2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【売り国と】旧民主党系等研究第1342弾【勝手に書くなみんす党】

664 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 14:50:31.47 ID:/fPKbS3j.net
共存か排除か 改憲を語る政治家たちへ、そこに文明観はありますか
有料会員記事 聞き手 編集委員・豊秀一2022年5月3日 5時00分
asahi.com/articles/ASQ523CX4Q4WUPQJ005.html

> 明治憲法下でスタートした立憲主義のプロジェクトは一度挫折を味わうが、
>敗戦を経て日本国憲法の下で再開して75年を迎えた。
>ロシアがウクライナを侵攻し、国際秩序を揺さぶる中、国内では改憲論が勢いづく。
>日本の立憲主義の現状をどう見るか。憲法学者の石川健治・東大教授は、読み解くかぎは「文明」だという。

>明治時代の首脳たちは、文明国になるためには、
>権力分立と権利保障を備えた立憲主義の体制が必要だという認識を持っていました。

>伊藤博文が特にそうです。

>伊藤は、広大な新世界に連邦制かつ共和制の憲法体制を実現したアメリカ人の実験精神に触発されつつ、
>立憲主義を日本という古い土壌に定着させるよりどころを求めてヨーロッパをめぐりました。
>伊藤の文明へのコミットメントは本物です。
>彼が中心になって起草した憲法には、天皇制をてこにした文明化の実験という側面があったわけです

>残念ながら、近代日本の国のかたちは、立憲主義だけでなく、
>君主主義、軍国主義、開発主義、植民地主義の合成物として、
>伊藤の死後1910年ごろに固まることになり、その後はそれらの間で綱引きが行われることになります。

> 「憲法は条文のかたまりではなく制度のかたまり」という石川さん。
>憲法9条も国防の手段を定めた条文ではないと言います。

665 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 14:51:24.21 ID:UDNFQ/yt.net
>>660
おんなじことをそのロシアの野獣どもに虐殺・凌辱された無辜の市民に言ってみろや・・・・
欧米西側の武器兵站情報支援が無ければマジで3日で落とされたかもしれないキエフ市民によ

最低限の自国の防衛力を欠いた結果がウクライナの惨状やろがい

鱠を吹くのも大概にしろや、そういうセリフは国家予算の殆どを軍事費に突っ込むようになってから言えやボケナス

666 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 14:53:46.82 ID:b6HIruGQ.net
>>626
【北京・岡崎英遠】
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/05/03/20220503k0000m030083000p/0c6.jpg
毎日新聞かw ガチの外電ニュースなのか

生きている高齢者を遺体袋に入れ葬儀場に…上海市の高齢者施設がミス、批判が殺到
2022/05/02 20:45
【上海=南部さやか】中国のニュースサイト・東方網は2日、
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220502-OYT1T50153/

667 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 14:54:47.68 ID:dQJsHBZ0.net
>>665
日本をウクライナのように防衛力を削るとして、ナニをしたいんだろうねえ?
なんであっち側の連中、尻尾を隠さなくなってるんだろ?

668 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:01:13.34 ID:mZIGqbb9.net
ウクライナに備えがあればこそ徹底抗戦路線で現在の状況に持ち込めたわけで、
そうでなきゃ軍靴で蹂躙されてロシアの大料理で終わりだっただろうな。
それにしてもウクライナ単独の備えではどうにもならず、
一太刀報いる程度で終わってたんじゃないかな。
降伏はしないという国民の意思を負ったゼレンスキーが
辛抱強く独仏を動かしたんだからすげえもんだわ。

ここからは異世界の話だけど ----
もしもハンターゲートがなかったら、
「ロシアに占領されたら何が出てくるかわからん」という恐怖がなかったら、
梅龱さんの関与ももっと引き気味だったかも。

669 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:04:00.14 ID:aet+fcQT.net
>>568
今だと選挙近い事も含めて改正論議にしかならないしねえ…

670 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:04:27.36 ID:BHzOKS2F.net
>>664
豊秀一+拳法学者

あとは分かるなー

671 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:06:09.42 ID:aet+fcQT.net
>>667
ここで引いたら終わりだからじゃない?
現実に負けたら理想を語れない業界みたいだし

672 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:14:36.51 ID:/fPKbS3j.net
>>583
憲法の「原点」に立ち返った議論を 学習院大・青井未帆教授
有料会員記事 聞き手・北見英城2022年5月2日 21時00分
asahi.com/articles/ASQ525JHCQ4WUZPS008.html

> 3日の憲法記念日を前に実施した朝日新聞社の郵送による全国世論調査で、
>改憲必要派が増える一方、9条は「変えないほうがよい」が多数を占めた。

>憲法9条論が専門で、「憲法と政治」の著書がある学習院大の青井未帆教授に聞いた。

>ロシアによるウクライナ侵攻を受け、世論は漠然とした不安を感じているとみられる。
>ただ、そうした恐怖感と憲法改正の議論は分けて考えるべきだ。
>第2次世界大戦の歴史に照らしても、政治家は、国民の恐怖感を利用することは慎まなくてはならない。


東大・境家史郎教授 改憲派増「9条だけでなく様々な論点含む」
有料会員記事 聞き手・北見英城2022年5月2日 21時00分
asahi.com/articles/ASQ525G0DQ4WUZPS007.html

> 今回、改憲必要派が増えていることは明らかだが、
>「必要」という意識の中には、9条だけではなく様々な論点が含まれていることに注目するべきだ。

673 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:15:23.57 ID:8uMbhAEe.net
>>229
その記事に反論している議員が陣笠1名だけってのが・・・

塩村あやか💙💛🐾参議院議員(りっけん)@shiomura
何だかな…。ルールはない訳ではなく、ある。まずは惜敗率。そして厳しい選挙区でもこれまで頑張って地元と信頼を築いていたり等、県連からの上申による。党本部が選り好みしている訳では全くない。参院選が近いため、それ以外の皆さんにも支援をとの声を受けて党が編み出した支援策がこう書かれるとは
>宮原健太(記者YouTuber)@bunyakenta
>昨年の衆院選で落選した元議員たち。参院選でどれだけ票を掘り起こせるかには彼ら彼女らの働きが欠かせない。
>しかし、立憲の元議員の間には「総支部長」か「調整枠」という格付けが存在し党内からは批判が続出している。苦しむ落選議員たちの今を取材しました。

674 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:22:59.81 ID:a3CvvjWi.net
9条教徒も「ガチで特亜軍を呼びたい奴ら」と「9条さえ信じていれば平和になると信じて現実を見ない奴ら」に分かれてそう

675 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:27:41.42 ID:/fPKbS3j.net
ロシアを国際社会に再び迎え入れるには 憲法9条から考えてみる
有料会員記事 聞き手 編集委員・豊秀一、同・高橋純子2022年5月3日 5時30分
asahi.com/articles/ASQ4Y4DBXQ4VUPQJ00C.html

> ロシアによるウクライナ侵攻は、他国に攻め入り、破滅への道を突き進んだ日本の過去を想起させる。
>日本が戦後国際社会の仲間入りを果たしたのは、平和主義を掲げた日本国憲法9条を手にしたからだった。
>憲法施行から75年。世界史の激動の中で生まれた9条の今日的な意味を、
>江藤祥平・一橋大准教授(憲法)に聞いた。

「憲法9条は世界の宝」路線で継続らしい。

676 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:28:31.82 ID:8uMbhAEe.net
我が党支持者さん↓

匿名希望の蝸牛💙💛@unknownescargo
自称愛国者はだいたいレイシストだし大体セクシストだし、もうとにかくコンプレックスと差別が服着て歩いてるんだと思ってる
午後3:12 · 2022年5月3日

677 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:30:49.77 ID:BHzOKS2F.net
>>675
もう、必死ですなあ・・・
手前たちのロジックが崩壊したんで能天気な神学者引っ張り出してきて。

678 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:33:02.91 ID:M0SEN05N.net
【浄化を!】旧民主党系等研究第1344弾【シーラ様!】

679 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:34:02.42 ID:6PPm/Q6r.net
憲法学者というと掛け算のできない人をイメージする___

680 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:34:49.33 ID:a3CvvjWi.net
>>675
>日本が戦後国際社会の仲間入りを果たしたのは、平和主義を掲げた日本国憲法9条を手にしたからだった。
サ条約を呑んだからであって国内法でしかない窮状になんの関係が?

681 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:35:04.39 ID:Rib0K8Kd.net
>>677
我が国に対応した四文字神教が9条教ですから___

682 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:35:47.14 ID:M0SEN05N.net
>>675
>> ロシアによるウクライナ侵攻は、他国に攻め入り、破滅への道を突き進んだ日本の過去を想起させる。
>>日本が戦後国際社会の仲間入りを果たしたのは、平和主義を掲げた日本国憲法9条を手にしたからだった。

つまりお前らの喫緊のミッションは
ロシアに渡り9条を布教することだろう(棒無

683 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:37:10.74 ID:Annxffwi.net
>>559
ゴミが飽きたんだろ
遊覧船と山梨行方不明の方に熱心になってるし

684 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:43:46.85 ID:Bf6aKsWc.net
>>683
選挙近付いてきたからってのもありそう
今のところ野党が勝つ材料がほぼないからなあ

685 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:44:37.28 ID:/fPKbS3j.net
「民主主義は強固じゃない。だから立憲主義を大事に」立憲の泉代表 2022年5月3日 15時36分

立憲民主党・泉健太代表(発言録)
 「古くなった」「古くなった」と言われますが、決してそんなに古くないんです。
日本の憲法、やっぱり先進的なんです。いろんな人権規定が整備されていて、
世界から、いまでもうらやましがられる。いまでも堂々と誇れるものだと思います。

 立憲民主党は立憲主義という言葉を掲げています。
どんなに偉い権力者であっても、その人間が勝手なことをできないようにするのが立憲主義ですね。
法律で縛る、憲法で縛る。泉健太が首相になったって勝手なことをさせないのが立憲主義なんです。
それが大事なんです。

 いま自民党が何をやっているか。
「コロナになったら緊急事態が必要だ」「ウクライナの事態がおきたら緊急事態条項が必要だ」。
とにかく政治家として強権をふるえるカードをもっておきたい。
こういう発想、考え方。皆さんを取り締まり、規制したがっている。そういう政治家たちが一番こわい。

 ロシアだって自称民主主義です。でも戦争反対を唱えたらどうなっているか。どんどん連行されている。

 決して民主主義というのは強固なものじゃありません。いつなんどき危うくなるかわかりません。
だからお堅い言葉ですけれども、立憲主義を大事にしていきたい。(愛知県豊田市の街頭で)

asahi.com/articles/ASQ5354FKQ53UTFK007.html

686 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:46:46.33 ID:dBDE5x+d.net
https://twitter.com/ukraine_world/status/1521377011905830913?t=v0bfI2rkTFtyF6UDbMZ4nw&s=19

当たり過ぎて不可解
こういう兵器あるの?
(deleted an unsolicited ad)

687 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:51:02.65 ID:lH6RNKPo.net
>>686
我が党のブーメランをお忘れか

688 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:51:40.96 ID:XW5Sg5eV.net
>>664
>>675
こういうケンポー学者とかってさ、当時の国際情勢とか無視して
当時の日本に今の日本国憲法があれば、軽軍備で専守防衛で民主主義で皆ハッピーだったみたいな前提で語るよね

689 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:51:57.57 ID:dBDE5x+d.net
>>687
(´・ω・) 必ず当たるものの例えが何か?

