2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆  行動する国産品愛好会Part25 ☆☆☆

96 :日出づる処の名無し:2020/06/17(水) 21:05:15 ID:Mw+rinaa.net
過労自殺のJA職員を労災認定 死の直前、月97時間残業「一人だけ無理。もういやだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/74b04370a48584b0a78ef39aa27ca544f809ff9c

6/17(水) 11:23配信 毎日新聞
 熊本県のJA阿蘇のヨーグルト工場で働いていた男性職員(当時29歳)が精神障害を発症して2019年3月に自殺し、
菊池労働基準監督署が同12月に恒常的な長時間労働などが原因として労災認定していたことが遺族の代理人弁護
士への取材で分かった。
 遺族側によると、男性は同県小国町の工場で仕込みなどを担当していたが、18年6月からは2人でやっていた仕事
を1人でするようになり、同11月以降は時間外労働が増加。亡くなる前6カ月の平均残業時間は月88時間を超え、亡
くなる前の1カ月は97時間を超えたという。
 死亡した際に男性のスマートフォンには「仕事疲れた。一人だけいろいろせなんのは無理」「なんでこんな残業せな
いかんと?もういやだ」などと残されていた。
 遺族側は今月、JA阿蘇に対し「長時間の過重労働とならないよう配慮していたら亡くならずに済んだと思うと無念で
ならない」などとして、労働環境の改善を要望した。JA阿蘇の担当者は取材に「重大な責任を感じている。職員の労
働時間管理や健康状態の把握などの改善をしている」と答えた。【栗栖由喜】

◆相談窓口
 ◇いのちの電話相談
 0570-783-556=ナビダイヤル 午前10時から午後10時まで
 ◇自殺予防「いのちの電話」
 0120-783-556(なやみこころ)=毎月10日(午前8時から〜11日午前8時)にフリーダイヤルの電話相談
 日本いのちの電話連盟はこちら(http://www.inochinodenwa.org/
 全国のいのちの電話はこちら(http://www.inochinodenwa.org/lifeline.php
 ◇東京自殺防止センター(NPO法人国際ビフレンダーズ東京自殺防止センター)
 03-5286-9090=年中無休、午後8時〜午前5時半(毎週火曜日は午後5時〜午前2時半、毎週木曜日は午後8時〜
午前2時半 http://www.befrienders-jpn.org/

総レス数 733
1025 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200