2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放課後等デイサービス 児発職員のたまり場11

1 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/03(水) 20:15:21.78 ID:tK/V5Mrg.net
※前スレ


放課後等デイサービス 児発職員のたまり場10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1599389813/

おまえら大いに語りやがれ!

2 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/03(水) 21:28:55.54 ID:Y56sf4Sg.net
おつです

3 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/04(木) 17:53:36.03 ID:JrY8GWwl.net
児童指導員とは名ばかりのオバハン 口ばかり動かさんと体動かせ

4 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/04(木) 20:03:45.10 ID:PVXYuUAs.net
「だって、楽して金稼ぎたいんだもん。」
「身体動かすのはお水と風俗のバカしかいない。」

5 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/04(木) 21:44:11.17 ID:zpNCH52T.net
ほんそれ 時間から時間までいてボケーっとしてるBBA

6 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/04(木) 22:32:51.70 ID:oWmGCTMJ.net
ヒステリー起こしまくってるBBAと交換しましょうか?

7 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/05(金) 18:38:08.18 ID:NLfUlEZF.net
オーナーが障害児のことを全く理解していない 儲かると聞いて参入してきたらしいが全然儲からないといつも喚いてる

8 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/05(金) 21:28:26.35 ID:lVwwwG0t.net
休憩ちゃんと取れていますか?
(特に休日対応の時)
時間外手当は付いていますか?

9 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/05(金) 21:38:36.27 ID:H+VCozrj.net
>>8
自分はパートだけど、長期休暇の時のお昼休憩は取れてます
時間外は勝手に無かったことにされています

10 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/05(金) 22:11:00.60 ID:vgJuGJ6J.net
>>8
肢体重心知的発達合わせて12〜3人いる状態で、職員4人とかで見てたから、昼は30分置きに食事介助が入る状態で、とても休憩なんて取れなかった。食後に「きゅうけい」というスケジュールを作って、子どもと一緒に休む位しか出来なかった。時間外は法人全体で残った時だけ。普段は毎日1時間はサービス残業状態。

11 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/05(金) 22:17:12.81 ID:ajCHVntO.net
一日通しの日でも休憩なし
残業代なし(残業代つかないようにタイムカードを押せと言われてる)
送迎の道のりは、休日に「自主的に自家用車で」練習するのが当たり前になっている(先輩社員からも催促される)
新人をいじめるお局がいて、人の出入りが激しい

市内の方デイの中では一番給料いい(求人サイト比較)けど、実態はブラックです

12 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/05(金) 23:45:12.70 ID:grh0r3rL.net
次の改正で潰れるデイあるかな?
うちはかなりキツイ

13 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/06(土) 00:49:24.05 ID:1zv0/ZGF.net
区分1で人員組んでた所がやばそ

14 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/06(土) 08:41:45.76 ID:k0EQXDlN.net
【社会】アラフォー女性が「痛いおばさん」認定される瞬間10 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614985470/
アラフォー女性が「痛いおばさん」認定される瞬間5つ《外見編》
●流行の意識しすぎたファッションをしている
●肌のお手入れが行き届いていない
●厚化粧をしている
●男性の目を意識しすぎている

アラフォー女性が「痛いおばさん」認定される瞬間5つ《言動編》
●自虐ネタが多い
●一人称が「私」ではない
●声が大きい
●人の愚痴ばかり口にする
●自撮り写真をアップする

まとめ
些細なことで「痛いおばさん」認定されしてまうアラフォー女性。
今回ご紹介した「痛いおばさん認定される瞬間」に1つでも当てはまった女性は要注意!

そろそろ年齢に逆らうのをやめて、年齢相応の“美”を追求してみてはいかがですか?
肩の荷が下りて、心身ともに美しく、健やかでいられるかもしれませんよ。
KOIGAKU 3/5
https://koigaku.machicon.jp/column/332122/ 

15 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/06(土) 08:58:47.65 ID:1q66+L78.net
>>13
俺たちは転職すればいいけど子供達が可哀想だ。
保護者も次探さないといけないから大変だろうなぁ…。

16 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/06(土) 09:48:12.12 ID:1zv0/ZGF.net
>>15
区分2の事業所で加算1取れる所はトントンだけど暴れん坊の割合増えたら事故るわ

17 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/06(土) 19:40:30.58 ID:lkmdClj3.net
>>8
お出かけ以外はなるべく取らせてる
賃金も低いのに休憩まで取れなきゃやる気無くなるでしょ

18 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/06(土) 19:42:50.54 ID:lkmdClj3.net
放デイだけやってる所は撤退するんじゃないかな?

放デイ、生活介護、ヘルパーステーション、グループホーム、就労、ショートステイ
総合的に福祉施設やってるところはやめないだろうけど

19 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/06(土) 20:22:42.93 ID:1zv0/ZGF.net
>>18
ゆりかごから墓場までコースやね

20 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/06(土) 22:52:07.00 ID:1q66+L78.net
>>18
放デイだけじゃキツイよね…。
これ保護者は知らない人多いよね。
いきなり潰れてパニックにならなきゃいいけど…

21 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/06(土) 23:27:58.80 ID:I2sPYHI/.net
多機能事業を展開する(社福)が入り混んで来る
その反面…株式会社R系は撤退する

22 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/07(日) 02:33:02.66 ID:3Q4SjBxy.net
区分2は専門職スタッフ採用すりゃ増収になる
区分1は急に人辞めさせて専門職採用ってのが難しいだろうから厳しい
人件費かかってるのに急にハシゴ外すようなことするから怖いよ

23 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/07(日) 08:24:06.54 ID:NW52GILL.net
保育士の悲劇

24 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/07(日) 08:44:43.06 ID:JzYRtj12.net
デイに慣れて自分の居場所を見つけるまで数年かかった子がまた1からって考えると申し訳ない気持ちで泣けてくる。
国の方針だから仕方ない…ってわかってるけど子供達が犠牲になるのは納得がいかないよ

25 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/07(日) 09:25:37.32 ID:OpwlwvYw.net
>>22
増収と言っても1人187単位だからな
187単位✕10人定員✕地域単価(おおよそ10)✕25日営業とすると月で467500円
理学療法士に給与と法定福利費払ってボーナスの積立も考えたらそんな残らんよ

三年後の改定で単位数下げられたり、看護師配置しろみたいな報酬改定になる可能性もあるし

26 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/07(日) 09:27:07.14 ID:OpwlwvYw.net
✕10が表示されないのか
×ね

27 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/07(日) 09:55:35.27 ID:a3+t2d/1.net
区分1の管理者だが薄々感じてたよ
前回で区分2のとこが殆どでめちゃくちゃ下げられたのに区分1は大幅に増収だった
こりゃ3年後下げられるだろうと
結果は想定よりひどい。オーナーに4月以降の試算表提出したら青ざめてたよ。

28 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/07(日) 10:27:25.99 ID:e/gGno6K.net
区分2の1の自分とこはあんまり変わらなかったな…専門職の確保が難しいところ
これ以上人員は要らないし、削れるのは精々パートのおっさんの出勤日ぐらい

29 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/07(日) 12:02:38.46 ID:lQvvJfCd.net
毎年毎年不安定な業界だな

30 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/07(日) 12:13:29.02 ID:HIouKiVb.net
公務員試験浪人の若年層が支えているからな

31 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/07(日) 19:02:59.62 ID:NW52GILL.net
保育士雇いまくってた所のオーナーはどんな気分?

32 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/07(日) 20:04:22.53 ID:Bw4K/AF2.net
>>25
理学療法士に給料いくらの設定なん?
会社にはプラスとしか言えないけど

33 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/07(日) 21:19:13.21 ID:7ORHBlJc.net
来年度から開業する知り合いいるけど儲かるの?

34 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/07(日) 21:40:57.12 ID:Ki2GCHwK.net
儲からん

35 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/07(日) 22:40:45.52 ID:W1pgbpBp.net
放デイ単独から児発放デイの多機能型になる事のメリットって何?ウチの市の放デイがこぞって多機能になってるもんだから。

36 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/07(日) 23:25:58.37 ID:NW52GILL.net
>>33
だまされたね

37 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/07(日) 23:56:19.42 ID:PmsIwsob.net
ビジネスでやるなら破綻確定
某宗教法人のバックアップなら真心の賜物

38 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/08(月) 02:25:23.34 ID:K0rgbyPS.net
んー。閉所ラッシュくるかな…
まあ仕方ない。大手しか生き残れないのね。
某大手スーパーに客取られた実家の八百屋を思い出したよ。
親子二代で事業失敗だわ…。
子供達と保護者の方々、スタッフさん 申し訳ない。

39 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/08(月) 07:06:34.39 ID:gB4GBSgt.net
過渡期だからしょうがないだろ。
儲かると思って安易に開業するから叩かれる。

40 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/08(月) 08:32:28.99 ID:QD6jgX+u.net
ウチの市、2年前程から株式会社立や合名会社立が押し寄せてどんどん放デイや児発建てまくったから、ついに総量規制が来た。児発の充足率244%ってどんだけ無駄に参入してるんだよ。

41 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/08(月) 08:46:31.73 ID:QD6jgX+u.net
あ、合名じゃなくて合同会社ね。

42 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/08(月) 10:20:39.79 ID:yBdZ7sDz.net
まあ放課後一時間程度で一人につき約一万円は税金の無駄使いだったからね

43 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/08(月) 11:17:23.23 ID:xIKBxQAv.net
自分たちの取り分は中学受験家庭教師の半分くらいか

時給1100円は安いよね

44 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/08(月) 12:23:11.78 ID:yBdZ7sDz.net
学童みたいな預かりと個別療育に別れていくのかな?

45 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/08(月) 17:24:56.99 ID:gB4GBSgt.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3832QSP31UTFL009.html

週に数件不祥事報道があるな。

46 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/08(月) 21:13:18.12 ID:4VyeiMt8.net
https://www.asahi.com/articles/ASP247782P24UTNB007.html
埼玉県は特支増えるんだって
他の都道府県の動向はどうよ?

47 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/08(月) 22:18:20.52 ID:XZk/TORh.net
東京都内
オリパラ推進した結果、特支学級増やし過ぎて、毎年の如く公立小中は荒れ続く。

48 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/09(火) 09:17:07.64 ID:JYy5cEOK.net
幼児期の発達で片っ端から障害認定して特支に隔離が多過ぎ

放デイにとってはお客さんだろうけど

49 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/09(火) 09:55:02.31 ID:ULKcGhHy.net
薄給(時給)で働く保育士にとっては、危ない幼児と保護者こそ迷惑極まりない。

50 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/09(火) 19:53:27.66 ID:xuRoCpAT.net
教室で暴れる君は一般級じゃむりやし仕方ない

51 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/09(火) 22:33:16.83 ID:gUZjOM4j.net
https://twitter.com/Granny_inamachi/status/1369164909620043779

うーん、この・・
(deleted an unsolicited ad)

52 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/10(水) 00:16:30.72 ID:dDCnuhG2.net

世間一般が抱いているイメージ
こんな感じ

53 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/10(水) 01:21:48.15 ID:fm7W1AsB.net
>>43
地方のデイなら高い方だろ

54 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/11(木) 09:54:03.95 ID:6oxGKBGD.net
放デイ単独から児発放デイの多機能型になる事のメリットって何?分かる人教えて!

55 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/11(木) 10:01:32.09 ID:+7EPx1Fe.net
予算削減

56 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/11(木) 11:25:18.80 ID:9CIx3vDn.net
うちは重心と医療ケアが主だから、今回の報改で単価爆上がりだわ。1人1600〜2600単位とかやばい。基準の4倍て(笑)

57 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/11(木) 11:29:57.97 ID:9CIx3vDn.net
重度の医ケアが3人来所で1日約8万。職員配置で加算とったら10万越え確実。やっと知的デイじゃなくて身体のデイに行政は目を向けてくれた。

58 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/11(木) 14:52:44.21 ID:6oxGKBGD.net
>>55
それだけ?

