最後にプレイしたのは1ヶ月前か1年前かで回答は変わる

773 :名無しさんの野望 :2020/09/07(月) 23:57:12.22 ID:wGahGHDD0.net
>>754
金属製の玄関ドアは冬場結露がひどいよね

774 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-Q6Op):2020/09/08(火) 00:41:13 ID:a9N1TUBC0.net
1年ぐらい前

775 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-XrX+):2020/09/08(火) 01:01:50 ID:NHku+2tO0.net
一年での変化というと正式リリース後だから娯楽設備の追加と自動床掃除機のルンバ、自動化回路周りの拡張
ゲーム的にはそんな変化は無いかな
MODは大幅に増えてるしそっちで変化付けてもいいけど

DLCが発表されて宇宙関係が変わるがコロナでいつになるか分からん

776 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-0MCZ):2020/09/08(火) 01:04:01 ID:SjUP6ZZ10.net
蒸気発電がうまくいかない
蒸気間欠泉の蒸気を利用したいんだが

777 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fcc-QEqH):2020/09/08(火) 01:24:26 ID:a8KdyQkm0.net
>>776
通常の蒸気間欠泉は110℃で、タービンは125℃以上で動作だから、
どこかから熱を持ってくる必要がある。

778 :名無しさんの野望 (ワッチョイW dfcd-Zh5B):2020/09/08(火) 01:33:59 ID:+UegUAci0.net
自分はコンベアシュートが革新的だったな。レールからアイテムそのまま落とす排出口。
パクーの完全自動化がめっちゃ簡単になった。
1年前にすでに実装されてたかははっきり覚えてないけど。

779 :名無しさんの野望 (JPW 0H4f-mSst):2020/09/08(火) 02:15:13 ID:sa0uy6dYH.net
浄水の熱破壊無くなったのがゲーム的に一番の変更点じゃね

780 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 87bc-Gaij):2020/09/08(火) 03:11:00 ID:qFuXtFJM0.net
>>377を参考に液体クーラー溶かしまくってるけど
熔鋼をためるのが滅茶苦茶大変だね
3700℃の熔鋼を800kgずつ補充してるけど結構時間かかりそうだ

781 :名無しさんの野望 (ブーイモ MM0b-EdSN):2020/09/08(火) 08:44:37 ID:159TejmFM.net
ルンバの使い所がイマイチわからない…
どうしたらいいの

782 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e7cf-S2tG):2020/09/08(火) 09:03:04 ID:L0IjCBe10.net
ネコが居たらな

783 :名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-IsCF):2020/09/08(火) 09:35:15 ID:JwXjH3Pur.net
食堂において食べ残し掃除に使ってるな

784 :名無しさんの野望 (ワッチョイ bfd7-biH0):2020/09/08(火) 11:08:01 ID:+DEf/Yl60.net
原油たまりから油井で原油採取してるとたまに水が混ざってくるんだけど、私の組み方が悪いのかな。
ほっとくと蒸気になって天然ガスに混ざってくるからフィルター通すしかないのか悩んでる。

785 :名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-EsR/):2020/09/08(火) 11:09:29 ID:3Vak9KFI0.net
もしかしてプラスチック作ってない?
あれ蒸気だすよ

786 :名無しさんの野望 (ワッチョイ bfd7-biH0):2020/09/08(火) 11:12:50 ID:+DEf/Yl60.net
プラスチックは別の場所で作ってるから影響ないと思う。
油井に送ってる水がパイプないで沸点超えてるのかと疑ってセラミックの断熱パイプに変えたりしたけど状況かわらず。
眺めてると、原油たまりなのか、油井なのか、その辺からたまに水がこぼれてくるんだよね

787 :名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-EsR/):2020/09/08(火) 11:19:31 ID:3Vak9KFI0.net
パイプはデュプが知らない内に直してることあるよ
だから沸騰や凍結しそうな場所では液体に流れを止めず、循環させたほうがいい

水の温度確かめたり、氷を運搬中に落としたり、貯水湖決壊が考えられるな

788 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e7cf-S2tG):2020/09/08(火) 11:42:51 ID:L0IjCBe10.net
油井の中の水が沸騰するんじゃなかったあれ?

789 :名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-EsR/):2020/09/08(火) 11:46:12 ID:3Vak9KFI0.net
へー、そんなことあるんだな

俺は仮に水が入っても水圧センサー噛ませれば比重で混ざらないから、そもそもあまり気にしないかも

790 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fd1-mSst):2020/09/08(火) 11:49:14 ID:bQKKHyIp0.net
油井水が沸騰したこと無いけどなぁ
俺が似たような状況になったときは液体エアロックの水が高温になって蒸発してた

791 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 87bc-biH0):2020/09/08(火) 11:58:33 ID:qFuXtFJM0.net
油井は定期的に休ませないと熱が上がって蒸気出しちゃうね
蒸気出たとしても吸気ポンプを部屋の上に設置して
メモリスイッチと気圧センサで室内の気圧が1000kg以下なら吸気ポンプ止めるとかにしとけば
フィルタ使わなくても大丈夫なんじゃないかな

792 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c703-n8ne):2020/09/08(火) 12:00:19 ID:4cYF7Yx40.net
ガスを排出しないとかで長時間油井が止まっていると
油井の中にストックされた水が入れ替わらずガスの熱で温められ続けることがある

793 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c7d5-XrX+):2020/09/08(火) 12:42:32 ID:ggUhUFAb0.net
あんまり調べず感覚でやってる俺は油性は天然ガスと蒸気をだす施設だと思ってたわ

794 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f1d-Q6Op):2020/09/08(火) 12:54:47 ID:QL/FoDCr0.net
天然ガスに蒸気がまじるのは油井裏に熱交換タイルはってないからかも?
油井下はいつも4マス開けるけど蒸気発生しても上まで蒸気上がってきたことないお

795 :名無しさんの野望 :2020/09/08(火) 12:58:57.89 ID:NHku+2tO0.net
原油90度で天然ガス300度らしい
質量比は1:100だから熱交換プレートで天然ガスの熱を原油に移せば蒸発はしない

796 :名無しさんの野望 :2020/09/08(火) 17:59:43.47 ID:jZhA6TQW0.net
天然ガス間欠泉って必ず一つはあるんだよね?
かなり探索しても見つからなくて不安になってきた

797 :名無しさんの野望 :2020/09/08(火) 18:15:15.50 ID:cVD3JfcCa.net
スライムバイオームがあれば1つ確定、
苛性バイオームがあれば50%で1つ出る、
ただし極稀に地形にハマって出ないこともある。

798 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8b-F7RD):2020/09/08(火) 20:15:21 ID:VbP1mBWba.net
なんか惑星によってはちょいちょい出ないこともあるよね
経験則だけど

799 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 07b1-biH0):2020/09/08(火) 20:32:17 ID:0vq2sFh/0.net
>>780
>>377は溶かす部分が分かるように作っただけの雑なサンプルだから、溶鋼の量とか適当だよ
実際には液体クーラー1台分の溶鋼1200kgがあれば、精錬装置と組み合わせて運用できる

雑じゃなく割と真面目に設計して作ったのがこれ
https://i.imgur.com/ti5B3iR.jpg
セーブ: http://whitecats.dip.jp/up/download/1599564064/attach/1599564064.zip
パス: oni

精錬の材料が尽きるか、もしくはアビサライトの在庫が尽きるまで、タングステンを生成し続けられる
タングステンの取れる量は、鉄100kgを精錬するたびに大体110kgくらい得られる

注意点として、精錬装置による加熱は、鋼鉄精錬"以外"で行うこと
理由は、鋼鉄精錬だと溶鋼が+606℃加熱されるため、溶鋼の沸点を超えてパイプが壊れるから
→ アビサライトの融点3421.9℃、溶鋼の沸点3826.9℃、この温度差405℃が溶鋼を精錬装置で加熱できる最大値

なお、溶鋼から液体ニオブに入れ替えれば、鋼鉄精錬でも使用可能になる
大量にタングステンを作るなら液体ニオブ+鋼鉄精錬がお勧め
ただし、液体ニオブは凝固点も高い(2476.9℃)ので、最初から液体ニオブを入れると常温のダイヤタイルに熱を吸われて凝固し失敗する
なので液体ニオブにする場合、まず最初に溶鋼を入れてダイヤタイルを十分加熱し、その後に溶鋼を吸い出して液体ニオブに入れ替えるという手順になる

800 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c51e-pVuC):2020/09/09(水) 01:31:59 ID:mH/RhVcH0.net
アビサライト「ヒエッ」

801 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 10:37:29.55 ID:2yyNohe400909.net
>>799
やっぱこれくらいしっかり溶鋼を循環させる機構を組まなきゃ駄目だよね
精錬は鋼鉄精錬6回やると3500℃まで上がって
そこから鉄1回と銅1回やって3700℃くらいに上げて溶綱プールに流し込んでた
そうするとダイヤタイルに熱ガンガン吸われて、あと何台液体クラー溶かせばいいんだってなって
埒が明かないので諦めてた

帰ったら早速セーブデータ見てみる
本当にありがとう

802 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 10:43:26.13 ID:LkcE0xwD00909.net
なんか絵を見てもぱっと何やってるかよくわかんないのがイマイチなところだよねこのゲーム
あーまたチートぽい構成つくったのね って感じで

803 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 10:45:21.47 ID:gvjQB62d00909.net
温度変化させたくないなら真空にして、気体タイルを土台にすればいいよ
何℃だろうが関係なく温度を維持してくれる

804 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 11:58:52.25 ID:zyTJzp/v00909.net
>>802
バグもグリッチも使ってないものをチート呼ばわりは失礼だと思うぞ

805 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 12:00:29.41 ID:lxgXYqjBd0909.net
ブレーキングってのはバグでもグリッジでもないの?

