2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目覚めた、気づいた】旧民主党系等研究第1499弾【我が党に覚醒した_】

1 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 12:16:28.51 ID:MfeehOT5.net
前スレ
【愚か者め】旧民主党系等研究第1498弾【10年経過しても忘れないよ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1675303804/

54 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 18:30:41.45 ID:chHS8YSM.net
>>52
それもご丁寧に署名記事です。
アホとしか言いようがない。

55 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 18:30:51.65 ID:VKQBMLNS.net
ミ´゚~゚ミ まぁイタリア軍の空中空母計画(水素を利用した飛行船を空中空母として、ジェット機の艦載機を出撃させる!)に比べれば大したことはない。

56 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 18:34:16.00 ID:4MMEtW2e.net
>>51
not for meとか嫌なら見るな読むな理論振りかざして片付けたがる人もいるし…

57 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 18:35:55.68 ID:2mjE2Ev8.net
>>44
リークしたのは変態だったのか

58 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 18:37:07.75 ID:pxXcRGGD.net
※個人の感想です
って付け加えればすべて許される_______

59 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 18:37:07.84 ID:CsInQCFu.net
>>51
異議あるときは、沈黙をもって答えよ_

60 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 18:37:51.72 ID:rFTHks2H.net
かわいそうに。覚醒剤を飲まされたんだね?

61 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 18:40:13.84 ID:yhdLc3Cb.net
>>58
※諸説あります____

62 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 18:40:44.65 ID:MfeehOT5.net
>>44
まぁ20年前までは東亜に対して批判の声を上げたら即辞任騒ぎだったので
今回もLBGT批判してもスルーされるのは後20年はかかるかもね。。。

63 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 18:49:15.25 ID:BXsukfRm.net
>>29
伝説の92は最後は自分の置かれた状況理解してたからなあ
210はそんなことしないでしょ

64 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 18:52:19.98 ID:LQDqDHnh.net
>>62
欧米みたいにホモだからと言って実害(セクシャルなハグ・ディープキス・レイープ)が無くても嬲り殺しに遭う所じゃないのにね>日本
横恋慕ホモが自殺した時に『マイノリティに告白されたら断れない世の中になる!』と危惧したけど、そーはならなかったしなぁ。

65 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 18:53:07.38 ID:PmF5g+FG.net
東京電力「でんこちゃん」CM復活の謎 原発事故後から約11年ぶり、電気料金値上げの一方で広告費は…
2023年2月3日 11時30分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/229019
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/3/4/2/4/342423fd9ccfa45d4893b788b404572c_1.jpg

弾圧されたでんこちゃん(´・ω・`) __

66 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 18:56:34.38 ID:LQDqDHnh.net
>>65
記事を読んでいないけど
 1)石北会パヨ連中のせいで生身のタレントが出てくれなくなった
 2)有名タレントを雇えるような広告費が出なくなった
どっちだろう_____

67 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:00:29.79 ID:2mjE2Ev8.net
そういえば「山形県でオール電化の戸建て、家族3人でひと月10万円超え」って
狗の電気代高騰の例で出ていたけどさ、電力会社がどこかは言ってくれなかった。
東北電力なのか? 
どこかの新電力なのか?
そこが重要だと思うんだよなぁ…

68 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:01:09.23 ID:wpKOJrii.net
あの白い気球、結局支那のスパイ気球だったのか

69 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:02:25.14 ID:LQDqDHnh.net
>>68
当に観測気球_____

70 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:03:19.84 ID:yhdLc3Cb.net
>>52
羽織ゴロにオフレコが通用すると考えるような頭の軽さでは要職は任せられんな。

71 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:05:10.82 ID:Y97cfLIj.net
最近は飼育員の方が目立っていたが

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」
「社会に与える影響が大きい。マイナスだ。秘書官室もみんな反対する」
「人権や価値観は尊重するが、同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」

