2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目覚めた、気づいた】旧民主党系等研究第1499弾【我が党に覚醒した_】

1 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 12:16:28.51 ID:MfeehOT5.net
前スレ
【愚か者め】旧民主党系等研究第1498弾【10年経過しても忘れないよ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1675303804/

89 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 19:35:06.62 ID:VKQBMLNS.net
>>88
ミ´゚~゚ミ 専門誌に「夏の日のアスファルト」とか「挑戦する勇者」とか言われてたしなぁ

90 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:37:46.16 ID:LQDqDHnh.net
>>74
???「俺を番号で呼ぶな! 自由な人間なんだ!!」

91 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:40:37.91 ID:+NixI2PC.net
>>90
プリズナー乙

92 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:41:12.07 ID:LQDqDHnh.net
>>85
超音速機のノウハウ満載だからねぇ>SR71
その弊害か小回りが利かず、えらい大半径で方向転換するらしいw

93 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:42:03.84 ID:8bhIucWq.net
Colaboに集うナマモノたちにもちゃんと伝えて_

Shin Hori
5時間前
五ノ井さんについて共産党のある人が「連帯します」と言ったようだが、「支持します」「賛同します」の方が良かった。
「連帯します」というと、お互いに意思を疎通しているか、一定の立場の人とだけ強い協力関係がある
(又は期待される)ように誤解されるので、そうでないのなら避けた方が良いと思う
/shinhori1/status/1621735434660487169

ちなみに、五ノ井里奈さん、ミズポや伊藤詩織さんと親しい中の写真再燃で炎上中_

94 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:44:04.54 ID:LQDqDHnh.net
>>89
???「2016年夏…人々は融けかかったアスファルトに己が足跡を刻印しつつ歩いていた。酷く暑い」

95 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:45:48.17 ID:PLjuqy3b.net
>>93
みずぽや詩織が一緒にいるだけであっ(ry

96 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:46:16.12 ID:0zEA25sD.net
>>76
>>立民 泉代表「更迭は当然で遅すぎる」

昨晩のすっぱ抜きで今日午後の更迭、24時間かからず解任だなんてアベ政権でも見られなかったスピード感だけどなぁ。
立憲じゃ報道が流れた時点で「あんたクビ!」ですか。

97 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:46:38.83 ID:M1z5UnZV.net
>>95
わが党が講演会を主催してあげて、グッズも売っているそうです

98 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:48:43.42 ID:O2QidaJR.net
>>96
思想の息遣いを感じて事前に更迭しろ(もしくは登用しない)ということよ

99 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:51:49.02 ID:6OeZ/RLk.net
じゃあ24時間かけずに男女共同参画事業予算の凍結を決めようぜ____

100 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:52:22.68 ID:Y97cfLIj.net
>>80
>>81
某我が党議員の選挙区じゃないか・・・

https://i.imgur.com/9JJx3Mz.jpg

101 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:08:38.42 ID:LWVCg72c.net
>>100
問:立憲我が党支持者が飼育員へ票を入れるメリットを、きっちり100文字で説明せよ

102 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:09:16.01 ID:FXFhRHtE.net
ニトーがオッサンきもいと公言するのが許されるなら
LGBTが嫌いと発言するのも許されるべきだよな
オフレコだし内心の自由の侵害だろ

103 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:10:03.94 ID:PPIA1sib.net
今度の口滑っちゃった秘書官のwikiが滅茶苦茶になってるな
遺影が貼り付けられてるわ

104 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:14:29.66 ID:LWVCg72c.net
>>103
同性愛者って陰湿なんだな(´・ω・`)

105 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:16:35.29 ID:6OeZ/RLk.net
例えば、佐賀の立憲支持者は票を入れる見返りにグチェのクソポエムが読めるわけだが、
それは地元に利益を還元している、票を入れるメリットと言えるものだろうか?

