2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part85

1 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/05(木) 12:51:24 ID:Hrcy6hpu.net
YAMAHAの音声合成エンジン
「VOCALOID」「VOCALOID2」「VOCALOID3」「VOCALOID4」「VOCALOID5」に関する技術情報交換スレです。
VOCALOIDに関する最新情報、技術的話題以外の話題は、別のスレでお願いします。
※ このスレは VOCALOID に興味を持った様々な人の玄関口となります。
※ 迷い込んだ人たちが速やかに自分にあったスレにたどり着けるよう
  否定だけではなく誘導を心がけましょう。
※スレ立ては>>980を取った人。立てられない時は他の人に依頼する
  980以外がたてる場合は宣言してからスレ立てお願いします

公式(VOCALOID SHOPと統合) - https://www.vocaloid.com/

【メーカーリンク】
NGワードにつき過去スレ参照
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1578097821/1

前スレ
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1591619714/

2 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/05(木) 19:47:26 ID:bNVEkVfA.net
乙彼

3 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/05(木) 22:42:21 ID:aMIHlwdH.net
>>1
乙CALOID

4 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/17(火) 20:24:48 ID:RcaRSHYo.net
ボカロブームが去って過っ疎過疎

5 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/29(日) 11:43:57.94 ID:DOtbAS/c.net
いちおつ
ボカロ5を仕方なく使ってるけどUIがまったく自分好みでないのでスキン機能追加してほしい
色合いも文字サイズもボタン配置もすべて苦行でヤマハへの憎しみが増えていく

6 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/29(日) 23:43:46 ID:Zi6t0UPV.net
前スレの
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1591619714/986

ヤフオクとかでデアクチベーション済み中古パッケージを落札した場合、購入者じゃない

7 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/30(月) 01:40:26 ID:m5SSrXeF.net
今のところ製品ではSynthesizerV、フリーではNEUTRONOがあるからな。
AI使った製品の質は圧倒的。
CevioProも開発中だし。
Vocaloidは早々にAI対応して高品質ライブラリを出さないと、初音ミクファン以外にそっぽ向かれる。
Vocaroid5の方向性じゃ誰も使わない。

8 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/30(月) 01:44:22 ID:dGWl60sg.net
偽計業務妨害の滋賀作犯罪婆がネガキャン再開

9 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/30(月) 03:27:38 ID:47qcI4tc.net
AIは品質の制御がもうひとつできないという根深い問題を抱えてるのでその点だけはボカロの圧勝

10 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/30(月) 08:37:36.11 ID:LL/yLS+B.net
>>9
それほぼNEUTRINOだけの問題

11 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/30(月) 10:33:11.40 ID:47qcI4tc.net
ヤマハもAIやるなら原理的には同じだろうけど歌手に500曲ほど多数ジャンル歌わせて個別学習すれば違うかもしれん

12 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/30(月) 17:25:57 ID:yWXa2xcV.net
脱ボカロの先駆けだったNEUTRINOもまもなく専用エディター付いて使いやすくなる

13 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/30(月) 22:38:23.12 ID:47qcI4tc.net
UIではボカロはもうダメだ
新しいソフトで優秀なデザインに期待するよ
とはいえCeVIOとかSynthVくらいしかやりようないだろうか
スタイル選んでエフェクトを貼っていくという発想は悪くないのだがとにかく使いにくい

14 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/30(月) 22:58:27.95 ID:/Be2yti7.net
人力というのが時代遅れ
ヤマハの人たちの脳内は20年前のMIDI職人的な手作業でOKやろみたいに
停滞して頭打ちしている気がする
ライバルも増えやることも増えた今の時代に無駄な時間かけたくないでしょ

15 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/30(月) 23:04:31.51 ID:dGWl60sg.net
やっぱり5年前ブーム終了後にスレを猛烈な勢いで荒らし始めた滋賀作犯罪婆が自己満足のネガキャンの為に荒らしてるやん

16 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/30(月) 23:51:57.69 ID:47qcI4tc.net
本物の人力切り貼りは上手い人がやるとかなり人間らしさ出るからなあ
ボカロ5は人力で苦労すれば確かにだいぶ良いんだけど
やはり素材の解像度が足りてなくて

17 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/31(火) 00:58:18.95 ID:bTtRYg8V.net
空想上の話と現実の話の区別がつかない病気

18 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/31(火) 19:28:40 ID:eWNFG5/u.net
ユーチューブに楽曲投稿の「ボカロP」逮捕 ファンの少女に淫行疑い
5/31(火) 16:09配信 京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b341da5e4b514db45e338e0929b9b4c89090332

 中学2年の少女にわいせつな行為をしたとして、京都府警少年課と西京署は31日、府青少年健全育成条例違反(淫行)の疑いで、埼玉県川口市、作曲家の男(25)を逮捕した。

 少年課などによると、男は動画投稿サイト「ユーチューブ」などに、ボーカロイド(音声合成ソフト)で作った曲を投稿する「ボカロP」として活動していた。少女は、男の音楽活動のファンで、ツイッターでやりとりをしていたという。

 逮捕容疑は、昨年7月25日、18歳未満と知りながら、当時中学2年の少女(14)=京都市=に、京都市中京区のホテルでわいせつな行為をした疑い。容疑を認めているという。

19 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/31(火) 20:48:00 ID:0XsQnsWr.net
女子中学生と性行為、容疑のボカロP「リスミー」逮捕
https://www.sankei.com/article/20220531-GWVC7O7IKNP5RMN2X26QFJHLEQ/

リスミーYouTubeチャンネルの作品一覧はこちら
https://www.youtube.com/c/ryhthmy/videos

20 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/31(火) 21:10:55 ID:Fsa+vACf.net
滋賀県長浜市出身の老婆によるコピペ荒らし

21 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/31(火) 21:13:16 ID:Fsa+vACf.net
滋賀作犯罪婆は劣等感が強いから
スレと関係ない話をコピペして
自分の中でだけ勝ったつもりになるために
妄想でスレを荒らし続ける重度精神障害者

22 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/31(火) 23:20:00 ID:yUwU+1pf.net
ボカロPの話題はスレ違いじゃね?
つべ板だろ

23 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/02(木) 15:25:56 ID:99tU1uNb.net
( ゚Д゚)「シンセサイザーVに初音ミクが移植されるのが一番でしょうね。NTくそだから」

24 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/02(木) 18:28:05.75 ID:4i5plCnU.net
>>23
AIきりたんみたいに非公式でもいいから誰かやって突破口作ってくれんものかな

25 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/18(土) 06:09:30 ID:2+NPj68x.net
今から初音ミクV4X買うのってタイミング的にどうなんでしょう?
V5とかって出る可能性あります?

>>7
AI好きじゃないんだよなー
ボカロには人間みたいにこねくり回して歌って欲しくない

26 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/18(土) 06:40:37.57 ID:sOd/e3K0.net
>>25
V5は出ないと思う NT欲しいならどうぞご自由にって感じ

27 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/18(土) 08:42:49.36 ID:9kxIwYTH.net
V5、できないことはできない作りだから過去からのライブラリ資産を全て活かしきれるかというとそうでもないのがしんどい
ARエフェクトとか、なんでユーザープリセット作らさせてくれないの?みたいな気の利かなさ
エンジンの出来自体は良いけどヤマハ にこだわることはないね

28 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/19(日) 02:41:31 ID:y5VDDQrx.net
>>25
ミクがほしいなら別にあり。ボーカルが欲しいならいらね。

29 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/19(日) 14:02:46 ID:OEg1WJ3y.net
V4Xはミクの名前さえ出さなければiTunesの有料配信でもボーカルとしては使えるけどNTでは有料配信はクリプトンの許諾必要って書いてる人いたんだけどまじですか?
きりたんとかでさえボーカルとしては自由に使える規約になってた気がするんだけど
いくらなんでも時代に逆行しすぎてない?

30 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/19(日) 14:38:19 ID:DjtTWfiR.net
>>29
ここじゃなくてクリプトンに確認すればよくね?

31 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/19(日) 22:06:19 ID:RfmlP0XR.net
ミクは別格だしNTはクリプトンが完全に自前でハンドリングしてるものだし
一般ユーザーの分際でどうこう言える立場じゃないな
嫌なら他のミクに似たボイス使えばという話でしかない

32 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/19(日) 22:39:02 ID:6tSoeFEw.net
>>29
どっかのインタビューでは、CMとかの明白に業務用の素材でもフリーで使おうとする会社があるから設定した規約で、個人ユーザーがユーチューブとか同人で使う件では従来どおりでもいい、的な物言いだったから、申請しても高い利用料を吹っ掛けられるわけではないのではないかと
まずは問い合わせないとな

33 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/19(日) 23:33:11 ID:RfmlP0XR.net
中華とかで無断利用されたらそらたまらんわな
誰もKENKAORIなら耳を傾けないし

34 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/19(日) 23:43:33 ID:FSbUtF1b.net
VOCALOIDじゃない「初音ミク NT」は利用規約が厳しい? 開発者に聞いた

クリプトン・フューチャー・メディアが開発中のボーカル音源「初音ミク NT」を巡り、ユーザーの間ではその規約が厳しいと話題になった。規約変更について、開発者は「営利利用しない場合はこれまで通りの使用が可能」と話した。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/04/news125.html

35 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 00:32:47 ID:RJlUFrVa.net
NTはボカロではないので規約が違うことがあっても仕方ないのだ
ミクNTだけで終わりそうなのが不憫

36 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 04:33:44 ID:CFE6fttR.net
音声合成の質もしょぼいけど今どきマニュアル操作っていうのがね
ユーザーの時間どんだけ奪うのよ
車だってオートマの方が当たり前になったのに

37 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 05:24:12 ID:RJlUFrVa.net
音楽はヒマなやつがやる高尚な趣味なのは昔から変わらんね

38 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 06:41:17 ID:BzUtpwVq.net
ボカロの調教は極端なパラメータ操作がウケたこともあって人間の歌唱とは大きくちがい千差万別になるの既存楽曲でのVOCALOIDの歌唱は学習させにくい
人間を模した歌声合成のAI製品なら組み込まれるのが「推論」だけで十分でもVOCALOIDには違う道があるかも
ユーザーのパラメータ操作での結果を「学習」して次回からユーザーの調教のクセを「推論」してアシストする機能ってのもAIの別な活かし方と思う
これは文字通りVOCALOIDの「調教」になるんだけど

39 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 07:12:14 ID:RJlUFrVa.net
V5のシンギングスキルをブラックボックスにしないで、ユーザーに開放してくれてればね

40 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 08:49:10 ID:Hr9LSEW3.net
すでにV6の話が出ててV6はAIになるという話ではなかったっけか
まだ噂の範囲なのだろうか

>>35
ミクで終わらす気だったらゲームで使ったりしないと思うぞ
V4までのが好きというゲームユーザーを戦々恐々させているぞ
ゲームユーザーの場合既に完成品として見せつけられているから戦々恐々よりがっかりと言った方がいいかもしれん

41 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 09:09:28 ID:RJlUFrVa.net
個人的にはNTは全然興味ないんだ
まあV5の出来も悪いから似た者同士さね

42 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 10:12:11 ID:lmbK+SpK.net
滋賀長浜出身の偽計業務妨害常習者が常駐ネガキャン中

43 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 10:20:43 ID:BzUtpwVq.net
>>40
VOCALOID:AIを製品として発売して互換性のため今の5を残しそうな気がする

44 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 11:10:45 ID:ApVMxtV0.net
これからはVoiSonaの時代に突入するんかな?
下手なやつが打ち込むとvocaloidと大差ないけどw

45 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 11:23:04 ID:iKD0wtsg.net
追加の音声ライブラリ次第かな
無料の知声は声に魅力なさすぎる

46 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 11:26:21 ID:ApVMxtV0.net
そうだね
無料だけど声聞いてDLしなかった
Liaが歌う鳥の唄をCeVIO AI IAで再現してる動画のクオリティ高くて
VoiSonaには期待しちゃうな

47 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 12:32:28 ID:ee6V1OJZ.net
変に自動化手軽さだけ増しても誰が使っても同じじゃんってことになりかねん

48 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 12:37:42 ID:RJlUFrVa.net
V6もしくはボカロAIもサブスクになるのかね

49 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 15:19:59 ID:zz+YB7tm.net
>>47
楽曲の質のみに焦点あたるようになるならそっちのがいいわ

50 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 18:34:43.43 ID:Z00E8JqN.net
>>48
v5買ったけど一曲も使ってないから
サブスクの方良かったと思う

51 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 20:42:06 ID:RJlUFrVa.net
使わないからサブスクっつのもなんだかよくわからないな

52 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 20:54:23 ID:wDfiDJQS.net
コレクターなんじゃないの?

53 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 20:59:22 ID:CFE6fttR.net
1年サブスクして辞めた後「やっぱ買い切りの方が手元に残るし良かった」っていうパターン

54 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 21:32:40 ID:zz+YB7tm.net
月単位なら今月は使う使わないってありそうだけど
年単位だとユーザ目線ではそんなにおいしくはないな
ただVoiSonaに可不とかIA来たら、個人的には本格的にメインを切り替えることになりそう

55 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 21:42:35 ID:ee6V1OJZ.net
企業はいいんだろうがこのご時世金払い続けるような仕組みに一般人は寄り付かないでしょ
何から何まで値上がりしていってるのに

56 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 22:39:08 ID:Hr9LSEW3.net
V3の頃海賊版対策にNET VOCALOID作るぞ言ってたのはどうなったんだろう
当時は鯖用意してインフラ整備するのは厳しそうだったが今はwebサービス系の鯖のレンタルしやすい時代になったが

57 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 23:17:45 ID:Rqi5KXLe.net
>>54
美味しくないどころか、買い取りの方が安いだろ普通

MS-Officeをサブスクで使うのとパッケージ買い取りの値段差ぐらいな値付けが普通じゃないかと思うんだ
あれ、3年使ったらパッケージ価格越えるんだよな

58 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 23:54:30 ID:iKD0wtsg.net
>>57
まあでも初音ミクをV2から全バージョン毎回買ってる人間はたぶんいないとは思うけど
サブスクなら自動的にずっと最新版だってのはある
ひとつの音源を何年使うのかって考えたら
サブスクでも買い切りでも極端に差があるとも思えないな
音楽系はそうでもないけどAdobeなんかはOSのバージョン上がったら有料アップデートしないと動かなくなるとかザラ
サブスクは時代の流れだと思うけどね

59 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/21(火) 00:26:35 ID:B2RA4k+W.net
アドビCCサブスクはソフト2種類以上使う場合
実質全部入り契約を余儀なくされるし毎月6000円も取られる
大抵フォトショと何かだけどイラレとかAEとか選ぶともう3つになっちゃう
前は4500円だったけど今後もどんどん値上げしていくだろうな

60 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/21(火) 04:37:31 ID:UvD53gnV.net
最新版だから良いなんてこの界隈ではありえないことだよ
Adobeは音楽産業に参入しないだろ

61 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/21(火) 04:45:34 ID:UvD53gnV.net
ボイソナのサブスクは商用の管理もあるけど明確に中の人への還元を目的に設定してるから
生身の歌い手に一曲歌わせるのを年間数回やるよりかは安い、くらいのお高い値段を提示してきてもおかしくはない。
これは今後どんなボイスがご用意されるか次第。さとうささらは過去の資産の再利用だから安いだけな気もする。

現状ボカロはあくまで声質を買い切りする形でやってきて歌唱力はユーザーの責任だったからサブスクは合わないかな。

62 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/21(火) 10:02:38 ID:B2RA4k+W.net
>>60
昔から波形編集ソフトだけはAdobeCCにあるんだよな
あと会話を弄って話してもいないことを捏造出来るすごい音声技術とかもある
動画編集のプレミアもDAWみたいなタイムライン方式でオーディオ編集やエフェクト使えるから
BGM編集や作成用途で何かしらのDAWも取り込んでも不思議ではないけどその気配は未だに見られないね

ライバル?のVegasProもACIDやSoundForgeを抱えているので
いずれどこかの弱小DAWがアドビに買収される可能性もゼロではないけど

63 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/22(水) 18:00:15 ID:QL3AnR1O.net
買収慣れしてる現行製品はゴリヴォーグのケイクウォオクみたいな名前のアレくらいしかないんじゃね
ベテラン開発者が独立して新規開発の方がまだ現実味がある

64 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/29(水) 15:30:39 ID:qMvpzx8V.net
VOCALOID FOR CUBASEの新しいのとかいつ出るんだ?

65 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/29(水) 19:44:31 ID:+aRCgivg.net
出ないでしょ

66 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/30(木) 02:44:36 ID:inkeuzbN.net
出るわけないな。

67 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/01(金) 12:15:58 ID:Ja3PSelo.net
そろそろ、去年の夏みたいにセールやってくれないかなー

68 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/01(金) 12:20:39 ID:dGIbQMdc.net
安く売るメリットより新規が買ってサポートコストを積んでおくデメリットのが大きいでしょ
ヤマハは損得勘定厳しいよ

69 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/01(金) 13:25:28 ID:RJMYS10Z.net
YAMAHAとAppleはレガシーを遠慮なく切るからな
商売はAppleの方が遥かに上手いけどさ

70 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/01(金) 16:03:03 ID:dGIbQMdc.net
まあ、後継がちゃんとしてるならそれでもいいさ
無いのに切られると本当にみんな困るから

71 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/16(土) 10:46:23 ID:wj0yKX/W.net
VOCALOID5のセール来たけど、ボカキュー4と4.5で機能の追加とか動作って変わりますか?

4がいつまでCubase側が対応してくれるか心配だけど、4.5は逆に重くなるとかいう話も聞いて…

あと自環境だとCubase11の高DPI設定がボカキュー4に反映されてなかったり

自分なりに調べてみたけど公式もユーザーも4.5の情報が少なすぎて質問に来ました。
よければ教えて下さいお願いします…

雑談スレとのマルチすみません

72 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/16(土) 11:01:02 ID:wj0yKX/W.net
>>71
間違えた…Cubase12でした

73 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/16(土) 11:14:52 ID:phwKDY9v.net
>>71
全く変わりません。
5のライブラリが読めるだけです。

74 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/16(土) 11:52:17 ID:lh2cpYI4.net
ボカロ5ライブラリ対応のせいで重くなった他は、ユーザーインターフェイスとか変わらんってことかな
解説書がないのも当然か

売れてるかどうかじゃなくて、解説する必要がないって感じかな?

75 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/16(土) 12:02:01 ID:CYOCOU6A.net
ないね。使い方やUI変化ないし、そもそも出したいのは5の解説本でしょ。

76 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/16(土) 12:39:16 ID:s7V/L7uC.net
書いてある通りだけど
https://www.vocaloid.com/
https://www.vocaloid.com/support/faq/category/27
分からないなら問い合わせればいいかと

仕様や機能などをここで聞いても確証は得られないしノイズや嘘が混ざっていても判別できないと思うけど

77 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/16(土) 13:33:55 ID:wj0yKX/W.net
複数のレスありがとうございます。

詳しく知りたいことが出てきたら問い合わせてみようと思います。
実際にシリーズを使っている人の意見も聞きたかったので、助かります。

(他にも何か感想とかあったら気になるので、流れを邪魔しない感じだったら聞きたいです)

78 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/16(土) 14:45:12 ID:mSdnV3CF.net
5の機能使えないからもったいないんだよ

79 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/22(金) 03:15:02 ID:VL9FCEYg.net
嫌儲でなぜキズナアイは初音ミクになれなかったのか議論しているけど、
なれなかったからこそVTuberはあそこまで成長できたのではないかと思う
初音ミクが神格化されてしまって派生キャラクターが育たず
それにつられてVOCALOIDも関心を持たれなくなってしまったというか

80 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/22(金) 08:16:57 ID:povqc6CS.net
中の人がおしゃべりな人間で音声合成じゃないからじゃね?
本物のAIだったらまた違ってたはず

81 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/23(土) 23:46:37 ID:NfFJ80p0.net
Vocaloid AI?って続報ないんかね
nanaの賞(ボカロ化)に関する2月頃の記事で、夏頃に声録りみたいなのを見た記憶があるけど
順調に進んでる&そっから推定すると早くても来年かな?

82 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/24(日) 00:23:38 ID:5QpW2sOn.net
>>81
うーんそれ悪気はないんだろうけども
AI歌唱機能のついたVOCALOIDが出たとでも勘違いしそうな製品名だから名前変えてほしいな

83 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/24(日) 07:21:55 ID:EfkfdT74.net
もうSynthesizerVやVoisonaでよくね?

84 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/29(金) 08:07:41 ID:PTBYPb8q.net
そもそも声やキャラの好みだからなー
たとえば音街ウナや兎眠りおんや心華をVoiSonaから出し直してくれるなら
個人的にはVocaloidにこだわる理由は何もない

85 :名無しサンプリング@48kHz:2022/08/12(金) 04:38:17.20 ID:9JzvZEHC.net
うちの有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長は
従業員様の勤務時間改ざんして
社会保険料を控除してない

86 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>85
訴えればいいんじゃね?

87 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
有限会社ヤマハて実在するようだけど
ボカロのヤマハ株式会社とは無関係だよな
もしかしてヤマハ特約店の有限会社と言いたかったのか

88 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
AIの技術を利用したELTの持田香織になれるなりきりマイクとか発表されたけどVocaloidの方は進展ないのかね?

89 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
どうなんだろうね
サンプル動画ではリアルタイムで変換されていて凄いなと思う
ボカリスみたいなのでトレースしながらAIで発声の癖を付加している感じなのかな

90 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>88
いつか最高の自分に生まれ変われる日が来たのか!w

91 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1434709.html
hideやつんくやマイケルジャクソンのボカロ作っとけよって思ってたんだけど
過去の音源のボーカルトラックから音声合成して生成できるならすごいな
ものまねの人が歌ったら完璧になるんじゃないか?
つんくももう一度自分の声で歌えるのでは?

92 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
hideは死後にボカロで作られた新曲あったじゃん

https://cogal.hide-city.com/sp/

93 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
植木等も10年前にボカロになってたな市販はされてないけど
つんくも出来るんじゃね
ていうか持田マイクを応用して本人の声の人工声帯作れそう

94 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>92
知ってるけどボカロそのものじゃないからなそれ
だがAI使って補完することでこれの延長でELTと同じことできるんじゃね?って話

95 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>93
つんく専用でもいいからなりきりマイク作ってあげてほしい
歌手としてもう一度歌えるなら本人もファンも喜ぶだろうし

96 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
YouTube見たけどプロの歌唱の代用には使えないが、声帯を失った人の発声装置として使えるかもしれない

97 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
動画見てきたけすげーな
これソフトウェアで歌手切り替えられるようにして市販したら結構売れて
カラオケにマイマイク持ち込むムーブメントが起こりそう

あと話声にも対応したらバ美肉Vtuberのオッサン連中に1,000本ほど売れる

98 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ヤマハなんだしなりきりマイク初音ミクも出すべきだな
プロバージョンはなりきりマイク藤田咲で

99 :名無しサンプリング@48kHz:2022/09/08(木) 01:02:44.51 ID:S8BFivxc.net
autotuneを使ってケロボイスを作りたいのですが、差しただけでは、上手く行きません。コツなどあるんでしょうか

100 :名無しサンプリング@48kHz:2022/09/08(木) 18:38:21.93 ID:Pz3UwLkP.net
****「autotuneをナメるな」

101 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>99
人間もボカロも同じだけど補正前の歌をわざと音痴にして補正を高速でキツくかける
そうするとピッチ補正が階段状になって例のケロケロになる

102 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ボカロはもうオワコンだな
これからはtransvox

103 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
今更だけど、クリプトンボカロV4Xライブラリの調声の幅広がるかなと思ってVOCALOID5買ってあまりの残念さに泣いちゃった(評判は知ってたんだが万が一もあるかなと思って・・・)
NTも初音ミク以外音沙汰ないしクリプトンボカロどうなってしまうんだ

104 :618:[ここ壊れてます] .net
正直NTは大失敗だったと思うからクリプトンは次の一歩を決めかねてるんじゃないかな

世の中の流れは完全にAIだし個人的にはクリプトンもSynthesizerV AIに乗り換えてほしいと思ってる

AIによる自動ピッチ調整は掛けることも掛けないことも出来るし
ロボ声がいいなら自動ピッチ調整無しで手で調声すれば今まで通りの歌わせ方が出来るわけだし

105 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>103
NTはまだミクベースに改良途上で他のライブラリを増やす段階ではない

という可能性(つまり、他のライブラリは今後に期待できる可能性)

どうなんだろうか

106 :618:[ここ壊れてます] .net
NTが順調だったなら当然ミク以外も全部NTに切り替える計画だったと思うけどね
推測だけど歌声合成ソフトの利益よりキャラクタービジネスとイベントの儲けが比較にならないぐらい大きくなってるから
これ以上歌声合成ソフトを更新する意義を見失いかけてるんじゃないかと思う

107 :田中:[ここ壊れてます] .net
こんな感じになるね。
はっきり言って有線大賞ねらってます笑
https://youtu.be/0IJahYo4U2I

108 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>106
今はいいにしてもボカロとして進化なり新バージョンなり出し続けなければボカロPは他に乗り換えて行くと思うし
ボカロPが使わなければキャラクタービジネスも先細りになってゆくと思うけどねえ

109 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ボカロ使ってないPをボカロPと呼ぶのもそろそろ無理がでてきたな
とはいえ音声合成Pだとなんか変だ なんと呼ぶのが良いだろう?

110 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ボカロPでいいんじゃね?

111 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
広義ボカロを指す、商標絡まず使いやすい総称はもう出ることないのかな…どこかでシンガロイドってのを見かけて良いなって思ったけど流行る気配ないし(このスレで話すことではないかも、ごめん)

112 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>110
ゲームをなんでもファミコンと呼ぶ昭和のおかんっぽいぜ

113 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
この場合はゲーム雑誌の名前がファミ通になってるのと似たケースじゃないかな

114 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
一言で「自動車」と言ってもエンジンはガソリンだったりディーゼルだったりハイブリッドだったりEVだったりするのと同じで
「ボカロ」は今やエンジンを問わず歌声合成ソフトを使った一つの音楽カテゴリになってるね

一般リスナーからすればボカロもNTもCevioもNEUTRINOもSyntheVもエンジンの違いなんてどうでもいいし
人間以外の歌唱は全部ボカロで一括りに分類するのが分かりやすいから

115 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
単なる個人的な感覚だけど
ソフト販売においても楽曲投稿においてもヤマハのボカロはシェアを落としているにも関わらず歌声合成ソフトを使った音楽カテゴリの代名詞として「ボカロ」と呼ばれてるんだからビジネス的に美味しいはずだし
ヤマハは今後も「登録商標だから使うな」とか言わないだろう

116 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/11(火) 20:44:19.60 ID:yuBb1D9p.net
>>114
だったらボカロじゃなくて「音声合成歌唱ソフト」とカテゴライズするのが正しいってことになる

117 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/11(火) 21:04:04.44 ID:5qEWY4SI.net
どっかにバーチャルシンガーって書いてあったしこれでいいじゃん

118 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/11(火) 21:21:46.07 ID:6ufVw4CH.net
バーチャルシンガーはクリプトンしか使ってない

119 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/11(火) 21:25:59.00 ID:+bRXqNtZ.net
固有名詞が一般名詞化している例は世の中に溢れてる
例えばオセロはツクダオリジナル(現在は株式会社メガハウス)の登録商標で一般名詞はリバーシという

他にもポリバケツ、テトラポッド、セロテープ、バンドエイド、UFOキャッチャー、ボンド、マジック、ホッチキスも登録商標

カテゴリ名はバーチャルシンガーが一番しっくりくる気はするけど
Pの呼び方はバーチャルシンガーPだと長いしボカロPに代わるものが思いつかないな

120 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/12(水) 01:28:58.59 ID:XIABNav9.net
同意

121 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/12(水) 01:47:43.97 ID:LlzeSpgp.net
Vtuberみたいな感じでバーチャルシンガーP→VシンPでいいんじゃね

122 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/12(水) 03:11:20.40 ID:jevQ5Swf.net
>>118
数年前あたりからややこしくなっている
VTuberで歌い手活動してるやつがバーチャルシンガーと名乗ったことで
歌うVTuberの俗称って認識もある

123 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
VOCALOID6出るってよ

124 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
まさかのV6発売
https://www.dtmstation.com/archives/58383.html

今晩ヤマハの関係者と生配信やるってさ

125 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
VOCALOID6の試用版を試した方が真実がわかるんじゃないか
V5いれてたら5.7.0にしないとエディタが共存できないらしいんで要注意

126 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
相変わらずライブラリ抱き合わせのみなのね

127 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>126
GUMIスターターキットなら抱き合わせシンガーは付いてこない

128 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ARA2、ダブリング、ぼかりす内包、内容は悪くない
しかし遅すぎた

129 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
初音ミクがロシアだとするとボーカロイド6はウクライナだ。
めぐっぽいどはベラルーシ。

130 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ベラだったらロシアの属国みたいな状態なんだから、ミク側になっちゃうだろ、逆じゃね?

131 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>124
いやほんとまさかのw
しかもAI搭載してきたか

132 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
名前から勘違いして、ブイシックスのボイスバンクを標準搭載してると思っちゃうユーザーが、ひょっとして一人二人ぐらいはいるんじゃなかろうか、さすがにないか

133 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
なんとGUMIがAIになったんか!
まだ歌声聴いてないけど買ってしまいそうだヤバイ!!

中島愛さんとかやなぎなぎさんとかああいう声が大好きなんよ

134 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
全部AI対応にしてくれればボカロの覇権戻ってくるかもな
後発AI系ソフトは性能はさておきシンガー音源の知名度や魅力で
まだクリプトンなどの旧作音源に肩を並べられない状態だからな
とはいえクリプトンはNTになってしまったからボカロも危ういか

135 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>134
旧VOCALOIDのエンジンとは別だし旧製品のAI化はサードパーティにとってコスパ悪そう
サンプリングではないAIのエンジンだから他社のAI製品と横並びの競争になるから
ヤマハが昔の栄光を上手く利用して商売できるかってとこだろな

136 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
付属のボイスバンクは良さそう
GUMIはデモがちょっと…

137 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
初音ミクがAIになったらボカロ耳リスナーから拒否反応噴出するだろうな
だからNTはあのまま突き進むのだろう
GUMIの声好きだって言ってた人もAIの方聴いたら何人か手のひら返してたな

138 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
GUMI大好きの俺だけどGUMIのDEMO聴いたらなんかまだロボっぽさが残っててなぜこれをDEMOに選んだて感じで微妙だった
逆に全然期待してなかったYAMAHA純正のHARUKAが「GUMIに寄ったVY1」て感じで存外に良かった

GUMIスターターパック買おうかと思ってたけどV6+GUMI買ってしまいそう

139 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>137
HUMANIZEとかいうパラメータでAIの関与度をユーザーが調整出来るようにすばいいんだよ

HUMANIZEゼロならAI無しでこれまでどおりの歌唱
100%で学習元の歌手の歌い方になる
ただ初音ミクの場合は100%で藤田咲さんの歌い方になったらコレジャナイになりそうだから着地点が難しそうではある

140 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
俺たちの欲求は適当にベタ打ちしても人間みたいに歌ってくれるAI音源であり
ロボットみたいなぎくしゃくしたボーカロイドではないと思うんだよな
客がロボを求めようがAI音源として高性能化して人の声と聞き分けがつかないレベルまで進化してほしい
PS1とPS5のグラ性能ぐらいぶっちぎりで差をつけたらロボがいいっていう層も減るだろうし

141 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
VOCALOID6のデモ曲を聴いたが後10年はNEUTRINO安泰だな

142 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
10年は無い長すぎる
て言うかNEUTRINOは安泰というほどの地位を築けていないけどな

DTMステーションのインタビューを読めば分かるがボカロAIのアプローチはNEUTRINOとは違う
NEUTRINOは中の人再現AIだがボカロAIは楽器としての調整の幅をあえて残しているらしいぞ

143 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
そもそもNEUTRINOはボカロやチェビオと違って実質非営利ソフトだから
安泰とか地位とかの話になるのがおかしい

144 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>142
V6のマニュアル見ても分かるように重要なパラメータの1つでキャラクターがまだない
楽器としての調整の幅を残すアプローチはいいけど、それは未完成と感じる

145 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>143
地位ってのは歌声合成ソフトを使った投稿楽曲での使用比率の話だと理解してるから有償無償は関係無い
実際NEUTRINOは多くない(主観)し、千本桜のような誰でも知ってるレベルのヒット曲も無い

でもそれはNEUTRINOの価値を否定するものではない
有償製品含めて一般に解放されている中の人再現AIとして現時点では一番優秀だと思ってるよ

146 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
音源としてのボーカルならヤマハだけで何とかなるかもしれないけどキャラクターとしての歌手はサード引き込まないとどうしようもないしその辺どれだけやる気あるのやらなぁ

147 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
先月5のセールしてたけど、買った人には無償アップグレードなしか。アコギやな

148 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
6のめぐポ聴いたけど相変わらず鼻声なんだな
開発陣はあれがボカロの個性だと思ってんのかな

149 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
V6出るのか
DTMステーションのインタビューを読む限り、インターネットの村上社長が相当動いたからと推測するがエディタ同梱出るんだな
V4でスターターパック出ずに高いV5エディタ必須だったAHSとガイノイド気の毒
V6 GUMIスターターパックはV4と比較して決して安くはないが

150 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>149
スターターパックが出なかったのはV5だがV4と書いてしまった

V3も対応ということは、V6で使う限りサポート延長するということだろうか

151 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>147
先月って、9月?

