2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆  行動する国産品愛好会Part25 ☆☆☆

1 :日出づる処の名無し:2020/06/09(火) 23:02:57.20 ID:73ennfQi.net
ニュース極東板の住人により
日本人を雇用して日本国内で製造された製品を選択する→日本経済の向上→反日国家・売国企業群への経済的抗議行動
これらを日常生活で行う事を推進するスレです。

上記の通り、日本人を雇用する企業を優先的に購買することにより日本経済を支え、その上特定アジアの反日・在日企業群と提携したり、
今まで散々日本の市場で肥えてきたくせに、「ジンケンヒガー」「コクサイキョーソーリョクガー」とか言って、日本にあった工場を支那他海外に移転して逆輸入したり、
パワハラ等で日本人従業員をうつ病や過労自殺に追い込むような放漫経営の売国日本企業を糾弾して圧力を加え、個人での経済制裁を行うことが本旨です。
また近年、残留農薬やゴミ餃子や輸入牛肉など海外製品の安全性が疑問視されており、健康管理の面からもより慎重な選択が必要になって参りました。
日本のお金を日本の中でなるべく使う事で日本を支える。愛国日本企業の株主になることで支える。
これらの日本ひいきの行動に対する研究・発表・参加を推進するよくばりスレです。
日本企業の売国的経営を報道した記事の紹介を歓迎します。
一方で日本市場の将来性を見込んで日本人を雇用して、日本国内で生産活動する親日外国企業の製品も歓迎いたします。

『日本の消費者宣言』『日本の有権者宣言』『日本のオーナー宣言』
『行動はいつも幸せをもたらすものではないが、 行動なくしては幸せはない』  ディズレーリ(※ディスレーリではない)

前スレ
☆☆☆  行動する国産品愛好会Part24 ☆☆☆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1586474039/

77 :日出づる処の名無し:2020/06/15(月) 22:45:19.40 ID:DZQj4EUx.net
76のつづき

 再び大きな試練の時を迎えた電機業界はどう戦っていくのか。コロナ禍は各社に例外なく襲っており、企業それぞれが抱える課題も浮き彫りにしている。構造改革のスピードが弱まれば、ど
の企業も転落していくだろう。さらにコロナが終息しても密集を避け、人との接触を減らすという流れは続く可能性が高い。以前とは異なるニューノーマル(新常態)でどう収益を伸ばしていくか。
アフターコロナではこれまで以上に勝ち組と負け組がはっきりとする世界が待っている。

78 :日出づる処の名無し:2020/06/15(月) 22:45:27.57 ID:DZQj4EUx.net
かんぽ不正販売で株主に謝罪 千田社長「二度と起こさない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/25cdfdd5aef6e5fb3fbfbea77a7e31bb6c54e3fe

6/15(月) 11:35配信 共同通信
 かんぽ生命保険は15日、東京都内で定時株主総会を開いた。保険の不正販売問題を巡り、千田哲也社長が
「行政処分を受け、株主の皆様に多大な心配をかけた。深くおわびする」と謝罪した。さらに「このような事態を
二度と起こさないよう、業務改善計画の実行を最重要課題とする」と述べた。
 一連の不祥事が発覚してから初めての総会となり、株主に対して過去の契約内容の調査状況や、業務改善
策などを報告した。
 株主からは「2019年4月の株式売り出し時に保険の不正販売に関する情報を開示すべきではなかったか」な
ど、非難の声が上がった。

79 :日出づる処の名無し:2020/06/16(火) 01:01:35.64 ID:OGY302FL.net
>>78
古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www

80 :日出づる処の名無し:2020/06/16(火) 01:01:53.41 ID:OGY302FL.net
>>78
対韓輸出規制でわかった、「ニッポンの製造業」が世界最強であるワケ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66036

「ニッポン」入ってる!

自動車業界に限らず、各種部品・素材分野などでの日本の強さは実証済みだ。

例えば、現在世間を騒がしている、いわゆる対韓輸出規制(正しくは管理)の3品目のうち、フッ化ポリイミドは、ディスプレイ用樹脂材料に使われる。また、レジストは基盤などの表面の緑色の部分で、表面を覆うことで絶縁膜を作る保護剤である。
さらに、フッ化水素は、半導体のシリコン基板の洗浄に使われる物体である(「エッチングガス」とも呼ばれている)。

これらの品目の日本の世界シェアは、フッ化ポリイミドとレジストが約9割、フッ化水素が約7割と報道されている。グーグルやフェイスブックも真っ青になる占有率だ。

日本の強さはもちろんスマホ分野だけでは無い。半導体製造装置・検査装置の市場の大部分は日本と米国の企業が押さえている。

また、ファナックに代表される「工作機械」分野でも日本が圧倒的で、競合は概ねドイツなどの欧州勢に限られる(但し粗悪な製品においては、中国・韓国なども参入している)。

インテルの「インテル入っている」というテレビコマーシャルが一世を風靡したが、世界の製造業では「ニッポン入っている」状態で、インテルのCPUがパソコン市場を支配したように、日本の部品・素材が世界市場を牛耳っているといっても過言では無い。

シャープ、パナソニック、東芝等など、無数の日本メーカーが凋落したので、日本の製造業がダメになったと勘違いしている人々が多いが、日本でダメになったメーカーは、実は「組み立て屋」ばかりなのである。

以下記事参照

81 :日出づる処の名無し:2020/06/16(火) 01:02:17.22 ID:ofuWwQF8.net
>>78

   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │ 頑張って下さい、第2第3の輸出規制が待ってますから
      \  /   ̄  ヽ  ,/

【韓国が依存する日本の戦略物資生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト、マスクブランクス、ウェハー(半導体製造用)
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:マスクブランクス、フォトマスク(半導体製造用)
・レーザーテック:マスクブランクス検査装置(半導体製造用)
・大日本印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・凸版印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・三井ガス化学:過酸化水素(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用)
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
・村田製作所:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・TDK:積層セラミックキャパシタ(自動車用)

82 :日出づる処の名無し:2020/06/16(火) 21:56:58.18 ID:+W69YwGx.net

以上、ホルホルアベちょん下請け自慢でしたw

渋谷の映画館「アップリンク」の元従業員5人が提訴 「社長からパワハラ受けた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b4d5fd09973b88d79664206e731a92382ba36ba

6/16(火) 17:14配信 弁護士ドットコム
東京・渋谷や吉祥寺などで映画館を展開したり、映画配給をおこなっている「アップリンク」の代表から、日常的にパワハラを受けたとして、元従業員の男女5人が6月16日、代表とアップリン
ク社など3社を相手取り、損害賠償をもとめる訴訟を東京地裁に起こした。原告5人のうち4人は、浅井隆代表とアップリンク社など会社側に対して、1人あたり165万円、原告の1人は会社側
に対して100万円の損害賠償をもとめている。この日の提訴後、原告4人と代理人が都内で会見を開いて明らかにした。会社側は、弁護士ドットコムニュースの電話取材に「訴状が届いてお
らず、会見内容もわかっていません。訴状が届き次第、ホームページ上でコメントを出します」とした。

●「映画館利用客の前で叱責された」
原告代理人によると、次のようなパワハラ例があったという。
・休日返上の業務中に、猫カフェに一緒に入店するよう求められ、業務とは無関係に2時間も拘束された
・従業員に対して「精神疾患者を雇った俺がおかしかった」と発言
・浅井氏が落とした物を浅井氏自身が拾うことができるにもかかわらず、従業員に拾わせる
・アップリンク従業員、映画館利用客、他社の従業員の前で叱責
・従業員に対して「怒鳴られる側が悪い」との発言
●「心身に不調をきたすようになった」
原告の浅野百衣さんは会見で「入社した日から退職する日まで、暴力的な発言、待遇によって、私や同僚が傷つけられる場面に何度も直面してきました」「社内に響く浅井社長による暴言に
は耐えることができず、会社に行く途中も足がすくみ、電車を降りたこともあります」と話した。錦織可南子さんは「浅井氏による度重なるパワハラにより心身に不調をきたすようになりました」
「被害は私の身だけに降りかかったものではありません」「アップリンクに魅力を感じて入社した人が、浅井氏のハラスメントによって深く傷つき、やめていく姿を何度も目にしてきました」と訴
えた。原告の1人で、劇場運営スタッフだった清水正誉さんは会見で、新型コロナ下でミニシアターの存続が危ぶまれていることに触れながら、「裏切り者」とレッテルを張られる不安もあった
が、「存続の危機に陥っているからといって、ハラスメントが許されるわけではない」と語った。原告代理人の馬奈木厳太郎弁護士は「1人2人に対するパワハラを超えた会社全体の問題として
考えないといけないほど深刻だった」「雇用条件や契約関係について理解がなく、労使関係にある自覚が弱い」「使用者は労働者の全人格を支配できるわけではない」と述べた。なお、原告
はこの日、アップリンクの元従業員を対象にした被害者の会を立ち上げた。

●浅井代表「不適切な言動があったことを深く反省し、謝罪致します」(追記2020年6月16日20時40分)
アップリンク社は16日夜、浅井代表の名義で次のような声明を出した。
「元従業員の方々から訴訟を提起されたことに関して、真摯に受け止めております。不適切な言動があったことを深く反省し、謝罪致します。本件の解決に向けて、誠意をもって対応をして参
ります。社としてもハラスメントの再発防止に努めていく所存です。改めて詳細なコメントを発表します。少々お時間をいただけますようお願い申し上げます」

83 :日出づる処の名無し:2020/06/16(火) 21:57:28.94 ID:+W69YwGx.net
媚中でブレないニッポンの財界にはびこる「社畜根性」
https://ironna.jp/article/15198

2020/06/16田中秀臣(上武大学ビジネス情報学部教授)
 先日、会員制交流サイト(SNS)でとある話を目の当たりにして、筆者は思わずあきれ返ってしまった。青山繫晴参院議員が、評論家の櫻井よしこ氏との対談で明らかにした、経団連をはじ
めとするの財界の「腐敗」についてだ。
 第2次安倍政権の発足間もない2012年末、青山氏が安倍晋三首相とランチを共にしたときのことだが、普段温厚な首相が激怒しながら現れたそうだ。青山氏に理由を尋ねられた首相は次
のように述べたという。
 「さっき経団連会長と会った時、『あなたは第1次政権の時のように中国に厳しいことを言っちゃダメだ。二度とああいうことを言わないと、中国の言うことを聞くというのが再登板後の安倍政権
の支持の条件だ』と言われた」
 これが本当ならば、真剣にあきれ返るべき話である。いや、経団連首脳がいまだにこの認識に立つのであれば、本当の意味での「売国組織」といっていい。この件の真偽に関して、追及する
必要のある問題だ。
 経団連を中心とした日本の経済団体が強欲主義に陥り、日本を中国に政治的にも経済的にも売り払っているというのが、従来からの私見である。簡単なエピソードとして、日本企業の対中
投資の推移を見ておこう。2016年は世界6位だったのが、直近の2019年上半期では前年同期比8・8%プラスの世界5位で、一貫して増加を続けている。
 それに対し、中国は新型コロナ危機の最中でも、尖閣諸島付近の領海への侵入を連日のように行っている。最近では、中国公船が日本の漁船を追尾したという。これは無法国家といってい
い状況だ。
 だが、日本の財界は経済的というか強欲的利益を目指して、中国にどんどん投資している。まさに日本国を忘却した財界の姿がここにある。日本の安全保障が保たれなければ、そもそも日
本経済も安定しない、という基本を忘れ、「媚中」に走っていると断じざるをえない。
 日本をダメにする「四角形」といえば、増税政治家、経団連、マスコミ、そして財務省だ。この四集団は既得権益の上で、お互いがお互いをがっちり支えている構造でもある。
 特に異様な存在が経団連だろう。「日本国民が豊かになれば、それが自分たちの利益になる」という一番大切なことを忘れ去ってしまっているのだ。
 では、なぜ忘れてしまっているのか。その答えは簡単だ。経団連の首脳陣が、悪い意味でのサラリーマン、つまり「社畜」だからだ。
 自らの判断でリスクをとって会社経営を牽引する存在というよりも、組織の中で階段を上がっていくことだけに特化したムラ社会の住人で構成されている。ムラ社会の住人には、「日本」とい
う外の広い世界もムラ視線でしか評価することができない。
 また、もう一つの特徴が、サラリーマン=社畜ゆえに「上司」に頭が上がらないことだ。いつの間にか、その「上司」に中国が成り代わり、君臨しているのだろう。先の青山氏の発言が真実だ
とすれば、この財界人の「媚中」的な心性をまさに言い表している。「上司」たる中国に頭が上がらないのである。
 経団連、日本商工会議所と並ぶ経済3団体の一つで、企業経営者の組織である経済同友会も似たようなものだ。経団連もそうだが、相変わらず緊縮主義全開である。新型コロナ危機で人
類史上最大レベルの経済的な落ち込みに直面しているのに、財政規律、つまり緊縮主義を心配しているのだ。
 経済同友会の桜田謙悟代表幹事は、6月12日に成立した2020年度第2次補正予算に関して、盛り込まれた10兆円の予備費が「財政規律」を乱すとを批判していた。前回の連載でも指摘
したが、予備費は新型コロナ危機の対策として、不確実性への対応と政策の柔軟性の観点からベストの選択の一つだ。だが、財務省は予備費の総額と柔軟性を一貫して批判してきた。
 野党はまるで財務省のエージェントのように、彼らの理屈をそのままなぞっているが、財界も同じことをしている。特に経済同友会はどのような経済状況でも、悪しき構造改革主義(経済を停
滞させる小さな政府論)と「財政規律」論を唱えて続けている。本当に財務省にとって都合のいい団体である。

84 :日出づる処の名無し:2020/06/16(火) 21:58:16.63 ID:+W69YwGx.net
83のつづき

 国民の生活が困窮していても、解消に動くよりも、財務官僚の事実上の代弁をする。この姿勢も、経営者がいったい誰に食べさせてもらっているのか忘却していると感じずにはいられない。
 ただ、先に指摘したように、今の日本の経営者自身がムラ社会でのし上がってきた、いわば「官僚」でしかないのだ。「官僚」同士、ウマが合うということだろう。とはいえ、日本国民には唾棄
すべき関係だ。
 今後、日本経済が新型コロナ危機の影響で衰弱していけば、事実上、政府の「代理人」であるような中国資本が日本の重要な資産を買い漁り続けるだろう。日本の価値を低下させることで、
財界は中国による「日本買い」を促しているともいえる。このような動きも経済問題のように見えて、安全保障とも密接に関わる問題である。
 最近、評論家の江崎道朗氏の近著『インテリジェンスと保守自由主義』(青林堂)を読んで強く思ったのは、近時ようやくインテリジェンス(機密情報)、この場合は国策や政策に貢献するため
の国家・準国家組織が集めた情報内容を踏まえた政府の枠組みが出来つつあることだ。江崎氏は「官邸主導で各省庁間の情報(インテリジェンス)を吸い上げ、国家安全保障局でとりまとめ
ながら、国家安全保障会議の下で国策を決定していく仕組みが極めて重要である」と主張している。
 江崎氏の同著でのインテリジェンスに関する分析は、対中問題と国内での情報戦を考えたときにも極めて重要な示唆に富む。当然インテリジェンスには、経済的な情報も含まれている。
 だが、今の日本の官庁から上がってくるインテリジェンスの大部分は、財務省の声が中心だ。民間代表とはいっても、財界の声を聞くようでは、財務省か媚中の声を聞いていることに変わら
ない。
 これでは日本の行方を危うくするだけだ。そこで、国家安全保障会議を補うような、経済の専門家だけに特化した「経済安全保障会議」を立ち上げるのも一案ではないだろうか。
 しかし、立ち上げの際に、財務省の声=財政規律を代弁する専門家ばかりを入れてしまえば、何にもならない。むしろ国際標準ともいえる、経済危機では積極的な反緊縮スタンスをとる経
済学者やエコノミスト、アナリスト、経済評論家を中心に構成すべきだ。要するに、今までの政府の委員会で見慣れた名前を排除していけばいい。
 日本の経済と安全保障は相互補完的である。そして、優先すべきは安全保障の方だ。日本の安全がなければ、日本経済の繁栄もないことは言うまでもない。

85 :日出づる処の名無し:2020/06/16(火) 22:59:10.22 ID:KqPt/gxy.net
>>82
基幹技術握られてるのに下請けとかwバカチョンワロスw

   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │ 頑張って下さい、第2第3の輸出規制が待ってますから
      \  /   ̄  ヽ  ,/

【韓国が依存する日本の戦略物資生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト、マスクブランクス、ウェハー(半導体製造用)
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:マスクブランクス、フォトマスク(半導体製造用)
・レーザーテック:マスクブランクス検査装置(半導体製造用)
・大日本印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・凸版印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・三井ガス化学:過酸化水素(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用)
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
・村田製作所:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・TDK:積層セラミックキャパシタ(自動車用)

86 :日出づる処の名無し:2020/06/16(火) 22:59:49.87 ID:KqPt/gxy.net
>>84
>>78
対韓輸出規制でわかった、「ニッポンの製造業」が世界最強であるワケ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66036

「ニッポン」入ってる!