106 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:18:09.09 ID:LWVCg72c.net
>>105
ぐちぇのポエムは、あいつが落選しても見られるような気がする・・・

107 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:19:21.54 ID:Y97cfLIj.net
>>101
落選したら「我が党支持者の支援が足りなかったからだ」と逆恨みしそうで危ないから仕方がなく投票している。
メリットはなし。
飼育員はチラシを受け取らない選挙区民を走って追いかける事もある(本人のツイ情報)。


↑ちょうど100文字ですw

108 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 20:21:53.53 ID:cEkP3U5x.net
>>107
ミ´゚~゚ミ 飼育員はオカラさんにお願いすれば何とかなるんじゃないの?_

109 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:29:52.40 ID:On7uu19r.net
>>65
もともと人妻設定だったのに、なぜか若作りさせられてたんだよ

110 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:30:13.98 ID:yhdLc3Cb.net
安定の木村w太w これで「憲法学者」を名乗るんだからなあ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/36b739bae83969de6123bfffd7da55118c499bdc
憲法学者の木村草太教授、秘書官の差別的発言を「言語道断」と発言した岸田首相の矛盾を指摘 
>「では現内閣が、同性婚法案を国会に提出しようとしない理由は、荒井氏の発言とどう違うのだろうか?」

同性婚を想定してないヘイト憲法はさっさと改正すべき___

111 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:31:20.48 ID:i1jys7Tt.net
>>84
てかやり口が世田谷自然食品のCMでやってる「あの和食の匠が!イタリアンの巨匠が!美味いといった野菜ジュース!」の焼き直しでしかないのよw>ジョブチューン
世田谷自然食品が3分で終わらせる話を20倍にして流すとかEDNの演説じゃねーんだぞ______________________________

112 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:31:56.42 ID:yhdLc3Cb.net
ジョブチューンは1位と2位で不合格を出してたw
やったね。「衝撃の結末」w

113 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:32:05.51 ID:Y97cfLIj.net
>>108
最近雪花菜さんが飼育員を避けているんですよ
一応飼育員は雪花菜グループ(小勝会)にいるけど
2021年の飼育員の選挙と2022年のコニ天の選挙の応援に雪花菜さんが入らなかったし

114 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:33:14.03 ID:6OeZ/RLk.net
つーか秘書官のクビ取ったくらいでマスゴミは皆が210さんを忘れてくれると思ってるのか?

115 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:35:57.06 ID:6OeZ/RLk.net
目利き人も企画者も放送作家もまとめて氏んでくれないかな。
クソコンテンツの極みだろ>ジョブチューン

116 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:38:46.59 ID:M1z5UnZV.net
ウリは「大河ドラマが生まれた日」を見ているけど、
最初の大河ドラマは真面目に時代劇を制作していたんだなぁ___

117 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 20:40:22.44 ID:cEkP3U5x.net
>>113
ミ´゚~゚ミ つまり、小西さんは親方を切るべきだ、と

118 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:42:20.62 ID:qBJ+U4mD.net
大河ドラマには”フィクションです”を入れた方がいいよね
まさか史実と思い込む人がいるとは・・・w

119 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:44:10.22 ID:6OeZ/RLk.net
ここ最近の大河は小川ドラマかドブ川ドラマばかりだからなあ
来年は不惑以降の男性必見の「光る頭へ」だったっけ?____

120 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 20:45:02.61 ID:cEkP3U5x.net
>>118
ミ´゚З゚ミ それより塩婆とか遼太郎に…

121 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:45:44.78 ID:LQDqDHnh.net
>>118
えっ!
上様は波の打ち寄せる浜辺を芦毛馬で駆け抜けているんじゃないんですか_____

122 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:46:42.26 ID:6OeZ/RLk.net
【この政党(?)は】旧民主党系等研究第1500弾【フィクションではありません】

123 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 20:47:21.19 ID:cEkP3U5x.net
>>119
ミ´゚~゚ミ 今年の大河は腐女子大歓喜って聞いたんすが

124 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:47:31.18 ID:LQDqDHnh.net
>>119
主演はミノキ兄弟の兄ですか_____

125 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:49:04.10 ID:+V7oe2CU.net
>>119
大河ドラマ「西田敏行」でいこうぜ!_

126 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:49:21.86 ID:apsO9bwF.net
このへんな政党は、今でも日本にいるのです。たぶん

127 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:49:49.29 ID:+3rTt3eu.net
>>87
ちな今日のウリの晩酌の肴は生ガキだ。
(どこからともなく流れる「オリーブの首飾り」)