59 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/11(木) 17:21:34.39 ID:MQWLlcOM.net
>>54
早期での顧客獲得、長期利用、受入先の多様化、定員の拡張、6時間以上の開所による単価引き上げ等々。

60 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/11(木) 17:42:23.38 ID:MQWLlcOM.net
今回の報酬改定は思いきったね。
本当にケアが必要な子が通うデイに手厚くしてる。
まぁ、軽度の知的のデイは潰れて当然か…

61 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/11(木) 18:07:44.82 ID:v09gMrwM.net
>>59
レスパイトしかやってない放デイが児発にも対応始めたんだが、そもそも子どもの発達が分かる人員がいないのに、児発なんて出来るのかと思っている。あくまで就学前からの子どもを預かりたいだけなんだろうな。

62 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/11(木) 19:18:05.06 ID:9CIx3vDn.net
>>61
そういう事。私立のエスカレーター方式みたいなもんで児発→放デイで15年の顧客固定狙いが第一。福祉でも結局サービス業。個人的には就学前からデイ使っていつ子育てすんねんって一方、言い方悪いけど経営者的にはカモみたいに思ってるんでしょう。

63 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/11(木) 19:23:35.09 ID:9CIx3vDn.net
>>27
区分1だったら半数以上が指標該当児ですよね。それで単価下がるということは知的のデイですかね?思いきって医ケア受け入れるか重心クラスに変更しないと厳しいですね。

64 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/12(金) 01:02:39.91 ID:tlOayYpm.net
閉所ラッシュくるだろうなー。

子供達が早く次を見つけられますように

65 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/12(金) 09:30:44.06 ID:8ZGb+wos.net
>>64
閉所ラッシュもそうですし、バイト雇用も減少するでしょうね。
今回の報改で潰れるような事業所はいかにぬるい支援してたかってことですね。

66 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/12(金) 09:32:39.94 ID:eOUz5xFx.net
区分1は相当厳しい
区分2は専門職(PT、ST、OTなど)採用して専門的支援加算取得して児童指導員加配も専門職加算とれば結構な単位数増加
専門職の採用がどれだけできるかだよ

67 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/12(金) 10:10:09.30 ID:mNZAFqor.net
>>64,65
労働者に優しい処
中抜きが酷いブラックしか生き残れない
お姉さん方をリストラ
ジェンダーギャップランキング下がる

68 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/12(金) 10:20:40.73 ID:oP9W732z.net
>>61
聞いた話だが、児発始めたのは、経営者が法人で勤務する家族の未就学児をそのデイに預けられるようにしたかったみたい。で、利用するには意見書がいる受給者証がいるとなって、ウチは障害児じゃないとかで、そもそも経営者が障害児通所支援のシステムをよく分かってなかったという話だった。児発を託児所かなんかと勘違いしてたらしい。ちょっとは勉強しろよと言いたい。

69 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/12(金) 11:28:38.31 ID:BOvGtMdt.net
STOTが軽度他害相手に運転手とかやんの?

70 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/12(金) 12:55:27.52 ID:P75HXIcC.net
福祉タクシー頼める予算有れば

71 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/12(金) 14:46:28.62 ID:h+gaoI7l.net
出産直後、基礎疾患のリウマチ悪化で育児が滞り世話になったことがあるのだが、ベビーシッターKさんが夫とプライベートで付き合うようになり、離婚させようと私が息子を虐待してたと、裁判所で証言したのだ。

児童相談員は調査の上、私の虐待を否定し、裁判所は「株式会社 大崎ホームヘルプサービスは、訪問した家庭の夫婦双方に対して、プライバシーの侵害をした」とジャッジした。

私は抗議文を社長(渡 邉 義 弘)さんに送りつけたのだが、今だ何の謝罪もない。

私は幸い児相担当者に救われたが、介護・看護系の職場は、24時間体制のストレスから不倫の温床だと聞いたことがあるが、小室哲哉とKEIKOの離婚原因しかり、本当なんだと思う。

72 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/12(金) 15:11:45.11 ID:ObRSOZXv.net
>>66
専門職採用したら、児発管が作る個別支援計画とは別に、専門職が作る特別支援計画書も必要になってくるよね?

73 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/12(金) 20:25:16.71 ID:xGEYmPgk.net
おもちゃの部品が気になって絶対剥がすマンに良い支援方法ないもんかな

74 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/12(金) 20:37:13.83 ID:z5SVxjBz.net
>>73
詳しい状況が分からないけど、SSTや絵カードとかで剥がしたらいけないということを伝える。
「剥がす」という触覚刺激が好きなのかもしれないので、他に代用ができるものがないか探してみる。(粘土やシールetc)

75 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/12(金) 21:11:43.46 ID:QanXQTxb.net
>>66
現役バリバリのPTOTSTやNSが児発に来ると思うか?しかも加算取れると言っても高給、ボーナスも支払ったら事業所に何のメリットもないやろ?

76 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/12(金) 21:56:51.82 ID:HLRaaowJ.net
私は知的障碍者を見てもかわいそうだと思いません。
彼らは子供の時から食事の介助をされ続けています。
風呂に入るのにも介助。施設では三食飯付きの一人部屋。
こんな幸せな生活は施設以外にはありません。
どうしてこんな人間たちに同情などする必要がある。
そう思いませんか?

77 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/12(金) 22:03:29.97 ID:uOXyD5Wo.net
思いません はい次の方どうぞー

78 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/12(金) 22:04:28.60 ID:eOUz5xFx.net
>>72
それは特別支援加算をとるときだね

79 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/12(金) 22:08:55.09 ID:aPwtsd1p.net
>>75
児童分野に興味のあるリハ職は結構いるよ
自分のとこの作業療法士は児童指導員と同じ仕事してら

80 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/13(土) 04:40:38.27 ID:Ti2fouvu.net
>>76
障害者は可哀想って扱いじゃないと被害者ビジネスは成り立たないのよ

言ってはいけない真実

81 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/13(土) 07:41:26.07 ID:2kyhQp/l.net
>>76,80
自ら置かれた環境により嫌嫌ながら就いたならこの仕事は辞めた方が良い
上松聖みたく燃え尽き症候群にならないよう願う

>>80なら まともな仕事に就ける筈
佐川急便のドライバーをやってみる?

82 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/13(土) 07:46:58.15 ID:l/8Qsccg.net
この業界、女性はデブがやたら多いんだけど、なんで?(うちは女性全員がデブ)
大らかに見えるという利点は認めるが、勝手なイメージで「自己管理が苦手な人」と見てしまう
実際急に休む(体調不良らしい)のがデブ達
お詫びに甘いお菓子もってくるから「だから太るんだよ」と言いそうになってしまう

83 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/13(土) 08:16:43.83 ID:Nvb41JRj.net
>>82
後者は認めるが前者は偏見入ってね。うちの職場は20、30代の綺麗・可愛い系で太ってる人はいない。
以前の職場で太ってる人は動けない、動かない人が多かったり膝や腰の痛みで事故管理できてない人は多かったな。

84 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/13(土) 09:24:02.54 ID:tStEhAB/.net
【小池のみが緊急事態宣言延長ありきだった】菅首相に配慮した黒岩氏 宣言延長めぐる4都県の内幕 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615579383/

【報道しない自由】母親とママ友、創価学会員だった!赤堀「餓死児の香典は学会に渡した」 母親、赤堀に誘われ入信 福岡5歳餓死★7 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615501730/

【速報】給付金5万円支給へ(所得の低いひとり/ふたり親世帯) ★6 [アリス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615567646/ 

85 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/13(土) 09:59:53.47 ID:1vU1k+fB.net
>>82
うちにいる女性陣も30代前半までの細く綺麗な人ばかり めちゃ機敏な動きする よく気もきくよ ただ一人だけ50手前のオバさんがいてこの人はデブで動かん 指示も聞かない 突然休むことが多い

86 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/13(土) 10:19:12.11 ID:CnyLGokq.net
児発管男がデブだったけど、雑だった。
療育なんて知らないし面倒、レスパイトでいいじゃん、という考え方。

30代中心って事は採用時に年齢制限掛けてる?

87 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/13(土) 11:26:39.96 ID:nYvaojuf.net
うちババアばっかりだ!
かわいい、キレイ、うらやましすぎる!

88 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/13(土) 14:07:35.99 ID:25SLASoi.net
うちも綺麗なコ多いな 見守りの時は尻をつきだしたりしてパンツライン丸見え、腰からパンツは見えるわ おかずには、困らない

89 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/13(土) 15:02:26.64 ID:o7GAf2m9.net
やはり爽やかさは必要だな 親ウケもいい

90 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/13(土) 15:38:42.55 ID:6zhlvxj4.net
まあ、ここで妄想を膨らませる分には実害はないw

91 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/13(土) 15:45:47.37 ID:gmta9Rvk.net
性欲出してる暇なんてねえよな

92 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/13(土) 17:36:02.65 ID:9ctNztDn.net
綺麗な人はだいたい元ヤンシンママ

93 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/13(土) 23:45:18.97 ID:145DoQt+.net
指標該当児の割合なんて何の意味もなくなる。加配加算Uの廃止が一番ヤバい。保育士外して医療職ばっかり雇えということ。病院じゃねーぞ💢

94 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/14(日) 00:39:42.65 ID:twllCvcv.net
>>81
80だけど今は自衛官よ 心配してくれて有難う

佐川はキツいけど待遇良いってバイト経験ある3曹が言ってたね

95 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/14(日) 00:44:06.04 ID:twllCvcv.net
>>83
以前勤めてたとこは20代が痩せてて30代以降は太ってた

96 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/14(日) 01:04:38.74 ID:kvDZ2m2l.net
>>93
区分1でこの3年間しっかり儲けたんでしょ!自助しなさい!

97 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/14(日) 01:14:15.69 ID:o/1pl4DJ.net
介護業界で自己責任は嫌われる

98 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/14(日) 01:59:42.63 ID:DwAJPwQl.net
我々ほ放デイ以前から児童デイで自助してきたんだけどな

99 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/14(日) 13:53:57.56 ID:LP8LrjDM.net
うちは閉所確定だわ。
この改正で何人の子供と親が困る事になるんだろう。

100 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/14(日) 14:01:36.51 ID:5YHrw2U+.net
転職しなきゃ

101 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/14(日) 14:30:04.07 ID:q/Dmt3gc.net
富裕層しか使えない私設サービスに変わるんじゃない

施設入所が加速しそうな予想

102 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/14(日) 15:55:12.52 ID:LP8LrjDM.net
保護者は誰も苦情言わないのかね?
まだ知らされてないからだと思うけど児童デイを利用してる保護者は利用しているデイの状況をよく聞いた方がいいよ。

103 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/14(日) 16:22:11.52 ID:XUOE+//N.net
何気に利用者の自己負担上がるな

104 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/14(日) 17:52:01.30 ID:XJaeAOIM.net
ぶっちゃけ、上限一万くらいにすればいいのにな

105 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/14(日) 18:09:10.62 ID:/sVGdco+.net
金持ちは実費で療育を受ける施設へ(ほぼマンツーマン)
上限0家庭は放デイへ
中間層は家で見よう

106 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/14(日) 19:25:40.96 ID:JGZvPxl/.net
無理してやってた日曜を閉める所が多いわ

107 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/14(日) 20:03:55.86 ID:LP8LrjDM.net
児童デイ崩壊するなー。
行き場所がなくなった子供が沢山でるんだろうな。
保護者は仕事できなくなるね

108 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/14(日) 20:29:45.73 ID:LP8LrjDM.net
仕事が出来なくなってもデイに文句言わないでくださいね。
職員は悪くないし職員も仕事を失う人が出るのだから。

109 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/14(日) 20:58:08.48 ID:rzyrEPMz.net
>>108なぜ潰れるんですか?

110 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/14(日) 21:38:49.58 ID:Aj6p1Bhw.net
区分1は厳しいだろうけど区分2のところは殆ど変わらないのになんで潰れるの?
むしろ人員配置次第じゃ増えるでしょ

111 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/14(日) 22:18:52.81 ID:nwMKkLua.net
>>110
区分2は専門職が確保できれば増えるけどね
軽度のレスパイトしかやってなかったようなところに専門職呼ぶなら相当高い金出さないと来ないだろうな

112 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/14(日) 22:36:48.90 ID:q/Dmt3gc.net
内部留保がほぼ0の法人が多い業種に
高度専門職を雇う用地は無いよ

いままでのスタッフは賃下げ
シフトを減らす

働きかた改革を名目にして

113 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/15(月) 00:06:15.16 ID:N0KtyUqp.net
今まで軽度だけ集めて楽してた所が潰れるだけかな?

それなら大きな問題にはならないんじゃない?

