2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【男の人は男の人同士で】旧民主党系等研究第1501弾【女の子は女の子同士で恋愛すべきだと思うの】

1 :日出づる処の名無し:2023/02/09(木) 08:16:13.17 ID:4CtcU+mD.net
前スレ
【我が党は】旧民主党系等研究第1500弾【ハッテン場_】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1675683851/

456 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 14:47:20.57 ID:qCMyd1X/.net
重馬場か~社会不安が増大したほうが野党に有利って事だな

現実的な選択肢に入らないのが日本の野党なので
政権交代に必要なエネルギーが異常に高い

457 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 14:48:37.18 ID:EDtXjYzW.net
メリケン人「チョコレートは野菜だからヘルシー」

458 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 14:49:36.35 ID:/yxeKGUE.net
>>457
メリケン人にとって野菜じゃないものって何だろう_

459 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 14:50:08.95 ID:tHP2o8M/.net
【ロシアの歩兵突撃大攻勢96時間】
 
突破はまだ0件
明日は本気出す

460 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 14:51:38.70 ID:0PI8M+7G.net
??「ロッテも禿も不透明だから030514のシリーズは没収にしろ!」

>>455
それも確か植物油なはず

461 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 14:54:20.72 ID:tQX5Bnz6.net
【速報】自民・新愛媛2区に井原氏へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fff20084d3570569c068f13d2370abd5cd96e66
「10増10減」をめぐる衆院選の区割り調整で、自民党は新しい愛媛2区の候補者に
井原巧氏(旧愛媛3区選出)を充てる方針を決めたことが分かった。
この後の党本部の会合で正式に決定する見通し。
現在愛媛2区選出の村上誠一郎氏は比例代表での立候補を検討中。

462 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 14:54:26.89 ID:rDTEkzKQ.net
>>450
そりゃまあ雨レースは寒い、冷たい、滑る…三重苦ですからね。
でも、結局基礎力あって、ちゃんとトレーニングしてたら勝てる子は勝てますから。
我が党はそもそも練習からしてキライじゃん。

463 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 14:56:24.56 ID:BXeVQaq4.net
>>458
食肉は野菜や穀物を与えて肥育するから野菜だしね_____
強いて言えば宗教的忌避感のあるクジラとかイカタコは野菜じゃないかもだ

464 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 14:57:23.62 ID:ydv37J70.net
>>454
昔、パームって少女マンガ(?)があったなー

465 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 14:58:28.23 ID:qCMyd1X/.net
WW2もロシア軍はドイツ軍の数倍の戦死者だしながら進軍している。
今まさにロシア軍は伝統に立ち返り肉の津波でウクライナ軍を圧迫しているが損害が半端じゃない
地雷原を歩兵で踏ませて穴を空ける戦術は健在なようで

違うのは歩兵の後から戦車がくるのがWW2で
歩兵の後から歩兵がくるのがウクライナ戦争

466 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 14:59:49.32 ID:0PI8M+7G.net
>>461
??「粛清だ!アベを叩いたから総括された!ジミンは恐怖独裁政党だ!」

467 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:03:37.29 ID:EBXl0Dmt.net
千葉のアホ知事

自らの学校の生徒に黙食・マスク着用を厳格にしている教育関係者、
厳格な感染対策をメディア等で発信している医師が
複数人と食事やお酒を飲んで会話している場面に同席する度に、
この世界は何なんだろうと空しくなります。
バランスを欠き、子ども達など特定の層にしわ寄せがいく状況を改善すべきです

https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1623839732596883456
(deleted an unsolicited ad)

468 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:04:50.64 ID:EBXl0Dmt.net
>>467
医師に突っ込まれる


勘違いされてると思いますが、
社会の感染コントロールのために子供たちにマスクや黙食を推奨しているのではなくて、
ワクチン接種率が低い集団で少ないながら重症化リスクがあり、
後遺症の影響を強く受ける世代であるからでしょう。
流石にそれを認識せずに政治決断をするのは危ういです。

https://twitter.com/Uematsu1987/status/1623902701322108930
(deleted an unsolicited ad)

