2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【立てよ、国民】旧民主党系等研究第1370弾【我が党に鉄槌を】

535 :日出づる処の名無し:2022/06/27(月) 23:18:16 ID:E4Mh6nAA.net
司令が降りてきたからか、またヘブン状態に。

橋下徹@hashimoto_lo
4時間前
「私たちも胸筋を見せつけないと」、G7首脳がプーチン氏で冗談
→結局命を守られている連中はこうなる。命が守られているから勇ましいことを
いくらでも言える。プーチン大統領を厳しく非難し、ウクライナの一般市民の
犠牲をいかに防ぐのかジョーク抜きでやれ!

もし日本有事の際、僕が戦場で家族の命が奪われる立場になれば、
こんな政治家たちに「お前が最前線に行け!お前の代わりはいくらでもいる!」と
激怒するな。こういう政治家にはほんとムカつく。プーチン氏にはそれ以上にムカつくが。
崇高な理念を掲げるほど一般市民の犠牲が見えなくなるのが政治家。

リシチャンスク住民に即時避難呼びかけ、ロシア砲撃で壊滅的被害
→戦争で一番重要なことは非戦闘員の避難。自衛隊関係者も事前に任務を
与えられた非戦闘員以外は戦地から避難して欲しいとのこと。命よりも大切なもののために
一般市民も戦え!と熱くなってはいけない。

国際秩序維持のために一般市民の犠牲やむなしと安易に言い放つ国際政治学者篠田氏の論は、
戦争の現実や軍事的合理性を知らない文学的夢想論。戦闘はまずは一般市民の命を
守ることにある。これが国家の最重要の役割。

536 :日出づる処の名無し:2022/06/27(月) 23:19:21 ID:7NDvcLE0.net
>>513
>フラー=あほの意味らしい

「フラー」は沖縄の「アホ」「バカ」に相当する言葉。地域によっては「フリムン」「プリムン」。
かつては語源を「触れ者」=「気の触れた者」「基地外」とされて学校では禁止語だったが、
探偵ナイトスクープスタッフの調査によって語源は「惚れ者」とする説が有力となった。

ちなみに、この探偵ナイトスクープで最初に「アホ・バカ分布図」に関わったのはハゲの百田。

537 :日出づる処の名無し:2022/06/27(月) 23:20:02 ID:5gE27vpR.net
>>534
数年前に三宮駅前で市民団体(笑)が自転車漕ぎながらげんばつはんたいと叫んでた光景を見ました。

538 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/27(月) 23:20:19 ID:mWUmbK6P.net
>>534
ミ´゚〜゚ミ P-Modelのコンサートかな_

539 :日出づる処の名無し:2022/06/27(月) 23:20:23 ID:UbanFDlI.net
>>535
政治家には戦場に行けと激怒するけど自分は行かないんでしょ
知ってる

540 :日出づる処の名無し:2022/06/27(月) 23:26:29 ID:7NDvcLE0.net
>>535
ますます芸風が小林よしのりに似てきたなw

541 :日出づる処の名無し:2022/06/27(月) 23:28:08 ID:A0BhhZwH.net
ハシゲルゲって本当に他人事だなぁ。
北海道から東京に行くよりも近い場所にあるロシアと、ウクライナを侵略しているロシアは別の国だとでも思っているのだろうか?

つか北海道を侵略されたらM字開脚でエルカムする気なのかな_____

542 :日出づる処の名無し:2022/06/27(月) 23:28:14 ID:i/qiN8O9.net
>>535
こんなに自分の国を自分で守りたいという気持ちを否定したがるのはなんなんだろう。
日本はクソだと散々喧伝してきたからそんな人はいるはずないと信じてるのかな?

543 :日出づる処の名無し:2022/06/27(月) 23:28:26 ID:x2m0LikB.net
>>537
夜盗一味の連中・・・街宣車止めて銀輪部隊で颯爽と街に現れたらいいのにね________

544 :日出づる処の名無し:2022/06/27(月) 23:29:42 ID:i/qiN8O9.net
>>541
大阪府知事の頃からそうだろ。

普天間も辺野古も嫌なら関空においてとやっておきながらいざそういう話をしようとしたら他があると逃げてたし。

545 :日出づる処の名無し:2022/06/27(月) 23:30:38 ID:G3eEcDdP.net
福島みずほ 参議院全国比例区候補者 @mizuhofukushima 9時間

https://pbs.twimg.com/media/FWO45iKaAAEJe-b.jpg

546 :日出づる処の名無し:2022/06/27(月) 23:30:56 ID:ODLhFV0B.net
>>543
箱妻さんはその日の現場近くまでハイエースで自転車運ぶらしいですよ

547 :日出づる処の名無し:2022/06/27(月) 23:34:05 ID:HHmbX8xl.net
ワクチン長引く副反応の実態「このまま死んでしまうのか…」体調不良に加え経済負担も
[2022/06/09 23:30]

去年6月、新型コロナワクチンの大規模接種会場での接種対象が64歳以下になり、職場や大学での接種も始まるなど、日本のワクチン接種が加速し始めました。

あれから1年。「ワクチンによる副反応が長引いている」。全国で、そんな声が上がっています。

https:/news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000257547.html


ジミン

ソウカ



毒ワク

前代未聞の超超巨大薬害発生中!?

548 :葉月二十八 ◆ReHaduki2A :2022/06/27(月) 23:50:42 ID:7efPBkAl.net
>>545
 多分、1議席は取ると思う。
 こうやって「崖っぷち」「もう一歩なんです」って宣伝しまくると、
 「なら、可哀想だから1票入れようかな?」」
 ってバカ・・・もとい特殊な思想の方が100人に1人発生するだけで、政党要件を
クリアできてしまうからです。

 本当に落としたいんだったら、ガチヤバイ発言を見つけるか、ガン無視するかの
二つに一つなんですよ。

549 :日出づる処の名無し:2022/06/27(月) 23:52:49 ID:X2xPqp4z.net
みずぽ 頑張っているよね(´・ω・`)

こういうやつだなw

550 :日出づる処の名無し:2022/06/27(月) 23:52:52 ID:i/qiN8O9.net
今必要なのは出力調整が他よりしやすい火力なんでしょうね。

最新式だとCO2排出もかなり少なくできるし。

551 :日出づる処の名無し:2022/06/27(月) 23:55:20 ID:DAetToPm.net
>>512
つまり火力原子力にこそ補助金充てろよと

552 :日出づる処の名無し:2022/06/27(月) 23:56:21 ID:x2m0LikB.net
>>546
ダメじゃん・・・汗だくでちゃりをこぐことに意義があるのに______

553 :日出づる処の名無し:2022/06/27(月) 23:59:22 ID:DAetToPm.net
>>527
普通に
・他地域のためになんで原発動かさなあかんの?
・うちの県はあんまし発電しとらんから原発動かさんとリニア動かんやろ
・法律は科学より上の存在です
の三点セットではどうにもならんよ

554 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 00:24:11 ID:Km/cghjN.net
>>544
その場その場の声闘で勝つことしか考えていないんだな。
刺激に反応するだけの虫かよw

555 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 00:34:12 ID:Km/cghjN.net
>>549
えー、でも今のパヨ連中は「物理で殴らないなんて軟弱!」って言う連中が幅を利かせているんじゃないんですか?
…ああ、だからこそそんな武闘派と距離を置きたいライトパヨの受け皿になるため媚びているのか!

さすが伊達に選挙を熟していないな、あざとい!!

556 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 00:53:52 ID:LiPtELI0.net
>>371
その理論で原発前の道路を封鎖して「これで人は入れない!再起動できまい!」してた連中を尻目に職員がチャーターした漁船から海路で入って無事再起動してたの思い出した。
確か大飯の再稼働のときだったかな?公園のトイレのコンセントからタコ足で皆充電するわ、正門前に半裸でち○こ神輿持ってくるわで
脱げぱんつのキチg………エキセントリックぶりを存分に世に知らしめた一件だった

557 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 01:09:43 ID:LiPtELI0.net
>>455
既にゲ党にその兆候が見られるけど、我が党がカジノ反対で住民投票をぶち上げたらクロスカウンターで「大阪府からのパチンコ一掃」をゲ党は投げ込んでくると思うぞ
パチ屋が公示から投票日までのあいだ客を勝たせ続ける戦略をやるにはパチ屋にもうその体力がないし、だいいちそれを実行したら日本中からパチプロスロプロきて美味い台は全部掻っ攫ってくオチしか見えんw

558 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 01:48:21 ID:8CwW4gdR.net
福山哲郎・立憲民主党 @fuku_tetsu 2時間

【ツイート街頭演説】
自国の通貨を安くして発展した国はありません。円安にすれば土地も外国に安く買い叩かれる。
国民生活を厳しくして、値上げを放置して、円安も放置。
この国の価値を貶めている政府の現状をみるとやはり強くてブレない野党が必要だと思う。
#京都は福山哲郎 ※スタッフ投稿 (1/3)

急激な円安・物価高がおき、実質賃金は10年間上がっていません。
アベノミクスの限界は明らかです。分配型の経済に転換をしていく必要があります。
消費税を5%に時限的に減額する。そうすれば、消費税が下がっている間に、
計画的な投資を各家庭・企業がやれるようになります。 (2/3)

立憲民主党の幹事長を4年やりながら「分配政策に変えなきゃいけない」と言い続けました。
可処分所得が増えていない。使えるお金は増えず物価が上がっているのに、
年金は今年になって減額になった。逆行していませんか。
私は強くてブレない野党がしっかり国会で議論をしないといだめだと思う。(3/3)

559 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 01:50:57 ID:7KyqB2lA.net
>>558
我が党は消費税を上げたり下げたり、実にフリーダムだね(´・ω・`)
あ、民主党と立憲民主党は別の党だっけ______

560 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 02:14:03 ID:D//yT7OL.net
弊スレ的参院選見所まとめ 加筆修正お願いします
選挙区
東京 生稲・松尾・山添・荒木・山本・乙武・海老沢・後藤の乱戦
千葉 コニタン
神奈川 立憲共倒れの懸念
埼玉 上田前知事
大阪 維維自公に食い込めるか
京都 陳
長野 杉尾
新潟 森
青森 田名部
愛媛 高見知佳
沖縄 コロナ失策でどうなる
比例区
自民 赤松
立憲 バイブ・ヨシフ・白・要
維新 猪瀬・中条・松野明美
れいわ 水道橋博士・キム・テヨン
その他
社民 政党要件の意地 参政 1人いけるか NHK ガーシー

561 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 02:22:11 ID:SomnXXQV.net
>>501
十年たとうが太陽からのエネルギーの密度が変わるわけでもないのに再エネなんかに期待してどうすんだよ。
単位系揃えて物理量の計算できないくらい頭悪いならエネルギー問題なんぞに首突っ込むな。

自称高学歴インテリ気取りの再エネ厨の文書は読んでるこっちが恥ずかしくなるわ。こいつらなにを勉強してきたんだろうな。

562 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 02:23:49 ID:7KyqB2lA.net
>>560
岡山のBL姐さんは煎餅の支援なしで当選するかどうか、ウリの中では注目。
よって、

選挙区
東京 生稲・松尾・山添・荒木・山本・乙武・海老沢・後藤の乱戦
千葉 コニタン
神奈川 立憲共倒れの懸念
埼玉 上田前知事
大阪 維維自公に食い込めるか
京都 陳
長野 杉尾
新潟 森
青森 田名部
岡山 BL姐さんと煎餅
愛媛 高見知佳
沖縄 コロナ失策でどうなる
比例区
自民 赤松
立憲 バイブ・ヨシフ・白・要
維新 猪瀬・中条・松野明美
れいわ 水道橋博士・キム・テヨン
その他
社民 政党要件の意地 参政 1人いけるか NHK ガーシー

563 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 02:24:56 ID:7KyqB2lA.net
>>561
社会学じゃない?w

564 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 02:50:42 ID:nfP8W0dJ.net
>>561
数年もすれば、ブレイクスルーが起きる。

565 :気持ち(ry意味不明なおっさんアッピー ◆iUdQ2p/vHI :2022/06/28(火) 03:28:05 ID:JyA1pJId.net
>>560
比例区の煎餅どうなるかね
埼玉の県単位の煎餅もそこそこ・・だけど

566 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 04:05:09 ID:P9OsbUyv.net
>>562
コニタン=優勢
陳・杉尾・森・ヨシフ・青木=最後までわからん
高見・白=かなりヤバい

わかる範囲だとこんな感じ?

567 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 05:28:43 ID:nFyNSM2u.net
>>560
コニタン絡みで個人的に気になっていた事がひとつ判明した

>ちばの選挙
>小西氏へ応援演説 熊谷知事 【参院選ちば2022】
>2022年6月21日 05:00
ttps://www.chibanippo.co.jp/senkyo/2022/san/chibak/948072

同県のラ党臼井候補、東京の無所属乙武候補の応援にも入った事を確認

568 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 06:01:30 ID:8kpimqQR.net
>>560
うどん県はラ党の磯崎くんがぶっちぎるとは思うけど、
タマキン党とジュンヤ党のどちらが票を集めるかは注目ポイントだと思う。
ゲ党も入れて3党が「同じ年頃のオナゴ候補で政治経験ナシ」を出している。

昨日は髭の隊長がうどん県とみかん県を回っていたらしいけど、
全く気がつかなかったんだよなぁ…
8人も候補者がいて、ついでに木村よしおも比例に出ているのに、
一度も選挙カーが回ってこない静かな選挙だwww

569 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 06:22:52 ID:nFyNSM2u.net
(コニ天儲その1)@penguingata
逢坂さん「最後に小西さん(大声)!はっきり言ってですね(小声)天才です。ほんとそうですよ。もう理解できないくらいですね、政策立案能力高い。私なんか足元にも及ばないくらい調査能力高いし、問題点を探してくるのがすごいし。」
逢坂さん「公文書。なんでこんな公文書探してくるのかっていう、政府がこんな公文書出されちゃ困るなーっていうのを、探してくるんですよ」
「絶対に!国会に戻してくださいよ~」
「実は、国会に戻ってきたらお願いしたい仕事があるんです。前の代表の枝野さんと、こっそり相談してるんです」
午後2:46 2022年6月27日

(コニ天儲その2)@lakulakuneko
#小西ひろゆき #2022参院選
連日の猛暑日ですが、日を追うごとに日焼けして若々しさが増してる☺
演説のキレもさらに鋭さを増してます。
#逢坂誠二 代表代行の心強い応援に胸熱でした。
皆に頼りにされてる #コニタン は千葉の誇りです。
#こに活 #千葉選挙区 #立憲民主党
午後9:26 2022年6月27日

逢坂とEDNと儲がコニ天を煽てて鞍替えさせて、千葉1区から出馬させたら笑える
去年の衆院選時から飼育員を党から追い出してコニ天に交代すべきだとコア支持者が騒いでいたし

570 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 06:29:13 ID:tucMZLtA.net
熊本、金子総務相(両方とも人吉高出身)以外閣僚級や大物応援の予定がありません
金子大臣も青森に行ったりしてるようだし
本人県庁所在地より郡部を回ってる模様
現職の松村は割と余裕なんじゃないかな

比例の藤末は折角クマタカ卒なんだからそっちの人脈ももっと当たった方がいいと思う

571 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 06:36:23 ID:tucMZLtA.net
萌え絵ガー系パヨフェミは神奈川のレッズに注力する模様

あさか由香 参院神奈川選挙区候補
@asakayuka
· 18時間
太田啓子弁護士からの応援メッセージ、とても嬉しいです。
先日、藤沢で私の応援弁士もしてくれました。

痴漢は性暴力

「性暴力の根絶」「痴漢ゼロ」は政治の重要課題です。

性暴力のない社会へ、頑張ります

572 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 06:42:03 ID:8kpimqQR.net
【参議院選挙】序盤の情勢 注目の「京都選挙区」改選2議席に9人が立候補
京都
2022/06/27 12:15
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20220627/GE00044470.shtml

 MBSは6月25日・26日に毎日新聞と携帯電話を使った
インターネット調査を行い、取材を加味して序盤の情勢を分析しました。

 その結果、京都選挙区では、立憲民主党の現職・福山哲郎さん、
自民党の新人・吉井章さん、日本維新の会の新人・楠井祐子さんが激しく競り合っています。
共産党の新人・武山彩子さんは3人を懸命に追いかけています。

 ただ、調査では約4割が「投票先を決めていない」と答えていて、
今後情勢が変わる可能性があります。

573 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 06:49:51 ID:nFyNSM2u.net
>>571
リ党の場合
県議出身の男性候補…無難な事しか言わないパヨ色の弱い人で、キョートー派には不評
くんこみ出身の女性候補…パヨい人だけど共同親権に賛成していて、リ党&レッズ支持者、フェミからフルボッコ

(´・ω・`)

574 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 06:54:47 ID:8kpimqQR.net
(ノ∀`)アチャー 

もうね、しれっと恐ろしいことが書いてあるんですよね。
「東北東京間連系線に対して供給信頼度の低下を伴いつつ
運用容量を超過して連系線を使用した供給を行うことにしました」

「連系線運用容量の上限値を一部見直し使用」

これが意味することを無視して、「何とかなった」とか書かれるんだろうね。

/asami_vtj/status/1541327438516408320

なんか地味に伸びてしまったので、ソース貼っておきますね
(宣伝ではありません)
https://www.occto.or.jp/oshirase/shiji/20220627_jukyushiji_renkei.html
https://www.occto.or.jp/oshirase/shiji/20220627_jukyushiji_3.html

575 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 07:07:17 ID:nFyNSM2u.net
「比例欄には推し候補を書け、党名だと悪い候補まで当選しかねない」とリ党支持者がバカッターで周知してるの、何だかな…と思う
党が公認したという現実を受け入れられないんだな

576 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 07:09:36 ID:SomnXXQV.net
>>564
どうやったら単位面積当たりの太陽の放射エネルギーより多くのエネルギーを取り出せるんだよ。

寝言は寝て言え。

577 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 07:12:47 ID:hxCaXElV.net
>>558
> 自国の通貨を安くして発展した国はありません。

これマジ?????