114 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/15(月) 00:12:58.02 ID:j6tEJTuA.net
うちは定員15人マックスがほぼ毎回
軽度の支援級が10人前後、残りは支援学校の子らでマンツー必要な子が2, 3人程度
職員はバイト含めて5, 6人で見てる
学習支援系で下の世話はほぼなく他害もいない(たまーにあやういのはいるが・・)

比較的に楽な方だが春からまた子供が10人ぐらい増えるのでいっぱいっぱい
色々と思うところはあるが、経験つませてもらってるんで文句はいってない

115 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/15(月) 00:52:05.35 ID:wx4zP/mg.net
>>114
定員は10名で15名きてんのか
すごいなー経営者はウハウハだろ

116 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/15(月) 00:56:25.50 ID:Cp1A02rN.net
>>115
雑になるからあんまよくないよな

117 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/15(月) 00:59:49.38 ID:SvGdMwE1.net
うちの地域なら速攻で実地指導入るわ

118 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/15(月) 01:01:54.99 ID:Cp1A02rN.net
>>117
来年度から人員配置3人なら15人まで公式に良くなったぞ
今年度までは地域によるけど

119 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/15(月) 01:30:29.54 ID:5B78vjnD.net
>>113
逆じゃねーか?強度行動障害が多くて人員も手厚い事業所が痛い目にあう。

120 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/15(月) 01:51:37.59 ID:nbH4lUqZ.net
だからこそ
コロニー実用化

121 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/15(月) 02:23:22.60 ID:N0KtyUqp.net
実際改定で どんな事業所が今後経営できないの?

教えてエラい人

122 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/15(月) 03:26:48.95 ID:l0UkV8FD.net
>>118
これマジで言ってるの?初耳なんだが

123 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/15(月) 03:31:46.14 ID:5PtwhLAq.net
【そうか】「池田大作名誉会長は…」5歳児餓死事件、“ママ友”の父が娘を擁護 過去に兄、姉も警察沙汰に [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615696941/ 

【福岡5歳児餓死事件】母親とママ友、創価学会員だった!赤堀容疑者「香典は学会に渡した」「バカ(被害者の母親)の子供が死んだ」★2 [花夜叉★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615404833/

124 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/15(月) 11:45:44.36 ID:QwAtKQiw.net
>>118
地方ルールだろ
厚労省の改定の中にそんな話なかったぞ

125 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/15(月) 11:49:56.78 ID:QwAtKQiw.net
>>121
現状区分2で軽度の一般家庭受けてて専門職雇えそうにないところかな

平日、休日、加配ともに単価が下がってる
専門職と児童指導員加配の二重どりしないと
1人辺り五百円くらい下がる

126 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/15(月) 12:23:05.66 ID:N0KtyUqp.net
>>125
ありがとう

127 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/15(月) 13:07:30.60 ID:5B78vjnD.net
>>122
単価が上がったってことじゃないの?

128 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/15(月) 18:47:49.64 ID:4TEu6ZOJ.net
春休み始まったね
去年は終わりが見えなくてとてもしんどかったな

129 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/16(火) 00:15:30.26 ID:X3hgAbqZ.net
去年が酷かった分 今年は天国に感じる

花見も実行してやるぞい

130 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/16(火) 10:26:49.69 ID:N3iulmAl.net
>>116
手がかからない子達は活動中の様子を写真にとって終わり、学習も質問されない限りは勝手にやらせてるし、
自由時間は集団で子供らが遊んでるから、そこに職員はほぼいらないのよ
なんかあった時のために近くに職員はいるけど、マンツーの子の面倒みてるし
給料は市内で一番いいけど実態はこれだからね
預かるだけになってる子達の犠牲で成り立っている
職員の出入りが多いのでみんな水面下で転職活動してるんだと思う(実際俺もそうだし)

131 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/16(火) 12:06:56.95 ID:GSwO0wL7.net
公務員試験墜ち続けると
廻りからのプレッシャーが厳しい

132 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/16(火) 22:27:22.11 ID:qpKZxpZl.net
皆さん、どんな資格持ってますか?

加算に関係ない(民間)資格どんなのあるか教えてほしいです。

133 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/16(火) 22:51:46.18 ID:7F95iX6V.net
まずお前から話せ

134 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/16(火) 23:12:03.64 ID:+a5EAwOV.net
これまで常勤職員カウント出来ていた、強度行動障害支援者養成研修受講者の障害福祉サービス経験者って、今回の改正でカウント出来なくなる?

135 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/17(水) 00:45:21.45 ID:Orp75lEB.net
>>134
だめになったけど前年度に適用してたら移行期間の間だけいける

136 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/17(水) 02:29:29.62 ID:VFADL1Tz.net
(悲報)地方都市のワイ、近所の放デイが次々廃業
移行期間中に肩叩きに合わないか怯えて寝る

オススメの資格があったら教えて欲しい

137 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/17(水) 08:29:34.19 ID:Orp75lEB.net
保育士はオワコン
これからはptや看護士よ!放デイで働くわけねえよな

138 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/17(水) 08:39:44.35 ID:kA7dLEBG.net
【朗報】菅首相、新型コロナワクチン「そんなに痛くない」 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615867549/

139 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/17(水) 10:00:55.49 ID:VFADL1Tz.net
>>137
サンクス、やはりそうか

放デイは他の介護職と利益率が変わらなくなるだろうし潮時か

140 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/17(水) 11:19:27.22 ID:DHiDljG7.net
オワコンの保育士からみても
運転しなくてもいいし時給もマシだし中卒とかいないし
保育士不足の保育園に戻ればいいだけ

141 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/17(水) 21:44:27.68 ID:mkOEPzXl.net
>>132
加算に関係ないものとっても仕方ないから特別とってないよ
第5回までの特例措置中は認定心理士受けて、保育士受けるかなぁ
社会福祉士は受験資格が面倒だから受けない

暇になったら福祉住環境コーディネーターと社会福祉主事でもとるかな
頭使ってないと衰えていくから

142 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/17(水) 22:04:18.02 ID:upYkp8v2.net
>>132
保育士 社会福祉士 精神保健福祉士 介護福祉士 運転免許は大型バイクと、牽引二種 大型特殊二種 以外保有
運行管理者(貨物と旅客)
消防設備士甲種4
消防設備士乙種6
第二種電気工事士
第三種冷凍機械
乙種危険物1から6類まで
高圧ガス移動監視
フォークリフト
一級小型船舶
2級ボイラー

143 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/17(水) 22:44:12.90 ID:EhLeeuoQ.net
〇〇心理士って、いくつもありますね

加算対象なのは公認心理士くらいですかね

144 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/17(水) 22:58:24.24 ID:ujCluRe1.net
>>142
独立して
貨物フォワーダー業務出来るんじゃない。

145 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/18(木) 02:11:48.66 ID:ns/wvrGP.net
>>140
>オワコンの保育士からみても
>運転しなくてもいいし時給もマシだし中卒とかいないし
>保育士不足の保育園に戻ればいいだけ

要らない。知的障害者の存在は税金を無駄使いするだけ。
あんな人間たちを養うためにどれだけの税金が使われていると思っているんだ。
植松聖は偉い。もっとたくさんの知的障害者を殺すべきだった。
植松聖を無罪にしろ。

146 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/18(木) 02:44:39.14 ID:6J6F2cYy.net
>>144
UBERより儲かりそう

147 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/18(木) 05:53:46.52 ID:V7a2iQPv.net
>>143
心理指導担当は心理系学科を出て成績証明書で一定数の心理科目の単位があるとわかれば大丈夫
うちはそれで心理指導担当として配置OKが出た
心理指導担当の基準が国から出てるけど臨床心理士、公認心理士だのは言ってない

148 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/18(木) 12:23:00.42 ID:jAzklzlG.net
>>147
あー、そういう職員児発管になっちゃったな

149 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/19(金) 09:11:12.88 ID:PhsRKjvm.net
皆さんお疲れ様

150 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/19(金) 15:49:50.79 ID:FkLd6kQ+.net
言語が通じる軽度の子としか関わらない、難しい子や自分にあわない子には話かけもしないおっさん職員がマジいらない
担当にさせたり、あえて関わるような機会を与えても、まるで改善なし
じゃあ軽度の子らに人気かというと、そういうわけでもない
話のあう軽度の子とだけマンツーでずっと過ごす曜日もあったりするし、他の子達がその2人の中にはいってこようともしない
元塾講師らしいが、何故この業界にはいってきたのか疑問だ
おまけに運転もしない(添乗も長時間だと酔うとかいってやらないw)
上が勤務態度を注意してもきかないので勤務日数減らされてたわ
でも、変わらない変えようともしないんで、辞めて欲しい

151 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/19(金) 19:39:20.82 ID:RPnbQjRi.net
>>150
正職?時間給?いずれにせよなぜ雇ったのかね
自分も車酔いするけど、ペーパーで運転出来ないのが申し訳なくて酔い止め飲んで添乗してる

152 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/19(金) 21:31:58.22 ID:Rth9Qxpo.net
>>151
ぶっちゃけ慣れるよな
体調悪い時だけは吐くけど

153 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/19(金) 22:56:10.53 ID:z2dOcDXN.net
元塾講師なら宿題を教えられるじゃん
中学、高校の数学とかになると無理
英語も無理

154 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/19(金) 23:31:16.50 ID:o8Icoyuz.net
今は宿題も子供に合わせてるからそんな難しいの持ってこないだろ

155 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/20(土) 08:02:33.28 ID:yNAfNLU9.net
>>154
うちは肢体不自由児が多いから、普通にチャレンジとかKUMONの問題を持って来る

156 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/20(土) 08:51:36.55 ID:G6GJZyqZ.net
>>154
宿題に悩む子多いよ

157 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/20(土) 09:03:03.94 ID:joSagOFv.net
宿題の内容がついていけない子は学校と相談したれや

158 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/20(土) 09:10:34.56 ID:UI0TgUWE.net
肢体病弱でありながら
大学進学希望する子(富裕層)だと
MARCH受験志願者並みの学力を
持っているからな

Fラン卒は辛い

159 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/20(土) 12:10:48.89 ID:Nrz+j0PB.net
発達があって難関中学受験をする子は多い

160 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/20(土) 12:37:46.29 ID:521fVJ4r.net
基本的な事聞くかもだけど、管理者は非常勤で他の部署と兼務しても良いんだよね?

161 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/20(土) 16:41:10.94 ID:5EYBtpky.net
>>159
アイドル試験受けれたり、新人プログラマー並の実力があったり飛び抜けた子が時々いる

けど周りに合わせず自分に合わせようとして自滅する 勿体無い

162 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/20(土) 18:17:11.30 ID:pbDBKO5A.net
クソガキのせいでストレスマック精神科入院しろよ。

163 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/21(日) 00:07:36.47 ID:qIpVD20y.net
ボーナスが大幅にカットだ…

164 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/21(日) 00:41:36.30 ID:3jALv0/G.net
保育士はまだオワコンじゃないのね
児童指導員加配加算は保育士でまだ一番高いところ狙える
問題は専門的支援加算か

165 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/21(日) 00:42:12.60 ID:3jALv0/G.net
>>160
同じ敷地内であればね
違う場所はダメ

166 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/21(日) 00:53:21.26 ID:3nlInVFI.net
>>165
車で3分とかでも?現にそうやってた事業所あるんだが。

167 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/21(日) 00:59:28.80 ID:3jALv0/G.net
>>166
調べたら地域によってはOKなんだな

168 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/21(日) 01:12:55.04 ID:3nlInVFI.net
>>167
こんな放課後デイがあって。
管理者は系列の高齢者グループホーム介護の主任やってて、放デイの常勤職員は児発管と保育士1人の2人のみ。他は非常勤で児童指導員2人、1人は高齢者グループホーム介護業務と兼務で、1人はパートでもうすぐ70歳の元小学校教諭。あとは福祉サービス経験者(この人もグループホーム介護兼務)と配食サービスの配達員が指導員という肩書きで兼務してる。基本的にレスパイトしかしない、子どもと買い物行ったりおやつ作ったりするだけの事業所。療育のりの字も無い。
何を血迷ったか、この布陣で多機能児発始めちゃったから、なんかおかしいと思って聞いてみた。

169 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/21(日) 01:40:07.81 ID:BC9NxUw7.net
この業務は非正規労働者を受け入れて成り立つ仕事
固定費を極限まで削り誤魔化す
社福やNPOは富裕層の寄付と貧困層の代理納付で潰さない
家族友人身内に甘く優しく
他人様には厳しくキツイ

170 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/21(日) 03:24:35.96 ID:qWD7oF9E.net
>>168
中に五人大人がいるんだろ?それなら全然問題ない
うち三人とかひどい時二人しかいない
子供は10人以上いる

