2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際左利きの日】「左利き」は個性の一つ…それでも「右手で書く」習慣を付けた方がよい理由 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:[ここ壊れてます] .net
「左利き」は個性の一つ…それでも「右手で書く」習慣を付けた方がよい理由

 8月13日は「国際左利きの日」です。今は個性を重視する時代でもあるためか、わが子の左利きを直さない親御さんも多いですよね。
 実際、「直す/直さない」の言葉を使っただけでも、「左利きが“悪いこと”だと言っている」と非難されることもあります。

 もし、子どもが左利きであると気付いたら、親としてどうしたらよいのでしょうか。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

オトナンサー 8/13(土) 6:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/b95c15285501c50055d1f33bed8a61ece61383b4

2 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
左利きだと習字が絶望的だよな

3 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
書字と箸は右としつけられたが
トンカチを左で使っているのを見て父親は愕然としたらしい

4 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>3
俺も字書くのは右に矯正されたが
そういうのは利き手じゃないと正確に打てない。

5 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
俺はマウスを左手で使うのが自然になったな

6 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
生まれつきのものだから無理に直さないほうがいいと思うけどな…
うちの兄は左利きだが、右で文字を書けるように矯正しようとしたらドモりが出てしまった。
40代になっても治ってないよ。
練習すれば治るとか、安易に考えないでほしい

7 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
別に左利きでもいいけど、言葉書くときはどんな言語もだいたい右利き仕様になってるよ
万年筆使うのはあきらめるんだな

8 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
文字は縦書きにしろ横書きにしろ右手で書く方がスムーズだとは思う
あと箸も右手で使えたほうがカウンターとかで食う時にとなりに干渉しないからいい

9 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
字自体が右で書くようになってるから、書くのは右手に直されるのはしょうがない
右手用のハサミを左手で使って切れない切れない言うのと同じことになる

10 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
左利きじゃなれない職業もあるからな
両利きにしとくのが最強
矯正は良くないって言うやつがいるがそれならスポーツやゲームの練習だって悪くなる
懲罰的にやらなきゃ良いだけ

11 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
箸は右に矯正されたんだがナイフとフォークは左
大人になってから逆と気づいた

12 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>5
オレも
オナニーは右手でするからな

13 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>1
そもそも、「書く」という習慣が廃れつつあるのに

14 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>5
マウスに関しては、何故かどちらの手でも普通に使えるな。状況次第で置き位置が変わるし

15 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>6
同感
手で字を書く機会なんかこれからどんどん減っていくんだから、矯正なんかする必要無いと思う
その時間で語彙の一つでも増やしたほうが良い

16 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
わたしのわたしのかれは

17 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>7
左利きは前方からグワっと回り込むように腕を構えて強引に書く
俺は運動系が左で文科系が右というチャンポンなので、この苦労からは幸いにして無縁だったが
フルギッチョの奴らの筆記ポーズ見てるとちょっとかわいそうになってくる

18 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>13
そのうち電気が安定して使えない時代になるから安心しろ

19 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
小さい頃左手で鏡文字書いてたな

20 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
箸とか逆向きに置かれるだろ?

21 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
本当は左右どちらでも書けるのが一番よい。
おれは右利きだがいまじゃ「ばね指」になったため思うように字が書けない。
ペンや箸を持つと腕に痛みが走る。スプーンはまるで持てない。
PCのキーイングのやり過ぎとも?。

22 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
sd

23 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
[ばね指]になってしまったため字が思うように書けない。
いまさら左手で書くことも出来ないわね。
PCのキーイングはほどほどにしろよ。これは指の腱鞘炎とかで
ばね指になると簡単には回復しないぞ。

24 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>19

俺も鏡文字書いてたから右に直された。
おかげで今は両方で書ける。

25 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
右利きは量産型だから、左利きは別料金にしてほしいな

26 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>19
ダヴィンチはんここで何してはるんですか。

27 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
縦書きはその点中立のような気がする。
日本語の縦書きの綴り方はむしろ左利き向きではないかな。
横書きでも昔はアラビア語やヘブライ語のように右から左に書いていたはずだし。

28 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
左手だと書いてる字見えんからな

29 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>6
こわ,俺は吃り出て自発的に左に戻したが担任が不服そうな顔してたわ
厳密にはお前関係無いだろ
ただ、習字は右で書くし、後はハサミくらいが左で他は両方使えるかな
サインぐらいなら右でも書けるし書き取りも両方使えたので地味に便利

30 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>28
押せるから結構速く書けるよ
筆記体との相性良かったが最近流行らないからな

31 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
箸、ペンは右で直してるな

スプーン、フォークは左
絵を描く筆は左だな

野球のバットも左、ゴルフのパターも左

微妙なセンスを求められるものは左のままだな

32 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>23
なんでないバネ指になるんだ

33 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
Suicaのタッチも意識して右でやるようにしてるな