469 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:05:58.67 ID:9mg/3h11.net
>>467
極めてまともな感覚の知事だな。
これをアホ知事とか言ってる奴のお里が知れるわ。

470 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:07:28.12 ID:r6AXVXQD.net
NGID
ID:9mg/3h11

471 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:08:15.73 ID:D1H7NKb0.net
リツイートカンパからの新たなカンパツイートキター_

仁藤夢乃
3時間前
【裁判費用カンパのお願い】
Colaboに対するデマや中傷が深刻で、それに扇動された人によるシェルターの特定やバスカフェへの妨害等が続き、
女の子から「私たちが頼れる場所がなくなってしまわないか心配」という声も。
女性に対するヘイトクライムを許さないと共に声をあげ、ご支援いただきたいです!
/colabo_yumeno/status/1623879418463813632

472 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:08:27.29 ID:ltpQt1Bv.net
>>464
メイプルタウン物語 南の島のパームタウン編?

473 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:08:55.92 ID:0PI8M+7G.net
>>472
中の人がパヨクに振り切れた

474 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:08:59.52 ID:BXeVQaq4.net
ならばブルカを被ってるムスリムは皆不幸なのだろう

つーか飯食うときは静かにするのが普通の作法だろ。
シナー旅行客じゃあるまいし。

475 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:09:24.90 ID:aYzng7kq.net
>1
ID:1Bb2ovbM 
いや、今から、
南岸低気圧ペタ強化から、超 冷気引き込み激化で、2023/02/10 午後から、
関東地方全域で、ギガント大雪に決まっている。

トーキョー 君の名は。スノーアポカリプス

トーキョー ヘヴィー ペタ 天気の子。氷雪ハルマゲドン

トーキョー ナチュラル パーフェクト 超氷雪 AKIRA ロックダウン
トーキョー すずめの戸締まり ギガ ブラックアウト
トーキョー 全凍結 全閉鎖 全停止 全遮断
トーキョー 令和 大雪ハイパーインフレ
トーキョー 令和 大雪ペタ取り付け騒ぎ
トーキョー 令和 大雪 オイルショック
トーキョー 令和 大雪 狂乱物価
カントー  令和  ギガ増税

令和 カントー 超重スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況
いわゆる、凍京メガロポリス化

ここらに、なるに、決まっているww

476 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:09:43.93 ID:ydv37J70.net
>>463
アイスクリームも植物じゃないかも___

477 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:13:16.64 ID:9mg/3h11.net
「東京に大雪警報、都内から中継です、雪景色ですね~」
と言って瑞穂町から中継してたらほぼ詐欺だぞw
当方新宿ですが普通に雨ですけど?

478 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:17:30.20 ID:45696vah.net
インボイスストップと軍拡ストップ運動は同じ面子でやってんな

479 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:17:48.18 ID:0PI8M+7G.net
超震災哀れだな

480 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/10(金) 15:18:57.50 ID:vF2Z6o63.net
>>476
ミ´゚ぺミ 豆乳使ったアイスがあるじゃろ?

481 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:19:38.12 ID:O9mJtpX/.net
文章に隙間空いてるからエクセルで打って、
複数セルを書式無視でコピペしてるのかな?

それで変更部分だけ縦一直線にしておいて変更→縦スクロール
かな、もっと効率良いやり方があるようにも思うけど

482 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:19:52.65 ID:K7YGH47e.net
>>469
極めて文系思考のアホ知事じゃん

483 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:19:59.49 ID:0PI8M+7G.net
別板にいた超震災のワッチョイ
(スップ Sd5f-MkIm)

484 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:20:55.59 ID:K7YGH47e.net
>>474
大感染大会になったのはやはりそこかな

485 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:25:20.68 ID:lNfDZ7S8.net
今すぐ同性婚を実現させたいなら改憲は不可欠なのに

小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
15時間
日本は安倍政権以降にあまたの憲法違反が繰り返され、それは岸田政権になっても続いています。
このような法の支配も立憲主義も崩壊している状態で、不要不急の改憲を行えば、それは国会が憲法違反状態を無視し放置したことになり、日本は法治国家として立ち直ることが政治的に更に困難になります。

