2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【立てよ、国民】旧民主党系等研究第1370弾【我が党に鉄槌を】

770 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:13:11 ID:MSMokCbj.net
>>721
あれ、ケンモーって脱糞党の支持者の集まりなんじゃ?
とうとうコイツらにも見限られてしまったのか?

参院選ひょっとしたら応援団の予想以上に派手に負けるんでは?

771 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:13:34 ID:n8zdi7mR.net
>>734
話の流れはキッシーの8.8兆のドル建て海外援助は使いようのない外貨準備金を使っているから国民負担はないという与太話からなんだが

「ドルで表明された開発援助(ODA)は、海外準備金から出る」の嘘・本当 - なんとなく書いてみました。。。
https://twitter.com/TA_YA__/status/927136327241367552

このブログで詳しいように
海外援助も国債発行→国内投資とほぼ同じなので焦げ付いたら国民負担になるし
安全保障を考慮しなきゃ海外援助より国内投資しろというのは一理あるということ
(deleted an unsolicited ad)

772 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:13:54 ID:48Rk3b4H.net
赤松健が行きすぎたジェンダーに言及したら案の定火病

KOMIYA Tomone@frroots
「ジェンダー論」は学問領域の名前で同名の授業が設置されている大学がたくさんあります。国会議員候補が特定の学問領域について何の根拠も示さず
「行き過ぎ」があるなどという評価をするのは学問の自由にとって大変脅威であり「表現の自由」を重視する姿勢とも相容れないでしょう。

773 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:16:35 ID:nZljVVEw.net
>>771
安全保障を無視できる状態じゃないのはわかるだろうに。

774 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:17:09 ID:s+RzR2He.net
>>772
これこそ行き過ぎの証拠ですね。
疑問を呈することすら許さないのですから。

775 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:17:59 ID:48Rk3b4H.net
ジェンダー()候補者の炙り出し


お待たせいたしました。参院選の全候補者アンケートの速報版です。期日前投票などの参考にしてください
※速報版のため、表記ゆれやランダムな表示順ですがご容赦ください
/AFEEjp/status/1541625313154957313

776 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/28(火) 14:18:07 ID:nTEckzJZ.net
ミ´゚∀゚ミ 一応のために、どうジゴクか書いとくか。以下のいずれかを満たす必要がある。
・衆参合わせて議員5人以上いる(現状社民は二人)
・当該の参院選で10人以上擁立する
・2%のあれ

777 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:25:32 ID:jwYIG4lk.net
>>772
ジェンダー論とジェンダー平等主義を一緒くたにする語り口で学問の自由とか言われてもな。

そんなもんジェンダー学じゃなく主義者じゃねぇか。

778 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:27:13 ID:MSMokCbj.net
>>756
本来ならそれに加えて我が党政権や何といってもこの問題の諸悪の根源たるアレに向かうべきヘイトをパヨや応援団は我が党政権やアレや規制委員会や裁判官は悪くない、悪いのは全部ラ党と責任転嫁して何が何でも全ヘイトをラ党に向かわせようとしてる。再稼働しないのも全部マジレスやガースーやキッシーが悪いと。

ネットでもこれを信じるバカが結構いる。
ただ、悲しいかなネット層の反ラ党票は脱糞党やレッズやミズポ党に行かずゲ党タマキン党メロリン党犬国右メロリン党こと参政党やくにもりドロンパ党に行ってしまう。

未だ応援団の大顧客であるジジババや官公労系労組や芸No人応援団位しかもう熱烈な支持者は居ない。

>>769
R4に同じセリフ吐いて見ろ。

779 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:29:09 ID:0M4ZuEkR.net
>>690
毎日小学生新聞でも毎日新聞社では男の人もパンティを被ったり、ブラジャーを着けたり、スカートを履いたりして男女区別なく過ごしていると紹介されているのだろうか。

780 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:29:15 ID:34nKgDu/.net
>>730
それは悪魔の実なので食べなくて正解です。
悪魔の実を食べると(水着を着て)水に入れなくなりますから___

781 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:34:21 ID:nH3/sJS2.net
>>710
ずっと借り換えしてなんか問題あんの?

782 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:40:28 ID:nH3/sJS2.net
>>754
反ワクチン「新型コロナワクチンは遺伝子注射!」その根拠と論理性についてご覧ください
https://togetter.com/li/1900238

さっさとあの世逝けよ
デマ常習犯の反ワクチンコピペキチガイ

783 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:40:56 ID:AcoKsSvW.net
>>781
「ウリの懐に入らない金はけしからん!」って言ってるんじゃない?

784 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:45:20 ID:0/njQehr.net
>>783
「内部留保は死に金!けしからん!」の同類ですね。わかりますん。

785 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:46:38 ID:AcoKsSvW.net
>>784
実にさもしいよねえ・・・

786 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:48:55 ID:n8zdi7mR.net
>>781
ないけど海外支援で融資が焦げ付いたりしたら国民の負担だよってことです

787 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:50:32 ID:AcoKsSvW.net
我が党ほどの負担ではなかろう

788 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:50:58 ID:34nKgDu/.net
>>710
>日銀が買い上げたって負債が消えるわけでもないでしょ

帳簿には残るけど、日銀は政府の子会社なので実質上、
負債(内債)は経済成長によって希釈される。

789 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:54:29 ID:rlpy9Iaz.net
日銀の大株主で通貨発行権を持つロスチャイルドが云々という陰謀論を見て、バカの発想って実に自由で壮大だなと思いました_____

790 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:55:46 ID:1Mum/3P5.net
リアル17歳降臨_

791 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:56:48 ID:0/njQehr.net
>融資

種を蒔かなければ、実はならない。

792 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 14:56:50 ID:GyMdN2MB.net
外貨準備金の話はみんな勘違いしてるけど
海外送金の手数料節約するために使っているだけだからね
https://i.imgur.com/641qtrH.jpg

債券や税で調達した円と交換してるから国民負担と言っちゃあ負担だわな

793 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:02:14 ID:x2drDK5z.net
【日本の公的データww】 ワクチン、未接種者ほど 「無症状で済み重症化しにくい」 ことが判明www
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645256268

米ニュース「ワクチンがオミクロンに全く効かないことが完全に明らかになりました」
https://twitter.com/seigihakatta/status/1494174846154014720

米軍医「ワクチンでガン300%神経症1000%心筋梗塞三269%先天性奇形156%不妊症471%激増しちゃった」 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643237339/
https://www.theblaze.com/op-ed/horowitz-whistleblowers-share-dod-medical-data-that-blows-vaccine-safety-debate-wide-open#toggle-gdpr

NHK 「ワク信さんごめんねワクチンを打つと、副反応がヤバいことになることがわかったの」w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645247345/
オーストラリア保健当局の資料では
「コロナ死者の80%がワクチン接種者」
https://earthreview.net/this-is-the-effect-of-the-vaccine/

命縮めたければ接種して回われ~

ジミン!ソウカ!の

毒ワク!毒ワク!

