2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目覚めた、気づいた】旧民主党系等研究第1499弾【我が党に覚醒した_】

170 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 22:08:13.18 ID:+lnIT4xP.net
>>1
乙です。


>>42

米メディアと政治家が「偵察気球」口実に中傷 中国 2023年2月4日 12:41

【2月4日 AFP】中国外務省は4日、アントニー・ブリンケン(Antony Blinken)米国務長官が
同国本土上空への中国の「偵察気球」飛来を理由に訪中を延期したのを受け、
米国のメディアと政治家が「偵察気球」疑惑を口実に中国を中傷・攻撃していると非難した。(c)AFP
afpbb.com/articles/-/3449937


中国「気球」はICBMを偵察? 進路変更も可能
中南米やカナダ上空でも飛行 今後数日間はアメリカ上空飛行か 2023年2月4日 21時14分
tokyo-np.co.jp/article/229380

>米国防総省のライダー報道官は3日、米国の本土上空を飛行している中国の偵察気球について、
>現在も米中部を東に移動中で、今後数日間は米上空にとどまるとの見通しを明らかにした。
>中国側は、この気球が民生の気象研究用飛行船とするが、
>ライダー氏は「偵察気球であることは明らかだ」と否定し、
>「気球が米国の領空を侵犯し、国際法に違反していることは容認できない」と非難した。

> ライダー氏によると、米上空の気球は高度約1万8000メートルを飛行。
>操縦することが可能で、途中でコースを変えたことが確認された。
>米メディアは国防関係者の話として、気球はバス3台分の大きさで、偵察用の機材を積んでいると報じた。
> 米政府は1日、西部モンタナ州で、居住者が少ない地域の上空で撃墜することも検討し、
>F22ステルス戦闘機を待機させていた。しかし、破片が落下して被害が出る恐れもあるとして
>破壊しなかった。北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)が監視を続けている。
> モンタナ州には米軍の大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射施設があり、
>国防総省高官は機密性の高い軍事情報の収集が目的とみている。

総レス数 1001
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200