806 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 12:00:49.54 ID:lxgXYqjBd0909.net
フレーキングだった

807 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 12:06:29.43 ID:+qAogw2100909.net
現状では仕様じゃないかな
後々修正される可能性は高いと思われるが

808 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 12:24:41.68 ID:W2+2eWUNM0909.net
バグの定義が個人倫理で変わるからね
メーカーがバグって言ってなければ仕様と判断する人もいれば、少しでも挙動が矛盾してるだけでバグと判断する人もいる

809 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 12:27:52.18 ID:4BtnXaD000909.net
公式が仕様と認めたものだけを仕様とするセーフリスト式ではきりがないし
公式がバグと認めたもの以外は全部仕様とみなすのが現実的だろう
この手のゲームにおいて仕様ハックは楽しみ方の一つであり否定されるべきでない

まあズルだのチートだの言う奴は無視するのが一番ではある
対戦ゲーで負けたらチート呼ばわりするような奴だっているんだし

810 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 12:30:58.70 ID:1SF/uaIr00909.net
セーブデータあげてくれるの助かる
じっくり見ないとわかんねーよ

811 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 12:49:58.89 ID:PGIBaDjR00909.net
従来のフレーキングには熱計算式にすごいバグがあって、上手くやれば一回の精錬の熱だけでこの何十倍〜何百倍ものタングステンを生成することができた
それを公式が修正した結果現在の仕様になっている、という経緯がある
つまりフレーキングは修正された上で残された機能なので、公式が認めた上で意図的に組み込んでいる仕様である、という見解が強い

ちなみにこのアプデで行われた以下2つがそれにあたる
https://forums.kleientertainment.com/game-updates/oni-alpha/419840-r1191/

>・Fix partial melting/partial evaporation heat calculations. Energy used should be the energy required, not the difference of what's available
>・Fix solid flaking temperature deletion. Uses the actual energy required for the melt, as well as the SHC of the transition element

812 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 12:53:29.82 ID:jH0FKJ3600909.net
別にスコアを競うものでもないし対戦ゲームでもないんだからチートだろうがグリッジだろうが好きに遊べばいいじゃない

813 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 12:57:31.52 ID:H6DXlV+x00909.net
>>799
ありがとう、すごく参考になった。
丸パクリして動画で使ってみても構わないかな?

814 :名無しさんの野望 (キュッキュ b5b1-Fu73):2020/09/09(水) 13:33:18 ID:PGIBaDjR00909.net
>>813
まあその辺は自己責任でやってもらえればと
>>799は真面目に設計したつもりだけど、粗がないとは言い切れない

815 :名無しさんの野望 (キュッキュW 5d36-lGro):2020/09/09(水) 15:26:08 ID:cHbNk5p/00909.net
フレーキングは「氷の表面がちょっとずつ溶けていく」みたいなのを再現するために作られた仕組みじゃないか、とか何とか言われてる

丸ごと溶かすには大きすぎるアビサの塊に対して、超高温ガスを吹き付けて表面から少しずつ溶かす
チートどころか至極真っ当なアプローチじゃないか?

816 :名無しさんの野望 (キュッキュ c51e-pVuC):2020/09/09(水) 15:32:49 ID:mH/RhVcH00909.net
動画勢のミープ推しがONI最大の謎
普通はおっさん顔よりおにゃの子だろうが!

817 :名無しさんの野望 (キュッキュ c558-xhgv):2020/09/09(水) 15:34:13 ID:hXjojT9J00909.net
カタリナでしこってそう

818 :名無しさんの野望 (キュッキュ e6c0-psz/):2020/09/09(水) 15:40:39 ID:nohPepKY00909.net
競争でも対戦でもないんだから好きに遊べばいいのはその通りだけど
単に誰かのやることをチート呼ばわりするのは失礼ですよって話よね
ただの礼節の話

819 :名無しさんの野望 (キュッキュ 7db1-pVuC):2020/09/09(水) 15:55:30 ID:ftwzwvxi00909.net
自分でやることよりもそれを人に勧めると問題になる印象

820 :名無しさんの野望 (キュッキュ Sdea-YI8b):2020/09/09(水) 16:00:41 ID:rPLuMBDad0909.net
とは言えこのゲーム温度管理って言う見えないところを主軸にしてるから、ちょっとでも複雑な機構だと意味分からんチートやんって言い出す動画勢は確かに多そう
モノを飛ばします壊しますの物理演算ゲーとかなら直感的に理解しやすいんだがな

821 :名無しさんの野望 (キュッキュ 3d03-7JDO):2020/09/09(水) 16:06:27 ID:G9rrgaku00909.net
まあまずポンプで溶鋼が吸えてしまうことが仕様のガバやろって気はしますけどね…

822 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 16:22:59.72 ID:4BtnXaD000909.net
好き放題やるのもある程度縛るのも相応の人数に支持された楽しみ方の一つなのだから
自分でやるのはもちろん人に勧めるのも何も問題はないし咎められるべきではない
初心者っぽい人に際どいテクを教えるならリスクにも言及すべきというならわかるけど

要は、人のプレイにケチを付けるなら相応のコミュニティの中でやれってこと

823 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 16:25:57.52 ID:G9rrgaku00909.net
まあ隙あらばマウントしたがる人がいるから色々とね

824 :名無しさんの野望 (キュッキュ MM8e-e9Yf):2020/09/09(水) 16:32:01 ID:ifJ06WJAM0909.net
>>820
むしろ動画勢や掲示板勢の方が聞きかじりで「なんでこのテク使わないの」とか言いそうなイメージ

825 :名無しさんの野望 (キュッキュ 7db1-pVuC):2020/09/09(水) 16:32:52 ID:ftwzwvxi00909.net
人のプレイにケチつけることが許容されるコミュニティなんてほぼ無いような

RTAみたいに最効率を求めるって共通認識があるなら明確な正解ってものが存在するけど
そこまでガチガチでやってる人いるのか

826 :名無しさんの野望 (キュッキュ 3d03-7JDO):2020/09/09(水) 16:49:21 ID:G9rrgaku00909.net
ニコニコもYoutubeもTPOのない名人様がシュバりまくってるような

827 :名無しさんの野望 (キュッキュ b59e-QmsY):2020/09/09(水) 16:54:01 ID:4BtnXaD000909.net
>>825
例えば外部ツールを利用したメモリ書き換えみたいなガチのチートの話題は
いくらここが総合的な話題を扱うスレとは言え煙たがられかねないという話

それはそれとしてロケット打ち上げSpeedrun勢は一定数いるようだね
やけどしようがお構いなしにスーツ無しで化石を掘りに行かせたりしていて
これはこれでやりたい放題やってて面白い

828 :名無しさんの野望 (キュッキュ Sa21-e6L4):2020/09/09(水) 17:04:40 ID:gU2Edpcza0909.net
プレイにケチをつけられたら
スルーが基本だけどあまりに理不尽を感じた場合は
我慢せずにまだ本人がいるその場で言い返した方が絶対に良い

じゃないと俺みたいに半年前の発言をいまだに根に持ってるけど
その怒りや納得がいかない気持ちをぶつけたい当人はもう
ここにはいないからどうしようもないし忘れることもできないといういう最悪な状態になる

829 :名無しさんの野望 (キュッキュ Sd0a-niM+):2020/09/09(水) 17:14:31 ID:lxgXYqjBd0909.net
なんか話がそれてるけど、仕様ともバグともグリッチとも言い切れないのね。
答えてくれた人たちありがとう。

830 :名無しさんの野望 (キュッキュ Sa21-l2EL):2020/09/09(水) 17:19:22 ID:CSAgc+66a0909.net
アドバンスドノート聞きかじり勢に聞きかじり勢の聞きかじり勢と混沌が過ぎるからねぇ

831 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 17:45:37.79 ID:Tw6e0Kor00909.net
>>828
また君か壊れるなぁ
そんなに気になるなら天然ガスと石油なしのコロニーでも作ったらどうだ
てかこの二つ使うってそんなに初心者かなぁ?

