2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【男の人は男の人同士で】旧民主党系等研究第1501弾【女の子は女の子同士で恋愛すべきだと思うの】

108 :日出づる処の名無し:2023/02/09(木) 18:30:45.61 ID:NHVMCnHq.net
うわあ…。

choose Life project
1日前
いま、「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」主催によって始まった「軍拡」に反対する署名7万4900筆のが、
各政党の代表らに手渡されました。 #軍拡より生活
/chooselifepj/status/1623184326300172289

東村アキコ(漫画家)
「主婦たちライトな層がみる時間には、テレビで軍拡議論についてまるでやらない。今回は、より深刻。
恐怖という言葉がぴったり。いつの間にか自分たちが払った税金でミサイルを買う!?」#軍拡より生活

上野千鶴子(WAN理事長・東京大名誉教授落)
「この間、解釈改憲で改憲さえ必要なくなってしまったことをみせつけられてきた。
日本は、米の落ちぶれた武器を買わせられ、社会保障、財源の手当もない。人間の安全保障はなくして
国家の安全保障はない」#軍拡より生活

菱山南帆子(市民運動家)
「SNSで”節約コンテンツ”が溢れている。おしゃれに豆苗育てるとか。苦しくても乗り越える愛国・軍国教育が進んでいる。
諦めムードをいいことに軍事費に注ぎ込んで人を殺すしか用途のないミサイルを大量に買い込む。
焼け野原よりお花畑がいいじゃないですか」#軍拡より生活

田村智子・参院議員(共産党)
「専守防衛について尋ねても岸田総理は議論さえしない。国境をこえて相手を攻撃する。専守防衛の破壊。
軍事VS軍事のエスカレーションになる。なぜアジア外交に熱心にとりくもうとしないのか?なぜ、議論を逃げるのか」#軍拡より生活

総レス数 1001
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200