2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職の雑談・質問スレ178

1 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 03:20:49.01 ID:KyU8OtFx.net
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事

※前スレ
介護職の雑談・質問スレ177
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1617121166/

※関連スレ
介護職員って発達障害、ADHDの人だらけじゃないか?3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1552922940/

介護施設事件・事故報告スレ【虐待・盗難などなど】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1534330493/

介護士の犯罪ニュースを貼っていくスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1477581071/

■介護職は単純労働
「特定技能1号」(介護・建設・造船・農業・漁業・宿泊 など14職種を単純労働と 閣議決定)
https://www.news-postseven.com/archives/20181209_817300.html?PAGE=1#container

■生産性の低い介護業界及び介護従事者
外国人受け入れ7割が生産性低い業種(介護・外食・農業・ビルクリ) 低賃金、固定化も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546062217/1

■介護の外国人技能実習、申請ゼロ
https://www.nna.jp/news/show/1707455

2 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 03:25:39.22 ID:dALio3kV.net
【関連スレ】
ボケ老人を殺害したい人が自由に書き込むスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1616693151/
【隔離スレ】ボケ老人を殺害した人専用
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1617213498/

3 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 06:31:21.13 ID:o4l2ziWM.net
【関連スレ】
介護職は社会の最底辺できもいデブなブス女ばっか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1321294751/
介護職員の陰口大会はどうにかならないか?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1518783961/
介護職は名ばかり正社員が多い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1491225840/
介護業界と創価学会の関係
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1578226494/
【お局様】頼むから消えてくれ!ババア!4局BBA
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1614026645/

4 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 07:02:47.47 ID:hTKdBQfq.net
南無阿弥陀仏

5 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 09:58:06.76 ID:qUL1JyyW.net
ウチの施設はマジでクソ!
中国人を年末頃に正職で雇ったが上司や先輩
職員にはむかう態度で使いもんにならん。
だから毎日モップを持っての掃除が仕事。
先輩パートに「私は正職、アナタはパート」と
バカにした態度。
正職ならそれならば…と思い。
「車椅子のトイレ誘導お願いします」と言う。
中国人「できません」と大声で怒り散らす。
オマエさん正職員だよね?
正職ならパートよりそれなりのお高い給料を
もらってるはずなんですが?
「できません」で通用するならパートに格下げ
し掃除専門をしろ!
その中国人は仕事が出来ないが正職員に凄く
ステータスを感じて権利と金と嘘だけは立派。
中国人の旦那は日本人だが変人で仕事を数ヶ月
でクビに…転職王有名人。
「俺の嫁は正職員…フッフン」で鼻高。
このトラブルメーカー中国正職員に部署一同は
大変困った状態。
マジで中国人やめて欲し。
はぁ…ここで鬱憤晴らした

6 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 10:00:50.94 ID:6iFBgVKv.net
介護の正職員で威張るってw

7 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 10:02:29.75 ID:TYnp5vta.net
まぁでもそういうの、普通に底辺には多いよ
パートのうちは並くらいにやれるけど、正社員になったら発狂モードはいるやつ

8 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 10:11:05.22 ID:5snteTVB.net
パート、派遣の方が正社員より給与が高いうちの施設では通用せんな

9 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 10:16:11.44 ID:qUL1JyyW.net
>>6
ありがとうございます。
どうも?中国人のバカ旦那が「正職員はパート
より格が上だ」と教えたらしい。
介護はまともに出来ない。
見守りをしても利用者の行動や異変もわからない
施設も人不足で正職で雇っているからクビに
は出来ない状態。
中国人は気が強いから職員と揉め事いつもあり
職員の中では仕事が出来る人が辞めると言い
出す人まで出てる状態です。
私も本当に嫌気がさして辞めるか?思案中。

10 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 12:22:25.73 ID:+QffthBf.net
日本人が旦那の外国人女性職員って利用者受けも良い真面目な職員ばっかりだったけどなあ
5人ぐらい出会ったけど
外国人夫婦の場合はなんとも言えないけど…

11 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 13:31:17.89 ID:qUL1JyyW.net
>>10
うらやましい。
フィリピンの学生は本当に真面目で3ヶ月間は
頑張っていたので感心してたんですがね。
中国人は自己主張だけは本当に強い。
自分のやりたくない仕事は無視状態。
しいて言えば「パートがやれば」

12 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 13:31:25.32 ID:qUL1JyyW.net
>>10
うらやましい。
フィリピンの学生は本当に真面目で3ヶ月間は
頑張っていたので感心してたんですがね。
中国人は自己主張だけは本当に強い。
自分のやりたくない仕事は無視状態。
しいて言えば「パートがやれば」

13 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 14:06:14.04 ID:qUL1JyyW.net
の状態です。
自分が有利になる嘘は平気で言い現場の上司も
お手上げで険悪な仲。
正職でありながら知らぬ存ぜぬで通すので。
中国人の方が上手。
中国人の旦那は幼なじみで性格も知ってる。
以前、中国人の旦那に「ワシの嫁は正職だパートのお前にさしずされる筋はない。お前の親に文句言いにいく」と脅しをかけられた。
会社と親に相談すると親は中国人の旦那に大怒り
会社もそれなりの対象をしたそうですが。
だけど中国人には効果なし。
当の本人は「糠に釘」状態…
部署内も雰囲気が悪くなり険悪ムード。
「辞めたい」て人や「中国人が居つづけるなら
考える」のモードになってます。
私も幼なじみの日本人旦那が今度文句を言って
くれば別施設に移り今の場所辞めると思案中。
中国人が入浴、見守り、特浴全て出来ないので
私も周りも負担が大で本人は口だけはご立派。
1人の中国人の為に中国人が大嫌いになった。

14 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 15:35:23.31 ID:t5PYeuei.net
>>13
その特徴にあてはまる日本人職員もわんさかいねえ?
外国人ならまだ許せるけど日本人(在日も含む)がそれだからねえ
どっちにしろ介護の職場は成績制じゃないから
真面目に裏方の仕事もきっちりやってる奴は上司がバカだから評価されず
お調子者の媚び売りが評価されて出世していくんだ
組む相手がお調子者の日はこっちもなるべく手伝わずにいるのが正解だよ

15 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 21:19:53.72 ID:oUxuD+CX.net
前スレ>>1000
何度も転倒する利用者でも電話するよ
そんときに日頃の様子を現場の人間から話すとそれなりに信用されるしちょっとやそっとの事故ではキレられることはないな

16 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 21:28:36.58 ID:YJQtUBmq.net
992 名無しさん@介護・福祉板 2021/04/10(土) 20:35:00.79 ID:oUxuD+CX
>>991
んな掛からんな
時間掛けても10-15分やな


日頃の様子を話せてるとは思えないんだが笑笑

17 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 21:45:58.98 ID:FlJKg74I.net
ケガもないのに尻もちぐらいで家族に連絡とか異常だな
連絡受けた家族もケガないんなら別に連絡なんかいらないと思ってそうだけど

18 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 22:01:46.87 ID:Np592Mh8.net
うちは受診が必要なくらいの事故か薬の事故だけだな家族連絡は
連絡するのは看護師か相談員

19 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 22:43:51.17 ID:sNIG7Dqh.net
おまえらは小さな末端の現場の小さな悪と戦ってるにすぎない
本当の巨大な悪ってのは姿を表さない裏の経営者や介護の利権を作り出したお偉いさん方
こいつらは絶対現場に顔出さない
派遣会社や外国人を斡旋するブローカーなどに比べたら
現場でコロナの危険と戦いながら働いてる者の方がどれだけマトモか

20 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 22:53:51.94 ID:d1civrEd.net
宴会コロナやってる官僚とか、介護とか豚以外と思ってるやろなあ

21 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 23:04:25.15 ID:YclkcZeC.net
痔が悪化したので辛い
ボラギノールも効かないぐらい覚醒進化してて寝てても痛い
夜中寝てる間にヤられたのかってぐらい痛い
明日仕事できる気がしない

22 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 23:14:02.25 ID:OTmAAcWa.net
一年目なんですが悩んでます
介護の仕事続ける自信はあるんだけど、
モラハラでこの先やってけるか、我慢できるか不安です
経験積むまで何がなんでも我慢するべきか、限界まで我慢してもう無理ってなったら喧嘩別れするか、スパッと辞めて職場変えるか、いい人も多いし職場には迷惑かけたくないし入居者さんへの思い入れもあるし・・
同じような悩みの人いませんか?

23 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 23:22:12.11 ID:TeOJmH1m.net
新しく入った人のシフト表を主任が渡し忘れてて休日に出勤してきた。
通勤時間は片道1時間ぐらいらしい。その時はお互いに大人な対応をしていたが翌日から新人は来なくなった。

24 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 23:49:24.41 ID:bJtWn/v3.net
>>22
モラハラってことは無視されたり仲間外れとか?

当てはまるかわからんけど注意してる方は軽い気持ちで言ってたりするんだよね
精神的に弱ってるとたいしたことじゃないのに強く応えたりとかするし
自分もうまくはいってないけどこうやって注意してくれてるからなんとか仕事出来てると思うようにしてる

25 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 23:53:06.37 ID:LW8Z7gdy.net
>>22
いい人多いなら辞めないほうがいいんじゃない
すべての人と仲良く、気持ちよく仕事できるなんてまず無理だからね
モラハラしてくるやつは無視でいいよ
最低限の愛想だけ振りまいといて
それ以外は喋んなきゃいい
俺はそうしてる

26 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 01:06:28.78 ID:oRNxjfqX.net
>>23
これあるあるだよな。その部署の一番のボンクラが上と仲がいいってだけで
主任とかリーダーやってる。
ちょっとまともな奴だとこんな奴らについて行こうとは思わないもんな。

27 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 01:17:22.54 ID:WITP1Aa2.net
おれも まぁ 片道約45分だが
来なくてもよかったんだよ なんて言われたら
やめんでも2・3日出ないだろうな

28 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 03:14:08.08 ID:mvo2HqeK.net
クソみたいな人間を管理者にするクソみたいな経営陣。名前にもクズが入ってて名前通りだと思ったわ。

29 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 03:16:16.27 ID:mvo2HqeK.net
夜勤中、独歩は転倒の可能性が高いばあさんが起きて靴を履こうとしていた。しっかり履かないため声がけして介助しようとしたら顔面パンチ、靴で頭を叩かれる。はよしね。ウンコ製造機が。

30 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 04:59:49.29 ID:P3AcYq2w.net
新型コロナウィルスで利用者全員召された件について

31 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 06:14:05.13 ID:FXZ2qYui.net
>>16
簡単なことでいいんだよ
長々と話す必要ないし

32 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 06:33:02.10 ID:n1Z9P5Zm.net
882 名前:名無しさん [sage] :2021/04/11(日) 06:31:54.18 ID:3a6eYATL0
>> 871
新聞屋やめて介護職行けよw ほらステップアップ!

今日の折り込みチラシの求人だよ
https://i.imgur.com/Cr3knhZ.jpg
https://i.imgur.com/mQC6ajZ.jpg

表には綺麗事を並べたて、裏には給与13.5〜22万円で
「意外とお給料高いんです」「実は結構お給料もらえます」だとwww
介護士は社会に必要な職業なのに報われないよな…

33 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 06:59:09.01 ID:FXZ2qYui.net
>>32
安いわwww
22.5万程度で高いとか

34 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 07:25:24.19 ID:L1qSGhv1.net
【社会】低年収男性も結婚を諦めないで! 女性の6割は「年収500万円未満の男性と結婚できる」★4 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618064445/
結婚相談所に入会したいと思っても「そもそもこの年収でも結婚できるんだろうか?」と不安になっている男性もいるでしょう。
実際に結婚相談所でお見合い相手を探す際、条件に「年収」を挙げる女性は多いです。
しかし、たとえ年収が低くても本人の努力次第で結婚はできます。(中略)

さらに同アンケートで「ギリギリ結婚できるかなと思う、相手の最低年収額は?」を調査した結果がこちらです。
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2021/03/list4.png

30〜34歳の日本男性の平均年収は450万円。
上のデータによれば60.2%の女性が年収499万円以下の男性と結婚できると回答しています。
つまり平均程度の年収であれば、十分結婚相手の候補として土俵に乗ることができるのです。

婚活パーティの運営会社「PARTY☆PARTY」が実施したアンケートによると、女性が結婚相手に求めるものベスト5はこちらです。
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2021/03/list5.png

気になる「経済力」は第3位。半数以上の女性が年収以上に「価値観」や「人柄」を重視すると回答しています。
経済力はライフステージによって変化するもの。もし収入に変化があっても価値観や人柄の相性がよければ乗り越えられるでしょう。
結婚後の長い人生を思えば、年収より価値観のマッチングに重きを置く女性が多いようです。
年収がネックで婚活を始める勇気が持てない男性にとっては、希望を持てる結果ではないでしょうか。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.careerconnection.jp/?p=113723

35 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 07:41:53.38 ID:fesjk/1N.net
(*´Д`)はぁ…
今日から糞ルール「転倒したら介護士が家族に連絡!尻もちでもな!」が始まるよ
多床型で徘徊老人何人もいて転倒リスクあるんだから見れるわけないのに
何が介護士に自覚()を持たせるためだよ
今迄通り相談員が連絡しろや
介護士に電話させるなら、その間、相談員がオムツ交換やれや

退職願い書いておくか…

36 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 07:53:01.49 ID:udQYfmND.net
>>35
それ誰が言い出したの?

37 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 07:56:42.68 ID:FXZ2qYui.net
>>35
当たり前のこと
事故は起こしちゃいけない事故と起きてもまぁ仕方ないなの事故に分かれる
転倒、転落は後者だな
だからと言って放置するのではなく
環境的要因、人員的要因、利用者の要因
を洗い出して検証することは大事だわ

38 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 08:11:23.80 ID:udQYfmND.net
>>37
検証した結果、職員の数が足らない要因が大きいと判明したらどうするの

39 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 08:13:25.31 ID:dV/XhrTw.net
>>35
ほんとだよね
まず職員増やして環境整えてから言えと思うわ
うちもユニットで職員不足なのに転倒リスク高い人が二人いる
職員ひとりなのに二人介助対象者も二人いる
弄便二人いるし、ひとりで対応できない

今月で辞めるけどね

40 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 08:20:31.46 ID:fesjk/1N.net
>>36
部長と主任だよ。今日から周知するんだってさ

>>37
そもそも介護士が足りてない
利用者も徘徊転倒リスク高いのばかりはいってくる
1人で何人も対応が出来ない
原因は判明してるのに上が動かないから事故が起こる
それで介護士に電話させるとかアホかと
相談員が面倒になったから介護士にやらせんだろ?どーせ

>>39
ほんとーにそれ
人が足りてて防げる事故を発生させてたら
そりゃ介護士が電話すべきだと思うけど
そもそも人が足りてない
入居者はやべーのばっかり入れる
離職者は増える一方
これで多床型ですぜ?

41 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 08:27:19.30 ID:zXOPV3QC.net
>>38
そしたらシステムの変更だな
何時、どのタイミングで歩き出して尻もちを付くか把握して他職種に全力で振る

あと上の人間の自覚を持たせるって発想が良くないな
事故報告にしろ、家族に連絡にしろ職員の身を守るために必要なもの
他職種が電話しても結果としては他人事のようになるから現場が話した方が後々のことを考えたら
齟齬がなくなるから楽だわ

42 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 08:32:23.56 ID:zXOPV3QC.net
>>40
うちも多床型で徘徊する人、弄便多いけど
午前中なんかオムツ交換に入ったらフロアの見守り1人だからあなたの所とさして変わらんと思うわ
けどうまーく落ち着かせて
転倒、臀もちは起きんしオムツ交換はいる人間もオムツ交換しながらもフロアの状態を常に把握するようにしてるわ

43 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 08:33:44.56 ID:ra/1/4S3.net
>>38
おまえレベル低いな…
じゃ、職員が何になったら転倒がゼロになるんだ?
関係ないだろ、高齢者本人のADLの問題だろ。

44 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 08:33:49.88 ID:udQYfmND.net
>>40
現場の人間で人が足らないからって事情を分かってるのに、アピールの為に
そういうこと言いだすのもいるからさ、そうでないだけ少しはマシだったかもしれない

45 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 08:45:09.72 ID:wUREk85a.net
>>40
うちもそれだわ
次々職員辞めてんのにサービス向上と騒ぎ
新卒はダメと他の施設経験者を何人か入れるが全く動く気がない
それに対し処罰もしないから、そりゃ現場の士気下がるよな

46 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 08:45:28.11 ID:/prSgvJp.net
立ち上がりある人に立たないでくださいと言っても無駄だし

47 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 08:52:26.34 ID:zXOPV3QC.net
>>46
意外と声掛け次第で座ってるし
朝一で相談員やケアマネ、施設長が見に来るからその辺りが傾聴して落ち着かせてるな
まぁ最悪、ダメだってなったらオムツ交換中から1人抜けてもらってその人と歩いてもらってる

48 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 09:11:47.78 ID:fesjk/1N.net
声掛けなんて通用しない老人がいるのを知らないんだろうか・・・
適切な声掛けをすればって言う奴いるけどさ
どうやっても言葉通用しなくて
徘徊して転んで
職員や他の入居者に絡んでくる老人がいるんだよなぁ

49 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 09:17:33.91 ID:SRj+fDZi.net
>>32
あーあそこの系列ねw
そこの100人デイのセンター長が
今日も明日も利用者95人...
ダメだ、こんな稼働率じゃ...って
青い顔してたなぁ

50 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 09:22:30.43 ID:UsJE++Ky.net
GH、人手不足ではなく経営陣が
「この体制で行く」人数が夜勤、日勤、遅番の3人に調理だけのパート。
人件費削減の為だとwwwwそんでボーナス無し、夜勤5、6回で手取り13から14。
疲弊、モチベーション低下がひどい。傾聴しなきゃならない時に(ああ、なんだよ。仕事があるんだよ。やめてくれ。)と思ってしまう。それこそが仕事なのに...。
人数削ってる分を分配できるよな。

51 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 09:26:25.15 ID:YjKpwR1X.net
>>32
平均年収450の日本で13万て

52 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 09:27:00.61 ID:SRj+fDZi.net
>>50
入浴時の見守りとか、受診はどうやってるの?

53 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 09:32:44.30 ID:I0ZBKdQ7.net
>>52
買い物や受信は現場入らない管理者がやってる。
入浴は遅番担当、その間日勤だけ。

54 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 09:45:15.31 ID:SRj+fDZi.net
>>53
早番なしの朝を想像したら吐きそう...

55 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 09:58:42.03 ID:udQYfmND.net
>>43
職員の数を増やすという手段を除いてできる方法を考えるのがレベルの高い職員て
ことになるけど、そんな奴隷主を気遣う奴隷みたいになりたくないよ

56 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 10:32:59.62 ID:ra/1/4S3.net
>>55
ごめん、施設の介護についての方針ちがうわ。
転倒は高齢者なんだから、仕方ないとおもってし、家族には少ない職員体制や日頃の徘徊状況を密に介護職員が電話してる。
転倒しても仕方ない、いつもありがとうと言われてるわ。だから、座っててくださいとかもスピーチロックになるから言わない。
家族にも言われたら事後報告も全て開示してる。
転倒より、家族がどう思ってるかを考えてるわ。
いつもありがとうございますで終わるわ。

57 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 10:42:03.27 ID:fesjk/1N.net
>>56
理解ある家族はそうだけど

先週も転んでますよね?
見てるんですか?

とか色々詰められる場合もあるからなぁ
事実を言うだけだが

58 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 10:56:24.01 ID:ra/1/4S3.net
>>57
え、事実を言えばいいじゃん。
職員は数人しかいなく、何十人の高齢者をマンツーでみれませんと。家に居ても転倒するんだから、施設に居ても転倒しますよ。
状況は説明する義務はあるけど、高齢からくるADLの低下の転倒どうにもならない。
職員体制と状況を納得できないなら、他の職員の手厚い施設行ってくださいと言えばいいだけ。

59 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 10:58:00.79 ID:ECKzDX2e.net
理解ある家族でも豹変することがあるぞ

ある女性の入居者がフロアで転倒して大腿骨折った時、
なんでちゃんとみていないのかと凄いキレられた
そんなの独歩だから無理だろ…

怪我して入院すると高額療養費までの分の医療費が別途かかる
結局金がかかるのが嫌なんだろうよ

60 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 11:13:10.67 ID:ra/1/4S3.net
>>59
弱いな…
職員いないんだから、ちゃんとなんて見てられませんよ、と毎回言えよ。そしてその状況を毎回説明しろ。
無理なことは無理と言い切れ。ダメなら出て行って貰えばよいじゃん、契約なんだから。

61 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 11:15:41.48 ID:fesjk/1N.net
>>58

>他の職員の手厚い施設行ってくださいと言えばいいだけ。

現場の介護士程度に下っ端が
言っていいセリフじゃないな
これは問題になる

62 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 11:17:07.34 ID:fesjk/1N.net
>>59
あったなー

緊急外来だと+5000〜円取られるし
金掛かるんだよな

それが何度もあったら
キレるわ

でも、常に1人傍に居たら
他のことなーんもできんし
オムツ交換中に同伴させるわけにもいかんし
やっぱり転ぶんだよな

最終的に拘束しても拘束ごと転ぶもんだから
薬漬けになったな

63 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 11:26:51.04 ID:v1o11391.net
スマソ

64 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 11:55:41.89 ID:I0ZBKdQ7.net
転ぶ権利もあるんだよww「一人家にいて転んで死んでた」→「転んでも対応してもらえる、急変しても対応してもらえる」なんだよ!
そんなに自分の親みててほしいなら、専属で雇え!

65 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 13:01:27.05 ID:Oj5LIWzq.net
転職してどこかにあるユートピア目指そうぜ

66 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 13:06:38.23 ID:121eyak6.net
そのうち、オバヘル禁止の施設がでてくるよ
これだけ人間関係でみんなやめるのわかってるんだから

それを逆手にとってビジネスチャンスと思い人間関係のもめごと0宣言
の施設を作るはず、そこに就職すればおk
人間関係でややこしいことしたら即クビみたいな感じで

67 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 13:21:39.00 ID:jCOTaxat.net
前から言われてるけど
店閉まってるシャッター街にポツンとデイサービスみたいに
日本人は新産業を作って稼ぐ能力ないから介護という当たり前の定番に新規参入して会社が増えすぎて老人の取り合いは起きてる
だから経営者は他所に負けないサービスサービス言ってるし
他所で退居させられたヤバい問題行動の利用者も平気で連れてくる稼働率上げるため

68 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 13:37:20.66 ID:udQYfmND.net
人間関係のもめごとに危機感を持った職員が主任になって、主任に忠誠を誓う職員と
無派閥は残し、反抗的な職員、和を乱す職員を無視したりイジメて追い出したことがあったけど
その後は主任に忠誠を誓う組と無派閥が2,3の組になって対立し、結局うまくいかなかった

入職するとそれとなく、どこの派閥組に入るか、もしくは組に入らないか(代わりに独りで危ない)
求められることになるから新人さんはやりにくかったと思う

69 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 13:39:48.49 ID:+IMjKKEj.net
糞みたいな労働環境で職員は減っていくのに利用者は増やすからな
ぎりぎりの人数で夜勤回してるから一人体調崩しただけで休出しまくらないと回らなくなる
そんで経営側は募集してるが人が来ないと開き直る糞野郎
もう辞めようかな

70 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 13:53:54.19 ID:NzzJ7+Jn.net
【社会】低年収男性も結婚を諦めないで! 女性の6割は「年収500万円未満の男性と結婚できる」★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618107591/ 

71 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 14:06:11.50 ID:Iv7UHdOF.net
反抗的、和を乱すからとイジメて追い出すって…正義面したクズで質悪いね。根本的なところが悪な人が多い。そりゃ人間も動物だけど猿と変わらないことしててもしょうが無いよね

72 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 15:06:31.95 ID:tOCNiLqQ.net
>>66
それ無理だよ
そもそも一部の優良施設以外の介護の職場なんて
気がキツくてヤリ手に見せてるだけか在職長いだけの性格と頭が悪い奴が管理職やってる
だからそのおかしな管理職にゴマすってる同類のクズ職員が可愛がられてる
「人間関係で問題あり」とクズ管理者に判断されて切られる職員はまともな職員ってことになるから
いつまでも浄化はされないよ

うちにもパワハラモラハラやりまくりの異常な看護師が居てそいつのせいで何人も辞めていったんだが
そいつは管理者にゴマすってて管理者もアホだから虐められてる方を追い詰めて辞めさせるほうに持って行ってる
もうこの職場ダメだから一切協力する気持ちも無くなったわ

73 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 15:11:10.68 ID:udQYfmND.net
>>71
イジメだ騒がれても違うといえる、かつ自発的に辞めてもらうには
それとなく仲間外れにしたり、チクチクイジメるしか他に手段が無かったんだよ
ただ基準が主任の主観だったからそこが無派閥の危機感を煽り、無派閥が組になった

74 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 15:27:20.07 ID:KYDY5ST0.net
入居者にもマスクを強制するのってなんか違うような気がするんだよな
入居者全員が布マスク着用を強制されてマスクせず話していると凄い勢いで職員から怒られている。本末転倒だし。

75 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 15:27:25.77 ID:tOCNiLqQ.net
人手不足、人こない〜!っていいながら
日勤のみの時短の役立たずは、わんさか召し抱えてて昼間だけめっちゃ暇じゃん
そいつらの人件費モッタイネー
居ないよりマシ!じゃねえよ
入浴介助もしないパートは目障りだから居ない方がマシだっての

76 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 15:38:03.09 ID:uyFm9TsS.net
オバヘルは歪んだ人が多い
介護業界で歪んだのか元々歪んだ人が介護職をするのか…
後者が多い気がするけどな

77 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 15:42:01.91 ID:uyFm9TsS.net
妬み、僻み、コンプレックスetc.
自分よりちょっと幸せそうな人を見ると許せないオバヘルの多いこと

その人間性がオバヘルの人生が上手くいかない最大の理由なのにね

離婚、貧困、子はグレるetc.

78 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 16:12:19.28 ID:tOCNiLqQ.net
男もおかしなの多いぞー、ていうか男でまともなのは新卒採用のごく一部だけw
ブサイクチビハゲデブ
学習障害、発達障害、人格障害
口ばかりの怠け者
おべっか使い
無資格低知能のくせに偉そうで女に威張る
せめて社福かケアマネとってから威張れ!あほが

79 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 16:19:02.22 ID:Oj5LIWzq.net
オバヘル感上手いねぇ

80 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 17:24:31.35 ID:uyFm9TsS.net
>>78
どんな育ちをしたらこんな言葉使いになるのか…
そういう所ですよ。貴女が不幸なのは。

81 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 17:30:57.00 ID:uyFm9TsS.net
せめて威張るなら社福やケアマネ取ってからにしろってあたりがコンプレックスが透けて見えるんですよね。
正直どちらも大した資格じゃありませんよ。
介護の中だから上位資格みたいになってるだけで(笑)

82 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 17:51:20.36 ID:tMaTTc4V.net
またいつもの専門卒のPTくんかな

83 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 19:48:28.26 ID:dOwTdvgT.net
介護士よりPT、OTとかの方がかわいい子多いのはなぜ?

84 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 19:51:51.20 ID:JscWXaiW.net
比較できるほどPT、OTなんて会う機会ないから知らない

85 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 19:54:23.78 ID:dOwTdvgT.net
>>84
老健だから10人ぐらいいる
ほとんどかわいい
介護士なんて相手にされないけどなw

86 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 19:58:42.36 ID:dGYIe37A.net
うちも老健だから、pt7人、ot5人、st2人。
ほとんど20〜30代の女子

87 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 20:05:46.71 ID:/SOVlBmF.net
うちも老健だがなでしこみたいなのばっかりだよ

88 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 20:06:02.47 ID:JscWXaiW.net
>>85
特養だけどブス二人だぞ

89 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 20:06:35.70 ID:aQ0TeL4q.net
STの女の人
胃ろうの利用者にスプーンとトロミ付けた水で嚥下訓練させたあげく結局NS呼んで吸引
殺す気なのかな

90 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 20:31:06.49 ID:pCx2UEFb.net
癌より認知症の方が怖い
3分前に自分が食事した事忘れるとか
最悪食べる事も排泄も忘れるとか物凄い怖い病気だ
自分が老人になる頃には特効薬出てるだろうか

91 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 20:36:38.80 ID:imwygG7V.net
「待っててね!今お尻拭くタオル持ってくるから立たないでね座ってて!」

「はい」スッ

「だから立つなっつってんだろ」

92 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 20:46:20.50 ID:z36365Nw.net
>>90
ボケないままというのも残酷だと思う

93 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 21:32:45.56 ID:oE8BDrP0.net
夕食後に嘔吐した人いてまたサビ残
遅番のとき定時で帰れた試しがない
もう嫌だ

94 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 21:46:22.96 ID:JscWXaiW.net
残業は仕方ないとしてそれで残業代払わないのはやばいだろ

95 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 21:50:37.18 ID:oE8BDrP0.net
>>94
まずうちタイムカード無いんだけど他のとこどう?
タイムカードさえあればちゃんと支払ってもらえるだろうけどパソコンで記入する方式なんだよな
22日 11:00〜20:00 みたいな感じ
残業してって言われたときは残業になるけど、残業じゃない日に時間が過ぎたらサビ残確定

96 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 21:55:53.37 ID:dOwTdvgT.net
>>95
タイムカードあるけど残業申請しないと出ないというクソルール

97 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 21:57:45.08 ID:IIDTNcWm.net
>>95
もう辞めた特養だけど、タイムカードすらなかったわ…

98 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 21:58:03.79 ID:JscWXaiW.net
そりゃダラダラ残るやつもいたりするからタイムカードでそのまま残業代支給はしないだろ

99 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 21:59:02.00 ID:Oj5LIWzq.net
サビ残させるところに未来はないよ
一緒に旅に出よう

100 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 22:00:18.85 ID:JscWXaiW.net
嘔吐の対応で残業ならまともなとこは残業代認めるだろ普通

101 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 22:03:18.54 ID:QuC2zuF+.net
うちはタイムカードがあるのに締日までに勤務報告書と残業報告を書かなきゃいけないよ…
無駄すぎて反吐が出るわ

しかもタイムカードの打刻ミスは給与から500円引かれるという謎仕様

102 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 22:06:15.99 ID:fAsmjwxr.net
>>95
ぼちぼち退職するけどうちは、勤退表手書きだぜ?笑
誤字あれば訂正印、パソコンなら簡単なのになぁって、思いながら此処しか介護現場経験したことないから今まで余り考えてなかったけど
残業書く欄あるけど、面倒くさい書類三種類書かないと残業手当てでないんだぜ、事前に残業が解っていれば良いけど、残業なんて大体事後じゃないのさ
予定にない残業は、認められません。とさ
ケース記録も手書きだぜ?笑
田舎だからパソコン使えないおばちゃんも居るからだと、
時代に取り残されていくんだろうな、こういう施設は笑
独特ルールがあまりにも独特すぎた

103 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 22:06:26.67 ID:oE8BDrP0.net
>>96
クソだな
>>97
やっぱないとこ多いんかな
学生時代のバイト含めてタイムカード無いとこなんて初めてだわ
>>100
嘔吐対応に加えてその人の記録も残してきたからな
ほんでサビ残
いかれてるわ

104 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 22:07:31.35 ID:oE8BDrP0.net
>>102
俺のとこはパートバイトが手書きだわ
訂正印とか全く同じ
さすがにケース記録まで手書きはやばい

105 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 22:08:14.47 ID:dOwTdvgT.net
就業時間10分過ぎたから残業申請したら10分ぐらいみんなやってるけど申請出してる人いないよと嫌味言われて申請しづらくなったしな。

106 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 22:16:35.81 ID:fAsmjwxr.net
>>101
そうそう、締め日には書かないといけないから、例えば月初め1日〜31日までが勤務表のワンクールだとして、22日までには31日までの勤退を書かなきゃいけなかったり、
それは、事務所が月はじめからレセプションが始まりバタバタするからってのが理由だけど、じゃあ尚、タイムカードでいいやん

107 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 22:19:57.27 ID:chXV2G2l.net
>>89
胃ろうついてるやつに嚥下訓練とか狂ってる
付けたらそのまんまにしとけ

108 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 23:00:21.14 ID:abyTjkpF.net
>>95
昔ながらのタイムカードだな
時間外については研修、カンファ、委員会、行事の準備、書類作成etc
基本的には全て業務扱いで時間が付く
研修も17:30からで早番終わりが16:00だけど
開始までの1:30も業務として時間外が付く

109 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/11(日) 23:17:11.45 ID:IIDTNcWm.net
>>102
残業代が事前申請はあるあるだったわ。
事後でも主任かリーダーかが申請しないと認めてもらえなかったし。

110 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 03:49:36.38 ID:fSzMsnPb.net
じじいと将棋をうつ将棋残業

111 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 04:47:22.39 ID:AQMNcd1k.net
色々あって今の職場を辞める事にしたんだが
慣れもあってだいぶラクな職場なんだよな

そこで質問なんだが皆の職場の夜勤ってどんな感じ?
ウチは二人体制で一人が休憩に入ったら
自分しかいないので堂々とソファーに寝転がってサボれる
もちろんナースコールあったら行くけど
夜勤でサボれる職場ってレアかな?