薬害、薬害

やーくーがい!やーくーがーい
(deleted an unsolicited ad)

794 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:02:24 ID:0/njQehr.net
>>792
「経費削減」ってヤツじゃね?
それすら認めないってブラック気質なのかなー

795 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:04:33 ID:/vVZDOYF.net
お客さんみたいなやつって仮に国内のプロジェクトに盛大に金使っても「国民負担ガー」とか騒いでたよな
つか五輪でも同じこと言ってたろ

単純バラマキ以外許さないんだな

796 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:04:53 ID:70uBSrmW.net
>>690
中身が見えなくて腹黒い それでもつぶあんならヨシ

797 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:05:10 ID:tUAThf2i.net
>>793
岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH @georgebest1969
ワクチンの効果は時間とともに減衰するので、2回めの効果が落ちるのは当然。その人達が「未接種」の人たちよりハイリスク行為を取るという交絡因子の可能性が一つ。コロナ流行が起きてない地域ほど「未接種」の人が多い可能性の交絡因子の可能性がもう一つ。

妖怪メシ置いてけ  @catmans_suplex
@nikkeibusiness 効果は半年ほどだと言われていたのだから、そこを比較するなら大半の人の2回目の効果が切れる4月のデータじゃなくて、年始以降など冬頃のデータじゃないと正確な比較は出来ませんね 修正があった4月5月のデータで正確に比較するなら、未接種の人とまだ効果期間内の3回目の接種者とを比較しないと

daidaiiro @daidaii10837035
@catmans_suplex @nikkeibusiness 色々問題のある記事なんです。そもそも非常に少ない人口割合の未接種者とワクチン接種可能な人の9割以上に及んだ2回接種者では母数が違いすぎて、対等に比べてしまうのは全然科学的ではないんです。反面重症化を抑えられていると言う数字が出ている事は扱わないという

798 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:05:21 ID:x+JBo1c3.net
>>709
これテレビでさえロシアのせいで世界的な値上がりってニュース流してるから
誰だって岸田要素弱いのわかるのに頑張るよな

799 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:05:32 ID:tUAThf2i.net
>>793
『日経ビジネス』、親ロシア&反ワクチンを隠さない記事を書いてしまう『日経Q』
https://togetter.com/li/1895527

800 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:09:43 ID:v9cdrMZz.net
>>792
うん、でもその債券も結局は長期債に借り換えられて、買いオペやらで日銀に買い上げられるわけで。
はっ、まさか日銀は税金で国債を買い上げてるとでも思ってるとか……まさかね。

801 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:12:22 ID:/vVZDOYF.net
>>798
ナチのゲッベルスの「嘘も100回言えば真実になる」を実践してんだな
お客さんも同じコピペ必死に繰り返してるのと同じ

802 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:15:55 ID:1Mum/3P5.net
>>801
同一スレッドに100回コピペすると、上Q国民になれるのです_

803 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:16:48 ID:PwedyI4w.net
【党がアピールする点は】旧民主党系等研究第1371弾【キシダインフレと自然エネ発電】


まぁ「女性厚遇」や「同性婚」よりはしもじもの民に受け入れられるだろうけど主要選択の鍵になるかは・・・

804 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:23:18 ID:J/AV6IFJ.net
>>803
岸田インフレっつっても「じゃあおまえらならなんとかできるんか」で終了だと思うの
欠史三代がなかったらまだ通用しただろうけどねえ

805 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:23:35 ID:jwYIG4lk.net
消費税率5% インボイス廃止って同時に書いちゃう共産党と良い勝負よな>K西大先生

806 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:23:53 ID:7riEmNtT.net
>>797
>。その人達が「未接種」の人たちよりハイリスク行為を取るという交絡因子の可能性が一つ。

この期に及んでなお未接種の連中が接種済みの連中より慎重に行動する可能性なんて皆無だろw

807 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:25:15 ID:HLv4yVPn.net
>>773
地球の人口70億人が豊かに暮らせるほど
埋蔵資源はないし地球の循環力もないんだから
ここはプーチンにおっ被せる形で地球の人口を適正規模にまで縮小するチャンスだよ

808 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:25:32 ID:tUAThf2i.net
まあ確かに今さらワクチン未接種なやつがPCR検査だけ受けにいくわけないしな

809 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:26:30 ID:7riEmNtT.net
>>807
???「人類は増えすぎました。地球に寄生する官僚も、資源を食い潰すだけの大衆も、もう必要ありません」

810 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:26:32 ID:s+RzR2He.net
>>804
円高地獄に戻ったら企業倒産相次ぐでしょうしね。
かつての我が党政権という結果がありますから。

811 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:27:50 ID:asXDrrCY.net
>>770
ケンモー連中はそこそこの規模がメロQ党(ないしは同族の参政)に流れてるのでは?
なるほど、我が党がメロQを敵視する訳だ_________

>>809
ウリはよく分かりませんが、重力に魂を引かれた人間たちを友愛するんですか?______

812 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:28:16 ID:dsqPuNV6.net
>>806
デニー?

813 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:32:18 ID:i+yfwzoZ.net
>>812
ピッチャーが?_______

814 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:33:15 ID:v9cdrMZz.net
>>771
たかだか五十億円程度のイヴァンカ基金と8.8兆円の拠出を一緒くたにするのは
さすがにどうかと……
今回の拠出は政府投資で5年間に8.8兆円と明言しているのだから、当然通常の国際援助とは別の、
財政投融資によるものなのは明らかなわけで。
ちなみに財務省ホームページの財政投融資の説明にはこうある。

財政投融資とは、
? 租税負担に拠ることなく、独立採算で
? 財投債(国債)の発行などにより調達した資金を財源として、
? 政策的な必要性があるものの、民間では対応が困難な長期・固定・低利の資金供給や
大規模・超長期プロジェクトの実施を可能とするための投融資活動(資金の融資、出資)です。

>? 租税負担に拠ることなく、独立採算で

はい、終了

815 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:37:06 ID:HLv4yVPn.net
>>814
国債発行による利払費は税金なのでは?