こんな差別発言をする総理秘書官が官邸にいるのが信じられない

「秘書官室もみんな反対する」の事実関係を確認しなければならない。
もしそうなら秘書官全員を更迭すべきだ。
そのためには、岸田総理の「家族観や価値観、社会が変わってしまう」という(差別主義の)答弁が、秘書官室が作成した答弁書によるものかどうかを確認することも重要だ。
/konishihiroyuki/status/1621714504810901504

コニタンってホモネタ好きなんだよなあ
杉田ニムの「生産性」発言にもいまだに拘っているし
「安倍元総理の差配による旧統一教会の組織的な全国支援で当選した井上義行氏」とホモの嫉妬のようなツイを流した事もあるし

72 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:05:25.93 ID:buOvKomP.net
>>68
チャイナ発表では気象観測用

73 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:09:12.93 ID:yhdLc3Cb.net
>>72
北のミサイルも最初の頃は、石北会痴識塵どもが「あれは気象衛星用ロケットの実験」と言い張っていたなw

74 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 19:10:13.72 ID:VKQBMLNS.net
>>68
ミ´゚~゚ミ 村へようこそ

75 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:12:01.14 ID:6OeZ/RLk.net
【(K氏を)見るのも嫌だ】旧民主党系等研究第1500弾【参院議員というのも一寸嫌だ】

76 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:12:03.85 ID:7YTPhRoI.net
少数性愛嗜好者への"差別"発言した総理大臣秘書官の解任について我が党の反応。


岸田首相 同性婚「見るのも嫌だ」などと発言の荒井秘書官 更迭
2023年2月4日 18時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230204/k10013970711000.html

>立民 泉代表「更迭は当然で遅すぎる」

> 立憲民主党の泉代表は、訪問先の徳島市で記者団に「更迭は当然で遅すぎる。
>岸田総理大臣自身が包摂や多様性を尊重する姿勢であるならば、同性婚と夫婦別姓を認めるのかどうかを問うていきたい」と述べ、国会で追及していく考えを示しました。

>そして、「岸田総理大臣は繰り返し任命責任と言うが、その責任が何なのかを国民に説明したことはなく、明確にしてもらいたいし、
>同性婚と夫婦別姓を認めることを明言して、多様性と包摂を具体化すべきだ」と述べました。

>立民 安住国対委員長「極めて差別的だ」

>立憲民主党の安住国会対策委員長は、「極めて差別的だ」と批判し、岸田総理大臣の任命責任を追及していく考えを示しました。

> 安住国会対策委員長は青森市で記者団に荒井秘書官が同性婚をめぐって「見るのも嫌だ」などと発言したことについて、
>「多様な社会をつくって世界の水準に引き上げることが日本の課題だが、発言は全く逆で極めて差別的である種の暴言だ」と批判しました。
>その上で「去年の臨時国会では大臣ばかりクビになり、通常国会では秘書官ばかり問題になっている。
>岸田総理大臣は『聞く力がある』と言うが、人を見る力はないのではないか」と述べ、岸田総理大臣の任命責任を追及していく考えを示しました。
>また、同性婚をめぐって、岸田総理大臣が国会で「家族観や価値観、そして、社会が変わってしまう課題だ」などと
>述べたことについても、岸田総理大臣の考え方をただしていく方針を示しました。

77 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 19:15:44.61 ID:VKQBMLNS.net
ミ´゚~゚ミ 少子高齢化推進への貢献度が高いホモ連中に何を言うべきか?と言えば、共産党政権が成立すれば君達の病気は治る!!!!!!と

78 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:15:56.89 ID:mVHvKqW7.net
>>68
80年程前に米本土に同じような風船で
直接爆撃した国があったって_

幾ら中共といえども偏西風の概念ぐらい知ってるだろw
それを不可抗力でって言い訳は通用せんわな

79 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:17:07.11 ID:yhdLc3Cb.net
今日のジョブチューンはイオン惣菜。惹句は「目標は全品合格 衝撃の結末が!」