690 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:52:38.80 ID:G+6qyo0D.net
あれ、パヨって反ワク反マスクじゃなかったっけ?
いつの間にマスク恒久化になってんの?

691 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:53:22.60 ID:fGs+bOtE.net
>>438
104 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 06:51:51.22 ID:wvlg2Jmy0
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2791782.jpg

692 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:53:43.61 ID:aeQ2lSKg.net
パヨチン

・反ワク
・反マス
・親露

693 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:56:20.82 ID:a3CvvjWi.net
>>690
自然派・陰謀論・プーチンマンセー系(政党でいうとれ新辺り)のパヨはそっち寄りだけど
立件共産党系(ようは主流派)はケンサーズ・過剰対策志向かと

694 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:00:31.70 ID:5WM901KV.net
>>686
歩兵支援無しで前進して、携帯対戦車兵器にでも喰われたのかね。

バルバロッサ序盤で、歩兵支援がないKV-1やT-34が大損害受けたのと同じことを、
二十一世紀でするというw

695 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:01:16.38 ID:M8L2Bj7Q.net
ウリの観測範囲では

反ワク:エコ系パヨ、酷使様、親露
反マスク:上記の反ワクチン、株クラ・5類厨(制度をいじればウイルスの挙動が変わると思ってる)
ケンサーズ:社民系、レッズ系、フェミ
露助擁護:上記の反ワク、男フェミ

勢力図的に微妙に被る部分もあるし被らないところもある
女フェミはHPVワクチン肯定否定それぞれ分かれるけどコロナワクチンは否定する度胸がない模様
なので公人でも永江一石みたいにコロナワクチンは否定しないが狂犬病ワクチンを否定+コロナ5類厨の併発という物件もあったりする

696 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:01:56.52 ID:BHzOKS2F.net
>>685

>とにかく政治家として強権をふるえるカードをもっておきたい。

ふるえないともっと悲惨なことになりかねないのですが・・・

697 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:05:15.99 ID:x8inOJyv.net
今日のチック症な性格異常者さん
ID:8uMbhAEe

698 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:05:31.17 ID:a3CvvjWi.net
反マスクっつってもただマスク外したいだけの奴も多いだろ

699 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:06:38.90 ID:x8inOJyv.net
674 日出づる処の名無し[sage] 2022/04/24(日) 16:33:11.29 ID:0sPNvVf8
>>671
我が党の中でも一番のクズと見ています

昔、あの手の人にバカにされて腹が立って少し経ってからすれ違い様に「流産したくせに、赤ちゃんころしたくせに」と言ったら、嘘泣きしやがった

681 日出づる処の名無し[sage] 2022/04/24(日) 16:38:36.05 ID:0sPNvVf8
>>677
職場のババアに自分のチック症をバカにされてモノマネされたりして「やめて下さい」と頼んでもふざけていたから、後で仕返ししたわけです

691 日出づる処の名無し[sage] 2022/04/24(日) 16:43:10.87 ID:0sPNvVf8
>>682
やられたらやり返すのが私の方針なので
人前で「お前なんかくたばった親父のところに行けばいいんだ、クソが」と言った事もあります

世の中には自分みたいな者もいます

700 :イージス和尚 :2022/05/03(火) 16:15:49.60 ID:7Uf4fY+d.net
>>696
悲惨なことになって、責任取らされる瞬間を震えて待つことになるニダ

701 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:16:03.64 ID:/4hBVFBL.net
>>664
飯食いに行ってついでに今日の朝日新聞読んできたけど、今日の紙面は木村w太だの江藤祥平だの
ケンポー学者の大センセイ方ばっかりだったw

702 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/03(火) 16:16:15.32 ID:z8Gatok7.net
>>694
ミ´゚〜゚ミ 永劫回帰だよ。それを受け入れられないようでは超人にはなれないぞ

703 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:19:08.97 ID:yQtizTfm.net
>>700
お久しぶりでございますな御坊
もうすぐ岩国の米軍基地まつりですな

704 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:20:33.43 ID:LQPXSYx5.net
>>679
九九八十八!________

705 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:23:46.81 ID:M8L2Bj7Q.net
北欧人、露大使館にシュールストレミングを開けて投げ込む

Samuel Tammekann 🇪🇺🇺🇦
@stammekann
En oikein kannata kemiallisten aseiden käyttöä, mutta kiitos tuntemattomalle sankarille, joka heitti avatun purkin
surströmmingiä Venäjän suurlähetystön pihalle
によるフィンランド語からの翻訳
私は化学兵器の使用を本当に支持していませんが、ロシア大使館の庭に
シュールストレミングの開いた瓶を投げた未知の英雄のおかげで
stammekann/status/1520815234532974593
獄激辛finalを戦場に放置しておけば食うかな?_

706 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:26:06.26 ID:8uMbhAEe.net
この人は一般人とレスバトルはしないし意外と頭の良い面もあるな
辻元との関係を良くしているのも今後を考えての事だろうし
浪人の処遇に関する事で新聞記者に噛みついたりする事も無い

蓮舫💙💛RENHO🇯🇵@renho_sha 11時間
ロシアによるウクライナへの侵略。
我が国防衛の在り方を予算も含め議論は必要。
が、なぜ2%ありきなのか。中身は何か。外交予算増額も必要ではないか。財源は社会保障費を削るのか。勢いのある言葉や論議ではなく中身が必要と考えます。
今日は憲法記念日。
改めて立憲主義を守る立場を貫きます。

707 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:26:44.73 ID:DrDajCBZ.net
>>704
クッパ72cm_

708 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:27:55.61 ID:pmkiR7IE.net
>>675
終戦後早々に再軍備したドイツは国際社会の仲間入りしなかったのかね?w

まあ何だな
今の憲法って前文からしてアレ過ぎるのだよ
国際社会で名誉ある地位を得たいと思ふなどと書いてあるが
憲法ってのは国内法に過ぎんし制定後長期間にわたって国民を縛るものだ
自己陶酔や理想主義で作ってよいものではない

709 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:29:51.87 ID:DrDajCBZ.net
>>708
いいえ
政府およびラ党を縛るもので、国民を縛るものであってはならない

って、前にもふもふが言ってた____

710 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:32:02.77 ID:9G5hkz+L.net
>>706
>今日は憲法記念日。
>改めて立憲主義を守る立場を貫きます。

立憲主義を守ることが日本国憲法とどうつながるのか?
短文では表現しきれないのかもしれんが意味が分からん
馬鹿がイメージで書き起こしてるとしか思えない

711 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:41:58.29 ID:8uMbhAEe.net
我が党の浪人の処遇を記事にした毎日記者を「詰めていく」とは___
情熱的な我が党支持者ですなあ_____

雑談居士@zatsudan_kyoshi 7時間
「こんな人たちに負けるわけにはいかない!」…そもそも、街頭で直接人々と触れ合うような場所へ出てくる事すらできない人です。
>はくつる僉hakutsuru_ef81
>殴られたのが安倍晋三だったら、被害者意識を前面に出し、相手を攻撃するんだろうなと。

雑談居士@zatsudan_kyoshi 7時間
塩村さんの丁寧な分かりやすい説明も、竹橋のYouTuberの頭には到底理解できないだろう…というか、分かっていてあのネタ記事を書いている。錬さんの活動に迷惑をかけた宮原は今後も詰めていく。

712 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:43:19.36 ID:+QrXMz3q.net
>>694
そもそも歩兵が足りてない件(´・ω・`)

713 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:44:15 ID:+QrXMz3q.net
>>707
クッパ姫は72㎝?__

714 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:45:19 ID:BHzOKS2F.net
>>705
朝鮮名物「うんこ投げ」ならシナーさんに対抗できますかね?

715 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:47:24 ID:8uMbhAEe.net
>>710
日本国憲法を変えたがっている人達はモラハラ気質の反立憲主義的な悪い人だかから___

立憲共産党の議員&支持者はこれを真顔で言ってる

716 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:50:24 ID:dBDE5x+d.net
>>705
(´・ω・) オイニー手榴弾やないか

717 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:52:36 ID:DrDajCBZ.net
>>713
身長72cmのクッパ姫を考えると、実に可愛い・・・

718 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:53:57 ID:dBDE5x+d.net
シュールストレミング(スウェーデン語: surströmming [sʉ̌ːʂtrœmːɪŋ] 、フィンランド語: hapansilakka, hapankala)は、スウェーデン伝統の化学兵器。
匂いはスカンクのそれを遥かに超えて人の嗅覚を攻撃する。
国際条約で最初に禁止されたことで有名。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/シュールストレミング

719 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:56:38 ID:9G5hkz+L.net
>>715
そもそも憲法とは神聖不可侵なものか
なら、なんでその清く正しいものに立たないとだめなのか
元々立憲ってのが意味が分からないんよね
まだ護憲民主党の方が意味が通る

720 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 16:58:27 ID:8uMbhAEe.net
>>719

721 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:01:00 ID:8uMbhAEe.net
>720
途中送信しちゃった

>>719
同性婚に関しても「改憲しなくても成立する」と言っているから
神聖不可侵な扱いにしているね
日本国憲法を制定した時は同性婚という概念が無かったのに

722 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:02:46 ID:WlAtTeSj.net
>>719
立憲民主党の立憲は安倍政権下の憲法改正に反対という意味の立憲でしかないから
安倍総理が辞めた途端党としての軸を失って迷走する

723 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/03(火) 17:07:47 ID:z8Gatok7.net
>>721
ミ´゚〜゚ミ マッカーサーの原典に当たらなきゃダメだよ。原典ではboth sexesで、両者の合意ではなく両性の合意なんだから、明示的に禁じられているというのが正しい認識だろう___

724 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:08:29 ID:DrDajCBZ.net
>>719
共産主義者は前例を変えることを許さないからね。

725 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:10:34 ID:Rib0K8Kd.net
>>722
連中の本音は9条以外は全面改憲
特に1条から8条は共和制移行を実現するのに邪魔

726 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:12:55 ID:Gd7NMwzX.net
>>721
> 同性婚に関しても「改憲しなくても成立する」と言っているから
憲法で認めていないことでも「理念ガー!」でおkにするのって、「我々こそが陛下の大御心を理解している!!」ってテロを起こした226の青年将校と何が違うのやら。
そしてそいつらが立憲を名乗るという恐怖。

727 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:13:41 ID:BHzOKS2F.net
>>723
「日本国憲法は我々が定めたものだ」と昭和の時代の先輩に言ったら
全力で殴られそうなことを志位さんが言っていますよ_____________¥

728 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:19:09 ID:a3CvvjWi.net
レッズ見てると本当に「1984年」に見えてくる
かつて言ったことを堂々と否定して「一貫して異なる立場だった」とか言ってくるんだから

729 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:19:27 ID:5NCNjgFO.net
>>676
こういうのはヘイトスピーチに当たらない発言になるんだよなあ
>>685
我が党に「自民党」禁止ルールを作って自民党と口にするたびに罰金を取るようにしたら相当罰金が集まりそうだな。

730 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:19:31 ID:O+wuanUg.net
与党の改憲姿勢「どさくさ紛れ。ロシアより許せない」立憲・奥野氏
https://www.asahi.com/articles/ASQ535Q4QQ53UTFK00J.html

731 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:19:44 ID:9G5hkz+L.net
すざまじくハードルは高いが憲法には96条で
既に改定に対しての規定があるんよね

何故、神聖不可侵であるはずの憲法自体に
改定条文が既にあるのか、一切護憲を唱える人からは説明がない

732 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/03(火) 17:19:48 ID:z8Gatok7.net
>>727
ミ´゚З゚ミ 昔は雑民党の人に「君のホモは共産主義によって治療される」とか言ってたし…穴に埋めるのかな?穴を埋めるのかもしれないけどなアッー

ミ´゚∀゚ミ そもそも、ヘリオガバルス帝は男奴隷と結婚したことあるし、同性婚という概念がないのはあり得ない!!!!!!!