171 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/21(日) 03:40:13.66 ID:3nlInVFI.net
>>170
それがなぁ。介護兼務の3人は基本的にグループホームの方が実は主。管理者も然り。70歳の児童指導員がたまに。配食のおじさんもたまに。なので、基本的には児発管と保育士の2人でこなしている。本当に必要な時だけ介護業務からヘルプが入るといった感じ。もちろん勤務表的には介護業務してる人も事業所にいるように細工されている。
常勤である筈の保育士も、子供がいない時間帯は介護業務になぜか手伝いの名目で駆り出されてるから、児発管が1人しかいないこともある。

抜き打ちで監査入って欲しいわ。

172 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/21(日) 06:53:20.77 ID:Kdj11ALk.net
障害児支援 制度悪用した不正を見逃すな

2021/02/28 05:00

 障害のある子供が利用する「放課後等デイサービス」で、報酬の不正請求が相次いでいる。国や自治体は監視を強化しなければならない。


https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210227-OYT1T50251/

173 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/21(日) 06:55:56.00 ID:Kdj11ALk.net
72: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bd5-vemm) [] 2021/03/20(土) 11:59:35 ID:vQpPOg4p0

日本中で起きてるだろ

【独自】社会福祉法人 乗っ取り計画 再逮捕へ…山梨県警 元組幹部ら贈賄容疑
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6849472829db568a8323d7aabdb1c7dee9f40c1
 社会福祉法人「大寿会」(甲府市)の運営を巡る贈収賄事件で、山梨県警は理事長らを
買収して法人の運営権を握ろうとしたとして、奈良県生駒市、元暴力団幹部竹山秀雄(59)、
大阪市西区、自称金融ブローカー板井隆夫(61)の両容疑者を、17日にも
社会福祉法違反(贈賄)容疑で再逮捕する方針を固めた。県警は、両容疑者が資産口座からの
横領事件で法人の運営が混乱していることにつけ込み、乗っ取りを図ったとみている。



22: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-wo7O) [sage] 2021/03/20(土) 11:19:04 ID:MtQ2bCDFd

ああ、やっぱそうなんだ
何年も前から不思議だったんだよな
なんで障害者介助系の移送車の運転手ってチンピラっぽいのが多いんだろうって

174 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/21(日) 06:58:01.76 ID:Kdj11ALk.net
25: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1e2-Onhl) [sage] 2021/03/20(土) 11:20:36 ID:4zOIGDYM0

行政が無能だから反社運営の施設が増える



56: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59c4-Pro+) [sage] 2021/03/20(土) 11:38:16 ID:+B9HraQt0

>>39
所謂リベラル系の援護組織は
法人要件未達でNPO成りすらできない所がまだまだある

結局反社や自民系後援会やエグイ商売する連中の受け皿にしかならんかった

175 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/21(日) 12:07:41.47 ID:fesWvUq6.net
ワクチン接種のペースが世界一 国民の25%以上が中国製などのワクチンを接種したチリ、過去最大規模に匹敵する感染拡大★2   [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616291801/

176 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/21(日) 12:13:54.54 ID:nBh2fsH5.net
>>158
そういう子は普通に塾にいくべき。何でデイで勉強すんだよ

177 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/21(日) 12:50:40.31 ID:vK+du9/H.net
>>176
週3回、トイレ介助もやってくれて
送迎もしてくれる
それが月一万未満で利用出来るんだよ
利用しなきゃ損

178 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/21(日) 13:50:58.51 ID:bN605udh.net
ヘルパーで対応して塾に行かせるべき

179 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/21(日) 13:56:53.23 ID:ikMMwg5w.net
>>158,176
それ 思春期のZ武さん
お母様達のご尽力が大きい

180 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/21(日) 14:51:04.42 ID:DuaXHpAo.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

181 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/21(日) 14:53:59.96 ID:mLkBiURR.net
>>180
先に役所に通報しろ

182 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/21(日) 15:54:33.57 ID:DuaXHpAo.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

183 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/21(日) 19:25:16.49 ID:VxxllxI7.net
>>176
厚生省で問題になってるからね

184 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/23(火) 08:40:28.26 ID:WiOA3+0t.net
ブラックばっかりな事業所

185 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/23(火) 09:47:14.94 ID:Se6X21V1.net
ウチの市の公立保育園はかつて
正規職員が一番休みが多かった。

正規職員は完全週休二日制。
夏季休暇は5日。各種手当有り。
嘱託職員は月20日勤務。
夏季休暇は3日。通勤手当。賞与時間外無し。
臨時職員は月23日勤務。
夏季休暇は1日。手当無し。賞与時間外無し。

嘱託職員は正規職員と全く同じ仕事の責任を求められるので、年々成り手がいなくなっていった。

186 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/23(火) 09:47:48.65 ID:3SKd/6Fl.net
あっスレ間違えたスマソ

187 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/24(水) 02:39:03.11 ID:EF5++tGu.net
1月からの緊急事態宣言下でも一切テレワークさせてもらえんかったわ
テレワーク出来る職業とあからさまに不公平なんだから緊急事態宣言中に頑張った分は処遇改善費としてよこさねーと割に合わんぞ

188 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/24(水) 02:58:09.12 ID:8atcpSnB.net
今年こそ
公務員試験受かって
この業界から足を洗いたい。

189 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/24(水) 07:50:19.28 ID:Ch6bftBf.net
>>188
頑張れ!どういい繕ったところでヤリ甲斐搾取で健常者差別な3K業界だ

女尊男卑も酷い

190 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/25(木) 16:41:08.02 ID:9tzftvGm.net
ウチ、訪問介護もやってるんだが放デイの職員を男性優先でそっちに周そうとしてる

求人倍率14倍位で離職者が止まらないんだ

で放デイ女だらけになって男性にやらせてた負担が女の負担になって世紀末状態

同じようなとこある?

191 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/25(木) 16:42:32.01 ID:VvVIChNO.net
訪問介護させられるとか絶対嫌だな

192 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/25(木) 16:47:43.85 ID:9tzftvGm.net
もう怖くて放デイには戻れない
子供達には申し訳ないが

193 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/25(木) 16:53:00.32 ID:9tzftvGm.net
>>191
客によると思う 男だから、男のくせにと言われないだけマシかも

194 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/25(木) 20:58:32.13 ID:TCkzppvx.net
>>190
女ばっかりになったら男の子の排泄介助は同性じゃなくなるね
パワー系の子とかどう対応するの?

195 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/25(木) 21:01:52.26 ID:5l67eBi4.net
>>187
まあ、管理者とか経営者の裁量次第だね。できんことはない!

196 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/25(木) 21:28:03.60 ID:9tzftvGm.net
>>194
嫌われ者の女を生贄にしてる

オレも嫌いだけど詳しく説明したくない

197 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/25(木) 23:24:43.95 ID:0XlQR+4b.net
放課後デイと学童保育はどっちが大変?

198 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/26(金) 08:01:23.50 ID:XXSBgS5r.net
>>197
子供によるんじゃない?複数の利用者に聞くのが1つの判断材料

199 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/26(金) 11:20:48.47 ID:k/pcL3J0.net
>>197
送迎のあるなし

200 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/26(金) 12:31:57.43 ID:J7Gv2uOx.net
今後は医療手厚い系の身体向けと発達向けに別れるんかな

201 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/26(金) 12:45:03.59 ID:gp1MrpFY.net
発達系を学童へ改める←大幅引き下げ
医療系は成年も扱うデイケアへ←微増引き上げ

202 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/26(金) 13:12:59.36 ID:J7Gv2uOx.net
発達を学童は正直無理やろね

203 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/26(金) 16:11:02.07 ID:CRz/ocd0.net
学童行ってた軽度発達障害はイジメにあってたわ
そら浮くからな

204 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/26(金) 16:49:45.73 ID:wex+T8MK.net
まぁ結局は国の方針と現場の実情が合ってないということだわな

205 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/26(金) 17:00:06.14 ID:CR/pr4jZ.net
国は初めから福祉の実情に向き合う気がないからどうしょうもない

206 :sage:2021/03/26(金) 17:33:10.08 ID:k/pcL3J0.net
実際向き合う気も無いくせに
理念だけはどんどん崇高にしていくから
現場で乖離が激しくなるんだよ

207 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/26(金) 18:20:14.13 ID:J7Gv2uOx.net
>>206
結局はレスパイト要素メインなのに療育だけにしろとか個別でSSTメインとか何軒あるってレベル

208 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/26(金) 20:36:27.67 ID:DzqS35ov.net
学童側が匙投げてこっちに来てるというのに

209 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/26(金) 21:32:16.85 ID:3YpfXPD7.net
学童でやることは保育所の延長時間みたいなもの
子供向けSSTをやりたいなら私塾を立ち上げた方が良い
お上頼み根性では利用者の性格が歪むよ

210 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/26(金) 22:01:54.97 ID:J7Gv2uOx.net
やばい子ほど土日も親がぶんなげるしね

211 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/27(土) 00:03:44.38 ID:VcNOQYxl.net
厚労省もなんとか水準を無理やり上げようとしてるよね
実態とは合わないだろうけど専門職を無理やり雇わせる方に向けさせて

212 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/27(土) 00:45:16.52 ID:9kOGamGi.net
そんな資格の奴がこんな場末で働かんよな

213 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/27(土) 02:06:49.84 ID:2ibBMCQg.net
支援計画書かなくていいんなら楽なんだけどな

214 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/27(土) 02:20:51.65 ID:rQVOciVx.net
旧厚生・文部省の失策でしょ
団塊世代の人口膨張

バブル初期に大学規制緩和
バブル崩壊と共に就職氷河期
専門学校やら短大が4年制大学開設
福祉医療学科を増やし過ぎ
ポスドクや専門職が溢れた結果
底辺に流れ着く

215 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/27(土) 09:46:06.75 ID:oP1KzlmM.net
福祉医療専門学校の生徒があぶれ気味だから就職先を斡旋して
保育士は不足がちな保育業界に留めて
レベルを上げたと保護者には思わせて
新規参入させた補助金乞食はつ ぶ す

まあ詐欺のようなもの。

216 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/27(土) 19:13:43.10 ID:BaG3LYh1.net
ただ愚痴らせてくれ

おねだり上手な発達の小1がいる。あざといが他者を害する訳じゃないし性格は良い。家は金持ちだし健常者と一緒の方が良いと思うんだが・・・

母親はレスパイトで父親は子煩悩だが海外(アジア)滞在が多い

性格が歪みそうだが人手不足でケアがマトモにできないし、構うとワガママになると止められてる

軽度ほど放置されるこの業界って・・・

217 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/28(日) 02:39:14.77 ID:4a7zpT/+.net
>>216
軽度メインでみてる児発管だけど軽度には軽度の難しさがあるんだよね
将来的に福祉で囲えないからなんの保護もなく社会に出されてしまう

軽度発達は歪みやすい
書き込みだけで判断するならば、母親がレスパイト目的なのを修正する必要があるかな。アセスメントをきちんと伝えて課題に対する共通認識もってもらう。そこでこちらのやりたい事を伝えて家庭でも同じように取り組んでもらうしかないと思うな

頑張ってー

218 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/28(日) 02:43:54.77 ID:4a7zpT/+.net
>>216
健常者と一緒になったときに想定される困難がありかなしかはよく見極めて
小1で学習についていけないとか、人間関係が形成できないとかは3年あたりで大きな問題になるよ

219 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/28(日) 10:30:26.01 ID:CYGAPd4B.net
軽度の場合は良くも悪くも親の養育姿勢が大きな要因になり得る。

親の姿勢の変化を促すのが一番難しい。
日本は親の権利が強い。

220 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/28(日) 12:50:38.35 ID:grDoygxr.net
>>218
ありがとう、知能に異常はないんだ むしろ高い

過去にパニック歴があるから人間関係形成が心配

ワガママになるってのは余り根拠がない
モテやすい事による嫉妬が理由

子供相手に信じられない

221 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/28(日) 12:57:15.74 ID:grDoygxr.net
>>219
父親の権利はともかく母親の権利が強過ぎ

どうしようもない

222 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/28(日) 13:12:19.66 ID:A7cBRAjX.net
発達の概念が始まる前だと
小1(就学前検査)の壁 特殊学校
小4(9-10歳)の壁 特殊学級か一般学級
中1の壁 特殊学校か一般学級
中2の壁 底辺高校か就職
高2の壁 専門学校か就職