自動車業界に限らず、各種部品・素材分野などでの日本の強さは実証済みだ。

例えば、現在世間を騒がしている、いわゆる対韓輸出規制(正しくは管理)の3品目のうち、フッ化ポリイミドは、ディスプレイ用樹脂材料に使われる。また、レジストは基盤などの表面の緑色の部分で、表面を覆うことで絶縁膜を作る保護剤である。
さらに、フッ化水素は、半導体のシリコン基板の洗浄に使われる物体である(「エッチングガス」とも呼ばれている)。

これらの品目の日本の世界シェアは、フッ化ポリイミドとレジストが約9割、フッ化水素が約7割と報道されている。グーグルやフェイスブックも真っ青になる占有率だ。

日本の強さはもちろんスマホ分野だけでは無い。半導体製造装置・検査装置の市場の大部分は日本と米国の企業が押さえている。

また、ファナックに代表される「工作機械」分野でも日本が圧倒的で、競合は概ねドイツなどの欧州勢に限られる(但し粗悪な製品においては、中国・韓国なども参入している)。

インテルの「インテル入っている」というテレビコマーシャルが一世を風靡したが、世界の製造業では「ニッポン入っている」状態で、インテルのCPUがパソコン市場を支配したように、日本の部品・素材が世界市場を牛耳っているといっても過言では無い。

シャープ、パナソニック、東芝等など、無数の日本メーカーが凋落したので、日本の製造業がダメになったと勘違いしている人々が多いが、日本でダメになったメーカーは、実は「組み立て屋」ばかりなのである。

以下記事参照

87 :日出づる処の名無し:2020/06/16(火) 23:00:11.32 ID:KqPt/gxy.net
>>84
>>66
古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www

88 :日出づる処の名無し:2020/06/16(火) 23:01:54.40 ID:/IxRIPim.net
そりゃさぁ
小さい国土なのに、数百年間も武士ってのが戦いあって戦闘民族でさ
いつの間にかさっさと統一したかと思えば
江戸っていう時代には平和に暮らす知恵も胆力もあってさ、世界一の都市の江戸作ってさ
そうかと思えば明治って時代に一気に発展しまくって、欧米と肩並べてさ
あっと言う間に世界の5大国になってさ、アジア各国からのちの指導者になる若者が留学してきてさ
それを指導し、援助し、育て上げてさ、挙句に戦争すりゃ
清とか、当時国力10倍のロシアにあっという間に勝ってさ
世界大戦も勝ち続けてあっという間に数百年欧米が植民地にしてたとこ蹴散らしてさ
東南アジアとか朝鮮半島を正義感で救ってあげてさ、満州なんてのも建国して世界に認めさせてさ
しまいにはアメリカや世界相手に一歩も引かず戦争やらかしてさ
東南アジアの指導者には拍手喝さい、超賛美されてさ
そんでもって最後には世界初の殺戮兵器の原爆ぶちおとされて一回負けたくせに
あっという間に常にベスト3に入る経済大国になりやがってさ
なんか知らない間に、工業も、文化も、食い物も、宇宙も、ありとあらゆることで世界をリードしやがってさ
しかも、BBCから世界に良い影響を与える国ナンバーワンになってさ
それに世界一の系譜を持つ天皇っていう現人神が国民に超尊敬されててさ
大災害があっても沈着冷静で暴動も起きずにさ礼節を重んじててさ
なんか、ノーベル賞なんてのも何十人ももらっててアジアのだんとつトップでさ
世界の技術特許も牛耳っててさ、時間には超正確な上に、ゆったりと自然も慈しむ民族がいるんだってさ
こんな国が隣にあったら俺でも怖いわ

89 :日出づる処の名無し:2020/06/17(水) 20:26:56.62 ID:Mw+rinaa.net

こんなのを真に受けてホルホルしてるアベちょんが一番怖いわ



三菱自社員が過労自殺 残業月139時間、労災認定―東京
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061700931&g=soc

2020年06月17日17時10分
 三菱自動車工業(東京都港区)の男性社員=当時(47)=が2019年に自殺したのは、月139時間超の残業
による精神疾患が原因だったとして、三田労働基準監督署(同)が労災認定したことが17日、分かった。代理人
の川人博弁護士らが同日、都内で記者会見して明らかにした。認定は5月28日付。
 川人弁護士によると、男性は1993年4月入社。プラグインハイブリッド車などの開発に長年携わったが、18年
1月から経験がない軽自動車の商品企画を担当した。同業他社と共同開発した軽自動車が19年3月下旬に発売
されることが決まり、男性は両社の業務調整や販売店への説明などで多忙になった。
 男性は19年2月7日、横浜市内の寮の自室で自殺。労基署は直前1カ月の残業時間が139時間超で、これが
原因となり精神疾患を発症したと認定した。同弁護士は、社外でパソコンを使って働いた記録を含めると、153時
間を超えると指摘している。

90 :日出づる処の名無し:2020/06/17(水) 20:27:05.46 ID:Mw+rinaa.net
増田社長が保険不正を謝罪
https://www.sankei.com/economy/news/200617/ecn2006170015-n1.html

2020.6.17 11:57経済金融・財政
 日本郵政は17日、東京都内で定時株主総会を開いた。傘下のかんぽ生命保険と日本郵便による保険の不正販
売に関し、1月に就任した元総務相の増田寛也社長は「(国民の)信頼が失われたことは大変申し訳ない」と謝罪。
法令順守の意識を全社員に徹底させた上で、「ガバナンス(企業統治)を強化した郵政グループにしていかないと
いけない」と述べた。
 株主からは社外取締役が経営の監督機能を果たしているかと疑問の声が上がった。増田氏は「適宜に必要な情
報が社外取などに伝わっていなかった」と釈明。再発防止に向け、グループ内の情報共有に取り組んでいると説明
した。
 金融庁と総務省はかんぽ生命と日本郵便に対し、新規保険販売の業務を1〜3月に停止するよう命令。日本郵政
の長門正貢社長ら当時の3首脳は1月、そろって引責辞任した。

91 :日出づる処の名無し:2020/06/17(水) 20:28:29.44 ID:Mw+rinaa.net
レナウン、上場廃止 スポンサー探しは正念場に
https://www.asahi.com/articles/ASN6J5SHXN6JULFA01F.html

中島嘉克、佐藤亜季 2020年6月17日 7時45分
 民事再生の手続きに入ったアパレル大手、レナウンの東京証券取引所第1部への上場が、16日付で廃止に
なった。スポンサー探しは今月末の決定をめざす。会社全体の引き受け手が見つからない場合、ブランドや事
業の切り売りも視野に入れる。
 再生手続きの開始決定は先月15日に東京地裁から受けた。東証での取引は今月15日に終え、終値は4円。
1963年以来の上場企業としての歴史に幕を下ろした。
 スポンサー探しは、裁判所が選んだ管財人のもとで進む。複数の事業会社やファンドなどが名乗りを上げて
いるもようで、19日に入札を締め切って今月末の決定をめざす。
 紳士服「ダーバン」や国内での…この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みい
ただけます。

92 :日出づる処の名無し:2020/06/17(水) 20:44:51.94 ID:5qOH+A91.net
>>89

   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │ 頑張って下さい、第2第3の輸出規制が待ってますから
      \  /   ̄  ヽ  ,/

【韓国が依存する日本の戦略物資生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト、マスクブランクス、ウェハー(半導体製造用)
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:マスクブランクス、フォトマスク(半導体製造用)
・レーザーテック:マスクブランクス検査装置(半導体製造用)
・大日本印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・凸版印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・三井ガス化学:過酸化水素(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用)
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
・村田製作所:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・TDK:積層セラミックキャパシタ(自動車用)

93 :日出づる処の名無し:2020/06/17(水) 20:45:11.36 ID:5qOH+A91.net
>>89
そりゃさぁ
小さい国土なのに、数百年間も武士ってのが戦いあって戦闘民族でさ
いつの間にかさっさと統一したかと思えば
江戸っていう時代には平和に暮らす知恵も胆力もあってさ、世界一の都市の江戸作ってさ
そうかと思えば明治って時代に一気に発展しまくって、欧米と肩並べてさ
あっと言う間に世界の5大国になってさ、アジア各国からのちの指導者になる若者が留学してきてさ
それを指導し、援助し、育て上げてさ、挙句に戦争すりゃ
清とか、当時国力10倍のロシアにあっという間に勝ってさ
世界大戦も勝ち続けてあっという間に数百年欧米が植民地にしてたとこ蹴散らしてさ
東南アジアとか朝鮮半島を正義感で救ってあげてさ、満州なんてのも建国して世界に認めさせてさ
しまいにはアメリカや世界相手に一歩も引かず戦争やらかしてさ
東南アジアの指導者には拍手喝さい、超賛美されてさ
そんでもって最後には世界初の殺戮兵器の原爆ぶちおとされて一回負けたくせに
あっという間に常にベスト3に入る経済大国になりやがってさ
なんか知らない間に、工業も、文化も、食い物も、宇宙も、ありとあらゆることで世界をリードしやがってさ
しかも、BBCから世界に良い影響を与える国ナンバーワンになってさ
それに世界一の系譜を持つ天皇っていう現人神が国民に超尊敬されててさ
大災害があっても沈着冷静で暴動も起きずにさ礼節を重んじててさ
なんか、ノーベル賞なんてのも何十人ももらっててアジアのだんとつトップでさ
世界の技術特許も牛耳っててさ、時間には超正確な上に、ゆったりと自然も慈しむ民族がいるんだってさ
こんな国が隣にあったら俺でも怖いわ

94 :日出づる処の名無し:2020/06/17(水) 20:45:33.85 ID:FiCidWXK.net
>>90

古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www

95 :日出づる処の名無し:2020/06/17(水) 21:02:42 ID:Mw+rinaa.net
三菱自動車マネージャーの練炭自殺、労災認定 「新型車の発売前に業務多忙となった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3cba839599b295d7e792cf0c5942f09e4f78f29

6/17(水) 17:10配信 弁護士ドットコム
三菱自動車工業の課長職相当だった男性(当時47歳)が、会社の寮で自殺したのは、業務が原因の精神疾患によ
るものだったとして、三田労働基準監督署が労災認定をしていたことがわかった。認定は、5月28日付。遺族とその
代理人が6月17日、東京・霞が関の厚労省記者クラブで会見を開いて明らかにした。
●強いストレスを受けていた
遺族の代理人をつとめた秋山直人弁護士によると、亡くなった男性は1993年、新卒で三菱自動車に入社。エンジニ
アとして、長く商品開発に携わっていたが、2018年1月から、それまで経験のなかった商品企画部に配属された。日産
自動車と共同開発した新型軽自動車(三菱eKワゴン、eKクロス)の発売前、担当マネージャーとして、両社の意向を
調整する業務に追われる中で、板挟みになって強いストレスを抱えていたという。男性は単身赴任先の寮に入ってい
たが、平日夜も寮内で会社のノートパソコンを使って仕事をしていた。休日は、関東地方の家族が住む自宅に帰って
いたが、そのときも自宅近くの図書館で同じように仕事をしていたという。2019年2月7日、男性は会社の寮で、練炭自
殺をはかって亡くなった。
●三田労基署に労災認定された
三田労基署は、(1)亡くなる2日前に「気分(感情)障害」(うつ病を含む)を発病した、(2)発病前1カ月は、139時間31
分の時間外労働時間だったと認定した。そのうえで、発病前1カ月に、新型軽自動車の発売を控えて業務多忙になっ
たことが、労災認定の基準である「心理的負荷」の強度を「強」だったとして、業務起因性をみとめた。しかし、自宅労
働はほとんど算入されなかったという。
●健康組合支給のスマートウォッチを常に装着していた
時間外労働時間は、社内システムのログイン・ログオフデータなどをもとに算出された。間接的ではあるが、重要な役
割をはたしたのが、会社の健康組合から支給されていたスマートウォッチだった。健康管理のため、男性は常に腕に
装着していたという。スマートウォッチと連携するアプリには、睡眠時間が記録されていた。その記録からは、発病前1
カ月のうち睡眠時間が6時間を満たない日が22日間あり、うち5時間に満たない日が16日間あったことがわかった。
●遺族「悲しみは癒えることがありません」
男性の妻は、この日の会見で「労災の認定を受けることができましたが、かけがえのない大切な家族を失ってしまった
私たちの悲しみは癒えることがありません。今後、主人と同じような第2、第3の犠牲者がなくなるよう、仕事の量に見合
う人員の配置や社員を思いやる会社の管理体制の整備を心から願っております」とコメントした。

三菱自動車は、弁護士ドットコムニュースのメール取材に「当社社員が亡くなったことを重く受け止めております。現在、
詳細を確認しております」と回答した。

96 :日出づる処の名無し:2020/06/17(水) 21:05:15 ID:Mw+rinaa.net
過労自殺のJA職員を労災認定 死の直前、月97時間残業「一人だけ無理。もういやだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/74b04370a48584b0a78ef39aa27ca544f809ff9c

6/17(水) 11:23配信 毎日新聞
 熊本県のJA阿蘇のヨーグルト工場で働いていた男性職員(当時29歳)が精神障害を発症して2019年3月に自殺し、
菊池労働基準監督署が同12月に恒常的な長時間労働などが原因として労災認定していたことが遺族の代理人弁護
士への取材で分かった。
 遺族側によると、男性は同県小国町の工場で仕込みなどを担当していたが、18年6月からは2人でやっていた仕事
を1人でするようになり、同11月以降は時間外労働が増加。亡くなる前6カ月の平均残業時間は月88時間を超え、亡
くなる前の1カ月は97時間を超えたという。
 死亡した際に男性のスマートフォンには「仕事疲れた。一人だけいろいろせなんのは無理」「なんでこんな残業せな
いかんと?もういやだ」などと残されていた。
 遺族側は今月、JA阿蘇に対し「長時間の過重労働とならないよう配慮していたら亡くならずに済んだと思うと無念で
ならない」などとして、労働環境の改善を要望した。JA阿蘇の担当者は取材に「重大な責任を感じている。職員の労
働時間管理や健康状態の把握などの改善をしている」と答えた。【栗栖由喜】

◆相談窓口
 ◇いのちの電話相談
 0570-783-556=ナビダイヤル 午前10時から午後10時まで
 ◇自殺予防「いのちの電話」
 0120-783-556(なやみこころ)=毎月10日(午前8時から〜11日午前8時)にフリーダイヤルの電話相談
 日本いのちの電話連盟はこちら(http://www.inochinodenwa.org/
 全国のいのちの電話はこちら(http://www.inochinodenwa.org/lifeline.php
 ◇東京自殺防止センター(NPO法人国際ビフレンダーズ東京自殺防止センター)
 03-5286-9090=年中無休、午後8時〜午前5時半(毎週火曜日は午後5時〜午前2時半、毎週木曜日は午後8時〜
午前2時半 http://www.befrienders-jpn.org/

97 :日出づる処の名無し:2020/06/17(水) 21:25:26.86 ID:7uBL6MX1.net
>>96
>>89
そりゃさぁ
小さい国土なのに、数百年間も武士ってのが戦いあって戦闘民族でさ
いつの間にかさっさと統一したかと思えば
江戸っていう時代には平和に暮らす知恵も胆力もあってさ、世界一の都市の江戸作ってさ
そうかと思えば明治って時代に一気に発展しまくって、欧米と肩並べてさ
あっと言う間に世界の5大国になってさ、アジア各国からのちの指導者になる若者が留学してきてさ
それを指導し、援助し、育て上げてさ、挙句に戦争すりゃ
清とか、当時国力10倍のロシアにあっという間に勝ってさ
世界大戦も勝ち続けてあっという間に数百年欧米が植民地にしてたとこ蹴散らしてさ
東南アジアとか朝鮮半島を正義感で救ってあげてさ、満州なんてのも建国して世界に認めさせてさ
しまいにはアメリカや世界相手に一歩も引かず戦争やらかしてさ
東南アジアの指導者には拍手喝さい、超賛美されてさ
そんでもって最後には世界初の殺戮兵器の原爆ぶちおとされて一回負けたくせに
あっという間に常にベスト3に入る経済大国になりやがってさ
なんか知らない間に、工業も、文化も、食い物も、宇宙も、ありとあらゆることで世界をリードしやがってさ
しかも、BBCから世界に良い影響を与える国ナンバーワンになってさ
それに世界一の系譜を持つ天皇っていう現人神が国民に超尊敬されててさ
大災害があっても沈着冷静で暴動も起きずにさ礼節を重んじててさ
なんか、ノーベル賞なんてのも何十人ももらっててアジアのだんとつトップでさ
世界の技術特許も牛耳っててさ、時間には超正確な上に、ゆったりと自然も慈しむ民族がいるんだってさ
こんな国が隣にあったら俺でも怖いわ

98 :日出づる処の名無し:2020/06/17(水) 21:25:44.78 ID:7uBL6MX1.net
>>96

古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www

99 :日出づる処の名無し:2020/06/17(水) 21:26:26.82 ID:7uBL6MX1.net
>>96
よっしゃ、日本終了ならバカチョン帰国やな


本国チョンですら現実見てるのに、ホルホル在日チョンと来たら・・・

日本企業、世界最高の技術で危機突破-Chosun online 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/svc/auth/index_login.html?contid=2018011501075&code=news

【韓国】 海外消費者「日本は技術力、中国は価格。韓国製品にはイメージがない」〜危機の「メイド・イン・コリア」[01/22]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1516707291/


ノーベル賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率 OECD最悪の長時間労働 アジアでダントツの国籍放棄者数
チョンすら嫌がるヘル朝鮮w

100 :日出づる処の名無し:2020/06/18(木) 00:10:21.86 ID:KUeJe4UI.net
つべ/watch?v=Sol-XizSQTY


売国企業群、媚中経団連逝ってよし!!