832 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 18:15:44.10 ID:tLhq+jq200909.net
>>828
物の言い方を考えず否定やダメ出し
煽りやマウントに終始する人間が悪いのはもちろんだけど
それに対して病的な反応でキレ散らすのも
どちらも精神的に病んだやべー人種とみなされる

「__に関して俺は○○だと思って試したら実際そうだったんだけど
反対に××だって意見もあったようだ
これ間違いだよね?何でこういう考えが出たんだろう?」
ぐらいの質問にして
後者はどういうシチュにせよ明らかにおかしいって反応が幾つか得られたなら
そうだよなあ昔そういう論説をここで披露してたアホがいたもんで
とでも言って溜飲下げとけばいい
何なら本人なり似たようなのが一本釣りできるだろう

それに関する反応が全く得られなかったなら
そもそも誰も関心を持たないような事柄でグダグダやってたってことだから
黙ってすっこんでたほうがいい

833 :名無しさんの野望 (キュッキュ Sd0a-+vpz):2020/09/09(水) 18:40:00 ID:q96U3a5Fd0909.net
そもそも元のレスって極端なプレイスタイルを主張することで行き過ぎたONI廃人表現してるネタでしょ
ネタをネタと捉えられず半年後に怒りの勝利宣言とか典型的なアスペルガーなんで健常者の感覚で説得しても無駄だと思うよ

834 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 19:30:55.54 ID:KHA27V88a0909.net
>>833
ネタというより海外信者だった記憶
事あるごとに英語wikiでは〜フォーラムでは〜外人の配信では〜
と言い続けてた

835 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 19:30:57.33 ID:gU2Edpcza0909.net
>>832
長文レスありがとう
ウソをウソと(ry
みたいなルールも知ってるけどそれでも
騙されてたって気持ちが強いんだ

半年前の時点では実際に天ガス間欠泉がないと何もできなかったから
こいつの書き込み見たら図星つかれたようで何も言い返せなかった
まぁ実際にその時に見てた動画投稿者もタービンがメインの人が多かったし
いまは天ガス(と水素)間欠泉未使用で大脱出までできるぐらいにはなった

それでこのスレで色んな人のセーブデータがアップされてたから
拝見させてもらったら(もちろんそれがメインではないが)
普通に天ガス間欠泉も発電に使ってるし石油精製もやってるし
気になって調べたら海外プレイヤーも石油精製してる人もたくさんいるから
「あいつの天ガスと石油は初心者向けって発言はなんだったんだよ」
って怒りと自分の馬鹿馬鹿しさや情けなさが湧いてきた

>>833
>ONI廃人表現してるネタでしょ
同IDの他の書き込みも似たような感じだったし素だと思ったけど
ネタかどうかももう本人がいないから確かめようがないし
やっぱ疑問点があったらその場で聞くのが一番だ

836 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 20:20:37.79 ID:fi+NJ8Voa0909.net
控えめに言ってガイジ

837 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 20:23:09.11 ID:FLDlcDcn00909.net
何かと嫌われがちなミールウッドだが泥を揚げるくらいならライスローフ食った方がいいんだな

838 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 20:32:16.33 ID:ftwzwvxi00909.net
ライスローフは貴重な無菌冷水使うからミールライスそのまま食うかな
大広間作れば心情マイナスは補えるし

マッシュバーは気温上昇で作物育たなくなって餓死しそうな時の緊急事態用
土と水のコスパ悪すぎる

839 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 20:41:50.99 ID:gU2Edpcza0909.net
>>836
お前の親が哀れでならんわ

840 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 20:56:55.25 ID:uJsKXh+ia0909.net
なんだかんだミールライスって土だけで育つから
序盤はミールライス直食いが安定する気がする
確かに土は減るけど、2〜30サイクルミールウッドに依存するだけなら大したことないし
水の方が短期的には貴重
序盤の士気は食堂トイレベッドで割とどうにかなるしな 足りなければ大広間作れば良い

841 :名無しさんの野望 (キュッキュ b59e-QmsY):2020/09/09(水) 21:56:30 ID:4BtnXaD000909.net
研究をロケット含め全部やっても、土の消費量は112.75トン
これに対し、テラの土の総埋蔵量はだいたい500-1000トンくらい
延べ400サイクルもの間ミールライス生活でも土の消費量は20トン

よって牧場の肉だけで飢えなくなるまでミールライス生活でも全く問題ない
序盤から死ぬほどハッチに食わせまくったりしない限り大丈夫

842 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a5bc-Fu73):2020/09/09(水) 22:04:07 ID:2yyNohe40.net
俺はここから更にパン作るのに土を使いまくって土が枯渇
食料が何も作れなくなって16人中8人死なせるってのをやった
あの頃は土なんて無限にあると思ってた
ロケットの研究も残ってるしで、あの惑星では土が最も価値の高い資源になったわ

843 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7db1-zY0a):2020/09/09(水) 22:08:39 ID:B2nVfoy30.net
大前提のデュプの人数が書いてないんですがそれは・・・
ついでに質問なんだが
楽にJob Suitabilityを達成する方法無いかな?31人いるから建築指示めんどくさいんだよね

844 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e6c0-psz/):2020/09/09(水) 22:16:03 ID:nohPepKY0.net
初プレイの時は農業も畜産も分からなくてずっと土食ってたな
で知らないうちにマッシュバー作れなくなって「何!?」ってなってた
土は無限だと思ってた…というよりは、土の残量という概念自身を認識してなかったな
もちろん掘ればまだいくらでもあったとは思うけど当時はそんなこともわかってなかったんよなー
懐かしい

845 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1176-7JDO):2020/09/09(水) 22:22:54 ID:QHVwIV/l0.net
そろそろ戦闘システム実装されないかなぁ
ハッチが普通に敵だった頃がなつかしいよ

846 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b59e-QmsY):2020/09/09(水) 22:26:54 ID:4BtnXaD00.net
>>843
「延べ」の意味は分かるか?4人なら100サイクル、8人なら50サイクルだよ
実際はムックルートその他諸々があるので土の消費量はずっと少なく済むはず
ブロッサムやキノコをただ焼くくらいなら一足飛びにBBQを目指してもいい
但し本格的な農業を始めるなら土の収支マイナスは早めに気にした方がいい

847 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a5bc-AQcX):2020/09/09(水) 22:27:43 ID:2yyNohe40.net
武器を製造したり戦闘スキルを上げて貴重な資源が眠る狂暴なエイリアンの巣に挑むもよし
巣に溶岩を流し込んで敵を一網打尽にするもよし

848 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a87-pVuC):2020/09/09(水) 22:29:54 ID:RHD2Di8h0.net
延べ自体は分かるがその書き方じゃ俺も分からんかったわ

849 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d76-psz/):2020/09/09(水) 22:37:02 ID:efshSQJL0.net
土って中心にしかないから割と貴重だからな。
基本的に汚染土から作るしか無いし、自動化しにくし発熱するし。
主食をベリーにするのは士気より土問題が一番だし。
とにかくコツコツ堆肥置き場で生産するのが一番いいかも。

850 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 3acd-niM+):2020/09/09(水) 22:45:48 ID:CYab/rUc0.net
ピップ様が作ってくれるやん

851 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-Fu73):2020/09/09(水) 22:45:58 ID:ewnhJMMZ0.net
初心者ですが詰まりました

はじめからやりなおしてもいいですか?

moudamepo

852 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db1-pVuC):2020/09/09(水) 22:47:49 ID:ftwzwvxi0.net
ポッドガチャの木の種は最初から出てくるから土の枯渇心配する前には引けてる印象だな
アルコール作ると汚染土の量は十分だしピップいれば放置でも良くなる

森スタートは木とピップの土だけで食い繋げるからミールウッドの次の食糧生産が後回しになるんだよね

853 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-Fu73):2020/09/09(水) 22:59:57 ID:ewnhJMMZ0.net
一度とったスキルってもう取り返しがつかないのですか?

