2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンク PC CPU ヤフオク 総合

1 :BPOドブスパラ:2019/10/28(月) 18:18:27.15 ID:AdrzzkQ+0.net
今まで安いからと言ってジャンクCPUやPC類を買ってしまって失敗した経験はございませんか?
そんな人が集まる板です。
まともな商品?99.99999%あるわけないw

@100%大量出品(結構ランクの高い商品多数ものが見られる)

Aジャンク品となります 通電起動一切未チェック パルク品
 ※CPUを大量に売るくらいあるなら少しの手間で動作チェックできるだろ?
  わざわざ安い値段で終了するような売り方自体まずしない。

Bありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会が有りましたら、よろしくお願いいたします。
 ※こういう方々は買った直後に調べてないでそのままか、別の用途で購入の可
 能性がほとんど

C動作します・・・・・・・
 そのCPUの中身をちゃんと調べよう

2 :BPOドブスパラ:2019/10/28(月) 18:19:24.20 ID:AdrzzkQ+0.net
Dなぜか出品者の身元がわからない。(そういうものです)

E商品名にジャンクと表記しない

F本当のジャンク品と悪意のあるジャンクの見分け方
 ※大量に売ることは絶対にない
 ※CPU以外ちゃんと色々売ってる
 ※評価がちゃんとある。
 ※オークション歴が一年以上

こんなもんでしょうか?
ほかなにか有りましたらご指摘ください^6^

3 :名無しさん(新規):2019/11/12(火) 03:47:23.52 ID:2MCHNYLI0.net
送料別で一番安い
core i 5買ったら
見事に不動品www

メンドイから泣き寝入りw

評価どちらともいえない、付けたら
同じ評価付けて来やがったw

こっちはカネ失ってんのに・・・。
安いPCパーツ系はロクデナシが多い・・・。

たぶん3個くらい買って
1個動けばいい方・・・・w

4 :BPOドブスパラ:2019/11/13(水) 18:44:14.30 ID:Oma+zmps0.net
ここをなにげに見てくれてる人が増えたのでしょうか?
もう泣き寝入りしてる人も少なくなってきたようで。
私の場合はi7 8700kを購入したのですが動かなかったので返金・・・してもらいました。
一応対応はしてくれるようです。
まず先にも書いてますが動いても絶対に中身が違います。確実にそれより劣るCPUです。断言できます。

そしてなぜみなさんが良い評価をつけるのか調べてみましたらさらなる要因がわかりました。
日本人としての人の良さがそのままでて言えなかったのです!
そしてCPUを買う人は実はそれなりのお金があるのでまあいいやという人も結構いるようです。

この手のジャンク品の手口ですが付け加えておきます。

5 :BPOドブスパラ:2019/11/13(水) 18:53:47.38 ID:Oma+zmps0.net
最初はまあCPU以外を売る(それでも半分くらいはジャンク・・・)
少したったらCPUだけのオンパレード。
CPUにおけるジャンクだけは絶対に手を出してはいけません!
ジャンクだから返金してもらえないという変な固定概念は捨てるべきです。必ず返金してもらいましょう。
ジャンクCPUには変な期待は持たないほうがいいですよ。

6 :BPOドブスパラ:2019/11/13(水) 18:57:05.63 ID:Oma+zmps0.net
あとちょっと余談ですがアマゾンでのPCパーツの変なもの見分け方です。
安いやつは絶対に中華人民共和国から買うのはやめましょう。90%以上の確率で外れです。
あと評価が何個か悪いが付いてるのもやめたほうがいいです。
ハズレ業者となります。アマゾンの評価は実は結構的を得たのが多いです。

7 :名無しさん(新規):2019/12/01(日) 08:14:18.17 ID:zlsqcHi40.net
CPUばかり落札している中華も基地外ばかりで外れが多い
落札後値切る、送料も値切る等
特に東京北部や埼玉南部近辺に住んでいる中華

改悪で今まで落札した商品が見えなくなったので困る
面倒くさいのでオクに出さないで買い取りに出すか、捨てている

8 :名無しさん(新規):2020/01/20(月) 15:03:25.83 ID:B75medqD0.net
2020年未だ健在。
想像以上に安い金額で落札されてるものは99.999・・・%粗悪品。
でもこの頃はきっちり返品するのでその点は良くなったと理解。
いい傾向だ。
ジャンクばっかだしてるやつでちゃんとしたもんは存在しない!

9 :名無しさん(新規):2020/02/13(木) 12:06:40 ID:LNW8BDhy0.net
ジャンクになに夢見てんの?

10 :名無しさん(新規):2020/02/18(火) 21:49:07 ID:YgdaTY2O0.net
>>3
「わざわざi5で偽物なんて」と思ってたけど
最近、精巧な高年式i5の偽物が出回ってるっぽい。
チャレンジャーのみなさん気をつけてね。

11 :名無しさん(新規):2020/02/25(火) 13:26:20.21 ID:aJSoXKLp0.net
キャパシタ配列では判断できない「新造」の偽造品が相当量出回って感じだけど
それでも数百ぐらいか?メーカーが動くには二桁足りないんだろうな。

OEMメーカー向けに正規に出荷したCPUを使ってるユーザーでさえ客じゃないんだから
メーカーにとっては中古品を買う奴なんてゴミ、下手したら敵ですらあるのかも?

12 :名無しさん(新規):2020/03/10(火) 01:27:54.25 ID:8z6Ag3K00.net
俺がヤフオクの運営だったら、PCのセルフチェックをするだけの単機能のLinuxディストリビューションを作って
isoイメージを配布するけどなぁ。
それをUSBメモリに書き込んで持っておいて、出品したいジャンクPCでブートするだけでハードのスペック情報と
セルフチェック結果、ベンチマーク結果を表示するというもの。
これをヤフオクの出品書き込み画面で配布する。
液晶が壊れてるノートPCや液晶一体型PCでも外部モニタに接続すればどこまで生きてるか分かるでしょ

13 :名無しさん(新規):2020/03/10(火) 08:53:23.27 ID:yRjjmwDq0.net
>>12
ヤフオクの画面では難しいかも知らんが配布してればそのうちデフォになるんじゃね?
とりあえずつくって配ってみ?

14 :名無しさん(新規):2020/03/13(金) 00:30:15.91 ID:oavHjXo40.net
今メルカリに出てるRYZEN 7 1800X あれやっぱリマークなのかな?
みんな悪質出品者と知ってるらしく、いろんな人におちょくりコメント書かれて
ブロックしたみたいだけど。

15 :名無しさん(新規):2020/03/16(月) 21:45:12 ID:KAOHK9Gu0.net
おお、これに詳しい人がスレ立てたのかな?
逝ったとおりですね完全にwwwwww
もしかして人柱になって調べてくれたのかなw
動作不可100%w

16 :名無しさん(新規):2020/03/16(月) 21:52:53 ID:KAOHK9Gu0.net
やっぱ通常の相場の半値以下の商品はおそらく全滅じゃね?w

17 :名無しさん(新規):2020/03/19(木) 22:45:05.87 ID:ShfDur1h0.net
ジャンクで安く買えて動いた人いますか。 ほとんど全滅??

18 :名無しさん(新規):2020/03/20(金) 10:44:31 ID:iYuf7djB0.net
「ジャンク扱い」なら十分可能性はあるけど、「ジャンク」断言はほぼ全滅だろうな。
特に「ジャンク」を強調してるのはたとえ評価が高い出品者でもやめたほうがいい。

つい最近も高評価(99.9%)の出品者が、相場半値でジャンクを買って掴まされたリマークi5-8500を
しれっと嘘をついて高値転売するのを見た。
大量に売ってるやつは最初から警戒されて値が上がらないけど
こういう二次販売者の出品はは吊り上がることも多いから勉強代も高くなる。

19 :名無しさん(新規):2020/03/20(金) 10:49:35 ID:iYuf7djB0.net
大量販売者は交渉次第で返金にもっていける場合も多いけど
こういう被害転嫁型は自覚も乏しいからそれも難しい。

20 :名無しさん(新規):2020/03/20(金) 23:23:03.61 ID:iYuf7djB0.net
ジャンク扱いなら可能性は高いと書いちゃったけど
今ちょうど怪しげなジャンク扱い箱付き7500Tの評価をウォッチしてるところだった。
別のジャンク断言品で質問にも答えなかったのをウォッチしてたけど
今見たら問題なかったみたい。(問題なく動作したのコメントあり)
あんまりあてにならんな。 ジャンク道は奥が深い

21 :名無しさん(新規):2020/03/21(土) 13:32:56 ID:0QvOieq00.net
それはジャンク道初心者にありがちなことですねえ。
一般の人が普通に出すジャンクと業者として出すジャンクは根本的に違うのですよ。
まさに日本人の気持ちの良さを悪用したとんでもない奴らなのですよ。
良いと評価してる人も99%以上のひとが動かなかったがジャンクとしてだからしょうがないと思ってる
人たちじゃないのか?
警察が立ち入るべき案件。 大マジで

22 :名無しさん(新規):2020/03/21(土) 16:39:31.41 ID:lixotchW0.net
ついにIntelCPUを全て売り払ってしまいました
また逢う日までまでさよおなら

23 :名無しさん(新規):2020/03/22(日) 23:08:28.26 ID:joR6O+cw0.net
i5-8500
FPO V904C622
同じ番号の偽造品?が大量に出回ってる?

>>18 もそれだった。
今ヤフオクで出てるのもこの番号。
しばらく前に、大量に出品されてたのもこの番号。
これほどの頻度で目にするのは、ぐるぐる回ってだけじゃないよな?

24 :名無しさん(新規):2020/03/22(日) 23:16:05 ID:joR6O+cw0.net
このFPOナンバーのジャンク、何度も見たけど、今回ATPOの一部が初めて見えた。
厄介なことに、ATPOを組み合わせてチェックしても「OEM」判定。

25 :名無しさん(新規):2020/03/23(月) 12:48:11.16 ID:dceRHqmz0.net
>>23
掴まされた人が売り抜けようとしてるのではなくて?

26 :名無しさん(新規):2020/03/23(月) 16:55:25.03 ID:09dka3/Z0.net
ジャンク見てる時気になるのがわけのわからない打撃後、欠損、
どうせ作るならきれいな状態でマザボにはめ込んだ後位で良いと思うが元々何に使われた(?)
のかきになるなあ。単に作ってる環境が悪すぎて扱いが雑なだけかもしれんがw

27 :名無しさん(新規):2020/03/23(月) 19:54:28 ID:B2UywiEd0.net
>>18
で掴まされた人は【評価 7】
3/14に動作品と大差ないぐらいの価格で落札して、今から1週間以内に
「非常に良い」 評価をしたうえで被害の拡大を防ぐためとしてリマークを指摘してる。

今出してる出品者は【評価 519 100%】ゼロではないけど同一人物の可能性は低いような気がする。
たった1週間で二人の手を渡って出品されたとは考えづらい。
キャパシタ配列は本物と同じだから、上の【評価7の人】は殻割りをした可能性が高いし
被害拡大防止のためとして警鐘コメント残す人が転売してる可能性は低いと思う。 

昨年11月に、amd_micron_sandisk みたいなIDのが同じV904C622の画像で複数個出品落札されてる。

ちなみに、今の出品者と、このamd_micron_sandiskみたいなIDの共通点は【福島】
現時点でわかってるのはそこまで。

28 :名無しさん(新規):2020/03/23(月) 20:07:29.84 ID:B2UywiEd0.net
>>27 は >>25 へのレス

coffe lake の6コア品はi7もi5も同じキャパシタ配列だけど
それを使ってたら採算のとれるリマークベースにはならないから
リマークっていうけど、リマークじゃなくて基板を一から起こした偽造品の可能性大。

29 :名無しさん(新規):2020/03/27(金) 11:27:27 ID:zyLUUxZ00.net
偽造CPU制作過程のゴミとみるのが妥当。
おそらく独自技術で同等の性能を作ろうとしているのkも。

30 :名無しさん(新規):2020/03/27(金) 11:43:41.00 ID:8yPAkCuo0.net
楽天でソフトバンクwifi月3800円契約すると
送料無料1円でSwitch lightと好きなソフト3本てに入るぞ

31 :名無しさん(新規):2020/03/28(土) 20:15:51 ID:HdyENtNG0.net
偽造品というか模造品だな

32 :名無しさん(新規):2020/05/12(火) 12:43:57 ID:F2RNMvmW0.net
大量出品の人はどうやって仕入れてんの?
i5買って見事に動かなかった!

33 :名無しさん(新規):2020/05/16(土) 15:55:47 ID:vV1v/6f10.net
あのCPUは何なのか分かる人はいない。
性能は書いてあるとおり
?動かない
?動いても確実に格下品
?最悪マザボがお釈迦になる

まず品質からどっかで使っていたということはありえない。
最初にやり始めたやつが日本でうまく儲けられたから日本人がたかられたと言ったところかな?

34 :名無しさん(新規):2020/05/16(土) 16:08:40 ID:vV1v/6f10.net
格下とはいえ動くものがあり見た目ごまかせるからそれなりに工作ができる奴らだなw

35 :名無しさん(新規):2020/05/17(日) 18:24:34.04 ID:D9i4xzko0.net
高級水晶文旦が激安!
個数口多いんで、激安価格で落札出来る かも?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n425532627
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w389834362
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e434817352

1

36 :名無しさん(新規):2020/05/17(日) 23:07:37 ID:wmvCYoup0.net
殆ど偽物みたいだけど、自分が買った時は日本人みたいだったけど、これって法律的にはジャンクとして落札してるから大丈夫なのか?
ヤフーは全く対策しないよね。CPUは偽物申告出来なくて当事者で解決しろってスタンスだし。

37 :名無しさん(新規):2020/05/18(月) 10:38:26 ID:MhJ9cbj30.net
警察案件にすれば即対応してくれるだろうが今の所そこまでやった人はいないきがする。
まあ規制はしないのだろうが注意喚起くらいはするべきだ。これだけの状況が揃ってるのに
見て見ぬ振りはあまりいいものではない。
普通に法的にもAUTO
あとは泣き寝入りしないかするかの違いだけ。

38 :名無しさん(新規):2020/05/18(月) 12:12:52 ID:lHPisI6L0.net
そっか、自分はだいぶ前だったから今更って感じになってしまってるけど、新規に騙される人を黙って見てるのはツライ。
中国から仕入れて日本人が日本で売ってんのかね?