101 :日出づる処の名無し:2020/06/18(木) 04:32:18 ID:1iCl0OYz.net
>>100
>>96
よっしゃ、日本終了ならバカチョン帰国やな


本国チョンですら現実見てるのに、ホルホル在日チョンと来たら・・・

日本企業、世界最高の技術で危機突破-Chosun online 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/svc/auth/index_login.html?contid=2018011501075&code=news

【韓国】 海外消費者「日本は技術力、中国は価格。韓国製品にはイメージがない」〜危機の「メイド・イン・コリア」[01/22]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1516707291/


ノーベル賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率 OECD最悪の長時間労働 アジアでダントツの国籍放棄者数
チョンすら嫌がるヘル朝鮮w

102 :日出づる処の名無し:2020/06/18(木) 04:32:33 ID:1iCl0OYz.net
>>100

古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www

103 :日出づる処の名無し:2020/06/18(木) 04:32:58 ID:1iCl0OYz.net
>>100
はい、バカチョン反論できずに遁走

そりゃおまえだろ?
国産品と日本企業を恨むリストラバカチョンw

はあ?増税前の話だろ?バカチョン
コロナでこれから大規模財政出動だろ?バカチョン

いつリーマンクラスなんて来たんだ?バカチョン

おまえこそ知ったかバカチョンのくせにw

はあ?名目賃金はスルーかバカチョン
そりゃ失業者減れば実質賃金は下がるしな
あとは増税決めた糞民主党とクニノシャッキンガーのマスコミに言えや、バカチョン

104 :日出づる処の名無し:2020/06/18(木) 07:04:40.01 ID:KUeJe4UI.net

などと、意味不明な供述を繰り返しており、余罪もふくめ厳しく追及する方針です

105 :日出づる処の名無し:2020/06/18(木) 07:09:51 ID:eq0K0JT9.net
>>104

古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www

106 :日出づる処の名無し:2020/06/18(木) 07:10:05 ID:eq0K0JT9.net
>>104
よっしゃ、日本終了ならバカチョン帰国やな


本国チョンですら現実見てるのに、ホルホル在日チョンと来たら・・・

日本企業、世界最高の技術で危機突破-Chosun online 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/svc/auth/index_login.html?contid=2018011501075&code=news

【韓国】 海外消費者「日本は技術力、中国は価格。韓国製品にはイメージがない」〜危機の「メイド・イン・コリア」[01/22]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1516707291/


ノーベル賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率 OECD最悪の長時間労働 アジアでダントツの国籍放棄者数
チョンすら嫌がるヘル朝鮮w

107 :日出づる処の名無し:2020/06/18(木) 07:10:31 ID:eq0K0JT9.net
>>104
アベノミクススレから遁走した負け犬バカチョンw

108 :日出づる処の名無し:2020/06/18(木) 12:14:48.93 ID:t59zEHak.net

論破されてコピペ連発で応戦する無能アベちょん

109 :日出づる処の名無し:2020/06/18(木) 12:36:30.67 ID:v3dt8pY3.net
>>108
>>100
はい、バカチョン反論できずに遁走

そりゃおまえだろ?
国産品と日本企業を恨むリストラバカチョンw

はあ?増税前の話だろ?バカチョン
コロナでこれから大規模財政出動だろ?バカチョン

いつリーマンクラスなんて来たんだ?バカチョン

おまえこそ知ったかバカチョンのくせにw

はあ?名目賃金はスルーかバカチョン
そりゃ失業者減れば実質賃金は下がるしな
あとは増税決めた糞民主党とクニノシャッキンガーのマスコミに言えや、バカチョン

110 :日出づる処の名無し:2020/06/18(木) 23:17:22.63 ID:DQfo8S2u.net
【草莽崛起】6.16 自由・人権より金儲けか!香港に自由を!経団連「親中・媚中」路線抗議!財政出動100兆円!消費税ゼロ!緊急国民行動 [R2/6/18]
https://www.youtube.com/watch?v=E7sLmR5b1Hk






売国経団連逝ってよし!!!

111 :日出づる処の名無し:2020/06/18(木) 23:20:17.15 ID:EmEu0J4i.net
>>110
>>104

古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www

112 :日出づる処の名無し:2020/06/19(金) 22:56:39.94 ID:SNaE1P8V.net
大塚家具 4期連続の最終赤字 ヤマダ電機傘下で経営再建中
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200619/k10012477181000.html

2020年6月19日 18時04分
家電量販店大手のヤマダ電機の傘下に入り経営再建中の家具販売大手、大塚家具のことし4月までの16か月
間の決算は、最終損益が77億円余りの赤字と、4期連続の最終赤字となりました。
家具販売大手の大塚家具は、去年12月に家電量販店大手のヤマダ電機の傘下に入り、経営の立て直しを進
めてきました。
大塚家具は去年、決算期を12月期から4月期に変更していて、19日、去年1月からことし4月までの16か月間の
決算を発表し、最終的な損益は77億円余りの赤字となり、4期連続の最終赤字でした。
これについて会社は、来店客数の落ち込みが続いていることに加え、需要が伸びる春に新型コロナウイルスの
感染拡大で臨時休業となり、売り上げが大きく落ちたためだと説明しています。
会社によりますと、ことし4月から5月にかけての売り上げは前の年の同じ時期に比べ3割ほど落ち込んでいて、
現段階では合理的な予想は難しいとして、来年4月期の業績見通しは「未定」だとしています。
今後はヤマダ電機の商品を置く店舗を拡充するなどして、経営の立て直しを図る方針です。

113 :日出づる処の名無し:2020/06/20(土) 04:30:05.64 ID:N1REjfXf.net
>>112


古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www

114 :日出づる処の名無し:2020/06/20(土) 04:30:33.47 ID:N1REjfXf.net
>>112


   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │ 頑張って下さい、第2第3の輸出規制が待ってますから
      \  /   ̄  ヽ  ,/

【韓国が依存する日本の戦略物資生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト、マスクブランクス、ウェハー(半導体製造用)
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:マスクブランクス、フォトマスク(半導体製造用)
・レーザーテック:マスクブランクス検査装置(半導体製造用)
・大日本印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・凸版印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・三井ガス化学:過酸化水素(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用)
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
・村田製作所:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・TDK:積層セラミックキャパシタ(自動車用)

115 :日出づる処の名無し:2020/06/20(土) 06:50:18 ID:T8xoc9DM.net
日本では鳴かず飛ばず!!? スバル渾身の意欲作 アルシオーネ不発の理由 【偉大な生産終了車】
https://bestcarweb.jp/feature/column/164199

2020年6月19日 / コラム ベストカーWeb編集部
 毎年、さまざまな新車が華々しくデビューを飾るその影で、ひっそりと姿を消す車もある。
 時代の先を行き過ぎた車、当初は好調だったものの、市場の変化でユーザーの支持を失った車など、消えゆく車の事情はさまざま。
 しかし、こうした生産終了車の果敢なチャレンジのうえに、現在の成功したモデルの数々があるといっても過言ではありません。
 訳あって生産終了したモデルの数々を振り返る本企画、今回はスバル アルシオーネ(1985-1991)をご紹介します。
文:伊達軍曹/写真:SUBARU

■1985年デビュー スバル初のスペシャリティクーペ
 自動車大国アメリカでにおける商業的プレゼンス向上のため、まずは北米で先行デビューした2+2クーペ。
 約半年遅れて日本でも発売されたが、あまりに突飛なデザインであるとして敬遠され、希に見る不人気モデルとして短い“生涯”を終えた問題作。それが、スバル アルシオーネです。
 初代レオーネのあたりからアメリカでも人気となりはじめたスバルは、北米市場でのイメージ向上につながるモデルの投入を決意。それが、1985年1月のデトロイトショーで初披露された「ス
バル XTクーペ」でした。
 極端なウェッジシェイプ(くさび形)を採用したXTクーペはアメリカ人の目を引き、またトム・ハンクスが主演した映画『BIG』に登場させるなどのプロモーション効果もあって、発売当初のセール
スはまずまず好調だったようです。
 そして1985年6月、XTクーペは「アルシオーネ」と名前を変えて日本でも販売を開始。ちなみにこの車名は、プレアデス星団(和名=すばる)の中で一番明るい恒星「アルキオネ(Alcyone)」
に由来しています。
 アルシオーネのベースとなったのはスバル レオーネで、エンジンもレオーネ1.8GTターボと同じ1.8Lの水平対向4気筒SOHCターボです。
 日本発売時のグレードはVR(4WD)とVS(FF)の2つで、VRのほうは3速ATと5MTが選択できました。
 しかしそれよりも、アルシオーネの最大の特徴は「デザイン」だったと言えるでしょう。
 リトラクタブルヘッドライトを採用した超くさび形のボディは、国産車として初めてCd値=0.30の壁を突破して0.29をマーク(4WDはCd値=0.32)。
 フロントウインドウとリアウィンドウの傾斜角が同一の28度に設定されたその姿は、まるでSF映画に出てくる「宇宙の乗り物」のようでもありました。
 またインパネまわりも強烈で、切り立った広い平面にスイッチとメーター類が散りばめられ、シフトレバーはガングリップタイプ。
 ステアリングホイールは左右非対称のL字型スポークで、その左右には「コントロールウイング」と名付けられた大量のボタン類が並んでいました。
 駆動系のメカニズムに関しては、VRのAT車には「AUTO-4WD」を採用。
 これは、急加速時や急制動時、雨天時に、アクセルとブレーキ、ワイパーと連動して自動的にAWDに切り替わるというものです。
 1986年3月にはVSに3速AT仕様を追加し、1987年7月にはマイナーチェンジを行ってグレード呼称を変更。そしてATを3速から4速に進化させるとともに、2.7L 6気筒の水平対向エンジンを搭
載する「VX」を追加しました。
 しかしそれでもアルシオーネの販売状況が好転することはなく、1991年8月には生産終了に。そして同年9月、後継の「アルシオーネSVX」と入れ替わる形で販売終了となりました。

116 :日出づる処の名無し:2020/06/20(土) 06:50:52 ID:T8xoc9DM.net
115のつづき

■北米では人気だったが、日本では苦戦 その理由は?
 問題作ではあるものの、北米でのイメージアップを狙って作られた「意欲作」であることは間違いなかったスバル アルシオーネが、1代限りで販売終了となってしまった理由。
 それは、1985年9月の「プラザ合意」をきっかけに急激な円高が進み、肝心の北米市場での競争力が落ちてしまったから――というのも確かにあるでしょう。
 しかしそれよりも、結局は「カッコよくあることを狙ったパーソナルクーペなのに、あまりカッコよくなかったから(もっと直截に言ってしまえば、ぜんぜんカッコよくなかったから)」というのが根本
的な理由だったはずです。 
 斜め上ぐらいの角度から見るアルシオーネは、決して悪くないというか、むしろステキなデザインであるようにも感じられます。
 しかし真横から見ると、ホイールベースはレオーネと同じであるため前後のオーバーハングが必然的にやたらと長く、あまりバランスが良くありません。
サイドビュー。日本では不人気に終わったが、その後の北米市場でのスバルの立ち位置を考えれば「スバルブランド」の確立に一役買った一台である、とは言えるのかもしれない
 またレオーネの車台に(当時としては)そこそこ大きなクーペボディを被せたものですから、前後から見るとタイヤ&ホイールがボディの内側に入り込んでしまっていて、正直「不格好だなぁ
……」と思わざるを得ません。
 要するにこれは、小ぶりなレオーネの車台に無理やり「宇宙的デザインのクーペボディ」を載せてしまったことの弊害です。
 もっと車台に合った寸法の宇宙ボディであったなら、もしかしたら結果は違っていたのかもしれません。
 そのほか、凝りに凝ったインテリアの「コントロールウイング」も実際は使い勝手が悪く、決してホメられたものではありませんでした。
 急加速時などに自動的にAWDへと切り替わる「AUTO-4WD」は、現代の4WD制御システムにもつながる先駆け的なものでしたし、そのほかにも、注目すべきハードウェアはいくつもあったス
バル アルシオーネでした。
 しかし当時のスバル(富士重工)という会社は、まだまだ「デザインで人々をうならせる」にはちょっと無理があったようです。
 そしてそれは今も……なのかもしれませんが、まぁその話はまた別の場所でできればと思っています。

■スバル アルシオーネ 主要諸元
・全長×全幅×全高:4450mm×1690mm×1335mm
・ホイールベース:2465mm
・車重:1140kg
・エンジン:水平対向4気筒SOHCターボ、1781cc
・最高出力:120ps/5200rpm
・最大トルク:18.2kgm/2400rpm
・燃費:12.2km/L(10モード)
・価格:206万2000円(1989年式VR 5MT)
2020年6月19日 / コラム
ベストカーWeb編集部

117 :日出づる処の名無し:2020/06/20(土) 06:51:20 ID:T8xoc9DM.net
「えっ、テレワークが時間外労働に入らない?!」 三菱自動車「過労自殺」でわかった在宅勤務の罠 どうすれば身を守れるか、労基署を直撃した
https://www.j-cast.com/kaisha/2020/06/19388280.html?p=all

2020年06月19日12時15分
電通、三菱電機...... そして三菱自動車工業。またも日本を代表する大企業で過労死事件が起こった。
月に140時間近くの時間外労働で追い詰められた三菱自動車の社員が自殺したことで、労働基準監督署から「労災認定」を受けたのだ。
しかし、遺族側は「140時間以上の時間外労働があった」と主張する。自宅でテレワークしていたのに、その分の時間は労基署から労働時間に算定されなかったという。これはテレワークが
推奨されている現在、ゆゆしき大問題だ。J-CASTニュース会社ウォッチ編集部が、労基署を取材した。

過労死ラインの月80時間を超える139時間もの時間外
2020年6月18日付の主要新聞朝刊の報道によると、三菱自動車工業の課長職相当の男性(当時47)が会社の寮で自殺したのは、長時間労働による精神疾患が原因だったとして、三田労働
基準監督署が5月28日付で労働災害(過労自殺)と認定した。遺族と代理人弁護士が6月17日、東京・霞が関の厚生労働省記者クラブで会見を開いて公表した。
亡くなった男性は1993年、新卒で三菱自動車に入社。長年エンジニアとして商品開発に携わっていたが、2018年1月からはそれまで経験のなかった商品企画を担当するようになった。提携
した日産自動車と共同開発した新型軽自動車の発売を控え、担当マネージャーとして販売店への説明会などの業務に追われた。
遺族側の説明によると、三菱自動車と日産自動車の板ばさみになって強いストレスを抱えていた。男性は単身赴任先の寮に入っていたが、平日夜も寮内で会社のノートパソコンを使って仕
事をしていた。土日は関東地方の家族が住む自宅に帰ったが、そのときも自宅近くの図書館でテレワークをしていた。2019年2月、男性は「うつ」を発症、会社の寮で自ら命を絶った。
男性は、健康管理のため会社の健康保険組合から支給されたスマートウォッチを常に腕に装着。アプリには睡眠時間が記録されていた。発病前1か月のうち、睡眠時間が6時間を満たない
日が22日間あり、さらにこのうち5時間未満の日が16日間あった。約2時間半という日もあった。
一方、社員の過労自殺について、三菱自動車工業広報部は6月18日、J-CASTニュース会社ウォッチ編集部の電話取材に対し、
「社員が亡くなったことは重く受け止めております。現在、詳細について確認しております」
とコメントした。

労基署が認定、時間外労働にテレワーク分が含まれない
労基署は、発症の直前1か月の時間外労働が(過労死ラインの月80時間を超えて)139時間に及び、精神疾患を引き起こしたと認定したのだ。
しかし、朝日新聞(6月18日付)「三菱自社員が『過労自殺』労災認定 土日・社外で仕事」によると、時間外労働はもっと多かった可能性があると指摘する。
「代理人の川人博弁護士によると、労基署が認定した時間外労働には、遺族側が主張したテレワーク分はほぼ含まれなかった。川人弁護士は、上司から具体的な仕事の命令があって客
観的成果がわかる場合を除き、自宅などの職場外での仕事は、労働時間として認められにくい面があるのではないか。そのため、いま新型コロナウイルス対策でテレワークが推進されている
ことにも警鐘を鳴らした」
というのだ。さらに、朝日新聞はこう続ける。
「労働政策研究・研修機構の働き手への調査によると、テレワークのデメリットは『仕事と仕事以外の切り分けが難しい』『長時間労働になりやすい』の順に多かった。川人弁護士は『(テレワ
ークで)長時間労働が生じる危険性がいっそう高まっている。労災認定の現場では、残業時間として認められないおそれがある。経営者は、自宅での長時間労働が発生しないように、労務管
理をしっかり行うべきだ』と呼びかけた」

118 :日出づる処の名無し:2020/06/20(土) 06:51:51 ID:T8xoc9DM.net
117のつづき

このニュースについて、ネット上ではこんな声があふれた。
労働相談が中心のNPO法人POSSE(ポッセ)代表で雇用・労働政策研究者の今野晴貴氏は、こう書いた。
「2014年に過労死等防止対策推進法が成立したが、過労死は一向になくなっていない。毎年200人ほどが国から過労死と認定され、昨年度は158人であった。背後にあるのは際限のない
長時間労働だ。最近ではコロナ対策に従事している医療関係者や行政職員が、過労死ラインの月80時間を超える残業に従事している。ほとんどの過労死遺族は会社から証拠隠滅などを受
け、労災申請を『邪魔』されており、長時間労働を証明できずに労災認定を受けられないでいる。報道で明らかになるケースは、あくまで氷山の一角だ。『過労死かもしれない』と思ったら、す
ぐにNPOや労働組合、弁護士に相談してほしい」
こんな声もある。
「今までで数度だけだが、月100時間超えの時間外労働を経験したことがある。若かったがマジで身も心もボロボロになった。130時間以上なんて、正気の沙汰じゃない。亡くなった方が気
の毒でならない。そこまでして働かないといけないのなら、働かせる会社や世の中のほうが間違っている」
さらにテレワークに関しては、こんな意見もあった。
「正直、家で仕事しているほうが、成果がきちんと見えてしまうので時間なんて関係なくなるね。会社で周りに頼んでいた仕事だって、全部自分で提出できるところまで作らなきゃならない。
結果を出すまで時間がかかるのは個人の能力でしかない。誰も自分を注意してくれる人が家にいない。在宅勤務だと、長時間勤務をしているという考え自体がなくなっていく気がする」