816 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:40:07 ID:/C6SEUb8.net
今日もキマってるな___

たじま要@kanametajima
瞠目。覚醒。気付き。
引用ツイート
小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho
自民党とは利権である。全国の津々浦々まで網の目のように利権を巡らし、この国の発展をがんじがらめに抑えつけている。この醜い呪縛を解かないと、この国は前へは進めない。利権と権力の私物化を打破しない限り、国民の幸福はない。未来のために、刮目しなければならない。
#自民党政権が日本を滅ぼす
午後2:00 2022年6月28日
/kanametajima/status/1541647828233048064

817 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:42:13 ID:n8zdi7mR.net
>>814
国債の発行も国内投資に回るから正当化されるんじゃないの?
国債の償還は日本の歳入からなされるわけでしょ

818 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:43:49 ID:tUAThf2i.net
86 日出づる処の名無し [sage] 2022/06/27(月) 11:00:48.25 ID:52/XFacR
中国がやるバラマキは良いバラマキ
(中国の影響力凄い!)
日本がやるバラマキは悪いバラマキ
(ATMプギャー)

819 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:44:06 ID:v9cdrMZz.net
>>815
だから「独立採算で」とあるでしょう。
利払い費も一般会計ではなく、租税から切り離された財政投融資特別会計の中で処理されます。
ちなみに外貨による投資の場合、資金は外為特会より預託された資金により行われるので、
(外国為替資金特別会計法第5条第7項に基づき)
「外貨準備金より拠出される」という説明も大雑把ではありますがそう間違ってはいませんね。

820 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:46:21 ID:cVz7wqhV.net
>>801
騙す対象が他人や世の中全体じゃなく
自分自身と仲間たちになってるのが何とも滑稽

821 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:53:23 ID:jwYIG4lk.net
霞でも食ってるようなのが国会議員になられても困るんだわ>利権

822 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:53:34 ID:HLv4yVPn.net
>>819
独立採算といえども無担保無制限でやれるわけがなかろうよ
国家の持つ資産や徴税権を担保としているわけだ
自ずと上限の幅は決まる
メロQあたりの刷れば済むと同じにおいがするわ

823 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:53:52 ID:/C6SEUb8.net
↓みたいな話はよっぽどのアレしか信じないだろうよ
物価高騰は世界的に発生しているのだから

立憲民主党@CDP2017
6月22日
西村ちなみ幹事長「一人ひとりの暮らしと子どもたちの未来を守るための選挙です。アベノミクスの10年間は日本経済をズタズタにしました。岸田政権はウクライナ侵攻の影響だと言いますが、物の値段は昨年の秋から上がっている。今回の選挙が終わったら3年間、大きな国政選挙はありません」#参院選2022

824 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:54:52 ID:bzkxLEWS.net
>>795
消費税以外の税金払ってなさそうなのに、税金の使途にうるさいんだよね・・・

825 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:55:28 ID:GXTlMyG2.net
ぶっちゃけ現状の日本じゃ「刷れば済む」は間違ってない罠
山本デマ太郎はそれ以外がダメ太郎なわけで

826 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:58:13 ID:v9cdrMZz.net
>>822
うん、特別会計には特別会計の問題があるのはわかってるけど、それはまた別の話。
掘り始めると、その先には物凄い闇が広がってるからね。8兆円なんてそのうちの微々たるものでしかない。
今はただ、「国」が動かす金の中で税金に基づいている部分なんてごく一部に過ぎないので、
何でもかんでも「国民の負担ガ−」とか言っちゃうと恥をかくよ、ということだけ理解してくれればよろし。

827 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:58:23 ID:jwYIG4lk.net
長く国会議員やってきた主席が利権ガーとかマジで地元からも見放されたんかな

828 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 15:58:23 ID:52xwTeX5.net
>>821
人を食ってるようなのはいいんですかね______


>>825
他にまともな部分がなければ支持できませんな(棒なし)

829 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:03:03 ID:v9cdrMZz.net
>>825
確かに現状のデフレ下では間違ってないけれど、インフレ率というボトルネックがある以上、
決して恒久財源にはできないわけで……あいつそのへんわかってなさそう

830 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:04:04 ID:HLv4yVPn.net
>>826
そのレバレッジ掛ける際の担保が
国の持つ資産と国の徴税権でしょうに

融資が焦げついた場合に国が莫大な額を徴税してでも
何がなんでも返すという保証があるから価値が維持されるのです

831 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:07:33 ID:GXTlMyG2.net
考え方財務省なやつがいるな
日本の供給力と日本円の強さだよ、国債の価値支えてるのは

832 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:07:37 ID:/C6SEUb8.net
「銭配れ」とか、乞食みたいな事をよく堂々と言えるもんだなと思う

恥という感情がないのでは(誰かさんを見つつ)

833 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:09:19 ID:GXTlMyG2.net
>>807
とかネタで言ってるのかと思ったら真顔なんだろうか
つか海外融資に文句言ってるやつも同じひと?

834 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:11:01 ID:HLv4yVPn.net
>>831
少子高齢化であっという間に目減りしますけどね

835 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:11:46 ID:GXTlMyG2.net
>>834
なにが目減りするの?

836 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:13:57 ID:HLv4yVPn.net
>>835
そりゃ供給力に決まってるじゃない

837 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:13:58 ID:v9cdrMZz.net
>>830
いやだから、独立採算って言葉の意味わかってます?
法律でそう決まっているのだから、棄損した部分を徴税で補うことはできません。
そもそも特別会計の規模に比べれば、「徴税権」なんて屁みたいなもんです。「担保」になんてなりませんって。
そして本当の「担保」となる「国の資産」というのは、こうした投融資によって築かれてきたのです。
それをやめろと言うことこそ、国の資産を棄損する行動だとは思いませんか?

838 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:16:10 ID:GXTlMyG2.net
>>836
なんの根拠もない
供給力が低下するならそれを強化する投資をすべきで
それに合わせて融資を減らすとかジリ貧やがな

839 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:16:22 ID:HLv4yVPn.net
>>837
その国の持つ資産の元は徴税を原資にして作られたものじゃないですか
毀損したときに立て直すとしたら徴税でしょうに

840 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:17:47 ID:HLv4yVPn.net
>>838
投資っていわれても
箱だけ作っても中身が足りなければ意味がない

841 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:18:04 ID:/C6SEUb8.net
「最低時給1500円以上にしろ」と騒ぐ人達がいるけど、「あなた達はそれに値する存在なんですか?私から見たらあなた達はポンコツですけど」といつも思う

842 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:18:06 ID:nZljVVEw.net
要は俺様に金をよこさない岸田が悪いでよろしいかな?

素直になりなよ.

843 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:18:39 ID:GXTlMyG2.net
箱だけつくるなんて誰が言ってんの?

844 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:19:35 ID:J/AV6IFJ.net
結論ありきで話を進めるとこうなるという見本みたいだな

845 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:19:42 ID:/C6SEUb8.net
>>843
生活が厳しいのはあなたのせいだから

846 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:20:22 ID:HLv4yVPn.net
>>842
現金バラマキとか一番無駄だわ
わざわざコスト掛けて徴税してコスト掛けてばら撒くとか頭おかしんじゃないかと

847 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:20:53 ID:X2juf01a.net
徴税能力ありゃ豊かになるなら北朝鮮は大国になってるな

848 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:21:04 ID:lcfUW3P2.net
れんぽうさん、攻撃性が増してますねえ。
何があったんですか?__