39 :名無しさん(新規):2020/05/18(月) 14:26:16 ID:+AY2E1n50.net
ジャンクとの表記があったが、水没品とは書いてなくて、分解したら中が錆びてて部品取りにもならなかった事がある。

40 :名無しさん(新規):2020/05/18(月) 20:28:29 ID:fPvV0qu40.net
高級水晶文旦
3個口で出したら、各イチのバラで買われ、現在・・・
最安3個めのヤツ11円www
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n425532627

0

41 :名無しさん(新規):2020/05/19(火) 19:00:45 ID:E2n6cWvQ0.net
いくら注意をネット上で書いてもまず新規が多く、大量CPUジャンクは性善説前提で
そこまでひどくないと思ってる人が大半なのかな?
ただこの頃は一応動かなければ評価で残す人が増えたから少しづつだが良くなってるかも?
あと値段が確実に下がってる。日本語が流暢ぽいから業者がタッグ組んでるっぽいな。

あと実は半ジャンクというものが存在する。それは決してCPUジャンクのような動作しないとか
ではないがメーカー品ではないどっかの小さな会社のものなのかな。もちろん大量販売品。
それはddr4 2666のメモリとSSD。
メモリとSSDはサムスンとかほざく黒いもの 片面メモリ、そんなものは存在しない
まあ評価で悪い評価がないから不具合はないのだろうが買った本人も殆ど知らないんじゃないかな?
絶対不具合が起きるだろうな。
つい最近まで売っていたようだが気をつけましょう。

42 :名無しさん(新規):2020/05/22(金) 22:05:01 ID:dk4QMhPa0.net
つーかお前ら、ゴミみたいなジャンクパーツをPC本体のカテゴリに出すな。
PC探してる人がモニタのバックライトとかフロントパネルとか目に入ったからって買うわけないだろが。馬鹿か。死ね。

43 :名無しさん(新規):2020/05/25(月) 17:18:56 ID:rgRrM3fG0.net
i7-4790K
i7-4770

この2つヤフオクの中国系から購入して
2つとも動かず
チャイナ 人の善意に漬け込み
騙すなよ

44 :名無しさん(新規):2020/05/25(月) 21:26:47 ID:m4iERwQ70.net
>41
動かなくても良い評価を残す人が多いので、評価はあてにならない。

45 :名無しさん(新規):2020/05/26(火) 11:19:23 ID:QhphFYTt0.net
ジャンク仕入れ屋には期待を持たないほうがいいぜ。
煙ふいたとか洒落にならんやつもちらほらいるから。

46 :名無しさん(新規):2020/06/07(日) 00:22:11.44 ID:fwcAD8IA0.net
Yahooショッピングの業者のジャンクでBIOS画面写真あるのは問題無いよね

47 :名無しさん(新規):2020/06/07(日) 06:08:10.43 ID:VEqnaZBm0.net
さあね

なにも担保にできるものはないんじゃない?

泥臭い話こういうのは相手を信じたいかどうかしかないと思う

48 :名無しさん(新規):2020/06/07(日) 17:17:34.85 ID:2c40tQM70.net
最近、ヤフオクとメルカリで中古PCとテプラでも壊れたんであさろうかと思って見てみたらさ、
今時のヤフオクやメルカリってさ、ジャンクはジャンクでもモノホンのゴミうってんだな業者がwwwwwwwww
廃品回収で出されたようなモンを拾ってきてそのまんま出品してるような業者までいてたまげたわw
それにしても、いくらジャンク扱いだと言ってもさ、本物のジャンクは流石に出品したらアカンやろ。
その辺は昔から暗黙の了解で、一応曲がりなりにも完動品で古いから単にジャンクってだけだったのにな。

後さ、修理前提で故障品を出すのも止めて欲しいわ。
ようつべで故障品買ってきて修理をネタにしてる人いるけどさ、そう言うの希少だからな。
普通にヤフオク見て回るような人の殆どは、中古だジャンクだっても、取り合えず完動品が
前提だからな。

49 :名無しさん(新規):2020/06/07(日) 23:30:32 ID:OjrBXvRq0.net
ジャンクや商品説明で動作がわからない不明は実は逃げにならない。
買って相手にお金を払った時点でこっちの考えていた動作をしなかった時点で
すべて詐欺
ということをわかってるやつはじつはあまりいない。
警察に一言いえばすべて対応してくれるよ。

50 :名無しさん(新規):2020/06/07(日) 23:33:59.50 ID:OjrBXvRq0.net
この手のものはできるだけ早く対応することが大事。
でも普通の出品者で本当にわからないまま出す人もいる。そういう人は実はきちっと対応してくれるので
警察まで行くことはほぼない。
もう黙ってるなんて意味ないよ?

51 :名無しさん(新規):2020/06/08(月) 01:40:45 ID:qux1CP+Y0.net
>>49
一概にそれだけでただちに詐欺と言う事にはならんだろ?

ただな、俺は本来のジャンクの意味通りに成り下がってるヤフオクやメルカリに対し、
せめて不動品とか廃品ジャンクってカテゴリでもこさえて分けて、まともな品と分けて
欲しいとこだわ。

それと、PC関係で古い機種をわざわざバラして売ってるような業者も専用のカテゴリ
でも作ってそっちでやって貰いたいわ。
古い機種でバラして部品単位で買う人なんてのは零細会社でラベル印刷で古い機種
使い続けてるようなとこ位しか需要ないからな。
バラしたら逆に売れにくくなると言うことわからんのかね?

52 :名無しさん(新規):2020/06/08(月) 09:37:25 ID:bWzwazSY0.net
>>51
相手が対応してくれるかが詐欺になるかならないかの境目。
やっぱどうしてもそこでネックに勝手に感じてしまう思い込みとして詐欺の立証が頭に浮かぶから
二の足を踏んで皆黙るという傾向があるがあきらかにお金が絡んでるのでその気になれば警察は
動きます。ほとんどの人は思い込みで行動してないと思うのよ。

あとジャンクと言う言葉の曖昧さが逆に詐欺師自身を追い詰めてることにも気づいてない。
あいまいだからこちらが思ったものじゃないなら詐欺である! 犯罪である!が通じてしまうのです。

まあすぐ逮捕とならなくても双方に話を聞くのでどう考えても相手の方が分が悪い。
明らかにこちらが被害と感じてる時点で犯罪です。

これをなにかの暴力事件に置き換えればすぐ理解できますよ・暴力はどんな理由があるにしろ
逮捕でしょ?お金を騙し取られたと感じてるんだからそれはどんな理由があるにしろ黒なのですよ。
そういうこと。

あと古いpcはその能力よりも希少性でなんか価値があがってる感じがかな。
動作不明の商品カテゴリーは作るべきだと思う。

53 :名無しさん(新規):2020/06/09(火) 12:34:01.84 ID:5hi/yhim0.net
知的障碍者の法律談義が凄まじいwww
馬鹿って、自分の頭の水準に世間を合わせようとするから怖い。
ものすごい単純化しちゃうんだよね。

刑法にひっかかるから、警察に言えってんなら、まだわかるけど、
俺様の期待を裏切ったものは詐欺なんだ!とか、小学生より酷いwww

54 :名無しさん(新規):2020/06/15(月) 18:55:02.73 ID:A/uN+ZNe0.net
>>53
詐欺師降臨ww

55 :名無しさん(新規):2020/06/18(木) 14:43:17.54 ID:De+i+eG20.net
単純に正規品じゃないって時点でアウトでしょw
正規品って言い張るならその場所もわかるから逃げられんよw

56 :名無しさん(新規):2020/06/18(木) 14:43:17.61 ID:De+i+eG20.net
単純に正規品じゃないって時点でアウトでしょw
正規品って言い張るならその場所もわかるから逃げられんよw

57 :名無しさん(新規):2020/06/23(火) 23:24:20 ID:h08XMbN+0.net
>>52
>>相手が対応してくれるかが詐欺になるかならないかの境目

なにいってんだw
詐欺罪は構成要件が厳しいんだよ。
その要件を全て満たさないと成立しないんだよ。
満たすと言うのは、全て立証しなければいけないって話しな。

58 :名無しさん(新規):2020/06/25(木) 14:15:12.43 ID:OOmaRiiC0.net
>>52
まあ俺も同じようなことあって警察対応してくれたし、相手が返金素直に応じてくれたから
確実に効果はある、事件化はしなかった。
直接の事件化は無理でも事情を話して間に入ってもらいのはできるんだよな。やりようだよな
>>57
は何かとごっちゃにしていないかな?

59 :名無しさん(新規):2020/06/25(木) 17:10:10.50 ID:MX7caz2O0.net
>>明らかにこちらが被害と感じてる時点で犯罪です。
完全なるキチガイ理論の大先生よりは、超個人的な体験談のほうがまだ有益だなw

60 :名無しさん(新規):2020/06/27(土) 20:20:05.17 ID:MCM+uNDA0.net
どうやらジャンク屋がここのスレを見つけたようだw

61 :名無しさん(新規):2020/06/29(月) 15:41:29.43 ID:xvWLU0mP0.net
正当防衛すら否定するような気違いは死ね。

62 :名無しさん(新規):2020/07/02(木) 06:57:53.52 ID:0FDP0QXr0.net
>>58
それ、目の前で警察が相手方に電話してくれて軽く注意みたいな話しをしてくれただけじゃないか?
闇金からつまんで警察に駆け込んだりするパターンと同じ。

63 :名無しさん(新規):2020/08/02(日) 17:10:46.58 ID:It7ziEFP0.net
無惨

64 :名無しさん(新規):2020/08/03(月) 09:41:12.71 ID:/++CuR360.net
詐欺師の言い訳ほど滑稽なものはないなw
それで法律は1割でも守ってくれたらそれこそ法律の欠陥以外のなにものでもないw

65 :名無しさん(新規):2020/08/08(土) 13:44:16 ID:7m+M+L/W0.net
ジャンクPCなんて欲しい人のために出品してるのに、動かないから訴えるとか迷惑でしかないわ。

66 :名無しさん(新規):2020/08/09(日) 02:31:40 ID:PBKq/6QM0.net
>>65
動かん本物のジャンクなんか欲しい人間なんて少ないだろw
殆どの人は動くもの前提のジャンクなんだよバカか。

67 :名無しさん(新規):2020/08/09(日) 23:52:35 ID:zMvJzo6R0.net
>殆どの人は動くもの前提のジャンクなんだよバカか。

動くものジャンクで出すかよw
馬鹿かw

68 :名無しさん(新規):2020/08/10(月) 01:43:55 ID:lPicsfZL0.net
UNIT COM PC本体 Lesance DT  i7  ジャンク https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b489921340

こんなきったねーのに12,000円も付くんだもんな
CPUかグラボが目当てなのか?
パッと見動くもの無さそうだけどな
どうすりゃこんな汚くできるんだか不思議だわ

69 :名無しさん(新規):2020/08/11(火) 01:09:40 ID:hpIZ/I/20.net
電源コードがない
無線がない
知るかボケ!
どこにあるってかいてあるんだよ
低脳

70 :名無しさん(新規):2020/08/13(木) 23:03:48 ID:hWv+3Xif0.net
そういう考えを持つような奴らが許される、または通じる社会になった日本が悪いわな完全に。
今の日本社会は根本がおかしくなってる。

71 :名無しさん(新規):2020/08/13(木) 23:06:01 ID:hWv+3Xif0.net
でもコレに関しては動くとかじゃなくジャンカーを生業としてる人が買ったと思うべきだろう。
質問も一切ない。ネタとして購入したんだろう。

72 :名無しさん(新規):2020/08/14(金) 13:28:26 ID:LZ+vuivr0.net
>>68
こりゃ出してる業者が買い取ったと書いてるけど、恐らく廃棄処分代で3,4千円
くらい客から取ってるパターン臭いなw
更にオクをゴミ処理上代わりに放り込んで二重にウマーを狙ったような構図だなw

ま、PCもリサイクル対応品なら廃棄もタダですむけど、古い奴だとリサイクルから漏
れてるのもあるしな。そう言うのは廃棄物処理業者に出すと2,3千円取られる。
この品は恐らくリサイクル対応品だろうが、客が無知なのを良い事に金取ってる可能
性が高そうだな。
ただ、こんな猫がオシッコ引っ掛けたりして中身まで色々とやられてそうなのをよくそ
の値段まで競る奴もいたもんだなwwwwww

73 :名無しさん(新規):2020/08/14(金) 13:44:53 ID:IGf3OknI0.net
>こんなきったねーのに12,000円も付くんだもんな

全くPCパーツの知識が無いやつがこういう文句言ってんだな。
それは1050tiがついてるからその価格になるのだ。1050tiの中古相場は1万くらい。
それプラス他のパーツの価格を考えれば安いくらい。
ジャンク品は、パーツが欲しいひとや修理の知識のある人に売ってんだよ。
知識が無いなら動作品買えばいいだけだろ。馬鹿なのかよ。

74 :名無しさん(新規):2020/08/14(金) 17:17:47 ID:iyTwNWHb0.net
>>73
ヤニだらけのファンの写真載せたらいいとこ5000円くらいじゃないの?
少なくとも俺はタダでもいらない。

75 :名無しさん(新規):2020/08/15(土) 00:50:39 ID:p+AX3X6J0.net
>>73
流石にHDDの基板が腐食してるっぽいのとCPUクーラーにも錆び?ぽいのが見えるしケースが空いてるときにオシッコでもかけられてショートしてそうかなと
i7だし1050tiだしこの二つだけでも動けば儲けものだけど中々チャレンジャーだなと感じた

76 :名無しさん(新規):2020/08/15(土) 03:13:17 ID:/quBtSAi0.net
>少なくとも俺はタダでもいらない。

だから買わなきゃいいだけだろ。自分に興味のない物に文句言う奴がアホ。
俺もアニメのフィギュアなんていらないが好きなやつ同志が売買してることに文句何て言わない。

77 :名無しさん(新規):2020/08/15(土) 09:09:52.56 ID:ywrc7Cmb0.net
>>73
1050tiってさ、新品で1万3千円位だろ?
オクで中古で新品よか高い値段で転がしてる鬼畜業者も多いわなw
中古で1万で買う位なら、後3千円やそこら出して新品買う方が遥かにいいよ。
俺は最近も追加で新品買ったけどな。

ま、中古なんてのは基本的に新品の半額以下程度が普通だったのにさ、それが
もう新品に近い値段じゃ後の保証やら動作保証品やら付属品やら色々と考えると
こあんだろ?
新古品で開封程度で箱含め全て揃ってるなら1万でもいいけどな。
ここ数年で急激に中古市場の売り方おかしくなってきてるよな。

78 :名無しさん(新規):2020/08/15(土) 09:16:12.04 ID:ywrc7Cmb0.net
>>74
送料負担程度で本体タダであげると言われても流石に俺も断るわwww
部品取りする気にすらならん。
筐体の一部はオシッコで錆びたりしてたし、電解コンなんかホコリ積もってたしなw

79 :名無しさん(新規):2020/08/15(土) 09:18:28.14 ID:ywrc7Cmb0.net
>>76
お前は業者かwwwwwww
業者はよそ行け。このスレくんな。

80 :名無しさん(新規):2020/08/15(土) 10:11:48 ID:/quBtSAi0.net
>1050tiってさ、新品で1万3千円位だろ?