733 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:20:01 ID:8uMbhAEe.net
「both sexes」を「both」に変更しないと同性婚は成り立たないのに…

仮に改憲しないで成立させてしまったら、今後日本国憲法を改憲しないまま幾らでも歪められるようになってしまう
もしかすると、左派の方々が良しとしない歪め方かもしれないのに

734 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:22:59 ID:dBDE5x+d.net
カッコ内は前日比
もうロシアのためにならないから辞めたほうが良い

❗Total combat losses of the opponent from 24.02 to 03.05
орієнтовно склали / The total combat losses of the enemy from 24.02 to 03.05 were approximately:

personal warehouse / personnel - about 24200 (+400) persons were liquidated,
tanks / tanks ‒ 1062 (+14) od,
Combat Armored Machines / APV них 2567 (+48) od,
artillery systems / artillery systems - 475 (+16) from,
RSZV / MLRS - 162 (+10) from,
PPO / Anti-aircraft warfare systems - 80 (+0) from,
planes / aircraft - 194 (+0) od,
helicopters / helicopters - 155 (+0) od,
vehicles and fuel tanks - 1843 (+19) od,
ships / boats / cutters - 10 (+2) from,
UAV operational-tactical level - 291 (+20).
Special equipment / special equipment - 38 (+0).
Winged rockets / cruise missiles - 84 (+0).

!! Russian enemy suffered the greatest losses (of the past day) in the Izyum direction.
Data are being updated
Beat the occupant! Together we will win! Our strength is in the truth!
Strike the occupier! Let's win together! Our strength is in the truth!
#stoprussia
Генеральний штаб ЗСУ / General Staff of the Armed Forces of Ukraine

735 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:24:59 ID:DrDajCBZ.net
>>733
解釈改憲担当大臣(ボソッ

736 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/03(火) 17:29:13 ID:z8Gatok7.net
>>733
ミ#´゚〜゚ミ 韓国に銃弾を提供して、武器輸出の実績を作った我が党政権批判やめろ

737 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:34:54 ID:+QrXMz3q.net
>>736
未使用で返ってきたから短時間貸しただけ__
もし使う事態になってたらどう処理したのか気になる(´・ω・`)

738 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:36:00 ID:7VJQ6mUo.net
結局のところ護憲と言うと同性婚やら外国人参政権を訴えるのに具合が悪くなってきたから、立憲と名乗るようになっただけなんよな

739 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:37:01 ID:DrDajCBZ.net
重信房子、今月出所というネタが流れてきたがマジニカ?
クダさん大歓喜?

740 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:43:57 ID:V6RffdTQ.net
>>738
単純な民主主義だと多数決で負けるから
立憲って言葉つけて多数決で勝っても憲法に反したらダメ!ってことで立憲民主党に

EDNも同じようなこと言ってたし

741 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:49:23 ID:IFj32s1K.net
>>734
ロシアもだいぶ疲弊したし
ドイツフランスあたりがウクライナに東部二州割譲させて戦争も終わらせる流れだろうな
最低限の面目は立たせて核戦争は避けれる
ウクライナは支援してもらった代わりに詰め腹を切る形で全面核戦争を避ける貢献はしなければいけないだろう

戦争での消耗に加えて東部二州の統治にかかりきりになるだろうから
他国に戦争を仕掛ける力は無くなるだろうし

742 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:50:56 ID:0qhM/vg7.net
>>739
エコカンハウスにご招待すればいいのでは? ・ ・ ・

743 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:51:27 ID:ut3kNuFT.net
>>741
>ドイツフランスあたりがウクライナに東部二州割譲させて
今の状況じゃもうこれが無理じゃね?

744 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:51:46 ID:DrDajCBZ.net
>>742
その日だけエロ菅ハウスになります___

745 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:52:34 ID:Bf6aKsWc.net
>>738
一時期保守も名乗ってたからなあ

746 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:53:36 ID:a3CvvjWi.net
>>740
「我々は民主主義の敵」って言ってるようなものだな

747 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:55:24 ID:Bf6aKsWc.net
>>743
ドイツフランスは納得してもアメリカがなあ
経済制裁終わらないからロシアに取っても得はないわな

748 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:55:56 ID:8/6A1yiQ.net
>>654
山銀仕事しろ
しかしこいつ何者なんやろ?山口県北にヤクザみたいなのおるっけ?
むしろレッズとか宗教関係のヤベー奴なのかね
捕まれば良いけど

749 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:56:53 ID:IFj32s1K.net
>>743
それなら支援引くと脅せばいいだけ

白人中心社会の掟からいけば
ウクライナがロシア戦勝国みたいな態度をとるのを容認するとは思えないから
ある程度は負けさせる方向に行く

それにロシアとウクライナがいがみあってる状態の方がおいしい

750 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:58:09 ID:DrDajCBZ.net
>>749
それは時間と共にウクライナ領土が削られるだけだね。
ロシアとウクライナがいがみ合って、なにかおかしい?

751 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:58:34 ID:qBzyuWZH.net
憲法記念日 立憲民主党泉健太代表談話「手続き整備が優先」
2022/5/3 00:01
今、新型コロナウイルス感染症の拡大、ロシアによるウクライナ侵略によって世界中の人々の平和と日常生活が危機にさらされています。
しかしこうした時こそ、安易に強権的で中央集権的な政治体制を求めるのではなく、国民の「自由」「権利」を守らねばなりません。
https://www.sankei.com/article/20220503-BDUJJLJF3BNGDM4BQ5F6PPHHOI/

憲法記念日 国民民主党玉木雄一郎代表談話「憲法審の議論先導する」
2022/5/3 00:01
一方、過去2年以上にわたる世界的な新型コロナウイルス感染症の拡大は、私たちに新しい価値観や社会像のあり方を問うています。また、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、国際社会は歴史的な変化に直面しています。
国民民主党は、こうした新たな事態や変化に対応するためにも、憲法に関する不断の議論と見直しを行うことが必要と考えます。
https://www.sankei.com/article/20220503-HAQ2IYGIHRJULCD2VNKW2SLB3M/

さてw (´・ω・`) __

>>747
ロシアに勝たせて優勢に見えるようにしないとw 仏独で米国を脅し上げるだね

752 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:58:41 ID:Bf6aKsWc.net
>>749
ドイツなんて元々ろくな支援してないでしょ
NATOなんてアメリカ頼りな組織だし
結局はアメリカ次第よ
バイデンの支持率下がってきてるから簡単には引かんと思うよ

753 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:59:30 ID:Ipyinzms.net
>>723
今は性の種類も多様化してるんです!!!!!!11111
ガチで行ってそうなセリフ___

754 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:01:47 ID:DrDajCBZ.net
>>753
アルファベット使い切ったら・・・って思ったけど、現時点で重複してたっけ

755 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:02:12 ID:IFj32s1K.net
白人国家がウクライナが「ロシア戦勝国」の称号を与えるかといえば
確実にNOだと言えるんですよ

東部二州を割譲させていがみ合わせて
東部二州の紛争を理由にNATOにも入れないまでしてくるのが白人国家

>>750
ロシアが疲弊するなら彼ら(白人国)それでいいと思ってるよ

756 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:03:17 ID:a3CvvjWi.net
ロシア上空が飛べないのはまずいなあ
皮肉にも武漢肺炎のお陰でまだなんとかなってるがw

757 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:03:47 ID:DrDajCBZ.net
>>755
根拠ないよね

758 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:04:54 ID:DrDajCBZ.net
つーか、見なしロシア総領事館の中の人、随分トーンダウンしたね

759 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:05:56 ID:Xh3U0oYF.net
nhk 憲法集会に出た若者
憲法守れば戦争に巻き込まれない路線の模様

760 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:06:13 ID:IFj32s1K.net
>>757
三国干渉の実績がある
出る杭は叩く

761 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:06:21 ID:lH6RNKPo.net
8人帰ってからキレがないよね 大使館の人

762 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:06:42 ID:DrDajCBZ.net
>>760
ないねえ
出る杭?ロシア?w

763 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:07:58 ID:Ipyinzms.net
>>759
陳さんは法律マモってるのに暴漢_に襲われましたけぇのぉ

764 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:08:14 ID:8/6A1yiQ.net
>>759
何でロシアに憲法九条を布教に行かないんですかね
実績を作る大チャンスなのにぃ

765 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:08:16 ID:IFj32s1K.net
>>762
ロシアも日本もウクライナも含まれるよ
いわゆる非白人国家

766 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:09:07 ID:DrDajCBZ.net
>>765
ロシアの外交官がそう考えてることは知ってるよ
そして馬鹿にされているw

767 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:09:33 ID:DrDajCBZ.net
>>765
で、出る杭とはロシアでいいだな?
おら、さっさと答えろアル中

768 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:10:08 ID:l6Ut6NTo.net
>>730
つまり、21世紀に侵略・虐殺・レイプをすることは大したことではないってことだね・・・
流石我が党のエリート

769 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:10:43 ID:3LQ4Fhry.net
露の指揮権が移るだろう今は下手な事言うと粛清されるんじゃないかねー

770 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:10:52 ID:qBzyuWZH.net
結局東欧をいや欧州の体制をどうするか。ロシア処分をどうするか。
ビジョンを描くやつがいないと

バイデンよりマクロンの方がましなのか?w

マクロン氏再選、欧州に安堵感 EU改革弾み、合意形成課題―仏大統領選
2022年05月02日07時07分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050100258&g=int
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202205/20220501at25S_p.jpg

771 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:11:13 ID:Xh3U0oYF.net
>>764
青空集会だったが見た所ご高齢の方ばかりなんだから無理を言ってはいけない
白髪だらけ

772 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:11:30 ID:IFj32s1K.net
>>767
ロシアだろうがウクライナだろうが戦前の日本だろうが
でかい顔しようとしたら潰しにくるだけよ

773 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:11:39 ID:8uMbhAEe.net
グレタ信者兼コニ天飼育員

たじま要@kanametajima
日本の政治に関する高校生の意識調査 政策で最も興味があるのは?
| 株式会社共同通信社

本当に #気候危機 問題が関心の上位には上がってこないのでしょうか?
事実だとすれば、世界の先進国の若者たちの意識とはズレを感じてしまいます。。
午後3:29 2022年5月3日

>興味がある政策に関しては、男女ともに1位だったのは「新型コロナウイルス対策」。以下、「教育」「ジェンダー・LGBTQ+」「子育て・少子化対策」「税制度(消費税など)」が多かった。

気に入らないか、かなめ(´・ω・`)

774 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:11:52 ID:DrDajCBZ.net
>>771
それは言い訳にならない。

775 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:12:10 ID:DrDajCBZ.net
>>772
ロシアの事だなwww

776 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:12:12 ID:s+TA6FTu.net
>>685
代表自ら「憲法」に触れるって事は、
参院選は憲法について何らかの態度を決めるって事なのかね?(現在は「論憲」とか言い出して茶を濁してるけど)
この国際情勢をみても言葉遊びをしてるってのは我が党等に相応しい代表だな、ケンタ
国民の生命と財産(所謂憲法13条と25条)をどう守るのか?具体的に言ってみなよ

777 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:14:01 ID:IFj32s1K.net
>>775
視野が小せえやつだな

白人秩序を考えたらロシアにもウクライナにも勝たせない流れになるのは
ある程度予測できることだろ

778 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:14:27 ID:DrDajCBZ.net
>>777
つまり、ロシアが出る杭だから叩かれている。って認識でいい?w

779 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:15:46 ID:8/6A1yiQ.net
>>773
そういやグレタってどこに消えたんだ
反ワク反マスク発症しそうな感じだけど

780 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:16:13 ID:gunhJSaP.net
>>730
どさくさ紛れも何も、結党以来ずっと言い続けてることなのに……

781 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:16:56 ID:U+QbSQfz.net
>>662
口座に金が残ってるとは思えないんだが。残ってるならさっさと不当利得返還請求して仮差し押さえすればいいだけだし。

782 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:17:10 ID:DrDajCBZ.net
>>780
ラ党に必要なのは、そういう雑音を切り捨てる覚悟なんだよね(´・ω・`)

783 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:17:26 ID:IFj32s1K.net
>>778
お前の認識能力は韓国のりか?