忖度の嵐かな_____

80 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 19:19:00.55 ID:VKQBMLNS.net
>>79
ミ´゚∀゚ミ 誇大都市wktk

81 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:19:45.42 ID:8bhIucWq.net
>>68
風船割ったら細菌兵器になる機能持ちだろうね。

そもそも本土から飛ばした話が怪しい。

>>79
また美浜区産食料の嵐ですかという印象。

82 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 19:21:17.29 ID:VKQBMLNS.net
ミ´゚~゚ミ 結果はどうあれ、コメントする料理屋の連中が気の毒で仕方ない。食わずに評価とかするなよ、絶対にするなよ!

83 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:26:21.67 ID:8c2U9GYu.net
>>76
こいつらを電波少年の出川みたいにガチムチだらけのホモバーに
放り込んでどんな反応するか見て見たいなw

84 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:28:44.35 ID:cpKEMqga.net
>>79
ホンマにタイアップ宣伝番組しかなくなったなあ。

85 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:30:40.71 ID:QjtbWafO.net
>>73
米帝がU2偵察機を気象観測機と言い張ってた事への意趣返しでつよ_
これがSR71ブラックバードだったら火病物だけどな

86 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 19:31:03.58 ID:VKQBMLNS.net
>>83
ミ´゚~゚ミ この度、比例復活する九州男さんが経営してるところの話してる?___

87 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:32:27.81 ID:pxXcRGGD.net
>>83
「ポリス・アカデミー」思い出しちゃったジャマイカ
ブルーオイスター・・・

88 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:33:26.61 ID:I0dUm22K.net
>>82
トップバリューのウィスキーを出しませんように

89 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 19:35:06.62 ID:VKQBMLNS.net
>>88
ミ´゚~゚ミ 専門誌に「夏の日のアスファルト」とか「挑戦する勇者」とか言われてたしなぁ

90 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:37:46.16 ID:LQDqDHnh.net
>>74
???「俺を番号で呼ぶな! 自由な人間なんだ!!」

91 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:40:37.91 ID:+NixI2PC.net
>>90
プリズナー乙

92 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:41:12.07 ID:LQDqDHnh.net
>>85
超音速機のノウハウ満載だからねぇ>SR71
その弊害か小回りが利かず、えらい大半径で方向転換するらしいw

93 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:42:03.84 ID:8bhIucWq.net
Colaboに集うナマモノたちにもちゃんと伝えて_

Shin Hori
5時間前
五ノ井さんについて共産党のある人が「連帯します」と言ったようだが、「支持します」「賛同します」の方が良かった。
「連帯します」というと、お互いに意思を疎通しているか、一定の立場の人とだけ強い協力関係がある
(又は期待される)ように誤解されるので、そうでないのなら避けた方が良いと思う
/shinhori1/status/1621735434660487169

ちなみに、五ノ井里奈さん、ミズポや伊藤詩織さんと親しい中の写真再燃で炎上中_

94 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:44:04.54 ID:LQDqDHnh.net
>>89
???「2016年夏…人々は融けかかったアスファルトに己が足跡を刻印しつつ歩いていた。酷く暑い」

95 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:45:48.17 ID:PLjuqy3b.net
>>93
みずぽや詩織が一緒にいるだけであっ(ry

96 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:46:16.12 ID:0zEA25sD.net
>>76
>>立民 泉代表「更迭は当然で遅すぎる」

昨晩のすっぱ抜きで今日午後の更迭、24時間かからず解任だなんてアベ政権でも見られなかったスピード感だけどなぁ。
立憲じゃ報道が流れた時点で「あんたクビ!」ですか。

97 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:46:38.83 ID:M1z5UnZV.net
>>95
わが党が講演会を主催してあげて、グッズも売っているそうです

98 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:48:43.42 ID:O2QidaJR.net
>>96
思想の息遣いを感じて事前に更迭しろ(もしくは登用しない)ということよ