私立学校に通わせる富裕層は
寄付金次第で進路が決まる

223 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/28(日) 13:24:28.55 ID:4a7zpT/+.net
>>220
放デイに来ると言うことは何かしらの課題があるはず。親の変化を呼び起こすにはきっちりとしたアセスメントが必要。直したいところはどこ?将来どうなって欲しい?学校生活でどこが心配?
そこを保護者に考えてもらわないと
その上できちんとこちら側の見方と先の見通し、手立てを保護者に伝える

保護者に困り感がないなら自分なら来所はいらないですね、といって支援終わらせる。学童で大丈夫だし

224 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/28(日) 13:29:50.21 ID:CYGAPd4B.net
家庭環境の問題で
障がいの無い他害児を
〇〇障害という名前をつけて放り込む
暴君化

225 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/28(日) 14:09:13.89 ID:grDoygxr.net
>>223
学童で良いと思う、パニック起こしたの4年前だしグレーゾーンに入ってるかも

ただ事業所としては太客だから正直言えない
個人的に父親にこっそり伝えるしかない

226 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/28(日) 14:09:31.17 ID:9X3ha3Ey.net
>>223
危機感ない親だと何言っても聞かないからね

227 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/28(日) 14:17:19.73 ID:4a7zpT/+.net
>>225
待機がいないなら売上のこともあるからそこは難しいところだわな
割り切って預かるのも数字の面では必要だもんね
ただ来所してマイナスの影響がありそうなら考えないとならんだろうけど

228 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/28(日) 14:31:14.33 ID:grDoygxr.net
なるべくマイナスにはしないつもり

子供に恨まれるのは正直キツい

自然と自立させ、子供から利用を止めてくれれば良い

229 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/28(日) 15:03:04.55 ID:blyieq9G.net
>>223
この頃だと 非公式な方法で担任教諭は
児童養護施設に斡旋したりされていた

私が公立小学校に通っていた時
小三の頃かな
勉強も出来ない、運動もダメ、宿題もダメ
何から遅く出来なかった男の子居たな

担任から体罰受けていたけど、夏休み中に転校していた

20年後にPSW習得の為に実家近くの授産施設で実習受けてたら偶然に再会してもスルー

当の本人は友達すら出来ずにボケーとしていた

230 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/28(日) 15:59:39.54 ID:4a7zpT/+.net
>>229
学校は昔もひどいが今もひどいケースあるよ
自分は元々教員だったから、本当は学校乗り込んで説教してやりたいと思うこともある
お前らがもっとしっかりしろ!と言いたい

231 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/28(日) 19:18:27.64 ID:ieLOU/m9.net
学校教員は聖職ではなく労働者なんだけど(未だに36協定適用外)

223 229
そういった子がいるクラスの場合
研究授業が開かれる場合が多い
理由は問題のある子の観察がメイン
特殊学級に入れるか通常学級残留かの判断
学年会議と教育委員会側による反応次第

特殊学級が無い学校だと学区外の特殊学級編入
中学卒業したら授産施設通い

232 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/28(日) 19:23:55.03 ID:4a7zpT/+.net
>>231
いつの時代の学校の話?
普通は支援級か普通級かの決定権は保護者だよ
特別支援が校内研究ならば別だけど、そんな理由で校内研究はやらない
教科の研究が主だから
校内に特別支援会議のようなもので共有化はするかな

233 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/28(日) 22:37:03.50 ID:+BDI8vz2.net
嫌味ではなく、日曜の休みに熱心に書き込める熱意は素晴らしい
俺なんてyoutbeとアマプラみて、明日子供と話すネタ見つけて笑ってるだけなのに

234 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/28(日) 23:10:56.62 ID:+hlUmeAf.net
>>223,230
恐らく 昭和50年代後半の頃
就学猶予義務化より後?

就職氷河期だった団塊ジュニア辺りでしょうか

両親にしても低学歴だったりしたら
学校教員の意見を鵜呑みにすると思う

235 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/30(火) 21:28:11.57 ID:5PCXD2KX.net
皆さん、春休みで忙しそうですね

236 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/30(火) 23:51:03.71 ID:oJAv6ENf.net
その忙しい春休みに上から法改定で下がった分の利益を家庭連携加算でカバーしろなんてお達しがきたよ
そんなことする暇があるわけねぇだろ
大体障害児を育ててる親の相談に乗れるほどの知識を持ったスタッフがいない
レベルの低さが露呈して信用失ったら利用者がどんどん離れていくだけだろ

237 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/30(火) 23:57:40.17 ID:Rou2sYkK.net
生活保護受給者世帯が利用者になる

238 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/31(水) 00:39:18.96 ID:UT3VNRzT.net
ペアレントトレーニングしろと言うが聞くような親はそんなにいない
やる気あるなら本物のプロの所にいくやろし

239 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/31(水) 00:59:35.37 ID:ZKyozy5A.net
>>236
理学療法士や作業療法士雇ってもらえば解決する

240 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/31(水) 02:35:08.67 ID:P5Sn57xF.net
メンタルやられて子供の療育どころじゃなくなったからやめた
ついにいうけど療育なんて役に立ってないと思う
甘やかして叱らずに教えて社員が舐められて子供の他害に繋がるだけとしか思えなかったな

241 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/31(水) 08:20:08.81 ID:UT3VNRzT.net
>>240
授業スタイルは学校で入らないのだから無意味だよな
軽度発達の子が周りを見てああ僕ってここでは見守る側なんやなと落ち着いて対人経験値稼げる点は有効だと思う

242 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/31(水) 08:28:28.23 ID:5u71ghYH.net
>>206
全くもってそう思う。質を高める気など全く無いのに綺麗事ばかり言う。

243 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/31(水) 10:48:32.66 ID:hX5kavx3.net
職員間で待遇差を着けるのは集団離職を防ぐマニュアルでもあると思ってる

特にシンママへの厚遇が酷く女性同士の争いが絶えない

244 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/31(水) 20:33:37.53 ID:FsKcr7io.net
介護福祉士で児童デイ…

245 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/31(水) 20:37:22.64 ID:IJYWc1BC.net
シンママでばぁばやじぃじに預けっぱなしで、親に会えないどころか病気で学校休んでも連絡すらしてこない家庭があるのでペアレントトレーニング以前の問題だわ

246 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/31(水) 21:46:29.46 ID:+yOCsxDW.net
職場にクラッシャーがいて、次々と人が辞めていく…
辞めていく理由はいろいろだけど、クラッシャーの影響がでかい
クラッシャーは辞める気がないから困ったもんだわ

247 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/31(水) 23:12:55.74 ID:WOBH9gY+.net
>>247
みんなで吊るんで退職届け提出

248 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/01(木) 00:29:45.82 ID:ieKcYrbq.net
>>237
生活保護で精神病んでる?シングルいるな
そのせいか男のとこに家びたり

発達小1は放置 風呂に入れないから冬は濡れタオルをレンチンして身体拭いてる 夏はビニールプールが風呂代わり 服は事業所の洗濯物と一緒に洗う

炊飯器の使い方教えたり、インスタント味噌汁に乾燥ワカメや生卵入れてレンチンさせてる

あとは缶詰とかフードバンクから貰えるようにした

包丁の扱いは怖過ぎて流石に教えられない

249 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/01(木) 00:32:18.83 ID:wb4+ExXI.net
>>248
それ児相入ってる?

250 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/01(木) 00:35:50.53 ID:JEPQ19v8.net
サポート加算Uですな

251 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/01(木) 00:36:02.92 ID:ieKcYrbq.net
>>249
入ってるよ

それで親から役所に通報されたってクレーム来た

252 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/01(木) 01:19:21.60 ID:RRZR1MF/.net
>>246
管理者か経営者に言わないと
酷いとクラッシャーは経営者脅すかすのがいるけどな

253 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/01(木) 01:41:01.40 ID:wb4+ExXI.net
>>251
クレームされても仕方ないわな
事業所から保護者に要求出してる?

254 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/01(木) 02:08:34.15 ID:EnQE4doW.net
利用者のシングルマザーと結婚した強者おるか?

255 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/01(木) 07:03:53.98 ID:ibS8knpe.net
>>254結婚はさすがに無理、でもすぐにヤれるよな。

256 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/01(木) 12:19:04.84 ID:ieKcYrbq.net
>>253
要求出さない事業所なんて少数派だろう?

257 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/01(木) 14:51:23.91 ID:+W+anDBg.net
>>255
8人のうち1人くらいはやりたい奥さんやシンママいるな。

258 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/01(木) 20:11:00.15 ID:ibS8knpe.net
>>257 子供に疲れ生活に疲れて妙に色気あるママさんいるよな

259 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/02(金) 00:33:15.46 ID:8u7VaWHS.net
>>240
うちにきてる軽度の高校女子がそれなんだよね
普通級なら確実にいじめられてる性格で、顔はダウンのそれ
口は達者だが身の丈にあった発言しないから職員からも嫌われてる
毅然とした態度で接しても、逆ギレ&都合の良い解釈して自己正当化するからお話にならない
定員いっぱいにして利用日を減らされてるぐらいの子だから管理者の裁量で追い出し欲しいぐらいだ
母親が知的障害もってて、こいつもこっちが言ってないこと勝手につけくわえて解釈するから困る
もうなんか、この家族が生まれてきた時点でのろわれてるんだなと

260 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/02(金) 01:50:03.81 ID:L/S4CrEs.net
>>240
その加害がいつか警察沙汰にならないといいな

生活保護も下がるし少しずつ障害者擁護の世論が変わってくるかもしれない

261 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/02(金) 02:06:37.79 ID:vCG2Zc4O.net
シンマ生保はろくな奴おらんのは確かだな

262 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/02(金) 08:46:05.98 ID:4wZ4itbd.net
>>249,260
普通なら児童養護施設送りだろう
児童養護施設に入れば自然と頭弱くなる

18か高校卒業で退所
グループホームとかに頼る

263 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/02(金) 09:56:29.98 ID:qq592v74.net
>>259
それを分かった上で対応して支援するのがこの仕事なんだけどお宅の事業所のレベルの低さが伺える

264 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/02(金) 10:53:34.94 ID:8EWcbLwP.net
叱られた、悪口言われた、決めつけられた、そんなふうに
叱られるとすぐ辞めて他に移る不登校の親子がいて

社会性の低さは発達障害だから、先生が悪いから、指導員が悪いから
子供も泣き言を言えば母親がすぐに遠ざけるからどんどん悪化

「障がいがあって周りが悪いから2次障害起こしちゃって…」って

こういう親子ってどう支援するんだろう

265 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/02(金) 11:58:33.85 ID:Hidy2KT5.net
親子で発達障害者?(先祖代々続くんでしょ)
富裕層は放置(自助)
生活困窮層は生活保護に陥らない限りは放置(自助)
生活保護なら福祉事務所所長による強権発動(公共の福祉を最大限に使うべく親子分離…グループホームとか自立支援施設)

266 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/02(金) 12:04:35.53 ID:vCG2Zc4O.net
遺伝と環境で完璧だね

267 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/02(金) 15:34:14.75 ID:3ewOdLFX.net
>>264
そのうち何処も助けなくなるから

悔い改めるか(この世から)開放されるから
心配しなくていいよ

他の利用者さんの幸せを考えて

268 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/02(金) 22:01:06.53 ID:royNacb6.net
>>264
矛盾してるけど下手に助けちゃうと気づけないのよ
そのありがたさみたいなものに
当人が周りから見捨てられて困ってからが本当の支援の始まり

269 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/02(金) 22:40:16.26 ID:TTNwC/o4.net
人に嫌われる才能があると指導に困る

270 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/02(金) 22:55:00.26 ID:L/S4CrEs.net
>>264
負の成功体験で逃げ癖が強化されてるな
親が庇う限り手が出せない

強度行動障害で言えば強化子

親が納得しなければ児相に任せるしかない
今「まるで刑務所」って話題になってるけど

271 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/02(金) 23:02:43.28 ID:L/S4CrEs.net
悪い事したら徹底的に放置プレイ
良い事をしたら褒めまくる

それで良い事を繰り返すようになれば良いが

272 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/02(金) 23:39:02.51 ID:8EWcbLwP.net
264ですが、当事者の軽度グレーの男の子、今はまだ体力的に弱いけども
これが高校生以上になって体力性欲等欲求不満が高まったら
大人しい障害者ではいられなくなる、親も年を取り守るどころじゃなくなる。
知的も自閉も軽度〜グレーなのに 経験不足の不登校のまま誰とも関係を結べず
成長も出来ずに常識も知らず自分本位で自己肯定感だだ下がり
成人してからが正直怖いです。
親には「守るべき幼い我が子」のままみたいだけど。

273 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/02(金) 23:46:08.53 ID:+A0X4Ho0.net
高校入学して不登校なら退学させて地元保健師の仲介で就労継続B型作業所に行かせれば解決

特別支援学校高等部進学だと厄介極まりない

274 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/03(土) 00:14:44.04 ID:oO3u/rV4.net
>>273なぜですか?