デタラメ書いて内容を捻じ曲げるのやめろよ

81 :名無しさん(新規):2020/08/16(日) 20:25:27.63 ID:DEW1EZ0T0.net
>>80
ttps://kakaku.com/item/K0000929966/

デタラメはお前だろバカが。

82 :名無しさん(新規):2020/08/27(木) 04:33:57.96 ID:JXOLCm5Y0.net
1.まあまあ安く落札できたと思ったら商品説明の一番下の方に「送料一律1500円」と書いてあった。
普通1000円未満だろ。
地味に送料で儲けようとすんな。

2.「ブランコで動作確認済み」と書かれてるやつを落札。
動作確認済みのくせにバッテリーが壊れてて容量ゼロだった。
全く充電できねぇ。

3.別IDで吊り上げすんなドニーチョ。
最初から即決で出しとけ。

83 :名無しさん(新規):2020/08/28(金) 11:53:50.77 ID:R+W6H5nt0.net
500円のジャンクHDDをゆうパック1200円で送ろうとする奴。

84 :名無しさん(新規):2020/08/28(金) 18:48:57 ID:iGqoL0r50.net
あり【水晶文旦】の1円オークションです
月曜日が終わり次第発送しますので、2個同梱や他品同梱で送料も格安出来ます
よろしかったらどうぞ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r430727673
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u379481171

8

85 :名無しさん(新規):2020/08/28(金) 22:14:56 ID:rNAzKm2N0.net
>>83
HDD程度をわざわざオクやメルカリで中古買ったりするやついるか?
HDDやSSDで中古は余り良くない。
そう言うストレージ系は基本新品しか俺は買わんがな。
そもそも、中古で送料まで負担して買った所で新品とどん位金額差あるんだって話し。
しかも使われ方も不明だし、物理エラーで傷入ってたりとか色々懸念材料が山積みだし。

86 :名無しさん(新規):2020/08/28(金) 22:25:14 ID:f+9raooe0.net
>>85
自分もSSDやHDDを売ったことあるから、買ってくれる人がいるのは嬉しい。
ただジャンクHDDをあさって買う奴は貧乏なんだから、500円落札のジャンクHDDをゆうパックで送料1200円で総額1700円ですとかいう出品者はアホだろと思う。最近はクリスタルディスクインフォの画像は必須。それでも動くかどうかはわからない。ジャンク買う奴は駄目かもとは思ってる。だから安く売らないと。

87 :名無しさん(新規):2020/08/29(土) 01:50:24 ID:hSQbIiUr0.net
>>86
1700も出す気あるなら、地元にハードオフでもあるならそう言うとこで買えばいいのに。
俺は3ヶ月ほど前に急入りで取り合えず使えたら良いだけのHDDが必要になったんだけどさ、
通販じゃ早くても翌日なので、俺は地元のハードオフに駆け込んでみた。
ハードオフも地域によりけりなんだな。
俺んとこは田舎だけに高かったw
オンボロSATAの500Gが2千円近くしたわwwwwww
ついでに掘り出しモンでもないかと店内見回ってみたけど、PC関係は畳半畳分位のとこに
ちょびっとガラクタにもならんようなのがボッタ価格で並んでる程度だったわ。
修理屋チューバー御用達のハードオフは結構品数が揃ってるらしいが田舎じゃ家具ばっかだったw

88 :名無しさん(新規):2020/08/30(日) 09:53:02 ID:tOdnmuMr0.net
俺も田舎なんでハードオフはPC関係少ないわ。
その代わりオーディオコーナーに掘り出し物があるんだよね。
店員がオーディオに詳しくないのか超高級品が中古相場の1/3であったりする。
仕入れて転売しようかと考え中w

89 :名無しさん(新規):2020/08/30(日) 12:17:45 ID:ejzQKMJ20.net
この時期でもみかん売ってるんやな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w413170014


1

90 :名無しさん(新規):2020/08/30(日) 17:43:31 ID:J5adaJDQ0.net
>>85
最近、paypayフリマで2TB×HDD2台を1000円割引クーポン使って
5000円ちょいだったから買っちまったわ。
同じ出品者が大量に出してたけど、出品したところから、すぐ売り切れになってた。

ちなみに埼玉に住んでいるけど、近所のハードオフはやっぱりPC関係ゴミだな。
大宮とかのハードオフ行けばyoutubeで見るようなPCジャンクあるんかね。

91 :名無しさん(新規):2020/09/01(火) 21:39:41 ID:liwBHfuc0.net
悪意のあるジャンクには殆ど評価で書き込みをするようになったがまだ甘い!
本当にどうにかしたいなら運営に出品者の住所を聞き出せ!
そこには嘘はないはずだからな。

92 :名無しさん(新規):2020/09/03(木) 14:44:36 ID:CL6/uSzB0.net
池沼法律相談が終わったら有益なスレになったなwww

93 :名無しさん(新規):2020/10/09(金) 18:26:17.11 ID:KvxN1wwC0.net
>>90
強カカクコムで偶々ツクモでGeForce GTX 1650 4GT LPが特売で19,143円だったんで思わずポチってしまったw
家で使ってる第4世代のi7/4770なHP Prpdesk600g1に1050Tiさしてたんだが、どうも最近ブラウザ
ゲームを4窓から5窓に1個増やしたらスループットがいまいちになったんで、入れ替える事にしたよ。

うちは愛媛の中核市なんだが、ハードオフは全くダメやw 家具みたいなのばっかw
PCジャンクもまともなのがないわ数も少なすぎだわで全くやる気すら感じられないw

94 :名無しさん(新規):2020/10/09(金) 18:27:02.05 ID:KvxN1wwC0.net
>>93
× 強カ
○ 今日

95 :名無しさん(新規):2020/10/20(火) 08:08:38.97 ID:l4B02tX30.net
今まで他のジャンルばかり見て、オクのPC分野は初めてなので最初は様子見しようと
何個かウオッチしたら、5分前まで即決設定あるけどその半額位ついていたのが
結果見たら落札0の1円と不成立で驚く

96 :名無しさん(新規):2020/10/22(木) 11:58:00.75 ID:k9cyUtSK0.net
corei7のsandyのでSSDに変更しているけど10万円でスタートっての見て
売れたらすごいなと思った

97 :名無しさん(新規):2020/10/28(水) 19:24:09.53 ID:bghZTI7X0.net
☆☆☆スレ立て一周年記念日☆☆☆

98 :名無しさん(新規):2020/11/13(金) 13:51:58.91 ID:6Ek4T/en0.net
そもそもこのCPUはどこで手に入れるんですかねえw
住所も何も書かない時点でそれは確信犯っていうんだよw

99 :名無しさん(新規):2020/11/13(金) 15:04:37.88 ID:x16dZKXi0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s781352722
大阪にはゴミみたいのを大量に売っている香具師が多いな
通電のテストもしてないとかw
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/candyhumi
まあ、色々酷いな

100 : :2020/11/14(土) 00:56:55.49 ID:fFX2/6rH0.net
100ヽ(*´∀`)ノ

101 :名無しさん(新規):2020/12/10(木) 14:08:25.01 ID:k+TS0qJV0.net
評価に定型文が無かった時分は、薪餌してたよ。
動作確認済だけれど、無保証ジャンクのものを、ばら撒く。
低用量のメモリーとかハードディスクとか、低クラスのCelernとか、微妙に扱いにくいBTO用モデルのメインボードとか。
メインボードなんてCPUとメモリー付けっぱで送ってみたり。
評価が4つ5つ貯まったところで、本命の、動けば値段が高いであろう品目の、ぶっ壊れ品を出品。
今は豹か付けてきても大半が定型文なので、あんまり意味無いんよね。

102 :名無しさん(新規):2020/12/10(木) 14:10:55.13 ID:k+TS0qJV0.net
>>93
Prodesk600G1、良い機種だよね。ウチのメイン機もそれだ。バッファローのきんきらきんのメモリー8GB×4挿してる

103 :名無しさん(新規):2020/12/10(木) 16:21:47.50 ID:7G8XZn5b0.net
>>102
最新Win10でHPサポで動作未確認で除外されてて愕然としたんだけど、配信期限
到来でなんとか最新版に筐体も対応したようで無事最新版にこないだ更新できて
一安心ってとこ。
HPのこの筐体は内部ストレージを追加し易い構造になってるのに加え、表裏とUSB
3.0や20.の口数が多いんで結構便利。
うちもメモリはIO-DATAの訳あり品コーナーで永久保証付きのメモリがヤフオクの
保証無しメモリとほぼ同額だったんで、迷わずISの新品で8x4で最大にしてる。
因に、この筐体はうちは2台ある。2台目のCPUはi-5なんでi-7に入れ替えたいだが、
どうも最近のヤフオクは足下見た業者の自演で高止まりしてるか、本物のジャンク
まいてるようなクソ業者が横行してるんでしばらく様子見してるとこ。

104 :名無しさん(新規):2020/12/16(水) 01:25:30.56 ID:wlNF6SF70.net
mikan913dn

105 :名無しさん(新規):2020/12/16(水) 01:25:30.71 ID:wlNF6SF70.net
mikan913dn

106 :名無しさん(新規):2021/02/19(金) 21:11:06.61 ID:Hi8Y7oAP0.net
まだジャンク品と言って偽物売ってるやつらがいるよ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x760644468
 切り欠きの位置がおかしい
 出品者:miyanoya1

107 :名無しさん(新規):2021/02/19(金) 21:21:15.12 ID:Hi8Y7oAP0.net
こっちも偽物

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v783901058
 三角の位置がおかしい
 出品者:rio8585725613

108 :名無しさん(新規):2021/02/21(日) 01:19:22.20 ID:yACCRYx90.net
>>105-107
通報 夜露死苦!

109 :名無しさん(新規):2021/03/02(火) 08:24:46.22 ID:0wsKRdnd0.net
さらにこっちも偽物

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t794880424
 三角の位置がおかしい
 出品者:owki917

110 :名無しさん(新規):2021/04/11(日) 16:35:36.64 ID:yuVZOT1S0.net
昨日久々にヤフオクで第4世代〜第6世代位のIntel CPUの出具合みてみたんだけどさ、明らかにジャンクと謳い評価もまごうことなくジャンクなのに、それでも動く事を期待して買ってますみたいなアホな人結構見かけたんだけど、こんな人達って真性のばかなの?w
ほぼ故障してる本物のジャンクだと解ってるのにそれでも万が一動くかもしれないって重いだけで何度も同じ轍踏むような人がいるのに驚いたわw
でもさ、それで評価でやっぱり動きませんでしたとか書いてるんだよ。
頭おかしすぎると思うんだけど、こんなアホな人達がいるからゴミでもジャンクと謳って出品しようとする個人や業者が後を絶たないんだろうね。

因に、CPUのカテゴリでi7-4770で検索して出てきたのを一つ一つ評価確認しながら不動品売ってるのは非表示にしてたら、まともな稼働品売ってるの偶々自分の余ったのを出してる個人程度のが少し残る程度だったw
それにしても、既に第10世代で更に第11世代まで出てきてるのにさ、なんでまだ第2世代位〜第4世代位のCPUが@1万前後の値付けで出されてるのか理解できんわ。

111 :名無しさん(新規):2021/04/13(火) 06:30:03.01 ID:NINLJeRo0.net
ヤフオクでCPU+銘柄で出てくる検索結果でさ、明らかにモノホンのジャンクばっか出品
してる奴の出品全部を纏めてアカウント単位で永久に結果に出てこないよう排除するような
設定とかないかな?
1個1個目玉マークで非表示にしてたんだけどさ、なんか一時的で日が変わるかすると設定
が解除されてるみたいなんだよ。

商品説明で明らかにジャンクの定義を謳ってる奴とか評価がボロボロの奴の出品はできれ
ばまとめて自動で排除したいんだが、何かいい手はないかな?

112 :名無しさん(新規):2021/05/17(月) 17:17:05.34 ID:u157x7MS0.net
IDの停止や警告をヤフオク側が気分次第でやってるから
それらのクソCPUを排除できるはず。
排除しないということはあえて見逃してる可能性が大
これが意味してることはとてもやばいことである。

113 :名無しさん(新規):2021/05/17(月) 23:07:47.00 ID:3DDPh/3s0.net
埼玉YahooオクID:okqiy63842 古本屋、中古DVD店で中古本猥褻DVD等を山程万引き!
パクった物を多数オクで出品してる埼玉のド屑カスのキチガイキモオタ不細工無職爺犯罪人
パクられた中古DVD古本屋が商品いくつかに挟んでいた店舗の広告記載小冊子が落札者の目に止まり店舗に問い合わせた事で発覚! 店舗から入札慌ててBしたが落札者の店への通報でこのクズの在住地は確認済み
埼玉の汚いボロB地区香ばしい団地在住のキモオタパクった猥褻DVD中古本山程をオクで転売吊り上げも糞ほどする人間の屑カスキモオタ無職爺
人間の屑こどおじ引きこもりカスニートキモオタ不細工爺犯罪者

出品物はこのヒトモドキこどおじキモオタが全部窃盗で手に入れた物なので死ぬ程要注意!このクズを逮捕させる為にも
以下ID絶対!!
通報するべき案件!!!
Yahoo ID okqiy63842

114 :名無しさん(新規):2021/05/25(火) 23:57:04.82 ID:bsi4LMTX0.net
無在庫転売、送料ボッタクリ、複垢吊り上げしまくり入札額が上がらないと落札後落札者都合で削除、違反行為しかしてなかった、この新規複垢から送料ボッタクリ吊り上げ満々画像転載で5回程出品されたが当然入札されず、この糞新規垢から出品されたら通報&Bするべし
クズ京都人ゴミカスババア詐欺師の
新規ID:redhumar
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/redhumar

115 :名無しさん(新規):2021/06/07(月) 15:31:32.94 ID:9Lwkr3aB0.net
まだジャンクという言葉遊びに騙されてる人たちがいることが残念でならない。
ヤフーメルカリは相当な罪を背負っていると思え!