112 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 05:06:21.28 ID:kO7sajSj.net
新人と張り合うババヘルなんとかならんかな
専門職でもあるまいに同じ底辺同士仲良くやれよ。本当に意識高いなら介護なんてやる人生になってないだろ

113 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 05:12:40.27 ID:AQMNcd1k.net
ウチの職場も新人潰すクソババアいたよ
辞めさせられたのか定年だったのかわからんけど
掃除のオバチャンになって介護職員に口出ししなくなったからよかったが

114 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 05:16:00.02 ID:kO7sajSj.net
毎回毎回、新人入るたびに感情的に張り合って今まで何人辞めたと思ってんだよ。自分の感情の処理ぐらい自分の中でしろよ。
人手が足りない人手が足りないといつも愚痴愚痴言ってるけど、その原因をお前が作ってんだよ。馬鹿オバヘルが

115 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 05:21:38.11 ID:kO7sajSj.net
>>113
何処の施設にもあるオバヘル問題
経営者気取り、医療職気取り、母親気取り
一体何を勘違いしてんだか

116 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 05:33:39.81 ID:ouI96Gkp.net
鯱様並みに幹部候補を葬ってきたオバヘル

117 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 05:50:43.02 ID:kO7sajSj.net
うちのオバヘルは刃傷沙汰にならないと分からないと思う。話して分かる相手じゃない

118 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 05:51:18.98 ID:AQMNcd1k.net
クソババアにブチ切れて怒鳴り散らした事あったけど
施設長に「あの人の事は利用者だと思って接してください」
と言われてワロタw

119 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 05:55:43.10 ID:shTsUqhH.net
ババアごときに5chで愚痴るとか、ケツの穴の小さい野郎ばかりだな…

120 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 06:24:08.93 ID:kO7sajSj.net
オバヘルが新人に悩みがあれば何でも話してねって言って無垢な新人が本当に話したら次の日には内容がフロア全職員にシェアされてた
チームケアだから情報は共有しないとって理屈らしい
チームの意味、情報共有の意味から間違えてる(笑)

121 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 06:26:03.30 ID:x/IaCGiR.net
あ〜あ、書類選考10日経過。何の連絡もない。
面接に備えて髪の毛まできってきたのに!
もう次のとこハロワ行って紹介してもらうわ。
こんなこと初めてだわ。

122 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 06:32:55.85 ID:YU4TiM5C.net
ICレコーダーに西落合1-18-18 更生施設けやき荘にたった数日入居していた間偶々偶然に録音したのをみつけその内容の酷さに公表する事を決意しました、文字起こしします。
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、職員に対して「ここの入居者に対してはどれだけ酷い事をしても、第三者委員会も設置してあるだけ、施設の苦情にここの入居者の「人間以下」が訴えたら「事実と異なる」と本当の被害であったとしても、そのように言い切れば「こちらの言い分」を裏付けも取らずに鵜呑みにするよ「世間」は・・・職員が「ここの人間以下のゴミクズ以下の入居者」を殴ってごらん・・・殴られた入居者が警察に訴えたら「こんなところに入居している「人間じゃあない生き物の言い分」を信用するのか」と言えばいい・・・土下座して謝罪してくれるよ「警察が」
そう言って柳沢は近くに居た入居者の女性の髪を引っ張り平手打ちした(平手打ちをした音声が入っていた)
「これを世間に訴えても「映像証拠」でもない限り「こちらの言い分」を世間は鵜呑みにする・・・ここに入居している人間は生活困窮者でもあるからスマートフォンは所有していない・・・「映像証拠」等撮れない」
そう言うと柳沢は、平手打ちをした入居者に対して馬乗りになり激しく殴打した(殴打していると思われる音声が入っていた)

123 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 06:49:27.31 ID:UXKnU/Pc.net
派遣で働いている方いらっしゃいますか?
今の有料正社員を辞めて派遣を考えています。
メリットデメリット教えてほしいです。

124 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 06:52:02.92 ID:GW79068P.net
>>121
次いきな
自分は書類選考後、面接日程を相手の指示通り送った後に連絡途切れた
今は違う法人の書類選考後に面接決まった
さっさと次だよ

125 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 07:01:22.75 ID:fkqSpVnt.net
>>123
派遣のメリットはありません。
目先の時給は高いけど、年収でボーナスや処遇改善手当を考えると正社員の方がよいです。
できねえ職員だなと、自分の経歴に傷がつくだけ。

126 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 07:04:14.85 ID:GW79068P.net
>>123
自分は今月まで派遣
デメリットは派遣会社によって違う
サポートしてくれる所と、全くしない所
有給は決められた6割だっけ?最低額しかでない所、インフル予防接種自腹等、全て会社選び注意
現場では、派遣だから何でも出来るんだよねと虐めがあるところあったよ。でもひと通りできたら文句は言われないと思う
メリットは期間で限られてるから更新しない事で辞めやすい
時給や場所など希望に叶いやすい

127 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 07:39:01.39 ID:tEVT6cu7.net
>>113
口出ししなくてよかったな。大体こういうババアは、こちらが手を離せない用事をしてる時に「すみませーん、○○さんが○○してまーす!!対応して下さーい!!」とか特に急いで対応しなくてもいい用事で騒いでこっちの仕事のペースを崩すんだよな。

128 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 07:59:32.10 ID:hjj5dv6a.net
おばヘルとはどういう人を指すんだ?
うちにも何人かおばちゃんの職員いるけど
知識、経験、技術等々は相当レベル高いし、率先して働いて施設内でも1番仕事のできる人たちの集団なんだが……

129 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 08:44:30.38 ID:q1HYYJ6H.net
派遣で働くメリットがわからん

130 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 08:51:21.70 ID:6+ngz1HB.net
実務者研修難しいですか?

131 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 08:54:24.00 ID:yi/e31vw.net
>>130
全然難しくないよ
実技テストとかあるけど
あくまで研修だから
緊張するだろうけど頑張って

132 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 09:09:33.50 ID:Vcz5Fo8E.net
>>129
面倒な委員会、会議にでなくて良い
サビ残ない
嫌な職場なら更新しなきゃ良いだけ
いろんな職場をみて良さそうなとこにあたったら直雇用してもらえば良い

133 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 09:15:11.64 ID:fJWE/ucX.net
介護業界15年いるけど、オバヘルでおかしい奴って2人ぐらいだったな

134 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 09:15:18.83 ID:6+ngz1HB.net
>>131
ありがとう。昨日授業受けたんだけど、介護職員じゃなきゃ難しい内容だなって思って、かなり不安になりました。(私はまだ介護職歴浅くて...)
次はアセスメント作るみたい..

135 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 09:19:35.37 ID:eoA5TLBo.net
すぐに怒るおばさんいたけど鬱病だったよ
入ってきた若いやつに言ってること復唱されて同じこと言われたら何もしなくなって転勤になってたわ

もう1人は血管切れてそのまま亡くなった

136 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 09:21:23.53 ID:Vcz5Fo8E.net
子育て終わった辺りのババアは更年期でイライラしやすいの多いね

137 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 09:39:00.07 ID:C2O1W1EW.net
多床型施設で転倒したら介護士が家族に電話(尻もちでも)
方針に変わってから暴動が起きてるわ
そらそーだ、上だけで勝手に決めやがって

自覚を持たせるためとか
転んで翌日になって骨折が見つかったから連絡するんじゃ遅いとか
アホか

転んだ時点で看護師呼んで何ともなく生活してたから電話しなかった
数日して痛いと訴えがあり見逃さず看護師に見せたら折れてた
だから受診して電話も入れたでいいだろ

つーか、今まで相談員が電話してたんだからお前がやれ
介護士に何でも仕事を回すな
しかも残業代は基本出ないとか舐めてんのか
事故報告や電話も含めた業務だから時間内でやれとか

労基に持ち込んだらサビ残代とれる案件だな

138 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 09:40:10.53 ID:C2O1W1EW.net
あー・・・そうか

サビ残の証拠をしっかり残して
残業申請して通らなかったら労基に持ち込めばいいのか

辞めたら負けだし
暴れるだけ暴れてから次の施設行く方が面白いな

139 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 09:44:51.97 ID:7lD04eyB.net
社員よりパートの方がよく動くし視野が広い
だけど会社は社員びいき…
潰れてしまえ!リー◯ッ◯

140 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 10:14:26.40 ID:hjj5dv6a.net
>>137
時間外でないのは頂けないが

尻もちの段階で電話は基本中の基本だぞ
何かあった時に自分を守るための手段のひとつ

141 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 10:26:46.03 ID:Vcz5Fo8E.net
介護士は看護師に報告して一緒に状態確認して記録残すだけで十分だろう
仮に数日後に骨折が発覚したとして介護士に何か落ち度あるか?

142 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 10:36:53.37 ID:1T4qQBON.net
意識高い系「うーん…見守り不足!!」

143 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 10:44:07.93 ID:hjj5dv6a.net
>>141
リアルタイムの説明が出来ない
家族の不信感に繋がる

昔居た施設で尻餅ついて連絡せず
2、3日後に骨折判明したけど
家族から「何で尻もちついた段階で連絡しなかった?何かしらの事故があったら連絡するのが常識ですよね?」と突っ込まれ
最終的には双方弁護士入れて話し合ったことがあった

144 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 10:46:52.55 ID:hjj5dv6a.net
>>137
まぁけど電話も事故報告書もできるだけ時間内にはやるな
周りの状態見て問題ないようなら他の職員に見守りお願いしてササッと書いて電話して戻るようにしてるわ

145 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 10:47:16.81 ID:kO7sajSj.net
この前の運営会議は

主任A:誰々が辞めたがってる、慰留するのももう限界

主任B:誰々が鬱病ぽくて出勤したりしなかったりする、私(主任)が通ってた心療内科を勧めてるんだけど…

主任C:誰々とオバヘルAさんが険悪で雰囲気が非常に悪いのでオバヘルAさんの業務を変えようと思う

施設長:えー、チームの状況は非常に悪いです。ですが、人が居ないからという理由で介護のクオリティが低いという議論は軽薄なものであります。利他の精神で頑張りましょう!

146 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 10:51:32.37 ID:Vcz5Fo8E.net
>>143
そういう家族はリアルタイムで報告してもいちゃもんつけてきそう
ただの介護士では対応できないと思う

147 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 10:53:06.89 ID:hjj5dv6a.net
>>145
うちと大違いだな
人がいない?なら余計ガ業務を減らして楽をしよう〜
と思って人が増えたら増えたで
今まで人が足りなくて大変だったし少しは楽をしよー
だからな

148 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 10:55:45.05 ID:hjj5dv6a.net
>>146
そういうイチャモンつけてくる家族いたら基本的には記録に全て残して次からはケアマネにぶん投げだわ

149 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 10:56:46.06 ID:C2O1W1EW.net
>>141
無いね。
やることやって現段階では問題なかったから連絡しなかった
後日、問題発覚したからすぐ連絡した
何の問題もないよ。やることやってるんだから。
尻もち程度で電話してたら過労死するわ

>>143
その程度で裁判とか弁護士とか不信がる家族って
元々、クレーマーじゃね?
尻もちついて看護師呼んで稼働確認して全身見て問題なかったら
事故報告だけでいいじゃん。後日問題あったらすぐ連絡すりゃいいだけだろ

>>144
暴動の理由の1つがそれよ
フロアで見守りながら電話対応なんてできるわけないし
結局、退勤後に電話してから帰ることになる
5分で終わる家族ならいいが
話の長い家族で事故にかこつけてどーでもいい話をしまくる家族もいて
30分ぐらいかかる場合もある

150 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 10:58:34.46 ID:kO7sajSj.net
未経験の新人1人に独歩もままならない利用者を含む4人の移動介助やらせて出勤初日に転倒させてたわ。そうせざるを得ない人員環境で転倒ゼロを標榜してんだから笑える

151 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:02:58.55 ID:C2O1W1EW.net
>>143

>家族から「何で尻もちついた段階で連絡しなかった?何かしらの事故があったら連絡するのが常識ですよね?」と突っ込まれ

尻もち付いた時点で看護師を呼んで全身確認、稼働確認して
問題なかったから報告書だけ作成した

普段通り生活してたが、痛いと言い出して看護師呼んだら骨折していたので電話した
これから受診に行きますと報告した

何か問題ありますか?
尻もち付いた時点で電話するのが「常識」と言ってましたが
その「常識」はどんな根拠から仰っているのでしょうか?

え?それって常識じゃなくて
貴方の感想ですよね?

152 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:04:20.81 ID:hjj5dv6a.net
>>149
1日何人の利用者を何人の職員で見てるんだ?

153 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:05:33.04 ID:C2O1W1EW.net
>>148
そうなるよね
だからケアマネや相談員が電話した方がいいんだよ
現場は老人の相手で精いっぱいだって
ついでにオバヘルの相手もせなあかんのに

話が反れるけど関西コロナすげー増えてんのに
エヴァ何度も見に行ったとか言ってるオバヘルを何とかしてくれ
大阪の方が東京よりコロナやべぇよ

154 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:06:48.50 ID:C2O1W1EW.net
>>152
原則25人を2人だな
たまに3人居るけど

155 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:09:19.99 ID:hjj5dv6a.net
>>153
イチャモンを付ける家族に限ってだけどな
それ以外は現場だわ
>>154
さすがにその人数でそれ出来んのはまずいわ

156 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:13:10.60 ID:kO7sajSj.net
>>151
>>尻もち付いた時点で電話するのが「常識」と言ってましたが
その「常識」はどんな根拠から仰っているのでしょうか?


家族の心の声:介護の仕事ついてる様な奴等を信用できない。虐待かも知れない。厄介な家族だと思わせてプレッシャーかけとかないと。
こんなところでしょ。

157 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:13:11.26 ID:jUD0iXSr.net
クソみたいな家族はいるからトラブルはしゃーない
そいつ放逐できない施設だと地獄だが

158 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:15:15.71 ID:hjj5dv6a.net
>>156
役所からの指摘だな

159 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:15:17.25 ID:Vcz5Fo8E.net
大腿骨けい部とか下手すりゃ椅子に座っただけでも折れるし、尻餅数日後に骨折判明しても原因は特定できないよな

160 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:16:05.64 ID:hjj5dv6a.net
>>159
だからこその保険としての家族連絡なんだよ

161 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:20:45.31 ID:vHI8aWQp.net
ICレコーダーに西落合1-18-18 更生施設けやき荘にたった数日入居していた間偶々偶然に録音したのをみつけその内容の酷さに公表する事を決意しました、文字起こしします。
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、職員に対して「ここの入居者に対してはどれだけ酷い事をしても、第三者委員会も設置してあるだけ、施設の苦情にここの入居者の「人間以下」が訴えたら「事実と異なる」と本当の被害であったとしても、そのように言い切れば「こちらの言い分」を裏付けも取らずに鵜呑みにするよ「世間」は・・・職員が「ここの人間以下のゴミクズ以下の入居者」を殴ってごらん・・・殴られた入居者が警察に訴えたら「こんなところに入居している「人間じゃあない生き物の言い分」を信用するのか」と言えばいい・・・土下座して謝罪してくれるよ「警察が」
そう言って柳沢は近くに居た入居者の女性の髪を引っ張り平手打ちした(平手打ちをした音声が入っていた)
「これを世間に訴えても「映像証拠」でもない限り「こちらの言い分」を世間は鵜呑みにする・・・ここに入居している人間は生活困窮者でもあるからスマートフォンは所有していない・・・「映像証拠」等撮れない」
そう言うと柳沢は、平手打ちをした入居者に対して馬乗りになり激しく殴打した(殴打していると思われる音声が入っていた)

162 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:22:04.77 ID:5PnhCeA8.net
うちは医者が経営してるから怪我とかは完全にこっちの言い分が勝てるからつよい

163 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:22:54.26 ID:Vcz5Fo8E.net
>>160
だから介護士の対応としては看護師にに連絡してみてもらってそのやり取りを記録に残すで十分だわ

164 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:26:00.37 ID:hjj5dv6a.net
>>163
記録に残すのなんて当然のこと
その上で当事者が電話して二度手間三度手間を省いた方が後々楽になる
第三者を介すると齟齬が発生するんだし

165 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:27:56.22 ID:Vcz5Fo8E.net
>>164
当事者が経験浅い介護員なら逆に二度手間になるわw

166 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:29:07.38 ID:Vcz5Fo8E.net
看護師も状態見てるなら看護師から説明した方が家族も納得するだろうに

167 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:31:56.81 ID:Vcz5Fo8E.net
>>164
ちなみに薬の間違いとか飲ませ忘れとかは誰が報告してるの?

168 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:34:34.33 ID:hjj5dv6a.net
>>165
見たまんまを報告すればいいだけの話だろ

〇〇様がご自分で歩かれまして
その際に後ろに転倒され尻もちを付かれました
すぐ看護師に報告し現状としては異常は見られておりません
また何かおかわりがありましたらご連絡致します

169 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:35:56.84 ID:Vcz5Fo8E.net
>>168
ご自分で歩かれましてってどういうこと?

170 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:37:28.35 ID:Vcz5Fo8E.net
>>168
後ろに転倒して尻もちって何?

171 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:39:15.40 ID:hjj5dv6a.net
>>167
基本介護側だよ
看護側でセットし忘れで飲まし忘れとか処置忘れとかは看護側で連絡してもらってるけど

〇〇様のお薬と他利用者様のお薬を間違えてしまいました
すぐ看護師に報告し経過観察の指示が出ました
お薬の関係ですので適宜、状態の観察を行っていきます
原因としてはうんたらかんたらで確認ミスでした
申し訳ありません
でだいたい終わるな

172 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:40:39.76 ID:hjj5dv6a.net
>>169
徘徊って直接言えんからそう言うしかないだろ
>>170
転倒だからと前に転ぶ訳でもないし間違ってはおらんよ

173 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:41:35.51 ID:Vcz5Fo8E.net
>>171
薬の飲ませ間違いは市町村に報告レベルの重大事故だとわかってて介護士に連絡させてるの?
薬の判断は看護師じゃなくて主治医だぞ?

174 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:44:08.07 ID:Vcz5Fo8E.net
>>172
歩かれてるときあなたは何されてたんですか?普段どういう対応されてるんですか?って突っ込まれたら?

転倒は転倒
尻もちは尻もちでべつもんだよ

175 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:44:38.99 ID:hjj5dv6a.net
>>173
うん、普通にしてるよ
何なら市町村連絡も現場でやってるわ
もちろん
看護師はうちの系列の施設医に確認してもらってだよ

176 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:45:24.26 ID:C2O1W1EW.net
>>155
オムツ交換中を1人でやって
もう1人がフロア見守りするとして

25人中15人がオムツで1時間弱掛かるとしようか?
残り10人がフロアにいるんだけど
常にトイレ連れてけと立ち上がる人
常に帰宅願望強くて暴れてる人
常に徘徊し続ける人(言葉通じない)
こんなのが8人いて
1人で見れるか?

オムツ組を全部離床してから
電話対応したとして
フロア1人で8人の徘徊転倒者対応してんだぞ?
何もできんわ

たまに3人っては
派遣が週3日日中いるので
その時なら電話も可能だろう

177 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:46:14.05 ID:Vcz5Fo8E.net
>>175
現場が市町村連絡までやるのかよw

それなら主治医より経過観察の指示が出ましただろw

178 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:46:49.88 ID:C2O1W1EW.net
>>156
大正解

常識とか一般論とかで自分が大多数みたいに
アピールして会話する奴って
頭おかしい自己中が多いので
大抵クレーマーですよ

職員にも言えることだが

179 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:47:47.26 ID:g5Gqug3U.net
4月8日に特養の面接行ってきたんだけど、働くとしたら4月26日(月)からと相手に言われた。

遅すぎないか?

俺は面接で、明日からでも働けますって言ったんだけど。

稟議が通るのに時間がかかるから、働くとしたら4月26日(月)からと相手に言われた。
ちなみにその場で採用って言われた。

4月8日面接で、なんで働くのが26日なんだよ・・・遅すぎる。
これ介護業界では普通なの?

180 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:49:07.15 ID:hjj5dv6a.net
>>177
うちでは医療職を医務って呼んでるから
連絡する時は医務から云々の指示が出ましたって感じだから医者なのか看護師なのかはぼやけてる

181 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:50:09.82 ID:hjj5dv6a.net
>>176
うちの職員なら普通にやってるわ
むしろ、利用者その倍だわ

182 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:50:43.15 ID:C2O1W1EW.net
これだけ意見が割れるってことは
転倒=即家族に介護士が電話
ってルールは糞ってことだな

既に現場では大反感あるし
暴動になるのも時間の問題だな

183 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:51:46.59 ID:hjj5dv6a.net
>>179
今の職場に入った時は
面接10月で入職2月だったな
本当は1月からだったんだけど前の職場が辞めさせてくれなくて

184 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:51:53.16 ID:Vcz5Fo8E.net
ID:hjj5dv6aの施設がヤバイのだけはわかった
重大事故の市町村への報告まで現場がやってるとかw

185 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:52:32.69 ID:jUD0iXSr.net
別に連絡はするけど、連絡した事や内容についてケアマネや主任から後でケチが付くのはうんこ
だからしたくねぇんだよ、お前らがやれって言ってんだよ

186 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:52:56.87 ID:hjj5dv6a.net
>>184
ヤバいのかどうかはわからんけど県でもそれなりに表彰されたりで評価は上々の施設っぽいよ

187 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:53:04.07 ID:GhhibU83.net
薬の飲ませ間違いだの尻もち程度の転倒だの、いちいち施設から電話が来たら鬱陶しくて仕方ないと思うけどなあ
(今どき電話というツールですら鬱陶しいのにさ…)
介護度にもよるけど、基本看取りというか、もう帰れない人たちでしょ
故意の虐待や急変・大事故以外の連絡は止めてほしいと思う家族の方が多いんじゃないかなあ

だって身寄りが無い、もしくはすぐに連絡がつかない人利用者だっているわけでしょ?
そういう人とクレーマー家族と対応に差が出るって、それこそ役所に知られたらマズイんでないの

188 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:53:54.93 ID:Vcz5Fo8E.net
>>186
自分は絶対働きたくないと思った

189 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:56:18.37 ID:Vcz5Fo8E.net
>>187
薬の飲ませ間違いは完全に施設の落ち度だから、何かあれば訴訟案件

190 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:57:26.67 ID:tEVT6cu7.net
そうなんだよな、事故の電話をして思うのは急変ならまだしも尻もちの転倒とか未だに電話使っててメールとか使えないものかな。家族だって暇じゃないんだし、メールだと後に残るし。

191 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:57:48.40 ID:p2fBGe8l.net
>>96
うちもそうだけど、本当におかしいよな
だったらヒヤリハットを書かなくていいとか、終業時間過ぎてからの利用者の訴えには応じなくていいとか決めたらいい
というか、仕事出来ない未経験やノロマばかり雇うからサビ残の山になるんだけどな
普通のスタッフを用意する努力をしてから
残業禁止にしてくれ

192 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:58:31.28 ID:hjj5dv6a.net
>>187
基本的には差は付かんと思うけど
連絡付かなかったら付かなかったら付くまで根気よく電話だな
朝ダメなら昼、昼ダメなら夕方、今日ダメなら明日で1週間電話してダメならケアマネに丸投げ

役所の実地指導で市町村報告や薬の件も確認してもらって素晴らしいとのことだわ

193 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 11:59:08.67 ID:p2fBGe8l.net
>>100
普通かどうかはわからないが
利用者の急変による残業はまず出ない
救急車呼ぶレベルはでる

194 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:00:45.63 ID:hjj5dv6a.net
>>193
それがおかしいんだろ
業務なのは変わりないんだから出さんのがおかしいわ

195 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:14:28.66 ID:g5Gqug3U.net
>>183
>本当は1月からだったんだけど前の職場が辞めさせてくれなくて

そういう事情なら仕方がないと思うんだけど、俺は無職なんだよね・・・w

196 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:15:12.96 ID:GhhibU83.net
>>192
ん?
介護士が直接電話するのは、「その事故現場にいたから」だよね?
連絡がつかなければつくまで電話し続けるってことは、現場にいなかった介護士が電話するってことでいいのかな?
毎日申し送りで「これこれこういう状態でしたので、家族に電話してください」と同僚に預けるわけだよね

だったら最初からケアマネや相談員や看護師に預ければいいじゃない…

197 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:21:29.99 ID:p2fBGe8l.net
ドーナツ事件について資料を一通り見たけど
始まりは検察の「そろそろここら辺で高齢者を守るために厳しい判例作っておくか」で
周りの有識者はいつものように高齢者の側に立った歩み寄る意見を述べてしまったから、そこを徹底的に突かれて有罪になったんだろうな

後から意見を述べた有識者は裁判は争う場だと理解してはっきりと、それは無理と意見を述べた
検察側の第一の主張、注意喚起を怠ったへ対し
「施設が一人一人へ注意喚起をすることなどない。一人の高齢者へ注目していたら、他の高齢者はノーマークで当然」と言っていた
裁判になってようやく、綺麗事を捨て去った

198 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:25:19.46 ID:hjj5dv6a.net
>>196
別に申し送りはしないな
一応はメモには残すが基本的に勤務前に書類に目を通して電話連絡通じてなかったら誰とも関係なく自主的に電話する流れになってる
ケアマネや相談員には事故報告書が完成してから届く感じ
基本的には電子化してるから記録したら全館一斉共有される

199 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:33:54.14 ID:GhhibU83.net
>>198
……それ介護士が勤務前にやらなきゃいけないことなの?
自分が関わった事故じゃなくても?

なんか色々とおかしくない?
電子化してるのなら、事故報もその日のうちに共有可能でしょ?
所属上長のハンコを全部もらうまでは共有しない決まりかね

いずれにしても、介護士が家族に電話をしなければならない理由は無いことに変わりはないよね

200 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:38:27.40 ID:hjj5dv6a.net
>>199
関わった事故じゃなくても完成はさせないと実地指導で指摘されるしお互い様の精神でやってるわ
電子化は共有されるけど紙媒体の方は全部完成させて施設長のハンコを貰うまでは共有できんようになってる

201 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:42:15.38 ID:T9Ow4eOQ.net
>>179
俺も働くまで2週間空いたよ
給料の締日でちょうどいい時期から働いたほうがいいってことだった
お前のとこも25日が給料の締日なんじゃないの?

202 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:42:26.88 ID:SP1vpr3m.net
そんな頻繁に事故起こるの?

203 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:42:29.40 ID:GhhibU83.net
>>197
個人の刑事責任まで問うのはやりすぎだと、やっと司法の場で認められたってことだね

でもあれ准看護師だからじゃない?
介護士の間ではお菓子の内容変更が共有されていたわけで、介護士が「うっかり」間違えてドーナツを出してたらどうなったか分からんよ

204 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:45:06.54 ID:hjj5dv6a.net
>>202
頻繁というかうちは基本的にどんな些細な皮下出血(0.5cm)クラスでもすぐ事故報だな
んで家族に連絡
頻繁に発生するなら病院が敷地内にあるから血液検査をして特発性血小板減症etcの内的要因か調べてその結果次第で書かないようにしてる

205 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:45:09.62 ID:NiPnUReJ.net
>>202
パーキンソンとかレビーのやつなんてしょっちゅう転倒するよ
怪我なければ報告書もスルーだな

206 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:45:44.05 ID:hjj5dv6a.net
>>203
車椅子をミスって倒したか何かで書類送検された介護職もいるわ

207 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:47:02.77 ID:NiPnUReJ.net
>>204みたいな些細なやつも連絡してたら、連絡つかないやつとか絶対連絡し忘れるだろ

208 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:50:45.56 ID:hjj5dv6a.net
>>207
電話付くまで基本的にはホワイトボードに貼りっぱなし&仮にそのまんま出しても突き返される

209 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:51:18.89 ID:T9Ow4eOQ.net
フォーレバッグしてる人の
カテーテルにたまった尿をフォーレに落とすことなんて言うんだっけ?
今ネットで検索しても出てこない
クリッキングみたいな名称のやつ

210 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:51:44.27 ID:pNcafdM8.net
ヘタレ介護職員が多いな。
介護が責任持つのが当たり前だろうよ。事故や誤与薬したら医師や看護師に電話するし、役所への報告も介護職員が行って説明してるわ。そこまで責任とならいと事故や誤与薬とか減らない。あとは尻もちでなんも無くても日頃から家族へは電話。
第一、家族に電話も出来ない施設なんてあるのかよ…ユニットで最低基準1人しかいないとか今まで見たことないわ。そんな施設辞めれば良いのに。

211 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:52:51.04 ID:NiPnUReJ.net
>>209
ミルキング?

212 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:52:56.91 ID:hjj5dv6a.net
>>209
ミルキング?

213 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:53:37.94 ID:T9Ow4eOQ.net
>>211
>>212
ありがとうございます
それです!

214 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:55:21.72 ID:jUD0iXSr.net
>>197
そうはいっても無罪はともかく刑事事件化する可能性については何も変わらんからなあ

215 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:55:49.55 ID:NiPnUReJ.net
>>210
そこまでして定着率悪くなるより負担減らした方がいいじゃん

216 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 12:57:22.34 ID:NiPnUReJ.net
>>208
うちの事故報告書なんてほとんど家族説明欄空欄だけど、実地指導で指摘されたことないけどな

217 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 13:15:24.97 ID:p2fBGe8l.net
>>203
そうだね
准看だから医療関係者が守ったのはあるだろう
医療が「そこまでは責任持てないでしょ」をやったんだろうね

218 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 13:29:37.38 ID:GhhibU83.net
>>217
誤嚥を巡る裁判はいくつもあるみたいよ
でも刑事裁判はこれが初めてらしい
だから全国ニュースになったんだと

刑事責任と言っても罰金20万円だから、軽い方なんだろうけどね
そこらへんはさすがに検察も考慮してたね

219 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 13:36:19.00 ID:p2fBGe8l.net
>>218 仮に20万だからそのぐらい仕方ないで済ませてしまうと後々面倒な事になると医療は判断したんじゃ無いかな
介護は喉つまりで賠償金数千万の判例あるよね
しかも施設ではなく個人への賠償命令

220 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 13:46:00.55 ID:p2fBGe8l.net
5年ぐらい前の話だけど、刻みとソフト食を食べてる利用者の親戚が冷凍寿司を持ってきて食べさせようとした。
介護職員は当然止めるが、冷凍寿司を見てしまった利用者は元々ワガママで問題利用者で「おまえには関係ない」と暴力を振るい無理矢理食べた。
案の定、その利用者は誤嚥性肺炎を起こし入院。
利用者家族は訴訟を起こし、今でも裁判中。
利用者家族にもう少し知恵があり、弱い介護職員へ直で訴えたらと思うとぞっとする

221 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 13:49:56.11 ID:jUD0iXSr.net
刑事事件は名前の公開とか前科とかそう言うのが色々やべーからね
民事訴訟のがよほど楽よ

222 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 13:55:35.68 ID:p2fBGe8l.net
さらに現在リアルで起こっているのが
もう固形物は食べられない利用者(この人もワガママ)が常に家族や知り合いへ電話し和菓子やドーナツを買ってこさせる。
介護職員が荷物をチェックし、危険な食べ物は家族へ返す。
それを見たワガママ利用者は「おまえ、何の権限があってそんなことをする?俺の勝手たろ」と怒鳴りつける
職員は引かずに「いいえ、いざとなれば我々は罰せられます」とそこは引かない
それを見ていた家族は「こんな人情がない介護職員辞めさて」と上へクレーム

223 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 14:06:59.79 ID:jUD0iXSr.net
そういう利用者断っても回るだけの余裕が与えられてないからなあ
稼働率8割ないと赤字とか頭おかしいわ
意図的に作られてる地獄だよ介護は

224 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 14:23:08.99 ID:fSzMsnPb.net
デイケア正社員でてどり98000円、無能な自分は生きてる価値あるのでしょうか

225 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 14:23:42.25 ID:eoA5TLBo.net
言うこと聞かねえ変なやつは退去にしろよ
変な奴がいるだけでそこで勤めたくないわ
相変わらずのドM披露スレか

226 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 14:24:49.33 ID:GhhibU83.net
和菓子やドーナツはお茶に浸して細かく潰してから提供しますがよろしいですか?と聞いてみりゃいいさ
なんでそんな酷いことをするのか?と聞かれたら理由を答えればいい

しかしそんな手間隙かけるのイヤだし、上がきっぱりと断ればいいんだよホント
咽る人は自分の唾液でも咽るから、誤嚥性肺炎を防ぐのは本当に難しいよね

ゲホゲホ言ってるから背中を強く叩いたら骨折とか、もうやってられんわと思うことよくある

227 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 14:29:29.22 ID:NiYTRsUC.net
なんか持参してくるやつには家族が食わせるようにしてもらってるわ

なんでこっちがそんなリスク背負うんだよ

228 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 14:31:37.82 ID:eoA5TLBo.net
>>220
そこで介護士が確認して家族を止めなくていいよ
家族が食わせるのなら問題ない

うちもミキサー食ってる奴が何の相談もなく家族が面会に来て鰻食わせたら切り身が引っかかって死んだ

229 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 14:31:48.37 ID:jUD0iXSr.net
>>226
福祉は最底辺から利用するサービスだからなあ
家族も含めて会話が成立すると思わないほうがいい

230 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 14:31:49.59 ID:vHI8aWQp.net
ICレコーダーに西落合1-18-18 更生施設けやき荘にたった数日入居していた間偶々偶然に録音したのをみつけその内容の酷さに公表する事を決意しました、文字起こしします。
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、職員に対して「ここの入居者に対してはどれだけ酷い事をしても、第三者委員会も設置してあるだけ、施設の苦情にここの入居者の「人間以下」が訴えたら「事実と異なる」と本当の被害であったとしても、そのように言い切れば「こちらの言い分」を裏付けも取らずに鵜呑みにするよ「世間」は・・・職員が「ここの人間以下のゴミクズ以下の入居者」を殴ってごらん・・・殴られた入居者が警察に訴えたら「こんなところに入居している「人間じゃあない生き物の言い分」を信用するのか」と言えばいい・・・土下座して謝罪してくれるよ「警察が」
そう言って柳沢は近くに居た入居者の女性の髪を引っ張り平手打ちした(平手打ちをした音声が入っていた)
「これを世間に訴えても「映像証拠」でもない限り「こちらの言い分」を世間は鵜呑みにする・・・ここに入居している人間は生活困窮者でもあるからスマートフォンは所有していない・・・「映像証拠」等撮れない」
そう言うと柳沢は、平手打ちをした入居者に対して馬乗りになり激しく殴打した(殴打していると思われる音声が入っていた)

231 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 15:01:37.06 ID:iNLnxTAD.net
【社会】婚活女性が求める「普通の男性」のスペック…清潔感があり身長170cm以上、MARCH以上の学歴で年収400万円以上 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618204613/

【子育て】育児にまったく関わらない「ゼロコミット男子」が7割! 女性に家事育児負担が集中する現状 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618203099/

家事や介護に1日4時間 中高生の5%がヤングケアラー [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618204707/

【ジェンダー】女性リーダーが少ない日本 「女性自身が前に出たがらない」理由 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618203505/

【ジェンダー】「男性がうらやましい」と感じた女性、約9割…“男性優位社会”日本の現実 [ボラえもん★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618198632/

232 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 15:12:36.68 ID:8mBRlkWC.net
刻みやミキサーを食べてる人に固形物とか頭のおかしい家族が多いんだな
そんなに固形物食わせたかったら家で介護しろや

233 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 15:42:43.58 ID:iNLnxTAD.net
【社会】婚活女性が求める「普通の男性」のスペック…清潔感があり身長170cm以上、MARCH以上の学歴で年収400万円以上 ★3 [ボラえもん★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618209326/

234 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 16:58:20.13 ID:9lIAGThO.net
介護職員になって丸一年経って
夜勤デビューした人が早番に申し送りしたんだが「仰臥位」を読めなくて
「これなんて読むんですか?」って言い出してリーダーに呆れられててワロタwww
一年経ったのに仰臥位読めんとかwwwwww
今まで仰臥位の指示出てた利用者どうしてたんや

235 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 17:05:18.85 ID:mePpAESj.net
このぎょうがい そんなもんよ

236 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 17:08:09.31 ID:tMpHgwVO.net
看護師どもが、俺がミスをしたといって、詰問するので、
止めると言ったら、施設長がどうしても仕事に出てこい、
じっくり面談するとか言っていて、じつにうざい。

いつやめてもいいいんだけど。

237 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 17:08:43.46 ID:eoA5TLBo.net
>>236
早く辞めろ

238 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 17:17:14.08 ID:GhhibU83.net
「○○さんは右側臥位でSATが下がるのでオムツ交換時は注意してください」
この程度は普通に理解できないと、申し送りがめんどくせえことになるよね…

239 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 17:26:00.14 ID:tMpHgwVO.net
>>237
本当に早く辞めたいんだけど、オワハラってやつで、
またしつこく引き止められている。別に自己都合退職でも
全然いいんだけどね。看護師どもの顔も見たくない。
ただ退職届を明日は忍ばせていくので、不愉快なことがあったら、
帰りに事務所においていくつもり。

240 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 17:33:16.13 ID:mePpAESj.net
このスレにいて何の期待をしているのだ
辞めるなら勝手にやめろ

241 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 17:40:15.18 ID:zNyeUoZo.net
退職届は会社規定 厄介だね

242 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 17:49:55.79 ID:mePpAESj.net
民法第627条 (期間の定めのない雇用の解約の申入れ)

1.当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から2週間を経過することによって終了する。

届を出して2週間で辞められる
拒否されそうな時は、退職届として内容証明付で郵送すれば
文句一つもいわれない

243 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 17:52:46.52 ID:mvWJUGRD.net
オンナ看護士にイビられる無能オヤジ介護士。大爆笑

244 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 18:02:53.19 ID:yJKLz0lP.net
>>242
退職届け出して有給全消化するのは基本として
残りの日数欠勤してもセーフか?
正直辞めるとなったら一日たりとも職場行きたくないんだが・・

245 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 18:54:56.69 ID:qPqdA3kc.net
>>236
言い分があるなら言ってみてから決めてもいいと思うけどな。
他の事業所に移っても似たようなことは有るだろうし、よほどキツク責められるなら
別だけど、そうでないなら折れるとこは折れて上手くやっていくほうが良いと思う。

246 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 19:07:05.49 ID:tMpHgwVO.net
言い分は、電話でさんざん言ったんだが、直接話そうとかいって、
執拗に粘られ、結局仕事に出ることになってしまった。でも
その日に退職届を出す。アルバイトだから、本当はこんな形式いらないけど、
いちおう契約書の通りの手続きを踏んでおく。

じつは入って後悔していたんだわ。サービス残業に看護師のパワハラに
無研修。簡単に入れたと思ったら、やっぱりこの始末だな。

まあ短い間だから、これも経験になったと解釈するわ。

とにかくどうかして辞めないとw 辞めさせないとはひどすぎw

247 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 19:25:14.87 ID:XKcGxzl2.net
>>119
お前のケツの穴はデカいの?