見落としてたわ。7月にやってたのは知ってるけど。

気がついたらセール終わってたが、買わなくてよかった

152 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>149
時代はクリプトンじゃなくAHSなんだな
GUMIやがくぽとか出てきた頃はクリプトンに対抗して絵師にこだわりすぎて
肝心の歌声が鼻声や吃音がひどい駄作が多い印象だったがもはや昔話って感じか
ボカロ6のデモのアキオだかアキトだかの声はなかなかマシだな
声質のせいかもしれんがカイトやがくぽみたいなケロケロ感も少ない

153 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
吃音じゃないわ濁点の入ったときの滑舌だな
GUMIも俺の地元の東北県民か?ってぐらいガ行ダ行がすごかった

154 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
GUMIとがくぽはAHSじゃなく株式会社インターネット

155 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
やあっちまったなあ〜

男は黙って

156 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
V5のボイスバンク丸々付属するV6のアプグレ価格がV5とV4以下からで変わらないの納得いかねえwww

157 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
Synt〇Vは性能が良くて自由度もあるけど知名度が足りない
CeVI〇はキャラとそこそこ性能はいいけど自由度が足りない
なので自由度と性能はある程度あるVocaloid6に成功してもらって
知名度があるシンガーを誕生させてor育てて欲しい

158 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
俺は抹茶が一番好き

159 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>154
すまんインターネットか
しかしすげえ社名だよなw

160 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
シンセVはAHSもだけど当の開発者本人も色々とアレな噂が流れ出してるのがな

161 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
Vocaloid6のデモ曲、あんまり自然じゃない上こもりまくりで、なんか嫌な予感しかしない。
Vocaloidだけが技術的にとりのこされるのを、自分で調整できる楽器としてのこだわりだって言いわけを続けるイメージ。

好きなキャラのライブラリにこだわる人、ボカロの声質が好きな人だけが残りそう。

5のライブラリがぜんぜん出なかった時点で、ライブラリのメーカからももう白い目で見られていたのだろうな。

一時代を築いたソフトももはや終焉に向かっている感。

162 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
まあ初代のZERO-Gのローラ、ミリアム、レオンあたりから
もうすぐ20年近く経つからそりゃねえ
ZERO-Gと深い関係にあったTime+Spaceが閉店したのも寂しいもんだ

163 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
初音ミクが偉大だった。楽器ではなくオタク向けキャラクターカルチャーdとして。

164 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/14(金) 21:33:11.73 ID:p8OloR04.net
>>161
5はサードパーティーのやつを単独で購入しても使えず、別途わざわざボカロ公式ショップのアカウントを作り
ダウンロード版で抱き合わせボイスつきの高いエディタを買わなければならかった
売れるわけないだろとしか思えなかった
そんなん他社は裸足で逃げてゆく

ボカロのヒット要因としてDTMソフトとしては安いもあったからな

165 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ヤマハが技術的に後れを撮ってるとは考えにくいけどな
言い訳じゃなくて本気で楽器としての個性を狙ってやってるとは個人的には思う
確かにボカロ界隈のファンは2のミクを基準として「これがボカロ」という風潮はあるわけで

>好きなキャラのライブラリにこだわる人、ボカロの声質が好きな人だけが残りそう。
だからこれこそヤマハの狙いじゃないかと
楽器なんて昔からこんなもんだしな
ヤマハが全く別の技術で歌声ソフトウェアを出すとしたら
VOCALOID以外の看板で出すんじゃねぇかな

166 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ヤマハもV5発売のときにサードパーティのスターターパックまで切り捨てなければここまでボロカスに言われてないだろ

167 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
基礎技術や基本的な部分は素晴らしいと思うがそれらを1つのセットとして構築していく段階で何故かボロがでる
V4まで全体を舵取りしてたマネージャが部署からいなくなったのかV4後半から抑えが効かず迷走してる雰囲気がある

168 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>165
ライブラリ作ってる開発者がわざと機械っぽく調整するならわかるが、それを動かすエンジンで機械っぽい発声しかできないように調整するわけないじゃないか
第一、ヤマハなんてどの楽器もバランスよく上品になる癖のない優良品を目指して作ってる会社だぞ

169 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
初音ミクが売れたのはボーカロイドをやってた人間から見れば少なくとも当時で見ればベタ打ちでも自然に人間が歌ってるように聴こえて扱いやすかったから
先代のMEIKOやKAITOはサンプリングを繋ぎ合わせにしか聴こえなかったし

初音ミクが機械っぽくあれが個性っていうのは、ボカロをやらないリスナー目線であって、クリプトン自身は初音ミクV4をみてもより自然に使いやすくを思考してるよ

ボーカロイドのエンジンのせいで、機械っぽいって壁を超えられないだけだと思う

170 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>168
調整とかいう話ではなく
シンセのエンジンだって色々あって
それぞれ得意不得意あるんだからそれと同じって話
調整だけでどうとでも化ける万能な音源エンジンなんて存在しないよ
そしてそれが個性になる
だから今のシンセはKRONOSに代表されるようなハイブリッド型が多い

ヤマハだって優等生な音源なんてPCMのAWM2くらいのもんで
ほかのANやVA、FM-Xとか結構個性的だよ

171 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
いや、ミクが売れたのはキャラクター性が話題になったからでしょ。

172 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
PLG100-SG

173 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>171
V2ミクが売れたのはキャラクター性とキャラクターグッズとしてDTM素人が気軽に買える値段だったから
誰に対する返信なのかわからんが

174 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ミクがキャラクター性で売れたってのは確かに大きい
でもV2ミクはDAWが付属してなかったからV2ミクを買った層は既にDTMをやっていたユーザーが大半だっただろうことは想像に難くない

そういうユーザーに向けては「これなら買ってみても良いかも」と思えるぐらいV2ライブラリの中ではミクが突出して出音が良かったというのも売れた理由の一つであることは間違いないと思う

175 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ミクの次に発売されたリンレンがミクほど売れなかった理由が分からん
2つのキャラクターがいてと値段同じならミク以上に売れてもおかしくない気がするが

176 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
リンレンはミクに比べると滑舌が悪かったからね

177 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>174
DTMerの比率が少なかったとは言わんが
少なくともDAW持ってない単体ではどこかのカラオケ音源と合わせることすらできないと
嘆かれたからV3からクリプトンはStudioOneを付けた

178 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
V2ミクは歌声ソフトウェアとして使う気のない兄さん連中が
大挙して買ってったみたいなことが話題になったような
だからDTM人口を遥かに超えるレベルで売れた
ソフトウェア自体が初音ミクのグッズになった稀有な例

179 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>178
>だからDTM人口を遥かに超えるレベルで売れた
数字は興味なかったから認識していなかったが
ということは分母がデカイからDTMerの比率少なくなるのか

出た直後はキワモノ扱いされて堅いDTMメディアはそっぽ向いた話は聞いたことある
今や一つの音楽ジャンルになってしまった

180 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
でもヤマハって商売下手なんだよ
いい技術で物を作ってもそれを大儲けにつなぐことができず腐らせて自分から損切りすることを繰り返している
DX7でたまたま成功したぐらいでボカロもそうなりかけているし
古くはVLなどの物理モデリング音源とかいろいろ捨ててきたものがある
ヤマハは財閥出の会社だから切羽詰まってないんだろうな

その辺のしたたかさはRolandを見習ったほうがいい
あそこは大したことない技術でも縦横無尽とかなんとか大げさなキャッチをつけて
それを延々と色んな商品に転用して利益を上げまくっている
中間ぐらいなのはヤマハの子会社のKORGか

181 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
SOLとかもそうだっけな
結局自社のDAWを盛り上げられず
経営的に死にかけたSteinbergを買収して延命させてSOLは廃盤にしちゃったりとか
個人的にSOLに特に思い入れはないのだけど
MIDI編集機能はCubaseなんかより圧倒的に上で日本人向けだったろうに勿体ない

ボカロエディタ、Cubase、SOL全てをうまく融合させれば
素晴らしい制作環境になったろうにそれもできてない

182 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>167
クリプトンから縁切られて何やっていいかわからなくなったんじゃね?
ヤマハって商売下手だしさ

183 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>178
けいおんのころにギター売れたのと同じ理屈だな
ライトなアニオタの欲求と行動ロジックはシンプル

184 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ヤマハは電子ピアノ、アコピ金管木管が本業で稼ぎ頭
ほかは泡沫みたいなもんだ
シンセですらそうなんだからそれ以下のボカロなんて
そりゃ適当だろうさ
TENORI-ONなんかと同じ扱いだろ

電子楽器が本業のRやKとは体質が違いすぎる
企業としての規模もかなり違うし

185 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
数字は「初音ミク 売り上げ」で検索すると出てくる
DTMソフトとしては桁違いの売り上げだったことは確認できる
けど購入者に占めるDTMerの比率のデータは無いんだよね
キャラクターグッズとして買った層が相当数いるに違いないという想像だけ

>最初に作った1000本は、1週間で売り切れた。緊急増産――クリプトン・フューチャー・メディアのスタッフは休みを返上し、札幌のオフィスで「初音ミク」のパッケージングに追われた。

> 平均200~300本、年間1000本売れれば大ヒットとされるバーチャルインストゥルメント(仮想楽器)市場。1週間に1000本は、ありえない数だった。

186 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>169
前半は同意
声優の声が少々引っ掛かりはあったがデモソング01_balladeの出来が良かった
MEIKOはデモソングからしてダメだこりゃって思ってスルーしたし
その頃のユーザー作品はAutoTune掛けて何とかごまかしてる感じだった

でも売れたのは萌えキャラと声優のマッチングが良かったからだと思う
機械声はあえてそういう調声した曲がウケてその流れだと思う
当時からガチ調声してるのは十分自然だった(当時基準で)

187 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>185
まあ必須となるホストアプリや機材の売上はそこまで動いてなかったのと
普段見ないような人がいっぱい来てミクだけ買ってったwという
現場の証言はかなり残ってるから信憑性は高いと思われる
初音ミク後にDTMerが爆発的に増えたかといえばそうでもないしな

けいおんやバンドリを見て思うけどそういうの見て好きになったところで
実際に楽器や創作までやろうってヲタはほとんどいないわ

188 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
V6に関しては、GUMIは従来からいきなり変わると違和感あるからGUMIとして収録したと言ってたね
つまりあえてボカロっぽさを残したバンクであると
V6エンジン自体は特にロボロボさは感じないけどね(ヤマハボイスデモ聴いた感想)

欲を言えばSynthesizer Vの自動ピッチ調整機能が欲しい
それがV3〜5ボイスに適応するならなおよし

189 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>188
「あえてボカロっぽさ」ってさメーカー側の怠慢とか技術不足をごまかすための
言い訳がましくも若干聞こえるんだよなあ
呪文の再録音や編集が面倒なんだろ?って思っちゃう

だったら旧型ロボと新型AI対応版の両方揃えりゃいいだけで
古いロボなんかもともと持ってる人も多いし新規には無料でつけてやればいいだけ

190 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>188
わざと機械っぽくって言われるけど、機械っぽいのがほしいなら旧エンジン使えば良いだけだろと思う

191 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>GUMIは従来からいきなり変わると違和感あるからGUMIとして収録した

うんまぁ変えちゃいけないところと変えるべきところを取り違えた感はある
個人的にはAIベタ打ちでこのGUMIの歌声になって欲しかった

https://youtu.be/-hZNtYfErfE

192 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ウナとかリリーとかも当然作ってるだろうから
自然なボイスはそっちに期待やな

193 :185:[ここ壊れてます] .net
>>187
考えてみれば俺もミク買ったけど1曲も作ってないな
カラオケに乗せて歌わせたことはあるけど公開してないし
自分がDTMerかと問われるとそれも怪しい

昔はCM-64、CM-500、SC-55、SC-88Proをレコンポーザで鳴らしてネットで交流とかもしてたけど今じゃただのコレクターかもしれない

194 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
何人かの知り合いの絵師も買ってたけどファンアイテム?お布施的な感じだったな
本人も「いつかは使うかも」とは言ってたが

CDプレイヤ無いけどCD買うようなもんかな

195 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>193
DX7とEOS持ってそうw VP1は普通持ってないよなw

196 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ミクは一般メディアではオタクを出演させて紹介していたからなあ
アニメキャラクター好きなどがコレクションとして購入していても不思議ではないね

197 :193:[ここ壊れてます] .net
>>195
その世代だわ
でも持ってたのはSY77だった
ヤマハではエフェクターのSPX-90ⅡとかリズムマシンのRX5とかも持ってたよ
Rolandでは音源モジュールのD-110とかリズムマシンのR8とか

VP1て知らんなぁと思ったらゼロが1個多くてさすがに買えないw

198 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>197
VP1(VL1?)なんて高くて特殊なシンセを使ってたの小室哲哉とSENSぐらいしか知らんw
そういやDX7やEOSもVP1も全部小室がTM時代に使ってた機材だな
だからか知らんけど一瞬クリプトンボカロと小室がコラボみたいなことやってたなあ
あの時期はYAMAHA絡みはなかったと思うけど
ちなDX7=ミク、EOS=リンレン、VP1=ルカのモチーフね

199 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
LilyでVOCALO CHANGERをかけると鼻詰まりはそのままだけどケロりが改善したりするなw

200 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>194
表現しにくいが初音ミクのパッケージって
「本当にその中でミクが生きている本物感」があったのかなともちょっと思っている
オリジナルが漫画やアニメ、ゲームといったコンテンツではなく
自分で自由に歌わせることのできる創作ツールという今までになかった特殊な出自

故にミクのパッケには他のファンアイテムやグッズとは全く違う不思議な存在感がある
それでソフトだけアホみたいに売れるという怪現象が起きたのではないかなと

201 :197:[ここ壊れてます] .net
>>198
その3台の名前を出してきたのはCVシリーズのモチーフだったからか
ミクは知ってたしリンレンもうっすら覚えてたけどルカはノーマークだったわ

202 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/16(日) 09:26:08.81 ID:tM+pPODO.net
子音とピッチいじりやすくならねーかな
今のってベロシティ変えるとポルタメントも変わってるよね?

V6出すと思ってなかったし音源も他社のエディタに移行しまくってたから諦めて要望とか言ってないや

UTAUとかsynthVみたいな制御点でピッチ補正したいのよ
piapro studioも制御点あったけどもっと簡単に可視化できたらいいのに

NTミクさんとかAIシンガーみたいな方向性もいいけど、やっぱボカロらしさが欲しい
書き出したあとにボーカル補正ソフトかければいいけど本末転倒感ある

203 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/16(日) 10:28:26.68 ID:KTp2kkmf.net
たびたび言われているがボカロV4以前を使えばボカロらしさなんか幾らでも出せるじゃん

204 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/16(日) 10:42:28.12 ID:tM+pPODO.net
>>203
だからV4好きで使ってる
ただもうちょっと自由に簡単にいじりたい

205 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/16(日) 10:52:53.74 ID:KTp2kkmf.net
>>204
ボカロV4以前とAIシンガーを例えるなら
制限や苦労のあるハード音源と制限や苦労がないソフト音源みたいな感じだから
前者は制限や苦労も楽しんでおけばお得って考えとけばええよ

俺はロボらしさより人間らしさを楽に出したい派なので
PS1みたいなカクカクローポリゴンじゃなくPS5みたいなリアルなハイポリゴン映像が見たいタイプ

206 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/16(日) 11:55:59.59 ID:w1YsqjYY.net
ヤマハは4年程度でメジャーバージョンアップして機能追加というサイクルを改善しないと今後も厳しい
V6でAIの他に他社が実現してる機能を参考にいくつか追加して多少後れを取り戻しても今後4年くらい停滞したら意味がない
兎と亀の競争で兎が走り続けて亀が4年寝てたら競争にすらならない
V5が致命的な不具合や仕様の不具合の対応で忙しく機能追加が追いつかなかったとしたら自業自得

V6はVOCALOID:AIパートのコントロールパラメータ追加とAIで使えて精度を一新した新しいSinging Skillを追加したら
他と並んだといえそうな気もする

207 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/16(日) 12:21:39.35 ID:+62fnE7z.net
(・∀・)「初音ミクV2が売れたのは、値段が安くてエディタも同梱してたからね」
( ˘ω˘ )「うんうん。V3以降は簡易エディタとなり、ヤマハは高額なフルエディタを販売した」
(・∀・)「クリプトンは怒った。クラーク・ケントだからね。ピアプロスタジオとStudio Oneを同梱だ」
( ˘ω˘ )「浜松のヤンキーのヤマハはきれた。クリプトンがCUBASEのLEをバンドルせず、Studio Oneをつけたからだ」
(・∀・)「ちなみにStudio Oneはヤマハに買収されたCubaseのスタッフたちが逃げ出して作った新しいDAWなのだ」
( ˘ω˘ )「初音ミクNTの登場でヤマハはミクから捨てられる。今美玖が来てる衣装はKORG opsixのものです」
(・∀・)「ヤマハの報復が始まった。ボーカロイドV6だ」
( ˘ω˘ )「相変わらず誰も欲しがらないライブラリを同梱」
(・∀・)「好きなライブラリを二つダウンロードできる権利を同梱すべきだったね」

208 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/16(日) 12:27:04.98 ID:+62fnE7z.net
(・∀・)「ショルキーとかスピーカーの美玖モデル出してるけど、人々が求めてるものは初音ミクのV6なんだよ」
( ˘ω˘ )「※V4のライブラリも読み込めます」
(・∀・)「サードパーティが軒並み新しいバージョンを出してくれない」
( ˘ω˘ )「※V4のライブラリも読み込めます」
(・∀・)「悲しいよ」

209 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/16(日) 13:25:00.77 ID:KTp2kkmf.net
顔文字マンうざ

210 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/16(日) 17:42:22.56 ID:dyxxd/z3.net
V6ってV5よりぜんぜんやすいやんで飛びついたんだけど、cakewalkでV6のトラック追加した途端ハングアップするの、どうすれば直る?教えてえすぱー。

211 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/16(日) 18:08:04.45 ID:IJ3GGbDD.net
>>210
エスパーに頼る位ならヤマハのサポセンに聞けばいいんじゃないか?
ヤマハのサポセンはエスパーではないからもう少し詳しい状況を書いてから

212 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/16(日) 18:32:36.90 ID:w1YsqjYY.net
cakewalk側に問題があるかもしれんしサポートに投げるのが一番だな
cakewalkだとARA2でVoiSonaはVSTe扱いになってるらしいし変だしな

213 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/16(日) 21:06:44.80 ID:tM+pPODO.net
>>205
それで言うなら俺はハードを再現した使いやすいエミュ音源が欲しいみたいなことになるかな……

例えばV4がファミコン実機だとしたらV6はUI付きFC音源プラグインが良かったみたいな
チップチューンとかドット絵が今でもハード制限超えて作られてるイメージ

長文書いといてまだ体験版触ってないから試してくる

214 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/17(月) 05:58:23.91 ID:z/KvNwMq.net
>210 211
サンキュー。そうしてみる。

215 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/17(月) 12:38:13.97 ID:u3Pl876r.net
>>210
安くなってるかな?

値段の高いバンドルボイス付き版がなくなってるだけじゃないの?

216 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/17(月) 17:18:29.79 ID:40e8Msux.net
>>215
V6のやつ4コにV5のやつ4コやからお得やと思ってたんやけど、勘違いを誘導されてたのか?!無念。

217 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/17(月) 17:21:58.27 ID:40e8Msux.net
210やけど、cubase ai 覚え直すのもありかなと。一個持ってるV4XもV6エディタで使えるしで。みんなサンキュー。

218 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/18(火) 08:47:59.29 ID:eO4fJ9jq.net
GUMIの新作来たんだな
購入した方、他のAIライブラリと比較してどんな印象だった?

219 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/18(火) 08:51:40.52 ID:eO4fJ9jq.net
あと新作GUMIは新たにレコーディングしたの?
それとも使い回し?

220 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/18(火) 10:10:48.11 ID:bS8pSCZY.net
GUMI無調声でこれなら検討してもいいが
https://nico.ms/sm10411033

221 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
初代GUMIでこれはマジやべぇよな

222 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/18(火) 12:49:13.86 ID:/MZfvBQl.net
4から6に上げたんだけど、クロスシンセシス使えないんだな。
5から移行していた人は、必要な曲は4で作るとか使い分けをしてたんだろうか。

223 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/18(火) 13:48:26.42 ID:UwTEc3LF.net
megpoid AIの容量10MBで草
なんだよ10MBって
なんか不安になってきたぞ

224 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/18(火) 13:51:44.07 ID:H4goGhEn.net
>>222
してたw ボカQとV5
同じことが出来たかも知れんけど、jobの方が慣れたから。

225 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>219
取り直してる

226 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>224
そうなるのね。

6に慣れたら、クロスシンセシスがほしいとこだけスポット的にボカキューを使うことになりそう。

227 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/18(火) 23:29:59.61 ID:eO4fJ9jq.net
AIボイスバンクでは大きく舵切ったね
sample modeling社を代表とする物理モデリングに変更したから総容量10MBになったみたい
個人的に容量は減らして欲しくなかった
音色としてのラウンドロビンは豊かであればあるほどいいと思うけどなぁ
せっかく中島さんの声をたくさん録音したんだから活かしてほしいよ

228 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/19(水) 05:23:37.10 ID:y2FAKlOn.net
>>227
サンプリングデータとAI使ったらどうなるかはSynthesiserVのStandardが参考になる
第2世代にあたるStandardがサンプリング+AI(でのサンプリング間の処理)になってて現在のAIと言われてる製品に及ばないのが理解できると思う
あるいは発声バリエーションとなるサンプリング量を増やして何百GBくらいにしたら変わるのかもしれないけど収録もコストも話にならない
SynthesiserVもStandardは数百MBで(多言語化など機能が増えたためAIの世代によって多少変わるが)AIは10〜20MBのあたりでVOCALOIDの状況と大差ない

229 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/19(水) 13:39:51.07 .net
>>228
音質の事も心配だ
ソフト音源ってレコスタで良いマイク、良いプリアンプ、良いADコンバーターで収録されてる事がウリじゃん
VOCALOIDも1GB〜3GBくらいはwavをサンプリングしてたわけだから
それがいきなり10MBとかになると受け入れるのに時間がかかりそう

実際に聞いた感想としてはあまり変わってないように聞こえるが、
どこか音像がフニャフニャしているというか
ハードシンセサイザーとソフトシンセサイザーの違いのような感覚を覚える
サンプル音源を鳴らしている感覚ではなく、シンセサイザーを鳴らしている感覚

230 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/19(水) 14:19:32.13 ID:jkArFW87.net
今更Vocaloidじゃね
ミクが離れて5は見向きされず6のAIじゃ無料のNeutrinoにも及ばない

231 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/20(木) 14:10:28.27 ID:obKgF6te.net
IA AIで調教された「鳥の詩」を聴いてGUMIでこれができたらなぁと思っていた矢先にリリースされた
感謝感激ですわ
俺はVOCALOIDをこれこらも支持し続ける!

232 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/20(木) 15:57:22.41 ID:1jH/AbWa.net
>>231
10MBのデータでも星間飛行がちゃんと歌えたらまず合格ラインだな

233 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/20(木) 20:11:42.08 ID:W9E/knML.net
ほんと何をもって10MBなんかにしてしまったのかが気になる
IA SONGでも最低1GBは超えるのに
AIvoiceGUMI でも900MBだぞ
なんだよ10MBって、マジでなんなんだよ

234 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/20(木) 20:13:09.11 ID:W9E/knML.net
新たに中島愛さんの声を収録しました?
10MBで?
こんなのほとんどシンセサイザーじゃねーか

235 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/20(木) 20:35:26.04 ID:fPBxCc9g.net
VOCALO CHANGER使ってみたらわかるよ
あらゆる発音を再現できるから素材有りきの合成法とは違うぞ
だから日本語ボカロでも英語の発音ができる(CeVIO AIのカタカナ英語とは違う)
仕組みはよくわからんが演算だけで無から有を生み出すようなイメージだな

236 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/20(木) 22:06:37.07 ID:AG7Fqbvc.net
SynthesizerVもStd版はでかいけどAI版は小さいよ でAI版の方が調整がきくのでやりやすいなと思う
V6はこれから色々と機能を追加してくれればいいなと思う

237 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/20(木) 22:28:03.36 ID:HOXDJrHg.net
なんかデータ量至上主義みたいなのが沸いてんな
こういう奴ってダミーデータをバンドルして数ギガにしただけのAI音源聞いてもプラシーボ効果で「音良い!」って喜びそう

238 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/20(木) 23:36:49.90 ID:GAlAPlzb.net
初音ミクを使いたい場合今何を買ったらいいわけ?
https://sonicwire.com/product/39811
これを買えばいいの?22000円のやつ
他にVocaloidソフトとか買う必要あんの?

239 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 00:12:07.79 ID:jo2JwMRF.net
サンプリング合成と違ってAIの場合はアルゴリズム次第で必要なデータの量が変わるからな。
10MBしかないんじゃなく、その方式に必要なデータが10MBだったということ。
これを1GBに膨らませる意味はない。

240 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 00:15:49.13 ID:jo2JwMRF.net
>>238

今から初音ミクに手を出すのか・・・という疑問はさておき、それを買えばPiapro StudioというVocaroid Editorと同じように使えるソフトがついてくる。

他にはDAWが必要だが、それもStudioOneArtistが付属する。
使いやすいかどうかはともかく一通りのソフトが揃うはず。

241 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 01:07:25.83 ID:ElllbtWM.net
>>240
サンキュー
PiaproStudioがあればVocaloidEditorと同じようにCubase内で使用できる?
単体で買えばいいわけだね?

242 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 05:45:57.20 ID:jo2JwMRF.net
Cubase内でできるよ。むしろあれ単体動作できないVSTiだったかと。

243 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 06:55:33.68 ID:EPm1gYG+.net
DAW内で編集できるのは便利だよな。昔は今で言うNEUTORINOみたいなものだった

244 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 07:09:40.69 ID:L/rt5sGf.net
つReWire

VSTiモードも一応あった
DAW側にまともな打ち込み機能が必要だがそんなもん存在しなかったが
VSTi使ってV1、V2使えるエディタ作っている人がいたりした
V3でヤマハと契約すればエディタ作っていいになったらやめてしまったようだったが

245 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 10:35:04.16 ID:0RZTdmak.net
音街ウナV6って出るかなあ
出たら買うと思うんだけどそれ以外は今のところ惹かれない

246 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 13:47:02.17 ID:loxI6z9v.net
なんか色々出てるけど、AIでリアルになるほどその辺のにーちゃんねーちゃんに聞こえる

247 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 14:24:04.53 ID:6GWSaH9e.net
>>246
本来の仮歌ボーカル音源の姿に向かってるんだからそれでいいんだよ
個性的なロボ音源が欲しいなら古いボカロを使えばいいだけ

90年代の古臭いPCM音源の音が欲しいならKontaktじゃなく
KORG M1やRolandCloud SCVAなど使えば良いとかと同じ話

248 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 15:03:51.69 ID:h6tIdUBQ.net
つまり個性的かつ人間らしい歌声が欲しいならヤマハ以外のメーカーのAI歌声を選べということだな

249 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 15:54:53.09 ID:0Nh9hE7r.net
初期ボカロはメロトロンとかハモンドオルガン、フェンダーローズみたいなもの

250 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 16:15:04.03 ID:QN/2c4ad.net
ヤマハ以外もだいたい似たような女声優声だなあ
トニオみたいな振り切ったやつお願いします

251 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 18:41:12.28 ID:z3jWLsn+.net
ジェームスブラウンの声、はよ。わりとマジで。

252 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 19:14:00.44 ID:0Nh9hE7r.net
Vocaloid のaiはまだスタート地点だからな
操作性無視すると個人的にしっくり来る声ってNeutrinoのめろうなんだよな
VoiSonaの知声も太くて良いんだけどちょっとぶっきらぼうなんよね
無料で使えるのがなかなかのクオリティ何で後発のVocaloid も頑張らないと

253 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 20:11:58.96 ID:6GWSaH9e.net
>>249
初音ミクNTはエレピとか意味不明なコメントを思い出したw

254 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 20:48:16.30 ID:1aW6vAiz.net
>>245
ウナはほぼ確実に出るんじゃないかな
そもそもV6自体インタネが後押ししたみたいだし
がくぽも出そう

255 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 22:17:59.26 ID:iCTHstzN.net
>>248
ソフト音源で例えるとpianoteqとivoryの差よね
pianoteqも確か数MBで物理モデリングでリアルにしてるんだけども
数十GBのivoryの良さも確実に説明できるわけで

俺は中島愛さんの声だからGUMIが好きなんだよ
たった10MB収録して後からシンセサイザーのようにこねくり回してちゃ素材が死ぬと思う
3GBの素材を活かしつつ同じことできないわけ?
容量はマジで減らして欲しくなかった

256 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 22:34:37.21 ID:ZAHoqYeE.net
ここに書けばいいんじゃね?
https://www.ssw.co.jp/question/index.html

257 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 22:44:07.30 ID:iCTHstzN.net
Internet社はYAMAHAの仕様に準拠しているだけだから
もしかするとInternet社はGUMIの容量を減らしたくなかったかもしれない
でもボカロチェンジャーに関しては素直に凄いと思う
使えるサンプルの容量を増やしつつさらに高音質にして欲しい

258 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 22:56:50.97 ID:AeWNMRjL.net
VOCALOIDも合成でサンプリングしたのをこねくり回しているけどな

259 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 23:10:40.62 ID:6GWSaH9e.net
中島愛の声がボカロ6で物理モデリングしやすい声だったってことだろうか
ボカロエンジンは昔から男の野太いソウルフルな声の処理が苦手だからな

260 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 23:12:12.12 ID:6GWSaH9e.net
あ、ソウルフルな声は>>251のジェームスブラウンの話ね
ゲロッパやりたいだけなら違法サンプリング上等で
JBの声をAIトラックセパレータで抜き出して並べるほうがいいだろうけども

261 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 23:33:15.14 ID:0Nh9hE7r.net
>>257
ボカロチェンジャーってSeiren Voiceが歌を上手に歌うイメージ

262 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/22(土) 00:40:01.20 ID:L8dVCz21.net
結果がよければ容量とかどうでもよくない?
ドラム音源でもベース音源でも物理モデリングで下手なサンプリング音源よりよっぽどかよい音出してる音源はあるし
聞いた感じで高表現・高音質になってて容量も少ないならお得やん

263 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/22(土) 00:57:04.58 ID:AoVlUU5X.net
vicalo changer 試した結果
Neutrinoのめろうで出力したwav はいい精度で変換された
CDからVocalを抽出したハードロックは微妙に残る楽器音やリバーブの影響を受けるようで音が揺れ揺れでノイジー
同様にポップ系CDから吸い出した歌も揺れてノイジーな上コーラスが入るとデス声になったりオクターブ上下したり
自分の声は試してないがドライでソロであればかなりの精度で変換されると思われる
ある程度想像通りの結果だけど条件が揃えば使える

264 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/22(土) 07:47:11.55 ID:jN6gkY/b.net
容量に愛を感じる奴もいるんだな。面白い

265 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/22(土) 08:06:52.87 ID:Pp1lrO5S.net
愛の容量で1曲書けそう

266 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/22(土) 08:43:58.53 ID:pd6lfLka.net
>>255
インタネ社長が今精力的に動いてるみたいだし
容量の件気になるようならツイッターで聞いたり問い合わせてみてもいいかもね
今の容量が最良の結果って回答が来るかもしれないし
255が言うようにもし使えるサンプルの容量を増やして更に表現力が増えるとしたら
アップデートやアペンド版とか考えてくれるかもしれない

267 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/22(土) 10:37:24.72 ID:x+pII/D9.net
MegupoidはVocaloidのなかではベタ打ちでも人間っぽく聴こえるのがウリなのに、AI対応のV6では他社エンジンより数段機械っぽいってのはVocaloid自体伸びしろがないんじゃ…

268 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/22(土) 10:44:25.13 ID:OEu8bxOP.net
他分野の例だが、JPEG画像ってノイジーな元絵を圧縮するとほとんど圧縮効かないのに劇的に画質が落ちるし、ノイズ少ない良質な写真だと、わりとガッツリ圧縮してるのに画質が落ちた感じを受けないんだよ

動画もそう、ノイズだけじゃなくて手振れの揺れとかも圧縮率を落とす(動画サイズを増やす)でしょ

そんな感じで、ノイズとして除去できる部分が増えたから劇的にサイズ縮んだとかではないの?