蓮舫RENHO@renho_sha
2000円還元の節電ポイント。
選挙直前に突如政府から発表。
全世帯対象だと1000億必要。委託する事務費も億単位必要。が、財源説明はない。
電力消費は家庭、業務、事業それぞれ3割ずつ。家庭だけ対象なのか。
経済に影響する業務や事業へは不明。
消費税で高齢者を脅し、選挙前対策は場当たりすぎる
RT 蓮舫RENHO@renho_sha
この論で言うと、防衛予算倍増の5兆円のために消費税2%増税しないといけない、になります。
租税特別措置、法人税や金融所得課税等、税制見直しをして国民生活を支えるために
政治家がいる、国会がある、と私は思います。
二者択一の話ではありません、茂木自民党幹事長。「消費税減税なら年金3割カット」
自民・茂木幹事長の“高齢者ドーカツ発言”に批判殺到 日刊ゲンダイ

おはようございます!
熱中症で緊急搬送される方の約4割がご自宅で発症されています。
無理をしないで冷房をかけ、喉の渇きを覚える前にお水を飲まれてください。

中身が全く決まっていない節電ポイントを選挙中に言い出す間、電気代は前年同月比より
2割上がっています。梅雨明け、水不足で農家と農作物への悪影響、野菜等の値上げが
心配されるのに対策はなし。
止まらない値上げ、酷暑、水不足、年金引き下げの問題に具体的な対応をしない政府与党に
投票でNOを。心配な暑さです。
RT 小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho
最速の梅雨明け。水不足による農業への影響も懸念されます。また平年より早めに
高温が続くと農作物の成長サイクル・タイミングが早まって収穫・出荷等への影響が出るほか、
畜産では家畜の体調管理への影響も出ます。何より生産者の皆様方が炎天下で農作業を
する危険も心配です。支援の想定が必要です。

849 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:21:31 ID:/C6SEUb8.net
ID:GXTlMyG2
みじめ
働けよ

850 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:21:48 ID:tQC4EhPV.net
>>823
>岸田政権はウクライナ侵攻の影響だと言いますが、物の値段は昨年の秋から上がっている。

ええっとこれは欧米を中心に新型コロナワクチン摂取が進みロックダウンが解け経済活動が活発になり結果価格高騰につながったのが主要因でつが・・・

要するに「コロナ禍でワクチン摂取普及による経済活性化によるインフレ」って訳でこのインフレを叩くのなら「貴女、反ワクチン活動家??」と疑われても・・・

851 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:22:21 ID:X2juf01a.net
乗数とか知らない菅直人かよ

852 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:22:31 ID:J/AV6IFJ.net
>>848
節電関連で誰かに便座の暖房切れの黒歴史つっこまれたとかかな

853 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:22:49 ID:RdV2W9cE.net
>>841
安易なやり方は簡単に抜け道が見つかるというのはお困りの国を見てればわかる。
それとも雇用がないことは良い事ってか?

854 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:23:06 ID:v9cdrMZz.net
>>839
いやいやいや、何を言ってるのか……特別会計と一般会計の規模の違いを、もう少し勉強してからお願いします。
財投特会が独力で立て直せないほど毀損したとしたら(まずあり得ませんが)、その時は徴税なんかじゃどうにもなりませんよ。
あなたは「徴税」やら「国民の負担」なんてものを、ちょっと過大に評価しすぎてます。

855 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:23:31 ID:X2juf01a.net
>>846
なら10万円給付も無駄だったの?

856 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:23:41 ID:i+yfwzoZ.net
バカッターのトレンドに一瞬だけ「自民党政治が日本を壊す」とか上がってたけど
すぐさまマヨネーズ発砲事件に取って代わられててワロタ

857 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:24:07 ID:HLv4yVPn.net
>>841
最低賃金が1500円じゃなくて
雇う際の損益分岐点が1500円になるだけだろうに

>>847
あそこは三国志の蜀みたいな国だから

858 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:24:34 ID:lcfUW3P2.net
>>848の続き
年金カットしろと言ってるのと同義な気がするけど大丈夫なんだろうか__

蓮舫RENHO@renho_sha
年金も防衛予算も財源は国民の税金、次世代への借金です。
茂木自民党幹事長や岸田総理らのお金ではありません。
日銀が子会社とか国債発行は問題ないと言う元総理含め「勘違いも甚だしい」と言わざるを得ない。
抗議も含め投票行動で私たち立憲民主党の候補への支援を。
国会論戦で向き合います。
RT 小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho
「物価高なんてコロナで強制貯蓄が積み上がって家計の許容度が高まってるんだから我慢しろ。
消費税減税なんて望むなら、年金3割カットするが、それでもいいのか?こっちは防衛費倍増で
追加で5兆円も金がかかるんだよ」。自民党幹事長は結局、昨日こういうことを言っている。
こんな政治で良い訳がない。

国会での仕事は委員会での質問、本会議での討論を通じて行われます。
0って…
RT やす@yasuhosei101←法政大学生 反米 反中共 反原発 反経団連 反自民 反公明
 反維新/日本共産党支持
すげぇ。自民党東京選挙区候補者の朝日健太郎、めっちゃ仕事してないじゃん(笑)

与党の数が増えれば、それだけ与党議員の質問回数は減るでしょう。
それであれば、私に質問時間が欲しい。
国会論戦を通じて茂木自民党幹事長の年金削減の真意や政府与党の問題を指摘して
改善を強く求めていきます。
行政監視は国会の役割。
それをしないのであれば野党に力を、私に力をください。

859 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:25:08 ID:X2juf01a.net
>>857
イミフ

860 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:25:16 ID:70uBSrmW.net
日本ダメだ教が自慰活動しているようですね ダメだ論ではありません、論拠はないので

861 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:26:17 ID:/C6SEUb8.net
>>853
いや、「時給1500円君は身の丈に合った振る舞いをしろ」と言いたいだけ
低賃金でも仕事があるだけ満足すべきで

優秀な人が高収入なのは当たり前
無能はそれなりに

862 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:26:32 ID:SPd4jUx/.net
>>848
仮にも野党第一党の副党首が日刊ゲンダイをソースに与党を非難とは…
我が党ムーブでは間違いないとはいえ。

863 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:26:46 ID:lcfUW3P2.net
>>848>>858の続き
火病するれんぽう。

蓮舫RENHO@renho_sha
野党は批判ばかり?
何も見ず、取材もせず。批判のための批判です
公文書改ざん、アベノマスクや小学校一斉休校など政府のコロナ対策はどこで誰が何を
決めたか不明な安倍政権。
コロナ禍を『歴史的緊急事態』と安倍総理に指定させました。
これで公文書が作成されます

ロシアがウクライナに武力侵攻を始めたその日、予算委員会を中断させて
政府の国家安全保障会議を開かせました。
国際有事は最優先事項だからです。岸田総理の危機管理が悠長すぎました。
野党は批判ばかり?
与党の誰もその提言をしていませんでした。

やってる感、です。
その上で「核共有」と言っています。
RT 菅直人 立憲民主党大阪特命担当 衆議院議員@NaotoKan
維新の「 #身を切る改革 」は「政治家が無駄を削減してそのお金を国民のために使う」ように
聞こえますが、違います。国会議員を3割減らしても、浮いたお金は国民1人あたり200円。
「やってる感」政治の極みです。
#立憲民主党
#大阪特命担当
#維新政治を斬る
#参院選2022