128 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 20:49:59.21 ID:cEkP3U5x.net
>>124
ミ´゚~゚ミ チデジカでひどい目に遭った総務省が止めるんじゃないですかね_

129 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:50:12.05 ID:nkOsYcHZ.net
日本の憲法学者って憲法9条しか興味がないゾw
そして全国1万人ぐらいいる

130 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:50:53.35 ID:qsSfUe2W.net
>>123
というか最近恋愛ドラマを演じてくれない岡田信長さまが、
昭和の攻めさまな甘い言葉を言ってくれるので、ジャニヲタが歓喜中だとか。

131 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:51:16.26 ID:nkOsYcHZ.net
>>107
妖怪かなにかか?

132 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:55:05.98 ID:nkOsYcHZ.net
>>44
マスゴミに情報が入らなく無くなった理由の一つにオフレコ破りが多発したから
しかしまだマヌケが残っていたらしいな

133 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 20:55:12.56 ID:cEkP3U5x.net
>>129
ミ´゚~゚ミ んなこたーない、一票の格差も大好物ですぞ

134 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:55:58.56 ID:6OeZ/RLk.net
>>124
うん、まあ、主演がなまかでも、堺雅人や山本耕史を添えておけば
だいたい何とかしてくれるよね……メロリンは何で道を踏み外したのやら。

135 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:55:58.58 ID:LQDqDHnh.net
>>128
鬘とは思えない位ナチュラルなヘアスタイル()で一昨年徳川慶喜を演じていたじゃないですか。
親父役の竹中直人にナチュラルさでは負けていなかったじゃないですか_____

136 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:56:25.40 ID:XEt1mfH4.net
オフレコ取材報道の経緯 性的少数者傷つける発言、認識を問題視
https://mainichi.jp/articles/20230204/k00/00m/010/203000c
毎日新聞は、岸田政権の動向や方向性を把握するため、政府関係者や与野党幹部らに取材を行っている。
政権幹部や首相秘書官に対するオフレコ取材もその一環だ。3日夜も「番記者」と呼ばれる、
毎日新聞も含む報道各社の担当記者ら約10人が、首相官邸で荒井勝喜首相秘書官を囲み、オフレコで取材をした。

その際、記者側から、1日の衆院予算委員会で、立憲民主党の西村智奈美氏から、
同性婚の法制化について問われた岸田首相が「社会が変わっていく問題だ」と答弁したことに質問が及んだ。
荒井氏は話の流れの中で「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと発言した。

担当記者はこの発言を問題だと考え、内容を官邸キャップに報告した。
官邸キャップは、発言が同性婚制度の賛否にとどまらず、性的少数者を傷つける内容に及んでいると判断。
実名で報じないオフレコを前提とした取材であっても、政権中枢で政策立案にかかわる首相秘書官が
こうした認識を持っていることを報じる必要があるのではないかと、東京本社の政治部に提起した。

編集編成局で検討した結果、発言は問題であり、オフレコであっても報道すべきだと判断した。
担当記者は荒井氏に対し実名で報道する旨を電話で伝えた。その後、毎日新聞は原稿をウェブサイトで掲載。
3日深夜に謝罪・撤回のため荒井氏がオンレコで応じた取材内容も追加して報じた。

137 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:59:43.71 ID:LQDqDHnh.net
>>136
うわー。
オフレコの内容を自身の正義を理由に漏らして、報道機関全体の信頼()をチャラにするんだw

138 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:59:45.90 ID:6OeZ/RLk.net
>>136
つーかそんなもんよりもっとc○labo問題を流してくれよ、報じられないわけでもあるのか?
マスゴミが食いつかない理由がさっぱりわからないぞ_____________

139 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:02:37.22 ID:i1jys7Tt.net
>>136
要するに「僕たち悪くないもん!」か
もう官僚・政務官レベルから「発表は全てニコニコかabemaで行いますんで」でよくね?