在宅ワーク時間の「点と線」を埋める裏付けが必要だ
J-CASTニュース会社ウォッチ編集部では6月18日、自殺した三菱自動車社員の労災認定を行った三田労働基準監督署労災課の担当者に、「なぜテレワーク部分の時間外労働を認めなか
ったのか」と電話で取材した。
「労基署としては個別の案件については答えられない」というので、一般論として、労基署がテレワーク中の労働時間の認定を、どう行っているのか聞いた。
――私も現在1か月近くテレワークを行なっています。もし、私がかなり長時間在宅ワークを行い、それによって体調を崩して会社を訴えた場合、私は時間外労働の時間を、どう証明したらよ
いのでしょうか。
担当者「まずあなたが主張する労働時間と、会社が把握しているあなたの労働時間の双方の主張を確認します。両方の時間が一致している部分は問題ありませんが、乖離している部分の
時間が問題になります。会社があなたの労働時間として認めない時間帯に、あなたが具体的にどんな作業を何時から何時までやっていたのか、詳しく聞いて裏付けを取ります」
――その場合の裏付けとは何ですか。
担当者「まず会社から何時から何時までの間に何をやれという具体的な業務の指示があったのかどうかがポイントになります。また、その仕事の成果として何が残っているのか、『成果物』
の有無も重要です。仕事でメールのやり取りがあってリアルタイムに仕事をやっていたと証明ができるか、などです。特に会社からの指示の有無はとても重要です」
――なるほど。他には何が重要ですか。
担当者「メールはあくまで時間の『点』の証明にしかなりません。メールとメールとの間に『線』として、ずっと継続して仕事をしていたという裏付けがあるといいのですが。たとえば、オンライ
ン会議にずうっと参加していたと同僚が証明するとか。パソコンで作業していた時間を証明できるようなものがあるといいのですね」
――それはたとえば、どういうものですか。

119 :日出づる処の名無し:2020/06/20(土) 06:52:23 ID:Qjrug7sQ.net
>>115


   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │ 頑張って下さい、第2第3の輸出規制が待ってますから
      \  /   ̄  ヽ  ,/

【韓国が依存する日本の戦略物資生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト、マスクブランクス、ウェハー(半導体製造用)
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:マスクブランクス、フォトマスク(半導体製造用)
・レーザーテック:マスクブランクス検査装置(半導体製造用)
・大日本印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・凸版印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・三井ガス化学:過酸化水素(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用)
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
・村田製作所:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・TDK:積層セラミックキャパシタ(自動車用)

120 :日出づる処の名無し:2020/06/20(土) 06:52:42 ID:Qjrug7sQ.net
>>118


古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www

121 :日出づる処の名無し:2020/06/20(土) 06:52:59 ID:T8xoc9DM.net
118のつづき

担当者「そのようなものがあるかどうかは知りませんが、入力作業の内容、時間をすべてログイン、ログオフとして記録されるシステム、ソフトのようなものを自分のパソコンに入れておくとい
いかもしれません。それと何時から何時まで何をやったかと詳細に記録しておく仕事管理表のようなものも大事でしょう」
(編集部注:じつは、過労自殺した男性の時間外労働は、三菱自動車の社内システムであるログイン・ログオフデータを元に算出された、と遺族側は明らかにしている。労基署の担当者はテレ
ワークを行う際、そういうシステムかソフトを自分のパソコンにも入れておけばよいと示唆しているようだ)
――在宅ワークをする人に、こうすれば労働時間の裏付けになるというアドバイスはありますか。
担当者「私の立場ではアドバイスはできません。あくまで個別の案件ごとに具体的に裏付けをとって判断していくだけです。テレワークが当たり前になってきていますが、現状では率直に言
って、働いていたかどうかの証明は非常に難しいと認識してください」
――やはり最近、在宅ワークの人からの訴えが増えているのでしょうか。
担当者「それについてもお答えできません。ただ、問い合わせに対しては、何時から何時まで継続的に仕事をしていたという『裏付け』になるものと、会社からの具体的な業務指示の有無が
非常に重要だとお答えしています」
(福田和郎)

122 :日出づる処の名無し:2020/06/20(土) 06:54:56 ID:pkxG9dXk.net
■世界各国の知的財産使用料 黒字国 TOP10
1位 U.S.A. △870億5500万ドル
2位 Japan △195億3700万ドル←有能
3位 Germany △56億5300万ドル
4位 U.K. △53億1300万ドル
5位 Sweden △45億0100万ドル
6位 Switzerland △20億3600ドル
7位 Denmark △8億6900万ドル
8位 France △7億2200万ドル
9位 Israel △2億5200万ドル
10位 Iceland △1億3800万ドル

■世界各国の知的財産使用料 赤字国 TOP10
1位 Ireland ▲626億8800万ドル
2位 China ▲209億3800万ドル
3位 Singapore ▲139億8300万ドル
4位 Netherlands ▲100億4900万ドル
5位 Canada ▲50億6900万ドル
6位 Russia ▲49億0800万ドル
7位 Brazil ▲46億6900万ドル
8位 India ▲45億4300万ドル
9位 Thailand ▲39億2400万ドル
10位 South Korea ▲36億3300万ドル←

123 :日出づる処の名無し:2020/06/20(土) 06:55:22 ID:xGS+QPJE.net
そりゃさぁ
小さい国土なのに、数百年間も武士ってのが戦いあって戦闘民族でさ
いつの間にかさっさと統一したかと思えば
江戸っていう時代には平和に暮らす知恵も胆力もあってさ、世界一の都市の江戸作ってさ
そうかと思えば明治って時代に一気に発展しまくって、欧米と肩並べてさ
あっと言う間に世界の5大国になってさ、アジア各国からのちの指導者になる若者が留学してきてさ
それを指導し、援助し、育て上げてさ、挙句に戦争すりゃ
清とか、当時国力10倍のロシアにあっという間に勝ってさ
世界大戦も勝ち続けてあっという間に数百年欧米が植民地にしてたとこ蹴散らしてさ
東南アジアとか朝鮮半島を正義感で救ってあげてさ、満州なんてのも建国して世界に認めさせてさ
しまいにはアメリカや世界相手に一歩も引かず戦争やらかしてさ
東南アジアの指導者には拍手喝さい、超賛美されてさ
そんでもって最後には世界初の殺戮兵器の原爆ぶちおとされて一回負けたくせに
あっという間に常にベスト3に入る経済大国になりやがってさ
なんか知らない間に、工業も、文化も、食い物も、宇宙も、ありとあらゆることで世界をリードしやがってさ
しかも、BBCから世界に良い影響を与える国ナンバーワンになってさ
それに世界一の系譜を持つ天皇っていう現人神が国民に超尊敬されててさ
大災害があっても沈着冷静で暴動も起きずにさ礼節を重んじててさ
なんか、ノーベル賞なんてのも何十人ももらっててアジアのだんとつトップでさ
世界の技術特許も牛耳っててさ、時間には超正確な上に、ゆったりと自然も慈しむ民族がいるんだってさ
こんな国が隣にあったら俺でも怖いわ

124 :日出づる処の名無し:2020/06/20(土) 21:47:31.77 ID:T8xoc9DM.net
持続化給付金だけじゃない、日本の至る所にしゃしゃり出てくる「奴隷商竹中平蔵氏の影」
その全容に迫る
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73379

時任 兼作
規制緩和の先に利益がある
国の持続化給付金に関する経産省の委託費をめぐり、一般社団法人「デザインサービス協議会」から広告代理店大手・電通へ、さらに電通から人材派遣大手・パソナなどへ業務が何重にも
外注されていたことが指摘され、問題となっている。
「新型コロナ禍で生まれた利権にまで食い込んでいるとは……彼の常套手段とはいえ、呆れてしまう」
さる政府関係者がこう述べるのは、かねて「政商」あるいは「レントシーカー」と指摘されてきたパソナグループ会長・竹中平蔵氏を指してのことだ。
「レントシーカー」とは、政府や役所に働きかけ、法や制度、政策を自らに都合のいいように変更させて、利益を得る者のことをいう。
竹中氏は、東洋大学教授、慶應義塾大学名誉教授といった学識者の肩書に加えて、パソナグループ取締役会長、オリックス社外取締役など企業人としての肩書を持つ。その一方で、安倍
政権の成長戦略のアドバイザーとして未来投資会議、国家戦略特別区域諮問会議において民間議員の肩書も持っており、規制緩和や民間委託を推進する立場にある。
竹中氏が旗振り役となって規制緩和を推し進めた先に、竹中氏の利益があるという、いわばマッチポンプ的な構図が出来上がっているのだ。

外国人労働者の拡充にも…
前出の政府関係者によれば、竹中氏の「利権への関与」は近年だけでも枚挙に暇がない。順を追って挙げてゆこう。
まずは、外国人労働者にかかわる事業だ。
水道事業の民営化にも…
次に触れたいのが水道事業だ。2019年12月25日、水道法が改正された(正式には「水道法の一部を改正する法律」)。これについても、竹中氏の数年がかりの関与が見てとれる。
たとえば2013年4月。竹中氏は産業競争力会議(現・未来投資会議)において、「インフラの運営権を民間に売却して、その運営を民間に任せる。世界を見渡してみれば、港湾であれ空港で
あれ、インフラを運営する世界的企業が存在します」と発言している。
翌2014年5月には、産業競争力会議と経済財政諮問会議(内閣府に設置)の合同会議の場で、『コンセッション制度(注・所有権はそのままに、運営権だけ民間に売却すること)の利活用を通
じた成長戦略の加速』という資料を配付。さらに2016年10月、未来投資会議において、「(『水メジャー』と呼ばれる世界的な水処理企業である)ヴェオリアは世界数十カ国で水道事業をやって
いる。ヴェオリアは日本に進出しようとしているけれども、日本にそういう企業がない」と、外資系企業が日本の水道事業に参入することに、エールを贈るかのような発言までしていた。
さらなる梃入れもあった。竹中氏は水道事業の民間委託を広げる目的で、自らの「名代」を補佐官として菅義偉官房長官のもとに送り込んだと永田町では噂された。PFI(Private Finance
Initiative:民間資金を利用して公共施設などを整備すること)に通じる、コンサルタントの福田隆之氏のことだ。同氏は、ヴェオリアからの接待疑惑が報じられる中、2018年11月に辞任した
が、改正法そのものは無事、成立した。
なお、竹中氏が社外取締役を務めるオリックスは、2017年5月に設立された「浜松ウォーターシンフォニー」なる会社にヴェオリアとともに出資している。同社は2018年4月、コンセッション方
式を採用した浜松市の下水道事業を受注している。
2018年12月8日、入管法が改正され(正式には「出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律」)、これにより外国人労働者の受け入れが大幅に拡大されるとともに、
それにかかわる業務も拡充される運びになった。

125 :日出づる処の名無し:2020/06/20(土) 21:48:43.00 ID:T8xoc9DM.net
124のつづき

改正を主導したのは、国家戦略特区諮問会議。前述の通り、同会議の議員のひとりである竹中氏は、入管法改正を「きわめて重要」な規制緩和だとして、早期の実現を主張していた。
一方、2019年4月の改正法施行に先立つ同年2月、竹中氏が会長を務める人材派遣大手のパソナグループは、外国人労働者をサポートする「外国籍人材定着支援サービス」を開始すると
発表した。これは、日本で働こうとする外国人に、在留資格や就労ビザ取得などの事務手続きに関する説明や代行取次、日本語学習、日本のビジネスマナー講習、さらには新生活開始の
ための諸手続きの支援などを行う事業だ。
もし入管法改正、外国人労働者受け入れの拡大がなかったら、果たしてパソナはこのタイミングで、このような事業に乗り出していただろうか。竹中氏が規制緩和を推進し、それによって生
まれたビジネスチャンスに、竹中氏自身が経営に関わる企業がいち早く参入してくる――この「丸儲け」のしくみが、いまや日本の至るところに存在する。
そしてオリンピックにも…
三つ目がオリンピックだ。
会計検査院は2019年12月、東京オリンピック・パラリンピックの関連事業に対する国の支出がすでに1兆600億円に達しているとの集計結果を公表したが、この事業にもパソナグループは手
を伸ばしている。
パソナグループの中核企業・パソナは、会計検査院の発表の直前にあたる同年11月、「組織委員会運営スタッフ」を募集した。求人誌に掲載された情報によれば、時給1600円以上の有償の
アルバイト・スタッフで、募集人数は2000人。10月には大会組織委員会が、20万人もの応募があった「ボランティア・スタッフ」のうち12万人を不採用としたばかりであった。
これに関しては、竹中氏が政権のアドバイザーとしてあからさまな介入を行った形跡はない。しかし、ならばなぜ、膨れ上がる五輪費用の削減に目が向けられる中、余分な出費までしてパソ
ナを潤わせるのか。
ちなみに、有償のスタッフの任期は2月から9月の約240日間。日給およそ1万3000円として、1日当たり2600万円の出費。総費用は60億円以上にも上る。これにパソナへの手数料――委託
費が加算される。
そして、今回の持続化給付金に関する騒動で、国民の目に触れなかった利権漁りの一つがまた明らかになったわけである。

126 :日出づる処の名無し:2020/06/20(土) 21:48:59.58 ID:T8xoc9DM.net
125のつづき

「持続化給付金」だけではなさそうだ
一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」は、2016年5月、パソナの他に大手広告代理店の電通、IT企業のトランス・コスモスなどよって設立されたが、その直後から経産省から多くの委
託事業を受注していた。
同年8月に「サービス産業海外展開基盤整備事業」を4680万円で受託したのをはじめ、2017年には「IT導入補助金事業」を100億円で、また「IT導入支援事業」を499億円で請け負っている。
さらに2018年「IT導入補助金事業」で100億円、2019年には「事業継承補助金」などで54億円の受注がある。これらの事業の多くが、電通グループやパソナなどに再委託されていることも確
認されている。
そして、今年5月、新型コロナウイルスの影響を受けた中小企業などへの緊急経済対策の目玉の一つとして支給が決定され「持続化給付金」の手続き業務を769億円で受託。20億円を中抜き
し、749億円で電通に丸投げしていた。今後もほかの手続き事業を受注する予定だとされている。
このほかにも、現在進行中のものがあるという。空港事業だ。
竹中氏は現在、未来投資会議の分科会である「構造改革徹底推進会合・第4次産業革命会合」会長でもあり、公共施設のコンセッション政策のとりまとめも行っている。全国各地の空港もそ
の対象に含まれているが、今年1月に開かれた会合で、竹中氏は各空港の財務状況を分析した資料を開示するよう、国交省に強硬に求めたという。

127 :日出づる処の名無し:2020/06/20(土) 21:50:18.53 ID:T8xoc9DM.net
126のつづき
竹中氏が社外取締役を務めるオリックスは、関西国際空港の運営に参入している。そのため、国交省は利益相反の観点から当初、難色を示したものの、最終的には折れざるを得なかった。
竹中氏の頭には、今後の空港事業の入札があったとみられる。
「竹中氏については『政商』や『レントシーカー』『利益相反』との批判が常につきまとうが、批判だけではこうした行為を止めることはできない。そろそろ法律で規制することを考える時ではな
いか」(前出・政府関係者)

政治の世界を跋扈し、そこで生み出した果実を自らの経営する企業に食わせる――「規制緩和」の流行が生み出したこのやり口を、このまま野放しにしてよいのだろうか

128 :日出づる処の名無し:2020/06/20(土) 22:12:10.07 ID:HEvKttHN.net
そりゃさぁ
小さい国土なのに、数百年間も武士ってのが戦いあって戦闘民族でさ
いつの間にかさっさと統一したかと思えば
江戸っていう時代には平和に暮らす知恵も胆力もあってさ、世界一の都市の江戸作ってさ
そうかと思えば明治って時代に一気に発展しまくって、欧米と肩並べてさ
あっと言う間に世界の5大国になってさ、アジア各国からのちの指導者になる若者が留学してきてさ
それを指導し、援助し、育て上げてさ、挙句に戦争すりゃ
清とか、当時国力10倍のロシアにあっという間に勝ってさ
世界大戦も勝ち続けてあっという間に数百年欧米が植民地にしてたとこ蹴散らしてさ
東南アジアとか朝鮮半島を正義感で救ってあげてさ、満州なんてのも建国して世界に認めさせてさ
しまいにはアメリカや世界相手に一歩も引かず戦争やらかしてさ
東南アジアの指導者には拍手喝さい、超賛美されてさ
そんでもって最後には世界初の殺戮兵器の原爆ぶちおとされて一回負けたくせに
あっという間に常にベスト3に入る経済大国になりやがってさ
なんか知らない間に、工業も、文化も、食い物も、宇宙も、ありとあらゆることで世界をリードしやがってさ
しかも、BBCから世界に良い影響を与える国ナンバーワンになってさ
それに世界一の系譜を持つ天皇っていう現人神が国民に超尊敬されててさ
大災害があっても沈着冷静で暴動も起きずにさ礼節を重んじててさ
なんか、ノーベル賞なんてのも何十人ももらっててアジアのだんとつトップでさ
世界の技術特許も牛耳っててさ、時間には超正確な上に、ゆったりと自然も慈しむ民族がいるんだってさ
こんな国が隣にあったら俺でも怖いわ

129 :日出づる処の名無し:2020/06/20(土) 22:12:33.74 ID:HEvKttHN.net
>>127


   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │ 頑張って下さい、第2第3の輸出規制が待ってますから
      \  /   ̄  ヽ  ,/

