2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本物のひろゆきvs本当のひろゆき】旧民主党系等研究第1516弾【元祖ひろゆきvs本家ひろゆき】

1 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 06:36:58.79 ID:5gvQbHhV.net
前スレ
【人の迷惑顧みず】旧民主党系等研究第1515弾【やって来ましたコニちゃんマン!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1678663285/

316 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 22:27:17.51 ID:SCF/PpT6.net
>>265
【仁藤を負う者】旧民主党系等研究第1517弾【日当をも得ず】

317 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 22:31:09.67 ID:gAk1M0JY.net
大企業各社が春闘で満額回答出してる中、2%+10万円を要求していたみかか労組。
本日、1%アップのみで妥結して「過去最高の賃上げ」とか書かれててワロタ。
他板で関係者の不満爆発、「脱会する」とか「政治活動やめろ」とか言われてる。
飼育員ピンチだぞ!

318 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 22:31:23.88 ID:/h6l7e2t.net
>>301
3月15日は確定申告の最終日なので、年貢の納め時かと思ったわ____

319 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 22:31:39.60 ID:Opi0gpmT.net
>>315
>韓国の決断で交渉力は高まった。

どれもこれも韓国国内問題だから共同記者会見も共同声明も一切無しw
タダ飯食いに来て在日同胞財界人と懇談して終わり

何しにくるんだろw

320 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 22:33:33.90 ID:v/UQFCNB.net
次期戦闘機の開発費、日英4割ずつ負担で協議=関係者 2023年3月15日6:35 午後 4時間前更新

[東京 15日 ロイター] - 日本と英国、イタリアの3カ国が進める次期戦闘機の共同開発について、
焦点だった開発費の分担を日英で4割ずつ対等にする方向で協議していることが分かった。
事情を知る複数の関係者が明らかにした。
3カ国は昨年末、次期戦闘機を共同開発することで合意。
共通の機体を開発し、2035年までに初号機を配備する。

関係者らによると、現在は月1回程度のペースで協議し、
日英が開発費の4割ずつ、イタリアが残りを負担する案が有力になりつつある。
関係者の1人は「4対4対2で話が進んでいる」と話す。

詳細は2024年末までに決定するため、比率は変わる可能性がある。
どの部位をどの国が担当するかという作業の分担も今後詰める。
関係者らによると、2025年に合弁会社を設立し、実際の開発に乗り出す。
日本の防衛装備庁はロイターの取材に対し、「合弁会社や作業分担を協議している最中であり、
費用の分担については答えを差し控える」とした。

3カ国は16日に東京で防衛相会談を開き、戦闘機の共同開発について協議する。
日本の防衛省は、「3カ国の結束と開発への強い意志を確認する」としている。
jp.reuters.com/article/idJPKBN2VH0N3


米小売売上高、2月は減少−高インフレによる消費への影響示唆
2023年3月15日 21:38 JST 更新日時 2023年3月15日 22:10 JST

2月の米小売売上高は減少。1月は大幅増だった。
消費支出は持ちこたえているものの、高インフレの影響を受けつつあることが示唆された。
 2月は13カテゴリーのうち、家具や百貨店など8つで減少。自動車は1.8%減。
ガソリンスタンドは0.6%減少した。ガソリン価格の低下が反映されている可能性が高い。
 米小売売上高で唯一のサービス分野である飲食店は2.2%減と、過去1年余りで最も大きく減少した。
bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-15/RRKAT9DWX2PT01

321 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 22:33:52.42 ID:a/FUimab.net
>>315
>「日本人は恩恵を受ければ必ず返す」

は? 「損害を与えようとして、慌てて引っ込めた」自覚ゼロか。

322 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 22:35:06.25 ID:a/FUimab.net
韓国人は、他人の神経を逆撫でする事は天才的だな。

323 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 22:38:22.82 ID:1CsqAI2u.net
>>320
F-Xだが主導権争いがあるようで日本公式系情報とイギリス系情報で噛み合わない。
ロイターはイギリスの手前味噌ですね。

324 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 22:38:32.87 ID:ScBKlbvJ.net
>>314
500億で◯◯ができたのにとか言い出すんだろうなあ。

WBPCに投げる気満々なんでしょうが。

325 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 22:39:20.06 ID:1r5cSz/+.net
>>317
組合員達は、飼育員嫁が
「頭に手を当てるだけで体質改善」とかいう怪しいサロンを運営している事を知っているのだろうか、、、

