2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【売り国と】旧民主党系等研究第1342弾【勝手に書くなみんす党】

685 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 15:44:37.28 ID:/fPKbS3j.net
「民主主義は強固じゃない。だから立憲主義を大事に」立憲の泉代表 2022年5月3日 15時36分

立憲民主党・泉健太代表(発言録)
 「古くなった」「古くなった」と言われますが、決してそんなに古くないんです。
日本の憲法、やっぱり先進的なんです。いろんな人権規定が整備されていて、
世界から、いまでもうらやましがられる。いまでも堂々と誇れるものだと思います。

 立憲民主党は立憲主義という言葉を掲げています。
どんなに偉い権力者であっても、その人間が勝手なことをできないようにするのが立憲主義ですね。
法律で縛る、憲法で縛る。泉健太が首相になったって勝手なことをさせないのが立憲主義なんです。
それが大事なんです。

 いま自民党が何をやっているか。
「コロナになったら緊急事態が必要だ」「ウクライナの事態がおきたら緊急事態条項が必要だ」。
とにかく政治家として強権をふるえるカードをもっておきたい。
こういう発想、考え方。皆さんを取り締まり、規制したがっている。そういう政治家たちが一番こわい。

 ロシアだって自称民主主義です。でも戦争反対を唱えたらどうなっているか。どんどん連行されている。

 決して民主主義というのは強固なものじゃありません。いつなんどき危うくなるかわかりません。
だからお堅い言葉ですけれども、立憲主義を大事にしていきたい。(愛知県豊田市の街頭で)

asahi.com/articles/ASQ5354FKQ53UTFK007.html

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200