248 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 19:26:13.23 ID:aI6oo5tN.net
他人の私情ベラベラ言いふらしてたハゲオヤジが指摘逆ギレで朝出勤早々に辞めてったな
元々問題あったし皆大喜びの円満退社

249 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 19:34:11.20 ID:+joz5JCn.net
>>125-6
ありがとうございます。

250 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 19:48:48.70 ID:owzFVqqR.net
まぁ当日退職はクソやわ、せめて二週間ね

251 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 19:49:28.48 ID:tMpHgwVO.net
>>248
そうか、朝出勤早々の退社ってのがあるのか。

俺もそうしようかね。朝、いきなり届を出そう。

252 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 20:05:24.87 ID:qPqdA3kc.net
>>246
そこまで決意が固いなら説得に応じてしまいそうにならないよう
気持ちをブらさずに明日行くことだよ。

253 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 20:21:48.52 ID:tMpHgwVO.net
>>252
もう退職届を書いた。明日これを渡す。
一日仕事して帰る。もう二度と行かない。

254 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 20:26:11.39 ID:q3FPBdt2.net
また次の職場で一からって考えるとな〜

255 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 21:08:22.45 ID:p2fBGe8l.net
>>228
正確にはその親戚は利用者の前に冷凍寿司をおいて
親戚「これ、食べさせてやってくれ」と言ったから最悪にタチ悪いんだ

256 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 21:11:28.66 ID:eoA5TLBo.net
>>255
それはタチが悪いね
寿司というと別のやつだが家族が墓参りに連れてったついでに回転寿司で寿司食わしたら詰まって死んだこともあったわ

257 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 21:36:38.32 ID:YU4TiM5C.net
ICレコーダーに西落合1-18-18 更生施設けやき荘にたった数日入居していた間偶々偶然に録音したのをみつけその内容の酷さに公表する事を決意しました、文字起こしします。
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、職員に対して「ここの入居者に対してはどれだけ酷い事をしても、第三者委員会も設置してあるだけ、施設の苦情にここの入居者の「人間以下」が訴えたら「事実と異なる」と本当の被害であったとしても、そのように言い切れば「こちらの言い分」を裏付けも取らずに鵜呑みにするよ「世間」は・・・職員が「ここの人間以下のゴミクズ以下の入居者」を殴ってごらん・・・殴られた入居者が警察に訴えたら「こんなところに入居している「人間じゃあない生き物の言い分」を信用するのか」と言えばいい・・・土下座して謝罪してくれるよ「警察が」
そう言って柳沢は近くに居た入居者の女性の髪を引っ張り平手打ちした(平手打ちをした音声が入っていた)
「これを世間に訴えても「映像証拠」でもない限り「こちらの言い分」を世間は鵜呑みにする・・・ここに入居している人間は生活困窮者でもあるからスマートフォンは所有していない・・・「映像証拠」等撮れない」
そう言うと柳沢は、平手打ちをした入居者に対して馬乗りになり激しく殴打した(殴打していると思われる音声が入っていた)

258 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 21:44:57.88 ID:yi/e31vw.net
>>134
どういたしまして。私は去年に三幸福祉カレッジで実務者研修受けました。全く介護してない方もグループに居たのですが皆さん無事合格してました。未経験の方でも基本的に真面目に取り組んでたら何も心配要らないですよ。

259 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 22:19:38.93 ID:tEea7diG.net
キラキラ介護
https://youtu.be/a8lpLEdNgig

260 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 22:58:00.45 ID:3MiZQ8DX.net
3/24 宴会の日 に公開された

また特に介護職員は、基礎教育過程にお いて感染予防のための標準予防策を必ずしも学習しておらず、

学習しておらず
学習しておらず
学習しておらず

https://www.mhlw.go.jp/content/000763817.pdf


このテキスト作ったあとに宴会に参加したんだろうな。老健局。みんなみてるよな。

261 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 23:09:05.98 ID:CsgJZ9ne.net
自閉症の方に就労支援とかしてる施設あるけど、ああいった施設もほかの老人介護や重度障碍者介護くらい大変なんだろうか??

262 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 23:29:11.02 ID:owzFVqqR.net
>>256
なにかするときのシステムは国が明確にしてほしいよな
支払いも総ての裁可もキーパーソンのみとか
親戚が連れ出して怪我させたとかくっそ揉めたわ

263 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 00:30:17.31 ID:rerYwsCc.net
>>259
https://i.imgur.com/Yf3ro19.jpg
むちゃくちゃ言うとるな

264 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 01:04:58.64 ID:92hFXCH0.net
【社会】婚活女性が求める「普通の男性」のスペック…清潔感があり身長170cm以上、MARCH以上の学歴で年収400万円以上 ★7 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618241487/

265 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 01:27:31.19 ID:gUxMomFd.net
認知症が治るとか世界的大発見やな

266 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 01:46:53.12 ID:nrNlil2w.net
毎日帰宅願望強い認知症のやつは一日中歩き回ってるけど認知症悪化してるぞ

267 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 01:56:41.46 ID:k45wx6+M.net
【東京五輪】NHKの聖火配信から音声消され、抗議へ 「五輪反対」 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618241150/

268 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 02:10:48.22 ID:mMHXs2PF.net
>>259
低評価しといた

269 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 04:21:52.25 ID:chxStE6T.net
>>263
綺麗事言うとるけど、求人の給料はクソやなここ
都内でこれかよ

270 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 06:19:15.75 ID:AHK5R7Zr.net
キラキラとオバヘルは言ってる事は違うけど、やってる事は一緒なんだよな
仲間を苦しめ、ヤンキーへは何も言わない

271 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 06:47:18.86 ID:V6ObvGpV.net
   @/ノハ@、
   彡 へ))へミ
   彡 ((・) (・) )ミ
  彡 彡  ヽ くミ
  彡 彡  ¨  |ミ
  彡 彡ヾ二二ノミ < 私のことね(キラキラ
 彡  彡 www ミ
、彡 ミ         ミ

272 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 07:36:01.41 ID:NVCEoPU6.net
【東京都】過去最多となる61人が変異株に感染 陽性率は5.1% 4/12 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618259139/

【吉村知事】「来週に収まらなければ緊急事態宣言を要請」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618258888/

【利権のために国民は自粛】日本国民の72%が‘オリンピック開催反対「このコロナ時局にオリンピック?」 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618253761/

273 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 08:20:17.80 ID:Roi2sRG/.net
>>261
いま勤めてる有料がけっこうなクソなんだけど
以前に勤めてた福祉施設は高齢者施設とは比較にならないくらいにやばかった
気になるなら1度勤めてみたらどうかな?

274 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 08:29:12.47 ID:Roi2sRG/.net
テレビニュースではコロナで失業者10万人とかいってる割に
南関東のいまの職場に全然ひと来ない
来ないっていうかむしろ減って今月は休日出勤まであるわ・・・・
やっぱこれから変異種も来るし、介護現場で働くよりは他の選択肢を選ぶのが普通なのかな・・・・

275 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 08:47:13.40 ID:V1CztqA7.net
いま障害者支援施設に務めてるが、昔から居る70代の高齢者に目を付けられてるのか色々と暴言をはかれますわ。
障害者施設でこんな高齢者も居るのかと驚いたわ。老人ホームに移動すれば良いのに。

276 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 08:50:38.54 ID:aRQDJ4F5.net
事件発生当時から今日まで全国で植松の模倣事件でも起きるかと思いきや
起こらない

日本の介護士は真面目

277 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 08:57:14.81 ID:wLP6F4V+.net
>>274
関東で介護は罰ゲームじゃん
短時間パートなら分かるけど
社員で男だとワケアリです!と言ってるようなもの

278 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 08:58:39.41 ID:wLP6F4V+.net
>>275
65歳を越えても障害者利用できるの?

279 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 09:00:04.70 ID:rtwwzjCe.net
>>273
具体的にどういうところがヤバかったの??
暴力ふるわれたりとか?

B型就労支援の施設と障碍者介護施設とでは、全く仕事の性質が異なるんだろうか

280 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 09:07:23.70 ID:xIfZjIoV.net
職員選ばれたりするからね
好きな職員1人だけの言うことしか聞かないとか
その職員が休みの日は2番目の職員じゃないとダメとか
じゃあ普段も2番目の職員だって良いじゃないと思うが1番目の職員が
施設にいれば2番目なんて見向きもしない…
本当に面倒くさい

281 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 09:56:14.01 ID:zyI8TRJ6.net
>>239
お前のミスで損害が発生した場合
お前が辞めてからでも賠償請求されるんだぞ?

ちゃんと話し合った方がいい

282 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 10:21:44.07 ID:rtwwzjCe.net
>>280
なるほど、利用者さんの選り好みに対処しながら、やることをやってもらわなきゃいけないんだね

283 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 10:31:32.45 ID:mSwUiH9U.net
伊是名みたいなのいっぱいいそう
認知症のがマシに思える

284 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 11:04:51.17 ID:TpjFscTu.net
45歳未経験、介護職員初任者研修もちで正社員で雇ってくれるとこってありますか?

285 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 11:05:02.70 ID:dQOM6BYG.net
>>279
介護では80歳90歳のおじいちゃんおばあちゃんが職員を殴ったり蹴ったり引っ掻いたりするじゃん?
その暴力をふるってくる方々の肉体が50歳若返った場合を想像してみてよ

286 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 11:06:39.64 ID:dQOM6BYG.net
>>239
ほんとにクソな施設で変な引き止め方してくるなら退職代行サービスとか使ってもいいのかもね

287 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 11:10:21.12 ID:1LlgJj5U.net
腰が痛いだ、もう精神が病んで無理ですとか嘘でもついて辞めたほうがいいですよ
まあ自分なんかは言って聞く人間でもなく、引き留めたって無理なのわかられてるから退職する時も特に何にも言われないけど…

288 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 11:14:42.92 ID:aRQDJ4F5.net
>>283
障害者施設でも後遺障害だと最近は伊是名みたいなのばっかだよ
金払ってんだからやってもらって当たり前みたいなやつ

自分の払ってる金が職員の給与になってると勘違いしてるカタワになったから頭もカタワになってるおかしい奴らの吹き溜まり
頭打ってんだからおかしくて当たり前か

昨今そんな奴が増えてるのは施設が甘やかすからダメ
病院も加算報酬とベッド空けたい事情から早く退院させる
太ってるやつ多いし50kg以上のやつは特別料金にしてほしい
一昔前は施設来る前に病院で地獄のリハビリこなしてからきてたんだけどね

289 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 11:18:57.99 ID:v43UtS3B.net
>>284
数年間は非正規雇用かな

290 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 11:20:04.98 ID:RVws8sEM.net
>>281
>>286

ほんとにありがとう。本当の同志はこんなネットの介護職員同士だったりするね。

そうそうだから俺は看護師たちが俺を詰問して、何とか俺が自身で非を認めて
謝罪させようとしたみたいだけど、俺が絶対に認めないので、怒り狂ったみたいだ。
ミスというのは服薬のことで、最終責任は看護師にあるので、やつら、焦っているんだろう。
ただ利用者に格別の異変はなかったらしい。ただもちろん気を付けるよ。

俺は、今朝、退社の意思を伝えた。もう一度退社の手続きで施設に行くことになるだけ。

291 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 11:25:42.46 ID:1xM0XKDU.net
>>284
車の運転ができればデイサービスなら正規雇用あるかも

292 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 11:30:11.12 ID:ekNFoQHR.net
ICレコーダーに西落合1-18-18 更生施設けやき荘にたった数日入居していた間偶々偶然に録音したのをみつけその内容の酷さに公表する事を決意しました、文字起こしします。
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、職員に対して「ここの入居者に対してはどれだけ酷い事をしても、第三者委員会も設置してあるだけ、施設の苦情にここの入居者の「人間以下」が訴えたら「事実と異なる」と本当の被害であったとしても、そのように言い切れば「こちらの言い分」を裏付けも取らずに鵜呑みにするよ「世間」は・・・職員が「ここの人間以下のゴミクズ以下の入居者」を殴ってごらん・・・殴られた入居者が警察に訴えたら「こんなところに入居している「人間じゃあない生き物の言い分」を信用するのか」と言えばいい・・・土下座して謝罪してくれるよ「警察が」
そう言って柳沢は近くに居た入居者の女性の髪を引っ張り平手打ちした(平手打ちをした音声が入っていた)
「これを世間に訴えても「映像証拠」でもない限り「こちらの言い分」を世間は鵜呑みにする・・・ここに入居している人間は生活困窮者でもあるからスマートフォンは所有していない・・・「映像証拠」等撮れない」
そう言うと柳沢は、平手打ちをした入居者に対して馬乗りになり激しく殴打した(殴打していると思われる音声が入っていた)

293 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 11:35:01.47 ID:zyI8TRJ6.net
>>290
異変が無いのはよかったな

ただ、最終責任は看護師って決めるのは甘いよ
服薬をお前がやったならお前にも責任が発生するし
裁判になった場合、賠償請求は退職後でもされるんだよ

まぁ、それだけ揉めたら続けるのも大変だろうし
一旦、逃げて次探せ
とりあえずお疲れ

294 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 11:41:23.93 ID:ekNFoQHR.net
ICレコーダーに西落合1-18-18 更生施設けやき荘にたった数日入居していた間偶々偶然に録音したのをみつけその内容の酷さに公表する事を決意しました、文字起こしします。
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、職員に対して「ここの入居者に対してはどれだけ酷い事をしても、第三者委員会も設置してあるだけ、施設の苦情にここの入居者の「人間以下」が訴えたら「事実と異なる」と本当の被害であったとしても、そのように言い切れば「こちらの言い分」を裏付けも取らずに鵜呑みにするよ「世間」は・・・職員が「ここの人間以下のゴミクズ以下の入居者」を殴ってごらん・・・殴られた入居者が警察に訴えたら「こんなところに入居している「人間じゃあない生き物の言い分」を信用するのか」と言えばいい・・・土下座して謝罪してくれるよ「警察が」
そう言って柳沢は近くに居た入居者の女性の髪を引っ張り平手打ちした(平手打ちをした音声が入っていた)
「これを世間に訴えても「映像証拠」でもない限り「こちらの言い分」を世間は鵜呑みにする・・・ここに入居している人間は生活困窮者でもあるからスマートフォンは所有していない・・・「映像証拠」等撮れない」
そう言うと柳沢は、平手打ちをした入居者に対して馬乗りになり激しく殴打した(殴打していると思われる音声が入っていた)

295 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 11:47:03.02 ID:zyI8TRJ6.net
>>277
短時間パートの介護士男なんて
完全な訳ありじゃん・・・
正社員で働ている奴の方がマシだわ

短時間パート介護士男って
税金とか自分で払ってんだろ?
オワコンやん

副業で稼いでるとか負け惜しみ言う奴いるし
資格勉強中とかいう奴いるけど
現実見れてない夢子ちゃんなだけやん

296 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 12:38:19.98 ID:SNuyawnJ.net
介護士男の訳ありとは、刑務所出たてか
自閉症の高卒君だよーん。アヒャヒャ

297 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 13:15:15.32 ID:zxb8D1GX.net
目糞鼻糞

298 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 13:17:30.56 ID:bbxpHAK9.net
これから暑くなるけどマスク+フェイスシールドで仕事しなきゃならないとか酸欠起こしそう
去年はマスクかフェイスシールドだけで良かったのにな

299 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 13:27:51.67 ID:mSwUiH9U.net
>>295
社会保険、厚生年金は負担が減るけど
税金は会社だろうが個人だろうが
払う額は変わらんだろ

300 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 13:29:27.69 ID:mSwUiH9U.net
普通徴収か特別徴収かの違いで一括払いとか
ふるさと納税とかで得することはあるが
分割で払ったとしてもそんなに金額変わらん

301 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 14:33:22.41 ID:LDNAEe0O.net
>>296
高卒なだけマシに見える、ふしぎ!

302 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 14:33:58.91 ID:tIE+hR5h.net
>>299
介護士が税金のシステム理解してるわけないじゃない…

303 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 15:14:05.36 ID:Y84FEKoj.net
新しく入った人頭クリアでおしゃべりなんだがめっちゃおもろいwww 
「午後のおむつ換えあのメガネかけたデブ来んの?」
って言ってきてデブのオバヘルのこと言ってて笑ったわ

あと認知症入ってる人が「北朝鮮の人が来る」とか言い出すし今日はおもしろいな

304 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 15:16:57.37 ID:EjFA3L/q.net
年収50万上がるから転職したら毎日鬱すぎて死にそう
人間関係がひどすぎる、うるさいオバサンが暴れてる
陰口悪口もすごい

前のところは環境がよくて本当にストレスフリーだった
それが当たり前だと思ってたら大当たりだったんだなって今さら後悔
出戻り禁止のところだから戻れない

世の中お金だしなって思って年収50万上がる方優先した俺が馬鹿だった
お前らも気を付けろよ

305 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 15:33:19.13 ID:Ddr+4XUI.net
介護職は書類作成したり行事計画立てて準備したり介護以外の業務がけっこうある
しかし時間中は常時見守りと介護業務しなければいけないからそれらの仕事をやる時間は皆無
時間外や休日にやらなければならず賃金は支払われない
介護業界は労基違反を前提に成り立っている異常な世界
厚生労働省は見て見ぬふりをしている

306 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 15:41:48.96 ID:WRILusYB.net
>>305
うち出されるぞ

307 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 15:52:54.72 ID:v43UtS3B.net
書類とか行事の計画とかは夜勤の空いた時間にやるね
日勤のみの人は大変だろうね

308 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 15:55:23.25 ID:EjFA3L/q.net
おっさんはだいたいレクで挫折するよね
幼稚園みたいなのしているところ見てうわぁ・・・・ってなってるところ多い

309 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 15:59:19.92 ID:v43UtS3B.net
うちは幼稚園みたいなレクなんてないぞ

310 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 15:59:35.08 ID:LDNAEe0O.net
そこで知的なレクやろうとして更に挫折する
やっても無関心な利用者の視線でな

311 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 17:08:00.32 ID:wLP6F4V+.net
>>295
あのさ前提がパート(主婦)だぞ
アルバイトとは書いてないだろw
色々とズレてるよ 
何にしろ関東の男性介護士は人間的にヤバい
(福祉学校卒は除く)

312 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 17:10:52.67 ID:wLP6F4V+.net
そもそも 都知事やら政治家が表立って
老人よ地方へお願いしてるのだから
関東、特に東京都の介護士は社会悪やん

313 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 17:15:35.09 ID:wLP6F4V+.net
行き場のない中高年男性なら社会福祉の一環で
介護職を勧めるのは分かる
だが、20.30代男性で志もなく介護士やる奴は仕事を舐めてるのだろうし
精神的に未熟でもあり社会悪。

314 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 17:19:36.42 ID:aRQDJ4F5.net
介護の仕事舐めてて当然だろ
何言ってんだこの連投

315 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 17:42:59.75 ID:KY90fC/n.net
ICレコーダーに西落合1-18-18 更生施設けやき荘にたった数日入居していた間偶々偶然に録音したのをみつけその内容の酷さに公表する事を決意しました、文字起こしします。
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、職員に対して「ここの入居者に対してはどれだけ酷い事をしても、第三者委員会も設置してあるだけ、施設の苦情にここの入居者の「人間以下」が訴えたら「事実と異なる」と本当の被害であったとしても、そのように言い切れば「こちらの言い分」を裏付けも取らずに鵜呑みにするよ「世間」は・・・職員が「ここの人間以下のゴミクズ以下の入居者」を殴ってごらん・・・殴られた入居者が警察に訴えたら「こんなところに入居している「人間じゃあない生き物の言い分」を信用するのか」と言えばいい・・・土下座して謝罪してくれるよ「警察が」
そう言って柳沢は近くに居た入居者の女性の髪を引っ張り平手打ちした(平手打ちをした音声が入っていた)
「これを世間に訴えても「映像証拠」でもない限り「こちらの言い分」を世間は鵜呑みにする・・・ここに入居している人間は生活困窮者でもあるからスマートフォンは所有していない・・・「映像証拠」等撮れない」
そう言うと柳沢は、平手打ちをした入居者に対して馬乗りになり激しく殴打した(殴打していると思われる音声が入っていた)

316 :sage:2021/04/13(火) 17:44:38.55 ID:T1p9OFus.net
>>295
ここ暫くは非常勤・週4・8時間勤務を続けてるが、その理由の1つでサビ残があるから。
各種担当など等で残業になり易い環境下、医療・社福法人にて余裕で過労死ライン超えを経験してから、
もう常勤はいいや…ってなった。

317 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 17:58:52.26 ID:sVPJSDBr.net
コロナワクチン接種拒否する人いるのかな?
アレルギーの方は仕方ないけど

318 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 18:01:00.10 ID:He31FXnZ.net
施設の看護師って挨拶しないもんなんかね
無視したり。それって普通?

319 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 18:09:39.44 ID:7JUD4Z7j.net
>>288
体重重い人は特別料金ほしいね
太ってる利用者の移乗でいつか腰やりそう
今はまだ元気な70キロの利用者のADLが落ちてきたらと思うとぞっとする
あと殴られたり髪引っ張られたりした分だけ追加料金欲しい
そしたら喜んで思う存分サンドバッグになるのに

320 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 18:16:07.66 ID:aRQDJ4F5.net
>>319
リフターあると重量級の移乗も楽なんだけどね
風呂後の着替えなんかは人力になるから必然的に重いやつには加算欲しいわ

暴行加算も欲しいね
高齢者の暴力ってもっと話題になってほしいわ

321 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 18:31:29.15 ID:SNuyawnJ.net
オマエは、人間としての尊厳ないのか

322 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 18:31:38.83 ID:lWatA4fn.net
>>318
人による

323 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 18:54:43.86 ID:RVws8sEM.net
>>318
怒鳴りつけてきたりされないだけマシだと思いな。

看護師はそういう人種だ。何しろ看護学校時代から
パワハラの嵐の中で育っている。そして自分もパワハラは
当然としてやり放題だ。

324 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 19:10:09.71 ID:KY90fC/n.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

325 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 19:26:18.74 ID:dQOM6BYG.net
高齢者施設の職員のワクチンていつになるんだろう
今の大阪東京の様子みてると気が気でないわ

なんでワクチン用意せずに経済まわすとかバカなことしてんだろ・・・

326 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 19:31:43.65 ID:sv6qajv/.net
徘徊おばあちゃんが熱発でコロナ疑い。隔離措置しましょう!と、看護師からの指示。
初日はしんどかったのか大人しく寝てたけど、2日目からは全然ダメ。5分ともたない。部屋に戻したとたん、後ろ振り返ったらもうついてきてたりした。
結果、陰性だったからよかったけど、これが陽性だったらと思うと恐ろしい!もう全滅だったろう。

コロナに関しては身体拘束を義務化して欲しい。

327 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 19:59:59.68 ID:NyKZOgqS.net
>>323
うちの看護師は逆に優しすぎるわ
もっとこっちに言っていいのにって思う

328 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 20:49:03.84 ID:LDNAEe0O.net
医者がやべーの多いしね
親に似るのよ

329 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 21:14:11.04 ID:WRILusYB.net
>>325
うちの施設が今週末に利用者のワクチン接種
その時に余り出たら職員も接種だと

330 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 21:35:55.31 ID:RVws8sEM.net
介護福祉士とか保育士とかは、取得が簡単な割にはお得な資格。

介護や保育の世界では頂点の資格で、介護施設や保育所の組織の長にまでなれる。
また自宅近くの施設でちょこっとバイトや副業としてもできる。

生涯医師のパシリみたいな看護師よりもはるかにいい。

331 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 21:38:17.99 ID:dQOM6BYG.net
看護師の方が、はるかに賃金いいけどな

332 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 21:42:05.92 ID:qth4dPdX.net
無視されようがされまいがこちらは言い続ければいいんだよ
「おはようございます」「お疲れ様です」「ありがとうございました」
返事がないとか気にしないことだ

333 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 21:45:51.97 ID:fsMGPb/U.net
人がいなさすぎてしんどい
なんで入ってくるやつ
ほぼみんな外人やねんふざけんな

334 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 21:53:16.78 ID:N2lEXKvB.net
ヤングケアラーを無くすためにも
措置の時代に仕組みを戻して特養は全て従来型にして
ヤングケアラー関係と超高齢者を優先して入れるべきだと思うわ

335 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 21:55:50.88 ID:GEH6w3WW.net
>>333
外人でもいてくれるだけマシじゃあ

336 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 22:07:13.26 ID:mAvUujnJ.net
介護は主婦の為の資格、看護は女性の為の資格
。大卒ならわざわざ士業に就くこともないなぁ。

337 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 22:07:16.90 ID:08jjerRU.net
本当うっせえうっせえうっせえわだわ

中途採用のうるさいこと
教えてやってるのに感じ悪い返事ばっかりしやがって
やり方に文句があろうが今じゃないわ
ミーティングで意見するなりお前が偉くなってから勝手に変えてくれ
オレが決めたわけじゃねえんだわ ウザいよ

338 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 22:23:25.36 ID:0QxAUIHm.net
まず看護師、介護士の新人で自分から挨拶する奴ってまれだからな
いきなりタメ口でマウントとってくる奴とか結構いるからな
こんなのまともな社会人ではないっての
看護師は昔に比べて社会的地位が上がったけどやっぱり人間の質は普通じゃないわ
レベルが低すぎるw

339 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 22:24:16.41 ID:sVPJSDBr.net
わがまま老人がうっせぇわ
自分の事ばかり人の話は聞かないくせに
できない事は手伝ってほしいと。

340 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 22:30:31.96 ID:hZoNiT4W.net
【東浩紀氏】若い女性を「かわいい」と持ち上げる行為はジェンダー平等に反する。女性は年齢と外見による差別に苦しんでいるのだ。 ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618314068/

【ジェンダー】婚活女性の9割以上「自分より年収が上の男でないと夫として認めない」 婚活現場に残る古い価値観 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618303716/

【話題】SNSで「旦那死ねデスノート」が流行中。月のサイト利用者数が18万人突破 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618276366/

【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。★6 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/

341 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 22:56:43.52 ID:p+H0Pca1.net
一昨日嘔吐した人がまた嘔吐して2時間サビ残
俺が遅番のとき狙って嘔吐してんのかよって思うわ
しかも今日に至っては夕飯前から体調悪いって言ったから夕飯抜きにしたし、その前に数回うんこしてんのに
何を嘔吐するものがあるんやってくらいの量ゲロってたわ
食事量5割でクソ少ねえのに
病院連れてけや
毎日毎日嘔吐して残業になってたらたまったもんじゃねえぞ
さすがに2時間サビ残は許せねえからリーダーに残業になるよう頼んでみるわ

342 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 23:02:44.07 ID:RVws8sEM.net
>>341
2時間サビ残って、俺だったら、それだけで施設辞めるけどね。

よく我慢してるわ。

343 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 23:07:15.27 ID:lquPxez5.net
>>318
あいつらは基本スルーでいいよ
こっちから挨拶は絶対しない

344 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 23:14:40.53 ID:mxKRJ2Jt.net
>>339
都合が悪くなると聞こえないとか見えないって言い出すよな

345 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 23:22:51.28 ID:nrNlil2w.net
またトイレ拒否かよてめーをトイレ誘導しないとまた失禁するだろがボケ教師
教師ってマジでクズ率高いわ

346 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 23:46:53.93 ID:F4aJuqCq.net
>>336
ほんと小泉改革はすごかったな
第3次ベビーブームを完全に殺して少子高齢化を決定的なものにした
やってることは文化大革命だよマジで

347 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/13(火) 23:56:42.35 ID:LDNAEe0O.net
拒否して失敗して被害出てもなんの責任もコストも支払わなくていいからな
クズが最強になる世界やわ介護施設

348 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 00:17:38.79 ID:KWj4uZzp.net
【速報】東京都、新たに510人感染 4月13日 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618296308/

大阪府 1099人感染 陽性率18・3% 重症病床使用率95%超 ★3 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618325459/

【東京都医師会長】 東京五輪 「これ以上感染拡大すれば無観客でも難しい」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618316004/

【米紙】<ニューヨーク・タイムズ>東京五輪を開催するのは「最悪のタイミング」 世界にとって「一大感染イベント」になる可能性... [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618322059/

349 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 00:20:50.69 ID:zCr+0k60.net
>>342
さすがに残業にしてもらうように頼んでみる
2時間は結構大きいからな

350 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 00:50:02.12 ID:zoqlTLc/.net
介護やめるのは簡単だけど問題は次何やるかだ
コロナかで何も思い浮かばない
ライバル失業者が何十万人もいるのにさ

パートで入浴パートとか食事介助とか週4で早番から昼まで働いてみたけど
利用者の様態も刻一刻と変化して最新情報を仕入れないといけないから、30分前から準備するし。終わらなければ残業もするしで
月の収入六万円とか、バカバカしくて辞めた
扶養控除の主婦向けだよ

351 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 01:12:32.72 ID:NZ65vUlc.net
ある程度経験あるなら他職種よりも待遇良い介護探した方が良いだろ

352 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 02:29:38.31 ID:Zsz5Hmpl.net
>>350
ライバル多いんだから今は介護してた方がよくない?
パートなのに30分前から情報収集するの?それも時給つくならいいけどつかないなら3分前でいいわ

353 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 04:31:06.95 ID:RjJFeYhS.net
俺みたいな奴いる?

以下、夢の中の話!wwwwwww


★介護には仕方なく就職 → 楽出来るだろうと思ってw

★1人夜勤中はさぼりまくり、飲酒しまくり

★夜勤明けの朝食は、早番がいないので、食べさせたフリw おかずは俺様が食うw

★薬拒否されたら、薬は捨てるか持ち帰りw ちなみに メマリーや酸マグは家に大量にあるw

★食事介助拒否されたら、俺様がすべて食うw

354 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 06:18:15.55 ID:+5XxNIoV.net
>>343
業務に支障でない?
うちのとこと看護師は介護が仕事ミスると
もう終わり。使えない認定される

355 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 08:10:49.62 ID:Zsz5Hmpl.net
>>353
まあそこまではいかないけど、近いことはしてる人いるんじゃない?

食べさせたふりってのは最初から提供もしないの?
他にもさぼる技あるなら教えてほしい

勿論夢の中での話ね!

356 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 08:12:55.53 ID:c1TrXv0d.net
>>350
どうして早番で8時間働かないのさ?
そうなれば、週4で入れば20万にはなるはず。
昼までとか、事情があるの?

357 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 08:25:31.69 ID:P7bOUBws.net
いまの職場の時給計算してみたら1300円だった
ファミレスやコンビニのバイトと比べたらお金はいいはずなんだけど全然ひと来ねえ
まあストレスが段違いだからな・・

358 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 08:28:39.41 ID:0GRFk+K9.net
体力もね
コンビニやファミレスで腰いわすことなんてないしな

359 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 08:30:27.45 ID:A0By9Xrr.net
>>222

別に法的に罰せられないだろ。
勿論最悪の事態など伝えるべき事は伝える。その上で家族の判断なら、それでいいんだと思うけど。

施設の罰はあるかも知れんが。

360 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 08:52:14.00 ID:NSIHDDhD.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

361 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 08:57:14.32 ID:lYfhHR/r.net
うちの介護士は直雇用で時給1480円スタートだけど人が来ない
新しい人が決まる前に仕事ができるパートさん2人を施設長が辞めさせてしまって人の補充がないまま1年以上仕事してる

介護士、看護師も高齢化で怪我人と病人が続出してて困ってる
派遣入れる話が本部から打診あったのに施設長が断る始末
仲良い人も良いとこ見つけたら辞めると言うから自分も辞めたい

362 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 09:07:08.84 ID:UATtbN7p.net
>>361
時給いいなー、正職で月に幾らくらいですか?