116 :名無しさん(新規):2021/06/08(火) 01:41:52.40 ID:HwtV42lz0.net
>>115
うむ。
もうヤフオクやメルカリじゃまともなPC部品は買えそうにないな。
ジャンクの説明までつけまくった確信的詐欺でゴミ出し多すぎ。
ジャンルを分けて貰わないともう怖すぎるわw
本物のゴミとしてのジャンクなカテゴリと、動作可能なジャンクのカテゴリとか。

117 :名無しさん(新規):2021/08/23(月) 02:55:36.86 ID:GmTjxxuz0.net
0

118 :名無しさん(新規):2021/08/26(木) 23:44:47.26 ID:bqhqMNgm0.net
3,4世代くらいのCPU、CPU単体よりそのCPUの入った
BIOS動作OKのメーカー製スリムPCのほうが安いのはなぜなんだぜ?

119 :名無しさん(新規):2021/08/27(金) 00:59:46.82 ID:qzgnIRDq0.net
>>118
業者がちがうとか?

120 :名無しさん(新規):2021/08/27(金) 20:53:19.11 ID:LLDdnrNb0.net
>>119
一件、二件の話じゃなく、全体の傾向としてそうなんだ。
例えば、Corei5-3470のCPU単体は三千数百円で落札されることが多いが、
Corei5-3470の乗ったESPRIMOやMATEは2500〜3200円で落札。

Corei5-6500CPU単体は6000〜8000円で落札されるが、PCだと↓こんなんだ。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/578090409?notice=obid&iref=obr_5

もちろん送料は千円ほど高くなるが、代わりにメモリなんかも付いてるしな。
PC買って、CPU外して残りをハードオフにでも売りにいたほうがよかろうに。

121 :名無しさん(新規):2021/08/28(土) 16:24:33.94 ID:ZHBwdBlE0.net
>>120
ホンマやw
CPU単体だともうまともな品売ってそうな業者自体ほぼいなさそうだからリスクしかないよな。
ガワ付きだと少なくともBIOS起動やCPUプロパティの画像載っけてあるから、CPUがお目当てだとこっちの方が圧倒的に動作品だから安心して買えそうだな。
ガワがいらん人だと処分にリサイクル業者に金払うと4k位取られるから邪魔なんだろうが、業者も廃棄するにも金かかるから適当なガワに仕込んで売ってるのかもしれんな。
俺もガワ付きの方でCPU調達することにするわ

122 :名無しさん(新規):2021/11/01(月) 20:20:45.11 ID:59wvYFho0.net
ヤフオクでi7-7700を探した

怪しくて安いジャンクが多すぎ
即決2.2万の良さそうに見える物でも怪しい
Intelのサイトで調べるとリテール品なのにシリアルナンバーが無いとか何で?
バルク品ならともかく…

結局PC工房で2.1万の箱入り中古を買った

123 :名無しさん(新規):2021/11/13(土) 01:14:40.35 ID:jVXgVtBG0.net
俺も騙された
俺が馬鹿だった面も当然有るから1万ペイペイポイントまでの商品満足サポートでしか
補償されないのは仕方ないとして、警告として「非常に悪い」を付けたことに
報復評価されたのはさすがに納得いかん
金をちゃんと払って動作確認して不動品であることを確認。返品を申し出て拒否される
(規約違反の専用出品だの「半金だけ返す」だの好き勝手言って「交渉した」アリバイ作ってくる)
それでも返品をお願いして無視される
仕方ないからヤフオク運営に返金要請したら断りやがった
あまりにも酷いから出品者に「非常に悪い」評価付けて注意喚起したら報復評価
これはないわ。被害者の俺が何で「非常に悪い」評価になるんだか

まあこれで悪質出品者への評価変える気は無いからこれから落札考える人は「俺の屍」評価参考にしてくれ

124 :名無しさん(新規):2021/11/14(日) 07:50:09.99 ID:svHqtpoR0.net
今回も動かなかった。
私は、以前騙されて以来、総合評価100以上、良い評価99%以上の人でないと入札しません。
今回CPUの出品者は、総合評価500超え、良い評価100%でした。評価の詳細を見ても、「動きませんでした」
などの記述は無い。今回のCPU、一応「ジャンク」とは書いてありましたが。
ヤフオクでの入札止めようかな。

125 :名無しさん(新規):2021/12/06(月) 18:52:56.60 ID:XZ3sCh/a0.net
いつの間にか「1週間以内に届かなければ返金要求可能」になってたんだな。

EMSで送るを明記してるのに非EMSの番号を知らせてきやがって、航空便の確定待ちになったままのやつをチクるかな。

126 :名無しさん(新規):2021/12/14(火) 00:07:48.17 ID:Uvmpn0F/0.net
>>125 は無事に良品が届いた。

ある程度荷物を溜めて飛ばす業者に依頼していた模様だけど、国内は佐川で来た。

127 :名無しさん(新規):2021/12/21(火) 09:17:17.92 ID:q5SU5vTQ0.net
新規更新
この頃は評価が100や200とかある出品者でも全くもって信用ができないやつが増えた。
まず評価に流されず出品物でジャンクを複数出品してるやつは100%Xバツだ。
動いても格下CPUに取り替えられてる。
なお掴まされた落札者がジャンク不動品として流す場合もあるが、そのCPU以外は信用できない
商品ということではないので 他の大量出品者と混同してはいけない。

128 :名無しさん(新規):2021/12/21(火) 09:25:18.36 ID:q5SU5vTQ0.net
さらになんか壊れる率も高くなってるのかな? 本当に気をつけよう。
ただ今でもどうしても判断がつかないのがちょっと安いとかの未確認品。
基本そういう売り方をしてる出品者は他の商品は問題ないのであたり率は高いがはずれもある。
まあ無理はしないように って所。

129 :名無しさん(新規):2021/12/21(火) 09:31:46.75 ID:q5SU5vTQ0.net
わかり易い例
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/kimu_hiro_99?
とんでもなくいい評価が揃ってるがもう買ってはいけないという例である

130 :名無しさん(新規):2022/01/14(金) 04:41:36.81 ID:6EO9J4k00.net
OjrBXvRq0 大丈夫か
確かにジャンク記載では甘いよ、それはそう
だけどね=詐欺とはならないんだよ。

131 :名無しさん(新規):2022/02/05(土) 14:20:12.38 ID:YfSRE78u0.net
実は今はそんな言い訳は全く通じないんだよ。
その根拠は契約書の読み落ち度などによる不利益があった場合の契約者の保護等。
これらのことを応用できる。
仮に誰かが本気で詐欺だと訴えたら、
その商品をどっから購入してなど細かいことを聞かれることになる。
一個やニ個程度だったらまあ購入者も諦める場合もあるかもしれないが多数はやばいでしょ
状況的なものはとても重要視されるのでまじで言い訳が通じないぞ。直接警察動くはずだ。
今はそんな世の中。ただ誰も未だに本気でやらないのがあんともいえないわな。

132 :名無しさん(新規):2022/03/05(土) 21:38:27.94 ID:cVwVnQ2H0.net
警察へ通報すると言うと、数を捌いている奴の方が返金に応じる可能性は高い。
逆にカジュアルジャンク詐欺の方が対処が難しい。

133 :名無しさん(新規):2022/03/06(日) 10:22:26.69 ID:ICBWJG+P0.net
あー騙された
結局全く動作のしないもの騙されて買っちゃったんだけどこれどうすればいいの

134 :名無しさん(新規):2022/03/06(日) 19:42:38.42 ID:8rTULXGa0.net
返金を求める
応じない場合は警察に通報

135 :名無しさん(新規):2022/04/26(火) 16:23:21 ID:+TeFn5VF0.net
この頃CPUなどのPC関連だけではなくカードなどの詐欺も増えているようだ。
送らないという詐欺ではなく、完全に写真と違うものを送りつけるというもの。
まあ実際うまく言ってるものはあまりないようで、すぐ停止や警察に駆け込む人が多くなってるので
もし騙されたと思ったら気軽に警察に行ってください。
どうしてそうなったかというと対応しない運営=犯罪者と同類とみなす人たちが多くなり
今まで重かった運営もフットワークが軽くなったようだ。
それでもまだこれだけニセCPUが減らないというのもいかんともしがたい話なのだが・・・

136 :名無しさん(新規):2022/04/29(金) 01:16:29 ID:dJwqrfkU0.net
動作保証のないやつは買うなよ

137 :名無しさん(新規):2022/05/04(水) 14:54:00 ID:f5Cv3JPC0.net
オクやメルカリで不良品だまして売っても
ジャンクと書いてあれば何も問題ないからな
やり放題だわ

138 :名無しさん(新規):2022/05/04(水) 18:04:36 ID:f5Cv3JPC0.net
騙されるのもこりごりだから
中古パーツはじゃんばらで
買うことにしてるわ

139 :名無しさん(新規):2022/06/01(水) 19:21:25.15 ID:bYXmaTni0.net
そもそもジャンクのCPUという概念自体が本当は存在しない。

140 :名無しさん(新規):2022/06/15(水) 16:33:58 ID:W31CSHjb0.net
PC板の方で晒されて、何人か注意コメントしてたみたいだけど、
結局、詐欺商品を売り切ったみたい

https://jp.mercari.com/item/m57363458124
https://jp.mercari.com/item/m37551265328
もみじ@PC
https://jp.mercari.com/user/profile/364111471

偽物を堂々と売る人物みたいだし、名前も変更できるのでIDを晒しておくわ

141 :名無しさん(新規):2022/06/15(水) 16:36:12 ID:W31CSHjb0.net
>>137
いや、ちょっと違う。リマーク品は偽造品で正規品じゃない。
そこが証明できているなら、規約上偽造品ってことで返金できる。

142 :名無しさん(新規):2022/07/24(日) 13:22:26 ID:6jvvpUAo0.net
メルカリでi7-7700kの中古pc外しジャンクを6000円で買ったけれど、外れかな?確率はどんなもんじゃろ?1/3に満たないのなら普通にパーツ業者から動作確認品を買った方が安いね

143 :名無しさん(新規):2022/07/30(土) 16:55:18 ID:XWPC+ev+0.net
2つともBIOSも立ち上がらなかった!

144 :名無しさん(新規):2022/08/04(木) 16:17:49 ID:t14c1usE0.net
CPUじゃなくてGPUだけど

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1045409462

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1047420447

これは赤字ザマァだけど、不動品を未確認として期待もたせて売ってるなこの人
買う方も買う方だが、ほんと悪質だな

145 :名無しさん(新規):2022/08/04(木) 23:22:43.66 ID:1EtBNN2x0.net
xeonでも偽装はいくらでもできそうだけれど、あまり聞かないな。

146 :名無しさん(新規):2022/08/05(金) 09:42:26.26 ID:OZhxVqjk0.net
>>144
もはや未確認は不動品を意味する業界用語なんだね

147 :名無しさん(新規):2022/08/08(月) 19:39:07 ID:WP0cOETg0.net
普通に考えて動作未確認ジャンクCPUが
i7のK付きやRyzen7-X付きの高価格帯ばっかりなのを考慮すると
これは動かないのがグルグル巡ってると考えるべきだと思う

148 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
□オークションで見つけたPCパーツ56□

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1659990846/l50

149 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
>>144
1円で良い評価つけてもらうやつ落札してんじゃんw
流石に必死過ぎるわ

150 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
>>114
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/himk7297

「許可を受けた公安委員会名」、「許可証番号」、「氏名又は名称」
の表示がないにも関わらず、当店という単語を使用してるね

店とは
店(みせ、たな)は、商業的な活動

151 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
とりあえず通報した

152 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
ジャンクとは壊れているという意味です

なのに価格だけは正常品相場に設定する詐欺師
ジャンクの意味一番理解してねーのはお前だろカス

動作確認する環境がありませんも詐欺師の常套句
それなりの価格で出す以上、環境なんて用意しろよ
後ろめたい気持ちになってまで金がほしいか
人として終わってんな ゴミ野郎

153 :名無しさん(新規):2022/08/28(日) 16:41:39.69 ID:bAwDV6LT0.net
動作確認取れてればジャンク扱いの5割増しとかで落札されるのに、動作確認する環境がない

普段はPCパーツ出してない人が数点出すならまだ分かるが、
定期的にPCパーツ出してる人が同じこと言っても不動品なのに動作品を期待させての高額落札を狙ってるとしか思わんな

154 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
himk7297さん、また悪事がバレてんな

> 評価: 非常に悪い 非常に悪い 出品者です。
> NVIDIA MSI GeForce GTX1660Super 6GB AERO ITX OC グラフィックボード
> コメント:未確認は重々承知でしたのでよろしいですが、某フリマアプリにてジャンクとして提示されているものを購入(仕入れ)してあたかも知らないようなふりをして、ヤフオクにて通電未確認として提供されています。私の送ったメッセージにも対応よろしくお願い致します。 (評価日時:1週間以内)

https://jp.mercari.com/item/m28002377271

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1060925862

シリアルはもっともらしい理由つけて潰してるが、元箱のアスクとかのシールの位置が全く一緒www

155 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
仕入元
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1062476732
はっきりと動作不良品と書いてある

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1063413787
不良とは書かずに未チェック品として出品
悪質すぎる

156 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
himk7297に見事に引っ掛かってしまった
GeForce2060super 一万八千円損した
画面出力 マザボから認識されない
完全に死んでる
届いてから動作確認してチェックすれば良かった

157 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
ご愁傷さま
評価をアテにしようにも、1円サクラ評価で悪いの流して高評価率高めてるからタチが悪いんよな
出品だけの評価を見て、その不良率を見れば騙されないんだけど

158 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
himk7297じゃねーけど
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1061930893

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1064001660

> 動作未確認との事で購入しましたが、
> 奥行きが2700mmもありケースに入りませんでしたので、
> こちらでも動作確認は取れておりません。

ウソつけw
ケースに入らなくて動作確認できないも常套句だよな
元々封印シール剥がれてるし、グリス塗り直しとかで直そうとした形跡ある、不動品じゃねーかよ

159 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1063830905
> ・動作不良品です。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1065006841

不良品とは一切書かずに、再出品
評価もよく見ないとサクラ評価で悪い評価流してるから、一見良さそうに見えて完動品かと期待しちまう
ほんと、ゴミ出品者やな

160 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
>>159
見事に引っ掛かりました

161 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
https://jp.mercari.com/item/m23668231669
認識しない、動作しないジャンクとはっきり書いてある

もちろん不動品とは書かずにヤフオクに出品
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1065327761
シリアルナンバーシールの曲がり具合やPCI-E端子付近の小キズが全く一緒

メルカリの落札用IDは「K2修理」ってので間違いないかな

162 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
一応、元々は故障品と銘打ってない品も売っているようだな
https://jp.mercari.com/item/m70296369821
評価にはK2修理

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1065908858
パッケージ右上のアスクやBCNのシールの位置が全く一緒