578 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 07:14:27 ID:vyNdMoDo.net
>>558
我が党政権の急激な円高でも実質賃金しか上がらなかったのに__

579 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 07:18:03 ID:C3hn4Z4n.net
>>576
(放射性廃棄物処理の)ブレイクスルーが起きるんですよ__

580 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 07:18:25 ID:nZljVVEw.net
>>575
ちっぽけな集まりだからアレらが嫌う候補者が当選することになっても自分は少数派という自覚は持たないだろうなあ(ヤレヤレ

581 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 07:21:15.95 ID:+sYCJAZy.net
我が党等の一発逆転政策を思い付いた!
遊戯場への電力供給規制法案
電力供給が切迫した際に国は遊戯場への電力供給を停止しデンスケ遊戯かサイコロか花札遊戯を許可する

582 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 07:33:25.37 ID:tucMZLtA.net
>>575
要公認でリ党支持層も荒れが発生してるしなあ
リアルでどれくらい影響があるかは不明だけど
栗下もケンタに楯突いてるし

なお#要友紀子の立候補取り消しを求めますタグは26日を境に急激に盛り下がっている模様
飽きんのはやっ

なお、要のパパは労組系活動家らしい

要宏輝
@AngieKaname
· 6月20日
私の娘は、二・三世議員やトラバーユのための議員として国会に行くのでは
ありません。親が言うのもなんですが、一つの信念・シングルイッシュをもって
この参院選を命懸けで臨んでいます。推薦組合もなく、孤立無縁の闘いです。
時間があれば彼女のホームページを覗いて。必ず共感をしていただけます。

>総評系労働組合(全国金属ほか)オルグ40年、大阪府労働委員会労働者委員7年、連合大阪労働相談員10年、厚生労働省和歌山労働局総合労働相談員3年。74歳(2018年現在)。
>単著「正義の労働運動ふたたび」(アットワークス、2007年、労働ペンクラブ賞受賞)

583 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 07:42:16.02 ID:pIVc/k0O.net
>>566
我が党比例は総選挙がきたときにバイブが大阪10への再鞍替え出撃が既定路線だろう(参院に留まって大阪10をゲ党に明け渡すとは考えにくい)から
「最大3年以内にひとり繰り上がりする」で+1枠見といたほうがいいかもしれない

584 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/28(火) 07:57:53.80 ID:nTEckzJZ.net
>>582
ミ;;´゚〜゚ミ 飽きたんじゃなくて、御父様が説得(用例:うちの娘に何しようとしているのですか?)したんじゃ…

585 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 07:58:18.21 ID:oB2SdxSQ.net
>>577
異様に安い固定通過で荒稼ぎしてたかつての中国や、統一通貨ユーロで
為替が変わらないのをいいことに域内でブイブイ言わせてるドイツは……

586 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 08:00:20.58 ID:lcfUW3P2.net
飼育員理論キター

平河エリ
正直、再エネ(太陽光)がなかったら日中の需要逼迫はもっと深刻なことになっていたはずなのに、
なぜ需給ひっ迫に際して再エネを目の敵にするのかよくわからない。
/erihirakawa/status/1541394080357199872

何かを言っているようで何も言ってない、よくわからないコメントを頂きましたが、石炭火力を新増設しておけというご趣旨でしょうか。
気候変動を諦めれば可能かもしれませんが。
RT 菊池誠 電力逼迫の根本原因を考えないと。どうして火力が足りないのか
/erihirakawa/status/1541412167442132995

東電サイトですが、ここから太陽光がなくなったら、おそらく最も熱中症の増える13-14時に更に需要が逼迫して
大変なことになるのは火を見るより明らかでは……
/erihirakawa/status/1541425794404458496

別に再エネがこの世から消え去ったところで電力需要は減らないんですよ。
その分の供給をどう確保するかと言う話になりますが、電力自給率は更に下がっていたわけなので、
より逼迫していた可能性の方が高いのでは。

原発を新増設するにせよ、着工から運用開始までで4-5年、都道府県、市区町村、住民との交渉を含めれば倍以上の時間がかかる
巨大プロジェクトなので、当たり前ですが夏にぽん!と出来たりはしない(シムシティじゃないんだから)
/erihirakawa/status/1541440625957974017

そして、基準適合した島根1号機や議会を通った女川ですら再稼働まで1-2年かかるのに、ありとあらゆる問題が指摘され
解決の目処も行政処分解除の目処も立たない柏崎刈羽を動かすのには、倍どころではない時間がかかる。
原発再稼働、ブレーカーのスイッチか何かと勘違いしている人が多すぎる……

587 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 08:06:44.88 ID:vyNdMoDo.net
>>586
このまま再エネ推しても10年単位は現状が続くんだし、再稼働に注力して2年以内に解決した方ががががg

588 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 08:06:59.72 ID:oB2SdxSQ.net
>>558
アメリカもインフレが落ち着いたら、今度は日本の通貨安に文句を言ってくるはずなので、
そのときは陳に言い返して貰おうか。

589 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 08:10:00.94 ID:nZljVVEw.net
>>586
電力需要のピークと太陽光発電のピークがずれてることが問題なわけですが。

そこら辺はどうする気よ?

590 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 08:12:33.83 ID:LCDKOfUm.net
>>558
CLPの説明まだなの?

591 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/28(火) 08:16:09.50 ID:nTEckzJZ.net
ミ´゚〜゚ミ ヤるとしたら揚水使うしかなくて、研究してる所もあるよ>ピークのギャップを埋める
ミ´゚∀゚ミ 紀要論文しか見たこと無いけど

592 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 08:18:02.57 ID:jwYIG4lk.net
>>586
>再エネがなければー
あっそ
ttps://i.imgur.com/U3qTMh0.jpg

593 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 08:20:10.80 ID:7howhaU1.net
>>577
プラザ合意で円高にされた日本なんて存在しなかったんや_____
つか外国人の土地取引を制限しろ、とはパヨもごく稀にいいことを言うw

594 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 08:21:10.54 ID:nZljVVEw.net
知事や規制委員会はどうにかできるけど、裁判官は三権分立ガーということでなかなか手出しできないのが難しいところで。

595 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 08:22:23.71 ID:ao4amjL5.net
>>589
コンクリートの塊を電動モーターで持ち上げて電気が必要になればそれを下ろして発電する……これだ

596 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/28(火) 08:23:56.01 ID:nTEckzJZ.net
>>595
ミ´゚〜゚ミ 既にあるぞ

597 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 08:25:29.95 ID:ceqve1Dm.net
>>583
戻ってきたところで大阪10区勝てるんですかね・・・
ラ党とゲ党の関係が密接になったり逆に中央のラ党が府連を見捨てた日(こっちはあり得そうだが)なんかは

598 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 08:27:24.39 ID:i+yfwzoZ.net
おはようございます

エコな発電っていったら、北斗の拳のアレしかない_____

599 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/28(火) 08:31:32 ID:nTEckzJZ.net
ミ´゚∀゚ミ ここは発電衛星アマテラスから東京のイワヤトにマイクロウェーブ送電だろ?トーキョーノヴァってゲームで見たぞ_

600 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 08:32:39 ID:nZljVVEw.net
パヨの理想はネトウヨをお薬漬けにして地下室で自転車発電をさせることだろ?

601 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 08:39:59 ID:Y08TGTEa.net
>>536
昔わたるがぴゅんって野球漫画がありましてね
フリムンって単語がよくでてきたものです

ってうちのオウムが_

602 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 08:42:04 ID:lcfUW3P2.net
>>558
円安と円高の字面しか見てない馬鹿だという自己紹介キタコレ_

>>600
お薬漬けがお茶漬けに見えたので、お茶漬け食べてくるニダ_

603 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 09:06:44 ID:/vVZDOYF.net
江戸時代の貨幣改鋳→元禄バブルだって通貨安政策みたいなもんだしな

604 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 09:11:21 ID:D5OG/aEo.net
仏保健相、公共輸送機関などでのマスク着用再開呼びかけ
ロイター編集 ワールド 2022年6月28日8:50 午前 17分前更新

[パリ 27日 ロイター] - フランスのブルギニョン保健相は27日、
新型コロナウイルスの新たな変異株による感染の波が発生しており、
公共輸送機関など混雑した場所でのマスク着用再開を国民に呼びかけた。

「義務にすべきと言っているわけではないが、公共輸送機関でのマスク着用を要請する。
単なる助言ではなく、お願いしている」とRTLに述べ、着用は「市民の責務」との考えを示した。

また、職場や店舗などの閉鎖空間でも着用すべきと述べた。

過去24時間の新規感染者は1万7601人で、月曜としては4月18日以来最多となった。
jp.reuters.com/article/idJPKBN2O81XJ


イランがBRICS加盟申請、アルゼンチンも既に申請か
ロイター編集 ワールド 2022年6月28日8:55 午前 14分前更新

[ドバイ 27日 ロイター] - イランはBRICS(ブラジル・ロシア・インド・中国・南アフリカ)として知られる
新興5カ国グループへの加盟を申請した。外務省報道官が27日発表し、
「双方にとって付加価値をもたらす」と述べた。

これとは別に、ロシア外務省報道官によると、アルゼンチンもBRICSへの加盟を申請済み。
アルゼンチン政府からのコメントは得られていない。
jp.reuters.com/article/idJPKBN2O81XN

605 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 09:13:48 ID:0/njQehr.net
16世紀半ば以降の価格革命は、新大陸から大量の銀が流入した大幅なインフレ。
結果、商業が好況を呈し資本家が台頭。

大学受験範囲外だから知らなくても仕方がないね____

606 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 09:14:09 ID:hsLKy7QC.net
>>319
ホークスがソフトバンクを買えばいい

607 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 09:18:18 ID:w2g7sWod.net
【あの夏の日が無かったら】旧民主党系等研究第1371弾【楽しい日々が続いたのに】


【立憲(きみ)がいた夏は遠い夢の中】旧民主党系等研究第1371弾【空に消えていった打ち上げ花火】

608 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/28(火) 09:22:45 ID:nTEckzJZ.net
>>607
ミ#´゚〜゚ミ マニフェストのことを「打ち上げ花火」って呼ぶのやめろ_

609 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 09:24:17 ID:D5OG/aEo.net
韓日「現金化時限爆弾」どのように止めるか[上]
日本企業含む「自発的基金」で徴用補償…代位弁済が急浮上(1)
中央日報/中央日報日本語版 2022.06.28 07:21
japanese.joins.com/JArticle/292592

>日本の戦犯企業は強制徴用被害者に賠償すべきという最高裁判決にともなう現金化手続きが
>大詰めに近づく中で「代位弁済」が代案として急浮上している。
>日本側も賠償金支払いに向けた「強制執行」ではない「自発的参加」を前提とするならば
>日本企業が代位弁済に向けた基金調達に参加できるという側に
>立場変化の兆しを見せていることが明らかになった。
>
>複数の外交消息筋によると、政権引き継ぎ委員会時代の4月に訪日した韓日政策協議団が
>日本側政府関係者と面談した席で代位弁済に対する言及がやりとりされた。
>韓日企業の出資金で基金を作り、これを財源として徴用被害者に補償金を支援する代わりに
>現在進行中である現金化手続きは中断する案だった。
>
>日本側高位関係者はこれに対し「(強制徴用)問題を根本的に解決できる現実的アイデア」と評価したという。
>「内容と方式によっては」という前提を付けてはいるが、
>判決に基づく賠償義務履行ではなく自発的募金や出資を通じて徴用被害者を支援する形式ならば
>当時判決の被告だった日本企業も参加を検討することができるという趣旨で反応したということだ。

610 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 09:26:02 ID:4wgYTwwR.net
地裁の裁判官はAIにすればいい。理系の知識のない馬鹿しかいない。それでいて
プライドだけ高い。まともな裁判官なら、自分らの無知の自覚がありますからね。
どうせ地裁なんて、判例だけで決めてんだからAIの方が余程合理的です。

611 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 09:28:08 ID:yoj8ksEV.net
沖縄・デニー知事が「コロナ濃厚接触者」に 議会を欠席へ きょう夕方にも検査結果が判明 @沖タイ

612 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 09:31:28 ID:D5OG/aEo.net
>>609

韓日「現金化時限爆弾」どのように止めるか[上]
日本企業含む「自発的基金」で徴用補償…代位弁済が急浮上(2)
中央日報/中央日報日本語版 2022.06.28 07:23
japanese.joins.com/JArticle/292593

>関連事情に通じた外交消息筋は「政策協議団の訪日を通じて強制徴用問題、
>特に2018年の大法院判決にともなう日本企業の資産の強制現金化を防ぐことが
>日本の最優先関心事である点を確認した。日本側は日本企業の資産を強制的に現金化して
>被害者に賠償することはないだろうという点を韓国が明確に言及するよう望むそぶりだった」と話した。
>
>◇「現金化は防がなければ」韓日共感
>尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権もやはり最高裁判決により日本企業が払わなければならない賠償金を
>第3の機関などがまず支給した後に日本企業に求償権を請求する代位弁済を現実的折衷案として
>考慮している。政策協議団もやはり訪日過程でこうした意志を直接的間接的に示したという。
>
>特に日本の戦犯企業が代位弁済に参加するならば、
>徴用加害者である日本企業が出した財源で被害者に補償するという「実質的賠償」の意味がある。


韓日「現金化時限爆弾」どのように止めるか[上]代位弁済、徴用被害者の意見は多様
中央日報/中央日報日本語版 2022.06.28 08:33
japanese.joins.com/JArticle/292595

>韓国政府が日帝強占期の強制徴用問題の解決法として代位弁済に重点を置くのは、
>名分と実益を確保でき、日本との交渉が可能という判断からだ。
>
>まず、2018年の大法院(最高裁)の判決にもかかわらず日本企業が賠償をせず、
>遅れている司法の正義を政府の主導で実現するという象徴的な名分がある。
>これを受け、日本企業の国内資産に対する現金化手続きが中断すれば、
>韓日関係改善という外交的な実益も得ることができる。

613 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 09:32:13 ID:DfJzyFY0.net
>>607
でもぶっちゃけ2009が無ければ根拠なき期待値を背に
主席やルーピーやアレが今日もラ党ガーと政権交代を連呼してたかと思えば...


まあかなり高価な勉強代で、その負の遺産でいま電力逼迫してるわけではありますが

614 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 09:33:19 ID:PMCdOASJ.net
>>611
あのライブ?

615 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 09:35:13 ID:PMCdOASJ.net
>>604
マスクは続けておくべきだったのに

616 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 09:52:04 ID:Q66YPReZ.net
高校の後輩を名乗る候補者からDMきてたからよーく見たら我が党だったので即捨てた。
ゆうちゃん仮面の最後に予約してたクリニックの代表らし。

617 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 09:53:45 ID:w9kR7DNM.net
>>612
「代位弁済」も「現金化」も本質的には同じこと。
要するに64年の基本条約を棄損し、日本から今後とも無限に金を出させる仕組みって
ことでは変わらない。
なんでこんな案が「浮上」するのだ?林外務あたりだろか?