363 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 09:23:59.76 ID:c1TrXv0d.net
時給がよさそうに思えても、人がいなくて、2人分くらいの
仕事をさせられているとなったら、結局時給はかえって低くなってしまう。

賃金のマジックだね。時間だけで計算してるけど、ただぼっと座って
見守りしているだけの1時間と、おむつ交換だの入浴介助している1時間と
は全然違うからな。

それに介護職員が4人なのと、6人なのとでは、利用者数が同じ場合には、
一人当たりの労働量が違う。

時給計算だと、それがすべて同じ評価になってしまう。
1サービス当たりいくらという計算をしないと合わないよね。

364 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 09:30:01.04 ID:HAWKIMgz.net
ただでさえ働かない年寄りばかりなのに
次は障害者枠で日勤しかできない(早出はできない)奴を雇い入れた
年寄り職員のカバーでみんな疲れきってるのに、この障害者枠の奴「俺は元ヤンキーだ」「あの人は俺より仕事出来ないから俺へ教える立場ではない」「さっきの人とは違う教え方だ(当たり前だろ違う利用者のやり方なんだから)」と主張が強い
でいて、女性職員の前では常にいい格好したがり、女性職員を手伝うために、他の男性職員へ「ちょ、これ任せた」とか言う

6月のボーナス出たらどれだけ辞めるだろう

365 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 09:31:04.93 ID:P7bOUBws.net
>>357
ちなみに
近所のスーパーの清掃バイト募集が時給1200円だった
やはり汚い系は人来ないんだな

366 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 09:31:59.11 ID:HAWKIMgz.net
>>363
だがしかし、給料が安いから楽な事は絶対にないのが、この業界の不思議

367 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 09:53:16.06 ID:fEtqqvge.net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR

368 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 10:15:43.17 ID:u438FX8Q.net
>>364
辞めないでしょ
介護来るようなゴミ人材は刑務所しかないし

つーか、その障碍者の方が上手じゃん
辞める奴等は負け組だよ
ガイジに負ける健常者かー、だせぇな

369 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 10:24:27.83 ID:A0By9Xrr.net
>>361
人足りないのになんで辞めさせたんだろ。
法定人数は足りているのか?

370 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 10:34:38.19 ID:Z1EPwciq.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

371 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 11:06:31.16 ID:8JNS8ecz.net
ようこそ!本当の底辺へ

372 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 11:07:46.90 ID:w/wIqT+N.net
他の施設見たんだけど

うちは給料は低いけどすごいやりがいがあるよって
言われてるんだが、給料よりやりがい優先してる人っているの?
てかやりがいってなに?
色んな介護度の人がいるからここで介護について全て学べるとか言ってくるんだがそれがやりがい?

373 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 11:12:49.20 ID:UATtbN7p.net
>>372
やりがいは人それぞれ違うからね
自分が満足できるようなら、それがやりがいかな

374 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 11:32:07.03 ID:8JNS8ecz.net
>>372
フワッとした抽象的なことを言うのが詐欺の常套手段ですよ。
やりがいであらゆる理不尽を正当化する。
やりがい詐欺ですね。

375 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 12:23:31.12 ID:lYfhHR/r.net
>>362
正規職員でも年齢、経験によって差が出るみたいなんでわからないです。
中途で入ってきた常勤の46歳おじさん曰く
1480円の時給って聞いてバイトになりたいって言ってたからそのおじさんは手取りだと20万ないのかな?

ハロワの求人票には昇給がないと記載されてるそうだけど
フルタイムで5年勤めてる人に聞くと毎年時給上がってるようで5年勤めて1700円だそうです
それ以後上がるのかは知らない

>>363
全くその通りで直雇用で時給良いし、勤務体制が日勤のみの原則土日祝休みなんで条件は良いのだけど平日の日勤帯はやる業務がたくさんあるので1人で2人分くらい働いてる。


>>369
うちの施設は大きい法人だけど人がいないから他所の施設から応援に来ることはないんですよ。

辞めさせた事由は不明
2人とも若いからこれからがあるとか適当なこと言って契約期間満了で退職となった。

人当たり良くて頼りになる若手がいなくなり疲弊しています。

376 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 12:31:01.82 ID:u438FX8Q.net
>>353
フロアカメラで撮られてるだろうし

バレたら損害賠償されるレベルだな

炎上ツイッターと同じレベル

人生詰んでから後悔しな(夢の中で)

377 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 12:41:49.99 ID:K1dL+AHL.net
夜勤中にオナヌならしてるな
別にカメラで記録されててもどーってことねぇ

378 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 12:42:44.60 ID:K1dL+AHL.net
夢の中で

379 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 12:44:07.92 ID:K1dL+AHL.net
それは夢精でしょうが
そうでもない

380 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 12:52:24.44 ID:w/wIqT+N.net
20代のかわいい子が多い施設なら多少理不尽でも
行きたいけど
だいたいのところがオバサンばかりな現実
まあ、いたとしても20代のかわいい子は別で彼氏いたり
主任とかリーダーとか役職持っている人もしくはリハビリ職の介護よりは上
の人しか興味示さないけどね

381 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 13:22:35.15 ID:sTlc/vTd.net
【祝】東京五輪まであと100日!都庁などで機運醸成を図るイベント。小池都知事「この日をついに迎えることができた」 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618370489/

「東京五輪」確実な開催が決定 IOC「パンデミックに人類が勝利した事を示すことができる」★3 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618362131/

【IOC】「東京五輪、必ず開催される」と断言 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618371110/
 
【東京都医師会長】 東京五輪 「これ以上感染拡大すれば無観客でも難しい」★2 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618341506/

382 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 13:25:08.96 ID:zoqlTLc/.net
>>380
もし君が性的に欲求不満なら早く結婚した方が良いよ
お見合いとか行ってみたら?国の自治体レベルで支援してるよ
介護男でも収入が安定してれば受け入れてくれる若い女性もいる
それよりも性的欲求が我慢できず職場の若い女同僚にあれこれ手を出すほど迷惑な男はいないよ実際

383 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 13:39:21.84 ID:50jZbT57.net
>>380
彼氏いて当たり前だよ

384 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 13:52:31.18 ID:c1TrXv0d.net
女とか男とか考えられる環境じゃないだろw

そういうおっさんいたなあw
四六時中、女のことばかり話してて、利用者でもたまたま若い(高齢者の中でだが)女ばかりを介助したりして……

もうあきれるというか論外というか。

若い女の介護職員って、あんまりいないよね。
おばヘルばかりはあふれかえってて、あとは男、引きこもり上がりとか、
元ニート、リタイア爺、そんなのばかり。

385 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 14:27:48.08 ID:bDWD60BY.net
パートで昇給とかあんの?うちは何年働こうが1円も上がらない

386 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 14:40:48.12 ID:uC3g3lzi.net
介護施設で働いてる奴なんかポンコツしかいないのに
その中で勘違いして威張り腐って大人しい人をイジメまくってる看護師や介護士が一部居るからな
見てて恥ずかしいな
身の程知らずってんだ
そんなに優秀なら医師や弁護士にでもなればいいのにw
どうせそこらの会社員にもなれないオツムと根性の癖に

387 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 14:47:46.90 ID:lYfhHR/r.net
>>385
それは事業所によるよ
前の会社はパートでも週5で働いてる人には20万の賞与を年2回出してるとこだったよ

388 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 15:59:50.79 ID:9ICP3DJ6.net
生活支援、B型就労支援
年間休日119
基本給17万
ボーナス3.5か月
未経験OK

て求人ハロワで見つけたんだが、経験者からみてどう?
あと、施設によるだろうけど、B型就労支援って支援員ひとりにつきだいたい何人くらいの利用者を面倒みることになるの?
そもそもこの仕事の良いとこ悪いとこって実際のところどんな感じ?
経験者のかた教えてください。

389 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 16:32:42.65 ID:c1TrXv0d.net
>>388
あなたがまだ若くて、障害者支援の方に是非とも行きたいなら検討する価値がある。

でもちょっと給料がよさそうだから、という気持ちなら、もう一度よく考えな。

障害者支援というのは高齢者とちがって、かなり特殊な世界。とくにこの就労支援というのは、
介護というより社会福祉、ソーシャルワークの領域になる。あなたが考えているイメージとは
かなり違うかも。

それにいったん障害の方に行ってしまうと、そちら専門ということになってしまう
可能性がある。かなり特殊で狭い世界。そして経済的にはあんまり報われない。

なんか金のことしか目が行ってないみたいだが、仕事の中身を考えろ。

390 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 16:48:23.73 ID:9ICP3DJ6.net
>>389
ありがとう

自閉症の方と作業、って求人票に書いてあったんだけど、正直、休みもそこそこあるし、なんとなく楽そうかな、ってイメージでした
この業界未経験だし、いままでずーっと製造現場一筋だったから、機械の音がガンガン鳴ってない職場で働きたいけど、俺みたいなやつでも雇ってくれそうな職場と思って、少し食指が動いてた

391 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 17:08:13.29 ID:iTI6XPsg.net
高齢者の人権や尊重に耐えれないなら障害は絶対無理ね

392 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 17:26:20.38 ID:4vV68qLT.net
社会的弱者を装ったゴミ相手にするのに耐えれるかだよ

393 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 17:30:26.64 ID:FBQnnPGc.net
【速報】東京都、新たに591人感染 4月14日 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618388271/

【速報】大阪府、新たに1130人感染 過去最多 4月14日 ★2 [アリス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618388387/

【速報】兵庫県、新たに507人感染 過去最多 初の500人台 4月14日 ★3 [アリス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618387048/

【話題】兵庫県の新規感染者「507人」に衝撃「東京レベルやん」検索ワードで1位に [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618386078/

394 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 17:52:28.39 ID:+nHicANs.net
工場で働いてる時ガイジ引き連れたガイジが来てたわ、ただボケーっと座ってロクに仕事せずスマホ弄ってるガイジもいた、怒鳴りつけたらぴぃやぁぁぁあって叫んでどっか行くしひでー奴等だったな何で生きてんだろ

395 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 18:13:20.93 ID:NSIHDDhD.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

396 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 18:18:45.09 ID:8JNS8ecz.net
>>380
わざわざ貧乏クジを選ぶ20代の女の子がいるか?
底辺女が唯一、人生の一発逆転を狙えるとしたら男しかないのに進んで介護男は選ばんよ。

でも、結局は自分に釣り合う男に落ち着くんだけどさ。

しかし、ハイスペック男がロースペックは選ばないというシンプルな理屈ぐらい分かりそうなもんだけど…

まあ、そんなことも分からないから介護してんだろうけどさ。

397 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 18:26:53.85 ID:8JNS8ecz.net
わたし男運が悪くて〜

と言う馬鹿女の男との出会い先

パチンコ屋、居酒屋、ナンパ、低スペック同士の合コン、介護施設

398 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 18:35:47.89 ID:8JNS8ecz.net
付き合う層、知り合う層を上げる意味でもハイスペックな学校や会社を目指すのに、自分がロースペックでハイスペックな人から選ばれる理屈はないだろうに…
まあ、バ介護職に正論言っても仕方ないけど

399 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 18:41:02.54 ID:uC8TlApe.net
かわいそうに相手にされないんだね
それで女叩きしてしまう気持ちわかるよ

400 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 18:53:07.97 ID:Gvaucp+x.net
>>396
介護士だけど20代の看護師と結婚したわ

401 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 19:16:29.62 ID:0RyAND3i.net
介護の雑談スレで女の話しかないの笑う

402 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 20:15:50.24 ID:k+873kPJ.net
>>400
脳内でか

403 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 20:22:42.98 ID:GgVD/gdh.net
皆さま教えて下さい 入れ歯を外すのはどっちからでしょうか?装着はどちらからですか?無知ですいません

404 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 20:25:18.09 ID:Gvaucp+x.net
>>402
いや、リアルで

405 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 20:28:42.79 ID:fB42RG6H.net
>>403
無知っていうか、そんなとこで躓いてるとこの先思いやられるな

406 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 20:33:44.81 ID:jxz93KkY.net
入れる時は上→下
はずす時は下→上
と一応は決まっているけどどっちでもいいよ好きな方でやれば

407 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 20:34:55.58 ID:NSIHDDhD.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

408 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 21:15:56.28 ID:cXz0+/v/.net
入れ歯を入れる順番なんかあるんだ
知らなかったw
なんか根拠があるんだろか

409 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 21:29:16.80 ID:m46pIgS3.net
>>406
オレも知らんかったけどこの順序でやってるわ
実際、出し入れしやすいわ

410 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 21:39:02.50 ID:Byc5E4+d.net
俺は義歯は下から入れると習った記憶があるけどなぁ
単純にやり辛いから上からやってるけど

411 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 21:57:13.87 ID:7byg/Xvv.net
訪問は稼げますか?
派遣辞めて訪問行こうと思ってます。

412 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 21:58:34.73 ID:NSIHDDhD.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

413 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 22:09:32.68 ID:GgVD/gdh.net
皆さま 回答ありがとうございます 無知ついでに教えて頂きたいのですがオムツ弄りの方はどう対処されてますか?オムツ+リハパンですが手を入れるまたは全部脱ぐのですが、、

414 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 22:10:46.45 ID:apjnKqdV.net
稼げはしないけど施設で転職繰り返しちゃってるような人なら
訪問向いてさえいれば長くは続けられる

415 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 22:40:35.05 ID:YJ7j7CBe.net
>>413
前職場にいた弄便あるけど可動域狭い要介護5利用者、
タオルケットを両体の下まで巻き込んで、手はその上に出して対応してた。
海苔巻きみたいなかんじ。身体拘束グレーなかんじだけど。
もっと動けるその程度の邪魔なら乗り越えてくる利用者だったら
もう漏らす前提でズボンは極力着脱しやすく乾きやすい物、シャツや上着はINしない
本人の下にペットシーツみたいなのしいといてリネン類を守る。

416 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 22:45:43.04 ID:YJ7j7CBe.net
暑くて脱ぐ爺→室温を少し下げたらやらなくなった
放尿直前に脱ぐ婆→5〜6時間周期でやるから4時間置きトイレ誘導
パッドが濡れると脱ぐ婆→尿臭も強くてオムツ内でもわかりやすかったから放尿後すぐ交換する
どうやっても無理な利用者も多いけど。↑は自分が経験した簡単に解決したケース

417 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 22:49:12.53 ID:xF8Wu+w2.net
何が悲しくてこんな仕事してんだよ…

418 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 22:49:34.39 ID:lYfhHR/r.net
眠剤を使って夜間はしっかり寝かす
使い捨てラバー、吸水シートを張り
保険で使い捨てのラバーで体を包んでおく
こんなとこ

419 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 22:52:19.91 ID:RGONhOIK.net
腹巻きはOKかな
バスタオルを胴に巻くのもグレーか
肌着→ズボン下→上着→ズボンみたいに交互に衣服を重ねると手を入れられにくいとは習ったけど駄目な時は駄目
諦めるしかない
自力で全部脱げちゃう人はどうしようもない

420 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 22:54:35.23 ID:A0By9Xrr.net
>>390
人にもよるが、自閉症のコダワリは凄いぞ。
衝撃を受けるだろう。

でも辞めるなよ。
人間とは何か深く考える良い経験だから。

421 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 23:06:43.04 ID:NSIHDDhD.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

422 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 05:08:45.01 ID:pSVgSslb.net
【家庭】なぜ「DV加害者」は圧倒的に男性が多いのか?2020年度の相談件数は13万件と過去最多 [デビルゾア★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618429427/

423 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 05:29:48.64 ID:Wq4H6WtQ.net
介護で一番きついことなんですか?
これだけがなければ楽なのにってやつ

424 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 06:06:47.65 ID:ZWypcUMY.net
オバヘル対応

425 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 06:15:51.85 ID:tiS/dfk6.net
人間関係

426 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 06:16:17.50 ID:LIn9UV2K.net
>>423
真夏の入浴介助

427 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 06:19:55.04 ID:DidtzfTs.net
>>423
最近は夜勤明けで転倒だったり、急変からの搬送で積んだ

428 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 06:24:30.43 ID:ltmCpxKS.net
【社会】コロナ解雇10万人超え……親が子どもになってほしい職業、 第1位は? [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618422623/

429 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 08:07:01.18 ID:HpxUMZi+.net
珍しく初犯で転んだ婆さんが夜間帯に再度転んだけど明けで帰った後にまた転んで脳挫傷で死んだわ
俺の時じゃなくてよかった

430 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 08:11:13.16 ID:PU+qbLqr.net
何年もこの仕事やってるけど救急車乗ったことないな

431 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 09:30:29.21 ID:IxYPgCn1.net
老健にしか勤めたことないから救急車はないですね
看護師が昼間はいっぱいいるし夜勤中もいるから

432 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 09:56:07.22 ID:G6bSNld1.net
義歯は、

入れるとき→上から
外すとき→下から

どうしてか? 義歯の上下を見てみなさい。上が下より大きいでしょ?
だから入れる時には、まず大きい方をたっぷりしたスペースを使って入れてから、
小さい下を入れる。外すときには、まず小さい下の方をはずしてから、大きな上の方を
外す。

433 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 10:12:20.12 ID:Wq4H6WtQ.net
人間関係が大変なんだね^^;
実務者とってサビ管とって管理者側に回るのはどうなのかな?
口コミで未経験で施設長とかもよくいるって聞きましたが

最初から現場に関わらない福祉業界っておいしいと思うんだけど

434 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 10:20:22.91 ID:0jgXhwPv.net
>>423
未経験はうんこだと思いがちだろうけど
わりとすぐ慣れる
おそらく離職するトップの理由であろう人間関係がキツいと思う
マウント取ってくるババアヘルパー
マウント取ってくる看護師
この二人が居なければだいぶラク

あと、施設長の考えと合わなければキツいかな

435 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 10:23:36.63 ID:XJq6di5X.net
>>433
何も経験無い人が管理者ってなったとしても嫌われる

436 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 10:25:27.90 ID:RQ5JgvB9.net
>>432
はえー参考になるわ、今の施設自分で外せる人しかいないからな
ちなみに部分入れ歯はどうやって抜き差しするの?
あの金属のハメコミ難しいんですけど

437 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 10:32:31.03 ID:3rLXbRpb.net
>>430
2度あるな
1度は夜勤中に落床、禿げてたから頭部から軽く出血
もう1度は胃瘻交換行くのにも都内から数県離れた本部病院行くのに法人持ちの救急車で同伴した時だな
途中高速で渋滞してたんだけどサイレン鳴らして無理やり開けて通ったのは恥ずかしかった

438 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 10:33:47.81 ID:ujyvblHh.net
事故あったら昼夜関係なく電話鳴る管理者なんてなりたくないわ

439 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 10:34:15.92 ID:G6bSNld1.net
>>436
部分入れ歯は、挿入部分の真上から、スッと降ろしてきて、はめ込むのがコツ。前から入れようとしても、
金属の部分(クラスプ)が引っかかって、絶対に入らない。

440 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 10:38:50.81 ID:Wq4H6WtQ.net
面接でオバヘルいますか?って聞いたらいいのかなそれじゃあ
新人いびりや高圧的な言い方をする人いたらすぐやめます
って言っておいて落ちたらそういう人がいるところなんだろうし
受かるということはそういう人がいないということだろうし

もし嘘で入社できても、面接の時言いましたよね、有言実行でやめますって
強く出れるし

441 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 10:41:21.32 ID:G/AaLVjl.net
>>433
>>未経験で施設長とかもよくいるって聞きましたが最初から現場に関わらない福祉業界っておいしいと思うんだけど

そんな業界は一杯ありますよ。現場の単純労働は誰でも出来るけどマネジメントは誰にでもは出来ないですよ。
底辺業界の現場レベルの人材能力を舐めちゃいかんですね。偏差値30台、BFにマネジメントできますか?そんなことしたら今以上にカオスな業界になりますよ(笑)

442 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 10:45:04.64 ID:G6bSNld1.net
>>433
管理者や施設長になりたければ、ほとんどの施設が介護関係は無資格でも
なれるよ。介護職コースとは別に管理者コースが別にあって、採用も別。

だから君が若い男性なら、そっちを受けてみるのもいいと思う。20代前半でも
施設長になる人は普通にいる。ただ施設長とか管理者は、施設や現場のトップでは
あっても、本社のグループからすれば、一人のサラリーマンで、ノルマや売り上げ
が求められるために、かなりきつい。コンビニ店長と同じで、いくら働いても
残業代はつかない。要するに大学出て、新卒入社して、各地に配属されるリーマンと
同じだよ。

443 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 10:46:22.34 ID:3rLXbRpb.net
>>440
俺は面接の時に「うちの施設、強いおばちゃんいっぱいいるけど大丈夫?」って聞かれたわ
いざ入ってみたら確かに気の強い方ばっかだけど
仕事のできる人ばっかりだったわ

444 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 10:47:53.45 ID:0jgXhwPv.net
>>433から感じるニート臭

未経験つっても大卒の幹部候補だろ
実務者経験取って〜なんて言ってるくらいに
介護に係わりが無い奴がいきなり管理者になれるわけねーだろアホ

仮になんの知識も経験もないお前が管理者になったとして
何ができるんだよ
利用者の家族の対応とか病院への対応とか職員のまとめ・管理・指導
事故が起きた場合の対応・サポート・後処理
これ全部できるんかよ?

何が「福祉業界っておいしいと思うんだけど」だ馬鹿かこいつ

445 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 10:49:25.52 ID:Wq4H6WtQ.net
え、現場経験なしで管理職って他の業界でもあるのか
介護だけだと思ってたけど違うのね
オバヘル問題があるなら、自分で会社立ち上げるか管理職だなとは思ってたけど

446 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 10:49:43.46 ID:G/AaLVjl.net
>>435
>>何も経験無い人が管理者ってなったとしても嫌われる

嫌われても問題ないですね。あなたの代わりはいくらでもいる。寧ろ技能実習生の方が真面目で地頭も良いでしょう。

447 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 10:53:01.93 ID:Wq4H6WtQ.net
そんな怒らんといてや・・・・
20前半で普通くらいの大卒なんやが、介護業界は高卒中卒が大量にいて
管理者できる人材がほとんどいないって聞いておいしいと思ったんだよ。
この業界は作業員はたくさんいるけど管理者側に回ろうとする人や意欲がある人がいないのって
聞いてビジネスチャンスを感じたんだよ

448 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 10:53:13.51 ID:0jgXhwPv.net
>>440
やっぱニートやんけこいつ
文章すべてから社会経験の無さがにじみ出てるよ

>もし嘘で入社できても、面接の時言いましたよね、有言実行でやめますって
>強く出れるし

こんなことほざいてる奴がどうやって管理者になれると思ったんだか
どんだけ自信あるんだよこいつ
ためしにここで面接官に言うように自分をアピールしてみ?
自分を雇ったら施設にとってどれだけメリットがありますみたいな

無理だろ、できねえだろ
お前を雇うメリットねーもん
しょっぱな面接で「いやなひといたらやめます」
なんて言って採用されると思ってんのか
お前今までどんな暮らししてきたんだよ
バイトの面接すら行った事ねーだろ
そんなポンコツが一瞬でも管理者になれると思った理由が知りてーわ

449 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 10:54:47.45 ID:RmqVeee9.net
入れ歯の装着の基本は知ってるけど大体噛み付いてくるから基本の逆手順でやってるわ

450 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 11:00:41.50 ID:HpxUMZi+.net
>>437
ほえー
それはお疲れ様やったで

>>447
大卒さん
なんか介護業界の資格は持ってるんか?

451 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 11:17:46.32 ID:G6bSNld1.net
こいつは相手にしない方がいいね。

452 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 11:31:09.62 ID:7dbl8Mvp.net
>>447
お前バカだな
高卒や中卒やヤンキーやキチガイだらけだから
管理できなくてやり手が居ないんだよ

お前みたいに学歴で見下すバカは絶対管理者には向いてない
反感を買って逆に追い出し食らうだけ
え?そんなことも知らないの?

まして、現場経験もない奴が管理者になる場合って
殆ど嫌われる場合が多い「現場を知らない奴の考えだな。バカだなアイツ」と
一瞬で広まって人望失って終わるだけ

もう1度言うが
人の管理が出来ない奴に管理職は無理よ?
お前みたいな奴が管理職やってたら潰されると思うわ

453 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 11:36:30.82 ID:7dbl8Mvp.net
>>448
同意。コイツ世間知らずのニートだろ。
それで管理職やりたいー!ってバカ丸出し

介護業界で管理職やりたいなら
まず現場入って認められて
リーダーぐらい経験してからやってみろ
考え方変わるぞ

ま、コイツみたいな糞雑魚じゃ
現場のオバヘルに叩かれて
イケメンにイジメられて

泣きながらバックレる姿しか想像できねーわ

454 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 11:42:04.04 ID:EIuZWYm2.net
管理職候補なら総務あたりから
入るの多いんじゃないかな
現場から上がる施設長とか
あまりおらんと思うけどな

455 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 12:00:38.30 ID:czzS3083.net
そもそもオバヘル怖いってほざいてる奴が何を管理するつもりなんだ

456 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 12:00:55.26 ID:t9pfYw16.net
皆様方教えて頂きありがとうございます

457 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 12:04:00.42 ID:czzS3083.net
ニートはシミュレーションゲームでもやって億万長者にでもなってりゃ良いよ

458 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 12:34:43.27 ID:J73wabB6.net
未経験で施設長とか管理者になるのは、介護にクソ人材しか居ないから、他業種のそこそこできる管理経験者連れて来るからなんだよなあ

459 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 12:45:07.55 ID:Rbq8whSd.net
>>386
気が済んだか?

460 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 12:46:19.92 ID:2Kpsx7aJ.net
未経験無資格で入って4ヶ月で事故とヒヤリに5回関わり、今日とうとうヨボヨボじいさん支えきれずに転倒させてしまった
看護師数人と施設長や相談員来たり大事になり、
そのヨボヨボじいさん一ヶ月前にも別の人が転倒させてるから
施設長呆れてた
退職したい旨伝えたわ
どうなるかわからんが
もうメンタルだめだ
介護士を生涯の仕事にしてる人すげえわ

461 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 12:50:36.17 ID:J73wabB6.net
他のケースは知らんがそのジジイはそこまでして歩かせてるケアマネや管理者の問題やろ
老健とかなら知らん
まぁやめたらええ

462 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 12:51:52.99 ID:G6bSNld1.net
>>460
故意にやったんでなければ、介護職員が利用者を転倒させたとしても
まったく責任は問われない。心配しないでいい。問題は、看護師や他の介護職が
責め立ててきたりすること。

施設にそのままいにくいなら、辞めて、別の施設に入り直せ。

463 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 12:55:33.28 ID:2Kpsx7aJ.net
>>461
居室内でフリー、本人だけで歩ける
って事前情報だったのに
いざ入所したら、転倒リスク大だし、勝手に歩こうとするし、足ブルブル震えてほぼ立てないしでなんでトイレ誘導させてんのか謎
ただ介護の知識ないからあんま大層なこと言えないけど
多分転倒2回目だからオムツ交換になるかもしれない、と。
明後日怖いリーダーと会うから
もう今から辛い

4ヶ月で5回の事故とヒヤリは多いよな?

464 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 12:58:30.67 ID:2Kpsx7aJ.net
>>462
一人の職員からは
指導期間少なくて独り立ちするの早かったし、今回転倒した利用者は事前情報と全然違うから気にすることないって言われた
でも気にするな、なんて無理だわ
リーダーは絶対キレるし、他の社員もよく思ってないだろうし施設長に至っては呆れてた

この間事故起こしたときは今度こそ頑張ろうと思ったけど転倒起こしてしまったらもう無理

465 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 13:13:35.42 ID:jCvsN+II.net
>>464
俺なんか転倒させても誰も見てなければ無理矢理立たせて終わりだよ

466 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 13:16:29.46 ID:t175HE36.net
>>465
同じです

467 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 13:17:05.21 ID:2Kpsx7aJ.net
>>465
煽ってるとかじゃなくそこまで適当に仕事したいわ

だめだ病むわこれ
じいさん病院から帰ってきたみたいだから診断結果聞いてみる
もう今度から抱きしめながら移乗したらいいんか!?

468 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 13:21:33.02 ID:0jgXhwPv.net
>>460
別の人が転倒させてるってことはアンタのせいじゃなくて
誰がやっても転倒するような爺さんなんじゃねえの?

支えきれずにってどういう感じ?
いうことを聞かずに一人で勝手に動いて勝手に転ぶから
目が離せないタイプ?

469 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 13:25:16.34 ID:J73wabB6.net
>>463
まぁ流石に多い
しつこく愚痴愚痴言うリーダーとか居るならさっさとやめるのも手

470 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 13:25:42.93 ID:0jgXhwPv.net
>リーダーは絶対キレるし、他の社員もよく思ってないだろうし施設長に至っては呆れてた

この辺たぶん被害妄想っぽい
慣れた職員ですら厄介と思ってる奴ならしかたないって思う

施設長が溜息つくのはまた家族に連絡しなきゃならんからで
あんたが100%悪いなんて思ってないよ
イライラの矛先が向かう可能性はあるけどなw

ここで本当にリーダーがキレるとしたらよくない施設だが
こっちもアンタの言い分しか見てないから公平なジャッジはくだせないがね

471 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 13:26:39.16 ID:nFKMeuV4.net
転倒なんて良くあるわそしていっつもワイの時だけ事故起きるあいつの夜勤した後毎回謎の内出血があるとかじゃ無きゃ問題ないわ実際勝手に動いて転倒するんやから防ぎようないって

472 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 13:31:36.98 ID:OpOwaT0J.net
新人の頃は誰しも事故を起こすかもしれないが
介助中のアザやキズや骨折の類は普通は起こさないよ
ある程度の器用さが有れば、人をぶつけたりなんてしない
荷物を運ぶ様に雑に扱いでもしない限り、怪我なんてさせない
本当に新人で利用者が予想不可な動きをした場合はありうるけど
半年や1年そこにいて怪我を常にさせている介護職が多すぎる
これは流石に誰でも雇う方向の失策と言える
現場で頑張っている人の教育の問題ではない

473 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 13:37:57.56 ID:0jgXhwPv.net
しかし転倒は自己責任にしてほしいよな
拘束するのは人権に係わるからダメと決めたんだから
それで転ぶのが施設のせいになるならいうこと聞かない利用者には
仕事中ずっと張り付いてなきゃならんぞ
そうなると利用者一人に職員一人だ
経営的に不可能だろそんなん
だからなんとか転ばせないようギリギリのところでやるしかないんだよ

474 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 13:43:28.20 ID:U5Gwyz5p.net
美人は何かと得をする「面接で落ちたことがない」「安い服を着ても高そうに見える」「色んなことを大目に見てもらえる」 ★6 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618457616/ 

475 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 13:45:07.06 ID:OpOwaT0J.net
まあ、自分で歩いて転ぶのはどうにもならないね
従来型で働いていた時、相方が休憩時間
私は一階で働いていて、2階の利用者が歩いて転倒
対策を責任持って考えろと言われたよ
人間の扱いされてる気しなかった

476 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 13:46:58.33 ID:VVQ4ZwUG.net
>>447
やる気があれば大丈夫だと思う。
なんでもチャレンジして、ダメだったら辞めればいいだけの話よ。
ただ管理者なら、ある程度の介護経験は必要だと思う。
あとスタッフのシフト作り、会議、
何かあると介護者さんを病院に連れて行ったり、
介護者家族様のコミュニティ。
・ベテランババア介護士は頭おかしいのが少数いるので、
口頭でやり込める能力が必要である。
自身は未経験で入り、マンツーマンで教えてもらい、
はじめは教わること多いけど、取得したら、
こっちのもんです。いちゃもん付けてくるババアどもを
賢い知能でやり込めてます(笑)
最初は大変だけど、色々と取得すれば大丈夫よ。

477 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 14:01:57.96 ID:J73wabB6.net
尊厳が安全か、どちらかに寄せないと今の予算じゃ無理やわな
夜間も3対1とか配置されるならどっちもやってやんよ

478 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 14:03:37.31 ID:20DRpZMO.net
【社会】コロナ解雇10万人超え……親が子どもになってほしい職業、 第1位は? ★2 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618458450/

479 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 14:20:32.01 ID:VVQ4ZwUG.net
>>475
経費の問題で限られた人数で介護してるので、
他の介護者の介助などしてるときは、手薄になるよね、
転倒などは不意討ちなので、不可抗力もあるけど、
対策と言えば、スタッフを増やすか?車椅子にするか?にはなるのだろうけど、
介護士増やすは経費的に無理、車椅子はOK。
いちゃもん付けてくる家族様も、少なからずおるでしょう?
1階担当、自身の所はいませんね。
2階はいちゃもん付けてくる人が1人いるみたいです(笑)
親子共々基地外と噂です(笑)
>人間扱いされてる気がしなかった
家族で看れないから施設に丸投げしてるわけですからね〜
頑張ってくださいね〜
転倒し始めたら、要注意、死期が迫ってる可能性もあります。

480 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 14:53:28.67 ID:Er6vJSFo.net
日本福祉は現代の奴隷だからなあ
イヤなら高級有料行け!が言えるようになるだけで介護は全然変わると思う

481 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 15:22:45.40 ID:/1wCum00.net
手のかかる利用者はなかなか入院しないけど、
手のかからない利用者は、わりとすぐに入院したりする。

手のかからない利用者は、入院したら戻ってこないことが多々ある(転院含む)。
手のかかる利用者は、わりとすぐに退院して戻ってくる(転院もしない)。

これいかに

482 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 15:24:13.67 ID:WEQfsLmf.net
次シフトからパートになる男性職員の態度が悪くて同じフロアで働くのが嫌になってきた
常に仏頂面で機嫌悪くて物を置く時大きい音立てるし投げてたりする

483 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 15:33:42.70 ID:lpFJaSoe.net
その通り

484 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 16:13:44.63 ID:48dMP12g.net
うちは昔から施設があってー
法人自体が大きいから安定してますよー!
って面接でいわれたんだが

