2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part96

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/21(水) 17:54:32.54 ID:+6zdWQ+PM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを建てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること

主に手持ちの草刈機・刈払機、バリカンやヘッジトリマー、たまに自走式や乗用の草刈モアーや重機アタッチメント等についても話し合うスレッドです。
情報交換や有益な議論を目的としていますので、他の人の意見ややり方、人格そのものをただ否定するような書き込みはやめてください。

※注意喚起※ シュレッダーブレードやフリー刃等の粉砕系金属刃は飛散物や刃の破損脱落が大変危険なため、十分な防護カバーや機体強度を備えたクリアリングソーやプロ用山林大排気量機以外での使用は自殺行為なので止めましょう。安易に人に薦めるのも同罪です。

前スレ
[ワッチョイ/IP] 草刈機・刈払機について語ろう! Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1658643488

関連スレ
 自作の草刈刃やナイロンコードカッター等、主に大パワー粉砕系の話題はこちらへどうぞ。
[ワッチョイ]ナイロンカッター&特殊刃を語るスレpart 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1621937342/l50
 DIY板の電動機スレ
電動草刈り機 Part.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1653686237/l50
チェンソー総合スレ 36inch
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1637055337/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/21(水) 18:02:03.87 ID:+6zdWQ+PM.net
前スレの終わり頃の流れ

987
>>980
プリグロックスは結構濃い目にしないと復活しちゃうかも
この前ザクサにカーメックス混ぜたのは復活してないよ
988
>>973
確かに恐ろしいな
チェーンソーのソーチェンはまず石にヒットさせることは無いし、万一当たっても刃の部分
ところが、これはピンの部分が石に当たりまくる
989
>>987
金掛かってしょうがない(。・ω・。)
自営農家の俺はプリグロに浸透系展着剤アプローチ(。・ω・。)
アプローチなら1000円しないからな(。・ω・。)
ついでに10リットルにキャップ一杯で事足りる(。・ω・。)wwww
990
上野の博物館前のスタバで満席のテーブルから1m位の距離までエンジン刈払機で草刈ってる。
ゆっくり回る安全な刃なんだろうけど、いくらなんでも迷惑。
991
>>990
じゃー客のいない夜中にエンジンぶん回せっていうのかよ。
それとも鎌と手で刈れってか?
むしろ草刈りしていただいてありがとうじゃねーのかよ。
お前の都合で世界が回ってんじゃねーんだよ。
992
>991の言うこともわかるが
人から1mの距離で草刈ってのは怖いわな
刈ってる側もスタバの客も

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-hu1G):[ここ壊れてます] .net
つづき

994
人から1mならヘッジトリマーでちまちま狩倒せ
995
そもそも飲食している近くでエンジン回すのがおかしい、それこそ電動のトリマータイプ使えばいい。
996
じゃー発注者に文句言えよ、電動使う業者に発注しろってな。
もしくはスタバに休業しろって言えよ。
っていうかスタバなんて上野駅前に山ほどあんだろーがよ、他行けよ。

どうせ客前1mとか誇張で、実は5mぐらい離れてんだろ、バーカ。
999
1メートルってホント目の前だからな
考えてみてほしいが靴のサイズの3倍か4倍程度しかない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-H5Op):[ここ壊れてます] .net
新品のリコイルスターターを分解したら、ゼンマイが飛び出してきました。
巻き直そうと思ったけど、ゼンマイが渦が一つではなくS字状に二つの渦になっています。
これは、不良品でしょうか。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-wfU6):[ここ壊れてます] .net
前スレ989
多分今年からアプローチのキャップデカくなって16cc入るようになってるよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-qaVG):[ここ壊れてます] .net
ちなみに上野のスタバのテラス席の前は芝生なんで刈払機ぶん回すなんてことはないから、草刈りしてるとしたらサイド側だな。
サイド側はどう近寄っても10m以上あるから、うるさいけど危ない距離って訳ではないな。

なんでも話を誇張する奴っているから話半分で聞いとくのがいいよ、前スレの終わりの流れ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73d-okD4):[ここ壊れてます] .net
スタバならハスクあたりのロボット芝刈り機で
常に刈り揃えられた状態を維持するくらいやって欲しい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-qaVG):[ここ壊れてます] .net
>>7
いや、草刈りしてるところはスタバの範疇ではなく、上野の公園の管理地かと。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 01:38:19.32 ID:vpw3yBmn0.net
わりとどうでもいい話

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 07:57:00.37 ID:8IEsDhs7M.net
ホンダ35ccUハンドル草刈機だけど、竿の釣り金具があるとこの塗装がはげてきたのは気にしなかったが、よく見たら削れてきたのか少しへこんでた。これを防ぐ方法などあります?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-L8xF):[ここ壊れてます] .net
実家の芝生は草払い機で刈ってたなぁ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 12:40:24.80 ID:mlVhU+Yxd.net
某氏のパープルモンスターのレポート動画が今日夕方プレミア公開と俺が勝手に宣伝しておく。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 13:50:45.31 ID:vdUyD1cr0.net
パープル何とかの話はもう要らないかな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 13:53:02.00 ID:yBF9H1+v0.net
3万円くらいで買えるなら興味あるわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-Yy41):[ここ壊れてます] .net
パープルモンスターは重量7.7キロと判明した時点で国内での需要はほぼゼロと確定したから。
海外の2kw級電子制御キャブ機と同等の重さってなんやねん。
出力1.3kwならそこまで過剰に頑丈に作らず6キロ台に抑えておけばプロがこぞって買ったのにな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-sHtV):[ここ壊れてます] .net
基本4ストだから燃費が良さそうだし比べるなら馬力じゃなくて最大トルクの方じゃん
ホンダのGXはオイルパン持ってるけどパープルモンスターは無いのか?それなら4ストMIX系か?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-Yy41):[ここ壊れてます] .net
かなり前から混合燃料を使用と発表されているよ。
原型となったのは英国のラジコン用エンジンだし。
なんでもそっちの方はジェット燃料でも灯油でも動くらしいが、、、

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f60-E+l9):[ここ壊れてます] .net
灯油で動けばいいよなあ
オイルや添加剤が要るとしてもコスト面で有利だし、
揮発性が低いから火災の心配も減る

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-sHtV):[ここ壊れてます] .net
普通の4ストはヘッド部はバルブが押されて開いてバネで閉まる
想像だけどVT840のロータリーバルブとは吸排気用の穴が空いた丸い円盤がヘッド部でターンテーブルのように回転している感じかな?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-Yy41):[ここ壊れてます] .net
なんにも調べねーで書いてるんだな。
ニュース映像でカットモデルの動作も公開されてるし特許データに三面図も出てるぞ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>20
4MIXの吸排気バルブを1本の切り欠きのある筒状バルブで代用してると考えたらいいのかな?
4MIX同様にカムギア的なギアはバルブ駆動で要るだろうけどロッカーアームが不要なら
ヘッドはシンプルな構造になりそうだけど出力的にも比較されるであろうSTIL36cc4MIXと
比べて重くなりそうなのはオーバークオリティで設計したのかな
ちなみに先月カーツに発売時期を問い合わせたら来年の国内発売はほぼ無いと言われました

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-Yy41):[ここ壊れてます] .net
カットモデルを見る限りは動弁系のシャフトやギアが鉄製でかなり重そう。ロータリーバルブのためにベアリングも余計に積んでるし。
構造的に混合油が動弁系に回り込むようには見えないんで、定期的に分解と給脂が必要なんじゃないかな。
初期型が市場に出て数年経てばこの辺を軽合金や樹脂化してもっと軽くできると思うけど。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9790-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
ユーザーにとって、パープルモンスターを選ぶメリットって何になるんですかね?
重量に対してパワーが特別高いわけではなさそうですし。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-U3If):[ここ壊れてます] .net
>>23
修行、筋トレ、有酸素運動など

ネタ機械

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 21:03:11.00 ID:GVvwn1Cr0.net
まあ、自己満の世界よね。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 21:07:41.96 ID:W2oJWA3O0.net
>>24
面白い機構なのかもしれませんけど、ちっともリリースされませんし、幸せにはなれなさそうですね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 21:21:45.73 ID:gBCCeIL0d.net
2年近くフィールドテストやってるのに未だに日本市場に投入出来てない辺り、色々と察するものがある

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 21:36:58.88 ID:bGrQ//ewd.net
マキタが2022年3月末をもってエンジン式工具の製造を中止するという発表があったために国内向けに電動刈払機へシフトしエンジン式は電気インフラがまだ整ってない海外輸出にシフトしたんだよ
マキタの発表を受けたあとハイコーキは何の発表もしなかったのに去年の今頃代理店に配った2022年カタログではエンジン式工具が一切なかったよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 21:44:51.37 ID:WYyI6qDz0.net
>>28
ハイコーキはマキタに先立って既に2019年にはエンジン製品のディスコンを発表してるんだけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7782-Z4qy):[ここ壊れてます] .net
軽くてハイパワーな背負い式なら2stだろうが4stだろうが何も文句ねーわw
Uハンドルなんか使いたくねーYo!!

つーか、Uハンドルのメリットって何?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-okD4):[ここ壊れてます] .net
ハイコーキのエンジン刈払機は田中の頃からキャブレターにガバナーが付いてて、
実際使うとどうなのかなと思ってたらエンジン機やめちゃうと聞いて
ちょっと残念だった記憶がある

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f753-dJ4j):[ここ壊れてます] .net
マキタもハイコーキも電動工具屋だし専業に比べて採算取れてないだけじゃないの?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 22:54:49.18 ID:gBCCeIL0d.net
カタログにも載らなくなったけど、今も田中のキワガリくんとか使ってる人いるんかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/23(金) 05:23:08.90 ID:CTr71Q5b0.net
>>30
手首に優しい

俺はループハンドルで手首痛めて手術したよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70c-+JN9):[ここ壊れてます] .net
>>34
> >>30
> 手首に優しい
>
> 俺はループハンドルで手首痛めて手術したよ

儂もループだが、右手首と二の腕が痛怠いんや、同じなのかなぁ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-okD4):[ここ壊れてます] .net
背負いのループハンドルならエンジンの重さから開放されて楽になるんじゃないの

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e8-rW0L):[ここ壊れてます] .net
ハーネスタイプの吊り具とUハン刈払機があれば俺は永遠と平地刈りできるぞ
斜面に突き当たったら休憩な

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-U3If):[ここ壊れてます] .net
>>37
だな、Uハンは手はハンドルに軽く添え握るだけで自分から腕を振る事なく、草刈機の自重と腰の簡単な動きで振り子のように振り永遠に刈れる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70c-+JN9):[ここ壊れてます] .net
>>38
問題は ロータリーモアが有るから平地の草刈りはほとんど無くて、大半が土手なんだよなぁ
土手だとループの仕事になるし、、

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f89-okD4):[ここ壊れてます] .net
質問させてください。
丸山製作所の仮払機:BC263SNの点火プラグを交換したいのですが、
プラグが締められません。
ずっと空回りし続けます。

プラグを左に回すと、はまる場所があるから、
その後締める、という動画もあったため試してみましたが、
はまるような感じもありません。

古いプラグに戻して締めれるかも試しましたが、
こちらも締まらなくなりました。

お詳しい方、ご教授いただけると助かります。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-GGtM):[ここ壊れてます] .net
点火プラグは左に回さないとはまらないぞ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-+bb5):[ここ壊れてます] .net
>>40
写真うp

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-GGtM):[ここ壊れてます] .net
つか、ネジになってるんだからどちらか一方に回し続けてもはまらないってことはないだろ
上下逆にはめてるとかでもない限り

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70c-+JN9):[ここ壊れてます] .net
>>40
ブラグのネジ穴を潰してしまっただけやろ、買い替えやな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-LSm7):[ここ壊れてます] .net
>>35
俺もそう。ゼノアの背負式を右出しで使用してる。
必然的に右手がスロットル、左手でループハンドルを握るんだけど、
どうも右手首をひねるような(ドアノブを掴んで時計方向に回すように)動作をするとだるいような痛いような。腱鞘炎?


>>36
俺も当初そう思って使い始めたんだけど、エンジンは両肩で背負うのでいいとしてフレキシブルシャフトから先の重さを両手で担ぐ格好になるので、肩掛け式とは違った形で手(腕)が疲れるよ
さらにその状態でハンドルを持った手で刈りたい箇所を狙うように操作する必要もある
シャフトのスロットルあたりをハーネスで吊るためのゴム紐が付属しててそれ使うとだいぶマシにはなる
「何貧弱なこと抜かしとんじゃい気合いで担げ」と言われそうだけど普段使わない筋肉使うからそら疲れるわな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f753-dJ4j):[ここ壊れてます] .net
>>40
最初の1山~2山は手回しでその後工具
それで山に掛からなかったらネジ穴死亡
工具がカバーに当たって突っ込めてないとかない?
君は機械を触るセンスがないから自分でイジるのやめた方がいいぞ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-GGtM):[ここ壊れてます] .net
右手は竿のスロットル握って、左手も竿のほうにってなると確かに辛い
左右非対称Uハンドルの左側だけでも付ければ大分変わりそうだが
ああいうのはバラ売りしてるのかね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>45
ゼノアならバーハンドルを買えばよかったね

左グリップ側にゴム紐を吊るようになってて、
それを使うと平地ではUハンドルと同じくらい楽に刈れる
Uハンドルのようにグリップに軽く手を添えるだけみたいな刈り方も可能

複雑な地形ではゴム紐を外せばループハンドルや2グリップのように
自由に取り回せる

手首の角度は調整式のグリップで自分の体格に合わせられるから楽だよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/23(金) 16:27:01.38 ID:27zGLs8W0.net
プラグのネジもわからん奴がプラグ交換するとか胸熱すぎる、、、そもそも刈払機なんて危なくて触らない方が良い人主な気がする、?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/23(金) 18:19:35.22 ID:k411eDk+0.net
> 機械を触るセンスがないから自分でイジるのやめた方がいい
それだな
5ちゃんで聞くようなことじゃない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/23(金) 18:22:30.64 ID:6RxeL/420.net
買ってきたプラグのネジ径が小さいってオチじゃねーの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/23(金) 18:24:28.08 ID:dEA/NITK0.net
ループハンドルって屈んで使うイメージがある
なので使ったことないけど、腰が痛くならんの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-sHtV):[ここ壊れてます] .net
>>51
古いプラグに戻してもって書いてあるやん盲目

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-cHm8):[ここ壊れてます] .net
我が家に有る草刈り機6台はループハンドルとループ無しの竿のみが大半使う場所が2メートルの高さの石垣、辛うじて立って作業出来る斜面と田んぼの畦、多分Uハンドルが無いのは石垣と斜面で作業し辛いからだと思う。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b739-0gLj):[ここ壊れてます] .net
むしろ両側ループにしたい
右手は竿と並行に出来る既製品が無い
斜面刈りが捗るはず

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-cHm8):[ここ壊れてます] .net
古い安全装置のレバーやグリップ握ら無いで動くタイプは後付けのループハンドル取り付け出来るんじゃ無い?

唯一背負い式が1台ビーバー山田の可変ヘッド式のグリップの角度変えれる奴が有る重いのが癌だけど肩掛けのハーネスとヘッドの上の安全カバーの上をゴム紐で連結すると畦は平地は超楽ちんに作業出来る手首の内側を上に向けて右手の肘を肘当てに固定するから他の草刈り機とはかなり違った操作方法だと思う。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/23(金) 22:33:30.72 ID:6RxeL/420.net
ぐるがりのナゴシのチャンネルで紹介されたイリノのISX260って三菱のTS26というエンジンらしいけど、三菱のサイトには出てない型式なんだがなぜか公式SNSでは紹介されていて画像もある。
んで外見からしてこれってTB26の復刻版じゃねーの?
それならわりとパワーがあるって本当かもしれないな。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/23(金) 23:30:47.62 ID:TRAEpScN0.net
>>56
儂はUハンを買って来たけど、使いにくいのでループに付け替えたぞ
アクセルも汎用のレバータイプを着けて…古いタイプにしてしまった、、楽やわw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/23(金) 23:57:34.47 ID:WAkYKhez0.net
プラグ外した時にネジ部分が割れてシリンダーヘッドに残ってるんだろう
シリンダーヘッド外して中側から見てみろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 00:10:48.53 ID:LCSb4PD8d.net
ここまでくると何故プラグ交換しようとしたのか知りたくなるレベル
プラグ交換さえも店に金払ってやってもらうジジイとかいるけど、そっちのほうが一周回って賢いんじゃね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 01:24:11.37 ID:Iycpb/XP0.net
プラグ交換なんて簡単だけど、この程度のレベルだとソケットにラチェットかませて、力一杯締め込みそうな予感がするわ。
締め付けトルクとか、抵抗感じてから4分の1回せとかパッケージにご丁寧に書いてる意味がわかるわ。
こういう奴には無意味だろうけど。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 07:46:10.09 ID:sWaV9kTd0.net
根っからの素人なんだろうな
あんまり叩かれすぎて可哀相になるわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 16:32:30.47 ID:OmN2hp4K0.net
壊して覚えていく人も少なからず居る

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 17:25:14.35 ID:mkqBYbMW0.net
加減のわからんバカっているよなあ、初爆確認するのにガス吹き込み過ぎてピストンも吹き飛ばしたやつとか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 17:31:25.10 ID:gHy++fLn0.net
プラグホールをヘリサート加工しよう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 18:10:41.26 ID:ZN+1gvOv0.net
うざいカーツのパープル野郎の宣伝が消えただけでも満足です

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 18:15:22.80 ID:VyLRcOhX0.net
まぁ発表からだいぶ経つのに来年になっても発売されないの宣伝されてもなぁ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 19:27:09.19 ID:TKA71JrNd.net
カーツ製品使ってる草刈りyoutuberをピックアップしただけなんだろうけど、過去の動画内容とかは見なかったんだろうか
未発売機を貸与されたことに喜びすぎててヨイショヨイショの全肯定のレビューになってるのがなぁ

まぁ、フリー刃スレ見たら件のコテハンが張り付いてて色々察したが

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 19:46:06.02 ID:u0ANO03r0.net
ありがとうの動画じゃ新型エンジンの性能も特徴もまったく伝わらんw
高性能機のポテンシャルの半分も引き出せない老人になぜ貸し出したのだろうか?
30センチの笹刈刃で3メートルのカヤや笹をなぎ倒したり、
10年放置のジャングルを更地にできるような屈強な林業マンにこそ試用機を使ってもらうべきなのに。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 20:48:40.06 ID:ltdFfin1d.net
カーツからジェットフィットでテクニブレード7mm使用だけのレビュー依頼でthank you氏が個人で持ってるマグナムゲーターラインすら使わせてもらえないと一連の動画で述べてるしシュレッダーブレードや二枚刃の使用も保証外なのかメーカーから禁止が条件での貸与のに笹刈刃がどうのこうのとか依頼したメーカーのお客様窓口へ凸れよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 20:55:20.20 ID:u0ANO03r0.net
ありがとう本人か
あんなトロくさい動画早送りで飛ばし見しかしてないからそんな事情は知らんわw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 21:30:23.03 ID:s5kx6Vvbd.net
>>71
おまえワッチョイの見分け方も知らないウマシカやん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 21:40:00.73 ID:22WFc2dKd.net
>>68
thank you 草刈りしよう氏が大排気量刈払機が欲しくなり調べていたらカーツの海外輸出用のVF500が目に留まり調べたらカーツ社が地元岡山県の会社だったため輸出モデルだが買いたいと直談判したところからの付き合いらしいよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 22:31:16.02 ID:TKA71JrNd.net
そのVF500のエンジンをさらに別のものに積み替えて使ってる動画を、メーカーの人間が見てると考えると怖いっすね
https://youtu.be/XvPQK0Jtt5c

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 22:41:07.18 ID:TKA71JrNd.net
自分の草刈り風景を動画にして全世界に公開するっていうのは何だかんだで相当に責任が伴うものだと思うんだけど、どうなんだろうね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-8iny):[ここ壊れてます] .net
ありがとうは畦草といっしょになって改造フリー刃を無責任に宣伝しまくった戦犯の一角だからな。
ここ2年ほどで全国でなん件も起きているフリー刃破損脱落事故の原因を作った張本人なのに反省したり懺悔の態度は皆無だね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3d-r4yT):[ここ壊れてます] .net
フリー刃にメリットが有るならそれなりに上手に使って表現すれば良いと思うんだけど、
草刈り作業者としても動画投稿者としても件の人はレベルが低いから観なくなった

次郎丸チャンネルなんかは邪道な草刈りアイテムを面白い喋りで動画にしてるから、
草刈りがヘタクソでも、全く役に立たなくても、観ようかという気になる
要するにエンタメになってるんだよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 08:01:16.06 ID:iGrEee5B0.net
フリー刃とかチェーン刃を刈払い機で使うのはマジで死者が出てるからやめろ
飛んだときの周りに対するガードが全く無いだろ
50mとか兵器で飛んでいくからな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 09:26:39.89 ID:R0jJhN1ca.net
>>78
マジで死人出てるの?
俺自身こんなアホなもの使う気ないけど、ソースがあれば教えてほしい。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 09:40:50.91 ID:oyZ4y/6e0.net
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen_pg/SAI_FND.aspx
見つからなかったけど
刈払機に研削砥石着けてチップ研ぐって恐ろしすぎる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 09:55:45.99 ID:4bzt8cpk0.net
うざいカーツのパープル野郎の宣伝が復活して激しく遺憾です

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 11:14:58.42 ID:EhdUKRg10.net
>>80
労働災害のサイトだから個人の事故は無いよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 14:07:29.78 ID:fodPYUQ80.net
普通の刈払機自体がもう危険なアイテムだからな
俺の住んでる県では毎年10人くらい刈払機の事故で死んでる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 16:43:26.91 ID:R0jJhN1ca.net
>>83
近所は刈り払中の滑落で沼に落ちて死んだわこのあいだ。
ここのところ山の開拓ばかりだからシュレッダー刃かチゼル刃ばかり使ってるわ、もう刃で刈払機分けたくなってくる。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 18:00:48.40 ID:nywO89kn0.net
国の製品安全のサイトでは市販のフリー刃で起きた破損脱落事故が何件も報告されてるよ。
https://www.nite.go.jp/jiko/jiko-db/accident/search/?m=jiko&a=page_detail&id=2021-2355
これはおそらく丸山のツインブレード旋風のことでモノタロウの取扱から上がった報告みたい。

丸山のサイトにも注意喚起が出ているね
ツインブレード旋風をご使用のお客様へ
http://www.maruyama.co.jp/news/pdf/20210614.pdf

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 18:38:08.60 ID:nHbGFiJkd.net
フリー刃スレに同じ内容レスされてて草

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd32-BGyh):[ここ壊れてます] .net
草刈り機本体に飛散防止カバーは装着されていなかった。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-Jcg9):[ここ壊れてます] .net
ナイロンカッタースレでパープルの人が「スレのコテハンが壊したせいでカーツにフリー刃使用を止められた」と
自身もカーツ機でフリー刃使って壊したらしいのに他人のせいにしてたのは草

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ed-tX/F):[ここ壊れてます] .net
健全者と発達障がいの中間位の変な奴に絡まれる企業って大変だね
勝手に思い込んで広報担当になるんだろうな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 21:43:38.38 ID:UYIyzut90.net
ナフコの背負いの刈払い機使ってるけど
あるとき他人の刈払い機借りたら、シャフトが軽くて驚いたんだが。
ナフコのシャフトは重くてまじ辛い。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 00:22:47.24 ID:p3J5H/+A0.net
>>34
ループハンドルでなぜ手首を痛めるか、ちと考察してみた
若い頃から背負い一本で、背負いといえばループハンドルなんだが、手首は全く痛くなかった
なのに新しく肩掛けのループを買ったら手首を痛めてしまった
加齢からかなとも思ったが、もう一本のループでは痛くない、此方はUハンをループに改造した物だから古めかしい固定アクセルなんだよ
痛い方は戯れで買った中華の52cc機、法令順守のスロットアクセル
ループは刃先の向きを簡単に変えられるんだが、右手はスロットが有るから簡単に変えられないから手首にヒネるような力が掛かる…腱鞘炎的な痛みがある
固定アクセルだと右手は滑らして持ち方を変えられるから負担は少ない

中華機のスロットアクセルを固定アクセルに替える計画中なんだ…秋が終わったらやるか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ed-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>90
ヤマダ電機で買ったテレビが・・・・・
ヤマダ電機製のテレビが・・・・・
ヤマダのテレビはだめだ

こんな書き方ですが?おじいちゃん

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-5Dez):[ここ壊れてます] .net
ナフコブランドの刈払い機売ってるだろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-Jcg9):[ここ壊れてます] .net
ナフコで売ってる背負式って丸山のBIGMかリョービかマキタのホムセン向けだろ
ナフコにはPBの草刈機はないはず

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-ZN6L):[ここ壊れてます] .net
>>92
https://www.yamada-denkiweb.com/site/wevent/2019/190810_yamadaselect/index.html
白物家電であれば…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 17:07:17.22 ID:hAewMgaYd.net
農協の草刈機が重くてこまる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 17:45:52.65 ID:Cb8lm0C70.net
JAオリジナル仕様もあるもんな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 17:48:32.06 ID:0liMXFi+0.net
スチールの背負式分割棹みたいなの国内メーカーで出してくれないかな
4MIXエンジンはメンテが大変そうで手が出せない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 18:36:55.31 ID:G0lVdmc00.net
スチールは海外では2Mixの非エムトロの中~大排気量の新機種いっぱい出てる
ただヤバいほど値段が上がってて国内ではとても販売できないレベル

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 19:09:51.01 ID:0liMXFi+0.net
>>99
本国サイト見たけど付加価値税19%除いてもえらく高いね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 21:42:38.41 ID:n7z5LuQy0.net
コメリの草刈機はすぐ壊れる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd32-BGyh):[ここ壊れてます] .net
>>98
アサバのJAモデルって古い新ダイワ機種をベースにリファインしたような物でやまびこグループが製造している
やまびこのシールや刻印が部品の彼方此方にあるそんなに悪い物じゃないぞ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63e-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>102
ありがとう。麻場のHPに載ってなかったので電話で問い合わせたけど
昔はあったかもしれないが今は背負式は作ってないとの事でした

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 22:32:25.46 ID:UQVBR3F5a.net
なんかエンジン吹けなくなったと思ってエアフィルター見たら泥の壁が1ミリ位出来てた
散水ホースのジェットで泥飛ばしたら元に戻った
たまには手入れせんとダメだな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-U30X):[ここ壊れてます] .net
始動が悪くなった刈払機、ばらしてみたら排気ボートが白い堆積物で7割くらい埋まってた
詰りを除去してからは快調になったけど、予備機おちしたやつなのので使ってないw

ふるーいJAオリジナル機(カワサキエンジン搭載)の話

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-Jcg9):[ここ壊れてます] .net
刈払機&クリアリングソー用の金属製多面カッティングアタッチメントについての警告
https://www.stihl.co.jp/warning-multi-part%20metal%20cutting%20attachment.aspx
スチールから注意喚起されてて草

草刈刃物 EUで販売禁止の刃物が日本では販売されていました(草刈機 刈払機 スチール STIHL )
https://www.youtube.com/watch?v=bZouRT9K084
コメント欄でボロクソに叩かれてるユーチューバーが正体モロバレしてるの草

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-KVah):[ここ壊れてます] .net
その件ではシュレッダー刃を大々的に宣伝して通販しているひぐひぐも有罪だけどな。
フリー刃なんかが特にヤバいのは刃と連結構造に破損脱落のおそれが強いからで、破砕した飛散物の危険性という点ではシュレッダーや2枚刃も負けず劣らずだからな。ただあれらはリジッドな鉄塊なんで刃のダメージは把握しやすい。
それを2枚刃や3枚刃の肉抜きやギザ付けをしてる北房おっさんは最低最悪の有害チューバーの筆頭ってことでみんな通報してくれよ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-Jcg9):[ここ壊れてます] .net
樋口金物を目の敵にしてるヤツはなんなの、出禁でも食らったのか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-BGyh):[ここ壊れてます] .net
もし草刈機の修理屋がこんな人だったら嫌だ。

販売店が嫌うお客さん教えちゃいます

もしかしてYTバー同士で昔からバチバチやりあってるの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3760-A6hc):[ここ壊れてます] .net
樋口の動画は内容はともかくタイトル名は変えた方がいいのが一部あるね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-U30X):[ここ壊れてます] .net
なんかyoutubeは自己流だったり危険なことする自称ベテランが多すぎる
https://youtu.be/tMee-jOg0-w?t=383
https://www.youtube.com/watch?v=2EON2ZsntUg

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-Jcg9):[ここ壊れてます] .net
草刈機で木を切り倒してドヤるの本当にバカだと思う
あと、写りを気にして防護板すら外してるのは論外

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-ZN6L):[ここ壊れてます] .net
でもチゼル刃で70mmまで切れるって書いてありますc

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e02-j/hF):[ここ壊れてます] .net
藪の中の細い木ならバッテリーポールソーのほうが早く楽に切断できるよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-uIGl):[ここ壊れてます] .net
>>111
最初の動画のなかの篠竹を効率よく刈るにはどんな刃が良いのかね
超人とやらが使っている津村の笹刈刃みたいのが良いの?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-KVah):[ここ壊れてます] .net
刈払機で藪を刈っている最中に電動ノコなんて携行しているわけがない。
せいぜいナタや鎌、手ノコや鋏だろう。
だから多少無理があろうと刈刃で切ろうとするのだ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-ZN6L):[ここ壊れてます] .net
俺だったらシュレッダー刃で粉砕するな。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-KVah):[ここ壊れてます] .net
シュレッダーで木が切れると思っているのはYoutubeの動画の見すぎだなw
下に曲がった2枚刃で木が切れるわけがない。
国産の薄くて鋭利な2枚刃ならそうとう無理と危険を犯せば5センチ位は行けなくもないし実際それをやってる林業はある。
だけど普通は雑木の混じった藪を刈るには笹刈刃が最適
チゼルカッターは目立てして小さくなるまで使えないコスパの悪さから国内では全く用いられていない。すべてにおいて笹刈刃の下位互換

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-ZN6L):[ここ壊れてます] .net
笹藪の話じゃないのか?の話じゃないのか?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-Jcg9):[ここ壊れてます] .net
>>115
ツムラにこだわらなくてもいいけど、笹藪や篠竹なら笹刈刃とか笹刈用チップソーとかでいいんじゃないの
ハリマの六甲山チップソーや三陽の無双クリアソーもいいと思う