618 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 09:55:09 ID:D5OG/aEo.net
>>513

FB /groups/2994961397225518/posts/5174745895913713

4日目に「沖縄AEONの会長様もご来店されました。ロックンロール」で
5日目にデニー登場らしいから県民も許してくれるはず_

619 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 09:57:42 ID:LCDKOfUm.net
>>513
テレビは報じないからセーフ

さすが我が党系 

620 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 09:59:37 ID:IUtJ7T1z.net
>>579
ヨシフのことですね
ヨシフのことですね

自民党と書けばまとめて落選できますよ__

621 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:00:30 ID:MSMokCbj.net
議員選挙板を見る限りパヨは参院選前に大停電を待ち望んでる。
その責任を全てラトウガーキッシーガーで押し付け脱糞党やレッズに票が流れてくるという考えらしい。

>>617
かの国応援団発の我が国関係のニュースなんて話半分所か話100分の1でも聞く価値有るか微妙。
これも向こうが勝手に願望垂れ流してるだけっぽいが。

622 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:00:37 ID:NP4GM/os.net
ピンチャー デニー

623 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:00:46 ID:pJuQqHw3.net
https://twitter.com/ishidatoshitaka/status/1540339653865541632

adobeにも喧嘩売っていくスタイル
(deleted an unsolicited ad)

624 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:03:01 ID:wxm00SMD.net
>>621
歯科医さんのブログに韓国側が
勝手にいってると。
ムンヒサン案だからね。

625 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:04:40 ID:rxkWZvlR.net
>>581
発展しようとする国は外債抱えてるから通貨安にすると死ぬ
逆に通貨高になると製品品質とのバランスが取れなくなりダッチロール的な通貨安で死ぬ
とかでない?w

626 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:05:36 ID:wxm00SMD.net
言うまでもなく、本邦はつっぱねて
るけど、鈴置ニムの指摘どおり
「キシダは騙せる」って思い込んでる見たいですね。
ラ党の外交部会で吊し上げられる
案件です。

627 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:06:45 ID:IUtJ7T1z.net
>>625
ずれた
>>577

628 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:09:47 ID:2eZV199S.net
>>611
あーあ。
コロナをナンクルナイサーで舐め切っているから…。

>>618
オカラさん家までご来場とは心強いね_

629 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:11:04 ID:ceqve1Dm.net
報道しない自由を行使するのはいいけど
それやるとバレた時の反動がすごい事になるって2012年に習わなかったんですかね
ドラゴンやらマキコやら鉢呂やら仙石やら問題発言した連中みんな落ちたろ

630 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:23:27 ID:9KnJH9Um.net
>>604
海外はマスク外して生活してる!!!なのに日本ハーと言ってた人達見てるーpgr
人が集まる場所だけでもマスクはすべきだよね
今回は罰則のないお願いベースだから大半の人はマスクなんてしないんじゃなかろうか

>>611
あーあ
デニーはお帽子様の元に行って頂いて弔い合戦した方が良いのでは____________

631 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:24:14 ID:HmU2l84Q.net
>>604
マスクはエチケットくらいの意識は持とうや!__
拡がってから対策打っても遅いんやで・・・

632 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/28(火) 10:24:29 ID:nTEckzJZ.net
>>622
(ハゲ)言ってやった、言ってやった

633 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:29:02 ID:FdIPA/hM.net
>>131
その石田某がツイートしている「大阪独自の政党ポスター」とやらで、
使っている画像にadobeの透かし文字が入っているのが確認された。

adobe stockという素材サービスがあるんだけど、そこの画像を勝手に
使っている可能性が高い、という事で着火されそうな状況。
(50万以上の目に触れる用途に使うには強化又は拡張ライセンスが必要)

立件されちゃう?

634 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:30:23 ID:zQTb558r.net
愛国者だと信じていた安倍様が統一教会なんだって!

ひどい騙していたんだね

635 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:30:45 ID:FdIPA/hM.net
石田で検索して出てこなかったから見逃したけど >>623 がそれね。

636 :熱湯 【大吉】 ◆NettobIFhI :2022/06/28(火) 10:32:38 ID:avGj797v.net
【敗れかけのタロット投げて】旧民主党系等研究第1371弾【行方占ってみる】

637 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:32:56 ID:Ndvw6OFN.net
今後人類は永遠にマスクか…辛い(暑いしw)

638 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:36:18 ID:NTptg+Yd.net
>>633
「ライセンスとってるから無問題」
「アップしたのは試作段階のだから」
って言い出しましたが、
問題になったのであわててライセンスとったんじゃないか疑惑、とか言ってみる
あらかじめちゃんとライセンスとってたなら
透かし入りの試作品なんか出てこない訳でさ…

639 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:43:03 ID:DfJzyFY0.net
>>635
目的が手段を正当化するという勘違いと自身の行いに関しての遵法意識の無さはパヨの常とはいえ

ちなみに本人曰くデザイン段階のものらしいですよ?__

640 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:45:14 ID:SPd4jUx/.net
>>621
野党が勝つために大規模停電で死者が出てもOKって事か。

641 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:45:49 ID:4xtQ+YXk.net
>>637
どうしてそう極端なの?

642 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:50:29 ID:0/njQehr.net
>>617

>>609で、「日本側政府関係者」と「日本側高位関係者」とを使い分けている。
「日本側政府関係者」は林だろうが、「日本側高位関係者」は二階か河村。

643 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:51:48 ID:KXj9Uk4q.net
>>617
浮上も何もムンムンの頃から韓国がずーっと言っていて、
日本側が相手にしていない案だから

644 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:52:51 ID:MSMokCbj.net
>>626
ちゅうか奴らマジレス政権で方針決まった時からガースーキッシーに総理が変わろうがやり口全く同じな気が。
願望垂れ流して応援団使って既成事実化しようとしたり外交の場でこちらは会う気が無いのに待ち伏せ不意打ちして会談したニダとこれまた既成事実化しようとしたり。

645 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:55:08 ID:IUtJ7T1z.net
>>637
最初からサンサマスクを作ればよかった___

646 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 10:59:54 ID:w9kR7DNM.net
>>637
「マスク」は英語由来だからな、日本語では「覆面」と言うのだ。
白覆面、黒覆面の怪しい奴ばかり・・・・・・

647 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 11:00:45 ID:uIalBjvN.net
>>638
ポスター貼りのお手伝い募集しているのでポスター印刷済み。で、ライセンスを取っているとのことなので、今あるポスターには透かしはないのですよ。

さあ、ご近所の方は今すぐポスター貼りのボランティアに!そして、ポスターに透かし文字が"ない"ことを確認して囀ずりまくるのよ!

648 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 11:01:08 ID:D6N1MV+j.net
キシダガーさんは今日も元気です

649 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 11:01:15 ID:Mv9zCZtU.net
大阪我が党の選挙ポスター、アドビがらみでやらかしたっぽいという情報が・・・

650 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 11:01:44 ID:Mv9zCZtU.net
既出じゃったか(´・ω・`)

651 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 11:02:19 ID:D6N1MV+j.net
>>649
遅いよ
もう話題になってる

652 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 11:04:43 ID:SPd4jUx/.net
20円は一体何年前の世界から来てるんだろうか…

653 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 11:11:53 ID:D6N1MV+j.net
引きこもりだから、世間の流れがわからないのだろう

654 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 11:13:00 ID:w640E/EK.net
>>131
完璧な作戦だな、不可能という点を除いては・・ねぇ、何で我が党等ってこんな馬鹿しかいないの・・
候補なら現実を見て問題点を洗い出して、解決していけよ、ドラえもんは居ないんだから┐(´д`)┌ヤレヤレ

655 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 11:15:34 ID:+iHIluyR.net
>>550
水力「出力調整なら任せろ」
なお貯水量。
梅雨終わっちゃったけど、足りてるのかな。

656 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 11:17:27 ID:MSMokCbj.net
>>633
まあ、どっちにしろコイツに当選の目は無いが。
ラ党松川ニムとゲ党2人と煎餅石川ニムの当選圏内の4人には全く及ばないどころか次点もレッズたつみコータローでコイツは現状6番手。
罷り間違っても当選するのはレッズたつみでコイツではない。

そんな立場なのにバカやったなあ。
いや、そんな立場だからこそ一縷の望みを掛けてこんなマネするのか。

657 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 11:20:17 ID:NTptg+Yd.net
>>655
早明浦ダムのライフはもうゼロよ!定期
(現在35%、7月中旬にはアカンという)

658 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 11:28:39 ID:nZljVVEw.net
>>654
我が党が「批判ばかり」というのが叩かれてるのが批判の中身が現実からかけ離れたもので解決させる気がないのが丸わかりだからね。

批判するなら現実的な発想をして解決できるような中身にしようぜ。

659 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 11:29:41 ID:lcfUW3P2.net
これはアベの陰謀だ!_

玉袋筋太郎
♪〜さらば〜相棒〜♪
お前と〜オレと〜
乾杯?
/snack_tama/status/1541426798168535041

残念
/snack_tama/status/1541430402824683521

有権者として
/snack_tama/status/1541431378805653507

浅草キッド

って

漫才師として

よかった時代も

あったみたいですなぁ
/snack_tama/status/1541437701240811520

660 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 11:39:18 ID:w640E/EK.net
>>621
有権者から「問題外(選択肢にも入らねぇ)」って烙印を押された我が党等withレッズに投票する訳ないだろうに(本邦有権者のお困りの国の扱い方を見れば明白)
仮に、一億歩譲って有権者の怒りがラ党に向かったとしても、反射利益を得るのは我が党等withレッズじゃなくてHSG党(若しくはクンコミ)でしょ、普通

我が党等はオワコン左翼ってレッテルがベタベタに貼られた以上、刷新レベルで党改革をしないと無理
旧我が党等臭の議員を切りまくって、レッズや社民を切り捨て、ブレない政策を掲げて最低5年は続けて漸く再評価を受ける資格を手に出来るレベル
まぁ、それは社民やレッズが許さないだろうし我が党等議員にそんなこらえ性が無いのも明白。選挙前のガラポン(新党)に期待するしかないだろうね、我が党等には

661 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 11:41:11 ID:MSMokCbj.net
>>659
何これ?
もしかして相方に三下り半突き付けられたのか?

662 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 11:50:15 ID:myrwqrQy.net
G7 食料危機めぐり協議“責任はロシアに”と非難の声明
2022年6月28日 5時18分
G7サミット 28日閉幕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220628/k10013691551000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220628/K10013691551_2206272216_0627221909_01_02.jpg

日本-カナダ首脳会談 対ロ制裁継続や価格高騰対応に連携で一致
2022年6月27日 21時45分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013691401000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/K10013691401_2206272018_0627203235_01_02.jpg

ウクライナ穀物の輸出支援 食料安全保障強化へ結束―G7サミット、今夜閉幕
2022年06月28日09時52分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062800154&g=pol

(-@∀@) 時事め タイトルにもろ入れるんじゃねー これだから通信社は

663 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 11:51:54 ID:b+XKJTs4.net
梅雨さん、どこへ行かれたんですかね?
今年の讃岐うどんは安定供給できるのかな?

664 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 11:53:37 ID:KXj9Uk4q.net
島根で何が起こっているのだろう?(工場で集団感染らしいですが)

【新型コロナ】島根県で新たに過去最多305人感染確認 出雲で158人
山陰放送 6/28(火) 10:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2226eb569299faffd6f888947e5baac97e461118

665 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 11:55:26 ID:b+XKJTs4.net
>>664
今でも濃厚接触者を確実に炙り出してるらしい

666 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 11:57:58 ID:myrwqrQy.net
農業ができなくなる?隠れた“食料ショック”肥料争奪戦の行方
2022年6月27日 18時07分
くずれ始めた肥料の世界秩序
中国では、
電力不足や環境問題への配慮から化学肥料の生産が抑えられており、国内での肥料価格が上昇する傾向にありました。
こうした中で、中国政府は化学肥料を輸出する際に検査を義務づけると発表したのです。

ロシアも世界有数の肥料原料大国。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013688101000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/K10013688101_2206271719_0627172123_01_02.jpg

千葉の園芸家たじま要氏は肥料はいらない派?(´・ω・`)

667 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 11:59:07 ID:bzkxLEWS.net
無駄に改行が多い書き込みはコピペ荒らしが来たのかと思ってしまう

668 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:01:52 ID:myrwqrQy.net
ヨルダン 港で有毒ガス漏出12人死亡 積み込み作業中タンク落下
2022年6月28日 8時27分
地元当局によりますと、タンクには液化した塩素が入っていたということで、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220628/k10013691691000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220628/K10013691691_2206280909_0628091055_01_03.jpg

669 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:06:10 ID:89Qhbrum.net
>>597
かといってあのバイブが負けたのをそのままにしておくとは思いにくくて………
ただ勝ち目を考えるなら出来るだけ党の要職にはつきたくない(遊説への駆出しを避けて地元になるたけ張り付きたい)だろうなー

我が党にゲ党の草が入り込んでるなら「バイブさんをぜひ次の我が党代表にして党の立て直しを!」て工作するだろうけどw

>>629
報道のあるなしに関わらず自分の懐事情は自分自身がよく知るところなんで、このまま沖縄の景気低迷が続くとデニーはたぶんヤバい
前回の当選も「アベノミクスやインバウンドによる景気改善で頭数の多い都市部有権者が"現状維持でもよくね?"となってしまった」て分析があったりするし。

参院選後にgoto再開の機運あるだろう(盆の移動ターゲットで)けど、ここを我が党等が邪魔してしまうと沖縄の景気回復の機運がないまま9月の沖縄県知事選に突入して
パヨ的に一番守らなきゃいけない沖縄を手放すことになりかねんぞw

670 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:12:20 ID:wxm00SMD.net
だから逃げられたんだよ。

弱まるチェック機能 緊張感が失われれば権力は腐敗する
ttps://mainichi.jp/premier/politics/articles/20220627/pol/00m/010/005000c
ただ、平和や教育などの大きな問題を実現するために野党の応援団になっているのが連合という組織だ。
賃上げを実現してくれるからというだけで自民党に近づいているようだが、大きな目的を忘れてしまっては困る。政権与党の思うままになってしまっていい

671 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:17:33 ID:89Qhbrum.net
>>657
ダムの石碑用に「四国はひとつ」と揮毫を頼まれたとこを「んなわけねーだろ」で「四国のいのち」に代えて揮毫した当時の高知県知事は慧眼_______________

672 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:17:52 ID:wxm00SMD.net
流石デニー

沖縄タイムス
@theokinawatimes
「やっぱりみんなで食べた方がおいしいね」と笑顔 沖縄県が会食制限を緩和 「団体客が増えてほしい」と店側 ttps://okinawatimes.co.jp/articles/-/979548 #2022年6月23日朝刊

沖縄・デニー知事が「コロナ濃厚接触者」に 議会を欠席へ きょう夕方にも検査結果が判明
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eb06578ea8800cf0df045e9019bc32867d26d99e

沖縄県の玉城デニー知事が新型コロナウイルスの濃厚接触者となり、28日の県議会一般質問を欠席する見込みとなったことが27日分かった。

673 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:21:15 ID:89Qhbrum.net
賃上げの使命すら果たさず政治闘争にうつつをぬかしてたら「労組脱退したらそのぶんだけ実質ベースアップにならね?」て考える奴が続出して
半壊〜全壊した組織で専従が針のむしろにされてラ党に泣きついた結果が現状だろうに………

674 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:21:16 ID:NPRvvJrU.net
>>671
四つの国と書いて四国だからな__

675 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:22:03 ID:myrwqrQy.net
>>672
大当たり

沖縄・玉城デニー知事が新型コロナ陽性 登庁は最短でも7月5日以降に
2022年6月28日 12:07
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/982347
https://oki.ismcdn.jp/mwimgs/1/8/245h/img_180a080a71c5073d4d3a20c330f0ae1998315.jpg

676 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:22:31 ID:/C6SEUb8.net
┐(´д`)┌
台風が来たら一発で駄目になるだろうに

たじま要@kanametajima 3時間
高齢者ら「熱中症不安」 
節電要請も対応に苦慮―初の「電力逼迫注意報」:時事ドットコム
実は電力不足も、悪いインフレと同様に、政権与党の誤った政策が招いた人災です。先進諸国並みに日本の再エネが拡大していたら、暑い時ほど電気は大量に作られます。

677 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:23:39 ID:wxm00SMD.net
玉袋www
玉袋筋太郎@snack_tama
·12h
浅草キッド
って
漫才師として
よかった時代も
あったみたいですなぁ

678 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:23:54 ID:Hn0+FGng.net
>>671
実際早明浦が涸れても高知は何も困らんからなあ…

679 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:25:28 ID:wxm00SMD.net
酷使様にも程がある、カルトだろ。


農業と食料の専門家/浅川芳裕
@yoshiasakawa
·
11h
参政党の「食料自給率100%」農業政策

発起人 神谷氏演説の要約
・日本の伝統食に戻す
・乳製品はよくない
・日本で元々とれない作物はつくらない
・スタバに行ってもケーキとか食べない
・そしたら、健康になった
・だから、みんなで健康になろう
・お金より健康の方が大事

意味不明で論評できない

680 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:26:03 ID:7nQdcgVT.net
>>637
      ノ´⌒ヽ,,
   γ⌒´      ヽ,
  //""⌒⌒\  )
  i /  _ノ ヽ、 ヽ )
  !゙  (・ )` ´( ・)i/
  | ///(__人_)//| つけてもいいよ
  \   `ー' ∠    マスク
  人  ・  ・ __)/\
  (  ヽ___)  /   V_>
   ヽ  〉〈 〈
   l__)(_l

681 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:28:27 ID:89Qhbrum.net
>>679
水稲は大陸由来だから、実質縄文時代まで遡ってドングリ食うことになるがいいんかコレ………