ロシアにデカいツラはさせねえし
ウクライナにもロシア戦勝国みたいなノリはさせねえって
最初から言っているだろ

784 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:18:34 ID:a3CvvjWi.net
>>765
ロシアもウクライナも有色人種だったとは知らなかった(真顔)

785 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:19:13 ID:DrDajCBZ.net
>>783
で、出る杭は叩くんだろ?白人様の秩序的にw
叩かれてるのはロシアだけだねえw
どうやって整合性とるの?

あと、本邦でロシア人の地位が下がっているのは、お前等の活動が原因な。
はっきり言うが、お前の所為だ。
何かあったら、お前の責任だ。
理解しろ。命令だ。

786 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:19:49 ID:IFj32s1K.net
>>784
スラブ系は白人としては見做されていない

787 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:20:17 ID:DrDajCBZ.net
>>786
全部、お前の所為なw

788 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:20:44 ID:a3CvvjWi.net
>>786
ポーランドは?チェコは?

789 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:20:56 ID:MgM+CMxe.net
>>621
ttps://iso.500px.com/wp-content/uploads/2014/06/2048-6.jpg

790 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:21:55 ID:DrDajCBZ.net
>>786
本邦でロシア人が迫害された、お前の所為だからなw

791 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:23:31 ID:DrDajCBZ.net
ロシア大使館の中の人が黙ったところで、酒買ってこよう

792 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:23:31 ID:0qhM/vg7.net
>>744
菅伸子も加わってですか。化け物屋敷ですね ・ ・ ・

793 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:23:56 ID:8/6A1yiQ.net
>>784
白人カーストだと最下層らしいんで___
まあ、ロシア自身も自分らが遅れてる国とは思ってるらしく、
日本も「何か未来にある国」程度の認識みたいだから、
ウリナラレベルにこじらせ国家なんだと思う
…ウリナラ以上に理性のないケダモノとか地獄すぎるな

794 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:24:37 ID:Mu5Xf2QV.net
>>654
>実際、Y銀行の口座から、いくら、どのように動いたかは、
「今もまったくわかりません。一銭もないのか、一部残っているのかも含めて。もちろん、Y銀行さんはご存知だと思うのですが、それも守秘義務などの都合で教えてもらえておりません」
>阿武町が振込依頼書を渡す際に使用したのが「フロッピーディスク」という昭和時代に重宝されたものだったことも大きく報道されたが、実は阿武町ではなく山口銀行の都合だという。

山銀だろうけどどこのY銀行だと思ったら記事に答えが書いてあったでござるw酷いww

795 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:24:40 ID:IFj32s1K.net
>>788
ローマから遠ざかるほど地位が下がるね

796 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:25:59 ID:a3CvvjWi.net
まあスラブ系が欧州やアメリカで長年下に見られてきたのは事実ではあるか
アメリカが対露制裁に積極的なのもその影響だろうし(シナーと比べるとねえ)

797 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:26:53 ID:8/6A1yiQ.net
>>794
略した意味w
ていうか、山銀のシステムやばすぎない!?
いつの時代の遺物使ってるんだよ…(震え

798 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:29:27 ID:MgM+CMxe.net
>>794
・行内でUSBメモリは使用禁止
・マニュアルにフロッピ使え、と書いてある

ヨシ!

799 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:31:03 ID:W1FhK0Tk.net
憲法改正反対集会でリ党代表がロシアよりラ党が許せないと言ってる映像でドン引きしてしまった

800 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:31:45 ID:Ipyinzms.net
>>798
8インチなのか5インチなのか__

801 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:32:15 ID:Jgap9/Xm.net
>>797
みずほ「システムが信じられないですよね〜」

802 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:32:50 ID:3LQ4Fhry.net
出る杭も何ももはやロシアさえ潰してしまえば独裁国家連合側の兵器供給が無くなるんだから残るはボカンの中国のみよ

803 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:32:54 ID:aLCl+/9S.net
つーか冷戦の頃の技術は全部欧米から盗んだものってわけじゃあるまいし、
自国の頭脳をきちんと高給好待遇で遇しておけば、露助もそもそもこんな暴挙に
出る必要なかっただろうに。

804 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:33:23 ID:Jgap9/Xm.net
>>798
ちょっと使ってるOSのバージョンを教えて欲しい

805 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:35:00 ID:Mu5Xf2QV.net
>>659
実際ちゃんと亡くなってる方も動くことがあると聞いた

>>679
ホモが嫌いな憲法学者なんかいません__

806 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:35:16 ID:5NCNjgFO.net
>>654
対象者が4630人もいたのに一番やばい人にピンポイントで渡ってるのが怪しさ全開なのよねえ。

職員と銀行ともらった人がグルなんじゃないかと。

807 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:37:18 ID:8/6A1yiQ.net
>>804
Windows …だよね…?
いやウリの職場も10年ちょい前までPC98が現役で…
ビビり倒した

808 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:39:41 ID:IFj32s1K.net
USBやメールでのウイルスが社内で問題になって
なんだかんだあってフロッピーに回帰してそう


>>802
完全に潰れるとEUやNATOの枠組みが揺らいでしまい
マクロンのようなグローバル主義者にはそれはそれで好ましくない流れなので
牙を抜いた後に張り子として立たせて置くだろう

809 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:40:56 ID:8/6A1yiQ.net
>>806
役人と銀行員が手を出す額かなあ…?安くない?

810 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:42:46 ID:pmkiR7IE.net
>>785
まあ冷戦時代から各国に工作員を送り込んで
西側に亡命した人の暗殺とかやりまくっていた国だからなあw
ブルガリアからイギリスに亡命した作家も追いかけられて殺されている

「ソ連大使館には料理をしないコックと免許がない運転手がたくさんいる」と言われるほど
スパイをばらまいていた
そういう国の今がロシアなわけでね
その国民が「こいつスパイじゃね?」って疑われたってそりゃあロシア自身の責任ってもんよ

811 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:43:30 ID:13FPlWyE.net
朝日読者すら改憲に好意的が過半数で
毎日読者ですら岸田政権での改憲支持40パーセント超え

ここまで来たら逆に赤旗と沖縄二紙以外のどこの読者が改憲絶対反対が過半数占めるんだろう
ヒュンダイは法律的には新聞ではないのでセーフ___

812 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:46:16 ID:IFj32s1K.net
>>809
振り込まれた人が相談した先で
いろいろ吹き込まれた形が自然だわな

813 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:49:15 ID:g+K+WYb3.net
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki·6分
論理的な思考も出来ない議員に憲法を語る資格はあるのだろうか。
9条は厳然たる法規範であり、「国民の祈り」などではない。
また、9条は自衛隊と日米同盟を許容してきた。
つまり、9条が戦後の平和を守ってきたのだ。
※「25条の生存権がなくとも厚労省のおかげで救われた」と言うのと同じです

引用ツイート細野豪志@hosono_54 · 5月2日
明日は憲法記念日。憲法9条は平和でありたいという国民の祈りだった。これは重たい。
しかし9条が日本を守ってくれたという認識は正しくない。
冷戦下では共産主義の脅威、そして中国や北朝鮮の脅威からわが国を守ってきたのは自衛隊と日米同盟だ。ウクライナ危機で多くの国民にこの認識は共有された。


小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki·4分
ロシアのウクライナ侵略があっても9条で国民を守るのに何の不自由もない。
9条は侵略を阻止するための必要最小限度の実力を許容し、法理論的には核武装も可能だ。
また、世界最強の米国との同盟を許容し、日米同盟は米国にとっても世界最重要の同盟だ。
これで国民が守れない政治家は単に無能だ。


(゚д゚)

814 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:51:19 ID:8uMbhAEe.net
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi
「露よりも与党が許せない」 立民、改憲阻止に意欲
野党筆頭幹事…奥野氏ウクライナに侵攻したロシアを批判しつつ、
「ロシアよりも許せないのが今の与党だ。どさくさ紛れに、ウクライナの問題をだしにして、改憲に突き進もうという姿勢は許すわけにいかない」

何それ😲
>sankei.com
>「露よりも与党が許せない」 立民、改憲阻止に意欲
>護憲派は憲法記念日の3日、東京都内で集会を開催し、立憲民主党の奥野総一郎衆院議員、共産党の志位和夫委員長、社民党の福島瑞穂党首が出席した。
午後5:41 · 2022年5月3日

レッズと捨民は党首が来たのにリ党はヒラが来たのか

815 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:52:17 ID:DrDajCBZ.net
帰宅
なんだ、ロシア大使館の中の人はウリに反論ないんだね。
やっぱりロシアは叩かれる杭やったんやーwww

816 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:52:43 ID:BHzOKS2F.net
>>814
あれですよ・・
下っ端の威勢のいいのを持っていて評判を見る、悪けりゃ「あいつの暴走」で逃げる。
ってな感じ。

817 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:54:01 ID:DrDajCBZ.net
>>816
観測気球の上げ方として、最低の方法だね(´・ω・`)

818 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:55:19 ID:MgM+CMxe.net
>>803
ロシアの技術者が何を好き好んで90年代の北朝鮮に流出するくらいだからなー

819 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:55:20 ID:JYVHfMWw.net
>>793
だから独裁でないとやっていけないんだろうな
半島もそんな感じだし

820 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:55:24 ID:lH6RNKPo.net
>>792
武蔵野デッドボールとかヤメロ~

821 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:56:18 ID:IFj32s1K.net
>>814
こうなると報ステあたりが表向きには人命を名目とした早期終結論を出しにくるのかねぇ
サヨクにとっては改憲意欲の高まりは好ましい流れではなかろう

822 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:57:14 ID:Xh3U0oYF.net
>>814
コレ大失言じゃないの?
ウクライナ人が聞いたらキレるでしょ