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e83-EM5p):[ここ壊れてます] .net
草刈機のジュラルミン竿が何のためにあるのかと言うと
山で下草刈りながら枝打ちもするからだぞ

アルミ竿だとすぐ曲がるんだよねー
だからジュラ竿は山林用なんて紹介されてたりする

田吾作が膝下の草を刈るだけならアルミ竿で十分

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 20:39:00.16 ID:lMgV5mYJ0.net
ところがエンジン掛けるために左手で竿押し付けて曲げちゃう人がちょくちょく居るんだな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 20:44:21.94 ID:B4VeluL70.net
2~3メートル伸ばせるからポールチェーンソーは有効だよ
垂れ下がってる枝は刈り払い機でも届かないことが多い

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 20:51:11.45 ID:BlDmcCxm0.net
>>123
用途によっては有効なのは否定しないけど、刈払機で作業しているときに届かないような高さの枝を払う必要性なんてないよねって話。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 21:18:20.31 ID:GW1+WBQAM.net
よーわからんけど木が生えてそうな藪なら俺はチェンソー持っていく

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 21:28:28.66 ID:bt67XeGl0.net
>>120
無双クリアソー買ってみるよ
去年デゾレート撒いたのに少し色が悪くなったくらいで枯れてくれなかったんだよね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 22:27:11.20 ID:BlDmcCxm0.net
そーいえば
三菱メイキにTS26はTB26の復刻版なのか訪ねたら、
共通部品や類似構造はあって、軽量化やメンテナンス性向上などを施した改良版の位置づけだと回答があったぞ。
キャブやコイル・触媒マフラー等でデチューンされているかどうかは分からないが、素性はTB26そのものっぽいな。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 13:52:02.91 ID:/Tz4JXAq0.net
https://youtu.be/512EYK4VUXk
命崖なんやでえ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-UqFx):[ここ壊れてます] .net
安全作業が出来ないだけな気がする

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff80-ufYE):[ここ壊れてます] .net
2万円のコーシンの背負い動噴にラウンドアップセッティングした。
NHKの舞い上がれ、見てから、庭に撒く、いい加減撒かないと、草ボーボーで気まずい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-DcE7):[ここ壊れてます] .net
>>130
不吉なの見るなよ
ドリフト気をつけろよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533d-ufYE):[ここ壊れてます] .net
ドリフト族
ドラフト会議

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e8-xbLN):[ここ壊れてます] .net
ドンドンドリフト大爆走♪

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-UqFx):[ここ壊れてます] .net
ぐるがりナゴシがマキタの40Vを「ナイロンコードだとバッテリーが15分で切れる」とレビューしてたが
ぐるがりはコード1本出しだから一般的な2本出しに比べたら負荷少なくて充電式でもいけるのが売りじゃなかったんか
まぁ、ぐるがり使ったことがないから知らんが

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 10:45:19.59 ID:mkgodnrMd.net
前モーターボロくそに言ってるなぁ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 12:44:07.73 ID:2vDrdjNV0.net
後モーター40v5aなら
1月放置の空き地なら30~40分くらい
畦畔除草でウイングモアとスパイダーモアの借り残し処理なら50分くらい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 14:12:21.25 ID:hxLKNuqSd.net
https://youtu.be/6eJwE_gJwOY
https://youtu.be/MJ_NtQw4tCk

ナゴシは自社製品に相当な自信があるのか分からんが、なんとも言えねぇわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 21:17:37.18 ID:3xbqm/fS0.net
他のカッターとコードだとどれぐらいなのかがわからんけど
40Vインパクトドラについてきた2.5Ah2個だと15分になるのかなあ
グルガリはマニア向けだろうしマキタオタに忖度せずもっと突っ込んで
レヴューしてもらいたい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 22:15:50.04 ID:ythgzOh2d.net
ガッツ石松Airアシストliteでええやん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 10:23:20.33 ID:1MfNAr8Dd.net
ぐるがり、値段が高めなんだよなぁ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 22:58:05.82 ID:uZP6ZcQuM.net
始動時にはアイドルが安定しているのに段々アイドルが上がって来る
キャブレターの故障かと思ったがワイヤーが錆びて戻らないだけだった
ほんまもうあかん

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 08:15:04.46 ID:st/LcDic0.net
原因がわかって良かったと思えば良いじゃない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 08:22:20.74 ID:Kr/iNMEdM.net
なんてったってアイドル

144 :ウルトラ4 :2022/10/07(金) 11:56:42.29 ID:JVhRHutjM.net
>>141
潤滑剤吹き入れておくだけで長持ちしますよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 14:37:44.17 ID:m7haGqw90.net
ホームセンターのBIGMの評価はいかがですか?
出尽くした話題ならすまない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e3e-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>145
エンジン機しか使ってないけど安価良品ですよ
価格も大きく違わないからできれば20ccより23cc、23ccより26ccの方が良いかと

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f53-Ftsm):[ここ壊れてます] .net
>>145
悪くはないけど一流メーカー品(やまびこ系列や海外スチール)を知ってると粗が目立つかなといった印象
振動や音も粗めで心地よくない、付属のハーネス類も安っぽさは否めない
適切な燃料、管理をしていれば耐久性は遜色ないし補修部品も売り場に充実してるし安いなりに働いてくれると思いますよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073d-zauZ):[ここ壊れてます] .net
「丸山は上まで回らないから壊れない」みたいな
良いんだか悪いんだかワカランこと言われてるよね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-OVUs):[ここ壊れてます] .net
それは国産の本家丸山じゃなくて中華製のビッグM(BIG-M)製品な。
本家のはやまびこ他のエンジンをOEMで使用している。
四流掃気エンジンに減速比2:1のターボギア仕様のMB2710STUはもしかしたら国産最強の25cc機かもしれない。
パープルモンスターの減速比が2.5:1って情報もあるが出処がありがとうで信憑性が低いからなw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 05:46:23.69 ID:9hFUBCbwd.net
OEMケチ付けおじさん見てるか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 06:17:16.81 ID:h5u5/pWc0.net
パープルパープルうるさいおじさん見てるか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 07:21:48.53 ID:S+0s7T+h0.net
>>145
俺持ってるけど。トリガーが二つ付いてて、一個の小さいトリガーは安全装置みたいな役割果たすんだけど
すぐに固着して戻らなくなった。だから背負いだけど。地面に置くとトリガーが引かれてスロットルが回る。ことになるから
地面に置くとき、指導するときはスロットルをゼロ位置に持ってきとかないと回るから危ないことになる。

あと、俺が借りたことある機械は高級機だったとおもうけど。それと比べるとシャフトが重い。
でも俺は庶民だから、筋肉痛に耐えて使ってる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 08:01:31.13 ID:7iN6luVs0.net
>>152
両肩バンド買ったら?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 09:34:13.87 ID:9hFUBCbwd.net
BIGMは去年バッテリー式でリコールあったな
https://www.meti.go.jp/press/2021/09/20210924006/20210924006.html

丸山のバッテリー式はマキタの36VのOEMだが、BIGMのは中国製だったという

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a02-jzKf):[ここ壊れてます] .net
丸山の充電式草刈り機にマキタの純正バッテリーは使えるの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-86ig):[ここ壊れてます] .net
>>155
丸山MB360BとマキタMBC231DWBは色違いなだけで全く同じ草刈機
しかもマキタの純正バッテリーと充電器をセットにして売ってる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 12:48:50.63 ID:Vhm/VETz0.net
145です
回答くれた皆ありがとう
共立ばかり使ってるけど新品なのにキャブが不調だったりシャフトが曲がってたり信頼性がイマイチ
どうせ駄目なら価格が魅力のホムセンbigmに興味が湧いた次第です

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 12:52:11.36 ID:Vhm/VETz0.net
とりあえず補助スタートが付いてないけど19800が魅力なkc26nxてのを買ってみます

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 12:53:10.59 ID:3uYeY8oT0.net
BDC1825Liもいけるの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 13:06:28.50 ID:9hFUBCbwd.net
>>159
それくらい自分で調べろや
18V×2だから18Vならどんなバッテリーでもいける

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 14:05:39.89 ID:7iN6luVs0.net
>>157
うちの職場にいる兼業農家の先輩が丸山(BIGM)の草刈機愛用してるよ
プライミングポンプやスターターロープなどの壊れやすい部品がコメリなどのホームセンターで買えるから助かるわって言ってる
まあその人は軽トラから普通車までDIYで直しちゃう(エアコンとかラジエターとか)人だから参考にはならんかもだけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-h3BA):[ここ壊れてます] .net
>>149
うそつき
展示会で丸山に聞いたらBIG-M(中国製造事業部)分は置いといて丸山事業売上の7割が他社へのエンジン供給だってよ。以前はマキタなどへもエンジン供給してたらが今年3月末でマキタはエンジン式工具の製造やめたしこれから先は次第にエンジン供給も減って行くだろうといってたよ。
丸山の現行草刈機のMB279は共立では存在しないオープンポートの四流掃気エンジン。パワーは貧弱だよ。、

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b756-zauZ):[ここ壊れてます] .net
> プライミングポンプやスターターロープなどの壊れやすい部品がコメリなどのホームセンターで買えるから助かる
そんなのどこのメーカーも共通だろ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0683-7Wpj):[ここ壊れてます] .net
>>157
共立の元社員が定年退職後に始めた小型農機具屋があるんだけどさ
その人曰く、共立も新ダイワも工場出荷時のキャブ設定がベストでは無い時があるから、キャブ設定まで診てから納品してくれる店から買わないとたまに調子悪いのに当たるよ、自分で調整出来ないなら尚更、通販やただただ組みあげて売りっぱなしの店は使わない方がいいと。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-ElS0):[ここ壊れてます] .net
>>165
これがJAさんなんですよ
2回のメーカー送りでやっと2~3発始動出来るように
新品6万くらいなのに何だかな~です

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-h3BA):[ここ壊れてます] .net
>>165
自身に安価打って老眼乙!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed6-M+eZ):[ここ壊れてます] .net
>>947

>>162
丸山のエンジンて貧弱なんですか?
背負いの刈払機、丸山のが軽くて来年あたり
買おうかと思ってたのに…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-OVUs):[ここ壊れてます] .net
>>162
丸山のIRを見ればわかるけど売上の7割を占めるのは刈払機や動噴など農林業用機械であってエンジンの外販があるとしても主要事業として資料に明記されないほど僅かな割合と思われる。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 07:28:56.00 ID:coM676Gy0.net
>>167
去年の話だけど自分用の刈払機をを物色してる時に
市内の三菱農機の営業所のぞいたら、自分とこの刈払機(OEMだと思うけど)と一緒にBIGMの背負式展示してお薦めしてたよ
そんなに悪いものでもないと思うけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 07:39:21.75 ID:uIpdKtqe0.net
>>169も展示されてた!?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 08:06:38.02 ID:C9cr7zhra.net
というわけで、KAAZのVR540を買った。
とりあえず体鍛え直してくるわ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 08:29:20.25 ID:R6BOynRXd.net
カーツってパワー凄い以外の感想見たことないんだよなぁ

173 :169 :2022/10/10(月) 09:25:51.44 ID:SnTx2huE0.net
>>170
俺の書き方が悪かったかもだけど「自分とこの」というのは三菱農機の刈払機という意味よ

まあ結局そこでは買わず隣町にある別の農機具屋でゼノアの背負式買ったんだけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 10:17:55.60 ID:s4GprGbk0.net
>>170
俺も、自分&この刈り払い機と読んでしまったw
My刈り払い機ね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 10:43:12.87 ID:ilR/I2Lv0.net
ぺこぺこって言う人が嫌いです
ぺこぺこなんて言ってません
キュッキュって言います
あとジュッジュって言います
誰ですか?ぺこぺこと言った人
耳をすましてくだ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de76-kHT+):[ここ壊れてます] .net
BIG-Mの背負い式刈払機を購入したいと思っているんだけど使ってる人いる?
レビューを見ると棹が短いって感想がちょこちょこあるんだが身長180cmだと腰が曲がって辛いかな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-Ftsm):[ここ壊れてます] .net
>>176
背負いなら身長あんま関係ない
適当な位置にハンドルは調整してね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-dvbH):[ここ壊れてます] .net
>>176
刃面が地面と水平にするのなら、刈払機は全てオーダーメイドになるはずだよw
背負い≒ループハンドルで ループハンドルは斜面≒土手に強いくて平坦地は疲れやすい
土手を刈るのなら竿の長さは関係ないからね、むしろ長くして欲しいわ…1mほど長い高土手専用機が欲しいな、スパイダー機が必要なくなるよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 19:27:38.73 ID:0jRya9ls0.net
>>178
それは違う
背負いは労働
スパイダーはお散歩
一緒くたにしたらあかん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 19:37:57.94 ID:8kVF8gNH0.net
40cc以上の重いエンジンを背負式U字ハンドルでバリバリ刈れるようなの欲しいな
ハンマーナイフモアが買えない貧乏人だからだけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-kHT+):[ここ壊れてます] .net
仙台市太白区の充電器とバッテリー問題が生じたんじゃない?
充電器にスイッチを作らないからこんな事件に巻き込まれる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca80-zauZ):[ここ壊れてます] .net
背負い式でU字ハンドル?(; ・`д・´)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a02-jzKf):[ここ壊れてます] .net
>>160
調べたら駄目だった

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-rnN5):[ここ壊れてます] .net
https://www.karirunet.com/view/item/000000000535
俺にはループハンドルに見えるけど多分Uハンドル

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 00:12:27.52 ID:wSqH+V5sd.net
俺もループに見えるけど、参考画像だからな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-dvbH):[ここ壊れてます] .net
>>180
自分で着ければ良いだろUハン、Uハン用のトリガーアクセルも売ってるしね
逆にUハンをループにも出来るよ
トリガーアクセルを固定アクセルにするキットも売ってるし
全部中華なんだけど、各種出回っている事から中国にはトリガーアクセルを嫌う人が多いのかな
Uハンにはトリガーアクセルが合う、ループとトリガーアクセルは相性が悪いね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:26:02.09 ID:XjBjpXM30.net
>>180
背負い式にUハンドルを取り付けてみた俺の体験。

肩掛けのUハンドル機なら吊り位置のところで前後バランスがほぼとれているし、そこが動きの固定された中心点。

翻って、背負い機にUハンドル付けた場合、Uハンドル取り付け位置が『吊り位置』となって完全にフロントヘビーで後ろのフレキシシャフトが浮く形になり、その後ろの浮きを刈ってる間ずっと手首の力で抑えこまねばならない状態になる。
しかも実働時にはループハンドルのように前後2点を握って位置決めしているわけではなくUハンドル取り付け位置の1点だけが固定される結果、回転するフレキシシャフトの力でフレキシシャフトが蛇のごとく暴れる。
すぐに『これは使いものにならん』と悟って取り外すことになる。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:45:56.09 ID:dgWuAwZZ0.net
>>187
古い二本竿の時代、新しい目の二本竿のエンジンは普通の背負い様で短めのフレキシが着いていて
そのフレキシと竿の繋ぎ目を背負子の右脇腹部分とを短いリンクで繋げて固定して有ったよ
このやり方なら背負いのUハンが作れそうだ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 12:13:33.19 ID:yXQwS6kMa.net
フレキシて

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 12:17:18.20 ID:XjBjpXM30.net
>>188
二本棹wwwww
今や何人に通じる話題なのか(笑)
あれは重かった記憶しかない。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 13:18:18.74 ID:XzZX0XYD0.net
くるくるカッターにUハンドル付けてる人をYouTubeで見たけど
普通に使ってたな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-eP/W):[ここ壊れてます] .net
KAAZのVR540で柴刈りしたが、重いな…
305mmのノコ刃で灌木処理してたが、10cmぐらいまで行けたわ、重かったけど。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-h7FX):[ここ壊れてます] .net
2スト26CCの草刈機なんだけどハーフスロットル位で使ってて満タンで1時間位しか使えないんだけど普通ですか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 21:39:27.26 ID:ucH/kWME0.net
>>193
それはさすがに何かがおかしい。
25.4ccのゼノアであれ共立であれ、午前中一度も給油せずに済ませる人もいるぞ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 21:46:27.42 ID:Sgfenbc00.net
>>193
混合気は濃ゆ過ぎるとガブルし、薄すぎると点火しない場合がある
だから快調に回っているのなら無問題だろ
それともタンクの底に穴でも開いてるのを心配しているのかな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-eUeR):[ここ壊れてます] .net
>>193
全開なら普通だけどハーフスロットルで1時間はおかしいですね。
アイドリングの調整が高すぎるとかですか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b56-h7FX):[ここ壊れてます] .net
ハーフスロットルが怪しいな
実際聞いてみたらそんな回さなくても切れるよってぐらいぶん回してんじゃね?

198 :193 (ワッチョイ 9fb1-h7FX):[ここ壊れてます] .net
説明書を見るとタンク容量が約0.6㍑で全開仕様で1時間に約0.7㍑消費とあります
全開だとワンタンクで50分位って事ですがハーフスロットルで1時間前後はやはりおかしいですよね
ちなみに皆さんの草刈機は満タンハーフスロットルの使用でどの位使えますか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-1tR+):[ここ壊れてます] .net
自分の場合、ハーフスロットってススキの新芽刈る時の感じかな
ハーフ言うてもチップソーが丸くなってくるといつのまにかかなり開けてる
1時間で空は充分ありえる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 15:24:23.79 ID:R4/G9Nier.net
ノリ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd1-7iBv):[ここ壊れてます] .net
というか一時間休みなくナイロンコード回してると
エンジンが吹き上がらなくなるアチチなあのヤバい感じになるw
まあ一時間休憩したらまた回るようになってホッとする感じ
冷却が足らんのだろうかね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-jd9k):[ここ壊れてます] .net
触媒付き地雷機とかじゃなくて?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-d55X):[ここ壊れてます] .net
ハーフスロットルがエンジン負荷50パーセントとは限らないからな。
チップソーで2時間余裕な機械でもナイロン中速ではその半分ぐらいなもんだし。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-7iBv):[ここ壊れてます] .net
説明書の燃料消費量は刈刃等を付けないで空転させるだけの無負荷での数値だったと思う

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-4E6S):[ここ壊れてます] .net
車でもそうだけど一定速よりも無駄にスロットル煽ったりしてると燃費は悪い
使い方にも問題あるんじゃない?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-6qHQ):[ここ壊れてます] .net
RME315でナイロンコード使ってるけど、ハーフスロットルで1時間も持たないよ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc9-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
>>193
194みたいなの真に受けるなよ?w
1タンクチップソーで1時間もてば上出来。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 00:48:46.80 ID:lcRCsO4e0.net
チップソーで1時間しか持たないのはかなり燃費悪いと言っていい。
もしかして固定スロットルとか回転を一定にするレバーで漫然と回してないか?
笹刈刃もチップソーも、摩耗と破損を抑えるために必要最低限の回転数で回して、トリガーアクセル等で必要に応じて増減していればもっと持つと思うぞ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 13:24:07.11 ID:tBGvPCd60.net
>>206
RME320でチップソー使ってても大体そんなもん

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0c-ociZ):[ここ壊れてます] .net
一時間も連続でブン回してたら機械も人も壊れるから、適時に休むべきなんだよ、補給はその時にすれば良い…儂は30分仕事15分休息30分仕事30分休息15分仕事、、果てて帰る…歳やわ
機械屋はそれも考えて、合わせたタンクサイズにしているはずだよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-PMyH):[ここ壊れてます] .net
やまびこのエンジンはパワーがあって高回転まで回りしかも軽いけど、燃費と排ガスは劣ってるよな。
計った事はないけど燃費と排ガスのクリーン度はほぼ比例していて、こんな感じ?

純粋4スト > ピストンバルブ層状掃気 > リードバルブ層状掃気 > 混合燃料式4スト > 4流掃気 > 規制前2スト

ただパワー的にはほぼこれの逆なんだよなw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 18:01:10.36 ID:Xs8pPgWl0.net
他人の言う高燃費ほどあてにならんものは無い。
2st4stの差ならまだしも同じ2stで同じような機種なら使い方の差で燃費に差が出る事はあっても午前中もつとか・・w
常識的に考えろやって思うわw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 18:29:47.96 ID:4/r68/Ke0.net
やまびこのエンジンは回せばパワーあるけど中低速のトルクは低めな感じする

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 19:05:49.95 ID:3+fDcAJ30.net
>>213
あ、ワカルワカル
スキあらばブン回ろうとする印象ね。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 19:21:52.52 ID:MBhJTnsh0.net
触媒付きの地雷機だけどナイロンでスロットル固定してると被ったようなブリブリ音でパワーが全く出なくなる
負荷かけるとダメ
アクセル当てながら刈ってると復活する

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 19:54:12.15 ID:4M6bND2C0.net
おまいら生きてるか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc9-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
>>215
触媒関係なさそう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-eP/W):[ここ壊れてます] .net
死んだと認識してないから生きている、多分

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-mYph):[ここ壊れてます] .net
普通に疑問なんだけど、なんで比較対象でやまびことかが出てくるのかなー?と思いました。
ゼノアとかの方が性能も耐久性もずっと良いような、、、
特にプロ機は。

林業系はやっぱりコスパも大事なのかな?
チェンソーはスチールかハスクで間違いないんだろうけど。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 21:04:02.09 ID:fIEShVu60.net
刈払機は共立
チェンソーはハスクバーナ
ハンマーナイフはアテックス
安全靴はアシックス

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 21:36:52.35 ID:lcRCsO4e0.net
ゼノアの刈払機はモデルチェンジが遅い。
BCZ2x5シリーズが出てからもう6年以上になる。
その間共立・新ダイワはコンスタントに小改良を重ねてパワーと軽量化で頭一つ抜けて燃費で負けている状態。
強度は棹に25ミリパイプを使っているやまびこのほうが上でエンジンの耐久性にやや難あり(特に触媒マフラーモデル)といったところか
現時点でプロ用としては新ダイワがベストバイ間違いなし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 21:38:33.03 ID:zkrL1Cc/a.net
薮でチップソー振り回してたら猫が横たわっていた。どうも息絶えたばかりの様子。
危うくスプラッターな日になる所だった。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 22:32:24.27 ID:lmMiXk0N0.net
>>207
さては山で笹刈刃使ってないな。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 23:00:25.88 ID:4M6bND2C0.net
新ダイワはダメっすか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd1-7iBv):2022/10/18(火) 23:56:29.70 .net
動画で見る限りだと減速比1.6あたりの最新の機種比べると
協立のほうがエアフィルターは良いように思える
つまりこれを取り寄せれば新ダイワ大勝利間違いなしか
でも両方ともギヤボックスの出来が悪そう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 00:36:04.38 ID:3fgdGMU50.net
共立新ダイワはギヤボックスのカバーがプラなのはあかんな
個人的にはスロットルワイヤーがキャブからアクセルレバーまで直結になってる新ダイワの方が好き

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 12:22:54.89 ID:oIJG10is0.net
211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-PMyH)[sage] 投稿日:2022/10/18(火) 17:09:39.08 ID:lcRCsO4e0 [2/3]
やまびこのエンジンはパワーがあって高回転まで回りしかも軽いけど、燃費と排ガスは劣ってるよな。
計った事はないけど燃費と排ガスのクリーン度はほぼ比例していて、こんな感じ?

純粋4スト > ピストンバルブ層状掃気 > リードバルブ層状掃気 > 混合燃料式4スト > 4流掃気 > 規制前2スト

ただパワー的にはほぼこれの逆なんだよなw

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-PMyH)[sage] 投稿日:2022/10/18(火) 21:36:52.35 ID:lcRCsO4e0 [3/3]
ゼノアの刈払機はモデルチェンジが遅い。
BCZ2x5シリーズが出てからもう6年以上になる。
その間共立・新ダイワはコンスタントに小改良を重ねてパワーと軽量化で頭一つ抜けて燃費で負けている状態。
強度は棹に25ミリパイプを使っているやまびこのほうが上でエンジンの耐久性にやや難あり(特に触媒マフラーモデル)といったところか
現時点でプロ用としては新ダイワがベストバイ間違いなし


こいつの思い込み何とかならないの?
型式でエンジン性能は違うのに何も調べずメーカーだけで判断
馬鹿じゃないの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 12:28:27.94 ID:j4vQqqXq0.net
>>227
アンカーだけ書けば良いと思うけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 12:33:48.17 ID:fGd/AZ630.net
人の価値観正そうと必死になるって正義漢だよなw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 17:30:54.06 ID:JUAvZzY60.net
>>227
海外の公式サイトには出力が公表されていて、
同排気量で比較するとやまびこの方が1割近く上なんよ。
国内モデルの重量が同クラスで2-300グラム軽いのも事実だし。
逆に聞くけどゼノアの優れている点はどこ?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 17:34:12.36 ID:Cuc/le+N0.net
ゼノアはカタログのロボットがかっこいい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 17:34:47.32 ID:Cuc/le+N0.net
ゼノアのバッテリーはハスクバーナと互換性がある

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 17:42:48.42 ID:HRIaAlgk0.net
>>230
出力がわずかに多いとか重さが若干軽いとかで性能を判断するってどんだけスペック厨房なんだよ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 18:15:44.23 ID:fVu4YLphd.net
ゼノアはハスクバーナの手下になってロクに開発させてもらえないからねー

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 18:44:16.34 ID:JUAvZzY60.net
>>233
ぶっちゃけゼノアの改良型キャブを載せた2x5シリーズと、触媒入りマフラーを積んだやまびこの一般モデルを比較したら一長一短でいい勝負になってると思う。
だけどプロ機同士の比較ならやまびこの優勢勝ちで間違いない。
異論があるなら具体的に指摘してくれ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 19:38:21.93 ID:ot3iLGHX0.net
ゼノアは壊れない。(理由は知らない)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 22:57:31.84 ID:4UuVri4J0.net
壊れることってあるの?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 23:03:57.73 ID:KNsAE/KS0.net
ホムセンにバッテリー2個装着してる電動刈払機が展示してあった。
どんだけ軽いんだろう?と思って持ったら、軽ぅ~~!なんつー軽さや?って思ったのも束の間
奇妙な重量バランスが気になってバッテリー外したらバッテリー空っぽだった。
持った感じすら解らんなら展示する意味ねーわw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 08:36:22.74 ID:BtxQPIuT0.net
ゼノアは設計見れば分かるように伝統的にアイシングに強い。
が、そこはさすがにやまびこ(新ダイワ)も対応してきて、現行機だと同じ氷点下での除伐作業でも、班員ごとでアイシングは各機とも起こさないな。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 09:24:25.67 ID:QuN/uz/t0.net
>>235

あんた本当に長い時間両方を使ってみたのか?だからスペック厨房の妄想じゃないのか?