682 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:29:03 ID:myrwqrQy.net
>>677
https://pbs.twimg.com/media/FWQ_gJmacAEzzQL.jpg

玉袋筋太郎、参院選出馬の水道橋博士氏への思い「さらば~相棒」「漫才師としてよかった時代も」
[2022年6月28日9時56分]
水道橋博士氏はこの日、NHKの政見放送に出演。玉袋は、水道橋博士氏の顔を入れずにキャプチャーした画像を貼り付け、
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202206280000235.html

683 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:29:28 ID:34nKgDu/.net
>>670
連合が逃げたのは、仕事をしない我が党等に対するチェック機能
が働いた結果な気ガガガ___

684 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:29:54 ID:sYwhK1xE.net
>>638
そもそもアドビストックは政治的利用自体が制限されとる
https://twitter.com/umetotake/status/1541616162395799552
https://i.imgur.com/NZp8kf9.jpg
(deleted an unsolicited ad)

685 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:29:58 ID:/C6SEUb8.net
>>666
奴は「有機農業推進議員連盟」メンバーっすw

686 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:29:58 ID:KXj9Uk4q.net
>>675
ライブじゃなくて、親族が原因にしたんだな

> 知事の親族に陽性が確認されたことが判明したと説明。

687 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:30:15 ID:jwYIG4lk.net
>元々採れない
白菜とか蓮根とか米とかアウトじゃんよ

688 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:33:17 ID:34nKgDu/.net
>>671
廃藩置県の時に2県に集約しようとしたら、反発食らって
結局4県になったって云う経緯があるしなぁ。

689 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:33:42 ID:grRmF6iD.net
>>384
燃えよドラゴンズ♪(炎上中)__

690 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:34:28 ID:8CwW4gdR.net
自民はパフェ、立憲はどら焼き… 政党をデザートにたとえると
mainichi.jp/articles/20220624/k00/00m/010/249000c

毎日新聞が子ども向けに発行する毎日小学生新聞は、
今回の参院選にあたり、候補者を擁立した9党を対象にアンケートを実施した。
「あなたの政党をデザートにたとえるとしたら?」と質問すると、
自民党は「パフェ」、立憲民主党は「どら焼き」などと回答した。

公明党も、自民党と同じく「パフェ」と答えた。理由について、
自民党は「さまざまな考えの議員が話し合い、政策にまとめる自民党の姿と重なる」と説明。
公明党は「(自身の)強みは議員3000人で政策実現するチームワーク」と強調し、さまざまな具材がのるパフェと重ね合わせた。

立憲は、どら焼きと答えた理由を「たくさんの案(あんこ)で安心を届けます」と説明した。党が掲げる「提案路線」を意識した形だ。
日本維新の会は「バウムクーヘン」。年輪の模様に党勢をかけて「これから一年一年着実に成長していく」とした。
共産党と社民党は「アイスクリーム」、国民民主党は「フルーツポンチ」とそれぞれ回答した。
れいわ新選組は「スイーツバイキング」、NHK党は「わたガーシー」だった=表①②。
(以下略)


>立憲は、どら焼きと答えた理由を「たくさんの案(あんこ)で安心を届けます」と説明した。

あんこが入ってないどら焼き___

691 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:35:11 ID:4TuFDtdM.net
>>684
アレってフリー素材コピペかよw
ロケぐらいしろよw

692 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:35:32 ID:wxm00SMD.net
>>644
そもそも、とうの昔にタローに
否定されてますね、確かタローのブチ切れ動画があったかと。

大韓民国による日韓請求権協定に基づく仲裁に応じる義務の不履行について
(外務大臣談話)令和元年7月19日
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/page4_005119.html
日本企業に対し,損害賠償の支払等を命じる判決を確定させました。これらの判決は,日韓請求権協定第2条に明らかに反し,
日本企業に対し一層不当な不利益を負わせるものであるばかりか,1965年の国交正常化以来築いてきた日韓の友好協力関係の法的基盤を根本から覆すものであって,極めて遺憾であり,断じて受け入れることはできません。

693 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:39:10 ID:b+XKJTs4.net
>>682
ごぼうの党もなかなか狂ってる放送でした。
天狗のお面をかぶってさ。
どうせなら高千穂面をかぶって出演したら、高千穂ニムが喜ぶのに__

水道橋さんについては、バカと利口は紙一重って奴でバカを振り切って逝ってしまわれたんです。

694 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:40:41 ID:lcfUW3P2.net
>>675
ワクチン接種して無さそうだけど大丈夫かしら__

しかし、沖縄の感染状況は酷いなと。
脱げパンツしながら反ワクが大手を振っているんだろうけど。

695 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:40:52 ID:b+XKJTs4.net
>>690
それって、薄いパンケーキみたいなもん?
パンケーキ…誰かバカにしてませんでしたか?

696 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:40:52 ID:L6rJLik0.net
狗国うぜえなあ
我が党以上におかしいし、ラ党ガー過ぎ
こんなニューノーマル酷使は銀髪やラ党時代主席と違い今は流行らないと思うが…

697 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:41:27 ID:wxm00SMD.net
新宿の会計士さんとこに
変態の決算報告書が載っていて
売上が5年で4割減少だとw

698 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:42:15 ID:ceqve1Dm.net
談志にしてもたけしにしてもラ党を一刀両断した同じ手でパヨの頬を張り倒すキャラだったのに
弟子連中は前者しか見てないという悲しさ

699 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:43:19 ID:L6rJLik0.net
>>698
たけしはおかしくなったぞ
昔はフジテレビが土曜に番組あるからとか表向きな理由つけてTBSなんか受諾してない

700 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:43:48 ID:8CwW4gdR.net
生存確認___

輿石東氏が憂える 弱まる政治のチェック機能
news.yahoo.co.jp/articles/f9a2d333aea65a8665d229b8ced2b37a427caebb

元参院副議長の輿石東氏は毎日新聞政治プレミアの取材に応じた。
「緊張感とバランスが失われれば、権力は腐敗する」と語った。

輿石氏は「政府・与党に対してチェックをしたり、行政監視をするのが野党の役割であり、存在意義だ。
野党が一つにまとまって与党と対峙することで、緊張感ある国会活動が可能になる」と指摘。
「野党第1党の立憲民主は、リーダーとして他の野党をまとめていく必要があるが、できていない」と語った。

701 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:44:33 ID:lcfUW3P2.net
>>327みたいなことをゲは言ってた気がするのは気のせい?__

橋下徹@hashimoto_lo
4時間前
商業施設へのミサイル攻撃で13人死亡、数十人重体 不明者40人に(朝日新聞デジタル)
→攻撃を受けてから反撃する原則は重要だが、自国領土内(周辺)での反撃の原則は、
やられっぱなしになる。敵国内に反撃できる能力こそが抑止力になる。

ロシア、ドネツク州に戦力移動か ウクライナ東部支配へ攻勢(時事通信)
キリレンコ知事は「住民は避難すべきだ」と呼び掛けた。
→そう。戦争で重要なことは、非戦闘は戦闘が始まる前にまず避難すること。
一般市民の犠牲を防ぐことが国家の最大の役割だ。

702 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:45:07 ID:KoQW8oOz.net
>>700
地獄でも引き取り手がないんだろ___

703 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:47:29 ID:1Mum/3P5.net
【ラ党は、パフェ】旧民主党系等研究第1371弾【我が党は、外郎】

704 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:47:54 ID:0csx5Feg.net
>>699
前の嫁さんに全財産くれてやって新しく長年の愛人と結婚したんだからな
金ないわさ
ラサールも若い嫁さん貰ってからおかしくなったってリーダーが言ってた

705 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:47:58 ID:lcfUW3P2.net
ぶっw
どんな気持ちで投稿したんだろ(順番は元ツイそのまま

孫崎 享@magosaki_ukeru
3時間前
書評2見通したのが本書だ。「交渉の場で『妥協』によって失う量と、
妥協しなければその結果として失う量と比較した時、圧倒的に後者が大きい場合が
多い」――孫崎氏は感情ではなく、透徹した眼で外交と戦争を見抜く。
恐るべき教養人による奥深い新著である。

書評1現代ビジネス:近藤 大介【今週の推薦新刊図書】『平和を創る道の探求』
:孫崎享著「著者の孫崎氏は、外務省ロシアン・スクールで長年鍛え上げた
ロシア問題のプロである。駐ウズベキスタン大使や駐イラン大使も歴任している。
その孫崎氏が、たった167ページでウクライナ戦争の本質を

706 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:49:18 ID:ceqve1Dm.net
>>699
さんまの車をボコボコにした人と今のフガフガ老害おじさんは別人____

707 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:49:52 ID:LCDKOfUm.net
デニさんの親族と言えば
この人まだ秘書やってんのかな?


https://pbs.twimg.com/media/Dw8PItgVsAAMKWa.jpg

708 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:51:41 ID:L6rJLik0.net
>>702
リアル両津___
そういえば中の人>>704は最近おとなしいな
正気にもどったのか選挙だから自粛か

709 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:52:08 ID:/C6SEUb8.net
どうやって止めるの__

小西ひろゆき (参議院議員候補)さんがリツイート
立憲民主党@CDP2017 3時間
小西ひろゆき(千葉)@konishihiroyuki
「岸田インフレの問題を市民のみなさんにお伝えしなくてはいけない。値上げの夏、岸田インフレを止める最後のチャンス。もう一度国政へ送り出していただき、参議院の予算委員会のその論戦の先頭に立たせてください」#千葉は小西洋之

710 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:56:45 ID:n8zdi7mR.net
>>167
だからドルを買うには円がいるんだよ
その円はだれが負担してるんだ

外貨準備高は別にドルのままでもいいんだわ
金利を得るために米国債を買ってるんだぞ

>>172
日銀が買い上げたって負債が消えるわけでもないでしょ
なぜなら見合いのドル資産が消えるわけだから
外貨準備高を維持するためにずっと借り換えしなきゃいけないでしょ

711 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:56:47 ID:s+RzR2He.net
>>692
解決を国民に認識させたのがあの合意の意味だったのにかの国が飛びついちゃったから。
仮にかの国便宜を図ろうとする奴いても反発がでかすぎて周囲が止めるという構図ができたわけです。

>>709
仮に今回の選挙で野盗が全勝したとしても衆院はラ党多数で何もできませんけどね。

712 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:57:16 ID:nZljVVEw.net
>>687
東北北海道の米はアウト
>>699
財産を前の奥さんに全部渡して文無しだからねえ。
全ては金金

713 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:59:28 ID:L6rJLik0.net
>>711
反対して決められなさをアピール___

714 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 12:59:35 ID:s+RzR2He.net
まあ何といいますか有名人の皆様は芸なり意見なりが支持されたのであって
存在そのものへの信奉者というのはあまりいないということを肝に銘じておいた方がいいですな。

715 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:01:54 ID:lyRqJI2B.net
>>679
スタバのコーヒーはいいんか
つー事は和食以外禁止ってわけではないんだな
日本でもともと取れない作物を作らないなら輸入するしかなくなり自給率100パーから遠ざかるんだが

716 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:02:18 ID:KXj9Uk4q.net
>>707
親族から家族に格上げキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
しかし接触した家族が陽性の連絡が来たのに、昨日の夜まで会議に出ていたのか。
会議参加者は巻き添えだね。

沖縄県 玉城知事 新型コロナに感染確認 公務取りやめ
2022年6月28日 12時35分

沖縄県の玉城知事が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
玉城知事は28日から公務を取りやめていて、復帰は早くて7月8日以降になる見通しです。

玉城知事は27日、家族の新型コロナウイルスへの感染が確認され、27日夜になって、
玉城知事が濃厚接触者にあたると、県の保健医療部長が判断しました。

これを受けて玉城知事は、28日から公務を取りやめるとともに、
PCR検査を行ったところ、28日午前、陽性と判明しました。

関係者によりますと、玉城知事はのどの痛みなどの症状があるということで、
公務に復帰できるのは早くて7月8日以降になる見通しです。

一方、沖縄県議会では、28日、知事が出席して一般質問が行われる予定だったことから、
議会運営委員会を開いて県側から経緯などを聞き取りました。

この中で、27日午後7時ごろ、県議会が休憩中だった際に家族の感染が判明したものの、
知事がその後も午後9時ごろまで議会に出席したことについて、
県側は、家族との接触の状況を確認する必要があったと説明しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220628/k10013691821000.html

717 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:04:06 ID:+YzXkOsw.net
>>686
陽性が確認された順序と、感染した順序は必ずしも同じじゃないと思います
でも混同させたきゃライブ参加者の検査はしないか、検査して陽性者がいたとしてもライブとの因果関係は発表されない可能性も

718 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:04:12 ID:KXj9Uk4q.net
>>681
『無農薬』はよくきく主張だけど、『肥料ゼロ』を公約にしているので
アホかバナナかと農業関連の垢が吹き上がっているようです。

719 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:04:52 ID:Utzfubjj.net
>>709
うり知ってるよ__
菅直人総理大臣を爆誕させたら、株価下り最速になりますよ__

720 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:04:55 ID:nZljVVEw.net
>>716
これと一緒に仕事をしてた役人やあのライブに出て奴らみんな濃厚接触者になるわけだ。

歩く感染源と化したな。

721 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:06:00 ID:JyqVuVTJ.net
けんもーで話題に
そして速攻現れたグロスクリプト


【大爆笑】立憲民主党さん、フリー素材と間違えて有料素材のSampleでポスター作成 [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656387737/

722 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:10:49 ID:x2drDK5z.net
世界五大医学雑誌NEJM掲載論文
https://www.nejm.org/doi/10.1056/NEJMoa2110475
>帯状疱疹感染は、ワクチン接種後に増加することがわかった
>顔面神経麻痺の潜在的な原因の1つである

アメリカの学術誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」にてレトロトランスポゾンの逆転写酵素によってmRNAがDNAに取り込まれる可能性が発表される
https://www.pnas.org/content/118/21/e2105968118

ランセット誌に掲載された新しい研究によりコロナワクチンは医学的に命を救うことができないとばれる
実際に注射されたグループの方が、注射されなかったグループより死亡者が多かったことが論文で明らかになった。
https://twitter.com/akahiguma/status/1516558490331795458

Lancet誌に掲載された新しい研究により、COVIDワクチンは医学的に命を救うことができないと暴露される
https://www.naturalnews.com/2022-04-19-covid-vaccines-medically-useless-in-saving-lives.html

Nature誌の論文も出たね
イスラエルの16~39才の年齢層で心筋炎とワクチンに因果関係といえる有意差
https://twitter.com/andrewbostom/status/1519854771678629894

ジ、コウの薬害、ジ、コウの薬害、ジ、コウの薬害、

ジ、コウの薬害、ジ、コウの薬害、

ジミン、コウメイの薬害、ジミン、コウメイの薬害、 

ジミン、コウメイのやくが~い、ジミン、コウメイのやくが~い!
(deleted an unsolicited ad)

723 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:15:11 ID:L6rJLik0.net
我が党はワクチン遅れを叩いていたし、れいわも欠史否定に入ってきたからもうメロンを売ってくれよ頼むから

724 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:16:28 ID:nZljVVEw.net
反ワクチン、反マスクの先頭を言ってたデニーがコロナに感染したから火病を起こしたのかな?

725 :熱湯 【蝶】 ◆NettobIFhI :2022/06/28(火) 13:17:10 ID:avGj797v.net
>>690
そういえば、今日は「パフェの日」だそうで…w

>>676
その「先進諸国」ってのは具体的に何処の国をさしているんでしょうね。
まさか、「天然ガスはグリーンエネルギー()」とか言っている国々じゃないですよね。

726 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:18:08 ID:0/njQehr.net
>>724
一年365日24時間、この調子で現実と戦ってるぞ。
現実は休んでくれないからな。

727 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:18:32 ID:bzkxLEWS.net
ブサイク仲間が増えて嬉しいのか?

728 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:19:01 ID:PYGusFEV.net
コロナで我が党が政権担ってたら、チャイナとロシアワクチンを輸入しまくってただろうになぁ

729 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:20:36 ID:s+RzR2He.net
>>725
我が国レベルの人口あってそれなりに産業やってるところってあんまりないですからねえ。

>>728
ロックダウンとかやりまくって失業者大量発生させてんじゃないですか。

730 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:21:57 ID:Utzfubjj.net
>>725
それなら石油もグリーンエネルギーだね。

それにしてもパフェ食べたい。
走った後に美味しそうに思ったクレープを買って帰ったんですけど、体脂肪率を気にして食べずに冷蔵庫にしまっておいたら家族に食べられました。体脂肪率を気にしない人はいいな…

731 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:22:17 ID:PYGusFEV.net
>>729

給付金をまくかはわらからないがコロナ増税はしてたんじゃないかな

732 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:22:26 ID:m3Wqh5YX.net
リ党はじめとする革新政党()が政権とった場合は原発の稼働停止、とか条件付けて原発再稼働するのが一番の安全対策なのではなかろうか?____

733 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:22:28 ID:48Rk3b4H.net
>>694
それとヤンキーが多く新しいもの嫌いな気質も指摘されてたな


地元民が作るつべの沖縄ヤンキーあるある動画、あれ笑いのつもりだろうけど
沖縄ヤンキーの排他性と理不尽さが駄々漏れでホラーだわ
りゅうちぇるもそういう動画出してて、あいつの本性はやっぱそこかと
宜野湾生まれで本名が龍ニだからバリバリヤンキーだろうと思ってたが
りゅうちぇるじゃない奴があげてるネタ動画でも、他地域の人を毛嫌いするヤンキーとか出てるし

734 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:22:49 ID:OMDbsWbF.net
誰か >>710 の言ってることが理解できる人はいませんか?