99 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:51:49.02 ID:6OeZ/RLk.net
じゃあ24時間かけずに男女共同参画事業予算の凍結を決めようぜ____

100 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 19:52:22.68 ID:Y97cfLIj.net
>>80
>>81
某我が党議員の選挙区じゃないか・・・

https://i.imgur.com/9JJx3Mz.jpg

101 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:08:38.42 ID:LWVCg72c.net
>>100
問:立憲我が党支持者が飼育員へ票を入れるメリットを、きっちり100文字で説明せよ

102 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:09:16.01 ID:FXFhRHtE.net
ニトーがオッサンきもいと公言するのが許されるなら
LGBTが嫌いと発言するのも許されるべきだよな
オフレコだし内心の自由の侵害だろ

103 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:10:03.94 ID:PPIA1sib.net
今度の口滑っちゃった秘書官のwikiが滅茶苦茶になってるな
遺影が貼り付けられてるわ

104 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:14:29.66 ID:LWVCg72c.net
>>103
同性愛者って陰湿なんだな(´・ω・`)

105 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:16:35.29 ID:6OeZ/RLk.net
例えば、佐賀の立憲支持者は票を入れる見返りにグチェのクソポエムが読めるわけだが、
それは地元に利益を還元している、票を入れるメリットと言えるものだろうか?

106 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:18:09.09 ID:LWVCg72c.net
>>105
ぐちぇのポエムは、あいつが落選しても見られるような気がする・・・

107 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:19:21.54 ID:Y97cfLIj.net
>>101
落選したら「我が党支持者の支援が足りなかったからだ」と逆恨みしそうで危ないから仕方がなく投票している。
メリットはなし。
飼育員はチラシを受け取らない選挙区民を走って追いかける事もある(本人のツイ情報)。


↑ちょうど100文字ですw

108 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 20:21:53.53 ID:cEkP3U5x.net
>>107
ミ´゚~゚ミ 飼育員はオカラさんにお願いすれば何とかなるんじゃないの?_

109 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:29:52.40 ID:On7uu19r.net
>>65
もともと人妻設定だったのに、なぜか若作りさせられてたんだよ

110 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:30:13.98 ID:yhdLc3Cb.net
安定の木村w太w これで「憲法学者」を名乗るんだからなあ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/36b739bae83969de6123bfffd7da55118c499bdc
憲法学者の木村草太教授、秘書官の差別的発言を「言語道断」と発言した岸田首相の矛盾を指摘 
>「では現内閣が、同性婚法案を国会に提出しようとしない理由は、荒井氏の発言とどう違うのだろうか?」

同性婚を想定してないヘイト憲法はさっさと改正すべき___

111 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:31:20.48 ID:i1jys7Tt.net
>>84
てかやり口が世田谷自然食品のCMでやってる「あの和食の匠が!イタリアンの巨匠が!美味いといった野菜ジュース!」の焼き直しでしかないのよw>ジョブチューン
世田谷自然食品が3分で終わらせる話を20倍にして流すとかEDNの演説じゃねーんだぞ______________________________

112 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:31:56.42 ID:yhdLc3Cb.net
ジョブチューンは1位と2位で不合格を出してたw
やったね。「衝撃の結末」w

113 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:32:05.51 ID:Y97cfLIj.net
>>108
最近雪花菜さんが飼育員を避けているんですよ
一応飼育員は雪花菜グループ(小勝会)にいるけど
2021年の飼育員の選挙と2022年のコニ天の選挙の応援に雪花菜さんが入らなかったし

114 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:33:14.03 ID:6OeZ/RLk.net
つーか秘書官のクビ取ったくらいでマスゴミは皆が210さんを忘れてくれると思ってるのか?