人様に証明しろという前に自分から結果報告をしてきな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 12:14:50.25 ID:tOex+bh0d.net
コマツゼノアのBC2300は壊れない。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 12:50:25.54 ID:E8RY5MOy0.net
>>240
ゼノアと新ダイワどちらも扱ってる農機具屋にどちらを買ったら良いか尋ね回ったら?
新ダイワの方を薦める店の方が多いと思うけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 13:33:39.84 ID:O1FV1Q9wd.net
新ダイワ(共立も)ゼノアもクラッチドラムのベアリングは1個
やまびこ設立してしばらくまでは新ダイワのクラッチベアリングは2個だったのになぁ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 15:09:15.70 ID:WKDlqMbS0.net
バリカンて刃を研いで手入れできないのかな?
使い捨て?
それとも空回しすると研げるようになってる?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 15:42:35.43 ID:P83VZBNT0.net
単純にやまびことか、共立とかシンダイワとか響きがカッコよくないからゼノアにした。
Made in Germanyと書かれてるのが良かったのでチェンソーはスチールのプロ機を買った。

という素人もいるので、そんなにメーカー同士比べてカリカリしないでもいいのになーと思いました。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 17:00:10.36 ID:7UYe/FpQ0.net
>>240
オマエモナー
あんたはやまびこが劣っていると主張してるんだからその根拠を述べなきゃ
>>244
どんなバリカンでも地面刈りに丸1日使用したら要研磨。
グラインダーや高硬度のヤスリを使って削る。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 17:00:25.12 ID:+bCmvxmh0.net
>>244
普通のプロ用のは研げるよ。
それと、何となく感じたんだけど、中華性のバリカンの刃の方が硬くない?
鋼としての粘りはどうか知らないけど、消耗しにくい気がする。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 17:53:34.57 ID:7UYe/FpQ0.net
>>247
植木の刈り込みバリカンは硬くても問題ないんだけど、地面で使う草刈りバリカンは硬いとわずか数ミリの小石とか細い針金を噛んだだけですぐ折れるから駄目だよ。
バネのように弾性のある熱処理をしていない製品はぜんぜん使い物にならない。
あまり硬いとヤスリでは刃が立たないから現場で研げないしね。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 18:39:20.11 ID:QuN/uz/t0.net
>>246
共立や新ダイワが劣ってるなんて一言も書いてない

ゼノアより共立、新ダイワの方が優れていると決めつけて思い込んで
ここで調べてもいないことを書いてるやつを懲らしめたいだけ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 18:48:26.40 ID:tOex+bh0d.net
新潟県中越地域だけど、新ダイワは俺しか使って無い・・・。
共立a

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 21:09:37.57 ID:MHpf3tVL0.net
https://youtu.be/hRZMCwKRyEY

3mmのナイロンコードをモーターで回してるって説明だけど
コード取付部はジェットフィットをそのまま付けてるっぽい形だな

「結局仕上げは刈払機使わなきゃな」ってのを軽減するんだろうけど、
どの程度効果があるんだろう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 22:28:06.21 ID:BMzgwkTI0.net
未舗装の車のあるところでデモンストレーション動画撮影とかどうなのよ
というわけでこの会社の技術力や営業のレベルやコンプライアンスに対する認識程度がわかるな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 22:35:56.28 ID:nqwZRH3k0.net
>>249
村の出役で草刈機が十台以上集まっても、二台と同じ機械が無いんだよ…
そんなに種類が多いのかなぁ、、

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 22:41:28.69 ID:MHpf3tVL0.net
自治会の備品はホムセンモデルばっかりだから
丸山、リョービ、やまびこがズラリと並ぶな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 23:33:04.73 ID:P83VZBNT0.net
やまびこも共立も新ダイワも今となっては同じ穴の貉なんですよね。
で、新ダイワブランドって海外メインで、わざわざ新ダイワブランド選ぶ人は探し出して買わないと普通は買わないって感じなんでしょうか。
発電機とかは新ダイワでどこでも売ってますが。

やまびこ(echo)の名前を冠してるのは、ホムセン向け廉価品が多いって理解でいいですか?
日本のプロユースは共立って感じですかね?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 23:40:34.83 ID:nqwZRH3k0.net
>>254
ウチはホムセン機は少ない大半が農機具屋から買った機械だよ、シングウとかまであるし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 23:59:31.39 ID:dfQzdvUAd.net
>>255
林業関係者の間で昔から新ダイワが一番シャフトが頑丈だといわれてるよ
でもヘッドのプラ部分は不評だけどw
森林組合や林業関係と付き合いがある農機屋は新ダイワを扱ってるところが多いよ
林業関係者の間ではゼノアは軽いがギヤが弱いともいわれてる
やまびこグループの海外向けはECHOブランドだよ
つまりECHOは海外全般と国内ホームセンター向けのブランドだよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 00:04:30.07 ID:RCb0K9n70.net
>>255
ぜんぜん間違ってる
海外市場ではECHOで統一
国内はホムセン向け型落ち廉価品とバッテリー製品がエコーブランドで、
合併前の旧来の販売網に合わせて共立・新ダイワブランドでローエンドからハイエンドまで取り揃えて名前とガワを変えた兄弟機種をそれぞれ売っている
共立は高齢農家向けに蓄力スターターとか、新ダイワはアクセルトリガーに適したダイレクトワイヤーとか多少の違いはある

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 01:04:54.85 ID:gn79RSjB0.net
農機具屋に刈払機くれって漠然とした注文で今あるのは新ダイワとゼノア

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 05:02:38.51 ID:paO1D6EP0.net
当地のやまびこ、合併前の販売ルートで、基本的に農協へは共立、クボタへは新ダイワ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 08:13:53.31 ID:ga/ATyLU0.net
ブランドにこだわる人っていろんなスレでマウント合戦やってるんだろうな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbe-sLWu):2022/10/21(金) 11:00:55.01 ID:e1NtkOU20.net
魚沼コシヒカリの地域だけどほぼ共立以外の選択肢が無い

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbe-sLWu):2022/10/21(金) 11:15:37.75 ID:e1NtkOU20.net
皆さん余った混合油とか翌年も使います?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 11:40:14.78 ID:+GtHmAeN0.net
俺としてはわざわざ捨てる理由がないから翌年も使ってる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 12:13:45.59 ID:yuYFnT0u0.net
普通に使える

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 12:26:20.00 ID:3yDv2AGh0.net
>>263
儂は古くなったら軽トラに入れているよ、混合の混合だから薄い混合になって問題は起こっていない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 13:08:44.67 ID:oWZkDhn9a.net
ガソリンが先に揮発して濃くなったり、水分含んじゃったりして痛めたことあるから、おれもそこそこガソリン満タンにした軽トラにぶち込んで薄めてるw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bed-7iBv):2022/10/21(金) 13:58:03.15 ID:gp4oI1Xr0.net
>>258
誰も外国のことは聞いてないのに頭ごなしに「間違ってる」てなんなの?
一般的な国内の話でいいでしょ?スペック厨房さん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 14:16:25.15 ID:RvbUmx9Q0.net
やまびこは販路用で3ブランド併用ってのは分かるけど共立には付くが新ダイワには
付かない新ダイワには付くが共立には付かないみたいなのじゃなく共立と新ダイワの
良いとこ全部ブッコミましたシリーズ出したら面白いのに

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 14:32:30.20 ID:ga/ATyLU0.net
缶に入れて日の当たらない物置においとけば半年は余裕

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 16:37:37.00 ID:saWAOqQs0.net
自分で好きな部品取り寄せて付け替えればええやないか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 10:23:27.87 ID:x8oEqm9Ad.net
>>263
冬場は山でチェーンソーに使うから余るということはない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 10:27:33.59 ID:C6PN3zNZ0.net
草刈りが終わっても山で除伐もやるしな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 12:27:22.18 ID:9krryOBz0.net
余った混合油を軽トラに入れて売却しました

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 15:47:31.62 ID:fSEl/QLma.net
冬になったら念願の薮成敗に作業が移行するだけ。
刈払機に休息の日々はない。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 06:49:42.39 ID:wNoLDUXCp.net
Amazonで中華充電式草刈機を買ってみた。
タイヤもついててなかなかイケるな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 09:39:59.30 ID:vQhBvk250.net
芝生用やな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 17:23:50.81 ID:oBanRIKj0.net
芝生ってなかなか手強いよな。
カルマーとかバリカンだとキレッキレでないと切れないし、
チップソーもうまくやらないと虎刈りになるしナイロンでも適度にというのが難しい。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 17:36:15.97 ID:I/BKhd3A0.net
中華なら1シーズンもてば御の字だね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 18:20:17.97 ID:yc12ezUcp.net
タイヤ付きは楽でよいよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 07:44:58.52 ID:9xBfSDhx0.net
草刈り作業していた男性死亡 胸に竹刺さる

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/82adfe36cf31db63287d77a6e1cf631e3f128adb&preview=auto

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 07:49:36.91 ID:JNjhScTg0.net
2枚刃かシュレッダーか、改造フリー刃かだろうな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 08:13:17.88 ID:DpQpBU33a.net
>>282
と思ったけど、市からの委託でそんなん使うかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 08:37:14.47 ID:VAlz/Lhw0.net
だからやめとけって言ったのに

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 08:38:32.75 ID:VAlz/Lhw0.net
>>283
下請けなら安全より作業スピード重視だろな
結果、迷惑かけることになるんどけど

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 08:43:59.33 ID:JNjhScTg0.net
まともな業者でちゃんと経験積んだ人ならやらないはずだけど、
ナイロンスレのコテハンとかユーチューバー、ブロガーがさんざん世に広めたからなー
若くて経験の浅い業者なら危険性を知らずに使って事故るのはありそうなことだよ。
もしそうだったらいよいよ規制されるかもね。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 10:01:27.98 ID:m6otNz8Td.net
切った竹の上に転んだかな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 10:17:55.29 ID:AbyZJn+Ld.net
>>286
Amazonと平気でレビューされてるしなぁ
自己責任で済まされる問題じゃない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 10:50:07.20 ID:hjSOIMip0.net
機器が正常な状態だったのかそれともガード?とか外したままだったのか知りたいんだが記者さんよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 10:59:31.78 ID:4gATNo/m0.net
>>289
>県と市は事故の状況の確認を進めています
と書かれているから、取材時点では記者さんも分からなかったと思う

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 11:51:55.55 ID:Xv6DFqRa0.net
5センチの竹の破片が刺さった状態と書いてあるからやっぱり粉砕系の刃で砕いてた破片が飛んできたんだろうな

これ遺族の出かた次第では荒れるぞ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 13:10:05.65 ID:6877oTcZ0.net
>>287
それが正解だと思う。
2枚刃やシュレッダーブレードで飛ばされた5cm程度の竹の切れ端が肺にまで到達するのは不可能。
理由は軽いから服と胸部の皮膚や肉を突き破れない。
俺が実際、3枚刃で太さ15mm程の密集した竹を刈っていた時にまさに5cm程の長さの切れ端が太腿に刺さったんだが、
痩せて脂肪の無い俺の太腿ですら若干筋肉にダメージがある程度で突き破られてなかった。
肋骨周辺は全体的に筋肉が取り巻いてるし、皮膚も柔軟だし突き破れるとしたらコケて刺さったか、切った竹の切り口に向かって
寄った時にささくれが刺さったかみたいなもんだろう。
少なくとも飛散した切れ端ではないと思う。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 17:34:38.78 ID:iszeDriZ0.net
>>193
俺のBIGMの26ccはなんとかエンジンとかいって燃費がいいらしい。結構持つ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 17:38:01.72 ID:zl76Lu6+M.net
>>292
俺もそう思う。
竹は地ぎわから刈っておかないと笹葉に紛れてわからず、つまづいて転びやすいからね。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 19:32:22.51 ID:VKUguAbN0.net
>>293
bigmは全開でも全然回らんからなw
確かアイドル3000全開6000とかやったろw
共立とか全開だと倍くらい回るからなw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 19:47:27.09 ID:M0366W530.net
>>295
たしかにそんな感じかもね
BIGMはやたらうるさいだけで頭打ちしてた
数回使ってすぐにヤフオクに放流しちゃった
共立はフルスロットルだとどこまで回んの?って怖くなる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 19:50:07.79 ID:r2otL+PM0.net
笹や竹は地際をより低めに水平に切らないとと思いつつなかなか出来ないがこんな事故見るとね
少し出っぱってると躓いてそこに短い竹槍がいっぱいとか
怖いわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 21:39:27.11 ID:iszeDriZ0.net
>>295
そんなすげーやつがあるのか。世界は広いな。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 22:22:52.69 ID:JYAUqipM0.net
ないよそんなもの
キャブ不良だろ
ど素人の言うことを信じるなよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 22:40:40.72 ID:VAlz/Lhw0.net
車のガラスに当たっても割れるときと割れないときくらいあるだろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 22:42:39.45 ID:VAlz/Lhw0.net
自分の時は大丈夫だったみたいなのはバカの言い分だろ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 23:29:54.65 ID:6877oTcZ0.net
>>300
軽い物が当たる時というのは対象が硬いものと柔らかい物とでは性質が全然違うんだよ。
ガラスはインパクト次第で1cm位の石が当たっただけでも脆く割れてしまう。
ところが肉のようなものは衝撃を吸収し、周囲に伝播するから軽い物は奥に突き抜け難いんだよ。
だから押し込む力、重量が必要。
矢がそうだね。
あの長さの分が全部同じ方向に向いて押し込むから貫通力がある。
津波もそうだ。 普通の波と違って後ろ(とてつもない厚み)があるから後押しが強くて破壊力がある。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 00:03:22.64 ID:1ZRqf/5ja.net
弓矢が刺さるのなんでなんだよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 00:47:06.17 ID:V/dhX3Mk0.net
>>302
おいおい酔っぱらってるのか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 02:25:47.69 ID:2fwoauUS0.net
>>303
書いてるだろ・・理解力が無いなぁw
矢の先端が金属じゃなくて、竹の断面で短かったらどうなんだよ?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 05:54:28.92 ID:BP341aHe0.net
材質じゃなきて形状

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 12:08:37.34 ID:iLRyas5sd.net
材の硬度、形状、質量、速度よね
笹薮はバイク用の胸と背中にプロテクター入ったジャケットや耐切創ウェアみたいなのが良いのかな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 14:33:57.01 ID:53vrtXpta.net
>>305
5cmほどの竹の破片が刺さり…って書いてんじゃん
なんで破片になってんだよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 15:17:14.27 ID:FZfBT0UG0.net
兎も角土手とかでギャンギャンやってたら近付くなって事でええかな?小石飛んできて失明とかある?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 15:44:17.44 ID:2fwoauUS0.net
>>308
破片なんてその辺に落ちてるだろが。
全部寝てるのかよ?
自分で竹のささくれに突っ込んで刺さったにしてしも抜けないから折ったとか切ったとかできるだろ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 15:53:15.14 ID:XTgXg2eJa.net
>>309
使っている刃と場所によるが、近づかない方がいい。
二枚刃とかナイロンコードは結構石とか飛んでくる。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 16:04:50.36 ID:liPmfzxy0.net
>>309
チップソーでもメガネなしで使ってたら目に石があたったことあるからメガネするようにしてる。
たまに忘れるけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 16:50:42.11 ID:IUGkFOGJa.net
>>310
なんでそこまで喧嘩腰なの?
破片が飛んできて刺さったことになったらまずいことあんの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 17:09:22.17 ID:/bpnbskU0.net
>>312
エプロンして機械を吊って、メガネ忘れてる、、軽トラのドアを開けてグローブボックスから、、機械がジャマ(;´Д`)…何度演った事やら

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 17:20:07.56 ID:2fwoauUS0.net
>>313
いつもの穏やかな俺なんだけど。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 18:03:43.39 ID:liPmfzxy0.net
>>314
ダイソーのやつ使ってます。
頻繁に交換したら常にクリアな視界で草刈りできる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 19:52:47.58 ID:79/PJ/660.net
>>316
俺も使ってるわ
眼鏡掛けてても装着できるから良い

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 20:22:18.46 ID:BP341aHe0.net
もうサンフーロンで充分

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 20:24:25.88 ID:liPmfzxy0.net
ツユクサしね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 20:59:16.30 ID:rKnv+VYt0.net
スパイダーモアで小石がカタパルトのように20メートル以上ぶっ飛んでいった
後ろに立つのは危険だな暴れ馬みたい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 02:38:39.04 ID:QD5j/TXg0.net
畦草刈機もだけど6cm角の石が脛に飛んできて三十分座り込んだ
それからレガース付けてる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-aKRc):2022/10/28(金) 12:32:03.65 ID:Xe0D+tHJ0.net
目とか、しょっちゅう石攻撃されるが
メガネすっと汗で曇るから結局してないわ

お面みたいのや防虫ハットは結構いいが
これも習慣化しないと面倒くさい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 653d-72Rk):2022/10/28(金) 13:50:53.76 ID:HGwQeTnO0.net
防護メガネは TRUSCO 二眼型セーフティグラス スポーツタイプを使ってる

ヘルメットや防護面のメッシュは逆光で作業箇所の様子が見えなくなることがあるけど
通気や防護面積の広さがあるから使ってる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0c-iRQl):2022/10/28(金) 14:17:52.04 ID:RKcHN9Wg0.net
オマケで水中メガネ型が付いてきたけど、無茶苦茶使い難いからダイソーの普通のメガネ型にしたよ
水中メガネ型はグラインダー作業に使っている

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9be-Kjtl):2022/10/28(金) 15:15:36.02 ID:lVXmrXEY0.net
皆さん長期片付け前のスパイダーモアやウイングモアの刈刃面てどうしてます?
水洗いします?それともエアーで土を飛ばすだけ?
何が正解なんですかね?

326 :使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM (スップ Sda2-hixA):2022/10/28(金) 15:32:51.64 ID:g7d0O3Bad.net
エイトアップ俺は使ってる(。・ω・。)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b556-72Rk):2022/10/28(金) 15:37:12.52 ID:KWRBWdih0.net
ゴーグルは曇りがちなんで100均の薄い色のサングラスしてる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6539-iAKJ):2022/10/28(金) 16:09:34.23 ID:AiDSbshE0.net
ハスクバーナのイヤーマフ付きヘルメット
クリアシールドタイプにしてる
メッシュだと細かい砂が飛んでくる
ナイロンだとびっしり着くけど掃除ついでに休憩
ヘルメットイヤーマフは必須だね、うるさくないだけで疲れ方が激減するし炎天下でも頭が焼けない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-els+):2022/10/28(金) 17:30:00.03 ID:8WcwV3Q2d.net
夏はオレゴンのメッシュシールドヘルメットに防曇偏光グラス、冬はミドリ安全の顎まであるシールドヘルメット

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0c-iRQl):2022/10/28(金) 18:08:23.35 ID:RKcHN9Wg0.net
うちの村の元農協青年は 爆弾処理班みたいな格好で草刈りをしてるわ
ダイソー眼鏡だけの儂とは大違いや

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05d1-80Lh):2022/10/28(金) 18:46:24.73 ID:jsqOTGkN0.net
重大な障害事案が過去にあったんだろうな
失明とかキックバックで足切断とか
個人も組織も痛い目にあわな分かりませんからな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c9-Mpwc):2022/10/28(金) 19:30:38.06 ID:ZF0d7ELl0.net
寄って集ったような刈り方するから他人の足とか刈るんだろ。
なんで同じ場所刈るかねぇ・・遠く離れればいいのにさ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0c-KxZ5):2022/10/28(金) 21:04:08.06 ID:RKcHN9Wg0.net
>>332
立ち話する距離で三人が纏まって刈ってたが、他に刈る所がイッパイ残ってたぞw
儂は集まってきたら サッサと離脱する事にしている

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c9-Mpwc):2022/10/28(金) 21:07:08.71 ID:ZF0d7ELl0.net
>>333
それが賢い

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-72Rk):2022/10/28(金) 21:28:00.58 ID:jnF/k7ay0.net
ダイソーのゴーグルは100円と200円のがあって200円の方は曇り止め加工されてる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-5uG5):2022/10/28(金) 22:13:27.03 ID:qr6SyMAH0.net
市販の保護メガネで眼は完全に守れるし雨天時以外は曇らない。雨の日は何をしても曇る。
チップソーや笹刈刃ではこれだけで十分。

ナイロンや2枚刃など飛散物の危険が大きい場合は顔面シールドを追加して歯と首筋を守ったほうがいい。
首から下は保護というよりは汚れ防止の意味合いが強く、秋口にはひっつき虫に悩まされるのでヤッケ等を上張りにするのが効果的。
あまりないと思うが地拵えをするなら破砕片による悶絶を避けるためにすね当ては着けたほうがいい。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-+jHx):2022/10/28(金) 22:18:22.12 ID:AtaUmM3Ha.net
シュレッダー刃よく使うからフェイスガード使うわ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-beP0):2022/10/28(金) 22:36:40.21 ID:OBnCf4DB0.net
バイク乗るときにヘルメットかぶってるのも馬鹿にしてそう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d53-+t3Q):2022/10/28(金) 22:56:52.47 ID:AJ2yBTW00.net
大怪我して保護具の大切さを知る

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 07:56:05.18 ID:IDMxOqIe0.net
農家の死亡率高いのこのせいだからな
安全意識が低すぎる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 08:56:06.32 ID:/CIKSYbBa.net
>>336
保護具意識してるけど肩パッドと肘パッドが中々見つからない。
ホームセンターのプロ向け店舗や農業資材屋にもない。需要あんまりないのかな。
切った破片が肩に飛んできたことあるんだよな。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 09:04:27.15 ID:IbShhgPE0.net
>>341
そこまでの保護を求めるならホッケーのキーパーか野球のキャッチャー用しかないんじゃね。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 09:20:16.28 ID:ADqh2KCba.net
>>341
肘はバレーボール用の肘パッドはどうかな
プロテクタではなくあくまでパッドだけどね
肩パッドは店では見たことない(通販ならある)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 09:29:14.50 ID:+oZG8jC90.net
>>341
サバゲーの用具店とか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 09:43:33.10 ID:ZJdH9vM8d.net
だいたい上半身の防護されてない部分に飛来物が突き刺さる時点でメーカーも想定してないもの刈ってるって認識なんだろうな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 10:11:21.05 ID:uKRWCrSR0.net
メガネのレンズ傷付けて以来フェイスガード必須。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39e9-WALa):2022/10/29(土) 11:20:53.59 ID:ZDPOONsu0.net
傾斜地で頭の高さ刈ったり平地で小石が飛んで石垣に跳弾してとかいくらでもあるわ

348 :シュー専用 (テテンテンテン MMeb-kRXH):2022/10/29(土) 11:44:19.22 ID:G2caPJk3M.net
>>341
モトクロス用のガードなんか良さげ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 12:14:46.56 ID:gZFyFgF8d.net
>>341
コミネのライディングジャケットは取外して洗濯可能な肩肘背中胸プロテクター込みのヤツが売ってる。
元から安いがアマゾンでたまに特価品が出てる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 12:20:37.55 ID:vPKL5M+BM.net
ゼノアの脛ガード持ってる
足首に当たって痛いので余り使ってない。。、

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 14:53:00.47 ID:O2MWpvGTa.net
朝書き込みした341だけどレスくれた人ありがとう。
参考にします。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-uXxp):2022/10/29(土) 16:15:49.24 ID:mtF3l6nha.net
VR540使ってたらキックバックでフレックスインナーシャフト折れた、背負式のフレックスインナーシャフトって結構壊れるものなん?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-gcVw):2022/10/29(土) 18:08:11.78 ID:6uJ7GgWq0.net
>>352
曲げすぎると折れるみたいです
どんな金属刃だったのでしょうか?
チップソーや8枚刃なら問題ないはずです
1年保証なので直してくれると思います

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 18:34:34.84 ID:mtF3l6nha.net
305mmの笹刈刃で下刈りしていた時に、刃の右側にあった切り株にぶつかりました。
曲がりがきつかったということはないと思いますが、過負荷で破断ですかね。
ちなみにクラッチ側で折れてました。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d1-Tk+f):2022/10/30(日) 16:17:53.16 ID:0qyNBqgn0.net
アマゾンの43CCの背負い式刈り払い機15700円
さすがに不具合多くてもう懲りたのかこのひと月ぐらい品切れになってて
リンクも切れてたのにまた復活してるから騙されないように気をつけろw
# 部品取りや怖いもの見たさの好き者のみなさんはお好きにどうぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 17:56:28.42 ID:hh/U3S+b0.net
>>355
儂なんて中華…ハイガーの52cc肩掛けを買ったもんね
差し替え式でチェンソーやトリマーにも為るやつ、、3万円程した
重すぎて右手首を痛めたから、、お蔵入りやし
復活したらチェンソーなのを使ったる…が使う場所が、、無い

50cmくらいのチップソーでないと52ccの馬力を吸収出来ないんじゃね、過ぎたるは及ばざるごとしやなぁ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 17:59:04.66 ID:lq3gWgw90.net
ケチな奴が騙される
ケチだから恨みもまたすごい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 20:11:44.97 ID:sPUbzIhG0.net
こういったものは安物を買おうと思わない
当然の結果が目に見えてるからね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 20:15:12.56 ID:2QE6Cn8d0.net
中華の安物なんて昔からネタ枠で、アタッチメントやパーツを流用するベースとしてとの話はあっても真剣にエンジン機械として使えるものとはみなされていなかったように思う。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 20:42:48.26 ID:lq3gWgw90.net
馬鹿がいるからイカサマ品が横行する
馬鹿は騙したやつを悪く言うが、馬鹿がいるからそんな商売が成り立つ
効果のない健康食品を買う老人と同じ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 23:01:16.74 ID:wcXY3RAD0.net
今後利用できないまま持ってても仕方ないかと、草刈りしてた場所売ってしもた。
借金返して終わり。
あと数か所残ってるけど、息子は戻ってこんだろうし、売って納税してこの世とおさらば・・かな。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 14:20:02.97 ID:vhd66df6M.net
>>359
中華の刈払機とか、中国でも売ってるんだろ
ソレを中国人は使いこなしてるんだよ、寿命や強度が低くても使える事は使えるはず、でないと中国でも売れないからね
、、そうとも思えない程のパチモンが混ざっているのが謎なんだよなぁ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 16:08:59.11 ID:cIrP4OZV0.net
切り倒した雑木の枝払いに、小型の充電式チェンソーを使ってみた
10cmほどの枝を数ヶ所切ると加熱したのか停まってしまった、しばらく待つと再起動するが、、焦る
大きめの充電式な奴も同じ傾向が有るんでないかな
エンジンな奴の様にバリバリ使えんわ
それと、事故防止のカバーが邪魔で下から切り上げられない、以外と小回りが効かないなぁ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 16:29:14.20 ID:GikUPrnY0.net
>>363
その書き込み見るだけで中華のゴミ使ってるってのがわかるんだけど。
もっとまともなもん買ってから文句言えよ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 17:32:48.33 ID:RUT6UMjx0.net
>>363
それを繰り返すとモーターの動きが遅くなって いきなりモーターのコイルが断線して動かなくなる
ゴミはゴミなりにやさしく使う必要がある

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 18:20:47.94 ID:cIrP4OZV0.net
>>364
サンデー樵どころでなく盆暮れ樵やから、チェンソーなんて平均を取れば年に一時間も使わん
庭木の剪定でノコギリでゴシゴシもしんどいから小さいのを買ってみたんや

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 18:46:02.20 ID:PDvqPrpl0.net
ハンディチェンソーはマキタのやつが本命なんだろうけど、まだ手に入らんのよな
冬の枝落としで使いたいんだけど

ついでに中華コードレス剪定鋏のマキタ版も出してほしい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 19:21:17.73 ID:DJ0xPQmod.net
マキタのハンディチェンソーがよさそうやん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 19:44:06.77 ID:cfpSFiHi0.net
マキタとかならバッテリー交換しながらいつまでも使えるぞ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 20:16:58.14 ID:ny86I1br0.net
わさび族がいるな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1380-iO6U):2022/11/01(火) 04:35:25.29 ID:fhSqGG+30.net
親にクリ拾いするために栗の木の下の下刈りしりって言われたんですけど。
チップソーで地べたを刈るだけの簡単なお仕事ですよね。
あしたやってくるわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a156-iO6U):2022/11/01(火) 08:28:17.34 ID:Vrv0pcrt0.net
今頃栗拾いってどの辺?北の方かな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-mSLx):2022/11/01(火) 08:34:47.91 ID:KRnGEM2Xd.net
山口県東部栗は猪と猿との争奪戦、とりあえず100キロ無いくらいの収穫で虫喰い傷物はねてたら7割有るか無いか?
母が毎年渋皮煮を作って居たが、認知症で入院中栗の処分に困り自分で渋皮煮を初めて作った。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-Zc4+):2022/11/01(火) 16:25:21.74 ID:BCnFxoEta.net
草刈ってる時にイノシシ出たらやだな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1380-iO6U):2022/11/01(火) 17:22:05.89 ID:fhSqGG+30.net
ツユクサにラウンドアップかけたら。なんとか枯れてくれたけど
うちの老婆が根は生きてる。って行っていちいちでむしってるんだよ。枯れてるのに。
生えてきたらまたラウンドアップしたらいいのに

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ed-Tk+f):2022/11/01(火) 17:51:32.59 ID:xeoE+MXY0.net
暇なんだよ、死ぬほど

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 20:06:46.89 ID:Lko7CfHs0.net
その根を消すために一気に枯らしては駄目なんだよ
じわじわと負担になるように葉っぱが萎れて変色するぐらいの普段の半分の濃度で掛ける

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d1-GVd4):2022/11/02(水) 12:35:05.49 ID:g0qMHgn70.net
割り箸くらいの笹に葛が生い茂ってクッションのようになって全然刈れないんですが、霜が降りて葛が消えたら刈りやすくなりますか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d1-GVd4):2022/11/02(水) 12:35:26.27 ID:g0qMHgn70.net
割り箸くらいの太さという意味

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-0+tA):2022/11/02(水) 12:46:27.07 ID:IvwJ+UHS0.net
>>378
高さはどれくらい?
細い笹の密集なら、よく切れる刃を使って被さらないように上手く刈るしかないよ。
上の方のクズが絡んでいるあたりを刃を立てて繋がりを切ってから、真ん中あたりを横に払って、最後に地際を刈る。
生えている向きや傾き、風向きを考慮して倒れ込む側から刈り進むようにすればなんとかなる。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-uXxp):2022/11/02(水) 12:47:57.68 ID:Adv+P+eja.net
葛の蔦が乾燥してさらに厄介になるような気がする。
笹藪と葛のコンボはシュレッダー刃使って上から崩すと気持ち良く刈れるよ、色々飛んでくるから防護しないとダメだけど。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-0+tA):2022/11/02(水) 13:11:31.82 ID:IvwJ+UHS0.net
このスレではシュレッダーは推奨してないんだよ。
無駄に裁断されて片付けが大変になるから刈りっぱなし前提の場所でしか使えないし、所要時間も燃料消費も増えるから効率悪い。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d1-GVd4):2022/11/02(水) 14:07:15.06 ID:g0qMHgn70.net
>>380
高さは膝からヘソか、葛がなければ胸あたりですかね
笹刈刃あたりで地道に縦から横からやるしかないですか
10年以上放棄されてますが葛のおかげで笹は竹みたいにはなってないですね、その代わり刈りにくい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d1-GVd4):2022/11/02(水) 14:24:33.96 ID:g0qMHgn70.net
https://i.imgur.com/H4TCf1F.jpg

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-CgjZ):2022/11/02(水) 14:37:19.87 ID:jC9zUvYRM.net
俺もこれくらいのやつこないだやった。
FS250にシュレッダーブレードで30分くらいで0.25反くらい?でできた。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-0+tA):2022/11/02(水) 15:03:55.66 ID:IvwJ+UHS0.net
>>384
これはひどい。クズの重みで倒れるまで放っておいてなければまだ楽だったのに
この状態では刈払機を垂直に降って1.5メートル幅くらいに切り開いてから地際で刈って寄せていくしかないかなー
高さがそれほど無く細いので二段刈りはしなくても大丈夫だと思う

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6960-OBjN):2022/11/02(水) 16:16:10.59 ID:mEkyLhOs0.net
チップだと嫌になるな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 17:37:20.25 ID:NjVraFr00.net
ハンマーナイフ付きのラジコン草刈機で蹴散らしたくなるな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 17:41:17.54 ID:pjOBZAd0d.net
テクニブレード7mmで粉砕

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 17:44:21.86 ID:DSHyKLNv0.net
>>384
ハンマーさんの出番か
枯れてくれれば火を着ける手もあるが、、

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 18:04:45.09 ID:UXxuzQdBa.net
10キロ先からでも煙が見える大焚き火になりそうだな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 18:05:59.08 ID:g+oJQ6Ei0.net
俺だったら山林用3枚刃だな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-Dmah):2022/11/02(水) 20:55:39.88 ID:gWgTlMpw0.net
トラクターか重機で踏み潰す
うまく潰れてくれたら放置して草抑えに

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-cT4U):2022/11/03(木) 00:02:06.31 ID:iZx9blSd0.net
ウチのノリメンもこんな感じだ
もう行政に頼みたいレベルw せーせーみたいにw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81fc-vSJc):2022/11/03(木) 09:19:55.09 ID:/TAnYbH90.net
エコーのEGT300DX使ってみたけど結構パワー有るね カインズのDIYモデルだからオモチャみたいな感じかと思ったけどススキやヨシの大株にも負けなったし 3万円台の機械の中では当りだった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d1-Tk+f):2022/11/03(木) 09:38:46.65 ID:QTR/MtRb0.net
減速比1.25
どんな意味か実際はよくわからんのだがコレちょっと小さいよね
エアフィルターは多層だけど最近の共立のカチッとしたやつではない
ここまでは説明書でわかる
あとはクラッチカバーはどうですか金属ですかシャフトは下位モデル同様の
フレキシブルなのか棒なのか
こんなところか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d1-Tk+f):2022/11/03(木) 09:53:02.56 ID:QTR/MtRb0.net
もう少ししつこくいくと
クラッチの外形厚みシューの厚さも
パイプの長さ外径内径スプラインの形状
ギヤケース注油口は反対に穴あるのかどうか
無いならシャフト側から出てくるのかどうか
こんなところが知りたい感じでしょうか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-vSJc):2022/11/03(木) 12:10:30.24 ID:yg4Oidhza.net
カバーは金属 グリスは片方だけ 竿は28mmで6尺位 後はバラしてないからわからない     
カタログには 農地造園山林とナイロン対応とあった DIY用なら十分すぎるけど普段用のBCZ2412グリよりは重いかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ed-Tk+f):2022/11/03(木) 13:25:41.15 ID:nzmJeaEn0.net
>>395
3万円台の機械なのは理由があるから