こういうのは狙い目かもね
とはいえ、安く買えても数千円だろうし、こんな詐欺者から買いたくないけど

163 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
ノイズが入る不良品(評価にK2修理)
https://jp.mercari.com/item/m58848473584

バックプレートのシリアルナンバーのシールの貼り付け位置が同じ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1064979932
もちろん元から不良品であることは明記せずに出品

評価: 非常に悪い 非常に悪い 出品者です。
NVIDIA Palit GeForce RTX2080Ti 11GB GAMING PRO OC グラフィックボード
コメント:ネットで評判の出品者なんですね、入札したことを後悔しました。普通にジャンクのグラボです。かなり悪質な出品者です。「非常に悪い」の評価をつけさせていただきます。
返答:この度は商品を購入いただきありがとうございました。ですがこれは誹謗中傷だと思います。評価にコメントを記載するのは自由ですので仕方ありませんがもう少し冷静に判断お願い致します。

164 :名無しさん(新規):2022/10/30(日) 10:37:50.06 ID:+leqrhTd0.net
>>163
> シリアル番号がある商品は安全を考慮し画像加工して伏せてありますので予め御了承下さい。

誰のどんな安全? 盗品? 逮捕回避?む

165 :名無しさん(新規):2022/10/30(日) 23:34:18.36 ID:lrFEXmLY0.net
シリアルナンバー晒したら、メルカリとかでの不動品転売が落札前にバレるからな
もちろん、何もしらない素人には関係ないけど

166 :名無しさん(新規):2022/11/01(火) 10:14:08.30 ID:7oquuamy0.net
正直な人も多いけど
不動品を動作品と偽って、普通・高値で売る奴居るからなぁ

みんな使い方のエキスパートだから(笑)
知らないフリしてるって大体バレるのに・・・

167 :名無しさん(新規):2022/11/01(火) 17:20:46.14 ID:fzzGE5lS0.net
himk7297さんの正しい使い方

1.出品物はすべてがガチで壊れてるジャンクではないので、
正常品を見極められれば普通の出品者より安く落とせる可能性大である

2.見極めは仕入元であるメルカリのK2修理の履歴を見て、元のブツの説明を読む
ブロックノイズ、ファン回るが画面出力しない、ゲーム中落ちるなどは避ける
比較的簡単に直せるファンの異音でジャンク扱いや、元々の評価が良好な人の未確認ジャンクなどは狙い目
寿命は長くないだろうが、マイニングで使っていたのでジャンク扱いなどもいいだろう

3.ヤフオクで出品され相場の7割程度を限度に入札する
8割以上は万が一もあるので辞めておけ

168 :名無しさん(新規):2022/11/29(火) 22:25:41.96 ID:Fvm5zxTV0.net
himk7297さん、CPUのりマーク品にも手を出してるwww
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1071731301
CPUの向きの目印でバレバレ
こんなゴミを高値で落として、しかも良い評価つけてるとか自作自演か?

169 :名無しさん(新規):2023/02/16(木) 07:02:23.65 ID:enSCIozN0.net
ヤフオクが安心安全をうたう本人確認済みの出品者なのに
リマークした捏造品を売りつけてるのがヤフオクの実態

170 :名無しさん(新規):2023/02/28(火) 00:48:16.89 ID:zu2Jo1OP0.net
【一円開始】ゲーミングPCガレリア Corei9水冷 GeforceRTX2070SUPER メモリ16GB SSD1TB
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1081625871
上記のゲーミングPCを買ったと思われるユーザーがそのまま出品してるんだが、
そもそもまともに動かないようなガラクタを掴まされていた可能性が高い



(現在出品中)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1083147761
GALLERIA ガレリア Core i9 水冷 Geforce RTX2070SUPER メモリ16GB SSD1TB
商品説明は最初の出品者の文章を丸々コピペしてる
こういった商品には必ず何か罠がある

171 :名無しさん(新規):2023/02/28(火) 20:54:08.91 ID:V/pULWgJ0.net
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=a80204002&filter=-1#comment_list
ジャンクというよりも詐欺に近いPCパーツを出品する乞食

172 :名無しさん(新規):2023/03/01(水) 04:02:27.84 ID:Q3DcYWnX0.net
ヤフオクが認めた本人確認済み安心安全な出品者アカウントなのに。。。一体何故

173 :名無しさん(新規):2023/03/01(水) 12:16:35.20 ID:XZjyIDba0.net
良い評価の割合 93.2% なんて。普通動かないでしょう。

174 :名無しさん(新規):2023/03/01(水) 12:44:53.59 ID:4T7XCpGZ0.net
多田様専用 i7 11700 偽造品
¥5,000(税込) 送料込み
https://jp.mercari.com/item/m40307236298

175 :名無しさん(新規):2023/03/13(月) 23:59:35.00 ID:3+I/IM3+0.net
nicey48159
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/nicey48159?
ストア情報(なみうみ屋)
https://auctions.yahoo.co.jp/html/profile/nicey48159.html
不動CPUだけじゃなくリマーク品も売ってるのにストア出品者だから買ってしまうのか?


無知を通り越して哀れな方々
評価一覧
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nicey48159

176 :名無しさん(新規):2023/03/17(金) 12:32:59.38 ID:UBPjstqJ0.net
https://supporttickets.intel.com/warrantyinfo?lang=ja-jp
つか、>>175で買ってる馬鹿連中は事前にIntelのサイトでバッチナンバー (FPO)すら検証しないで入札してんだろうな
情弱さんなら騙されても仕方ない

177 :名無しさん(新規):2023/03/30(木) 12:16:15.06 ID:I6pFyKXW0.net
himk7297さんの出品が止まったな
運営から警告でも行ったか?

178 :名無しさん(新規):2023/04/03(月) 15:44:30.48 ID:Pyz3+y0p0.net
リテール品入手したらそのまま警察に相談し被害届出すべき
件数増えれば警察は動く
逮捕もするだろう

179 :名無しさん(新規):2023/04/03(月) 17:00:31.31 ID:H5aO+oAE0.net
リテール品って正規品って意味やぞ

180 :名無しさん(新規):2023/04/03(月) 21:43:23.57 ID:eazaMDhE0.net
jxtv4939ってhimk?
ryzen2400gが安いから買おうと思って過去の評価見たら見覚えある背景が…

181 :名無しさん(新規):2023/04/03(月) 22:10:35.05 ID:H5aO+oAE0.net
ただ別IDに変えただけか
ほんとタチ悪いなコイツ

182 :名無しさん(新規):2023/04/03(月) 22:29:05.01 ID:eazaMDhE0.net
でも発送地域が違うのが気になるね

183 :名無しさん(新規):2023/04/04(火) 07:25:42.74 ID:4JdYfyu60.net
>>179
リマーク品と間違えたw
ヤフオクの激安CPUはキーホルダーとしてしか使えん
ブランド詐欺として警察に検挙してもらいたいな
なみうみ屋は香川で古物商取ってるのに発送は東京なのなんでや?
古物商許可も偽造かな
一応通報はしている

184 :名無しさん(新規):2023/04/04(火) 07:29:23.49 ID:4JdYfyu60.net
ヤフオク運営への通報と警察へ被害届を提出!
泣き寝入りはしないこと
古物商許可の取消をさせる
そもそも認可とってない可能性もあるがな
どちらにせよ情弱を騙すゴミは排除排除!

185 :名無しさん(新規):2023/04/04(火) 12:53:20.26 ID:IR9IAFmR0.net
himk7297にゴミ掴まされた奴が、そのまま写真を流用で出品してるだけの可能性は?

186 :名無しさん(新規):2023/04/04(火) 13:49:32.25 ID:4JdYfyu60.net
警察が野放しにするとは思えんけどな
どこで介入してくるか気になる
是非とも詐欺業者を潰して欲しいものだ

187 :名無しさん(新規):2023/04/04(火) 16:22:13.65 ID:gCPCqSzS0.net
https://jp.mercari.com/item/m31826654707
レアなオールドパーツの未開封品を撮影のため等と開封してしまったおまぬけさん
未開封のままならヤフオク相場4万
https://aucfree.com/items/q1043349302

開封したならば動作確認すればより価値が上がるのにそれすらせず
一体何がしたかったんだろうな彼は

188 :名無しさん(新規):2023/04/04(火) 16:47:42.11 ID:gCPCqSzS0.net
こういうのはコレクション性が高いから未開封に価値が出る
いわゆるディスプレイ用・保存用・開封の儀用(youtuber向け)に該当

開封済みのものは使う用
動作確認しないならただのジャンク
しかし価格が強気だねぇ
ほかの出品物見るに、動作確認できる環境はあるはずなのに

189 :名無しさん(新規):2023/04/05(水) 01:21:55.48 ID:7uvSLJOP0.net
>>184
2019年から中国系が派手にヤフオクで売ってるの見かけてるけど
当時、発送地域が神奈川のリマークCPU売りIDの落札価格180日間集計したとき
半年で5千万超えてたので相当においしかっただろうね
まだあの頃はリマークCPU情報も少なく
ジャンクでも正規品の中古相場の7掛け8掛けまでいってた

i7とxeonの上位品だけ大量にジャンク毎週どんどん出してくるとか売り方が異常なのに
怪しまないカモがアホみたいに釣れてたな

だが逮捕者なんて聞いたこともねぇよ
ちゃんとあいつら逮捕されないようにコンプライアンス考えてるからな
せいぜいヤフーがストア登録消すぐらいさ…

190 :名無しさん(新規):2023/04/06(木) 20:17:41.55 ID:2Kx0KoGb0.net
ジャンク品を動作品って書いて出品するのもうやめようや…
動作未確認が可愛く見えるわ

191 :名無しさん(新規):2023/04/08(土) 01:43:32.86 ID:qi3Eop1D0.net
詐欺られただけなのに
「勉強代だとやもってあきらめます ありがとうございました」とかいってんな
だから日本人はなめられる

俺ならなんとしてても住所割り出して115kgの友人連れて警察と乗り込むけどね
交通費と飯代でやってくれるw

192 :名無しさん(新規):2023/04/08(土) 10:05:53.18 ID:TYRM/L2B0.net
なみうみ屋、いつの間にかPCパーツ店から洋服屋に鞍替えしてるね。

193 :名無しさん(新規):2023/04/08(土) 18:55:03.86 ID:3+8/Yn/B0.net
無許可営業の類で通報してやれば3年以下の懲役、100万以下の罰金を喰らわせてやれるぞ
初版なら大抵は罰金刑で終わるけどな
詐欺品を勉強代として諦めるなんてナンセンス
徹底的に追い込んでやるべき

194 :名無しさん(新規):2023/04/08(土) 19:26:08.84 ID:c7qpTKJR0.net
4080とか最新のグラボで10万超をだまし取られたならまあわかるけど、
現実問題として数千円から数万円のためにそこまでやる労力ないから泣き寝入りが普通よ

195 :名無しさん(新規):2023/04/08(土) 22:44:03.66 ID:qi3Eop1D0.net
あることないことほのめかせば向こうから勝手に出てきて開示する手間はぶけるだろ
親族全員 おいつめるけどな

196 :名無しさん(新規):2023/04/08(土) 22:45:16.68 ID:qi3Eop1D0.net
しかし俺は詐欺られた経験がないのでなにも行動できん
あー残念だ

197 :名無しさん(新規):2023/04/09(日) 01:37:09.47 ID:xlQ5kZ940.net
もし中国人グループならどうにもならんよ
甘すぎるわね

198 :名無しさん(新規):2023/04/09(日) 12:18:25.94 ID:D6Zn2iq80.net
経験がないからこそ好き勝手言ってるだけね
実際に被害にあったところで小額だったら、同じように勉強になったって皮肉言って泣き寝入りよ

199 :名無しさん(新規):2023/04/09(日) 14:12:51.53 ID:OWq8vmYt0.net
そうなんだよね。
ヤフオクに申告しても当事者同士で解決云々みたいなメールしか返答しないから埒があかない。

警察に被害届け出すにも被害額が小さいと警察もなかなか掛け合ってくれない。
いざ被害届を出しますとなると、次は色々と参考資料が必要だと言われて
落札ページのコピー、取引ナビの履歴、送付されてきた時の梱包材やら宅配便の荷札やらクレジットカード決済の明細など色々提出資料を求められる。
でも結局捕まらない。被害届受理しただけで捜査もしてないんだろうな。
まともに捜査するのは盗品をヤフオク流してる奴とか、ブランド品の偽物を組織的、且つ継続的に流してる様な連中だけだよ。

200 :名無しさん(新規):2023/04/09(日) 16:01:05.38 ID:+XctRIVZ0.net
xkvda35206
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/xkvda35206?sid=xkvda35206&auccat=23336&b=1&n=50&mode=2&slider=undefined
ここも気を付けた方がいいぞ

201 :名無しさん(新規):2023/04/09(日) 23:44:33.46 ID:C99RzIpN0.net
ストア出品者の商品も安心して落札できないとかヤフオク運営も終わってんな
結局は店子から手数料さえ取れれば良いってことやんけ

202 :名無しさん(新規):2023/04/10(月) 01:29:04.54 ID:IBUt+qdn0.net
>>201
ペーパー会社や書類偽造も駆使で体裁を完璧に整えてくるような
悪質な連中や中国人を相手に出店審査でどれほど見抜けるかね
出店審査はどこも年々厳しくなってるが悪党は審査通過してくるさ

場合によっちゃプラットフォームが補償しなきゃいけない場合も出てくるんで
さすがに手数料もらえりゃ何でもいいって時代じゃあないね

203 :名無しさん(新規):2023/04/10(月) 05:42:05.98 ID:W0Wi3TcL0.net
なんとかして住所特定くらいするよ
あとは実費で凸と動画撮影を受け持っている某youtuberにお任せして合法的に懲らしめてもらう&顔撮影
これなら少額で可能

204 :名無しさん(新規):2023/04/10(月) 06:33:34.76 ID:xflCs+Q40.net
そこまでの執念は無いなあ

205 :名無しさん(新規):2023/04/10(月) 06:34:12.69 ID:5xW0binp0.net
>>200
これも偽物CPUで起動するものは一つもない
良い評価付ける落札者がお人好し過ぎる
通報の挑戦権取得と考えてる者除く

206 :名無しさん(新規):2023/04/12(水) 16:04:08.52 ID:/C/CIoWo0.net
「フリマサイトでトラブルに」42歳男 住宅に放火か [2023/04/12 12:16]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000295067.html

207 :名無しさん(新規):2023/04/12(水) 19:47:57.09 ID:7NfWwGYL0.net
himk7297がまた何事もなかったように出品再開してんな
グラボ検索のときの邪魔だからさっさと消えてほしいわ