823 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:58:11 ID:13FPlWyE.net
この期に及んで連合にもいい顔したいから
連合がいきり立ってもあれは個人の意見ですで逃げようと下っ端だしたんじゃないの?
バランサー外交とかいう頭が浮かんだけど気のせい__

824 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:58:17 ID:BHzOKS2F.net
>>817
だって「人材は潰す」ことで定評のある我が党ですよ。
育てるなんてもってのほか。

825 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:58:27 ID:JYVHfMWw.net
>>802
潰すといっても経済的にデフォルトしても国は残るからなあ
仮に9条飲ませることが出来たとしても普通に改正するだろうし最悪は国の分裂だろうな

826 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:58:53 ID:DrDajCBZ.net
>>824
鎌倉殿の13か条なるものがツイッタにあったけど、あれか・・・

827 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:02:33 ID:8uMbhAEe.net
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki 1月11日
本日は四街道駅で、千葉9区の奥野総一郎代議士、麻生のりお千葉市議、栗原なおや四街道市議とボランティアの皆さんのご支援を頂いてご挨拶をさせて頂きました。
奥野議員は総務省の先輩であり、四街道駅は人生最初の駅頭の場所でして決意を新たにしました。
※両市議とのお写真が撮影できず恐縮です
https://pbs.twimg.com/media/FIzvtSnaMAE3Hj0.jpg

奥野 総一郎
おくの そういちろう
生年月日 1964年7月15日(57歳)
出生地 日本 兵庫県神戸市
出身校 東京大学法学部卒業
前職 国家公務員(郵政省)
広中和歌子参議院議員政策担当秘書
所属政党 (無所属→)
(民主党(小沢G・原口G・平野G・礎会)→)
(民進党(赤松G)→)
(希望の党→)
(国民民主党→)
立憲民主党(野田G)
称号 法学士(東京大学・1989年)

小西と同様、東大卒の元官僚で親方グループメンバーの千葉のりっけん議員・・・

828 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:04:57 ID:JYVHfMWw.net
>>821
欧州は早く終わって欲しい雰囲気あるしそれに乗っかる形の報道に変えてくるかもね

829 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:06:33 ID:DrDajCBZ.net
>>828
国連解体の機運を高めたきゃ、そうなるんじゃないかな

830 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:07:41 ID:tBT427Rr.net
>>828
露助が何の成果も得られませんでしたルートのがこっちとしてはいいんですけどね。
毒仏が横槍入れてくるでしょうけど。

831 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:12:36 ID:LYLqJ96B.net
【サッカー】「相手が弱すぎる」”強化試合”の日本戦発表に、ブラジルのサポーターからは非難の声が多数「時間の無駄だ」★2 [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651274858/

こいつら芋化してきたな
48時間で負ける国はいやなのか?

832 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:14:43 ID:IFj32s1K.net
>>828
橋下徹がウクライナ国民に逃げることを主張して
ゼレンスキーは国民を玉砕を強いた悪の軍上層部の扱いになる
これが未来の報ステです
期待してください

>>830
それだと核のとばっちりを喰らう可能性があるからね
腹が痛まない捨て扶持は与えるだろう

833 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:14:53 ID:JYVHfMWw.net
>>829
国連本当に役にたってないからなあ
解体よりは別団体設立の動きの方がありそう

834 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:14:56 ID:DrDajCBZ.net
>>831
テコンサッカーがお好みかねえ?>ブラジル

835 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:15:34 ID:LYLqJ96B.net
解体するためにロシアとシナーが必要なるからな
G7を国連に出来ないのか?

836 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:17:18 ID:gunhJSaP.net
>>831
まあブラジルにしてみりゃ、グループ対戦国にアジアのチームもいないし、
仮想国としてヨーロッパのどこかとやりたかったんじゃないかね。
それは日本も同じだし、大会前にブラジルとやるのも何か違うんじゃないかって気がして、
俺もなにげにブラジル人に同意なんだが。

837 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:18:19 ID:tBT427Rr.net
>>833
トランプおじさん入ればそういう動き出そうな気もしますが
実際のところ国連の評判ってぐだぐだ口出すくせに役に立ってるのかという感じにはなってますね。

838 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:18:32 ID:Mu5Xf2QV.net
外務省OBってどうしておかしな人が多いのかね

【元駐ウクライナ大使 馬渕睦夫】世界を影から支配する勢力(ディープステート)がウクライナを利用してプーチン大統領に戦争を仕掛けた [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651556003/

839 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:19:23 ID:DrDajCBZ.net
>>837
正論だけ言って、金も労力も何も出さないいまげ

840 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:20:10 ID:ut3kNuFT.net
>>836
単に国内で試合したい日本とちょうど集金ツアーに出るブラジルとの思惑が一致しただけ

841 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:20:49 ID:sU6lGkZ+.net
>>833
失礼な!
内政干渉と金の無心を頑張ってるだろ!

あとウクライナ侵攻に関して事務総長のオッサンが泣き喚いてロシアを叩いたり(棒無し)

842 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:22:40 ID:IFj32s1K.net
>>833
G20のロシアに対する対応の流れとかを見ていると
アメリカカナダイギリス日本オーストラリアと
ドイツフランスイタリア中国ロシアインドあたりに分かれて設置されそう

843 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:23:03 ID:Mu5Xf2QV.net
>>831
そんなに強いチームとやりたければ紅白戦でもしてろよ__

844 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:24:48 ID:2gRh7oRd.net
>>841
黒ンボどもの打出の小槌ですねえ。

845 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:26:13 ID:3LQ4Fhry.net
>>842
下のレッドチームは大変そうだな__

846 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:27:00 ID:IFj32s1K.net
>>838
イギリスの三枚舌外交を近い位置から観れるからだろう

847 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:28:28 ID:DrDajCBZ.net
>>846
どうしたの?負け犬さん
白人の理論にイギリスは入らないの?ww

848 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:34:19 ID:soEDU5F1.net
そういや満州から引き揚げてくるときにソ連兵が明治製菓の工場から機械を盗っていくのを見たって

【国際】 ロシア軍が盗んだ大量の農業機械、遠隔ロックで使用不能に ウクライナ関係者証言 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651568789/

(CNN) ロシア軍が占領したウクライナ南部のメリトポリで、農業機械を販売店から盗んでロシア南部チェチェン共和国に送ったと、現地の実業家が訴えている。
しかし盗まれた農業機械は全て遠隔操作でロックがかけられ、使用できない状態だった。
民家の略奪の横行に加え、ロシア軍が農業機械や穀物、建築資材を盗んでいるという報告は、ここ数週間で増えている。
しかしメリトポリの販売店から農業機械が持ち去られた事件は、ロシア軍の輸送手段まで使った略奪作戦の組織化が進んでいることを物語る。

849 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:41:46 ID:soEDU5F1.net
英国はまだまだやる気

【国際】 英首相、3日にウクライナ議会で演説へ 侵攻後初めて [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651571094/

【ロンドン=中島裕介】英首相官邸は2日、ジョンソン首相が3日にウクライナ最高会議(議会)でオンライン演説すると明らかにした。
英政府によるとロシアの侵攻が始まって以来、ウクライナ議会で演説する外国指導者は初めて。ジョンソン氏は激化するウクライナ東部での戦闘を支援するため、追加の軍事支援を表明する見通しだ。

ジョンソン氏は演説で、強権国家のロシアに対抗して民主主義を守ろうとするウクライナに賛辞をおく...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR02BAV0S2A500C2000000/

850 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:45:14 ID:5NCNjgFO.net
>>836
ヨーロッパは内にこもって他の大陸の国との試合をしたがらなくなってるからなあ。
そっちの方がUEFAの金になるんでしょう。

851 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:46:40 ID:mZIGqbb9.net
>>832

そういや左方辺境地域を騒がせているチョムスキー氏インタビューだけど、
言ってることはほぼHSGと同義だと思った。

HiQ1717 @yy197210 午前0:19 2022年5月2日
> チョムスキー:「幸いなことに、米国には1人の政治家がいます。
> 彼は、[ウクライナ]の危機をどのように解決できるかについて非常に賢明な発言をしました。
> つまり、交渉を弱体化させるのではなく、交渉を促進することによって…」
>
> 「彼の名前はドナルド・J・トランプです。」
1520784987129540608

> 知の巨人、ノーム・チョムスキー!「ウクライナ戦争とアメリカの巨大な欺瞞」―全世界必見の動画!【日本語字幕付き】
2022/04/22
ようつべ v=yw5DvUgJlZA

852 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:47:53 ID:JYVHfMWw.net
>>842
欧米とはいうけれど欧と英米でかなり別れてきたよなあ
今回のウクライナの事はその引き金になりそう

853 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:48:34 ID:Xejk4V51.net
>>831
サッカーじゃ歴然とした差があるから言われても仕方ない

854 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:50:10 ID:chJgrwsu.net
憲法改正“必要”35% “必要ない”19% NHK世論調査
2022年5月3日 18時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220503/k10013608831000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220503/K10013608831_2205021407_0502165433_01_02.jpg

コロナに負けてSNS堂々の第三位 (´・ω・`) __

855 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:50:31 ID:tBT427Rr.net
>>852
元から大陸と島国で分かれてますからねえ。海よりも深い溝があるのでしょう。

856 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:52:35 ID:3LQ4Fhry.net
>>852
ドイツの戦車提供しだしたしかなりやる気(ヤケクソ)だとは思うがね
カリーニングラードどうなるかなぁ

857 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:55:49 ID:mZIGqbb9.net
EU内の強国が域外に持ってる植民地のことを考えると、
EU圏に引きこもるってのはあり得ないんじゃないかな。
消費というパスはEU強国内で回すけど
EU内奴隷国や域外植民地はチウチウ吸い上げるために保持する、
なんてヤカラ丸出しなことをしたら
次はEUが人権爆撃機に空爆される番っすよ。

858 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:59:52 ID:JYVHfMWw.net
>>855
確かに
それが資源によって決定的になるのは必然かも知れんね

859 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 20:00:47 ID:JYVHfMWw.net
>>856
手を出した以上利益出さない訳にはいかないだろうからねえ
それとも国内の親露を切りたいのかね

860 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 20:03:26 ID:a3CvvjWi.net
>>811
うーん…遁菌あたり?

861 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 20:04:01 ID:1qEqLkN9.net
>>854
NHK必要ないなら100%は行けたのに。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

862 :早○田の食客:2022/05/03(火) 20:09:13 ID:zImqsnEY.net
>>316
いっそ
【プーチンに】旧民主党系等研究第1343弾【告ぐ】
こっちだと、支那共産党にもいける
【プーさんに】旧民主党系等研究第1343弾【告ぐ】

863 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 20:13:45 ID:MgM+CMxe.net
>>851
何てこった!トランプはリベラルだったのか!!!(棒なし)

>>8の通りなのだと。

864 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 20:16:47 ID:Xh3U0oYF.net
プラニュー速報
奥野 ロシアを許せないを撤回!