使っただけじゃわからない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c5-kLl0):2022/11/03(木) 13:46:12.16 ID:Y85ZhKvs0.net
>>395
30000円は高かった。ってそのうち後悔するよ。
修理が必要になったとき、いろんな部位のパーツが、アッセンブリでしか出されていなくて、最小単位パーツが、高く、しかも修理してくれる業者もほとんどなく、定価でしか受け付けてくれない。
ちょっとした修理で、新品が買えてしまうくらいになる。
だからこの手の低価格機種が
『使い捨て』と言われている。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 910c-B/r3):2022/11/03(木) 14:01:27.43 ID:W3hOORnq0.net
>>400
儂は、ゼノアからBIG-Mに更新した時は、価格が半分だからゼノアが20年保ったから 10年で壊れてトントンやな、、修理とか無しで10年以上保ったよ
ゼノアは何度か入院加療したから、、トントン以上の値打ちは有った

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-vSJc):2022/11/03(木) 14:14:33.36 ID:pydojvYpa.net
近くの農機屋で整備してもらってるから大丈夫だろ 新ダイワのR20 23 26もフルレストアしてもらって使ってる 壊れても汎用品でなんとかするだろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 18:15:50.50 ID:sXkdBnTo0.net
>>402
いつの時代?それ昭和?廃棄したごみから取り出したパーツをつけてるだけでフルレストア?なに言ってんだ?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 18:23:49.08 ID:PTyRcDGh0.net
>>403
悔しいかw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 18:29:23.10 ID:Ow3OwWXT0.net
中華の電動買ってみた。
意外に使える

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 19:07:12.06 ID:zmQcc8MQ0.net
私も230mmのチップソーつく中華草刈機に中華マキタ互換バッテリー バッテリー0%熱々で止まったけど充電できた

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d1-Tk+f):2022/11/03(木) 19:22:57.63 ID:QTR/MtRb0.net
30CCで36000ぐらいなので共立の新フィルタが手に入る環境で
DIYで修理できる人や修理交換費の高い竿とかエンジンがぶっ壊れ
た時は買い替えて他部品取りにする決心があるならば
正直最近の26CCも含めてエコーの製品は買いですよな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-7Fmg):2022/11/03(木) 19:42:56.87 ID:mGbbTNmud.net
どうぐるまvsTAD

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c9-cDFA):2022/11/03(木) 19:44:50.70 ID:7isr6ET20.net
いつもなら刈り倒しなんだが、今日は片付けも必要だった。
夏場なら全部刈り終った頃には草が干乾びて軽くなってるんだが、今の時期は涼しいから刈るのは楽だけど
草が草が干乾びないから重いまま。
ちと疲れたわ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-0+tA):2022/11/03(木) 19:52:25.80 ID:zYxlnR750.net
エコーバカにしてる人多いけど、
確かにスターターとか壊れるとASSY交換なのは事実。バネ単品とか小さい部品では出ないし共立新ダイワとは微妙に互換性ない機種も多い。
ただ耐久性はそんなに劣るものではなく、そーとー酷使しても500時間くらいはエンジンも棹もぶっ飛ぶことはなかったぜ。ハンドルは折れたけどな。
業者の俺でこれなんだから、ライトユースの一般人なら10年使っても大丈夫だと思うよ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 21:39:31.74 ID:PTyRcDGh0.net
メイン機がゼノアと新ダイワ使っててサブ機がエコーなんだけど それでも馬鹿にされるんだよなぁ スチールユーザーから

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-hUxs):2022/11/04(金) 00:38:11.41 ID:u91jTdPf0.net
スチールってチェンソーならまだしも、刈り払い機ではどうなの?
刈り払い機のブランドヒエラルキーってどんな感じなのかな?
新ダイワ、共立、エコーグループは実用では日本では1番?
でもブランドとしての堅実性とかはゼノアの方が良いイメージだな。モノとしての所有欲とかは満たされる気がする。

私もチェンソーならスチール一択派なんだけど、刈り払い機は考えたこともない。FS250とかか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-0+tA):2022/11/04(金) 01:09:24.50 ID:3GzTRBsf0.net
>>412
うーん。
俺はFS25・FS26・FS131を持っているけど、人にはすすめないかな。
今は値上がりしてるのもあって国内メーカーに対する優位性がほとんどない。
FS25・26は排気量が実質24ccしかないのと減速比が1.25なのとで、ゼノアややまびこの25ccにはっきりトルクで劣ってる。
利点があるとすれば、1インチ径の棹は国産山林機のジュラルミン棹を除いたらかなり強い部類に入るところかな。あとオクの中古価格が安い。
FS131はスロットル特性がピーキー過ぎて非常に使いにくいのと、刈刃のナット止めが不便でライダープレートが邪魔すぎる、ギアヘッドの角度が寝ていて傾斜に弱いなど日本の草刈りシーンにはぜんぜん合わないと思う。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c9-cDFA):2022/11/04(金) 02:12:47.90 ID:G1lzHPIm0.net
>>413
スチールまだ買うの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-2jKO):2022/11/04(金) 02:53:21.63 ID:3VQUeBlU0.net
プロならマキタだよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b83-5Wx6):2022/11/04(金) 06:21:35.84 ID:zXG4Pf950.net
何のプロ?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc5-gcVw):2022/11/04(金) 06:24:19.31 ID:zsIFJrL4p.net
白いハイエースに乗ってる作業員

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-uXxp):2022/11/04(金) 06:27:59.69 ID:3Wh5a5K1a.net
メインがカーツでサブがマキタの電動な俺は最底辺

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-7Fmg):2022/11/04(金) 07:21:10.85 ID:IGA0a+Wsd.net
ビッグエムのオレは底辺厨の底辺

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 910c-XfYc):2022/11/04(金) 09:04:25.34 ID:kkDUvOhX0.net
>>412
うちの村にスチールの代理店の店長さんが居たが、彼の刈払機はスチールでは無かった
というより村内にはスチール持ちは居なかった気がする
村有のチェンソー…彼が会計だったな…はダイワだったし
チェンソーはスチール屋からレンタルしてたから買う必要が無かった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a156-iO6U):2022/11/04(金) 09:34:11.91 ID:ETb5EwEo0.net
> 刈り払い機のブランドヒエラルキーってどんな感じなのかな?

何にでも上とか下とか勝ったとか負けたとかそんな捉え方しか出来ないんだろうな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-hUxs):2022/11/04(金) 11:22:42.00 ID:u91jTdPf0.net
>>421
お前には中華がお似合いだわwww

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-JwTl):2022/11/04(金) 11:39:28.07 ID:AaCrjlgDM.net
ホンダの私は異端?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-WsA5):2022/11/04(金) 12:41:06.05 ID:oZRd95zN0.net
近所のホムセンで買って壊れるまでの使い捨てってのが多いだろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-7Fmg):2022/11/04(金) 15:30:26.05 ID:IGA0a+Wsd.net
(テテンテンテン ****-****) ←最近これのキチガイ率高くないか? [171583583]
https://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1611799489/

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c9-cDFA):2022/11/04(金) 16:00:39.62 ID:G1lzHPIm0.net
>>423
ホンダは頑丈でしょ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 17:02:47.10 ID:BMYSLlovd.net
プロはビーバーでしょ普通w

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 17:29:12.73 ID:qEhYAokm0.net
エコーの青いやつ ケーブルでギアが動いてる 安いわけです

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 18:04:26.96 ID:3GzTRBsf0.net
>>414
レンタル落ちのあまり消耗していない中古が2万もしないで買えるFS26Cはかなりコスパ高いと思う。
燃費はいいし棹もハンドルも強いし不具合も(アイシングする以外は)ほとんどない。
ただ新品で正規の値段で買うなら今ならやまびこを選ぶね。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 17:10:49.57 ID:D5gAeCjO0.net
>>429
やまびこでも、触媒付きの機種があるから気をつけてな。触媒付きは大ハズレだから。ピストン焼けカジリリスクが半端なく高い。連続運転30分以上使うと、安いオイルだと間違いなくカジる。触媒が高熱になる。
排気側が異常に高温になる。排気側シリンダの油膜が途切れる。焦げる。安いオイルだと焦げて、カジる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 17:29:18.70 ID:umsd5s320.net
>>430
買うなら共立SRE2730Pか新ダイワRM3027、それかRM3032のどれかしかないよw
やまびこはラインナップがはっきりしていて、プロ機の高性能のために一般モデルをデチューンして総量規制の犠牲にしているんだからわざわざデチューンモデルを選ぶわけがない。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 18:41:27.79 ID:GoRHQjhPM.net
一番近いのが電動工具屋なもんで何の疑問もなくエンジン式マキタを買って使っているのだが、このスレ見る限りカースト最下位近辺だな。
マキタの4ストはワイヤー、ネジ類の錆が速い、ベントバルブ不良、燃料ホース劣化、部品が2ストと違うみたいで造りがボロ。

そんなマキタもう無いんだな。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 18:43:19.21 ID:GoRHQjhPM.net
>>423
ホンダ欲しい!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 19:06:07.58 ID:t3AN8ULx0.net
>>433
ナイロン使うなら35ccがいいよ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 19:37:24.23 ID:LzBb6GRpd.net
>>432
マキタは富士ロビン吸収してマキタ君津ブランドを抱えた頃の4スト刈払機は旧ロビン系25ccOHV4ストエンジンだったからなぁw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 22:04:39.72 ID:SLKGxqcH0.net
ゼノアもネジとかフックなんかの小さい金属部品は
屋内保管でもあっさり錆びてくるな

エンジン本体とかマフラーなんかは大丈夫だけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 22:31:16.60 ID:rIqksuOGa.net
マキタの80V使ってる俺はどうしたら…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 08:28:08.65 ID:/6B8ya+P0.net
ええやん金持ちで
電動は低速トルクが生きる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 09:59:56.92 ID:TgL2wn/Da.net
>>435
それに何か問題が?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 10:20:07.95 ID:7CPVEkdw0.net
>>435
4ストと言えば、丸山のカタログに「4ストも有るで…」とホンダの写真が、、ホンダ製とも書いてあるし
ホンダから広告料でも貰ってるんだろうか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 10:57:32.53 ID:XpqkJeCd0.net
>>440
隠すよりブランドアピールした方が売れるからだろ
よくあるOEMだけど無知なの?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 11:49:31.47 ID:7CPVEkdw0.net
>>441
HONDAのロゴ付きだよ、OEMならロゴを消すはず
刈払機の相当数がOEMらしいのも知ってる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 12:58:30.55 ID:dwSy0Tnv0.net
オイルをエンジン内に貯めるタイプの25・35cc48ccタイプの汎用4stエンジンじゃシェアじゃなくて機能的・性能的にホンダがトップだろうな。
それについては現状では否定のしようがないと思う。
だけど、混合燃料を使うタイプならパープルモンスターの4stが今のところのトップな気がする。
パワーもあるし、燃料はお爺ちゃんご用達いつもの混合燃料でいいし、ヨボヨボじゃなければ重さも問題無い。
近頃の2stはシラネ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-hk6O):2022/11/06(日) 13:21:54.80 ID:2it2hs/v0.net
何をもってトップとするんだ?
少なくともパワーウエイトレシオの点ではホンダ4ストは排ガス規制後の2ストにすら劣る。
カーツの新エンジンは出力は大きいがエンジン重量はホンダよりも更に重く、超高回転型の出力特性なので高減速比の重くてデカいギアヘッドと組み合わせる必要があり手持ち機械のエンジンとしては失敗作といっていいのでは?
どちらも燃費と排ガスのクリーンさは優秀なのかもしれないが、作業者はそんなの求めてないからなw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61c9-I5Cu):2022/11/06(日) 14:05:44.91 ID:dwSy0Tnv0.net
>>444
2stの話はしてねーよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 14:13:30.81 ID:2it2hs/v0.net
>>445
混合燃料の4ストならいいのか?
スチールの4Mixはホンダより軽く、はるかにパワーがあるぞw
どうせ振動ガーとか排ガスガーとか言うんだろうけど、手持ち機械はまずパワーと軽量を両立して初めてスタートラインだからなw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 15:17:18.58 ID:kNJlzczpa.net
>>444
どんだけマニアックな構造をしてるか選手権でしょ
5ch古くは2ch時代からマニア志向、上級志向の人が多いから

個人的には貴方の言うパワーと軽さに信頼性も入れておきたい
所詮は汎用エンジンだけど仕事で使うものだからポコポコ壊れてもらっては困るし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 16:08:38.57 ID:dwSy0Tnv0.net
>>446
4Mixはなぁ・・・オイル選ぶみたいだし個人的にはちょっとぉ・・・w

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 16:20:38.46 ID:dwSy0Tnv0.net
>>447 5ch古くは2ch時代からマニア志向、上級志向の人が多いから

2ch時代を知ってるけど、そうではないよ。
時代錯誤な人間ばかりだったから、ナイロンコードや4stを目の敵のようにして追い出しにかかっていたジジイばかりの溜まり場だった。
最近はそういうのが通用しないという事で調教されたのか、時代錯誤ジジイの寿命を迎えたのかは不明だが電動の登場についても
真っ向から追い出しにかかるわけではなく、妥当な意見が多かったな。
この掲示板も少しは進歩したよ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 16:21:28.82 ID:2it2hs/v0.net
4Mixはひぐひぐが商売のためにウルトラオイル必須と言ってるだけで、他のメーカー純正級オイルで1000時間使ったが何も問題ないぞw
バラして燃焼室を比べればはっきり違いはあるんだろうが、実用上はふつうのオイルでぜんぜん大丈夫。
他のメーカー製品やブロワー・チェンソーと共用する燃料であんな高いの使っていられんよw
ひぐひぐの書いてることはかなり割り引いて読んだほうがいい。消耗品やアクセサリーに関してはかなりの過剰整備・交換を勧めてる。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 16:26:03.09 ID:dwSy0Tnv0.net
もう一つの変化はチップソーに対する認識だな。
中華の安物チップソーを目の敵にして硬いヨモギを刈るだけでチップが飛ぶとかバカな事言ってた奴も居たが、現実は
受け入れるしかなく、1枚400~500円のチップソーでも普通に刈れる事は周知の事実。
でも個人的にはやっぱチップの持ちや強度は値段が高い物には敵わん事も事実だな。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 16:27:52.92 ID:dwSy0Tnv0.net
>>450
そうなのか・・そのひぐひぐってのは知らんけど、あんまり過剰に高級志向化すると客は離れるよな。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 16:30:32.78 ID:dwSy0Tnv0.net
明日、取り急ぎ草刈り作業は今年最後になりそうだ。
後残りは軽くやる程度だから片手間だし。
つーか、北側斜面だから湿ってて草が重いんだよな・・・涼しいのはいいんだけど、片付けが疲れるわ。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 16:39:38.08 ID:2it2hs/v0.net
年一しか刈らないところで、刈草をそのまま置いておくととんでもなく刈りづらいよな。
粉砕していれば土に帰るけど刈り倒して長いままだと今年の草の下に積もって湿っているという、、、
棹が撓んで折れそうになるくらい手強い。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 16:42:49.42 ID:uZb81fJY0.net
うちの地区は非推奨だけどバーナーで焼いてるところもあるよね
田んぼ畑の畔ぐらいだったらコッソリみんなやってるけど
あれの許可ってどこなんですかね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 16:49:33.56 ID:7CPVEkdw0.net
某加西市の一部に畦焼き日が有るんだな、村中で松明を持ったオッサンたちが火を着けてまわってた
でくわしてビビった、、

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 17:28:14.33 ID:mGfsxM7F0.net
>>443

キタキタキタキター!パープラー!カーツの広告代表! 

市販されていない製品を語ってもね 

458 :447 :2022/11/06(日) 18:35:28.78 ID:S7/YzjlI0.net
>>449
す農林水産業板に限ったことではなく一般論として言ったつもりだった
言葉足らずですまんかった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 18:51:37.81 ID:dwSy0Tnv0.net
>>458
そうだったのか・そうだな。
2chというか5chはスレごとに人種が違うのかってくらいに語られる内容の密度に差があるな。
低能の多いところは文字数が少なく、ちょっと文章が長いと長文追い出しにかかってるし
濃密なところは辞書のように文字だらけw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 19:51:50.10 ID:X9prTS+Bd.net
>>450
動画で晒し上げられた樋口金物出禁ニキやんけ
個人的な憎悪や感想を一般論にしてて草

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 20:03:07.42 ID:2it2hs/v0.net
>>460
残念ながら無関係w
ひぐひぐの動画を見てるとなにかにつけ短スパン交換・整備、なるべく高いものを買わせようとしているのが目に付かないか?
プラグ100時間ごととか、ウルトラオイル推奨とか、一般人にツムラの高級チップソーを勧めたりetc・・・
ヘビーユーザーならこれはただのセールストークで必ずしも事実ではないと知っているが、素人は専門店の言ってる事ならとコロッと信じてしまうだろう。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 22:19:47.52 ID:Do8ocsYG0.net
短パン交換に見えた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 23:13:21.43 ID:dwSy0Tnv0.net
>>457
?知らんよw
まだ発売されてなかったのか?
俺はホンダ4stの長期愛好家だから次買う時もホンダだよ。
使いたい時に普通に使える・・そういう信頼性が仕事では大事と思ってるから。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 23:23:54.77 ID:2it2hs/v0.net
このホンダファンの人ずっといるよな。
なんでいつもホンダ以外のエンジンは信頼性がないみたいなデマ飛ばすんだろう?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 23:50:53.57 ID:dwSy0Tnv0.net
信頼性無いとか書いてないでしょ?
本田の4stの信頼性が高過ぎるとでも言っておこうかw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 01:02:25.67 ID:juaNswtT0.net
ホンダの2stならNSR500

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-0hh+):2022/11/07(月) 07:56:29.53 ID:Laz0VzAEd.net
ホンダ 2スト最高傑作はMVX250F

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ed-pSqO):2022/11/07(月) 08:46:50.29 ID:9jbm+dok0.net
>なんでいつもホンダ以外のエンジンは信頼性がないみたいなデマ飛ばすんだろう?

そう思うのはお前さんがパープラーだからだよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f50c-eNy6):2022/11/07(月) 10:12:48.13 ID:M35HfMrQ0.net
>>468
我が家に古いHONDAの草刈機が有るが2st、4stとも何方もイッパツ始動、エンジン快調だよ
刈払機も快調だが、三回引かないと始動しないからHONDAの勝ちw
HONDAは何方もタンクが上なキャブレターだからかな?

470 :シュー専用 (テテンテンテン MM96-K7vJ):2022/11/07(月) 12:01:38.18 ID:BThSpaIIM.net
カーツのホンダ35cc背負い式の竿って重い?
クルクルカッター315BLも慣れてきたが少し1時間位刈りたい時に混合作るのメンドイ。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-ZzwF):2022/11/07(月) 12:13:08.14 ID:YQwYtHut0.net
定期的にカーツの話題出してくるステマ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd12-z6KM):2022/11/07(月) 12:28:02.42 ID:+Vv7IAGKd.net
カーツの手先マン、田中ロビン激推しマン、シングウ憎悪マン、樋口金物機工大嫌いマン

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-tOqP):2022/11/07(月) 12:51:17.63 ID:IGBpys0na.net
勝ちとか負けとか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ed-pSqO):2022/11/07(月) 13:20:18.36 ID:9jbm+dok0.net
カーツって自社で開発したエンジンを採用してホンダのエンジンを捨てるの?
それって常識的にどうなの?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-ZzwF):2022/11/07(月) 13:42:23.77 ID:YQwYtHut0.net
訳わかんねーメーカーの話題は忘れられないように、定期的にでてくるのに、新ダイワやゼノアなどの名門どころがあまり話題にならない専門スレwww

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-tOqP):2022/11/07(月) 15:07:52.77 ID:IT7TaRlza.net
>>474
ビジネス上常識でしょ。欧州の2輪&4輪業界だったら結構普通にやってるんだけどな
エンジンを他所から調達して完成品を販売するのも当たり前
自社開発のエンジンが出来上がったからとそれまで他所から買ってたエンジンを自社製に切り替えるのも良くある事

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e3e-pSqO):2022/11/07(月) 15:29:35.68 ID:1mOJ/Hbt0.net
ホンダは電動化へ全振りしてるから今後の新開発や改良も見込めそうにないしね
最後っ屁で35cc同重量40ccで2スト35cc同等出力なんての出してくれないかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-0hh+):2022/11/07(月) 17:02:39.64 ID:Laz0VzAEd.net
おまえらウマシカだな
農機具の排ガス規制のうちトラクターなどの車両は通称「オフロード法」(特定特殊自動車排出ガスの規制等に関する法律)
しかし刈払機などの車両じゃない物に対しては日本では法的規制は無い
しかし刈払機などに対しても諸外国では厳しい規制がある所がありそのような地位へ輸出する物だけ対応するというのもスケールメリットが減りコストアップにつながるので国内農機具メーカーが皆会員となって運営している一般社団法人 日本陸用内燃機関協会が排ガス規制に関するルールを決め「このようにしていく」と経産省へ説明報告しているのが現状

一般社団法人 日本陸用内燃機関協会の「
排出ガス自主規制」とは全エンジンを三次規制に対応しなければならないわけではない
各メーカーのエンジン生産や販売実績に基づき三次規制クリア台数割合やクリア出来ない台数割合が決められている
ホンダの4ストエンジン刈払機をラインナップしている会社は三次規制をクリア出来ないエンジンを載せた機種の販売を続けるためだったりする
ホンダのGX25やGX35など小型4ストエンジンをホンダ自身が製造していると思ってるならウマシカ
開発から設計まではホンダだが量産化にあたっては生産台数の少なさから自社生産なんてしてない
刈払機の2ストエンジンを作ってるメーカーに委託製造してもらってると考えるのが妥当であり推測ではあるがオレは各部品より丸山が作っていると思うぞ
そしてエンジンだけでなく刈払機全体も作ってもらってると思うよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e3e-pSqO):2022/11/07(月) 17:34:40.40 ID:1mOJ/Hbt0.net
ホンダの汎用エンジンは単価が高いヤツは浜松・熊本で安いヤツは中国の重慶だよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f553-g6xU):2022/11/07(月) 17:36:40.17 ID:KzGC538k0.net
>>478
丸山も自社で作ってないけどね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-0hh+):2022/11/07(月) 17:43:17.69 ID:Laz0VzAEd.net
>>479
その汎用エンジンっていう枠組みの中には2インチエンジンポンプ用エンジンや家庭園芸用耕運機用エンジンなども含まれているのをおまえ知ってるか?
もう新規生産販売は終了した軽トラのアクティも狭山の関連別会社で生産してもらってたが販売台数とその生産額からしても自社生産なんて考えられないわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12d1-pSqO):2022/11/07(月) 17:46:12.64 ID:77aFYxlf0.net
マルヤマのGX25?積んだ29800円の奴ホムセンでまた売り切れになってたわ
今年も入れば売れる感じだったな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-hk6O):2022/11/07(月) 17:57:17.73 ID:fdbGV1zI0.net
ホンダ信者は自分たちで使って満足してればいいのになんで押し付けがましく布教したり他のメーカーをけなすんですかねぇ・・・

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-0hh+):2022/11/07(月) 18:10:31.06 ID:Laz0VzAEd.net
>>483
オレはホンダ信者じゃないがそれでもGXシリーズエンジンは良いエンジンだよ
ロビンの25ccエンジンはエンジンかけたまま180度逆さまにしたらオイルが回らず焼き付いたがGXエンジンは逆さまにしてもオイル循環し続け焼き付く事もエンジンストップする事もない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-hk6O):2022/11/07(月) 18:17:46.20 ID:fdbGV1zI0.net
逆さ使用可なんてできて当たり前の最低条件だからメリットにはならないような・・・

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61c9-I5Cu):2022/11/07(月) 18:35:38.93 ID:jlznGutt0.net
4stで比較してる事なのにw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61c9-I5Cu):2022/11/07(月) 18:38:52.61 ID:jlznGutt0.net
ところでさ、俺2stで一発始動のエンジンなんか新品の時のストラトチャージドエンジン位しか経験が無いんだが・・
チェンソーの初爆までの何回か、初爆からの1発というのは普通だけどさ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61c9-I5Cu):2022/11/07(月) 18:41:07.47 ID:jlznGutt0.net
つーか今日は疲れたぞ。
昼飯食わずに休憩10分位で7時間動いてた。
中年には堪えるわ。
傾斜面だから足の指が何回かつりかけたし。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-hk6O):2022/11/07(月) 18:50:04.90 ID:fdbGV1zI0.net
いうほど一発始動なんて重要かね?
真夏の熱間で何十回もヒーコラ引いてかからないとかでもない限り、冷間始動でリコイルを引くのが1回でも5回でも大差ないよな。どっちみち再始動は2ストも一発だから実用上の違いはないわけで。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d1-3ggg):2022/11/07(月) 19:09:40.94 ID:4Iv1Lp8D0.net
今日で5〜6畝くらいには開けた
皆さんはエンジン吸わないようになんか付けてますか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ed-pSqO):2022/11/07(月) 19:17:47.39 ID:o4A+ke6a0.net
>>476
であるなら二度とホンダとは付き合えないね。
裏切った会社には。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f553-g6xU):2022/11/07(月) 19:55:23.99 ID:KzGC538k0.net
アルファやマセラティはフェラーリエンジンあるし億越えのパガーニなんて中身はメルセデス
フォーミュラじゃないホンダエンジンなんて拘ったところでね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61c9-I5Cu):2022/11/07(月) 20:01:56.10 ID:jlznGutt0.net
ホンダに対するコキおろしのしようが無いから刈払機の領域を超えたところでコキおろしてやがるw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-z6KM):2022/11/07(月) 20:53:06.36 ID:v863F4Wtd.net
なんか裏切り云々言ってるのって、前スレでOEMを罵倒しまくってた人か?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-hZHF):2022/11/07(月) 20:55:05.68 ID:O4eloYgRM.net
岡山の農機委託製造メーカーがテレビに出てたとき、ラインにホンダのgx35も見えたような記憶
曖昧だけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-0hh+):2022/11/07(月) 21:44:31.53 ID:Laz0VzAEd.net
>>495
岡山って三菱重工メイキ系じゃないかな
カーツはそこで組んでもらってるだろうな
カーツに限らずイリノやヤンマーなど三菱エンジン積んでる刈払機メーカーはみな同じ工場で組み立てだろうな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-qe83):2022/11/07(月) 21:50:30.05 ID:LYGl/rwm0.net
で4stの35ccクラスのおすすめは?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-rAvx):2022/11/07(月) 21:53:28.54 ID:RW6SbODfa.net
X330かな(^^)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-0hh+):2022/11/07(月) 21:59:28.37 ID:Laz0VzAEd.net
>>496
三菱メイキのリコール情報によるとTBシリーズ積んでる刈払機メーカーは、有光、岡山農栄社、カーツ、新宮、ニッカリ、初田工業、マルナカ、三菱農機、ヤンマー農機

>>497
FS131

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-hk6O):2022/11/07(月) 22:16:56.25 ID:fdbGV1zI0.net
>>494
同じ人だねー。

>>497
ガソリン燃料の4スト縛りだと選択肢が皆無なので30ccクラスに拡大すれば、ホンダ35ccより1キロ軽く出力3割増しの世界でもっとも設計の新しい刈払機である共立SRE3200か新ダイワRM3032のどちらか。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 23:35:28.82 ID:77aFYxlf0.net
2馬力のGX50というのがあるんだな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-hk6O):2022/11/07(月) 23:57:08.14 ID:fdbGV1zI0.net
>>501
あのさー、
2ストのやまびこ30.5ccはエンジン重量は測ってないけど1.3kw(1.8ps)で機体重量5.8キロなのね。
次にスチールの36.3cc 4Mixエンジンは1.4kw(1.9ps)で機体重量5.8キロでエンジン重量は実測3.1キロなのさ。

それに対してGX50って1.47kw(2.0ps)でエンジン重量が4.1キロ(+エンジンオイル0.13L)なんだけど、どのへんに優位性があるのか教えてくれない?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 00:57:55.02 ID:IBtAyRF30.net
>>502
なんかね、気になる事がある。
例えばそのスチールの機械。
5.8-3.1kg=2.7kgがエンジン以外の重量。
俺の持ってるホンダの35ccだとマニュアルには
6.7-3.46kg=3.24kgがエンジン以外の重量。
そのエンジン以外の重量差540g
これ丈夫さの差だよ。

その4Mixエンジンとの差は1kg 馬力はほぼ同じ2馬力と1.9馬力。
もしスチールのそのエンジン以外にホンダのGX50を取り付ける事ができるのなら6.8kgの機械が出来上がる。
それって6.7kgのUMK435Hより100gだけ重い状態なんだよね。
オイル入れるともう100gアップだろうがその差なんて俺にとってはどうでもいい差。
UMK450はネットで見る限り、9.3kgだ。
エンジン以外が9.3-4.2kg=5.1kgもの素材が持つ竿の強度は半端ないものだろう。
そういう強度が必要で体力がある者だけが使えば良い。
貧弱なジジイは引っ込んでろってこった。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 01:25:41.76 ID:/v5pknnB0.net
>>503
出力に1割程度の違いしかないのにクラッチや棹その他でこれほどの重量差が生まれるほど頑丈に作られているとしたら、それは過剰というほかない。
だって、日本の山で屈強な林業マンたちがガンガン叩き付けたり落としたり下敷きにしてもビクともしないあの新ダイワのRM350や451だって7キロ代でしかなく、事実上これが日本で実用できる刈払機の最大限界重量なわけよ。
世界一高出力なクリアリングソーであるStihlのFS561はGX50なんか歯牙にもかけない2.8kwのパワーでフローティング防振構造なのに10.3キロだぞ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 01:30:04.73 ID:umzac/Ijd.net
燃料込みだと重さどうなるのっと

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 01:32:05.03 ID:Kl0UIVfv0.net
そもそも混合燃料を使いたくないというのがあるんじゃないか
HPウルトラとかありゃダメだとかハスクのアレでないとだめとか
俺はブルーシール一択だぜとか混合したらその日に使い切れとか
メンドクサイんだわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 01:36:38.88 ID:umzac/Ijd.net
混合めんどいのは分かるがレギュラーガソリンもなぁ
携行缶に入れてくれないスタンドはざらだし
レギュラーガソリンもホムセンで缶入りで売ってくれんかな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 09:41:04.34 ID:7AHSwbVF0.net
>>499
>>500
ありがとうございます。見にいってきます。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 09:45:09.98 ID:0PgAHttc0.net
>>507
そんなことして利益出せるの?
誰が買うの?わがまますぎるだろ?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 10:43:46.59 ID:NP+vEbSha.net
カインズで4L缶入り農機用ガソリン売ってたぞ 1000円以上だったけどな 添加剤とか色々入ってる奴 