208 :名無しさん(新規):2023/04/13(木) 06:04:18.43 ID:wL8Y+Bfn0.net
明らかにヤフオクで落としただろうと思われるリマーク品のCPUがメルカリに流れてる
被害額を少しでも回収しよって考えて、メルカリで転売してるクズも一定数居るって事だ

209 :名無しさん(新規):2023/04/13(木) 20:10:50.47 ID:OZNo9IuO0.net
相場の半額以下でジャンクPC落札したら、相手が発送してこない
こういう奴ってなんでスタートを希望額にしないの

210 :名無しさん(新規):2023/04/14(金) 08:00:44.18 ID:F6S/lWam0.net
https://jp.mercari.com/item/m90144733634

211 :名無しさん(新規):2023/04/14(金) 08:14:48.39 ID:F6S/lWam0.net
横取りしてまで6000円で買った壊れたマザーを
未使用などと言って12000円で売りつけようとする詐欺師

壊れているとして6000円で販売した人 https://jp.mercari.com/item/m25494332289
それを隠して12000円でうるカス https://jp.mercari.com/item/m90144733634

212 :名無しさん(新規):2023/04/14(金) 09:52:05.43 ID:XLMM13Tj0.net
CPUやマザボをフリマで買うのは損
最新版を新品で買った方がええよ

213 :名無しさん(新規):2023/04/14(金) 11:06:00.96 ID:k4rmo6WN0.net
クズ出品者からジャンクを落とすのは損だけど、普通の出品者から完動品を買うのは損でもなんでもないが

214 :名無しさん(新規):2023/04/15(土) 09:19:57.04 ID:RoVecEwD0.net
ほぼ新品と同じ値段なら新品の保証付がお得って話よ

215 :名無しさん(新規):2023/04/15(土) 12:29:29.84 ID:YSq8pHSq0.net
マザーは保証期間内に壊れることも稀にあるが、CPUなんてそうそう壊れるもんでもないやろ
もちろん評価におかしなところがない、ちゃんとした出品者から買う場合な
グラボはマイニングで使ったかもしれないから、避けたほうが無難だけどな

216 :名無しさん(新規):2023/04/16(日) 01:38:21.98 ID:B0i54oC40.net
【一円開始】水冷ゲーミングPC ガレリア Corei9 11900 RTX3080 メモリ32GB ストレージ1TB
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1087821962
ガレリアと言うパソコンみたいですがサイトが出てこないので分かっているスペックのみ書き込みます。

↑こいつみたいな奴から買うとひどい目に合う
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=llvgh98137
コメント:RTX 2070 AERO ITX 8Gを存在しないRTX2070SUPERモデルだと記載して販売しておりました。その旨連絡し交換返品をお願いしましたが連絡がとれず振り込み期限までだんまりでした。
わかっていて販売しているのだと思います。購入の際は注意した方が良い出品者です。 (評価日時:1週間以内)

この出品者(llvgh98137)は、同一垢で他の出品者から
ガレリアのPCケースを落札↓
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1085555979

ガレリアのケースを使ってPCを組み立てたのに
「ガレリアと言うパソコンみたいですが」なんてよく言えたものだ

217 :名無しさん(新規):2023/04/16(日) 09:57:00.45 ID:SsoXjUVP0.net
そもそも10万超えるPCを個人から買えないわ

218 :名無しさん(新規):2023/04/16(日) 10:50:52.82 ID:8j9bG9wl0.net
こういうやつがいるから、パーツとかもいちいちCPU/GPU-Zのスクショとかデバイスマネージャーとか撮影してあげなきゃならんのよ

219 :名無しさん(新規):2023/04/16(日) 11:03:45.05 ID:SsoXjUVP0.net
専門店にて通電チェックしてもらって
BIOS画面の表示→OSの起動→ベンチマークまで確認してもらわないと

220 :名無しさん(新規):2023/04/16(日) 11:32:45.56 ID:8j9bG9wl0.net
初期不良品の16万円のクラボを返品しようとしたら、正常品と言い張り、
同店の中古コーナーにもってったら故障品だから買取価格10円提示した専門店といえば?

221 :名無しさん(新規):2023/04/16(日) 11:59:44.00 ID:irprMTW90.net
完全にぶっ壊れてるマザーボードにリマークCPU載せて
ヤフオクで購入しましたが、
パソコン初心者のため
どこが壊れてるのか、さっぱり分かりましぇん
って、ジャンクで詐欺PC売りつける輩もいるらしいからなw

でもまあそんな輩は評価で雨降らせてる事も多そうなので
ある程度は見分けられそうだけどさ

222 :名無しさん(新規):2023/04/17(月) 18:19:09.21 ID:EDuTXoHz0.net
Intel Core i7-10700K
https://jp.mercari.com/item/m76051695648

あきらかにリマーク品なのに乞食がワラワラ沸いてるぜ
この糞出品者、元々幾らで買ったのか知らんが偽物だという事を知らぬふりして大幅な値引き拒否!とか笑止千万
こんな偽物には1000円の価値酸すらねーよw

223 :名無しさん(新規):2023/04/20(木) 20:02:23.70 ID:7G7RGn7t0.net
第4世代、ヒートスプレッダの横の金色(名前わからん)が足りないのがちょくちょくあるけど、あれって偽物?

224 :名無しさん(新規):2023/05/19(金) 17:57:26.13 ID:Je1ss3oc0.net
ヤフオク なみうみ屋
ノークレノーリタとかほざいてたけど警察に突き出すぞって言ったらこのザマ


https://i.imgur.com/kuYyVgN.png

225 :名無しさん(新規):2023/05/27(土) 09:36:16.47 ID:taDWEo900.net
「ジャンク品のため格安で出品7000円」、アホか。 ジャンクなら100円でしょう。

226 :名無しさん(新規):2023/05/29(月) 09:29:05.30 ID:sLkwlFSd0.net
ヤミ市で出品しているくせして業者の市場価格に近い金額で出品してる。
しかも連中は例え不具合があってもどうせ返品拒するつもりやん。
(メルカリの規定で返品は拒否できないことになっているけガン無視じゃろ)
ヤミ市みたいな個人売買で仕入れたパーツ売りさばいてるやから、最悪のケース、盗品が紛れてる可能性だってある。

「盗まれた品がフリマアプリに…「運営会社に訴えても門前払いされた」利用者増で対応追いつかず」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220608-OYT1T50008/

「メルカリで盗品を販売してしまった!初犯の窃盗罪で逮捕された際の対処法」
https://matsuyama.vbest.jp/columns/criminal/g_property/302/

「フリマアプリで購入した品物が盗品だったら、元の持ち主に返さなければいけないのか?」
https://www.ritsumei.ac.jp/law/study/answer19.html/

227 :名無しさん(新規):2023/06/02(金) 09:06:01.72 ID:JtHSqp2f0.net
Ryzen 5 3600XT *訳あり早いもの勝ちです!
https://jp.mercari.com/item/m13855628851
Ryzen 5 3600XT
*写真9欠品の為、ご理解いただける方のみご購入よろしくお願いいたします。
その為、お安くなっています。

騙す気満々やん
メルカリの出品者って、こんなんばっかやな

Ryzen 5 用のクーラー(Wraith Stealth)なんてTUKUMOのジャンクコーナー行けば550円(税込み)で買える

228 :名無しさん(新規):2023/06/04(日) 10:19:45.60 ID:862oKfrE0.net
【動作未確認・ジャンク】i9-12900とB660とセット
https://jp.mercari.com/item/m60743186639

「このCPUヤフオクの動作未確認なのでやめた方がいいです。消されるかもだけど。品番同じ」って注意喚起をしてくれてる人もいるのに全ツッパするチャレンジャーが居るんだね。

229 :名無しさん(新規):2023/06/10(土) 09:33:14.49 ID:bc9fq9CF0.net
( ̄ー+ ̄)y-'~~~

230 :名無しさん(新規):2023/06/10(土) 10:04:45.40 ID:JFmXCgpF0.net
>>228
やっぱCPUはリマーク品だったようで
結果的に随分と高いマザーボードを買わされる羽目になってしまったw


https://jp.mercari.com/user/reviews/964476958
CPUは動きませんでしたがジャンク品としての出品だったので良い評価とさせていただきます。
お取引ありがとうございました。

231 :名無しさん(新規):2023/06/16(金) 09:33:47.95 ID:G6nUNfMu0.net
中古分解品 BIOS起動確認 社内管理番号
とかタイトルにつけて売ってるやつの日本語

「冗談するんなよリマーク品?インテル問い合わせした?笑わせてするんな」

232 :名無しさん(新規):2023/06/29(木) 10:06:51.80 ID:uOXF4SiG0.net
https://jp.mercari.com/user/profile/984645342
こういうの出品してるのが一番あやしいんだよ
むしろまともに動く方が奇跡だからな

233 :名無しさん(新規):2023/07/05(水) 04:11:46.28 ID:WJBpKa4r0.net
メルカリは購入者の立場がめちゃくちゃ強いから、説明文と商品画像をよく見てあら探しして
問い詰めたら、ほぼ勝確なんだよな
俺はこれで壊れてるの隠して送ってきた糞やろうを完全論破、めちゃくちゃ問い詰めると相手も住所教えたくないのか、返送不要になるパターンが多い
俺はその壊れたもんをヤフオクで売る メシウマ

234 : 【小吉】 :2023/08/01(火) 19:47:56.50 ID:kKeomNrs0.net
福生市

235 :名無しさん(新規):2023/08/02(水) 08:26:33.95 ID:bIK9bJdy0.net
メルカリはルールがかなり細かく決められてるからな
説明文と違う不都合を証明できれば、それは出品者都合となり、
返品は着払いと決められてる
だいたいの出品者は上から見繊で突っぱねてくるが、
このルールが書かれたURLをはりつけ、運営に通報すると脅すと、
100パー折れる

236 :名無しさん(新規):2023/08/07(月) 04:29:55.56 ID:Duppn4v10.net
hmik7297のヤフオクのグラボ
メルカリの仕入れ値より安く落札されてて草
ざまあ

237 :名無しさん(新規):2023/08/07(月) 22:28:38.00 ID:2Me6sg4k0.net
詐欺師のクズから買うやつも同罪
評価もみない低能

238 :名無しさん(新規):2023/08/08(火) 08:43:51.92 ID:WZ2Rcexi0.net
himk7297が売ってるやつ全部ぶっ壊れてんのかなー
ラッキージャンクとかあったら、他の出品者よりものすごく安く落札できて良さそうなんだけどww

239 :名無しさん(新規):2023/08/08(火) 08:43:52.37 ID:WZ2Rcexi0.net
himk7297が売ってるやつ全部ぶっ壊れてんのかなー
ラッキージャンクとかあったら、他の出品者よりものすごく安く落札できて良さそうなんだけどww

240 :名無しさん(新規):2023/08/08(火) 16:37:44.43 ID:5A45RTpN0.net
始めましてゆりShop@♪と申します。←w

241 :名無しさん(新規):2023/08/09(水) 05:18:51.15 ID:BGeFnful0.net
おっさんが何もパソコンパーツわからない女を装ってのかね
気持ち悪い

242 :名無しさん(新規):2023/08/10(木) 20:29:27.96 ID:c+0Z/Gev0.net
スペックの低いグラボは動くときあるよ

ここからが問題↓↓↓

ただ、マザボにつけて動かすとケース内が体臭?みたいな臭いでいっぱいになる
ついでに排気も体臭が出て部屋中その臭で充満する
それに高確率でオイルブリードしまくっています
分解してサーマルパッド替えてエレクトリッククリーナーで洗っても
体臭?(タバコ臭ではない)は消えません!吐き気します
たとえ動くとしても使いたくないです

243 :名無しさん(新規):2023/08/17(木) 22:41:29.11 ID:X/YctCxO0.net
レトロPCパーツ売りのID:gichousan
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=gichousan&author=yoryou1229&aID=k1094113463&bfilter=0&bextra=3&brole=&bapg=1
過去に評価欄でどちらでもないつけられトラブった相手=6*d*8*** / 評価:175が、
なぜか何度も入札に参加↓
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=k1102764292
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=p1102763913
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e1102590369

これはどういう事なんだい?

そして入札の取り消しをしている
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d1102528219&typ=log

244 :名無しさん(新規):2023/08/19(土) 08:49:10.66 ID:pHYmQAQW0.net
デスクトップPC i7-9700メモリ8GB 起動しませんジャンク品
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1102709292

この手のジャンクPCに載っているCPUはリマークの可能性が高い

245 :名無しさん(新規):2023/08/19(土) 13:52:18.16 ID:4U+//dfQ0.net
>>242
新品がおすすめ

246 :名無しさん(新規):2023/08/19(土) 14:18:35.83 ID:4U+//dfQ0.net
臭いが気になるのなら精製水に二三日つけておきな
ファンの内部は乾くのに大分時間が掛かるだろうから最低三日は乾すこと
クーラーは分離して洗剤つけて洗浄
これで駄目なら諦めるしかない

247 :名無しさん(新規):2023/08/25(金) 11:36:01.90 ID:VWcYHSrT0.net
努力は報われる!

248 :名無しさん(新規):2023/08/26(土) 21:53:57.60 ID:mlwA46KZ0.net
himk7297(メルカリ:K2修理)被害者の会

青い頃のワシもよくやられたもんじゃ

249 :名無しさん(新規):2023/09/19(火) 18:11:10.64 ID:qpGn70wO0.net
ガレリアのケースにまともに起動しないグラフィックボードやリマークCPUを入れて組み立てたゴミをあたかも起動するPCであるかのように販売する屑
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1105647448

詐欺師に騙されてしまった落札者も詐欺師のコメントを丸パクリで転売
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1106545792
まあ、元の出品者のllvgh98137に返品やクレームを入れても音信不通となり一切対応せずなので
騙された出品差としてもこのような手段を選択せざる得なかったのかもしれない

250 :名無しさん(新規):2023/09/19(火) 20:09:47.15 ID:o8+RANPJ0.net
なんでそんな奴がヤフオクで買うんだよ
想像すりゃわかることだろ

251 :名無しさん(新規):2023/09/19(火) 20:09:54.95 ID:o8+RANPJ0.net
なんでそんな奴がヤフオクで買うんだよ
想像すりゃわかることだろ

252 :名無しさん(新規):2023/09/19(火) 20:10:08.92 ID:o8+RANPJ0.net
なんでそんな奴がヤフオクで買うんだよ
想像すりゃわかることだろ

253 :名無しさん(新規):2023/09/19(火) 23:00:48.24 ID:o8+RANPJ0.net
なんでそんな奴がヤフオクで買うんだよ
想像すりゃわかることだろ

254 :名無しさん(新規):2023/09/19(火) 23:01:50.24 ID:o8+RANPJ0.net
エラーが出るからリロードしたら重複で投稿された
ごめん

255 :名無しさん(新規):2023/09/22(金) 00:05:40.73 ID:EH+4i3lJ0.net
主にCPUを製造してる国家錬金術師はまだ生きてるのかね?