275 :273:2021/04/03(土) 00:32:01.86 ID:M6gQgZgr.net
高校無償化の恩恵を特別支援学校高等部が最も受けている状態です。

生徒が学校を辞めたい発言や行動を察知したら
主担と副担で家庭訪問やら学校側で面談地獄に

特別支援学校側としたら
不用意な退学等を嫌う風習が根深いからと思われます。

276 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/03(土) 05:31:47.61 ID:tA21ALg+.net
>>272
そのまま保護者に伝えてみたら?

277 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/03(土) 08:20:15.56 ID:zNOsJlZY.net
保育園勤務から転職して
今年から放デイで働き出したのですが
子どもたちのこと
にらみつけたり、言い方が優しくない
職員が多くて、戸惑っておりますが
そんなもんなのでしょうか…

278 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/03(土) 09:49:42.91 ID:4sIdFrJU.net
>>276
それを言ったらまた心を閉ざして
ネガティブ思考を強化するだけなのが明白です。
そのくらい母親の不安が強くてネガティブな側面ばかり受け止めるというか。
母親は子供のカウンセリングを探していたけど、母親本人のカウンセリングが急務なのに
それすら母親否定に繋がるから時間を掛けなければいけない
誰もそういう病んだ人の相手はしたくありません。

医者も心理士もきっと誰も本当の事を言えないのだと…
このあたりの闇に向き合うのが辛くてやっぱり障害児業界は向いてないのかと。

279 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/03(土) 10:34:10.35 ID:tA21ALg+.net
>>278
それは放デイでやるには相当な知識とスキルがいる
精神保険福祉士の支援領域だから最低でも精神もちの職員がいるところが対応した方がいい
知識もって対応しないと闇に引き摺り込まれて病むよ

そのお母さん一人で向くとか向かないとか決めないでいいと思うけどな

280 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/03(土) 10:36:48.22 ID:CS9SI02T.net
ミャンマー国民から見たら馬鹿げてるようにしか見えんだろうね

281 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/03(土) 12:45:52.52 ID:HhUnLQ55.net
>>277
レベルの低いデイはそんなもん
誰でも受け入れてるでしょ?

282 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/03(土) 22:19:53.67 ID:DyIkbY1C.net
精神保健福祉士って方デイで全く評価されないよな
いうて児童指導員レベルでしょ
めっちゃ必要だと思うんだが

283 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/03(土) 22:33:55.66 ID:dlZ2BbZM.net
>>282
大抵の子供は普通のCSWで充分

PSWは精神科に雇われていれば安泰

284 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/03(土) 23:15:47.94 ID:tA21ALg+.net
>>283
対保護者となるとあってもいいかなと思うけど

285 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/03(土) 23:42:44.71 ID:9C6XsQOd.net
精神保健福祉士持っててわざわざ放デイ来るか?定員10人で売り上げも天井あるのに給与もそんなに払えない

286 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 00:35:37.13 ID:EeeNoVmr.net
>>281
誰でも受け入れてる感じはありますね
定員10名とは表記されてるけど
来週27人だったっけか
これで事故や怪我のないようにとか
言ってるけど
正直、不安です。

287 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 01:03:03.33 ID:FrsTi0MF.net
数年同じこと言っても
悪さ繰り返す児童てなおんないの?
そろそろ疲れてきたっす

288 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 05:20:57.25 ID:oboED1n2.net
>>285
自分は社会福祉士もってるけど放デイ勤務
次、精神取りに行くつもり
社会福祉士さえ受かったら精神取るのは楽になるし持ってる人いそうだけどな

289 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 07:16:55.69 ID:YOf/WqT9.net
>>287
状況がよく分からないから何とも言えないけど、やり方変えるなり本人を納得させるなり色々あるよ

290 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 08:20:56.35 ID:rbIOAhfR.net
27人?

291 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 08:40:11.67 ID:o7r81Efw.net
>>287
治らないから放課後デイに来ているので。思春期になって性欲に目覚めるともっとひどくなるかも。

292 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 09:11:21.80 ID:EeeNoVmr.net
>>290
来所する子どもの数ですよ

293 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 09:49:04.66 ID:Pm2VxRKX.net
>>287
数年も同じ事しか言ってないからだろうね

294 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 10:42:27.71 ID:MpPKQEmw.net
>>287
発達踏まえたコミュニケーション取ってないからだろうな。そこ専門性の問題だぞ

295 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 10:43:48.18 ID:MpPKQEmw.net
>>286
これあり得ないでしょ

296 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 11:04:39.85 ID:oboED1n2.net
>>286
減算くらうし一発で役所から連絡くるぞ

297 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 11:10:50.13 ID:yF7UDAMy.net
>>294
専門性ガーっていうなら、具体的にどうするか教えてよ。

298 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 11:56:02.40 ID:EeeNoVmr.net
>>295
>>296

やっぱおかしいですよね。
仕事場間違えたかなぁ

299 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 12:15:30.34 ID:Nfjc3J4B.net
仕事場より選ぶ職種を間違えた感じかも

300 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 12:19:23.71 ID:MpPKQEmw.net
>>297
事例もわからないのに教えるもなにもない

301 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 12:22:52.61 ID:MpPKQEmw.net
一つ言えるのは喋り言葉わからない場合に延々言葉で話しかけても無理。上司に聞けよ

302 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 12:28:45.21 ID:VjchCKcA.net
定員10人て1日の人数の事だろ
週で27人なら何の問題もない

303 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 12:34:35.64 ID:MVXgpzhR.net
>>301
そんなアドバイスしかできないのに専門性とかw
事例もわからないのに、専門性があれば何とかできるという方がおかしい。

304 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 13:12:28.80 ID:aeaFMf/4.net
>>302
27人は1日ですね
月曜日が27人…ってことです

305 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 13:23:36.31 ID:Epr5+Wie.net
>>304職員何人ですか?

306 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 13:32:27.23 ID:nZNHUhly.net
事業所から家まで近い子なのに迎えの時間は早く設定され、送りの時間は一番最後でいいとか言われる
送りの子を5人のせてるときは出発から2時間後に到着とかざら
家にいるとテレワークや家事の邪魔になるから少しでも長く預かって欲しいというのが
支援学校組の保護者の本音なんだろうな
きれいごとだけでは発達障害の子は育てられんのよな

307 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 14:26:29.55 ID:oboED1n2.net
>>304
それ定員10なの?
20じゃなくて?

308 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 14:40:10.04 ID:don16dFa.net
自宅兼職場で思い付くのは
藤子F不二雄さんのキテレツ大百科
ブタゴリラ実家は八百屋だった

ネット専業商店開いている人も少なからず多いかも(自営業)

309 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 15:33:17.09 ID:Epr5+Wie.net
>>307地獄だな

310 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 15:36:54.56 ID:aslo2S5h.net
>>285
社会福祉士 精神保健福祉士 保育士 持ちのワシ 保護者はタダの指導員と思っているわざわざ言うことでないし 知っている保護者様と子供は一部知っています。

311 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 16:10:25.48 ID:5sn/928m.net
>>305
>>307

ネットの表記や事業所登録証みたいなのにも
定員は10名と書いてありますね
職員は7名に看護師が1名います

312 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 17:03:46.47 ID:8uxNxls7.net
>>304
10人定員で1日に27人受け入れてるって事?
完全にアウトじゃんか。

313 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 17:59:41.81 ID:oboED1n2.net
>>310
加算取ってないの?

314 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 18:17:21.31 ID:ddQH4BPU.net
請求の時どうしてるんだ
20人もあげたらエラーにならないのか?

315 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 18:21:10.80 ID:iGyiS1Lz.net
>>310
ただの指導員と違うのか?
自分が特別だと勘違いしてそう。

316 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 18:44:36.43 ID:8RHl7w7g.net
余程くそ田舎で他にデイがないなら自治体黙認しそうだけど

ある程度デイのある地域なら通報されたら一撃で終了やろうな
デイいくつか持って親と結託して別に請求上げてるとかしてるんちゃうか?
保護者、労働者どっちかから恨み持たれたら終了やね

317 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 19:20:46.30 ID:rbIOAhfR.net
>>316
市がええでと言うか次第やな
というか27人もおるなら二個にわけろや

318 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 20:14:16.96 ID:GN6L5iTt.net
定員20以上の施設に決まってんだろ
いち職員が定員を知らないだけ

319 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 20:58:24.76 ID:4I9fkTNa.net
まるで成人向け
障害者継続就労B型の利用者管理みたい

五体不満な肢体不自由でない
勉強すら出来ない子供たち
特別児童養護施設に預け入れして共同生活を学ばせるべし

背に腹を返せぬ金稼ぎとは言え
腹正しい

320 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/04(日) 23:43:52.08 ID:MpPKQEmw.net
>>303
事例を出してください

321 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/05(月) 13:31:17.62 ID:AbFfm8RQ.net
>>3会社には全ての資格のコピーを渡してあり加算はとっているみたいです。
4月からは保育士二人体制加算がなくなった?みたいなのは聞いています。

322 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/05(月) 20:46:27.66 ID:uL0iQyXU.net
「大きな声で言え!」高圧的な支援員に「号泣する女児」の動画拡散、志布志市「学童保育で行き過ぎあった」

https://www.bengo4.com/c_23/n_12908/

コロニー思想信者が増えそう

323 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/05(月) 21:03:55.26 ID:mkddWTwZ.net
こども15人を職員7, 8 人でみてるうちでもいっぱいいっぱいなのに、27人はやばすぎる
支援級学童じゃん

324 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/05(月) 22:14:01.03 ID:hpJ38ELP.net
27人は定員20名のところじゃねぇの?働いてる本人が定員数知らないだけで

325 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/05(月) 23:42:41.53 ID:iMIGuTfj.net
>>323
15人でそれは多すぎ

326 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/06(火) 00:18:17.80 ID:xM4x30rr.net
>>323
ブラック合戦するわけじゃないが
15人を7.8人で見れないのは全員無能にも程がある
15を3人で見ているうちはどうなるんだ

327 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/06(火) 00:27:51.82 ID:uvSi24KM.net
>>326
ブラックRXやろ

328 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/06(火) 03:16:45.03 ID:jlq2/et+.net
>>326
それは一コマで同時に15人見るの?
一コマというのでなければうちだと60人を6人で見てるけど
担当人数も20人だ

329 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/06(火) 07:07:53.07 ID:TjmG+3lW.net
>>328
放課後等デイサービスは一コマとかいう言葉は使わないよ

330 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/06(火) 08:53:34.61 ID:3LY9tm8a.net
児童発達支援は1コマって言うっけね

楽そう

331 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/06(火) 09:33:20.30 ID:ld/739SE.net
うちは10人を5人で見る感じだけど、目を離せば他害や脱走する支援学校の児童が半数くらい
常に気を張ってて疲れる
支援級の子がいる日は楽だ

332 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/06(火) 10:32:42.53 ID:b3geVhXE.net
やれることがない室内で何時間も過ごさせたら暴れる気持ちは分かる

333 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/06(火) 10:59:34.98 ID:3LY9tm8a.net
ぶっちゃけパワハラお局とかヤンキー児発管とか
そっち系が一番ストレスだったかも

334 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/06(火) 12:56:28.25 ID:XTDF6Vra.net
教職員6人が男児無断撮影 市教委が会見「不適切な指導法だった」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202104/sp/0014215331.shtml?pg=amp

こうゆうガキを支援学級若しくは支援学校に入れる為のアリバイ作りに失敗した学校管理職と現場教員は辛いね

本当に保護者の意識高い系は厄介極まりない

335 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/06(火) 16:04:30.37 ID:woshxCCi.net
各種療法士だけの加配加算だと思ったら、保育士も対象らしいね

336 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/06(火) 20:45:11.79 ID:uvSi24KM.net
いつになったら新バージョンの実績票出してくれんだよ

337 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/06(火) 21:47:32.12 ID:b8T62xdi.net
>>335
地方ルールかな?
今の所は保育士含まれてないよ
大学で心理学専攻した保育士とかなら別だろうけど

338 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/06(火) 21:51:02.28 ID:uvSi24KM.net
自発のみ専門職加算に5年以上の児童指導員が入るのと間違えてるのかな?加算的に保育士のうまみはなくなった

339 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/07(水) 01:40:12.11 ID:2nOr9N0O.net
>>334
学校が可哀想になる

340 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/07(水) 07:45:39.77 ID:bLWqD00Z.net
>>331
うちも同じだわ、マンツー要員が4, 5人くるからそこに人員とられるし、なにより他の子の活動を妨害するからしんどい
まあ一番の犠牲は軽度の子達なんだけどね

341 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/07(水) 08:46:22.14 ID:0PLPWa99.net
>>340
まさにその通りです

342 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/07(水) 09:28:52.69 ID:AmCMGfva.net
>>340
一番の犠牲は私達です

軽度の子は社会に加害

343 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/07(水) 13:02:41.63 ID:OhEQe+kC.net
うちの近所の放デイは時間制で1部2部があって1コマって言うみたい
1部の利用者は送迎付き、2部は無し
HPには放デイって書いてある
噂では塾に近い支援らしい

344 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/07(水) 19:56:44.35 ID:RIrbmk+F.net
>>343
個別療育スタイルなんやろ

345 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/07(水) 19:58:58.65 ID:FmLZfwou.net
>>328
1日15人来て3人の先生で見ているという話しだよ
普通だと思ってるんだが7.8人とかありえるのか?