34 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
ハサミやカッターなんか、道具が右用だから、右手だな

35 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
改札口で左手にキップ入れて隣のレーンが開く。飲み屋のカウンターでいつの間にか左側の客のビール飲んでる。

36 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>35
それ右利きの人から見たら、何わかんない言い訳してんだよ、の世界だな

37 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
もう個性個性うっさいわ

38 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
両方で書けるようにしろよ
何なら足でも

39 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
最近は字を書くことも少なくなってきたし
左利き用のグッズもネットで探せば簡単に手に入るだろうから別に不便じゃないだろうね

40 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
あっギッチョだ

41 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
もう書かれているが、文字自体が右用にできている
文字くらい右手を使えば良いだけの話

42 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
違うね
一定割合で生まれて来るってことは意味があるってこと
AB型にも意味がある

43 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
道具は左利き用があるけど、文字はそうなってないからなぁ…
まあ手書きしなければ問題ないから試験とかの多い学生時代まで限定ともいえるが

44 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>41
>>27の言うとおり
左で書くのが標準の文化

45 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>43
文字は右用じゃない

46 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>31
全ては習慣で作られるだけ
微妙さも力も

47 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>36
右利きで生まれたわけじゃない
右利きとして育てられただけ

48 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
筆と両手を使うスポーツだけ右だわ、野球とかゴルフとか
それ以外は字を書くのも蹴るのも投げるのもテニスで打つのも全て左

>>46
左利き研究って殆ど進展ないけど、努力ではない何かが確実にあるみたいよ
何故か文化に関係なくどこに行っても人類の10%が左利きなのは
脳の機能に違いがあるからって証拠がそれなりに出てるらしい
もし本当に単なる慣れの問題なら、左利きだらけの文化がどこかにあってもおかしくないけど全くないみたいだし

10年くらい前に何かの本で読んだわ、その本以降の動向は知らんけど

49 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
どもるぞ

50 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
片方怪我した場合に備えて両手使い。

51 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>12
ちんちんが右折れするのは右手でオナニーが原因だろう

52 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
両手使いの人結構多いね
自分も物心つく前に書く食べるだけ右に矯正されていた
右手に鉛筆、左手で消しゴム
ピンセット使いながらハサミも使えるし何かと便利
カッターは鉛筆のように使う時は右だけど、鉛筆を削るようなときは左で削る

53 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
進化の過程での戦いを考えると、背骨の軸を中心に左片手剣の場合だと
心臓も回転して逆方向への送血に負荷がかかる。長期戦には不利だと思う。
逆に右手に片手剣を持ち、物理的に心臓に近い左手に盾を持った方が、
血液が直ぐに左手に届く分、盾による回避率が上昇して致命傷を防いで
子孫を残せる確率が上昇するのでは?

最近まで鈍器による物理的な戦いを数万年繰り返していた。それで剣と盾で
使用頻度とその駆動による筋肉量の増減、微細な制御の必要性から右利き優位になり、
闘争行動には雄たけびも付随するので、言語野も左脳優位になったのでは?
それより進化のどの過程で、心臓が左側優位になったのか理由を含めて知りたいわ。
微笑な生物だった頃の磁気感知や地球の回転とか関係してるのか?

54 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
ハサミなんて知らないうちに左手で使うときは親指に力を入れるようになってたからな
支点と作用点が通常は逆なのに気づかなかったわw

55 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>53
面白い視点
咄嗟に出る手が右だと素手で心臓を守りやすいかもしれない
心臓が先か聞き手が先か

56 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>54
脳筋か脳筋じゃないかの違いとも言えるし

右に矯正されやすい人は両利きか器用なのかもしれない

左の強度が強くて不器用な人が、多分苦労する

57 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>53
心臓の代りに肺に穴があいて
細菌やウイルスが流入、内空の圧力が下げられず
呼吸可能な量が激減する

これは現代の医療無しでは誤差の範囲の致死ダメージだ

58 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>53
臓器の位置が左右非対称で一定の位置に決まるのは
着床後のシステムの中で何かが回転する場面があって
その回転の結果、必ず同じ側に傾くようになってるからって話だけ聞いたことがある
で、極々稀にそれが逆回転してしまう人がいて、その人は全身の臓器の位置が逆になるらしい

まああんま進化の話とは関係ないけど
あと昔読んだ本では、その右利き優位は戦いの結果説は色んな形で否定されてたな

>>56
多少の不便くらいだったら間違いなく慣れるし
不器用な人が苦労するのは左も右も関係ないと思う

59 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>53
原始の棍棒時代にはすでに右利きが大勢になっていた、というのはわかっている
争いで死んだ原始人の化石では左側頭部や左肩を負傷した跡ばかり残っている
つまり右手に持った棍棒で殴られたという証拠