イソジン
雨ガッパ
明らかにおかしかった。
そして府知事が府政より全国で候補者応援はおかしいと思います。

864 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:26:46 ID:822mgZJ/.net
>>845
危険球イクナイ____
今日のお客様はメロリン信者ですか

865 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:27:23 ID:X2juf01a.net
>>849
ID:HLv4yVPnだろ惨めなのは
海外融資が気にくわないらしい

866 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:27:33 ID:tQC4EhPV.net
>>848
>この論で言うと、防衛予算倍増の5兆円のために消費税2%増税しないといけない、になります。

消費税って防衛費に使ってよかったんだ・・・知らなかった。

867 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:27:35 ID:KXj9Uk4q.net
裁判所に政治判断させず、法律を作れと言っているだけなのに

元米大統領夫人ら著名人が「中絶の権利」を訴える 最高裁判断に「女性に対する戦争」と激怒
6/28(火) 14:30配信

 ミシェル・オバマ元米大統領夫人、歌手のテイラー・スウィフト、女優のハル・ベリーら
多くの著名人が、アメリカで女性達が「中絶の権利」を失うことに異議を唱えている。


 中絶を合憲とした「ロー対ウェイド」判決を覆した24日の連邦最高裁判所の判断により、
今後多数の州で中絶が違法となることが懸念されている。

 アメリカ各地で抗議運動が行われている中、
2人の娘を持つオバマ氏は、ソーシャルメディアに長文の声明を発表。

 「私達がローが法律となる前の時代の辛いレッスンを学ぶ運命にあることに悲痛な思いです。
女性達が命の危険を覚悟で違法の中絶手術を受けていた時代です」と訴え、
「私達が自らの歴史を理解していない時に、間違いを繰り返すことになるのです」と綴っている。

 さらに同氏はプランド・ペアレントフッドなど中絶を含む妊娠に関係するサービスを
提供する非営利団体へのリンクをシェアしている。

 そのような同氏の声明にテイラーが反応、「今私達が置かれている状況にとても
恐怖を抱いている。自らの身体に対する女性の権利のために人々が何十年も闘ってきたと
いうのに。今日の判断は、それを私達から奪い去った」と綴っている。

 一方でハルは、連邦最高裁の判断を「女性に対する戦争」と表現。
「激怒している!連邦最高裁判所がしたことは馬鹿げている。何かしなきゃならない!」
と怒りをあらわにした。

 続けて「銃の方が女性より権利があるわ。女性に対する戦争をやめて、私達の身体を
法律に持ち込むようなことは止めて欲しい。私達は団結して、これを拒絶しなければ!
ただ投稿するだけではなく、実際に何かをしなければならない」とまくし立てた。

(BANG Media International/よろず~ニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b31980def373f203464287e1f3e389f07bd48dc5

868 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:28:02 ID:bzkxLEWS.net
>>856
ハッシュタグ芸って大きいニュースがあれば上書きされるのにバカだよねw

869 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:28:39 ID:J/AV6IFJ.net
>>865
日本政府は国民を犠牲にして海外にいいふりこきたがっている
ということにしたいんだと思う
たぶん

870 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:28:58 ID:HLv4yVPn.net
>>855
本当に無駄
あれのせいで給付乞食が大量に沸いてえらいことになってるし
現場は増えた事務手続きで疲弊するだけ

仮に配るとしてもマイナンバーと銀行紐付けを条件にしたりして
のちの給付コストを減らせるような付加価値も何も生み出せなかった

871 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:29:38 ID:HLv4yVPn.net
>>859
魏がアメリカになった国よ

872 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:30:37 ID:/vVZDOYF.net
>>870
んじゃおまえは給付金返上したの?
あれで助かった人は大勢いただろ?

873 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:30:55 ID:bsIZGONe.net
だんだんと正体現してきたからあぼんしとこ

874 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:32:00 ID:V6ELYtwi.net
>>872
あんときゃ本当に酷かったしねえ・・・

875 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:32:04 ID:v9cdrMZz.net
>>869
G7で拠出する金の一割程度だから、むしろ少ないくらいなんだがなあ

876 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:33:23 ID:7riEmNtT.net
>>868
ていうかトレンドになると何のメリットがあるのか教えてほしいわ。

877 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:33:23 ID:tQC4EhPV.net
>>858
>国会論戦を通じて茂木自民党幹事長の年金削減の真意や政府与党の問題を指摘して改善を強く求めていきます。

国会って与党一幹部の演説発言を正す場か??
しかも出たのは選挙中の話だし。

878 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:33:50 ID:sxEi8Y4a.net
つ 再エネ賦活金
電気料金に上乗せして徴収し太陽光風力etcにばら撒くアレ。電力転売ヤーを整理するのもよいかも。

SASUKEが五輪種目に!? 近代五種テスト大会でセット使用 若者に人気の障害物レースを試験導入1/1ページ
2022.6/28 11:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20220628-5CSP5OUXJRM5RH34BJKRLEJRFM/

どうせならたけし城・・・ゲフンゲフン、へぇ____

879 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:33:54 ID:HLv4yVPn.net
>>872
一度限りの10万円で本当に助かるような人がいくらぐらいいるのだろうか
収入と支出のバランスが傾いている場合には焼石に水だろうよ
バランスが崩れているのを立て直せるわけでもなし

880 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:34:11 ID:lcfUW3P2.net
争わないで~、バイブを刑務所に送るから~__

つじもと清美 (全国比例)@tsujimotokiyomi
物価高は、生活が苦しい人に直撃する。どうにかせなあかん。
しんどい思いをしている人を少しでも減らすのが政治の役割、そして私の使命。
私みたいな議員がやっぱり国会におったほうがいいと思う方は、国会に送ってください。
ぜひ動画を観て、広げてください。 #比例はつじもと清美

日本はいつから世襲しか総理になれなくなったのか?金持ちばかりが権力を握ってる。
オリンピックに約3兆かけておいて、児童手当に所得制限、年金は減額。教育費の負担。
皆さんの税金の使い方を決めるのが政治。暮らしに税金を使う政治にしよう。
誰もが、政治に無関心でも政治に無関係ではいられない!

881 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:35:18 ID:/vVZDOYF.net
>>879
おまえみたいに親の金に頼ってるようなやつばかりじゃないんだよ
持続化給付金だって助かった業者はたくさんある

882 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:35:30 ID:V6ELYtwi.net
>>877
パヨさんにとっては、与党を追求する場らしいよ?