735 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:24:07 ID:KXj9Uk4q.net
>>728
東京五輪を中止して、mRNAワクチンの優先購入はできなくなったと思います。
mRNAワクチンが優先的に供給されたのは五輪開催があったのも理由の一つですし。

736 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:24:44 ID:bzkxLEWS.net
>>728
韓国中国は検査なしで無制限に入国許可してただろうしな

737 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:25:29 ID:9KnJH9Um.net
>>690
あんこじゃなくてカス…タードどら焼きの間違いでは____

738 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:29:25 ID:LE1PL5j7.net
節電ポイント2000円を考えた奴は何がしたかったのだろうか。
少し考えれば無駄にヘイトを溜めるだけの下策だと分かるだろうに。

739 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:29:47 ID:48Rk3b4H.net
>>735
五輪ガー系だけじゃなく医クラでもなかなかそれは認めないんだよな
重度の五輪ガーだとそれは選手用のやつだろと言い張って、一般用ワクチンも五輪バーターだったのを認めない
軽度五輪ガーパヨ~普通医療職クラはその可能性自体も考えたくないもよう

医師クラでは一人ツイで「五輪で感染拡大すると思ったのは間違いでしたすいません」て言った人はいるけど

740 :熱湯 【中吉】 ◆NettobIFhI :2022/06/28(火) 13:30:19 ID:avGj797v.net
>>729
ねぇ…。 多分そういう国は近所の国の原発から電気が買えるんですよね___。

>>730
多分、Co2排出係数が石炭の半分ぐらい(石油は7割ぐらい)ってことを
根拠にしているんでしょうけれどね。 発生する硫黄酸化物も窒素酸化物も少ないですから。

で、お昼にパフェ食べてきましたw

741 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/28(火) 13:30:34 ID:nTEckzJZ.net
>>693
ミ´゚〜゚ミ 暴れん坊天狗だって?(空耳)

742 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:33:05 ID:AfaLW8XV.net
>>738
出ました「少し考えれば~」
じゃあ、どうすればよかったの?
原発再稼働は無理なのに

743 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:34:18 ID:xZe5Lclk.net
>>738
実は電力会社が既存でやっている施作で政府はそこに乗っかって支援しているだけ
良くも悪くも政府は何もしていないから節電ポイントだけ異様に目立って叩かれる

744 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:35:22 ID:48Rk3b4H.net
>>679
国産コーヒーなんか沖縄とかのごく一部しか作ってないんですが
ましてスタバなんて


左右汽水域の自然派()て「戦前までの日本食は全く古来から変化のない完全食である」て妄想にかかりやすい

745 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:37:03 ID:KXj9Uk4q.net
>>743
スマートメーターに置き換えるのを促進するだけなんだよねぇ…

746 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:37:22 ID:PrZBeUKn.net
・予算が必要になる措置は禁止
・原発再稼働しない
・2週間くらいで実現可能

こんな制約をつけられたら節電ポイントくらいしかないやん

747 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:38:17 ID:jwYIG4lk.net
相変わらず心筋炎が不治の病か何かだと思ってんだのう。
ウィルス感染でも免疫反応として起こるのに。

748 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/28(火) 13:38:22 ID:nTEckzJZ.net
ミ´゚〜゚ミ そういや、奈良時代辺りからレタスがあったんだっけ?なお、その頃には白菜なし

749 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:39:41 ID:KXj9Uk4q.net
>>739
狗のBS1で外国のニュース垂れ流しをみていると、
「東京五輪を応援するぜ! ワクチン送るぜ!」は出ていたし、
外国のゴミは報道していたんだけどな。

日本のゴミは全く無視していたが。

750 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:40:00 ID:AW0Pi4ur.net
>>705
ロシアンスクールでナニを鍛え上げられたんですかね?(おへその下を見ながら

自分の経歴を自画自賛するほど惨めなものはないな。

>>709
フライングボディアタックをフル活用するんじゃ_

751 :熱湯 【男の娘】 ◆NettobIFhI :2022/06/28(火) 13:40:09 ID:avGj797v.net
>>734
多分、「政府・日銀が運用するお金は ことごとく税金が原資である」
って言いたいんじゃないでしょうかね。
運用益とか資産を含めたバランスは無視して

752 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:40:44 ID:Hn0+FGng.net
自分達にヘイトが向いてきてる事に気が付いたのか
原子力規制委の塵罪共が日和ってきてるのは笑う

753 :熱湯 【だっちゃ】 ◆NettobIFhI :2022/06/28(火) 13:40:46 ID:avGj797v.net
単純に債務証書の残高しか見ての意見なのかなって気がします。

754 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:42:52 ID:x2drDK5z.net
世界五大医学雑誌NEJM掲載論文
https://www.nejm.org/doi/10.1056/NEJMoa2110475
>帯状疱疹感染は、ワクチン接種後に増加することがわかった
>顔面神経麻痺の潜在的な原因の1つである

アメリカの学術誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」にてレトロトランスポゾンの逆転写酵素によってmRNAがDNAに取り込まれる可能性が発表される
https://www.pnas.org/content/118/21/e2105968118

ランセット誌に掲載された新しい研究によりコロナワクチンは医学的に命を救うことができないとばれる
実際に注射されたグループの方が、注射されなかったグループより死亡者が多かったことが論文で明らかになった。
https://twitter.com/akahiguma/status/1516558490331795458

Lancet誌に掲載された新しい研究により、COVIDワクチンは医学的に命を救うことができないと暴露される
https://www.naturalnews.com/2022-04-19-covid-vaccines-medically-useless-in-saving-lives.html

Nature誌の論文も出たね
イスラエルの16~39才の年齢層で心筋炎とワクチンに因果関係といえる有意差
https://twitter.com/andrewbostom/status/1519854771678629894

ジ、コウの薬害、ジ、コウの薬害、ジ、コウの薬害、

ジ、コウの薬害、ジ、コウの薬害、

ジミン、コウメイの薬害、ジミン、コウメイの薬害、 

ジミン、コウメイのやくが~い、ジミン、コウメイのやくが~い!
(deleted an unsolicited ad)

755 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:43:20 ID:s+RzR2He.net
>>752
さっさと変節してほしいんですがね。
間違いを認めないよりはマシですし。

756 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:43:21 ID:nZljVVEw.net
規制委員会、原発がある県知事、そしてアカ裁判官にヘイトだろ。

757 :熱湯 【鶏】 ◆NettobIFhI :2022/06/28(火) 13:44:09 ID:avGj797v.net
>>748
萵苣(ちしゃ)ですな。

|∀・).。oO( 「そうはいくか!夏の医者は身体に悪い」

758 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:45:28 ID:Hn0+FGng.net
>>755
規制委自体がアレの置土産で
原発止める以外の機能がないのがね

759 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:46:17 ID:P2N2/Hx3.net
>>577
支那たまがここ数十年で急成長した主因なのにな・・・
固定相場で通貨安維持

ウリナラだってかつては

760 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:46:40 ID:Utzfubjj.net
節電ポイント!ってやるのは好きにすればいいんだけど、まだどこの電力会社も情報を載せてない我が党のような思いつきは止めようよ…。

まあ、本来なら半導体諸々…品物が調達できる状態であれば前にやった家電や車を買い替えたらポイントつけますor補助金出しますぅ!景気対策やります!が出来るんでしょうけど…物が来ないからねぇ…。
しいて頑張れるとしたら、ガソリンなどの燃料に対する補助金をもう少し盛りましょうってぐらいか…。あたしゃハイオク203円を高速のスタンドで見た時は、イギリスよりきっと安いはず!と思って見ないふりしました。

761 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/28(火) 13:47:04 ID:nTEckzJZ.net
>>752
ミ´゚〜゚ミ 我が党政権が成立した頃に、外国人参政権についての例の傍論書いた奴が「まさかこんなことになるとは」って書いてたが、これを他山の石としなかったんだな

762 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/28(火) 13:50:52 ID:nTEckzJZ.net
>>759
ミ´゚З゚ミ 我が国だって、ブレトンウッズ体制のお陰で…

763 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:54:03 ID:DfJzyFY0.net
>>758
アレの目が黒いうちに規制委員会を廃止して跡形もなくしてやりたいとは思いますな

あ、事の顛末を見届けさせるって意味で深い意味はないですよ、ウフフ___

764 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:55:06 ID:EYPAquNP.net
信号待ちで選挙ポスター眺めてたら、N党の女性候補のポスターに「私の当選は無理ですが、あなたの一票でN党に○円入ります」って書いてあった
いや、これ逆効果じゃね?
4人も擁立してて捨て駒なのは明らかなんだけどもう少し隠そうよ…

765 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:56:06 ID:KXj9Uk4q.net
中間選挙があるからな

トランプ氏の弁護士の携帯電話、FBI捜査員が押収
CNN.co.jp 6/28(火) 13:41配信

(CNN) 米連邦捜査局(FBI)が先週、トランプ前大統領の弁護士の
ジョン・イーストマン氏から携帯電話を押収していたことが分かった。
同弁護士が新たに裁判所に提出した文書で明らかにした。

イーストマン氏はニューメキシコ州の連邦裁判所に提出した文書の中で
当該の捜査押収について説明。不適切な措置だと主張した。

その内容によれば、6人ほどの捜査員がニューメキシコ州で同氏に近づいてきた。
同氏がレストランで妻、友人1人と夕食を取り、店外へ出たところだった。
捜査員は同氏のスマートフォンを使って同氏の電子メールアカウントにアクセスしたという。

イーストマン氏の通信記録は、連邦議会議事堂襲撃事件に関して司法省が進める
大規模捜査の対象の一部となっている。

イーストマン氏は、捜査員が自身に対しスマートフォンのロック解除を「強制」したと
訴えている。同氏の提出文書に含まれる差し押さえ令状の記述によれば、
捜査員が押収したあらゆる電子機器はワシントンか、
バージニア州北部にある司法省監察官の法医学研究所に送付されることになっている。

イーストマン氏は連邦判事に対し、
司法省に自らの所持品を返却させたうえで入手したデータを破壊するよう求めている。
さらに捜査員が当該のスマートフォンに近づくのも阻止するよう要求している。

上記の捜査押収が起きた同日には、
連邦捜査員が元司法省職員のジェフリー・クラーク氏の自宅を強制捜査した。
クラーク氏は大統領選で不正があったとするトランプ氏の陰謀論に同調していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/82fad060c414542657d43e92d445bcc86f9f371d

766 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:56:43 ID:NTptg+Yd.net
>>690
>共産党と社民党は「アイスクリーム」
速攻で溶けてなくなるという意味で…

>れいわ新選組は「スイーツバイキング」
後先考えずにあれもこれもと手を出して、胃もたれだけが残る、的な

各党、自分の党がよくわかってるじゃないですか_____

767 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 13:58:21 ID:P2N2/Hx3.net
>>710
元本は税金でも利子・運用益・黒字分は違うやろ・・・
頭悪いのに無理して入ってくるなよ

768 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/28(火) 14:01:43 ID:nTEckzJZ.net
>>764
ミ´゚〜゚ミ 政党要件満たしてないと、参院比例区への立候補はジゴクだから仕方ない。ほーら、次から社民がこうなるかもしれないよ?

769 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:12:56 ID:pL2Sc9e0.net
パヨクはこれだから(呆れ

小原隆治←早稲田大 政治経済学部教授
国会で6年間なにしてたかよくわからない朝日さんとか、NHK候補者アンケートにまともに答えない生稲さんとか、
街宣に出てマイク握るといったいなにを話すんだろう。純粋に興味がある。
今日の天気とか今朝食べた朝飯とか健康法とかわたしの子育てとか、そんな話してから「がんばります!」だろうか。
/koharatakaharu/status/1541605210228854788

あまりに謎だから、そういう興味という点では、東京選挙区候補者のうちぜひ街宣を聞きにいきたいと思うぶっちぎり上位同率1位。
僅差で海老沢さんが追う。

そうなんですね。立派。情報提供に感謝!
わたし好奇心旺盛なんで、見るからにうまくなさそうだったり、ひと口食べてうまくない食べ物でも、
なんでこれはこんなにうまくないのかと続けて食べるんです。ああ、それはこの成分のせいねと納得し、
そのあとメチャクチャ腹立てる。大事な時間返せ(笑)。
RT 和田静香←ジュンヤのストーカー
畠山さんがそういう動画撮ってくだすってるんで、私は生稲さんは見ました。
じゃ、ぜひぜひ、見てみてください。
たぶん、大事な時間返せって
近くにあるもの蹴り飛ばすけどw
でも、生稲さん、意外とこれが演説うまいと
私は思いました。自分の病気体験談など交えて
純粋な人は持っていかれそうです。
私はドロドロ人間なので、そうはなりませんがぁ。

770 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:13:11 ID:MSMokCbj.net
>>721
あれ、ケンモーって脱糞党の支持者の集まりなんじゃ?
とうとうコイツらにも見限られてしまったのか?

参院選ひょっとしたら応援団の予想以上に派手に負けるんでは?

771 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:13:34 ID:n8zdi7mR.net
>>734
話の流れはキッシーの8.8兆のドル建て海外援助は使いようのない外貨準備金を使っているから国民負担はないという与太話からなんだが

「ドルで表明された開発援助(ODA)は、海外準備金から出る」の嘘・本当 - なんとなく書いてみました。。。
https://twitter.com/TA_YA__/status/927136327241367552

このブログで詳しいように
海外援助も国債発行→国内投資とほぼ同じなので焦げ付いたら国民負担になるし
安全保障を考慮しなきゃ海外援助より国内投資しろというのは一理あるということ
(deleted an unsolicited ad)

772 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:13:54 ID:48Rk3b4H.net
赤松健が行きすぎたジェンダーに言及したら案の定火病

KOMIYA Tomone@frroots
「ジェンダー論」は学問領域の名前で同名の授業が設置されている大学がたくさんあります。国会議員候補が特定の学問領域について何の根拠も示さず
「行き過ぎ」があるなどという評価をするのは学問の自由にとって大変脅威であり「表現の自由」を重視する姿勢とも相容れないでしょう。

773 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:16:35 ID:nZljVVEw.net
>>771
安全保障を無視できる状態じゃないのはわかるだろうに。

774 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:17:09 ID:s+RzR2He.net
>>772
これこそ行き過ぎの証拠ですね。
疑問を呈することすら許さないのですから。

775 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:17:59 ID:48Rk3b4H.net
ジェンダー()候補者の炙り出し


お待たせいたしました。参院選の全候補者アンケートの速報版です。期日前投票などの参考にしてください
※速報版のため、表記ゆれやランダムな表示順ですがご容赦ください
/AFEEjp/status/1541625313154957313

776 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/28(火) 14:18:07 ID:nTEckzJZ.net
ミ´゚∀゚ミ 一応のために、どうジゴクか書いとくか。以下のいずれかを満たす必要がある。
・衆参合わせて議員5人以上いる(現状社民は二人)
・当該の参院選で10人以上擁立する
・2%のあれ

777 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:25:32 ID:jwYIG4lk.net
>>772
ジェンダー論とジェンダー平等主義を一緒くたにする語り口で学問の自由とか言われてもな。

そんなもんジェンダー学じゃなく主義者じゃねぇか。

778 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:27:13 ID:MSMokCbj.net
>>756
本来ならそれに加えて我が党政権や何といってもこの問題の諸悪の根源たるアレに向かうべきヘイトをパヨや応援団は我が党政権やアレや規制委員会や裁判官は悪くない、悪いのは全部ラ党と責任転嫁して何が何でも全ヘイトをラ党に向かわせようとしてる。再稼働しないのも全部マジレスやガースーやキッシーが悪いと。

ネットでもこれを信じるバカが結構いる。
ただ、悲しいかなネット層の反ラ党票は脱糞党やレッズやミズポ党に行かずゲ党タマキン党メロリン党犬国右メロリン党こと参政党やくにもりドロンパ党に行ってしまう。

未だ応援団の大顧客であるジジババや官公労系労組や芸No人応援団位しかもう熱烈な支持者は居ない。

>>769
R4に同じセリフ吐いて見ろ。

779 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:29:09 ID:0M4ZuEkR.net
>>690
毎日小学生新聞でも毎日新聞社では男の人もパンティを被ったり、ブラジャーを着けたり、スカートを履いたりして男女区別なく過ごしていると紹介されているのだろうか。

780 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:29:15 ID:34nKgDu/.net
>>730
それは悪魔の実なので食べなくて正解です。
悪魔の実を食べると(水着を着て)水に入れなくなりますから___

781 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:34:21 ID:nH3/sJS2.net
>>710
ずっと借り換えしてなんか問題あんの?