小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
15時間
外国の憲法には日本では法律で定めるような事項を憲法で規定している例が多数あります。
実は、第二次世界大戦後に憲法改正をした国の改憲の内容は日本では法改正に該当するものが圧倒的多数です。
以前に国会図書館と調査した際には、日本国憲法の改憲事項に相当するものは数件程度でした。

486 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:27:47.49 ID:9mg/3h11.net
>>482
あんたの中ではそうなんだなw

まあこの手の輩がいるからクマーがこういう物言いをするんだよな。こうでもしないと何時まで経っても足を引っ張られる続けるので。

487 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:28:16.42 ID:lNfDZ7S8.net
>>108
>東村アキコ(漫画家)
>「主婦たちライトな層がみる時間には、テレビで軍拡議論についてまるでやらない。今回は、より深刻。

その人、内心では主婦に嫉妬していそう(ゲス顔)

488 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:29:53.93 ID:N+3elRYF.net
ロシアも流石に民間人も囚人も気付いたらしく徴兵に問題が出てきたとか
ワグネルは上官が部下に襲われてる始末

489 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:30:35.42 ID:N+3elRYF.net
>>108
よし!習近平に送ろう!

490 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/10(金) 15:30:38.80 ID:vF2Z6o63.net
>>487
ミ´゚~゚ミ マトモに情報収集しないで、洗脳箱の啓示に従う奴隷なんだな…

491 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:31:36.61 ID:D/4AkyLR.net
ニューノーマル君来てるん

492 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:32:02.34 ID:ydv37J70.net
>>473
あ、ホントだw

獸木 野生(けものぎ やせい、1960年8月1日 - )は、日本の漫画家。2000年に筆名を伸たまきから改名。ナチュラリスト。

493 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:36:44.17 ID:UZT6dtWG.net
>>450
お前らも競走馬じゃないのか

494 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:36:51.53 ID:lNfDZ7S8.net
>>490
東村サンってヱさんみたいな人で、常にマウンティングしていないと死んじゃう系の人なんだよね
いつも欲求不満で
だから内心、主婦として穏やかに生きている人に嫉妬しているとしか思えん

495 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:37:29.41 ID:BXeVQaq4.net
衆議院も参議院もネットで録画が見れる時代にテレビがー
とか何周遅れなんだろう

496 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:38:23.04 ID:D/4AkyLR.net
>>493
ただの馬鹿では?

497 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:41:42.70 ID:aYzng7kq.net
ID:1Bb2ovbM ID:9mg/3h11
いや、今から、南岸低気圧ペタ強化から、
ハード冷気引き込み激化で、2023/02/10 
午後から、
関東地方全域で、長時間 ギガ豪雪化に決まっている。

トーキョー 君の名は。スノーアポカリプス
トーキョー ヘヴィー ペタ 天気の子。氷雪ハルマゲドン
トーキョー ナチュラル パーフェクト 超氷雪 AKIRA フル ロックダウン

トーキョー すずめの戸締まり ギガ ブラックアウト

トーキョー 全凍結 全閉鎖 全停止 全遮断
トーキョー 令和 大雪ハイパーインフレ
トーキョー 令和 大雪ペタ取り付け騒ぎ
トーキョー 令和 大雪 オイルショック
トーキョー 令和 大雪 狂乱物価
カントー  令和  ギガ無限大増税化

令和 カントー 超重スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況。

いわゆる、まさに、凍京 フリーズ メガロポリス化へ。
ここらに、なるに、決まっているww

498 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:43:02.73 ID:lNfDZ7S8.net
東村サンってバツ2で、2回とも泥沼でさ
だから、まともな家庭生活を長く送っている女性達に嫉妬して「あんた達は愚かなのよ」と捨て台詞吐きたいわけw

499 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:44:12.62 ID:BXeVQaq4.net
>>493
自分たちは審判(キリとか言ってたバカの群れだし仕方ない

票を入れた人達もそれに賛辞を送ってたけど、審判のつもりの客席のフィジカル足りてない野次馬に死合させるつもりなんだから何とも酷い話しよね

500 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:44:28.91 ID:f8PL2+Yi.net
>>461
兄者は比例下位でオナシャス

>>465
歩兵を倒すと歩兵が湧いてくるって…ロシア兵ってデスアーミーか何かなの?______

501 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/10(金) 15:45:44.86 ID:vF2Z6o63.net
ミ;;´゚~゚ミ 何だか凄く可哀想な人ですね…3メートル以内に来ないでほしいレベルの

502 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:49:33.91 ID:9mg/3h11.net
>>491
そういや盛んに言われてたニューノーマルってどこに行ったんだ?