883 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:36:05 ID:bzkxLEWS.net
>>876
目立てるだろ?_______

>>878
どっちもTBSですね・・・たけし城も結構海外でウケたからなあ

884 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:38:12 ID:3eiDDwkI.net
一回こっきりじゃなく毎月よこせと言いたいのだろう___

885 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:38:59 ID:bsIZGONe.net
>>882
奴らにとって弾劾は娯楽____

886 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:39:13 ID:HLv4yVPn.net
>>881
持続化給付金は続けることが前提だったせいで
逆に引き際を見失って毎年赤字を垂れ流した上に失血多量からの失血死じゃないか
体力があるうちに撤退する手段が取れなかったせいで
結局は体制を立て直せず
デパートも居酒屋も結局は倒産が増えているではないか

887 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:39:31 ID:7riEmNtT.net
>>882
つまり与党になる気なぞ微塵も無いのですね分かります。

>>883
目立ちたいだけなら全裸で幟でも持って歩いた方がより効果が見込めると思いますが__

888 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:39:36 ID:0/njQehr.net
日本の債務の担保に日本の徴税権をつけるのは、わかる。
何で日本の債権の担保に日本の徴税権をつける必要があるんだ?

889 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:39:47 ID:NTptg+Yd.net
反原発の人らしい↓
1541179183732097024
テレビを見ていて頭にくるのは、去年はオリンピックがあり節電・電力逼迫とは一言も無かったのに、
今年はニュース放送の度に発してる。


去年はむしろ五輪やったのに予備率確保できてたんだから
今年の深刻さがうかがえるだろっていう
なんでインモー論の人ってこうなんだ案件

890 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:40:29 ID:J/AV6IFJ.net
あらやだ転進してら

891 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:40:39 ID:/vVZDOYF.net
>>886
統計データでもあるの?

かなりやばい思想の持ち主臭いが、相手しないほうがいいか

892 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:40:59 ID:V6ELYtwi.net
>>887

我が党を変態に仕立てるとか、変態に失礼ではなかろうか_______

893 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:41:00 ID:v9cdrMZz.net
>>884
あのときみんな派手に使ってくれてれば次もあったのかもしれんが、
みんな貯金しちまったからなぁ……

ウリは布団買ったニダ。二年たってもまだふっかふかニダ。

894 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:41:19 ID:HLv4yVPn.net
>>884
仮にコロナによる失職で収入源が経たれたのなら
必要なのは再就職を支援することによる定期的収入源の確保であって
一度限りの給付金なんて無駄
毎月給付金なんてもっと無駄
そんなのはナマポと一緒

895 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:41:35 ID:bsIZGONe.net
>>891
ニューノーマル君かもよ

896 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:41:39 ID:NTptg+Yd.net
>>868
しかも、フォローし合ってるお仲間同士で回してるだけなんですよ
外には全然伝わらない、密室のシュプレヒコール

897 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:41:49 ID:V6ELYtwi.net
あらら、ナマポを無駄と言い切っちゃったよこの人

898 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:42:11 ID:zISPBoH2.net
>>880
>日本はいつから世襲しか総理になれなくなったのか?

つい10年ちょっと前に市民活動家上がりが内閣総理大臣やったんだぜ、信じられないだろ?

899 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:42:13 ID:7riEmNtT.net
>>892
あれ?前科と変態って我が党員の必須条件じゃありませんでしたっけ?__

900 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:42:34 ID:/vVZDOYF.net
「持続化給付金のせいで倒産が増えた」

我が党ですら主張してないことなんで、ソースくれるかな
ないなら反ワクチン同様のデマ野郎確定

901 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:43:03 ID:V6ELYtwi.net
>>900
でーじん

902 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:43:05 ID:/vVZDOYF.net
踏んでもうた
逝ってくる

903 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:43:39 ID:bsIZGONe.net
>>900
デマ大臣!
追求するスレ立てを!!!1!

904 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:43:58 ID:KXj9Uk4q.net
>>900
大臣!

持続化給付金は詐欺でいっぱい捕まっている奴かな?
逮捕されて倒産したんだろ、たぶんwww

905 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:44:08 ID:bzkxLEWS.net
>>895
かもね

906 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:44:32 ID:V6ELYtwi.net
>>903
ついキュウって書いたらちょっと美味しそうかも?___

907 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:46:04 ID:bsIZGONe.net
>>906
ちょっと、もろキュウ食べたくなるじゃないのよ___

908 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:46:34 ID:HLv4yVPn.net
>>900
意味がわからん
俺の主張は持続化給付金なんてのはその場凌ぎに過ぎず
業界そのものが下り坂の会社の倒産を押しとどめるものにはならなかった
下手にズルズルと続けたせいで業転する体力も失われた

909 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:46:46 ID:/vVZDOYF.net


【ジーク・わが党!】旧民主党系研究第1371弾【ジーク・わが党!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1656402388/

910 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:46:48 ID:J/AV6IFJ.net
こないだどこかのスレで「さかやきっておいしそうじゃないか」と言っているレスを見た

911 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:46:59 ID:v9cdrMZz.net
親が政治家だからって政治家になってはいけないというのは、憲法の保障する職業選択の自由を認めないということだな
違憲だな。

912 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:47:03 ID:KXj9Uk4q.net
>>909
おつ

913 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:47:07 ID:J/AV6IFJ.net
>>909


914 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:47:23 ID:NTptg+Yd.net
>>898
前総理ガースーは世襲じゃないし
我が党が担いだ欠史初代はぺっかぺかの世襲なのはどうなん…

915 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:47:29 ID:HLv4yVPn.net
>>909
乙乙

916 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:47:33 ID:bsIZGONe.net
>>909
乙です

917 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:47:42 ID:/vVZDOYF.net
>>908
最後の一行のソースだせば?

918 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:47:48 ID:bzkxLEWS.net
>>909
おつ

919 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:48:23 ID:V6ELYtwi.net
>>909
おちゅ
磁石人間に改造される権利を_

920 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:48:29 ID:/C6SEUb8.net
>>909
おつ

921 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:49:23 ID:V6ELYtwi.net
>>917
ソースは僕の 心です_____

922 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:49:48 ID:v9cdrMZz.net
>>909
乙です。

923 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:51:02 ID:ceqve1Dm.net
主席とかもろ国会議員以外まともに仕事らしい仕事をしたことない生粋の二世では
ああだこうだ言われてもマジレスも麻生も福田もちゃんと民間企業で働いてた実績あるし

924 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:51:51 ID:HLv4yVPn.net
>>917
先にお前が持続化給付金で助かった業者のソースを出せよ
ソースあんの?