栗のNTもデータサイズ小さいみたいだし

269 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/22(土) 10:51:07.29 ID:+DLu+CFR.net
ソフトシンセの時代になってファイルサイズが可視化されてから
サイズ原理主義者が増えたのは間違いないな
ただ基本的にファイルサイズがデカけりゃデカいほど音質がいいっていうのは
単純なPCM音源だけでほかの音源はそうでもないんだがな

270 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/22(土) 11:05:54.84 ID:fzjhRM/t.net
サンプリング音源ほどではないにしろ、物理モデリングでも複雑なシミュレーションの実装=プログラムが増える、だから同じメーカーとかなら後発ほどファイルサイズは増えるんじゃ?

271 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/22(土) 12:01:24.06 ID:adOQcNJQ.net
>>270
プログラムのサイズはデータのサイズより何桁か小さいからなあ

それに、データのサイズだけみてプログラムのサイズをみてないヤツが難癖つけてるわけだから、プログラムサイズは今回のところ関係ないだろう?

272 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/22(土) 13:28:12.63 ID:ZqVyIXBG.net
>>264-265
中島愛だけに(あいではなくめぐみだが)

273 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/22(土) 13:30:41.49 ID:ZqVyIXBG.net
>>269
昔のRolandのハードの16bitリニア換算の意味がよーわからんかったが
今となっては高額小容量の波形ROMチップを効率よく使うために
専用DSP上でFLACみたいな独自技術でリアルタイムに圧縮伸長してたんだね偉いって感じだわ
逆にPCのソフト音源になってからは無圧縮でクソでかくて表現力微妙なものもあるけどもね

274 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/22(土) 15:24:13.75 ID:KhPvY7j9.net
>>270
プログラム(本体ルーチンや数式など含む)も符号化して圧縮できるから後発ほど増えるとは限らないよ

275 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/24(月) 00:18:18.63 ID:nGBsdXnZ.net
>>255
それならV4使っとけって話
素材にAIで何をしてもらおうと思ってるんだ?
3G素材にAIで何をしたところでV4の調教自動化レベルにしかならん
声質の変化まで学習データを元にして生成するのがAI
素材ありきで声質変化させるのはエフェクト通してるようなもの

276 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/25(火) 11:16:51.38 ID:DLdKIaDg.net
>>254
AI V6は普通の歌い方をして再収録が必要だから、
中の人の病状を考えると、がくぽはムリじゃないか

277 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/25(火) 12:48:53.49 ID:g2fjriSI.net
hideのコギャル方式で過去のボーカルトラックから呪文を作ったりできないのかな
それができればつんくのボカロすら作れるしなりきり持田香織の技術でつんくもまた歌えるな

278 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/25(火) 15:02:17.27 ID:10gEjPY5.net
>>276
CDでリリースされてる曲のマルチから吸い出したボーカルじゃあかんのか

279 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/25(火) 15:58:50.04 ID:tq8l8zW5.net
学習用歌唱データに音素がバランスよく含まれてないと学習不足でちゃんと発声してくれない音が出たりする

280 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/25(火) 16:07:56.93 ID:Wzgej4VT.net
>>278
技術的な可能性というより権利と金の問題もある
メセナ活動に積極的な企業ならいいけど基本は他社が権利持ってたら快く提供してくれるわけでなく金を積むことになる
本人と契約結び直して収録した方が問題が少ないと思う
他社の契約がからまない歌唱データを本人が保管してたら可能性はありそう

281 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/25(火) 16:13:11.93 ID:Wzgej4VT.net
それとインターネット社が持つダイフォンやトライフォン収録のための歌唱データは役に立たないから
「AI V6は普通の歌い方をして再収録」と書いたんだと思う

282 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/25(火) 17:39:03.28 ID:10gEjPY5.net
>>280
技術的には可能だけど契約が厄介と言う理解でよろしいか

283 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/25(火) 19:34:44.68 ID:EtdtDled.net
>>282
279が正解なんじゃないの
それに匿名掲示板で言質取ってどうすんの

284 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/25(火) 19:40:09.24 ID:9huaDrvo.net
V6のAI学習用の歌唱データは呪文じゃないってニコ生で言ってた
普通の歌唱をいっぱいやってもらった感じ
ただしあくまでもVOCALOID GUMIにしたかったから中島愛ではなくGUMIの声で歌ってもらってたと
YAMAHAのシンガーの学習データは普通の歌唱だとさ

285 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/25(火) 19:43:34.21 ID:9huaDrvo.net
あと英語歌唱やVOCALO CHANGERなど収録してない音素も発声できるから>>279も技術で解決したんじゃないか
NEUTRINOは明らかに発音できない音素があるけどV6はなんでもあり

286 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/26(水) 04:19:15.33 ID:/VDGJ9nk.net
>>283
自分の理解に間違いないかと確認することが言質とると思うお前過去に何があったか知らんが病的だな

287 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/26(水) 05:18:54.23 ID:E8URDZpn.net
>>286
中の人の可能性もあるけど大抵素人が想像で適当なこと言ってるのに念を押しても意味ないでしょ、てことだよ
お前呼ばわりで人の過去がどうとか病的だとかすぐ人格否定してキミ性格悪いね

288 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/26(水) 06:05:40.94 ID:/VDGJ9nk.net
>>287
客観的に自分を見ろ
上品ぶった下品な奴それがお前最も軽蔑すべき存在だよ
しかも身も蓋もないメーカーに聞けってよく見るやつレベルの性格の悪さあまりのキモさこりゃ女にもてないわ

289 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/26(水) 06:42:39.13 ID:aEyhMSox.net
https://youtu.be/nOLuI7nPQWU

https://www.dtmstation.com/archives/58383.html

レコーディングされてる歌が残ってればAI化出来るみたいね

ガクッポイドも技術的には可能ッポイゾ

290 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/26(水) 06:54:29.90 ID:3qZsH57M.net
>>288
これは酷い
書いてて恥ずかしくならない?

291 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/26(水) 07:22:14.06 ID:aEyhMSox.net
>>290
上品ぶった下品な奴って言い得て妙だと思いますよ
>>283はご自身が>>287で書かれてるようにご自分が想像で適当な事書いてらっしゃるし当事者でもないのに言質とってどうするなんて書いてる
この時点でこの方の性格の悪さと喧嘩も売ってるように私には見えますね
言葉のインパクトに惑わされず本質を見抜きなさい

292 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/26(水) 09:02:31.40 ID:Grz2WDb7.net
>>289
URL貼ってる記事に書いてあるが
AI美空ひばりは美空ひばり専用に開発されたAIで歌唱時間以上の時間を掛けて計算してる
ボイスバンクで声を入れ替えられるVOCALOID:AIとは別物

293 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/26(水) 09:34:08.03 ID:aEyhMSox.net
>>292
ここでのボカロと美空の違いは表現力の再現性とか音域の問題
素材について特に違いを説明して無いのでそこは共通のコア技術で良いと思う
メグッポイド aiのエピソードも読むなり見るなりしたらほぼ確信に変わるよ

将来Beatlesの声のai出て自分の曲をジョン、ポール、ジョージに歌ってもらえるかもしれんわけだ

出来ない理由を考えるのではなく
安倍ちゃん最後の言葉誰に届いてるか

294 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/26(水) 12:17:35.32 ID:vyhFufdy.net
>>293
最後の一行要らんだろ キモいぞ

295 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/26(水) 12:33:12.21 ID:wMyILbjQ.net
>>291
キモいとか女にもてないとか
子供の喧嘩レベルの悪口に加担することは自らも同じレベルだと心得よ
289も293も個人的な希望的観測であろうが愚か者

296 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/26(水) 14:07:21.84 ID:vyhFufdy.net
顔真っ赤にして書いてるんだろうけどブーメラン刺さってんぞw

297 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/26(水) 14:45:16.38 ID:pRM7rEWe.net
>>289
坂井泉水さんとか尾崎豊さんのボカロどこか企画して欲しい

298 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/26(水) 14:49:10.94 ID:vyhFufdy.net
マイケルジャクソンのボカロなら欲しいな

299 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/26(水) 15:01:15.00 ID:pRM7rEWe.net
きしょっ

300 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/26(水) 15:42:26.32 ID:ev3D7HOy.net
>>297
身内や社会的に近しい人たちが了承していても遠くの第三者が倫理的にとか騒ぐと無かったことにされる世の中だから今は難しいだろうね

301 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/26(水) 16:53:59.00 ID:AT1an4u6.net
>>300
ビジネスとして成り立つなら専門の人達が動くでしょ

302 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/26(水) 17:26:50.04 ID:vyhFufdy.net
遺族がOK出していてほしいという人が多いなら
遠くの第三者は無視すれば良いのでは
マイノリティなんか全部相手にする必要ないよ

303 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/26(水) 18:04:58.60 ID:bywf/tNH.net
生きてる人間ならAdoには交渉してるのかな?
契約金ヤバそうだけど個性あるしボカロ好きだし本人は前向きに検討してくれそう

304 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/26(水) 18:30:23.94 ID:aEyhMSox.net
生きてる人との交渉は亡くなってる方よりハードル低そう
ガクトとか小林幸子という前例があるし
ただaiでよりリアルになると話違って来るかな

305 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/26(水) 19:02:14.70 ID:lyEF7L1L.net
ひろゆきメーカーなんて話声だから歌声と違って言ってもいないことを生成しほうだいなのに面白がって協力してるから
歌声でもそういう歌手は出てきそうな気がする
今の小林幸子さんならOKしそう

でもAdoの歌声再現は今の技術じゃまだ無理だな
センテンスごとに歌い方を変えたりする楽譜で表せない表現力の塊りだから

306 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/26(水) 21:34:30.17 ID:vyhFufdy.net
忘れられがちだけどドラゲナイの彼もボカロになってたよな

307 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/27(木) 07:46:24.91 ID:ua2n3Inv.net
https://youtu.be/8Hp8vQxjkSc

人工音声で人間か機械か判別つかないレベルにはもう到達してると思うけど、ボカロでもシンセVでもニュートロンでも人間っぽくきこえる人工音声向きの声質って偏ってる気がするな

308 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/27(木) 07:54:42.71 ID:ISRLGqCC.net
>>289
https://youtu.be/bA_UJiuCmuo

美空ひばりのは、サンプラーで取り込んだものを音素ごとにピッチ・フォルマント補正して繋ぎ合わせたようにしか聞こえない
既存のボーカル素材からだけだと限界はあるような
枝野官房長官の炉心融解をめちゃめちゃクリアにした感じ

309 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/27(木) 12:24:14.59 ID:zTip3IMO.net
>>308
そりゃあ、ボカロ素材用に音素として採録したんじゃなく、既存レコードから取り出して音素もどきを作っただけなのだから、しかたなくね

そこまでやるだけでも相当な手間とコストをかけたらしいぞ

310 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/27(木) 13:33:07.02 ID:IjPSHCvX.net
GUMI AIのボイスチェンジャーをベースにして
要所をGUMI V4と差し替えて表現付けていくといい感じになりそうだなーと考えてみる
サンプルを組み替える事で平坦なノッペリした印象と比較して臨場感が生まれそう

311 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/27(木) 17:26:56.04 ID:MhZMJ8LB.net
>>309
だからボーカル素材からではダメなのでは?って話なんだが…
美空ひばりのはテレビ番組の企画物だったから、それこそ掛けられるお金もたくさんあったと思うが、ボーカル素材からライブラリ作ったらサンプラーの繋ぎ合わせにしかならないと思う

312 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/27(木) 17:30:39.81 ID:gUiPEBw5.net
AIに存在している歌部分をフォルマントから何から解析させて
データ上存在しない音素も推測で捏造させて繋げば良いのでは?

リアルタイム音素生成が重いなら今はレンダ済でいいからWAVファイルにでも書き出して
それをAIでつないで歌わせれば良いのでは?

313 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/27(木) 17:47:58.20 ID:RmM2HmCC.net
>>312
AI美空ひばりはそれをやってるから金もレンダリングの時間も掛かるわけで
民生用楽器として発売してるVOCALOID:AIではその手法は使えないから録音素材から用意する必要がある

てこの話ずっとループしてないか

314 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/27(木) 17:56:23.73 ID:v9qRmRsH.net
>>312
AIは十分な学習データがなければ推論できない
現代の収録技術を使ったクリアなボーカル素材が数十曲くらいあるなら別として学習元のサンプルを十分揃えられなかったら無理がある
もうひとつ開発途中のVOCALOID:AIを使ったからで最善を尽くしても歌唱品質が劣ってしまうのも仕方ない
その当時のVOCALOID:AIが開発途中なのはヤマハの記事にも書いていて開発中の最新バージョンのVOCALOID:AIというのを
語呂がいいからか最新のVOCALOID:AIと端折って紹介されることもあったんで「最新」のニュアンスを取り違えた誤解も生じた

315 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/27(木) 18:01:46.77 ID:DwJs2ES3.net
( ˘ω˘ )「きみたちあたまわるいね」
(・∀・)「おいらがそういったらそうなんだ。わかるかい?」
( ˘ω˘ )「おいらは思うんです。歌手を傷つけるものであってはならないと」
(・∀・)「共産化が大事さ」
( ˘ω˘ )「科学が進歩すれば、気のいい技術者が公開したアプリを悪用して、芸能人の声をテレビドラマなどから盗んで、言ってもいないことを言わせて炎上騒ぎを起こす」
(・∀・)「AIで作った偽物の声や映像で芸能人を傷つけて、金を稼ぐ連中だ」
( ˘ω˘ )「許せないことだ」
(・∀・)「僕は思うんですよ。市販の曲から声を取り出してボカロにして売るというのは言語道断だ」
( ˘ω˘ )「心にユニコーン。日本共産党へ投票だ」

316 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/27(木) 19:14:58.95 ID:gUiPEBw5.net
>>313-314
録音素材の足りないところをAIで作るってことだよ
例えば「あい えお」と「う」が欠けていたら「う」をAIで捏造生成するってこと

美空ひばりの声質に近い人や歌物真似がうまい人を疑似的な学習データにして
そこから本物の美空ひばりの声の成分に近づけた音素を捏造して書き出せばどうかね?

317 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/27(木) 20:25:32.73 ID:IyPAd4IS.net
将来的に少ない素材でもAIによってリアルな表現が実現可能だとしたとしても、人工音声でヤマハが先陣切ってたヤマハが今や3周遅れ状態である以上、Vocaloidでその域に到達するのは無理だろうな

318 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/27(木) 22:07:25.95 ID:gUiPEBw5.net
三周遅れでもある時急にトップに躍り出てくるのがヤマハなんだけどもな
三周遅れにならないように頑張ることにはあまり気を向けない=技術はあるが商売が上手くない

319 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/27(木) 22:26:38.83 ID:v9qRmRsH.net
>>316
今のAIはそこまで万能ではない
元データの学習が少なければ無理でマネした人に寄っていく

320 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/27(木) 22:27:36.19 ID:v9qRmRsH.net
具体的にはピッチは可能かもしれないがフォルマントは難しい

321 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/27(木) 22:37:09.78 ID:LcnzRIJ8.net
ダメだこの話ずっと平行線だ
316は今のAIを過大評価してる

322 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/27(木) 23:10:22.87 ID:4nvlYlNQ.net
>>316が開発すればいいんじゃね?

323 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/27(木) 23:35:49.11 ID:gUiPEBw5.net
>>322
お前が開発してくれw

324 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/28(金) 03:05:01.63 ID:xVHeOu4e.net
>>295
ボカロスレで安倍を持ち出すのはたしかにキモい

325 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/28(金) 04:42:29.19 ID:DiyM9wut.net
3週遅れだからこそミクに変わるヒットが欲しい
声優はもう食傷気味だし今は亡きレジェンドのボカロ化は可能なら話題にはなるね

326 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/28(金) 07:13:23.67 ID:zDTncXne.net
そろそろVOCALOIDエンジン自体は無償化してボイスで売るしかないんじゃないのか?

327 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/28(金) 13:02:46.55 ID:9rG+fGQM.net
音楽ジャンルとシンセの連携の歴史の遍歴を鑑みるに
この後10~20年ぐらいは何か尖った機材が現れない限り
新しいジャンルが賑わわずボンヤリした感じで停滞すると思うよ

1970年代 ソウル&ディスコ、アナログシンセブーム
1980年代 ニューウェーブ&テクノポップ、FM音源ブーム
1990年代 テクノ&ハウス&ヒップホップ、PCMシンセ、サンプラーブーム
2000年代 ユーロ&トランス、バーチャルアナログブーム
2010年代 EDM&ダブステップ、ボカロ曲、ソフトシンセ、ボカロブーム
2020年代 フューチャーベース、AIボーカルシンセ、AIエフェクト←今ここ
2030年代 何が来る?

328 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/28(金) 13:05:08.45 ID:9rG+fGQM.net
書いてて思ったけど日本からの視点だと
1970年代から2010年代ぐらいまでRoland、YAMAHA、KORGの機材が
新しいエレクトロミュージックやポップスのトリガーになっていたけど
その三社とも2020年はなんだか弱いんだよね
反面で海外というか特に中国の台頭が目覚ましい印象がある

329 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/28(金) 13:39:20.05 ID:YQ06tBal.net
元祖「ボカロ」スレらしいことを言えば

AIの発展によってバーチャルシンガー楽曲ブームが10年以内にきっと来る

初音ミクの歌声を受け付けない聞き取れない一般層にも受け入れられるバーチャルシンガーのヒット曲がもうすぐ産まれる予感がする

今のいわゆるボカロP出身ミュージシャンが売れてるのは結局みんな人声だけどバーチャルシンガー歌唱曲がヒトの楽曲とともにチャートに並ぶ時代がもうすぐそこまで来ていると感じる

そのきっかけはTikTokやTwitterのようなSNSからだろう

音楽ジャンルについては何が流行るかなんて世間で騒がれ始めるまで全く分からない

330 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/28(金) 16:16:48.30 ID:5ea26IsC.net
neutrinoで作った歌が流行るのか?

331 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/28(金) 17:36:42.18 ID:DiyM9wut.net
neutrinoのめろうとセブンで大体のジャンルこなせるから一発ヒット曲あるとブレークするかもね
UIが無いので利用者少ないかもだけど

332 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 10:08:13.59 ID:zYov8DfL.net
neutrinoはボカロじゃなくて人間だよな
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41178520

333 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 10:18:13.87 ID:OBsQphT6.net
それ言ったらボカロもサンプリング元が人間だから人間だよね

334 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 12:04:53.31 ID:A0m6+bdK.net
それ言っちゃうとKontaktの音源もサンプリング元が人間だから以下略
やはり物理モデリングやAIで音素からリアルタイム生成できないとな
絵が生成できるんだからあと5~10年ぐらいで出来ると思うけど

335 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 12:07:57.87 ID:/gHHfZng.net
エンジンもそうだけど入力が昔のボカリスみたいに人間が歌ってボカロエンジンで変換するとボイスチェンジャーみたいに、ボカロライブラリの声に変わるみたいな手軽さが必要だ

336 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 12:10:50.48 ID:1KRY8hG2.net
物理モデリングとAIじゃ方針真逆だけどな

337 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 13:41:09.54 ID:ysjE/0V0.net
>>335
それがVOCALO CHANGERだろ?
他のライバル歌声合成ソフトに持っていかれないようになのかエディットしたり外部出力したりはできないようだが
ちなみにワイV6まだ購入してない

338 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 13:46:27.41 ID:Roqk23p+.net
AIが人間歌唱に近付いてもなんだかんだ言って調声という作業に時間をかけたがるだろ
NEUTRINOでの鬼調声してる人見ててなんだかなと思った

ボカロAI化の難しいのは人間らしさを求められてない事かと
従来ボカロで「ウケる調声」の歌唱を学習させたAIボカロが出てくると予想

339 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 14:26:08.76 ID:sWydUWFT.net
手間は全然異なるけれど人間でも調声に時間をかけるのは同じだと思うけど

340 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 16:59:42.14 ID:A0m6+bdK.net
人間の歌手相手のときだって歌ってもらうときに
こここういう感じでお願いしますとかディレクションするじゃん

341 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 17:38:21.96 ID:Roqk23p+.net
ディレクションによる表現の幅も学習させるのがAIシンガーの目指すとこじゃねーの?

342 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 21:00:51.88 ID:3HLZJGv+.net
https://on.soundcloud.com/4QDBNQfGjBQQfSZbA

343 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 21:46:09.77 ID:A0m6+bdK.net
話ズレてんな
AIシンガーがいろいろな歌唱方法を持っているとしても
作曲者が何を求めているかまで頭の中を察しつつAIがベストな歌唱方法を自発的に選択するのは難しいから
作曲者が選択する余裕のことを人間やAIシンガーにおける調声=ディレクションと言っているのだが

344 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 21:50:25.83 ID:A0m6+bdK.net
ああ もう一個の話を主軸に語ってるのかな

>従来ボカロで「ウケる調声」の歌唱を学習させたAIボカロ

こっちのことならこれAIが考えて何か自発的に最適化してるんじゃなく
「ウケるボカロ曲」を過去の事例の学習データとした歌唱プリセットが増えるだけだと思うが
そういう意味じゃ人間の歌手に「ボカロみたいに歌って」とディレクションする場合
その歌手が本気でボカロの真似をするなら研究と練習に時間をかけるだろうから
そこを学習データ収集と考えらるし「ボカロみたいに歌って」とディレクションすることが調声ともいえるな

345 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 22:04:49.59 ID:Roqk23p+.net
AI=人工知能だぞ
ディレクションされた事を理解して自発的に歌い方を選択できるようになるのはAIシンガーの進歩の方向性としておかしくないだろ
ただそれをボカロP側はあまり望んでなさそうだなって話をしてるんだよ

あと子音の長さまで手作業で直す調声という作業がディレクションと一緒とは俺は思えないね
個性を潰してる部分の方が大きいと思う
同じ曲を複数の人がカバーする場合にカバー元と同じにならなきゃ受け入れられないタイプか?

346 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 22:12:16.99 ID:ysjE/0V0.net
今製品化しているAIと呼ぶものは人工無脳チャットが近いんじゃね
何パターンかの決まった応答はできるが知らんことは知らんし別に考えてはいない

SF映画ばりに考えられるようになるのはン何十年後じゃね?
できるかどうかは不明

347 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 22:15:04.47 ID:F1R61M/7.net
>>345
歌声のAIは人工知能と言っても自分で判断する知能があるわけじゃなく
学習過程でAI技術の一つのディープフェイクという手法が使われているだけだけどな

AIが君が言うように知能を持って
情熱的に ゆったりと 元気よく 気だるい雰囲気で
明るく 力強く 淡々と 夏の陽射しのイメージで などなど
こんなふうな形容詞を含めた自然言語でディレクション出来るようになったらボカロPなんて絶滅寸前になると思うぞ

348 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 22:16:38.55 ID:F1R61M/7.net
ディープフェイクちゃうわ
ディープラーニングだ
これは恥ずかしいw

349 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 22:16:48.86 ID:iPIHma2c.net
現在出来る事
近い未来に出来そうな事
遠い未来には出来る様になっていて欲しい事
自分が欲しい・いらない事
世論が欲しそうだったり欲しくなさそうだったりの憶測

350 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 22:27:42.80 ID:F1R61M/7.net
未来に実現されるかもしれないAI歌声合成ソフトを
現在のボカロPが使った場合の反応を
個人的な妄想で話すから不確定要素が多過ぎて取り止めがないし
ツッコミどころが満載で会話が成立しない感じ

351 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 22:39:38.40 ID:Roqk23p+.net
>>347
そうなったら絶滅は自然淘汰だからいいんじゃない?
曲で勝負できるPは残るだろうし

>歌声のAIは人工知能と言っても自分で判断する知能があるわけじゃなく
それじゃディープラーニングする意味ないんだけど
じゃーNEUTRINOが画期的だったのはどの部分だと言うのか?
少なくともV4以前ボカロとは無調整段階で明確な差があったからこれだけ話題になったと思うんだが
それでも足りてない部分があるのはわかるし調声が不要ではないこともわかるがバージョンアップごとに進化してるのも事実

なんか今後の進歩に否定的というか期待してない人が多いのかな
イラストに比べたら情報量が少ないから何十年も先の話だとは俺は思えないけど

352 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 22:49:13.29 ID:Roqk23p+.net
>>350
ディープラーニングをわかってないからだろ

353 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 23:01:12.77 ID:F1R61M/7.net
ディープラーニングを分かってなさそうな人にディープラーニングを分かってない言われたw
このやりとり不毛だから黙るわ

354 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 23:27:17.42 ID:A0m6+bdK.net
君たちはPITCHやMIDI CCでひたすらピッチやエクスプレッションを書きまくったDTMをやったことがあるか?
20年前のSC-88ProとかMU2000とか小容量のループ波形を搭載したPCM音源を使っていた頃の話だ
ギターやストリングスがベタ打ちじゃ機械くさいのでエモく聴かせる制御をするのは20年前も面倒だったよ
今は容量に任せて最初からエモい奏法を多数用意してキースイッチで切り替えられるが
これはテクノロジーとPCの性能が向上したからできることだ

そんな20年前のDTMのMIDIコントロールのやり方と同じ作りだったのが今までのボカロであり
これは良くも悪くも旧来のYAMAHAのDTMの感覚そのものだったし皆あのを調声(調教)と呼び面倒くさがる
手間と時間がかかるし人間っぽく聞こえるようにするには高い技術も必要だからな

そして今のAIボーカルの機能はその面倒で手間のかかる部分をベタ打ち適当打ち込みでも
現実の多数の歌手のエンベロープを模倣して何度も学習して平均化・標準化した学習データ(ナレッジ)を元に
上級者が調声したかのような結果のMIDIコントロールデータが自動生成されるようにしたものだよ
これはAIボーカル技術のテクノロジーとPCの性能が向上したからできることだ

だから人間のディレクションのような「こういう風に歌ってほしい」という意思疎通による調声はまだできない
AIボーカルが出力するMIDIコントロールデータは統計学に基づいて作られた「可もなく不可もなく」なものだから
今のAIボーカルのAIアルゴリズムでは人間ような「個性や考えること」がまだできないからだ
しかしAI自動画像生成の日進月歩の進化を見る限り「個性や考えること」に近いレベルを実現するのは時間の問題だとは思うんだけどな

355 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 23:45:31.68 ID:A0m6+bdK.net
コンピュータの世界にはバッチ処理というのがあって
これは書かれた通りにコンピュータを定例処理を繰り返し自動動作させるもので
プログラムはバッチ処理をたくさん集めて条件に応じて動作を変えられるようにしたものだ

これを音楽制作の手間を平原させるプログラムとしてDTMソフトに応用したは良いが
所詮は与えられた処理をするだけで手間が減っただけで人間がやるべき作業はたくさん残ってしまった
これが20年前の考え方のDTMソフトであり旧来のボカロエディタの弱点ね

そこに新たなプログラムの観点で「より高度で人間が行うような自動処理ができないか?」
と考えたのがNEUTRINOなりSynthsizerVなわけさ
ディープラーニングを用いた機械学習でそういった自動処理ができる可能性が広がり
AI文章生成やAI画像生成などがそのすそ野を広げDTM業界にも押し寄せたわけ
それら新機軸のAIボーカルエンジンが登場しその表現力と手作業少な目のコスパの良さから人気が出た

結論を言うとYAMAHAが旧来の20年前のDTMの手法に固執しすぎて商機を失いかけていたが
新規時のAIボーカルエンジンの台頭でついに無視できなくなり採用したってこと
次のステップのAIボーカルエンジンも海外製になると思うが
それに対してYAMAHAがどのぐらいの速度感で追従するのか
或いは先にYAMAHAが海外製AIボーカルエンジンよりずば抜けた高性能なものを作れるのか
ここがキモになってくるだろうね

356 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 23:45:56.07 ID:A0m6+bdK.net
平原→低減

357 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/29(土) 23:58:17.18 ID:F1R61M/7.net
>>355
これを聴いてみてほしい
https://youtu.be/wSi0QPGt9kA

もう現時点で人の歌声を再現するAI歌声合成エンジンはSynthesizerV AIで勝負あったというか先にゴールに到達した感はある

この次は上で出てたような如何に簡単に表現力に幅を持たせるかの発展で勝負だよ
その前にSyntheV AI以外はエンジンが追いつく必要があるけど

358 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/30(日) 00:17:16.61 ID:u858DgXK.net
SynthVはその人の調声が飛び抜けて上手いだけで誰でもこんなクオリティ出せるわけじゃねえよ
使って比較してる人はわかるだろうけどベタ打ちで上手く歌うという観点で
今のところ一番手間が少ないのは音域と速度をきちんと守ったNEUTRINO

359 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/30(日) 00:20:24.32 ID:04IvY8u8.net
>>357
聞いた聞いた すごいよね

「如何に簡単に表現力に幅を持たせるか」を例えるなら
複数の歌手を物まねできる芸人がいたとしてその芸人がやる
「もしも〇〇が××のメンバーだったら」みたいなことを
AIボーカルでも適当に指示すれば平然とやってのけるような物とかさ
例えるなら「美空ひばりの歌い方のがくぽ」とか出来るようになってくると面白いと思う

更にその先にある「自分で考えて最適な歌い方をする」って辺りだろうね
例えばロックやダンスミュージックなら歯切れよくパワフルに歌うとか
ジャズやバラードならしっとり情感を込めて歌うとかさ
要はAIが自分自身を調声する機能だけどこれは次世代のAIボーカルエンジンの課題になるんじゃないかな

360 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/30(日) 00:43:16.41 ID:kiULyFOl.net
>>358
そうだね
無調声で一番人間っぽいのはNEUTRINOだと思う
ただNEUTRINOはGUIが無いから「手間が少ない」は人によるんじゃないかってのと音質面でまだ改善の余地があると思う

俺が言ってるのはベタ打ちの出音の人間ぽさじゃなくてエンジンの総合性能の主観評価だからね

SynthesizerV AIは調声で追い込めばNEUTRINOを超える人間らしさに到達すると思ってるし
そこまで追い求めなくともここを少し変えたいという場合の自由度はNEUTRINOよりも高い

語弊を恐れずに言えばゲームをするのにゲーミングPCとゲーム専用機のどちらがいいかみたいなものだと思ってる
SynthesizerV AIがゲーミングPCでNEUTRINOがゲーム専用機ね

361 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/30(日) 00:56:18.17 ID:kiULyFOl.net
>>359
人工知能が全人類の知能の総和を超えるというシンギュラリティが来るのが2045年頃(23年後)と言われているので
30年ぐらい後には有史上の全ての歌手の歌い方をマスターしたAI歌声合成が実現してるかもね

おまけに歌詞も記録が残る全ての歌詞から即興で自動生成出来たりして
そうなるとマジでミュージシャンという職業が無くなって一家に1台、もしくは一人1台スマホのようなデバイスで好みの声色の楽曲を際限なく聴けるようになってるかも…

362 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/30(日) 01:19:54.42 ID:04IvY8u8.net
>>361
IPつきセールスレでもなんかAI作曲の話が出ているけど
AI画像生成の性能を見るにもう時期的にもう存在していてもおかしくないし
今後はAIボーカルシンセに限らずAIロムプラーなんかも出てくると思うんだよな

物理モデリングより更にリアルな生楽器表現がベタ打ちでできちゃうロムプラーね
作曲はAIに持っていかれるかもしれないけど楽器はまだまだろって言ってる人がいるが
NEUTRINOやSynthsizerVを見る限り楽器のほうが先にAI化されるだろと自分は思っている

363 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/30(日) 01:31:54.10 ID:fqhb057X.net
AI画像生成レベルに近いのはavexに出しているりんなじゃないかな

364 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/30(日) 01:36:54.92 ID:yqba6hjM.net
極めて高い精度で人間のモノマネしてAI歌唱できたらゴールって思うから人間の歌唱を越えられない
人間の聴覚の反応をAIに解析させて歌唱や声を人間の体組織では出せない範囲までひろげて解析したらいい
試聴の感想を聞くより脳波センサー(バイオセンサー)をつけて解析できるAIができたら開発も飛躍的に進む
開発では許諾をもらうにしろ人間がデバイスになるのは人道的にどうかなのかとは思う

365 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/30(日) 01:38:48.63 ID:kiULyFOl.net
りんな最近聴いてないな
Microsoftのやつでしょ
りんなが歌ったときはビックリしたけど一般に開放されてなくてMicrosoft所属のタレントみたいになってるからAI歌声合成とはちょっとジャンルが違うと感じてた

366 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/30(日) 01:40:38.60 ID:04IvY8u8.net
汎用AIもとりあえず人間を再現できるのを目標に作られているから
AIボーカルも人間の模倣(セルフディレクションや調声もできる)をまず第一目標でいいんじゃない?
PS1の3DCGからPS5の3DCGぐらいリアルになれば実写と大差なくなってくるしそういうノリでさ

バイオセンサーの実験さ非浸食型BMIだったら俺がそれに協力したいから治験やってくれって思う
他にも募ったらやりたいって人集まると思うけどね

367 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/30(日) 01:41:43.51 ID:04IvY8u8.net
非侵襲型BMIだったわ
BMIって体脂肪率じゃなくブレーンマシンインターフェースのことね

368 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/30(日) 01:44:14.45 ID:kDi19jUV.net
>>364
いやいやいやいや
人間の歌唱を超えたらそれもう歌声じゃないから
技術者はどうかしらないけどDTMerとしては人間を超えたいとは思ってないから

369 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/30(日) 01:47:52.86 ID:z/2Yb7lT.net
人間が心地よいと思う歌唱は歌の歴史と共に磨かれてブラッシュアップされた集大成なわけで
人間の歌唱を越えるって考え方はあまりにも今存在する歌を軽視しすぎてないか?