60 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
吃音て利き手の矯正でも出るのか・・・・

61 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>58
利き手用に作られてないシステムの世の中は不便ではある
普通の人は特に意識しないが、不器用プラス社会的にマイナーな利き手だと不便度は更に上がるだろうな

62 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
 
左利きだが、漢字自体が右利き用だから
鉛筆書きだと撥ねや払いが綺麗に書けなかった
また、左から右へ書いていくので左手が真っ黒になった

63 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
ppp

64 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
左利きのTVタレント結構見るようになったね。是が非でも矯正する風潮はなくなったのか

65 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
他人が逆手でなにかしてるの見るのってショックなのかね?

66 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>58
慣れ?なのかね

例えばボクシングのダンキング、頭部に何か近づいた時にそれを避ける場合、回転しながら沈み込みかけるんだけど

あなた利き腕どちらで時計回り?反時計回り?

俺はサウスポーで、時計回りだけど

ちなみに、ダンキングする時、スクワット的な回転無しの沈み込みはしないからね

67 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
ばあちゃんに直されたな
戦前の人は左利きを認めない傾向があったように思うわ

68 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>65
元左の両利きだけど、テレビで左利きの箸使いを見ると難しそうには見えるな
右利きからするともっと違和感あるんだろうか
昔の人は我が子が目立たないようにというのもあったのかな

69 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>67
作法なんだろうか
願掛けにも似たものを感じる

70 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
まず軍隊的には左利きは排除だな
また武士の時代も、右利きをもとにしたルールを作ってるから、左利きは排除だな
要するに刀を置く時、要するに攻撃しないよの意思表示をするとき、右側に、刀を置くわけだ

生存をかけたやり取りの世界で、このルールは重いよ

71 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
外科医とか歯医者の左利きは何か不自由なこととかあんのかな?
矯正すれば問題ない?

72 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>70
左利きは前線に行かなくて良いのか、ラッキー。
確かに銃の薬莢も右側に排出されるし左利きには扱い辛いのかな

73 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>61
そういうのよく聞くけど、改札が右でも別にストレスなんて溜まるもんじゃ無いし
ハサミが切りにくくてもコツが掴めれば普通に切れるし、その手の工夫なんて普通の知能があれば問題なくできると思うし
いやしかし右手の方が…とか言うんだろうけど誤差の範囲としか思えないけどね当事者的には
どっかの調査で年収は左利きの方が高いなんて話もあるくらいで、普通に生きてると思うよみんな

>>64
80年代生まれだけど自分は矯正なんて一切されなかったし、周りでも矯正されてるのなんて見たことなかったよ
あの頃は既に吃音の原因になるとか、そういうのが知れ渡ってたんだろうと思うけど

74 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>73
ストレス溜まるよ

左利きでない人間は想像力もないんかね

75 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>73
自分はハサミを取った方の手で何かを切るのが癖になってるけど、左手で取ったら
右手用のハサミの親指用とそれ以外の指用の穴を逆にして使ってる。
普通に切れるが、流石に逆にしないと歯が噛みにくい。
右利きだけど左耳の耳かきは左手でするようなものだが、中には右手でやる人もいるんだろうな。

あとハサミで線に沿って紙などを切るときに、線の下にハサミの下の刃を置き
上から線に沿って刃を下ろしていくけど、左手専用のハサミじゃないとその位置が死角になり不便。

76 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
地味に一番イラつくのは、
バイキングのスープレードル

77 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>67
日本では昔から箸と食器の配膳が関係してるんだろうな。

近い時代ではソロバンとかが絡んでそう。日本は読み書きそろばんで識字率が高かったけど、
左に桁が上がるソロバン操作を左手で弾くと上位桁が死角になる。かといって右手と対照に
中央に桁を上げると転記するときに桁が逆になり不便。教える人は右手操作を教えるだろうな。

78 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
オートバイに乗れない人生なんて!