925 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:52:00 ID:KXj9Uk4q.net
>>914
その方は元自民党の議員でもあり、元民主党の議員でもある
今は少なくとも民主党に属している方ではない

926 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:52:12 ID:V6ELYtwi.net
あ、逆ギレしたw

927 :熱湯 【1等桁違い】 ◆NettobIFhI :2022/06/28(火) 16:54:32 ID:avGj797v.net
>>924
>持続化給付金で助かった業者のソース
実例なら出せますよ。

|∀・)っ「ウチの会社」

928 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:54:34 ID:MoNIud3y.net
オウム返しは何も言えなくなったけど何か言わないと気が済まないときの最後っ屁
同義語は「どっちもどっち」

929 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:55:02 ID:V6ELYtwi.net
>>927
弊社もだねーw

930 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:55:37 ID:NTptg+Yd.net
>>925
Gなんだろうけど、ぽっぽは今は共和党だっけ?
日本国内じゃどこにも相手にされないもんね

931 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:55:56 ID:HLv4yVPn.net
>>927
一社でいいなら
百貨店の閉店なんていくらでも出せるわ

932 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:56:21 ID:0/njQehr.net
>>909
試作型MSワガトングのスレ立て乙。連合なんて飾りですよ。

持続化給付金もらえて助かった
http://www.nouminren.ne.jp/newspaper.php?fname=dat/202012/2020121401.htm

933 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:56:42 ID:qhlDDLsA.net
後の選挙でラ党が大料理→あれだけの史上最低北京五輪みせられてまだ五輪ガーかw

934 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:56:58 ID:J/AV6IFJ.net
リ党にも親が議員だった人けっこういるだろうにいいんかねえ

935 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:57:42 ID:/vVZDOYF.net
>>924
そんな役に立たないもんにわざわざ手間隙かけて中小の1割だかが申請したんかアホ

936 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:57:49 ID:HLv4yVPn.net
>>932
赤旗大本営さんですか?

937 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:58:03 ID:KXj9Uk4q.net
>>930
(∩´∀`)∩ワーイ G認定されたぞ〜 ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
マジレスしたら枝豚の「2015/03/06」の発言ですな

938 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:58:22 ID:bsIZGONe.net
>>934
そこまで頭回らなくなってるのでは?ガチで

939 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:58:29 ID:0/njQehr.net
せやな。ダイエーもサティも持続化給付金貰えなくて潰れたんかー

940 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:58:33 ID:iavku30S.net
お前らクソ同士仲良くしろよなw

941 :熱湯 【鶏】 ◆NettobIFhI :2022/06/28(火) 16:58:39 ID:avGj797v.net
持続化給付金(https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-kyufukin.html)
>農業、漁業、製造業、飲食業、小売業、作家・俳優業など幅広い業種で、法人・個人の方が対象となります

百貨店って対象になるんでしょうかねぇ?

942 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:59:07 ID:HLv4yVPn.net
>>935
その1割のソースは?
人には要求しておいて自分だけは出しもしないのか?

943 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:59:20 ID:x+ndZYp0.net
>>940
よう、糞

944 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 16:59:31 ID:/C6SEUb8.net
>>934
故ゆうちゃん仮面&ゆうちゃん仮面弟
山花jr
とか

945 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:00:30 ID:V6ELYtwi.net
で、この人いつ自分のソース出すんかな?

946 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:00:58 ID:HLv4yVPn.net
>>941
地場百貨店なら弾かれるほどの資本金ないし

947 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:01:15 ID:0/njQehr.net
"持続化給付金" "助かった"でグーグル先生に聞いた結果。

そーかー、グーグル先生は赤旗大本営なのかー

948 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:01:40 ID:J/AV6IFJ.net
>>944
2021年10月時点で25人いるらしい
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101901402&g=pol

949 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:01:47 ID:cVz7wqhV.net
給付金返上したかどうか聞かれた人、案の定答えてなくて草

950 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:02:49 ID:HLv4yVPn.net
>>947
わざわざ「農民」なんて選んで貼ったのはあんただろ?
何勝手にGoogleに責任転嫁してるんだ?

951 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:03:12 ID:MSMokCbj.net
ケケ中やホリエモンやゲ党支持の新自由主義者かな。

952 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:03:49 ID:/vVZDOYF.net
>>942
持続化給付金の申請と給付について
持続化給付金は、約441万件の申請をいただき、約424万件の中小企業・個人事業者の皆様に約5.5兆円をお届けし、給付を終了いたしました。
https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-info.html

1割のソースは失念したが、日本全国の中小企業の数考えたら1割どころじゃないな

953 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:04:18 ID:OlPkzmMk.net
秘書給与騙し取った前科もんと世襲なら世襲の方がよほどマシだろうよ
ttps://i.imgur.com/MasvV9o.jpg

>>909

954 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:04:20 ID:lcfUW3P2.net
争わないでー(30分ぶり2回目

つじもと清美 (全国比例)さんがリツイート
こかげ@cokagemaru
今多くの国民が忘れているのは、ほかの人を思いやる気持ちかも。
経済的に苦しい人は自分のことで精一杯。でも余裕のある人は、苦しい人を思いやり、
支えながらみんなで頑張って仲良くやっていかんとハート
分断を煽ってばかりの政治家は要らない #比例はつじもと清美

955 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:05:05 ID:7riEmNtT.net
ID:HLv4yVPnって政府に文句言いながら寄生する典型的な我が党信者ですね。結局はウリに直接ジェニよこせって言いたいだけ。

956 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:05:10 ID:Lz8rLkJ7.net
争うも糞も一人のキチガイが暴れてるだけじゃ

957 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:05:11 ID:0/njQehr.net
>Googleに責任転嫁

なら、こっちの方がよかった?
>約 1,230,000 件 (0.27 秒)

958 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:05:57 ID:HLv4yVPn.net
>>952
いやあんたの主張は給付金助かったなんだから
その給付金もらって実際に立て直せたかどうかという実の部分を張らないといけんだろうに

959 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:06:13 ID:J/AV6IFJ.net
>>954
>分断を煽ってばかりの政治家は要らない

なにこの自己紹介

960 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:07:04 ID:MSMokCbj.net
>>954
>分断を煽ってばかりの政治家

何というおまゆう___

961 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:07:07 ID:0/njQehr.net
まぁウリは17歳だから、まだまだハートが共産主義でアカく燃えてるから____

962 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:07:12 ID:HLv4yVPn.net
>>957
それなら
コロナ 倒産 は約11,900,000件でございます

963 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:07:26 ID:7riEmNtT.net
>>959
飴我が党の事を言ってるに決まってるだろ____

964 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:08:00 ID:J/AV6IFJ.net
もう無視でいいんじゃねえの
自分からはソース出さずに他人には文句ばかり付けているような典型的な人だし

965 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:08:19 ID:/vVZDOYF.net
>>958
立て直せなくて結局倒産したとか言ってるのはおまえだろ?

966 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:10:35 ID:82O6vTqt.net
「以前、政府部内で自然エネルギーのみで電力を賄える報告書が出ていた。
しかしここ数年の動きを見ると自然エネルギー発電普及を抑えかつ老朽化発電設備の更新を抑え結果、
『やっぱり原発が無くては!』に政府が持っていこうとしてるしか思えない!」
「自然エネルギーのみでやっていこうとすることはドイツを見れば分かるように政治決断で直ぐ出来る」
「電力危機で求められてるのは自然エネルギーのみで進めようとする政治決断だ!」

星コメンテーター@tbsNスタ。

その自然エネルギー先進国ドイツの現状はスルーと。

967 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:11:02 ID:bzkxLEWS.net
>>928
真理だなあ__

968 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:12:47 ID:HLv4yVPn.net
>>965
先にソースも無しに

872日出づる処の名無し2022/06/28(火) 16:30:37.88ID:/vVZDOYF
870
んじゃおまえは給付金返上したの?
あれで助かった人は大勢いただろ?