140 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:03:44.85 ID:K+kw0PxT.net
https://www.instagram.com/p/CoOwq6jv7lA/

あっ(察し)

141 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:06:00.21 ID:s1Ji2UcF.net
>>65
内田白菜さんのデザインでしたっけ?___

142 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:07:05.03 ID:KwK3u+Ck.net
>>137
マスゴミに信頼ってありましたっけ?(棒梨)

143 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:12:06.54 ID:LQDqDHnh.net
>>142
いやまあ、個人的な友誼ってのも有ったかもしれないじゃないですか_____
一人だけと会っていると癒着だなんだとウザいから番記者とオフレコの懇親会みたいなのをやらざるを得なかったとか_∞
仕事と関係ないんだから、もうマスゴミを使って情報収集だの意図的なリークだのは止めた方がよくね?

144 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:12:52.86 ID:6OeZ/RLk.net
>>142
マスゴミの嫌がることが国益につながるという信頼がある……かな。

145 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:17:00.75 ID:Y97cfLIj.net
>>117
去年の参院選の時に逢坂が千葉にやってきて
「親方グループを抜けてウチ(sanctuary)に移らないか」と誘ったのに、
コニ天が断ったというんですよね…(逢坂の追っかけやってるツイ主情報)
親方と飼育員は、コニ天的には「逆らったら何されるか分からない人」なのでしょう
おまけに親方と飼育員が犬猿の仲だから、なるべく二人が一緒にならないようスケジュール調整したりしているし(←コニ天)

146 :葉月二十八  ◆ReHaduki2A :2023/02/04(土) 21:20:15.48 ID:y0bhPX+7.net
>>76
 今日、ちょっと別件の用事で左の皆さんと話をしてたんですが、その話で盛り上がってましたね。
 「これで同性婚と夫婦別姓が進む。
 反対する者は、この荒井と同じ差別主義者と罵倒する事が出来るのだぁ!」
 クソ長い話を要約すると、大体、そういう話。
 ただ、ちょっと気になったのが、具体的にどう罵倒するかなんですが、
 「キモいおっさん」
 らしいんですよ。
 「キモい」は女性を守るセンサーでああるから、それを言う事は許されると左の皆さんの界隈では定番。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/501badb3719652f3a0fbc1f2800ce8c660ebaf72
 なので、見るのも嫌で気持ち悪いと言う男をキモいと罵倒する事で運動を盛り上げようって話。
 ↑
 ここまでは、別にどうってことはない普通の広島の日常なんですが、その話をスシローと言うお店で
やったんですよ。
 https://pbs.twimg.com/media/FoHh430aYAAh7Bz.jpg
 凄い大量の客が居て予想外。
 この中で「キモい」「気持ち悪い」「レイシスト死ね!」と話ながらカメラで写真を撮ってたら・・・
 なぜか、周りのお客様と店員さんが私達を何かヤバい集団みたいにマークし始めたんです。
 あんまり詳しく知らないんですが、最近、スシローにヤバい客が来て大騒動になってたらしいんです。
 なので、電波浴をされる電波マイスターの皆様は、しばらくスシローでやるのは辞めといた方が良いみたいです。

147 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:20:53.02 ID:MfeehOT5.net
>>137
以前にもオフレコ破りは行われていたでしょ。。
現在ではオフレコも表に出る時代だと思っていますわ

148 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:28:50.08 ID:s1Ji2UcF.net
>>78
風船おじさんってどうなったんだろう

>>94
??「ああ、選ばれし者の恍惚と不安共に我にあり。人類の未来がひとえに我々の双肩にかかってあることを認識する時目眩にも似た感動を禁じ得ない」(違)

>>118
清洲城が紫禁城だもんなw
「※個人の感想です」ってテロップ入れないと___
多分神の君にはああ見えてたんだろう___

149 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:29:44.59 ID:5eaGqLX9.net
>>147
それなら報復として政治家側がゴミ関係者のオフレコ話を逆にリークすれば良いのでは?ボブは(ry

証拠付きで流せば言い逃れも不可能になるしさ

150 :葉月二十八  ◆ReHaduki2A :2023/02/04(土) 21:31:18.97 ID:y0bhPX+7.net
>>137
 何の自慢にもなりませんが、メディアの取材って何回か受けた事があります。
 https://pbs.twimg.com/media/FFa5j4ZaAAI32Sg.jpg
 メディアを信用するなんて、馬鹿な事はした事がありませんし、表に出して良い情報(ここでネットに書くような情報)しか
渡した事はありません。
 本当に自慢にならないですが、某東京新聞のあの記者さんと会って話をした事があります。
 なぜか、その後で、こういう事を言ってたのを拝見しましたが知った事ではありません。
 https://pbs.twimg.com/media/D8nwGiuUYAAdtgX.jpg