854 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 23:07:13.91 ID:5HfIBXkD0.net
そこにスキル洗浄機があるじゃろ

855 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 23:08:28.56 ID:ftwzwvxi0.net
>>853
スキルリセットする機械があるよ
端末にスキル洗浄機ってあるからそれをデュプ割り当てる

856 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 23:18:49.12 ID:ewnhJMMZ0.net
> スキル洗浄機

なにそれこわい

じゃなくて

ありがとうございます!
これでクソ役に立たないカタリナさんの脳を、脳を

857 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 23:30:21.36 ID:nohPepKY0.net
>>851
きみは新しい惑星で始めて良いよ
こっちはその状況の続きやりたいからセーブデータちょうだい

858 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 23:40:05.14 ID:ewnhJMMZ0.net
>>857

https://36.gigafile.nu/0916-c74454113522c98ec01ab87ee390296ec

こ、こう……?

859 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 00:43:46.82 ID:bvj56aMt0.net
天然ガス発電を始めて「これで電力は安泰だ」と思ったら間欠泉が休眠期に入ってエネルギー不足に悩まされるのは初心者あるあるじゃないかな

860 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 00:58:54.02 ID:7IHkemV10.net
気体格納庫を30個くらい作って休眠しても安定的に供給受けられるから安心だと思い
電気消費量をあまり考えずにバンバン作った100〜200サイクル後に枯渇してることに気づいてアタフタするのは中級者あるある

861 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7966-m1Uj):2020/09/10(木) 02:02:32 ID:5eyV/Gwq0.net
全実績とらないと死ぬ病なのでマッシュフライから最速でハッチバーベキューに繋いでる

>>858
多分温暖化による農場の無力化とそれによる餓えが積んだと判断した理由なんだろうけど
それはどうとでもなる。

それより問題なのが電力の無駄遣い
特に気体ポンプと液体クーラーが戦犯

862 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e6c0-psz/):2020/09/10(木) 02:15:04 ID:XXaNQfTY0.net
>>858
おーロードできたありがとう!
前に初心者さんが投げたセーブデータ(食料も酸素もなくて死人が数人出てる状態)
をもらってコロニー運営を再度軌道に乗せるまでをやったときがあって
めっちゃ楽しかったんよねw

ざっと状況確認してみる感じそこまで絶望的な状況ではなさそうね
ちょっと全体的に気温が上がりつつあるのでONI本番が始まったところって感じする
タイトルに反して酸素が厳しいのは基本的に開始直後だけで
実は温度を管理するゲームだと気づいてからが楽しいんですよ〜

863 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 02:33:17.06 ID:5CTQ+7gQ0.net
人数ふやせばなでなでもいっぱいできて結果お肉につながるしモルモットも量産できる
このあたりわからなくて少人数でやってる人多い印象

864 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 04:21:56.95 ID:nkxFNxl60.net
セーブみたけど、立て直しは楽な部類
ここからできること、わかることが一つずつ増えていって楽しくなる頃合いだな

あんま書いても楽しみを奪うと思うので最低限だけ

各所に置かれてる洗面台はあんま意味ないかなあ
デュプの労働力が無駄になってる

スキル振りで運搬改善に全く振ってないけど、持ち運べる重量が一気に増えるのでほぼ全員につけてもいい

部屋の形を決めておくと後で手を入れやすくなる
俺は高さ4マスで上下にタイルを入れて6マスが好きだけど、色々あるから自分好みのをみつけるといい
あと梯子は両側1マスずつ開けておくと後々窮屈さが軽減されるかも

最後に間欠泉は怖がらずに利用したほうがいいよ
特に塩水間欠泉のすぐ左にある水素間欠泉は熱を氷バイオームでしばらく殺せるので使わないのはもったいない

865 :初心者 (ワッチョイ a958-Fu73):2020/09/10(木) 04:53:30 ID:iQiLnlJW0.net
初心者です

セーブデータまで見ていただいて感謝深甚です

これからもらった助言をもとに立て直す……
よりも新しく始めたほうが楽しそうな気がしてきたので
そうさせてもらうかもしれません

ありがとうございます!

866 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 09:23:00.89 ID:zfB2XG3Pa.net
つやつやドレッコ飼い始めたけどめちゃくちゃプラスチック取れるな
ポリマープレス機なんて要らんかったんや
ついでに折角水素があるんだからと青人参も入れてるがコイツが結構役に立つ
ミールウッドの30℃制限も青人参並べればどうにかなるのね

867 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fa43-1w5H):2020/09/10(木) 09:29:54 ID:Aflqnw110.net
改善点がみえる度、50サイクル前後で繰り返しやり直してる初心者なんですが、
汚染槽の上の浄水機のある空間で、
ポークシェル(殻から石灰と汚染土処理)
パクー(卵から石灰)
パフ(汚染槽の汚染酸素処理とキノコ用無菌ヘドロ生産)
を練習がてら飼っていたんですが、見守り不足で気付いたらパフがいなくなってしまいました

ポークシェルは、卵がある部屋にいる複製人間だけでなく、動物にも殴りかかって倒してしまうのでしょうか?
WIKIみてもその辺書いていなくて・・・

汚染槽に水を混ぜると汚染酸素がでなくなるとこのスレか前スレで初めて知り、
今回は水が混じってしまっていて、汚染酸素があまり出ていなかったので餓死した可能性も考えています

初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。
http://imepic.jp/20200910/330910

868 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 09:48:42.59 ID:eLPTp9z70.net
英wikiの方に他の生き物にも攻撃するって書いてあるね

869 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 09:53:52.58 ID:Aflqnw110.net
>>868
レスありです
英WIKI目を通してませんでした!失礼しました

870 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 09:57:06.35 ID:ouEUEtL5d.net
そこそこ慣れれば楽に立て直せる部類でも初心者のうちは具体的にどうすればいいかわからんし気の済むまでリセットするのはいいと思う
このゲーム起きてしまった問題を解決するより問題起きないようにする方がずっと楽だから
というか問題起きてからは目の前のトラブル多すぎて改善に手が回らん

871 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 10:06:37.52 ID:nkxFNxl60.net
食糧問題、熱問題、空気問題、ストレス管理
これらが訓練されてないデュプの内に重なると面倒になるから放棄して次に活かすようにしてたわ

個人的に拠点がごちゃつくのは一番アカンと思う
王のような形にして段差とかはあまり作らないようにしてる

872 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 10:25:24.28 ID:jskFS/+z0.net
>>865
なんかセーブデータ見てアドバイスする流れにしてしまってすまん
欲しいって言った自分は文字通りちょっとヤバイ状況を
立て直すシナリオミッションみたいな感じでプレイしたかっただけなんよ
これからまったり食料、電力、酸素、低ストレスの安定維持を目指してみる
セーブデータありがとう

873 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 11:54:08.96 ID:gXCZYQDF0.net
>>867
これ何サイクル目?初心者には見えないよ。スッキリまとまってる。
僕はポークシェル飼う部屋は高さを取ってはしごの上から卵を回収できるようにしてる。掃除機使ってもいいと思うよ

874 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 12:01:25.41 ID:IriAY31H0.net
>>866
厩舎の構造がちょっと面倒だが原油ほって精製してプラ作るより早いしな

ドレッコは寒さに弱いから注意
ノーマルは15℃で、つやつやは5℃までで気付いたら青人参で凍死してるから

875 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-e6L4):2020/09/10(木) 12:04:44 ID:zfB2XG3Pa.net
普通のサバイバル以外にシナリオモードとかあったら確かに面白いかもな
病原菌が撒き散らされてる とかコロニーの温暖化が進みすぎてる とか

876 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-e6L4):2020/09/10(木) 12:09:46 ID:zfB2XG3Pa.net
>>874
つやつやはともかくノーマル15℃なのか…結構シビアだな
てかつやつや大規模に育ててるとむしろプラスチック余ってきそう
一応プラ溶かすと燃料にできるんだっけ

877 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 12:17:15.62 ID:nkxFNxl60.net
そんなに余らんよプラスチック
使いみちにこまるほど余ったら3匹くらいに屠殺してる
ハッチ種も石炭多くなりすぎたら屠殺して調整

878 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 12:28:47.64 ID:1zMbkYwhM.net
プラスチックだけでも天然ガス蒸留出来なくはないね

879 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e6c0-psz/):2020/09/10(木) 12:58:24 ID:jskFS/+z0.net
>>875
『宇宙牧畜社「雨漏りする暗黒郷」は、温暖化、食糧不足、病原菌の繁殖により
図らずしも危機的な状況に陥ってしまった。
危機的状況を乗り越え、コロニー運営を軌道に乗せよ。