503 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:50:34.63 ID:lNfDZ7S8.net
>>501
パヨ界隈ではよくいるタイプですよ(ぼうなし)

岐阜の女の人も我が党候補として出馬した際、20代半ばで既婚者なのが反感を買って、アラフィフ未婚EDN追っかけおばさんに嫌がらせされていたし

504 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:52:37.57 ID:LygRx1qK.net
>>493
既に2度も予後不良出しているのに何言ってるのか

505 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:53:55.62 ID:OxJQvUij.net
もしかしてさ……同性婚に熱心なのも、同性愛者を一方的に可哀想と決めつけて、それに優しくすることで優越感感じてたりしてね
実際に同性婚で幸せなカップルができたらキレそつ

506 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:58:11.77 ID:0PI8M+7G.net
>>485
マジレスの総理以外の答弁に免責特権を無視したナマモノが!
本来は国務大臣の非適用も議院内閣制としておかしいんだけど

507 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 15:58:40.21 ID:0PI8M+7G.net
>>492
ついでに声優もw

508 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:06:26.73 ID:K7YGH47e.net
>>486
大人はリスクに対して自己判断し自己責任で行動を決めるんだよ
子供はそれができない、そして知事判断で無理矢理引っ剥がすのがアホでないわけがない

509 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:07:14.81 ID:K7YGH47e.net
>>505
過剰リベラルってそういうもんだ

510 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:09:53.27 ID:BXeVQaq4.net
>>505
妥協する気はない(異性婚とおなじでないと)んだから、勝手な理屈で鈍器扱いされてるのに気付く人はいると思いますよ

511 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:17:32.74 ID:tQX5Bnz6.net
昨日の朝日に続き、今日は毎日の社説を批判しますた。
ジャーナリズムが萎縮してしまう_____

除名党員に「怒り」 共産・田村政策委員長 毎日新聞社説にも不快感
https://www.sankei.com/article/20230210-YGHDPH5G3RMSBDD5HVQ7I4N2PY/
>「ところが今日の毎日新聞の社説も『異論封じ』とタイトルを掲げている。率直に言えば松竹氏側に一方的に立った、
>松竹氏の主張をそのまま社説として載せるようなやり方ではなかろうかなととらえた。赤旗でも志位委員長の会見の中でも、
>このように社説が掲げられることについて、政党の結社の自由に対する攻撃であると、
>これを踏まえない論説であるということを厳しく指摘したところだ。
>それを毎日新聞の論説の担当の方は、果たしてどう受け止めているのだろうか」

>毎日新聞にも、憲法上の結社の自由という立場に立ったときに、
>この社説はあまりにも見識を欠いたものではないのかということは率直に申し上げたい」

512 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:25:00.98 ID:AIsoNSCq.net
マスクでこれだけあたおかになるのはすごいな


Riko Muranaka/村中璃子
@rikomrnk9時間
日本でもコロナはもう終わり。東京財団政策研究所の推定によれば2023年
1月時点で日本の集団免疫は十分。感染 +ワクチンのハイブリッド免疫は70%に達しているという。
要は日本も、うつらない、うつなさいを目指さなければならないパンデミックのフェーズは終わり、うつることやうつされることを許容してもいいフェーズに来たということ。
これを然るべき偉い人が言えば前に進むはずなのですが…。
誰も言わないのはパンデミックが終わると困る人、損する人が国の偉い人たちの中にいるから?と邪推してしまう。
rikomrnk/status/1623800444026859520