346 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/07(水) 21:59:30.48 ID:eOphm1VM.net
逃げたい…

347 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/07(水) 22:10:34.97 ID:2nOr9N0O.net
>>346
わかるよ…
子供への責任とかもあるし
ほかの会社と違って辞めたくても辞めづらいわ
辞めれる時には精神病んでる

348 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/07(水) 23:02:36.03 ID:sKZb5PoA.net
>>335
児童指導員等加配加算は今まで通り保育士なら一番高いのとれる
専門的支援加算は専門職のみで児童発達のみ五年以上の保育士、児童指導員でとれる

349 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/07(水) 23:06:55.47 ID:78N3adg8.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

350 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/08(木) 00:23:59.80 ID:kc3/La0p.net
>>347
やめたいような職場にお客入れてるほうが無責任では?

351 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/08(木) 00:27:56.53 ID:mDWsS4uz.net
ゼネストするかい?

352 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/08(木) 01:05:41.12 ID:r/LnQWG8.net
疲れてきた人生

353 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/08(木) 01:11:32.66 ID:kc3/La0p.net
儲けるために始めた事業所は今回で撤退やろ

354 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/08(木) 01:16:37.25 ID:2KdEthOk.net
ICレコーダーに西落合1-18-18 更生施設けやき荘にたった数日入居していた間偶々偶然に録音したのをみつけその内容の酷さに公表する事を決意しました、文字起こしします。
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、職員に対して「ここの入居者に対してはどれだけ酷い事をしても、第三者委員会も設置してあるだけ、施設の苦情にここの入居者の「人間以下」が訴えたら「事実と異なる」と本当の被害であったとしても、そのように言い切れば「こちらの言い分」を裏付けも取らずに鵜呑みにするよ「世間」は・・・職員が「ここの人間以下のゴミクズ以下の入居者」を殴ってごらん・・・殴られた入居者が警察に訴えたら「こんなところに入居している「人間じゃあない生き物の言い分」を信用するのか」と言えばいい・・・土下座して謝罪してくれるよ「警察が」
そう言って柳沢は近くに居た入居者の女性の髪を引っ張り平手打ちした(平手打ちをした音声が入っていた)
「これを世間に訴えても「映像証拠」でもない限り「こちらの言い分」を世間は鵜呑みにする・・・ここに入居している人間は生活困窮者でもあるからスマートフォンは所有していない・・・「映像証拠」等撮れない」
そう言うと柳沢は、平手打ちをした入居者に対して馬乗りになり激しく殴打した(殴打していると思われる音声が入っていた)

355 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/08(木) 02:03:58.74 ID:fOIcSytW.net
保育士さえいないような事業所は終わるね

356 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/08(木) 09:26:41.46 ID:XkUXwBX6.net
運転できる人がギリギリの人数なんで誰か一人休むと休日でも呼び出されるのが嫌だわ
週休2日?なにそれおいしいの状態
免許もってて普段運転してる癖に、仕事では運転しない人が数人いるから困る
俺もぶっちゃけ辞めて他所いきたいんで、虎視眈々と下準備はしてる
貯金もあるし、心壊れそうになったら即やめるけど

357 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/08(木) 12:29:40.68 ID:QsRA86jT.net
この仕事辞める前に
今年度中に公務員合格するよう試験勉強を頑張る

358 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/08(木) 18:12:10.03 ID:kc3/La0p.net
放デイみたいなぬるい業界で勤まらんのに公務員なんてできるん?

359 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/09(金) 01:14:11.62 ID:bDingfJq.net
それな

360 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/09(金) 01:22:44.24 ID:y07vCEY+.net
数年前まで特支学校介助職員(肢体)やっていた元大学同期の為が数年前に東京都職員試験合格されていた。orz

361 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/09(金) 21:42:27.18 ID:rtCo+/OB.net
ゆるい仕事だから勉強する余裕があったんじゃない?
給料貰いつつ努力も怠らなかった結果

362 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/09(金) 22:25:31.84 ID:/L+vpqZY.net
東京都正規職員は
CSWとPSWを同時受験して合格するようなもんのレベル

しかも年齢制限付き

363 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/09(金) 22:36:05.21 ID:THMG/P8m.net
あげ

364 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/09(金) 23:22:59.01 ID:jwJBTICU.net
今年の春休みは無事に終わりそうで良かったな

365 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 01:19:13.48 ID:JU9pOIyf.net
エンドレス春休みは楽しかったね

366 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 07:55:28.37 ID:eM+M8j1Q.net
やっと春休み終わったな

367 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 15:45:39.23 ID:GOoPFJPX.net
やっと終わったね
学校ある時と無い時の差が激しすぎる

368 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 18:32:25.54 ID:13Iq8fQ0.net
学校ない日のほうがいいわ
平日は送迎で子供と関われる時間が1時間ちょっとになってしまう
片道1時間近く、疲れてるなら寝かせる、起きてるな話せるが
痴漢する男が乗ってるときは添乗がぴりぴりしてる

369 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 18:45:56.34 ID:nmT7hUB8.net
変更届、まだ終わらない

370 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/10(土) 18:55:12.37 ID:eM+M8j1Q.net
>>368
ムリムリ

371 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 21:42:04.37 ID:9R3gIuUz.net
区分1の1の事業所は大変だね。区分2の1はそれほど影響ない。
でも次の改訂で下げられるのは必至だろうね。
とりあえず1の1の事業所はヒラの利用者に強度行動障害を無理くり取らせる所増えるよねきっと。

372 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 21:48:15.67 ID:w//EDjRJ.net
いつになったら新しい実績票公開されるんや?

373 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 08:25:31.95 ID:sVTJ3Syb.net
私は大阪市に浪速区、生野区、西成区で放デイをしている所で働いてました。
そこでは来てない子の架空請求や、人員配置も来てないスタッフの名前を入れたりずっと違法行為をしてたので、福祉局に訴えたのですが、中々動いてくれません。
こういった時はどうすればいいでしょうか?

374 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 08:51:52.50 ID:NSIHDDhD.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

375 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 09:18:40.87 ID:EOB1XkKB.net
>>373やめればええやん

376 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 10:27:04.65 ID:U0/uiQPF.net
今月分の請求ぐだりそうで怖いわ

377 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 12:46:18.61 ID:3yTSZjkb.net
>>375
もうやめてます。
ただ中々福祉局がすぐに動いてくれなくて。

378 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 13:38:22.25 ID:U0/uiQPF.net
チンコロあったら監査くるはずだけど経営サイドのコネ強なんやろね

379 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 15:51:56.17 ID:dqHQUpS4.net
さすがに確証もなく辞めた人間のタレコミだけではすぐ動けないでしょう。
例えば架空の人物の載ってるシフト表とか有力な証拠があればまた違うと思うけど。

380 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 17:03:02.42 ID:rOVKF+E5.net
>>373
潰したいなら市区町村の福祉局じゃなくて、都道府県に通報じゃない
でも話だけだと動かないって聞いた
確たる証拠が無いとね
その証拠も古過ぎるのもダメだって
公務員もヒマでは無いからね

381 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 18:18:37.04 ID:EOB1XkKB.net
逆に裁判起こされてチーンだな

382 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 18:31:21.01 ID:TbWhTiXh.net
>>373
証拠もつけないと難しい。来ていない子の架空請求と言っても別のところにいたという証拠がないと、調査に入っても来てましたと言われれば終わり。

383 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 19:20:16.03 ID:sVTJ3Syb.net
証拠は色々と揃えています。
それも福祉局には提出してます。

384 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 19:25:50.76 ID:NSIHDDhD.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

385 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 19:40:10.21 ID:YA4cmNl0.net
それだけの不正してたらさっさと府に言えばいい。
証拠までいらない、具体性、真実性があれば大丈夫
真面目なところが割を食うようなところは通報してつぶせ

386 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 19:41:39.61 ID:YA4cmNl0.net
>>383
3つの所を訴えてるなら、
おそらく同日に三カ所やるはず。
今はその調整中じゃないのかな

387 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 19:50:39.90 ID:sVTJ3Syb.net
色々とありがとうございます。
参考にしてまた動いていきたいと思います。

388 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 21:04:14.52 ID:EOB1XkKB.net
>>387お前裏切りもの?

389 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/14(水) 22:52:22.88 ID:ZMPJ02Dh.net
役所担当の本音
「余計なことは迷惑」

390 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 01:03:36.57 ID:nrXFe8Yc.net
>>372
厚労省のホームページ

391 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 08:22:18.60 ID:pkWfj0wA.net
役所担当の本音
「仲良し社長さんへのクレームはもっと迷惑」

392 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 10:16:27.48 ID:IYvKeUW5.net
管理者に違法行為に関わらせてバラしたら○○市内の他所の方デイで働けなくさせると圧力かけてくる経営者(オーナー)もいるとかいないとか
オーナーのコネに政治家が関わってると厄介
違法行為してる事業所でないなら、あとは給料に妥協できれば多少ブラックでも働いたほうが良い業界だと知った

393 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 21:41:16.26 ID:Uxsmj2mK.net
まさか身近なとわな

394 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/15(木) 21:44:46.12 ID:Jnz+TQTU.net
【独自】退学処分の発達障害児、私立小を提訴 問題行動理由「差別的」、学校側は「全力で対応した」 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618467201/

395 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 02:20:39.71 ID:1Qv0IqxX.net
社長や管理者ほどの権限は無いけどちょっと立場があるお局が厄介
会議の時に「マスクを作って売りましょう!」とか「畑作業を取り入れましょう!」とか「子ども食堂をやりたい!」と発作のようにぶっ込んでくる
でも何もやらずに下に丸投げ、色々調べて厳しいですよって報告すると「どうしたらいいんでしょうね?私が身銭を切ればいいんですかね?」とか言ってくる
最近は話し聞いて「ハイハイソウデスネー」って感じだけど、せめてもっと具体的に考えてから発言して欲しい
振り舞わされて疲れるんですよね

396 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 04:04:48.27 ID:ztFFOGYQ.net
「どうしたらいいんでしょうね?それを考えるのがあなた達の仕事じゃないんですかね?」
よりまし(´・ω・`)

397 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 08:38:41.82 ID:gpIJdEjB.net
金が欲しい経営者と管理職は空回りする

398 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/16(金) 20:45:35.01 ID:wvsEnZ3Q.net
去年くらいに金儲け目的で開業した奴の頭の中を見てみたい

399 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 14:15:12.52 ID:kX4oOKqq.net
http://s.kota2.net/1618808178.jpg
拡散中 協力よろです

400 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/19(月) 19:50:28.51 ID:ddebjfJt.net
新報酬のための準備は整ったか?