256 :名無しさん(新規):2023/09/22(金) 20:49:39.74 ID:L2AzmOMh0.net
なみうみの新しい手口 入金をさせといて すでに 落札前の 先月にお届け済みと表示で 商品も届かない商品名Inteli377o

257 :名無しさん(新規):2023/09/22(金) 20:50:45.96 ID:L2AzmOMh0.net
なみうみの新しい手口 入金をさせといて すでに 落札前の 先月にお届け済みと表示で 商品も届かない商品名Inteli3770

258 :名無しさん(新規):2023/09/26(火) 17:13:10.85 ID:Qgyz0+xO0.net
>>249
71,000円で落札かよw
llvgh98137から落札した金額よりも高値で転売出来て
出品者ウマウマじゃんかよwww
発送したらクレームが出ようが、llvgh98137同様ダンマリを決め込むのだろうな

259 :名無しさん(新規):2023/09/27(水) 06:58:31.34 ID:cv8WHi830.net
手数料引くと63900円だぞ
+送料2100円かかってるので4200円の赤字
どこがウマウマなんだよ

260 :名無しさん(新規):2023/09/27(水) 07:21:42.97 ID:cv8WHi830.net
そして近々落札者とのメッセージのやり取りと評価合戦
最悪被害届出される可能性もある 眠れない日々が続くだろう 
高い勉強代だね

261 :名無しさん(新規):2023/09/28(木) 16:24:27.03 ID:DdkkU+SK0.net
確認しなかった・されなかった事を盾にしそうな感じだが
記載すべきことを記載していないほうが圧倒的に不利な状況かと

262 :名無しさん(新規):2023/10/08(日) 06:58:43.79 ID:f7taj3uV0.net
llvgh98137 がまたジャンクパーツ詰め合せの詐欺PCを出品し始めた
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1109082745
Raytrekと言うパソコンみたいですがサイトが出てこないので分かっているスペックのみ書き込みます。

CPU:Corei7 12700k水冷
GPU:GeforceGTX1650
メモリ:16GB
ストレージ:1TB

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1109081501
ガレリアと言うパソコンみたいですがサイトが出てこないので分かっているスペックのみ書き込みます。

CPU:Corei9 12900k水冷
GPU:GeforceRTX2080
メモリ:32GB
ストレージ:1TB

263 :名無しさん(新規):2023/10/28(土) 19:26:05.17 ID:zDaHc4yA0.net
☆☆☆スレ立て四周年記念日☆☆☆

264 :名無しさん(新規):2023/10/29(日) 16:24:33.78 ID:bFq3kDOY0.net
起動不可のGTX1660ti出品したら速攻でhimk7297に落札された。動作未確認品として転売するのかな?どうしよう
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1111809536

265 :名無しさん(新規):2023/10/29(日) 16:55:53.28 ID:3NY6rfw70.net
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=llvgh98137
徹底的にダンマリを決めてる
もう完全に詐欺だよ

相変わらず出品も続けてるけど
こんな奴の商品でも入札する人って居るんだよね

266 :名無しさん(新規):2023/10/30(月) 14:52:53.59 ID:G8A9wYtM0.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/himk7297

267 :名無しさん(新規):2023/10/31(火) 00:06:11.21 ID:zuCP0crp0.net
詐欺師に騙されも何もしないまぬけばかり
開示請求して裁判起こせ

268 :名無しさん(新規):2023/10/31(火) 10:56:25.78 ID:y/Inme+n0.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/xkvda35206
ストアでリマークCPUを販売
なみうみ屋と同類

269 :名無しさん(新規):2023/11/01(水) 06:51:13.86 ID:V/vvL0bG0.net
すり替え防止のためNCNRです

いやすり替え防止のためにシリアルナンバーだのなんだのがついてるんだが
そういうやつに限ってシリアルナンバーをマスキングしてるから
この文言入れてるやつは100パー詐欺師
すでにすり替え済みの偽造ナンバー品なのがばれるから隠す

270 :名無しさん(新規):2023/11/01(水) 09:11:35.41 ID:HWNQFXE+0.net
第2、3世代のcore i7 PCを「爆速ゲーミング」とか言って出してるバカは何なんだ?
微妙に高いし

271 :名無しさん(新規):2023/11/02(木) 16:24:45.42 ID:c+5DTbnl0.net
https://jp.mercari.com/user/profile/997365561

272 :名無しさん(新規):2023/11/05(日) 10:38:43.96 ID:Klp4YmrF0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1112630259
>正確に表現しますとCPU以外のパーツが一部まだ揃っていない為、組んで確認する方法がない状態です。

嘘松だろうな

273 :名無しさん(新規):2023/11/10(金) 08:40:00.49 ID:c5jpOOsw0.net
https://jp.mercari.com/item/m94369629663
>>272と同一のシリアルナンバーだが、メルカリで買って動かなかったから転売したんか?

274 :名無しさん(新規):2023/11/11(土) 09:18:26.44 ID:TDj7IzAT0.net
https://jp.mercari.com/user/profile/984645342
この出品者もリマーク品ばっか取り扱ってる
メルカリも規制する気ないね

275 :名無しさん(新規):2023/11/13(月) 23:11:04.40 ID:e8Ne/T120.net
出品時80%ってやべーなw
落札が出品の倍以上なんで総合評価見ないと分からんが、そもそも同じIDでやるか?
落札後でも消すわ

276 :名無しさん(新規):2023/11/20(月) 14:52:18.56 ID:Svwvw1E80.net
>>268
ちょうど入札中だから落とせたら動作確認してみる
未動作であればカラ割りして、coreの有無等〜中身も調べるわ。

偽装の為の改造品であれば期待はしてないけど、警察にも行ってくるよ。

277 :名無しさん(新規):2023/11/22(水) 19:44:09.12 ID:jHL+/reA0.net
>>276
偽装を明らかにして徹底的に潰してくれ

278 :名無しさん(新規):2023/11/24(金) 16:43:04.08 ID:QbSf3BW50.net
うまそうなCPUだな
https://jp.mercari.com/item/m51502461113

279 :名無しさん(新規):2023/11/24(金) 17:26:42.85 ID:+EJUWo8Y0.net
鯖用かな?

280 :名無しさん(新規):2023/11/24(金) 18:56:15.06 ID:QbSf3BW50.net
うまいw

281 :276:2023/11/25(土) 12:22:58.15 ID:if+x2p8/0.net
とりあえず落札→intelでの照会→不適合→装着→やっぱり動かんやん
だったよう。

どのCPUかは伏せるけど、適合マザボ3台・メモリやら構成入れ替えでも全くダメ。
んで手持ちの正規品と比べたけど、基盤パターンは一緒だけど印字は妙にキレイと言うか
インク?の色がくっきり過ぎる、裏面の端子剥がれやショート後も外観上は無し。
けれどもスプレッダの接着剤の色や接着剤の引き方がおかしい。

でもって、相手と相談
・BtoCの取引だからNC・NRは通用しない(詳しくは調べてね)
・●●●●のCPUだからと言う事で購入したよ、真贋どうなの?証明できるの?
・所轄署・消費者庁・メディア・運営・〜相談〜通報
・SNSで拡散、なんなら争うよ(元とあるヘッポコ法曹関係です)
・とりあえず説明ぷりーず

と相手に問い合わせたら返金はしてもらえました。
会話内容については伏せます。

んでカラ割りしたいけど、返品どーすんのよ?状態でまだ手が付けられません。

とにかく証明できない物を、「●●●●のジャンクCPUです!」ってタイトル・内容では
社会通念上では正規品のジャンクであるとして販売してるので言い逃れはできないです。
仮に真贋は判定できないけど〜っとしての販売はガイドライン違反ですし、商標法違反にも
かかってきます。

もし落札された方は泣き寝入りしないようにね。

282 :名無しさん(新規):2023/11/25(土) 21:52:55.44 ID:jBzC3K9C0.net
詳細な検証コメントありがとうございます。
やっぱ、出品者もリマーク品だと承知の上、出品してるのは明白かな。
カラ割して証拠を突きつけたらぐうの音も出なそうw

283 :名無しさん(新規):2023/12/04(月) 06:10:02.99 ID:dK+phKS50.net
壊れてるってだけだろうにw
やれやれ

284 :名無しさん(新規):2023/12/04(月) 16:45:07.68 ID:y1Gh0yHY0.net
メルカリにて故障したグラボを、ちゃんと不動品として売ったんだけど
ヤフオクで動作未確認品で転売されてて笑っちまったわw
未確認グラボしか出品してない出品者だったから確信犯だわなぁ

285 :名無しさん(新規):2023/12/04(月) 17:02:00.38 ID:UakhGdWK0.net
俺は動作品しか買わない、んで数か月使って飽きたら動作品として同価格でヤフオクで出品してる
これで相場が急変しないかぎり、色んなパーツを最低限の損失で楽しめる
俺の数少ない趣味
時々新品で買ったかどうか聞いてくるやついるのが困るがなw
前回はRyzen 7 5800X3D楽しんだわ

286 :名無しさん(新規):2023/12/05(火) 07:55:01.48 ID:PGJqAAXn0.net
頭悪

287 :名無しさん(新規):2023/12/16(土) 19:08:33.38 ID:LtH1obka0.net
これと
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1115660651
これが
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1114834114
こうなる
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z277877684

絶対動かないやつじゃないすか・・・

288 :名無しさん(新規):2023/12/22(金) 19:18:01.55 ID:LCwVju+E0.net
【注意喚起】nice****159=な****(あえてフルネームは伏せます)という出品者について

以前にもこのスレで度々名前が挙がっているようですが、非常に胡散臭い業者だと感じましたので返金対応してもらいました。
このストアの競りに参加している人は、ジャンクを買うのが趣味とかいう物好き以外はもう一度よく考えた方が良いと思います。

先日、軽率にこのストアのCPUを購入し「画像が荒くシリアルナンバーが見えないので教えてくれないか?」と問い合わせたところ、1時間後に「画像で判断してください」の一点張りの返信。
この時点でなんとなく違和感を覚えたので、取引のキャンセルを含ませて再度対応してもらえないか問い合わせると、半日後に一方的にストア側から「キャンセルしました」と連絡➡返金という流れになりました。

現在に至るまで感じた事は、以下の点です。
「ストアにしては対応がガサツ、出品者側に都合の悪そうな問い合わせにはエラく時間かかったけど後ろめたい事でもあるのか?」
「落札者にシリアルナンバー教えるってそんなにハードル高いか?」

少なくとも、高評価が90%を超えている出品者とは思えませんでした。個人と取引したときの方がまだ意思疎通がとれていました。
商品発送後で返金対応すらしてもらえなかったらと思うとゾッとします。個人的には絶対関わらない方が良いと思いました。
色々調べてここに辿り着いた方の参考になれば幸いです。

289 :名無しさん(新規):2023/12/25(月) 22:39:36.78 ID:2DZNpmOZ0.net
すり替え防止だのトラブル防止だの記載するやつって
初めからトラブル野郎な確率高い件

https://jp.mercari.com/item/m16596926801
自作する癖にキットの意味もわからず
メモリ容量詐欺
1GB 4枚 2GB 6枚

290 :名無しさん(新規):2024/01/03(水) 10:52:10.11 ID:k0t85Sc50.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/pvaci04753

画像データの取引で捨てアカ使って評価を上げておいて・・・このあと阿鼻叫喚は必至だな。
未だにこんな手法が通用するんだ。

291 :名無しさん(新規):2024/01/03(水) 15:05:12.77 ID:o9vmg22X0.net
頭悪

292 :名無しさん(新規):2024/01/10(水) 12:14:16.41 ID:JHDFZOTL0.net
>>290

>評価: 非常に悪い 非常に悪い 出品者です。
>コメント : .....

>評価: 良い 良い 出品者です。
>コメント : ジャンク商品でしたが無事受け取りました。迅速な発送ありがとうございました。

出品の状況から見て全部不動品?というより模造品の可能性も高いな。

293 :名無しさん(新規):2024/01/19(金) 13:42:48.70 ID:/S6kUzqZ0.net
>>290
>ジャンク品という名の詐欺です。到着後直ぐ殻割しました。コアは削れられ存在しませんでした。この出品者に入札しないようにしましょう。知人に警察官いるので相談します。

このスレが立った頃(=4年以上前)の時点で既にいたけど、多分コイツは製品のコア削りじゃなくて>>28 の手法。
そのころは殻割しなくても基板の外観で明らかに模造品とわかる特徴があったけど、今はもっと巧妙になってるかもな。
C国あたりで大量に作ってるのか?

模造品が出回っても二次流通品はCPUメーカーにとって直接の顧客じゃないし損害も無いから動かないんだよな。
同じ二次流通品でもブランド品などは模造品が出回ると直接メーカーに損害が出るからメーカーが動くけど。

294 :名無しさん(新規):2024/01/20(土) 14:17:13.43 ID:ecKJp/xT0.net
詐欺師「しびとろ」がまたゲーミングPCを出品開始
壊れたパーツを寄せ集めて組み立てた
まともに動かない詐欺ゲーミングPC
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1116080889
相も変わらず不潔な脱衣所の前で撮影している

295 :名無しさん(新規):2024/01/21(日) 10:07:24.88 ID:CzbdpF8D0.net
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dryi0192
こいつも胡散臭いぞ

296 :名無しさん(新規):2024/01/21(日) 10:12:58.22 ID:CzbdpF8D0.net
評価を辿ると、なみうみ屋から何かCPUを落札してる履歴あり
その後、【動作未確認】Intel i7 8700を出品し、別の出品者からCore i7-8700 BIOS確認済みのCPUを再購入してる
そのCPUで組んだらしい自作PCはこれ↓
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1120300271

なみうみ屋で買って動かなかったからまともに動くCPUを買いなおして組み立てたと推測

297 :名無しさん(新規):2024/01/21(日) 10:19:55.63 ID:CzbdpF8D0.net
入札履歴
Intel Core i7-8700 SR3QS 3.20Ghz CPU 送料無料

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=o1118819022

298 :名無しさん(新規):2024/01/22(月) 22:09:08.89 ID:v12PWz550.net
なみうみ屋に引っ掛かってしまいました
買う前にこのスレを見つけていれば・・・
ryzen 動きません 表面の印字も薄いしリマーク品の可能性大です

299 :名無しさん(新規):2024/01/23(火) 09:09:53.19 ID:OHaAtEap0.net
香川なら隣県だから休日に行ってやろうか?