326 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 22:40:18.82 ID:2UCOWBfX.net
相場が荒れてる
理由は知らん

327 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 22:43:01.92 ID:v/UQFCNB.net
>>321

中央日報によると「中道・保守性向の合理的な日本専門家」の分析です。

革新側はこんな感じ。

>李在明(イ・ジェミョン)民主党代表は「尹錫悦(ユン・ソクヨル)屈辱外交審判」と
>書かれた札を持って演壇の前に座った。
>李代表は演壇に立ち、「屈辱的な強制動員賠償案がこのまま強行されれば、
>次はすぐに韓日物品役務相互提供協定(ACSA)締結が、
>その後には韓日米軍事同盟が待っている」とし「連合訓練を口実に自衛隊の軍靴が
>また韓半島(朝鮮半島)を汚すことが生じるかもしれない」と声を高めた。
>「我々の軍事・外交的自立権が制約された状況で
>第2の『桂・タフト密約』がないという保証はない」という発言も出てきた。
>桂・タフト密約とは、1905年7月に米国と日本がフィリピンと大韓帝国に対する互いの支配を認めた協定だ。
>
>この日に演壇に立った人たちの批判メニューは、大統領と40年の付き合いの
>ソク・ドンヒョン民主平和統一諮問会議事務処長による「今まで植民地支配に対して
>賠償しろと叫ぶ国は韓国しかない」という発言だった。安易な発言一つが集会で餌食になった。

328 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2023/03/15(水) 22:44:21.46 ID:9mklNzw/.net
>>272
 「事実だったら辞任するまでは踏み込みすぎの勇み足」という人もいるけどあれは小西の「事実だったら辞職しますか?」って質問への回答なんだよね。「事実でも辞任しません」の方がよっぽど炎上するんだが。

329 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 22:44:45.56 ID:Opi0gpmT.net
>>326
クレディスイス絡みと原油価格が70ドル割れだろな
景気減速が顕著って事らしい

330 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 22:44:49.22 ID:a7SdqebF.net
3月15日までに確定申告しないとサメに襲われるぞ。

331 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 22:46:44.29 ID:kzyYeBrI.net
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0YZdtFWPc

332 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 22:46:55.19 ID:v/UQFCNB.net
>>285

欧州銀行株が全面安、クレディSやBNP急落−時価総額約8兆円失う 2023年3月15日 21:10 JST

15日午前の欧州株式市場では、銀行株が全面安。
クレディ・スイス・グループの安定性を巡り懸念が広がっている。
 クレディ・スイスの株価は一時25%安。ユーロストックス銀行株指数は8.5%安まで下げ、
1月上旬以来の安値水準を付けた。フランスのBNPパリバは12%下落。
欧州主要銀行の時価総額は合計で600億ドル(約8兆円)余りが吹き飛んだ。

 ラザード・フレール・ジェスチョンの金融債戦略責任者のフランソワ・ラビエ氏は「米国の銀行が
次々と姿を消すのを目の当たりにし、ネガティブなニュースに市場は非常に敏感になっている」と指摘した。
bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-15/RRK6NBT0G1KW01


NY原油先物、一時1バレル=70ドル割れ−21年終盤以来 2023年3月15日 20:35 JST
bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-15/RRK7JIDWLU6801

333 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2023/03/15(水) 22:47:19.06 ID:9mklNzw/.net
>>301
習近平「何の因果かポッポが手先」

334 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 22:49:12.08 ID:llMeOmZf.net
>>333
頼むからぽっぽ引き取ってくんねぇかなぁ?

335 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 22:49:29.64 ID:a/FUimab.net
>>327
日本支配・影響の排除を目的とするなら、
日本のホワイトリストに載らない方が、その目的に合致する。

そんな論理矛盾を韓国人が考えるワケもなし。
(損得勘定には敏感だけど)

336 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 22:56:07.68 ID:bY4MnPHV.net
コニシとスギヲって典型的なパワハラ男だと思うのですが・・・
本邦ふぇみは叩かないですねえ・・・( ^ω^)・・・

337 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 22:57:25.90 ID:qIUQRMUg.net
>>336
彼らは「リベラル」なので名誉女性です______

338 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:00:34.89 ID:qIUQRMUg.net
>>334
キンペー「我が国の要求を呑めば引き取るアル____」