【韓国が依存する日本の戦略物資生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト、マスクブランクス、ウェハー(半導体製造用)
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:マスクブランクス、フォトマスク(半導体製造用)
・レーザーテック:マスクブランクス検査装置(半導体製造用)
・大日本印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・凸版印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・三井ガス化学:過酸化水素(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用)
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
・村田製作所:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・TDK:積層セラミックキャパシタ(自動車用)

130 :日出づる処の名無し:2020/06/20(土) 22:12:43.34 ID:HEvKttHN.net
世界が評価を変え始めた〜日本は新型コロナ感染抑止に成功している
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000009-nshaberu-soci
歪んだ日本のPCR検査信仰、死者・感染者が少ないのには理由がある
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200516-00072596-gendaibiz-soci&p=1
【パヨク悲報】韓国、首都圏すべての公共・大衆施設の運営中断、韓国は収束とか言ってたパヨクだんまり
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590667147/
「防疫で世界を先導」と胸を張る文在寅、「反面教師に」と冷ややかな安倍晋三
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/05111445/?all=1
韓国の検査キットに不良品続出 7〜8割が不良と発覚 パヨクなんか言えよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587801011/
【英BBC】「日本のコロナ対応、先進的」と絶賛…韓国は?[04/21]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587560114/
【パヨチョン脱糞】ダイ・プリ号対応で米国大使が感謝の言葉「最高のケアを受けました」#ThankYouJapan
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585912098/
パヨク「韓国のコロナ対応は素晴らしい!」→コロナ感染の医師が死亡、医療スタッフも限界に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585822696/
毎日新聞「『東京五輪延期決定後に検査急増』はデマ」 ネット「またパヨクがハシゴを外されたのかw」「陰謀論を未だ真に受けてる馬鹿w
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1585471461/
中国メディア「日本が韓国と同じような対策をとったら、医療崩壊を起こす」 ネット「野党どうすんのこれw」「パヨちん、中国様に梯子…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1584349829/
安倍総理の布製マスクを批判した朝日新聞、自社の通販サイトで布製マスクを高値で販売してた ネット「ほんと恥知らず」「サヨクすげぇw
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1586089943/
パヨク・出羽守「日本はクソ、ドイツ見習え」⇒死者追加の中国超え⇒途上国のイラン(5,481人)超え
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587686627/

131 :日出づる処の名無し:2020/06/20(土) 22:12:58.58 ID:HEvKttHN.net
>>126



古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www

132 :日出づる処の名無し:2020/06/21(日) 18:46:30.15 ID:gGpN2Iye.net
グダグダ三菱スペースジェット開発縮小、部品メーカー「量産はやりたくない」の本音
期待の一方で…
https://newswitch.jp/p/22702

2020年06月20日 クルマ・鉄道・航空
三菱重工業は小型ジェット旅客機「三菱スペースジェット(MSJ)」の開発で人員を半減し、米国開発拠点も一部を残
し閉鎖する。スペースジェットの納入はこれまで設計変更などが相次いだため6度延期し、現在は21年度以降として
いる。90席クラスの量産を停止するとともに、北米向けに納入を計画する70席クラスの開発検討も中断した。中部
地方などに集積する部品各社も開発の行方を注視する。
徳田工業(岐阜県各務原市)の徳田泰昭社長は「すでにかなり投資をし、完成がいつか不安はある。1日も早い量産
を期待している」と話す。「量産まで何とか耐え忍ぶしかない」と話すのは大起産業(三重県東員町)の内藤茂範社長
だ。部品各社の頼りだったボーイング機も大幅な減産に入り、他の活路にも限界がある。内藤社長は「国には支援を
お願いしたい」とも訴える。
一方、MSJを冷静に見るメーカーもある。小型のMSJは大型機より部品が小さく単価も安い。部品各社が潤うほどの
生産の伸びは期待しにくい。「量産はやりたくない」とある経営者。別の経営者は「コストが厳しくても(従来の取引関係
から)断れない。もっともボーイングの減産で、えり好みする余裕もない」と苦笑する。
防衛機や宇宙関連に力を入れる企業もある。難削材加工が得意な熱田起業(名古屋市中川区)もその1社。部品を一
貫生産するMSJの1次サプライヤーを目指し11年に現本社工場を新築。試験機に同社の加工品が搭載された。
しかし量産時の管理システムは大手しか維持できないと判断し方針を転換。現在は航空宇宙の研究開発関連で、一
品モノの難加工に軸足を置き、受注を伸ばしている。

133 :日出づる処の名無し:2020/06/21(日) 18:46:48.50 ID:gGpN2Iye.net
メーカーの心意気に感謝しかない! いま増加中の旧車の純正パーツ再販は「ほぼ利益度外視」の事業だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4888c373cd22d2fc5196d46fd67006468683702

6/21(日) 18:05配信 WEB CARTOP
 古いクルマを維持していく上で、誰もがぶつかるのが部品供給の問題だ。メーカーもそのモデルが生産終了してから
一定期間は部品の供給はしてくれるものの、徐々に供給される部品が減っていき、最終的には保安部品さえ供給され
ないという状況になってしまう。
 そうなるまでの年月はメーカーや車種によってもさまざまだが、そうなってしまうと中古品や他車部品の流用、既存部
品の加工などで凌がなくてはならなくなってしまい、どんなに愛着があっても乗り続けることが難しくなってしまうのであ
る。
 しかし、最近ではマツダが初代ロードスター用を、日産(NISMO)が第2世代スカイラインGT-R用を、ホンダがビート用
を、トヨタがスープラ用の部品を一部再生産するようになり、これらの車種を愛用するユーザーからは喜びの声が聞か
れたが、果たして実際のところはどのくらい活用されているのだろうか?

すべての部品を復活できない事情がメーカーにもある
走行する際に必要不可欠な部品から復刻されていく傾向にある(写真はトヨタA80型スープラ用ヘッドライト)
 じつは現在再販されているパーツは、クルマを構成する部品のすべてというわけではなく、一部に過ぎない。メーカー
としても需要が高いものから再生産をしているというが、当時の生産工場が廃業していたり、素材が現在では使用でき
ないものだったりとひと筋縄ではいかない部分もあり、多くのユーザーが求めているものが必ずしも再生産されている
わけではないようだ。
 とはいえ、それまでは新品を手に入れることができず、時として中古品に新品以上の金額を払っていたユーザーによ
ってはありがたいことには変わりはない。メーカーもユーザーの声に耳を傾けて、次に再販するパーツを検討してくれて
いるようだ。
 しかし、メーカーとしてもあくまで業務の一環として再生産をしているため、あまりにマイナーな車種の部品が再生産さ
れることはないだろう。とあるメーカー関係者も「ギリギリ利益が出るかどうかというレベル」だというから、今後も部品の
再生産を望むのであれば“買って応援”するのがベストなのかもしれない。

134 :日出づる処の名無し:2020/06/21(日) 18:46:54.66 ID:gGpN2Iye.net
闇深まったJDIの不正会計 第三者委員会は隠れみのか
https://www.asahi.com/articles/ASN6F5JPMN6DULFA00K.html?iref=pc_rensai_long_218_article

専門記者・木村裕明 2020年6月16日 7時00分
 「日の丸液晶」メーカー、ジャパンディスプレイ(JDI)の不正会計を調べた第三者委員会の調査報告書の評判がすこぶ
る悪い。
 企業などが起こした不正の調査報告書を有志の弁護士や大学教授らが格付けする「第三者委員会報告書格付け委員
会」が5月12日に発表した評価は、委員8人中7人が「F」で、1人が「D」。評価は「A」〜「D」の4段階でされ、評価に値しな
い「不合格」が「F」となる。専門家の評価は「落第」だ。

専門家の評価は「落第」
 格付け委員会が過去6年間で評価した報告書は23件。このうち、委員全員が「F」をつけたものが2件ある。一つは、厚
生労働省による毎月勤労統計の不正調査を検証した特別監察委員会の報告書。もう一つは、中堅ゼネコン東亜建設工
業の社内調査委員会が、羽田空港などの液状化防止工事で施工データを改ざんした問題を調べた報告書だ。ともに、
委員会の「第三者性」が疑われるお手盛りの調査が厳しい非難を浴びた。
 JDIのケースは、この2件に次ぐ低い評価となった。上場企業が設けた第三者委の報告書では過去最低レベルの評価だ。
 経済産業省所管の官民ファンド…
この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

135 :日出づる処の名無し:2020/06/21(日) 18:57:46 ID:+kJRIuOg.net
>>134



古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www

136 :日出づる処の名無し:2020/06/21(日) 18:58:09 ID:+kJRIuOg.net
>>134


   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │ 頑張って下さい、第2第3の輸出規制が待ってますから
      \  /   ̄  ヽ  ,/

【韓国が依存する日本の戦略物資生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト、マスクブランクス、ウェハー(半導体製造用)
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:マスクブランクス、フォトマスク(半導体製造用)
・レーザーテック:マスクブランクス検査装置(半導体製造用)
・大日本印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・凸版印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・三井ガス化学:過酸化水素(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用)
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
・村田製作所:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・TDK:積層セラミックキャパシタ(自動車用)

137 :日出づる処の名無し:2020/06/21(日) 18:58:24 ID:+kJRIuOg.net
そりゃさぁ
小さい国土なのに、数百年間も武士ってのが戦いあって戦闘民族でさ
いつの間にかさっさと統一したかと思えば
江戸っていう時代には平和に暮らす知恵も胆力もあってさ、世界一の都市の江戸作ってさ
そうかと思えば明治って時代に一気に発展しまくって、欧米と肩並べてさ
あっと言う間に世界の5大国になってさ、アジア各国からのちの指導者になる若者が留学してきてさ
それを指導し、援助し、育て上げてさ、挙句に戦争すりゃ
清とか、当時国力10倍のロシアにあっという間に勝ってさ
世界大戦も勝ち続けてあっという間に数百年欧米が植民地にしてたとこ蹴散らしてさ
東南アジアとか朝鮮半島を正義感で救ってあげてさ、満州なんてのも建国して世界に認めさせてさ
しまいにはアメリカや世界相手に一歩も引かず戦争やらかしてさ
東南アジアの指導者には拍手喝さい、超賛美されてさ
そんでもって最後には世界初の殺戮兵器の原爆ぶちおとされて一回負けたくせに
あっという間に常にベスト3に入る経済大国になりやがってさ
なんか知らない間に、工業も、文化も、食い物も、宇宙も、ありとあらゆることで世界をリードしやがってさ
しかも、BBCから世界に良い影響を与える国ナンバーワンになってさ
それに世界一の系譜を持つ天皇っていう現人神が国民に超尊敬されててさ
大災害があっても沈着冷静で暴動も起きずにさ礼節を重んじててさ
なんか、ノーベル賞なんてのも何十人ももらっててアジアのだんとつトップでさ
世界の技術特許も牛耳っててさ、時間には超正確な上に、ゆったりと自然も慈しむ民族がいるんだってさ
こんな国が隣にあったら俺でも怖いわ

138 :日出づる処の名無し:2020/06/22(月) 22:25:55 ID:bS9vv7uf.net
パワハラ提訴、アップリンク元従業員が再び「涙の会見」、浅井代表の謝罪声明に「反省や真摯さ、感じ取れない」
https://www.bengo4.com/c_5/n_11374/

渋谷や吉祥寺などで映画館を展開したり、映画の配給をおこなっている「アップリンク」の元従業員5人が、同社の浅井隆代表から日常的にパワハラを受けていたとして、損害賠償をもとめて
提訴した事件。浅井代表がその後、2度にわたって謝罪声明を出したことをめぐり、原告5人のうち3人が6月22日、都内で記者会見を開いた。原告たちは「浅井氏の姿勢に反省も真摯さも感じ
取ることができません」という見解を示した。原告の浅野百衣さんは「浅井代表やベテランスタッフは、ハラスメント被害の事実や、会社の体質に向き合ってほしい」と涙した。また、錦織可南子
さんは「映画という文化の名のもとに人の尊厳が踏みにじられてよいのか」と声を詰まらせた。

●顔出し・名前出しで会見を開いていた
元従業員たちがふたたび記者会見で訴えた――。
原告の元従業員5人は6月16日、代表とアップリンク社など3社を相手取り、損害賠償をもとめる訴訟を東京地裁に起こした。同日、5人のうち4人は、顔出し・名前出しで、記者会見を開いて、
パワハラ被害を訴えていた。提訴を受けて、浅井代表は6月16日、ホームページ上で「元従業員の方々から訴訟を提起されたことに関して、真摯に受け止めております。不適切な言動があっ
たことを深く反省し、謝罪致します。本件の解決に向けて、誠意をもって対応をして参ります」とした。浅井代表はさらに6月19日、ホームページ上で二度目の謝罪声明を出した。この中で、(1)
外部委員会の設置、(2)通報制度・窓口の設置、(3)社内体制の改革・スタッフとの定期的な協議―
―など、「今後の対応」を示した。
この声明は、ネット上で「誠実だ」などと一定の評価をされていた。

●「ハラスメントの深刻さを自覚していないからだ」
ふたたび会見を開いた原告側は、16日と19日の声明について、謝罪が自分たちになく、世間に向いていたとして、「いったい誰に謝罪したのですか」「私たちの声に耳を傾けることより、形式
的な『謝罪』を対外的に示すことを優先させたものでしかありません」と指摘した。浅井氏が19日に発表した「今後の対応」のほとんどの内容は、原告側から、当事者間の協議として提案してい
たもので、「一方的に声明というかたちで公表したのは、浅井氏の発案と誤認させるもので、私たちの提案に対する重大な裏切りでもあります」と批判した。さらに、声明の内容についても、
「ここ2年間の問題にのみ限定することによって、ハラスメントの原因を事業拡大に伴う経営体制の問題に矮小化しています」「注意・叱責という表現を使っているのは、ハラスメントの深刻さを
自覚していないからだと言わざるを得なません」とした。原告側はあらためて、次のようなことを浅井氏とアップリンク側にもとめている。
(1)浅井氏およびアップリンクは原告側に対してまず謝罪をおこなうこと
(2)浅井氏およびアップリンクは原告側に対して賠償をおこなうこと
(3)浅井氏だけが株主という現状を改め、株主が複数となりようにすること。一部は従業員による持株会の保有とすること
(4)取締役会を設置し、一部の取締役は社外の者とすること
(5)労働者と定期的に協議する機会を確保すること
(6)取締役会から独立したアドバイザリーボード(第三者委員会)を設置し、職場環境やコンプライアンス、過去のハラスメントなどについて調査・提言をおこなう権限を与え、取締役会は提言
を遵守すること

139 :日出づる処の名無し:2020/06/22(月) 22:26:12 ID:bS9vv7uf.net
「通常よりも長時間労働」が過半数 連合がテレワーク実態調査
https://www.sankei.com/economy/news/200622/ecn2006220024-n1.html

2020.6.22 20:54経済産業・ビジネス
 労働組合の中央組織である連合は22日、新型コロナウイルス感染拡大で、広がるテレワークでの働き方実
態の調査結果を発表した。通常の勤務よりも長時間労働になるという回答が過半数になると同時に、会社が労
働時間を管理していないという回答が1割強でテレワークの労働面での課題が浮き彫りになっている。
 今回の調査はインターネットを通じ、全国1千人の状況を集計した。
 テレワークの際に通常勤務(出勤しての勤務)よりも長時間労働になるかの質問に対する回答は、「よくあっ
た」が9・8%、「ときどきあった」が22・9%、「まれにあった」が18・8%だった。合計51・5%が勤務時間が長
くなったことがあると答えた形だ。
 さらに残業代支払いの対象となる時間外や休日労働についても38・1%が「あった」と回答。その際に、会社
に「申告していないことがある」との回答が65・1%に達した。申告しづらい雰囲気があることが主な理由となっ
ている。
 テレワーク時の労働時間管理手法では、「ネットワーク上の出退勤管理システムでの打刻」が27・6%と最も
多く、「メールなどでの管理者への報告」が18・7%、「パソコンの使用時間」が16・7%で続いた。その一方、
「労働時間管理をしていない」が11・5%で、特に従業員数99人以下の勤務先では23・5%と多い。
 また、テレワークで発生するWi−Fiや携帯電話の回線使用料などの費用について、「勤務先からの補助はな
い(自己負担)」が66・3%と約3分の2を占めており、今後も、テレワークを継続する中では改善が必要になり
そうだ。

140 :日出づる処の名無し:2020/06/22(月) 22:26:17 ID:bS9vv7uf.net
素材産業の不振拡大 5月の粗鋼生産量31・8%減
https://www.sankei.com/economy/news/200622/ecn2006220023-n1.html

2020.6.22 20:04経済産業・ビジネス
 鉄鋼などの素材産業の生産が落ち込んでいる。日本鉄鋼連盟(鉄連)が22日に発表した5月の粗鋼生産量は、
前年同月比31・8%減の591万6千トンと、3カ月連続で前年を下回った。また日本製紙連合会(製紙連)が同日
発表した5月の紙・板紙の国内出荷量は、昭和63年に統計を取り始めて以降で過去最低。新型コロナウイルスの
影響で自動車などの生産が減り、個人消費も低迷する中、厳しい経営環境が続く。
 鉄連によると、31・8%の減少率はリーマン・ショック後の平成21年6月(33・6%減)以来の大きさ。4月の24・
0%減からさらに悪化した。1日当たりの生産量も19万1千トンと4月の21万9千トンを下回った。
 鉄鋼業界は自動車産業などからの需要減を受けて、再稼働できる状態で高炉を止める「バンキング」を行ってい
る。鉄連は「鋼材需要を牽引(けんいん)する業種が依然として見当たらない」と説明し、回復時期は「見通せない」
としている。
 一方、5月の紙・板紙の国内出荷量も、10カ月連続のマイナスとなる前年同月比19・0%減の156万トンと低
迷。これまで最低だった今年1月(175万7千トン)を大幅に下回った。減少率は4月の9・4%を大きく超え、21年
2月(20・7%)に次ぐ悪さだった。
 背景にあるのは国内の経済活動の縮小だ。5月はチラシなどに使う塗工紙の40・5%減をはじめ、すべての品種
の出荷が減少。4月に唯一プラスだったトイレットペーパーなどの衛生用紙も、7・9%減と4カ月ぶりにマイナスへ転
じた。
 製紙連の野沢徹会長(日本製紙社長)は22日の会見で「5月から6月にかけてがボトム(底)になる」と予測する一
方、国内での景気を下支えしてきたインバウンド(訪日外国人)の回復には「3、4年かかる」とした。
 また石油化学工業協会(石化協)によると、石油化学製品の基礎原料として経済活動の強さを反映するエチレンの
生産量も5月に前年同月比12・6%減と低迷。前月比でも5・8%減となっている。(井田通人)