目標:
- 厩舎内の生体ハッチを50匹以上にする
- 厩舎内の生体ドレッコを50匹以上にする
- 1,000,000 kcal を冷蔵庫内に備蓄する

敗北条件:
- 厩舎内の生体ハッチが4匹未満になる
- 厩舎内の生体ドレッコが4匹未満になる
- いずれかの複製人間がストレス反応を起こす
- いずれかの複製人間が死亡する』

でハッチ4匹ドレッコ4匹酸素もねえ食料もねえ電力もねえ水もわずか、
デュプはストレス80%くらいだしマッサージルームもねーし
温暖化で農場は壊滅、病原菌もはびこっててどーすんだこれ、
みたいなコロニー渡されるんですよねわかります

880 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 13:14:00.17 ID:5gaD+jjdd.net
つやつや昔飼ったけどあれでプラ製造するくらいなら石油の方が楽だし大量生産できるなってなったけどな。
梯子とかチューブ作ろうと思ったら生産力が心許なかった。

881 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 13:18:54.05 ID:54QQ8K2J0.net
初心者が積んだセーブデータ公開するだけでよくないか

882 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e6c0-psz/):2020/09/10(木) 13:30:46 ID:jskFS/+z0.net
>>881
だからそういう話なんですよ!w

883 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 14:36:12.56 ID:F1tnC3XY0.net
つやドレ飼い始める時期と規模によるね
自分は割と序盤から16匹プラスα体制でドレッゴ飼い始めるんで石油ポリマーもシンブルリードもノータッチだわ

884 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a5bc-Fu73):2020/09/10(木) 15:37:16 ID:YE8zF+920.net
つやつやドレッコやこってりパフのオキシライトは
必要になってから飼育を始めても間に合わない
早い段階から先を見据えて4匹程度でいいので飼育を始めておく
んで、そろそろ宇宙も開発したいしチューブ欲しいなってなったときに
気がついたらプラスチックが20t貯まってたって流れが理想的だと思う

885 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 16:59:19.41 ID:jskFS/+z0.net
AETNって-80kDTU/sってスペックだけど建物のサイズ4x4あるよね
これって建物があるマスそれぞれから-5kDTU/sってことなんかな
それともどこか(水素入力口があるあたり?)が-80kDTU/sで他のマスは飾りなんかな?

886 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 18:57:13.60 ID:+P6J7ozh0.net
>>885
AETNの熱排出量-80kDTU/sの内訳はこうなってる
・通常操作:-64kDTU/s →設備自体に直接入る熱量
・生産過剰:-16kDTU/s →設備に被っている気体or液体マスへ直接入る熱量

つまり、AETN自体の温度が-64kDTU/sで冷えて、AETNに被っている4x4マスの気体or液体の温度がそれぞれ1kDTU/sづつ冷える
まあ設備が冷えてから空気が冷えるか、空気が直接冷えるかの違いしかなく、結局は4x4全体で-80kDTU/sの熱交換してると考えていい

ただし、生産過剰-16kDTU/sは、設備に被っている気体or液体マスの質量が少ないと弱くなり、真空だと0になる
要するに周りの空気が極端に薄いと、AETNの冷却効率は最悪80%まで落ちる

887 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8acc-vvkI):2020/09/10(木) 19:27:24 ID:lEAmw3MH0.net
>>865
せっかくだし、試しにいろいろすっきりさせてみました。
農場が壊滅してるけど、パンを焼いて粘ってる間に復活するはず。
石炭も現状だったら枯渇する前に次の電力源が見つかるはず。
酸素も供給一箇所だけど安定してます。

ヒントとしてはこんな感じ。
・配管や配線は管理しきれなくなったら貼り直してもいいかも。
・酸素や電気は生産する場所を一箇所にしたら管理しやすいよ。
・デュプリカントが運ばないのであれば農業用水に菌付きの水が使える。
(今回は使わなかったけど、実は手洗いにも菌付きの水が使える)
・カタリナに配送関係を取らせて搬送をさせたのと、一部自動化信号を使って制御してるところがあるよ。
・動物開放ポイントの優先度を理解するといい感じに動物が増えるかも。

https://www.axfc.net/u/4027005

888 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e6c0-psz/):2020/09/10(木) 19:31:07 ID:jskFS/+z0.net
>>886
すげえ
なるほどなーありがとう

889 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 20:07:51.35 ID:QUTMNsE70.net
つやドレは生産速度で機械に劣る代わりにコスパいいんだよな
そしてかわいい

890 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 20:14:22.27 ID:zfB2XG3Pa.net
牧畜って毛繕いだけで排泄物+卵の殻+肉(+ドレッコなら繊維かプラスチック)手に入るからなあ
飯だってpipに埋めて貰えば良いし
コスパ最強よ

891 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 21:12:42.88 ID:g0A/Y6vs0.net
自生植物を増やすピップとそれを食べるドレッコは、言わば無から有を産む存在
無から食料と冷却源(青人参の肥料)が手に入るので、後は水源系の間欠泉を攻略して
酸素さえ確保すれば、最低限のサステナビリティは確保できる

そして地底も地上もどうでも良くなりリセットする

892 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 21:12:45.23 ID:oCSV0H3d0.net
MODなしでは精錬金属でコンベアレール作れないのが釈然としない

893 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e51f-QmsY):2020/09/10(木) 21:45:22 ID:8OHwf9V10.net
プラスチックは二回にわけて必要になる
一回目はタービン本体と高圧通風口のために少量
二回目は終盤にチューブとハシゴために大量

なので序盤の終わりぐらいからドレッコを飼い始めればとりあえず
一回目の需要を賄えるし、そのあとは撫でながら放置してれば
二回目の大量需要のころにはコロニーから宇宙をつなぐに
必要なチューブをつなぐぐらいのプラスチックは普通に集まってる
プレイスタイルにもよるけど色々なお得感という面ではポリマーよりつやドレが上だと思う

894 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 22:31:24.37 ID:68GloYoz0.net
ドレは気体管理が必要なせいでついつい大掛かりになってしまうんだよなぁ

895 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 22:31:45.73 ID:IriAY31H0.net
何でも良いから家畜育てると卵の殻も結構な量貯まるしな
序盤から肉欲しいなら餌の安くて拡張しやすいハッチだけど副産物はドレッコが優秀すぎる

896 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 22:36:27.42 ID:B05ETSFu0.net
完璧主義(欠点)がある俺はドレッコ派
石油欲しい→原油地帯に入る為のスーツドックのための酸素施設の為の水系間欠泉攻略→油井、製油施設作るなら天然ガス関係までの施設も作りたい→石油発電まで作るなら電力網も確立したい→精錬金属沢山欲しい→タービン…みたいな
面倒臭い性格なのは自覚している( ノД`)

897 :初心者です :2020/09/10(木) 22:45:39.16 ID:iQiLnlJW0.net
>>887
ありがとうございま……えっ

あんなに苦労してた士気も温度も電力も解決している……
あんまり変わってないように見えるのに

魔法のようだ

ありがとうございます!

898 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 22:47:30.41 ID:Ske3M/YQ0.net
完璧主義者の俺は少しの腐肺病菌も許せなくてヘドロバイオームの探索に無駄に時間がかかりまくって結局拠点に菌が持ち込まれて萎える。
欠点だね

899 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 22:53:33.75 ID:8OHwf9V10.net
定期的に登場する腐肺病絶対撲滅兄貴って
別に今はそんなに実害ないこと知ってて活動してるんだよね?

900 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 23:06:55.86 ID:YFpDh8bC0.net
言うて気体管理と言っても電解装置から水素1〜2層分くらい取ってこればあと放置でええやろ

901 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 23:26:02.94 ID:XAjzla7r0.net
完璧主義というのは実害とかこのさいどうでもいいのよさ
俺もそうだったからわかる、その自戒も込めて完璧主義者といってるんじゃない?

902 :名無しさんの野望 :2020/09/10(木) 23:38:14.32 ID:+P6J7ozh0.net
ドレッコは酸素と水素の2層構造を作って飼育と毛刈りを一緒に行うよりも、
繁殖部屋と卵孵化&毛刈り部屋を分けて後者を全部水素で満たすやり方のほうが簡単で毛刈り効率も高い

903 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8acc-vvkI):2020/09/11(金) 00:18:08 ID:RAn9G02T0.net
>>897
・とりあえずあまり役に立ってなさそうな施設を全部停止・解体した
→液体クーラーがあまり役に立ってなさそうだったことと、他にも配管を見直すことで不要そうなポンプ類をいくつか発見できたから解体したよ。
あと水素が余ってるのをみてもったいなく感じたから拠点上部の水素を回収してるよ。

・酸素を寒冷バイオームから引っ張って来るようにした
→よく使えないって言われるけど、拠点を冷やす程度なら反エントロピー熱無効化装置は有用。
※この冷やし方は冷却量の調節が一切できないし、10人を超えると酸素供給量不足に陥るから、
次のコロニーでは自分流の冷やし方を考えてみよう。

士気はもともとあまり問題なさそうだったよ。
影響ありそうなのはパンやバーベキューの供給を増やしたのと、トイレを完全水洗化したこと(士気+1)ぐらい?