339 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:02:51.45 ID:mZvd0OZL.net
クジラさん保護委員会の破産寸前のを見ると
国連とか結構いらない組織ありますし、甘い顔して無駄金出すのやめていいのでは?
知識人様の言うことには我が国は衰退しているのだから無い袖は触れませんしね。

>>256
直接の国益にはなりませんがウクライナが戦場になってる内に
ウクライナ使って露助削った方がいいと思いますけどね。

>>272
まあただとにかく悪印象を振りまくのが目的なのではっきり言って何言おうがクズどもは騒ぐでしょ。
はいじゃあ精査しますから出処とかその他諸々出してくださいねとしつこく続けた方がいいでしょう。

340 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:02:53.15 ID:nI66cWCx.net
>>330
こいつかい?
https://i.imgur.com/DcY7E5a.png

341 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:04:26.10 ID:v/UQFCNB.net
ガーシー氏除名投票を「改憲発議の予行演習」 自民・世耕氏が発言 2023年3月15日 21時23分

 自民党の世耕弘成参院幹事長は15日、政治家女子48党(旧NHK党)の
ガーシー(本名・東谷義和)参院議員の「除名」を決めた本会議前に開かれた議員総会で、
「近い将来、我々がめざす憲法改正発議の時も3分の2の議決になる。
今日は、その予行演習のつもりで臨んでもらいたい」とあいさつした。

 有権者に選ばれた国会議員の資格を奪う「除名」の投票を軽んじるかのような発言だ。
除名には、憲法の規定で出席議員の3分の2以上の賛成が必要。
この日の本会議では、反対は1人だけだった。
asahi.com/articles/ASR3H73FRR3HUTFK028.html


【速報】墜落米無人機の回収試みるとロシア高官 22時55分 共同通信

 ロシアのパトルシェフ安全保障会議書記は15日、
黒海に墜落した米軍無人偵察機の残骸回収を試みると述べた。国営テレビの取材に答えた。(共同)
47news.jp/bulletin/9063915.html

342 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:04:41.96 ID:IUjRAFuj.net
サメが来たら殴ればいい(SPC脳

343 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:06:27.95 ID:hkoSJxVP.net
中国って経済が日本バブルの後みたいになっても
軍備増強するんだろうか
消費持ち直したってニュースあったけど、5パーセント
成長なんて可能なのかどうか
なんか中国の科学への投資もじり貧になると思うんだけど

344 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:06:42.84 ID:llMeOmZf.net
>>341
軽んじる・・・?
いや憲法改正は最重要案件なのにそれと同等と認識しているのに軽んじる?
ゴメン、何言っているかわからない・・・
記事書いた奴ってホントにシンムンキシャか?(棒無し

345 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:07:36.89 ID:1CsqAI2u.net
若干強い言葉?を言った時点で不適切と噛み付く修正があるな

346 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:10:03.49 ID:a/FUimab.net
>>339
「クジラさんチームがやられたようだな…」
「フフフ…奴は国連四天王の中でも最弱…」
「日本ごときに破産させられるとはジコチューの面汚しよ…」

347 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:12:36.08 ID:bxWerCgy.net
高市の次は世耕萩生田だ
アベの息のかかった奴は根絶やしにしたれ
って朝日や変態 パヨクやわが党は張り切ってんだろうな

反吐が出る

348 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:15:31.61 ID:CwWBqWAq.net
>>228
比例で5万未満だったのに、無謀すぎる

349 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:16:41.74 ID:mZvd0OZL.net
>>347
まあだからこそこんな人たちに負けるわけにはいかないというマジレスの言葉を胸にやれることをやっていかないと。

350 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:20:54.76 ID:XaiQoY8n.net
>>228
確かに我が党のアレさん山口出身でしたね

351 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:23:23.21 ID:I2A7t8uw.net
>>336
杉尾って歴代のゴミ上がり議員で一番酷い気がする

352 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:23:49.77 ID:XaiQoY8n.net
>>294
アベノマスクって
ちょっとサイズが小さいの除けば
最高級の施策だったよな

353 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:25:02.88 ID:e30fhtAg.net
この分だと難民利権もあるないし作ろうとしてるんだろうなぁ

354 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:25:14.70 ID:I2A7t8uw.net
>>347
最後はウリナラの親日家族みたいにアッキーや信千代などから財産を吸い上げるつもりなのか?