141 :日出づる処の名無し:2020/06/22(月) 22:43:33.80 ID:J+HX90zA.net
そりゃさぁ
小さい国土なのに、数百年間も武士ってのが戦いあって戦闘民族でさ
いつの間にかさっさと統一したかと思えば
江戸っていう時代には平和に暮らす知恵も胆力もあってさ、世界一の都市の江戸作ってさ
そうかと思えば明治って時代に一気に発展しまくって、欧米と肩並べてさ
あっと言う間に世界の5大国になってさ、アジア各国からのちの指導者になる若者が留学してきてさ
それを指導し、援助し、育て上げてさ、挙句に戦争すりゃ
清とか、当時国力10倍のロシアにあっという間に勝ってさ
世界大戦も勝ち続けてあっという間に数百年欧米が植民地にしてたとこ蹴散らしてさ
東南アジアとか朝鮮半島を正義感で救ってあげてさ、満州なんてのも建国して世界に認めさせてさ
しまいにはアメリカや世界相手に一歩も引かず戦争やらかしてさ
東南アジアの指導者には拍手喝さい、超賛美されてさ
そんでもって最後には世界初の殺戮兵器の原爆ぶちおとされて一回負けたくせに
あっという間に常にベスト3に入る経済大国になりやがってさ
なんか知らない間に、工業も、文化も、食い物も、宇宙も、ありとあらゆることで世界をリードしやがってさ
しかも、BBCから世界に良い影響を与える国ナンバーワンになってさ
それに世界一の系譜を持つ天皇っていう現人神が国民に超尊敬されててさ
大災害があっても沈着冷静で暴動も起きずにさ礼節を重んじててさ
なんか、ノーベル賞なんてのも何十人ももらっててアジアのだんとつトップでさ
世界の技術特許も牛耳っててさ、時間には超正確な上に、ゆったりと自然も慈しむ民族がいるんだってさ
こんな国が隣にあったら俺でも怖いわ

142 :日出づる処の名無し:2020/06/22(月) 22:43:50.54 ID:J+HX90zA.net
>>140




古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www

143 :日出づる処の名無し:2020/06/23(火) 22:06:58.51 ID:NJmQ8rQy.net
「会社全体が狂っていた」かんぽ不正、局員が語る後悔の念
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6363285

6/23(火) 10:39配信 西日本新聞
 かんぽ生命保険の不正販売問題が発覚してまもなく1年。長年にわたって詐欺まがいの不正契約を繰り返してきた営業現場の実態が明らかになり、いまだに営業再開の見通しは立ってい
ない。日本郵政グループは不正に関する重点調査を今月末までに終わらせる方針だが、身内に甘い調査結果に終われば、さらなる批判が噴出する恐れもある。
 不正販売の実態を話したい−。3月下旬、指定の待ち合わせ場所に男性が現れた。約30年間、保険営業を担当してきた50代の郵便局員。営業成績は常に上位で「管内優績者」に選ばれた
こともある。「不正契約を繰り返すうちに、良心がまひしていった。多くの顧客に取り返しの付かないことをしてしまった」。男性は後悔の念を語った。
 元々はまじめな営業マンだった。顧客宅に足しげく通い、ニーズに合った商品を提案しようと日々努めてきた。昔から詐欺まがいの営業をする局員はいたが、直属の後輩には「変な営業は
絶対にするな」と厳しく指導してきたという。

年々引き上げられる営業ノルマ
 状況が大きく変わったのは2016年ごろから。長引く低金利の影響で保険料が大幅に値上がりし、かんぽの主力商品である貯蓄型保険は魅力を失った。「加入するメリットがほとんどなくな
り、通常の営業方法では契約を取るのが難しくなった」
 一方、会社は営業ノルマを年々引き上げていく。過剰なノルマを達成させるため、営業担当者は勧誘電話の回数から顧客宅の訪問回数まで厳しく管理され、成績が悪いと“恫喝(どうかつ)
研修”に強制参加させられた。
 そんな中でも、一部の優績者は高い実績を稼ぎ続けた。不審に思った男性が調べてみると、実態は顧客に不利益を生じさせる乗り換え契約ばかり。当初、男性はこうしたやり方に嫌悪感
を抱いていたが、厳しいノルマに追い詰められ、3年ほど前から自身も手を染めるようになる。
 乗り換え契約が全社的にまん延し、危機感を持った会社が抑制を指示すると、次に広まったのが「二重払い」だった。乗り換え契約の際、旧保険の解約をわざと半年以上遅らせることで新
規契約を装う手口。顧客に保険料を二重払いさせる極めて悪質な契約だったが、上司は「(旧保険を)1年は解約するな」と率先して指示した。

「リークした奴(やつ)は絶対に見つけ出す」
 顧客をだます契約を繰り返していくうちに、罪悪感は次第に薄れていった。「今日の客はゆるかったから楽勝だったよ」。営業担当者の間ではこうした会話が日常的に交わされていたという。
 報道で不正販売の実態が報じられても、管理部門の幹部たちは「リークした奴(やつ)は絶対に見つけ出す」と口止めに走った。しかし昨年7月、会社が不正を全面的に認めたことで事態は
一変する。
 「客にうそを言って二重払いさせたんだろ」。内部調査ではかんぽ生命の社員から厳しく追及され、犯罪者のように扱われた。「上司の指示に従っただけ。かんぽの販売指導役も二重払いを
奨励していたじゃないか」。自身が不正販売に関与したのは事実だったが、現場に責任を押しつける会社の対応が許せなかった。
 昨年7月以降は営業自粛で仕事はなく、新型コロナの影響もあって自宅待機が続く。ふと、信頼を裏切ってしまったお客さんたちに直接会って謝罪したいとの思いに駆られるが、会社から顧
客との接触を固く禁じられている。
 過去の営業手当の返納を毎月のように求められ、現在の月給は手取りで10万円程度。退職も考えているという男性はこう振り返った。「目先の数字ばかりを追いかけ、会社全体が狂ってい
た。今後営業が再開したとしても、誰も相手にしてくれないだろう」

144 :日出づる処の名無し:2020/06/23(火) 22:07:38.64 ID:NJmQ8rQy.net
143のつづき

調査40万件、漏れた契約も不利益が疑われる顧客数
 日本郵政グループは昨年8月、顧客が不利益を被った疑いがある特定事案約18万3千件(約15万6千人分)の重点調査をスタート。今年2月には、新たに深掘調査として約22万件(約6万人
分)を追加した。
 特定事案は、いずれも乗り換えに関する契約。(1)7〜9カ月間、新旧の保険料を二重払いした(2)4〜6カ月間、無保険状態になった(3)同じ保障内容の保険に乗り換えたのに、保険料が値
上がりした−など六つのケースが対象となる。郵政グループは調査をほぼ終えており、約4万2千人の顧客に保険料を返還するなど被害回復措置を取った。
 5月末時点で、法令違反315件(関与局員420人)、社内規定違反3277件(同2207人)を確認。関与した局員やその上司の処分は今後行われるという。
 深掘調査は、(1)過去5年に10件以上の新規契約があり、3割以上が解約などで消滅した「多数契約」(2)65歳以上で月額保険料10万円以上の「多額契約」(3)乗り換えの際に被保険者を変
え、新規契約を装う「ヒホガエ」−など五つのケースが対象。多数契約については先行的に調査が進められ、5月末時点で局員77人の法令違反を確認。75人の保険営業資格を剥奪し、2人を
厳重注意とした。
 これとは別に、全契約に当たる約3千万件(約1900万人)に書面を郵送する意向調査も実施。約102万通の回答があり、うち3661件で不正の疑いが浮上している。
 特定事案や深掘調査の対象からは外れるものの、不正の疑いがある契約は多数存在する。西日本新聞の調べでは(1)保険料を全額払い終えている保険を途中解約させ、新たな保険に乗
り換えさせる(2)子や孫が死亡した際に高齢者が保険金の受取人となっている−などの事案が確認されている。 (宮崎拓朗)

地域支える原点を今こそ 熊本学園大シニア客員教授・坂本正氏
 かんぽ生命保険の不正販売問題が起きた最大の原因は、地域社会を支えるという郵便局本来の役割を忘れ、会社全体が利益至上主義に陥ったことに尽きる。
 私は郵政民営化について一貫して反対してきた。当時の小泉純一郎首相をはじめとする推進派は「官の非効率な部分を取り除き、適正な競争によってサービスが向上する」というばら色の
将来像を盛んにアピールした。しかし、実際に起きたのは利益のみを追求したことによる弊害だ。地域で長年信頼されていた郵便局が顧客をだまし、大げさに言えば、地域を破壊してしまった。
 日本郵政の大株主である政府には郵政グループの上場を急がせ、上場後は株を高く売却して財源を確保したいという思惑があった。歴代の経営陣は政府の意向を実現するため、現場に過
剰なノルマ主義を導入して収益を上げようとしたが、ここに大きな落とし穴があった。
 一方、民営化後に発足した日本郵政グループ労働組合(JP労組)は現場への過度なノルマを是正しようとしたものの、労使協調路線を取ったため抜本的な改善はできなかった。与野党とも
に郵政グループ内に支持母体を抱えており、民営化によって浮き彫りとなった数々の問題点が国会で厳しく追及されることもなかった。
 グループのひずみが明らかになった今こそ、会社は原点に立ち戻るべきである。郵便局に求められているのは市場原理になじまない過疎地での金融、物流サービスを維持することだ。全
国津々浦々に張り巡らされたネットワークの強みを生かして、例えば、過疎地の自治体業務を代行することも期待できる。
 一連の不正販売問題によって、郵政グループの存在意義が問われている。経営陣は不正を徹底的に調査して顧客の被害回復を図った上で、将来の経営ビジョンをしっかりと示さなければな
らない。
 ▼さかもと・ただし 1948年、岡山県生まれ。九州大大学院博士課程修了。経済学博士。2002〜10年に熊本学園大学長を務めた。専門は金融制度論。

145 :日出づる処の名無し:2020/06/23(火) 22:08:05.00 ID:NJmQ8rQy.net
アニメ制作会社の「未払い残業代」、突然の振り込みで「裁判終了」へ…原告男性、裁量労働制めぐる判決とれず「複雑な気持ち」
https://www.bengo4.com/c_5/n_11378/

山下真史
劇場アニメ『海獣の子供』など、クオリティの高い作品で知られるアニメ制作会社「STUDIO4℃」(スタジオよんどしい・東京都武蔵野市)の男性社員(26)が、未払い残業代の支払いをもとめて
いた訴訟がこのほど、事実上の終了となった。会社側が6月上旬、男性の銀行口座に未払い残業代286万7375円全額と遅延損害金を振り込んだからだ。
●未払い残業の支払いをもとめて提訴していた
男性は2016年4月、正社員として採用されて、2019年5月まで『海獣の子供』(2019年6月公開)のスケジュールやスタッフ、作画を管理する「制作進行」を担当。月最大103時間(2019年3月)の
時間外労働があったが、残業代が支払われていなかったという。
三鷹労働基準監督署が2019年6月、時間外の割増賃金(残業代)の未払いについて、会社に是正勧告をおこなったが、会社側が支払いを拒否したことから、男性は2019年10月、未払い残業
代などの支払いをもとめて東京地裁に提訴した。
●突然、裁判が終了に向かうことに
主な争点は、専門業務型の裁量労働制(みなし労働時間)が適用されていたかどうか。
男性側は、(1)アニメの制作進行は、専門業務型の裁量労働制に該当しない、(2)仮に該当するとしても、法律にもとづく手続きがされていなかった、(3)いずれにせよ、実際には、裁量のある
働き方でなかったーーと主張していた。
男性側の代理人によると、会社側から、第2回口頭弁論(2020年1月30日)で、反論とともに和解の申し出があったが、その後の弁論準備期日で「和解はむずかしい」となり、判決に向けて裁判
をすすめることになっていた。
ところが、会社側は6月8日、一切の事前連絡なく、突然、男性の銀行口座に残業代286万7375円全額と遅延損害金を振り込んだという。
これで請求の原因がなくなり、裁量労働制の違法性を判断する判決を事実上とれなくなったため、男性側は「裁判の取り下げ」をもとめたが、会社側が棄却判決をもとめて同意しなかった。男
性側は「請求の放棄」によって、裁判を終わらせる予定だ。
●男性「非常に複雑な気持ちだ」
男性が加入していた労働組合「総合サポートユニオン」によると、2019年11月には、三鷹労働基準監督署が、男性に対する裁量労働制の適用を否定する判断を追加でおこなっていたという。
男性は6月23日、東京・霞が関の厚労省クラブで会見を開いて「完全勝訴といっていいが、裁量労働制の判決をとることを旗印にしていた。非常に複雑な気持ちだ。自分の裁判は終わったが、
アニメ業界の問題は何一つ改善されていない」と話した。
●会社側「これ以上の交渉が難しいと判断した」
STUDIO4℃は6月23日、弁護士ドットコムニュースのメール取材に次のように回答した(2020年6月23日19時更新)。

――このタイミングで、未払い残業代を支払われた理由を教えてください。
複数の従業員から、原告が打刻したタイムカード上の時間は実際の労働時間でない旨の訴えや証言を受けており、会社としては原告の主張する労働時間を直ちに受け入れることはできませ
んでした。支払うべき部分については支払う考えでしたが、正当でない請求にまで応じることはできないと考えていました。しかし、これ以上の交渉が難しいと判断をしまして、早期解決のため
に支払いました。

146 :日出づる処の名無し:2020/06/23(火) 22:08:29.83 ID:NJmQ8rQy.net
145のつづき

――労働基準監督署から、長時間労働と裁量労働制について、是正勧告も出ています。今後、従業員の労務管理について、どのように対応されていくつもりでしょうか。
労働基準監督署からの是正勧告についてはすでに改善報告済みです。数年前から労働環境の改善を進めておりましたが、社員からの提訴を受けたことでさらなる労働関係のあり方等の見直
しの契機として真摯に受け止め、すでに就業規則の改定等行い、新たな勤怠管理システムを導入しました。労働条件通知書が全員に再交付されております。

147 :日出づる処の名無し:2020/06/23(火) 22:09:27.31 ID:ThnodlrX.net
経営破綻のレナウン、「危機」の歴史はスポンサー選定で終止符を打てるか
https://newswitch.jp/p/22732

2020年06月23日 トピックス
コロナ禍の最中、レナウンが破綻した。以前からの長期的な減収に加え、株主とのトラブルも発生していたなか、2020年初の上場企業の倒産となった。
レナウンは1902年(明35)2月に創業、第2次大戦を経て再発足した旧レナウンから始まった。「アーノルドパーマー」が一世を風靡(ふうび)し、90年12月期には年売上高約2317億6500万円を
計上、世界最大規模のアパレル企業に成長した。しかし、バブル崩壊、百貨店不振、ブランドの凋落(ちょうらく)により04年1月期の年売上高は約591億5500万円に減少。経営再建を迫られ、
グループのダーバンと経営統合し、04年3月に持ち株会社としてのレナウンが設立された。
しかし、ファストファッションやネット販売など消費の変化もあり減収が続き、10年7月に中国繊維大手の山東如意科技集団有限公司の資本が入った。その後、一時は黒字化したが、17年2月
期に連結・単体とともに営業赤字に転落した。
こうしたなか、19年は消費税増税、台風、記録的な暖冬の三重苦に見舞われた。そこにレナウンと原料の取引のある山東如意の子会社への売掛金が滞留した。19年12月期決算では約67億
4200万円の当期純損失を計上し、業界でも資金繰り悪化が危惧されていた。
さらにコロナ禍が発生。4月の月次売上高は前年同期比81%減と大きく減少。4月末には現預金が大きく不足し、5月15日を支払期日とする手形の決済が困難となり、民事再生法という措置と
なった。異例なのは、山東如意と民事再生法の合意形成が困難であったとみられ、レナウン本体ではなく連結子会社が民事再生法を申し立てたことだ。
当初、連結子会社の法的整理はないと公表していたが、スポンサー決定に時間がかかっていると見られ、6月5日にダーバン宮崎ソーイングが民事再生手続き開始決定を受けた。日本が誇っ
たレナウングループの再建が注目されている。
(文=帝国データバンク情報部)日刊工業新聞2020年6月23日

148 :日出づる処の名無し:2020/06/23(火) 22:09:37.31 ID:ThnodlrX.net
関電株主が代表訴訟 金品受領、役員らに92億円―大阪地裁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062301058&g=eco
2020年06月23日18時31分

 関西電力幹部による金品受領問題で、株主5人が23日、現役と元職の役員、監査役の計22人を相手に、
計約92億1000万円の損害賠償を同社に支払うよう求める株主代表訴訟を大阪地裁に起こした。
 訴状によると、元役員らは福井県高浜町の元助役(故人)らから巨額の金品を受領するなどしていた。こう
した不正行為により、会社の信用を損ない株価を下落させるなどして損害を与えたと主張している。