熊谷俊人(千葉県知事)
@kumagai_chiba
私は幼稚園・保育所・小学校においては、幼少期の健全な心身の成長を考慮し、かつ全体で最も重症化リスクの低い層であることから、これら施設は優先的に着用不要を検討するべきとこれまで主張してきました。
なぜ大人のためにここまで子供を犠牲にして平然とできるのか理解できません。
/kumagai_chiba/status/1623817699574022144

513 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:26:07.10 ID:lNfDZ7S8.net
コニタンは既婚者で小学生の息子がいるようだが、「家族アピールしないのが良いよね~」とEDNファンの間でも好評
あいつが実は嫁とラブラブで息子とも凄く仲が良いと判明したら__

514 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:27:18.93 ID:0yXDRl+e.net
あらら、アベノミクスを放棄しちゃった?

次期日銀総裁に植田和男氏 元日銀審議委員
https://nordot.app/996678284565069824
岸田首相が、次期日銀総裁に元日銀審議委員の植田和男氏を起用の意向と関係者。

515 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:28:04.28 ID:AIsoNSCq.net
ウハウハNPO、Macbookにブランドもの

Bondはオシャレにお金かかるんです!
スタッフは1人1台専用のMacBookAirが必須だし!
寒い時はカナダグースのダウン来たいし!
スマホケースはVUITTONじゃないと!

あれ?
NPOって何だっけ?
/since1624/status/1623718139929448450

516 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:31:20.76 ID:Kb99W9fA.net
>>514
飛ばしじゃなければラ党内で紛糾するんでないのこれ

517 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:33:24.70 ID:D/4AkyLR.net
>>505
MSbPて症状かな

518 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:34:20.02 ID:BXeVQaq4.net
>>515
たしかcolaboって中古スマホの寄付を呼びかけてたな

iphone限定でw
いやまあ使い方が変わっちゃうから使えないとかあるんだろうけどさ

519 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:35:00.96 ID:vYr3OvfY.net
>>485
そんなに憲法違反が頻発してるならさっさと司法に訴えればいいのに何でやらないんだか

520 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:36:16.07 ID:vYr3OvfY.net
>>494
そういう人の方が創作に向いてるんだろうけどキャパオーバーしちゃったんだな

521 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:38:14.56 ID:EU71zAnw.net
本当にコイツは…

0096 名無しSUN (スップ Sd5f-MkIm) 2023/02/10(金) 15:17:22.10
>1
いや、今から、
南岸低気圧ペタ強化から、ハード冷気引き込み激化で、2023/02/10 午後から、
関東地方全域で、長時間 大豪雪化に決まっている。

トーキョー 君の名は。スノーアポカリプス
トーキョー ヘヴィー ペタ 天気の子。氷雪ハルマゲドン

トーキョー ナチュラル パーフェクト 超氷雪 AKIRA フル ロックダウン

トーキョー すずめの戸締まり ギガ ブラックアウト

トーキョー 全凍結 全閉鎖 全停止 全遮断
トーキョー 令和 大雪ハイパーインフレ
トーキョー 令和 大雪ペタ取り付け騒ぎ
トーキョー 令和 大雪 オイルショック
トーキョー 令和 大雪 狂乱物価
カントー  令和  ギガ無限大増税化

令和 カントー 超重スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況
いわゆる、まさに、凍京 フリーズ メガロポリス化。
ここらに、なるに、決まっているww
ID:IAexn81yd

522 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:46:04.82 ID:tHP2o8M/.net
ベラルーシでミグ31部隊が離陸
ウクライナで空襲警報

523 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:47:22.26 ID:0yXDRl+e.net
>>516
雨宮氏に打診して、断られたから植田氏に行ったのかなぁ?