355 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:29:43.59 ID:llMeOmZf.net
>>353
既に在日っツー存在があるから絶対阻止だわな

356 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:29:50.56 ID:AE3txpWY.net
>>188
俵の言論クロスファイアだっけ?、で高橋杉雄ニムがゲストで出てたとき
俵「何でこんな状況(自衛隊の装備・補給・官舎がボロボロ)になるまでほっといたんだろうね?国は?」とか口走った瞬間に
高橋ニムが「お前らのせいだろがボケ!(意訳)」って目の色変えてマジギレしてたの思い出す(´・ω・`)

なんつーか安全保障環境の急激な悪化で、パヨ・ゴミ連中のお花畑理論に付き合う余裕が無くなった印象がある
>安保専門家界隈

357 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:33:34.15 ID:AE3txpWY.net
>>241
東京都だけじゃないんだよな、こうなってくると

ど田舎なら兎も角、各中核都市だったらWBPC類似団体なんかそれこそ戸棚の裏の卵のようにビッシリ潜んでるやろし

358 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:37:05.64 ID:mZvd0OZL.net
>>357
福祉だけじゃなくトリエンナーレみたいな現代アートとかにも巣食ってるでしょうね。
ありそうだなと思ってましたがまあ予想以上に大規模なものだったようですし。

359 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:37:21.13 ID:kUH2OeqG.net
>>356
杉雄ちゃんはワイスクでも同じことを言って大下アナを慌てさせていたw

360 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:40:36.86 ID:a/FUimab.net
>>353
労務者手配・斡旋は、長らく893のシノギだったが、
これを機にその構造を切り崩そうって事かと。

361 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:42:30.98 ID:Iv8zTDLA.net
このツイに、SFオタなのに反ワク反マスクというわけわからん存在が発狂しとるw

高千穂遙@takachihoharuka
>安倍ちゃんのマスク、平均125円は、当時の状況を前提にしたら、妥当な価格ですね。
>サイズも問題なく、洗って何度も使っていました。全部で7枚くらい入手できています。
>おかげで不織布マスクが潤沢にでまわったのですが、もちろん、まだまだ使えます。

362 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:43:40.79 ID:a/FUimab.net
難民申請を出している人物の保護を母国が行うか?
というと、するワケが無い。
だから「日本国内の支援団体」は難民を良い様に扱える。

363 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:43:43.08 ID:AE3txpWY.net
>>256
伝統的にモンロー主義が党是なんだから、共和が不干渉政策取るのはそんな不自然なことじゃないけど
不干渉政策採るにせよ、一回鎮火させないとさ・・・山火事放置するようなもんじゃん

364 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:46:42.01 ID:AE3txpWY.net
>>143
どっかの三宅坂に昔あった党と同じことやってないか?_

365 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:51:11.10 ID:eHakVvfZ.net
>>352
マスク溜め込んでた転売屋が一気に吐き出したしね

366 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:55:47.55 ID:419Jp5sv.net
あの頃、手作りでマスク作ってたけど、
耳に掛けるゴムも何処にも無くて往生してたなぁ…

367 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:56:59.25 ID:QHLcMhts.net
大串ひろし|衆議院議員|立憲民主党@OogushiHiroshi

「質問しないで」とは、完全に冷静さを失っている。大臣としての職務放棄とも言える、看過できない発言。岸田総理の監督責任が問われる事態だ。

高市大臣「信用できないなら質問しないで」 総務省の行政文書めぐり野党追及(テレビ朝日系(ANN))
#Yahooニュース


>岸田総理の監督責任が問われる事態だ。
我が党議員の監督責任は誰に問えばいいのか_____

368 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:57:29.67 ID:LAygd3N1.net
ストッキングの輪切りとかいろいろアイディア出てたねゴムの代用品

369 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:57:38.82 ID:zF0Idvoq.net
供給安定化と市場価格適正化。すごい策やったで!