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 11:05:15.67 ID:37HWrxcl0.net
gx25等のホンダ4ストは、なんでohcにしたんだよ。別にohvでも困らなかったのに。
油中タイミングベルトなんて、なんちゅう変な構造にするんだよ。使うほどオイルにガソリン成分が混ざるだろ。
車用でも10万キロ持つんだから問題ないと思ってる?意外とGX系のタイベル、切れるの早いぞ。ガソリン成分に晒され続けて、Rの小さいプーリーにテンションかかって高回転するんだよ。寿命は思っている以上に早い

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 12:13:22.06 ID:IBtAyRF30.net
>>504
Ww。。。頑丈さに過剰とか言ってどうすんだよ?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 12:18:39.16 ID:IBtAyRF30.net
>>511
長年使って言ってんのかよ?
俺、ナイロン主体で16年使ってんだけどまだ切れてねーよ。
請負したりで結構な使用頻度だったけどな。
休耕田300坪全面ナイロン全開でノンストップで使い続けてるぞ。給油はするけど。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 12:26:27.36 ID:851Eur91d.net
>>511
一番最初は1997年のGX22(22cc)&31(31cc)ではOHVだったんだぜ
https://www.honda.co.jp/news/1997/p97011.html

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 12:29:35.78 ID:f3m8PdYAa.net
>>507
わかる。会員になってるスタンドでもいろいろ記入させられるのもめんどいよな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 12:40:30.00 ID:MCTA1JgJ0.net
>>507
行き付けのスタンドなら携行缶に入れてくれるぞ
行き付けのスタンドを作らないオマエが怪しいんだよ
儂は半世紀以上のお付き合いや

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-GuDZ):2022/11/08(火) 13:27:33.89 ID:Vk4hUNEP0.net
>>507
ホムセンの缶入りガソリンなんか買うんだ〜w
年間ほんの少ししか使わない人ならアリなんかな?
混合含めてスタンドまで行けない様なガソリン使うエンジン付き道具、
軽トラも含めて数えきれんくらいあるから100Lくらい備蓄してるわ
(良い子はマネしちゃダメだよ)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 13:41:34.40 ID:sS7eB/xnM.net
>>511
近所の農機具屋が
「マキタの刈払機はバルブクリアランス調整が必要になったのが次々やって来る」
「調整費用伝えると直さないで廃棄になる」
とぼやいていた。

バルブ駆動系の質量が大きいOHVも問題あるんじゃないか?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 14:07:54.68 ID:lmJSYF490.net
>>517
偉そうに犯罪告白されても、、、
消防に届けて看板立ててんのか?
バレないとは思うけど、火災起きたら保険下りないからね。
現場検証したらガソリンどれぐらい保管してるかバレバレだからね。

良い子は20L缶を2缶まで。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 16:12:44.85 ID:MCTA1JgJ0.net
>>519
オイチャンはスタンドまで5分だから、10L缶ひとつだけだよ…二個買う金がもったいない
混合は720cc アルミの酒缶に入れて持ち歩いているんだ、ひと缶分も使える体力が無い

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 17:05:32.13 ID:ZZcRBHP+0.net
アルミ缶は入れたらNGな物多すぎて使用禁止にしてるな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 17:21:02.86 ID:2+Vhtnkn0.net
>>519
危険物取扱者持ってりゃ問題ない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 17:23:25.36 ID:2+Vhtnkn0.net
アストロプロダクツの3リッター携行缶おすすめ、栓やノズル等の消耗品も売ってるので長く使えそう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 17:46:52.89 ID:/v5pknnB0.net
携行缶は巷では5リットルのノズル付きポリ容器が1番見るかな。混合容器を兼ねてるやつね。
ただこれは金属製でないので公共のうるさいところやゼネコン・インフラ会社の仕事では使えない事がある。
金属製の少容量の携行缶ではノズルの着け外しや収納がネックになってこれといっていい商品がないんだよね。
レッドキャメルのノズル一体型がかなり使いやすいけど、高価なわりに品質がいまいちなので人には勧めにくい。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-z6KM):2022/11/08(火) 19:18:34.81 ID:QRXLAf0gd.net
>>516
スタンドそのものが潰れたり、経営者変わって管理が厳しくなったり
セルフに変わったら携行缶給油拒否されるなんてよくあるだろ
何も知らずに怪しいとか難癖つけるのは無知だからなんだろうけど
お前のよく行くスタンドの安全管理がガバガバなのを自慢されても困る

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ed-pSqO):2022/11/08(火) 19:24:37.47 ID:LN0JimHk0.net
>>518
ロッカーアームのバルブクリアランスだけでいくら取るつもりなの?その店

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 21:41:29.60 ID:ZZcRBHP+0.net
No-Spillの携行缶使ってる
他にも自動で止まるのあるけど当分これでいい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 22:11:30.32 ID:Kl0UIVfv0.net
ホムセンの4サイクル燃料(大澤ワックス)
来年はリッター450円ぐらいかそれよりちょっと安いのでこれにしようかと思う

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 00:07:21.21 ID:gzrQcZcr0.net
>>524 携行缶は巷では5リットルのノズル付きポリ容器が1番見るかな。混合容器を兼ねてるやつね。

忙しい時は5リッターじゃ足りない時があったから、10リッター缶に7~8リッター入れるようにしてる。
満タン入れると重いだけなんで。
以前はたまにあったんだよね・・朝から夕方まで刈りっ放しってのが。
最近はそういうのはなくなったけど。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 01:12:13.41 ID:+eFNlXJi0.net
>>519
俺も毎回携行缶5本買いに行く
軽トラとか草刈り機とかハイシーズンなら1週間持たない
スタンドまで16kmあるから2台のうち残燃料少ない軽トラに乗っていく
戻ってきてもう1台の軽トラに補充する感じ
そこのスタンドってガソリンは1回100Lまでだから、携行缶入れて1度ノズル戻してカード入れ直すから面倒くさい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 02:03:53.47 ID:XgERoXyC0.net
FS311にチャンバー付けてるYouTuber見かけたけど、意味あんのかな
2サイクルエンジンなら効果あるのかもだけど

>携行缶

樹脂製だと厳しい規格をクリアした製品でも
スタンドで給油できるかどうか分からないって
商品説明に書いてあったりするよね

俺はジェリカン使ってるからよく分からんけど

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 08:36:33.12 ID:BVfCiVEKd.net
元々ドイツ軍(German)が使ってたからジェリ缶って言うんだってね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 10:23:33.61 ID:Qvn+p9fl0.net
>>530
最寄りのスタンド16kmてマジか…北海道とかだよね?
着いたらスタンド閉まってたとかダメージでかすぎ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 18:14:34.56 ID:frJ0LJxK0.net
幹線道路の県道まで山道をクネクネ5キロぐらいは当たり前で
最寄りのJAまでさらに3キロとかあるある
パンクしたらとか怪我したらとか体調が急変したらとか割とサバイバルな生活
これ日本中どこでもあるわなあ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 19:42:09.20 ID:UqgWlAog0.net
典型的な中山間の町村だなぁ
1ケタ国道沿線に住む農民にはわからない世界だろうなぁ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 20:16:35.75 ID:M7ie3lFea.net
徒歩圏内に医療機関と近隣にヘリポートは欲しい罠

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 21:43:16.05 ID:3C76qujK0.net
>>536
医療機関…徒歩20分のかかりつけ医、ヘリポート…田んぼに降ろすか、、大都会な我が村

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 21:54:58.75 ID:7cOiP6W50.net
ドクターヘリってヘリポートじゃ無いと降りてくれん?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 22:38:29.70 ID:2aZGYsOf0.net
北海道とか中山間地域とか走行距離課税やられたらたまらんよなあ
田舎の零細営農者って年収100万円台とか普通にあるだろうに
せめて軽トラとかの軽四貨物は除外にしないと

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 09:33:41.34 ID:Pb9kXXHk0.net
>>538
駐車場でも畑でも道路でも、どこでも降りるよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 10:24:44.32 ID:cFazAa2r0.net
>>539
走行距離税を取るなら、その分ガソリンの税金を減らしてほしいな20km/Lくらいの計算で、、刈払機と田植機分が助かるし

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 11:22:05.63 ID:88rmrYGo0.net
今のところ15km/Lが現実的だろ。
53.8円?÷15km=約3.59円 1kmあたり3.59円だな。
でも電気自動車に対してだけしかこの方式を導入してはイカンのよ。
その税方式の導入は引き換えなのだからガソリンに対する揮発油税等が無税+消費税で販売される事になる。
原油が上がれば上がる程、日本に税収無く産油国が儲かる事になる。
何故ならばガソリンを使う側から見れば、160円のうち60円程が税金だろうが、ガソリンそのものの価格だろうが同じ160円。
産油国は税で邪魔されて挙げる事が出来なかった価格まで値上げする事ができる。
他国の利益にしかならない状態は何としても阻止しなければならない。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 08:55:41.00 ID:MwLYaOQ8M.net
なるほど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 16:26:28.99 ID:wc1N/BeGd.net
ワッチョイ 61c9-I5Cu

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d1-BvCT):2022/11/18(金) 18:55:01.68 ID:b8C099vo0.net
最近と言うほどでもないが
なんか適当な安めのナイロンコードカッターを使って一本出し仕様に改造や変更をして
使ってみて結構イケる感という動画をいろんな人が上げ始めてるんだけど
コレはナゴシぐるがりへの挑戦と言いますか煽りといいますか応援という事でしょうかね
面白いですね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 19:02:47.08 ID:A+GhzBMn0.net
1本出しなんていう1発屋のアイデア商品としてはぐるがりはあまりにも高価すぎるからな。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 19:04:38.67 ID:LDC+7ugT0.net
>>545
改造なんて要らんよ、儂の差替式はいつの間にか一本になるぞ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 19:13:50.25 ID:A+GhzBMn0.net
1本化することで空気抵抗と破砕負荷の低減し、限られた軸出力での有効コード伸長を最大化するというアイデアはいい。
だけどそれを実現する手段としてぐるがりはちょっと不必要に繊細・複雑で高価に過ぎる。
プレス鉄板の本体にプラ製の巻き取りスプール、手動調整可能なカウンターウェイトを仕込んで販売価格4000円で量産すれば飛ぶように売れると思うぞ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 20:09:01.26 ID:b8C099vo0.net
まあとりあえず明日一回か二回使ってお蔵入りのナイロンコードカッターを
いくつか持って行って一本出しで遊んでみようと思いますが
アクセル全開で回して振動や動揺をゼロに調整できる簡単でうまい方法
ないもんですかね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 20:41:19.34 ID:yXLq0XPX0.net
いきなり一本行かずとも振動出ないギリギリまで片方を短くすれば?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 11:15:00.54 ID:QPLx09uDa.net
俺の刈払機はお天気屋。
晴れてて湿度が低いと快調。排気の臭いも気にならない。
雨の前、湿度100%近い時は煙吐いて臭い。

キャブレターのセッテイングが悪いんだろうか。。。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 11:18:20.82 ID:d1quBu1x0.net
エレメントが湿気て濡れてるんだろ?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 11:52:22.54 ID:QcV3B/bY0.net
湿度が高くて気温が10度以下くらいだと、かなりアイシングが起きやすくなってくる。
俺のFS26も今の時期の午前中はかなりむずがることが多い。
冬の間は冷却風がキャブと吸気口の方に流れるようにカバーを塞いだりしてるけどほとんど効果はない。
今年はシリンダーの冷却フィンとキャブボディをヒートパイプで繋げてみようと考えてる。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 13:40:27.84 ID:BeCP6v+bp.net
もう充電式にして下さい。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 14:36:11.79 ID:J+19vH/od.net
充電式なら置いとくだけで調子悪くなるってないもんな。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 16:00:57.06 ID:sZI0r0B90.net
>>552
それ以外考えられんよな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 16:16:08.23 ID:u0iH1zgW0.net
充電式はどれくらい使わないで置いといたらバッテリー完全放電して死んでしまうん?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 16:27:10.48 ID:sZI0r0B90.net
昔のニッカドやニッケル水素とは違って半年くらいは問題無いよ。
少なくともパナソニックのインパクトドライバーのバッテリーパックはそうだな。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 17:26:30.53 ID:YAQhNXZiS
背負い式の40t買ったけどシーズン終わったのでまだ使ってないけど
30cc一体型と比べてどちらが楽かな。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 20:07:43.64 ID:2HOFfrlG0.net
今年はケムナイトやAZの100:1使ってだけど、エンジンの調子が良かったわ
楽だーバンドとか言う両肩バンドで疲れも軽減したのがマジ良かった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 20:11:06.62 ID:QcV3B/bY0.net
>>560
みんカラで草刈機のブログやってる人かな?
けっこう参考にしてますw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 21:33:25.75 ID:sZI0r0B90.net
>>560
100:1で使うかどうかは別として、ケムナイトは良いオイルだと思うよ。
俺は60~65:1あたりで使ってる。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 22:19:19.78 ID:2HOFfrlG0.net
両肩バンドはコレ
https://www.minawa-kougyou.com/band.html
フットボール型とか言うもの
楽ダーバンドと云う名前でも売ってる

マジオススメ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 01:04:18.15 ID:pRVDNFwj0.net
ホンダの4ストエンジンは混合燃料で動くんだろうか?
いやまあ動くんだろうけど、オイルパンのオイルを抜いて混合油だけで潤滑を維持して稼働できるのか知りたい。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 01:36:39.40 ID:FzDmzUxb0.net
>>564
4stの構造知らないんだね。
大まかに言うと、2stと違って4stは燃料エリアとオイルエリアが完全に別れている。
潤滑が必要な部分にオイルが行き渡るように作られていて、燃料で潤滑する場所は無い。
・・・・という事はだよ?燃料に混ぜられたオイルで潤滑出来る場所は唯一ピストンが擦れるシリンダー部分だけなんだよ。
コンロッドやクランクシャフトやバルブのカムやベルト等を潤滑する事は出来ないという事になる。
だから最初は初期に塗布されたオイルで始動はするだろうけど、草刈りするとあっさり摩耗して焼け付くか調子悪くするか
とにかくエンジンは回復不可能なダメージを喰らう事になる。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 02:17:41.29 ID:rYBAv+YQ0.net
2stと違って4st焼き付く時はだいたいコンロッドとかクランクシャフトが逝くからな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 08:49:23.64 ID:Dqi6F253a.net
スチールの混合4stはクランクからバルブ迄全部を混合気で潤滑するのか 使った事有る人居ます? 感想聞きたい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 09:06:54.58 ID:7PZK65D70.net
草刈り機とか吊りバンドとか右利き用ばっかだね
左利きの人は大変そう

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 09:43:08.98 ID:47/07cMz0.net
>>567
https://www.stihl.co.jp/4-mix-engine-lightweight-and-with-good-lugging-power.aspx

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 10:03:18.45 ID:o28VpOtGM.net
>>567
FS130とFS310使ってた。
ホンダのGX35と違ってけっこうな爆音。4stは静か…と思わないほうがいい。
高回転まで回らないのでナイロン使うときはマッタリと刈るスタイルになる。ナイロンには向いてないという結論。
混合油なので燃料タンク2つ用意しなくていいのは使い勝手良し。
高回転まで回らないけどトルクあって、パイプ頑丈なので山林の下刈り向き。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 10:14:04.31 ID:z4RcG/kj0.net
>>568
そもそも刃が左回転なので

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 13:33:13.08 ID:7PZK65D70.net
>>571
うんだから右回転の左利き用とか作らないのねって話

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 13:35:55.07 ID:+h93ac780.net
近所のジョイフル本田で
丸山の36cc刈払機が税込み4万切る値段で売ってる
https://joyfulhonda.jp/category/002700030001/1713074.html
ギアケースのラッパ部分がプラなの以外は魅力的
型番ググっても他に出てこないので
ジョイフル本田モデル?なのかもしれんが
ナイロンコード用に来春から使ってみたいけど
スレ的に、スチールFS250とかの方がオススメなんですかね?

574 :シュー専用 (ワッチョイ c676-WhDb):2022/11/20(日) 21:32:02.37 ID:6PDZ8P9p0.net
>>567
FS311だと10200回転でレブだね。
テクニブレード7ミリ、回転直径42センチだと9000回転も回ってない感じで正直、実用範囲外。36センチ位だと使える。
まぁ、共立SRE2730よりはパワー・トルク共に上だからステップアップにはありかも?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-ov5v):2022/11/20(日) 22:04:49.16 ID:MtJDMIEsd.net
>>573
FS250とC26-2で6万ちょいするけど予算的には大丈夫かな
エンジン音うるさいけど出力はあるから良いとは思うよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-NfOX):2022/11/20(日) 22:06:53.93 ID:pRVDNFwj0.net
>>565
実物は持ってないのでパーツリストと分解画像を見たけど、ホンダのGXシリーズってキャブから混合燃料が入ってもバルブシールのせいでカム機構にはほとんど回りそうもないんだな、、、考えが甘かったよ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bed-stRS):2022/11/20(日) 22:55:50.44 ID:9PJQCiJE0.net
>>576
根本的なエンジン構造を1から勉強したら?

578 :シュー専用 (ワッチョイ c676-WhDb):2022/11/20(日) 22:57:09.78 ID:6PDZ8P9p0.net
>>576
何故わざわざトラブル原因の混合を使おうと考えたのか?燃料代が高く付くだけでは?GXエンジンは360度どの傾きでも潤滑するよ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-uAHi):2022/11/20(日) 23:43:13.65 ID:FzDmzUxb0.net
機械に関しちゃ興味が無いよりあった方がいいと思うよ。
そういう意味じゃ575のようなちょっとした思い付きでも質問があれば分る人が教えてあげればいいんじゃないかな。
内容は何であれ、何も考えない奴より何か考える奴の方が俺的には好感が持てる。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-NfOX):2022/11/20(日) 23:45:37.78 ID:pRVDNFwj0.net
>>578
必要に迫られて混合油しかない場合に使えるのかどうか
他の機械と燃料を共用できるメリット
どうも試した例が見つからなかったので聞いてみた

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e03-DIFW):2022/11/21(月) 01:09:27.91 ID:uQ6BbBbo0.net
>>580
>>564では混合使う代わりに下のオイルは抜いちゃうって書いてるから
非常時云々の話じゃないでしょ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bed-stRS):2022/11/21(月) 07:51:34.49 ID:u47sjozp0.net
>>581
ちょっとおバカな質問したけど自分はバカじゃないですよとアピールしたいんだろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-grBF):2022/11/21(月) 12:00:10.35 ID:vpZFJ0w/0.net
無知を恥じることも必要

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 16:18:59.01 ID:pJD1kIc60.net
>>568
くるくるカッター

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 02:53:15.40 ID:Yy3btnXF0.net
テスト

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-F9BX):2022/11/25(金) 10:59:09.05 ID:f6qsAZGLM.net
リコイル引いたら感触がおかしいのでオイルをみたら完全に切れてた。
俺のマキタはオイル食うようになった。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 12:16:33.56 ID:df64MXaz0.net
わんぱく坊主だな!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-uAHi):2022/11/25(金) 13:03:06.54 ID:KQWGteVd0.net
>>586
それやると余計にオイル食うようになるのは車も刈払機も同じなんだよな。
15回位作業したら残量確認するか、いっそのことその時点で交換した方がいい。
それとか交換の時に周囲に付いた泥をエンジン内部に落とす奴も居るだろな。
内部が粗く研磨されてズタボロになるだろうけど。
オイル交換の時はドレン周辺をティッシュで綺麗に拭いてから砂埃を中に落とさない事だな。
燃料に土入れちゃいけないのと同じだね。
そのあたり杜撰な奴が多いから人が作った混合なんか使いたくない。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bed-TaOI):2022/11/25(金) 13:03:32.89 ID:l89mGcUO0.net
>>586
それ1回やるとどんどん食うよ
かかるけどプラグを外してチェックはしておくこと

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bed-TaOI):2022/11/25(金) 13:05:48.26 ID:l89mGcUO0.net
>>588
ホンダはなりにくい マキタ「富士ロビン」はなりやすい

技術力の差です

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-uAHi):2022/11/25(金) 21:53:37.09 ID:KQWGteVd0.net
>>590
俺はホンダ刈払機とマキタブロア(ロビン?)持ってるけど、オイルの減りに関して差は確認できてない。
ブロアの使用時間が少ないから長期使用の評価できるだけのデータは無いという事だけど。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bed-TaOI):2022/11/25(金) 22:11:03.69 ID:2sJiWPkN0.net
>>591
長時間夏の暑い時期に使うとわかると思います

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-GQKQ):2022/11/27(日) 05:43:20.13 ID:aWttJ+LU0.net
>>590
この間のホンダ混合燃料荒らしの人だね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 09:24:13.66 ID:eClst5Qhn
4stは傾斜地に向かない。道路ののり面ばかり刈ってたら
直ぐ焼き付いた

595 :a:2022/11/29(火) 12:56:20.19 ID:ziOYB79Y4
https://spontaneous-cobbler-dbdeb6.netlify.app/9.html

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 15:47:24.96 ID:WLlZCptr0.net
ホンダの4スト草刈機に5W30のオイル入れてる人いますか?
指定は10W30だけどもしかして今の時期は10Wだと固いのかアクセルを戻すとアイドリングしないでエンストします

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 18:08:43.97 ID:TCTPGYFd0.net
>>596
オイルは関係ない
そのオイルでおk
暖気は長めで

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 19:15:36.38 ID:3HiQppckd.net
>>597
横からだけどスロットル戻したときだから暖気は関係ない
キャブレターは自動車の電子制御燃料噴射じゃない
キャブレターは温度、気圧、酸素濃度に影響を受ける
冬場は酸素濃度が微妙に高くなり温度は低く夏場に比べて気圧は平均6〜8hPa高くなり気温は低い
スロースクリューを5分(時計の60分換算)程度の範囲で開け閉めして調子の良いところを探せ
ついでにハイスクリューも5分程度の範囲で開け閉めして調子の良いところを引き出せ
タコメーター付けて弄るのがベスト
開け閉めと書いたがヒントとすれば酸素濃度が高いので冬場は絞る方向
さらに付け加えておくと冬場の絞った状態のまま夏場にエンジンフル回転してると焼き付く事もあるから夏至の頃に再調整しろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 20:17:02.72 ID:hFVz32zzM.net
>>596
自動車の余りの5w30使ってます
問題なく動いてます

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 08:08:10.65 ID:8ztuZNHx0.net
カーツの新型エンジンの諸元がやっと公表されたけど、
出力特性が超高回転型であまり刈払機向きではないように思う。
どちらかといえばハスクタイプのチェンソー向けなのではないか。
あとやはり重さの割にピークパワーは決して高くはなく、今のところ既存の2ストや4Mixに対して排ガス性能と燃費性能しかアドバンテージはなさげ。
値段がすごく安いとかでないと国内では鳴かず飛ばずになるんじゃないかな。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6283-BGgp):2022/12/05(月) 08:33:30.18 ID:u8IowBCV0.net
だってカーツだもの

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-IHJ4):2022/12/05(月) 08:40:41.70 ID:gcojgKHFa.net
上の排気量クラスのエンジンに比べて出力上がってるし、still
のFS250の4mixが36.3ccで1.4kWだけど25.4ccで1.2kWあるからギアヘッドのギア比を下げればいいだけだと思うが。
燃費良ければ本体高くてもランニングコスト下がってトータルコスト下がるだろうし。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 09:05:10.35 ID:oNDwwtO3d.net
やまびこの減速比1.36
ゼノアの減速比1.46
パープルモンスターの減速比2.46

刃物6000rpmで回すならエンジン回転数は
やまびこ→8,160rpm
ゼノア→8,760rpm
パープルモンスター→14,760rpm

パープルモンスターのエンジンCK1のエンジン特性と4stによるトルクバンドは正解だよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 09:13:00.72 ID:oNDwwtO3d.net
>>602
おいFS250は2スト40ccだぞ
4MIXはFS131

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 09:17:12.05 ID:oNDwwtO3d.net
FS311も4MIXか〜

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 09:24:21.00 ID:Mhvsse5cd.net
カーツは売れない機種はすぐ廃番にするから途中で梯子外されるよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 09:34:13.93 ID:oNDwwtO3d.net
>>603
追加〜
スチールの減速比は通常1.25
4MIX版でも減速比が同じだと仮定すると

刃物6,000回転なら4MIXエンジンは7,500rpm

スチールの4MIXはパープルモンスターのように1万回転超えてまで回らないよね?9,000回転もキツキツだったかと

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 09:49:50.74 ID:gcojgKHFa.net
>>604
失敬

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 10:03:09.21 ID:XDdMkqmqd.net
>>608
おう ついでに2スト40ccで2MIXならFS240な

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 11:55:58.22 ID:CtPdnFZ90.net
>>609
違うぞ、37.7ccや。
https://i.imgur.com/M038JJU.jpg

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 13:14:49.02 ID:hebXEXHZ0.net
スペックおじさんの知識の公開まだ続くの?

パープル広報おじさんじゃないの?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 16:02:22.09 ID:8ztuZNHx0.net
>>607
Stihlのガード直付けギアヘッド機種の減速比は1.35。
1.25なのはFS2xのギアヘッドだけのはず。

あとカーツの新型エンジンを排気量でクラス分けするのは無意味。
手持ち機械の最重要要素であるエンジン重量で見ると従来の2スト40ccや、4Mixの36ccよりも重いのでそれらと同等の出力が無いならば、失敗作と言われても仕方ない。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 16:12:37.33 ID:XDdMkqmqd.net
>>610
失敬

>>612
>Stihlのガード直付けギアヘッド機種の減速比は1.35。
>1.25なのはFS2xのギアヘッドだけのはず。

サンキュー

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 16:23:35.61 ID:8ztuZNHx0.net
あと減速比を大きくするには歯数の多いギアを仕込むのでギアヘッドが肥大化して重くなるトレードオフがある。
最近はナイロンコード仕様で1.66-2.00倍くらいが増えてきたけど、さすがに2.5倍に近いというのは変態が過ぎる。
出力特性からしても刃のダメージを抑えるためにできる限り低回転で回す使い方には向かないだろう。
つまりプロが求める低速トルクのある軽量山林機とは真逆のエンジンてこと。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 17:34:57.32 ID:o8mizWIP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VVeSvxWAiCc
これ見る限りでは出力のピークは9000回転あたりにあるようだが?
そしてそれを過ぎたあたりでの出力の落ち込みが緩やかだな。
トルクカーブのグラフが欲しいところではあるが・・・

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-C/Th):2022/12/05(月) 18:07:22.99 ID:XDdMkqmqd.net
>>615
普通エンジンの出力測定はトルクを測り出力(馬力)は計算式で求めるんだけど
あのグラフは高回転型4スト特有のトルク測定値だと思うよ
thank you 草刈りしょう氏が動画で最大トルクは8,000回転で最大出力は9,000回転、何もない空中だと12,000回転を軽く超え草刈りはだいたい10,000回転くらいでやってると言ってる

馬力の算出方法は、馬力=トルク×回転数×定数(0.00136)で算出

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-C/Th):2022/12/05(月) 18:56:45.13 ID:XDdMkqmqd.net
>>615
動画を見てきました
グラフの縦軸は出力kWでした
失礼しました

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 21:49:25.11 ID:o8mizWIP0.net
>>617
10000回転を常用できるのなら負荷によって回転が落ちれば9000回転まではそれに出力で逆らい、
それから8000回転までは上がるトルクで逆らうという粘り強いエンジンだと言えるという事だろうね。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-C/Th):2022/12/05(月) 22:11:04.71 ID:XDdMkqmqd.net
>>618
負荷により落ちて10,000ですね
エンジンは10,000回転ても刃物の回転数はやまびこ刈払機のエンジンを5,600回転で回した場合と同じだがパープルモンスターの遠心クラッチはしっかり効いているっていう感じですね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 22:40:17.35 ID:nA5eCfGS0.net
一人二役パープル広報おじさん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 22:45:04.94 ID:u8IowBCV0.net
だってカーツだもの
放置が一番

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 22:48:39.00 ID:nA5eCfGS0.net
放置してもこのおじさん自閉症の人みたいにしゃべり続けるからうざくて

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 00:35:38.21 ID:HtQSEL1Y0.net
>>618
ナイロン、以前テクニブレード?の話が出てたようですが、それを使用時でも1万回転ですか? 
それとクラッチは多くの刈払機で低速時にサイズ不足からの滑りに悩まされてるイメージがあるのですが、
どうなんでしょうか?
高回転型とはいえ、低回転からそれなりにパワーがあるようですから、ヤワな草なら低回転でのんびり刈るというのは
当然の草刈りスタイルだと思っていますが・・
こういう事はカーツと無関係の方に聞くのは無茶な事は判ってますが、もしわかるのであればと思った次第です。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 00:36:14.74 ID:HtQSEL1Y0.net
>>619

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-C/Th):2022/12/06(火) 06:11:27.02 ID:rKA7PT4Md.net
>>623
thank you 草刈りしようさんの動画からどれだったか調べてくるのに疲れた
thank you 草刈りしようさんが降臨してくれないかなw
回転数関係の発言があるのはコレ
https://youtu.be/YgiMaOsfLyo

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-C/Th):2022/12/06(火) 06:18:16.09 ID:rKA7PT4Md.net
柔らかい草を刈ってる動画は多分コレ
https://youtu.be/usl4d-Yjpyw

>ヤワな草なら低回転でのんびり刈るというのは

ナイロンコードなりチップソーなりを普通の草刈機でのんびり刈ってる場合の刃物の回転数をパープルモンスターで回すには減速比の関係でエンジン回転数は約1.8倍になってしまいますね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 06:30:22.26 ID:AMpHUz430.net
ありがとうの動画なんていらねぇよ
文章で書けば100文字にもならないことをダラダラとテロップ出しやがって見る価値はないね
使い方もノロノロしたワンパターンな粉砕しかできない奴だからなんの参考にもならんし

ちなみに重くて回転慣性のある金属刃ではギリギリの低速でもクラッチが滑ることなど無い

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 08:44:57.43 ID:OSHc30p+0.net
チャンネル登録者数を増やして稼ぎたいユーチューバーのおじさん?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 09:43:12.80 ID:7kTdR0V70.net
ホンダのチップソー仕様、ナイロンコード仕様は減速比違うんか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 12:46:46.55 ID:H8v+JWCS0.net
安物だけど電動はいいな。エンジン関係なく高トルクで