524 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:50:10.63 ID:1Bb2ovbM.net
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676005982/

バカほど同調圧力ガーとか利権ガーとか陰謀論に走るいい例

525 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:50:50.01 ID:O9mJtpX/.net
金融緩和が終わるか、、、
今年度終わりから厳しくなりそうだな

526 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:53:42.12 ID:9mg/3h11.net
>>508
誰が引っ剥がすなんて言ってんだよw
各家庭で判断しろって言ってるだけだろうが。

勝手に曲解してアホ認定とかどこの我が党信者だよw

527 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:54:18.33 ID:nVdJ0gws.net
>>516
例によって取材元が秘匿されてるしなによりソースが共同だからなあ
経済金融に関する報道で日経以外の所が抜いたとなれば疑わざるを得ない

528 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:54:38.50 ID:1Bb2ovbM.net
>>521
今は雨になってるんだけどね
部屋から出ないからわからないのだろう

529 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:56:03.97 ID:aLwgj04s.net
>>472
プリキュアまで続くABCのニチアサ枠だっけか____

530 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:56:48.98 ID:nVdJ0gws.net
これは週明けの官房長官会見まで事の真偽が分からないパターンかもしれんぞ

531 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:57:18.80 ID:0yXDRl+e.net
>>527
日経も植田氏で報道きた

日銀新総裁、植田和男氏を起用へ 経済学者で元審議委員
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB106UI0Q3A210C2000000/
政府は日銀の黒田東彦総裁(78)の後任に経済学者で元日銀審議委員の植田和男氏(71)を起用する人事を固めた。
黒田氏の任期は4月8日まで。政府は人事案を2月14日に国会に提示する。衆参両院の同意を経て政府が任命する。

副総裁には内田真一理事、氷見野良三前金融庁長官を起用する。
政府は黒田氏の後任総裁として雨宮正佳副総裁に打診したが、同氏は辞退した。

532 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:57:33.98 ID:gSW4Hcfo.net
>>514
去年の日経の記事より
日本、拙速な引き締め避けよ 物価上昇局面の金融政策
植田和男・共立女子大学教授

533 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:57:40.71 ID:0PI8M+7G.net
マジレス回顧録の後だからおかしいのを呼ぶとは思えないが

534 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 16:57:56.47 ID:8TSQy3Pj.net
>>505
前に葉月ニムの書いていたクマに心を寄せていた阿呆と同じかと。

>>513
子供が何人もいる話が事実ならどうなるんだろ_

535 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 17:00:03.98 ID:nVdJ0gws.net
>>532
ありゃりゃ
規律重視(引き締め)派かと思いきやこういう見解を寄稿する事もある人だったのか

536 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 17:04:07.95 ID:0PI8M+7G.net
大蔵のOBでなく量的緩和論者か

537 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 17:05:13.85 ID:Mk9ZOWvZ.net
>>514
まあ黒田氏のブレーンの一人で、ゼロ金利政策開始の際に審議委員だった人だね。
マクロ経済に関しては黒田現総裁とさほど考えは違わないかと。
雨宮氏が難しかったなら、次善の人選としては手堅いところじゃない?
山口元副総裁になるよりはよっぽどましかと。

538 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 17:06:17.17 ID:i0BAQnR/.net
>>523
そもそも本当に雨宮氏に打診したのだろうか_____

539 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 17:06:20.12 ID:tHP2o8M/.net
オデッサで爆発

540 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 17:09:06.96 ID:zRWoF+d3.net
>>524
これは無党派が勇気を出して投票所に行けば勝てると言う思い込みと同じだよ
我々を支持しないのは有権者が同調圧力に屈しているからに通じる

541 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 17:11:43.24 ID:aEPOkcqO.net
>>538
日経の記事に打診したと書いてあるけどね

542 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 17:14:38.75 ID:lNfDZ7S8.net
飼育員ホムペより

原発を無くすという政策は、最も困っている人、苦しんでいる人のために汗をかくという私の第1の政治哲学に基づき、また自然エネルギー社会の構築は、夢と希望とを追い求めるという私の第2の政治哲学に基づくものです。自然エネルギー産業は令和の時代の新しい飯の種であり、わが国が資源の乏しい国を脱する切り札であり、また貿易収支を改善し、多様な地域資源に基づく地域社会を作るカギであり、さらには国の安全保障上のアキレス腱を小さくすることにもつながります。同時に、自然エネルギー社会は地球温暖化を食い止める切り札であり、その意味で、国際社会での使命を果たすという私の第3の政治哲学に基づくものでもあります。
ttps://k-tajima.net/policy.html