782 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:40:28 ID:nH3/sJS2.net
>>754
反ワクチン「新型コロナワクチンは遺伝子注射!」その根拠と論理性についてご覧ください
https://togetter.com/li/1900238

さっさとあの世逝けよ
デマ常習犯の反ワクチンコピペキチガイ

783 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:40:56 ID:AcoKsSvW.net
>>781
「ウリの懐に入らない金はけしからん!」って言ってるんじゃない?

784 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:45:20 ID:0/njQehr.net
>>783
「内部留保は死に金!けしからん!」の同類ですね。わかりますん。

785 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:46:38 ID:AcoKsSvW.net
>>784
実にさもしいよねえ・・・

786 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:48:55 ID:n8zdi7mR.net
>>781
ないけど海外支援で融資が焦げ付いたりしたら国民の負担だよってことです

787 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:50:32 ID:AcoKsSvW.net
我が党ほどの負担ではなかろう

788 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:50:58 ID:34nKgDu/.net
>>710
>日銀が買い上げたって負債が消えるわけでもないでしょ

帳簿には残るけど、日銀は政府の子会社なので実質上、
負債(内債)は経済成長によって希釈される。

789 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:54:29 ID:rlpy9Iaz.net
日銀の大株主で通貨発行権を持つロスチャイルドが云々という陰謀論を見て、バカの発想って実に自由で壮大だなと思いました_____

790 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:55:46 ID:1Mum/3P5.net
リアル17歳降臨_

791 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:56:48 ID:0/njQehr.net
>融資

種を蒔かなければ、実はならない。

792 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:56:50 ID:GyMdN2MB.net
外貨準備金の話はみんな勘違いしてるけど
海外送金の手数料節約するために使っているだけだからね
https://i.imgur.com/641qtrH.jpg

債券や税で調達した円と交換してるから国民負担と言っちゃあ負担だわな

793 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:02:14 ID:x2drDK5z.net
【日本の公的データww】 ワクチン、未接種者ほど 「無症状で済み重症化しにくい」 ことが判明www
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645256268

米ニュース「ワクチンがオミクロンに全く効かないことが完全に明らかになりました」
https://twitter.com/seigihakatta/status/1494174846154014720

米軍医「ワクチンでガン300%神経症1000%心筋梗塞三269%先天性奇形156%不妊症471%激増しちゃった」 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643237339/
https://www.theblaze.com/op-ed/horowitz-whistleblowers-share-dod-medical-data-that-blows-vaccine-safety-debate-wide-open#toggle-gdpr

NHK 「ワク信さんごめんねワクチンを打つと、副反応がヤバいことになることがわかったの」w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645247345/
オーストラリア保健当局の資料では
「コロナ死者の80%がワクチン接種者」
https://earthreview.net/this-is-the-effect-of-the-vaccine/

命縮めたければ接種して回われ~

ジミン!ソウカ!の

毒ワク!毒ワク!

薬害、薬害

やーくーがい!やーくーがーい
(deleted an unsolicited ad)

794 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:02:24 ID:0/njQehr.net
>>792
「経費削減」ってヤツじゃね?
それすら認めないってブラック気質なのかなー

795 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:04:33 ID:/vVZDOYF.net
お客さんみたいなやつって仮に国内のプロジェクトに盛大に金使っても「国民負担ガー」とか騒いでたよな
つか五輪でも同じこと言ってたろ

単純バラマキ以外許さないんだな

796 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:04:53 ID:70uBSrmW.net
>>690
中身が見えなくて腹黒い それでもつぶあんならヨシ

797 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:05:10 ID:tUAThf2i.net
>>793
岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH @georgebest1969
ワクチンの効果は時間とともに減衰するので、2回めの効果が落ちるのは当然。その人達が「未接種」の人たちよりハイリスク行為を取るという交絡因子の可能性が一つ。コロナ流行が起きてない地域ほど「未接種」の人が多い可能性の交絡因子の可能性がもう一つ。

妖怪メシ置いてけ  @catmans_suplex
@nikkeibusiness 効果は半年ほどだと言われていたのだから、そこを比較するなら大半の人の2回目の効果が切れる4月のデータじゃなくて、年始以降など冬頃のデータじゃないと正確な比較は出来ませんね 修正があった4月5月のデータで正確に比較するなら、未接種の人とまだ効果期間内の3回目の接種者とを比較しないと

daidaiiro @daidaii10837035
@catmans_suplex @nikkeibusiness 色々問題のある記事なんです。そもそも非常に少ない人口割合の未接種者とワクチン接種可能な人の9割以上に及んだ2回接種者では母数が違いすぎて、対等に比べてしまうのは全然科学的ではないんです。反面重症化を抑えられていると言う数字が出ている事は扱わないという

798 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:05:21 ID:x+JBo1c3.net
>>709
これテレビでさえロシアのせいで世界的な値上がりってニュース流してるから
誰だって岸田要素弱いのわかるのに頑張るよな

799 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:05:32 ID:tUAThf2i.net
>>793
『日経ビジネス』、親ロシア&反ワクチンを隠さない記事を書いてしまう『日経Q』
https://togetter.com/li/1895527

800 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:09:43 ID:v9cdrMZz.net
>>792
うん、でもその債券も結局は長期債に借り換えられて、買いオペやらで日銀に買い上げられるわけで。
はっ、まさか日銀は税金で国債を買い上げてるとでも思ってるとか……まさかね。

801 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:12:22 ID:/vVZDOYF.net
>>798
ナチのゲッベルスの「嘘も100回言えば真実になる」を実践してんだな
お客さんも同じコピペ必死に繰り返してるのと同じ

802 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:15:55 ID:1Mum/3P5.net
>>801
同一スレッドに100回コピペすると、上Q国民になれるのです_

803 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:16:48 ID:PwedyI4w.net
【党がアピールする点は】旧民主党系等研究第1371弾【キシダインフレと自然エネ発電】


まぁ「女性厚遇」や「同性婚」よりはしもじもの民に受け入れられるだろうけど主要選択の鍵になるかは・・・

804 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:23:18 ID:J/AV6IFJ.net
>>803
岸田インフレっつっても「じゃあおまえらならなんとかできるんか」で終了だと思うの
欠史三代がなかったらまだ通用しただろうけどねえ

805 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:23:35 ID:jwYIG4lk.net
消費税率5% インボイス廃止って同時に書いちゃう共産党と良い勝負よな>K西大先生

806 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:23:53 ID:7riEmNtT.net
>>797
>。その人達が「未接種」の人たちよりハイリスク行為を取るという交絡因子の可能性が一つ。

この期に及んでなお未接種の連中が接種済みの連中より慎重に行動する可能性なんて皆無だろw

807 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:25:15 ID:HLv4yVPn.net
>>773
地球の人口70億人が豊かに暮らせるほど
埋蔵資源はないし地球の循環力もないんだから
ここはプーチンにおっ被せる形で地球の人口を適正規模にまで縮小するチャンスだよ

808 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:25:32 ID:tUAThf2i.net
まあ確かに今さらワクチン未接種なやつがPCR検査だけ受けにいくわけないしな

809 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:26:30 ID:7riEmNtT.net
>>807
???「人類は増えすぎました。地球に寄生する官僚も、資源を食い潰すだけの大衆も、もう必要ありません」

810 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:26:32 ID:s+RzR2He.net
>>804
円高地獄に戻ったら企業倒産相次ぐでしょうしね。
かつての我が党政権という結果がありますから。

811 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:27:50 ID:asXDrrCY.net
>>770
ケンモー連中はそこそこの規模がメロQ党(ないしは同族の参政)に流れてるのでは?
なるほど、我が党がメロQを敵視する訳だ_________

>>809
ウリはよく分かりませんが、重力に魂を引かれた人間たちを友愛するんですか?______

812 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:28:16 ID:dsqPuNV6.net
>>806
デニー?

813 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:32:18 ID:i+yfwzoZ.net
>>812
ピッチャーが?_______

814 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:33:15 ID:v9cdrMZz.net
>>771
たかだか五十億円程度のイヴァンカ基金と8.8兆円の拠出を一緒くたにするのは
さすがにどうかと……
今回の拠出は政府投資で5年間に8.8兆円と明言しているのだから、当然通常の国際援助とは別の、
財政投融資によるものなのは明らかなわけで。
ちなみに財務省ホームページの財政投融資の説明にはこうある。

財政投融資とは、
? 租税負担に拠ることなく、独立採算で
? 財投債(国債)の発行などにより調達した資金を財源として、
? 政策的な必要性があるものの、民間では対応が困難な長期・固定・低利の資金供給や
大規模・超長期プロジェクトの実施を可能とするための投融資活動(資金の融資、出資)です。

>? 租税負担に拠ることなく、独立採算で

はい、終了

815 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:37:06 ID:HLv4yVPn.net
>>814
国債発行による利払費は税金なのでは?

816 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:40:07 ID:/C6SEUb8.net
今日もキマってるな___

たじま要@kanametajima
瞠目。覚醒。気付き。
引用ツイート
小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho
自民党とは利権である。全国の津々浦々まで網の目のように利権を巡らし、この国の発展をがんじがらめに抑えつけている。この醜い呪縛を解かないと、この国は前へは進めない。利権と権力の私物化を打破しない限り、国民の幸福はない。未来のために、刮目しなければならない。
#自民党政権が日本を滅ぼす
午後2:00 2022年6月28日
/kanametajima/status/1541647828233048064

817 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:42:13 ID:n8zdi7mR.net
>>814
国債の発行も国内投資に回るから正当化されるんじゃないの?
国債の償還は日本の歳入からなされるわけでしょ

818 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:43:49 ID:tUAThf2i.net
86 日出づる処の名無し [sage] 2022/06/27(月) 11:00:48.25 ID:52/XFacR
中国がやるバラマキは良いバラマキ
(中国の影響力凄い!)
日本がやるバラマキは悪いバラマキ
(ATMプギャー)

819 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:44:06 ID:v9cdrMZz.net
>>815
だから「独立採算で」とあるでしょう。
利払い費も一般会計ではなく、租税から切り離された財政投融資特別会計の中で処理されます。
ちなみに外貨による投資の場合、資金は外為特会より預託された資金により行われるので、
(外国為替資金特別会計法第5条第7項に基づき)
「外貨準備金より拠出される」という説明も大雑把ではありますがそう間違ってはいませんね。

820 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:46:21 ID:cVz7wqhV.net
>>801
騙す対象が他人や世の中全体じゃなく
自分自身と仲間たちになってるのが何とも滑稽

821 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:53:23 ID:jwYIG4lk.net
霞でも食ってるようなのが国会議員になられても困るんだわ>利権

822 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:53:34 ID:HLv4yVPn.net
>>819
独立採算といえども無担保無制限でやれるわけがなかろうよ
国家の持つ資産や徴税権を担保としているわけだ
自ずと上限の幅は決まる
メロQあたりの刷れば済むと同じにおいがするわ

823 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:53:52 ID:/C6SEUb8.net
↓みたいな話はよっぽどのアレしか信じないだろうよ
物価高騰は世界的に発生しているのだから

立憲民主党@CDP2017
6月22日
西村ちなみ幹事長「一人ひとりの暮らしと子どもたちの未来を守るための選挙です。アベノミクスの10年間は日本経済をズタズタにしました。岸田政権はウクライナ侵攻の影響だと言いますが、物の値段は昨年の秋から上がっている。今回の選挙が終わったら3年間、大きな国政選挙はありません」#参院選2022

824 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:54:52 ID:bzkxLEWS.net
>>795
消費税以外の税金払ってなさそうなのに、税金の使途にうるさいんだよね・・・

825 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:55:28 ID:GXTlMyG2.net
ぶっちゃけ現状の日本じゃ「刷れば済む」は間違ってない罠
山本デマ太郎はそれ以外がダメ太郎なわけで

826 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:58:13 ID:v9cdrMZz.net
>>822
うん、特別会計には特別会計の問題があるのはわかってるけど、それはまた別の話。
掘り始めると、その先には物凄い闇が広がってるからね。8兆円なんてそのうちの微々たるものでしかない。
今はただ、「国」が動かす金の中で税金に基づいている部分なんてごく一部に過ぎないので、
何でもかんでも「国民の負担ガ−」とか言っちゃうと恥をかくよ、ということだけ理解してくれればよろし。

827 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:58:23 ID:jwYIG4lk.net
長く国会議員やってきた主席が利権ガーとかマジで地元からも見放されたんかな

828 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:58:23 ID:52xwTeX5.net
>>821
人を食ってるようなのはいいんですかね______


>>825
他にまともな部分がなければ支持できませんな(棒なし)

829 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:03:03 ID:v9cdrMZz.net
>>825
確かに現状のデフレ下では間違ってないけれど、インフレ率というボトルネックがある以上、
決して恒久財源にはできないわけで……あいつそのへんわかってなさそう

830 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:04:04 ID:HLv4yVPn.net
>>826
そのレバレッジ掛ける際の担保が
国の持つ資産と国の徴税権でしょうに

融資が焦げついた場合に国が莫大な額を徴税してでも
何がなんでも返すという保証があるから価値が維持されるのです

831 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:07:33 ID:GXTlMyG2.net
考え方財務省なやつがいるな
日本の供給力と日本円の強さだよ、国債の価値支えてるのは

832 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:07:37 ID:/C6SEUb8.net
「銭配れ」とか、乞食みたいな事をよく堂々と言えるもんだなと思う

恥という感情がないのでは(誰かさんを見つつ)

833 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:09:19 ID:GXTlMyG2.net
>>807
とかネタで言ってるのかと思ったら真顔なんだろうか
つか海外融資に文句言ってるやつも同じひと?

834 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:11:01 ID:HLv4yVPn.net
>>831
少子高齢化であっという間に目減りしますけどね

835 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:11:46 ID:GXTlMyG2.net
>>834
なにが目減りするの?

836 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:13:57 ID:HLv4yVPn.net
>>835
そりゃ供給力に決まってるじゃない

837 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:13:58 ID:v9cdrMZz.net
>>830
いやだから、独立採算って言葉の意味わかってます?
法律でそう決まっているのだから、棄損した部分を徴税で補うことはできません。
そもそも特別会計の規模に比べれば、「徴税権」なんて屁みたいなもんです。「担保」になんてなりませんって。
そして本当の「担保」となる「国の資産」というのは、こうした投融資によって築かれてきたのです。
それをやめろと言うことこそ、国の資産を棄損する行動だとは思いませんか?

838 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:16:10 ID:GXTlMyG2.net
>>836
なんの根拠もない
供給力が低下するならそれを強化する投資をすべきで
それに合わせて融資を減らすとかジリ貧やがな

839 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:16:22 ID:HLv4yVPn.net
>>837
その国の持つ資産の元は徴税を原資にして作られたものじゃないですか
毀損したときに立て直すとしたら徴税でしょうに

840 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:17:47 ID:HLv4yVPn.net
>>838
投資っていわれても
箱だけ作っても中身が足りなければ意味がない

841 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:18:04 ID:/C6SEUb8.net
「最低時給1500円以上にしろ」と騒ぐ人達がいるけど、「あなた達はそれに値する存在なんですか?私から見たらあなた達はポンコツですけど」といつも思う

842 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:18:06 ID:nZljVVEw.net
要は俺様に金をよこさない岸田が悪いでよろしいかな?

素直になりなよ.

843 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:18:39 ID:GXTlMyG2.net
箱だけつくるなんて誰が言ってんの?