149 :日出づる処の名無し:2020/06/23(火) 22:15:40.30 ID:E5qKRn+o.net
>>143

   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │ 頑張って下さい、第2第3の輸出規制が待ってますから
      \  /   ̄  ヽ  ,/

【韓国が依存する日本の戦略物資生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト、マスクブランクス、ウェハー(半導体製造用)
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:マスクブランクス、フォトマスク(半導体製造用)
・レーザーテック:マスクブランクス検査装置(半導体製造用)
・大日本印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・凸版印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・三井ガス化学:過酸化水素(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用)
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
・村田製作所:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・TDK:積層セラミックキャパシタ(自動車用)

150 :日出づる処の名無し:2020/06/23(火) 22:16:08.84 ID:5Nsk/8XU.net
>>148




古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www

151 :日出づる処の名無し:2020/06/23(火) 22:17:01.19 ID:5Nsk/8XU.net
日本のスパコン、米中おさえて1位奪還…韓国「ヌリオン」は18位

https://news.yahoo.co.jp/articles/20a60a0e69c0055ac4f23ffee46b1eaa6b71ecdc

バカチョンイライラ

152 :日出づる処の名無し:2020/06/24(水) 12:07:22.23 ID:sOit4Vfv.net
アベちょんファビョーンwww

153 :日出づる処の名無し:2020/06/24(水) 12:48:23 ID:SEoCbgqK.net
日本のスパコン、米中おさえて1位奪還…韓国「ヌリオン」は18位

https://news.yahoo.co.jp/articles/20a60a0e69c0055ac4f23ffee46b1eaa6b71ecdc

バカチョンイライラ

154 :日出づる処の名無し:2020/06/24(水) 15:05:28.21 ID:spYM5nE9.net
アベちょんファビョーンw ww

155 :日出づる処の名無し:2020/06/24(水) 17:28:36.11 ID:NZBDV+63.net
日本のスパコン、米中おさえて1位奪還…韓国「ヌリオン」は18位

https://news.yahoo.co.jp/articles/20a60a0e69c0055ac4f23ffee46b1eaa6b71ecdc

バカチョンイライラ

156 :日出づる処の名無し:2020/06/24(水) 20:55:56.61 ID:zGXzI3my.net
大塚家具会長にヤマダ社長
久美子社長は留任
https://this.kiji.is/648448177665492065

2020/6/24 19:39 (JST)©一般社団法人共同通信社
 ヤマダ電機傘下で経営再建中の大塚家具は24日、代表権のある会長にヤマダ電機の三嶋恒夫社長が就任する
人事を発表した。7月30日付。大塚家具の大塚久美子社長は留任する。
 三嶋氏を含めてヤマダ電機出身の4人が新たに大塚家具の取締役に就任し、ヤマダ電機が主導して経営再建を進
める姿勢がより鮮明になる。
 大塚家具の2020年4月期決算(単体、19年1月〜20年4月の16カ月)は、純損益が4期連続の赤字だった。6月から
は大塚家具の店舗でヤマダ電機の家電販売を本格的に始め、相乗効果の発揮による経営再建を目指している。

157 :日出づる処の名無し:2020/06/24(水) 20:56:23.25 ID:zGXzI3my.net
天才プログラマー金子勇さんを無罪に導いた壇俊光弁護士、世界に冠たる国産ソフト「Winny」事件の裏側と友情を語る
https://www.bengo4.com/c_1009/n_11368/

猪谷千香
「天才」と呼ばれたプログラマー、金子勇さんを覚えているだろうか。2002年、ブロックチェーンの先駆けであるP2P技術を用いたWinny(ウィニー)というファイル共有ソフトを発表した。
Winnyは爆発的に流行。金子さんの凄まじいプログラミングは一躍、脚光を集めた。ところが2004年、金子さんは突然、逮捕されてしまう。
一部のユーザーがWinnyを利用して映画や音楽などの送信をおこなっていたことから、開発者である金子さんが著作権法違反幇助の罪に問われたのだ。
しかし、金子さんに救いの手が差し伸べられる。壇俊光弁護士だ。金子さんとは面識がなかったが、「もし開発者が逮捕されたら全力でやりますよ」と話していたことをきっかけに、その弁護
を引き受けることになった。
偶然のような出会いから弁護人となった壇弁護士は、弁護団を結成。弁護団の事務局長として最高裁まで戦い抜き、2011年には無罪を勝ち取った。ところが、金子さんは名誉を取り戻した
のもつかの間、2013年7月にこの世から去る。惜しまれる死だった。
日本の刑事司法によって毀誉褒貶の人生を歩むことになった金子さん。壇弁護士はその闘争の舞台裏を、弁護人の目を通して描いた小説「Winny 天才プログラマー 金子勇との7年半」(イ
ンプレスR&D)として今春、上梓した。
7年半、金子さんとともに歩んだ壇弁護士は、この本にどのような思いを込めたのだろうか。(弁護士ドットコムニュース編集部・猪谷千香)

●「Winnyを知らない世代の人たちに読んでほしい」
この小説は、あるプログラマーが警察に突然、いわれのない罪の容疑で逮捕され、1人の弁護士と出会うところから始まる。
プログラミングにしか興味がない、マイペースな北関東生まれの天才プログラマー。試行錯誤しながらも、前代未聞の境地を切り開いた大阪生まれの若手弁護士。そんな対照的な2人が友
情と信頼で結ばれ、時には摩擦を生じながら、ともに刑事司法と最高裁まで戦い抜き、無罪判決を勝ち取る物語だ。
しかし、普通の小説と異なるのは、書かれているすべてが、現実で起きたということである。私たちがすでにニュースで知っている金子さんの事件を、壇弁護士が小説というスタイルで一冊
の本にまとめた。
もともとブログでこの裁判について書いていた壇弁護士。なぜあえて、小説という形にしたのだろうか。きっかけの一つは、怪童と呼ばれ、将来を望まれながらも29歳で夭折した棋士、村山
聖さんの生涯を描いた映画「聖の青春」(2016年)を観たことだ。
「へんな創作無しにそのまま書けば良いのかと。これだったら、金子さんの人生も映画にできるんじゃない?という気になりました。ブログを書き終わった後に『小説で読みたい』といってくれ
る人もいました」
最初は漫画化の道を探ったが、そのうち映画化の話が舞い込んだ。
「これは、昨年映画化が決まり、ネットで話題になった件とは別の、速攻でポシャった件ですけどね。漫画だったら自分は何も描かなくていいと思ったんですけど、映画化は原作がしっかりし
ていないとダメだよねということになって、しゃあない、書くかと…」
しかし、原稿はほぼ書きあがったものの、なかなか出版社が決まらなかった。「ITの用語が難しすぎて読者がついてこられない」「数値が入ってないから裏付けがない」「このままでは売れな
い」・・・さまざまな理由で出版には至らなかった。
「別の出版社では、金子の内心を書いてくれと言われました。もう、恐山のいたこを呼んでこいやと(笑)」
前代未聞の事件の裁判を描いた前代未聞の小説である。ようやく、ネットや技術の本を多く出しているインプレスR&D社が決まった。

158 :日出づる処の名無し:2020/06/24(水) 20:56:50.27 ID:zGXzI3my.net
157のつづき

壇弁護士が小説の本という形にこだわったのは、映画化を見込んでの理由だけではない。
「Winnyを知らない世代の人たちに読んでほしいと思いました。金子さんという人物がこの世にいたということを知ってもらいたいと思ったんです。もしも、小説として本屋さんに並んでいたら、
もしかしたら手にとってくれるかもしれないから」
●懇親会の一言から弁護することに…
この本では、金子さんが逮捕されるところから始まる。
金子さんは少年時代からプログラミングで頭角を現していた。パソコン少年はそのまま成長し、大学院を経て、2002年には東大の特任助手に採用された。当時、金子さんは自宅で電動機付
ベッドを使っていた。ベッドの上でリクライニングを起こしてはプログラミングをして、2日間で8時間ほどまたリクライニングを倒して寝る生活だったそうだ。
プログラミングに没頭する生活の中で、金子さんはWinnyを開発する。そこに目をつけたのが、サイバー犯罪対策に力を入れている京都府警だった。壇弁護士はこう書いている。
「日本で目立った存在だった『金子勇』という男の立件に目をつけたのは、ある意味、必然だったのかもしれない」
一方、壇弁護士は当時、大阪にあるサイバー法の研究会の懇親会で、「もし開発者が逮捕されたら、全力でやりますよ」と断言していた。実際に著作物をWinnyのネットワークで流し、公開し
た人たちが逮捕されていたが、まさか開発者が刑事事件に巻き込まれることはないだろうと見込んでいた。
甘かった。2004年5月に金子さんは逮捕される。その時の様子を壇弁護士はこうも書いている。
「テレビでは東京で逮捕された彼が京都まで新幹線に乗せて連れて行かれる最中の映像が映されていた。釣り用のベストを着てダサいにもほどがある姿である」
そういう壇弁護士自身も、懇親会で言った一言が降りかかってきた。「弁護するって言っていたよね」と知り合いの弁護士から指摘され、「やりますよ」と言っていたという。そこから、怒涛の刑
事弁護に突入していった。
●「シャチハタ男」が完全黙秘するまで
刑事事件に容疑者として逮捕された経験がない人の多くは、裁判で真実を話しさえすれば、必ず信じてもらえると考える。金子さんも例外ではなく、検察が作文した著作権侵害を認める自白
調書などにサインをしてしまっていた。
小説によると、「あのシャチハタ男をどうにかしろ!」と壇弁護士は声を荒げたという。何にでもサインしてしまう金子さんを、壇弁護士はなんでも押印できる「シャチハタ」とあだなしていた。
しかし、ここから壇弁護士の反撃が始まる。
金子さんを助けたいという技術者たちから届いた支援のメールを見せ、事態を理解してもらおうとした。金子さんは、その中に自分の大学の恩師の名前を見つけ、「自分のためじゃなく、みん
なのために戦います!」と話し、以後は完全黙秘を貫くことになる。
壇弁護士は、金子さんとの当時のことをこう話す。
「日本の刑事司法は本来的にアンフェアです。みんな知らないだけで、捕まって初めてわかります。
金子さんが『だって本当なんだもん』と言うから、『だったら冤罪なんてない』と何回も言いました。『えええ、だって天下の裁判所じゃないですか』『お前は何を言ってるんだ』って、全部ツッコ
ミしてましたね」
ただし、小説ではそこまであえて書かれていない。
「刑事司法がおかしいということは、この本の中ではあまり正面から言わないようにしました。僕は淡々と金子さんのことを書き、読む人には自分なりの結論を得てほしいと思っています。
小説としてどう読ませるかは工夫しましたが、こう読んでほしいということは入れていませんでした。読む人に補完してほしいからです」
壇俊光弁護士 壇俊光弁護士(2019年10月/弁護士ドットコムニュース編集部撮影)

159 :日出づる処の名無し:2020/06/24(水) 20:57:13.99 ID:AqwYFBQU.net
>>158
よっしゃ、日本終了ならバカチョン帰国やな


本国チョンですら現実見てるのに、ホルホル在日チョンと来たら・・・

日本企業、世界最高の技術で危機突破-Chosun online 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/svc/auth/index_login.html?contid=2018011501075&code=news

【韓国】 海外消費者「日本は技術力、中国は価格。韓国製品にはイメージがない」〜危機の「メイド・イン・コリア」[01/22]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1516707291/


ノーベル賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率 OECD最悪の長時間労働 アジアでダントツの国籍放棄者数
チョンすら嫌がるヘル朝鮮w

160 :日出づる処の名無し:2020/06/24(水) 20:57:25.55 ID:AqwYFBQU.net
日本のスパコン、米中おさえて1位奪還…韓国「ヌリオン」は18位

https://news.yahoo.co.jp/articles/20a60a0e69c0055ac4f23ffee46b1eaa6b71ecdc

バカチョンイライラ

161 :日出づる処の名無し:2020/06/24(水) 20:57:59.69 ID:zGXzI3my.net
158のつづき

●「日本のインターネットの父」村井純教授も登場
小説ではその後、裁判所を舞台に警察や検察との攻防が展開する。場外では、金子さんをマッドサイエンティストに仕立てたいマスメディアという敵も迎え撃たなければならなかった。
そうした中、徐々に金子さんが壇弁護士に心を開いていった様子が伝わってくる。
金子さんは壇弁護士にジョークを飛ばすようにもなっていた。京都の街でパトカーを見かけた金子さんは、「あ、乗り慣れた車が停まっている!」とのたまう。壇弁護士は「彼のネタはブラック
過ぎて笑えないことが多かった」と書いている。
公判では、Winnyについて技術的な立証が懸案だった。そこで、証人として登場したのが「日本のインターネットの父」として知られる慶應義塾大学の村井純教授だ。
打ち合わせで村井教授は、「その理屈だったら、日本にインターネット引いてきた俺が幇助じゃん」とバッサリ切り捨てたという。その豪胆な証言はどのようなものだったか、ぜひ小説で読んで
ほしい。
しかし、残念ながら京都地裁の一審では、金子さんに対して有罪判決が下された。この時、壇弁護士は自身の弁護戦術が「力不足」だったことを認めている。
「心は折れまくりですよ。誰でも無罪を取れる事件で有罪をとったヘボ弁護士とか2ちゃんねるで言われるし」
小説の後半は、壇弁護士がこの裁判にすべてを賭けていく様子が描かれる。
壇弁護士は、大阪の町工場を営む家に生まれた。大学生の頃、父がある優れた機械を開発したが、取引先の会社に特許を奪われてしまった。契約違反だったが、法に無知だった父には弁護
士を依頼する費用もなかった。父はつらそうな顔を見せたという。
これが、壇弁護士が司法への道を選んだきっかけだ。技術者のために戦おうという信念から、一審の判決以後は、金子さんの裁判を「この事件は私の事件ですから」と口にするようになって
いた。
●Winny事件が残したものとは?
続く、大阪高裁で2009年10月、逆転無罪の判決を見事勝ち取ったことは、すでに読者が知るところだ。
勝訴の速報が流れ、壇弁護士の携帯にはお祝いのメールが次々と入った。SF小説「銀河英雄伝説」に登場する最強の用兵家、ヤン・ウェンリーになぞらえて、「ダン・ウェンリー」と呼ぶ人も
いた。
「後にも先にも、涙を流したのはこの時だけでしたね」と壇弁護士。その後、検察が上告したものの、2011年12月に最高裁が上告を棄却、永かった裁判は幕を閉じた。
壇弁護士はこの裁判を今、どう振り返るのだろうか。
「刑事弁護の世界では、実務の運用が変わりました。著作権侵害幇助の容疑では、なかなか逮捕されにくくなりました。以前は困ったら幇助で逮捕、だったので。ただ、今は共同正犯(共犯
者も同じ罪に問われること)で逮捕が増えたので困っています。
一番良い影響は、技術者の方たちが、もう警察や検察には何もしゃべるなということをわかってもらえました。あっちはわかってくれないということをわかってくれた。刑事事件の弁護をやりや
すくなったと思います。
Winny事件は、特別な事件でもあり、毎日起きている酷い事件の一つでもあります。これくらい理不尽な逮捕はしょっちゅう起きています。たまたま金子が、何も知らず、最後まで戦ったから
こそ、大きな事件になったわけです」
現在、ITと法律に関わる問題を多く手がける壇弁護士。気になる動向があるという。
「一つは、ITに関する刑事弁護として、コインハイブ事件ですね 。あっちは、一審判決が無罪で、高裁判決は逆転有罪なので反対ですが、構造がWinny事件とよく似ていていますよね。
刑事司法がWinny事件から何も学んでいないのがよくわかります」

162 :日出づる処の名無し:2020/06/24(水) 20:58:35.22 ID:zGXzI3my.net
161のつづき

それから、昨年議論となった違法なサイトへのアクセスを禁じるブロッキングにも注視してきた。
「技術を歪める方向に行き、ビジネスを技術に合わせようという努力をしていないですよね。挙げ句の果てに、DL違法化が出てきました。これは、潜在的なお客さんを犯罪者扱いする法律で
すから、根源的にまちがっていると思います。昔、金子さんも同じようなことを言ってたんですが、今更ながら思いだします。
守るべきはコンテンツであり、旧態然としたビジネスモデルではないはずです。それを履き違えた議論、勝手に混同した議論がありますが、そこは区別するべきだと思います」
小説では、金子さんの最期も書かれている。小説を通じて、壇弁護士とともに7年半を走り抜けた読者にとってもつらい別れだが、ページを手繰れば、いつでも在りし日の金子さんに出会え
るのだ。
「小説という形にしたのは、映画化もきっかけでしたが、時系列で読んでる人が金子さんを弁護しているような気持ちになればいいなと思ったからです。今の世の中で、誰かの為に情熱を注
ぐなんてこと無いと思うんですよ。
僕が登場人物ではありますが、僕を見るというより、僕を通して金子さんを弁護してもらえると成功ですね。ときどき、金子さんに感情移入して自分が被告人になった気になっちゃう人もいる
らしいですけどそれはそれでOKです。
そういう人の心の中に金子さんは生き続けることができるのですから」

163 :日出づる処の名無し:2020/06/24(水) 23:55:09.72 ID:zGXzI3my.net
上司から「ボーナスもらえると思うな」…自殺男性の遺族が1億円賠償求め提訴
6/24(水) 11:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2289a96373ccffa852a3cb8cee00d37d4673ffd6