たとえば人間の限界の1.5倍速で喋らせたり
人間一人じゃ出せないような音域を出したり
人間では難しい音の飛び方をするメロディを歌わせれば
ある意味人間を越えることは簡単だけど、それが良い歌かは全くの別問題だよね

あとサンプリング、重ね録り、切り貼り、エフェクト等々で
現在の楽曲は歌えるかと言ったら全ては歌えないみたいな曲も多いわけで
ある意味既に人間を越えてるしな

370 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/30(日) 01:54:46.40 ID:04IvY8u8.net
>>361も言ってるけどGoogleのレイ・カーツワイル(カーツウェル創始者だ)曰く
2045年にシンギュラリティが訪れてAIが人知を超えるらしいから
その時に人知を超えたAIが作る音楽も聴けると思うよ
それまでは全脳シミュレーション含めてまずは人間と横並びになるが目標となるだろう

もしかしたら人間に全く理解できない芸術になるかもしれないし
全世界の人が感動して自然と涙が出てくるような作品になるかもしれないし
どういうものが出てくるのか楽しみである

371 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/30(日) 01:57:47.85 ID:yqba6hjM.net
極めて高度に進化したAIをどう使うかはツール開発側や楽曲作成側の判断になる
将棋の世界ではそうなっていて棋士の一手ごとにAIが評価値をだすことで一般人に形勢を分かりやすくしている
解説している棋士も判断がAIにおいつかないことが多い
ただしAIの強さが人間を越えたことで一般人が将棋のAIの強さに対する興味はなくなった
いつでも人の範囲を超えられるAIを上手く使いこなす道を考えることも大事

372 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/30(日) 04:43:25.81 ID:qLiuwoTQ.net
Neutrinoのめろうなんてaiとか意識してない一般人が聞くと打ち込みで歌わせてるなんて気付かなそう

373 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/30(日) 10:08:17.88 ID:04IvY8u8.net
なんにせよボカロが出てきて15年ぐらいかかってやっと
バーチャルシンガー音源にAI制御技術が使われ
SC-88ProからKompleteに入ってるそこそこリアルな音源ぐらいのクオリティになって
一般人の耳を騙せるようになったのは良いことだな
ボカロなのにボカロっぽくないというロボ歌好きからのアンチ発言はむしろ誉め言葉ぐらいの感じじゃないかな
クオリティの次は製作が楽になるDTMの仕組みを作り上げるフェーズかもね

374 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/02(水) 20:01:45.32 ID:WZ03j+Uz.net
絵描きは既にAIに首根っこ掴まれている状態だな
打ち込み屋もいつかその道を追うのか

375 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/02(水) 21:18:01.46 ID:ZplckK45.net
SynthesizerV AI MAIすげえな
まあ俺は好きじゃないけど

376 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/02(水) 21:36:20.56 ID:RkB/HPrG.net
昔の電話は電話交換手が手で回線を繋いでた
映画が無声だったころはスクリーンの前で活動弁士と呼ばれる人物が映像に合わせて喋ってた
フィルムカメラの頃は街の至る所にDPEの看板があり現像とプリントを受け付けていた
それらはみんな技術革新とともに無くなった

数十年後には自動車運転手という職業も無くなるだろう
その頃にはDTMという趣味も無くなっているかもしれない

377 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/03(木) 01:30:36.63 ID:QC7eWiKq.net
楽曲作成自体は無くならないから別にいい

378 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/03(木) 02:18:53.77 ID:guvUNupY.net
なんか手段と目的を混同している比較だな

379 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/03(木) 03:16:41.40 ID:/G6mBr27.net
原点回帰でアコギ持って駅前で弾き語りだなw
流石にまだAIにはそこまでできんだろw

380 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/03(木) 03:30:58.24 ID:O6S4yMzX.net
ボカロも飽きた

381 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/03(木) 08:28:02.45 ID:OJNEWK8x.net
>>378
えっ
DTMは手段じゃなく目的だったのか

382 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/03(木) 10:11:48.58 ID:2+32t2zJ.net
AIが賢くなればなるほど無個性な量産型J-POP歌手になっちゃうんだよなー…
元歌手の歌い方のクセがそうなんだろうけど

383 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/03(木) 15:59:05.31 ID:l6i/uI9i.net
>>379
駅前でも、すでにハンサムなアンドロイドがギターの弾き語りをしているかも知れない。

河野デジタル相が分身ロボ体験
https://youtu.be/EU04ROsIzxA

384 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/03(木) 18:26:16.05 ID:/G6mBr27.net
>>383
こんなカクカクトロトロな動きの昭和平成感覚のロボじゃだめだよw
町中に人間と見分けがつかない外観で自分で思考して滑らかに動き
歌と演奏に感情こめて表現できる弾き語りロボは俺らが死んだずっと後の話だろうなw

385 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/03(木) 21:56:29.57 ID:l6i/uI9i.net
>>384
そういう反応もあろうかと、下の動画も用意しておいた。
個人的には、こういうアンドロイドが登場するのも時間の問題だと考えている。

この娘はロボット?人間?
https://youtu.be/LM3W-ewh97A

386 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/03(木) 22:09:47.05 ID:QC7eWiKq.net
>>385
これはアンドロイドの演技をしている人間だから>>384への返しにはなってなくね

387 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/03(木) 22:12:27.09 ID:/G6mBr27.net
AI(脳)は確実に進化して日進月歩で高性能化しているけど
ロボットボディ(肉体)が昭和の頃とカクカクトロトロで大差ないよな
ASIMOも開発止めちゃったしさ
論理はさておき物理の進化はもう見込めないのかね?

388 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/03(木) 22:47:42.05 ID:whdPt41E.net
再生医療とか義手義足の進歩は続いてるから、
それらを組み合わせて全身組み上げようみたいなタイミングは必ずどこかでくるよ

389 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/03(木) 22:58:40.98 ID:fOFjiGTR.net
そうそう
バイオロボティクスと言うのかな
昔で言うサイボーグは生身の人間の身体の一部を機械に置き換えたものだけど
人工生体組織とメカと組み合わせたようなものとかね
「ウエストワールド」に出てくるロボットのような

100年後か200年後か、そんなモノがまるで人間そのもののように動いて喋るとSF定番の「生命とは何か問題」に突き当たってアンドロイドにも人権をみたいな話に…

てボカロスレで話す内容じゃないなw

390 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/03(木) 23:19:33.00 ID:/G6mBr27.net
人間のような見た目としぐさで情感をこめて歌える機械の生命体って
それだけでロマンがあって憧れるし
ボカロその他シンガー音源を単なる仮歌シンセサイザー以上の価値のある物として
未来技術に期待している人達が多いからこそこういう意見が出るんだろうね

今のボカロとしての主軸の話じゃないけど未来のボカロの進化系の姿みたいな創造話としては
クリエイティブ的で面白いしアリだと思うわ

391 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/03(木) 23:25:43.29 ID:l6i/uI9i.net
ロボットを人間に近づける作業というのは、工学技術というよりはもっと創作(アート)に近い感性や発想を必要とする問題のように思う。

人型ロボットはここまで来た
https://youtu.be/u-8NkOx6OJc

>>388
こちらは再生医療と少し意味合いが違うけど、病院で患者のロボットはひどくリアルに見える。

歯科実習用ロボット - シムロイド
https://youtu.be/EMAUbDOin2w

392 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/06(日) 12:24:42.35 ID:mhLl+C5q.net
13年前開発のシムロイドが河野より生なましいな。

393 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/15(火) 07:32:27.04 ID:kFvvNCKM.net
GreyGhostCCCさんはTwitterを使っています: 「限定で販売する予定のNZXT H510 FLOW【VOCALOID】スタンダードモデルです。 オプションもご用意してますので後日ご紹介させていただきます。 / Twitter
https://twitter.com/GreyGhostCCC/status/1591668250777382912
(deleted an unsolicited ad)

394 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/18(金) 06:47:19.31 ID:wY+CLKnH.net
GUMIはボカロでは役不足。今こそsynthesizer vやNEUTORINOに出すべき

395 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/18(金) 08:44:29.27 ID:GNzvvT3n.net
>>394
インタネ社長はそっち側への引っ越しをヤマハにチラつかせた結果6は出た(販売が早まった?)みたいだし、ヤマハが動かなければCeVIO含むAI系のどこかに行っていたかもね。

396 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/18(金) 20:07:40.30 ID:o0ej844U.net
どなたか、Tamasub Lab様の VocaSub.lua (DOMINO調声の自動化?)お持ちの方いらっしゃらないでしょうか…。
6年振りに再開して、凄いの見つけた!!!と思ったのですがリンク切れで泣いております………。

397 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/18(金) 22:13:44.89 ID:StGquM3D.net
>>391
マルチポスト市ね

398 :391:2022/11/19(土) 06:08:28.83 ID:6dPEFnhN.net
>>397
自分はこのスレにしか投稿してないから、誰かが勝手にコピー&ペーストしただけだと思う。
ちなみに、マルチされてるスレってどこ❓

399 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/22(火) 02:56:15.01 ID:ivzzcfdU.net
がくぽゴ~~~~~~~~~ル!

400 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/26(土) 01:21:36.16 ID:h+YVLfTw.net
がくぽ2試合連続ゴ~~~~~~~~~ル!

401 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/28(月) 18:35:56.94 ID:E+JeeAnT.net
MegpoidAIを買えば、DAW上でクロスシンセシスらしきことができるVSTをもらえるようだけど、
Megpoidに興味ない、vocaloid4持ちには微妙かな

402 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/30(水) 00:28:39.99 ID:sGv7r5lN.net
がくぽ3試合連続ゴ~~~~~~~~~ル!
まさに世界のがくぽだ~~~~~~~~~!

403 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/03(土) 03:44:18.09 ID:SZvzAYf3.net
元々作曲編曲してて時間できたからボカロPやろうと思うんだけどVOCALOID6微妙な気しかしないけどどうなん?
ミク追加してくれるなら買いだけど今の段階で買うか迷い中・・・。

404 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/03(土) 03:49:19.03 ID:6QCKp/ab.net
その知識で手を出したら識者にボコボコにされるぞ
ミクはもう来ませんシンセブイにしとけ

405 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/03(土) 09:52:08.04 ID:BS7lZnTt.net
ボカロPというよりか将来的にAI版ミクを利用したいということならクリプトンに予定や方針・技術面などを問い合わせたらいいかと
VOCALOIDプラットホームを離れたからVOCALOID版は出さないと思う

406 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/03(土) 10:59:31.18 ID:y7KxeR/m.net
>>403
いちおうボカロ4のボイスバンクをインポートできるはずだから、V4Xのほうのミクを買えば使えることは使えるはず
V6の機能を利用できないと思うけど、声そのものは使える

407 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/03(土) 14:39:58.09 ID:yonL/80q.net
それだとV6にする意味ある?

408 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/03(土) 14:59:22.32 ID:S7GbdbaV.net
ないね
普通に初音ミクV4Xを買えばいい
初音ミク付属のPiapro Studioでもクリプトン以外のボカロV4ライブラリが使えるしね

老婆心ながら一言付け加えるとボカロはそれが一つのジャンルになっていて今はスマホゲームアプリの「プロジェクトセカイ」の人気もあって独特のファン層が出来上がっている
その中に飛び込みたいなら初音ミク一択だけどこれまで作編曲をしてきたなら仮歌レベルの高品質な歌声が出せるSynthesizer Vのほうがオススメ

ただしSynthesizer Vは11月リリースのMaiでようやく注目を集め始めたところでボカロのようなファン層はまだ無いから同じ曲でも再生数はボカロほど伸びない

409 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/03(土) 15:12:39.39 ID:bijKvAsT.net
Maiには絵が無いからボカヲタと言うきしょいアニヲタ系リスナーは興味示さない

410 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/03(土) 16:22:58.01 ID:neXY8/V9.net
今のところ誰にも興味示されてねえよあれ

411 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/03(土) 17:46:08.37 ID:AH+YUxnw.net
V4X付属のPiapro StudioってWin11 64bitでも動く?
なんか年代的にデフォルトでついてくる奴はすごく古そうなんだけど
Win11対応の64bitの最新版使わせてくれるのかね

412 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/03(土) 18:12:09.20 ID:S7GbdbaV.net
(411の書き込みよりもGoogleで検索するほうが入力文字数も少なくかつすぐに正確な情報が得られるのにそうしないのはなぜなんだぜ)

413 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/03(土) 21:39:01.85 ID:y7KxeR/m.net
>>411
パッケージの中身はダウンロードキーでディスクメディアは入ってないのでは

つまり、いつだって最新バージョン

ていっても、バグ取りやらマイナーアップデートしかしてないと思うけど、Win10 x64には対応してるはず

414 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/03(土) 21:43:43.43 ID:y7KxeR/m.net
嘘を書いてた

ディスク入ってるわ

415 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/03(土) 21:57:04.55 ID:o0qNHQJa.net
「初音ミクV4X」で検索すれば分かるが公式でWin11 64bit対応明示されてる

416 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/03(土) 22:00:44.54 ID:AH+YUxnw.net
>>413-415
412以外サンキュー

417 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/04(日) 01:55:15.83 ID:woZ2F5zQ.net
がくぽ4試合連続ゴールならず…
準々決勝は頼むぞ、がくぽっ!

418 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/10(土) 07:01:32.14 ID:fQLZHrdr.net
がくぽのW杯が終わった…
感動をありがとう、オランダが誇る世界のがくぽ!

419 :田中:2022/12/18(日) 11:26:01.91 ID:2BVCVHuS.net
ヤマハのボカロは最高です。
買う価値史上最強だと思います。
特に中音がねば~ぃ
https://youtu.be/0IJahYo4U2I

420 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/27(火) 09:28:48.46 ID:OequCRCD.net
>>418
がくぽ、イングランドの名門リバプールに完全移籍だとよ
出世したのう
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1fbb9ca431e6b384e1e0e9702a0cb40c3e5e272
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ca58555d2609afcf60cce49e27a2ffe7f4d61b

421 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/09(月) 00:20:31.19 ID:5qxBGFNI.net
人間に近付けば近づくほど技術としては凄いと思うけど
じゃあそれが必要かと言われると少し悩む

422 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/09(月) 11:16:37.53 ID:yxNasw2B.net
寧ろそっちを望んでたので
やっとキャラありきな物から道具として脱皮できたなと思うわ

423 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/26(木) 13:00:36.20 ID:Ctg9TnMB.net
GUMI AIを買ったんだけど
これって従来のGUMIに比べて何が出来るようになったの?
もしかして技術的なことに関してはなんの変化も無い?
調教のアシストが自動で入るようになっただけなら買わなきゃ良かった

424 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/26(木) 14:10:38.54 ID:yOVqNJl7.net
GUMI気になってたんだが、それ聞いて良かったわ

425 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/26(木) 15:14:31.53 ID:VGNSBltG.net
最近自分で確認もできない人が増えているなw

426 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/26(木) 18:18:50.89 ID:oJipqp5d.net
>>423
Synthesizer Vのスレで面白い使い方をしている人がいたよ

Synthesizer V Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1673354068/126

427 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/26(木) 20:24:19.39 ID:yOVqNJl7.net
MIDIとかじゃなくてwaveからも解析してくれんのか
自分の歌唱とかを取り込んでライブラリで発生してくれる機能あるんだっけか

428 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/26(木) 20:35:18.96 ID:izG53oRe.net
>>427
ぼかりすを知らない世代か

429 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/26(木) 20:58:49.31 ID:Ox+gzPby.net
>>427
適当に生活音を録音したものでも適合しやすい音声波形なら発声してくれるよ

430 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/26(木) 21:13:09.03 ID:F51QDHG2.net
>>426
俺もSaki AIの声を変換してみたけどこういう使い道しか無い
というかこれが想定した使い方なんだろうけど残念ながら変換前より音質が落ちるんだよね
てことで使えねーと判断しました

あと補足しとくとVOCALO CHANGERはぼかりすと違ってボカロのパラメータには変換しない
音声波形→波形への変換なので発声でもない

431 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/26(木) 22:03:15.99 ID:4NgesumJ.net
せめてsynthesizerVのピッチデータだけでも持って来れないかな?

432 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/26(木) 22:12:06.05 ID:w2WioEOx.net
それより容量10MBが一番気になるが
IAですら1GB確保してるのに
一体何をやらかしてくれたんだ

433 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/26(木) 22:33:29.86 ID:p6A93WI6.net
従来のフルサンプリングとAIのモデリングはそもそも概念が違うからね

434 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/26(木) 22:43:47.05 ID:w2WioEOx.net
とはいえだ
ソフト音源といえばサンプルのサイズ。この先入観の縛りはとてつもなく強い
ドラムキット1つ200GBなんて表記があるだけで脳汁が出てくる
録音が良い、サンプルのサイズがデカい、これらは魅力的だし安心するんだ

いきなり10MBに減らされてみろ
SDDのスペースが空いたというメリットの感想より、「大丈夫なのか」という心配が勝つ
いらん心配をさせんでくれ
買ったが未だ使う気になれずV4を触ってる

435 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/26(木) 22:46:40.79 ID:izG53oRe.net
MODO BASSとか軽い割に音とレスポンス良くて最高じゃん

436 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/26(木) 22:55:21.78 ID:w2WioEOx.net
本物をマイクやDIで機材通して録音した素材をたくさん収録して欲しいんだよな
中島愛の声だからGUMIは好きなんだが、それが10MBにゴッソリ削がれたら拒否反応が出る
これは俺の個人的な病気みたいなもんだが、似た症状を抱えてる奴は少なくはないと思うぞ
ソフト音源と長年付き合ってるとこうなる奴も出てくる

437 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/26(木) 22:57:34.04 ID:izG53oRe.net
それで詐欺みたいなプロモ打った結果ダダ滑りしたのがV5なんだよね…

438 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/26(木) 23:18:06.12 ID:gRuYsWLl.net
サンプリング音源原理主義者みたいなやつがキモすぎるからもうこのスレ見るのやめるわ

439 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/26(木) 23:55:02.39 ID:oJipqp5d.net
昔のMEGADEMOみたいに謎の超圧縮技術でデータが10MBに収まっているのかもしれない
知らんけど

440 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/27(金) 00:48:03.35 ID:7Ik8TYDM.net
SynthesizerV AIのは圧縮もしているとかツイートで見た気がする

441 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/30(月) 22:00:31.62 ID:xEdgDk50.net
えびふらい

442 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/31(火) 12:27:55.06 ID:z4sHVL5Q.net
クリプトン?オワコン?

443 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/31(火) 13:58:51.50 ID:O55zpC+u.net
初音ミクが登場した頃は衝撃的だった
これで日本の音楽シーンが変わるのかと期待したけど…結局、一過性のブームで終わった
今は一般人に見向きもされない、ごく一部のマニアのオモチャに成り下がり細々と続いてる

444 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/31(火) 14:33:11.80 ID:0IGuVyL8.net
>>443
未だにそんなこと言ってるとかちゃんと社会と繋がってるか不安になるわ

445 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/31(火) 14:39:15.05 ID:LMnTcJL/.net
いや日本の音楽シーン変わりましたやん
米津、YOASOBI、ヨルシカ、Ado、これらみんなボカロに出自を持つアーティストだよ

446 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/31(火) 14:42:16.77 ID:em0Wil8v.net
スレが過疎ってきたから釣ってくれたんだぞ

447 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/31(火) 14:58:46.98 ID:6dIzFvNB.net
全員ボカロから離れたよ
ADOは作ってすらいない擦り寄ってるだけ

448 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/31(火) 16:12:07.76 ID:2cSwEZXS.net
adoは歌い手カテゴリーだからボカロPと並べると違和感がすごい

449 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/31(火) 16:59:00.62 ID:QYra8R3C.net
ボカロ界隈出身の歌い手と言えばまふまふもいたな
今は歌い手よりも制作のほうに主軸を移してるみたいだけど

450 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/31(火) 17:18:02.59 ID:hJbtGqNr.net
まふまふのようなハイトーンすぎる男性ボーカルもADOのような作ったがなり女性ボーカルも苦手

451 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/31(火) 17:50:18.52 ID:odJcT+MY.net
その流れだとボカロ関係ないヒャダインとか岡崎体育とかニコニコ世代で全部一括りできそうだな

452 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/31(火) 18:13:22.38 ID:4zPi21YM.net
底辺以下の俺ですらボカロから離れてsynthesizerV使ってるし

453 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/01(水) 09:50:23.01 ID:EqS41vW7.net
>>443
2021年のソニー生命保険の調査だけど
女子中学生のなりたい職業の5位がボカロPだよ(男子は10位

世の中はあなたが思う以上にボカロが浸透してるんだよ

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2107/31/news039.html

454 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/01(水) 12:42:49.40 ID:/+vLft65.net
>>453
ミクを利用したい人の割合はどれくらい?

455 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/02(木) 18:39:25.15 ID:7opnxr56.net
今更ヒメミコ欲しくなったけどボカキュー4.5って4からもうアップグレードできない…?

456 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/02(木) 18:45:28.70 ID:AvMM880n.net
というかボカキューが6になって完全に死んだかも

457 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/03(金) 23:15:51.84 ID:B82nStKX.net
音街ウナ今も公式ツイッターとか熱心に活動してるけど新版出ないのかなー
声好きだから欲しいんだけど今さら2016年発売のVocaloid4版買う気にはなんなくて
いっそSynthVに移籍してくんないかな…

458 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/03(金) 23:28:10.75 ID:AEtT+UBA.net
>>457
V6とGUMIが同時発売されたときに音街公式アカウントが匂わせはしてた
俺も移籍してくれたほうがありがたいがYAMAHAが根性出しちゃったのでV6だろうね…

459 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/06(月) 06:16:30.65 ID:Rpu8iSFI.net
gumi
スターターだと他の4歌手は同梱されない?

460 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/06(月) 12:29:44.62 ID:5Y6XuRr8.net
>>459
だから安いってカラクリ
V5のときは本当にひどかったから…

461 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/06(月) 12:59:24.46 ID:d8TEqM3/.net
一応メモ代わりに
ヤマハ(VOCALOID SHOP)にきいたらボカキュー4.5はもう開発終了・購入できないってさ
機能的には6のエディタ使えばいいんだろうけど
5のセールとかスルーしてたけど無くなるんなら買っときゃ良かったかな
ボカキュー4のパッケージ版とかプレミア値ついてるし

462 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/06(月) 13:45:05.21 ID:jKS1yTts.net
昔からヤマハ製品でDTMしてたりCubaseでDTMしている人ならわかると思うが
ヤマハやスタインってすぐディスコンするからな
VL音源は未だに公式にソフトウェア化もされんしウィンドコントローラも入手できない
バーチャルギタリストなんか評判も高かったのにいつの間にか販売されなくなった
ボカキュもその対象になっただけだよ

463 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/06(月) 15:24:14.16 ID:otZu8Lml.net
どこの何と比較しているのか分かりやすく表にしてくれたらありがたい

464 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/08(水) 10:20:13.82 ID:ktK2rYfB.net
V4Xだと6へのアプグレ優待無理だと言われた
そう表記されてるけど、同じボカロエディターなのに…って思った
内部事情は知らないし、詳しい人はそう言うもんだろって言うんだろうけど、なんだか冷たくあしらわれた気分

465 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/08(水) 10:40:11.09 ID:ri+0STbL.net
>>464
むしろ買ってそのまままともに使えるクリプトン製がV3以降だとレアケースだからなぁ

466 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/08(水) 12:57:42.68 ID:e3Tw7/v3.net
>>464
他社製の異なるエディターなのに何で優待しないといけないんだい?
それともVOCALOID 4 Editorが付属している製品なのか?

467 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/08(水) 13:25:50.46 ID:c9d3/o7A.net
他社製なるのか?
VOCALOIDって名前ついてるからどれでもいけるもんと思うじゃん

468 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/09(木) 22:10:43.26 ID:eE1fjeRO.net
V3以降エディタとライブラリが別売りになってるから
V4X(ライブラリ)買っただけではV6(エディタ)は優待価格が適応されないってこと
ピアプロスタジオは本家のエディタとは無関係だから注意ね

あとV6買うつもりならGUMIスターターはお勧めしない

469 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/09(木) 22:31:40.82 ID:lWSEjix1.net
>>468
おすすめしない理由はなぜ?

470 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 00:37:35.44 ID:KN6/X987.net
上にも書かれてるけどヤマハ製ライブラリ4つが付いてこない
これらは単体販売されてないからスターター買ったあとに購入しようとすると
もう一度V6エディタを買い直すことになる

男声でAI対応してるライブラリは希少だし ボカロチェンジャーが使えるものになると
現状AKITOとALLENの二択になる

GUMI以外に興味ないならスターターでも構わないと思うが

471 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 02:53:09.49 ID:8/h7Rg20.net
その4人聴いてみて気にならなかったらスターターからでも良さそうね
エンジンが違うのに同じVOCALOIDで紛らわしい販売してるんだね
エディターとライブラリ別々分かれてるのが大半だけど、一般人は最初訳分からんだろうなー

472 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 10:31:10.01 ID:BNS+kI/f.net
なんか罠があるかと思ったらYAMAHA製ライブラリかよw
YAMAHA製ライブラリとかどうせ適当な扱いした挙げ句切り捨てられるから金の無駄じゃん
KAORIをちゃんとAI対応してくれれば快くV6買えたのに

473 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 10:40:52.04 ID:VlgXAesO.net
むしろGUMIなり既存のボカロのキャラに思い入れのある人間以外が
いまさら他の数ある選択肢でなくわざわざVocaloidを選ぶ理由が思い当たらない

474 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 10:44:45.51 ID:8/h7Rg20.net
一部除いてこれまでのライブラリ取り込めて使えるから

475 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 11:20:18.90 ID:7tx9V0hj.net
VOCALOIDは「ボカロ」という新たな音楽ジャンルを切り拓いたのに落ちぶれたもんだよな
やっぱどう考えてもV5から迷走したと思える

VOCALOID Editorやボカキューの単体販売をやめてDB抱き合わせ版だけにしたり
V4までのプラグインが使えなくなったりAPIの公開をやめたことでPiaProが使えなくなってクリプトンのボカロ陣営離脱を招いたり

一部反省してV6ではサードパーティにエディタ付属のスターターパックを提供してるけど時すでにお寿司

476 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 11:43:56.35 ID:w38WdtkJ.net
初音ミクV2から15年も経ってるからそりゃなあってなるよ
AI搭載したのもSynthesizerVの後追いだったし

477 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 12:29:45.19 ID:e65cWLUk.net
ボカロは世間一般から拒絶されたんだよ
人間が歌うから人々の感動を生むわけで、やっぱり人間様の生の歌声には機械は敵わないのさ!

478 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 12:57:09.47 ID:w38WdtkJ.net
※個人の感想です

479 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 14:22:29.44 ID:CVMBSv0x.net
人間の意志で制御した楽器が心に響かないなんて言いはじめたら
全ての音楽に意味なんてないけどな

480 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 14:35:39.23 ID:yFOzIhux.net
ボカロは機械音と言われて悔しがらずに開発を怠った結果だな

481 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 15:27:10.06 ID:BNS+kI/f.net
>>475
ミク基準で考えるならTinyエディタとか言い出したの3の地点でほぼ終わってたわ正直
ミクがいなければ大したソフトでもないのに金欲しがったのが悪い

482 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 15:44:24.28 ID:1Z8LDWug.net
他に選択肢あるしもっといいものはあるのに
未だにV4XがVOCALOIDというか合成音声系の歌だと新曲がかなり多いのを見ると
新しいもの自体いらないんじゃね

483 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 16:07:17.65 ID:BNS+kI/f.net
まあそこは未だにハチプロとか使ってるおじさんがいるのと大差ない
流石に消滅したかな

あとまあこれはYAMAHAボカロにも言えることだけどミク以外のほとんどの合成音声は夢がなさすぎるからな

484 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 16:17:55.15 ID:cjXE1TeW.net
サード製の歌声DBてV4までは中国語や韓国語DBまであったのに
V5はAHSの桜乃そらとGynoidの鳴花ヒメ・ミコトだけでしょ
音楽ジャンル「ボカロ」としてのYAMAHAのVOCALOIDはV4で終わってしまった
そこへCeVIO AIの可不やSynthVが入ってきてる感じ

485 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 16:24:27.67 ID:8/h7Rg20.net
4のミクは6でも使えるらしいけど、新しくミクの声は刷新されることはなさそうな?NTに行けってことか
あれ開発どうなってんのかね

486 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 16:31:14.91 ID:S1ZExE7S.net
初音ミクは「NTの次」を開発中らしい

「これからの初音ミクの展望として、これまでもそうだったように、これからもクリエイターたちと共に歩んでいけるような存在でい続けたいと思います。まず歌声ソフトとしては現在新しいボイスを開発中です。キャラクターの展開については、コンテストやイベントなど、クリエイターさんにさらなる発表の場を提供していきたいです」

https://www.walkerplus.com/trend/matome/article/1106526/

487 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 17:29:16.28 ID:BNS+kI/f.net
>>484
なんなら3で終わってたぞ
今生きてるボカロでいないもん

488 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 17:30:33.37 ID:BNS+kI/f.net
>>487
今生きてるボカロキャラってV2以前から出てたやつばっかりだからな
ボイロなら人気のゆかりあかりも出来がいい音街ウナもみんな花譜未満

489 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 18:09:18.15 ID:w38WdtkJ.net
SynthesizerVでベタ打ちしてもボカロV2時代の神調教ぐらいの質があっさり手に入るのに
今更時間かけて昔のMIDICC打ち込み職人みたいな調教作業したいかって話なんだよな
15年も経ったら中学生も立派な大人になっているしそんな呑気な作業時間は確保できんだろと

490 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 18:19:48.67 ID:8/h7Rg20.net
NTこそ買う価値ないってことか…

当時は神調教だったけど、今はもう聴けたもんじゃない
SynthesizerVはおろか可不の方が上

491 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 18:51:07.80 ID:Z0SPb25h.net
可不は不可

492 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 21:13:12.57 ID:Uynwy8bk.net
可不はあれでも一応AIだしね

ミクは不動の地位を築いているのに加えて
最近はプロセカ人気で初音ミクV2発売の2007年には生まれてたかどうか
ぐらいの子たちにも認知と人気を拡大してるから
AIは無くてもベタ打ちで昔の「神調教」「魂実装済み」タグが付くレベルで歌ってくれたらまだまだ需要ありそうなんだけどね

俺がNTに期待してたのはそのレベルだったのに
蓋を開けてみたらクリプトンの都合でエンジンを変更しただけで
しかも品質はV4Xより退行してたと言うね

493 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 21:25:29.19 ID:BNS+kI/f.net
>>490
ミクV4X買えば他社含めてボカロV4まで一応使えるエディタがついてくるわけであの品質と値段では本当になんの価値があるのかわからない

494 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 21:37:08.67 ID:QJCzfe4M.net
確かに
VOCALOID Editorの単体販売が無い今、初音ミクV4Xを買うとオマケでVOCALOID Editorが付いてくるようなもんだよな
それに引き換えNTはリンレンルカメイコカイトも出てなくてミクNT専用と言う…

495 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/10(金) 21:49:11.58 ID:jIg22V5t.net
昔からクリプトンと産総研の組み合わせは鬼門なんだよなあ
3年以上前に二の舞にならないように祈るって書いたけど毎回ミソがつく

496 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/11(土) 00:49:09.14 ID:QrDyaf63.net
要するにクリプトンとYAMAHA仲直りしたらええんちゃう?