881日出づる処の名無し2022/06/28(火) 16:35:18.22ID:/vVZDOYF
879
おまえみたいに親の金に頼ってるようなやつばかりじゃないんだよ
持続化給付金だって助かった業者はたくさんある

先に振ったのはあんさんのほうだろ
給付金で助かった人と
持続化給付金で助かった業者
のソースを持ってくるのがあんたがまずしなければいけないことだろうに

969 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:13:47 ID:v9cdrMZz.net
>>952
日経によると「総務省と経済産業省が31日に発表した経済センサス活動調査(速報)によると、2021年6月時点の全国の企業数は367万4000社、民間事業所数は507万8000カ所だった。」とのこと。
このうち441万件じゃ一割どころじゃないから、個人事業主も多いんだろうね。

970 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:14:13 ID:0/njQehr.net
廃業・清算も倒産呼ばわりするからなー

971 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:14:29 ID:BX2I94/E.net
今頃になって給付金がどうたらと言い出したのは明日から働けと親に言われた可能性____

972 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:15:01 ID:/vVZDOYF.net
中小企業に5兆以上配っても「その場しのぎで立て直せなかった」

ソース出すべきはどっちなのか

>>968
いや、1律10万円の給与で役立ったのもいないって?w

973 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:15:52 ID:/C6SEUb8.net
こんな時代もあったね(´・ω・`)

https://pbs.twimg.com/media/DyuPfXyUwAABMfv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D34OubFUcAY3-1E.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C8ADIcZU8AE4gTk.jpg

974 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:16:34 ID:HLv4yVPn.net
>>972
大勢助かったという話を先にしたのはあんただろ?

975 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:16:49 ID:0/njQehr.net
>>972
10万円を生きた金にする人も居れば、無駄遣いする人だって居るんですよ!

976 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:17:32 ID:/vVZDOYF.net
>>974
普通に助かったろ?
400万件以上が申請して助かったのはわずかだと?

977 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:17:56 ID:J/AV6IFJ.net
>>973
前テカさんのことをお兄ちゃんって呼んでたんだよねぇ…

978 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:18:05 ID:82O6vTqt.net
>>962
>コロナ 倒産 は約11,900,000件でございます。

>>969
>日経によると「総務省と経済産業省が31日に発表した経済センサス活動調査(速報)によると、
>2021年6月時点の全国の企業数は367万4000社、民間事業所数は507万8000カ所だった。」とのこと。

事業者数より多い検索結果に噛みつき亀か。

979 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:18:56 ID:J/AV6IFJ.net
あ、なんか思い出したと思ったら
主席の未来の党の検索結果だ

980 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:19:45 ID:HLv4yVPn.net
>>975
「無駄遣い」なんて発想が日本を貧しくしたんだわ
誰かの支出は誰かの収入なわけで
税金の使い方を委託された組織団体ならともかく
個人の金の使い方に無駄か無駄じゃないかの正しさを求めた時点でおかしくなっていったわ

981 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:21:02 ID:uIalBjvN.net
>>797
>コロナ流行が起きていない地域ほど「未接種」の人が多い可能性
う~ん、沖縄は?

982 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:21:08 ID:HLv4yVPn.net
>>978
先に検索結果で貼ったのはこいつだろうよ
だからおなじく返してやっただけのこと

957日出づる処の名無し2022/06/28(火) 17:05:11.35ID:0/njQehr>>962
>Googleに責任転嫁

なら、こっちの方がよかった?
>約 1,230,000 件 (0.27 秒)

983 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:22:32 ID:XInwYbPg.net
なんかエキサイティング・パ! な人がいるけどどうしたの?

984 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:23:06 ID:0/njQehr.net
>「無駄遣い」なんて発想が日本を貧しくした

なら10万円の給付は無駄ではなかったんだね?
>846

985 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:23:52 ID:bsIZGONe.net
>>983
ただの火病起こしたがチキ…お客様です
今日も暑いからかねえ

986 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:24:08 ID:s+RzR2He.net
ぶっちゃけ世襲かどうかより使えるかどうかなんですよね。
個人的な印象では公募の方が変なの入りやすい気がする。
世襲でも代用やらマキコやらみたいなのいますけど。

987 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:24:12 ID:HLv4yVPn.net
>>976
あくまでも給付されたわけで
じゃあその金で実際に助かったかを証明しなければいけないのはあんたのほうよ

Aという病気にBという治療法があります
治療Bは400万行いました
じゃあその治療B何人助かったの
それと同じ

988 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:24:35 ID:MSMokCbj.net
>>980
給付金無駄ナマポいらない給付金配らないと生き残れない会社は死ねと言ってるくせに矛盾してないか?

989 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:24:51 ID:82O6vTqt.net
>>983
「アベマサハルを許さない!」主張のヒト。

990 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:25:19 ID:IUtJ7T1z.net
ワクチン接種会場に行く道にあった自粛なんかクソ喰らえ的な営業をしてた居酒屋が先日ステーキ屋に変わったとグーグルさんが教えてくれたわw

爆死ザマー

991 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:25:36 ID:TeUy7kkL.net
>>981
それは結局、>>793の反ワクチンの「接種者ほど感染者が多い」というのがホラだという結論になるんで

992 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:26:18 ID:HLv4yVPn.net
>>984
そりゃ無駄だわ
税金の使い道を委託された団体が
コストを使って徴税してコストを使ってばら撒いただけだから無駄

私が無駄じゃないといったのは個人の私有財産の使い道なので

993 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:27:13 ID:HLv4yVPn.net
>>988
無駄だわ
税金の使い道を委託された団体が
コストを使って徴税してコストを使ってばら撒いただけだから無駄

私が無駄じゃないといったのは個人の私有財産の使い道なので

994 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:27:32 ID:/vVZDOYF.net
>>987
それで撤退できず結局倒産したってソースを出すのはおまえ
給付金もらっても一切助からなかったなんてのは使い方に問題があるアホだけ

995 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:28:51 ID:HLv4yVPn.net
>>994
大勢助かったなんてソースもない話を先に振ったのはあんただろ?

996 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:28:53 ID:MSMokCbj.net
まあ、給付金を無駄と言い切る奴はコミュニスト系じゃなくやはりケケ中やゲ党支持の新自由主義者だろう。

997 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:28:56 ID:TeUy7kkL.net
なら個人の私有財産を給付金で増やしても「無駄」なのかw

998 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:29:07 ID:otp9qfVs.net
1000なら自民党の天下が1000年続く

999 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:29:26 ID:s+RzR2He.net
1000なら代用出陣

1000 :日出づる処の名無し:2022/06/28(火) 17:29:54 ID:/vVZDOYF.net
>>995
個人で1億人が10万もらって助かったのは大勢じゃないと?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
331 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200