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 13:04:29.53 ID:Htnm77dN0.net
自宅の周り位なら電動で良いと思う

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 15:08:50.38 ID:HtQSEL1Y0.net
>>625、623
なるほど、参考になりました。
その人の関連動画でゲーターラインやテクニブレードの刈り比べ動画もありましたが、自分が草刈りをする時に
メンドイなと思ってるヒエの草原が舞台となってました。
成長期のヒエは、水分を含んでる事と密生しているので重く、繊維も縦方向だから強くて負荷がかかるんですよね。
その動画でも大排気量で太いナイロンを使っているわりに捗ってないという印象を受けました。
飛散に対する配慮さえすれば2枚刃が適してるかな・・とも。
自分は股下位まで伸びた成長期のヒエ草原にはナイロンは諦めて2枚刃を使うようになりました。
既に枯れかけて脆くなったヒエにはナイロンですが。
適材適所・そして夏場自分の体力的なものを考慮して、最大最強の刈払機と30ccクラス本格派刈払機との中間に
なりましょうか、藪に対するオールマイティな刈払機としてパープルモンスターは活躍の場がありますね。

立ち位置は 小 ・ 中 ・ 大 ・ パープルモンスター ・ 極大  こんな感じでしょうか。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 16:01:31.32 ID:AMpHUz430.net
>>632
ありがとうの草刈りは機械や刃物うんぬん以前の問題で、
扱う腕が悪くて体力がないからものすごくノロいのよ
最も悪いクセは刃先を上から下に押し付けるように動かすことで、
これは下手な人がよくやる間違った使い方の代表例なんだわ
U字ハンドルの刈払機は左右に振るのは体力次第でかなり高速化できるけど、上下動はエルゴノミクスの関係であまり速くできない
下死点で地面にぶつける危険があるしね

もしやるなら腰と脚を使って上半身を機械ごと横倒しにすれば垂直方向も高速かつ精密に振れるようになるよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 16:34:25.34 ID:HtQSEL1Y0.net
>>633
見方は色々ありましょうが、自分の意見としては藪は現場ごとに違うから捗りようもそれぞれに違ってると思います。
動画を見る限りでは細かくしたいという気持ちが感じられますね。
片付けたくない時に自分がやる手法としては2段刈りですね。
右から左に向かって上段を払って、返す左から右で下を刈ります。
上段は下に比べてヤワなので、さっと刈れますし下段は密集と太さで抵抗が強いのですが、左から右に刈ると
マイルドなキックバックが続く感じで振る力というより、走らせない為に軽く抑える力をかけてる感じで自分としてはかなり楽ですね。
走りを抑えないと転がるばかりで刈り残しができるので適度な速度で走るように抑えてます。
石垣から出てる草を刈る時や壁のような土手、蔓が絡まってる時は断ち切る為に上から下に降ろす事はありますが、
平地に生える縦伸びの草は基本左右に上から刈りますね。
片付けが必要なら、基本根元だけかな。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 17:59:06.35 ID:rKA7PT4Md.net
>>632
日本ではまだ発売されてませんが、どうもthank you草刈りしょうさんの動画によるとパープルモンスターの販売はジェットフィットとテクにブレード7mm40本がセットの設定のようです
上の方でハイギヤードヘッドが重く山林使用に向かないなどの書き込みもありましたがメーカーとしては極太ナイロンコードカッター専用刈払機という位置付けみたいですね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 18:15:22.44 ID:0iySrjbk0.net
平日の夕方で、こんな短時間で長文のレスのし合いなんて通常考えられないんだけど

やってる本人はわからないと思ってるんだろうな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 18:30:18.09 ID:UEYc4PH90.net
カーツはよくこんな糖質に機材貸出したもんだね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 18:41:34.40 ID:DdH2HB1H0.net
軽度の自閉症といわれる人たちは結構身近にいる。
非常にこだわり、執着心が強い。
このような人が優れた技術者やアスリートになる。

でもこのような人に関わらなければいけない人は本当にうっとうしい。
要らない情報や考えを押し付けてくる。
そして理解しろ、認めろと要求してくる。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 19:40:13.37 ID:AMpHUz430.net
どう見てもありがとう本人が書いてるよなw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 19:51:15.49 ID:mydIlR3ga.net
紫怪物ってカワサキの50cc級エンジンじゃなかったっけ いつ26ccに変わったんだ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 20:04:39.79 ID:sqOrpU2Fa.net
カワサキエンジンだったらグリーンモンスターで出すべき

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c9-SeIF):2022/12/06(火) 22:28:03.51 ID:HtQSEL1Y0.net
>>635
ヘッドがどのくらい重いかは実際に使ってみないと判りませんが、軽量チップソーや2枚刃だとそんなに重くないし、
ハイギア2.46かぁ・・13000回転で一般的な刈払機のチップソーの回転になると思っていいのかな?
ナイロンは負荷あるから金属刃の場合にどれだけ燃費が良くなるかで金属刃が実用的かどうかが決まるかな。
それにしても超高回転だなw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 01:22:32.97 ID:xdZFItOi0.net
パープリンモンスターは機体重量がフローティングハンドルで8.6キロで通常モデルが7.8キロだっけか。
出力1.3kwクラスとしては国内で最も重く、1.4kwのFS311とFS131の7.3/5.8キロ、1.3kwのやまびこの30ccがやはり5.8キロなのと比べても圧倒的に重いのよ。
これまでプロが山で使える限界の重さと言われてきた新ダイワのRM350が7.1キロなのと比べてもなお重く、とうてい使い物にならないレベルなのよね。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 19:36:25.10 ID:0LZMO1o07
うちらの近辺の競走馬生産農家、持続化給付金で軒並み乗用芝刈り機導入してる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-SeIF):2022/12/07(水) 20:24:59.35 ID:xdZFItOi0.net
北九さんのつべでスチールの4Mixはやはりウルトラオイルが推奨とのことだが、ウルトラが高すぎるならのハスクLS+クラスでもその他凡百ののオイルとはかなり違うらしいな。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 15:26:58.89 ID:22BPHFhx0.net
体力ある人だけが使えばいいんじゃない?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 18:25:30.89 ID:OZFKvlW6d.net
>>641
カワサキのTJエンジンだっけ?あれは排ガス規制の関係でカーツは特定の国向けにだけ搭載モデルを販売している
thank you草刈りしよう氏はカワサキエンジン搭載のイタリア向けモデルが欲しかったようだが国内販売してもらえず三菱エンジン搭載のVF540を買ったのちに個人的にカワサキTJエンジンだけを購入しイタリア輸出モデルと同じ仕様に組み替えたようだ

>>645
パープルモンスター?
山林用途機種を除外してるようだが何を粘着してるんやろか? 使いたい人だけ使えばエエんや

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 19:00:56.46 ID:W9fVjoWt0.net
thank you草刈りしよう氏=>>647

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 19:07:46.52 ID:OZFKvlW6d.net
(笑)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 19:13:49.04 ID:pfcfiDtp0.net
>>647
あんたのいう山林用途機種って具体的になに?
新ダイワのRM350や451より重いものを人里離れた山の中で常用している例があるなら教えて
平地の話じゃないからな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 22:13:52.51 ID:22BPHFhx0.net
なんでパープルモンスターを目の敵にするんだろう?
普通に使いたいと思う奴だけが使えば良いだけだと思うんだよな。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 22:21:06.24 ID:22BPHFhx0.net
昔からこのスレはそうだけど、新たな何かが出てきたり自分のスタイルと違った物だったりすると食いついて離さないというか
否定ばかりする奴が居るんだよね。
ナイロンだってシロウトだの使いもんにならんだの言ってたし、4stだって重いパワー無い傾けたら白煙吐くとか言ってた。
電動は変化が早かったから、使い物にならない期間は短かったけど、流石に風当たりはマイルドになったな。
しっかし、パープルモンスターに対する風当たりの強い事w

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 22:23:15.68 ID:22BPHFhx0.net
チャレンジャーにビビった古参かw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 23:17:37.77 ID:/aaXqhSK0.net
単純に使い物にならなさそうなのに宣伝の声だけでかいからだろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 23:25:08.46 ID:W9fVjoWt0.net
僕の興味にどうしてみんな反応してくれないの?
僕が苦労して調べた情報をここで公開してるのにどうして ご苦労様と  認めてくれないの?
みんな同意してよ!反応してよ!



お断りです。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 23:40:43.70 ID:22BPHFhx0.net
>>654
あんたが使わなけりゃいいだけw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 00:21:13.31 ID:xXx3isy30.net
こんだけ宣伝したらもう興味持ったやつはそっちに行くから、そろそろ別の場所でやれよ
これ以上は反感買うだけだぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 00:54:43.48 ID:A9hhPfmj0.net
またこのスレ特有の追い出し行為か。
653が余所行けよ、多様性が受け入れられない時代錯誤な野郎は邪魔なんだよ。
つーか、宣伝?誰が宣伝してんだよ?
ただ新しい物が出る事で話題のひとつでしかない事だよ。
興味が無いなら黙っとけよ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 06:44:56.81 ID:ITaTAyMVl
厳密に調査すればそんなのほとんど不正受給だろ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 07:38:27.95 ID:xXx3isy30.net
いくらパワーがあってもそんな重い刈払機は役に立たないから消えてよろしくという多様性も認めろよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 08:39:09.13 ID:Zgytv+wp0.net
田舎だから農家や造園、土建屋や林業関係に接すること多いけどカーツは使っている人を見たことがない
地域性なのか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 09:06:00.86 ID:LgliQ9SW0.net
そもそもカーツが普及している地域ってどこ?
地元の岡山?だけじゃね?

うちの方では扱ってる農機具屋も見た事ない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 09:45:03.09 ID:IBE91I060.net
うちの周りもカーツは聞かんな。
クボタの古いの使ってる人が多い。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 10:07:04.51 ID:j3M/k0DK0.net
>>651
なんせ来年も国内では売らないとカーツが言明してるし売ってもない物を
自演宣伝してるからでは

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 10:44:10.06 ID:13iYX4fR0.net
>>658
>興味が無いなら黙っとけよ。

黙っていたんだけどしつこく分析や宣伝をしてくるからうっとうしい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 11:39:18.41 ID:4IoU/Z4xM.net
ホンダのUMK435気に入ってるけどもう少し軽かったらナァ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 12:17:27.31 ID:0eYli6qG0.net
UMK425 チップソー仕様を3年使ってるけどナイロンコードでもなんも問題ない
それ以前は共立を使っていた
4stの静かさはうるさい工場の中にいるような2stには戻れない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 12:41:05.13 ID:sdjlmShKa.net
>>663
5〜6年くらいまで使ってたよ。
カワサキの2ストエンジン(型式忘れた)のついたカーツの刈払機。
10年ほど前に刈払機を買い増してからはサブで使ってたみたいだけど、
そいつを共立のSRE2720に買い替えた時に処分したみたい
取説も何もなかったからキャブレターバラして組み直すとか調整とか出来なかったって
今ならもらって掃除したりして遊ぶんだけどな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 16:23:13.37 ID:A9hhPfmj0.net
>>660
それ多様性じゃなくておまえの願望。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 16:45:49.25 ID:/9FcLNDbM.net
>>669
激傾斜の山林で7.1キロのRM350より重いU字ハンドルを使ってるエビデンスまだ?
国内では同じパワーなら軽い方が好まれるのは周知なわけ。否定するなら根拠を出してね。

ちなみに海外の平らな森の林業で使われてるクリアリングソーのStihl FS360は電子制御キャブを搭載した中で最小の機種なんだけど、2.3kwで8.5キロなんだわ。
カーツのパープリンは1.2kwで8.6キロだっけか?あれれれw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 16:59:50.32 ID:/9FcLNDbM.net
あ、ごめんね。
FS360と重さが変わらずにもっと排気量も出力も大きいのあるわ
FS410 2.7kw 8.5キロ
FS460 3.0kw 8.5キロ
カーツ
VT840 1.2kw 8.6キロ
ひょっとして測り方が違うのかな?www

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 17:14:20.44 ID:2VzCj/bZ0.net
FS460 って4馬力もあるのか
すげえな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 17:16:47.23 ID:2VzCj/bZ0.net
パープリンって言葉おじいさんが使ってたな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 17:53:34.06 ID:j3M/k0DK0.net
ホンダがエンジン単体重量でGX35より670g重いだけで1.47kwになるGX50で
刈払機作ってくれたらいいのにね、魔改造で作ってる人はいるけれど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 18:49:56.74 ID:A9hhPfmj0.net
>>674
日本国内に販売してないだけで国外ではUMK450があるよ。
買ったらいいんじゃない?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 19:00:12.02 ID:Fv3dxRvDa.net
>>670
1.7kWって書いてあるけど。
https://www.stihl.com/STIHL-power-tools-A-great-range/Brushcutters-and-Clearing-saws/Clearing-saws/267784-220/FS-360-C-EM.aspx

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 19:03:51.21 ID:j3M/k0DK0.net
>>675
ありがとう調べたらフィリピンだと22200ペソ=54510円だから手頃だけど
乾燥重量で8.4kgだった、やっぱあちこちシャフトやあちこち強化すると
これくらいにはなるみたいね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 19:04:29.91 ID:A9hhPfmj0.net
つーかkwとps間違ってやがるな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 19:09:21.88 ID:A9hhPfmj0.net
>>677
だね。
竿の直径も違うし、シャフトのねじれを考慮して太くなってるかもしれないし、ギアは歯の厚みを増やして強化してある可能性もある。
エンジン以外の部分の重さは増えた分が単純に強度に直結してる。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 19:43:13.88 ID:n+NVdD2VM.net
>>678
スマホの小さい画面で見てたから取り違えて単純なミスをしたのは認める、ごめんな。
なので正しく直しておくね

FS360 1.7kw 8.5キロ
FS410 2.0kw 8.5キロ
FS460 2.2kw 8.5キロ
カーツ
VT840 1.2kw 8.6キロ

>>677
出力相応の強度とそのために必要な重さというのは確かにある

ちなみに1.3kw級刈払機の場合
FS131 1.4kw 5.8キロ
やまびこ30cc 1.3kw 5.8キロ
UMK435 1.0kw 6.7キロ
UMK450 1.47kw 8.4キロ?
パープリンノーマル竿 1.2kw 7.8キロ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 20:24:30.75 ID:n+NVdD2VM.net
ちなみにオーストラリアのホンダサイトだと
UMK450は9.3kg
UMK435が7.2kg
になっていて差は2.1キロなので、国内版UMK435の6.7キロを基準にすると8.8キロになるんじゃないかと思うのだが、国によって計り方が少し違うのかもな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 20:59:18.70 ID:A9hhPfmj0.net
>>681
見た感じで竿に附属していたものが違うタイプはある。
それが2kgもあるようには見えないが、おそらく8.4kgというフィリピンの写真を見る限りでは、435をただ450にしただけっぽいから
最軽量という事になるだろう。
既に解かっているのは竿が28mmの太さという事。
竿の厚みは435で2mmあるから450では3mmかもしれん。
とりあえず重くなる事は間違いない。
国外では頑丈さが重要だからシャフトもギアも強化されてると思う。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 21:07:58.66 ID:k+o56+nB0.net
旧式マキタのEM162サブ機で使ってるけど 先日整備してたら排気量16ccだったw 20cc以下は初めてだわ まだ下って有るのかな 

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 21:11:12.13 ID:siL9SCp90.net
GX35とGX50
ホンダの説明書の寸法図見ると一応クラッチ周りのサイズは同じっぽいので
ポン付けできそうだけどシャフトやパイプやベベルやスプラインが持たんとか
あるんだろうな
しかし2馬力はええなあ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 21:12:14.81 ID:aH8mTN8K0.net
はるかに出力のデカいスチールの電子制御キャブ機よりもずっと低パワーなのに機体が頑丈なのでその分重いですという主張にはあまり納得できないのだが。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 21:43:21.01 ID:A9hhPfmj0.net
>>685
ガツンと当てた時の衝撃に対しては何度やらかしても耐えるタフさが必要だろう。
それに人間が竿にかける負荷にも耐えないといけない。
竿がしなるようでは使いもんにならんよ。
日本の非力な年寄り基準で物作りしてたら世界相手に競争できない。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 21:59:54.16 ID:aH8mTN8K0.net
>>686
言ってることがちっともわからない。
欧米でガタイのいい外人がガツガツ酷使してるスチールのクリアリングソーにはタフさがなくて簡単にしなってしまうというのか?
あのボディと重さは、スチールがその出力と用途に必要十分として定めた仕様を満たしているわけだろう。
それよりもパワーが大きく劣るホンダやカーツがスチールよりも重い機体重量をしているのだから、「無駄に頑丈で重い」と言われるのは当然では?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 22:04:31.96 ID:A9hhPfmj0.net
>>687
多分、酷使してるのは欧米よりもアジアの国々だと思う。
刈払機で稲刈りとかする地域もあるし。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 22:11:53.39 ID:aH8mTN8K0.net
>>688
そういう動画は見たことがあるけど、メーカー不詳の正体不明の謎の刈払機だったな。
仮にあんたの言うことが正しいとしても、日本や欧米先進国での刈払作業には無用なオーバースペックのために大幅な重量増となっていることを正当化できる理由にはならないわけで。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 00:34:11.16 ID:TzV0pf3X0.net
>>689
正当化w
俺なにか悪い事したっけ?
あんたが使いたくないなら使わなきゃいいだけの事だろ。
重い重い言ってヘタレが弱音吐いてるから国内のメーカーは他国に展開して日本を後回しにするんだよ。
非力な奴は引っ込んでろってこった。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 01:03:04.84 ID:SK1/DJw60.net
>>690
言われなくても7キロを超える機械なんて好んで使わねぇよw

回転範囲に巻き込めばいいだけの粉砕系の刃と違って笹刈刃やチップソーは刃先の精密なコントロールが必要だからエンジンも先端も軽い方が望ましい。
ありがとうの動画がいい例だから挙げるけど、大パワー機に大きな粉砕刃や長く伸ばした太いナイロンとデカい飛散ガードをつけてクソ重たくなった結果、ろくすっぽ竿を振って繰ることができずにノロノロ・ヨタヨタすることになるのがオチなわけ。
たぶん刈払機の扱いにある程度自身のある人ならば、見ていてあまりにも遅くてあくびが出てると思うぜw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 02:12:17.19 ID:x7NExwIc0.net
>>690
すぐに俺をいじめるなと、すねるところで
誰かわかっちゃうでしょ?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 08:17:30.65 ID:tvDO3B7t0.net
ステマにすらなってない
どんどんイメージ悪くなってるぞ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 09:19:34.28 ID:I5PBauGE0.net
ここの住人は3行以下に纏めないと読まないからな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 09:40:37.33 ID:tvDO3B7t0.net
重い刈払機買うくらいなら、ハンマーナイフモア買ったほうがいいぞまじで

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 10:11:38.94 ID:jjWauugx0.net
>>695
それはまた使う環境が違うだろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 13:46:34.36 ID:tvDO3B7t0.net
ハイパワーで重い刈払機が活躍する環境ってどんなの?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 17:04:33.39 ID:LjIRYWPAM.net
>>697
ハイパワーで重い刈払機は人里に近い平らな所でしか使い物にならないんだから、そんな場所は草刈モアーを使ったほうがよほどいい仕事をするってのは当たり前すぎるのよな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 17:39:03.45 ID:qxTDx4kCa.net
ハンマーナイフとツーグリップ1本あれば大概の仕事は出来る

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 17:56:28.54 ID:TzV0pf3X0.net
>>695
機械自体が重過ぎるだろw
平原の草刈りしてる奴はそれでいいだろうが、普通はそうじゃないからな。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 18:05:34.18 ID:LjIRYWPAM.net
>>700
普通の人はみんな、7キロを超える刈払機も同じように見てるんだわ
同じ平地専用ならモアーの方がいいってな

雑木が林立している安息角の傾斜地で長時間自在に振り回せないものは山林用の刈払機とは決して呼ばない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 18:06:07.80 ID:D5u1AGjh0.net
どっちにしてもパープリンはもう結構です

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 18:13:05.78 ID:TzV0pf3X0.net
モアーの移動がメンドイんだよ。
しかも万能じゃねーしな。
つーかオメーらほんとに草刈りしてんの?
なんか販売店視点で語ってるように感じるんだけどね。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 18:20:57.83 ID:8HKfHDYjp.net
トラクターにチョッパーつけて草刈機してますよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 18:23:02.53 ID:D5u1AGjh0.net
>>703
逆切れでずいぶん偉そうですね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 19:08:01.52 ID:SNcmZCQla.net
>>703
草刈りというより笹刈や灌木除去でカーツのVR540とマキタのMUR012使ってますわ、めっちゃ重い。
落葉してからはチェンソーで灌木切ることが多いけど。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 20:35:49.09 ID:TzV0pf3X0.net
>>705
それはオマエ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 22:18:25.91 ID:tvDO3B7t0.net
パープルモンスターとかいうやつの草刈りオリンピック動画みたけどめちゃくちゃやん
あんな人の方のパワーに任せた振り回す刈り方で2時間持ったら褒めてやるよw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 23:23:57.44 ID:qi+kFd/P0.net
とりあえずパープルとカーツをNGワード登録しといた。
ゼノア、スチール、丸山、やまびことかの普通のスレ進行でたのむ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 13:06:26.27 ID:eZxpFDba0
フレールモアで仕事したらもう刈り払い機なんて使えません

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 17:53:15.89 ID:8BEJ1YLVi
.scに書き込んだってだれも反応しねぇゾ
見るのは.scで書くのは.netにしとけ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 17:50:26.23 ID:0n4vmNFo0.net
>>708
あの競技は皆あんな動きだろ。
競争なんだから体力勝負は当たり前。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 18:04:37.15 ID:wp3vcJDgM.net
草刈モアーでも手押しの幅60クラスならU字ハンドルで刈れるところはだいたい入れるからなー
むしろ使用を制限するのは飛散物対策だったりするんで民家や道路近くでは使いにくいが
畦草やありがとうみたいな農地や放棄地なら、「なんで刈払機でモアーでやらないん?」てなもんで
どうしてもムリな水路脇とか山林こそ刈払機の本領発揮なわけだから、どうせ出すなら40度の傾斜地でパープリンや中華70ccを振るってる動画をヨロシクw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 11:47:23.52 ID:eh2lsPpNW
ヤバイ作物より雑草がはるかに多い

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 12:41:29.60 ID:S1kUDajnd.net
パープルモンスターはメーカー指定の混合用オイルが500mlで2500〜3000円するWAKO'S V2Rでタンクが0.9ℓだから
結構運転コストかかるんじゃないかな。
他の2スト機と燃料共用するのも高くてもったいないし。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 13:00:24.98 ID:0rIjm66d0.net
小さな会社が作った試作エンジンを市販する、しないを言ってるだけで
企業のイメージアップでしょこれ?
それでなかったら市販してみろっていうの

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 13:54:17.70 ID:9ZXih0/e0.net
普通に市販するでしょ・・
あと使用オイル指定だとダメだろな。
一般的な刈払機に使われてる50:1で使える普通のオイルが使えないと受け入れられないと思う。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 20:43:09.73 ID:sSm5eNlI0.net
ひとりごと聞いてくれ。
今まで茶ノ木の剪定https://i.imgur.com/P6FgRT9.jpg
これ使ってたけど、
マイナポイントでhttps://item.rakuten.co.jp/tuzukiya/m03-6213/
これ買ったら人世が変わった。軽いし静かだし、トリガーはボタンでロックできるし。
マイナポイント様様やー

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 20:47:33.76 ID:+jyQIH8b0.net
そんだけ新旧年代差があればそうだろうよー
ただしトリガー固定は危ないからあんま使わんほうがいいぞ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 20:56:39.45 ID:+jyQIH8b0.net
>>715
それなー
しかもフィールドテストに2年以上もかけてるわけだから、他のオイルも試した上での銘柄指定なのだと思うんだよね、、、
百歩譲ってもリッター2000円代のハスクLS+クラスのオイルでダメならば、世界中どこでも売れないと思うw途上国ならなおさらだわね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 23:44:07.28 ID:9ZXih0/e0.net
>>718
マキタの一番小さいやつ持ってる。
正直、非力すぎて使えない。
クソ重いけど中華の1000Wタイプ使うと早過ぎw
2cmの枝が刈れるってのは凄い。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 07:26:32.14 ID:bUH6DJHSd.net
国内販売の目処が立たない海外仕様のものを、なぜ国内販売されないのかを考えずに手に入れて喜んでるのもなぁ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 09:01:49.56 ID:Q1y2ZHuY0.net
>>717
普通に市販するでしょ・・普通に市販するでしょ・・普通に市販するでしょ・・

って言ってますが!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 09:39:37.15 ID:ghhSALqG0.net
>>661-663

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 17:00:41.49 ID:QDFwsd9wd.net
カーツのシェアはニッカリやシングウの草刈機よりも小さいんじゃないの
ネットで検索かけて草刈機探す人なら名前は知ってるだろうけど
正直youtubeで動画見て初めて知るようなレベル

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 17:35:21.35 ID:kcDaZ0s60.net
まぁ実店舗で売ってるのは見たことないな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 17:46:09.49 ID:6CjvbVTaM.net
地域にもよるんだろうけど、北関東だとニッカリやイリノ、ビーバーを置いている店はゼロだけどカーツはグラントマトにホンダエンジンのがあったり、業者の出入りする金物屋にカルマー仕様があったりする。このカルマーのは結構売れたと聞いたがホンダのはホコリかぶってるw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 19:39:46.01 ID:QjVZXhMN0.net
カーツは本業が自動車部品

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 19:47:39.65 ID:5O4EaRSep.net
>>728
ほーー
何作ってるの?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 20:02:06.58 ID:QjVZXhMN0.net
>>729
LSDとかギアの製造ですよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 20:11:02.60 ID:LnGirWSh0.net
>>730
そんなに数が出る商品でもないから4輪系は社長の道楽かなと思ってた
自動車用ギアは精度・強度・耐久性がレベル高くないと作れないから
技術はある会社なんだろうなとは思ってたけど
カーツも変な人に供与せずに自社で開発ブログでもやった方が良いだろうに

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 20:13:03.64 ID:si6rhsht0.net
ギア作るのって大変なんだけど。
自動車のギア作る工場で働いてたけど。
鉄の塊を旋盤でギアの形にして更に研磨して
そこから熱処理・・・・ 池沼が作ると不良品大量に発生するし・・・

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 20:32:42.24 ID:BMybt2KYM.net
ホブ盤

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 20:40:50.94 ID:OIN2i/VQ0.net
>>732
俺も自動車部品や小型エンジン部品を作る工場にいたけど、歯車はほとんど転造やホブ切りだったぜ
当然全部NCだしオペは熟練者しかいないしそこで不良なんてほとんど出ない
ただ熱処理で変形したり、ブラストで痩せすぎたりの不良はたまにあった
あと自動車メーカーは打痕とかバリにうるさくてな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 20:45:34.70 ID:si6rhsht0.net
>>734
そう、打痕ていうの?
こっちでは切子噛みって言ってたけど
それがギアのポッチと間違えられて、違うように組み立てられるから
不良品になるって言われた。 バリ取りは社員が手作業でやってたな。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 20:51:21.71 ID:OIN2i/VQ0.net
加工済みの部品を熱処理に出すため通箱に入れるとき、軟らかい生の材料だからぶつけたり積み重ねる間に切子を挟んで凹みができるんだよなw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 21:05:17.85 ID:9f8dVzSP0.net
カーツは自社で車の部品作ってんのか?設計だけやって委託じゃないの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 21:58:50.15 ID:kMvcmKDEd.net
LSDで岡山っていうとOS技研だよな
っうか世界のOS技研だわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 23:56:50.68 ID:I5Rzel2t0.net
ということで、カーツの話題は話半分で。
普通は選択肢に入らんよ。
スチールとかは操作系統一されてきたし、メーカーとして安心できるから一度使ってみるかな?という気にはなるけど、カーツは、、、

新ダイワ、ヤマビコ系列のグループとかゼノア、丸山とかでしょ、普通は。
こうも不自然にカーツカーツ言い出すと胡散臭すぎるよ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 08:40:14.03 ID:Ok0BZW3j0.net
カーツを目の敵のように排除しようとする奴の方が他メーカーかその販売店の野郎っぽいw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 08:44:52.69 ID:mxrRABU40.net
>>740
ユーはパープーラーおじさんですか?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 09:24:25.92 ID:Ok0BZW3j0.net
>>741
ホンダ愛用者だけど?
俺は自分が使いやすいと思うならメーカーに拘らない。
草刈りはするけど、そんな田舎者ではないから。
一応ね、人口100万以上の都市に住んでんだよ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 11:23:24.65 ID:MoHdSFE20.net
街中ならバッテリー式使えよ
エンジンぶん回したらうるさいだろ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 11:48:57.62 ID:Ok0BZW3j0.net
>>743
誰も文句なんか言わないよ。
住宅地に飲み込まれつつある田畑の草刈り、山際の住宅地の斜面、少し残った山林等、いくら都市化しても
地面がむき出しな限り草刈りの必要はある。
つーか、午後から内視鏡検査なんだが下剤飲み飽きたぞ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 17:20:52.67 ID:MoHdSFE20.net
言わないんじゃなくて言えないだけだわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 22:23:21.84 ID:Ok0BZW3j0.net
そりゃ畑が先にあるからなw
麻酔が長効きして今まで寝とった。
こりゃ夜寝れんぞ・・つーか明日の朝起きれるかな・雪降る前に掃除くらい済ませたいが。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df80-9XbB):2022/12/15(木) 20:12:32.65 ID:ENzld1580.net
BIGMの背負い草刈り機使ってるけど竿が重い。
たまたま他の機械背負う機会あったけど竿が軽くてびっくりした。
低価格帯だから重いのかな。32000円だった。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ed-KKgq):2022/12/15(木) 20:19:14.97 ID:tvCbD24Q0.net
>>747
たまたま他の機械が安物だったから軽かったのだと思う