115 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:35:57.06 ID:6OeZ/RLk.net
目利き人も企画者も放送作家もまとめて氏んでくれないかな。
クソコンテンツの極みだろ>ジョブチューン

116 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:38:46.59 ID:M1z5UnZV.net
ウリは「大河ドラマが生まれた日」を見ているけど、
最初の大河ドラマは真面目に時代劇を制作していたんだなぁ___

117 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 20:40:22.44 ID:cEkP3U5x.net
>>113
ミ´゚~゚ミ つまり、小西さんは親方を切るべきだ、と

118 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:42:20.62 ID:qBJ+U4mD.net
大河ドラマには”フィクションです”を入れた方がいいよね
まさか史実と思い込む人がいるとは・・・w

119 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:44:10.22 ID:6OeZ/RLk.net
ここ最近の大河は小川ドラマかドブ川ドラマばかりだからなあ
来年は不惑以降の男性必見の「光る頭へ」だったっけ?____

120 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 20:45:02.61 ID:cEkP3U5x.net
>>118
ミ´゚З゚ミ それより塩婆とか遼太郎に…

121 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:45:44.78 ID:LQDqDHnh.net
>>118
えっ!
上様は波の打ち寄せる浜辺を芦毛馬で駆け抜けているんじゃないんですか_____

122 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:46:42.26 ID:6OeZ/RLk.net
【この政党(?)は】旧民主党系等研究第1500弾【フィクションではありません】

123 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 20:47:21.19 ID:cEkP3U5x.net
>>119
ミ´゚~゚ミ 今年の大河は腐女子大歓喜って聞いたんすが

124 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:47:31.18 ID:LQDqDHnh.net
>>119
主演はミノキ兄弟の兄ですか_____

125 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:49:04.10 ID:+V7oe2CU.net
>>119
大河ドラマ「西田敏行」でいこうぜ!_

126 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:49:21.86 ID:apsO9bwF.net
このへんな政党は、今でも日本にいるのです。たぶん

127 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:49:49.29 ID:+3rTt3eu.net
>>87
ちな今日のウリの晩酌の肴は生ガキだ。
(どこからともなく流れる「オリーブの首飾り」)

128 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 20:49:59.21 ID:cEkP3U5x.net
>>124
ミ´゚~゚ミ チデジカでひどい目に遭った総務省が止めるんじゃないですかね_

129 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:50:12.05 ID:nkOsYcHZ.net
日本の憲法学者って憲法9条しか興味がないゾw
そして全国1万人ぐらいいる

130 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:50:53.35 ID:qsSfUe2W.net
>>123
というか最近恋愛ドラマを演じてくれない岡田信長さまが、
昭和の攻めさまな甘い言葉を言ってくれるので、ジャニヲタが歓喜中だとか。

131 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:51:16.26 ID:nkOsYcHZ.net
>>107
妖怪かなにかか?

132 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:55:05.98 ID:nkOsYcHZ.net
>>44
マスゴミに情報が入らなく無くなった理由の一つにオフレコ破りが多発したから
しかしまだマヌケが残っていたらしいな

133 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 20:55:12.56 ID:cEkP3U5x.net
>>129
ミ´゚~゚ミ んなこたーない、一票の格差も大好物ですぞ

134 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:55:58.56 ID:6OeZ/RLk.net
>>124
うん、まあ、主演がなまかでも、堺雅人や山本耕史を添えておけば
だいたい何とかしてくれるよね……メロリンは何で道を踏み外したのやら。

135 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:55:58.58 ID:LQDqDHnh.net
>>128
鬘とは思えない位ナチュラルなヘアスタイル()で一昨年徳川慶喜を演じていたじゃないですか。
親父役の竹中直人にナチュラルさでは負けていなかったじゃないですか_____