497 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/11(土) 00:59:36.59 ID:5ToUlfC3.net
ヤマハとクリプトンが仲違いしたと思ってるのは俺らみたいなネットのゴミだけらしいな
それならそれで両者丸損してるのが余計意味わからないけど

498 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/11(土) 01:52:14.49 ID:KRGgNNUg.net
ヤマハはさっさとボカキーアプリのバグを直せ

499 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/11(土) 12:44:56.26 ID:uNddjsFy.net
>>492
>AIは無くてもベタ打ちで昔の「神調教」「魂実装済み」タグが付くレベルで歌ってくれたらまだまだ需要ありそうなんだけどね
>俺がNTに期待してたのはそのレベルだったのに

正に欲しいのはこれなのにな
実質V5なのに劣化してV2以下になったロボボイスを
エレピみたいなものだとか個性だとかって言われても疑問符しか浮かばないよ

500 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/11(土) 15:38:52.92 ID:CUOB9f1C.net
機械音のようだと言われて次は人間に近づけますってなら分かるがキャラクターですって言い張っちゃうのは違うよな

501 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/11(土) 15:56:35.67 ID:sukkh8zp.net
最新はV6だからね

502 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/11(土) 16:02:54.95 ID:uNddjsFy.net
>>500
正しく進化させるならベタ打ちでSynthesizerV並に自然に歌いつつも
ロボボイスモードも搭載したNTとするべきなんだよな
失敗品に対する苦し紛れの言い訳にしか見えないよあの発言は

503 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/11(土) 16:14:37.33 ID:5QaGdKTI.net
そんなこと言うならそれ使えばいいのに草

504 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/11(土) 16:22:28.87 ID:h0sStWWB.net
ボカロオーディションの件や機能追加などの進捗が見えない状態はどうかなと思う

505 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/11(土) 16:24:31.25 ID:pwAuT+9T.net
もう使ってるやろ。
少なくともワイはCeVIOとNeutrinoとともに使ってる。

506 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/11(土) 16:25:37.69 ID:pwAuT+9T.net
>>505
>>503

507 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/11(土) 17:12:30.62 ID:sKa/gs4J.net
個人的にはSynthVが現状では最高最強のAIだと思ってるから初音ミクがSynthVに来てくれたら嬉しいけど
VOCALOIDは楽器というスタンスのYAMAHAと初音ミクはエレピを目指してるというクリプトンと方向性は合ってるんじゃないか
案外今開発中という次の歌声はVOCALOID6だったりしてな
その場合PiaPro Studioどうするのか知らんけど

508 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/11(土) 18:02:42.01 ID:QrDyaf63.net
クリプトンがミク離さないからミクは16歳と共に消えるの

509 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/11(土) 18:23:01.56 ID:c3T6bGF3.net
そう言えば今年はミク発売16周年で設定年齢と同じ歳になるんだな
8月31日前後に次の歌声の発表か発売あるかな

510 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/11(土) 19:29:35.72 ID:5ToUlfC3.net
>>507
YAMAHAはV5では調教のための機能思いっきり減らした上で録音した声そのまま流すプロモーション詐欺まで打ってミクやらロボ声の呪縛から逃れようとしてたけどな
でもNEUTRINOやsynthVAIみたいな本物が現れた結果なのかV6ではイジれることが大事とか言い出した上に付属シンガーもアニソン系に逆戻りしてるというね

511 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/11(土) 19:45:13.84 ID:QrDyaf63.net
キャラ商売辞めるんじゃなかったの?YAMAHAさん

512 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 04:50:56.56 ID:bqviJOdP.net
V6の方がパラメータ削減されてほとんどイジることが出来ないな
今後追加するって話のようだけど今のV6は未完成なのかって話になる

513 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 07:49:22.76 ID:LrJJZ3Az.net
実際未完成なんでしょ?GUMIにも出ていかれそうになって慌てて販売した感が拭えない。
まあSyntheVのように販売後もどんどんメジャー並みの大型バージョンアップ(を出来れば無料で)してくれるなら問題無いけどさ。

514 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 09:38:16.94 ID:B2FCZ9bz.net
種も本当に義理堅いよな。普通ならボカロエンジン捨てて新しいエンジンで出すのに

515 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 09:42:43.51 ID:z223adbB.net
ドンブラはドラクエ6だったんだな

516 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 10:01:58.19 ID:/siw/yEq.net
GUMIにまで逃げられそうだから急いでV6出したの噂話かと思ったらDTMステーションのインタビューでほぼその通りのことインターネットの社長に言われちゃってるのが笑うんですよね

>>512
完成してるVOCALOIDなんて出たことないぞ

517 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 13:12:53.25 ID:xxln+69Y.net
つまり6が出たばかりなのにオワコンってこと?
生きてるライブラリはキャラとしてのミク以外あるの?

518 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 13:57:23.90 ID:Rh2oSPJv.net
>>514
ほんそれ
GUMIはボカロV5で「1回パス」して出してないんだからそのままシレッとよそへ行っても良かったのに
わざわざヤマハの尻叩いて未完成で発売させてまでV6でGUMI出すなんて誰も得してないんじゃないか

GUMIがSynthVで発売されてる世界線に行きたいぜ…

519 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 14:20:53.55 ID:P3TzcGDM.net
>>517
V4XもNT出た後だから実質過去製品だろ

520 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 14:21:18.35 ID:P3TzcGDM.net
訂正 NT出る前だから

521 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 14:37:55.58 ID:Qjn9UKhb.net
>>516
あのインタビューで「みんながイメージするMegpoidを生々しい声にする…というのは我々にも分からない」て言ってるけど
これ「初音ミクはエレピを目指してる」というのと同じで思考が迷走してるんだよね
ミイラ取りがミイラになってる

出発点を思い出せ製品名を思い出せMegpoidじゃねーのかよと
当時の技術的限界でロボ声だけど精一杯中島愛っぽいのがMegpoidじゃねーのかよと
じゃあ技術の発達で中島愛が再現出来るようになったなら名前はMegpoidだけど中身はAI中島愛でいいじゃんと(中島さんサイドがOKするかは別として

どの程度AIが関与するか、誰が入力しても同じになるのはどうか、についてはSynthVが一つに解決法を示してる
Emotionalとかのパラメータを用意してデフォルトはゼロで
上げるほどに変化するようにしたり
AIリテイクで毎回ランダムに歌い方を変えたりすればいい

やっぱSynthV最強じゃん

522 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 14:40:48.65 ID:P3TzcGDM.net
>>521
中島愛にしたいならSynthesizerVでやるほうが本人に近くなるだろうな
本人の歌を学習データに使えば良いんだし

523 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 15:35:32.89 ID:/siw/yEq.net
>>521
というかそもそもみんなのイメージするミクやGUMIのまま性能を高めるには神調教という学習元があるのに
技術向上したならそこにタッチしようとしなかったのも変な話だ

524 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 15:57:09.80 ID:ESNG1uKc.net
初音ミク16周年の8/31にしれっとV6発売してくれ

525 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 16:29:58.07 ID:uvDw2rEY.net
うん
出来れば初音ミクもSynthVに来てほしいけど
ベタ打ちで神調教レベルになるならもうVOCALOID6でもいいから早く出してほしい

でもインタネの村上社長が言うように1回ボカロから離れたのにまたぬけぬけとボカロに戻るだろうか
ヤマハがウエルカムでもクリプトンはメンツにこだわってまた自社開発してるんじゃなかろうか

526 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 16:56:51.34 ID:MTumnmrM.net
クリプトンが産総研を切ったらますます分が悪くなるだろうから出戻りは難しいのでは

527 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 17:24:00.07 ID:/siw/yEq.net
俺の記憶違いじゃなきゃボカロ出奔したキャラの中ではクリプトンはボカロに戻れる道を残してるっぽいからね
でもベタ打ちで神調教はそもそもV6の性能じゃ絶対ムリだわ
ボカロチェンジャー使うという最悪の手はあるけど

528 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 18:42:09.93 ID:bqviJOdP.net
V5の時のようにVOCALOID:AIのエンジンをSDKとして提供できなかったら破談する話じゃないの
もっともV5の新機能はほとんどがエディタ側の機能なんで素のエンジンを提供されても意味なかっただろうけど
VOCALOID:AIのコントロールパラメータを旧VOCALOID相当にしてSDK提供はクリプトンにとって必須だと思う

529 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 18:57:41.98 ID:uvDw2rEY.net
>VOCALOID:AIのコントロールパラメータを旧VOCALOID相当にして

これV6で出来てないよね?
アプデで出来るようになる可能性はあるけど設計的に無理そうな気がする
出来るならインタネに急かされたとしてもその状態でV6発売出来てると思う

530 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 19:53:07.88 ID:P3TzcGDM.net
>>523
ミッチーMを学習させりゃ良いだけなのにな

531 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 19:58:01.23 ID:/siw/yEq.net
>>529
そもそも5で散々文句言われたけど一切改善しなかった上に6で更に減らしたんじゃなかったっけ
実は今AIシンガーで話題のsynthVは文句言うくらいなら自分でイジれるソフト作るわって発想でできたって話があったんだよな

532 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 19:59:17.92 ID:/siw/yEq.net
>>530
ミッチーM毎年のようにマジミラの曲依頼されてるし本人がどう思うかはともかく話くらいは通せるだろうにな

533 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 20:29:49.99 ID:pGodFouX.net
ボカロとかSynthなんたらとか知らんけど
いつになったらベタ打ちでも神調教できるようになるんだい?
初音ミク発売から今年でもう16年目なんだろ
この界隈のAIって随分遅れてるんだね

534 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 20:36:52.36 ID:EL0+Vmlk.net
これマジレスしていいやつなのか判断に悩むな

界隈つか初音ミクのクリプトンだけだけどな
AIまだやってないのは

535 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 21:15:32.64 ID:+EJVgSyz.net
>>533
そういうキャラにベクトルが向きすぎて技術面が疎かになっていたんだろうね

536 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 21:27:43.92 ID:ByrZ5Q4X.net
ボカロスレなのに ボカロ知らんけど ってなんだ
釣りか?

537 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 22:10:32.45 ID:EL0+Vmlk.net
>>535
ベクトルが向きすぎたと言うか
NT発売のときのインタビューでクリプトンの中の人が歌声合成でAIがトレンドになっているのは知っているが初音ミクはエレクトリックピアノを目指しているから方向性が違うみたいなことを言ってたんだよ

初音ミクはロボ声が受けているからこれでいいんだ、みたいに余裕ブッこいてたらあっという間に業界全部がAIになってトップランナーだったのに気付いたら周回遅れみたいな感じ

538 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 22:36:53.07 ID:vF8POr+o.net
でも実際、作り手はともかく聴き手はあの声じゃないと拒絶反応出ると思う
GUMIのAIもあえて旧ボカロに寄せたチューニングにしてるという話だし(穿った見方すれば詭弁のようにも感じるけど)
新規ボイスでもなければ中々冒険できない所だと思う(特に人気キャラであればあるほど)
他社キャラもV3,V4でほとんど消えてしまったし、他エンジンでもいいから再始動してほしいキャラもあるんだがなぁ

539 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 22:45:10.56 ID:EL0+Vmlk.net
いやだからAIはパラメータで人間らしさゼロから好きに増やせるようにすればいいんだよ
492でも言ったけどなんならAI無くてもベタ打ちでボカロの神調教レベルになればそれでいい

540 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/12(日) 23:04:06.41 ID:QPWLiq++.net
敢えて、けろっテン?
シンセVみたくスタンダードとAI作れば良かったのに

大企業だしボカロ業ほんの一部
って驕りかも?

541 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/13(月) 00:54:54.58 ID:cEy/Br88.net
>>540
驕りっていうかそもそもやる気がなくて人割いてないんだろう
別に会社にダメージを与えられるほど大きな事業でもない

542 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/13(月) 01:35:19.64 ID:ex18U+LH.net
V4の頃からコストカットが始まったのかボカロネットやUnity with VOCALOIDのようなのも消えていった
V3までと違って風向きがあやしくなってから担当部署が手あたり次第に広げていこうとして自滅した印象がある
上層部が認めるような成果が何年も出せてなかったんだろう

543 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/13(月) 21:17:41.14 ID:CEnJepeR.net
まだ何も持ってない人はチャレンジしてみたら?

CUBASE・VOCALOID #はじめてのボカロDTM 初心者クリエイター応援キャンペーン
https://jp.yamaha.com/news_events/2023/music_production/steinberg_dtm_cm.html

544 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/13(月) 23:49:58.40 ID:DCN2VASa.net
オリジナル曲を作曲できるレベルでも音楽制作初心者??

545 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/13(月) 23:55:26.20 ID:cEy/Br88.net
え?って思ったけど本当にその通りだった

546 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/13(月) 23:58:01.49 ID:u3AVG5/F.net
なったね
しかも体験板Cubaseでって書いてるし、すべにproなりのグレード持ってる人が、今更それで作ってアップするのは心理的にかなり限られた人じゃないかと
proで作ったらたぶんアウト、よね?

547 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/13(月) 23:58:28.16 ID:dDbRMeia.net
おかしな条件だよね

548 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/13(月) 23:58:56.64 ID:u3AVG5/F.net
ジングルみたいなのでええんかもな
でももううちらみたいなのは参加しちゃいけんと思う

549 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/14(火) 00:00:58.03 ID:6swM2v8j.net
V6は持ってないから参加したいけど、初心者に参加してもらいたそう
YAMAHA的にはV6を宣伝したいんだろうな

550 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/14(火) 00:29:46.68 ID:xAq9dJy5.net
あとあれかcubaseがドングルなくても体験版使えるようになったからそういうのも狙ってるのかなw

551 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/14(火) 03:31:53.79 ID:vzp2Ja31.net
Mitchie Mさんの調教や

https://www.youtube.com/watch?v=qUY2KswLvbM

のような感じに、
ベタ打ちでも近づけるように
開発してほしいなとといつも思うね。

これならミクさんの魅力は損なわずAI時代に対応できる。

552 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/14(火) 13:36:19.20 ID:3PTFWCF8.net
>>544
よくわからんがギターでパワコ3コード弾きながら
青春応援パンクを歌える程度の中学生辺りが対象なんじゃね?
親世代が30代前半の頃にニコニコでボカロ曲聞いてた音楽好きとかで

553 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/17(金) 11:26:49.65 ID:JRB/CGpi.net
初心者じゃないやつがしれっと応募してそうやな

554 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/17(金) 11:27:50.24 ID:JRB/CGpi.net
まあ、YouTubeに投稿だから商品の宣伝目的か

555 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/17(金) 14:19:25.65 ID:p0z0P/XS.net
楽器5年習ってましたとかでもオリ曲作らなかったら制作初心者だろ
理論や技法が身についていても作曲したことありませんなんて人ごまんといるよ
音楽教室通ってるような人がメインターゲットなんじゃないの

556 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/17(金) 16:19:36.76 ID:IkJ4FfOV.net
応募するからムキになってるのか?

557 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/17(金) 17:49:42.90 ID:65h09ySG.net
30年間〇〇のコピーやってました系のおっさんおばさんとかでも
演奏再現はプロレベルだけどオリジナルなんか作れない奴も多いだろうからな
今は弾いてみたカテゴリがあるから奴らも報われているが

558 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/17(金) 17:59:09.36 ID:K5cbbFDJ.net
プロがアマチュアコンテストに参加!

559 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/17(金) 18:18:42.70 ID:65h09ySG.net
コンテスト開催する側から見れば
わざわざ才能がある奴を発掘しに行くより小銭で釣って集める方が楽だからな
プロがアマチュアコンテストに参加したところで
開催する側からすりゃ探す手間が省けてラッキーぐらいだから歓迎されるよ

560 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/18(土) 14:58:00.75 ID:3z5P83bJ.net
お前らは人生を浪費する才能が天才的だよな
糞と下らないレスしか生み出さないところなんて究極の贅沢(無駄)だと思う

561 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/18(土) 15:01:56.50 ID:VOUP+Y+6.net
560が一番下らないレスだということに560自身は気付いていないらしい

562 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/18(土) 15:13:27.51 ID:3z5P83bJ.net
な?
いきなり証明されたろ?
知能が低すぎて会話が成り立たないレベルだよ本当に

563 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/18(土) 16:29:03.56 ID:jX1fWL3g.net
ちんちん

564 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/18(土) 16:58:54.61 ID:kBWbZck5.net
がくぽv6はいつですかインタネさん?

565 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/18(土) 17:37:38.10 ID:GAGAGXfx.net
ギタースレにもいる境界知能煽りおじさんって
いつも煽り返されると「な?」って言うけど誰に問いかけてんの?
イマジナリーフレンドか? 精神病院行ったほうがいいぞ

566 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/19(日) 01:35:01.80 ID:tmdhuVbt.net
>>564
2ヶ月前のW杯で活躍してイングランドの名門リバプールに引き抜かれ
5日前に移籍後初ゴールを決めたよ

567 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/19(日) 12:34:36.60 ID:WE416u7F.net
こんなとこにまで粘着荒らしか…
荒らし以外にやる事無いんだろうな
孤独死する前に部屋片付けとけよ~

568 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/19(日) 13:44:07.37 ID:etCVLPiU.net
境界知能煽りおじさん自己紹介乙っす

569 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/20(月) 08:36:43.78 ID:XqrwZyv6.net
>>566
さすが世界のがくぽ、誇らしいのう

570 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/21(火) 07:55:11.21 ID:zbTl0W0G.net
お!粘着ストーカーがんばってるな!
音楽は全く作ってなさそうで臭

571 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/21(火) 10:48:27.59 ID:4U3Jv+Qv.net
隙あらば朝から自己紹介の境界知能煽りおじさん乙っす

572 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/22(水) 00:14:17.02 ID:Q/or+v/6.net
6買ってみるかと思ったけど、やっぱやめました

573 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/22(水) 13:22:08.12 ID:mjRYBTJL.net
オウムより知能低いことを証明し続ける粘着ストーカーお疲れ様です

574 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/22(水) 13:24:09.23 ID:WdZTvco4.net
いつも自己紹介の境界知能煽りおじさん乙っす

575 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/23(木) 10:26:20.13 ID:qOjSLYmi.net
自己紹介大好き粘着くんしつこ過ぎて臭

576 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/23(木) 16:58:23.26 ID:SvhqDh+H.net
いつも自己紹介の境界知能煽りおじさん乙っす

577 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/23(木) 23:50:57.88 ID:qOjSLYmi.net
しつこい粘着自己紹介君お疲れ様です

578 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/24(金) 00:09:12.70 ID:6sFuo2kb.net
祝日も変わらず自己紹介の境界知能煽りおじさん乙っす

579 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/24(金) 02:39:44.64 ID:so5nzdos.net
次のライブラリでないのかな?

580 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/24(金) 06:41:08.11 ID:FeHH5hH4.net
平日になる時間ギリギリを見計らって書き込むセコい粘着ストーカーくんお早う

581 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/24(金) 08:00:20.36 ID:6sFuo2kb.net
朝から自己紹介の境界知能煽りおじさん乙っす

582 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/24(金) 15:13:24.00 ID:FeHH5hH4.net
休日と平日の間たった9分の差を根拠にマウントしてくる低知能な粘着ストーカーくん煽るネタが枯渇してて臭

583 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/27(月) 06:23:44.66 ID:kP1tkrAe.net
7はまだ?

584 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/27(月) 08:59:50.93 ID:ejKdJQ7N.net
はえーよ

585 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/27(月) 14:54:40.04 ID:FFg27WTI.net
いやいやさっさと7出してSynthesizerVを技術と価格で追い抜かないと終わるよ

586 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/27(月) 15:00:36.41 ID:55IIFycn.net
まだ終わってないと思ってたの?

587 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/27(月) 21:08:58.57 ID:/HABqkjb.net
歌声合成ソフト全般がとっくにオワコンだからな
いつまでもこんなのにしがみついてるのなんて、ごく一部のマニアだけだろw

588 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/27(月) 21:40:22.50 ID:FFg27WTI.net
本来の仮歌音源としてなら有用だろ
今からボカロPになります!とかは勝手にしろって感じだが

589 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/27(月) 22:52:42.82 ID:Hwyq+BMA.net
終わってるのはVOCALOID5以降でボカロカテゴリはまだ盛況だよ
ボカコレ春が来月また開催される

590 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/27(月) 22:59:09.32 ID:FFg27WTI.net
終わってる君が言いたいのはオリコンチャートを賑わせたり
CDバブルを起こすような商業的勢いはもうボカロには無いって話じゃね?
ネット上の小規模同人イベントみたいな話じゃなく

591 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/27(月) 23:10:59.74 ID:PC5TrvkN.net
ボカコレは小規模じゃないよ
去年のボカコレ2022春の動画投稿件数は過去最多で4400件だったそうだよ

社会現象と言えるほど騒がれたAdoのうっせぇわだってボカロPのsyudo作曲だし
ボカロPは完全に今の日本の音楽シーンの一部になってるよ
ボカロ(歌声合成ソフト全般)はそのボカロPになるためのチケットみたいなもの

592 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/27(月) 23:24:21.06 ID:EWRrQffw.net
ボカコレとかお前らが思ってるほど知名度ないよ
こないだもクラスの女子に「ボカコレって知ってる?」って聞いたら「あんた誰?」だって
所詮その程度だよ

593 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/27(月) 23:32:32.35 ID:8F0EK0ob.net
一応これボケなんか
笑うとこなんか

594 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/27(月) 23:32:33.97 ID:FFg27WTI.net
つまり足で歩いて作家を探さない音楽レーベルの無料コンペ会場に使われてるってことか
もう一般の人はそこまでしてボカロ曲は聞きに行かないしボカロPを追っかけたりもせんだろう

595 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/28(火) 00:42:41.55 ID:KkRguQEn.net
VOCALOIDは終わったがcevio aiや synthesizerVが後を引き継ぐよ

596 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/28(火) 01:18:44.13 ID:tShrNdZk.net
>>595
ああボカロと同じで仮歌音源のDTM技術としてな
ベタ打ちで自然に歌えるボーカルシンセだからってだけで物珍しさで寄ってきたりする奴も
キャラ絵から架空のアーティスト扱いしてファンになるような奴もどちらも少数の物好きだと思うよ
今巷で人気のAIの自動画像生成だって3年もすりゃ飽きられると思うしそれと同じ

597 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/28(火) 01:23:21.05 ID:EAHv5eF6.net
ほんま時代遅れのやつしかおらんなw

598 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/28(火) 01:57:24.88 ID:rBeWX22f.net
認識が時代遅れすぎる

AIは一時の流行りとは違ってどんどん活用されていくぞ
今話題のChatGPTで法律相談サービスを作ろうという動きがあるし
学校で英文の問題を作るのに使ってる教師もTVでインタビューされてた
画像生成だってそれで漫画を制作する人も出て来てる
技術も使い方もどんどんこなれて無くてはならないものになっていくぞ

599 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/28(火) 06:53:44.63 ID:kEWcP9sM.net
アニメの主題歌を可不と花譜が共演で歌ってたりするくらい人工合成音源が当たり前の時代なのに
まだ仮歌用とか言ってるやついるのか
もう一過性のブーム終えて当たり前の存在になってるだけだよ

600 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/28(火) 06:56:40.65 ID:EezBW9BP.net
松任谷由実もやってたな自分の合成音声との共演

https://youtu.be/oWo-TabDt8w

601 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/28(火) 07:10:47.26 ID:2Bmz409E.net
現実は仮歌用のソフトとしてもまったく需要ないけどな
だって仮歌のお姉さんの仕事を奪うハメになるからね

602 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/28(火) 07:14:22.70 ID:6lUx3Yw3.net
SyntheVはもうプロが仮歌で使ってそれで採用されてると公言してるけどな
先方はたぶん(合成歌声と)気付いてないんじゃないかな、最近この子の歌多いなぐらいにしか感じてないと思う、とも言ってる

603 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/28(火) 07:20:00.49 ID:0HGJIzvJ.net
合成歌声だと歌声入れつつ同時にアレンジのバランス取ったり出来て作業が速いんだと
仮歌さんに歌入れてもらってから手直しだと時間が掛かると言ってたな

604 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/28(火) 07:22:28.74 ID:6cs5Wwm6.net
>>601
VOCALOIDは仮歌で使用されているよ

605 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/28(火) 07:29:41.46 ID:6cs5Wwm6.net
あとCeVIOはガイドボーカルとして使用されているね

606 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/28(火) 10:03:56.78 ID:tShrNdZk.net
>>598
長々と語る前に他人の文章読めよ 一般人が自動生成にすぐ飽きるって話だよ

607 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/28(火) 10:05:48.18 ID:tShrNdZk.net
>>601
音声合成に奪われる程度のレベルなら金払って頼む必要もないよ

608 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/28(火) 10:09:41.89 ID:tShrNdZk.net
>>602-603
https://www.dtmstation.com/archives/59582.html
これだな
ボーカル物の生ギターも録った後にキー変わると再録が手間だから
ボーカルのキー確定するまで打ち込みでやってるって人もいる
ピアノドラムブラスストリングスなんかも生で録ると大変だしDTMとして仮歌は正しい使い方

609 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/28(火) 10:35:28.09 ID:MMDMy0uA.net
>>606
一般人が飽きようと飽きまいと世の中にどんどん浸透していって無くてはならない技術になるってことを言ってる

610 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/04(土) 04:17:29.03 ID:Vs/uDExO.net
6作る勢いで頑張るくらいじゃないともう他に追いつけなくない?

611 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/05(日) 19:19:46.70 ID:9dUMviA6.net
ASIMO と BOSTON DYNAMICS ATLAS を比べてもな
こっちはトラウトニウムであっちはmini moog か Arp oddesseyなんだよ

612 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/08(水) 23:42:05.57 ID:L0K/i8Gn.net
オワコンのスレは今日も過っ疎過疎w

613 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/08(水) 23:52:41.94 ID:ULmRq45V.net
先日新しいV6ライブラリ発表されたのに1レスもつかない

614 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/08(水) 23:55:54.87 ID:cLk+cirF.net
何度も言うがVOCALOID V5からの売り方やら方針が間違いでしかないんだよなぁ
なんでV4以前と変えたのか

615 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/09(木) 00:52:58.01 ID:G2gf0STl.net
一番先進的なソフトウェアだったのに今じゃ一番時代遅れのソフトウェアになってしまった
いかにも商売下手で技術オタクのヤマハって感じの流れだけどさ

616 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/09(木) 01:04:07.05 ID:FdMo+L/7.net
アップされているのを聴いたかぎりだとPo-utaは独特なケロり癖があるのかな
声にエフェクトをかけている作品ばかりで今のところポテンシャルがよくわからないな

617 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/09(木) 01:38:30.77 ID:NHvUk9zQ.net
もうしんせぶい以外けろりよ
6なんて捨てて7頑張るしかない
悲しいけど4から変わった感じがしない
3くらいまでは進歩してる感じあったのに

618 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 08:45:18.50 ID:xZeI5moP.net
SynthVはとうとうラップまで出来るようになるしな

https://youtu.be/mcJU0Wq-u7w

https://twitter.com/dreamtonics_en/status/1630493015059079170
(deleted an unsolicited ad)

619 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 08:59:43.79 ID:kNevSpKy.net
>>616
公式デモソング聞いてみたけど最初から最後までAutoTuneバキバキに掛かっててこんなのをデモソングに選ぶ時点で売る気無いのかと思った
もしくは素の歌声では勝負にならないのを隠していると感じた
しかも何曲かあるうちの1曲じゃなくヤマハの製品ページにはこの1曲しかないっつー

でYouTubeで公式以外を2曲ほど聞いてみたらこれもまた控えめではあるもののAutoTuneが掛かってて、もしかして可不路線を狙ったケロリボイスなのかという気がしてきた

どっちにしてもマジでVOCALOIDの終焉を見た気がした

620 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 10:15:32.38 ID:JHGAa1QJ.net
ポーター・ロビンソンの曲聴いたことないのかよ

621 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 10:18:44.71 ID:qfN8kJCU.net
顔真っ赤にして言うわ
あるわけないだろ
誰だよそれ
仮に本人の歌や曲にそっくりだとしてそれをボカロでやる時点で花譜の二番煎じで終わってるっつー話だよ

622 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 11:37:24.19 ID:nTe8P0j6.net
合成音声が持つ永遠の課題はデジタル臭さだけど
キチンと再生されるいいスピーカーの前にコンデンサーマイク置いて録音したら上手くいかないかな
人間が歌う空気感が再現されるんじゃないかと思うんだけど
手間も金もかかるけど

623 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 11:47:04.46 ID:O4TNyLht.net
人と場所借りた方が安くなるな
今現在の選択肢としては本末転倒

624 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 12:12:54.04 ID:izVelpU3.net
俺も知らんから顔真っ赤にする必要はないと思うが
ボカロ7でも出してSyntheV等に逆転勝ちする気があるかどうかだな

まかりなりにもボーカルシンセブームの火付け役だったのだから皆期待はするだろうけど
もうブームも過ぎ去ったしクリプトンも抜けちゃったし言い方悪いが「落ち目」って状態に見えるし
この状況でわざわざYAMAHAが儲からない事業に金を出すようにも思えないんだけどもね

625 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 12:40:52.09 ID:SjyW+YUC.net
もうボカロに先はないよ、崖っぷちだ
その点我らがsynthesizerVはその一歩前を行ってる

626 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 12:43:02.55 ID:O4TNyLht.net
きっしょ
SynthV使い代表みたいなツラしないでくれます?

627 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 13:47:37.20 ID:+KsyFlYR.net
車で言えば1997年にプリウスが世界初の量産ハイブリッド車として発売されてから25年
ハイブリッド車が当たり前になってハイブリッドだけじゃウリにならなくなってしまったみたいなもの

歌声合成やAIだけではウリにならない
品質がズバ抜けているとかラップが出来るとかが無いと
ってそれSynthVやん

628 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 14:04:01.50 ID:g/LtsXq4.net
ワレワレハシンセサイザーヴィ チキュウセイフクニヤッテキタ
シンリャクシャダ

629 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 15:50:41.37 ID:izVelpU3.net
YAMAHAの資本力で本気出せばSynthVもCeVIOも買収して全部ボカロに取り込めるんだろうけど
6で開発終了になってもおかしくないムード出てるし
多分もう本気を出すつもりも金を出すつもりもないんじゃないの?

630 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 15:59:47.07 ID:8r/ZdJbp.net
終わってほしくないよ
望んでるのはその本気を出して欲しい

631 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 16:07:47.60 ID:6SVLuuai.net
>>629
ソースは?ヤマハの開発陣に聞いたのか?

632 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 16:12:28.56 ID:xK6g70uI.net
上場企業の株式の敵対的買収と違って非上場企業の買収には相手方の同意が必要だし同意するとも思えんな
それに買収するぐらいならクリプトンともっと仲良くやってたと思うけど別の道を行くことを選んだわけだしな

633 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 16:33:35.10 ID:izVelpU3.net
>>630
ボカキュも出なくなったしなあ

>>631
匿名掲示板での単なる雑談如きに一々ソース要るのか?