151 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:31:26.44 ID:LQDqDHnh.net
>>147
まあ基本支持者がほとんどである地元の演説会の内容がフツーにリークされていますからねぇ。
⊿の舌禍()なんて殆どの出所がそーゆー『気の置けない仲間』であるべき地元の支持者集会だったよね(´・ω・`)

152 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:37:32.52 ID:O2QidaJR.net
>>137
特ダネgetうほほ他社もいるとはいえオフレコだから出し抜けるかも
が本音でしょう

153 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:41:18.29 ID:+GaZzMlh.net
>>137
もう取材を受ける方が脇が甘いアホの子なんだよ。オフレコなんて詐欺に何度も引っかかる人間は同情されませんぜ。

154 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:41:19.46 ID:SO0ESHPt.net
>>136
人権は尊重しますけどね、とも言ってるのに
詳しく報じている記事にはそこまで載せてるけど、
バッシングする時はそこを抜かして紹介

155 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:43:36.26 ID:s1Ji2UcF.net
>>119
> ここ最近の大河は小川ドラマかドブ川ドラマばかりだからな

いつの間にかバッハが主役をやってたんだ___

>>130
ひらパー兄さんはどっちかというと家康公みたいに人妻スキーなのに___

>>135
> 親父役の竹中直人

特殊メイクまでして斉昭公そっくりにするとか気合いが入ってたよね___

156 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:44:56.43 ID:HdjIAm8y.net
だから(政府関係者)の発言とか全然信じられないっすよね
あんな自分らの党に不利になる事言うバカいる?いたわ(アンパンマン見ながら

157 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:44:57.73 ID:+3rTt3eu.net
>>150
東スポ「逆に考えるんだ。信用されなくてもいいビジネスモデルを作ればいい、と。」

158 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:47:54.94 ID:PPIA1sib.net
>>153
秘書官の息子もレイシストか何か呼ばわりで掘られてる最中なんでどうなりますかね_

159 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:49:24.00 ID:qBJ+U4mD.net
>>150
江川卓が高校生の時に全国紙のマスコミの取材を受けたら
嘘ばかり書かれてマスコミが嫌いになったとか・・・
純真な高校生になんてことを____

160 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:49:30.31 ID:O2QidaJR.net
現代の感覚だと度し難いですが記者は他人ではないんですよね
仲間とでも思ってなければ接待賭け麻雀(リーク付き)なんかやらんわね

161 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:55:23.34 ID:CSJ0smcu.net
>>159
イチローがまともに取材受けない理由もそれでネットで持ち上げられるのもそれだな
反対に松井はゴミを焼肉で懐柔しまくるからネットの評判が悪い

162 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:55:33.27 ID:YqjpTjft.net
今日のアド街っく天国の第1位は韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんみたい。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

163 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:58:02.39 ID:pxXcRGGD.net
江川だっけ?自宅に押し寄せたマスゴミに腹を立てたお兄さんがカメラ持ち出して
マスゴミを逆に撮影したら、蜘蛛の子を散らすように逃げ出したらしいね

164 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:58:56.28 ID:i1jys7Tt.net
>>157
東京高裁「報道機関が自ら『記事を信用する人間はいない』と主張することは、報道機関としての存在そのものを自ら否定していることに他ならない」

あの「俺らの記事を信用するほうがアホ」とぶちかました裁判、実は負けてんだよなw

165 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:59:44.70 ID:s1Ji2UcF.net
>>136
記事にしないでオフレコで撤回謝罪するよう申し入れしても撤回謝罪しなかったら記事にする、じゃダメなん?