136 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:56:25.40 ID:XEt1mfH4.net
オフレコ取材報道の経緯 性的少数者傷つける発言、認識を問題視
https://mainichi.jp/articles/20230204/k00/00m/010/203000c
毎日新聞は、岸田政権の動向や方向性を把握するため、政府関係者や与野党幹部らに取材を行っている。
政権幹部や首相秘書官に対するオフレコ取材もその一環だ。3日夜も「番記者」と呼ばれる、
毎日新聞も含む報道各社の担当記者ら約10人が、首相官邸で荒井勝喜首相秘書官を囲み、オフレコで取材をした。

その際、記者側から、1日の衆院予算委員会で、立憲民主党の西村智奈美氏から、
同性婚の法制化について問われた岸田首相が「社会が変わっていく問題だ」と答弁したことに質問が及んだ。
荒井氏は話の流れの中で「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと発言した。

担当記者はこの発言を問題だと考え、内容を官邸キャップに報告した。
官邸キャップは、発言が同性婚制度の賛否にとどまらず、性的少数者を傷つける内容に及んでいると判断。
実名で報じないオフレコを前提とした取材であっても、政権中枢で政策立案にかかわる首相秘書官が
こうした認識を持っていることを報じる必要があるのではないかと、東京本社の政治部に提起した。

編集編成局で検討した結果、発言は問題であり、オフレコであっても報道すべきだと判断した。
担当記者は荒井氏に対し実名で報道する旨を電話で伝えた。その後、毎日新聞は原稿をウェブサイトで掲載。
3日深夜に謝罪・撤回のため荒井氏がオンレコで応じた取材内容も追加して報じた。

137 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:59:43.71 ID:LQDqDHnh.net
>>136
うわー。
オフレコの内容を自身の正義を理由に漏らして、報道機関全体の信頼()をチャラにするんだw

138 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 20:59:45.90 ID:6OeZ/RLk.net
>>136
つーかそんなもんよりもっとc○labo問題を流してくれよ、報じられないわけでもあるのか?
マスゴミが食いつかない理由がさっぱりわからないぞ_____________

139 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:02:37.22 ID:i1jys7Tt.net
>>136
要するに「僕たち悪くないもん!」か
もう官僚・政務官レベルから「発表は全てニコニコかabemaで行いますんで」でよくね?

140 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:03:44.85 ID:K+kw0PxT.net
https://www.instagram.com/p/CoOwq6jv7lA/

あっ(察し)

141 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:06:00.21 ID:s1Ji2UcF.net
>>65
内田白菜さんのデザインでしたっけ?___

142 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:07:05.03 ID:KwK3u+Ck.net
>>137
マスゴミに信頼ってありましたっけ?(棒梨)

143 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:12:06.54 ID:LQDqDHnh.net
>>142
いやまあ、個人的な友誼ってのも有ったかもしれないじゃないですか_____
一人だけと会っていると癒着だなんだとウザいから番記者とオフレコの懇親会みたいなのをやらざるを得なかったとか_∞
仕事と関係ないんだから、もうマスゴミを使って情報収集だの意図的なリークだのは止めた方がよくね?

144 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:12:52.86 ID:6OeZ/RLk.net
>>142
マスゴミの嫌がることが国益につながるという信頼がある……かな。

145 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:17:00.75 ID:Y97cfLIj.net
>>117
去年の参院選の時に逢坂が千葉にやってきて
「親方グループを抜けてウチ(sanctuary)に移らないか」と誘ったのに、
コニ天が断ったというんですよね…(逢坂の追っかけやってるツイ主情報)
親方と飼育員は、コニ天的には「逆らったら何されるか分からない人」なのでしょう
おまけに親方と飼育員が犬猿の仲だから、なるべく二人が一緒にならないようスケジュール調整したりしているし(←コニ天)