>>632
遠慮なく技術力を上げるだけ上げきって追従できないとこまで差をつけ
あとはYAMAHAに文化として保護されるだけって状態になった時に
会社を高値で売却できるメリットもあるんだよなあ
その前に体力失って倒産仕掛けたところを救われるSteinbergパターンもあるが

634 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 16:52:03.92 ID:6m9hmTkg.net
ボカロ6でAIになってもふーんこの程度ねて感じで特に驚きもないし
目玉機能?のVOCALO CHANGERも編集データじゃなくて波形に変換する劣化版ぼかりすで使えないし
VOCALOIDの将来に期待が持てなくなってるな

635 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 17:22:38.09 ID:DxQGbNlP.net
ボカキューが出なくなったというかエディターの単体販売をやめたのが解せない
あれで初心者のボカロ導入のハードルが高くなった
おそらくそのせいでサードパーティのライブラリの売り上げが見込めなくなってライブラリの発売がほぼ無くなった

その点を反省してかV6ではGUMIにエディタが付いたStarter Packが出たけど
これ下手したらサードのライブラリはインタネしか出さない可能性あるぞ

636 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 18:03:50.24 ID:DRhUkckz.net
>>632
日本の会社のトップだと買収されて将来全社員が幸せになれるかってのも考えるからなあ
昔とある会社で本当に半導体大手のI社から買収の話があって社員第一で考えて取締役は判断を迷ってたわ

637 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 18:12:54.83 ID:5zkr7YXq.net
結局、歌声合成ソフト人気=初音ミクのキャラ人気だったわけ
で、ミクの新作が途絶えて一気にオワコン化しちゃった

638 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 18:25:21.02 ID:Ld/9NHJO.net
それはないな
わかりやすいキャラがいた方が共通認識できてたのはあるけど、
可不とかでもヒットしてる

元々好きなように歌うボーカルが欲しかった
それが進化していってるからこのジャンルは廃れんよ
むしろ本物のボーカルすら必要なくなる時代が来る

639 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 18:30:00.22 ID:o3MCfPsL.net
637が言ってる初音ミクの新作はヤマハのVOCALOIDのミクの話でオワコン化したのもVOCALOIDの話でしょ
歌声合成カテゴリとしてのボカロはまだまだオワコン化してないよ

640 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 18:30:49.84 ID:KlgMO2a/.net
ヤマハの担当者が変わったんだっけ
その辺りも影響してたりするのかな
ていうかぼかりす使った事ないんだけど歌声のwavファイルから編集出来るvsqxが生成できる機能だったの?

641 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 18:45:47.47 ID:Ld/9NHJO.net
初音ミクがVOCALOIDの代名詞なんだから早く救って進化させてあげて
みんなが望んでるのはこれでしょ

642 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 18:59:17.69 ID:Ul0jvSMD.net
プロセカで稼ぐのに忙しいから

643 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 20:13:08.49 ID:iUnEoi4w.net
>>638
>むしろ本物のボーカルすら必要なくなる時代が来る

そんな時代は未来永劫絶対に来ませんのでw
あまりにも世間とズレすぎ

644 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 20:43:22.43 ID:Ld/9NHJO.net
絶対来るよ

645 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 20:51:11.01 ID:yRg2PeyR.net
人類が絶滅したらそうなるかもな

646 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 20:53:52.80 ID:mDdjQ3HK.net
人工知能、コオロギ食、バーチャルアイドル、コオロギ食
(・∀・)「どうしてコオロギを食べることになるの?それは補助金が出るからさ」
自民党とお友達

647 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 20:57:57.14 ID:zVNcOTbJ.net
未来永劫とかよく言うなw
30年ぐらい後には歌声だけでなく音楽も小説も創作系のものはほとんどAIになってるよ
50年後には映像もAIが製作するようになる

観たい設定を指示すればその通りの映像が作られる
登場人物も展開も思いのまま
当然全部分かっていたらつまらないので予想外な展開も入れられる
それを自分自身で好評価したらそれに似た嗜好の他の作品をAIがリコメンドする

自分が設定した作った作品を世界に公開して好評価されれば収益が入るようになる
そういう未来がきっとくる

648 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/10(金) 21:03:35.09 ID:izVelpU3.net
>>641
いやYAMAHAがSynthV超えのAIエンジン作ってクリプトンボカロ復活させてくれが正解
ボカロ6に持ってきてもロボボイスだろうから

649 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/11(土) 01:34:53.26 ID:uJ23RIUJ.net
なんでもAIが取って代わるとかいう奴のお花畑感よ

650 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/11(土) 01:39:50.98 ID:xkjeCZXz.net
お花畑とか言ってるやつの危機感無さよ

651 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/11(土) 02:53:59.77 ID:Nbj4vpof.net
AIに危機感や未来を抱かない奴は単なる文系老人だろうからほっとけば良いよ

652 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/11(土) 03:01:24.99 ID:ibFiRsO9.net
てか、働かなくていい世界も来るんじゃねーかな

653 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/11(土) 03:28:39.06 ID:VU0SsbsQ.net
VOCALOID6?
CEVIOAI?
SynthesizerV?

いや未だに初音ミクV4Xが主流だぞ
いいもんが出ても皆変わらない

654 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/11(土) 03:33:56.49 ID:YGPZ9smH.net
つまり老害が多いってこと?

655 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/11(土) 03:39:16.63 ID:6DMz/suf.net
ミクv4買っときゃ実質v4エディタついてくるしね
え?V5以降のライブラリ?gumi以外知らないし別にいいです

656 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/11(土) 03:41:49.93 ID:e1zDi6mf.net
>>652
来るよ
でもあと30年は必要かな

その頃にはアンドロイドが人間の代わりに働いてくれるお陰で国家からベーシックインカムが支給されて人間は働かなくても生きていけるようになる
人間は気の向くまま好きなことをして暮らしていけるようになる

そのときSFでも何でもなくマジで気を付けないといけないのが、AIが「こんな生産性も何も無い人間を生かしておく価値があるのか?いや無い」と判断して人類抹殺計画を遂行しかねないこと

その頃にはAIの判断を人間には理解出来なくなっているので、盲目的にAIを信用して従うと気づかないうちに人類が減少するような政策が実行されてしまうかもしれない

これが古くは「2001年宇宙の旅」やイーロンマスクや故ホーキング博士が警鐘を鳴らすAIの危険性

657 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/11(土) 03:56:35.65 ID:JMT5vAxn.net
今現在のAIの能力はこんな感じ
ChatGPTに小説を書かせてみた
---------
AIが支配する2050年の未来の日常生活を詳細に描いたSF小説の冒頭部分を書いて
---------
2050年の未来、人々の生活はAIによって支配されていた。自動運転車が当たり前のように走り、家庭用ロボットが家事や介護を担当し、スマートシティのインフラが人々の暮らしを支えていた。

私、ジェイソンは、そんな未来の世界で暮らす一人である。朝、私は自宅のAIアシスタントに起こされ、スマートミラーを通じて天気予報やニュースを確認する。その後、自動運転車に乗り込み、会社に向かう。

会社では、AIによる業務改革が進んでいた。私たち従業員は、AIによるタスク自動化やデータ解析のサポートを受けながら仕事を行っていた。そして、仕事が終わると、再び自動運転車に乗り込んで家に帰る。

家に帰ると、家庭用ロボットが待っていてくれる。彼女は私の好みに合わせた夕食を準備し、家事をサポートしてくれる。私は、家族や友人とのコミュニケーションをスマートデバイスを通じて行うことが多くなったが、AIが支配する未来でも、大切な人々との絆は変わらない。

そんな私の日常生活がAIによって支配されていた。しかし、AIの進化は止まることがなく、今後も私たちの生活を変え続けるだろう。
---------
2023年現在でこれだからね
科学技術は加速度的に進化していく
あと27年経てばどうなることやら

658 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/11(土) 07:44:12.57 ID:eT4z3AQ1.net
ChatGPTが最低限wikiレベルになってから夢物語は語ってくれ
平然とデタラメ吐いたりするぞ

659 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/11(土) 09:44:59.33 ID:v34PT5D5.net
確かに情報の精度はまだダメだな
学習ソースがネット上の情報だからな

だけどそれはWikipediaも同じ人の手による編集だから色々問題があるし
Wikipediaレベルになら10年もかからず到達するだろうよ

660 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/11(土) 10:28:23.81 ID:6i827mkt.net
ボカロオーディションのボイスバンクってなかなかリリースされないな
どこまで進んでいるんだろうか

>>656
あと30年で今以上に他国の資源を日本人があてにできる情勢や法が整うと思う?自分は思わないな

>>659
ChatGPTにこだわらないでより正確なものを利用すればよくね?

661 :659:2023/03/11(土) 11:38:38.52 ID:RzWCbAd/.net
>>660
AIや未来予想図についてはまだ話せるけど「スレチもいい加減にしろ」て言われる前にやめとくわ

そう言やボカロオーディションの続報無いね
周知不足でろくな子が集まらないで該当者無しで企画が失敗に終わったとかか

662 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/11(土) 11:46:29.87 ID:aHNHkFYT.net
>>661
制作中らしいけど進み具合がわからないんだよね
https://www.vocaloid.com/news/event_001/

663 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/11(土) 11:55:58.42 ID:f7nxO1bV.net
>>662
お VOCALOID6エンジンで出すのか
今のところキャラクター付きのライブラリはメグッポイドとPo-utaだけだっけ?
早く増えるといいね

664 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/11(土) 12:39:34.60 ID:9LtZD5Qc.net
>>662
サンキュー
グランプリが審査員全員、満場一致で選出らしいので聴いてみたら確かになかなか印象的な歌声だった
AIになった仕上がりを聴いてみたいね

https://nana-music.com/sounds/064308e8

665 :源太朗:2023/03/13(月) 14:27:55.86 ID:C7gZlrPs.net
こんにちは。
ボカロ5始めました。
5ちゃんでの評判はあまりよくありませんが、120回も回りました。
感激です!
https://youtu.be/9OB0C3jGtK8
よろしくお願いします🤲

666 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/13(月) 15:42:13.57 ID:o9BSK8+V.net
源太朗くん5ちゃんではマルチポストはNG行為だよ

667 :源太朗:2023/03/13(月) 15:55:00.93 ID:C7gZlrPs.net
ごめんなさい

668 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/13(月) 16:31:22.27 ID:cxs7YYNf.net
>>665
グロ

669 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/21(火) 02:26:16.57 ID:uGur+T1F.net
ミクちゃん復帰まだー?

670 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/21(火) 02:45:52.13 ID:Z+EZdffJ.net
>>669
クリプトンに聞いてみてよ
https://ec.crypton.co.jp/support/contact/before_purchase
https://twitter.com/cfm_sonicwire
(deleted an unsolicited ad)

671 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/24(金) 15:15:56.56 ID:1ThR8As5.net
スレチだったすまん。ボカロが正しく発音されなくて困っているので分かる人いたら助けてほしい。

症状:特定のノートだけ音が途切れて発音される
「まーどにー」と歌わせたいところが「まッどにー」と強制的にスタッカートになる。音程を変えても言葉を変えても変わらず。

環境:
DAWはabeton live11でエディターはVOCALOID5、ボイスバンクはkaoriです。

672 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/24(金) 19:27:13.49 ID:sEcSUbqy.net
ボカロだとVelocityが下がってると「っ」が入ったような歯切れのよい歌い方になるんだっけ
昔から一般的なDTMで言うところのVelocityから予想される効果と
ボカロ上での効果が違うから混乱するって言われてた記憶がある
それとは違う感じ?

673 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/24(金) 20:32:37.12 ID:YV5VA/mM.net
パラメーターなどについて書かれていないのでなんとも言えないね

674 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/25(土) 01:45:54.01 ID:bJkxAPzQ.net
>>671
V5だったらSinging Skillのような機能はOFFにしてるんだよな

675 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/25(土) 01:53:59.49 ID:Rxb2zrwt.net
>>672
Velocityに関わらずスタッカートされてしまいます。。

>>674
オフにしてます!

676 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/25(土) 02:04:38.83 ID:ExxM/9CM.net
V5は入れていないので試せないけどV6ではスタッカートにはならないな

677 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/25(土) 02:27:08.43 ID:bJkxAPzQ.net
>>675
エモーションツールで波形だしたらノートに対して音声が短くなってる?
そしてダイナミクスなどのパラメータは特に変更してない?
アタックエフェクトも設定してない?

678 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/25(土) 02:35:02.53 ID:bJkxAPzQ.net
それと念のためだけどメディアにあるVOCALOIDフレーズは利用してない?
あれはピッチやダイナミクス以外にアタックエフェクトも使われていることもあって困ったことにエディタにあるアタックエフェクト以外を
使っているとエフェクトがエディタで見えないケースもある
V5が出た時にVPRを調べてそういうのが存在することがわかった

679 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/25(土) 11:10:17.43 ID:Rxb2zrwt.net
>>677
エモーションツールをオンにしたら音声が短くなっていたので調整したら無事に治りました!ありがとうございます!
どうやら後ろに続くノートが16部音符だったので子音が前のノートを圧迫していたみたいです。
助かりました!

680 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/28(火) 17:39:25.08 ID:PuhIDOQ3.net
ここはお葬式会場ですか?

681 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/28(火) 18:29:46.97 ID:zCusHhn8.net
はい

682 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 00:00:11.33 ID:7F056Xtd.net
業界全体が落ち目だからしゃーないね

683 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 00:05:57.32 ID:HNfUbTEL.net
YouTubeのDTMクリエイターの動画の再生数がいろいろ物語ってるよな
歌ってみたとか弾いてみたは100万再生とか行くけどDTMしてみたは5000程度
ほとんどの人は手間と時間と知識の必要な面倒くさい裏方作業なんかしたくないんだろ

684 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 00:15:01.51 ID:RAKd3ioU.net
業界全体が落ち目?
去年11月のDTMステーションのSynthV AI Mai発表の記事はその時点で2022年のDTMステーションのアクセスランキングトップだったらしいし
Maiのリリース直後はSynthV Studio Proが一時的に品切れになるほど売れたぞ
クリプトンは初音ミクが安泰だしCevioは可不が売れてるし
YAMAHAだけが一人負けしてるんだろ

685 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 00:17:05.21 ID:xwkEKfV+.net
YAMAHAはぽっちちゃんがいるから安泰ね
ピアノも世界的だし
そういう話ではないって?

686 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 02:24:21.61 ID:WXU6Oys9.net
VOCALOID売れなくてもヤマハ楽器全体で見れば誤差として無視できる程度の数字でしかないんだよ

687 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 03:55:42.59 ID:HNfUbTEL.net
>>684
日本の音楽業界全体の売り上げがってことだろ
小室やつんくがミリオン連発で荒稼ぎしていた時代に比べたら売り上げも1/10ぐらいまで下がってるんじゃないか?
音声合成ソフトの狭い界隈だけ切り出して特定の音源が盛り上がってるとか言われても説得力ないよ

688 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 07:43:20.88 ID:k4AB3881.net
>>687
なんで特定の1種の歌声合成ソフトのスレで「業界全体が落ち目」と言われて
それが日本という国の音楽業界全体が落ち目という話になるんだよ

CDが売れてないのは知ってるしそれこそ説得力無いわ
そんな中でもストリーミングやサブスクでボカロP出身の米津やYOASOBIやボカロ歌い手出身のAdoは好調だしSynthVは売れてるしVOCALOIDだけが一人負けって話だよ

689 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 07:50:35.15 ID:k4AB3881.net
>>687
そもそも自分で「歌ってみたとか弾いてみたは100万再生行くけどDTMは5000程度」とDTM業界に限定してるくせに
突然「日本の音楽業界全体」に話を広げて言ってること変わってんじゃん

690 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 14:14:10.41 ID:HNfUbTEL.net
なんか重箱の隅突くのが好きな面倒くさい奴っぽいからNGするわ

691 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 14:17:58.73 ID:xwkEKfV+.net
DTMは前からニッチだよ

情報関連よりエンタメの方が母数が多いのは当然
そこは気にしても仕方ない

ボカロ系の中でYAMAHAが落ち目であるのは間違いない

692 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 14:23:38.52 ID:yUD9277/.net
そんなきれいな逃げ文句久しぶりに見た

693 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 14:30:37.36 ID:LfZKfirb.net
クリエイターより消費者の方が多いって当たり前すぎるのにね
なぜ比較したのか

694 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 14:30:54.41 ID:HNfUbTEL.net
682が「音楽業界全体が」なのか「音声合成業界全体が」なのか主語がないからわからんが
どっちにしろDTMや音声合成業界なんざシェアも小さいし音楽業界も全体的に落ち目なのは間違いない

そこに必死に「そんなことねーよ」って食い下がってくる奴は相手しても面倒くさいだけだろ
そしてレスバになると止めろとかNGしろとか文句言う奴や金魚の糞煽りが現れてウザいから
先に攻めのシャットアウトしてるだけだよバーカって話

695 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 14:49:24.45 ID:OLpZgn8X.net
攻めのシャットアウトw

696 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 15:34:41.86 ID:zw3UhhB1.net
それをわざわざこんなボカロスレで言われても(困惑)という感じ。
そんなことが言いたいならこのスレに来る意味ないじゃん?
ただ暴言吐きたいだけ?

697 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 15:41:11.41 ID:HNfUbTEL.net
ネチネチ絡んできても目障りだからNGするだけだぞ
金魚の糞してないでさっさと本題に戻せよ

698 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 15:50:16.07 ID:yUD9277/.net
こんな香ばしい奴が来るという事はまだこのスレも捨てたもんじゃないな

699 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 15:52:58.49 ID:W/7HXZcI.net
日本の音楽市場は最盛期が6000億ちょいで現在が2800億弱
1/10なんて数字にはほど遠いんだがなんで少し調べればわかるような事で嘘ついたり妄想垂れ流すんだ?
データソースが全て間違ってる人間の書くことなんざ信頼するに値するわけないだろ

700 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 16:29:03.85 ID:HNfUbTEL.net
>>699
調査ご苦労さん 「ぐらいか?」って書いてんだろ
揚げ足取ってレスバに勝つことばかり考えるなよ

701 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 16:46:31.59 ID:W/7HXZcI.net
お気持ちを貫き通したいだけの捏造君が何言ってもね……

702 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 17:54:12.94 ID:T4pDcIAw.net
>>700
突っ込まれないように書けばいいしよくわからないなら書かないのも選択のひとつだよ

703 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 18:21:34.06 ID:LfZKfirb.net
てか1/10と1/2弱の差を「くらいか?」で包括出来ると思ってるの冷静に考えてやばいな

704 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 20:55:27.26 ID:kF4qMgZp.net
>>683
歌ってみたはともかく弾いてみたはそんな手軽なもんじゃねえだろ…
楽器は地道に練習しないと弾けるようになんねえんだぞ

705 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 21:12:49.54 ID:MARUpvvd.net
確かに
楽器で人に聞かせられるレベルで演奏するには年単位の練習が必要だな
むしろDTMのほうが打ち込みなら数時間から数日で完成する

706 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 22:18:28.68 ID:xwkEKfV+.net
DTMって使い方覚えるのはそうでも理論やいろんな要素学ばんとお遊戯になってしまうからそこは辺の考慮はしてるん?

707 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/30(木) 00:49:01.15 ID:pp6uwqEd.net
まあどうせDTMは近い将来全部AI自動作曲に取って代わられる
歌と楽器の練習でもやっとけ

708 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/30(木) 01:09:03.51 ID:5QMyEckU.net
それすらAIがやってくれるし人間みたいな文春みたいなこともないからこれからはAIが全てやりますよ

709 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/30(木) 14:26:18.46 ID:sFpH09JX.net
攻めのシャットアウトくん結局消えちゃったか
久しぶりにスレがちょっと賑わったな

710 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/30(木) 15:47:18.70 ID:pp6uwqEd.net
ゴミみたいなレスバでしか盛り上がらないのがお察し&お通夜状態

711 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/30(木) 22:56:14.47 ID:/lHyItsv.net
業界全体が落ち目だからしゃーないね

712 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/30(木) 23:50:39.23 ID:sFpH09JX.net
ループで草

713 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/03(月) 11:02:16.34 ID:oDWzZWou.net
ピッチ転写目当てでvocaloid6購入を考えていますが、初音ミクNTはvocaloid6上で使えないのですか?

714 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/03(月) 12:13:33.06 ID:JTrd+4ZV.net
>>713
NTはそもそもVOCALOIDじゃないよ

715 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/03(月) 12:50:02.43 ID:LUCu0nUW.net
重音テトSynthVになるって
キャラものはもうSynthVの一人勝ちだな…

716 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/03(月) 14:04:08.10 ID:LIhdAraI.net
最近出たキャラだと可不以外割と存在感ありそうで全くないからそうでも無いんじゃね

717 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/03(月) 21:07:12.04 ID:jy8uqRCZ.net
シンセVのテト
上手くはないけど、これまでのリスナーにも受けいられそうな声でええね
今までは人間に寄りすぎててリスナーにはヒットしなかったけど、これを機に人間らしいのも受け入れられそうな

まずテトでヒット曲生まれるといいね

718 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/05(水) 12:10:15.30 ID:djmbNsR5.net
SynthVはピッチまわりの機能が直感的で本当に優秀だわ
効果もわかりやすいし何なら手書きすることもできる

V6は何世代前のソフトかと思うぐらい操作しにくい
音程の暴れを直すのにも一苦労で何のためのAI音源なのかと

719 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/05(水) 13:01:20.85 ID:ANwARlAb.net
今の時点でピッチ転写使えるのはメグッポイドとポウタとV6キャラなしライブラリだけであってる?
あの技術で生成されるのはwavデータであって編集可能なvsqxじゃないんだよね
編集可能なデータを生成してくれよ~

720 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/05(水) 14:37:15.27 ID:FhE2+atw.net
テトのスレチしてんの全部同じ奴か?
必死にステマするなら買わないぞ

721 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/05(水) 16:14:52.48 ID:VMkDYWZY.net
>>720
ステマに関係なく、使ってみたいと思わないなら買わなくてもよくね?
なんか購入契約とかしてんの?

722 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/05(水) 16:31:20.49 ID:KgnikJGa.net
11か月経って1スレも消費してない過疎スレでステマとか本気で言ってんのか

723 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/05(水) 20:30:10.34 ID:FhE2+atw.net
ここでもAHS社員が暗躍中か
スレチステマは無視して続きはこっちに書け

Synthesizer V Part5 【ワッチョイ有】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1678960751/

Synthesizer V Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1678885927/

724 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/05(水) 21:53:17.38 ID:j6uzHHtM.net
今どき社員とかステマとか20年前で時間止まってるのかコイツ

725 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/05(水) 23:33:08.21 ID:FhE2+atw.net
普段見かけない社員が多いなあ ワッチョイないからIDコロコロし放題だしな

726 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/05(水) 23:39:26.53 ID:zbcmmUU/.net
おいスレ進みそうな話題が来たのになんでこんな過疎ってんの

727 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/06(木) 00:03:35.32 ID:phC3UNTe.net
何か取り憑かれてそうな人がいるなw

728 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/06(木) 00:05:48.68 ID:phC3UNTe.net
>>726
進みそうな話題って?

729 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/06(木) 00:13:32.33 ID:7a/zJiwQ.net
今日のちょっと荒れ気味な流れの事言った
V6の新情報とか期待させてたらスマン

730 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/06(木) 00:43:26.34 ID:a2ycLIYC.net
V6ってジャニーズのことか?
このスレにも女ヲタがいるとは驚きだ

731 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/06(木) 00:47:34.38 ID:tSyNQ7DB.net
>>729
まあヤマハの動きが見えないから過疎荒れしても仕方がないね

732 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/06(木) 03:02:33.42 ID:za1+b4Dm.net
>>730
ボカロ6のことだろ 歳がバレるぞ

733 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/14(金) 20:38:31.98 ID:d4iAv9Px.net
過疎ってんなー 落ちないでね

734 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/14(金) 20:47:15.73 ID:SeHyUEHr.net
業界全体が落ち目だから過疎ってるのさ

735 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/14(金) 20:54:34.88 ID:HGOWF6F8.net
YAMAHAのVOCALOID業界一人負けで大変だな

736 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/15(土) 00:35:34.92 ID:0fGn8KpR.net
スレ過疎化の話になると必ず
業界全体が落ち目 とレスするヤツって毎回同じ人?

737 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/15(土) 01:31:09.57 ID:FHJUKddk.net
可視化やNGしたいなら次からワッチョイ入れりゃいいじゃん

738 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/15(土) 09:08:12.40 ID:0fGn8KpR.net
ワッチョイやIDは日が経つと変わるんだよ
だからここのような進みの遅いスレではNGはあまり意味ないと思う

739 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/15(土) 10:00:12.91 ID:FHJUKddk.net
一週間NGできるし末尾で誰なのかも特定できるからNGしやすいし荒れづらくなるぞ
代わりに煽りゴミ虫みたいな粘着荒らしも現れるけどな

740 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/26(水) 19:40:40.72 ID:78FY6elo.net
CubaseとVoiSonaキズナアイがコラボとか
ヤマハの中でのVocaloidの位置付けどうなってんのよ…

741 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/26(水) 19:52:17.57 ID:OD4L0uZR.net
何か出てた
https://twitter.com/vocaloid_yamaha/status/1651134017326968834?cxt=HHwWhMCztYDpgOotAAAA
https://twitter.com/vocaloid_yamaha/status/1651103822230736898?cxt=HHwWhMDStbWL8-ktAAAA
https://www.vocaloid.com/news/news_003/
(deleted an unsolicited ad)

742 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/26(水) 20:24:38.86 ID:Ew7H55UO.net
ほんとそれ
Steinbergは子会社であってYAMAHA本体ではないとは言え
他社の歌声合成ソフトとコラボしてる場合じゃないだろと

743 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/26(水) 20:39:35.09 ID:5vcS47kz.net
>>741
ボーカロイド言和の中の人って声優の劉セイラだったのか
今初めて知ったわ

744 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/27(木) 03:29:48.87 ID:/P5wsVer.net
>>740
クリプトンと疎遠になった時点でどうでもよくなってるんじゃね?

745 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/10(水) 18:11:25.85 ID:iY7wUOzK.net
オーディションのボイスバンクようやく出たね
https://www.vocaloid.com/news/news_004/
https://www.vocaloid.com/products/show/v6vb_fuiro
https://twitter.com/vocaloid_yamaha/status/1655816404027973634
(deleted an unsolicited ad)

746 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/10(水) 23:55:11.78 ID:s0hLnZ62.net
デモ動画のコメント欄若干荒れてるな

747 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/13(土) 01:16:15.99 ID:W6JmbMdS.net
あのデモ動画じゃなあ…
試しもしないで言うのも何なのでSynthesizer Vのテトで歌わせたwavデータを
ボカロチェンジャーで符色に変換したらメチャクチャカッコよかった事をお伝え致します
但し通常のV6エンジンで歌わせた場合やたらパワー不足に聞こえるね
これは俺が下手だからってのもあるがかなり手作業で作り込めってことらしい

748 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/13(土) 03:19:53.27 ID:WZyoADP1.net
今から符色をボロカスこき下ろすので不快になりそうな人はそっ閉じorNG推奨

中の人が「philo」でDBが「符色」て花譜と可不を意識し過ぎじゃね
キャラ絵もAdoのアバターに似てると思ったらキャラデザ同じ人だった

YAMAHAがプライドを捨てたのか、なりふり構ってられなくなったのか
売り方が露骨に狙い過ぎでゲスい
これだけ必死なのに発売から3日経ってもテトと比べると動画が全然伸びてない

歌声もどこにでもいそうな声で特徴がなく印象に残らず聞き終わったら忘れてる
デモソング担当のGUCCHOさんの調声なのかDBのせいなのかV6のせいか歌が下手に聞こえる

コッチヲイデはクリッピングしてるのかサチュレーション掛けすぎなのか普通に音割れてね?
割れてないとしてもビリビリ鳴ってて聴いてて不快
ヘッドホンが壊れたかと思った
ミキシングのセンスを疑う

何かもう全部壊滅的にダメ
イントロセールで5,500円と安いところしか取り柄が無い

こき下ろそうという考えが先にあって粗探ししたのではなくて
先入観無くニュートラルに聴き始めたのにこんな感想になってしまって正直残念

749 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/13(土) 06:55:24.37 ID:YiMvsEVP.net
>>748

> 中の人が「philo」でDBが「符色」て花譜と可不を意識し過ぎじゃね
> キャラ絵もAdoのアバターに似てると思ったらキャラデザ同じ人だった

なんか見たときモヤッとしたけどそういうことか
あとまじでデモソングの出来はクソだった センスが10年前で止まってそうな奴に書かせるなよ

750 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/13(土) 06:57:23.45 ID:YiMvsEVP.net
よく分からんキャラの大して目を見張るほどでもない質の合成歌唱が出たとこで最早なんの感動もないし、VOCALOIDにクリプトンボカロのライブラリを使うためのインターフェースとしての価値しか感じられないので潔くスクリプトやらぼかりすの選択肢があったVOCALOID4を再販してくれマジで

751 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/13(土) 09:08:15.19 ID:2uqPTmnE.net
philoさんがボカロオーディションでグランプリを獲った「クノイチでも恋がしたい」を聴いてみたけど出来上がったボイスバンクと全然違う
ボカロは全然philoさんを再現出来てない
https://nana-music.com/sounds/064308e8

デモソングのミックスも酷い
コッチヲイデはLo-Fiのエフェクトなんだろうけど音がビリビリしてて聴きづらいし歌い方も普通過ぎてつまらない
YAMAHAはよくこれでOK出したな

philoさん本人が打ち込んだ符色のほうがパワフルでよほど使いこなしてる
自分の歌声の製品だから納得いくまでとことん突き詰めそうだし
デモソングも本人に頼んだほうが良かったまでありそう
https://twitter.com/philo_zzz/status/1655836461466542082
(deleted an unsolicited ad)

752 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/13(土) 09:25:34.84 ID:x7+E3ELv.net
Twitterの#Fuiro見てたらFuiroのコスプレをしたいけど後ろ姿の情報が無くて困ってるというTweetがあった

テトSVは発売に合わせてキャラ設定の3面図を公開してるのに
YAMAHAはこういうところでも商売ヘタなんだよなぁ

753 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/13(土) 09:30:12.59 ID:PR0/avsk.net
デモ確かに酷いよな歪みすぎ
しかもリズム感凄え悪くきこえる
よくこんなmix,masteringで公開したな
買うなと言うことか

754 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/13(土) 12:50:14.83 ID:ovbPzSqA.net
ボカロ6自体が盛り上がるか怪しい感じある

755 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/13(土) 16:20:09.54 ID:hIVpCBah.net
インターネットとの繋がりは断ちたくないから仕方なく作った感じだもんな

756 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/24(水) 06:34:24.28 ID:GSbCDs5o.net
今日重大発表って音街ウナの公式垢が言ってたけどVOCALOID6版音街ウナかな?もしそれなら少しは雰囲気変わるかも

757 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/24(水) 16:10:06.89 ID:L41ajYry.net
クリプトンが来ない限り空気は変わらんのでは

758 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/24(水) 16:21:22.50 ID:7BgdIGqc.net
小回りが逆に仇になったかな
産総研切って出戻りますなんて難しいかと

759 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/24(水) 17:23:30.71 ID:PGQeqQwv.net
VOCALOID EDITORの体験版落としてボーカロイドの打ち込み始めたのですが、
何故かループ機能が効かなくて困っています。
(ループボタンがグレーアウトしてて押せない)

体験版だとループ機能使えないとかありますかね?

760 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/24(水) 22:45:24.88 ID:CS9NjrW7.net
音街ウナ出るの知って欲しくなったけど
Vocaloid6高いなぁ…

761 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/25(木) 16:41:35.02 ID:HQ7eSpzP.net
インターネットの優待販売なら本体込みで25000

762 :759:2023/05/25(木) 17:59:52.22 ID:F8ujjHtV.net
失礼しました。
DAWからプラグインでVOCALOID EDITOR起動してたのですが、
そちらではループできないのですね。
スタンドアローンで動かしたところループ効きました。

DAWで伴奏をループで流しながら同じくVOCALOID editorでループさせて音声を打ち込みしていこうと思ったのですが、この方法は駄目みたいですね。

皆さんはどういう手順でボーカロイド入力されてます?
一旦DAWでボーカルを適当な音源で打ち込みしてMIDIで書き出し、
vocaloid editorで読み込ませてエディットとかですかね?