介護施設も大きいところのほうが
残業代とか働いてる人の質も高いの?
ベテランスタッフが多いのでなにかあっても
安心ですとも言われた

485 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 16:21:58.91 ID:HpxUMZi+.net
>>465
あるあるw

486 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 16:29:46.19 ID:+AsKC8MA.net
>>467
もう少しずる賢く生きようぜ
怪我や出血してたらダメだけどコケるやつなんてほとんどは数分後には自分が転んだ事も忘れてるし
自分から言わなきゃ事故なんてはじめから無かったと同じ

487 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 16:30:16.79 ID:2Kpsx7aJ.net
>>468
立っただけで足ガクガクするじいさん
歩行器使って立たせてるわ
多分転倒事故2回になったし
もう車椅子じゃないんだろうか


>>469
そのうちの2回はベテラン社員が義歯入れ忘れて、俺が知らずにそのまま食事提供
最後に接したのは俺だから俺の事故になった
食事前に義歯チェックしてね、とか教わってないけどそれ以来するようにしたわ
そしてもう1回はホットパックで利用者の腹部温めたんだけど、教わった温め方がだめで低温やけど負わせてしまった

488 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 16:35:06.04 ID:2Kpsx7aJ.net
>>470
リーダー怖いってみんなから言われてるし被害妄想でもなんでもないよ
事故報告書作るのはベテラン社員だから
その人には呆れられてるよ
仕事増やしてるわけだし
>>486
そんな風に生きてえわ
足骨折とかしてたら寝たきりになるじゃん

ちなみにじいさん病院から帰ってきて
骨折等もなく日常生活普通に送れると診断された
みんなに囲まれてたから笑ってたわ

489 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 17:08:13.78 ID:wL7qHuAR.net
>>481
白内障とか痔とか、緊急性は低い手術のための入院で、
しっかり手術日、退院日も決めていたのに遥かに早く帰されたことあったわ
共に頻尿転倒認知モンスター

490 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 17:10:03.23 ID:iNc4gXx2.net
調理のオバハンがたが作るもんは味付けを薄くしている
俺が調理すればダシをきかせて調理する。

491 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 17:14:08.13 ID:pPOb0ZMc.net
施設で対応に困る入居者は入院先でも同様に病院で対応出来ないので、退院予定より随分早く追い出されるよね

492 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 17:16:27.87 ID:VVQ4ZwUG.net
>>482
管理者かリーダー的な人に態度の悪さを話して、注意してもらうか、
体当たりで本人に直接注意を促すか?でしょうね。
またはシフトで交わらないよう管理者にお願いする。
自身はスタッフが日勤ふたりなので、言いやすいのはある。
一応管理者にもその人のことを話しました。
血の気の多いベテラン看護士とは、思いっきり口論となり大喧嘩しました。
そしたら翌日から皆静かになった。
仲良くもなったけど、血の気の多さは再発するので、
その度に、こうなんだよ、と強気で言うと黙るね。
それを理解出来る人間と出来ない人間もいるので、
そこは戦うか身を引くかだが、
そんなバカ男の為に辞めるのも損な感じもする。
どこ行っても、アホな奴は少数いるからね(笑)と推測します。
介護は人手不足なので、結構誰でも入れちゃうとこがある。
そのまま頑張るか?身を引くか?頑張ってね。

493 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 18:27:24.63 ID:PU+qbLqr.net
>>491
病院に勤めてる身からすると面倒なやつは早く出したいに決まっとるわいw

14日かかるとこを5日で出したりとか、土日に被らず金曜で返すはあるね
逆に金曜に連れてこられた高熱のやつは退院断れないから嫌だわ
徘徊、不眠、昼夜逆転、食事介助が必要なやつ
バルーンも退院するギリギリまで挿しっぱなしとかもあるね

494 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 18:58:17.50 ID:pPOb0ZMc.net
>>493
まさに徘徊、昼夜逆転、意思疎通不可、食介必要で、転倒して骨折入院
Faから転倒させた責任追及されてる

母は会話も出来るししっかりしている。穏やかだから骨折は介護士からの虐待と言われたけど、退院時、意思疎通不可云々書かれて追い出されてFa驚いてたよ

495 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 19:00:40.89 ID:B6XXQ59Y.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1556778341/l50

496 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 19:14:17.63 ID:PU+qbLqr.net
>>494
家族が現実を受け入れ難いのか、理解がないのか
よくある話だね 
その家族も退院する前に入院先に様子見に行かないのかな?
家族の前ではなんとかまともになる人もいるけど病院は辛辣に現実叩きつけるよ。

うちでも家族の意向でドネペジルやめたババアがあっという間に認知症進行して歩けなくなってね
ショック受けたのか厄介になったからか死ぬ手前まで面会こない家族がいたよ。

497 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 19:27:23.24 ID:kZ/Hoo9+.net
俺同じ利用者のセンサー2回入れ忘れてるよ
義歯入れ忘れも結構やってる
離床してホール連れてきたら義歯ケース掴んでテーブルに着く癖をつけた

498 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 20:08:38.37 ID:aRLF2mkL.net
誰だってミス犯してるよ
だけど強気な奴は我関せずで謝りもしないからミスってるのが目立たないだけ
それに同じことやっててもお局の嫌いなタイプの女だけ(美人OR若いOR媚びてこない)揚げ足取られて大騒ぎされて
男の職員は見逃されてるのよくあるもん

499 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 20:27:54.20 ID:2Kpsx7aJ.net
チーフリーダーと退職について話する機会設けてもらった!
今月末で辞める社員いるし、辞められたら困るって言われたけど辞めるわ
辞めるってなったらなんか心スッキリしてきた

500 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 20:28:33.21 ID:AL89bDmO.net
>>403
テキストでは上から外し、下から付けるとなってるけど
その理由は着脱のしやすさの為だから
例えば、下が総入れ歯で、上が部分入れ歯の場合なら、下を先に付けるのが正解なんだよ

ただ脳の残念なオバヘルだと思考停止してるから、根拠に基づいた判断が出来なくて見つかると揉める

501 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 20:30:10.60 ID:AL89bDmO.net
>>498
結局BBAの仲良しごっこで現場が疲弊すんだよな

502 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 20:33:57.64 ID:TCDBSqgY.net
>>499
よかったね!
こちらもあなたと同じく辞める相談を週明けに設けてもらう
あなたに続けますように

503 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 20:37:50.38 ID:kCNZlt1h.net
教科書がゴミなのも悪いんだよな
「利用者に寄り添った介護」これは解釈によって真逆の対応にもなったりするし

504 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 20:38:34.51 ID:hwG2/dF4.net
上の総義歯は重いから先に入れると下に外れたりするから下から先に入れる場合もある
自分で入れれる利用者に蓋開けたケースを「はい、歯入れてくださいね〜」って渡すと大体の人が上から入れてるけど…

505 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 21:19:36.74 ID:4Qzxl3VA.net
>>494
面会の時にまともになって、普段の様子がわかんないから利用者の様子が家族内でアップデートされないんだよね…

いっそ、1番ひどい状態の時を録画して月一で送れば現実見えてくるんじゃない?って思う

506 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 21:22:49.40 ID:vUxGQs++.net
>>501
どんなに良い人でもだいたいババァだからなあ
あの人は良い人だからじゃねぇよ、たしかに穏やかだけどルール無視で滅茶苦茶やっとるやないか
禁止されてることやって、利用者が可愛そうだからとか、利用者のためとか通用するかよ

507 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 21:23:41.42 ID:vUxGQs++.net
>>505
保証人の義務として、半年に一回24時間以上の外泊を必ずさせるようにしたらいいのにな
どんなモンスターがよくわかるは

508 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 21:24:51.72 ID:G6bSNld1.net
「介護職辞めたいスレ」と被りすぎだなw

何よりも正社員で大黒柱になっているリーダークラスが、
一番辞めたがっているのが問題。お気楽なバイトで、
役に立たないおばヘルがかえってぬらりくらりと続けてしまう。

509 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 21:55:27.18 ID:gUSPUeZK.net
施設の都合シフトババヘルさんならまだしも
使えないババヘルは早番のみ、日勤のみ固定パートばっかり
それだからパートが応募者が早番・日勤帯希望なら雇えない状態でお断りになっちゃう

510 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 22:44:00.71 ID:o8vkW0MB.net
オバヘル今日中に死んでくれんかな
アイツがいなきゃ人間関係良化するんだけど

511 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 23:21:02.44 ID:S5S1Xyzg.net
>>508
うちまさにそんなかんじだ。
更にあれなのはオバヘル軍団が年数長くて威張ってる(正社員)
ただし仕事は全然できてない(遅い、下手、雑、利用者とすぐ喧嘩、新人いじめetc)。
オバヘル以外は未経験なら三年、経験者なら一年くらいでリーダーとかになって、そして辞めていく。

512 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 23:40:40.94 ID:vUxGQs++.net
まぁうちだと重箱の隅つついたり、棚に上げて他人批判するクソオバヘルが居なくなったら居なくなったで他の無能が増長してそれはそれで面倒になること目に見えてるんだよなあ
まともなやつが交代要員で来るならオバヘル消えろと思うけど、マイナス1してまでオバヘル消えろとは思えない

513 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 00:20:06.66 ID:I4jmcV0g.net
【小池都知事】都外からの通勤客に呼び掛け「東京に来ないで」 ★4 [ばーど★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618480804/

514 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 01:03:05.01 ID:dJm9rw/g.net
今日仲の良かった同僚が自分の影ぐち言ってて
たまたまそこに居合わせちゃって、、、あ!ってなってホント気まずい
もう誰も信用できない
介護してる奴等はどいつも、こいつも偉そう
たぶん弱者を相手にしてるから自分が神になった気分になるし錯覚しやすい

515 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 01:07:20.09 ID:ALdByDEH.net
>>514
生きろ

516 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 01:41:15.14 ID:S0nxRTV+.net
>>514
ピュアなやつだな
みんな上っ面だけの仲良しごっこしてるだけ
おまえ何年生きてんの?そんなことも知らないで

517 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 02:42:36.12 ID:/VtjNxrR.net
>>507
それいいね!
ただ、1日だとうまく過ごしちゃう可能性もあるから、ゴールデンウィーク、お彼岸、お盆、年末年始、大型連休のときは強制帰宅して、自分の家族が今どんな状態なのか把握する制度を作って欲しい

518 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 02:42:49.02 ID:WBD/u4/D.net
自分以外全員敵やぞ

519 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 03:29:35.65 ID:aXMg61vz.net
自治体のPCR検査が始まったけど、どうしてます?
ウチは陽性になったら大変なことになるけど、それでも受ける?ってあんにやめておけみたいな感じなんだけど…

520 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 04:14:42.55 ID:/VtjNxrR.net
>>519
受ける。
というより、ウチのとこは職場が強制的に受けさせることになってる

陽性になったら休めるから良くない?
人手不足?知らねぇし、そもそも自分がいなくても案外回るもんだよ

521 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 04:42:58.94 ID:VUe2nxue.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

522 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 05:52:10.08 ID:9Whj9Jpt.net
>>519
田舎だからそんなんないわー

523 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 06:02:40.33 ID:XzGTl0w2.net
>>519
埼玉や都内は3月からやってる、今後毎週pcrだってよ

524 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 08:17:12.07 ID:bu6wAXhu.net
埼玉の田舎だけどpcrやったことがない

525 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 08:28:49.12 ID:IuI4pYaB.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1556778341/l50

526 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 10:06:13.02 ID:/VtjNxrR.net
>>524
埼玉の田舎だけど2月?あたりにやった。

場所と施設長の方針にもよるのかもね。

ウチのとこは市役所だか保健所だかに、やりますかったら聞かれたから、やるってなったみたいだし。それがなかったらpcr永遠にやらなかったわけだし

527 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 10:30:31.48 ID:niUmDve+.net
婚活や恋活で全然もてない
介護職って不人気なの?
面接官が求職者に言うように俺も婚活パーティーで同じように
コロナで世間は大変だね、でも介護職は安定していて将来安泰で
公務員みたいなもんなんだって説明したら
反応がいまいちなんだよな

女って安定に弱いんだろ?なんでなんだ

528 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 10:41:31.76 ID:cvrag7XW.net
安定してると言っていいのは
せめて施設長くらいにはなってからやな
現場作業員のうちは長時間夜勤ありのブラック使い捨て業種だし

529 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 10:53:51.85 ID:VAIgwfas.net
何度言っても間違える新人に疲れ果て
部長クラスに説教してもらおうと頼んだら
面倒みてやってと言われ疲れ果てた
怒られてる時に不貞腐れる態度取るしチームから評判も悪い新人

こーゆーのどうしてるの?
若い奴等は30分早く出勤して不安だから手伝ってから引き継いでるけど
バカじゃねぇのって思う

530 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 10:59:43.05 ID:GDBvi+xJ.net
うちのとこの新人もそんな感じ
日中義歯つけっぱなしの人の義歯を口腔ケアのとき外すし、外したのであればみんなに送って、って言ってるのに何度も外すし言わない
別の新人は一ヶ月半いるのに未だに利用者8人の食事形態すら覚えてない
なにか言われなきゃ動かない
食事介助もできない
これからどうすんだかな
俺はもう諦めてるから知らない

531 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 11:04:06.38 ID:niUmDve+.net
作業療法士や理学療法士に比べて介護職ってなんか地位が低い気がするんだよな

理学療法士とかだとなんか現場の若い女もちょっと態度が違ったりするし
介護士には少し冷たいのに

532 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 11:34:13.67 ID:niUmDve+.net
半年くらいは大目に見てやれよ
介護は楽しいぞ!ってところを教えてあげれば
モチベーションでるでしょ

533 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 11:42:44.92 ID:BQYkGp65.net
当たり前だろ
介護士は底辺だぞ

534 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 12:06:35.85 ID:4v95+sVU.net
>>531
誰にモテたいんだよ? 
そんなに「現場の若い女」にモテたいか?

俺は絶対に嫌だぞ。

リハビリ職の場合は完全に買いかぶり。資格取得のために3年以上かかるし、
金もかかるから、貴重な資格に見えるけど、実態は悪すぎ。

介護施設で一番いいのは介護職員に決まってるわ。

535 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 12:09:30.85 ID:ONWBmqn6.net
リハビリのいいところは夜勤がないくらいだよ

536 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 12:16:42.03 ID:VAIgwfas.net
>>530
やっぱり「しーらない」ってなるよねぇ
でもさ、それで事故起こったら
自分にも責任問われるのが法律なんだぜ?
やってらんねーよなぁ

537 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 12:31:37.99 ID:Lj2QVAER.net
>>529
黙っていたらこういう新人ばかりになるよ
30前後のロクな職歴がない男ばかりになって
奴らは仲間作りだけはうまいから
オバヘルの強化亜種だ

538 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 13:20:23.48 ID:niUmDve+.net
そりゃあ、若いかわいいスタッフだろ
後は婚活パーティとかに他所で参加した時に
エンジニアとか営業マンとかそういうのがいると劣等感を感じてしまう

介護士だけの婚活パーティとか全然ないんだよ
どこかにないかね?介護士限定婚活パーティー

539 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 13:22:06.62 ID:r3IejBtX.net
>>527
は?お前マジで公務員みたいなもんだとか言っちゃったの?
恥ずかしいからもう二度と言うのやめとけよ

こういう勘違いしたヤツがいるから介護が馬鹿にされるんだよな

540 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 13:26:15.43 ID:r3IejBtX.net
>>538
ねえしくだらねえことばっか連投してんじゃねえよ
意識高い馬鹿はこれだから困る
まさかホワイトだとか思ってんじゃねえだろうな?おまえ
そういうこと言うのは掲示板だけにしとけよ

たまーにリアルでこういうこと言っちゃうのがいるから介護が底辺扱いされんだよ

541 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 13:41:53.59 ID:yYug+0zW.net
俺が新人の頃も当然周りから冷たくされたけど
上司は「あなたが冷たくされるのは、あなたの仕事がまだまだ認められていないなら、あなたが気がつかない部分で周りへ迷惑かけているからだよ、それがなくなったら、周りはあなたを仲間として迎え入れてくれる」と淡々と説明された。
とにかく頑張って働いて、数年後に周りのスタッフはストレスにはならない程度の仲間にはなれた。

ところが今来る新人は
仕事できない癖に「ちゃんと教えてくれないとわからないじゃないっすかぁ」と態度だけはでかい。
役職はみんな新人をかばう
やる気無くした主力達は次々と抜けていく。
80人規模の特養で昨年度の退職者は10人。
辞めたのはみんな中堅以上。
今日も未経験新人がパソコンいじりして、経験10年以上ある優しい先輩が必死にコール対応しながらオムツ交換している。
それで良いと考えるナースと指導員と施設長。
辞めたいけど引っ越し費用がなぁ

542 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 14:03:43.72 ID:VAIgwfas.net
>>541

>今日も未経験新人がパソコンいじりして、経験10年以上ある優しい先輩が必死にコール対応しながらオムツ交換している。

同じだわ。
今いる施設がユニット型だからワンオペなのよ
結果、悲惨な引き継ぎが待っているという…
施設長は面倒見てあげてとしか言わんし
我々も仕事丸投げすりゃいいのか?

543 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 14:14:40.22 ID:XNEMINyJ.net
今年入った新人
テレビの電源切るみたいにいきなりPCの電源で落としてやんの
気付いた職員が問いただすと入職してから3ヶ月ずっとそのやり方してた、と。
そりゃPCも壊れるわ、てかマンツーマンで教えてるのになぜ基本操作は教えてないの?
いまだに指1本打法のタイピングしてるけど、もう身体介護専門要員にすればどうなのさ。

544 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 14:15:07.10 ID:yYug+0zW.net
>>542
俺は次はワンオペのユニット特養さがしてるよ?
今いるところはユニット特養だけど、とにかく協力でカバーが方針だから
頑張って早く仕事を終わらせる人が無限に仕事回ってきていつまでも記録出来ない状態
自分のユニットは俺1人、協力ユニットは新人とベテラン2人とかよくあるけど、俺が自分のユニット終わらせたら
新人がノコノコやってきて「あ、向こう手伝ってほしいみたいっす」がすぐに始まる
最近では協力ユニットでもないユニットの入浴介助しに行ってる
新人は優雅に会話とパソコンいじり
こっちは必死に働いていたらある日、施設長に呼び止められ「ちょっと、新人さんからあなた怖いって苦情入ったよ」と言われた
こいつら、誰が戦力で誰を大事にするべきかわかってないから
主力が次々と逃げ出すのわかってない

545 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 14:39:46.06 ID:VAIgwfas.net
>>544
ワンオペになったら
新人が1人で回して引き継ぐから
やり残し、やり忘れだらけ
センサーOFFのままとか
柵入れ忘れとか
信じられないことがたくさん発生するぞ?
最初から全て疑って掛かって
問題を排除することから始めなきゃならん
入眠時入歯禁止の利用者に
入歯入れたまま口腔ケアもされてなかった時あったけど
それだって施設長に行っても「フォローしてあげて」で終わりだからな?

546 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 14:43:46.64 ID:VAIgwfas.net
>>544
というか、それは新人の問題なのか?

>頑張って早く仕事を終わらせる人が無限に仕事回ってきていつまでも記録出来ない状態
これはワンオペユニットでも一緒。無能介護士の引き継ぎは仕事残し多すぎて記録ができない

>自分のユニットは俺1人、協力ユニットは新人とベテラン2人とかよくあるけど、俺が自分のユニット終わらせたら
>新人がノコノコやってきて「あ、向こう手伝ってほしいみたいっす」がすぐに始まる
自分が終わってるなら断ればいい。新人にそういう指示を出すベテランに問題あるのでは??

>最近では協力ユニットでもないユニットの入浴介助しに行ってる
これはヘルプかい?介護業界なら違うフロアに応援に行くことは普通にどこの施設でもあったが・・・

>新人は優雅に会話とパソコンいじり
話を聞くにベテランと2人だから、まだ動けないのでは?動かないなら私刑でいいが

>こっちは必死に働いていたらある日、施設長に呼び止められ「ちょっと、新人さんからあなた怖いって苦情入ったよ」と言われた
これはあるね。頑張る奴が神経削れる現象。マジ理不尽だし
それを見抜けない上司は無能

547 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 14:45:39.29 ID:I79ME4Xf.net
退職金制度 どこも3年以上か
3年以上でいくら貰えるんだろう  

早急に退職金制度ありの職場に転職しよ

548 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 14:57:43.77 ID:X+jw0lgY.net
昨日じいさん転倒させた者だけど明日仕事行きたくない
リーダーに会うの怖いし、そのリーダーと入浴介助嫌だ

549 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 15:06:20.98 ID:yYug+0zW.net
>>545
まあ、そうなるよな
でも俺はワンオペユニットも経験しているから
今のところがどれだけおかしいかわかるんだ
結局、人が来ないから劣悪な人材を放り込んできて「育てろ」をやる
上はそれで回ってると勘違いしている
未経験なら従来型行けばいいのに、施設の新しさや都会を選ぶのか、未熟な判断でいきなりユニットへ来てしまう
ワンオペなら怖いベテランが仕事を残す新人を厳しく叱る
それが出来ないユニットは型を崩して従来型みたいにやる
今の施設はそれなんだよ、おかげで担当ユニットの状態すらわからない
とにかく何もかも中途半端、仕事できない新人たちのカバーのせいで、自分がどんどん腐っていく
でいて、その新人が態度がでかく毎日楽しく働いている
思うんだけど、ただでさえプライド高いバカに仕事を丁寧に教えたら「俺、期待されてる?笑」と勘違いが始まると思うんだ
現に、ちょっと仕事を覚えた奴のユニットを手伝いに行ったとき「○○さんはこんな事もわからないんすか?」とマウント取られた事ある
わかるわけないだろ自分と関係ないユニットのルールなんて
とにかく、そんな奴らを育てたくない気持ちも正直言ってある

550 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 15:09:27.57 ID:2/0aBM6b.net
退職金は福祉医療機構の退職手当共済事業を使ってる法人が多いんでしょう?
そこのホームページで退職手当金計算シミュレーションできますよ

551 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 15:09:30.37 ID:4v95+sVU.net
>>548
休みたいと言って休め。
駄目と言われたら辞めればいい。

俺は同じような状況で、辞めたことがある。
それから1週間後に新しい職場がもう決まった。
介護福祉士持っていれば、どこでも選び放題。

552 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 15:11:22.14 ID:x8HPDDnq.net
>>547
勤続40年とかの退職金で考えちゃいかんよ

https://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/cgi/sisan.cgi

553 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 16:43:21.26 ID:X+jw0lgY.net
チーフリーダーに退職したい旨伝えて
今度話すけど
ここで辞めたら負けだなって気持ちもあって葛藤してる
負けたくねえ、どうしよう

554 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 16:49:13.29 ID:VAIgwfas.net
>>553
事故はどこでもおこるから
逃げても繰り返すぞ?
つーか、怒られるような転倒したなら
しっかり怒られてレベルアップした方が
今後の人生に役立つだろ

555 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 16:52:59.80 ID:/s/a3ZJu.net
>>553
介護してる時点で負けだから辞めるのは勝ち
もっと自覚持つべき税金食い物にしてる職業だと

556 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 17:13:39.21 ID:Mkkl9BLV.net
転職した施設は、利用者を『〜ちゃん』って普通に呼んでる低レベル施設だ
有料なんだが、リーダーが『ここ有料付いてるから、ちょと高い』とか、有料が何なのかも分かってない
転倒リスクのある利用者が不穏で、立ち歩いても『こけたらごめん』と言い見守りもせず放置、見守りをしようとしたら止められた

こんなん普通なのか?

557 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 17:28:16.42 ID:4v95+sVU.net
有料老人ホーム、サ高住などは民間企業の施設であり、というかサ高住なんかは
介護施設でさえない。だから「介護」のレベルは恐ろしく低いよ。
周囲を見ればわかると思うが、無資格者多くない? 特養なら、介護福祉士が
ずらりと並んでいるのに、無資格未経験の介護職が多いのが老人ホームやサ高住の特色。

模範的な介護が見たければ特養にいくべき。特養が介護施設の1丁目1番地。
特養が足りないから、老人ホームがあり、さらに老人ホームも足りないから
サ高住ができた。

558 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 17:30:20.37 ID:4v95+sVU.net
>>553
どうして「辞めたら負け」なのよ?
介護職員自体をやめるならともかく、施設をやめるだけでしょう。
心身を痛めつけるより、そこはやめて、気分を一新して新しい施設で
再出発すればいいのよ。実務経験としては、しっかりカウントされてるから。

559 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 17:40:48.46 ID:efNPz7gX.net
転倒させて辞めるとか何考えてるんだか…怒られるとか子供じゃないんだからさ
事故報告書書いたりしないといけないんじやないの?責任逃れするなや

560 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 17:49:29.82 ID:4v95+sVU.net
>>559
お前、ド素人か? 介護施設内の事故は、職員の責任にはならない。
責任逃れって、そもそも責任はない。

それで事故報告書ってのは、事故の発見者が書くもので、お前の言う
事故の責任者が書くものではない。

561 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 17:53:26.91 ID:WrC2C7QN.net
>>559
何言うてる?
責任のための事故報じゃないわ

562 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 18:01:33.78 ID:efNPz7gX.net
>>560
そうなん?何度か転倒させた事あるけど
いつも自己報告書書いてたわ

563 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 18:05:08.52 ID:2/0aBM6b.net
転倒させたんなら責任があるかもね

転倒してるのを発見したわけじゃないのなら

564 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 18:07:24.67 ID:ONWBmqn6.net
転倒してるのを発見したのと転倒させたのでは全く意味が違ってくるよ。
しかし記録として残す必要はあり、日常の記録と事故報告書を作成する

565 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 18:26:56.67 ID:efNPz7gX.net
なるほど。転倒の発見だけど書かされたな…軽はずみな発言をしてしまい大変失礼しました。

566 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 18:33:50.86 ID:VhpPYRAt.net
事後報告は第一発見者が状況を記録するもの。
責任は関係ない。
転倒させたと、勝手に転倒したは全くちがう。
これを分かってないと家族説明がグダグダになってこじれる。

567 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 18:38:59.58 ID:4v95+sVU.net
「転倒させた」ってな。

そもそも故意に突き飛ばしたとかなら、それは事故ではなくて事件になってしまうの。
傷害事件だよ。

そんなことないだろ?
歩行介助をしていたけど、支えきれなくて転倒したんだろ。
それは事故であって、介護職員の責任にならない。

568 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 18:39:01.12 ID:00VJ5qv5.net
勤務終わりに苦手な職員と遭遇して絡まれると気分最悪だよな

569 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 19:13:35.05 ID:BQYkGp65.net
食事介助遅いやつは使えない
早く食わせて他の業務にあたれるぐらいの機敏性を見せて欲しいよほんと

570 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 19:21:46.01 ID:X+jw0lgY.net
事故報告書自分で書くならまだいいわ
未経験無資格アルバイトだから
俺が事故起こしても社員が書くことになって仕事増やしてまうんだよ
それも嫌なんだわ

571 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 19:27:00.93 ID:ONWBmqn6.net
食事介助も時間かけて全量とかはないな
うちは食べる気がない人は放置されてそのまま看取りになる

572 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 20:11:44.32 ID:dxUdq6vz.net
介護士のこのおっさんワロタ

    ↓

職場の飲み会とか冗談じゃねえぞw
https://ameblo.jp/tamago-maturi/entry-12668551578.html

初日から退職w
https://ameblo.jp/tamago-maturi/entry-12655378014.html

ムカついてきた。バックれるか?
https://ameblo.jp/tamago-maturi/entry-12667598372.html

573 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 21:29:37.47 ID:RwlFeeu/.net
早く食わせて嘔吐やむせ込みしたら逆に時間取られる

574 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 21:34:03.87 ID:VUe2nxue.net
ICレコーダーに西落合1-18-18 更生施設けやき荘にたった数日入居していた間偶々偶然に録音したのをみつけその内容の酷さに公表する事を決意しました、文字起こしします。
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢明美は、職員に対して「ここの入居者に対してはどれだけ酷い事をしても、第三者委員会も設置してあるだけ、施設の苦情にここの入居者の「人間以下」が訴えたら「事実と異なる」と本当の被害であったとしても、そのように言い切れば「こちらの言い分」を裏付けも取らずに鵜呑みにするよ「世間」は・・・職員が「ここの人間以下のゴミクズ以下の入居者」を殴ってごらん・・・殴られた入居者が警察に訴えたら「こんなところに入居している「人間じゃあない生き物の言い分」を信用するのか」と言えばいい・・・土下座して謝罪してくれるよ「警察が」
そう言って柳沢明美は近くに居た入居者の女性の髪を引っ張り平手打ちした(平手打ちをした音声が入っていた)
「これを世間に訴えても「映像証拠」でもない限り「こちらの言い分」を世間は鵜呑みにする・・・ここに入居している人間は生活困窮者でもあるからスマートフォンは所有していない・・・「映像証拠」等撮れない」
そう言うと柳沢明美は、平手打ちをした入居者に対して馬乗りになり激しく殴打した(殴打していると思われる音声が入っていた)

575 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 21:36:41.64 ID:j+V1Ik2e.net
特養辞めて次は老健に行こうと思うんだけどやっぱりリハビリ中心なの?

576 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 21:46:52.66 ID:lZXi9h0+.net
フロアによると思います
特養みたいなフロアの担当のほうがみんな楽って言ってますよ

577 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 21:50:07.56 ID:x8HPDDnq.net
フロアじゃなくて施設やろ
医療法人が特養にしてるとこもあるしガチ老健やってるとこもある

578 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 22:06:06.91 ID:YuTECeI7.net
老健で認知症専門フロアが違う階にあったけど動物園みたいな所だったよ
俺が勤務してたユニット+多床室のフロアとはまるで別物だった

579 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 22:17:48.82 ID:Xklkk3cj.net
何食ってもムセるんだからもう食わすなよ
半分虐待だろ

580 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 22:24:49.78 ID:VUe2nxue.net
ICレコーダーに西落合1-18-18 更生施設けやき荘にたった数日入居していた間偶々偶然に録音したのをみつけその内容の酷さに公表する事を決意しました、文字起こしします。
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、職員に対して「ここの入居者に対してはどれだけ酷い事をしても、第三者委員会も設置してあるだけ、施設の苦情にここの入居者の「人間以下」が訴えたら「事実と異なる」と本当の被害であったとしても、そのように言い切れば「こちらの言い分」を裏付けも取らずに鵜呑みにするよ「世間」は・・・職員が「ここの人間以下のゴミクズ以下の入居者」を殴ってごらん・・・殴られた入居者が警察に訴えたら「こんなところに入居している「人間じゃあない生き物の言い分」を信用するのか」と言えばいい・・・土下座して謝罪してくれるよ「警察が」
そう言って柳澤明美は近くに居た入居者の女性の髪を引っ張り平手打ちした(平手打ちをした音声が入っていた)
「これを世間に訴えても「映像証拠」でもない限り「こちらの言い分」を世間は鵜呑みにする・・・ここに入居している人間は生活困窮者でもあるからスマートフォンは所有していない・・・「映像証拠」等撮れない」
そう言うと柳澤明美は、平手打ちをした入居者に対して馬乗りになり激しく殴打した(殴打していると思われる音声が入っていた)

581 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 22:43:32.81 ID:NFXwhbnq.net
無資格、未経験でグルホに入ったんだけど、2週間で独り立ちって普通ですか?

582 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 22:48:17.83 ID:4v95+sVU.net
グルホでは、調理ができるかどうかでかなり違ってくる。
男性だと飲食店勤務上りが多かったりする。

介護技術の習得に関しては、グルホではあまり期待できないぞ。
グルホで身につく、というか勝手に習得しなくてはならないのは、
家事一般の方。

583 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 22:58:49.06 ID:BYheYI/C.net
グルホと老健は排除していろんな形態施設覗いてみようかな
色々経験積みたいって言って退職しよ

584 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 23:08:57.87 ID:kXi3hXbm.net
>>553
言ってることは解る。そうやって鍛えられていく部分もあるよ。ただ病みそうなら皆が言ってる通り辞めたらいい。それは逃げではなく防衛。

585 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 23:41:24.72 ID:DBAWoqAb.net
>>584
こんなことで病んでたら恥ずかしいわ
やっぱり辞めないことにした
でも一度辞めるって言った手前
やっぱりやりますは通用しなさそうだよな
こんなとこで辞めたら本当に逃げだわ

586 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 23:57:16.94 ID:Ox5+EIPm.net
辞めたのに出戻りしてきたやつとかいたな人手不足だから再雇用したみたいやけど結局また辞めたけど

587 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 00:12:06.29 ID:mLMLm6NH.net
逃げたみたいに思われるの嫌なんでやっぱり辞めるの辞めますって言えばいいよ

588 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 00:32:37.53 ID:978T1a8T.net
介護職に興味ありますが、心配な事もあります。

例えば介護で事故があったりするのを、たまにニュースで見るけど皆さんは事故とか怖くないですか?
あと、皆さんが経験した実際の事故例とかありますか?その際、どんな形で決着するんでしょうか。

なにせ相手は人間で、予測不可能な動きをする場合もあるだろうし...結構不安です。

589 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 00:48:26.98 ID:6zIkXJeC.net
人間じゃないよ、さる以下の知能しかない何かだよ
そいつらが勝手に動いて怪我しても何故か介護士の責任になる素敵なお仕事なんでやめときなさい

590 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 00:51:53.77 ID:zWs0m4hw.net
>>589
責任というと、具体的にはどんな責任でしょうか?