904 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 01:42:45.46 ID:C08/jHjm0.net
>>899
知ってる
むしろ凶悪だった昔を知らない
雑菌が空中を漂ってるのが嫌なだけ
だからセーブを覗いた瞬間イヤアアアァアアアってなった

905 :867 :2020/09/11(金) 02:00:08.82 ID:UqN2QXZz0.net
>>873
ありがとうございます。867の画像は60サイクル前後だったと思います
青人参遠征、電解装置工事、汚染水間欠泉工事、塩素消毒部屋工事にかなりサイクルもってかれまして…

また巻き戻してハサミの子監視してたら卵が産まれてすぐ緊急指示で回収してもパフ殴られて瀕死でした。
ポークシェルと他種を同じ部屋で飼う設計から考え直します

>>902
なるほどー。
ドレッコはハッチみたい自動で卵落とせなくて、
卵回収の手間と窮屈に悩んでたんで、それやってみます

メカトロニクス習得してるのに掃除機関連全く触ったことないのも問題だとわかりました
ありがとうございました

906 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 07:34:07.82 ID:RAn9G02T0.net
掃除機は良いぞ
石炭発電所への供給、農地への施肥、セラミックや精錬炭素作成の完全自動化とかの、
投げ入れるだけの作業を完全自動化できる。

907 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 08:48:12.03 ID:mFZ3aXgE0.net
デュプにしかできないことはデュプに
それ以外は掃除機に、めっちゃ捗る

908 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 08:50:22.64 ID:OP9j+YckF.net
セラミックや精錬炭素は特に世話になってる

909 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 10:40:14.72 ID:Mpnwcczhd.net
掃除機で自動化するのが楽しくなっちゃってあっちこっち引回してたら鉱石が尽きちゃうバランスもう少しだけ緩和してほしい

910 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 10:50:20.02 ID:C08/jHjm0.net
レールが結構食うからなあ
鉱石吐き出すような間欠泉はないし、精錬した金属は鉱石に戻せないし
鋼鉄でレール引くのもロケットと天井塞ぐことを考えたら難しい

911 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 12:07:26.36 ID:3wzcztjl0.net
精錬金属でレール敷かせてほしいよね、あと気体輻射パイプも
序盤は精錬金属貴重だけど後半は完全に逆転して鉱石のほうが貴重品になっちまう

912 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 13:59:43.36 ID:Tv7CwGfGa.net
知ってるとは思うけど
錆酸素生成器稼働すると鉄鉱石が生み出せるぞ

913 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 14:07:01.28 ID:vX+WSOB70.net
そもそも錆が無いと言う寂しい返しは無しな

914 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 14:08:19.47 ID:Nfs2mVzYd.net
なんだ
鉄と酸素となにがしかで錆が作れるのかと思った

915 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 14:47:00.62 ID:tVuSSgTJa.net
遺跡の自販機の上に謎の黒いUNKNOWN領域が3マス残っていて、
溶鋼ぶつけて溶かさないといけないのかー、とおもって工事してたら
タイルではなくて空気しかないことに気付いた

上から複製人間落としてやっと視界が開けた
こんなことあるんだな

916 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 14:54:42.01 ID:uJCIRR5t0.net
錆バイオームがある星で手を付けてないならってことだろ
アビサライトからテルミウムを作ってコンベアレールを作ることも理論上は可能
テルミウムを精錬装置に入れれば正味アビサライトだけを消費することになるからね
金属鉱石を掘り尽くしてまだ遊び足りない人はやってみたら良いんじゃないかな

917 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 15:02:29.30 ID:uJCIRR5t0.net
アビサライトを溶かさずとも高圧通風孔を溶かせばプラスチックからタングステンを作れるな
ドレッコ等からプラスチックを調達すればコンベアレールは無限に作れる
自動化はできないけど

918 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 15:06:59.48 ID:ClFeD37rM.net
アリディオで始めれば、錆酸素生成装置しいられる。
緑藻ないし、水も少ない

919 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 15:21:57.91 ID:tVuSSgTJa.net
ライムだと錆は大量にあるけど塩が殆ど無い
しょうがないから錆をちまちま鉄火山で溶かしたり、塩水間欠泉から塩作ったりしてた
ほとんど消費できない

920 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 15:27:01.60 ID:J7egeDjc0.net
鉄隕石以外は鉱石なんだし宇宙行けば
レールで足りなくなるって頃ならスーツあるだろうし

921 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 15:30:32.18 ID:Mpnwcczhd.net
どの例も手に入るのが微量過ぎて・・・

922 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 15:56:09.78 ID:vX+WSOB70.net
何でシオカズラ自生してないんすか塩素処理させてくださいよほんとによー

923 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 16:07:57.60 ID:ydL/Vavq0.net
ここに塩矮星があるじゃろ?
……ないか
製造ポッドから入手できない動植物は小惑星で確定配置にして欲しかった感はある
小惑星の仕様はもうDLCで全部なかったことになるんだろうけど

924 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 16:20:23.93 ID:iYcd4r+v0.net
話題にならないオセアニア君
せめてサビバイオームがあればテラと差別化できたのに

925 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 16:37:29.53 ID:Tv7CwGfGa.net
オセアニアはだいたいどのシードも潮水バイオームが
全体の55%ぐらいしめてて加減しろ莫迦ってなる

926 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 17:26:00.53 ID:Uw5OSGtfM.net
オセアニアは宇宙までの穴掘るのがちょっと面倒なだけで
数千サイクルの水が約束された楽園だからな
他の惑星でも地下海選択したら一気に難易度下がるし

927 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 18:44:15.76 ID:uJCIRR5t0.net
シグナルセレクタって実はとんでもなく優秀なヒートシンクだな?
12マスもの大きさでたったの25kg、精錬金属で作れて金属タイルと重ねられる
熱の変化を抑えるのではなく、熱交換を促す用途では熱交換プレートより高性能

928 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 18:55:27.01 ID:F+tCyy5i0.net
自動化ブリッジやコンベヤブリッジも似たような用途で使えなくもない

929 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 19:18:49.63 ID:7nhnPvkh0.net
熱交換効率としてはシグナルセレクタ=薄く広くで、熱交換プレート=狭く深くって感じだから高性能ではないかと
質量が少ない=熱容量が少ないなので、熱伝達の道幅が狭く、大きな熱を伝える場合は熱交換プレートのほうが効率が良い
そういう意味で言うとコンベアブリッジは1マスあたりの質量が大きいので熱交換プレートより効率が高くなる事が多い

930 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 20:59:52.27 ID:uJCIRR5t0.net
しばらく実験してみた感じ、性能は以下のような感じだった
金のシグナルセレクタ<銅鉱石のコンベアブリッジx5<金の熱交換x2<<<全部盛り

数は正義ってことだな!現実でもヒートパイプはあればあるだけ良いのと同じことか

931 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 21:11:19.62 ID:h0MdTRtc0.net
気になったので3パターン検証してみた

壁はいずれも断熱材の断熱タイル

上段に370Kの水1マス1tを3マス
下段に274Kの水1マス1tを3マス

左がシグナルセレクタ
中央がブリッジ1つ
右がブリッジ3つ

1サイクル放置した結果

俺もシグナルセレクタの方が熱交換するだろって思ってたから意外だった。
2度ちょっとしか変わらないとは…

https://i.imgur.com/DIjsQQ9.png

932 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 21:19:38.31 ID:J7egeDjc0.net
熱伝導率が
銅 60
銅鉱石 4.5
って差があるから検証するなら同じ金属使える鋼鉄の方が良いんでは

933 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 21:22:31.50 ID:uJCIRR5t0.net
CPUグリスとかを想像すると、量が少ない方が熱の層ができない分良いんじゃないかって思うよね
でもONIの施設はどんなに質量が多かろうが全く同じ座標に作られるからね
グリスの層の厚さは一定で、質量が増すとグリスを塗れる範囲だけ広がると考えればわかりやすいかも

934 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 21:44:16.18 ID:h0MdTRtc0.net
>>932
確かに
ということで全部鋼鉄にしてやり直したよ

>>931と同じ条件。
ただ今回、熱交換が早すぎたから右下の水が30℃になった時点で止めたよ。
オートセーブ直後から開始したからの経過時間は画像の左上につけといた

https://i.imgur.com/mTSf3gG.png

935 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 22:03:42.60 ID:h0MdTRtc0.net
ん〜
シグナルセレクタはなんで高温の方に引っ張られてるんだろう