ふふ___

543 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 17:17:55.30 ID:AIsoNSCq.net
千葉では子供が下痢ピーで死ぬのは当然のこととして受け入れるべきだと
酋長が仰せです_

熊谷俊人(千葉県知事)
@kumagai_chiba
経験があれば分かりますが、保育所に子どもを預けたら、RSウイルス、溶連菌感染症、マイコプラズマ肺炎、手足口病、ウイルス性胃腸炎、等々に感染し、保護者も感染することはこれまでも普通に存在していました。
これらによる死者数は幼児・小学生の新型コロナの死者数を上回ります。
もちろん、感染しない方が望ましいのは事実ですし、一定の感染対策はこれまでも求められてきました。しかし、現在のような強いマスク推奨等はありませんでした。
社会は合理的にメリット・デメリットを総合的に俯瞰し、適切なバランスを模索して今があります。
/kumagai_chiba/status/1623850352469757952

544 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 17:19:46.49 ID:NcP2UKUs.net
副総裁が氷見野良三さん、内田真一さん

詳しくないのでどういう人かはわからないです(小並感)

545 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 17:21:20.38 ID:O3NoazXC.net
>>156
そっちが社会的に夫かはわからないし戦争になるぞ______
>>272
特に科学技術に追いつけてないことは明白だから
>>325
向いてる方向がほぼ同じだから割れてくれないみたいっす、ラ党

546 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 17:25:18.68 ID:qrAY05vZ.net
長々と書いてるけど、「何が正義で何を報道するかは俺たちが決める」しか書いてないw

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c25507a3bc997c8fbf2f79b6530f3591196931c5
首相秘書官のオフレコ発言報じたのは問題か?元毎日新聞記者が反論

547 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 17:25:53.57 ID:joBsWp6+.net
一橋大学アウンティング事件で慰謝料を求める裁判を起こされた事案があったな

異性間だったら「俺A子に付きまとわれて困ってるけど、どうしたらいいんだろ?」と仲間たちに相談したら
A子が転落死したって話でA子側遺族もダンマリ案件じゃなかったのかな

548 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 17:26:27.51 ID:D/4AkyLR.net
>>546
流石変態と言われるだけあるな___

549 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 17:26:28.31 ID:gSW4Hcfo.net
個人的には岩田規久男、若田部昌澄副総裁が良かった
日経が大外ししたのは、機密保持がうまくいった証
日経は債券村ばかり取材して、単なる願望でしかなかった

550 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 17:26:44.52 ID:K7YGH47e.net
>>526
家庭が判断しろなら知事がガタガタ言う必要なしw

551 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 17:29:11.92 ID:ww8xpb2u.net
>>542
困ってる人のために汗かくことと原発廃止のどこがどう繋がるんだ
電気代安くなった方がまだマシだろうに

552 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 17:29:29.94 ID:aEPOkcqO.net
>>543
これラ党メンバーが言ったら炎上する内容だね

553 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 17:29:45.04 ID:GH01swn+.net
キッシーとケンタはまさか___
https://pbs.twimg.com/media/FoltlTqacAYmOYE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FoltlTpakAA1TI2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FoltlTiaUAEVcb-.jpg

554 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 17:31:27.69 ID:XawoRgho.net
食事中でも静かにできない唾が飛んでも子供のすることだから

そういう思想の極め付きが醤油舐め高校生なんじゃないのかねぇ

555 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 17:32:02.56 ID:K7YGH47e.net
>>543
うん、頭おかしい

556 :日出づる処の名無し:2023/02/10(金) 17:32:28.71 ID:aEPOkcqO.net
残念、ムショ族にはならないのか

[速報]慰安婦支援団体の前理事長に罰金約150万円 寄付金横領=韓国地裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/79dee33e49210f93499faf6dc9d09eb8b762ea0c

【ソウル聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦被害者を支援する韓国の市民団体
「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連)」への寄付金を
横領した罪などに問われている同団体前理事長の尹美香(ユン・ミヒャン)国会議員(無所属)に対し、
ソウル西部地裁は10日、罰金1500万ウォン(約156万円)の判決を言い渡した。

総レス数 1001
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200