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 20:56:44.98 ID:juPllrbE0.net
マキタのブルーシャフト、ゼノアのパープルシャフトのジュラルミンプロ仕様を持ってるが、通常のものに比べて軽いと感じたことはない(多分誤差程度の違いしかない)
しなったりしないので、強度は段違いだけど。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 22:36:31.73 ID:6xkfzhI80.net
>>749
よくある勘違い「高強度材料は剛性が高い」
純アルミも安価な押出アルミ合金もジュラルミンも、剛性に影響するヤング率は誤差程度しか違いません。
つまりしなりが少ないと感じるならそれは安い材料のパイプと形状や厚みが同じだからです。当然重さも同じになります。
これはなぜかというと、刈払機の竿というのは外力で変形・破損するよりも、繰り返しの操作で疲労破壊するほうがはるかに多いので、あまり薄く軽く作れば飛躍的に寿命が短くなってしまいそれはジュラルミンでも変わらないです。
つまりプロ機で竿にジュラルミンが採用されるのは剛性や耐久性の向上のためではなく、落下や転落・下敷きでの破損に対して強くするためなのです。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 22:49:15.97 ID:6xkfzhI80.net
>>750
ちょっと訂正

しなりが少ないと感じるならそれはジュラルミンだからではなく単に竿が太いか厚くなっていて剛性が高いからです。
剛性はヤング率が同じなら形状でしか増減しません。


>つまりしなりが少ないと感じるならそれは安い材料のパイプと形状や厚みが同じだからです。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-Eh5y):2022/12/15(木) 22:56:11.63 ID:u9PyFsH7d.net
>>750
おまえがいってるヤング率が影響するのは撓み量
つまりアルミだろうがジュラルミンだろうが外径と肉厚と長さが同じなら同じ荷重に対する撓み量はほぼ同じになる
しかし許容応力度が違うので折れる荷重の大きさが異なる
また小さな荷重を繰り返し受け続けた場合は許容応力度に占める安全率がジュラルミンの方がかなり低くなるので当然耐久性が高く(長く)なる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-Eh5y):2022/12/15(木) 22:58:57.36 ID:u9PyFsH7d.net
>>752
あっ!間違えたw

×許容応力度に占める安全率がジュラルミンの方がかなり低くなるので
○許容応力度に対する荷重割合が低くなり安全率はジュラルミンの方がかなり高くなるので

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-eDez):2022/12/15(木) 23:01:03.93 ID:6xkfzhI80.net
>>752
同じこと書いてどうするの?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c9-6oiZ):2022/12/15(木) 23:13:33.80 ID:NjBGr41k0.net
>>750
落とす・落ちる・下敷きにする・・・そんな事になったのは一度も無いが、プロって俺以下のドジっ子かよw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-Eh5y):2022/12/15(木) 23:16:31.31 ID:u9PyFsH7d.net
>>754
耐久性の向上もジュラルミンシャフトを使うための条件だよ
おまえ「剛性や耐久性の向上のためではなく」って書いてるジャン
わけわかめ?病院へGO

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-eDez):2022/12/15(木) 23:39:47.32 ID:6xkfzhI80.net
>>756
確かに2000系ジュラルミンの方が疲労寿命は若干上だよ。
ただし刈払機に使われる通称ジュラルミンの正体が明らかになっていない(2000系なのか7000系なのか)ので、安価な5000系アルミより明らかに長持ちするとは断定できない。
疲労寿命を伸ばすのが目的ならば素直に太くて厚いパイプにするのが最も有効で、大排気量機はみんなその方向でジュラルミンは採用していないしね。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 23:54:03.55 ID:6xkfzhI80.net
>>755
だいたいホムセンモデルやローエンド機種がパイプ厚1.2ミリとかしかなくてかなり簡単に曲がってしまうんだけど、
農林用の中級機種でパイプの厚みが1.4ミリもあったら通常の人力操作ではそうそう曲がったりしないよ。
水気を含んでクソ重い刈草の束を穂先でずらして動かしたり、転がして玉にするようなことしてると曲がるけどw
んでパイプ径24ミリだとかなり早期に(1000時間未満)疲労で折れてしまうのでやまびこの25ミリやスチールの1インチ竿の方が耐久性は高い。
経験上24ミリ径の倍以上持つと思う。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 06:09:35.71 ID:HyarIOvH0.net
プロ用途のジュラ竿は枝打ちもする木こり用だと大手の品質管理担当部長だった親戚が言ってたが
転落した際のとか一切言ったなかったぞw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 06:22:10.88 ID:qXdknqC+0.net
そりゃプロはコケないからな
コケるのはトーシロジーさんだけ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 09:42:12.28 ID:xnv8GwMG0.net
確かジュラルミンパイプってアルミに比べて別に軽くはなかった気がする
メーカーによってはアルミよりジュラの方が若干重かったりもしたはず

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 09:53:02.27 ID:SMf6L1CXa.net
>>761
ジュラルミンもアルミだけどな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-vl6f):2022/12/16(金) 10:31:09.15 ID:kzVFCifi0.net
うおー アイシングがががが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 12:11:14.67 ID:toMIN8MRG
嫁の父親から譲り受けた共立、目茶苦茶調子が良くて
それからはずっと共立ばかりだ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 18:23:43.48 ID:agbKCjoi0.net
>>758
ホンダの35ccの竿は直径26mm厚み2mm 

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 20:45:29.51 ID:gxGXGJJWd.net
また紛らわしい書き方をしてるから補足してやる
UMK425やUMK435にはホームセンター仕様のUMK425HやUMK435Hがある
末尾に「H」か付くホームセンター仕様はアルミパイプの径と肉厚が違い軽い

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 20:57:59.05 ID:fKcEjNWf0.net
偉そうにw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 21:15:43.00 ID:InAiQdTA0.net
どっちにしてもたった1kw程度の出力にその竿は重量過多の過剰強度だけどな
もし重くすることで容易に振り回せなくして結果的に寿命を伸ばそうという意図なら見事に成功してるわけだがw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 21:20:56.23 ID:gxGXGJJWd.net
>>767
僻んでろw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 22:00:05.24 ID:agbKCjoi0.net
>>766
ホムセンで買ったけどね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 22:02:24.65 ID:agbKCjoi0.net
過剰強度w   まるで日本製品を追い出す為に使った言葉、「過剰品質」みたいだなw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 22:22:27.49 ID:jDLMQ43rd.net
俺のやつは末尾がK1なんだけど、強度があるってこと?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 22:46:54.18 ID:spNxd+Gt0.net
>>769
お宅、いつものスペック厨房?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 23:11:50.65 ID:eDCh0A6Zd.net
>>770
釣れた!
ホンダのホームセンター仕様はアルミパイプで肉厚が厚く思い
H抜きの農機具仕様は初めからジュラパイプで薄くて軽い
UMK425とUMK425Hの違いをSiriにたずねても教えてくれるぞw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 23:28:03.22 ID:agbKCjoi0.net
>>774
何バカな事言ってんだ? 俺が買った時にホムセンの店員が商品説明会に参加しててそんときにジュラルミン竿になってると言ってたぞ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-i/R7):2022/12/20(火) 19:53:07.55 ID:QFAJzWvO0.net
ホンダの特約店モデルとホムセンモデルの大きな違いって、クラッチカバーの材質と形状なんじゃないの?
プラで軽いけど防振と耐熱性が弱くナイロンNGなのが特約店モデル
金属で重いけど防振が良好でナイロンOKなのがホムセンモデル
どっちかっつーと特約店モデルが外れの地雷品のようなw

ハンドルは特約店モデルの方が小振りみたいだが、5センチの全長の違いはクラッチカバーの長さの違いのように思う。竿自体は同じパイプなのでは?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 20:24:42.06 ID:075KwP+U0.net
>>776
ちなみにHの方がロング竿

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e756-e5AJ):2022/12/20(火) 20:46:54.90 ID:kso+ofkc0.net
Hなロング竿  イヤン

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-i/R7):2022/12/20(火) 21:13:50.18 ID:QFAJzWvO0.net
>>777
いや、仕様で確かに全長は違うがホントに竿の長さの違いなのか?
クラッチカバーとギアヘッドの違い(専売店モデルはナット留め仕様らしい)で生まれた寸法差じゃないのか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 01:06:35.04 ID:dmtR9KTs0.net
スチールの海外サイトにサプライヤー案内が載ってた
それによるとアルミパイプに関して以下のように書いてある
やはり溶接パイプはA7204を使ってる可能性が高い

Aluminium tubes
Type of parts:Welded, extruded and drawn aluminium tubes
Usage:For brushcutters and trimmers as drive tube and handle bar, for chain saws as handle bar
Special Features:Partly with anodized surface, partly machined
Dimensions:Outside diameter 20 to 35 mm
wall thickness 1,2 to 2,5 mm
Tolerances:Outside diameter partly with narrowed down tolerances
Material:
5086
6063
AIMgSI0,7
AIZn5Mg1
mainly the mechanical properties are decisive

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 09:59:42.20 ID:FalPAGfe0.net
やっと使えそうな電動が出たか?
https://youtu.be/M3BeWAI0uao

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 14:08:40.25 ID:DwnNs5EOd.net
本体のみで値上げ前の80Vと同等の値段か

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 16:17:45.37 ID:uZjETdDX0.net
>>781
んーーーー・・・機械うんぬんの前に刃の選択間違ってると思うわ。
基本は305の2枚刃だな。
コスト気にしないならパープルモンスターが基準にしてる7mmのテクニブレードか?
それにトリガーのアクセルワークに慣れた今となっては親指のスロットルレバーには戻れないかな。
なんで無段階のトリガー式にしないんだろう?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6683-AmPu):2022/12/23(金) 21:36:28.06 ID:f0sIyBae0.net
どう見ても無段階のトリガーだろ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c9-6Pca):2022/12/23(金) 21:42:14.51 ID:uZjETdDX0.net
>>784
え?どう見ても親指でレバーでの無段階調整でトリガーはON・OFFだろ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-i/R7):2022/12/23(金) 21:42:35.95 ID:hpKBjV2D0.net
マキタの開発力はまぁまぁ侮れないけど、信者がべた褒めするほどには完成度は高くなくいつもツメが甘い。

>>783も書いてるように絶対に必要なのは無段階トリガーアクセル
あと定速クルーズコントロール用のリミットレバーの組み合わせがエンジン機では鉄板なのにいつまで経っても採用してこない

多分マキタは電動機だからコントロールバイワイヤでなければならないと固定観念に囚われすぎている

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-i/R7):2022/12/23(金) 21:47:58.25 ID:hpKBjV2D0.net
>>785
俺もそう見たけど、どうなんだろうね。
一部エンジン機にも似たのがあるけど、親指レバーはクルコン用のリミット設定用で、トリガーはリミットまでは軽く操作できて、強く握り込めばリミットを超えてレブまで回るという方式も考えられるんだよね。
それならまぁ、有りなんだけど。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c9-6Pca):2022/12/23(金) 21:55:28.11 ID:uZjETdDX0.net
>>787
あー、親指レバーがパワーリミッターで、トリガーはそのリミッターまでの範囲で無段階調整が効くエンジン式と同様なら優れてるね。
むしろ最強最良の仕組みかも。
でも動画ではレバーをスロットルレバーのように使って説明してたよね。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 11:21:49.81 ID:zHRffKzu0.net
トリガーの役割をまともに説明してるレビュワーが皆無だからな
40Vスプリットのトリガーは無段階だけど、渋い・重い・握りに対してリニアじゃないという
無段階とは言えあまり優秀じゃなかった
おまけに三段階スイッチの設定が回転数しかコントロールしてない感じで
回転を上げても大してトルクが増す感じが無かった
これらの欠点を解消しているかどうかに注目している

・回転数が違うだけでトルク増が感じられない3段階スイッチ
 →ハイトルクモード付無段階スイッチレバー

・重くて渋くて回転変化が大雑把なトリガー
 →軽くてスムーズな握り心地と回転変化がリニアなトリガー

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 17:29:15.54 ID:v/+/Q0TB0.net
>>789
電動なんだから昔のマウスみたいに小さな基盤つけてフォトインタラプタと円盤状のスリットを二重にしてトリガーの握り量を判定したらいいんだよ。
半物理的だから、基盤を樹脂漬けして防水してしまえば水に強い。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ed-dxp0):2022/12/25(日) 18:00:56.21 ID:SiPntfQI0.net
>>790
何を言ってるかわからない
自分だけわかることを書いて
相手も当然知ってると思って書くのはね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 18:27:43.36 ID:/bCCJ4LU0.net
マキタ18V初期のボリューム付が結果として良かったのかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 18:28:29.85 ID:bcSqROlG0.net
>>790
わかるぞ。
だけど俺は電動機の弱点はスイッチ基板の故障のしやすさ・脆弱さにあると思っているので、グリップやトリガー部分にはなるべく電子部品は組み込まずにワイヤーなど機械的に人の操作を引き回して、モーター側にその手の電気的なピックアップを組み込んだほうがいいと思ってる。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 19:53:24.94 ID:v/+/Q0TB0.net
>>484
手元で握り量を判定するか、ワイヤー引いてモーター側で判定するかの違いだろうが、どちらにしてもその物理的移動量を判定しないといけない。
昔、レジスターと言われた電気抵抗判定みたいな事をすると、それ自体が発熱ロスとなる。
確かに基盤を複数つけるよりは1か所にまとめた方がコストはかからないな。
だが、俺的にフォトインタラプタの壊れ難さは魅力的だと思うから、ワイヤーをモーター本体側に引き込むにしても動作入力から電気信号への橋渡し
はフォトインタラプタが最適だと思うな。
たまに筆みたいなのでサササっと掃除すりゃいいし電力ロスは極小だし優秀な握り量検出センサーだよ。
やっぱね、雨天で使えないというだけでエンジン機に対して大きく劣るからな。
バッテリー容量や劣化に対する課題は残るにしても、それはバッテリーメーカーに任せるとして、マキタには電動刈払機として本体を完璧に仕上げて貰いたいな。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 12:40:32.72 ID:JYQhjTP90.net
フォトインタラプタを出してくる妄想がすごいね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 18:38:13.25 ID:wRQ2n7gH0.net
凝った造りにすると後からめんどくさい
普通に接触抵抗のスロットルポジションセンサでOK

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 19:56:39.91 ID:dWtQ2sEt0.net
>>796
バッテリーチェンソーや刈払機ではそのへんがムチャクチャ故障しているんだよなぁ。
ゲーム機のアナログスティックもアホみたいに壊れるし、野外機器には根本的に不適だよ。
しかもいろいろスイッチ類が複合した基板になっていて部品が高いときてる。
俺はマウスのような光電センサーを使うのは悪くないと思うけど、グリップ内に収容するのは絶対にNGと考えてる。
モーター側に設置してカプラー一つで簡単に交換できるようにするのが正解。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdc9-tC+1):2022/12/28(水) 04:05:43.09 ID:a82oGLaM0.net
>>795
発想と言いなさいw
おそらく開発側から見ればピンときて即座に切り替えする位の発想だよ。
基盤と一緒の空間にあって一緒に雨が当たらない仕組みにしやすいし、発熱なんか皆無。
マウスのコロコロ知ってりゃどのくらいの精度がだせるかなんて簡単に判るだろう。
モノ自体の信頼性も高く更に非接触型である事が強みであるがスロットル開度に関係する以上、
ホコリやゴミによる誤動作をさせないように密閉性は徹底する必要がある。
>>797
だね。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ed-dxp0):2022/12/28(水) 09:10:09.10 ID:eCSr4FT50.net
>>798
そんなに自信があるなら自分で特許取って
メーカーに売りに行ったら?
ここで自慢の発想を語られてもね
おじさんのパンスト姿と同じで 見たくないものを
見せられているようなもの

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:22:31.82 ID:gM6QhXKv0.net
>>798
フォトセンサって信号出力のイメージだけど動力のスイッチとして使えるの?回路設計的に

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdc9-tC+1):2022/12/28(水) 13:35:42.23 ID:a82oGLaM0.net
センサーだからトリガーの握り量検知だけだね。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:21:27.45 ID:BLmW0MMQ0.net
ちなみにもう一つの雄であるハイコーキの電動機はどうなっているのかと思い部品展開図を確認したら、どんなセンサーか知らんけど見事にワイヤー引きでモーター側にカプラーオンの電子的検出器の構成だったというw
ハイコーキはモーター側にスイッチ類があるからもしかしたらとは思ってたけどホントにそうだとはねー

https://www.bildy.jp/power/c777c3773/103139

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:30:59.57 ID:a82oGLaM0.net
>>799
普通にそういう用途として使うものになんで特許が取れるもんかねw
あんた文句言うことが目的になってしまってるからそんな事言うんだよ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:34:15.56 ID:a82oGLaM0.net
>>802
ワイヤーに引っ張られる鉄板の形見る限りじゃボタンを押す板っぽいから、可変抵抗型のボタン?かな?
もしかしたらただのON/OFFだけかも。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 16:55:47.64 ID:8eDo+FSP3
もう電動の時代だね、バッテリーが無くなったら仕事も終わり

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 18:14:01.11 ID:59ushNyD0.net
>>803
自分の妄想日記をここに書き込むと
あなた以外の人も見ることになる
そんなの見たくないって言ってるのになー

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 19:39:40.83 ID:BLmW0MMQ0.net
>>806
見たくないのはユーの愚痴かなー

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 20:09:34.83 ID:ydHjFzyO0.net
CG36DBはモーター側で強弱設定するだけでトリガーは完全にオンオフのみだよ
マキタみたいに負荷が上がると回転数を上げるようなシャレた機能は無い

809 :シュー専用 :2022/12/28(水) 20:15:06.37 ID:2XdaXcMq0.net
40v機の新型出すなら18v機も新型出して欲しい。乗用車しか持って無いからスプリット機を載せとけば仕事帰りに畦を一本刈れるかも?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 21:00:39.54 ID:xk7RJDJr0.net
>>807
妄想のひけらかしは迷惑かなー

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 22:06:26.12 ID:a82oGLaM0.net
>>808
おっ? 俺のパーツ形状からの推測が当たったw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ed-dxp0):2022/12/28(水) 23:24:49.08 ID:XVJSdcNK0.net
自分自身にレスをして会話するのってどんな気分ですか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 00:41:00.34 ID:JHTiPhbh0.net
>>812
おま・・w 妄想もそこまでくるともはや芸術w 美術館の入り口のオブジェとして突っ立っとけよw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 04:42:31.82 ID:LVY2W/67d.net
>>812
なんのためにワッチョイ付いてるか分からないおじいちゃん被害妄想入ってるぞ病院へGO

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 05:26:24.06 ID:B588f6stK
やはり電圧の集物を選ぶのが間違いない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e383-hXuF):2022/12/29(木) 08:23:45.22 ID:CVFeQ1RX0.net
わっちょいもIDもブラウザと回線変わればコロコロ変わるだろ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 08:45:00.81 ID:fjQUlcnh0.net
>>813
>>814
ほら食いついた
だからわかりやすいんだよ
あんたパープル何とかだろ?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-NKEg):2022/12/29(木) 11:28:36.37 ID:LVY2W/67d.net
>>817
アホかw
この寒い冬に草生えさせんなや
thank youちゃんと腹抱えて笑うわwww

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 17:17:02.22 ID:6tXOsMA/0.net
ハイコーキって後ろモーターの機種は竿から先が全部共通でエンジン機と同じ構成ぽいよね
単純に開発力と予算がないのと、エンジン機時代の製造設備や下請けの有効活用の結果なんだと思うけど
それからするとマキタはドルマーやロビンを完全に切り捨てて技術的な連続性も捨て去ってるように見受けられるな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd1-dxp0):2022/12/29(木) 17:30:20.21 ID:fZ26VvDl0.net
ハイコーキの部品図見たが電動機は先端のギヤボックスはエンジン機と
同じ構造みたいだけど遠心クラッチはついてないのか
マキタの手元モーター機も同じなんかな
どういう構造なのか機械音痴にはわからんけどナイロン使って焼けたり
擦り減ったりしないなら近未来的にはこりゃ電動大勝利っぽいね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 18:02:14.56 ID:UATt+ADYM.net
木を切るのに下刈りしたけど草刈機が快調だと気分が良い

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 18:10:52.48 ID:JHTiPhbh0.net
>>821
快調じゃない事なんか無いからその気持ちがわからない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 19:17:52.29 ID:keDEry4f0.net
>>822
いちいち食いついてこなくていいよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 19:37:08.11 ID:JHTiPhbh0.net
>>823
810と同一人物か・・

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ed-dxp0):2022/12/29(木) 19:47:08.39 ID:keDEry4f0.net
違うけどどうしてそこまでしつこいのお前

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 20:29:10.99 ID:WIkJmSAs0.net
なんでこのど年末にピリピリしてんの。ゆっくりやろうや。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 20:52:38.73 ID:JHTiPhbh0.net
ふつうさ、くいついてこなくていいよ・・なんて自分に言われてる時しか使わない言葉だろw
あたまおかしいよおまえ>>814

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 21:29:12.88 ID:1CpKjpz7M.net
810だけど荒れちゃってごめんよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 21:39:35.19 ID:Pr+ZkwaL0.net
>>827
いやそんなに入れ食いで食いついて来なくていいよ
一体誰と戦ってるの?パープルくん

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-rzrk):2022/12/29(木) 21:52:20.04 ID:6tXOsMA/0.net
ワッチョイ c5ed-dxp0は文句ばっかたれて荒らしがしたいのかね?
なんか草刈りの話題でも提供しろよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e5-53Ey):2022/12/29(木) 22:06:48.42 ID:rX0LEDDd0.net
>>781の動画の続き
https://youtu.be/Rv5Vo8OPhRU

ここのプロから見て弱点ある?
自分は田の畦くらいにしか使わないけど十分使えそうならこれをメインにしたいわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdc9-tC+1):2022/12/29(木) 22:24:30.03 ID:JHTiPhbh0.net
プロじゃないけど、バッテリーさえもてば普通に使えるね。
最初から2枚刃使えとは言いたい。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 08:18:11.44 ID:sQafobsR0.net
ここまで1人の自作自演

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 08:49:37.47 ID:hsyh9tV70.net
自分自身にレスをしすぎて羞恥心もなくなって当たり前になったんだろうね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 09:14:50.91 ID:1SssIiFh0.net
マキタ A-75225 シュレッダー刃用付属セット品(刃受金具、刃押金具)
これ持ってる人
刃押金具の高さどれぐらいあるのか教えてあと穴径と重さも頼む

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 09:28:45.73 ID:1SssIiFh0.net
というか面倒なこと考えずジズライザーの5センチの高さのでええかどうか
どうなんか
動画作る人はこういう重箱つつくねちっこい情報頼むわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-M92a):2022/12/31(土) 18:02:15.43 ID:V7XuQjYL0.net
>>835
このスレよりもナイロンスレやつべで畦草に聞いた方がいいような。
それかマキタの客相に問い合わせたら?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 19:46:40.28 ID:e/04SLzs0.net
適用機種:MUR012Gと書いてあるから他の物に使わないでください

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 20:38:11.33 ID:1SssIiFh0.net
まあ想定外の使い方はくれぐれも無しでお願いしますという事で
しかし長い動画上げてる人がいたもんでねそれなら先っちょアップで見せてよと
思うわけですわどうですかね
シュレッダー刃用クランプワッシャ(刃押金具)部品番号:A-72883
これ↑はモノタロウでも取り扱い終了になってるんだよね
A-75225はこれとどう違うのか分かる人居ねーかなあこういう情報頼むわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 20:59:24.73 ID:xIWdWpCI0.net
>>831
畦だけならウイングとスパイダーマンと併用すればmur005でも余裕

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 01:57:53.13 ID:1FHJ1hyz0.net
2st刈払機に、オイル食い改善のケミカルは使えないですよね?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 02:22:16.54 ID:DU2PIgBt0.net
隙間を適正に保つという意味では使えるというか効果はあると思うけどね。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-oTKG):2023/01/09(月) 13:55:19.09 ID:Q92MFr2o0.net
使えないこともないだろうけど、期待する効果は出ないと予想を書いてみる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ed-Or7w):2023/01/09(月) 14:09:47.35 ID:vLO7kHgj0.net
>>841にどうしてもっと突っ込みを入れないのか?
お前ら大人だな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71c9-d+VJ):2023/01/09(月) 17:08:12.02 ID:EoiEQgKp0.net
>>844
そのケミカル次第では金属表面を変質させて滑らかにして隙間を埋めるんだから効果が無い筈がないんだよ。
とりあえず俺は入れた事はある。 ホンダの4stにだけど。
2stでも使い切り状態になるとはいえ、潤滑部分は変質して摩耗を防止するんだから効果あるに決まってるよ。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:52:34.26 ID:MZqKTsjz0.net
>>841
オイル上がり/下がりを改善する添加剤のことですよね
ニューテックのNC-81PLUSみたいな物のことを言うてるなら4stエンジンに使うのを前提に作ってあるだろうから自分は使ったことないです
というかメーカーに聞いても「使わないでください」と言われると思う
2stエンジン用で存在するなら俺も教えてほしい
使える、使えないで言うと一応効果はあるのかも知れない
でも2st用オイルのようにガソリンに混ぜて綺麗に燃えるようには作ってないだろうから、
カーボンが増えたり何らかのデメリットが存在する可能性はありますよ
それでも使うなら自己責任でどーぞ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:29:09.48 ID:uIsv3HMT0.net
>>845
>効果が無い筈がないんだよ。

>効果あるに決まってるよ。


こんな人がいるから得体も知れないインチキケミカル剤が売れるんだよな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:58:57.06 ID:Q1q6GXbL0.net
4スト用の添加剤は2ストエンジンでオイルと一緒に燃えることを想定していないだろうからメーカー的には止めてくださいと言うしかないだろうね。
混合油として50:1かそれ以上の希釈割合で2ストオイルに混ぜて入れた場合に効果が出るほどの濃度になるかどうかも定かでないからなあ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:33:07.66 ID:2eQycMBh0.net
改質効果?カブるか焼き付くかどっちかだな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:52:38.86 ID:EoiEQgKp0.net
>>847
有名なの使えばいいだけだろ。
浸かった事もないクセに決めつけんなよ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b83-G1ph):2023/01/09(月) 21:28:03.51 ID:lv91RXlZ0.net
フューエルワンの様な真面目な洗浄系ガソリン添加剤ならまだしも 、2ストに4スト用のオイル添加剤入れてイキってるとか頭に何か湧いてるだろw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:57:36.14 ID:+hrywzVo0.net
延命として納得行くなら使っても良いんじゃない
濃い目に混合したり
どの道クランクのオイルシールが抜けるよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:37:24.50 ID:7LzUEYqX0.net
>浸かった事もないクセに決めつけんなよ。

こんな人がいるから得体も知れないインチキケミカル剤が売れるんだよな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:40:27.61 ID:7LzUEYqX0.net
マイクロロロロロロン信者w

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:55:45.81 ID:Q1q6GXbL0.net
まさかとは思うけど、このスレにいて
ワッチョイ 59ed
をNGにしてない人なんていないよね?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 21:59:41.33 ID:lEfZt1brM.net
MUR013の説明書を読んだけど、トリガーはオンオフスイッチみたいだわ
握るとセフティー解除で、レバー操作で回転開始らしい
握るのをやめると慣性で空転するのではなくブレーキがかかるようなので振って戻すときに緩めるとか惰性を利用するとかはできないっぽいぞ
んーやっぱ微妙wマキタ駄目かもなー

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:49:50.52 ID:T6aFuOjq0.net
マキタまだまだアカンですか
まあ突き詰めていくと電池の耐久度ですよね
200回ぐらいは充放電できるのかなあどうですか
40V8Aが50000円ですよね一回あたり250円ぐらいですわ
そんでもって2個使いますわな一仕事したら500円ぐらい消費してる計算
まずまずですか?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:18:53.22 ID:ad/w85gt0.net
>>857
混合3L相当かな、スターターロープを引かなくても良いのがメリットかな
エンジンを一旦止めると再起動させるのが面倒くさいんだよなぁ、で停めずに絡んだ草を取り除いて手を失くす

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 12:50:10.99 ID:mYh5M+2Ld.net
ウチの近所には高齢の父親と同居し始めた娘さん多分60代が草刈機や運搬車のエンジンが掛けれないと、言う理由で全て充電式の草刈り機と運搬車がバッテリー式の物に買い換えられてた。
確かに都会で生活してたらチョーク引いてリコイル引っ張ったり2ストと4ストの違いなんざわからんよね、
車も必要無かったから同居し始めて60代で運転免許も取得したそうな。

確かに俺も小さい頃から農機具触って育ったけど30代後半で親と同居し始め百姓したり草刈りして無かったら、エンジンかけれんとか成りそうだわな。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330c-pZ9f):2023/01/13(金) 13:39:41.37 ID:C1FisSst0.net
>>859
右手を痛めたら、スターターロープが引けなく為った
20ccの刈払機はまだしも、チェンソーが重くて引けない、取り敢えずチェンソーわ電動化したよ
刈払機は春になって右手の回復次第だわ、それとも息子に押し付けるか、、

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6956-Or7w):2023/01/13(金) 14:04:41.50 ID:dSYo5+tS0.net
60代を娘さんと呼ぶ年代って

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-Or7w):2023/01/13(金) 14:28:08.99 ID:lz7174h40.net
クボタの歩行式草刈り機、替刃は代替品がいくらでも安く見つかるけど
それを止める特殊な形状のネジが見つからない
なにかいい方法ないかな?
とりあえず、クボタに問い合わせたけどどうもそのネジだけは売ってないらしい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71c9-d+VJ):2023/01/13(金) 14:30:34.00 ID:jtCdVVBa0.net
>>862
Ww・・消耗品で稼ぐ策略に引っかかってるなw
つーかどんなネジだよ?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:36:43.33 ID:lz7174h40.net
>>863
URL貼れないからL6421-9110-0でググってもらうといいけど、
穴の空いた特殊なネジとピンなんだわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM35-srXW):2023/01/13(金) 16:57:37.09 ID:zE6CdSFIM.net
ネジじゃなくてフランジ・アクスルの類じゃね?
耕運機とかトラクター用で流用できるのがありそうだが
あとは穴径14.2ミリとあるのでM14のボルトを加工するとか、M10にカラーを被せるとかいくつかやりようあるだろ
強度的に危険が危ないけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71c9-d+VJ):2023/01/13(金) 17:14:36.36 ID:jtCdVVBa0.net
>>864
ピン付売ってるじゃないか。
刃の2回交換位はもつんだろ? 次ピンとセットのやつを買ったらいいじゃないか。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:16:12.27 ID:fzoOmUmx0.net
>>862
随分前だけどヤフオクで替え刃とセットで買った事有る。カルモと色違いの赤いヤツの300タイプのヤツだった。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0902-OB1K):2023/01/13(金) 17:53:10.92 ID:dFEG4BkY0.net
>>860
バッテリー駆動のチェンソー楽だよね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:10:44.18 ID:Wcuz3NyN0.net
>>862
ウイングモアの替刃の取付ネジなら替え刃に付いてくる
フリーナイフならね、バーナイフのは使うのやめて時が経つから知らね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-Or7w):2023/01/13(金) 20:44:47.27 ID:lz7174h40.net
>>866
純正はアホみたいに高くて2回に1回も買いたくなくない