さる以下、ですか...なかなか厳しいご意見ですね...。

591 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 01:04:28.08 ID:m+METCZq.net
始末書書いて反省してるふりしてすいませんって言うだけの責任なんで安心しろ

592 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 01:06:10.76 ID:g7mvOA22.net
そりゃボランティアじゃないんだから勝手に転んだでは終わらないよな

593 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 01:09:48.08 ID:JHC2eGRo.net
>>591
実は、介護関係者が個人で加入できる保険なんかも調べていました。
介護の世界に入るなら、こうした保険に入った方が良いのかな?とも思っています。

594 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 01:26:04.40 ID:ZCuytNZf.net
>>588
興味あるならとりあえず初任者研修取ってみたらどうですか

595 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 01:33:15.79 ID:sdv0MiW/.net
一般社会から落ちぶれた人の受け皿職です
で、介護で地獄を見てまた一般社会に戻っていきます

596 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 01:49:46.76 ID:JHC2eGRo.net
>>594
はい、今は別件で忙しいので無理ですが、それが終わったら初任者研修と実務者研修の両方を取ろうと考えています。

597 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 01:56:33.53 ID:JHC2eGRo.net
>>595
どの職業も、必ず何かしら言われますよね。あの職業は詐欺師の集まりだとか、この職業は犯罪者予備軍の連中だとか笑

私が現在就いてる職業も、内外から結構色々言われるので大して気にしてません。
底辺でも何でも、真面目・正直に生きるのが一番ですから。

598 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 02:11:55.31 ID:sdv0MiW/.net
ウンコ奴隷って絶望的に世間知らずだよな
アホなのに責任責任ってw

犯罪的要素の事故でもない限り末端のウンコ奴隷に責任がくる訳もないし取れる訳もないだろうが

責任とは最終的に金銭で償うこと、貧困ウンコ奴隷に何千万、億の賠償なんぞ出来るわけないだろw 
何の為に法人が賠償責任保険加入してると思ってんだよww

個人で加入?w 個人事業主として業務を請け負う形態ならまだ分かるが介護でフリーランスのウンコ奴隷なんぞ聞いたことないがww

責任を取れる立場にすらないという事が理解出来ていない、意識だけ高いウンコ奴隷がたまにいるんだよな

管理職が末端ウンコ奴隷をコントロールするのに責任責任と連呼して刷り込むから、本当に末端ウンコ士が責任取らされると思ってる馬鹿がいるんよねぇ…

599 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 02:16:19.88 ID:sdv0MiW/.net
>>597
具体例あげてどうぞw
介護ほど世間的イメージが悪く敬遠される職種もそうはないと思いますが

600 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 02:23:56.71 ID:b4G98cuu.net
>>583
そういう意味では老健外しちゃいかんでしょ
一番介護サイドから医療とリハに踏み込める施設やぞ

601 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 02:34:06.00 ID:ygtj+Ul5.net
まさにクソフキン

602 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 07:35:39.43 ID:bryoGSUW.net
施設関係者からコロナでたわ
いざ実際に近いとこからコロナでるとほんと怖いな
つーか、利用者に対する命の責任の重さがはんぱないんだが、、給料とつりあってないわ

603 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 07:39:55.60 ID:MEtPB2rk.net
>>569
あんたは介護向いてない

604 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 08:15:27.53 ID:VvcL4K4j.net
 
【女帝 利権優先】小池百合子都知事、東京五輪は有観客の方針 「スポーツイベント上限規制に準じる」 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618566832/

【女帝】小池都知事推奨買い物は3日に1回≠ノ疑義「その1回が重なったら密」 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618612172/

小池都知事がSTOP!路上飲み 見回り“別動隊”出動もパフォーマンス止まり? [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1618612091/

【第4波】小池都知事「危機感ですけれど、もう疲れたとか言わないで下さい」 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618570083/

黒岩知事 小池知事の「東京に来ないで」要請に「笑っちゃいました」「無理だと思う」 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618557004/

605 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 08:59:32.52 ID:1oRcA2Z0.net
派遣で働いていますが馬車馬のようにこき使われるのが
苦痛になったので正社員で働きたいと思ってますが
アラフォーからは無理でしょうか
主婦歴が長くパートや派遣でしか働いたことがないです。

606 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 09:02:35.81 ID:I5BdgWoe.net
使える人材なら派遣先から社員に誘われるんじゃない?

607 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 09:10:25.15 ID:6XneLLWU.net
正社員の方が働かされてる気がするけどな
派遣先変えればいいんでないの

608 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 09:18:06.17 ID:oVInueoB.net
派遣なら時間なったら帰れますからね
直雇パートさんでさえ時間過ぎても区切りがいいところまで残らされてるけど…

609 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 09:42:42.84 ID:l3y2mqDP.net
派遣だろうが直雇用だろうが施設によるね
アラフォーでも介福あれば正社員は可能
介福なくても経験あれば社員採用してくれるところはあるよ
夜勤できるなら選択肢広がる

610 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 09:50:38.40 ID:4pdfI/0A.net
このことを知ってますか?

http://noroitop.cart.fc2.com/ca4/68/p-r4-s/?preview=edacd5e1952ed1c3d517cacf774ef584

611 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 09:53:20.82 ID:YaErLkqV.net
派遣はまじで時間になったら強制的に近い形で帰らされるけどなんで?

忙しい時でもはよ帰ってみたいな感じに見える。
もう少し残りましょうか?とかいってくれる優しい人にも
半分怒ってる感じで帰らしてるわ
パートとかにはサビ残要求することもあるのに

612 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 09:58:27.67 ID:lsK4o3Rc.net
身内だとなあなあで済むけど派遣会社通してたらそれじゃ済まなくて残業代出さなきゃいけなくなるから
残業の契約がなくて残業できない派遣もいる

613 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 10:02:09.36 ID:I5BdgWoe.net
前に頼んでもいないのに残業して勝手に残業つけてる派遣がいたわ
それ以降時間になったら派遣はすぐ帰らせろとなった

614 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 10:04:28.20 ID:PSEL1qi4.net
残業なしで契約してたら時間で帰す必要があるからだよ
残業自体は管理者の指示、責任で発生するもの
時間になったら帰っていいよ

615 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 10:07:18.36 ID:UxsAdvxs.net
「娘の遺体は凍っていた」14歳少女がマイナス18℃の旭川で凍死 背景に同級生の凄惨イジメ《母親が涙の告白》 ★24 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618618547/

【画像】今年一の胸糞事件・旭川自慰強要イジメ、主犯格A子のサイコパスっぷりがヤバイ★3 [605029151]  
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618535577/

616 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 10:49:23.94 ID:6FXEGAAd.net
「娘の遺体は凍っていた」14歳少女がマイナス18℃の旭川で凍死 背景に同級生の凄惨イジメ《母親が涙の告白》 ★25 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618623769/

「娘の遺体は凍っていた」14歳少女がマイナス17℃の旭川で凍死 背景に上級生の凄惨イジメ《母親が涙の告白》
4/15(木) 15:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ba8edc2147dc4e0e1a702171d7417348a9ba542?page=2

最後の会話は「気を付けて行ってきてね」 

2006年に旭川で生まれ育った爽彩さんは母親と市内のアパートで2人暮らしだった。
母親は爽彩さんが幼かった約10年前に夫と離婚し、シングルマザーとして娘を育ててきた。
爽彩さんが失踪した2月13日のことは、これまで何度も思い返しているという。

617 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 12:08:05.21 ID:GaEDk/s0.net
>>611
だから派遣は守られてるわけよ。
直採用だと正社員もアルバイトもサービス残業やらされ放題だぞ。

派遣は派遣会社通しているから、施設は無理が言えない。

618 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 12:10:43.42 ID:b4G98cuu.net
大半の派遣は施設側がくっそ不利な契約させられてるからなあ
そらもうお客様扱いよ

619 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 12:46:55.07 ID:6XneLLWU.net
派遣を雇わないといけないような施設は
定着率が低いわけで、なんかしら理由があるからな

620 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 12:54:05.07 ID:4JEzBQOE.net
派遣自体がいることで施設内が荒れる

621 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 13:53:44.99 ID:PSEL1qi4.net
無資格の3年目のおっさんより有資格者の派遣の方が給与良いし、時間で帰れるから目の敵にされるのはよくある

622 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 13:53:45.71 ID:ASq1KL/Y.net
【バイデン大統領】東京五輪出席は態度保留 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618623948/

623 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 13:58:32.79 ID:gH1nMvtV.net
>>619
うちは人が滅多に辞めないんだが募集しても春と秋にしか来ないからその繋ぎで派遣さん使ってるな

624 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 13:59:41.66 ID:hBiivFVg.net
お仕事情報

https://en-gage.net/izenanatsuko/?via_work_page=1535320

時給1円です

625 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 14:06:31.06 ID:aXlqTPKl.net
逆じゃなくて?
そりゃ、無資格より有資格のほうが給料いいの当たり前でしょ?

626 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 14:23:29.44 ID:qfeY70NR.net
派遣はお金かかるから雇わなくなった
人手不足だけど

627 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 14:24:41.11 ID:MNjKXxZE.net
>>585
584と同意見。メンタル系は病んだら場合によって、かなり長いお付き合いになるから。
>>611
617が言ってる様な事業所、普通にある。
正社員時代は余裕で過労死ライン超えたサビ残、パート時代もサビ残強要の経験をした自分からみたら、マジで派遣が羨ましい。
幾つかの派遣会社に登録して顔合わせした事あるけど、やっぱり619が言ってる感じの所しかないね。
とある所で管理者との面談にて、派遣営業もドン引きする様な非常識な対応もあったし。

628 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 14:30:23.08 ID:zi8ucBKc.net
大学院卒で
時給1円
 https://en-gage.net/izenanatsuko/work_1535320/

629 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 14:38:28.19 ID:PSEL1qi4.net
何度も言われてるように派遣要請するくらい直雇用の条件が悪くて人が集まらないってことで
改善しないのなら派遣だらけになる

派遣がいるってのは対着率が悪い証

630 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 15:24:31.94 ID:9nsz/4p4.net
>>553だけど
直属の上司(リーダー)に
辞めないこと伝えたら許しもらえた
ただまだ辞めることを言ったチーフリーダーには言えてないから直接会えたときに言おうと思う
メンタルは病んだら病んだでいいや

631 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 15:27:05.50 ID:YIc5PSUj.net
定着率良くするために全体的に待遇よくしても赤字になるけどな

632 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 15:29:50.77 ID:b4G98cuu.net
一回辞めると言い出したやつはもう信用されないよ

633 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 15:35:45.27 ID:9nsz/4p4.net
>>632
むしろ信用されないほうがいい
そのほうが仕事回ってこないだろうし
でも入って4ヶ月でサビ残も多くて
2ヶ月しか変わらない新人の教育までしなきゃいけないのはきついからな
俺だって俺の業務で精一杯なのに新人のやってることまで見てらんないわ
その新人覚え遅いから3ヶ月目の次のシフトも日勤しか入ってない
多分大事に育てるつもりなんだろうな
俺のとこは日勤を一ヶ月半〜2ヶ月やってから早番遅番やるんだけど3ヶ月目丸々日勤は笑う

634 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 16:15:36.16 ID:GaEDk/s0.net
我慢強いね。俺なら一発で辞めてるわ。

環境にもよると思う。俺は東京都民で、周囲は
介護施設だらけ。介護福祉士になった時には、
もう一生食うには困らんと思った。実際そうなってる。これまで
近くで二階施設変えてるけど、これからも今の施設で不愉快なことがあれば、
即効で職場は変える。

635 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 16:22:34.90 ID:6bUXOy/P.net
そんなに自分に都合のいい信用されないではないけどね
これくらいでグチグチ言ってるような豆腐メンタルで耐えれるとは思わん
何ヶ月かしたらまた辞めたくなってるのが見える

636 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 16:39:49.12 ID:8TLn/M3G.net
>>630
辞めろ続けろだ言ってる人の話は置いといて
一番重要視するのは今の現場が
自分に合ってるかどうかだと思うよ
いくつかひっかかるところはあるけど
居心地がいいなら長く続く

637 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 17:07:17.50 ID:7hiNXeX8.net
残業さえまともに出れば
それなりの給料になるんだけどね
と言っても手取り20万超えるぐらいだけど

638 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 17:12:56.21 ID:GaEDk/s0.net
いいんだよ、豆腐のメンタルでもね。
自分を責めることないし、我慢する必要もない。

理不尽に責められたら、容赦なく辞めてやれよ。

介護職員に辞められると施設の方が困るのよ。
介護職員の方は別に移っていくだけ。近くのライバル施設に
移られると、ますます困るんだよ。

だから堂々としてろ。いやならはっきり言えばいい。

639 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 17:25:33.58 ID:O/qdzNiW.net
>>637
時給安い地方だけど残業なしでも手取り20行ってるわ

640 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 19:17:01.79 ID:8B2VKk05.net
>>639
やっぱり社福法人なの?

641 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 19:20:44.99 ID:cwghtVWh.net
>>640
俺も手取り20万行ってるわ
社会福祉法人の正職員

642 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 19:22:37.04 ID:7hiNXeX8.net
政令指定都市クラスの都市だけど
資格や経験あっても手取り20超えるのは難しいよ
もちろん特養で夜勤やっつ

643 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 19:26:13.45 ID:cwghtVWh.net
>>642
こっちはど田舎だけど
手取り20は行ってるよ
ボーナスも夏冬合わせて4.5ヶ月

644 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 19:28:59.71 ID:qQvx4/uG.net
手取り17万程度だけど人間関係も仕事もベリーイージーモードなグルホだから
もうここが終わりの住処でいいかと思ってる

645 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 19:33:21.68 ID:ryWrOYnN.net
持ち家なら暮らしていけるかもな

646 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 20:35:14.56 ID:KNQP3Ujg.net
>>605
39歳、ヘル2だけ、施設経験なしで正社員になれたので
(訪問10年の経験あり)
まずは行ってみては

647 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 21:00:38.27 ID:tbuUgK3P.net
>>642
同じ地域の特養でも給料ばらつきあるからな

648 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 21:09:42.06 ID:CeMVeBkq.net
地方の方が夜勤できるの少ないからそこに食い込めたら夜勤で手取り20越え余裕な印象

649 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 21:14:25.92 ID:qfeY70NR.net
転職はしたいが面接と人間関係がちょっと不安

650 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 21:28:13.19 ID:YR9RZQOM.net
俺は今の職場うんざりで転職したいけど、この法人10年以上いて主任だから別なところで下っぱから大人しく働くの無理だろうから転職できないな

651 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 21:34:44.05 ID:CeMVeBkq.net
耐えられないほど最悪でなければ辞めない、この業界の基本だからね
次に待っているのもまた地獄だよ
伝手とかで優良確定ならいいけどさ

652 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 21:37:47.16 ID:GaEDk/s0.net
でも介護は転職者多いよね。

これまで聞いた中で、職場を数回変えていない人はいなかった。

653 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 21:39:53.12 ID:A6z63QW1.net
まだ確定ではないが次の入所候補がとんでもねぇモンスターらしい
来る前に死んでくんねえかな

654 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 21:46:30.39 ID:WlEq2Mjx.net
施設が糞で辞めたが、転職先の施設がさらにもっと糞だった
この業界あるある

655 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 21:48:28.01 ID:QgfqUwd/.net
>>654
真理やな

656 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 21:50:12.67 ID:YR9RZQOM.net
今は10年以上勤務で特定処遇も多くもらえるし長く働いてる人は動きづらいね

657 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 21:55:14.30 ID:VbO8yJ5q.net
その通り
だから勤続年数長くしたくない
下っ端のうちに転職しないとね

658 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 22:00:03.57 ID:CeMVeBkq.net
えぇ…一生平やん…
医療法人の老健とかで、マシなとこ探して昇給積むのもありよ?

659 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 22:06:14.39 ID:GaEDk/s0.net
老健は看護師が威張り散らしていて、やりにくいぞ。

660 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 22:06:28.70 ID:0d2ZWIET.net
毎年昇給あり、介福持ってれば10年じゃなくても特定処遇を年24万貰えるうちのような法人がいいぞ

今日ワクチン接種したわ

661 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 22:09:36.78 ID:YR9RZQOM.net
>>660
10年だといくらもらえるの?

662 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 22:12:23.99 ID:/wx4dwHu.net
>>661
月6万だったかな

663 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 22:16:59.19 ID:YR9RZQOM.net
>>662
その他の介護職の3倍も出してるのか凄いな

664 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 22:25:02.03 ID:0d2ZWIET.net
>>661
うちは年度末に一括なんだけど
10年以上or介福持ちで24万
介福なしで12万
その他で6万だわ

665 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 22:26:06.89 ID:cVYzbdQn.net
待遇が良ければ転職なんてしないんだよ

今勤めてるところは30年勤めてる介護士が5人くらいいるけど措置時代から働いて昇給してきた人はそもそも給与ベースが段違いだわ
福利厚生も良くて給与も高ければ転職を考えることはない

666 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 22:26:36.10 ID:YR9RZQOM.net
>>664
それだと10年以上のメリットないな

667 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 22:27:00.29 ID:wQKn8PNQ.net
変な配り方してるところは後々荒れる

668 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 22:29:40.42 ID:0d2ZWIET.net
>>642
特養で夜勤やってるけど
手取り25-27万だな

669 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 22:31:20.07 ID:0d2ZWIET.net
>>666
うち元々待遇いいから10年以上ばっかなんだわ
最長で勤続30年が何人かおるし
んで、介福を持ってるのが正職の条件だからね

670 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 22:33:35.98 ID:YR9RZQOM.net
>>669
措置時代からやってる市町村の外郭団体とかの法人でしょ

671 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 22:44:50.95 ID:0d2ZWIET.net
>>670
元々半世紀くらい前に県が設立
元々今の土地で大正から療養所やってるうちの法人に委託されて運営されてたんだわ
そっから介護保険開始時に完全委譲されて
今に至る法人だわ

672 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 23:17:24.12 ID:NYMkcFET.net
異動にしても辞めるにしても表面上は当たり障りない理由を取り繕うけどだいたい人間関係9割。やたら退職者や異動希望者が多い部署には変な職員がいるんだよ。そういう奴は表向きはムードメーカーみたいな面して訳わからん自立支援を強要したり陰口ばかり。職場でも付き合う人は選んだほうがいい。むしろ誰とも馴れ合わないことだな。

673 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 23:26:44.43 ID:PSEL1qi4.net
でかい法人だと転勤がデフォになるから転勤ないとこに勤めるに限る

674 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 23:44:21.01 ID:7hiNXeX8.net
10年働けば年収400万
これが某政令指定都市の大規模な法人の特養の求人に書いてある言葉

675 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/17(土) 23:56:28.27 ID:0d2ZWIET.net
>>674

それ介護の転職フェアで言われたことあるわ
6年で400万超えますって自慢げに言うてたけど
すみません、うち転職初年度で430万超えましたって話したら黙ったわ

676 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 00:00:44.14 ID:bAvqx1Gg.net
>>644
似たような状況だからわかる。前職場(給料良いけど激務)に比べて年収50万くらい減ったけど
自炊する余裕が出たり全く体調崩さなくなったりで結果的に手元に残るお金も増えた。
それに前職場は有休もとれなかったしサビ残地獄で時給換算したらむしろ低かった。

677 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 00:09:02.71 ID:aARUP/Qz.net
>>676
結局どんな仕事でも、多少給与が落ちても休暇がしっかり取れるか・人間関係は良好か、に尽きるよね。
幾ら高給でも休暇無し・人間関係ボロボロだと精神がおかしくなるよ。

678 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 00:11:09.91 ID:/AOO6s1V.net
今年は500円も昇給したわやったね

679 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 00:13:37.03 ID:uU/1ryLS.net
>>678
うちも今年はどうなることやら
去年一昨年と2400円ずつ上がってはくれてるんだが

680 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 00:19:00.01 ID:+gf4I+xK.net
社長が一人でやってるとこみたいなとこのほうが一年で1万とか上げてくれるよね。
ザル勘定なんだろうけど

681 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 00:26:10.72 ID:+pB+Y1uR.net
性格悪すぎて
何人も虐めて辞めさせてる職員がいつまでもクビにならずに居座ってるんだけど
これなんでなんだろうな

682 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 00:26:19.29 ID:+pB+Y1uR.net
性格悪すぎて
何人も虐めて辞めさせてる職員がいつまでもクビにならずに居座ってるんだけど
これなんでなんだろうな

683 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 00:28:20.05 ID:RY2f2aUO.net
【東京五輪】「オリンピック開催、無責任では?」→菅首相、質問答えずスルー。バイデン大統領との共同会見で
4/17(土) 14:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/61d9e3871cb43830fa57761718077b355404d85d

【東京五輪】菅義偉首相「新型コロナに打ち勝った証し」の表現消えた…バイデン氏からは開催の直接支持なし [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618643650/
 
【日本大改革プラン】<日本維新の会>衆院選の公約に「ベーシックインカムの実現」 ★2 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618668619/

684 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 00:34:23.02 ID:FnqJ8UL2.net
嘔吐した人の対応やらケース記録、その間のコール対応で2時間残業したのに
1時間しか認めないって言われた
まじいかれてるわ

685 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 00:51:50.18 ID:MSu2KSgJ.net
>>684
ウチと逆やな
10分位オーバーしたら
「30分位つけとかな損やで、届け出してかえれ」
とか普通だわ

686 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 00:58:20.25 ID:6ictvtkh.net
>>682
そういう人は上にいい顔してるから

687 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 01:01:10.23 ID:uU/1ryLS.net
>>685
うちは付けんと注意されるわ
働いた分時間外貰うのは当たり前と

688 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 01:33:43.25 ID:4sOD/dP/.net
愚痴らして下さい。会議で私のこと、名指しで注意された。やってしまったことは悪かったけど、名指しで注意する方も悪いと思う。

689 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 01:40:14.20 ID:5Mz61/25.net
パワハラとか何それの世界だから稀に良くある

690 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 01:40:29.34 ID:tCKNSLIv.net
>>688
私なんて会議で、私のユニットの問題職員の行動に対し、あなたは責任を感じてますか?と名指しで言われたよ

691 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 01:50:35.86 ID:Cm2pBgTd.net
俺は工場務めで精神病んで
社会復帰の第一歩で介護の道に進んで
なるべくラクそうな職場を選んだんだが
ラクはラクなんだけどどんだけ頑張って働いても
そんな評価なんかいと思って退職願出した
なんつーか
仕事の大変さと給料の多さと職場の空気
自分に合ったちょうどいい職場ってなかなかないね

692 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 01:52:17.61 ID:Cm2pBgTd.net
>>688
同じ事故をおこさないための会議なら
やった人を出す必要はないけど
名指しで注意しないとダメだと思われるくらい
失敗が多かったんでないの?

693 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 02:09:38.83 ID:OxlX0B52.net
>>664
安い!分配率の問題だけど
自分の所は 10年以上介福ありだと 特定は
年84万支給されてる。

694 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 02:12:21.02 ID:Rr1rCmuR.net
まいにちクソ処理とかすかとろまにあかよ

695 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 02:20:03.44 ID:uU/1ryLS.net
>>693
その84万の対象って何人?

696 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 05:52:45.76 ID:GrwF+odT.net
安倍政権の“罪”を振り返る …「責任」は軽くなり「政治の言葉」は信頼を失った
https://www.jiji.com/jc/bunshun?id=43060

697 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 08:33:54.66 ID:nAg122ey.net
【アベノマスク】<評価は?>使用3.5%政府「一定の効果はあった」と主張するが、芳しい評判は聞こえてこない... [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618699719/

698 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 08:38:00.24 ID:bKgTM8L9.net
>>681-682
性格が悪くて周りを辞めさせたのか?
性格が良くて悪い奴等を辞めさせたのか?

ここ重要

699 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 09:10:08.61 ID:Y/1Hkjuz.net
介護 素人で資格無しでも出来ますか?

住み込みで雇ってくれたり 週払い制度が有ったり
介護の派遣とか有りますか?

700 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 09:20:27.50 ID:UteVBsG9.net
それで検索してみろよ

701 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 09:36:06.56 ID:jsxsjFyI.net
>>699
住み込みとか今時あるのかな??
派遣はあるかもしれんけど…

702 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 09:40:39.12 ID:jsxsjFyI.net
>>699
その内容で検索してみたら
あるから大丈夫

703 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 09:47:07.35 ID:hp4KjmKe.net
【国策】「アベノマスク」全戸配布開始から1年、使用率は3.5%。官邸スタッフ「総理室の一部が突っ走った。あれは失敗」★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618705880/

704 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 09:58:12.62 ID:vQpWyxBY.net
さすがに施設に住み込みは無いんじゃないのー
寮を用意してくれるのは看護師くらいだろうし
それも大学病院みたいな大手が看護師を抱え込む目的のやつさ

そこまで切羽詰まってるのなら、まず役所に相談すればいいんでないの
たとえば旦那や親からのDVで家を出たいけど何も持ってないという人なら、専用の相談窓口があるでしょ

705 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 10:01:34.76 ID:YT/xOfhr.net
>>699
あんたみたいに、とにかく職が欲しいというコロナ失業者が
介護になだれ込んできているせいで、かなり倍率上がってるねw

他に警備とか設備管理とか、検討してみなさい。
ただし設備管理の方は資格がいるぞ。

706 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 10:12:48.55 ID:yF2Y+2+6.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。 (自分も数日入居していたので) 柳澤明美は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら 「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」 そう言うと柳澤明美は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

707 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 10:14:03.10 ID:JTKhxUZz.net
>>699
スクール通いながら働いて住み込みって病みそう
夜勤できないし最低賃金で暮らしていけるかな?

708 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 10:26:41.36 ID:y6yfNZdU.net
ついでにオバヘルにもメンタルやられるよ
若いなら絶対オススメしない

709 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 10:31:41.71 ID:b7YVLxQ3.net
主任は何をするの?リーダーって何をするの?
ちなみに住宅型

710 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 10:35:17.08 ID:doXE7tRi.net
リーダーはパソコンの前で勤務表作ったり空床の入居者候補に会いに行ったり入居者の通院に付き添ったりしてるよ

711 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 10:38:32.24 ID:aHxW/Wpx.net
誰でも無資格でも猿でも出来ると思われてる介護だが
かなり我慢強く打たれ強くなきゃもたんぞ
オレSEからの落っこち組だが
侮辱されまくっても生きてやる と思わにゃやっていけん

712 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 11:11:17.88 ID:CF5Yq7qF.net
>>711
SEやってたならそれこそ資格で業務独占なんてなくて、資格なんか無意味な
実力主義の世界をくぐり抜けてきたわけでしょ、どうせ安いんだし経歴と経験を
生かし、フリーランスでSEやったほうがいいんじゃないの

713 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 11:13:45.45 ID:oGOzlNG0.net
>>705
倍率上がってるかー?ウチの施設もそうだが
常時募集してるが応募きてねえだろ

714 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 11:17:47.59 ID:oGOzlNG0.net
しかし>>699って切羽詰まった書き込みよな
住み込みとか周払いって
交通誘導とかの警備会社のイメージだな
バイトでやったことあるけど交通誘導は
マジで日本の職場における最底辺だぞ

715 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 11:21:39.67 ID:PZq87cWY.net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR

716 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 11:26:31.53 ID:vQpWyxBY.net
>>713
うちもそうだったけど、高校新卒女子が入ってきて皆驚いてるよ
こんな掃き溜めが人生最初の職場だなんて、気の毒すぎて必死で優しく接してるけどさ

昔からいるババヘルはもう陰口だらけよ……
そらあアンタは勤め始めた頃の心細い記憶なんざとっくに失くしてるんだろうけどさー

717 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 11:29:18.15 ID:gmm0R2Lq.net
伊豆諸島とかの福祉施設に挑戦すれば?
寮完備ですよ

718 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 11:32:50.94 ID:oGOzlNG0.net
ところで夜勤中の食事ってどうなってる?
会社持ち?自分持ち?
今まで皆に出すご飯が職員の分まであったけど
最近職員のぶんナシになった
こういうのってゆるされるん?
二日分拘束するんだから食い物ださなきゃダメなんじゃないの?

まあ今の職場辞めるんだけどさ

719 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 11:59:15.77 ID:wBTDZNhH.net
夜勤前なのに寝られない

720 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 12:06:30.93 ID:yF2Y+2+6.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。 (自分も数日入居していたので) 柳澤明美は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら 「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」 そう言うと柳澤明美は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

721 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 12:07:46.27 ID:xTmn85c8.net
>>718
自然災害時に半強制的に施設で寝泊まりさせて働かせるときですら期限が切れた備蓄用のカップラーメンしか支給されなかったよ
夜勤のときにご飯出るところとかあったんだ

722 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 12:12:09.96 ID:df+8Skv2.net
介護を4,5年やってたら勉強しなくても医療のことわかってくるってまじですか?

ベテランのオバサンが介護歴10年で看護師に〇〇のほうがいいと思うんだけど
って逆に指示を出してる?風な感じなんですけど・・・・
歴の浅い看護師がちょっと相談してみますねって看護師のいる部屋に帰るのよくみる

723 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 12:18:41.54 ID:vcuhwqnl.net
>>718
なんで仕事に来てるやつの飯の心配しなきゃならんの?
持って来いよ。ほかの会社だって社員食堂でワンコインとか金取ってるだろ?
食いたきゃ買えよ

724 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 12:21:07.70 ID:vcuhwqnl.net
>>722
違う違う。楽な薬の方が良いんだけどと言ってるだけ。
眠剤を軽めのやつに変えましょうか?と提案しても、いや、今のままのきつい奴で
寝ないと(自分たちが起きてなくてはならないので)つらいでしょ?と言ってるだけ

725 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 12:21:30.80 ID:bKgTM8L9.net
>>722
例えば下剤について

摘便するの面倒だから下剤、下剤、ラキソ、ラキソって看護師がいる
そーすりゃ、糞の処理はカス(介護)共がやるし看護師は助かる

だから下剤飲ませとけって看護師がいるわけだ
で、君みたいな人は従順に従う

でも、見えてる介護士は意見する
「今、下痢になっている。苦しんでいるから下剤を調整してくれ」とな
で、利用者が実際に下痢だと苦痛だし、脱水にもなるわけだ
だから看護師としては下剤調整しなきゃいけない
それで出なければレシカル入れたり、摘便すりゃいいだけの話

それでも下剤下剤とまともな看護師なら言わない
バカな看護師はごり押ししてくるので
まともな介護士に最終的に論破されて顔を潰されてしまい
場合によっては看護師が居場所なくなり退職する場合もある

726 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 12:39:56.12 ID:FbvQtTTX.net
看護師は所詮看護師であって医師や薬剤師とは頭の出来が全く違うのに
施設では持ち上げられて勘違いしてるからな

介護施設で働いてるようなオタンコナースの持ってる薬の知識なんかネットで検索して仕入れてるぐらいだろ

727 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 12:41:49.12 ID:xgcCerR2.net
ゴールデンウィークは一週間休みます。
法的には受け取らないといけないはずですと言ったらしぶしぶ受理されました。
有給を全部使ってるのは君だけだよと訳わからないことも言われました。
有給は立派な権利です。
いつもいつも介護受ける権利とか主張してくるのでこちらにも権利があると言ったら黙り込りました。

728 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 12:51:51.68 ID:8ocXDOA1.net
>>725

看護師だって利用者見てるけどもっと身近で見てるのは介護職の方なんだから少しでも「ん?」って思ったことは意見するのは当たり前
うちの施設はしょっちゅう意見してるわ

729 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 12:54:51.10 ID:KiDyvkEP.net
>>714
底辺に行けば行くほど寮社宅完備だったりする闇

730 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 13:00:13.77 ID:S2jLBZma.net
>>699
それ、派遣の期間工やないかw
介護は無資格未経験でも充分できるけど、
さすがに住み込み週払いとか聞いたことないな

731 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 13:06:43.53 ID:vQpWyxBY.net
>>727
いいなあ…
でも1週間も休んでも今はどこにも行けないから、結局家の掃除して終わりそう……

732 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 13:10:49.62 ID:tCKNSLIv.net
ブラックは男性介護が多く(男性だからダメというのではない)かつ男性同士みんな仲が悪い

733 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 13:21:21.77 ID:yF2Y+2+6.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。 (自分も数日入居していたので) 柳澤明美は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら 「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」 そう言うと柳澤明美は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

734 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 13:48:30.54 ID:ymzIHoBQ.net
>>675
転職フェアにいたという事は
あなたは求職者、または興味本位で他に良いところないか探していたんですよね?
そこであなたの途方もない条件を言っても相手は黙るのは当然ではないでしょうか?
あなたは「自分はこれだけもらってるし、このぐらい当たり前では?」
と言っても、採用する側からすると「あなたは自分の価値を過大評価している」と考え相手にされないだけかと
採用側が6年で400万の年収と言っているなら
やはりそちらの方が現実味ある数字では?
地方ならこれでもかなり良い条件
年収250〜300で募集して、当然のように年収250万にするのが珍しくない

735 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 13:52:22.78 ID:yF2Y+2+6.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。

柳澤「メンヘラの集団生活だからここは、ごく当たり前に虐めや嫌がらせがあるが
「虐めの被害者」が感情的になったらサックリ警察を呼ぶと面白れーよ」
佐藤「こんなところに入居している人間、していた人間なんて、虫けら以下」
柳澤「虫けらなんて言ったら、虫けらに失礼 笑」
佐藤「警察を呼ぶと、どうなります?」
柳澤「ここに入居している人間は、障害者手帳の二級か三級所持している人間が多い二級と言っても「発達障害、鬱」診断名は様々だが「精神科はいい加減」なので誰でも見れる公的な書類には「二級」としか記載していない」
佐藤「手帳を持っている奴ら・・・人以下・・・笑」
柳澤「で、虐めや嫌がらせを受けた結果・・・つまり「誰でも感情的になってもおかしくないタイミング」・・・ましてここに居る人間は家を失っている・・・その状況下でここで嫌がらせを受ければいちころで感情的になる・・・障害者ってのは馬鹿だから・・・馬鹿なんて言ったら馬鹿に失礼だわな・・・人間以下」
佐藤「吹き出してしまう・・・人以下が一丁前に生きやがって」
柳澤「そのタイミングで警察を呼んで「事実」より盛って説明すればいい」
佐藤「そうすると?」
柳澤「生きている価値がないと「人間以下」に教えてあげる事が出来る」
佐藤「ナイス」
二人が声を上げて笑っている音声でICレコーダーの録音は途切れていた。

736 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 14:02:47.74 ID:erEv5YoO.net
>>732
ヤンキーと元ヤンのオッサンと、底辺のオッサンと陰キャのオッサンとオタクのオッサンが戦争してるよな

737 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 14:31:00.01 ID:tCKNSLIv.net
>>736
なんでだろうね
元々、底辺で働いていたであろう男性が仲良くやるはずないけど、露骨すぎるよ

738 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 15:05:11.86 ID:JTKhxUZz.net
オッサンは若い子やシングルマザー取り合いだから戦争するんだよ
風俗いくお金もないし女に縁がないから
何かあれば俺に相談してね!キリッ ウィンク肩ポン…
相談してオッサンきもい

739 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 16:50:04.46 ID:d9/SBkFf.net
ジジババハンターアイスボーン