300 :名無しさん(新規):2024/01/23(火) 16:58:27.01 ID:z9sglyol0.net
https://jp.mercari.com/user/profile/663621991
こいつの出品してるCPUもヤバい

301 :名無しさん(新規):2024/01/24(水) 00:23:22.75 ID:R6OX3vTe0.net
サンディとかハズウェルとか・・・確かにヤバいと言えばヤバいかw

302 :名無しさん(新規):2024/01/24(水) 22:12:33.54 ID:HS3odZxF0.net
仕入先が
なみうみ屋ってことよ

303 :名無しさん(新規):2024/01/26(金) 01:09:48.58 ID:h2/GSbkv0.net
これが
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1103574159
↓こうなって
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1121330528
↓今これ
https://jp.mercari.com/item/m46690440377

これは
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1115721145
↓こう
https://jp.mercari.com/item/m43905310274

ジャンクCPUがあっちこっちに流れていく

304 :名無しさん(新規):2024/01/29(月) 18:16:41.55 ID:nQsGfSFA0.net
素人さんってなんで段ボールをビニールテープでぐるぐる巻きにしてくるのかなw
それがPCを梱包するマナーでもあるかのように隙間なくびっしり巻き付けてくる人多い
店で買ったらそんなことしてないじゃん。普通は段ボールは綴じの部分をテープ1本でも十分だし
心配なら「I」のようにすればいいことくらいわかりそうなもんだけど
なんか誰かがやったのを見て、そうするのがマナーだとか思いこんでそう
ゴミになるだけなのでやめてほしい

305 :名無しさん(新規):2024/01/29(月) 18:52:10.95 ID:JbSsDV7Y0.net
なら店で買えばいいのでは?
店は薄利多売で初期不良が起きても交換・修理対応もできるけど、
個人ではやってないので、比較しても意味ないよね

店で買えない貧乏人は黙ってゴミ捨てしてろよw

306 :名無しさん(新規):2024/01/29(月) 19:59:54.61 ID:NdxPPsWS0.net
>>304
ほとんどの人は意味なくやってるかもしれないけど、
例えば60サイズで行けるかギリギリの
微妙な梱包サイズのとき
ダンボールの中央付近をきつく締めるように
テープで縛るとダンボールが締まって
余裕が生まれるんで60サイズ楽に通ることがよくあるよ

60→80は+100円だけど
80→100以上のサイズアップは200円とかなんで
数cmが結構影響でかい

307 :名無しさん(新規):2024/01/29(月) 22:23:30.71 ID:NT6ksNXO0.net
>店は薄利多売で初期不良が起きても交換・修理対応もできるけど、
何の関係が???


308 :名無しさん(新規):2024/01/29(月) 22:58:50.24 ID:v1Cv/3Vh0.net
>>305
何で怒ってるん?

309 :名無しさん(新規):2024/01/30(火) 00:59:20.93 ID:cXz+nCbr0.net
304がゴミだってことだろ
文章からして頭悪いし

310 :名無しさん(新規):2024/01/30(火) 02:57:53.89 ID:VuQ/fBgz0.net
>>305,309
早めに病院行けよw

311 :名無しさん(新規):2024/01/30(火) 04:51:13.11 ID:vFZRGUDo0.net
自分の好みの梱包してもらえずイライラしてるのはてめーだろ
店で新品買えない貧乏人は、おっさんの手垢付きのボロパソ買って
5chでイライラ みじめやねw

312 :名無しさん(新規):2024/01/30(火) 05:04:25.84 ID:vFZRGUDo0.net
>>307
なんの対応もできない1点限りの個人出品なんだから、
そいつにとって納得のいく過剰梱させたらいいって事
日本語難しかったか?

313 :名無しさん(新規):2024/01/31(水) 10:20:58.91 ID:gcsavFiX0.net
動くかもと期待してしまうにしても
極端に安くなるわけでもないのによくジャンクなんて買おうと思うわ

314 :名無しさん(新規):2024/01/31(水) 11:22:09.09 ID:Abp9P2WZ0.net
過去にジャンク格安で買って何もしないでも
動いてしまった経験に脳を灼かれてしまって
ギャンブル中毒のごとく買い続けてしまってるんだと思う

今オクとかフリマで出てるジャンクなんか
セミプロが匙を投げた正真正銘の故障品で
修理しないで動作する確率なんかほぼないと思う
故障品ならまだマシで、CPUカテなんか
掴まされた普通の落札者がリマークCPU再出品
バンバンしてるし

315 :名無しさん(新規):2024/02/01(木) 01:14:51.51 ID:IisEFHA50.net
>>311-312
いいから病院行って来いよw

316 :名無しさん(新規):2024/02/01(木) 06:15:56.18 ID:5FEGobvo0.net
まともに反論する知能もなく、同じ煽りもんくを繰り返すだけになったか
金もなきゃ知能も乏しい🤣

317 :名無しさん(新規):2024/02/03(土) 07:49:17.84 ID:z7gIQG/s0.net
https://jp.mercari.com/user/profile/984645342
こいつもリマーク品を売る屑出品者

318 :名無しさん(新規):2024/02/03(土) 21:24:27.73 ID:LcDTDMF20.net
>何で怒ってるん?

自分がそういう梱包をしてるアホで指摘されて顔真っ赤になったのだろうw

319 :名無しさん(新規):2024/02/05(月) 15:37:36.34 ID:ufclx+w60.net
>>303
X207J275
↓さらに
https://jp.mercari.com/item/m92989034411

320 :名無しさん(新規):2024/02/14(水) 16:43:49.15 ID:yU/l8OmY0.net
>>319
また来た
https://jp.mercari.com/item/m21270916575

321 :名無しさん(新規):2024/02/15(木) 07:28:53.82 ID:OIh/24Hw0.net
>>303
wymis ヤフオク 有名な産廃屋
リマークや壊れたCPUを動作未確認1円大量出品
4200円+送料500円

DF ヤフオク 正直者
1800円+送料230円
自身のPCに載せましたが動作しませんでした。
マザーボードでCPUエラーのLedが点灯する状態です。
故障していると思うのでジャンク品として出品します。

こむぎ メルカリ
7500円で転売
動作環境がないため動作未確認品のジャンク品とします

Tomatonational メルカリ
14999円で転売
動作確認済みで問題もないです。

YZ おそらく返品された↑の捨て垢
14980円
この商品は動作未確認 品です 動作未確認で
ジャンクになりますので 3 Nでお願いします。
出品する理由は マザーボードが高くて
予算に合わなかったのとAMD 製に変えるからです。一応リマークではないことは確認しました。

まともなの一人しかいねぇ・・・

322 :名無しさん(新規):2024/02/17(土) 08:10:53.65 ID:QUTmpDJc0.net
wymisから仕入れてメルカリで高値で売ってるやつ多すぎ

323 :名無しさん(新規):2024/02/17(土) 09:02:30.97 ID:wDegUX/60.net
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=wymiso
wymisの野郎、評価で色々書かれてるからなのか、出品止めてるな

324 :名無しさん(新規):2024/02/18(日) 02:39:54.80 ID:XoQ8b0QH0.net
旧正月だからじゃないの

325 :名無しさん(新規):2024/02/18(日) 11:41:33.61 ID:Cqyt1k7L0.net
>>324
そういう事ねw
チャンコロってことか

同業のなみうみ屋も出品休止中

326 :名無しさん(新規):2024/02/19(月) 22:29:10.74 ID:jBFhteYW0.net
両方とも出品始まったね
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/wymiso?
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/nicey48159?

327 :名無しさん(新規):2024/02/20(火) 09:12:27.53 ID:XUOC4qmy0.net
ebayの本物のCPU売ってるだけの中国業者(俺の仕入先w)も
17日くらいまでお休みしてたな

正体丸出しワロタ

328 :名無しさん(新規):2024/02/20(火) 09:56:39.12 ID:DKiKdw0H0.net
>>183
ワシも東京からの発送だった。

>古物商許可も偽造かな

https://www.pref.kagawa.lg.jp/documents/13844/r6_1.pdf
811080001870 井上真里

ちゃんと登録はあった。
こういうのって許されるのか?
「動作未確認」「ジャンク」と書いていても
偽物だと分かっていながら売ったら問題あるよな?

329 :名無しさん(新規):2024/02/21(水) 15:32:18.54 ID:A0OQKNcb0.net
edxwi52861
CPUソケットのピン曲がりマザーボードを送り付けてくるゴミ

330 :名無しさん(新規):2024/02/26(月) 08:36:11.08 ID:z0cMR6Mz0.net
https://jp.mercari.com/item/m82658777278
これ、リマークCPUの転売よ

331 :名無しさん(新規):2024/02/27(火) 09:35:03.72 ID:x9Oy1Xtd0.net
>>330
元の売り主はヤフオクストア
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1120657451

売ってるものはリマークCPU
フォントは中国
古物商許可証と住所は京都
電話番号は東京とIP電話

完全に詐欺では

332 :名無しさん(新規):2024/02/27(火) 16:50:04.91 ID:mCYHdUKr0.net
i7 12700
ですが、急に画面が映らなくなって、何が悪いのか分からないので、
これから少しづつバラして売ります。
写真のようにrgbのメモリーが光ってないので、その関連だと思います。
https://jp.mercari.com/item/m50678814317


>>331
となると、このメルカリ出品者の言ってる事、やってる事、全部嘘って事すな
支那畜に騙された阿呆がメルカリでリマークCPUの転売詐欺
騙されて買った奴がまたメルカリで再転売
ぐるぐるまわるリマークCPU

333 :名無しさん(新規):2024/02/27(火) 21:51:12.93 ID:Oas6xaJ+0.net
>>332
この出品者
女性の名前をニックネームに使用してるが絶対男性だぞ
ネカマならぬ メルカマ

334 :名無しさん(新規):2024/02/28(水) 07:56:00.45 ID:Kp4q+F5m0.net
>>330
>3N

商品に問題があっても返品に応じないという記載をすること(禁止されている行為)
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/904/

>悪い"評価をする方は、購入を控えてください。

「良かった」の評価をつけるように指定すること
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/647/

ガイドライン違反だな
通報しまくれ

335 :名無しさん(新規):2024/02/28(水) 08:01:29.66 ID:Kp4q+F5m0.net
>>333
マサ / 評価:1752 最高額入札者 8,300 円

そりゃマサだしね・・・
ヤフオクで8300円で買った偽物をメルカリで23000円で転売した極悪人

336 :名無しさん(新規):2024/02/28(水) 11:14:29.02 ID:fBaRsfVI0.net
メルカリ トンカチ弁当 昼〜午後発送メイン
ヤフオク やんにょむCHICKEN
同一人物
https://jp.mercari.com/user/profile/685930352
仕入れ先 なみうみ屋
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z298190086
動作確認するも動かないので転売しようとしている。

もなみうみ屋の画像を使いまわしにしているので。

337 :名無しさん(新規):2024/02/28(水) 18:24:13.22 ID:nvA7pvdj0.net
>>336
全部2倍で売ってる

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1125808479
https://jp.mercari.com/item/m73552024862

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1126088397
https://jp.mercari.com/item/m37029597726

338 :名無しさん(新規):2024/02/28(水) 18:53:37.90 ID:9sYkT61l0.net
完全に詐欺じゃんかよ・・・

339 :名無しさん(新規):2024/03/06(水) 20:47:05.25 ID:fqYGCADy0.net
値下げさせて
https://jp.mercari.com/item/m29142845442

バラして転売
https://jp.mercari.com/user/profile/412000573?status=on_sale

https://jp.mercari.com/item/m53241473672

https://jp.mercari.com/item/m36556332321
3日で転売して「今まで自分で使ってました」と嘘つく屑

340 :名無しさん(新規):2024/03/10(日) 15:53:36.99 ID:dex1C4gF0.net
動作未確認です  \10,000
https://jp.mercari.com/item/m86902814913

メルカリで動作品として購入しました 最終値下げ \17,890
https://jp.mercari.com/item/m52851828901

嘘つき詐欺師の上、ぼったくりするクズ野郎

341 :名無しさん(新規):2024/03/12(火) 02:05:52.71 ID:Y6adyjOJ0.net
https://jp.mercari.com/user/profile/530982491
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/dryi0192

詐欺野郎

342 :名無しさん(新規):2024/03/12(火) 11:08:32.32 ID:bu+mZImS0.net
https://jp.mercari.com/item/m21270916575
https://jp.mercari.com/item/m36616721689

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1122021571
https://jp.mercari.com/item/m80394243194
https://jp.mercari.com/item/m16468659076

いつもの流れまわるゴミ品とゴミ出品者

343 :名無しさん(新規):2024/03/12(火) 11:46:16.35 ID:FOa6ZGAB0.net
xkvda35206(SPADE SHOP)→トンカチ弁当 昼〜午後発送メイン→しー
8,449円(税込 9,293 円)が20,000円(税込) 転売され、更に25,000円(税込)で再転売w

トンカチ弁当はリマークCPUでお馴染みのxkvda35206から落札してるので、ハナから詐欺る気満々でリマークCPUを仕入れてるから胸糞悪い

344 :名無しさん(新規):2024/03/12(火) 19:08:46.64 ID:XqqoWOkw0.net
6世代のCPUはシリアル検索でヒットしなくなったのか?

345 :名無しさん(新規):2024/03/12(火) 20:37:11.40 ID:5KOpLhTa0.net
詐欺師がやりたい放題の世界になるぞ

346 :名無しさん(新規):2024/03/12(火) 20:37:31.64 ID:5KOpLhTa0.net
詐欺師がやりたい放題の世界になるぞ

347 :名無しさん(新規):2024/03/12(火) 22:11:55.27 ID:FVvYclPz0.net
https://jp.mercari.com/item/m16468659076
商品の説明

知り合いから譲り受けて保管していましたが、使っていないので出品いたします。
動作未確認なのでジャンク扱いでお願いします

コメント
青井
コメント失礼します。その知り合いの方が使用されていたときは動作していましたか?

しー
コメントありがとうございます。cpu交換時に不要になったらしく譲ってもらったので動作していたと思います

青井
ありがとうございます。検討します。

この出品者も大ぼら吹き、生粋の詐欺師だ
評価を辿れば"トンカチ弁当 昼〜午後発送メイン"の評価で
しーが「確認しましたが、不動品でした。」ってコメントしてるのも見付けられるだろ?
買う方は、その辺りをしっかり事前に確認はしないのかね?

メルカリにとっては手数料をバンバン払ってくれる上顧客様って事ね
もうメルカリは潰れろ

総レス数 347
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200