370 :日出づる処の名無し:2023/03/15(水) 23:59:17.88 ID:SCF/PpT6.net
     ノ´⌒ヽ,,
 γ⌒´ .     ヽ,
// ""⌒⌒\  )
i /  ⌒  ⌒ ヽ )
!゙ _(・_)`_´(_・)_i/
|\ ::::|アベ政治|
\ \::|許さないノ
 /     ̄ ̄ ̄\

371 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 00:01:09.50 ID:M45pdBBq.net
コピペだけど、以下にまともに反論したやつ見たことない

諸外国
シンガポール
2月 各家庭に4枚のサージカルマスクを配布
4月 サージカルマスクは医療関係者向けに回す必要があるとして、一般向けとして各家庭に再利用可能な布マスクを配布
韓国
4月 ソウル市が外国人向けにマスクを配布
フランス
4月8日 パリ市が市民に布マスクを配布
4月8日 ニース市が市民に布マスクを配布
4月14日 全国民に布マスクを配布することを発表
5月、マスクの義務化とともに布マスク配布を開始。依然としてマスクの数は足りず、配られた布マスクはサイズがバラバラで不良品も混じっていたが「マクロンノマスクガー」という声は聴かれず

以上、これらの国々では特に国民からの批判は無し

しかし、日本では...
4月1日、新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回)
その中でマスクの供給に関して政府が発表したこと
・政府として設備投資を支援する取り組みなどを進めた結果、シャープがマスク生産を開始するなど3月は6億枚を超えるサージカルマスクを供給した
・更なる増産を目指し、月7億枚を超える供給を確保する見込み
・医療機関には3月中に1,500万枚のサージカルマスクを供給、4月2週目に追加でさらに1,500万枚を配布予定
・医療機関にサージカルマスクを優先的に回すため、高齢者施設・障害者施設・小中学校には布マスクを配布予定
・5月にかけて全国5,000万世帯に各家庭に付き2枚の布マスクを配布予定

マスゴミが最後の1行だけ切り取ったフェイクニュースを流す

キチガイパヨク「アベノマスクガー!」

シャープが余った分のマスクを一般販売開始
サージカルマスクの供給量も増え、買い占めてた連中が吐き出し始める

キチガイパヨク「アベノマスクなんて要らない!配る必要なんてなかったんや!」

372 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 00:21:32.91 ID:pNZs0J6B.net
パヨの頭部には梯子状神経しか詰まってないから論理的思考ができない。

373 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 00:24:54.03 ID:RexJt4eS.net
>>371
ネットニュースで見たのは不織布50枚入り8000円だったかな。

>>369
アベノマスク配布しますってテレビでやったら、高値安定が二三日で値崩れしたからな。

374 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 00:29:31.65 ID:c7qcrEIb.net
マジレスがアカピーにオタクのマスク3000円ですよねって返してたのは痛快だったなぁw

375 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 00:42:11.93 ID:aQP1sTHr.net
>>251
男の子アウトは普通に差別だな…
210もホストと繋がってるとか言われてたしそっち系に落とし混むもんなのかね

376 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 00:43:41.51 ID:aQP1sTHr.net
>>258
仮にガチの善意でやってたとしたらそういう奴は簡単に乗っ取られるからなあ…
最初は善意の塊みたいな奴がやってても、成功したら糞な取り巻きが食い尽くす
いい奴の周りには糞が集るってよく言うしな

377 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 00:44:02.26 ID:uozLFOKj.net
>>235
統一地方選と日程が丸かぶりだから、マスコミと結託して「山口補選取材」の名目でラ党をディスってるVTR作って毎日流したいだけでしょ
だから選挙区で勝つ奴じゃなくて「選挙区の有権者をガン無視してTVカメラに向かってラ党ディスを叫ぶ厚顔無恥なスピーカー」としてヨシフの選出かと

378 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 00:45:03.31 ID:aQP1sTHr.net
>>373
劇的な値崩れだったよな

379 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 00:50:54.69 ID:OaWrkyy/.net
>>378
一般人向けであれほど短期間で値崩れするのは珍しいw
株とかだとしょっちゅうだがw

380 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 00:52:43.18 ID:uozLFOKj.net
>>277
colaboの帳簿に対する指摘の中に「公開している中にある預金額と、報告されている中にある銀行からの利息額が食い違う(金利を考慮しても利息が少なすぎる)」というのがある
当然差額isどこ?だし、その行き先がバレた日にゃレッズが政党助成金を受け取らない理由まで行き着いてしまうからなw

381 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 00:54:41.76 ID:Z025wm77.net
>>143
2023.03.13
南極海クジラ「資源健全」 調査船が山口・下関に帰港
https://www.iwate-np.co.jp/article/2023/3/13/137195

珍しい「捕鯨船」“決意の新造” 電気推進でエコ 100頭さばける船内工場 会社も船も世界唯一
2/20(月) 9:42
新造の捕鯨母船は約9100総トン、造船所は山口県下関市の旭洋造船です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbff2abfd4c0f4820f9ecefe84f12d04c4e1dd80