936 :名無しさんの野望 :2020/09/11(金) 22:11:43.78 ID:uJCIRR5t0.net
>>935
wikiに載っている、施設-タイル間の熱伝導の式を見ればわかるよ
軽くて熱容量の小さい施設は、熱を受け取れても放出するのは難しいみたい

937 :名無しさんの野望 :2020/09/12(土) 01:14:54.08 ID:Q4h2prl80.net
ヴォルカニアで全実績達成記念できた嬉しい

DLC待ってニューゲームのつもりがフォーラムにも続報ないね・・・つらい・・
次は綺麗な惑星にするんだ・・・

938 :名無しさんの野望 :2020/09/12(土) 03:40:49.80 ID:53Xf+3eD0.net
なんかもっと電力を消費する設備追加されないかなあ

939 :名無しさんの野望 :2020/09/12(土) 03:47:19.80 ID:XzlMQKVT0.net
バカみたいに電力はかかるけど限定的な用途においては有用な設備ならいいなあ
便利すぎるとそれがマストみたいになっちゃって大変だから
例えばイルミネーション
一旦使えば拠点や通路が華やいで目の保養になるけど、必要なくなったら停止するのに躊躇しない

940 :名無しさんの野望 :2020/09/12(土) 03:53:48.86 ID:LabfYF/x0.net
無駄に資源を使うためにモニュメントが出来たけど
電気を使って何を作るか

物質変換装置とか
その星で手に入らない物質を時間と電力使って強引に作る

941 :名無しさんの野望 :2020/09/12(土) 05:52:41.30 ID:xFGyUCgc0.net
自動掃除機と同じくらいの範囲の流体を吸い込むバキューム装置とか?
2000Wで10秒チャージ1秒動作、内部容量10kgまでみたいな感じで

942 :名無しさんの野望 :2020/09/12(土) 06:52:11.03 ID:WoJQwgwf0.net
液体水素プラントを増強してロケットを沢山並べるとか
排熱をシェルタータイルに集めて表土を溶かして宇宙に捨てるとか

943 :名無しさんの野望 :2020/09/12(土) 09:34:51.67 ID:A3AR1YWE0.net
モニュメントに電気つないだら動き出して…
デュプが喜ぶ?。

944 :名無しさんの野望 :2020/09/12(土) 10:26:22.13 ID:zgnlF7fIa.net
巨大ジュークボットの扱いとか?

945 :名無しさんの野望 :2020/09/12(土) 14:46:46.00 ID:reAvsuVh0.net
ロケット作成までなかなか辿り着けない
熱を押し付けてそれをエネルギーに変えるっていうことを最近やっと理解できたけど、まだそれを形にできない

946 :名無しさんの野望 :2020/09/12(土) 15:01:06.69 ID:PM4j1pmF0.net
宇宙の開発は真空の仕様や300℃(場合によっては1000℃)を超える物質を扱ったり
これまでの常識が通用しなくなる反面、色々な発見があって楽しいんだけど、問題はロケット飛ばす宇宙ミッションなんだよ
ロケット飛ばしたら戻ってくるまで15サイクル待ってねとか、ゲームとして何が面白いのか説明できるスタッフいるのかね
DLCで大きな手直し来るみたいだし、ほんと期待したい

947 :名無しさんの野望 :2020/09/12(土) 15:32:57.23 ID:vcXx1rcI0.net
遠くまで行って帰ってくるリアリティと希少素材をぽこじゃか獲得できないようにするとこじゃね
液水液酸そんな無理して用意せんでええやよというメッセージかもしれん
あと長期間コロニー安定させえよと

948 :名無しさんの野望 :2020/09/12(土) 15:39:01.11 ID:XzlMQKVT0.net
液体水素酸素は最初、難しく考えすぎて慎重にやっては失敗を繰り返してたな
開き直って温度設定も適当にやったらすぐにうまくいった
パイプの制御は難しいけど
ロケットの熱も発電に利用してるから
隕石がタイルを破壊する→タイルから高温の気体が漏れ出る→パイプが熱せられて破損
のコンボが面倒くさかった

949 :名無しさんの野望 :2020/09/12(土) 16:41:22.67 ID:gZftP5g/0.net
結局基本の惑星が一番いいな
変な惑星だと偏りが酷いし

950 :名無しさんの野望 :2020/09/12(土) 18:47:01.55 ID:r2owhmD30.net
雪氷間欠泉がすぐ近くに2つも出ることなんてあるんだなぁ

951 :名無しさんの野望 :2020/09/12(土) 18:55:27.05 ID:5X2tn3No0.net
冷え冷えになるね

952 :名無しさんの野望 :2020/09/12(土) 19:03:22.72 ID:LabfYF/x0.net
便利すぎてすぐに安定してしまう

熱と食料酸素の問題が解決するから電力問題だけ残るが
食料に余裕あるなら最悪人力発電でも

953 :名無しさんの野望 :2020/09/12(土) 19:07:48.30 ID:gZftP5g/0.net
二酸化炭素から酸素を作れる装置は結局作るつもりないんかね

954 :名無しさんの野望 :2020/09/12(土) 19:09:53.78 ID:D/0LvFIS0.net
雪氷間欠泉あると電力ほぼ解決する気が
ほどほど温かくさせて最後にアーバーツリーに吸わせて
エタノール発電してたよ

955 :名無しさんの野望 :2020/09/13(日) 05:33:01.33 ID:x3vydSGO0.net
新しい装置を取り入れると、
それまでの拠点設計を見直さなきゃいけないことが多くて億劫だったけど
掃除機初めて導入したらこんなに快適なことないですね
しかも掃除機の動作結構早い!
設計直し出したら直し出したでそれもまた楽しい
おそろしいゲーム

956 :名無しさんの野望 :2020/09/13(日) 05:35:02.98 ID:qhpS4wda0.net
ライトの光を掃除機に当てると更にキビキビ動くようになるよ
機械なのになんでやる気出るんだって話はしないように

957 :名無しさんの野望 :2020/09/13(日) 08:59:20.31 ID:zpXYNpZq0.net
››956
明るいと、対象物だとか収納先を掃除機が認識しやすくなるからだと勝手に解釈してる
そもそも地下だし真っ暗なはずなんだよね

958 :名無しさんの野望 :2020/09/13(日) 13:10:24.47 ID:mL1L6jKAM.net
>>956
知らんかった

959 :名無しさんの野望 :2020/09/13(日) 13:15:32.17 ID:82Shvc7gM.net
70サイクルでデュプ11人、肉食オンリーに完全に移行して残り20万カロリー。
勝ったな風呂入ってくる状態からなんで届かないかな。。
孵化器6台じゃ不足ですかそうですか

960 :名無しさんの野望 :2020/09/13(日) 14:56:39.24 ID:s3tv0GUh0.net
バーベキュー以外も許可してるんじゃね?

961 :名無しさんの野望 :2020/09/13(日) 16:03:41.50 ID:2pkujthA0.net
孵化器は孵化するまでの速度を上げるだけの効果しかないから卵の供給が6個/4cycなら微妙に足りない

962 :名無しさんの野望 :2020/09/13(日) 16:32:25.05 ID:69qG81S30.net
飼育方法にもよるかな
一般的?な、少数にだけ餌をやってそいつらに沢山卵産ませ孵化したら肉にしていくという飼育方法なら、孵化器で孵化日数を短縮しても平均食肉生産量は変わらない
撫でるだけの餌無しネズミ飼育やパクーの過密放置飼育など、卵の孵化日数が食肉生産サイクルに直結してる飼育方法では、孵化器で平均食肉生産量が上がる
前者の場合でも、牧場を軌道に乗せるまでの頭数揃える準備期間の短縮としてなら孵化器は非常に役立つ

963 :名無しさんの野望 :2020/09/13(日) 18:49:33.19 ID:glfa1/Uj0.net
厩舎に端末二つないと人手あっても詰まったりしたな

964 :名無しさんの野望 :2020/09/13(日) 19:19:14.43 ID:4LjJs26yr.net
ジェットスーツ使うと重くなるからってアトモスーツだけにしたら2段目の固体燃料スラスターにオキシライト供給できないんだけど
最初どうして供給できないのかわからなかったけど表土が積もった時にデュプが供給してたから気付いた

あれ1段目に置くしかないの?