>>150
tss“味なプレゼント”局がないですね___

>>159
> 純真な高校生になんてことを____

「まぁまぁ落ち着いてくださいよ」と取材陣を煽った江川も悪いと思う___

166 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 22:01:23.24 ID:pxXcRGGD.net
江川の件は、とりあえず阪神が悪い_____

167 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 22:01:49.00 ID:yhdLc3Cb.net
>>136
「思想信条の自由」ってモンがあるだろう。
荒井が「同性愛者は嫌い。隣にいてほしくない」と思っていたって、それが仕事に反映しなきゃそれは
許されるべきなんだよ。

レッズや新社会の連中には「資本家・ブチブル連中を皆殺しにしたい。テロりたい」と考えてる奴が
履いて捨てるほどいるだろうし、社民には「中北韓を排除するレイシストどもは以下略」と考えて
いる奴がいるだろう。沖縄で一日三回座り込んでいる奴の中には「あー、米兵をブチ転がしたい
なー」と考えているのもいるだろうよ。
逆にラ党やゲ党、警察公安関係には「共産主義者を吊るしたいなあ」と妄想してるヒトがいるだろうし、
沖縄で詰めてる県警府警は「このサルどもをパトカーで轢いたら気持ち以下自粛」と思ってる奴も
いるんだよ。

実行しないだけで。

168 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 22:01:50.43 ID:5MnOcUkK.net
>>16
一言どうぞう♪

169 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 22:02:35.79 ID:5MnOcUkK.net
>>168
>>165の間違い(´・ω・`)

170 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 22:08:13.18 ID:+lnIT4xP.net
>>1
乙です。


>>42

米メディアと政治家が「偵察気球」口実に中傷 中国 2023年2月4日 12:41

【2月4日 AFP】中国外務省は4日、アントニー・ブリンケン(Antony Blinken)米国務長官が
同国本土上空への中国の「偵察気球」飛来を理由に訪中を延期したのを受け、
米国のメディアと政治家が「偵察気球」疑惑を口実に中国を中傷・攻撃していると非難した。(c)AFP
afpbb.com/articles/-/3449937


中国「気球」はICBMを偵察? 進路変更も可能
中南米やカナダ上空でも飛行 今後数日間はアメリカ上空飛行か 2023年2月4日 21時14分
tokyo-np.co.jp/article/229380

>米国防総省のライダー報道官は3日、米国の本土上空を飛行している中国の偵察気球について、
>現在も米中部を東に移動中で、今後数日間は米上空にとどまるとの見通しを明らかにした。
>中国側は、この気球が民生の気象研究用飛行船とするが、
>ライダー氏は「偵察気球であることは明らかだ」と否定し、
>「気球が米国の領空を侵犯し、国際法に違反していることは容認できない」と非難した。

> ライダー氏によると、米上空の気球は高度約1万8000メートルを飛行。
>操縦することが可能で、途中でコースを変えたことが確認された。
>米メディアは国防関係者の話として、気球はバス3台分の大きさで、偵察用の機材を積んでいると報じた。
> 米政府は1日、西部モンタナ州で、居住者が少ない地域の上空で撃墜することも検討し、
>F22ステルス戦闘機を待機させていた。しかし、破片が落下して被害が出る恐れもあるとして
>破壊しなかった。北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)が監視を続けている。
> モンタナ州には米軍の大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射施設があり、
>国防総省高官は機密性の高い軍事情報の収集が目的とみている。

171 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 22:15:33.39 ID:s1Ji2UcF.net
>>164
> 俺らの記事を信用するほうがアホ

分からないでもない___
 ・ルフィ監視か フィリピンにイルカ型UFO出現
 ・千葉にカッパ来襲
 ・環境少女グレタさん 130歳だった
 ・米軍圧勝!!UFO無条件降伏
 ・マドンナ痔だった

172 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 22:16:05.44 ID:+lnIT4xP.net
>>136

差別発言が出たオフレコ取材とは 意義大きい場合は交渉し実名報道も 2023年2月4日 21時38分

 岸田文雄首相は4日、性的少数者や同性婚をめぐって
「隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと差別発言をした荒井勝喜・首相秘書官を更迭した。

 問題になったのは、荒井氏が3日夜、官邸でオフレコを前提にした取材に答えた発言だった。
 複数のメディアによると、荒井氏は性的少数者や同性婚について、「見るのも嫌だ」
「秘書官室もみんな反対する」「同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」といった趣旨の発言をした。
 こうした発言が問題視され、実名で報じられると荒井氏は3日深夜、改めて記者団の取材に応じ、
「見るのも嫌とは言っていない」と一部は否定したものの、
報じられた発言の内容はおおむね認め、「完全に撤回させていただく」とした。
     ◇
 取材の現場では、政権運営や政策決定の背景などを把握するため、
記者会見など公式の取材機会とは別に、
実名での引用を前提としないオフレコ(オフ・ザ・レコード)取材を行っている。

