2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【立てよ、国民】旧民主党系等研究第1370弾【我が党に鉄槌を】

858 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:24:34 ID:lcfUW3P2.net
>>848の続き
年金カットしろと言ってるのと同義な気がするけど大丈夫なんだろうか__

蓮舫RENHO@renho_sha
年金も防衛予算も財源は国民の税金、次世代への借金です。
茂木自民党幹事長や岸田総理らのお金ではありません。
日銀が子会社とか国債発行は問題ないと言う元総理含め「勘違いも甚だしい」と言わざるを得ない。
抗議も含め投票行動で私たち立憲民主党の候補への支援を。
国会論戦で向き合います。
RT 小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho
「物価高なんてコロナで強制貯蓄が積み上がって家計の許容度が高まってるんだから我慢しろ。
消費税減税なんて望むなら、年金3割カットするが、それでもいいのか?こっちは防衛費倍増で
追加で5兆円も金がかかるんだよ」。自民党幹事長は結局、昨日こういうことを言っている。
こんな政治で良い訳がない。

国会での仕事は委員会での質問、本会議での討論を通じて行われます。
0って…
RT やす@yasuhosei101←法政大学生 反米 反中共 反原発 反経団連 反自民 反公明
 反維新/日本共産党支持
すげぇ。自民党東京選挙区候補者の朝日健太郎、めっちゃ仕事してないじゃん(笑)

与党の数が増えれば、それだけ与党議員の質問回数は減るでしょう。
それであれば、私に質問時間が欲しい。
国会論戦を通じて茂木自民党幹事長の年金削減の真意や政府与党の問題を指摘して
改善を強く求めていきます。
行政監視は国会の役割。
それをしないのであれば野党に力を、私に力をください。

総レス数 1001
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200