865 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 20:17:39 ID:dQJsHBZ0.net
>>864
ラ党を許せないを撤回じゃないんか…

866 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 20:25:27 ID:nmIQIIvS.net
>>857
最近なにやら宗主国とイチャコラしてるソロモン諸島も、名目上の国家元首はエリザベス陛下だもんねぇ
お腐乱酢だって全盛期よりは激減したとは言え、今もあちこちに海外県ありますけど、それでも明確な支配下かと言われるとちょっと違ってきますし

867 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 20:30:44 ID:erb6kFzI.net
>>807
余裕でホストなんじゃね?知らんが
フロッピーではないがテープを銀行に渡してると10年くらい前に聞いた

868 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 20:33:02 ID:soEDU5F1.net
>>866
無いとは思うがもし英中戦争起きたらどっちに憑くんだろう>ソロモン諸島とかシンガポールとか

869 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 20:37:19 ID:JYVHfMWw.net
>>866
ロシアじゃないけど独立言い出されたら止めれないかもなあ

870 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 20:40:07 ID:W0vbtkXg.net
>>864
カッパに火炙りにされてたな

871 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 20:43:09 ID:soEDU5F1.net
でもスリランカとかの惨状見て「中国は危険だ」って思わないのかねぇ

872 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 20:57:14 ID:yQtizTfm.net
>>864
うん

......うん?

873 :葉月二十八 ◆ReHaduki2A :2022/05/03(火) 21:00:12 ID:mb6+Mz7D.net
 こんばんは、毒電波研究所。
 広島でも護憲派が憲法集会してたので行ってみた。
 https://pbs.twimg.com/media/FRy3mT3aMAE_Chw.jpg
 憲法記念日の憲法集会なのに、憲法の話が、ほとんどなかった。
 1,新潟ではどうやって野党共闘したのか?
 2,原発反対
 ほぼ2時間、これで終わった。憲法に関する事は、
 「憲法9条で外交すれば戦争は起きない」
 当然、ウクライナは?って話になって
 「ウクライナは戦争していない。アメリカとロシアの戦争にウクライナは巻き込まれたんだ。
 日本も憲法を改正したら、アメリカと中国の戦争に巻き込まれる」
 ↑
 個人的には、中々高出力の毒電波で満足してたんですが・・・普通、こういう毒電波発してたら周りが、
そうだそうだ!で盛り上がりますよね?
 周りの反応が鈍かった。
 実は、護憲派集会でも憲法9条がこのままで良いか不安な人が出て来た・・・のもあるかもしれないが、
広島って、先月・先々月と市議会議員補欠選挙があって、
 「プーチンはアベの手先である!アベを倒す事によって世界に平和が訪れるのである!」
 と、マジで選挙してた人達が、ここに居たんですね。
 当然、選挙はボロ負けしたんですが、選挙期間中、割とガンガンに「色々な事」を言われたらしい。
 
 選挙って負けたらアフターフォローが欠かせないんですが、やってなかった模様。

874 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 21:03:57 ID:MgM+CMxe.net
>>873
>アメリカとロシアの戦争にウクライナは巻き込まれた

つまり「アメリカはナチス」___φ(。_。 )メモメモ

875 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 21:21:23 ID:kIAfdg8I.net
【反戦】「ロシアもNATOもウクライナから手を引け」「日本政府は戦争参加をやめろ」「ウクライナに平和を」…日本の抗議者たちがデモ ★3 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651575498/
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/05/image1-56.jpeg
(ANJ/ Pierre Boutier)
「NATOもロシアもウクライナから手を引け」:日本の抗議者たち
アラブニュース・ジャパン
デモ隊がNATOとその同盟国、ロシアに対し、
ウクライナから手を引くよう呼びかけ、東京の通りに繰り出した。 

ロシアが第三次世界大戦を示唆していることは、
日本憲法の平和主義的性質を守ることを唯一の望みとする人々を不安にさせた。デモ参加者たちは、
日本が米国と同盟し、
NATOと協力することにも反対している。

彼らは

「ウクライナに平和を返せ」、
「戦争反対」、
「日本政府は戦争参加をやめろ」、
「武器を運ぶな」、
「ロシアも
NATOも
ウクライナから手を引け」

などのスローガンを掲げた。
日米首脳会談や日米豪印4カ国による戦略的枠組みQuad(クアッド)も非難した。
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/05/image0-98-1024x563.jpeg
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/05/image2-46-1024x571.jpeg
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_66454/

876 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 21:24:12 ID:a3CvvjWi.net
>>874
ソ連時代なら言っただろうなw
ウクライナに必死にナチスナチス言ってるのもその名残だし

877 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 21:33:12 ID:Rg59DVTf.net
舌の根が乾かないうちに撤回するならいわなきゃいいのに

878 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 21:34:07 ID:NYdRCop9.net
プラニューシンディー
「もう狂・・・おかしいよ井上さん」

草草草の草

879 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 21:45:15 ID:/4hBVFBL.net
>>875
>「ロシアもNATOもウクライナから手を引け」「日本政府は戦争参加をやめろ」「ウクライナに平和を」

本人たちは信仰心の発露なんだろうな。傍目からはアーアーキコエナーイにしか見えないけど。

880 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 21:51:11 ID:z6/NcnmF.net
「露よりも与党が許せない」 立民、改憲阻止に意欲
2022/5/3 17:22
https://www.sankei.com/article/20220503-N6LW5VI5ZNNFZPOLUZBE347ZWY/

やっぱり我が党はこうでなきゃ(失笑

881 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:03:12 ID:soEDU5F1.net
大統領の訪問を拒否されて…ドイツのショルツ首相「ウクライナには行かない」 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651581380/

882 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:05:31 ID:HZvPDBqN.net
>>880
ラ党は急に侵攻してきたり我が党の議員を引き抜いたり酷いよね__

883 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:05:54 ID:8uMbhAEe.net
EDN信者
面白いから晒す

🕊💙💛saori kono💙💛🕊@saori_kono
枝野さんめっちゃ正しくて当たり前のことを言っている。
日本が信頼されてれば円高になるよ。
午後8:07 · 2022年4月30日·

884 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2022/05/03(火) 22:06:20 ID:4X4RdXUd.net
>>443
 その方が話としては面白いんだが、あれは在宅中に侵入されたってことなのでSECOMの留守番セキュリティは関係ない。

885 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:08:43 ID:OUmIy8DD.net
>>880
ラ党議員とデイリーが反応していぞ

立民・奥野総一郎氏の「与党はロシアより許せない」に細野豪志氏「残念」
5/3(火) 19:42配信
自民党の衆院議員・細野豪志氏が3日、自身のツイッターを更新し、立憲民主党の衆院議員・奥野総一郎氏に対して「残念」と思いを吐露した。

細野氏は、奥野氏が同日開催された都内の集会で、ともに出席していた共産党の志位和夫委員長、社民党の福島瑞穂党首らとともに「危機に乗じた改憲は許さない」などと呼びかけたという記事を引用。奥野氏は「ロシアよりも許せないのが今の与党だ」と発言し、ウクライナ問題のどさくさで、自民・公明両党が、改憲に突き進もうとしていると批判していた。

 細野氏は「奥野総一郎議員は本当はまっとうな憲法観を持った人。」と前提。奥野氏の「ロシアよりも許せない-」発言は「聴衆の顔ぶれ(期待)を見て思わず口に出たものと推察する。」とフォローするようにコメントした。奥野氏の考え方などを知っているだけに、最後には「残念。」と付け加えた。

デイリースポーツ

一緒にいた志位とミズポが悪いとw(´・ω・`)

886 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:09:37 ID:HZvPDBqN.net
>>883
我が党政権で円高になったのはそういう事だったのか___

887 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:12:04 ID:JHzPmSX7.net
>>878
ソリは頭抱えていたしで放送事故なのか_

888 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:12:14 ID:YHDWBOtr.net
通貨の価値が高いことを尊いと考えるの、一種の拝金主義なんだろうか

889 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:13:21 ID:8uMbhAEe.net
>>888
「消費税25%にすれば無職でも社会に奉仕できる」という考えだし
(EDN信者)

890 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:15:12 ID:hFsZ5L2l.net
今日の七時のいぬでも
海外旅行で円安が~
ってやってたな。

891 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2022/05/03(火) 22:15:51 ID:4X4RdXUd.net
>>813
>また、世界最強の米国との同盟を許容し、日米同盟は米国にとっても世界最重要の同盟だ。
 日米同盟を許容しない共産党と共闘してるよね?

892 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:17:04 ID:zyTydiM3.net
>>874
イスラエルがナチスなんですからアメリカなんて余裕でナチスですよ。

893 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:17:41 ID:/fPKbS3j.net
>>814,864,880,885

「露よりも…」 立民・奥野氏「言い過ぎた」と撤回 2022/5/3 21:54

衆院憲法審査会で野党筆頭幹事を務める立憲民主党の奥野総一郎氏は3日のBSフジ番組で、
与党の憲法改正論議をめぐる姿勢を批判した自身の発言の一部を撤回した。

同日、東京都内で開かれた護憲派の集会で「ロシアより許せないのが今の与党だ。
国民をだまそうとしている」などと言及したことについて「言い過ぎた。申し訳ない」と述べた。
護憲派集会での発言だったことを踏まえ「エキサイトした」と釈明した。

sankei.com/article/20220503-BGKJ36C3K5PMZPVNDCA6BDTACI/

894 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:22:50 ID:JYVHfMWw.net
>>890
国内旅行の競争力が国内で強くなるのはむしろ良いことな気が
外国人観光客なんてこの状況じゃ来ないしね

895 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:27:20 ID:5NCNjgFO.net
立憲共産党路線を継続するならなんで尊師を辞めさせた?

というか二連敗だと政治的生命が終わるから逃げただけなんだろう。
戦わなければ負けないからね。

896 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:27:33 ID:/fPKbS3j.net
>>664,854

>憲法学者の石川健治・東大教授
朝日だけでなくNHKにも登場。

>“今は憲法を変えるべきではない” 東京大学 石川健治教授
>憲法学が専門で、今は憲法を変えるべきではないという立場の東京大学の石川健治 教授は
>「ウクライナ侵攻による現実的な恐怖から、一挙に9条改正へという流れができてしまうのではないかと
>思っていたが、データを見るかぎり、非常に皆さん冷静だという印象を受ける」と話しています。

>そのうえで「憲法9条は、安全保障の目的のための手段として用意された条文ではなく、
>軍事力の統制という課題に対応するために用意され、究極的には国民の自由を確保するためにある。
>国防目的の国家にはしないという文明的な選択が、日本国憲法であり、とりわけ憲法9条なので、
>それを大事に、その前提で議論する必要がある」と指摘しています。

>そして、施行から75年となった憲法への向き合い方について「憲法に関する議論は、
>目先の問題に振り回されず長いスパンで考えていくことが非常に大事だ。
>コロナ対策やウクライナ侵攻に対する手段をいかにスピード感を持って実現すべきかという考え方の
>延長線上に、専制主義的な統治のほうが効率的でいいのではないかという見通しが出てきてしまっている。
>75年という節目に、自由を確保するために立憲主義的な体制を維持するという選択を
>するかしないかが、実は問われていると思う」と話しています。

897 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:29:14 ID:hFsZ5L2l.net
東大教授は何が言いたいのかな?
神学ですね。

898 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:33:57 ID:JHzPmSX7.net
| \
|Д`) ダレモイナイ・・ズサースルナラ イマノウチ
|⊂
|

899 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:34:33 ID:JHzPmSX7.net
900ゲトズサーッε=ε=ε=c∩⌒´∀`)っ

900 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:34:51 ID:JHzPmSX7.net
彡⌒ミ
(´・ω・)

901 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:35:51 ID:5NCNjgFO.net
>>899
m9


>>900
ガンバ

902 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:36:17 ID:JHzPmSX7.net
次スレ
【プー◯◯に】旧民主党系等研究第1343弾【告ぐ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1651442479/

_人人人人人人人人人人人人_
>なかよく使ってね(∩´∀`)∩ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

903 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:38:32 ID:a3CvvjWi.net
>>902
乙ニダ
原型と少し変わったとはいえ>>316の採用、スパシーバ!