クジラの味伝えたい NPOが活動
3/4(土) 8:30配信
https://www.sankei.com/article/20230226-IKPVF3Q4DRP65KMEMNF3JBWAMM/

ミンククジラの商業捕鯨始まる 捕鯨船が出港 石巻
03月15日 12時23分
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20230315/6000022833.html

捕鯨会社が商業捕鯨で悲願の黒字!「クジラ肉」の単価が劇的回復した理由
2023.1.24 4:15
https://diamond.jp/articles/-/316474

やはり山口をただす(´・ω・`) __

382 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 00:57:29.56 ID:aQP1sTHr.net
>>161
独自に制裁って…
それ普通に貿易協定に違反する話でないん?
韓国より酷い事言ってないかこれ?

383 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 01:02:06.50 ID:X/rhTph+.net
ポローリンの得票数を予想
黒川敦彦の約7000票を割ると予想

384 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 01:04:18.64 ID:98HrDxS8.net
>>58
1950年生まれとして1970年前後に就職
40歳前後でバブルを享受ですから

385 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 01:07:00.09 ID:98HrDxS8.net
>>60
団塊とその上10歳くらいが孫の雇用を一切考えずに私利私欲に走ったのは事実
韓国に週末技術を売りにいったし定年の生産管理は中国に行った

386 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 01:08:51.47 ID:aQP1sTHr.net
>>385
そこら辺はメディアの酷さもあるけどね
平成初期までのマスコミって今では考えられない程に力あったし
洗脳装置として最高だった

387 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 01:36:04.44 ID:hGELp+oF.net
これはびっくり
501 名無し三等兵 (ワッチョイ 55b1-Ivsl) sage 2023/03/16(木) 00:13:21.85 ID:nRx5PZ6p0
https://twitter.com/MasaInvestor/status/1635970743807938560?t=BG1ESsUfYBoO8FFSmX41DA&s=19

今の財務局長は前福祉保健局長ですって
集合知って怖いわ
でもパヨクの集合知が発揮されたことないよね
(deleted an unsolicited ad)

388 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 01:39:36.40 ID:h/Wxcy4Q.net
>>387
集合痴なら____

389 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 01:42:07.96 ID:Yltcro/Y.net
水増しされていた中国の人口、「本当は10億人だった説」の衝撃──ハッキングでデータ流出
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec0262960afe95cb2288729cd1cb1d65fdc6a1ff

これマジネタならとんでもないことだ
流石にヘイズが4億人もはいないだろ
とっくにインドに抜かれてるってことじゃん

390 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 01:47:37.79 ID:aQP1sTHr.net
>>389
そもそも人口把握出来てなさそうなんだよな…
もちろんインドも

391 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 01:48:15.91 ID:Z8vkgwlL.net
>>389
シナーよりはずっとまともだとは思うがインドの統計も信用できるかどうか…

392 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 01:49:04.83 ID:OaWrkyy/.net
>>390
インドは増えすぎて制御不能、中国は捏造で何が何やら分からない
こんな感じかね?

393 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 01:52:41.80 ID:J4rkBXnB.net
>>387
しかしなんでこんなに財務と福祉が近しいのかね?
年金絡み?

394 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 01:57:30.03 ID:aQP1sTHr.net
>>391
多分中国より酷いかと
何せあの国部族も多いし多言語だしなあ…
アフリカよりある意味暗黒よ

395 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 01:58:18.07 ID:aQP1sTHr.net
>>392
中国はもう正確な数字を誰も把握してないだろうなあ…

396 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 01:59:18.48 ID:aQP1sTHr.net
>>393
福祉予算ってBとかもそうだけど利権化されてそうだからなあ…

397 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 02:06:06.90 ID:Yltcro/Y.net
インドは逆にもっと多そうな気がする

398 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 02:06:35.32 ID:9zgw9Xux.net
>>371
日本のマスゴミ、万死に値する

399 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 02:08:41.26 ID:aQP1sTHr.net
>>398
マスコミに取っても救世主だったはずのオリンピックすら政権叩きの道具にしたからな
救いようがない

400 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 02:09:11.67 ID:Z8vkgwlL.net
本邦マスゴミはウリナラどころか下手すると中露より酷いかもしれん
北の国営メディアぐらいか?勝てるのは

401 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 02:26:45.89 ID:98HrDxS8.net
>>389
4億餓死したんだよ____