>>864
草刈機GC-K500用「ピンとリテーナ」
で売ってたけど2個だからすげー高い

>>862
安かった?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp6d-m2Ex):2023/01/16(月) 07:00:35.82 ID:Gs71ekVGp.net
安物中華の充電式を買ったら便利すぎた。
なにしろ音がないのだけでストレスフリー

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ed-f6s+):2023/01/16(月) 10:37:25.48 ID:rjhyPCwt0.net
すぐ壊れる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 11:46:07.44 ID:RDWSephTd.net
パワーなくても、軽くて静かで熱くならないのは1台欲しい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-m2Ex):2023/01/16(月) 12:54:19.33 ID:GvYpWrTt0.net
電動は季節関係なくトルクが安定だからよいよ。オンオフでき静かかつ臭くない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 01:41:12.56 ID:JRS2fnfP0.net
もう草刈り飽きた。草刈り機も燃料抜いてないわ。やばいな。
キャブ不調起きるかも

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 05:24:09.63 ID:SJXuyKOj0.net
おはよーさん
俺も正直飽きたけど、逃れられないから仕方なくやる。
けど、今の季節はまぁ気楽だわ。
せめてプライマリシュポシュポしてキャブの中だけでも抜いとくと違うよ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-1ewn):2023/01/18(水) 06:44:20.11 ID:3FTVP/1e0.net
いま草刈りなんかしないだろ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 06:52:19.32 ID:tI5UvHUkp.net
どんだけ草刈りしてんだよ…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:24:35.59 ID:56HqlCKp0.net
もう菜の花がガンガン伸びてきてるぞ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 21:32:03.05 ID:9uSaUvLs0.net
明日はマイナス8℃予報だ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 09:00:51.94 ID:KNygkxST0.net
それがどうしたの?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 09:24:08.25 ID:D/KLi+6E0.net
>>881
カチコチに凍った草に低温脆性をおこした刃が負けて割れるんや

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 12:51:05.70 ID:QjBpgrf60.net
いま草刈りしてる人はプロと言う名の作業員かな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 12:51:50.46 ID:KNygkxST0.net
>>882
どうしてそこまで切ろうとするの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 16:27:18.35 ID:mg5TBatX0.net
>>859
運搬車ならセル付きが良いと思ったけどメンテできんから電動のがいいのか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-Yvp2):2023/01/19(木) 17:17:55.49 ID:/CMAaQTY0.net
ひっつき虫だらけ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 17:39:57.32 ID:JagJug+X0.net
うちの空き地は何か知らんが50cmくらいのキク科の植物が繁茂してたからそろそろ
始めなきゃならん、今までキク科は無かったけど植生変わるもんだね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-LikZ):2023/01/19(木) 19:12:08.02 ID:nKu6HnGcd.net
>>885
燃料の違いやチョーク引いたりプライマーポンプの使い方を理解出来ないなら無難に電動って選択肢は有りかと思う。
燃料の保管 使い終わっての手入れも有るし。

先日地区の行事でどんど焼きって物が有って枯れた松の木を去年切り倒して丸太状態にして有った。
フィンランドトーチ?切れ込み入れるのはやっぱエンジン式のチェーソーやね
多分電動じゃありゃ〜出来ない…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4102-9aAc):2023/01/19(木) 19:21:11.80 ID:nu/twA4x0.net
>>888
スウェーデントーチ程度ならバッテリーチェンソーでも余裕

https://youtu.be/hu4slAdEZzI

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e8-El+n):2023/01/19(木) 19:31:51.33 ID:KQG2kgXr0.net
オオキンケイギク?
だったら手強い外来種やぞ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 20:50:17.53 ID:21wX5o6l0.net
>>882
刈払機の刈刃の低温脆性ってあまり意識したこと無かったけど、
調べてみたらマイナス8℃どころじゃなくもっとずっと上の温度から衝撃に対する強度はダダ下がりなんだな
刈刃によく使われる鋼材はSKS5で、これはニッケルが入っていて若干はマシな方なんだけど、30℃時と比較して0℃で1/3、マイナス10℃で1/10ぐらいしか靭性がない。

冬用の笹刈刃は、SKSではなく脆化温度が低いマンガン鋼で作った方が良いのかも知れない
まあ今は超硬のチップソーがあるからそれを使えば済むんだけどさ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 20:59:52.34 ID:D/KLi+6E0.net
>>891
マジかよ、、冗談のつもりで言ったのに、、ともかく冬籠りや

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 21:14:16.19 ID:21wX5o6l0.net
国産の金属刃はほとんどSKS5かSKS51だけど、安価な中華製にはマンガン鋼を使用したのが結構あるな・・

例えば2枚刃だとツムラや関西洋鋸よりも斬丸の中華2枚セットのほうが65Mnマンガン鋼で冬場に強いんじゃねーかな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-F3Pv):2023/01/20(金) 09:46:12.58 ID:VsqSwqMaa.net
家の周りの茶の木剪定しないと
今しないと茶つみできないんだよな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-xXPJ):2023/01/21(土) 13:05:32.32 ID:Xq88p9qjd.net
北房おっさんの動画でも見たんだろ>ケミカル添加

896 :ウルトラ4 (ワッチョイ bfc8-tmFc):2023/01/21(土) 14:59:43.26 ID:Z8od8OK70.net
>>894
茶の木の刈り込み、エンジン式の機械でやってるのTVで見かけるけど排気ガスが掛かるから微妙に気になるな
出来れば電気式の機械で刈り込みやってほしいなって最近思う様になった
お茶・お抹茶、ほぼ毎日頂くから神経質かも知れないけど気になるように成ってきた

茶畑の人達はそこら考えたこと無いのかな素朴な疑問

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5302-pH4A):2023/01/21(土) 17:31:42.14 ID:68POU7W80.net
>>896
茶畑にはお茶の木またいで葉を採るちゃんとした大型の機械があるよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-PNpK):2023/01/21(土) 17:45:22.56 ID:2CspMGi10.net
>>896
そんなの言い出したらそれこそ商店街の八百屋や魚屋惣菜屋が店先に裸で陳列してるの気になって仕方ないだろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e8-pxtx):2023/01/21(土) 18:48:26.88 ID:yvFcTL5T0.net
>>896
農薬もきっちり入ってるから気にするな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:42:19.66 ID:FJf8w+Cy0.net
>>896
気にするだけムダ
バリカン刃は潤滑のためにオイルやグリスを塗って動かしている
茶農家はどうか知らないが、ふつうコストの安い5-56とかリチウムグリス、よくてせいぜいチェンソーオイルを使う

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:55:16.43 ID:eD1HfZH60.net
道路に面してたらアウトだな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 22:01:27.41 ID:7Wooiz+G0.net
排気ガス気にしてたら何も食えねーだろ

ま、レス乞食だとは思うけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 04:12:56.29 ID:Wcqr8a+R0.net
余所でやってください。

904 :ウルトラ4 :2023/01/22(日) 12:14:18.05 ID:9TNTzE/Z0.net
新芽を手摘みしたものだけってわけにもなかなか
>>898
皮むいたり洗ったり出来れば気にしませんが茶葉は
311の原発事故直後は茶葉に関して色々と言われたりして、そのせいもあるかな
>>899>>900
ますます気になるような事を…
>>897
大型の見たこと有ります
小型の収穫機は背負いの草刈り機とエンジン部分まで共通な感じで

>>903
はいすいません

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 13:14:23.37 ID:p/13odza0.net
とある食品の製造だけど556は当たり前のように使ってるな
あれ食べて良いんやろか
あと、お茶っ葉だけど焙煎の過程があるから結構すごい状態のも見かける
これは噂でしか聞いたこと無いけどファミレスとかバックヤードでは3秒ルールが存在してるとか・・・
屋台とか更にヤバいイメージある

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 13:20:43.71 ID:TaFS0U/A0.net
今はホームセンターに食品機械用の潤滑スプレーもグリスも売ってる便利な世の中なんだけどな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 13:43:09.17 ID:p/13odza0.net
製造機械が古くそれを作った職人も年配者
個人的には556はあまり好きではないけど556で半世紀以上動作してるから
動きが悪くなれば556を吹き付けておくようにメンテナンスで言われるらしい
製造業だと結構古い機械が動いていたりするし他にも同じケースはあると思う

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa8-rLE5):2023/01/23(月) 18:05:53.31 ID:b6HzfzRD0.net
エンジン音が聞きたくて、たまにブロア回して楽しんでるけど
キャブ調整の2mm位のDドライバーって良いのないかしら?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/23(月) 18:21:48.89 ID:l0bePajE0.net
機械買ったら付いてくるのなかったっけ?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/23(月) 18:22:10.32 ID:KPrMBZie0.net
なんだよそれ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/23(月) 19:38:11.23 ID:uXav7rWHd.net
>>908//youtu.be/riM-LL7wilI

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-3TeY):2023/01/23(月) 19:50:14.66 ID:uXav7rWHd.net
>>908
モノタロウでキャブエアスクリュー調整ツール ホンダD型用ストレートを見たことがあるがDサイズ合うかどうかシラネ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-3TeY):2023/01/23(月) 20:00:28.72 ID:uXav7rWHd.net
>>910
井の中の蛙大海を知らず

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ed-88l+):2023/01/23(月) 22:02:14.20 ID:KPrMBZie0.net
>>913
何言ってんだオマエ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-88l+):2023/01/24(火) 01:56:44.78 ID:NF23u21E0.net
 されど空の青さを知る

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 04:55:37.23 ID:QEfAi9uSd.net
>>915
うまい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 06:26:53.81 ID:/falPOhy0.net
旧共立の刈り払い機リコールでやまびこの方から来た人に12月頭に持っていかれたんだが音沙汰ないな。
預かり書とかもないのが若干不安。そんなもん?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 08:30:36.74 ID:5uFOLrMX0.net
それは消化器の訪問販売と同じ手口
「消防署の方から来ました~~」

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 09:06:16.69 ID:FGAwSsM9a.net
>>917
何でやまびこに情報漏れてんの?
農協経由なら農機センターのサービスが来るだろうに
詐欺転売としてこれから流行りそうね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 10:04:30.72 ID:Kybty/yid.net
>>919
ネタだよな・・・。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 12:12:35.56 ID:ZQazP3Uga.net
>>918
臓器売買かよ…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 12:57:59.40 ID:RSoPdd1PM.net
>>919
ごめん、もちろん、リコールのダイアルに電話して問い合わせた結果です。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 18:06:04.77 ID:G3C30Psy0.net
>>917
いつ出たなんのリコール?
ギアヘッドのやつなら即日交換できるし、部品の在庫がなくても数日だろう。
営業所や運送屋の倉庫で忘れられてるんじゃないの?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 20:10:25.04 ID:oZdcCicH0.net
>>921
久しぶりに牛の臓器買って鍋にして食ったわ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-88l+):2023/01/24(火) 22:25:01.29 ID:mS4GKqPn0.net
草刈り機って除雪作業とかに応用できないかな?
年に1,2回40cmくらい降って車庫から町道まで10mほどあるから困ってる
かと言って除雪のために専用の機械を買うのは躊躇われる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 22:55:45.98 ID:/falPOhy0.net
>>923

https://www.recall-plus.jp/info/26764

これです。
クラッチ調子悪いので交換しようと思って部品探してたら見つけてお電話よ。
点検だけで、対策部品に交換とかはないんだろうか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 01:27:16.38 ID:XIpKjR6L0.net
>>926
クラッチにアスベストが含まれてたやつね。
有害物質だからユーザーには作業をさせられなくて、いったん回収して交換してくれるんだろうけど、
7年前のリコールで対象機種も言っちゃ悪いがかなりマイナーなやつなのでもしかしたらもう部品がなくて時間がかかってるのかもね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 17:08:08.98 ID:BoaB3iqo0.net
>>927
なるほどありそう。部品アレなんで後回しか。
2月になったらやまびこ電話してみよ。
ありがとう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 03:51:44.77 ID:BGTIVk810.net
雪だるまとかまくら作ればいいやんけ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 04:30:11.68 ID:oF6WmufF0.net
>>925
色々見てると、ブレードの部分を改造したり
乗用タイプだとアタッチメント
トラクターにつけれるタイプもあるんだな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-3TeY):2023/01/27(金) 06:03:02.83 ID:uH04S/z3d.net
フジイコーポレーションにブレード付乗用草刈機というのがあるな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/28(土) 12:52:10.90 ID:1uo/sYD/0.net
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/smp/travel/entry/2023/027377.html
土曜夜6時30分からは土曜スペシャル「草刈らせてもらえませんか? 人情ふれあい草刈り旅 いざ絶景島へ」を放送!

地味な番組あるぞ!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-1J4k):2023/01/31(火) 08:22:41.69 ID:lk7P8zoa0.net
さいきん、刈払機の肩掛けバンド・両肩ハーネスを軍事用でサバゲー等にも盛んに使われているチェストリグに置き換え代用できないか考えている。

もともと両肩ハーネスに近い構造をしてるので、右腰のストラップに釣り金具を着けるだけで最低限の形にはなるのだが、重量を分散するために多少の追加工は必要だと思う。

チェストリグを使う利点は、防弾プレートを保持するスペースに25センチ径の交換用の刈刃を収納携帯できること、モールシステムで上半身にスマホ・鋏や鎌やナタ・飲料容器や腰袋まで固定することで作業ベルトにぶら下げるよりも携帯位置が上がり腰や足の動きに干渉しなくなって着けたままでも車両の座席に座って問題なく運転できるようになる。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 18:19:37.43 ID:1QZwF1S/a.net
Makitaが64VMaxの芝刈り機出すそうな。
そのままハンマーナイフモアも出したらいいのに。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 18:56:43.01 ID:uAnYRAse0.net
>>934
たかだか40Vで何馬力出せると思ってんの?
芝刈りが精一杯

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 19:05:46.36 ID:QPlAfnUn0.net
農協の通販で58vの刈払機か

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ed-+rQD):2023/02/01(水) 19:51:14.89 ID:o1JEk9rJ0.net
出力はボルトでなくkwで書いてくれないとねぇ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 20:47:06.88 ID:SPQc5yQGd.net
スパイダーモデルチェンジか
なかなか欲しい所を突いてる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 11:57:09.06 ID:z6hj6JsJa.net
mlm003で最大3200Wだって、コマツのPC01ってユンボが2.5kWだから電動ユンボとかできそう。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-Hxxs):2023/02/02(木) 12:47:00.22 ID:nWGs+lh1d.net
>>936
カルマーの所か

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca0c-MzPK):2023/02/02(木) 20:07:18.72 ID:aRW5250c0.net
>>939
電動チェンソーで、少し頑張ると直ぐに動かなくなるんよ、オーバーヒートやろな
電池もモーターも配線も高出力で長時間運転に対応していないから
チェンソーと違って刈払機は長時間連続で作業をするから充電式は合わないよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 20:54:58.98 ID:yV1GtjR0a.net
>>941
充電式電動チェンソー使ってるけど、切り方悪いと過負荷で止まるわ。
チェンソー自体かなり危険なツールだから、無茶な使い方をして怪我をさせないようにするためのメーカーの配慮だろうね。
高負荷に対応するための64Vmaxバッテリー(実際は57.6V)だと思うんだが、自走でワンバッテリー2700㎡も刈れれば充分耐久性はあると思うけどね。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-+rQD):2023/02/02(木) 21:26:57.63 ID:2fW94xpd0.net
充電時間が5時間だからな

従来マキタバッテリーは充電時間の短かさも武器だったと思うんだけど、
クラスが上がったら充電時間もどんどん長くなるとなると辛い

ウッカリ充電を忘れたら当日中にリカバリーできない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 09:38:05.07 ID:w56rrWrjd.net
>>943
急速充電でもそんなかかるの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-F1up):2023/02/10(金) 05:51:58.65 ID:Pljs3B7B0.net
スパイダーモアの中古をオクで買うか
ハイガのHG-CK165Bを新品で買うか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-D0vN):2023/02/13(月) 18:16:49.10 ID:Ft1+t+NR0.net
>>943
そのバッテリーが劣化してくるともっと時間がかかるけどな
リチウムイオンは無限じゃない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 21:35:14.08 ID:6UmXH0VTa.net
中古のスパイダーモアは大抵ゴミだから

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 23:07:54.25 ID:Yt9uCm2Ud.net
ラウズTV見てるとおれは中古買う気が失せるんだけどおかしいかな?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 00:01:03.09 ID:F6VauKu+0.net
>>947
ヤフオクを見ていると、スパイダーモアの部品が沢山出てるんだよ、、意外と華奢な機械だと思った

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0c-t1ev):2023/02/16(木) 03:45:50.73 ID:sJMS3BeI0.net
ラウズって東北の?
ドンガラchが修理したモア欲しいなあ
売りに出してないんかなあ?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 15:17:55.92 ID:FbRVP0+lM.net
草刈り機のプラグ
チャンピオンよりNGKが良いですか。型が合えば一緒か?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de3e-D0vN):2023/02/16(木) 16:39:08.41 ID:u/baAY4M0.net
>>951
この手は白金やイリジウムでもない普通のプラグだから違いがあっても誤差程度じゃないかと
最寄りの店で買える物で良いのでは

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:05:32.30 ID:dbkv7Be/0.net
プラグは高い物じゃないから、即交換がベストだよね。
イグニッションコイルまで買って、問題はプラグでしたって事も経験上有るけど
古い交換したプラグなんかは特に予備としてとって置いてもロクな事にならんよ(失敗例)

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:07:08.64 ID:iBScOLay0.net
プラグは毎年変えるくらいでOK、燃焼悪くなるとキャブ汚れるし後が面倒くさい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:25:10.36 ID:/4HgYWLZ0.net
スチールはプラグの交換は200時間とか言ってるんだっけ?
実際に1日4時間で200日、約7-800時間は余裕で使えるしプラグが駄目になったことはないな。
それだけ使ったやつでも電極の角が取れて丸みが出てくるくらいでとくにどうともなってないし。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 650c-/+FQ):2023/02/20(月) 13:20:52.73 ID:HEXp6jpv0.net
ホンダ(HONDA/Honda)歩行型草刈機/草刈機/草刈り機/芝刈機/芝刈り機/刈り払機/刈払機/送料無料
草刈機 自走式 ホンダ UM2460 J2 歩行型草刈り機 エンジン草刈機 ロータリー式 メーカー保証付き

商品番号 UM2460j2
価格
20,970円 (税込)
マジかよ、ポチッてみるか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 15:21:42.06 ID:sBXnJh140.net
さすがに値付け間違いでキャンセルでしょ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 16:36:58.52 ID:0T9+m+sD0.net
DIYの大先生、ヒロミさんの草刈り技術どう思います?
https://youtu.be/-e_eBCNvQew

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 16:39:16.07 ID:sRb9PJXg0.net
裸眼はだめだよ裸眼は

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-dt4o):2023/02/20(月) 17:14:09.15 ID:ZgUK4Ubw0.net
>>956
わいもほしかったんごねー

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 19:30:46.32 ID:wfWz8qKN0.net
>>956
第95条
意思表示は、次に掲げる錯誤に基づくものであって、その錯誤が法律行為の目的及び取引上の社会通念に照らして重要なものであるときは、取り消すことができる。
一 意思表示に対応する意思を欠く錯誤
二 表意者が法律行為の基礎とした事情についてのその認識が真実に反する錯誤
前項第二号の規定による意思表示の取り消しは、その事情が法律行為の基礎とされていることが表示されていたときに限り、することができる。
錯誤が表意者の重大な過失によるものであった場合には、次に掲げる場合を除き、第1項の規定による意思表示の取り消しをすることができない。
一 相手方が表意者に錯誤があることを知り、又は重大な過失によって知らなかったとき
二 相手方が表意者と同一の錯誤に陥っていたとき
第1項の規定による意思表示の取り消しは、善意でかつ過失がない第三者に対抗することができない。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 19:52:18.72 ID:HEXp6jpv0.net
rakutenは消費者を騙すような商売ばかりしているなあ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 22:34:05.65 ID:o8WD82DI0.net
モンスターは嫌だねぇ、ただの誤表記だろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 09:21:00.17 ID:LkJrATF70.net
アイウッドのメタルフリーとツムラのハイパーフリー
同じ刈幅が30cmのものなら替刃は互換性がありますか?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 11:43:05.97 ID:SMqmB+z8k
>>953
取り付け穴の径が同じで、物理的に干渉しなければ装着はできるんじゃないの?
現物どうしを比べてみるしかないと思うけど。

もちろん草刈モアーに着けて使うと思うけど、もし万一刈払機に着けるつもりならこのスレではその話題は禁止してるので、別スレのナイロン・特殊刃スレにいる不正改造の好きな爺さんたちに聞いてください。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:36:04.19 ID:0ecXi/xE0.net
>>964
互換性はある。
ベースプレートの穴の距離は多少の違いがある。
ツムラハイパーフリーのベースプレートの肉厚がアイウッドより薄いので、アイウッドの替え刃をハイパーフリーで使った場合(だったかな?)、確か若干ガタが生じるので、ワッシャーをグラインダーで削ってスペーサーがわりに使った記憶。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-hSEs):2023/02/26(日) 04:25:42.90 ID:gCM7W7tEd.net
何だろ❓

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 09:35:41.77 ID:q99ey7Qz0.net
腰痛が再発したので水路の約30度勾配法面だけ防草シート貼りたいんだけどお勧めないですか?
デュポンのザバーン・プランテックスが買えるような身分じゃないからそれより廉価だけど
長持ちするのが良いです。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 11:07:12.18 ID:PxNvs8oSr.net
もうすぐ草刈り開始だな
1年前の混合油がまだあるわw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 11:26:50.05 ID:rxcMFCpX0.net
雪国&山国だから草刈りは早くても4月からだわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 15:05:21.42 ID:QIJKQUhf0.net
以前JAから購入した防草ネット?が具合良いわ
ネットで光り通すから下では草が伸びて畦が壊れない
一応耐用年数5年ってなってたけど10年ぐらい経って未だ全然へたってない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 12:19:30.64 ID:Zzs6qWWn0.net
>>969
市販されてる混合燃料は知らんが自分で作った混合油は1年も経ってたら使っちゃ駄目でしょw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 13:40:33.08 ID:8vzrIe3H0.net
>>972
馬鹿なの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab1-W5vA):2023/03/02(木) 18:48:23.66 ID:Zzs6qWWn0.net
>>973
キャブ詰まるよ?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ed-W5vA):2023/03/02(木) 19:02:17.69 ID:RQPWbd6t0.net
>>974
一年たって悪くなるようなガソリンって何?
野ざらしのふた緩め気味の携行缶?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbd-055g):2023/03/02(木) 19:56:17.86 ID:5O4K7xsJM.net
市販の燃料ってのが缶入りで売られてる混合済みのやつとかガススタで調合して売ってるやつのことなら、
新鮮なガソリンに自分で高品質オイルを混合したもののほうが性能も保存性も信頼できるぞ。
経験的に密閉暗所保管で1年は問題ないよ。半年くらいでは劣化が全くわからないレベル。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-2rAT):2023/03/02(木) 19:56:42.68 ID:iY9r2kVn0.net
ふつうに混合比濃い目になってたりすると思うよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f956-W5vA):2023/03/02(木) 20:35:43.92 ID:YajlXnaY0.net
去年のオフからだから経っても半年だろ
日の当たらないとこに保管してたら余裕余裕

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a60-wWxq):2023/03/02(木) 20:42:19.91 ID:FSboTzE+0.net
シーズン始めに買った燃料が余って~みたいなパターンだと1年だな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 20:53:02.29 ID:psMGziVJM.net
容量ギリのガラス瓶に入れて液面にマジックで印をつけて保管してるけど、半年くらいでは全く減ってないぜ。
オフシーズンは気温も低いし気にせず使って大丈夫だと思うけどね。
たしかに夏はボトルの開け締めの度に噴出というか表面張力で染み出す感じで少しずつ減っていくけど。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 08:32:25.81 ID:lrwgxf5f0.net
最近の意識高い海外製生分解性のオイルは酢になるんじゃまいか
なんとかウルトラとかのあれ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 02:24:26.48 ID:Z514Voyl0.net
背の高い者向けの草刈機、オススメのありますか?

今使っているのは腰が痛くて。
担ぎでも何でもいいです。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 06:21:31.59 ID:eW9P0+270.net
>>982
Uハンドルでハンドルは左右非対称、吊りベルトを長くして、吊り点を地面に近くすれば良いかと

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 07:15:56.96 ID:bhbQPJWC0.net
>>982
普通より長い竿のが出てるよ、何ならオーダーを受け付けているメーカーもあるし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 07:49:22.64 ID:eW9P0+270.net
>>984
ループハンドル2グリップ長竿は、エンジン式だとある程度腕力も必要ですし、水平刈りで刃の高さを維持するのも腕力と腰の負担になる、ダーウィングリップって言うのがアメリカでは売ってますが、似た様なのを作れば、前屈みにしなくても刈れます。新たに買われるならバッテリーのUハンドル18Vが軽くて良いです。バッテリー2個で草丈次第だけど2〜3時間は作業できます。エンジンと違って振動が無いから疲れにくいし手も痺れないです。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 15:04:49.94 ID:qn2xVODud.net
腰痛持ちの俺は背負い一択。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 15:26:34.53 ID:YDdljoUfd.net
腰痛持ちなら自走式ハンマーナイフ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 18:01:44.62 ID:Cbumn9zg0.net
背負いって逆に腰にわるくね?
常に前かがみの体勢とるのがつらいわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 18:08:37.66 ID:bhbQPJWC0.net
>>988
背負いはループハンドルだから不利だよ、アレは土手を刈る機械だな、土手には強いよ
平地ならモアだけどクソ高いからなぁ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 18:39:38.94 ID:hmr9Xt3L0.net
背負いはバーハンドルもあるぞ
Uハンドルとループハンドルのいいとこ取りで使いやすい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3182-2MZz):2023/03/04(土) 18:52:11.24 ID:UIffXncX0.net
背負いは腰を捻らなくててイイから、腰痛持ちには楽。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-l5g6):2023/03/04(土) 19:07:51.96 ID:ejidngVdd.net
背負は腕保持なので無理だ
痺れ持ちなんでね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3e-Qpn1):2023/03/04(土) 19:38:39.30 ID:/bTcKknO0.net
腰痛あるから背負式に行きたいけどループハンドルは腰曲げるからしんどい
マキタ40Vみたいにバッテリー背負式だけどUハンドルで使えるような
エンジンのがあればいいのに

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 013d-Qpn1):2023/03/04(土) 19:58:00.76 ID:hmr9Xt3L0.net
https://youtu.be/gYaV-h7yYhc
上体起こして下半身中心に刈ってるね
なんか棹が長い気がする

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-IWEB):2023/03/05(日) 16:56:44.24 ID:wUSrVDVYM.net
次スレテンプレ

[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part97

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを建てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること

主に手持ちの草刈機・刈払機、バリカンやヘッジトリマー、たまに自走式や乗用の草刈モアーや重機アタッチメント等についても話し合うスレッドです。
情報交換や有益な議論を目的としていますので、他の人の意見ややり方、人格そのものをただ否定するような書き込みはやめてください。

※注意喚起※ シュレッダーブレードやフリー刃等の粉砕系金属刃は飛散物や刃の破損脱落が大変危険なため、十分な防護カバーや機体強度を備えたクリアリングソーやプロ用山林大排気量機以外での使用は自殺行為なので止めましょう。安易に人に薦めるのも同罪です。

前スレ
[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1663750472/

関連スレ
 自作の草刈刃やナイロンコードカッター等、主に大パワー粉砕系の話題はこちらへどうぞ。
[ワッチョイ]ナイロンカッター&特殊刃を語るスレpart 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1621937342/
 DIY板の電動機スレ
電動草刈り機 Part.4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1668844836/
チェンソー総合スレ 37inch
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1664791124/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 18:53:01.74 ID:EtAcqeCe0.net
今年はやってられんからラウンドアップぶちまける

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 19:07:51.24 ID:w5uyyw380.net
ラウンドアップだけなら年4回でも足りるかどうか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-r8O0):2023/03/06(月) 12:49:22.24 ID:6zYsaayr0.net
ルンバみたいな草刈機はありますか?
もしくはクルマタイプで安いの

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 13:04:09.64 ID:unqWvJCJ0.net
ある

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 13:31:26.52 ID:DD2Oby1U0.net
>>998
あるよ、ただしお値段がクルマ並みだけどな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 14:40:04.40 ID:lQvRTI21M.net
>>998
https://nougyoudoboku.com/robot-mower/

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 15:54:34.95 ID:KLixa3Fna.net
マキタ早くロングタイプ出してくれよ~
似たようなのばかり出さないでさ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 17:20:01.80 ID:3FYXonN90.net
>>1002
プロカスタムすればいいじゃん。
https://i.imgur.com/SdvMHfx.jpg

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 06:38:43.15 ID:Wh1YZu+Hd.net
(マキタの)棹の青さを知る

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 04:46:28.99 ID:IEnHCsfN0.net
https://imgur.com/FQUFNFC.jpg
車に積み込むだけで疲れた
草刈終わって積み込んで帰れるやろか?

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9d-2lPJ):2023/03/20(月) 06:55:04.45 ID:PaXCTTKyp.net
手押し式の芝刈り機は雑草にいける?

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9102-HhwD):2023/03/20(月) 08:25:14.28 ID:0GUfU80v0.net
>>1005
N-BOXで草刈り行く人初めて見た(笑)

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1380-VkM9):2023/03/20(月) 10:40:32.43 ID:Kd2FwApu0.net
https://pbs.twimg.com/media/FrjmNP8aYAE_bb6.jpg
時給1500円設定か、いいなぁ。 草刈りしたら日当でるけど時給1000円なんだよなー
上げてくれないかな

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a161-ny0K):2023/03/20(月) 12:13:39.83 ID:9CqhlVQD0.net
俺の住んでいる地域ではベンツにくわを積んで畑作業に行く人がいる

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Q8TH):2023/03/20(月) 12:15:30.61 ID:78NweChad.net
ウチの地区の草刈りは、日曜の朝8時から午後3時までみっちりやって8,000円。

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 12:49:39.10 ID:VYyQrUfqM.net
>>1007
三列目のシートベルトあるし、ミニバンじゃね?

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 12:53:25.90 ID:0GUfU80v0.net
>>1011
N-BOXじゃなかったんだw

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200