844 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:19:35 ID:J/AV6IFJ.net
結論ありきで話を進めるとこうなるという見本みたいだな

845 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:19:42 ID:/C6SEUb8.net
>>843
生活が厳しいのはあなたのせいだから

846 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:20:22 ID:HLv4yVPn.net
>>842
現金バラマキとか一番無駄だわ
わざわざコスト掛けて徴税してコスト掛けてばら撒くとか頭おかしんじゃないかと

847 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:20:53 ID:X2juf01a.net
徴税能力ありゃ豊かになるなら北朝鮮は大国になってるな

848 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:21:04 ID:lcfUW3P2.net
れんぽうさん、攻撃性が増してますねえ。
何があったんですか?__

蓮舫RENHO@renho_sha
2000円還元の節電ポイント。
選挙直前に突如政府から発表。
全世帯対象だと1000億必要。委託する事務費も億単位必要。が、財源説明はない。
電力消費は家庭、業務、事業それぞれ3割ずつ。家庭だけ対象なのか。
経済に影響する業務や事業へは不明。
消費税で高齢者を脅し、選挙前対策は場当たりすぎる
RT 蓮舫RENHO@renho_sha
この論で言うと、防衛予算倍増の5兆円のために消費税2%増税しないといけない、になります。
租税特別措置、法人税や金融所得課税等、税制見直しをして国民生活を支えるために
政治家がいる、国会がある、と私は思います。
二者択一の話ではありません、茂木自民党幹事長。「消費税減税なら年金3割カット」
自民・茂木幹事長の“高齢者ドーカツ発言”に批判殺到 日刊ゲンダイ

おはようございます!
熱中症で緊急搬送される方の約4割がご自宅で発症されています。
無理をしないで冷房をかけ、喉の渇きを覚える前にお水を飲まれてください。

中身が全く決まっていない節電ポイントを選挙中に言い出す間、電気代は前年同月比より
2割上がっています。梅雨明け、水不足で農家と農作物への悪影響、野菜等の値上げが
心配されるのに対策はなし。
止まらない値上げ、酷暑、水不足、年金引き下げの問題に具体的な対応をしない政府与党に
投票でNOを。心配な暑さです。
RT 小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho
最速の梅雨明け。水不足による農業への影響も懸念されます。また平年より早めに
高温が続くと農作物の成長サイクル・タイミングが早まって収穫・出荷等への影響が出るほか、
畜産では家畜の体調管理への影響も出ます。何より生産者の皆様方が炎天下で農作業を
する危険も心配です。支援の想定が必要です。

849 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:21:31 ID:/C6SEUb8.net
ID:GXTlMyG2
みじめ
働けよ

850 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:21:48 ID:tQC4EhPV.net
>>823
>岸田政権はウクライナ侵攻の影響だと言いますが、物の値段は昨年の秋から上がっている。

ええっとこれは欧米を中心に新型コロナワクチン摂取が進みロックダウンが解け経済活動が活発になり結果価格高騰につながったのが主要因でつが・・・

要するに「コロナ禍でワクチン摂取普及による経済活性化によるインフレ」って訳でこのインフレを叩くのなら「貴女、反ワクチン活動家??」と疑われても・・・

851 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:22:21 ID:X2juf01a.net
乗数とか知らない菅直人かよ

852 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:22:31 ID:J/AV6IFJ.net
>>848
節電関連で誰かに便座の暖房切れの黒歴史つっこまれたとかかな

853 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:22:49 ID:RdV2W9cE.net
>>841
安易なやり方は簡単に抜け道が見つかるというのはお困りの国を見てればわかる。
それとも雇用がないことは良い事ってか?

854 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:23:06 ID:v9cdrMZz.net
>>839
いやいやいや、何を言ってるのか……特別会計と一般会計の規模の違いを、もう少し勉強してからお願いします。
財投特会が独力で立て直せないほど毀損したとしたら(まずあり得ませんが)、その時は徴税なんかじゃどうにもなりませんよ。
あなたは「徴税」やら「国民の負担」なんてものを、ちょっと過大に評価しすぎてます。

855 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:23:31 ID:X2juf01a.net
>>846
なら10万円給付も無駄だったの?

856 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:23:41 ID:i+yfwzoZ.net
バカッターのトレンドに一瞬だけ「自民党政治が日本を壊す」とか上がってたけど
すぐさまマヨネーズ発砲事件に取って代わられててワロタ

857 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:24:07 ID:HLv4yVPn.net
>>841
最低賃金が1500円じゃなくて
雇う際の損益分岐点が1500円になるだけだろうに

>>847
あそこは三国志の蜀みたいな国だから

858 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:24:34 ID:lcfUW3P2.net
>>848の続き
年金カットしろと言ってるのと同義な気がするけど大丈夫なんだろうか__

蓮舫RENHO@renho_sha
年金も防衛予算も財源は国民の税金、次世代への借金です。
茂木自民党幹事長や岸田総理らのお金ではありません。
日銀が子会社とか国債発行は問題ないと言う元総理含め「勘違いも甚だしい」と言わざるを得ない。
抗議も含め投票行動で私たち立憲民主党の候補への支援を。
国会論戦で向き合います。
RT 小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho
「物価高なんてコロナで強制貯蓄が積み上がって家計の許容度が高まってるんだから我慢しろ。
消費税減税なんて望むなら、年金3割カットするが、それでもいいのか?こっちは防衛費倍増で
追加で5兆円も金がかかるんだよ」。自民党幹事長は結局、昨日こういうことを言っている。
こんな政治で良い訳がない。

国会での仕事は委員会での質問、本会議での討論を通じて行われます。
0って…
RT やす@yasuhosei101←法政大学生 反米 反中共 反原発 反経団連 反自民 反公明
 反維新/日本共産党支持
すげぇ。自民党東京選挙区候補者の朝日健太郎、めっちゃ仕事してないじゃん(笑)

与党の数が増えれば、それだけ与党議員の質問回数は減るでしょう。
それであれば、私に質問時間が欲しい。
国会論戦を通じて茂木自民党幹事長の年金削減の真意や政府与党の問題を指摘して
改善を強く求めていきます。
行政監視は国会の役割。
それをしないのであれば野党に力を、私に力をください。

859 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:25:08 ID:X2juf01a.net
>>857
イミフ

860 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:25:16 ID:70uBSrmW.net
日本ダメだ教が自慰活動しているようですね ダメだ論ではありません、論拠はないので

861 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:26:17 ID:/C6SEUb8.net
>>853
いや、「時給1500円君は身の丈に合った振る舞いをしろ」と言いたいだけ
低賃金でも仕事があるだけ満足すべきで

優秀な人が高収入なのは当たり前
無能はそれなりに

862 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:26:32 ID:SPd4jUx/.net
>>848
仮にも野党第一党の副党首が日刊ゲンダイをソースに与党を非難とは…
我が党ムーブでは間違いないとはいえ。

863 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:26:46 ID:lcfUW3P2.net
>>848>>858の続き
火病するれんぽう。

蓮舫RENHO@renho_sha
野党は批判ばかり?
何も見ず、取材もせず。批判のための批判です
公文書改ざん、アベノマスクや小学校一斉休校など政府のコロナ対策はどこで誰が何を
決めたか不明な安倍政権。
コロナ禍を『歴史的緊急事態』と安倍総理に指定させました。
これで公文書が作成されます

ロシアがウクライナに武力侵攻を始めたその日、予算委員会を中断させて
政府の国家安全保障会議を開かせました。
国際有事は最優先事項だからです。岸田総理の危機管理が悠長すぎました。
野党は批判ばかり?
与党の誰もその提言をしていませんでした。

やってる感、です。
その上で「核共有」と言っています。
RT 菅直人 立憲民主党大阪特命担当 衆議院議員@NaotoKan
維新の「 #身を切る改革 」は「政治家が無駄を削減してそのお金を国民のために使う」ように
聞こえますが、違います。国会議員を3割減らしても、浮いたお金は国民1人あたり200円。
「やってる感」政治の極みです。
#立憲民主党
#大阪特命担当
#維新政治を斬る
#参院選2022

イソジン
雨ガッパ
明らかにおかしかった。
そして府知事が府政より全国で候補者応援はおかしいと思います。

864 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:26:46 ID:822mgZJ/.net
>>845
危険球イクナイ____
今日のお客様はメロリン信者ですか

865 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:27:23 ID:X2juf01a.net
>>849
ID:HLv4yVPnだろ惨めなのは
海外融資が気にくわないらしい

866 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:27:33 ID:tQC4EhPV.net
>>848
>この論で言うと、防衛予算倍増の5兆円のために消費税2%増税しないといけない、になります。

消費税って防衛費に使ってよかったんだ・・・知らなかった。

867 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:27:35 ID:KXj9Uk4q.net
裁判所に政治判断させず、法律を作れと言っているだけなのに

元米大統領夫人ら著名人が「中絶の権利」を訴える 最高裁判断に「女性に対する戦争」と激怒
6/28(火) 14:30配信

 ミシェル・オバマ元米大統領夫人、歌手のテイラー・スウィフト、女優のハル・ベリーら
多くの著名人が、アメリカで女性達が「中絶の権利」を失うことに異議を唱えている。


 中絶を合憲とした「ロー対ウェイド」判決を覆した24日の連邦最高裁判所の判断により、
今後多数の州で中絶が違法となることが懸念されている。

 アメリカ各地で抗議運動が行われている中、
2人の娘を持つオバマ氏は、ソーシャルメディアに長文の声明を発表。

 「私達がローが法律となる前の時代の辛いレッスンを学ぶ運命にあることに悲痛な思いです。
女性達が命の危険を覚悟で違法の中絶手術を受けていた時代です」と訴え、
「私達が自らの歴史を理解していない時に、間違いを繰り返すことになるのです」と綴っている。

 さらに同氏はプランド・ペアレントフッドなど中絶を含む妊娠に関係するサービスを
提供する非営利団体へのリンクをシェアしている。

 そのような同氏の声明にテイラーが反応、「今私達が置かれている状況にとても
恐怖を抱いている。自らの身体に対する女性の権利のために人々が何十年も闘ってきたと
いうのに。今日の判断は、それを私達から奪い去った」と綴っている。

 一方でハルは、連邦最高裁の判断を「女性に対する戦争」と表現。
「激怒している!連邦最高裁判所がしたことは馬鹿げている。何かしなきゃならない!」
と怒りをあらわにした。

 続けて「銃の方が女性より権利があるわ。女性に対する戦争をやめて、私達の身体を
法律に持ち込むようなことは止めて欲しい。私達は団結して、これを拒絶しなければ!
ただ投稿するだけではなく、実際に何かをしなければならない」とまくし立てた。

(BANG Media International/よろず~ニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b31980def373f203464287e1f3e389f07bd48dc5

868 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:28:02 ID:bzkxLEWS.net
>>856
ハッシュタグ芸って大きいニュースがあれば上書きされるのにバカだよねw

869 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:28:39 ID:J/AV6IFJ.net
>>865
日本政府は国民を犠牲にして海外にいいふりこきたがっている
ということにしたいんだと思う
たぶん

870 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:28:58 ID:HLv4yVPn.net
>>855
本当に無駄
あれのせいで給付乞食が大量に沸いてえらいことになってるし
現場は増えた事務手続きで疲弊するだけ

仮に配るとしてもマイナンバーと銀行紐付けを条件にしたりして
のちの給付コストを減らせるような付加価値も何も生み出せなかった

871 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:29:38 ID:HLv4yVPn.net
>>859
魏がアメリカになった国よ

872 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:30:37 ID:/vVZDOYF.net
>>870
んじゃおまえは給付金返上したの?
あれで助かった人は大勢いただろ?

873 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:30:55 ID:bsIZGONe.net
だんだんと正体現してきたからあぼんしとこ

874 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:32:00 ID:V6ELYtwi.net
>>872
あんときゃ本当に酷かったしねえ・・・

875 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:32:04 ID:v9cdrMZz.net
>>869
G7で拠出する金の一割程度だから、むしろ少ないくらいなんだがなあ

876 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:33:23 ID:7riEmNtT.net
>>868
ていうかトレンドになると何のメリットがあるのか教えてほしいわ。

877 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:33:23 ID:tQC4EhPV.net
>>858
>国会論戦を通じて茂木自民党幹事長の年金削減の真意や政府与党の問題を指摘して改善を強く求めていきます。

国会って与党一幹部の演説発言を正す場か??
しかも出たのは選挙中の話だし。

878 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:33:50 ID:sxEi8Y4a.net
つ 再エネ賦活金
電気料金に上乗せして徴収し太陽光風力etcにばら撒くアレ。電力転売ヤーを整理するのもよいかも。

SASUKEが五輪種目に!? 近代五種テスト大会でセット使用 若者に人気の障害物レースを試験導入1/1ページ
2022.6/28 11:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20220628-5CSP5OUXJRM5RH34BJKRLEJRFM/

どうせならたけし城・・・ゲフンゲフン、へぇ____

879 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:33:54 ID:HLv4yVPn.net
>>872
一度限りの10万円で本当に助かるような人がいくらぐらいいるのだろうか
収入と支出のバランスが傾いている場合には焼石に水だろうよ
バランスが崩れているのを立て直せるわけでもなし

880 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:34:11 ID:lcfUW3P2.net
争わないで~、バイブを刑務所に送るから~__

つじもと清美 (全国比例)@tsujimotokiyomi
物価高は、生活が苦しい人に直撃する。どうにかせなあかん。
しんどい思いをしている人を少しでも減らすのが政治の役割、そして私の使命。
私みたいな議員がやっぱり国会におったほうがいいと思う方は、国会に送ってください。
ぜひ動画を観て、広げてください。 #比例はつじもと清美

日本はいつから世襲しか総理になれなくなったのか?金持ちばかりが権力を握ってる。
オリンピックに約3兆かけておいて、児童手当に所得制限、年金は減額。教育費の負担。
皆さんの税金の使い方を決めるのが政治。暮らしに税金を使う政治にしよう。
誰もが、政治に無関心でも政治に無関係ではいられない!

881 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:35:18 ID:/vVZDOYF.net
>>879
おまえみたいに親の金に頼ってるようなやつばかりじゃないんだよ
持続化給付金だって助かった業者はたくさんある

882 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:35:30 ID:V6ELYtwi.net
>>877
パヨさんにとっては、与党を追求する場らしいよ?

883 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:36:05 ID:bzkxLEWS.net
>>876
目立てるだろ?_______

>>878
どっちもTBSですね・・・たけし城も結構海外でウケたからなあ

884 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:38:12 ID:3eiDDwkI.net
一回こっきりじゃなく毎月よこせと言いたいのだろう___

885 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:38:59 ID:bsIZGONe.net
>>882
奴らにとって弾劾は娯楽____

886 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:39:13 ID:HLv4yVPn.net
>>881
持続化給付金は続けることが前提だったせいで
逆に引き際を見失って毎年赤字を垂れ流した上に失血多量からの失血死じゃないか
体力があるうちに撤退する手段が取れなかったせいで
結局は体制を立て直せず
デパートも居酒屋も結局は倒産が増えているではないか

887 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:39:31 ID:7riEmNtT.net
>>882
つまり与党になる気なぞ微塵も無いのですね分かります。

>>883
目立ちたいだけなら全裸で幟でも持って歩いた方がより効果が見込めると思いますが__

888 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:39:36 ID:0/njQehr.net
日本の債務の担保に日本の徴税権をつけるのは、わかる。
何で日本の債権の担保に日本の徴税権をつける必要があるんだ?

889 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:39:47 ID:NTptg+Yd.net
反原発の人らしい↓
1541179183732097024
テレビを見ていて頭にくるのは、去年はオリンピックがあり節電・電力逼迫とは一言も無かったのに、
今年はニュース放送の度に発してる。


去年はむしろ五輪やったのに予備率確保できてたんだから
今年の深刻さがうかがえるだろっていう
なんでインモー論の人ってこうなんだ案件

890 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:40:29 ID:J/AV6IFJ.net
あらやだ転進してら

891 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:40:39 ID:/vVZDOYF.net
>>886
統計データでもあるの?

かなりやばい思想の持ち主臭いが、相手しないほうがいいか

892 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:40:59 ID:V6ELYtwi.net
>>887

我が党を変態に仕立てるとか、変態に失礼ではなかろうか_______

893 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:41:00 ID:v9cdrMZz.net
>>884
あのときみんな派手に使ってくれてれば次もあったのかもしれんが、
みんな貯金しちまったからなぁ……

ウリは布団買ったニダ。二年たってもまだふっかふかニダ。

894 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:41:19 ID:HLv4yVPn.net
>>884
仮にコロナによる失職で収入源が経たれたのなら
必要なのは再就職を支援することによる定期的収入源の確保であって
一度限りの給付金なんて無駄
毎月給付金なんてもっと無駄
そんなのはナマポと一緒

895 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:41:35 ID:bsIZGONe.net
>>891
ニューノーマル君かもよ

896 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:41:39 ID:NTptg+Yd.net
>>868
しかも、フォローし合ってるお仲間同士で回してるだけなんですよ
外には全然伝わらない、密室のシュプレヒコール

897 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:41:49 ID:V6ELYtwi.net
あらら、ナマポを無駄と言い切っちゃったよこの人

898 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:42:11 ID:zISPBoH2.net
>>880
>日本はいつから世襲しか総理になれなくなったのか?

つい10年ちょっと前に市民活動家上がりが内閣総理大臣やったんだぜ、信じられないだろ?

899 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:42:13 ID:7riEmNtT.net
>>892
あれ?前科と変態って我が党員の必須条件じゃありませんでしたっけ?__

900 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:42:34 ID:/vVZDOYF.net
「持続化給付金のせいで倒産が増えた」

我が党ですら主張してないことなんで、ソースくれるかな
ないなら反ワクチン同様のデマ野郎確定

901 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:43:03 ID:V6ELYtwi.net
>>900
でーじん

902 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:43:05 ID:/vVZDOYF.net
踏んでもうた
逝ってくる

903 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:43:39 ID:bsIZGONe.net
>>900
デマ大臣!
追求するスレ立てを!!!1!

904 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:43:58 ID:KXj9Uk4q.net
>>900
大臣!