 ガスや石油製品などを販売する「橋本産業」(東京都)の山形営業所(山形市)に勤めていた男性従業員(当時51歳)が自殺したのは、上司のパワーハラスメントが原因だったとして、遺族が上司と同社を相手取り、約1億円の損害賠償を求める訴訟を山形地裁に起こした。提訴は4月17日付。

 訴状によると、男性は1985年に営業職の正社員として同社に入社し、同営業所で勤務。2017年6月頃から、同営業所の所長に「おまえには人望がない」「ボーナスもらえると思うなよ」などと、他の従業員らの前で叱責(しっせき)されたり、複数回にわたって営業日誌を書き直させられたりした。男性は体調不良となり、18年3月に上山市の実家の近くで自殺した。

 遺族は同年5月、山形労働基準監督署に労災を申請。同労基署は同年11月、営業所長の叱責によってうつ病を発病し、自殺したことなどを認定した。

 同社は読売新聞の取材に対し、「訴状の内容を精査して対応を検討する」とコメントした。

164 :日出づる処の名無し:2020/06/25(木) 01:25:05.50 ID:dDsfwnPb.net
>>163

   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │ 頑張って下さい、第2第3の輸出規制が待ってますから
      \  /   ̄  ヽ  ,/

【韓国が依存する日本の戦略物資生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト、マスクブランクス、ウェハー(半導体製造用)
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:マスクブランクス、フォトマスク(半導体製造用)
・レーザーテック:マスクブランクス検査装置(半導体製造用)
・大日本印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・凸版印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・三井ガス化学:過酸化水素(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用)
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
・村田製作所:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・TDK:積層セラミックキャパシタ(自動車用)

165 :日出づる処の名無し:2020/06/25(木) 01:25:26.32 ID:BXIyBMFk.net
>>163

よっしゃ、日本終了ならバカチョン帰国やな


本国チョンですら現実見てるのに、ホルホル在日チョンと来たら・・・

日本企業、世界最高の技術で危機突破-Chosun online 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/svc/auth/index_login.html?contid=2018011501075&code=news

【韓国】 海外消費者「日本は技術力、中国は価格。韓国製品にはイメージがない」〜危機の「メイド・イン・コリア」[01/22]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1516707291/


ノーベル賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率 OECD最悪の長時間労働 アジアでダントツの国籍放棄者数
チョンすら嫌がるヘル朝鮮w

166 :日出づる処の名無し:2020/06/25(木) 01:25:41.88 ID:BXIyBMFk.net
>>163




古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www

167 :日出づる処の名無し:2020/06/25(木) 01:25:51.08 ID:BXIyBMFk.net
日本のスパコン、米中おさえて1位奪還…韓国「ヌリオン」は18位

https://news.yahoo.co.jp/articles/20a60a0e69c0055ac4f23ffee46b1eaa6b71ecdc

バカチョンイライラ

168 :日出づる処の名無し:2020/06/25(木) 10:25:48.96 ID:bK+yPJ7M.net
アベちょんファビョーンwww

169 :日出づる処の名無し:2020/06/25(木) 12:18:02.66 ID:GjepoHru.net
日本のスパコン、米中おさえて1位奪還…韓国「ヌリオン」は18位

https://news.yahoo.co.jp/articles/20a60a0e69c0055ac4f23ffee46b1eaa6b71ecdc

バカチョンイライラ

170 :日出づる処の名無し:2020/06/25(木) 12:18:15.34 ID:GjepoHru.net
朝鮮人・中国人とバカサヨク(パヨク)の共通性

 ・天皇陛下をディスる
 ・安倍総理が大嫌い
 ・日本・日の丸・君が代が大嫌い 
 ・日本の防衛力強化に強く反発する
 ・常に自分たちは被害者だと主張する
 ・ダブルスタンダードが当然
 ・自分達が正しいと思えば何をやっても良いと思っている
 ・とりあえず難癖をつけられるものは難癖をつける
 ・日本や日本人に不利なネタやニュースが大好き
 ・日本サゲするだけで答えがない反日丸出し

 ・歴史を歪曲する。ウソが大好き
 ・手当たり次第デタラメを言って、偶然にそれが当たると大喜び
 ・事実を指摘されると火病
 ・自分に不利になると論点をすり替える
 ・異様に中国や中国人を持ち上げる、擁護する
 ・日本や日本のモノをバカにするのが大好き
 ・中国批判を許さない 
 ・日本人が何かを成し遂げると「日本人がスゴいのではなく個人がスゴいだけ」と連呼して日本矮小化に躍起になる

171 :日出づる処の名無し:2020/06/25(木) 12:32:50 ID:bK+yPJ7M.net
持続化給付金疑惑奴隷商「パソナ」の“酒池肉林”迎賓館 接待を受けた大物政治家たちの名
https://news.yahoo.co.jp/articles/8874b6284670f6257657b19eec74b275de928e20?page=1

和服姿で壇上に座る新郎新婦に、列席した“来賓”たちから祝辞が贈られる。
 司会を務めた元アナウンサーの丸川珠代参院議員に促され、主賓の伊吹文明元衆院議長、続けて、石破茂元幹事長に石原伸晃代議士がマイクの前に立つ。外遊中の安倍晋三総理から届いたビデオメッセージが流れる一幕も。
 2014年9月7日、東京・目白の椿山荘で開かれたのは、松本洋平代議士の結婚披露宴である。この日、自民党のお歴々に交じってスピーチに立ったのは、人材派遣大手パソナグループの南部靖之代表(68)だった。出席者が振り返るには、 「(中略)来場した40人以上の国会議員に名刺を渡して回っていました。(中略)」 パソナグループは67社の連結子会社を擁し、3千億円超の売上高(連結)を誇る人材派遣の大手。その代表が披露宴に招待されたのにはワケがある。 「新婦がパソナの元社員だったんです。南部さんは新婦側の主賓として祝辞を述べています」(同)
 内助の功も手伝ってか、昨年9月に“新郎”は経産副大臣に就任した。
 だが、ここで気になる点がひとつ――。
 それは松本氏が副大臣を務める“経産省”と“パソナ”の関係だ。  目下、経産省を巡っては、“持続化給付金”にまつわる疑惑が浮上している。
 概説すると、まず、経産省の外局に当たる中小企業庁が、持続化給付金事業を769億円で「一般社団法人サービスデザイン推進協議会」に委託。しかし、この協議会は“トンネル会社”で、電通が事業を再委託された際、約20億円を“中抜きしていた”と野党は追及を強めている。
 実は、協議会の理事には元電通社員だけでなく、パソナの関係者も名を連ねる。そして、電通からその子会社へと振り分けられた業務は、最終的にパソナにも外注されていたのだ。
(中略)
 南部代表の実像に迫った『日本を壊す政商』の著者でノンフィクション作家の森功氏が言葉を継ぐには、
「かつて公共事業の“丸投げ”の対象は独立行政法人でしたが、天下りの温床と批判されたことで新たな隠れ蓑が必要になった。その結果、役所主導で作られる社団法人が急増したのです。本来は官から民に直接発注して、クリアな競争入札をすればいい。ただ、そうすると、いつも同じ顔触れが受注していることが分かってしまう。そこで批判をかわすためにトンネル会社を設けている。利権が官から民に移っただけで実態は何も変わりません」
 実は、この大きな流れを主導したのが、あの竹中平蔵元経済財政担当大臣。
(中略)
 他方、経産省が国交省などと手掛ける予定だった観光需要喚起の経済対策「Go Toキャンペーン」からも“利権”臭が漂う。持続化給付金を上回る3千億円超の委託費に批判が集中し、公募は一旦中止に追い込まれたが、立憲民主党の矢上雅義代議士によると、
「1兆6千億円規模の事業にもかかわらず、説明会が6月1日で公募の締め切りは8日。巨額かつ複雑な企画書の作成に1週間の猶予しか与えられておらず、事前に仕様を知り得ない限り対応は不可能です。公募という形を取りながら時間の制約を課して参加者を絞っている。官製談合と言われても仕方がありません」
 パソナは観光庁が進める「観光地域づくり法人」に携わり、17年から一般社団法人宮城インバウンドDMOに参画。観光地のマネジメントやプロモーションを手掛けている。こうした“実績”が、同じく観光需要喚起策であるGo Toキャンペーンの公募に際してもアドバンテージとなる可能性は高い。
 先の森氏が続ける。
「ここ数年、安倍政権のなかで経産官僚の存在感が突出して強まっています。そのため、パソナはこれまで以上に経産省に攻勢をかけている。今回、明らかとなった問題もその一端と言えるでしょう。
 このパソナの戦略を推し進めるのが竹中会長というわけだ。
 そんなパソナのトップから直々に祝辞を賜った松本副大臣は、(中略)「3回と記憶している」とも。これはパソナの「迎賓館」を訪れた回数についての返答だ。
(中略)
 ここで接待を受けていた名だたる政治家は、本誌(「週刊新潮」)が把握できただけでもこれだけの数にのぼる(掲載の表)。  また、そこには“経産省”幹部の姿もあった。複数の招待客に目撃されていたのは、桜町道雄・大臣官房審議官(政策総合調整担当)。経産省も彼が仁風林に出入りしていた事実を認めた。魅惑の宴は、現役の経産省幹部までも虜にしていたのである。
(中略)
 掲載の表を見れば、パソナグループと政治家の“蜜月”は一目瞭然ではないだろうか。
デイリー新潮 6/25(木) 5:59配信

172 :日出づる処の名無し:2020/06/25(木) 15:40:48.61 ID:L1C8JXJg.net
>>171
世界が評価を変え始めた〜日本は新型コロナ感染抑止に成功している
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000009-nshaberu-soci
歪んだ日本のPCR検査信仰、死者・感染者が少ないのには理由がある
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200516-00072596-gendaibiz-soci&p=1
【パヨク悲報】韓国、首都圏すべての公共・大衆施設の運営中断、韓国は収束とか言ってたパヨクだんまり
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590667147/
「防疫で世界を先導」と胸を張る文在寅、「反面教師に」と冷ややかな安倍晋三
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/05111445/?all=1
韓国の検査キットに不良品続出 7〜8割が不良と発覚 パヨクなんか言えよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587801011/
【英BBC】「日本のコロナ対応、先進的」と絶賛…韓国は?[04/21]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587560114/
【パヨチョン脱糞】ダイ・プリ号対応で米国大使が感謝の言葉「最高のケアを受けました」#ThankYouJapan
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585912098/
パヨク「韓国のコロナ対応は素晴らしい!」→コロナ感染の医師が死亡、医療スタッフも限界に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585822696/
毎日新聞「『東京五輪延期決定後に検査急増』はデマ」 ネット「またパヨクがハシゴを外されたのかw」「陰謀論を未だ真に受けてる馬鹿w
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1585471461/
中国メディア「日本が韓国と同じような対策をとったら、医療崩壊を起こす」 ネット「野党どうすんのこれw」「パヨちん、中国様に梯子…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1584349829/
安倍総理の布製マスクを批判した朝日新聞、自社の通販サイトで布製マスクを高値で販売してた ネット「ほんと恥知らず」「サヨクすげぇw
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1586089943/
パヨク・出羽守「日本はクソ、ドイツ見習え」⇒死者追加の中国超え⇒途上国のイラン(5,481人)超え
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587686627/

173 :日出づる処の名無し:2020/06/25(木) 23:42:47.53 ID:rCn5wr+k.net
アベちょんファビョーン

174 :日出づる処の名無し:2020/06/25(木) 23:48:10.65 ID:iuBVxkra.net
>>173

古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www

175 :日出づる処の名無し:2020/06/26(金) 22:55:59 ID:wat8Kelu.net
リニア、27年開業は遅れる公算大 社長と知事が初会談
https://news.yahoo.co.jp/articles/c77f1517aa5fef72c3e66970e1be66ed58cf4390

6/26(金) 15:21配信 朝日新聞デジタル
 リニア中央新幹線の静岡県内の工事の未着工問題をめぐり、静岡県の川勝平太知事とJR東海の金子慎社長が
26日午後、県庁で会談した。6月中の着手が必要としていたトンネル工事(8・9キロ)の準備について、川勝知事は
同意するかに明確に言及せず、平行線に終わった。同社がめざす2027年開業は遅れる公算が大きい。
 この問題でのトップ会談は初めて。午後1時半からの会談では、金子社長は27年開業に向けた工期が切迫してい
るとして、準備工事への同意を重ねて求めた。同時に水の保全についても対策を徹底すると伝えた。
 これに対し、川勝知事は「リニア自体には反対していない」とし、準備工事に一定の理解を示したものの明確に同
意はしなかった。

176 :日出づる処の名無し:2020/06/26(金) 22:56:11 ID:wat8Kelu.net
周波数変更で“裏技”に制限 ミスを重ねる楽天のずさん体質、ファン裏切る
https://www.sankei.com/economy/news/200626/ecn2006260048-n1.html

2020.6.26 20:22経済産業・ビジネス
 対応周波数帯が無断で変更されていた楽天のスマートフォン「楽天ミニ」は、コンパクトなサイズとデザイン性を兼ね備えた他にはない特徴を持つ機種として人気があった。楽天モバイルは
回線エリアが狭いという弱点があるが、ネット上では本体だけ購入して通信は格安スマホと契約する“裏技”も紹介されていた。周波数変更により、こうした利用が一部制限されることになる。
楽天のずさんな体質が、楽天ミニを指名買いしたファンを裏切った格好で、楽天ブランドはまたも傷ついた。
 「あまり聞いたことのないケースだ」。携帯電話の周波数の規格を勝手に変え、しかも公表してこなかったという前代未聞の不祥事に、総務省の担当者も首をかしげる。
 携帯電話の周波数は帯域ごとに「バンド1」「バンド2」といった具合に数十に区切られ、各社に複数のバンドが割り振られている。周波数の高い帯域は高速通信に向き、低い帯域は広範囲
に電波が届くなどの特性があり、各社はバンドを組み合わせて全国のエリアをカバーしている。
 すべてのバンドに対応できればいいが、電波干渉をさけるため、通信各社は携帯電話の端末ごとにいくつかのバンドを選び、対応状況を公表している。対応バンド以外の電波は受信できな
いため、どのバンドに対応しているかは消費者にとって重要な情報だ。
 問題の発端は楽天の設計ミスによって生じた。楽天ミニの初期モデルは北米の提携先のバンド2、4、5などに対応していなかったからだ。海外での無料通信を売りにする楽天モバイルにと
って、このことは致命傷になりかねなかった。そこで独断で仕様変更を行ってバンド5を追加。さらにバンド4を追加する変更を行った際に、もともと対応していたバンド1が削除された。
 バンド1は楽天への割り振りはないが、国内ではNTTドコモが主要とする帯域で、ほかの大手も利用している。ただ楽天によると、端末の性能に限界があることから、外したという。
 この変更により被害を受けたとみられるのが、ドコモ回線を使って楽天ミニを使おうと思っていたユーザーだ。楽天ミニはオンラインで対応端末に契約情報を直接書き込む「eSIM」専用端
末で、eSIMを書き足せば、他の通信会社のサービスも併用できる。
 現状では、ドコモ回線を借りているインターネットイニシアティブ(IIJ)が格安スマホのeSIMサービスを提供している。そこでデータ量1ギガバイトを月450円から利用できる低料金のプラン
を使い、楽天の回線網の狭さをドコモ回線で補えると一部で話題になっていた。
 楽天はバンド1が使えるタイプへの交換には応じる方針だというが、別の問題もある。
 冒頭で“裏技”と書いたが、端末と通信契約を別の会社にすることは認められており、問題はない。むしろ楽天は昨年、他社回線を使えなくする「SIMロック」の即時解除を義務化した際に、
他社回線で使えない端末は販売すべきではないとすら主張していた。
 今回の仕様変更で他社回線が利用できなくなる仕様になったことについて、ある関係者は「市場を自由化するという楽天モバイルの理念そのものに反するのでは」と厳しく批難する。特に
バンド1を外した判断は、欧州などでも広く使われているため「ほかのバンドで対応できなかったのか」との声も上がる。
 現時点で、楽天ミニを使いながらIIJと契約しているユーザーはそれほど多くはないとみられる。ただ、問題が起きた背景をみると見過ごせない部分は多い。
 今回の問題は(1)初期設計で北米の周波数に対応していない(2)仕様変更の公表と届け出の失念(3)2度目の変更で国内外で利用される主要な帯域を対象外とした−という、3つのミス
が重なったといえる。
 なぜミスは起きたのか、なぜガバナンス(企業統治)が機能しなかったのか。高い公共性が求められる携帯電話の事業者としての責任が問われそうだ。

177 :日出づる処の名無し:2020/06/26(金) 22:56:22 ID:wat8Kelu.net
三菱電機株主総会 新入社員自殺など労務問題で厳しい声
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200626/k10012485021000.html

2020年6月26日 14時21分
三菱電機の株主総会が開かれ、新入社員が上司からのいじめを訴える趣旨のメモを残して自殺するなど、深刻な労務問題が起きたことに株主から厳しい声が上がりました。
株主総会は、26日午前、都内のホテルで開かれ、株主63人が出席しました。
三菱電機では、去年8月、兵庫県内の事業所に勤める20代の新入社員の男性が上司からのいじめを訴える趣旨のメモを残して自殺しました。
総会で株主が会社の認識を問い、杉山武史社長は「会社の施策が社員一人ひとりまで届いていなかった部分はある。再発防止に向け、職場の風土改革プログラムを経営の最優先事項とし
て取り組んでいく」と述べました。
別の株主は、会社には隠蔽体質があると批判し労務問題などの情報を開示するよう求めました。
このあと、12人の取締役の選任が承認され、総会は1時間13分で終了しました。
三菱電機では、3年前に子会社の男性社員が自殺したのは過労によるものだとして労災と認定されるなど、深刻な労務問題が相次ぎ再発防止が課題になっています。

総レス数 733
1025 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200