740 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 17:15:08.62 ID:yF2Y+2+6.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤「ここに入居している人間の中には「精神障害手帳」保持者が何人かいる・・・鬱病で「精神障害手帳二級」の人間も入居してくる、「鬱病」の人間は感情的というイメージはないが「鬱病の人間」も生身の人間なので家を失ってここで
陰湿な嫌がらせ、虐めを受けると「生身の人間だから」感情的になる場合がある」
佐藤「鬱病の人間なんて自殺しないから鬱病、ここに入居している人間なんて「生存する権利」はないのに生意気なんだよ、一丁前に生きやがって」

柳澤「鬱病でも「公的な書類」には「精神障害二級」としか記載していないし、こちらも一人一人は何病か把握していない、所詮数か月居るだけ」
佐藤「ゴミ以下 笑」
柳澤「その状態で警察を呼んで「経緯を説明せず」(嫌がらせを受けたから感情的になったなんて説明したら、人間以下を苦しめられない・・・ここに入居している者した者は「人間ではない」が我々職員の考え」
佐藤クスクス笑う。

柳澤「警察には事実より盛って説明する事そうすりゃ」
佐藤「まさしく地獄行き」
柳澤「ざまーみやがれ!、こんなところに居る人間・・・「生存している事自体犯罪」だと自覚がないんだ」
佐藤「その通り、素晴らしい」

741 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 17:16:51.83 ID:YT/xOfhr.net
取り合いたくなるほどの女なんて、見たことないけどね、介護施設ではw

介護専門学校や大学を出たてで入ってくる若い女の介護福祉士もずいぶん見てきたが、正直残念な例が多い。おばヘルは論外だし。

742 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 17:19:02.26 ID:YT/xOfhr.net
取り合いたくなるほどの女なんて、見たことないけどね、介護施設ではw

介護専門学校や大学を出たてで入ってくる若い女の介護福祉士もずいぶん見てきたが、正直残念な例が多い。おばヘルは論外だし。

743 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 17:20:39.41 ID:gmm0R2Lq.net
他の底辺の男職なんて殴り合いまではさすがにしないけど胸ぐらの掴み合いなんて日常茶飯事だったよ
それに比べれば介護は楽

744 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 17:27:20.67 ID:yF2Y+2+6.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤「ここに入居している人間の中には「精神障害手帳」保持者が何人かいる・・・鬱病で「精神障害手帳二級」の人間も入居してくる、「鬱病」の人間は感情的というイメージはないが「鬱病の人間」も生身の人間なので家を失ってここで
陰湿な嫌がらせ、虐めを受けると「生身の人間だから」感情的になる場合がある」
佐藤「鬱病の人間なんて自殺しないから鬱病、ここに入居している人間なんて「生存する権利」はないのに生意気なんだよ、一丁前に生きやがって」

柳澤「鬱病でも「公的な書類」には「精神障害二級」としか記載していないし、こちらも一人一人は何病か把握していない、所詮数か月居るだけ」
佐藤「ゴミ以下 笑」
柳澤「その状態で警察を呼んで「経緯を説明せず」(嫌がらせを受けたから感情的になったなんて説明したら、人間以下を苦しめられない・・・ここに入居している者した者は「人間ではない」が我々職員の考え」
佐藤クスクス笑う。

柳澤「警察には事実より盛って説明する事そうすりゃ」
佐藤「まさしく地獄行き」
柳澤「ざまーみやがれ!、こんなところに居る人間・・・「生存している事自体犯罪」だと自覚がないんだ」
佐藤「その通り、素晴らしい」
二人が声を上げて笑っている音声でICレコーダーの録音は途切れていた。

745 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 17:41:54.17 ID:dI1nNYO6.net
>>743
逆を言うと
この業界で純粋培養されたオッサンに変なのが多いのは
そういう世界を知らんから…

746 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 17:46:44.77 ID:xjgjVRZn.net
介護って池沼ギリギリの頭のおかしいおっさんしかいない
そのくせ仕切りたがりでリーダーとかやってるw
頭悪いならせめて動きゃいいのに
目立つ仕事だけして他はオンナに押し付けてる
情けない奴しかいないな

女は女で悪口と噂で一日過ごしてるようなブスデブ介護士、看護師しかいないし

747 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 17:54:49.07 ID:BXuFGpC7.net
体調不良から復帰した女性職員が人がが多い日中にあからさまにサボる男性職員に「具合悪い時は無理せず言いな、早退しても皆いるし大丈夫だから」と言われて苦笑いしていた

748 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 18:18:50.35 ID:xQ0Ol8y+.net
GWだとどこもかしこも混んでるから野球好きな人が練習のキャンプ見に行くのも兼ねて毎年沖縄旅行に行ってる人いるよ

夏季休暇と有給含めて10日くらい休んでる
自分は長期休暇より希望休取れたらそれでいいわ

749 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 18:27:19.88 ID:8ocXDOA1.net
>>734
いや、暇つぶし&QUOカード目当てだわ
中途6年で400万は首都圏でさすがに安いと思うし

750 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 19:34:56.23 ID:r2OPMHLN.net
>>749
初年度で、自分の施設の6年目職員より年収が上なんて純粋に驚いたんだろうね

その施設も職員に逃げられないよう年収の底上げを図ると良いのにね

751 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 19:47:53.26 ID:8ocXDOA1.net
>>750
うちの施設のご近所さんで交流があったらしくて
「アソコってそんなにいいんですか?」って聞かれたし身近な同業だから余計に黙ったんだと思う

752 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 19:58:59.85 ID:tCKNSLIv.net
>>743
うち、胸ぐら掴みありましたw
男性職員同士はまず仲間を2人ぐらい作り
うまく仲間が出来らた女性職員を囲います
どれだけ女性をたくさん囲うかで男性派閥の実力が示されます
囲うといっても変な意味ではなく、仲間?協力関係の女性職員を男性は出来るだけ多く作りますね
楽したり事務仕事する時に女性に働いてもらってる
誰かに囲われている女性へ下手に馴れ馴れしく話しかける新人男性がいたりすると
いじりがはじまり、最後は胸ぐらです

753 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 20:08:33.78 ID:E+7ybPaa.net
女はよく見てるよ
俺から見ればきちんと働いてる男の事も全然働いてない手抜きしてると言う
それでいて嫌うわけでもなく普通に談笑している
男が仲間内に引き入れてるつもりでも女はただ体良く合わせてやってるだけだと思うよ
女は怖い

754 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 20:11:30.76 ID:8ocXDOA1.net
>>752
何と言うか愚かすぎるわ
この仕事9年目だけどそんな場面に遭遇したことないわ

755 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 20:20:41.86 ID:Jk+rzUDu.net
>>752
レベル低っw
中学生以下のアホばっかだな
よく、そんなとこで働けるな

756 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 20:28:44.56 ID:yF2Y+2+6.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤「ここに入居している人間の中には「精神障害手帳」保持者が何人かいる・・・鬱病で「精神障害手帳二級」の人間も入居してくる、「鬱病」の人間は感情的というイメージはないが「鬱病の人間」も生身の人間なので家を失ってここで
陰湿な嫌がらせ、虐めを受けると「生身の人間だから」感情的になる場合がある」
佐藤「鬱病の人間なんて自殺しないから鬱病、ここに入居している人間なんて「生存する権利」はないのに生意気なんだよ、一丁前に生きやがって」

柳澤「鬱病でも「公的な書類」には「精神障害二級」としか記載していないし、こちらも一人一人は何病か把握していない、所詮数か月居るだけ」
佐藤「ゴミ以下 笑」
柳澤「その状態で警察を呼んで「経緯を説明せず」(嫌がらせを受けたから感情的になったなんて説明したら、人間以下を苦しめられない・・・ここに入居している者した者は「人間ではない」が我々職員の考え」
佐藤クスクス笑う。

柳澤「警察には事実より盛って説明する事そうすりゃ」
佐藤「まさしく地獄行き」
柳澤「ざまーみやがれ!、こんなところに居る人間・・・「生存している事自体犯罪」だと自覚がないんだ」
佐藤「その通り、素晴らしい」
二人が声を上げて笑っている音声でICレコーダーの録音は途切れていた。

757 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 20:31:10.77 ID:yF2Y+2+6.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。

柳澤「メンヘラの集団生活だからここは、ごく当たり前に虐めや嫌がらせがあるが
「虐めの被害者」が感情的になったらサックリ警察を呼ぶと面白れーよ」
佐藤「こんなところに入居している人間、していた人間なんて、虫けら以下」
柳澤「虫けらなんて言ったら、虫けらに失礼 笑」
佐藤「警察を呼ぶと、どうなります?」
柳澤「ここに入居している人間は、障害者手帳の二級か三級所持している人間が多い二級と言っても「発達障害、鬱」診断名は様々だが「精神科はいい加減」なので誰でも見れる公的な書類には「二級」としか記載していない」
佐藤「手帳を持っている奴ら・・・人以下・・・笑」
柳澤「で、虐めや嫌がらせを受けた結果・・・つまり「誰でも感情的になってもおかしくないタイミング」・・・ましてここに居る人間は家を失っている・・・その状況下でここで嫌がらせを受ければいちころで感情的になる・・・障害者ってのは馬鹿だから・・・馬鹿なんて言ったら馬鹿に失礼だわな・・・人間以下」
佐藤「吹き出してしまう・・・人以下が一丁前に生きやがって」
柳澤「そのタイミングで警察を呼んで「事実」より盛って説明すればいい」
佐藤「そうすると?」
柳澤「生きている価値がないと「人間以下」に教えてあげる事が出来る」
佐藤「ナイス」
二人が声を上げて笑っている音声でICレコーダーの録音は途切れていた。

758 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 20:34:12.08 ID:yF2Y+2+6.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳澤明美は入居者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳澤明美は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

759 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 20:44:38.09 ID:qDa3wNlO.net
>>758
さっさと音源をyoutubeに上げればいいだろ

760 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 21:01:04.60 ID:5YRvEsKq.net
口がかたいオバハンが存在しないのが介護職クオリティ

761 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/18(日) 21:51:38.93 ID:4qGaOwFt.net
看護師が気分で仕事するクソクオリティ

762 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 03:43:31.82 ID:S/ZZmRgo.net
あと4日で毎朝ガス抜きしてる利用者が入院
昨日の朝も汗だくで腹押しまくって
この利用者に時間と体力削られてるからマジで嬉しい
家族がようやく病院行き承諾したからな
拒否ってたの本当に意味わからん

763 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 06:21:36.46 ID:EzMwpFOg.net
ナース多くして「医療が充実してます」とか言ってる特養はブラックで確定だ
1ユニットの介護士が3人とか普通にある
でいて人員に組まれている働かないナースがさらに介護士へ仕事を振ってくるからどうにもならない

764 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 06:23:47.34 ID:3Zpv3TO2.net
食事中ゴホゴホ湿性のせきしまくる入居者
正直もう施設からいなくなってほしいから見てみぬフリしてたけど
一応主任だから何か対応しなきゃなと栄養士に相談
栄養士もなかなか対応しなくて笑うわw
確かに不穏になるだろうけど でも咳しまくってても肺炎にならない奴もいるんだよねー 大したサインなく誤嚥性肺炎って診断される人もいるし

765 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 06:31:45.89 ID:FCEM55iE.net
>>725
摘便なんてそんなに面倒か?
オレは好きだけどな
介護士も摘便できるようにしてくれればいいのに 腸穿孔で死亡事故があったんだっけ?
看護学校行ってたこともあるけど看護師だって学校でモデルのお尻に指突っ込むだけだし 介護士との違いは腸の作りを勉強してる位? 見てるとガッツリ手首まで突っ込んでるように見えるけど

766 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 06:32:53.19 ID:QxKT+TC0.net
【東京五輪】菅首相、断言 「開催はすでに決定している。延期や中止の選択肢はもはやない」 ★4 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618763372/

【東京五輪】IOC「五輪で感染拡大したら、それは日本政府の責任だ」 [ボラえもん★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618763418/

菅首相が米ファイザーとの直接交渉で赤っ恥!CEOとの対面頓挫し電話協議に [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1618751731/

【東京都】<小池百合子都知事>「緊急事態宣言の要請も視野にスピード感を持って検討するよう指示した」 [Egg★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618749964/

767 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 06:58:50.02 ID:QxKT+TC0.net
【菅内閣】大阪・兵庫・京都の3府県に緊急事態宣言を出す方向で調整 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1610360847/ 

768 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 08:12:38.27 ID:WY/9qeSc.net
>>765
普段から憎しみがあるから摘便で悶え苦しむ奴の姿見てると笑っちまうわ
浣腸60mlでスッキリするし手早く終わるから好きだよ

摘便やらせちゃダメなら厚労省が抜き打ちで調査したらいいのに全く来ないし職務怠慢だよ

769 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 08:28:08.79 ID:r9Gt4YRb.net
敵便で事故を起こしているのは看護師も同じ。
医行為に分類されてるから、介護職はやってはいけないとされているだけ。
かつては爪切りも医療行為だった。髭剃りも剃刀でやると医療行為。

めちゃくちゃだわ。皮下注射くらいまでは介護職員ができないと
まずい。敵便なんかも簡単だからね。

770 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 08:31:41.44 ID:En1LsmIH.net
ガーゼくらい貼らせてくれや
スーパーに売ってるやんけ

771 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 08:38:31.70 ID:1r4Bp0hj.net
いや傷洗って貼るくらいは出来るやろ
介護は質を高めるのかコスパに寄せるのかはっきりさせてほしいよな

772 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 08:50:13.68 ID:3Zpv3TO2.net
摘便なんか介護士にやらせてくれれば上で言ってた面倒だから下剤盛るとかなくなるやん
介護がやるなら泥状便でシーツ交換よりも摘便のが楽でしょ?
固い便がとれて貯まってるのが出てくるって薬使うより自然だと思うがな
摘便の痛がり方は人それぞれだから痛がる人は下剤でいいけど
吸引やなんなら食介の方がはるかに事故多いし危険行為だろ おかしいって

773 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 08:51:22.46 ID:5mgHcHgH.net
>>769
現状、勝手にやって事故起こった時、介護職だと単なる傷害罪になる。保険も否認されるだろうし。

医療行為に関しては、手先だけじゃなくてトータルな判断するための前提となる最低限の知識が担保されるかという問題もある。


まあ、介護職員のさわれる範囲増やしても待遇はかわらない。責任だけ重くされてもなあ。

774 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 09:03:52.93 ID:WlW3DPw7.net
経管栄養や痰の吸引みたいに、研修させて解禁していくしかない
研修修了と共に賃金が上がってく仕組みも必要
事故があった時、介護福祉士等の業務として保険がおりる仕組みも必要

これから老人増えすぎて、老人ホームの看護師だけじゃ回らない時代になる
本来看護師はその専門性を活かして病院等で働くべきで、老人ホームは介護福祉士で十分

朝夕のインスリン注射と摘便、簡単な褥瘡あたりから研修で出来るようにしていかないと間に合わない

775 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 09:07:20.31 ID:r9Gt4YRb.net
介護福祉士の場合、人体などの医学的知識も身に着けていることが前提だし、
少なくとも家族や本人ができることはすべてできる方が、利用者を
素早く助けられる。

皮下注射までできるようになれば、ほとんど看護師はいらないからね。
その方が介護職員の待遇が挙がるのは間違いないぞ。

776 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 09:55:07.95 ID:1r4Bp0hj.net
不足だからならないけど国は准看潰したがってるしね
その程度の水準のことなら余裕よ

777 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 09:57:26.98 ID:qrK2+aRz.net
家族の同意があってもインスリンするのはダメだよね

778 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 09:59:09.34 ID:WY/9qeSc.net
>>774
その辺の研修は介護福祉士取得者には必須にしてほしいわ

779 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 10:34:07.79 ID:G+EDCPkg.net
金儲け団体ウハウハだな

780 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 11:01:37.80 ID:1/8Q0qfH.net
>>778
介護における最低限の知能があります、って証明の一つだからな
それが無いやつにはやらせられんは

781 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 11:19:12.52 ID:WY/9qeSc.net
>>780
そうか
厳しいか

782 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 11:20:39.27 ID:SSJTFczx.net
身の程が分からない介福(笑)
資格取得の為に受けた教育課程が違い過ぎることにすら気づかない

783 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 11:22:06.03 ID:HpVkZPWS.net
摘便やってる看護師さんすげーっていつも思ってる
自分は絶対やりたくない
介護士がやるようになったらこの仕事無理

784 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 11:24:08.67 ID:1/8Q0qfH.net
ニトリル2重の下に掃除用のゴム手袋くらいしないとやりたくないな
まぁ給料変わらずなんだろうからやらねぇわ
老健や病院でやるのは、1医療行為何点で収入があるからなんだよなあ、介護でやる価値がない

785 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 11:25:20.28 ID:G+EDCPkg.net
うちの年取った看護師はなかなか点滴の針入れれない
若めの看護師はスムーズに入れれる

786 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 11:28:11.00 ID:SSJTFczx.net
>>775
>>介護福祉士の場合、人体などの医学的知識も身に着けていることが前提だし

介福がいつ
解剖学、生理学、運動学、病理学、薬理学、心理学、公衆衛生学etc. 習ったの?
医療資格の総履修時間分かって言ってる?

冗談はお前の人生だけにしてくれよ(笑)

787 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 11:32:10.35 ID:G+EDCPkg.net
またいつもの専門卒の理学療法士が調子乗ってるなw

788 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 11:36:08.33 ID:lZx+sBKE.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤「ここに入居している人間の中には「精神障害手帳」保持者が何人かいる・・・鬱病で「精神障害手帳二級」の人間も入居してくる、「鬱病」の人間は感情的というイメージはないが「鬱病の人間」も生身の人間なので家を失ってここで
陰湿な嫌がらせ、虐めを受けると「生身の人間だから」感情的になる場合がある」
佐藤「鬱病の人間なんて自殺しないから鬱病、ここに入居している人間なんて「生存する権利」はないのに生意気なんだよ、一丁前に生きやがって」

柳澤「鬱病でも「公的な書類」には「精神障害二級」としか記載していないし、こちらも一人一人は何病か把握していない、所詮数か月居るだけ」
佐藤「ゴミ以下 笑」
柳澤「その状態で警察を呼んで「経緯を説明せず」(嫌がらせを受けたから感情的になったなんて説明したら、人間以下を苦しめられない・・・ここに入居している者した者は「人間ではない」が我々職員の考え」
佐藤クスクス笑う。

柳澤「警察には事実より盛って説明する事そうすりゃ」
佐藤「まさしく地獄行き」
柳澤「ざまーみやがれ!、こんなところに居る人間・・・「生存している事自体犯罪」だと自覚がないんだ」
佐藤「その通り、素晴らしい」
二人が声を上げて笑っている音声でICレコーダーの録音は途切れていた。

789 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 11:37:38.85 ID:WlW3DPw7.net
看護学校で学ぶ領域を部分的に研修で学ばせて、医師の指示のもと、
介護職員も簡単な医行為を出来るようにしていかないと、
法律の規制で、必要な医療や介護を受けられないおそれが出てくる

2025年には、後期高齢者が2,200万人で、人口の4人に1人が75歳以上になる
この頃には看護師だけで6万人〜27万人、介護職で38万人不足する

介護施設のことはなるべく介護福祉士で出来るようにしていかないと
「看護師いないから基礎疾患ある方は入居出来ません」みたいな
施設だらけになってしまう

790 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 11:43:24.00 ID:1/8Q0qfH.net
>>786
まぁかろうじて社福くらいからやな
そう考えるとほんまレベル低いな

791 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 11:44:33.33 ID:1/8Q0qfH.net
>>789
やれと言われたらやるだろうが、負担増えるのに給料も増えない責任の所在も曖昧とかにはならんでほしいな
訪問看護とかですら、一人で行ってとてもじゃないけどやりたくないってのだらけなんだから

792 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 11:50:25.62 ID:Sh58uexc.net
本来主婦が片手間にやってた仕事を
20年程前に無理矢理職業にした
ということを忘れてるやつも多い

793 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 11:50:39.81 ID:SSJTFczx.net
努力経験の絶望的に少ないバカに意識だけ植え付ける経営者、管理職がいるから医療職気取りのバ介福が一定数生まれるんだよ。

普通、資格レベルを考えたら分かりそうなもんだけど、ずーっと底辺で生きてるから身の程が分からない。

お前らが利用者や家族だとして介福程度の知識で医療行為なんて任せられるか?笑

訪問入浴ですら基本はサービス提供に看護師が要るのに。

介福に注射打たせる位なら栄養士や歯科衛生士に打たせられるようにした方が知識レベル的にまだマシ。

794 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 11:52:10.08 ID:/tFq9CHi.net
なんで理学療法士ごときがこんな偉そうなんだだから

795 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 11:53:47.73 ID:/tFq9CHi.net
こんなスレでしかマウント取れないかわいそうなやつw

796 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 12:04:17.48 ID:dB7eCTmf.net
介護タクシーが人手不足やろ、給料安いけど

797 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 12:12:01.58 ID:1/8Q0qfH.net
>>792
1番忘れてるのは官僚だけどな
そのレベルで設定してたら現場はここまで疲弊しない

798 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 12:15:17.49 ID:RjoZl1aR.net
風呂で彼女の尻穴いつも舐めてるわでも突っ込んでみたいとは思わん

799 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 12:53:15.27 ID:a9IgmjFG.net
介護は人手不足というから応募してみたが、書類選考でもう2週間放置されている。
45歳未経験だからか男だからかわからないけど、次の介護施設ハロワで紹介して貰います。

800 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 13:10:11.05 ID:1/8Q0qfH.net
マシなとこの正社員希望ならそれは無理やろ

801 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 13:29:19.49 ID:dySdt/I5.net
資格あり未経験ならともかく
資格なし未経験はなかなか採用されない

老健や病院とかは介護士見下されるかな?

802 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 13:32:49.62 ID:4LsGi39A.net
若ければ余裕で採用だわ

803 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 13:51:53.50 ID:b8aPA4yf.net
オッサンの未経験は面倒なのが多いからな仕事適当ですぐサボるし口も悪いそして若い女の子に手を出そうとするしろくでもない

804 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 13:59:04.98 ID:1/8Q0qfH.net
まともなら無資格未経験の他業種にいい歳した男の人はまず来ないからな
女だと主婦してましたって言い訳通るからセーフだけど

805 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 14:09:50.85 ID:Sh58uexc.net
介護ってそういう人たちの受け皿だし
いいんじゃね

806 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 14:38:09.25 ID:csvJbJYt.net
>>794
業務としてどっちがえらいかとかではないが、この件については事実として勉強時間が違い過ぎる。

医療系は、どの職も実習含む3000時間のカリキュラム+自宅学習+国家試験。一日8時間勉強としても375日以上勉強しないと。

現場上がりの介護福祉士だと、勉強家でもトータル200時間以下だろう

807 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 14:44:22.77 ID:csvJbJYt.net
ちなみに税理士とるのに必要な勉強時間が2500時間らしい

808 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 15:20:33.30 ID:ahYQIwCD.net
やっぱりみんな中卒なの?

809 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 15:28:51.29 ID:WY/9qeSc.net
介護の仕事して長いけど中卒って人に会ったことないよ

810 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 15:39:18.36 ID:hwiw1gvj.net
高校中退さんはフツーにいますよ
高校の時留年して同級生になったけど中退した奴が同じ施設にいてびっくり
自分は嫌ですぐに辞めたけど…
そいつ他の職員に大学には受かったけど期限までにお金払うの忘れて行かなかったとか
めちゃくちゃな作り話してたわ…
お前高校も出てないだろ?通信高校でも卒業したんか?
卒業証明書なんていらんからどうなってるのかは知らんけどさ

811 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 15:44:12.12 ID:1/8Q0qfH.net
中卒もまれによく見るな

812 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 15:54:07.12 ID:r9Gt4YRb.net
>>806
勉強してるから何なの?

必要なことができるかどうかはそれとは別。

理学療法士だの作業療法士だの、最低3年とか4年とかで時間がかかる割には、
医療行為はほぼできない。何の勉強しているかが大事。

介護福祉士の養成校ではほぼ2000時間強の時間確保しているし、実務経験ルートでも
必要な行為の研修を義務付ければいいだけの話。

813 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 16:07:58.25 ID:hdl45vOn.net
>>808
大卒だわ
多分大半の施設は中卒受け入れんで
今いる施設も最低でも高卒だわ

814 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 16:19:53.57 ID:TF/aS2jH.net
やめるやめないだの言ってたやつだけど
今チーフリーダーに
よく考えた結果やめません、って言ったら軽く「OKOK」言われたけど
間違いなく信用はガタ落ちよな
信用無くなったほうが嬉しいけど
仕事任されることなくなるし

815 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 16:40:33.00 ID:mFr/ZjuU.net
仕事聞かれたらなんて言ってる?
美容師に職業聞かれ介護って恥ずかしく
て言えず普通のパートって言ってごまかした
世間は介護にイメージ悪すぎだよね

816 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 16:42:15.37 ID:r9Gt4YRb.net
>>814

次の職場を考えておいた方がいいよ。
今の職場に勤めながら、転職活動できるだろ。

その流れだと、居づらくなるのは間違いないぞ。
周囲から馬鹿にされたりするのは、きつい仕事を任される以上に
不愉快なもの。

817 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 16:45:50.29 ID:TF/aS2jH.net
>>816
多分やめるって言い出したの知ってるのはリーダー二人とチーフリーダーだけだと思う
他の人たちは知らない
仮に居づらくなってもいいわ
雑談振られることなくなるからな

818 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 17:18:38.68 ID:nfcJ3W/l.net
普通の大卒だけど
特定科目とやらの科目を履修しているから
社会福祉主事任用資格なるものは持っているようだけど
役に立つのかね
ググらんけど

819 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 17:36:19.06 ID:f4Sghljz.net
>>818
三科主事だね、書類上の相談員とかに役に立つけど、コミュ障の介護職なら実務は無理。

820 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 18:13:16.47 ID:mbT+MgCY.net
履歴書見たことあるが
介護業界では多いところで、大卒が2割じゃないかな
新卒採用してるところとか

高校中退の人も何人か働いてた
純粋の中卒は見たことない

821 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 18:13:51.42 ID:2JmgP42Q.net
福祉用具専門相談員…

822 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 18:16:51.18 ID:mFr/ZjuU.net
>>821
介護よりかっこいいね。資格取りに行こうかな

823 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 18:47:28.60 ID:h9lcbYfw.net
>>815
有料老人ホームに勤めてるから、ふつうに会社員だと答えてるぜ!
嘘ではないし

824 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 18:49:30.07 ID:LshavtMU.net
>>808
就職氷河期世代だと大卒多いよ

825 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 19:05:08.33 ID:q1X8pZti.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。 (自分も数日入居していたので) 柳澤明美は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら 「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」 そう言うと柳澤明美は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

826 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 19:06:10.49 ID:g8jFTwFy.net
妖怪糞漏らし共は他人の気持ちが分からない
ただの腐ったタンパク質の塊に過ぎない
傾聴?寄り添う?そんなもん必要ない

827 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 19:07:57.09 ID:XFqdF/10.net
>>815
会社員か前にバイトしてた松屋の社員って答えといた
なんか介護って言いたくない気持ちわかる
ところで介護施設でファブリーズとか使われないのってなんか理由あるんだろうか
いろんな施設渡ってるけどなかなか見ない

窓は手が通るくらいしか開けられないから中々換気できないし
ステーション管理しとけばいじられることもないだろうし、利用者にかかるのなんてタオルかけるなりして気をつければいいっていうか目や口に入らなきゃどうってことないし

828 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 19:08:10.85 ID:iOPGaWk9.net
職員全員2回目のコロナワクチン終わったんだけど、統計で出てるように翌日3人に1人は37.5℃以上の発熱でてたから、これからの施設の人は摂取翌日は休みになるようシフト組むことを勧める。じゃないと勤務変更でキツくなる

829 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 19:12:41.83 ID:WY/9qeSc.net
>>815
会社員かな
介護士ってわざわざ名乗ったことない


>>827
うちは芳香剤、消臭スプレー、ファブリーズ
いたる部屋にあるよ
臭いのは嫌いだからコロナ前から頻繁に窓開けて換気してる

830 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 19:16:14.24 ID:XFqdF/10.net
>>829
やっぱりある所にはあるんだよね

仕方ないから部屋のドア開けとくんだけど廊下まで届くんだよな

831 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 20:05:12.39 ID:nWVU4feG.net
うちはラクタスケア使ってる

832 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 20:06:07.78 ID:mFr/ZjuU.net
>>827
経費削減じゃないかな
サ高住や高級なとこはあるかも
辞めたブラック施設は、漂白ハイター薄めて
アルコールスプレー代わりにしてた。
ファブのように撒いてびっくりした
手袋してもカサカサだったな

833 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 20:06:52.41 ID:4hhyb2n8.net
ウチ職員用のトイレにだけサワデーめっちゃ並んでるの

834 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 20:26:46.03 ID:DUmV0U/D.net
俺中卒のゴミ介護福祉士だわ。底辺拾ってくれてアザース

835 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 20:28:58.04 ID:HKa6klwI.net
【家族会調査】 コロナの影響で、ひきこもりの人たちが外出を自粛したり、周囲と交流する機会を失ったりして立ち直りに支障が出ている

836 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 20:34:28.04 ID:wYITiWvc.net
>>828
マジ?体弱い年寄り利用者になんか打ったら死人出そうで怖い
その日夜勤とかやったらヤバそうだ

837 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 21:08:07.63 ID:mFr/ZjuU.net
利用者が37.6℃とかあると反対の脇で
計らせて37.2℃とかにしてる
だからクラスター起きたの当たり前だと思ってる

838 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 21:08:28.42 ID:F6mEab9W.net
うわ

839 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 21:20:55.42 ID:tUIOxpAS.net
>>821
介護用品販売や介護用品レンタルの会社で重宝される資格なんじゃないかな

840 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 21:23:34.76 ID:KN+YSi4T.net
福祉用具専門相談員の資格ってどうやって取れば良いんだ?

841 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 21:31:27.44 ID:hHI2tUA2.net
福祉用具相談がなんなのかわからんってことは
実務者研修も持ってないってことだろこいつら
なんか書き込んでる事が稚拙だったり嘘っぽかったりで
うすうす感づいてたけど
介護職員装ったニートだろこいつら

ID:mFr/ZjuUとかとくにそうだわ

842 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 21:38:27.29 ID:mFr/ZjuU.net
>>841
スクール一週間行けば取れるよー
ニートじゃないよー
クラスター起きた施設に派遣でいたよ
ハイター薄めて掃除やらされてたし
派遣で入浴専従ですぐ辞めたけど
ちな都内

843 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 21:42:02.61 ID:WY/9qeSc.net
以前介護福祉士なんてみんな持っとるやろと書いたらバカにされたわ

844 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 21:42:42.49 ID:LE1elIC1.net
職業訓練受けた時についでに福祉用具専門相談員も割引してもらって受講したよ

845 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 21:43:47.19 ID:GVaMDVC6.net
>>822
介護福祉士持ってたら福祉用具貸与業者で名乗れるよ

846 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 21:51:07.09 ID:uSoTmu4H.net
加戸ちゃんの嫁も介護しとるんか…介護界を変えたいんだってさ

847 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 22:05:40.96 ID:9e1OKB1Y.net
>>843
みんな持っとる底辺資格だよ

848 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 22:08:16.90 ID:yqk1WTSl.net
>>820
むっちゃかわいい17のガチ中卒なら見たことある
夜勤はもち出来ないけど、洗体でジジイのちんぽは洗わされてた
ほんまこの国わけわからんな

849 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 22:26:50.80 ID:JzJ5Rvv1.net
質問です
初任者だけ持っていて通信で実務者取ろうと思ったら
何か月でとれますか?
通信でもスクーリング10回くらいあるんですか?
コロナ化で実技がほとんどなくなって今が楽にとれるかなとおもったんですが

850 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 22:58:31.37 ID:LYyN2lc/.net
>>849
申し込んでから6ヶ月で修了証が貰えるんじゃなかったかな
スクーリングは介護過程Vを5回+医療実習(喀痰吸引)2回
実技は「田中さんの杖歩行介助」だけになったわ
着替え・移乗・オムツ交換はさすがに無理だもんね

851 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 23:00:12.09 ID:JzJ5Rvv1.net
まじか・・・・
初任者持ってても6ヵ月もかかるのか

852 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 23:11:42.64 ID:WlW3DPw7.net
https://kaigojob-academy.com/shikaku/jitsumusha/shutokukikan-nannichi/#1
例として介護職員初任者研修を取得している方は、最短で約2ヵ月(自宅学習+通学7〜10日間)で実務者研修を取得できます。 無資格の方でしたら6ヵ月の期間が必要となります。

最短で約2ヵ月らしいよ

俺はヘルパー2級の頃に介護福祉士登録したからよく知らないけど、
今のルートは複雑過ぎて分かりづらいよな

853 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 23:18:50.15 ID:GVaMDVC6.net
>>851
正確に言うと自宅学習とスクリーニングがあるから8ヵ月くらいかかる
ただ初任者もってたら自宅学習で何科目か免除はされるし、費用も少しは安くなる
ただ実務者とる時間は無資格と変わらないけどね

854 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 23:20:36.91 ID:yqk1WTSl.net
スクーリングどれだけ詰め込むかやな

855 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 23:21:44.87 ID:cHSNgbO9.net
>>851
資格なし    450時間
初任者研修持ち 320時間
だが、130時間ちがうよ。
あくまで自宅学習の分だけどね。
スクーリングは同じ時間だよ。

856 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 23:21:56.00 ID:f4Sghljz.net
実務者と初任者は、法人が研修をやってるとこに就職した方がよいよ。安くしてくれるし、勤務調整もしてくる

857 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 23:25:32.11 ID:JzJ5Rvv1.net
まあ、しゃあないなルールだし

スクーリングは問題児が混ざってる確率高いからあんまり行きたくないんだよな
初任者研修地獄を見た
うぇーい系で騒がしいやつ+オンラインサロンに勧誘してくるやつ
+うちの施設人募集しているから来ないかってしつこくいってくるやつ

858 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 23:25:38.87 ID:cHSNgbO9.net
>>853
これは間違い。資格なしで6ヶ月で取れるよ。

859 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 23:34:02.70 ID:yqk1WTSl.net
>>856
まぁそういうとこは初任者すらないのはよほどじゃないと取らない気がする

860 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 00:33:00.99 ID:aiBTXT6K.net
今日の一般浴の介助
デブババアを特浴に移すかどうかの検討するために機能訓練指導員、相談員、看護師が見守る中でやるから緊張するわ
しかもその利用者、見に来ることに不機嫌になるから
いつもより声掛けしないといけなくてだるい
さっさと特浴移せばいいのに

861 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 00:50:03.21 ID:gXRGDTE3.net
老健かな?
リハ絡むからしゃーないな

862 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 00:56:52.90 ID:v7DGK47S.net
今日ってもう寝たほうがいいやろ

863 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 00:56:54.66 ID:aiBTXT6K.net
>>861
特養だよ
他の人は普通に特浴移すけど
そいつだけ利用者の中では若いから(70前半)特浴に移ると本人の自尊心傷つける可能性あるっていうのと、本人に特浴移る理由を明確に説明するためにみんなで見るんだと

864 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 00:57:47.77 ID:aiBTXT6K.net
>>862
遅番の11時出勤だから
遅番のときはいつも3時とかに寝てる

865 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 01:07:04.41 ID:v7DGK47S.net
自尊心とか支援側が言ってるだけやろ、老いにはリハとかも意味ないしな
みんなで仕事してる感だしてるだけ

866 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 06:18:11.27 ID:WRzpB5V8.net
>>714
リゾートバイトや 出張で建設作業ずっとしてたが
寮有り食事付き週払いは普通だった

コロナでリゾートに客来なくて仕事無くなった

867 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 06:19:57.47 ID:WRzpB5V8.net
>>702
マジですか? ありがとう

868 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 06:20:37.81 ID:gXRGDTE3.net
まぁ社宅ある介護も少なくないよ?
低価格ワンルームみたいなとこもあったし、住宅刈り上げてシェアハウスみたいなとこもあった

869 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 06:30:04.96 ID:FRUUfoec.net
同じ職場の介護職同士でシェアハウスとかやったら
自殺が増えるだろうな

870 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 06:56:22.84 ID:X3z3s1R9.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。 (自分も数日入居していたので) 柳澤明美は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら 「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」 そう言うと柳澤明美は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

871 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 07:05:08.72 ID:cG9Me9Bv.net
>>869
お互いにフォローできる関係性だったら良いけど極端に精神病んで休みがちの人だったら毎回フォローにメンタル持ってかれるよね。休みの日に家にいたとかも把握されてるだろうし職場に良い様に使われそう

872 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 07:50:32.23 ID:r0n9Cwnb.net
>>699
寮とかなら、あるところも結構ある。

873 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 07:58:18.98 ID:r0n9Cwnb.net
>>727
全員が権利主張して休んだら、違法ストライキになるのか?