持続化給付金は詐欺でいっぱい捕まっている奴かな?
逮捕されて倒産したんだろ、たぶんwww

905 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:44:08 ID:bzkxLEWS.net
>>895
かもね

906 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:44:32 ID:V6ELYtwi.net
>>903
ついキュウって書いたらちょっと美味しそうかも?___

907 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:46:04 ID:bsIZGONe.net
>>906
ちょっと、もろキュウ食べたくなるじゃないのよ___

908 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:46:34 ID:HLv4yVPn.net
>>900
意味がわからん
俺の主張は持続化給付金なんてのはその場凌ぎに過ぎず
業界そのものが下り坂の会社の倒産を押しとどめるものにはならなかった
下手にズルズルと続けたせいで業転する体力も失われた

909 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:46:46 ID:/vVZDOYF.net


【ジーク・わが党!】旧民主党系研究第1371弾【ジーク・わが党!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1656402388/

910 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:46:48 ID:J/AV6IFJ.net
こないだどこかのスレで「さかやきっておいしそうじゃないか」と言っているレスを見た

911 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:46:59 ID:v9cdrMZz.net
親が政治家だからって政治家になってはいけないというのは、憲法の保障する職業選択の自由を認めないということだな
違憲だな。

912 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:47:03 ID:KXj9Uk4q.net
>>909
おつ

913 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:47:07 ID:J/AV6IFJ.net
>>909


914 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:47:23 ID:NTptg+Yd.net
>>898
前総理ガースーは世襲じゃないし
我が党が担いだ欠史初代はぺっかぺかの世襲なのはどうなん…

915 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:47:29 ID:HLv4yVPn.net
>>909
乙乙

916 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:47:33 ID:bsIZGONe.net
>>909
乙です

917 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:47:42 ID:/vVZDOYF.net
>>908
最後の一行のソースだせば?

918 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:47:48 ID:bzkxLEWS.net
>>909
おつ

919 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:48:23 ID:V6ELYtwi.net
>>909
おちゅ
磁石人間に改造される権利を_

920 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:48:29 ID:/C6SEUb8.net
>>909
おつ

921 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:49:23 ID:V6ELYtwi.net
>>917
ソースは僕の 心です_____

922 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:49:48 ID:v9cdrMZz.net
>>909
乙です。

923 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:51:02 ID:ceqve1Dm.net
主席とかもろ国会議員以外まともに仕事らしい仕事をしたことない生粋の二世では
ああだこうだ言われてもマジレスも麻生も福田もちゃんと民間企業で働いてた実績あるし

924 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:51:51 ID:HLv4yVPn.net
>>917
先にお前が持続化給付金で助かった業者のソースを出せよ
ソースあんの?

925 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:52:00 ID:KXj9Uk4q.net
>>914
その方は元自民党の議員でもあり、元民主党の議員でもある
今は少なくとも民主党に属している方ではない

926 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:52:12 ID:V6ELYtwi.net
あ、逆ギレしたw

927 :熱湯 【1等桁違い】 ◆NettobIFhI :2022/06/28(火) 16:54:32 ID:avGj797v.net
>>924
>持続化給付金で助かった業者のソース
実例なら出せますよ。

|∀・)っ「ウチの会社」

928 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:54:34 ID:MoNIud3y.net
オウム返しは何も言えなくなったけど何か言わないと気が済まないときの最後っ屁
同義語は「どっちもどっち」

929 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:55:02 ID:V6ELYtwi.net
>>927
弊社もだねーw

930 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:55:37 ID:NTptg+Yd.net
>>925
Gなんだろうけど、ぽっぽは今は共和党だっけ?
日本国内じゃどこにも相手にされないもんね

931 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:55:56 ID:HLv4yVPn.net
>>927
一社でいいなら
百貨店の閉店なんていくらでも出せるわ

932 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:56:21 ID:0/njQehr.net
>>909
試作型MSワガトングのスレ立て乙。連合なんて飾りですよ。

持続化給付金もらえて助かった
http://www.nouminren.ne.jp/newspaper.php?fname=dat/202012/2020121401.htm

933 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:56:42 ID:qhlDDLsA.net
後の選挙でラ党が大料理→あれだけの史上最低北京五輪みせられてまだ五輪ガーかw

934 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:56:58 ID:J/AV6IFJ.net
リ党にも親が議員だった人けっこういるだろうにいいんかねえ

935 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:57:42 ID:/vVZDOYF.net
>>924
そんな役に立たないもんにわざわざ手間隙かけて中小の1割だかが申請したんかアホ

936 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:57:49 ID:HLv4yVPn.net
>>932
赤旗大本営さんですか?

937 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:58:03 ID:KXj9Uk4q.net
>>930
(∩´∀`)∩ワーイ G認定されたぞ〜 ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
マジレスしたら枝豚の「2015/03/06」の発言ですな

938 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:58:22 ID:bsIZGONe.net
>>934
そこまで頭回らなくなってるのでは?ガチで

939 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:58:29 ID:0/njQehr.net
せやな。ダイエーもサティも持続化給付金貰えなくて潰れたんかー

940 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:58:33 ID:iavku30S.net
お前らクソ同士仲良くしろよなw

941 :熱湯 【鶏】 ◆NettobIFhI :2022/06/28(火) 16:58:39 ID:avGj797v.net
持続化給付金(https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-kyufukin.html)
>農業、漁業、製造業、飲食業、小売業、作家・俳優業など幅広い業種で、法人・個人の方が対象となります

百貨店って対象になるんでしょうかねぇ?

942 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:59:07 ID:HLv4yVPn.net
>>935
その1割のソースは?
人には要求しておいて自分だけは出しもしないのか?

943 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:59:20 ID:x+ndZYp0.net
>>940
よう、糞

944 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:59:31 ID:/C6SEUb8.net
>>934
故ゆうちゃん仮面&ゆうちゃん仮面弟
山花jr
とか

945 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:00:30 ID:V6ELYtwi.net
で、この人いつ自分のソース出すんかな?

946 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:00:58 ID:HLv4yVPn.net
>>941
地場百貨店なら弾かれるほどの資本金ないし

947 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:01:15 ID:0/njQehr.net
"持続化給付金" "助かった"でグーグル先生に聞いた結果。

そーかー、グーグル先生は赤旗大本営なのかー

948 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:01:40 ID:J/AV6IFJ.net
>>944
2021年10月時点で25人いるらしい
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101901402&g=pol

949 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:01:47 ID:cVz7wqhV.net
給付金返上したかどうか聞かれた人、案の定答えてなくて草

950 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:02:49 ID:HLv4yVPn.net
>>947
わざわざ「農民」なんて選んで貼ったのはあんただろ?
何勝手にGoogleに責任転嫁してるんだ?

951 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:03:12 ID:MSMokCbj.net
ケケ中やホリエモンやゲ党支持の新自由主義者かな。

952 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:03:49 ID:/vVZDOYF.net
>>942
持続化給付金の申請と給付について
持続化給付金は、約441万件の申請をいただき、約424万件の中小企業・個人事業者の皆様に約5.5兆円をお届けし、給付を終了いたしました。
https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-info.html

1割のソースは失念したが、日本全国の中小企業の数考えたら1割どころじゃないな

953 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:04:18 ID:OlPkzmMk.net
秘書給与騙し取った前科もんと世襲なら世襲の方がよほどマシだろうよ
ttps://i.imgur.com/MasvV9o.jpg

>>909

954 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:04:20 ID:lcfUW3P2.net
争わないでー(30分ぶり2回目

つじもと清美 (全国比例)さんがリツイート
こかげ@cokagemaru
今多くの国民が忘れているのは、ほかの人を思いやる気持ちかも。
経済的に苦しい人は自分のことで精一杯。でも余裕のある人は、苦しい人を思いやり、
支えながらみんなで頑張って仲良くやっていかんとハート
分断を煽ってばかりの政治家は要らない #比例はつじもと清美

955 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:05:05 ID:7riEmNtT.net
ID:HLv4yVPnって政府に文句言いながら寄生する典型的な我が党信者ですね。結局はウリに直接ジェニよこせって言いたいだけ。

956 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:05:10 ID:Lz8rLkJ7.net
争うも糞も一人のキチガイが暴れてるだけじゃ

957 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:05:11 ID:0/njQehr.net
>Googleに責任転嫁

なら、こっちの方がよかった?
>約 1,230,000 件 (0.27 秒)

958 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:05:57 ID:HLv4yVPn.net
>>952
いやあんたの主張は給付金助かったなんだから
その給付金もらって実際に立て直せたかどうかという実の部分を張らないといけんだろうに

959 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:06:13 ID:J/AV6IFJ.net
>>954
>分断を煽ってばかりの政治家は要らない

なにこの自己紹介

960 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:07:04 ID:MSMokCbj.net
>>954
>分断を煽ってばかりの政治家

何というおまゆう___

961 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:07:07 ID:0/njQehr.net
まぁウリは17歳だから、まだまだハートが共産主義でアカく燃えてるから____

962 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:07:12 ID:HLv4yVPn.net
>>957
それなら
コロナ 倒産 は約11,900,000件でございます

963 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:07:26 ID:7riEmNtT.net
>>959
飴我が党の事を言ってるに決まってるだろ____

964 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:08:00 ID:J/AV6IFJ.net
もう無視でいいんじゃねえの
自分からはソース出さずに他人には文句ばかり付けているような典型的な人だし

965 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:08:19 ID:/vVZDOYF.net
>>958
立て直せなくて結局倒産したとか言ってるのはおまえだろ?

966 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:10:35 ID:82O6vTqt.net
「以前、政府部内で自然エネルギーのみで電力を賄える報告書が出ていた。
しかしここ数年の動きを見ると自然エネルギー発電普及を抑えかつ老朽化発電設備の更新を抑え結果、
『やっぱり原発が無くては!』に政府が持っていこうとしてるしか思えない!」
「自然エネルギーのみでやっていこうとすることはドイツを見れば分かるように政治決断で直ぐ出来る」
「電力危機で求められてるのは自然エネルギーのみで進めようとする政治決断だ!」

星コメンテーター@tbsNスタ。

その自然エネルギー先進国ドイツの現状はスルーと。

967 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:11:02 ID:bzkxLEWS.net
>>928
真理だなあ__

968 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:12:47 ID:HLv4yVPn.net
>>965
先にソースも無しに

872日出づる処の名無し2022/06/28(火) 16:30:37.88ID:/vVZDOYF
870
んじゃおまえは給付金返上したの?
あれで助かった人は大勢いただろ?

881日出づる処の名無し2022/06/28(火) 16:35:18.22ID:/vVZDOYF
879
おまえみたいに親の金に頼ってるようなやつばかりじゃないんだよ
持続化給付金だって助かった業者はたくさんある

先に振ったのはあんさんのほうだろ
給付金で助かった人と
持続化給付金で助かった業者
のソースを持ってくるのがあんたがまずしなければいけないことだろうに

969 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:13:47 ID:v9cdrMZz.net
>>952
日経によると「総務省と経済産業省が31日に発表した経済センサス活動調査(速報)によると、2021年6月時点の全国の企業数は367万4000社、民間事業所数は507万8000カ所だった。」とのこと。
このうち441万件じゃ一割どころじゃないから、個人事業主も多いんだろうね。

970 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:14:13 ID:0/njQehr.net
廃業・清算も倒産呼ばわりするからなー

971 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:14:29 ID:BX2I94/E.net
今頃になって給付金がどうたらと言い出したのは明日から働けと親に言われた可能性____

972 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:15:01 ID:/vVZDOYF.net
中小企業に5兆以上配っても「その場しのぎで立て直せなかった」

ソース出すべきはどっちなのか

>>968
いや、1律10万円の給与で役立ったのもいないって?w

973 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:15:52 ID:/C6SEUb8.net
こんな時代もあったね(´・ω・`)

https://pbs.twimg.com/media/DyuPfXyUwAABMfv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D34OubFUcAY3-1E.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C8ADIcZU8AE4gTk.jpg

974 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:16:34 ID:HLv4yVPn.net
>>972
大勢助かったという話を先にしたのはあんただろ?

975 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:16:49 ID:0/njQehr.net
>>972
10万円を生きた金にする人も居れば、無駄遣いする人だって居るんですよ!

976 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:17:32 ID:/vVZDOYF.net
>>974
普通に助かったろ?
400万件以上が申請して助かったのはわずかだと?

977 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:17:56 ID:J/AV6IFJ.net
>>973
前テカさんのことをお兄ちゃんって呼んでたんだよねぇ…

978 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:18:05 ID:82O6vTqt.net
>>962
>コロナ 倒産 は約11,900,000件でございます。

>>969
>日経によると「総務省と経済産業省が31日に発表した経済センサス活動調査(速報)によると、
>2021年6月時点の全国の企業数は367万4000社、民間事業所数は507万8000カ所だった。」とのこと。

事業者数より多い検索結果に噛みつき亀か。

979 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:18:56 ID:J/AV6IFJ.net
あ、なんか思い出したと思ったら
主席の未来の党の検索結果だ

980 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:19:45 ID:HLv4yVPn.net
>>975
「無駄遣い」なんて発想が日本を貧しくしたんだわ
誰かの支出は誰かの収入なわけで
税金の使い方を委託された組織団体ならともかく
個人の金の使い方に無駄か無駄じゃないかの正しさを求めた時点でおかしくなっていったわ

981 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:21:02 ID:uIalBjvN.net
>>797
>コロナ流行が起きていない地域ほど「未接種」の人が多い可能性
う~ん、沖縄は?

982 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:21:08 ID:HLv4yVPn.net
>>978
先に検索結果で貼ったのはこいつだろうよ
だからおなじく返してやっただけのこと

957日出づる処の名無し2022/06/28(火) 17:05:11.35ID:0/njQehr>>962
>Googleに責任転嫁

なら、こっちの方がよかった?
>約 1,230,000 件 (0.27 秒)

983 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:22:32 ID:XInwYbPg.net
なんかエキサイティング・パ! な人がいるけどどうしたの?

984 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:23:06 ID:0/njQehr.net
>「無駄遣い」なんて発想が日本を貧しくした

なら10万円の給付は無駄ではなかったんだね?
>846

985 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:23:52 ID:bsIZGONe.net
>>983
ただの火病起こしたがチキ…お客様です
今日も暑いからかねえ

986 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:24:08 ID:s+RzR2He.net
ぶっちゃけ世襲かどうかより使えるかどうかなんですよね。
個人的な印象では公募の方が変なの入りやすい気がする。
世襲でも代用やらマキコやらみたいなのいますけど。

987 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:24:12 ID:HLv4yVPn.net
>>976
あくまでも給付されたわけで
じゃあその金で実際に助かったかを証明しなければいけないのはあんたのほうよ

Aという病気にBという治療法があります
治療Bは400万行いました
じゃあその治療B何人助かったの
それと同じ

988 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:24:35 ID:MSMokCbj.net
>>980
給付金無駄ナマポいらない給付金配らないと生き残れない会社は死ねと言ってるくせに矛盾してないか?

989 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:24:51 ID:82O6vTqt.net
>>983
「アベマサハルを許さない!」主張のヒト。

990 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:25:19 ID:IUtJ7T1z.net
ワクチン接種会場に行く道にあった自粛なんかクソ喰らえ的な営業をしてた居酒屋が先日ステーキ屋に変わったとグーグルさんが教えてくれたわw

爆死ザマー

991 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:25:36 ID:TeUy7kkL.net
>>981
それは結局、>>793の反ワクチンの「接種者ほど感染者が多い」というのがホラだという結論になるんで

992 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:26:18 ID:HLv4yVPn.net
>>984
そりゃ無駄だわ
税金の使い道を委託された団体が
コストを使って徴税してコストを使ってばら撒いただけだから無駄

私が無駄じゃないといったのは個人の私有財産の使い道なので

993 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:27:13 ID:HLv4yVPn.net
>>988
無駄だわ
税金の使い道を委託された団体が
コストを使って徴税してコストを使ってばら撒いただけだから無駄

私が無駄じゃないといったのは個人の私有財産の使い道なので

994 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:27:32 ID:/vVZDOYF.net
>>987
それで撤退できず結局倒産したってソースを出すのはおまえ
給付金もらっても一切助からなかったなんてのは使い方に問題があるアホだけ

995 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:28:51 ID:HLv4yVPn.net
>>994
大勢助かったなんてソースもない話を先に振ったのはあんただろ?

996 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:28:53 ID:MSMokCbj.net
まあ、給付金を無駄と言い切る奴はコミュニスト系じゃなくやはりケケ中やゲ党支持の新自由主義者だろう。

997 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:28:56 ID:TeUy7kkL.net
なら個人の私有財産を給付金で増やしても「無駄」なのかw

998 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:29:07 ID:otp9qfVs.net
1000なら自民党の天下が1000年続く

999 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:29:26 ID:s+RzR2He.net
1000なら代用出陣

1000 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:29:54 ID:/vVZDOYF.net
>>995
個人で1億人が10万もらって助かったのは大勢じゃないと?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
331 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200