904 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:39:15 ID:a3CvvjWi.net
あれっURLが
【プー◯◯に】旧民主党系等研究第1343弾【告ぐ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1651584899/

905 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:40:22 ID:JHzPmSX7.net
>>903
プーちんにするかプーさんにするか上でで出ていましたので
両方が想像できるようにしました_

906 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:45:58 ID:hFsZ5L2l.net
おつ。
すかす、護憲の方、「便乗」って
批判するけど、今のまんまでも
有権者が納得できる回答だすだけで
いのだかねー

907 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:48:36 ID:6PPm/Q6r.net
>>902おつ

プーちん
プーさん
プー陳

908 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:54:54 ID:8/6A1yiQ.net
>>902
乙乙
褒美に赤の広場で「プーチンはナチス!」と叫ぶ義務を差し上げる

陳はプーになるのかねえ

909 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:55:58 ID:5NCNjgFO.net
>>905
おつ

そういえばあそこの国の偉い人がプーさんに似てるということでプーさんのぬいぐるみが禁止になったらしいですね。

910 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:58:16 ID:M8L2Bj7Q.net
>>894
仮に今フルオープンにしたところで以前のようなインバウンド需要は戻らないし
国内需要を回していく、いくさきを散らしていくことのほうが大事じゃないかねえ
ちびっ子連れてると定番大手の場所以外なかなか難しいかもだが
多少ヲタ気質に目覚めた高学年以上の子連れとか一人旅なら壱岐対馬あたりにも行ってもらうとか

911 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:00:22 ID:3LQ4Fhry.net
>>875
中国の指示ですか__

912 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:03:57 ID:a3CvvjWi.net
連中の大好きな憲法にはウクライナはNATO加盟を目指すって書いてあるんじゃなかったっけ

あ、ウクライナの憲法はどうでもいいんですか、そうですか

913 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2022/05/03(火) 23:05:14 ID:4X4RdXUd.net
>>896
 それ見てて「『今は』っていつならいいんだよw」と突っ込んだわ。

914 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:08:33 ID:YplosiJv.net
「今年は”いつもの”やつ控えよう」って声は挙がらなかったんですかね?_ >窮状派

915 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:10:31 ID:xPXhvfF4.net
>>902
今日みた気違い文章は、木村草太の「ウクライナが侵攻されたのは、
9条があったためではないでしょう」ってやつ
憲法学者は、相手が話し合いの場に出ずにいきなり攻撃してくるとき
どうするかってことにまじめに応えてほしい
その実例ができたわけだし
彼らからすると今回の件もウクライナが悪いのか

916 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:12:10 ID:vDcIrnoE.net
>>902
乙!

>>913
共産党が政権を盗ったら__

今日のプラニューみてて共産党の人って
「すべての力を使う」と言った時は法律を無視する気なんだろうなーと思ったよ
普段から「俺たちが法の上」と思ってるっぽい行動に法を軽視しているんだろうな
とは思っていたが実は憲法も敬意をもっておらず利用してるだけなんだろうなぁ
「戦争に警察を使うのですか?警察の法によって無理だよ」と言われた時の
共産党の「え?」って顔がツボだったニダ
きっとソリも楽しんだだろう

917 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:15:48 ID:5NCNjgFO.net
>>916
同性婚とか国会で可決された補正予算を審議なしで停止とか平気で憲法を破壊してるしなあ。

憲法の生殺与奪の権利を自分たちだけが保持していたいんでしょう。

918 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:18:32 ID:nXRZDnxd.net
>>916
彼らが何かを大事だと言う時は決まっている
子供が大事だと言えば、子供を盾にする時だし、暴力反対と言えば、同意した相手を殴る時だ

919 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2022/05/03(火) 23:19:44 ID:4X4RdXUd.net
>>916
 何年か前に小池が「もし外国が攻めてきたら自衛隊が無くても日本国民は自然権としての抵抗権をもってるからライフルとかで武装してレジスタンスとして戦えばいい」と主張してて、銃刀法とか刑法とかはどうでもいい政党なんだなと思いました。

920 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:23:43 ID:XBvezO2f.net
>>910
外国人観光客をあてにするよりは円安の内に国内観光立て直した方がいいよな
インバウンド見込んでたとこの復活が遅れるのは仕方ないっちゃ仕方ない

921 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:24:00 ID:W1FhK0Tk.net
便乗するなと言うが我が党は飴我が党のチェンジに都合良く便乗してたしまあ都合いいようにしか使わないよねみんな

922 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:24:41 ID:XBvezO2f.net
>>917
つまり9条ナイフの精神だな

923 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:26:17 ID:gunhJSaP.net
>>919
それ、相手に無差別虐殺を正当化する理由を与える行為なんですが……

924 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:26:45 ID:Gd7NMwzX.net
>>919
いま目の前の声闘に勝つ事だけが目的で、今までの発言との整合性や法の遵守もどうでもいいと思っている可能性が微レ存。
つか、負け()たら総括だけが待っている組織って辛くね?

925 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:26:57 ID:xPXhvfF4.net
>>920
ここでGoToがあればいいのにと思う
やはり人動くと付随して波及効果あるんだし

926 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:27:22 ID:vDcIrnoE.net
>>917
憲法気にしないなら、憲法違反だ!っていってる自衛隊を使うと言うことに
何の良心の呵責も感じないわな

>>918
なるほど
腑に落ちる

>>919
ウクライナは「露助を殺すのはOK」って臨時法を通しているのに、
共産党って法治主義にほんっとにあわない党だなぁ
露助や中共が法治主義じゃないのは国のスタンス?って思っていたが
共産主義という宗教の前に法など他人が守ればいいものなんだろう

共産党に止めを刺してくれたことにはプーチンにお礼申し上げる

927 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:32:02 ID:5NCNjgFO.net
>>925
日本人がいらないと言ったんだからそこら辺は諦めようよ。

928 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:32:06 ID:gunhJSaP.net
>>925
ただ、GOTOがなくても人が動く「三年ぶりの行動制限のないGW」にぶつけちゃうと、
いきなり人が「動き過ぎ」ちゃって混乱してただろうからねぇ……
再開するのはもう少し待って正解だったと思うよ。

929 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:32:44 ID:Gd7NMwzX.net
>>925
前回「シナ肺炎が広まったのはGOTOのせいだ! エビデンスはないけどワシがそう思うんだから間違いない!!」とかほざいた医師会会長(ルビ:基地外)の口を封じないと、またぞろ口から糞を垂れはじめますよ?

930 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:36:39 ID:XBvezO2f.net
>>928
今回で感染が大して広がらなければ盆に期待出来るかねえ…

931 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:40:46 ID:Gd7NMwzX.net
>>930
重症者増に繋がらないまま6月を迎えることが出来ればワンチャン
まあ急に発表されても自治体も企業も消費者も対応できないし。

932 :葉月二十八 ◆ReHaduki2A :2022/05/03(火) 23:42:35 ID:mb6+Mz7D.net
>>919 
 流石に事務所には置いてないけど、自宅だったら、角材・鉄パイプは有りますね。
 最近だと「趣味がDIYなんです」って言い訳が通用しちゃうからかな?
 その言い訳を徹底するために旋盤・丸ノコを置いてる家も見たことがあります。

 ただなぁ・・・
 ペンキは赤黒い妙な色を好まれる傾向がありますね。
 やった事がある方は分かると思うんですが、人間の血液って凄い染み込むんですよ。
 木材は当然として、コンクリートも普通に染み込みますからね。
 偶然だと思いますが、そういうのと全く同じ色のペンキを好まれるんだなと思いました。
 (小並感

933 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:47:01 ID:MgM+CMxe.net
>>904
プー太郎のスレ立て乙。
「働けば(肉体から)自由になる」

934 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:47:45 ID:Gd7NMwzX.net
>>932
> 「趣味がDIYなんです」
一時期テレビの通販番組でやたらと丸ノコが「『ごみ捨て』にとっても便利!」ってキャッチコピーで売っていたのって、そーゆー事だったのか_____

935 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:47:45 ID:gunhJSaP.net
>>930
円安のおかげもあってか、この第一四半期は大手製造業が軒並み好況で、
過去最高益を計上してる企業も少なくない状況だからねぇ。
これで国内の移動も問題ないとなれば、いよいよ本格的に景気浮揚に入る所なんだけど……
このGW後の感染状況が気になるところだね

936 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:49:40 ID:g33uiqNS.net
>>930
その時もワクチン3回が条件でしょうね

937 :高千穂 :2022/05/03(火) 23:53:48.69 ID:4X4RdXUd.net
>>932
 昨日CV野沢雅子の鬼太郎の再放送でねずみ男が「隣の大学生に頼んで鉄パイプ爆弾を作ってもらおうか」ってゆってたw

938 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:56:43.11 ID:/4hBVFBL.net
>>932
>「趣味がDIYなんです」

「趣味がDVなんです」に空目したけど、何の問題もなかった____

>>902
ロシア大使館に勝利宣言する権利をあげよう

939 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:59:01.65 ID:zyTydiM3.net
学生運動世代はゲバ棒とピース缶爆弾で青春の日々を思い出すんだろうけど
正規軍相手にどうにもならんからなあ。

940 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 23:59:56.08 ID:+QrXMz3q.net
>>888
生産した事がないんじゃない?買って消費するだけの立場なら円高でも良いし。

941 :高千穂 :2022/05/04(水) 00:04:06.41 ID:11bGUt70.net
>>939
 古参の共産党の人は名探偵コナンの白鳥警部を見る度にどう思ってるんだろうw

942 :葉月二十八 :2022/05/04(水) 00:06:45.96 ID:MzJjOsV3.net
>>939
 最近のウクライナのニュース見て、ついでに本日ナザレンコ・アンドリューさん本人から直接現地の話を聞いたら、
私如きが広島の田舎で体験してるのは本当に屁でもないんだなって感じですね。
 
 夜中に金属バットでドアをフルスイングしながら「ネトウヨ。出てこーい!」って叫んでたのが居たって、比較的に、
凄い経験だと思ってたんですよ。
 夜中に自宅に戦車で突入された経験は実は一度も無いんですよ。
 ウクライナでは、それが日常です。普通ですって言われたら、もう何も言えなかった。

943 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 00:07:02.12 ID:MDdbhDKk.net
マスク外したくはあるし密なイベントに行きたくもあるけど、それはまだ今じゃないのは分かってる
いつなのかは分からないけど今やったらそれが遠ざかるのは知ってるわ

944 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 00:07:10.94 ID:pBfuH3Hd.net
>>940
円安も今現在は調整に入ってるし、5から6月当たりは揺り戻しが来てもおかしくはないと思ってるけどね。
だいたい3から4月のドル/円相場がおかしすぎ。

945 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 00:07:56.71 ID:TVXXpKJa.net
アッハイ_________


原口 一博@kharaguchi
私も左翼ではない。
そもそも思うに、今の日本に於いて右翼、左翼ともに死語なのかもしれない。
 30年前の日本なら私は右翼と呼ばれたかもしれない。






>>902
おつ。

946 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 00:10:34.10 ID:ZnlhYQUT.net
レッズ自体憲法どころか法を守らずやりたい放題暴力活動してたことについて
未だに反省の弁の一言もない時点で法律を守る気がないとしか

947 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 00:13:16.56 ID:TVXXpKJa.net
>>946
よく考えなくても改憲NGで革命(今は目指してないという主張)はOKってすごい思考回路…

948 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 00:14:59.52 ID:Avx0FaJQ.net
>>942
♪馬鹿が戦車でやってくる
 腰にAKぶらさげて
 迷彩服にしみこんだ
 アカの臭いがやってくる

949 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 00:21:59.84 ID:9z24sPJd.net
>>925
安さに釣られる客なんて民度が最低の客層だぞ
業界を殺す気か?