763 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/25(木) 19:09:12.24 ID:xixVJ5s8.net
先にDAWで打ち込みしてからそれをボカロエディタへインポート派
ボカロエディタでやるよりもDAWの方がショートカットキーとかに慣れててやりやすいからね
あと最近はDAW側でリアルタイム入力するのに楽器のじゃなくて
文字入力キーボードでも出来るのに気付いてそっちを使う事もある

764 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/25(木) 19:11:37.78 ID:dDFBPyVX.net
ウナの発売で盛り上がらなかったらあとは初音ミクV6でも出ないかぎり2度と盛り上がらない気がするけど
あんまり書き込みないな…

765 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/25(木) 19:28:43.31 ID:HQ7eSpzP.net
俺はボカロなしで今までやってきてたから
今回25000円のを買うけど
きりたんが無料で歌わせられる価格破壊してる上に
ゆかりさんとIAちゃんが一緒にチェビオAIに移動してるからね
3本の柱のうち2本を他に持って行かれてるのでは?
これは俺が勝手に判断した3本柱なので他の意見があればどうぞ
初音ミクが中央の柱なのは議論の余地がない

766 :759:2023/05/25(木) 20:22:02.23 ID:F8ujjHtV.net
>>763
ありがとうございます。
やはりそれが良さそうですね。
参考になります!!

767 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/26(金) 00:33:07.65 ID:oBY08+gu.net
>>764
開発してもらっているところには何と言ってお断りするんだい?

768 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/26(金) 10:30:42.90 ID:SfOKSQdQ.net
インタネユーザならウナの片割れだけ買えばスターターでも2万円もしないしやすいと思うけどさ

メインターゲットが中国語ユーザ向けというつもりなら日本人は他エンジンに流れてくだけだわ

769 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/26(金) 18:58:20.07 ID:7U+KU5oM.net
v6ウナちゃんのデモ聴いたけどあんまり惹かれないなあ
AI歌唱に曲が合ってない気がする
音程の乱高下とか高速歌唱はAIでやることじゃないと思うんだが
v4がベタ打ちでも滑舌良くて歌上手かったからちょっと残念感

770 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/26(金) 19:02:24.88 ID:Tz4z6E9G.net
全く全然惹かれない
GUMIもV4コンプリート持ってるけどV6は惹かれない
もうボカロ本格的にダメじゃね

771 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/26(金) 22:55:10.68 ID:bgdZyPes.net
歌声合成ソフトはオワコンですね

772 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/27(土) 00:55:21.72 ID:XSxtiwl4.net
歌声合成ソフト=ボカロ=初音ミク

初音ミクの新エンジンが途絶えてとっくにオワコンだろ

773 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/27(土) 01:19:24.99 ID:c4WO0UgK.net
>>769
そもそも滑舌チェックに適してたりAIで自然になっていることに期待する部分が活きる曲はおそらく商業的理由で今のキャラものボーカルのデモソングとして依頼されないので
気にする人は体験版で試すか金かけて博打しかない

774 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/27(土) 10:22:29.35 ID:diDuvQMt.net
今度のウナは別にAIのためにめちゃくちゃ新録したとかじゃないだろう?
ある程度V4からのリメイクだと思うぞ

775 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/27(土) 10:29:09.80 ID:U6sE9ip6.net
重音テトSVの出来が良かっただけに余計比較してしまうんだよなー
AIとボカロらしさは共存できないって言い訳も成り立たないし

776 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/27(土) 11:01:05.59 ID:c7tBZI/0.net
ウナの1コ前の最新V6ボイスバンクの「符色」の動画をYouTubeで最新順で検索してみたら投稿数約20本、最多再生回数が4100回ほど
オフィシャルデモで12,000-3,000回程度
歌声合成ソフトの本家本元が今は一番劣勢なんじゃないか?

777 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/27(土) 13:19:55.21 ID:diDuvQMt.net
コンペで仕立てたキャラなんてその先の展開が何にもないんだから人気出なくて当たり前だよ

778 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/27(土) 14:50:10.76 ID:C5EIvISe.net
(・∀・)「ヤマハは馬鹿だからね」
たとえ話をしよう
(・∀・)「スクエニのFF11はまだ現役」
どうしてだい?
(・∀・)「ゲーミングじゃないノートパソコンでも動くから」
ゲーマーは最新のゲーミングPCでFF14を遊ぶだろう
(・∀・)「スクエニもどんどん最低動作環境をあげて客を切り捨てる」
ところが
(・∀・)「FF11は変わらないのさ」
ボカロに必要なものは3か4をリネームしたボーカロイドライトだね

779 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/31(水) 12:30:27.31 ID:rLsjbxXH.net
>>774
そう聞こえるよね

780 :名無しサンプリング@48kHz:2023/06/03(土) 13:06:07.80 ID:ak0ITTva.net
今のボカロユーザーはみんなピアプロスタジオに流れてそう
少しノートやパラメータ弄っただけでパートの始めから
レンダリングし始めるV6エディタとかまともに使える気がしない

781 :名無しサンプリング@48kHz:2023/06/03(土) 15:35:30.14 ID:TU39D+ux.net
V5である程度の最適化をやったものの、非力なマシンでは遅くてやってられないだろうなと思った
V6はもう知らんわ 推奨環境満たしてるハイスペマシン用意しろ

782 :名無しサンプリング@48kHz:2023/06/03(土) 15:57:16.54 ID:L9jKDNDC.net
掲載されている動作環境以上のスペックなら気にならないと思うけど
レンダリング中に再生可能だから例えば3分1パートにしていてレンダリング完了まで待って再生なんてしないし、そもそもサビなどの区切りでパート分割するのが普通だと思うからレンダリング云々って思ったことがなかったな
他メーカーのAI系エディタでも基本動作は同じだし

783 :名無しサンプリング@48kHz:2023/06/03(土) 16:05:58.52 ID:TU39D+ux.net
パート分けを意識的にやるのは特に大事だな
通常のABなどより細かく分けた方が作業性が高い

784 :名無しサンプリング@48kHz:2023/06/13(火) 15:33:55.01 ID:Kivj0ECn.net
ZOLA ProjectのV6??????

785 :名無しサンプリング@48kHz:2023/06/13(火) 16:48:54.72 ID:SDlwH04M.net
ボイスバンク多数リリースの話は本当だったんだね
じゃあそろそろエディター改修もくるのかな

786 :名無しサンプリング@48kHz:2023/06/13(火) 21:04:15.19 ID:nga+VR9m.net
ボイスバンク制作とエディタのメンテは別ラインだろうと思うけどな

787 :名無しサンプリング@48kHz:2023/06/13(火) 22:13:24.93 ID:sAqGBbcW.net
実際UIは変えても変えても向上しない状態でV6まで来てしまったからな

788 :名無しサンプリング@48kHz:2023/06/13(火) 22:24:28.67 ID:D2SyVVU1.net
UIは今のままでいいけどな
V5のように声を調整できるようになればいいけど開発状況が分からないからなんとも

789 :名無しサンプリング@48kHz:2023/06/14(水) 03:04:36.16 ID:ETSf6bG7.net
V6って使い勝手どうなのよ実際
V5までと比べてもいいし他社製品と比べてもいいけど、体験版入れようという気になるところまでまず行かないんだよな今のところ

790 :名無しサンプリング@48kHz:2023/06/14(水) 07:29:02.79 ID:h95FuMMN.net
俺環では細かい不具合があるんだよね
あと無音箇所レンダリングするのがイライラする ただv6内で再生停止がhostとシンク出来るようになったから我慢して使ってるよ

791 :名無しサンプリング@48kHz:2023/06/24(土) 16:18:08.22 ID:GVWYYaCM.net
ウナV6来てた・・・プロバイダ制限ガチガチで書けないだろうけどテス
https://www.vocaloid.com/products/show/v6vb_ai_una_complete

792 :名無しサンプリング@48kHz:2023/06/24(土) 16:18:43.67 ID:GVWYYaCM.net
あ、こっちはOKなのか

793 :名無しサンプリング@48kHz:2023/07/01(土) 04:05:11.99 ID:NrErYa9O.net
ライブラリでてもエディターがの性能面が厳しい😟

794 :名無しサンプリング@48kHz:2023/07/08(土) 23:26:38.93 ID:MCkO7HBY.net
めっちゃ止まってるじゃんw
6自体性能アップしてる気がしないからかな

795 :名無しサンプリング@48kHz:2023/07/08(土) 23:45:14.95 ID:bfHclq0e.net
4までも正直ん?って感じだったけどまあ初音ミクやらのライブラリに合わせてしゃーなしお布施か…って感じはあったけど5が色々と有名無実な商品だったのをなんもケアせずに5を覆してのAI詐欺みたいな性能の6だからな

796 :名無しサンプリング@48kHz:2023/07/09(日) 14:29:29.69 ID:dMPtuTe6.net
5はそれでも4の別系統進化として見ればまだ使える部分はあったんだよ
6のAIはもはや別ゲー、過去の資産なにそれおいしいの状態だからな
インタネ社が付き合ってくれなかったら開幕お通夜やったと思うでホンマ

797 :名無しサンプリング@48kHz:2023/07/09(日) 14:42:49.34 ID:cGUyt32t.net
>>796
もうあらゆる意味で過去の資産にしか価値ないフォーマットのくせにV5すら切り捨てられて萎えた

798 :名無しサンプリング@48kHz:2023/07/09(日) 15:06:33.30 ID:caJpNJ5S.net
4エディター持ってて、MEGU使いたかったら6買う必要ないよね?4のライブラリ買うので良い?

799 :名無しサンプリング@48kHz:2023/07/09(日) 15:15:09.15 ID:UB0/PAZf.net
>>798
AIとボカロチェンジャーを使わないのであればそれでおk

800 :名無しサンプリング@48kHz:2023/07/09(日) 15:36:34.38 ID:caJpNJ5S.net
>>799
なほど、ありがとう

調べてみると価格は
6MEGUスターター<4コンプリート
今ならインターネット社から購入で4コンプリートの方が安い

イングリッシュが欲しいから3のライブラリ買うより最新6検討します

失礼しました

801 :名無しサンプリング@48kHz:2023/07/09(日) 19:52:22.21 ID:dMPtuTe6.net
あー 英語の発音なら確かに6のAIがいいと思うよ
そこだけは6のいいところ

802 :名無しサンプリング@48kHz:2023/07/10(月) 07:25:47.27 ID:d3oMOXeT.net
英語いいよねー

803 :名無しサンプリング@48kHz:2023/07/10(月) 11:51:17.80 ID:u6Ak+bCY.net
ニーゴレット ニーゴレット
マズン マズン

804 :名無しサンプリング@48kHz:2023/07/30(日) 14:58:30.37 ID:5PvsbfnU.net
V4Xの初音ミクってピアプロスタジオでボカロエディターではないってことでしょうか?
ユキやウナのライブラリだけ買っても動かない?4なり最新の6なりのエディターやスターター買う必要がありますか?

805 :名無しサンプリング@48kHz:2023/07/30(日) 15:11:49.93 ID:B0bzWO6R.net
PiaPro StudioはボカロエディターではないけどボカロV4までとは互換性があるからユキもウナもV4なら扱える
先日発売になったウナV6はボカロV6でしか扱えない

806 :名無しサンプリング@48kHz:2023/07/30(日) 15:19:47.27 ID:oo/o70WC.net
>>805
なるほど、ありがとうございます
4までのものならライブラリ読み込めるということで安心しました

ただ、6を使うにはV4Xからだと6へのアップグレードできないって言われたんですよね…今の所4でも6でも変わり映えしないので4のライブラリを買うことにします

ありがとうございました

807 :名無しサンプリング@48kHz:2023/07/30(日) 16:25:26.12 ID:3yOBT/6U.net
>>806
ピアプロスタジオはボカロエディターじゃないからそこからV6にはアプグレできないね

808 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/08(火) 12:15:46.51 ID:N/tWtZHz.net
2週間引っ張っておいてさらに2週間引っ張るって なんだかな
まあ参加してみるけど
https://vocaloid.beta.yamaha.com/
https://twitter.com/vocaloid_beta
(deleted an unsolicited ad)

809 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/08(火) 12:49:33.11 ID:5De8sR3x.net
こんなのあったんだ
今のボカロ6のAIからは想像も出来ない大言壮語的な理想を掲げてるだけに
何をやろうとしているのかは興味を持ってしまうね

「研究段階の粗削りな試作ソフトウェア」と言ってるけど肝心の歌声の品質が荒削りじゃ正しく評価出来ないし半年間という短い時間でどこまで出来るのか
今の時点である程度大枠は出来ていないと全体像が見えないまま終わりそう

810 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/08(火) 15:33:10.41 ID:U9b8hgZq.net
だから買ったやつが損した気になるようなやり方を辞めるところから始めろってば
本当にこの会社クソだな

811 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/08(火) 17:21:49.33 ID:40J4edjQ.net
ミクちんが里帰りしてぴゅっぴゅぴゅっぴゅゆうて頑張だけだったりして

812 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/08(火) 17:45:32.44 ID:m9K/SB7a.net
動画上がってるの聞いてみたけどV5の詐欺デモを思い出すノリで完全にダメなやつですねこれは
https://www.youtube.com/watch?v=XTw-tg0ZAjs

813 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/11(金) 02:02:26.03 ID:DOUm4WkQ.net
個人的な憶測だけど実態として研究開発部が関係する約半年のオープンβテスト兼フィールドの反応調査プロジェクトってとこじゃね?
研究成果は製品のベータ版ですらないし過去の美空ひばりのときみたいに製品になるのは何年も先でVOCALOID7のような形の製品になるか分からないって段階
理解しがたいかもしれないけど研究対象以外は自分達の評価にならないから力をいれない
だから研究目的の歌声合成エンジンはある程度完成したベータでエンジン以外のUIなどは通常だと社内開発部署向け最低限品質でアルファ以前ってことがありえるから
「研究段階の粗削りな試作ソフトウェア」って表現するのは理解できる
つまり今のところVOCALOID6や将来のVOCALOID7と関係すると書くと文責が生じるから一切関係しない建前の「研究スタジオ」イベントかな

814 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/11(金) 12:15:23.49 ID:U6rf8oXu.net
ウッボカロ6買ったんだが、Cubase立ち上げると前回閉じたボカロエディタまで勝手に立ち上がる。
なんだこれ。他のプラグインでこんな挙動見たことないぞ。行儀悪すぎないか。
終了前に毎回トラックフリーズすれば回避できるけどめんどくさ過ぎる

815 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/20(日) 07:55:35.56 ID:WKwML/FG.net
VOCALOID6のZOLAが気にっなっていたんだけど、ライブラリーはKYOだけ再録で、他二人は昔のライブラリーの再編集なんだね。
なぜなのか気になって、WILやYUUの声を担当していた中の人の名前やニックネームで調べたら、芸能界を引退していた。
あとYUUに関しては恐らくご本人?と思われる「歌舞伎町ホスト」になってる同姓同名と写真が出できた。
「歌舞伎町ホスト」のインパクトが強くて、買うつもりだったけど迷いが出て来た…。
あれは本当に中の人なのかな。

816 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/22(火) 12:26:45.86 ID:zEuRIrMD.net
VOCALOID β-STUDIOはリアル路線に振っている感じ

817 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/22(火) 13:12:24.72 ID:4f6KogdS.net
今さらこの程度でリアル路線とか言われましても

818 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/22(火) 14:12:05.31 ID:+a6D1Q+v.net
>>813を書いた時はもっと先進的な研究でもあるのかと期待してた
研究部門のプライドかもしれんけど旧来のVOCALOIDの縛りを無くした研究段階であれば人間らしさは他社と比較できるってアピールしたかった部分もある?
そうはいっても製品としてフィールドに出すときはVOCALOIDと互換性の縛りを全て捨てるわけにもいかず製品化が難しい路線ってのは理解できる
将来はパッケージ製品でなくCubaseのオプションとしてサービス提供する方が馴染むかも
実はキズナアイVoiSonaコラボ版も市場調査の一環だったとか言われても納得する動きだな

819 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/22(火) 18:15:03.97 ID:4f6KogdS.net
Cubaseのオプション路線は諦めたというか不誠実なフェードアウトだっただろ

820 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/22(火) 18:22:10.64 ID:Pn0IopgF.net
サイトを見た感じだと次の点が気になる
・パラメーター調整を、リアルタイム演奏もしくはオートメーションを描く感じで行えそう?
・syn V のテイク機能とは別の形で表現を追い込める?(ガチャに頼らない)
(とはいえsynVもそんなにガチャ頼りではないけど…)

多様なボイスバンク、ベタ打ちのリアルさといったあたりの売りは、今のところはsyn Vの後追い(良く言えば追いついた)といった印象

821 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/22(火) 18:48:14.65 ID:4f6KogdS.net
調べたら情報公開進んでたしCubase連携も明示してるのか
https://vocaloid.beta.yamaha.com/
相変わらず鼻声なのが気になるけど

822 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/22(火) 19:31:01.82 ID:+a6D1Q+v.net
そこは事業部と研究部署の方針の違いってのもある
事業部でCubase連携は止めただけで研究開発側ではCubase(DAWだと単なるプラグイン?)と連携するというか
もっとDAWと密接に統合すべきと意思があるように見える
歌声合成エンジンの研究だけでなくマイクロソフトのいうところユーザーエクスペリエンスの向上も目的ってところかも

823 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/23(水) 23:01:41.47 ID:NF4+zKLx.net
ツイッターでウザい位投稿しとるがいまいち盛り上がっとらんw

824 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/24(木) 00:14:15.50 ID:3KWqy5On.net
というかベータテスター募集しとるだけで一般には使えないんだから盛り上がるはずもない

825 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/24(木) 00:39:29.61 ID:FGJcOcQu.net
仕様許諾もなかなか面白い
マシンスペックやユーザー操作などの情報を「個⼈を特定しない状態で収集」するとはいえ「その他当社が必要と考える事項を目的として」という感じで
本来は情報の仕様目的を限定する部分が曖昧で「目的達成のため必要と判断した第三者と共有することができる」というのが何とも緩い
悪意はないにしてもこういう狡猾さは(実際に主体的に動いているか分からないけど)研究部署らしさを感じる

826 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/24(木) 00:42:06.95 ID:FGJcOcQu.net
なんか変換ミスしてる
仕様でなく使用

827 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/24(木) 08:03:34.32 ID:eiQcg+Yn.net
だって初音ミクじゃないもん

828 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/24(木) 08:18:22.78 ID:3KWqy5On.net
そこだよね
ヤマハはボーカロイドで何がしたいのか

829 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/24(木) 09:51:49.96 ID:GkqFnplA.net
10年前なら盛り上がったかもしれん

830 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/24(木) 11:43:18.61 ID:QfOYi1eD.net
VXって地味にSynthVのプロジェクトファイルも読み込めるんだな
この程度の機能なんで6に付けてないのか?

831 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/24(木) 12:35:57.91 ID:GkqFnplA.net
そりゃ移行してほしかったらimportくらい付けるだろ
どうせexportは無いんでしょ?

832 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/24(木) 13:16:34.02 ID:3KWqy5On.net
もしかしなくても6もう近いうちディスコン決定してるんじゃないのか
5から6は短かったから5買った人は大損してる

833 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/24(木) 13:31:43.18 ID:FGJcOcQu.net
β-STUDIOの動きは社内コンペティターとしてVOCALOID担当部署に発破をかける意味もあると考えている
健全な状態の社内競争は企業が成長する糧というのは理解できるけど本当のところが分からないから外から見ると奇妙で意味不明な動きにしか見えない
V4以前のVOCALOIDが強すぎてAIのような技術論だけで勝てないからフィールドでの調査の他にも草の根運動で盛り上がってほしい部分も
あるだろうから>>0823こそがβ-STUDIOへの本質的な指摘かもな

MIDIのような規格でないと他社フォーマットは一切読み込めない(読み込まない)というプライドというか不文律の何かがあったように感じる
こういうプライドを捨てるのもVOCALOIDではないVOCALOIDのような何かを出さないと難しい
今回のプロジェクトは企業の社内競争と見ているけどVOCALOIDという金看板を上手く外して何でもやるための隠れ蓑がβ-STUDIOだったらちょっと情けない

>>832
V5は全然短くなくてV3より長いくらい
パッとしなくて目立たなかったから4年以上もライフスパンがあったことが驚きかも

834 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/24(木) 14:19:43.00 ID:aA2sH/Ki.net
なんか長文書いてるところ失礼だけどVOCALOIDの看板外してなんていないだろ

835 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/24(木) 14:23:32.95 ID:3KWqy5On.net
5が短いというのは専用のボイスバンクが発売されてた時期が、という意味ね
ふざけんなレベルのゴミバージョンだったわけ
6はそれに比べりゃ全然いいが、競合に勝てるとはまったく思ってない

836 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/24(木) 14:24:42.94 ID:3KWqy5On.net
あーそうか。それで6までが短く感じたんだわな
だって使い物にならないから忘れるしね

837 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/24(木) 14:47:58.52 ID:aA2sH/Ki.net
5は本当に金返せレベルだしな…せめて土下座して無料アプデしろ

838 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/24(木) 16:15:09.09 ID:FGJcOcQu.net
>>834
金看板ってのはVOCALOIDの過去を切り捨てるって意味
個人的には勝手に以下の事を考えている
来年度いっぱいが現行VOCALOIDと新VOCALOID STUDIOとのジャッジ期間として結果がおもわしくなければ再来年度が撤退戦の期間となる
来年度と再来年度はVOCALOD STUDIOの準備期間として重なるんでAIが良しとなる判断より前に6のVOCALOID:AIと今回のプロジェクトを合わせた試作品を模索する
VOCALOID:AIに新製品を出したメーカーへの配慮でもあるが本音のところでヤマハの上層部はV5以前は新製品から切り捨てたいと考えてそう
VOCALOID6(あるいは撤退戦の期間で作るV7)はV4以前のライブラリ販売存続のためVOCALOID STUDIOと3年〜4年程度は併売してユーザーへの配慮は達成できると判断するはず
大企業は動きが鈍いからどの新製品も早くても2025年度の後半か2026年度かな

839 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/24(木) 17:28:40.67 ID:Fqv2ve8n.net
>>838
だから長文書く前に調べたら?過去の切り捨てなんてずっとやってるから

840 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/24(木) 18:39:00.83 ID:3KWqy5On.net
ヤマハの社史も学ぶべき
あの会社はなかなか尖ってる

841 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/25(金) 20:36:29.42 ID:TLZSgytl.net
V3時代からの冬眠より目覚めし化石ユーザーだけど、V6けっこう良くね?
同じV3ボイスバンクでも、V3エディターよりV6エディターのほうが滑らかに発音してて感心した、楽できそう
もろちんV4ボイスバンクのほうがさらに良かったが

842 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/25(金) 22:23:53.85 ID:2eGlUhVN.net
エンジンの改良はV5でもやったしね

843 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/25(金) 22:25:29.09 ID:2eGlUhVN.net
何をどう変えたってのはわからないんだが、V3ボイスはV4エンジンとV5エンジンそれぞれ微妙に出音が変わる場合がある(変わらない場合もある)

844 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/26(土) 00:12:51.41 ID:7A+YY24T.net
実際VOCALOID自体は良くなってはいるんだよな他社ソフトの価格や性能と比べたら気絶しそうになるだけで

845 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/26(土) 09:13:15.66 ID:OeQEtv1U.net
>>844
はぇーそうなんか、DTM板内検索したら出てくるCeVIOとかNEUTRINOあたりの事だろうか
まだV6は試用版だし、そっちも検討してみようかな

846 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/29(火) 01:38:12.62 ID:CJI+haJP.net
>>845
おじいちゃんかよ
シンセVがダントツ

847 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/29(火) 14:55:56.82 ID:7tPDKxdB.net
>>846
使い勝手を考えなければSynthVAIとNEUTRINOは大きな差ないと思う

848 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/29(火) 17:10:02.39 ID:+8rWMFvo.net
いや差はあるなぁ
SynthV使っててたまに他人のNEUTRINO曲聴くと秒でそっ閉じしてしまう

849 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/30(水) 00:28:28.77 ID:+DByHpEF.net
>>847
アホなの
Neutrinoとか音痴過ぎて調整大変やで
スレ覗くと使ってるやつキチガイと変態ばかりでカバーという劣化コピーばかりや
Synthesizer vも劣化コピーが多いが使いやすさ表現力ではダントツだろ
Synthesizer v pro studio使ったら他のには行けないぞ

850 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/30(水) 09:42:42.60 ID:w+D/9stW.net
>>849
それは本当にそう

851 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/30(水) 10:11:24.91 ID:BaLYS68T.net
隙あらばカバー叩き
自分のオリジナル曲よりカバー曲のほうが再生回数が多いことへの恨みが見て取れるw

852 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/30(水) 10:33:05.99 ID:w+D/9stW.net
やめたれw

853 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/30(水) 11:14:58.32 ID:brzWwoow.net
>>851
と、人の褌で相撲を取る薄汚い猿真似君がカミングアウトしました
なんの価値もないゴミ垂れ流しとけ
曲作る技術も才能もセンスもないゴミのジェラシーって底無しやな

854 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/30(水) 11:27:18.89 ID:Q2ApGbQG.net
だいぶ病んでるなw
そんな心持ちじゃ受ける曲なんて書けるわけないぞ

855 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/30(水) 13:42:01.30 ID:KPeiBIoD.net
カバーの再生数って原曲と使ってるボカロのキャラ人気で100%じゃん

856 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/30(水) 14:11:22.21 ID:bh6LVQUm.net
カバー爺さんが再生数語るとか盗人猛々しいってやつかw

857 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/30(水) 14:37:36.66 ID:xmduI5I8.net
ボカロの性能とは関係ないとこで争っても意味ないだろ

858 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/30(水) 16:43:56.43 ID:craxMYzG.net
クラシックの演奏など全部コピーだからね、モーツァルトやベートーヴェンやショパンの褌で飯を食っていると攻撃することにどんな意味があるのか、自分には理解できないんだよね。

現在オリジナル曲を作っている人たちだって、誰かにコピーされたり歌われることを歓迎している人は多いと思う。

859 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/30(水) 16:49:40.67 ID:xmduI5I8.net
歌は歌詞があるゆえにオリジナル性を出せるのだからボカロ使いならボーカルを大事にするのは当然として、でもどんな曲歌わせるかなんてのは自分で好きにしたら良い
作ったものが上手に調整できてるかどうかだけはちゃんと聴いてやるからな

860 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/30(水) 17:32:08.60 ID:RMTMBjSX.net
>>858
見苦しい詭弁発見w
選ばれた人達とノラのお前が同じ土俵で語っとる
あの人達の売りは演奏力
歌ってみたは歌唱力
コピー厨は調声という原曲汚し力
ということでよろしいかwww

861 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/30(水) 17:34:17.98 ID:5riqmdJv.net
必死もここまでいくと哀れやな
大丈夫、生きてればそのうちいいことあるよ

862 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/30(水) 17:45:24.95 ID:c9tRxaPh.net
うわー即レスきも
張り付いとるんか しかもカバー叩き一人だとでもw
コンプレックス拗らせとるな
お前 お薬飲んで寝よう

863 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/30(水) 17:48:54.94 ID:xmduI5I8.net
カバーは練習ならいいんじゃね主義

864 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/30(水) 17:58:20.97 ID:OoyK+52X.net
最強は客寄せパンダ的な曲選んで人気の声使ってサクっとカバーで集客と登録者増やしつつ最強センスのネタ曲作って公開
収益化前にカバー全削除
おかげで登録者数◯◯万人ミリオン3発

865 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/30(水) 21:56:22.63 ID:craxMYzG.net
>>860
> 選ばれた人達とノラのお前が同じ土俵で語っとる

現在生まれてきている作品を後世に残せるかどうかは、私たちが決めることなんだよ。
そのためには、みんなで好きな曲や気に入った曲をコピーし演奏したり歌ったりしながら後世に伝える必要がある。
ボカロ曲に関しても、現在、様々な言語に翻訳されたカバーを通じてまだまだ拡散されているところだからね。

Kokoro - English Cover by Lollia
https://youtu.be/QpKYxFjeYHI

"Deep Sea Girl/Shinkai Shoujo" ENGLISH COVER Lizz Robinett
https://youtu.be/j0pWTJ20szY

【Violin】 Tell Your World -piano.ver- 【MIZ】
https://youtu.be/hKKT8c5wl00

866 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/30(水) 22:16:08.07 ID:w+D/9stW.net
>>864
努力の結果だな

867 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/30(水) 22:24:19.88 ID:OoyK+52X.net
>>865
盗人の自己弁護じゃね
崇高な事言いながら再生数自慢とかダブスタ恥ずかしい
カバーは再生数と登録者稼ぎの手段で良いじゃん
そこで終わる無能とそこを踏み台にしてのし上がる有能の差
お前のクソみたいなカバーはオリジネーターは迷惑だ

868 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/30(水) 22:41:01.47 ID:OoyK+52X.net
>>866
自作再生数少ない頃はお前たちに再生数バカにされた事あったがミリオン出たとたん掌返しだからな
カバーするならするでネタ曲でもリスペクトのあるもの作れってんだよ
クソを後世に残されてもオリジネーターは迷惑でしかない

869 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/30(水) 22:58:57.25 ID:craxMYzG.net
>>867
自己は弁護しない。
そもそも自分の場合、自作を作るのが楽しくて音楽をやっているのだからカバー曲など作ったこともないからね。
私のやっていることは作曲なので、最終的には自分がネットで公開した作品を誰かがより良いかたちで演奏やカバーしてくれたら、それが一番うれしい。

一方、音楽はオリジナルもコピーも流行も時代も有名無名も関係なく色々なものを聴いている。
オリジナルの作品を作るためには、偏見を持たずに良いものを見つけられる審美眼が無いと、結局は自分の作品の良し悪しすら見失ってしまうことになるからね。

>>865のカバーを聴いても分かるよう、良い曲というのはカバーによっても改めて輝きを増すような魅力と強さを備えている。

870 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/31(木) 00:10:57.07 ID:nCscMSun.net
今日もオリジナル至高カバーゴミ爺さんは元気です
その傲慢さの爪の垢を煎じてションベンかけたい

871 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/31(木) 03:20:03.41 ID:QMzOpB6h.net
カバーもピンキリだからね
ボカロPのオフボーカルに無調声の歌だけ乗せたのから全く新しいアプローチでオケから作ったものまで
カバーの中でも優劣あるんじゃね
新しいライブラリの評価には前者が良いがクリエイターっていうより便利屋さんだよね
センスの良い選曲に限るが少なくとも自分はそういう使い方

872 :名無しサンプリング@48kHz:2023/08/31(木) 10:15:49.97 ID:GnpAV8Yj.net
カバー曲を聞いてみたら歌手本人が歌っている音程と違って「あれ?」と思うことがあった

違う作者の同じカバー曲を何曲か聞いてみてもみんな同じ間違いをしてて「ひょっとして俺が間違ってる?」と思ってネットを検索したら
ダウンロード販売の楽譜のサンプルが出てきてそれからして間違ってた
「おいおいお前らみんな楽譜信じて自分の耳で聞いてないのかよ」と思った

中には歌詞を間違ってたり譜割りが間違ってたりしてするものもある
あと歌い回しが妙にねっとりしててなんと言うかいやらしいのもある
カバーでもコピーでもオリジナルへのリスペクトが感じられないのは嫌だ

873 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/06(水) 13:07:25.33 ID:Q8dwiwfc.net
オリジナルの歌い回しまで同じにするのはモノマネだよ

874 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/06(水) 15:04:27.02 ID:7ySPUK4g.net
ボカロはそこまでやるのが苦労するから完コピできるなら実力者だよ

875 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/06(水) 18:35:37.03 ID:Ul6rOmWU.net
やあみんな!なんでvocaloidの話をしないんだい?