965 :名無しさんの野望 :2020/09/13(日) 19:23:48.23 ID:s3tv0GUh0.net
>>964
コクピットと同様に発射台を取り付ける。

966 :名無しさんの野望 :2020/09/13(日) 19:46:03.51 ID:4mx3NHM10.net
発射台のアームが伸び縮みする事にプレイ時間1000hに迫る頃に気が付きました

967 :名無しさんの野望 :2020/09/13(日) 21:13:05.16 ID:KOQQ38c80.net
なんであれ発射台なんだろうか
翻訳の問題かね

968 :名無しさんの野望 :2020/09/13(日) 21:23:38.31 ID:Hu11pu+A0.net
発射台をロケットエンジンの下に取り付けて「???」ってなった人けっこういると思う
あの翻訳いっこうに直される様子無いけど、一つの単語修正するだけでも結構大変なのかな?

969 :名無しさんの野望 :2020/09/13(日) 21:53:00.97 ID:WLWmq++fM.net
ガントリーと発射台は構造物全体を指す単語としては等価なんだけど
どこか一要素を指してガントリーと呼ぶ時にタワーから横に生えた支えってのはそこまで違和感ないのに対して
どこか一要素を指して発射台と呼ぶならどこって言われるとロケットそのものの土台を想像しちゃうよね

970 :名無しさんの野望 :2020/09/13(日) 22:03:17.77 ID:ebVwY7o80.net
ここで指摘があればそのうち直してくれてるかもよ翻訳は
前もそんなことがあったような気がした知らんけど

ちなみに自分の辞書だと発射台以外に、ガントリークレーンと移動式クレーンってのが載ってるな

971 :名無しさんの野望 :2020/09/13(日) 22:14:43.98 ID:Wn+wt99uM.net
>>970
じすれよろ
そっちはロケット用じゃなくて工事現場で使う奴だと思う
タワー型の構造物から横向きに可動のものが生えてる奴=ガントリー

972 :名無しさんの野望 :2020/09/13(日) 22:18:53.91 ID:QqfGEehf0.net
https://github.com/nsk4762jp/OxygenNotIncluded-Japanese
翻訳が気になる人は参加してどうぞ
おかしいって言うだけなら簡単だけど意訳するのはすごく難しい

973 :名無しさんの野望 :2020/09/13(日) 22:28:25.63 ID:ebVwY7o80.net
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1600003590/l50

不備があったらすまそ

974 :名無しさんの野望 :2020/09/13(日) 22:37:10.28 ID:ebVwY7o80.net
まあ自分も英語勉強してる身なので、翻訳の難しさは大変だろうなと思っておりやす
足向けて寝られないよ本当に

975 :名無しさんの野望 :2020/09/13(日) 23:42:05.84 ID:m34JIqIT0.net
スレ立て乙
言ってる人にとっては(それほど)悪気のない改良案、聞く人にとっては非難というのもさみしい話ですのう

976 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 00:06:33.74 ID:dgOdRPZJ0.net
問題提起はしてるけど改良案は出てないでしょ

翻訳した人にとってはベストではなくてもベターな案が現状の発射台な訳で
優れた案があるのなら提案すれば採用するって書いてあるんだからどうぞって話よ

発射台を構成する橋の部分だから役目を考えたら可動橋かな
でもそうすると元のGantryが全く含まれない完全な意訳になってしまう
じゃあ発射台連絡橋、なんか長い

977 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 00:21:52.78 ID:ZD5pBfOa0.net
それに対応する言葉が無いというのが言葉の壁を感じるな
世界統一言語はよ

978 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 00:27:48.53 ID:tg2QGEkNM.net
まあもうこれはガントリーってカタカナで書くのとどっちがマシかってレベルだから落としどころとしては仕方ないね…
意訳はなくべくしない方針なのは言語リソースが使い回されることがあるからなのかな

979 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 00:50:59.69 ID:UbBqs0Ag0.net
意訳でいいならガントリーって言葉にこだわりすぎずに「搭乗台」とかで良さそうだけどな
ああ、ロケットの操縦席に乗りこむための足場なのねってのが伝われば良いと思うんだけど

980 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 01:27:43.88 ID:VEfnL5Bl0.net
中間をとって稼働橋とかどうだろ?

981 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 01:56:17.27 ID:e1DcAG/s0.net
役割を誤認してしまうような翻訳は困っちゃうよねえ
自動間引きとかホントの意味がわかったの

982 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 01:59:39.15 ID:e1DcAG/s0.net
随分経ってからだったもの

983 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 02:09:34.59 ID:NX8eSLZbM.net
うーん、翻訳が悪いという言い方はちょっと違うかなぁ
日本語でニュアンスを表現できない原文が多く、下手に意訳すると他の部分で辻褄合わなくなったりするから難しい

984 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 02:24:49.54 ID:imBzfZsB0.net
文章ならまだ意訳とかできるけど
単語とかだと完全な対訳は出来ないんだよね
同じ単語に見えて意味のコアが違う

985 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 03:33:50.85 ID:AnhUui8/0.net
何様俺様お客様

986 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 05:57:52.85 ID:ZrcAixcF0.net
まあ無償にあまり文句行ってもしゃあないからなあ
どうしても気になるなフォーラムなりなんなりで作者と交流するか、自分で作ったほうがいい

987 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 09:06:20.28 ID:MAuY37Ksd.net
マジで何が「誤認してしまうような翻訳は困っちゃう」だ。お前が英語でプレイしてりゃそれで済んだ話だろ。
使ってやってるって意識なのか?これも悪気がないから仕方ない、とでも言うのかな。

988 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 09:31:55.20 ID:VqqPH4Oh0.net
ボーディング・ブリッジが一番しっくり来るけど長いな
搭乗橋?

989 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 09:35:25.84 ID:ZlR5OFZjd.net
まず前提としてONIの翻訳は割と良い方だと思ってはいるよ
でも個人的には有志翻訳ってメーカーが多言語版にリソース割かなくなった要因のような気がしていて正直なとこ功も罪もある存在だと思ってる
開発者にニュアンス尋ねられる環境にあるプロが翻訳した製品が欲しいもんだわ
まあ無いなら無いで英語版でもプレイできないわけでもないからこう思うのかもしれないけどな

990 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 09:46:04.41 ID:KN2J52z50.net
あれだけ徹底した日本語化がなかったら続かなかっただろうと思うので
とても感謝しています

僕もストレス100%イキリマウントおじさんになっていいですか

991 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 09:47:57.27 ID:MAuY37Ksd.net
そらどこの馬の骨とも分からん奴にこんな事書かれるくらいなら最初から出さんわな。
出したところでめんどくせーことになるの、目に見えてるもん。

992 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 09:50:57.31 ID:a3gQAk+90.net
ニスベットの汚染水で作ったピンチャペッパーの実でも齧って落ち着けよ

993 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 09:53:52.75 ID:gEUgHBi+0.net
突っ込まれるのが嫌ならワークショップなんぞに公開するわけがないし
建設的批判ならウェルカムじゃないかね。俺は中の人ではないけど

まあユーザーは多少怪しくても遊べることを第一に考えるのに対し
訳者は厳密性や整合性にこだわり過ぎる傾向はあるかもしれないね

994 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 09:58:16.75 ID:MAuY37Ksd.net
突っ込まれるのは百も承知の相手だからって何言っても良いとか思ってるのただ物を考えない馬鹿なんだよな。
お客様は神様ですか、そうですか。
埋め。

995 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 10:02:13.39 ID:kRDM7Ypa0.net
別にそんな話はしとらんやろになんやこいつ

996 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 10:02:19.14 ID:gEUgHBi+0.net
中の人なんだか見当違いの義憤なんだか知らんが頭冷やせよ
建設的批判と誹謗中傷は雲泥の差だぞ
「ちょっと意味が通じなかった」程度のコメントでも参考になることはあるだろうさ

997 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 10:20:34.65 ID:MAuY37Ksd.net
義憤じゃ無くて馬鹿に「君は馬鹿なことを言ってるよ」と言ってるだけなんだよな。建設的な批判なんてどこにあるのさ。
代案出してるレスくらいかな?それも翻訳スレッドには投稿されてないし。あとは見当違いな俺様理論ばかりだね。
何が建設的なのかもうちょっと考えた方がいいよ。丁寧な物言いしてれば建設的ってのは思考停止だね。

998 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 10:24:34.62 ID:ZlR5OFZjd.net
>>997
君みたいな存在も有志翻訳のレベルが上がらない要因だと思うよ

999 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 10:45:16.96 ID:O/AtC6F40.net
>>997
確かに丁寧だからといって建設的では無いかもしれない
でも、建設的な意見、会話の前提に丁寧な物言い位あっても良いじゃない

1000 :名無しさんの野望 :2020/09/14(月) 10:45:39.14 ID:a3gQAk+90.net
埋もれた物体

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200