感染対策も甘いだろうしまたクラスターの起爆点になりかねない
質の低いゴミ客はいらないんです

950 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 00:24:23.01 ID:6n2FdgQA.net
>>902
乙です

まあ今漫画の神様がご存命だったら描いてたかも……

それとは別の問題で財務省どんどん暴走してませんかね
ラ党の中に影響与えすぎでしょう

951 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 00:31:22.53 ID:6SUmpLAS.net
>>945
あえていえば斜め上だから右でも左でもないよねえ

952 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 00:36:28.42 ID:ELVBMWVd.net
>>904
おつぷー●ん

>>948
平和が戦車でやってくる なんて曲があったっけ。
曲を書いた人はリベラルの空爆好きという現実を知って心を痛めて、
左翼系の平和運動から身を引いて、その後狂ってしまわれたらしい。

953 :高千穂 :2022/05/04(水) 00:38:52.22 ID:11bGUt70.net
 改憲賛成議席三分の二を阻止ってのは国民の過半数は改憲に賛成してるのを織り込み済みってことになるよね。

954 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 00:40:12.01 ID:1iJlCmfN.net
>>953
政権交代を目指さない時点で有権者の過半数が自分達を支持しないと自覚しとるわけでして(´・ω・`)

955 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 00:51:21.67 ID:7MwfiaS9.net
>>954
さっきのプラニューの共産もそんなの
発言の矛盾を問われても、どうせ与党になって責任取ることはないから文句言うだけ

956 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 01:49:43 ID:vZU5xgoY.net
>>936
むしろそういう条件付いた方がワクチン接種も進みそう

957 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 01:58:58 ID:hLFxCXiY.net
>>862
【プーチンは】旧民主党系等研究第1343弾【告らせたい】

誰に?__

958 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 02:07:10 ID:6f7VhHlC.net
>>660
>生活より戦車、教育より戦車と言って突き進んだ国の成れの果てがロシアですけれどね

それにしちゃ戦車弱すぎませんかと突っ込んではいけないのかなw

959 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 02:09:52 ID:hLFxCXiY.net
>>893
> 護憲派集会での発言だったことを踏まえ「エキサイトした」と釈明した。

この釈明で終わるのなら森元の「神の国」発言はなんだったのよ

960 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 02:18:30 ID:0GEBdzc/.net
>>943
どうせ連休明けには感染拡大ですよ

961 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 02:20:24 ID:hLFxCXiY.net
>>941
塩沢さん……。゚(゚´Д`゚)゚。 かな__

962 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 02:23:52 ID:eGQ88QaU.net
>>914
「いつものやつ」をやるために集まっているのに、そんな酷い・・・

963 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 02:37:07 ID:1iJlCmfN.net
>>961
http://iup.2ch-library.com/i/i021892022015874211202.jpg

964 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 02:47:00 ID:AiAq3u1+.net
>>958
正解は歩兵が弱い

もうタンクデサントでウラー!って時代じゃなんだろうねぇ

965 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 04:01:21 ID:XNm19HnZ.net
戦車と歩兵、砲兵、航空支援が連携して戦わないといけないのに、
ばらばらで戦うから各個撃破される。
(多分、演習で相互支援の訓練をしていない)

前線で臨機応変に相互支援しようとしても、下級士官にはその能力も権限もない。
仕方ないので高級士官が前線に出向いて指揮するから、戦死者続出。

ただ、それでも数は力だから、前線の削り合いで相手を破綻させて、
突破からの包囲でなんとか勝とうとしているんだよね。

大祖国戦争の戦訓などから、
なんだかんだで、この根比べに勝てば露助の勝利はある、
と露助は判断しているんだと思う。

966 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 04:10:46 ID:AiAq3u1+.net
大隊戦術群ってロシア陸軍の闘い方が、相手が正規軍のようなゲリラのような
非対称戦に近い闘いでは、ほぼ無価値って判明しちゃったのは
どういう戦後になろうと大変革が必要になる

特に大隊を構成する人員が少なすぎる点は、人口減に
直面するロシアにはほぼ手立てはない

967 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 04:19:48 ID:OYFeSGp2.net
ロシアより許せない今の与党
我が党の本質を表した発言として長く記憶されるべきだな

968 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 04:37:50 ID:1iJlCmfN.net
>>965
ソ連時代ほど数を確保できないので大隊戦術群にコンパクト化して雑魚狩りには効果を発揮したが、
空軍を運用できるレベルの正規軍相手にボロが出た感。

規模だけコンパクト化したが根本はソ連時代のまんまだから、一定以上の規模の軍には弱さを露呈してる(´・ω・`)

969 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 04:58:30 ID:yCuWMVni.net
ロシアより許せない発言で維新ムネオを超えてしまったな

970 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 05:35:15 ID:hLFxCXiY.net
まったく我が党は次から次へと人罪が続出するな__

971 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 05:43:56 ID:V/di/AuU.net
>>930
夏フェスやその時期のスポーツ大会、屋外ならワクチン済オンリーのエリアとか
マスク越しのコール解禁もあるかなとは思ってる
やきうやJリーグの方でマスク越しコールの検証は賀来センセ入ってやってるようだし

972 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 05:56:12 ID:mB+WqoLr.net
>>660
露軍の平時の任務は芋掘りとか農作業なんだけどな

973 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 05:59:28 ID:JihZ9nxq.net
ウクライナはソ連式を辞めて西欧式(下級指揮官に裁量与える、多分ドイツ式)に切り替えて訓練し直した
のも差がでた原因だろうねー

974 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 06:06:34 ID:fOL6bsjj.net
>>972
平日は集団農場でテキトーに労働
週末は家庭菜園でオイシイ野菜作り

975 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 06:09:03 ID:FNh3qMvd.net
>>973
クリミアを失ったウクライナは「次来たら負けない」と官民一致団結で
鍛え直したって見習うべきだよな本邦

976 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 06:13:01 ID:fOL6bsjj.net
>>963
魔女イグアナ

977 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 06:15:27 ID:KhgZ3Vl1.net
>>969
我が党は露より頭悪いレベル

978 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 06:21:49 ID:GowcINiu.net
昨日の読売一面広告には失笑

979 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 06:22:19 ID:JihZ9nxq.net
JSF@rockfish31
ゼレンスキーはユダヤ人だがナチスと発言したロシアのラブロフ外相に激怒したイスラエル、さっそくエストニアにイスラエル製スパイク対戦車ミサイルのウクライナ供与を許可。

980 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 06:26:14 ID:TVXXpKJa.net
原口 一博@kharaguchi
政治家が一市民を訴える。しかも党首。
強きを助け弱きを挫く?水道橋博士氏が弱きとは思わなぬが、あまりの非対称性。これこそ卑怯というものではないか?

 博士氏の師匠に恩をいただいた。恩を返さぬは、恩知らずで、見て見ぬふりは、性に合わん。

引用ツイート
水道橋博士(還暦芸人・自称ジャーナリスト)
@s_hakase · 5時間
橋下徹さんについては番組の共演者として10年前に調べ尽くした。今回、松井一郎さんには何も興味が無かったが、訴訟騒ぎで思い直し、調べれば調べるほど、このひとに屈してはいけないと奮い立たされた。

>政治家が一市民を訴える。しかも党首。
>これこそ卑怯というものではないか?
(゚д゚)

981 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 06:33:45 ID:DDnYFj4A.net
おはよう、ハピメ研

>>980
小西は政治家じゃないんだろう

982 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 06:35:38 ID:ELVBMWVd.net
>>981

いつ訴えられるかわかんないから
できるだけ実名は出さないほうがいいすよ

983 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 06:40:00 ID:mB+WqoLr.net
>>980
つ 小西

パワ口がマジで言ってるのなら認知症入ってるのじゃなかろうか

984 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 06:42:47 ID:DDnYFj4A.net
>>982
ウリは別に構わんのである。
訴えられて、引っ込むからつけあがる。

985 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 06:48:48 ID:ELVBMWVd.net
開示請求で真紀子まれるから極力安価を打たないで。

986 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 06:51:00 ID:DDnYFj4A.net
>>985
意味不明なんだけど。
お天道様に顔向けできない生活してるの?

987 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 06:52:58 ID:3EOffSK1.net
立憲レイプ党と聞いて

988 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 07:03:27 ID:AiAq3u1+.net
意見をいうならバカッターでもインスタgでもあるのに…

なぜ場末のここで…

989 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 07:12:52 ID:aGP45fu3.net
>>902
>>904
乙 (^ω^)

連休中のKさん
子供にも人気だね____
https://pbs.twimg.com/media/FR1V9VBaQAA4gJu.jpg

なつおとKさん
https://pbs.twimg.com/media/FR1XaH0agAEwfaa.jpg

990 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 07:13:14 ID:DDnYFj4A.net
>>987
立憲がレイプ党なら、代々木はぶっかけ党かな(長野の例のアレ

991 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 07:16:54 ID:qWSIvm09.net
我が党を愛でる_スレ

992 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 07:39:02 ID:JhC7ofRo.net
>>988
こ、ここは工作員のスクツだから___

場末のスレと書くと、でも勢いがあるじゃんとか返されるようになって2009以前からの時代の変遷を感じずにはいられないウリ17歳

993 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 07:40:05 ID:PnlKqRtK.net
この程度で勢いがあるの?_________

994 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 07:40:28 ID:PFOmvOZb.net
>>992
ここ最近は2~3日で1スレ消費だから、研究員がいなくなったよね

995 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 07:42:43 ID:94HyLllb.net
連休なので、家族でお出かけしている研究員も多いんだろう。
リア充ぞろいでかんしゃくおきる____

996 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 07:44:22 ID:DDnYFj4A.net
>>995
ツイッターの知り合いは、天気がいいから連日ツーリングだそうだ(´・ω・`)

997 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 07:48:21 ID:NKj6/faH.net
>>994
昔は1日で数スレ消化あたりまえだったのに…

998 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 07:49:31 ID:PFOmvOZb.net
>>997
東日本大震災の時はすごかったよね

999 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 07:51:17 ID:f+WjcHSz.net
目を離すと、1スレ終わってたなぁ

1000 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 07:51:21 ID:AiAq3u1+.net
ウリが場末スレと呟いたばっかりに
回顧スレに突入…

まぁGWだしそれでもいいかw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
322 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200