402 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 02:31:54.55 ID:hSfFyrOQ.net
録画しといたエンドオブステイツって映画見てたら最後にリアルG20の映像出て来てお茶吹いた
マジレスも写ってるし
モーガンフリーマンと合成なんだ…

403 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 04:22:10.97 ID:e4XfnZqX.net
>>207
日本神話にそんな話しがあったな女装までしてw

404 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 04:45:56.20 ID:e4XfnZqX.net
>>245
ピアノ売ってちょーだい

>>287
「稲をもっと詰めて植えたら収穫量が増える。こんな簡単なことがどうして分からないんだ」__

405 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 05:25:47.08 ID:tSJi8VQ7.net
>>386
情報が新聞とTVとラジオで独占してたからねえ

406 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 06:13:17.75 ID:e4XfnZqX.net
>>361
知らない人だけど有名人?___
高千穂を名乗るだけあって保守派なのかな___

>>376
ガーシーの悪口はヤメロ__

407 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 06:16:12.63 ID:tSJi8VQ7.net
>>406
(クラッシャージョウ____)

408 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 06:33:52.62 ID:q/L1FGn/.net
我が党視点


原口 一博@kharaguchi
行政の責任ある立場にあるものとして超えてはいけない一線を既に超えています。
 立法府に向かって自分が何をしているのかさえ認識できないようになっていると憂慮せざるをえません。
引用ツイート
杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出@TeamSugioHideya

この中で私が「コロコロ変わる大臣の答弁は信用できない」と質問したところ、高市大臣が「答弁が信用できないなら質問するな」と逆ギレ。
また、高市大臣が我々が要求していた資料提出を「聞いていない」と答弁したため、一時議事が紛糾しました。

409 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 06:36:10.77 ID:NC6U00fp.net
>>406
ダーティペア_

410 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 06:37:31.83 ID:skBITrNL.net
>>352
大量在庫が発生したことから、数の見積もりをミスっただけかと

411 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 06:42:47.73 ID:wgZhNgs9.net
( ノ゚Д゚)おはよう

さっき、狗の朝のニュースでTwitter社を解雇された社員が集まって新しいSNSを立ち上げたと報じてたけど
イーロン仮面を悪の象徴と従ってるのがミエミエで相変わらずだなーと萎えた

「差別的な投稿を運営に報告することができます」って、それ今のTwitterにもありますが何か?

412 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 06:44:15.91 ID:vsquTjmi.net
>>351
河野一郎<許された

413 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 06:49:58.63 ID:a+k5mGvT.net
>>272
なぁお前小西首だろ首置いてけモードになってもいいと思う

414 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 06:57:14.19 ID:mJYY42wZ.net
>>300

元車椅子ユーザー&現在手帳持ちとしては、ほんっとにやめてほしい。
なんで受け入れる準備のない相手に対して強引に押し切って
「慣れさせてやった」なんて傲慢なこと言えるの。どんな神経してるの。
人権意識云々なんて話じゃなくて、人間としての謙虚さの有無って低次元で身障者に悪印象持たせないで。

/aono_cb/status/1635914438443433984

日本社会は人権意識低い!って頓珍漢なこと言ってるのがいるけど、そんな話じゃないのよ。
「オタクがパーティするような店じゃないのに、大丈夫、俺らならいけるから!って押し切った」ってやったら、
オタク全体が民度低いって思われるってのと同次元なのよ。社会的弱者なら何やってもいいわけあるか。

せめて、「自分の都合を押し付けたのに快く対応してくれた」くらいの書き方ならまだしも、
「慣れさせた」なんて本当によく言うわ…。
自分含め、身障者は肩身狭く、健常者に遠慮して生きろとは全く思ってないし、
権利は主張するけど、
他人の協力を大幅に超えて犠牲を強いてふんぞり返るなんてできない。

415 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 07:08:48.09 ID:tgK9crx4.net
>>328
コニタンの目をじっと見て「事実でなかったら辞職していただけるのでしたら」

こう言っていたらどう返してくれただろうと思ったのよね。
コニタンの反応は横に置いといて、ヤジが凄いことになっていたのは確実。

416 :日出づる処の名無し:2023/03/16(木) 07:37:16.04 ID:+gBVESRQ.net
>>415
あいつの事だから「事実ではなくても私は辞職しません」と堂々と言うと思う
そして「高市議員が私を脅迫した」と仲間と一緒に大騒ぎ

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200