79 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>76
あー、あれ確かに一番ストレス溜まるわ
左手で持って、テニスのバックスイングのイメージでスープ器に注ぐよ

80 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>73
何でそんなに息荒いのかわからないけどハサミは誤差とかでもないよ
なんでわざわざあの形状になってるか考えてみた方がいい
>>75さんが詳しいな
左利きは自然と対応するように自分なりにコツを掴んでるサバイバー
右利き用社会に被害者意識を持つ必要はもちろんないけど、細かい作業で刃物が使いづらいのは事実
片刃包丁も向きはあるしね

81 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
文字は右手、絵は左手の私だがなんの才能も発揮できなかった

82 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
筆や箸とか細かい作業は右だけどスポーツとかパワーいる系全般は左みたいな人って結構いると思うけどそういう人はどっち利きなのかな?
毎回健康診断の採血で利き手じゃないほう出してーって言われて悩む

83 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>17
そして丸文字の奴が多い
誤魔化しているよね

84 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>80
自分も左利きだよ
書く投げる蹴る打つほぼ全て左だったけどこの手の話題に辟易してるだけ
殊更話題にするほどのストレスが左利きにあると思えないから書いてるのよ

ハサミは最初は戸惑うけど歯が噛み合う方に力を入れれば切れると気付いてからは特にストレスはなかったし
少し高めのハサミを使えばそんなのも気にする必要なくなるし
あとバイトでキッチンやってて刺身とか店の左利き用の包丁で切ってたけど
普段の生活ではあんな風に綺麗に切る必要もないわけで普通の包丁で十分だし

普通に能力通りのストレスがあるだけでしょ左も右も関係なく
テニスで上手くサーブを打てない人は右だろうが左だろうが同じストレスだけど
そういうのと大して変わらんとしか思えない

85 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>2
やっぱ難しいん?
でもスポーツでは有利やん

86 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>84
統計的には左利きは平均寿命が短いんだって。本人が気がついてないストレスがあったり、機械類は右利き用に作られてるから事故を起こし易いとか。
例えばドリルや丸ノコの電動工具のロックボタンは、左で握ると意図せず押される位置にあるんですよ。で工具から手を離しても回転が止まらずアボン

87 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>84
自分も左利きで右利き用の道具は使いこなしているつもりだし、生活に困った記憶はないんだけど、
もし自分がまだ手元のおぼつかない子供だったり手首を返しにくくなる老人になると考えるとやっぱり左利き用の道具の方が使いやすいと思うんだよね
片口鍋や急須やレードルは左利き用の方が見た目もスマートに使えるだろうしね
私も世の中のシステムを変えろとまでは思わないよ
ただ、同じ左利き同士使いづらい状況の人に厳しい目を向けるよりは思いやってもいいかなと
利き手問題だけじゃないけどね

88 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
日常生活では道具に関してあまり不便を感じないが、ファミレスとかホテルバイキングにあるセルフでスープをすくうお玉、あれは難儀する

89 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>87 >>88
被った、お玉はレードルと言うのか知らんかった

90 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
何十年か前の事ですがデザイン会社の採用面接で、最後に雇用契約のサインする時に左手で名前書き始めたら急に担当者がざわつき出して、うちは台紙に左側からレイアウトするから無理と取り消された。今思えば入社しなくて良かったが。

91 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
習字の場合、大筆は自然に右で書けるようになる子が多い 小筆や硬筆は苦労する子もいる より手先の繊細さが必要だからか が左だろうが上達する子はいる

92 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>77
今ではバリバリの右利きなので問題ない
むかしエレクトーン弾いてたとき、左手の下段キーの動きが滑らかだったらしく、先生に利き手を聞かれた事があったのが利き手議論の最後かな

ちな勉強はダメダメだったので左手天才説は全く信じてないw

93 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
>>2
だが、国語とかの縦書きノートだと汚れにくくて有利

94 :名無しのひみつ:2022/08/15(月) 00:11:42.67 ID:xcixgan6.net
自分は完全無欠の右利き。
左手と右手とでは神経の発達度がかなり違うと感じる。
右手のほうがかなり神経が行き届いていると感じる。制御しやすい。
左手はまったくダメ。使い物にならない。完全に補助手。
右手を失ったら大変なことになりそう。

95 :名無しのひみつ:2022/08/15(月) 00:14:43.54 ID:xcixgan6.net
おまけに心電図の検査で左半身の血行が悪いと言われてしまう始末。
右利きになったのにはもしかしたら身体的根拠があったのかもしれない。

96 :名無しのひみつ:2022/08/15(月) 00:29:43.66 ID:FXoH0Fuw.net
習字習って書くのだけ右に矯正されたわ

97 :名無しのひみつ:2022/08/15(月) 00:43:45.53 ID:xhPkOKC7.net
左利きの奴は文句言わないから偉い

98 :名無しのひみつ:2022/08/15(月) 01:37:47.60 ID:8P+u7kTy.net
>>2
右手でやけくそで書いてたな。

99 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
左利きワイ、とっさの左右がわからない(箸は左手、書くのだけ右手)
左右盲って言うらしいね
あと方向音痴、ここらへん書くのだけ右に矯正された弊害かな

100 :名無しのひみつ:2022/08/15(月) 05:18:26.13 ID:zTKhBJJw.net
なぜ唯一左でボールが投げられないのか謎

総レス数 526
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★