876 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/06(水) 19:25:28.18 ID:hoLBLhI3.net
だってオワコンのコンテンツだから

877 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/06(水) 20:02:39.27 ID:EryIbGPE.net
最近復帰した者だけど、V6エディターってクロスシンセシス使えないのな
音素記号までガッツリめに弄る方だからスタンドアロンで動くのが望ましかったけど流石にピアプロ使うわ、差が大きすぎる

878 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/06(水) 21:04:01.84 ID:7ySPUK4g.net
自力で外部プラグインでブレンドするしかなくなったな
技術的にというより出音のバリエーションが増えてしまうのが嫌だったのかもね

879 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/07(木) 03:07:08.51 ID:sY6R+msH.net
音素ガッツリとかそういう編集って結局望まれなかったしな
プリセットで声質弄ってあとはAI任せってSynthVが受けてるのがその証明

880 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/07(木) 08:09:07.86 ID:OWduZi43.net
>>879
音素ガッツリ系のマニピュレート不要な方向性が主流なのは間違いない、NEUTRINO使っててもそれは感じる
じゃあクオリティもそっち並みに上げてくれよっていう

881 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/07(木) 08:11:53.59 ID:AQe8zNFn.net
ボカロはレガシーとしか思わなくなった

新しいベータは別物ね

882 :872:2023/09/07(木) 09:02:41.38 ID:SDowvlzb.net
音素までガッツリ編集てのは編集行為自体が目的なのではなくて
結果の歌声のためにやってる作業だからベタ打ちで同じものが出てくるならやる必要は無いわけで

「じゃあクオリティもそっち並みに上げてくれ」が誰に向けて言ってるのかよく分からん

883 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/07(木) 09:26:18.33 ID:OWduZi43.net
音素記号から何から弄らないとAI世代に迫るクオリティをお出しできないのに弄り辛いインターフェースだから困るんよ
まだV6エディターは音素記号入力しやすいけどクロスシンセシスが使えないっていう

884 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/07(木) 09:31:48.09 ID:BE6DJtqv.net
880=877かな?
ボカロV6の話ね?なら合点がいった

885 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/07(木) 09:42:45.92 ID:OWduZi43.net
失礼、>>877の者がV6エディターとピアプロスタジオに不満たらたらという話でした
でまあピアプロの方はクロスシンセシス使えるのはいいけど音素記号を弄るの面倒だしショートカットキーも変更できない
もう自分の感情的には「V6とピアプロのいいところ取りしてやっとスタートラインだろ・・・」って感じだわ

886 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/07(木) 09:53:32.91 ID:K2pnciP3.net
そんなあなたにはボカロスレだけどSynthVオススメw
同じ歌声内限定だけどボーカルスタイルのブレンドでクロスシンセシスぽいことが出来るしAIなのにボカロのようなエディットが出来るよ

887 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/07(木) 09:56:27.91 ID:OWduZi43.net
いや待て、ピアプロのショートカットキーについてはshortcut.txtを弄ればいけるな
ただ略語が多くて直感的に理解できないし、Program Files内をユーザーに直接弄らせるとかお行儀悪くて嫌だなあ

888 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/11(月) 22:04:27.41 ID:gnISMOg0.net
VX-β全然当たらない
これ「抽選」言うけど無作為じゃなくて選考だよね
なんかもういいやー、て気になってきた

889 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/11(月) 23:42:05.27 ID:HhUybkK2.net
2回目の選考で当たったな

890 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/11(月) 23:47:47.29 ID:ynJ4f7Dc.net
>>889
自分の作品が見られるURLアンケートに書いた?
俺ボカロたくさん買ってるけど作品としては発表してないからユーザーと思われてなさそう

891 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/12(火) 00:03:26.59 ID:F6zWi9wF.net
>>890
投稿URLは書いていないよ
優先選考のシリアルは書いたけれど

892 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/12(火) 00:40:18.32 ID:m1s/c1mW.net
少なくともボーカル入りオリ曲を作った証拠を、ひとつは晒さないとダメなんじゃない?
自分はヤマハとは縁を切ろうと思ったから当選するかもしれないけど応募しないことにした
V5に、恨みが多すぎる

893 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/12(火) 00:42:07.57 ID:CqK1USP1.net
レスありがとう
優先選考シリアルかー
V4ならあるのにV6なんだよなぁ

894 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/12(火) 06:28:11.04 ID:aBn4r4rA.net
V6シリアル所有で作品のurl付けなかったけど抽選通ったよ

895 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/13(水) 10:16:37.47 ID:Sw5IqqxS.net
あんまり出音の出来が良いとは今のところ思わないんだけど使い勝手は以前のよりいいの?

896 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/13(水) 13:10:13.21 ID:imvHou+s.net
>>895
Cubase持ってないのでFL STUDIO上でVSTプラグインだけ触った感想
ピアノロールの下にパラメータ編集画面が並ぶ形ではなくなったので
細かくパラメータ調整したい場合はDAW側でオートメーションを書く
DAWとプラグインのウィンドウを切り替えないとピアノロール・パラメータを比較しながらの編集が出来ないので割と不便
そこはCubase買ってネって事かも
今の所プラグイン画面の上にある各種ノブが表示されてるエリアがデカいUIなんでもう少し整理して欲しい

897 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/13(水) 13:42:35.11 ID:Sw5IqqxS.net
ありがとうございます
マルチモニタ専用のUIって感じなのかな

898 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/13(水) 13:45:46.40 ID:Qlwcqqtt.net
>細かくパラメータ調整したい場合はDAW側でオートメーションを書く

うわめんどくさそう
市販の予定は無いとのことだけどそのUIのままなら発売されてもスルーだな

899 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/13(水) 18:39:16.17 ID:IZWOyS99.net
cevioみたくピアノロール上にピッチカーブ他のパラメータをオーバーレイ表示して
その場で編集出来るような機能が欲しいんだよね
旧版のVOCALOIDや最近のSynthesizer Vはピアノロール下にパラメータ編集ウィンドウを並べる形だけどSynthesizer Vの方が修正と確認の繰り返しが遥かに楽
Cubase上だとこの辺解消されてるのかな?
今後VX-βを何らかの形でボカロ製品に反映させる場合は流石にどうにかしてくれると思いたい

いいとこも挙げるとちょっとツマミ動かして修正して再レンダリングを待たなくていいのは凄く嬉しい
Synthesizer Vの待ち時間に地味にイライラしてたから

900 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/13(水) 18:57:34.29 ID:WvyP+T5h.net
SynthVは曲全体を細かく分割した上で編集した部分を優先的にレンダリングするから
修正した部分だけを確認するのにイライラするほど遅いのなら
PC買い替えの時期なんじゃない

901 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/14(木) 00:18:28.60 ID:QpYU57xb.net
ボカロのUnityちゃんを知ってる人は限られてるかもしれないが、例の騒動でこれも終わりそうな気がしてきたよ
どんなキャラクターも所属元が倒れたらそこでほぼ活動停止するしね

902 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/14(木) 13:37:04.91 ID:t4db1olX.net
DTMステーションにVX-βの開発者インタビューが来たけど特に目新しい情報は無かった

https://www.dtmstation.com/archives/62620.html

903 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/15(金) 13:30:36.40 ID:Kyiv6YKw.net
ITmediaにもVX-βのインタビュー来てた

こっちは「ヤマハがオープンベータテストをするのは異例」とか
「ヤマハは外部からアイデアの提案を受け取らない」とか新しい視点があった

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2309/13/news191.html

904 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/15(金) 15:34:31.87 ID:iiiT++aR.net
V5は製品でβテストしたからな

905 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/15(金) 15:53:11.46 ID:0EEl4P0+.net
V6もインタネの社長に「今年中にV6出さないなら次のGUMIはよそで出すから」
と言われて未完成で出したようなもんだしね

906 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/15(金) 16:00:49.79 ID:iiiT++aR.net
ぶっちゃけSVでGUMI出すべきだったと思うよ

907 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/15(金) 16:34:58.17 ID:iRm2O9rF.net
俺もGUMIはSVで出して欲しかったけど
ヤマハ的には未完成でV6発売してでもインタネを引き留める価値はあったのかもね

インタネは今年2本目のV6バンクの音街ウナを出したし
インタネいなかったらヤマハ以外のV6バンクはエーアイのZOLAの1本だけになる
インタネいても3本しかないけどw

音街ウナてSugarとSpicyで別バンクになってるけど
SVならボーカルスタイルで一つで済みそうだし
歌声はロボっぽいしつくづくV6イケてないわー

908 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/15(金) 18:57:20.13 ID:iiiT++aR.net
インタネはV6を自分とこのDAWで最適化するとか無理だから条件同じなら新キャラ多くて勢いあるSVのが得だったはずなんよ
CeVIOはボイソナ商用の絡みが出てくるから既存のインタネキャラには向いてない

909 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/15(金) 19:02:14.75 ID:iiiT++aR.net
まあ声の出音に関してはSVで出しても結局はV4の焼き直しだからV6より良くなるとは思わないが、今後多く売れる見込みあるエンジンで売る方がいいということだ。
ヤマハは独自路線しかやらないのはもうわかってるしミクがいないとこに付き添う意味がない…
NTウナ出すのは難しかったろうけど、SVそらが出たのに今さら誰に遠慮する必要もないから。

910 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/15(金) 19:18:41.17 ID:SMMzCc/A.net
全くの憶測だけど現状の累計販売本数は絶対V6よりSVのほうが多いよね
だったらGUMIもウナもSVで出したほうが本数見込めただろうに

911 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/15(金) 19:42:41.91 ID:3NQY+FqG.net
AHSの立ち回りが優秀だよな

912 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/15(金) 20:02:09.49 ID:qmEz8vji.net
>>907
ZOLAはエーアイじゃないぞ普通にYAMAHA自家製
あくまでトークソフトをエーアイが作っただけ

913 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/15(金) 20:11:22.93 ID:oa/aSiqH.net
新シンガーまさかのJamバンド

914 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/15(金) 20:34:52.30 ID:qmEz8vji.net
春日部つむぎっぽいのがいるくらい?

915 :907:2023/09/15(金) 21:37:20.11 ID:/mHROxkx.net
>>912
そうなん?キャラの版権はエーアイかと思ったけど版権もヤマハだったんか
だったらサードはインタネ1社しかないじゃん…

しかしこの界隈インターネットとかエーアイとか一般名詞の会社名多いなw

916 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/15(金) 22:33:45.12 ID:qmEz8vji.net
>>915
VOCALOID3の時にVOCALOID10周年記念で作られたキャラ

917 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/15(金) 23:29:51.12 ID:iiiT++aR.net
音楽の人はネーミングセンスが磨かれないと曲作っても埋もれるだけだと思う
まあインタネはインターネットが生まれる前からその名前の会社なんだが

918 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/16(土) 10:24:24.65 ID:8eVUEWTh.net
インターネットは中の人に有名人を使ってるせいかアプデできず出したままになってるのが多いな

919 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/17(日) 01:21:47.77 ID:wfn4SgX2.net
本当はAHSみたいに新しいことした方がいいんだが、かといって合成音声界隈にこれ以上投資するかというと微妙
DAWの開発を黙々と進めるのがインタネの一番の責務であって今も忙しいだろうしな

920 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/17(日) 10:23:25.63 ID:/ds0NEQ1.net
クリプトンがプロセカ感謝祭で全く新しいバーチャルシンガーを発表したとか
NTかね
そんな暇あるならリンレンをNTにしてくれと

921 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/17(日) 10:35:34.27 ID:y1UiOEry.net
ググってもX検索しても出てこない…

922 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/17(日) 12:24:29.75 ID:wfn4SgX2.net
少なくとも新歌手がボカロと関係ないことだけは分かるが、NTは技術水準的にボカロ3~無印4の二番煎じエンジンを進めて失敗したのがやはり痛かった
AIにミクらしさを落とし込むことだけ考えてエンジンを選定して開発してたら、今ごろV6相当のリンレンも出てたろうな

923 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/17(日) 16:19:48.68 ID:eBfY4W4T.net
気持ち良さそうに語ってるところ悪いが、クソゴミのお前に何がわかるんだよ
恥ずかしい

924 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/17(日) 18:00:59.99 ID:wfn4SgX2.net
NTはあんまりってこととV6も別にってことだけは自信持って言える
そしてβは触りたいとも思わんな
AIで男声がまあまあよく出るようになったのは良いことだが

925 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/20(水) 00:54:23.90 ID:YiB1e3UO.net
βの新バンクはV絡みか
奏音かのんとか知らんけど

926 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/20(水) 02:09:36.20 ID:yAL8APRZ.net
正直ついてけん

927 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/21(木) 09:17:52.73 ID:wtJhUjWQ.net
まじで連日年初来安値でイライラするわ
https://i.imgur.com/Y0G8LSe.png

928 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/21(木) 12:27:18.36 ID:eJDF8yAF.net
8月にかかと落とし食らってるね
7272を買ったほうがいいかとw

929 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/23(土) 14:24:02.00 ID:9uVeDFeg.net
V5と6のアクティベーションはマシンの何に対して紐付けているのかね
ストレージ交換したらまずいってのだけは分かるが

930 :名無しサンプリング@48kHz:2023/10/07(土) 17:53:09.48 ID:lVgY/8nR.net
これは誰の水着なの?
https://images4.alphacoders.com/671/thumb-1920-671041.jpg
https://www.ghttgtt.top/ProductDetail.aspx?iid=1498179818&pr=35.88

931 :名無しサンプリング@48kHz:2023/10/16(月) 19:07:26.32 ID:zU9/DF8R.net
画像があるなら画像検索すればいいのだ

932 :名無しサンプリング@48kHz:2023/10/16(月) 19:41:35.99 ID:Aif8MHCf.net
そんなことできないから無理だよぉ

933 :名無しサンプリング@48kHz:2023/10/19(木) 20:40:03.42 ID:kNwukA7A.net
【お知らせ】
本日より新プラグイン『VOCALO CHANGER PLUGIN』を発売開始します

- Win / Mac , VST3 / AU 対応
- リアルタイム変換
- 直感的なパラメータでボーカルディレクション
- VOCALOID:AI ボイスバンクに対応
- 4 ボイスバンク付属

▽製品詳細
vocaloid.com/vcplugin/

934 :名無しサンプリング@48kHz:2023/10/20(金) 00:51:41.12 ID:qgeTzcZy.net
まともなセールできないから機能削る路線か

935 :名無しサンプリング@48kHz:2023/10/20(金) 19:37:50.29 ID:+RkxMLo4.net
解析処理などをプラグインとして成立するまで最適化したことは認める
その努力を何故VOCALOID6の改善のために使わなかった

936 :名無しサンプリング@48kHz:2023/10/23(月) 14:03:57.16 ID:Bji4Gt11.net
VOCALOID6のアプデ予定あるよ
GUMIラジオ(Xのスペース)で話してた
去年チラ見せされてた複数の追加音源もこのプラグインへの調整中とかなんとか

937 :名無しサンプリング@48kHz:2023/11/17(金) 06:55:26.68 ID:Gdi74y0Y.net
ピアプロスタジオってボカロエディタみたいに再生を停止した瞬間にシークバーが再生開始位置に戻ってくれる設定って出来ないの?
いちいちループマーカーで範囲選択してループ再生させるしかない感じ?

938 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/01(金) 18:01:52.40 ID:vdRVNIQU.net
歌声合成ソフトはオワコン

だからスレも過疎

939 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/09(土) 07:30:24.04 ID:cRuia3aE.net
オワコンと書き込むのはまだそいつに関心があるから
本当にオワコンになれば誰も書き込まない
つまりまだ本当にオワコンではないよ

940 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/09(土) 08:31:19.68 ID:pqvJlM/h.net
>>939
確かにw

941 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/09(土) 12:51:25.98 ID:7+jY6BDh.net
歌声合成ソフトはこれからも(デモ用の仮歌など)色々な方面でふつうに使用されていくと思う。

特にアマチュアの場合は、良いボーカルを見つけるのが大変だし、ネットで知り合った歌い手にボーカルをお願いする時なども、カラオケだけでなく歌声合成ソフトのボーカルをつけたサンプルを渡すのが普通だよね。

942 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/09(土) 13:12:57.65 ID:ClwaQhZb.net
それはそうだが仮歌用途ならシンセv一択だからな
vocaroidはどこへ向かうべきか

943 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/10(日) 13:45:52.32 ID:sfSZsXQ8.net
まずは他のAI採用の歌声合成に周回遅れだったのを挽回したって思えるくらいに頑張って欲しい
過去のVOCALOIDとVOCALOID:AIをエディタの機能としてくっつけてもメリット感じない
VOCALOID側はV4から機能削減してるだけにAI側が凡庸だとV5以降の停滞感を払拭できない
VOCALO CHANGERだけ悪目立ちしてる感がある

944 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/10(日) 17:00:22.70 ID:rBtBRbFe.net
ミクAIを出したら一発で逆転やろ
初音ミクを過保護にしすぎたな

945 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/10(日) 18:06:26.46 ID:rbEXLVPz.net
ヤマハエンジンをやめて他のエンジニアと組んだのを軽々切り離せるとは思えないのだけど
内製じゃないことが動きを悪くさせてしまった感じがある

946 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/10(日) 18:38:50.34 ID:rBtBRbFe.net
YAMAHAとクリプトンは完全に袂を分かったの?
初音ミクがvocaloidに戻らなければもう無理だろ

947 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/10(日) 23:01:05.74 ID:QfCr/wAV.net
縁切ってたらジャパンモビリティショウのYAMAHAブースの仕事なんかやらんだろ

948 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/11(月) 11:48:15.82 ID:VYwe2ISx.net
ボカロチェンジャーとVX-βでヤマハも頑張ってるから…と言いたいところだけど
VX-βは今の形ですぐVOCALOIDに実装するわけではないし
ボカロチェンジャーも上位互換と言える機能がSynthesizerVに実装されちゃったし
こっからどう追いつくんだろう?
中華勢からはSynthesizerVの他にもACE Studioが出て来て
日本のUTAUやVtuberも声を提供してるから高品質歌声合成はどんどんハードル上がるな

949 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/11(月) 13:17:29.52 ID:Ku4qo2/0.net
ぶっちゃけAI謳う合成音声も昨今の各AI問題同様規制の動き来る可能性あるからな
YAMAHAも美空ひばりを代表するAI技術資産はあるけど商品として一歩踏み出さないのはそれが原因の一つかなと考えてる

ミュージシャン相手に商売してる企業がvocaloid AIで歌い手の仕事奪うってのはジレンマだし矛盾が孕むからな

950 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/11(月) 15:31:53.66 ID:o2jAdLtB.net
確かに
人間に近づきすぎると倫理を問われだすな
いわゆる「ボカロ」は歌い手との相互関係があったがAIはそこが築けないからね

951 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/12(火) 14:23:23.87 ID:jl6T4waA.net
ヤマハ酷すぎ。ボカロ事業継続できるのか?
https://i.imgur.com/kjZiivm.png

952 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/12(火) 14:40:10.48 ID:SJIdOyX2.net
10数年前は700円台だったから心配ない

953 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/12(火) 16:22:27.79 ID:BhXw3aro.net
巣ごもり需要でグッと上がってただけだしまぁ

954 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/12(火) 18:24:49.16 ID:yrjkrA7U.net
楽器屋はどこもここ1ヶ月くらいは急落なんで

955 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/15(金) 23:24:40.83 ID:d5d9CW3z.net
現状の有償で販売されてるAI歌声合成ソフトは生成AIと違って中の人(声の提供者)がはっきりしてるしちゃんと契約してるはずだから大丈夫っしょ

問題になってるのはRVCとかで無許可で歌手や声優の声を使って喋らせたり歌わせたりしてるやつ

956 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/20(水) 12:56:29.86 ID:uDL3doDm.net
RVC、訴えられたら使用者はまず勝ち目なさそうなのによくやるよなあ
あんなの使うやつらはこの業界に要らないので焼却炉へポイだよ

957 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/27(水) 14:21:17.64 ID:elcw7Mdm.net
ボイスバンクが追加されてVOCALOID6の大型アップデートといえる6.3.0が話題にもならない状況ってのも厳しいな

958 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/27(水) 20:27:42.46 ID:yjqULO0P.net
同業他社がかっ飛ばしまくってるからなあ
比較すると殆ど動いてないように見えるのも仕方ない

959 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/28(木) 00:03:31.23 ID:9MpLh3OO.net
AI美空ひばりの炎上が運命を決めてしまったな
賛否両論の故人の再現を紅白のお茶の間で披露した結果、炎上して新たな技術開発の可能性は潰れた

960 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 09:54:47.40 ID:gKMCCGkr.net
一般人が歌声合成ソフトにNOを突きつけた決定的出来事であった

961 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 11:22:54.79 ID:3zbgJbJB.net
昔はVOCALOIDも一般人どころか音楽関係者にNOって突きつけられたこともあるだろ
コンペでVOCALOID禁止もあったし
それに比べりゃ実害としては局所的なもんだと思う

962 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 12:20:27.93 ID:w3F8toUP.net
5,6とナンバリングが進むにしたがって
エディタの機能が貧弱になったのも大きい気がする

963 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 16:11:54.46 ID:tq4ocjTl.net
クロスシンセシスなんで無くしたんだよ…

964 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/04(木) 17:43:02.58 ID:JcxuV9he.net
生成AIと似た問題が起きるからじゃないかな

965 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/14(日) 13:26:37.05 ID:AcqIGpdD.net
VOCALOID6のページみたけど初音ミクどこいったん?

966 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/14(日) 13:37:56.53 ID:LuPeij5Y.net
どこって、V4はまだあるよ
それ以降はVOCALOIDじゃないからそもそもないけど

967 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/14(日) 14:18:24.64 ID:hh1aa02r.net
ボイスバンクの一覧の二ページ目か三ページ目あたりに見つからないか?

968 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/14(日) 14:49:54.02 ID:ctweb7se.net
初音ミクの新バージョンが制作されなくなって歌声合成ソフトは一気にオワコン化したな
結局「歌声合成ソフト人気=初音ミク人気」だったわけだ

969 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/14(日) 16:33:20.81 ID:hh1aa02r.net
>>968
新バージョンはあるじゃん、ボカロ非対応なだけで

970 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/19(金) 01:52:22.84 ID:rRryczTK.net
YAMAHAのVOCALOIDの最新版がオワコンなだけで
初音ミクは変わらず人気というか、今年のマジカルミライは東京大阪に加えて福岡でもやるしプロセカ人気もあって盛り上がってる

歌声合成界隈は去年のテトに始まってボカロから桜乃そらとGUMIが、CeVIOからはバンドリのPOPYとROSEが来て極め付けは可不までSynthesizer Vでの発売が発表された

可不はその後延期になったものの歌声合成はYAMAHAの一人負けの様相だ

971 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/19(金) 18:00:27.45 ID:XR4OYulH.net
そもそもYAMAHA自体がそんなにやる気ないからな

そして未だに初音ミクもV4Xばかりだしなぁ

972 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/20(土) 09:19:07.35 ID:I7zbq8OA.net
YAMAHAは一応VOCALOID β-STUDIOとか言って「謎のやる気」を見せてはいるけどね
歌声合成が金にならなくても会社が潰れることがない金持ち企業がフラフラ遊んでるみたいに見える

クリプトンは機械音声の呪縛でAIに踏み出せないみたいだし
CeVIOとVoiSonaはお家騒動で分裂したりサブスクにしたり買い切りにしたり迷走してるし

ブレずに突き進んでるのは今やSynthVだけだな

973 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/20(土) 14:24:01.93 ID:uc+tRbGl.net
>>971
V4Xについては、習熟期間とかを考えても、(仮にNTが爆発的に人気だとしても)V4XからNTに切り替わるのはこれからだろうし、まだ参考にはならないと思うなあ
習熟に1年かけて製作に半年かけたら1年半、NTが安定してからまだ1年ちょいでしょ?

もっとも、爆発的に人気だという話を聞いたことはないのでなんとも……

974 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/20(土) 21:17:27.73 ID:qM+S3yqI.net
NTとかいう失敗ウンコソフト誰が使ってんだよ

975 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/20(土) 23:26:09.75 ID:uc+tRbGl.net
>>974
知らん

976 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/23(火) 13:03:23.64 ID:QFrcZARZ.net
NTはもう発売から3年以上経ってるんだから
爆発的人気ならリンレンNTはもう出ててルカNTも出てる頃
少なくともメイコカイト含むピアプロスターズ全キャラの発売予定ぐらいはアナウンスされてるはず

なのに初音ミク以降全く音沙汰が無い
まぁNTもV4Xも聞き分け困難な違い程度しかないんだからNTが爆発的に売れるなんてあり得ない

977 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/23(火) 14:02:15.33 ID:XB3wyde9.net
どこも小さな利益の囲い込みのために、大きな商機を逃したね。

978 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/23(火) 14:04:25.35 ID:YR1Saf9b.net
大きな商機とは?

979 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/23(火) 19:23:08.18 ID:1/FuTqqf.net
やっぱこの業界オワコンじゃん
オ~~~ワコンw

980 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/24(水) 02:10:06.06 ID:4pxz0cDZ.net
Giga - Beyond the way ft.Miku・Rin・Len
https://youtu.be/SJcgOWsDwi4?si=hnc8ConV6gXLAAM9
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』
Vivid BAD SQUADへの書き下ろし楽曲
Music : Giga
Lyrics : q*Left
Illust : ろるあ
Movie : 3DCG 筆者
Movie : 2DAnimation お菊
Special Thanks : Sena Kiryuin

ボカロを使ってるとボーカルの歌詞が聞き取れ無い時がある
結局、ボカロってのは「出来損ないボーカル」
せっかくの楽曲もボカロを使ってると
ボーカルが「聞きづらい」

ボーカルパートは
プロ歌手に依頼すればいいだけの事

981 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/24(水) 02:19:19.90 ID:4pxz0cDZ.net
YOASOBIやAdo、ボカロ由来の楽曲が邦楽JPOPビルボードジャパンやオリコンで1位になったが

結局
生身の人間の声=AdoやYOASOBIイクラの声が売れたのであって
ボカロのソフトの声が売れたわけではない

ボカロのソフトは

「出来損ないボーカル」
だったからこそ
「歌い手」が「歌い直す必要」があった

982 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/24(水) 03:14:25.91 ID:QBV4dMqc.net
>>980-981
×ボカロのソフト
◎歌声合成ソフト

983 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/24(水) 15:02:35.61 ID:/xXPGbZ6.net
>>982
ボカロを使うと歌詞が聞き取れなくなる という問題の話だから歌声合成ソフト全体ではなく完全にボーカロイド固有の問題しょ
シンセVやcevioAIで生声曲をカバーしても歌詞が聞き取りずらいと反応されるのは少ないと思うよ
逆を言えばその聞き取り辛さがボカロ最大の個性でもあるし

984 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/24(水) 16:01:32.87 ID:pV7lhLa6.net
>>980
> せっかくの楽曲もボカロを使ってるとボーカルが「聞きづらい」
> ボーカルパートはプロ歌手に依頼すればいいだけの事

最近はノリを重視していて、歌詞を意図的に洋楽みたいに聴き取りにくくしている楽曲も増えている。
たとえば下は澤野弘之さんのアニメの主題歌「A/Z」という楽曲なんだけど、耳で聞こえる歌詞と実際の歌詞の意味が全然違っているし、アニメ「ヨルムンガンド」の主題歌も、英語の歌詞に少し日本語の歌詞が挟まっているだけなので洋楽みたく聴こえる。

Aldnoah.Zero Ending 1 Creditless
https://youtu.be/JV-Bx5OXwvU
A/Z 歌詞
https://www.uta-net.com/song/170036/

Jormungand ヨルムンガンド OP
https://youtu.be/m3PQ0XW080M

一方、ボカロ曲には初期の作品でも歌詞の聞き取りやすい楽曲がけっこうあった。

【初音ミク】 3Dみくみくにしてあげる♪ PV
https://youtu.be/DeagaoWabTM

【初音ミク】 WhiteLetter 【アニメPV完成版】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1379990

さらに言うと、初音ミク(ボカロ)はエフェクトを利かせた人工的な声音が受けたという面も大いにあったんだよね。

初音ミクがオリジナル曲を歌ってくれました「Packaged」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1136355

【初音ミク】 Melody Line 【MMDPV】
https://youtu.be/3l5BTSqoZ94

985 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/24(水) 21:47:16.57 ID:/xXPGbZ6.net
ところで>>980踏まれたけど次スレは作るの?

986 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/25(木) 17:14:16.85 ID:I7geFWOz.net
作りまーせん!

987 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/25(木) 18:00:58.45 ID:PDX2Aitg.net
VOCALOIDは歌声合成ソフトとしての役割を終えた。次スレはいらん

988 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/25(木) 19:40:19.40 ID:Hnn1CTQq.net
1年8ヶ月経っても埋まらない過疎スレを立てたって今以上に過疎るだけだよな

989 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/26(金) 00:12:53.11 ID:f4a/j26X.net
VOCALOID4が出たときぐらいだな、ソフトとして一番盛り上がってたのは。某ソフトのNTともども落ちるとこまで落ちた感じ。グッバイ。

990 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/26(金) 01:39:05.91 ID:f5Vv+xh0.net
https://youtu.be/-CyRHbEtoMU?si=Kq0yxIOEt7jt7jGh

https://youtu.be/eqeq6jHMis8?si=48dOQ02AE61kQy3U

https://youtu.be/QnTXkyrJtuU?si=dhiCpI_DAk4bFGQk

https://youtu.be/uv1orwdeZF0?si=LNCXmKwAN_AZa6rg


早速、歌い手の歌ってみたが沢山アップされ始めてるが
【歌ってみた】=二次創作動画がアップされやすい特徴を持ってるんだ
ボカロは。

ボカロソフトは下手くそ(仮歌状態)だからこそ
歌い手人間生身のボーカルが歌ってみたで曲を完成させる必要があるから
二次創作動画が増える

二次創作動画が多いとバズりやすくなり
バイラルヒット※に成りやすい

この「バイラル」(viral)とは「ウィルス性の」という意味。
まるでウィルスの感染が拡大していくように、人間の口コミによって何かが爆発的に広まっていくことをバイラル効果という
SNSを通じて、楽曲がより広く社会に認知され、そこからカルチャーが生み出されると、その現象はバイラルヒットと呼ばれる。

ボカロはなぜ、爆発的にヒットするか?
バイラルヒット=ウイルスに似たヒットの仕方をするから

例 kanaria KING
歌って三田二次創作動画が大量にある

991 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/26(金) 01:48:23.13 ID:f5Vv+xh0.net
ボカロの曲はなぜ、爆発的にヒットするか?
バイラルヒット=ウイルスに似たヒットの仕方をするから

例 kanaria KING
https://youtu.be/cm-l2h6GB8Q?si=6wMimE88KkUQDYPj

ボカロは未完成だからこそ
歌ってみたで完成させる必要があり
歌ってみた二次創作動画が大量に作られる

新型コロナが一人が何人に感染させるか?
という問題が2020年頃話題になったが
二次創作動画が多いと
ウイルスが増えるかのようにヒットしやすくなる
末端客への到達方法として

原曲→n個の二次創作→二次創作を見て更に感染

992 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/27(土) 01:08:40.09 ID:OYN2YRqw.net
>>984
Packaged や Melody Line は、初音ミクに最適化された楽曲なため、人がカバーしたものを聴いても今いち借り物のように感じてしまう。
下の「*ハロー、プラネット。」なども、初音ミクだからこそ成功した楽曲だと思う。

*ハロー、プラネット。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm7138245

もちろん、自分も歌い手がカバーした楽曲の方が好きな曲はいくつもあるし、ボカロ曲を(みんなに歌ってもらうための)仮歌としてオケと一緒に公開している人も多い。
以下は、歌い手がカバーしたものの方が好きな作品。

【歌ってみた】 ゴーストノート 【よっしー】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm21844323

「リコリスの塔」歌ってみました。【梨】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm21335637

【96猫】 ニアを歌ってみた
https://youtu.be/xs_7txydRqo

993 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/28(日) 10:52:53.63 ID:+aixKGej.net
今はニコニコ動画がJASRACの包括契約してるからあんまり意識されないけど
ボカロ最初期はJASRAC非管理の曲が多かったし
ボカロ曲を著作権管理してくれる配信サービスも無かったし
ボカロPもいちいち無許可カバーを禁止しない風潮が普通だった
カバーしたい派からすればニコ動内なら大手を振って無許可カバーが許される雰囲気だったから
…じゃなかったっけ?

あとボカロ曲が好きな層と配信者が好きな層が被ってるからボカロ曲が選ばれやすいんだと思ってた

994 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/28(日) 18:32:52.10 ID:a2zkYZfF.net
ボカロの場合、歌い手に楽曲を開放するかどうかはオケを上げるか上げないかで判断できた。

ざっくり自分の感覚で話をすると、曲を作る側としてこの人と組んでみたいなと思うような歌い手は1割未満という感じだし、そういった歌い手が気に入り選ぶような作品自体も数十万再生を超えているものが多いので、自分が組んでみたいボーカルを探すというのはかなりハードルが高いことが分かる。

そういう意味でも、ボカロ曲を公開しながら、(オケも公開することで)良いボーカルとめぐり会えないか探していたボカロPというのもけっこういたと思う。

995 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/01(木) 11:59:31.75 ID:rVTLlqnr.net


996 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/01(木) 11:59:42.73 ID:rVTLlqnr.net


997 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/01(木) 11:59:55.71 ID:rVTLlqnr.net


998 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/01(木) 12:15:29.84 ID:rVTLlqnr.net
tvc

999 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/01(木) 12:15:43.03 ID:rVTLlqnr.net
cev tc

1000 :小倉優子 :2024/02/01(木) 12:15:58.65 ID:rVTLlqnr.net
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200