 首相秘書官をはじめ政府高官らが官邸に出入りする際などに、記者団がオフレコ取材をする。
取材した内容は、発言者を特定せず、記事で引用することがある。
ただ、実名で報道する社会的意義が大きいと判断したときは、
取材相手と交渉するなどして、オフレコを解除し、発言を報じる。

 荒井勝喜・首相秘書官は3日、記者団のオフレコ取材に対し、差別発言をした。
複数のメディアが実名で報道し、その後、荒井氏が実名報道を前提にしたオンレコの取材に応じ、
発言を釈明した。朝日新聞は、荒井氏が差別発言をしたオフレコ取材の場にはいなかったが、
発言を釈明したオンレコ取材などを通して、その内容を報じた。

asahi.com/articles/ASR247348R24UTFK00T.html

173 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 22:17:28.12 ID:qsSfUe2W.net
>>170
サンタさんを中継できるんだから、厨国の気球も中継したらいいのに___
漢ちゃんみたいに民放がライブ中継しよう___

174 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 22:29:57.75 ID:s1Ji2UcF.net
>>168
ぜひ!一度!お越しください!!

175 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 22:31:38.86 ID:5eaGqLX9.net
アカヒと変態以外書いてないので信憑性は不明だが…ラ党府連は吉村に勝つ気ないのか?(棒梨
アップデートおおさかを名乗る団体はラ党府連も絡んでるようだが、いくらなんでもアベガーしてたBBAを担ぐのは常軌を逸してるとしか思えん


大阪府知事、大阪市長のダブル選(4月9日投開票)で、知事選に大阪芸術大学客員准教授の谷口真由美氏(47)が、市長選には市議で自民党所属の北野妙子氏(63)がそれぞれ無所属で立候補する意向を固めた。立候補を打診していた政治団体「アップデートおおさか」側に両氏が意向を伝えた。8日にも記者会見を行い、正式に発表する。


 複数の関係者によると、同団体は4日会合を開催し、選挙準備を本格化させることを確認。これでダブル選の構図が固まった。

 同団体は、知事、市長ポストを押さえる大阪維新の会に対抗するため1月に設立。維新が進めるカジノを含む統合型リゾート(IR)誘致について、多額の公費投入などに問題があるとして住民投票で是非を問うよう主張している。

 知事選では、これまでに共産党元参院議員の辰巳孝太郎氏(46)と、維新代表で現職の吉村洋文氏(47)がそれぞれ立候補を表明。市長選では、維新が大阪府議の横山英幸氏(41)の擁立を決めている。

176 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 22:34:19.86 ID:O2QidaJR.net
>>172
gdgd書き連ねてるが違法リークの正当化でしょ
やめたらいいのに

177 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 22:37:31.83 ID:zWTwNc8g.net
>>136
そういやセメントいても著書で皇族と同じ空気吸いたくないとか書いてたっけ
流石我が党は期待を裏切らない___

178 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 22:46:56.17 ID:mVHvKqW7.net
>>176
まぁオフレコに違法も何もないわな
ハイエナに迂闊に喋った奴が悪い

が、後任も含めて今後一切情報は流さんだろうな
やれば次は自分が吊るし上げられる

179 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 22:46:57.84 ID:+3rTt3eu.net
>>175
>ラ党府連
漁夫の利狙いだろ。その前に自然消滅しそうだが。

「自民党大阪府連って何?あーそういや昔そんなのあったなぁー」

180 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 22:54:51.11 ID:FlEVBHdD.net
>>176
違法ではない
個人と個人の信頼を損なう行為なだけ

そもそも記者を信用するという時点で官僚として致命的にダメ

181 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 22:55:53.55 ID:B5Bob6Sb.net
>>178
メディアは信用に足る存在ではないということを認識してない方に問題があるのでは?
あんなものにペラペラ喋る方がおかしい

182 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 23:00:05.54 ID:62dUc2lm.net
>>176
法律には定められていないからな

