2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【立てよ、国民】旧民主党系等研究第1370弾【我が党に鉄槌を】

848 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:21:04 ID:lcfUW3P2.net
れんぽうさん、攻撃性が増してますねえ。
何があったんですか?__

蓮舫RENHO@renho_sha
2000円還元の節電ポイント。
選挙直前に突如政府から発表。
全世帯対象だと1000億必要。委託する事務費も億単位必要。が、財源説明はない。
電力消費は家庭、業務、事業それぞれ3割ずつ。家庭だけ対象なのか。
経済に影響する業務や事業へは不明。
消費税で高齢者を脅し、選挙前対策は場当たりすぎる
RT 蓮舫RENHO@renho_sha
この論で言うと、防衛予算倍増の5兆円のために消費税2%増税しないといけない、になります。
租税特別措置、法人税や金融所得課税等、税制見直しをして国民生活を支えるために
政治家がいる、国会がある、と私は思います。
二者択一の話ではありません、茂木自民党幹事長。「消費税減税なら年金3割カット」
自民・茂木幹事長の“高齢者ドーカツ発言”に批判殺到 日刊ゲンダイ

おはようございます!
熱中症で緊急搬送される方の約4割がご自宅で発症されています。
無理をしないで冷房をかけ、喉の渇きを覚える前にお水を飲まれてください。

中身が全く決まっていない節電ポイントを選挙中に言い出す間、電気代は前年同月比より
2割上がっています。梅雨明け、水不足で農家と農作物への悪影響、野菜等の値上げが
心配されるのに対策はなし。
止まらない値上げ、酷暑、水不足、年金引き下げの問題に具体的な対応をしない政府与党に
投票でNOを。心配な暑さです。
RT 小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho
最速の梅雨明け。水不足による農業への影響も懸念されます。また平年より早めに
高温が続くと農作物の成長サイクル・タイミングが早まって収穫・出荷等への影響が出るほか、
畜産では家畜の体調管理への影響も出ます。何より生産者の皆様方が炎天下で農作業を
する危険も心配です。支援の想定が必要です。

総レス数 1001
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200