146 :葉月二十八  ◆ReHaduki2A :2023/02/04(土) 21:20:15.48 ID:y0bhPX+7.net
>>76
 今日、ちょっと別件の用事で左の皆さんと話をしてたんですが、その話で盛り上がってましたね。
 「これで同性婚と夫婦別姓が進む。
 反対する者は、この荒井と同じ差別主義者と罵倒する事が出来るのだぁ!」
 クソ長い話を要約すると、大体、そういう話。
 ただ、ちょっと気になったのが、具体的にどう罵倒するかなんですが、
 「キモいおっさん」
 らしいんですよ。
 「キモい」は女性を守るセンサーでああるから、それを言う事は許されると左の皆さんの界隈では定番。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/501badb3719652f3a0fbc1f2800ce8c660ebaf72
 なので、見るのも嫌で気持ち悪いと言う男をキモいと罵倒する事で運動を盛り上げようって話。
 ↑
 ここまでは、別にどうってことはない普通の広島の日常なんですが、その話をスシローと言うお店で
やったんですよ。
 https://pbs.twimg.com/media/FoHh430aYAAh7Bz.jpg
 凄い大量の客が居て予想外。
 この中で「キモい」「気持ち悪い」「レイシスト死ね!」と話ながらカメラで写真を撮ってたら・・・
 なぜか、周りのお客様と店員さんが私達を何かヤバい集団みたいにマークし始めたんです。
 あんまり詳しく知らないんですが、最近、スシローにヤバい客が来て大騒動になってたらしいんです。
 なので、電波浴をされる電波マイスターの皆様は、しばらくスシローでやるのは辞めといた方が良いみたいです。

147 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:20:53.02 ID:MfeehOT5.net
>>137
以前にもオフレコ破りは行われていたでしょ。。
現在ではオフレコも表に出る時代だと思っていますわ

148 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:28:50.08 ID:s1Ji2UcF.net
>>78
風船おじさんってどうなったんだろう

>>94
??「ああ、選ばれし者の恍惚と不安共に我にあり。人類の未来がひとえに我々の双肩にかかってあることを認識する時目眩にも似た感動を禁じ得ない」(違)

>>118
清洲城が紫禁城だもんなw
「※個人の感想です」ってテロップ入れないと___
多分神の君にはああ見えてたんだろう___

149 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:29:44.59 ID:5eaGqLX9.net
>>147
それなら報復として政治家側がゴミ関係者のオフレコ話を逆にリークすれば良いのでは?ボブは(ry

証拠付きで流せば言い逃れも不可能になるしさ

150 :葉月二十八  ◆ReHaduki2A :2023/02/04(土) 21:31:18.97 ID:y0bhPX+7.net
>>137
 何の自慢にもなりませんが、メディアの取材って何回か受けた事があります。
 https://pbs.twimg.com/media/FFa5j4ZaAAI32Sg.jpg
 メディアを信用するなんて、馬鹿な事はした事がありませんし、表に出して良い情報(ここでネットに書くような情報)しか
渡した事はありません。
 本当に自慢にならないですが、某東京新聞のあの記者さんと会って話をした事があります。
 なぜか、その後で、こういう事を言ってたのを拝見しましたが知った事ではありません。
 https://pbs.twimg.com/media/D8nwGiuUYAAdtgX.jpg

151 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:31:26.44 ID:LQDqDHnh.net
>>147
まあ基本支持者がほとんどである地元の演説会の内容がフツーにリークされていますからねぇ。
⊿の舌禍()なんて殆どの出所がそーゆー『気の置けない仲間』であるべき地元の支持者集会だったよね(´・ω・`)

152 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:37:32.52 ID:O2QidaJR.net
>>137
特ダネgetうほほ他社もいるとはいえオフレコだから出し抜けるかも
が本音でしょう

153 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:41:18.29 ID:+GaZzMlh.net
>>137
もう取材を受ける方が脇が甘いアホの子なんだよ。オフレコなんて詐欺に何度も引っかかる人間は同情されませんぜ。

154 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 21:41:19.46 ID:SO0ESHPt.net
>>136
人権は尊重しますけどね、とも言ってるのに
詳しく報じている記事にはそこまで載せてるけど、
バッシングする時はそこを抜かして紹介

総レス数 1001
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200