言うなれば「紳士協定の破棄」
おや?どっかの国が野球で紳士協定守らなかった例があったような
しかも「紳士協定は紳士がやることだろww」と開き直ったような
確かに変態新聞は紳士じゃねぇわなぁ_

183 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 23:04:19.67 ID:DlI9O88L.net
>>136
オフレコ漏らした変態が糞なのが大前提だが

未だに「オフレコ」が通用すると認識してる秘書官側も相当迂闊だよ
ゴミが紳士協定とか守ると本気で思ってたのかよ

てか各省庁のオフィスにゴミが勝手に入り浸る「慣行」ってまだ続いてんの?
かつてはゴミが勝手に官僚のデスク漁って、資料とか盗み見てたそうだが

184 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 23:05:36.96 ID:O2QidaJR.net
>>181
記者が詰める場所で仕事してる人って謎に仲間意識もってるのよな
リークを外から批判されると一緒になって反発してきたりする

185 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 23:07:26.83 ID:8bhIucWq.net
>>136
オフレコで我が党の発言を追い込んでからにすれば(真顔

>>175
まあこれで、惨モニ出禁になるんじゃない(谷口某さん
ラ党に魂売ったやつと見做されるし。

186 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 23:10:36.17 ID:mVHvKqW7.net
>>183
官邸付きってのは社会部のエリート様だろw
後々自分のところだけリークしてくれない
下手を打つとは考えなかったんだろうが…
まぁ油断したんだろうがねぇ

ただ岸田は部下を守らなかった事実だけが残った
これじゃ忠誠心も秘密保持も糞もない

187 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 23:12:02.74 ID:qsSfUe2W.net
いま狗でブレイクダンスの「Battle Of The Year」
っていうのを放送しているんだけど、
2022年12月初めに沖縄で開催したのに屋内会場の観客がほとんどマスクなしなんだよねぇ…
ブレイクダンス関係者がマスクしないDQNばかりと思いたくないけどさ、
マスクしないとか、あごマスクとか、いいんだけどさ…

188 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 23:13:38.91 ID:+lnIT4xP.net
「身内以外は平気で切り捨て」秘書官更迭で岸田首相へ批判 神奈川新聞 2023年2月4日(土) 18:01
kanaloco.jp/news/government/article-966964.html

> 首相関係の取材対応は政務担当の翔太郎秘書官が行うべき仕事。
>ところが「『懇意の特定の記者へ情報を流している』との一部報道に公用車観光疑惑も重なり、
>担当から外されている状態」(官邸スタッフ)といい、代わりに記者対応をしていたのが
>各省庁との連携が本来業務である事務担当の荒井氏だった。官僚の間で
>「機能不全の秘書官の代理を務めて貧乏くじを引いた」(内閣府職員)との見方が広がるゆえんだ。
>
> 「発言は許されるものではなく荒井秘書官の更迭は当然だ」とする局長級の省庁幹部は、
>決定の速さについて「(総理は)自分の派閥の(寺田稔)総務大臣や
>(葉梨康弘)法務大臣の更迭に手間どったことから学習したのだろう」と皮肉まじりに論評。
>「荒井氏の不手際は長男秘書官が招いた面もあるのだから、そろって身を引かせるのが筋。
>そうでなければ『身内びいき』のレッテルを貼られ、人心はますます離れていく」と指摘した。
>
> 荒井氏は横浜市出身で市立高校卒業後に横浜市役所に勤務。
>上司の勧めで大学に進み国家公務員上級試験に合格した。
>経産省関係者によると「特に文書の作成能力に優れ事務次官候補と評される」という。
>2021年10月の岸田内閣発足時から首相秘書官を務め、
>日々の国会答弁にとどまらず安倍晋三元首相の国葬式辞も執筆したとされる。
>
> 市役所OBは「横浜でも国へ行っても悪い評判を一切聞かない人。
>今回のような発言をしたとは信じられない」と説明。
>「周りに引きずられたとすれば、国の中枢がそんな雰囲気ということになり深刻だ」と話した。

189 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 23:15:07.60 ID:A0wbatc9.net
ネトウヨさん、更迭を更送と書いてしてしまう… [271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675518808/

総レス数 1001
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200