874 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 08:29:57.31 ID:c6jDRtBM.net
最近急速に全国展開しているグループホームのソーシャルインクルー株式会社ってどう言うところなんですかね。新しい建物で綺麗に見えるのですが?

875 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 09:41:38.76 ID:MPzjNA9S.net
新卒の子がもうやめそうだ、、、、
初日からオバヘルに
わかるわけないのに○○さんの服はやく!
って怒鳴るし、このオバヘルクビにしたほうが施設のためだろ

876 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 09:44:47.48 ID:MPzjNA9S.net
オバヘルがついてこれないほどの
新しい必須な技術や知識でてきてほしいわ
オバヘルって勉強しないし

877 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 09:58:40.89 ID:ZQBIWhmB.net
うにのおばちゃんはPCで記録書くことできないから口語訳で俺が勝手に書いてるけどその他の仕事やってくれるしよく働くから害悪ではないな

入力できるとおもうんだが老眼が酷い
介護士、看護師の高齢化が酷くて老眼と親の介護の話しか出ない

本当は記録もおばちゃんが作成できたらええけど人徳があるんでまあええわって感じ

878 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 10:15:41.53 ID:rFDHBqMz.net
>>875
うちもやっと上が気にしはじめたな
まあその上がイビリ強めだったんだが自身を振り返るようになり優しくなったわ

879 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 10:16:08.02 ID:itekYz0T.net
>>875
こっちも珍しく若い女性職員が三人も入ったのに一人は三日で辞めて後二人も怪しい
今は謎の死因で一気に五人めんどくせえ利用者が死んだから仕事がクソ楽だからいいが
次入ってくる連中がウロチョロパー軍団っぽくて今から不安だわ
それまでに現場に慣れてくれたらいいが

880 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 10:34:28.49 ID:1OyPL+rf.net
>>879
それはいいね
もっと片付いたほうがいい

881 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 11:00:11.96 ID:SCsj4DLL.net
>>875
そう思ってるだけで君はなにもしないの?
君も入ったばかりでオバヘルになにも言えないの?

882 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 11:40:21.95 ID:3vrchtqd.net
>>879
謎の死因ってコロナじゃん?

883 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 12:17:23.34 ID:hpWknH3p.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。

柳澤「メンヘラの集団生活だからここは、ごく当たり前に虐めや嫌がらせがあるが
「虐めの被害者」が感情的になったらサックリ警察を呼ぶと面白れーよ」
佐藤「こんなところに入居している人間、していた人間なんて、虫けら以下」
柳澤「虫けらなんて言ったら、虫けらに失礼 笑」
佐藤「警察を呼ぶと、どうなります?」
柳澤「ここに入居している人間は、障害者手帳の二級か三級所持している人間が多い二級と言っても「発達障害、鬱」診断名は様々だが「精神科はいい加減」なので誰でも見れる公的な書類には「二級」としか記載していない」
佐藤「手帳を持っている奴ら・・・人以下・・・笑」
柳澤「で、虐めや嫌がらせを受けた結果・・・つまり「誰でも感情的になってもおかしくないタイミング」・・・ましてここに居る人間は家を失っている・・・その状況下でここで嫌がらせを受ければいちころで感情的になる・・・障害者ってのは馬鹿だから・・・馬鹿なんて言ったら馬鹿に失礼だわな・・・人間以下」
佐藤「吹き出してしまう・・・人以下が一丁前に生きやがって」
柳澤「そのタイミングで警察を呼んで「事実」より盛って説明すればいい」
佐藤「そうすると?」
柳澤「生きている価値がないと「人間以下」に教えてあげる事が出来る」
佐藤「ナイス」
二人が声を上げて笑っている音声でICレコーダーの録音は途切れていた。

884 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 12:43:44.91 ID:WwZnSKW9.net
有効求人倍率、平均給与、離職率、離婚率

あらゆる数字でド底辺業界だということが証明されております

885 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 12:45:04.83 ID:WwZnSKW9.net
ようこそ!クソフキンの世界へ

886 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 13:26:58.85 ID:WwZnSKW9.net
バ介福オバチャンが新人に介護の厳しさを説いてんだけどそのバ介福オバチャンはメンヘラというw

介護あるあるの、まさにド底辺の地獄絵図

887 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 15:23:39.05 ID:0oDKEzmA.net
10年近くやってて運良く救急車に乗らずに済んでるけど、初見に弱いから何か起きた時対応出来るか不安すぎるわ

888 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 16:08:17.73 ID:WVO7S5iT.net
クソババアがしねや

889 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 16:12:12.07 ID:nEOuh1FV.net
うちは看取りもやらないから急変する前に状態悪いと入院になっちゃうので救急車呼ぶことも稀だわ

890 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 16:19:03.92 ID:8vX4xp8v.net
>>877
人柄良くて、助けた分別の部分で活躍してくれるおばちゃんは良いよね。
うちにもできないこと多めだけど(機械、デブ利用者対応とか)その分できる部分は人一倍動いてくれるし優しいおばちゃんがいる。
できないことを当然のように押し付けるクセに浮いた時間くっちゃべってる糞ババヘルの方が多数派だが。

891 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 16:39:48.88 ID:grHq+o1Q.net
【速報】東京都、新たに711人感染 前週火曜より約200人増 4月20日 ★3 [ばーど★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618903079/

892 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 16:49:52.84 ID:grHq+o1Q.net
【東京都】風俗店への休業要請検討、政府に提案へ ★2 [ばーど★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618904103/

893 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 17:05:16.17 ID:Q7eqV4fZ.net
仮想通貨とFXで儲けたからやっと介護業界から足洗えるよ…あとは高配当の米株とデジタルトークンにつっこめば配当生活出来るしこんなクソ仕事おサラバだ。
投資してて良かったよ、長かった…

894 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 17:06:11.21 ID:Q7eqV4fZ.net
あとNISAはオルカンとS&Pな

895 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 17:13:28.05 ID:grHq+o1Q.net
【休業要請】東京 カラオケ店など休業要請検討 緊急事態宣言発令の場合 [砂漠のマスカレード★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618900981/

896 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 17:22:13.62 ID:mjs9rvo9.net
コロナを奴らの食う飯に仕込み隊

897 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 17:32:59.04 ID:MPzjNA9S.net
オバヘルはもう目つきでわかるわ
あ〜この人うるさそうっておもっていい人だったことが1度もない

お前らもこの能力もってる?オバヘル見分ける能力
もちろん初見で

898 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 17:49:31.44 ID:X3z3s1R9.net
ICレコーダーに西落合1-18-18 更生施設けやき荘にたった数日入居していた間偶々偶然に録音したのをみつけその内容の酷さに公表する事を決意しました、文字起こしします。
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、職員に対して「ここの入居者に対してはどれだけ酷い事をしても、第三者委員会も設置してあるだけ、施設の苦情にここの入居者の「人間以下」が訴えたら「事実と異なる」と本当の被害であったとしても、そのように言い切れば「こちらの言い分」を裏付けも取らずに鵜呑みにするよ「世間」は・・・職員が「ここの人間以下のゴミクズ以下の入居者」を殴ってごらん・・・殴られた入居者が警察に訴えたら「こんなところに入居している「人間じゃあない生き物の言い分」を信用するのか」と言えばいい・・・土下座して謝罪してくれるよ「警察が」
そう言って柳澤明美は近くに居た入居者の女性の髪を引っ張り平手打ちした(平手打ちをした音声が入っていた)
「これを世間に訴えても「映像証拠」でもない限り「こちらの言い分」を世間は鵜呑みにする・・・ここに入居している人間は生活困窮者でもあるからスマートフォンは所有していない・・・「映像証拠」等撮れない」
そう言うと柳澤明美は、平手打ちをした入居者に対して馬乗りになり激しく殴打した(殴打していると思われる音声が入っていた)

899 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 17:54:06.88 ID:ZQBIWhmB.net
>>890
そうだね
先輩だし人当たりが良いのと自分に害悪がないのなら一緒に働く面では問題ない
自分も真面目なほうでないけどねw

力仕事とか別にできないことがひとつくらいあってもいいんだよ
他のこと任せてやってくれるならそれでいい

なんか人を使ってサボろうとするやつは一緒に働きたくないから主任にその人とは組ませないでくれとみんな言っててサボるおばちゃんがシーツ交換ばかりやらされてるわ

900 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 17:55:07.62 ID:bY2S0Km4.net
20代の7割が「50代以上の世代が嫌い」 「バイト先で60代以上のクレームが特に多い」「30年前の価値観を押し付けてくる」
https://news.careerconnection.jp/?p=92263

901 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 17:56:54.73 ID:3vrchtqd.net
30年前か
いい時代だったんだろう

902 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 17:58:08.15 ID:C+PgnElo.net
ワイの経験だと小太りガマガエル系のオバヘルは
大抵クソ

903 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 18:29:54.75 ID:MFmtyP/W.net
元ヤンっぽい子のが真面目に働くわ

904 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 18:35:26.85 ID:e8NDbTv6.net
>>902
小太り系というか、完全に太り系だね。
初対面からマウント取ろうとしてくるのには
その手のおばヘルが確かに多い。

905 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 18:40:08.00 ID:ZQBIWhmB.net
今の20代の子は疑問に思ったこと聞いてくるからいいよ
はいはいお客さんだからでなんでもやってると仕事が増えるだけ
なんでそれやるの?今やらんでええやんって入居者に一喝するから笑う

906 :介護職の雑談・質問スレ179:2021/04/20(火) 18:55:12.14 ID:JEIRMQ/a.net
次スレ

介護職の雑談・質問スレ179
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1618912478/

907 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 19:13:48.77 ID:V3tu2vfP.net
>>900
ゆとりのバブル親否定でわろた

908 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 19:37:43.99 ID:Cxb/FlH1.net
介護職のイメージは、勉強ができなかった人と言われたんだが
そうなのか?

909 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 19:47:01.96 ID:7GpUXktp.net
リーダーが日勤の時ほぼPCの前に座ったまま一日が終わるってのは普通なのかね
他の職員から「あの人何もしねぇ」って不満が爆発しそうな雰囲気になってきてるんだけど

910 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 20:01:33.52 ID:ob6QOVo4.net
>>909
俺なんか現場手伝ってたら
上から、手伝ったら育たないだろ。
下からは、リーダーがいるとやりづらい。
って言われてどうすりゃええねんって感じだぞ

911 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 20:09:48.52 ID:Ibvc9SXO.net
早くケアマネなって糞処理卒業したい

912 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 20:17:09.57 ID:XmzQLoZ8.net
俺は構わないのよ
そのリーダーを信頼してるから
でもちょっとミスが多めな特定の職員に対して当たりが強くて周りが「確かにミスするけどリーダーよりよっぽど頑張って動き回ってるじゃん」みたいな流れになってきてる
正直リーダーが居ない日は皆のびのびと仕事してるしその職員もミス少ないよ

913 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 20:53:04.07 ID:nuiGh9vp.net
>>699
レオパレスの関連会社が運営してる施設で正社員?なら、レオパのアパートに格安で入居出来たと思った。
施設名はあずみ苑…だったと思うが、レオパのアパートはなぁ…。

914 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 21:37:08.19 ID:jkdCOo9k.net
>>893
裏山、上がるやろーって思ってたら2月からの暴落と最近の上場ゴールに巻き込まれて死んでるわ…

915 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 21:42:14.43 ID:AyLL04ah.net
オムツ交換のときに、ババアのあそこに当たる部分にマスタードを塗って履かせると暫くするとよがりだすからこれは愉快。これが本当のマスターベーション。
アハハ。

916 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 21:51:55.22 ID:tCL69mpW.net
オムツ交換の時にケツにワセリン塗らなきゃいけないのに俺塗ってないわ
次の交換の時他の人が開いても塗らなかったかどうかなんて見ても分からないから
皆ごめんな

917 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 22:01:21.96 ID:TqN7Yvx3.net
>>916
見なくてもベタ付きでわかるぞ

918 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 22:04:22.18 ID:MPzjNA9S.net
初日から新人に向かって
私ここで15年って真顔で言うオバサンいるんだけど
本当にやめてほしいわ、俺はどうしようもできないからしないだけだけど
施設長クビにしてよこいつ
絶対コイツのせいでみんなやめてるよ

919 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 22:11:10.99 ID:X3z3s1R9.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤「ここに入居している人間の中には「精神障害手帳」保持者が何人かいる・・・鬱病で「精神障害手帳二級」の人間も入居してくる、「鬱病」の人間は感情的というイメージはないが「鬱病の人間」も生身の人間なので家を失ってここで
陰湿な嫌がらせ、虐めを受けると「生身の人間だから」感情的になる場合がある」
佐藤「鬱病の人間なんて自殺しないから鬱病、ここに入居している人間なんて「生存する権利」はないのに生意気なんだよ、一丁前に生きやがって」

柳澤「鬱病でも「公的な書類」には「精神障害二級」としか記載していないし、こちらも一人一人は何病か把握していない、所詮数か月居るだけ」
佐藤「ゴミ以下 笑」
柳澤「その状態で警察を呼んで「経緯を説明せず」(嫌がらせを受けたから感情的になったなんて説明したら、人間以下を苦しめられない・・・ここに入居している者した者は「人間ではない」が我々職員の考え」
佐藤クスクス笑う。

柳澤「警察には事実より盛って説明する事そうすりゃ」
佐藤「まさしく地獄行き」
柳澤「ざまーみやがれ!、こんなところに居る人間・・・「生存している事自体犯罪」だと自覚がないんだ」
佐藤「その通り、素晴らしい」
二人が声を上げて笑っている音声でICレコーダーの録音は途切れていた。

920 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 22:18:38.91 ID:r0n9Cwnb.net
>>879
事故じゃなく事件だだ!

921 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 22:21:20.33 ID:t/ScLjjt.net
早く死んでほしい奴はいる
一匹はもうすぐ入院先で死ぬ
あともう一匹はピンピンしてやがるクソが

922 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 22:30:18.51 ID:aiBTXT6K.net
>>916
普通にわかるけども


この間オムツ交換時にオムツ広げたら清拭出てきて笑ったわ

923 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 22:40:08.64 ID:Ibvc9SXO.net
俺の渾名はムーニーマンよろしくな!

924 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 23:24:29.35 ID:UUokaXti.net
男が辞めて女が入ってきたから
女だらけ(20人)になってしまった俺(男1人)の職場
もう辞めたくなってきた
これはマジでキツいわ。乃木坂の何度目の青空かpvの女子高に通う男子みたいな感じで全然楽しくないわ。皆が思ってるほど

925 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 23:31:31.16 ID:rJSpdiaC.net
1人の時はトロミ必要な奴につけずに出しちゃえばいいのよ

926 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 23:34:30.21 ID:HZIqEtYR.net
>>908
学習院大学法学部政治学科を卒業しているバカ女も支援員しているから
関係ないと思います

927 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 23:34:37.44 ID:X3z3s1R9.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。

柳澤明美「ここに入居している「吐き気がするような見た目」の中年メンヘラ婆さん達ってのは「30代ギリギリ後半位でなんとか見れる」見た目の女が入居してくるとこちらが把握していない陰でメタクソに虐めをする」
佐藤「ここに入居してくる奴ら「人」じゃあねーもん 笑妖怪 笑」
柳澤明美「こちらとしては、見た目がなんとか見れそうだろうが、そうでなかろうが、とにかく入居してくる人間の「死」を願っている」
佐藤「こいつら、生きている事自体が犯罪という身分である、という自覚がねーから 笑」
柳澤明美「だから「陰で行われている虐め」に対処、対応しない」
佐藤「死んでほしい奴ら、くっ全員だがな、入居してくる全員こちとら腹の底から死んでほしいと思っている」
柳澤明美「こちらが死を願っていると理解できる「頭」があればこんなところには入居してこない」
佐藤「知的障害者より馬鹿 笑ここの入居者かつての入居者は 笑」
柳澤明美「虐めの被害者が耐えかねて感情的になったら警察を呼ぶ」
佐藤「入居者全員早く死ねや・・・早く死んだら「正常」だわな、ここの入居者は「異常者」・・・異常者と言ったら異常者に失礼 笑笑」
柳澤明美「虐めの加害者だろうが被害者だろうが「我々職員」の願いは、入居者の死」
佐藤「早く死ねや、こんなところに入居してくる糞は」

928 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 23:43:37.81 ID:LPlM9Dmz.net
日本の平均年齢48歳だって
異常だろ 未来が見えんわ
オレもとろみは薄くして出すことにする

929 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 00:00:47.42 ID:RjRe4k/A.net
精神疾患あるんだけど、介護したら悪化する?

930 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 00:12:07.92 ID:BmNXQIEX.net
>>929
やめろ周りが迷惑

931 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 00:17:27.73 ID:vrYLMyP1.net
精神疾患持ちの職員なんか普通にいるぞ
病気のせいにして逃げんな頑張れよボケナスが

932 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 00:29:54.26 ID:BmNXQIEX.net
>>931
自分の面倒すら見れないのに他人の面倒みる立場になられると迷惑だろ普通

933 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 00:44:14.95 ID:vnacH9Tu.net
管理者で面接する立場なんだがここ最近コロナの影響なのか
20代後半〜40歳前後程度の女性で初任者は習得したが未経験って人の
面接の問い合わせがかなり多い。
前職を訪ねると飲食もいるが旅行代理店とかバスガイドだったって人もチラホラ。
去年あたりとは傾向がかなり違う。

934 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 00:47:04.95 ID:BmNXQIEX.net
ゆとりは即刻除外だな

935 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 00:47:16.35 ID:vnacH9Tu.net
>>929
法人内にパニック障害起こして3か月休職した後に復帰してる人いるけど
ありゃ完全に治ってないと言うかむしろ休職前より悪化してるようにしか見えない。
完全に治してから来なされ。

936 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 01:21:57.25 ID:dlLORDh6.net
変なおっさんより若い奴の方が仕事するよ

937 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 05:32:45.19 ID:/Z8LlWjv.net
【速報】3度目の緊急事態宣言発令へ 東京、大阪、兵庫の3都府県に★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618940986/

菅首相「緊急事態宣言は東京五輪に影響ないと思っている」 [和三盆★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618931240/

【東京五輪】菅首相「米メディアの質問を無視したわけではない。バイデン大統領への質問だと思っていただけだ」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618934234/

938 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 07:49:12.50 ID:eXhhSuVG.net
シーツ交換するときって三角折りですか?

939 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 08:02:23.16 ID:CV7QKoJE.net
ずれないから結ぶのが一番
ただ非力すぎる人は難しいかな

940 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 08:21:45.31 ID:vOnKLq9u.net
ここ数年三角折りなんぞしてないな
全てボックスシーツばっかだし介護補助の人がリネン交換やってくれてるな

941 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 08:36:26.61 ID:r9KbMWJP.net
三角折り?
三角コーナーのことか?

介護職の基本中の基本だ。
最近は結ぶやつとか被せるシーツが多いけどな。

942 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 09:07:14.13 ID:gJwxaSBa.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤「ここに入居している人間の中には「精神障害手帳」保持者が何人かいる・・・鬱病で「精神障害手帳二級」の人間も入居してくる、「鬱病」の人間は感情的というイメージはないが「鬱病の人間」も生身の人間なので家を失ってここで
陰湿な嫌がらせ、虐めを受けると「生身の人間だから」感情的になる場合がある」
佐藤「鬱病の人間なんて自殺しないから鬱病、ここに入居している人間なんて「生存する権利」はないのに生意気なんだよ、一丁前に生きやがって」

柳澤「鬱病でも「公的な書類」には「精神障害二級」としか記載していないし、こちらも一人一人は何病か把握していない、所詮数か月居るだけ」
佐藤「ゴミ以下 笑」
柳澤「その状態で警察を呼んで「経緯を説明せず」(嫌がらせを受けたから感情的になったなんて説明したら、人間以下を苦しめられない・・・ここに入居している者した者は「人間ではない」が我々職員の考え」
佐藤クスクス笑う。

柳澤「警察には事実より盛って説明する事そうすりゃ」
佐藤「まさしく地獄行き」
柳澤「ざまーみやがれ!、こんなところに居る人間・・・「生存している事自体犯罪」だと自覚がないんだ」
佐藤「その通り、素晴らしい」
二人が声を上げて笑っている音声でICレコーダーの録音は途切れていた。

943 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 09:19:56.90 ID:mGaCLKKX.net
普通のシーツのほうが倉庫が嵩張らなくていいわ

944 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 09:38:41.03 ID:dlLORDh6.net
うちは四隅をゴムで止めるやつだよ
折るやつとかシーツを伸ばして皺をなくすとかアホらしい

エアマットで自動体交です

945 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 10:04:03.24 ID:Kiz0W3Ql.net
俺は自分で理念交換する時は漏らし常連利用者のは三角折りにしてるな
はがす時楽だから
でも大抵俺が夜勤の時って結ばれてるんだけどさ

946 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 10:18:21.07 ID:te/UC60K.net
頭側を折り込んで結ぶ
足側を折り込んで結ぶ
横を防水シーツと一緒に下に入れ込む
だけです

947 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 10:43:50.78 ID:dlLORDh6.net
使い捨ての防水シーツがいいな
使い回すやつは洗濯するから効力が落ちてだめだ
紙おむつと一緒でラバーも使い捨てがデフォ

948 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 10:52:06.88 ID:Ykn5AVwN.net
エアマットの人は大半で結ぶ
それ以外は三角折りだな

頭か足は四角がいいらしいけど習わなかった

949 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 11:16:19.09 ID:RjRe4k/A.net
精神疾患の者です
療養は済んで働くのは問題ないんだ
怖いけどチャレンジするよ

950 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 11:48:42.95 ID:ztCNtCaK.net
新卒未経験新人でまだまだ一人立には厳しそうな人に残業やらせようとするとかうちのリーダー馬鹿過ぎんか流石に

951 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 11:59:38.79 ID:hiowF6Yl.net
業務がストレスなのか、タイ人がストレスなのか、そのへんによって変わるわね

952 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 12:06:15.61 ID:u7o7GHBn.net
施設でなれてきたが
二人介助がストレス
一人で黙々作業したい
訪問か管理者になるしかないか

953 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 12:06:16.16 ID:u7o7GHBn.net
施設でなれてきたが
二人介助がストレス
一人で黙々作業したい
訪問か管理者になるしかないか

954 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 12:12:54.92 ID:Qbr3hhQ5.net
介護職、男どのくらいいる?年齢層は?
みんな何歳なの?

955 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 12:13:15.51 ID:EpCPI4zB.net
移乗とかいちいち人に頼むのめんどくさいしストレスだよね
頼みにくい人もいるから
1人でやるしかないけどマイペースに動ける準夜勤と夜勤は楽

956 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 12:17:32.47 ID:5yocwmq+.net
最近男性職員採用しなくなった
外国人女性の割合が多くなった

957 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 12:18:27.03 ID:5yocwmq+.net
入所者も外国人職員にはあんまりわがまま言わないからやりやすくなった面もある

958 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 12:18:54.73 ID:gJwxaSBa.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤「ここに入居している人間の中には「精神障害手帳」保持者が何人かいる・・・鬱病で「精神障害手帳二級」の人間も入居してくる、「鬱病」の人間は感情的というイメージはないが「鬱病の人間」も生身の人間なので家を失ってここで
陰湿な嫌がらせ、虐めを受けると「生身の人間だから」感情的になる場合がある」
佐藤「鬱病の人間なんて自殺しないから鬱病、ここに入居している人間なんて「生存する権利」はないのに生意気なんだよ、一丁前に生きやがって」

柳澤「鬱病でも「公的な書類」には「精神障害二級」としか記載していないし、こちらも一人一人は何病か把握していない、所詮数か月居るだけ」
佐藤「ゴミ以下 笑」
柳澤「その状態で警察を呼んで「経緯を説明せず」(嫌がらせを受けたから感情的になったなんて説明したら、人間以下を苦しめられない・・・ここに入居している者した者は「人間ではない」が我々職員の考え」
佐藤クスクス笑う。

柳澤「警察には事実より盛って説明する事そうすりゃ」
佐藤「まさしく地獄行き」
柳澤「ざまーみやがれ!、こんなところに居る人間・・・「生存している事自体犯罪」だと自覚がないんだ」
佐藤「その通り、素晴らしい」
二人が声を上げて笑っている音声でICレコーダーの録音は途切れていた。

959 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 12:23:43.44 ID:vOnKLq9u.net
>>954
うちの施設だと1番若くて26歳1番上で50歳
20代1人 30代13人 40代9人 50代3人ってとこだな
現場の職員50人のうち26人は男性介護職だな

960 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 12:25:31.49 ID:Ykn5AVwN.net
お宅訪問やろうかな
時間内に終わらせて帰るだけだし

961 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 12:28:50.84 ID:r9KbMWJP.net
現場が二人しか職員いなくて、自分と気の合わない職員が
一人という時が最悪だよね。

962 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 12:35:21.82 ID:Qbr3hhQ5.net
麻生グループの求人どうなんだろう
給料貰いながらスクール受講ってやつ

963 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 12:52:14.68 ID:vnacH9Tu.net
北海道だが外国人とか周囲でも聞いた事ないな。
店舗なんかだと中華系とかロシア系の人とか仕事してるのは
結構見るんだけど。

964 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 13:27:42.33 ID:hiowF6Yl.net
>>959
かなりバランスええやんええなあ
うちは中年すらいなくて高年ばかりやわ、

965 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 13:57:57.52 ID:gJwxaSBa.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。

柳澤明美「この間入居者が「おはようございます」って挨拶したからこっち蹴ってやった」
佐藤「えー、入居者が挨拶してきたんですかー、怖いー自分だったら警察呼ぶな」
柳澤明美「人間ではない生き物、ここに入居している人間は、人間ではないから挨拶したら蹴られるのは当たり前、自分ら「人間様」の物真似をするな、つけあがるのも大概にしろ、と」
佐藤「ここに入居している人間・・・こいつら内心「一応人間です」と思っている・・・見ているだけでムカムカする・・・世間では「人」と思われていないと思っていない・・・こいつら」
柳澤明美「こいつらを我々職員が蹴って殴ってその後「こちらが怖い思いしました」と言えば裏付けも取らず世間は「こちらの言い分」を鵜呑みにする・・・世間から人間とは思われていない・・・これが理解できていたら「人間だわな」
佐藤「だから「自分は人間」とつけあがっとる、ここの入居者は」
柳澤明美「その自惚れが「精神疾患」首吊らなかったら「病気の症状」人ではないのに生きやがって」

966 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 14:33:51.26 ID:X9raA4Qc.net
>>954
場所によっては男の方が多い
よくて男女半々
女性ばかりの方がレア
もちろん男が多いと人間関係は劣悪

967 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 15:09:18.01 ID:u7o7GHBn.net
そうなんだよ二人介助で
頼みにくいやつ絶対いるからなぁ

968 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 15:13:22.08 ID:xOWVnr1f.net
女ばかりだと表面上仲良さそうだけど陰口言いまくり

969 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 15:17:50.84 ID:X9raA4Qc.net
男は仲間ができたら露骨に人をいじってバカにしてマウント取りが始まるぞ
底辺の男は一度決めた順番を絶対に変えない
仕事できない奴に限ってそうだから
施設の利益には絶対にならない
だから底辺を渡り歩いて介護にくると言えばそれまでだけど

970 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 15:20:38.49 ID:v4NhBh0s.net
女更衣室での悪口って男更衣室に丸聞こえなこと多いよね
男職員の悪口は聞こえてきませんね
男職員には直接文句言いまくってるからね
女同士だと直接文句は言えず我慢してるんでしょうね

971 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 15:20:55.10 ID:xOWVnr1f.net
いじめられっこの実体験かな

972 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 15:31:32.57 ID:V85d/8qS.net
>>968
逆じゃね
気にくわないけど仕事だから表面上はビジネスライクに接してるだけだと思う
ぶっちゃけ男の嫉妬混じりな虐めが一番陰湿

973 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 15:42:00.03 ID:xOWVnr1f.net
>>972
男のいじめを体験したことがないからわからないんだけど笑
うちは今はやれないけど、たまに男職員皆集まって飲み行ったりしてたくらい仲良い

974 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 15:43:27.38 ID:hiowF6Yl.net
男はウェイ系か根暗系か、どっちかに寄ってたらそんなに酷くはならんね

975 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 16:42:25.62 ID:dlLORDh6.net
男性主導の施設だと諸事荒っぽいが入居者にも恫喝介護なんで仕事は楽で助かる
こだわりが強い細いやつとか即決で薬漬けにされてる

976 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 17:09:42.04 ID:3FlW21S9.net
夜勤毎月同じ回数がいいや
定期的に入れてくれるのはありがたい
身体がきつい

977 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 18:22:08.82 ID:bWW3RBHg.net
お局が無視する
もう辞めていいかな、いいよね

978 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 18:40:04.81 ID:JNBo4d75.net
9匹中7匹の帰宅願望魔獣があちこちで窓やドアガンガン叩いてる
その勢いでコケたらその場にいた職員が犯罪者

979 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 18:45:47.34 ID:bgWjRBz8.net
動物園じゃん

980 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 18:46:07.12 ID:IItiHQhc.net
人を無視するような器の小さい奴だけが原因で辞めるのか
ばかじゃね
職場で好き嫌いを態度で出したり、挨拶無視する幼稚な奴なんてどうでもいいじゃん
大人気ない子供みたいな精神のババアなんてスルーでいい
うちの無視ババアは辞める辞める詐欺繰り返してるけど、そろそろ辞めそうで楽しみだ

981 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 18:48:49.18 ID:r9KbMWJP.net
夜勤をやりすぎると間違いなく体を壊す。
というか夜勤をすれば身体を壊す。

自分は絶対に夜勤はしない。

982 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 18:50:20.58 ID:r9KbMWJP.net
無視おばヘルはいるよね。

女って基本は一度嫌いになったやつは2度と
仲良くはならない。

本当にやりにくいわ。

983 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 18:56:53.97 ID:JjAl5OCY.net
クソババヘルに言わせない
調理師免許を持っている人間が調理している訳だ。

984 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 19:09:59.77 ID:08VI1fIa.net
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたかーい介護

985 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 19:11:42.05 ID:3FlW21S9.net
夜勤なければ15ほど
夜勤あっても18いかない

さぁ転職活動しよ
夜勤なくても手取り17、18ぐらいある所探そ
正社=夜勤できる人 かな?

986 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 19:40:39.94 ID:eXPfx1Ez.net
うちは夜勤地獄だけど20は超える
ワンオペだから地雷居なければゲーム持ち込みや一時間ソファで仮眠くらい余裕だし

987 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 19:44:09.51 ID:QDVUVZ+o.net
ワンオペグルホ。AM6:18に利用者に起こされる。この回の仮眠時間:約6時間。

988 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 19:53:26.18 ID:mpxlj7YE.net
ドM自慢のはじまりです

989 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 19:57:04.88 ID:r9KbMWJP.net
グルホで仮眠が6時間も取れるんなら、お得じゃないか。

990 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 20:01:25.08 ID:eXPfx1Ez.net
まぁうちの施設も平和な時は3時間くらい寝れてたなあ
あの頃は体の調子も良かった

991 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 20:42:32.25 ID:08VI1fIa.net
アルバイトで汁男優やってる

992 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 20:49:31.36 ID:HJeDyamQ.net
来月のシフト連休一回しかない上に
一ヶ月後なんだが
どんなシフト組んでんだよカス

993 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 20:54:35.50 ID:c9aekP20.net
>>991
知ってる

994 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 20:57:13.46 ID:vzqUToR4.net
>>980
器の大きな貴方のお仕事は?

はい!糞拭きです(笑)

995 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 20:58:35.28 ID:vzqUToR4.net
>>992
貴方に相応しいから今がある
意味分かるよな?

996 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 21:26:24.70 ID:eXPfx1Ez.net
連休とかひつようか?

997 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 21:34:09.13 ID:hxOcHHdx.net
連休要らないから4勤はやめてほしい

998 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 22:42:43.09 ID:SaM8EHP/.net
>>991

1日現場で1回1000円でしょ?

999 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 23:36:08.89 ID:B/XZT1xp.net
俺は生意気な奴やくだらねぇマウントしてくる奴はボコるね暴力で分からすのが1番手っ取り早い

1000 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 23:36:41.66 ID:83gWt9QD.net
口だけ番長

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
323 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200