401 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 17:56:24.67 ID:bY2S0Km4.net
20代の7割が「50代以上の世代が嫌い」 「バイト先で60代以上のクレームが特に多い」「30年前の価値観を押し付けてくる」
https://news.careerconnection.jp/?p=92263

402 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 18:11:06.25 ID:X3z3s1R9.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。

柳澤明美「ここに入居している「吐き気がするような見た目」の中年メンヘラ婆さん達ってのは「30代ギリギリ後半位でなんとか見れる」見た目の女が入居してくるとこちらが把握していない陰でメタクソに虐めをする」
佐藤「ここに入居してくる奴ら「人」じゃあねーもん 笑妖怪 笑」
柳澤明美「こちらとしては、見た目がなんとか見れそうだろうが、そうでなかろうが、とにかく入居してくる人間の「死」を願っている」
佐藤「こいつら、生きている事自体が犯罪という身分である、という自覚がねーから 笑」
柳澤明美「だから「陰で行われている虐め」に対処、対応しない」
佐藤「死んでほしい奴ら、くっ全員だがな、入居してくる全員こちとら腹の底から死んでほしいと思っている」
柳澤明美「こちらが死を願っていると理解できる「頭」があればこんなところには入居してこない」
佐藤「知的障害者より馬鹿 笑ここの入居者かつての入居者は 笑」
柳澤明美「虐めの被害者が耐えかねて感情的になったら警察を呼ぶ」
佐藤「入居者全員早く死ねや・・・早く死んだら「正常」だわな、ここの入居者は「異常者」・・・異常者と言ったら異常者に失礼 笑笑」
柳澤明美「虐めの加害者だろうが被害者だろうが「我々職員」の願いは、入居者の死」
佐藤「早く死ねや、こんなところに入居してくる糞は」

403 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 20:20:13.35 ID:gIAH10zA.net
五月の請求前アプデいけんのかな?

404 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 23:24:05.21 ID:8/kjCryL.net
コロナ濃厚接触者になった子がいる
本人は検査してるのか不明
この時点で他の保護者に報告する?
自分が親の立場なら教えてほしいけど、事業所的には報告したくないんだろうか

405 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/20(火) 23:42:32.83 ID:qirtUHOU.net
勿論 黙っている
感染経路調査を
厚生労働省側(保健所)がしていない

406 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 01:00:51.47 ID:2mRoXJFq.net
>>404
管理者しているけどほかの保護者には伝えるな
感染したとなったときに濃厚接触者になった時点で先に言えよってなるから
危機管理の面から伝えて、利用の是非は保護者に投げる

407 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 05:34:11.46 ID:/Z8LlWjv.net
【速報】3度目の緊急事態宣言発令へ 東京、大阪、兵庫の3都府県に★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618940986/
 
菅首相「緊急事態宣言は東京五輪に影響ないと思っている」 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618931240/

【東京五輪】菅首相「米メディアの質問を無視したわけではない。バイデン大統領への質問だと思っていただけだ」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618934234/

408 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 07:37:54.53 ID:dKzC0s+q.net
>>404
報告もなにもしばらく閉所だろ

409 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 08:03:39.91 ID:P020GNmP.net
転職活動するか

410 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 10:34:18.30 ID:ImbwMr3M.net
うちでも濃厚接触者でたわ。
普通に営業してるけど絶対ダメだよな…

411 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 15:00:03.41 ID:Q4e7c/p6.net
>>410
その子の最終利用日次第やな
前日とかならその日利用する家庭に連絡してそれでも利用するか確認する

412 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 20:08:10.66 ID:KLOQCBRb.net
>>410 10万おめでとう

413 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 21:04:11.51 ID:x1qgMaqr.net
>>410
コロナ隠しを保護者に知られたら一気に噂まわるよ。
しんどいが一旦休止にしたほうが絶対にいい

414 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 21:27:46.37 ID:tKMnjHc8.net
人員がいないのはどこの方デイも同じ?うちだけ?

415 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 21:36:58.66 ID:KLOQCBRb.net
>>414
うちも足らん きつい

416 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 21:39:05.91 ID:mO9S2e83.net
4月入社組が4人きたので今は大丈夫だわ、むしろゆったりできる
何人残るかはしらんがw

417 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 22:01:17.68 ID:oBsFjoID.net
利用児童のきょうだいが濃厚接触者になった事はあった
念の為にその子も2週間デイの利用を休むって言ってたのに3日後には来てた
濃厚接触者の濃厚接触者ってどういう扱いなのかわからん

418 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/21(水) 23:01:09.91 ID:HSyBI/jE.net
>>417
濃厚の濃厚は濃厚ではないという判定
濃厚が陽性なら濃厚になる

419 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/22(木) 03:35:00.27 ID:vtozdmAt.net
こぱんはうすさくらって評判はどうなの?

420 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/22(木) 10:49:19.22 ID:KcSRFjiy.net
こぱんに限らず年中募集かけてるところなんてお察しだろ
学校に宣伝パンフを置いて集客かけてるような事業所も似たり寄ったり

421 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/22(木) 10:53:32.00 ID:SDTyt+mG.net
地元役所の障害者福祉担当者&保健師と癒着しないと儲からない

422 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/22(木) 13:54:24.96 ID:uXpjwo4n.net
>>414
応募が多い2月3月に誰も来ないのはお察しレベル

423 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/22(木) 14:06:20.41 ID:WKDfKwn3.net
>>419
>職員にとっての評判
社畜として働くのが趣味ならこれ以上はないくらいにお勧め

>利用者にとっての評判
腐ってもそこは多事業所展開なだけはあり、最低限の「療育的っぽい何か」は受けられる
「子どもの為に専門的な療育を受けさせたい」という真っ当な要望がないなら、ここでいいと思う

424 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/22(木) 16:29:33.85 ID:SgYDwZd5.net
近隣の調子こいた事業所が軒並みコロナ閉所してざまぁ
うちも全部併用いるから明日は我が身なんだがw

425 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/23(金) 00:47:14.85 ID:V5nZV53B.net
>>390
ありがとうコード一覧の所で見つけたわ
役所はよ出さんかい

426 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/24(土) 07:58:23.58 ID:FgbpyXRg.net
>>419
そこに転職したコが2ヶ月で辞めたって
うちに戻りたいみたいだったけど
ダメだったみたい

427 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/24(土) 11:48:31.41 ID:a9dHSRcc.net
みんな 給料いくら? うちは基本給17で 11時から7時 安いけど楽ですな

428 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/24(土) 18:54:36.34 ID:N4tIlYCL.net
子供の大変さにもよるけど、職員の人間関係が良好な職場ならそれでもいいじゃないか

子供そこそこ、職場の人間関係そこそこ、給料そこそこ(総支給が月25〜)だよ

429 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/24(土) 19:09:01.34 ID:AqAuLq9s.net
裏山しぃ
非正規は時給だから辛い

430 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/24(土) 20:24:45.07 ID:I5Lc5UIF.net
>>428
給料そこそこじゃないじゃん。
地方じゃめっちゃ高給じゃんよ。

431 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/24(土) 21:10:38.27 ID:ADfQ8Is6.net
非正規の人は時給いくら?
近隣の求人見ると相場が1000〜1300円位なんだけど、うちは1000円切ってる
ちなみに保育士
毎日傷だらけアザだらけになってヘトヘトでこの時給…とガックリくる

432 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/24(土) 21:22:45.32 ID:a9dHSRcc.net
>>428 25は羨ましい うちは手当ていれても20いかないわ。 休みは土日あるし文句はないな

433 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/24(土) 21:31:13.04 ID:QNK0IdUd.net
普通に保育園の方が時給もスタッフの意識もマシ

434 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/24(土) 21:33:16.62 ID:Lduo1lJP.net
>>431
傷だらけアザだらけって、いったいどんな支援をやってるの?
運動でそんな風になるか。

435 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/24(土) 21:56:11.30 ID:o9CzEFGK.net
基本が1000円
運転出来る+100円
資格有+100円

436 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/24(土) 22:16:56.59 ID:a9dHSRcc.net
>>433 保育所は時間拘束がキツい

437 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/24(土) 23:24:51.28 ID:ADfQ8Is6.net
>>434
強度行動障害児いない?
他害やパニックで噛まれる、つねられる、蹴られるが日常茶飯事だけど

1000円超え羨ましい

438 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/25(日) 00:21:16.98 ID:3s/ZxyJo.net
会社に良いように使われすぎでしょ
保育士もちで時給1000円未満はありえない
まして他害児相手で、それはないわ
こっちもぶんなぐって制圧していいなら分かるけどw
都内なら放デイ1300円〜1500円はもらえるよ、保育士持ちなら未経験でもね

439 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/25(日) 00:52:30.76 ID:+zAl2FBy.net
楽な保育園ならわかるけど放課後デイで保育士1000円は、保育士なめてるとしか

440 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/25(日) 08:23:50.34 ID:idzSzf9R.net
>>437
そこはやめた方がいいわ。今にあんたが被害にあうよ。

441 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/25(日) 08:47:35.49 ID:Tc6mrmRJ.net
437です
やっぱり低いよね
この業界未経験で入ったから、こんなもんかなーなんて思ってたわ
でも最近「これって会社に舐められすぎじゃね?」と思い始めてたんだよね
なんかみんなにそう言ってもらえて転職考える勇気出たわ

442 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/25(日) 10:39:41.32 ID:3bAF2u+A.net
慌てて引き止めが来ると思うけど 他の事業所も経験してみたいのでもしまた戻ってくる時は雇ってもらえますか?
って綺麗に辞めるのがイイと思う どうせ200〜300円upだろうから

443 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/25(日) 10:46:55.77 ID:lP1Tsgkw.net
【小池百合子知事】東京五輪のために、今しっかりと抑え込むことが重要だ ★3 [ボラえもん★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619270868/

444 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/25(日) 12:14:26.11 ID:3s/ZxyJo.net
>近隣の求人見ると相場が1000〜1300円位

答えは出ておるな
引き止めきそうなら「家庭の事情で」で察してもらえばいいしね

445 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/25(日) 14:30:57.90 ID:3bAF2u+A.net
しねって(;´Д`)・・・

446 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/25(日) 16:11:19.84 ID:qXAwcrBw.net
最低限の収入アップは必要だけど
家計のコストダウンをお忘れなく

447 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/25(日) 16:48:34.04 ID:b/GAi5y3.net
保育所はやめた方が良いよ

448 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/26(月) 00:05:16.92 ID:1C8j+XmF.net
下校時刻に先生のコロナが分かって、
迎えに行ったけどデイの使用禁止で、
児童生徒は全員保護者が迎えに
スクールバスも運休

449 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/26(月) 04:20:05.39 ID:UOqjJqiM.net
放課後デイサービスで働いていました。
8月にオープンしてから社長であり、自発管である看護師は3回しか出勤せず、しかも2、3時間程度 売り上げや車の購入などには口を出す人でした。
二言目には名義貸しただけなのでと言います。
そもそも自発管は週32時間以上の出勤が義務付けられているはずです。
名義貸しが通用するはずはありません。
また嘱託医に関しても他府県である大阪の病院の先生の名前が書かれてありました。
嘱託医とは月に一回訪問してもらわなければいけないのに一度も来た事がありません。
その医院に電話してみるとその医師は放課後デイサービスがオープンするより前に解任されていました。
こんな事がありえるのだろうかと疑問です。
県庁の福祉課には電話しましたが動く気配はありません。
このままでは被害者が出てもおかしくありません。
どちらに連絡すれば調査してもらえるのでしょうか?

450 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/26(月) 04:36:57.24 ID:kpCH8w0P.net
>>449
レイバーネット辺りになる

451 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/26(月) 08:35:40.99 ID:Xd9L9B5y.net
放課後デイサービスで働いていました。
8月にオープンしてから社長であり、自発管である看護師は3回しか出勤せず、しかも2、3時間程度 売り上げや車の購入などには口を出す人でした。
二言目には名義貸しただけなのでと言います。
そもそも自発管は週32時間以上の出勤が義務付けられているはずです。
名義貸しが通用するはずはありません。
また嘱託医に関しても他府県である大阪の病院の先生の名前が書かれてありました。
嘱託医とは月に一回訪問してもらわなければいけないのに一度も来た事がありません。
その医院に電話してみるとその医師は放課後デイサービスがオープンするより前に解任されていました。
こんな事がありえるのだろうかと疑問です。
県庁の福祉課には電話しましたが動く気配はありません。
このままでは被害者が出てもおかしくありません。
どちらに連絡すれば調査してもらえるのでしょうか?

452 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/26(月) 10:11:46.50 ID:RNVtkE52.net
ICレコーダーに西落合1-18-18 更生施設けやき荘にたった数日入居していた間偶々偶然に録音したのをみつけその内容の酷さに公表する事を決意しました、文字起こしします。
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、職員に対して「ここの入居者に対してはどれだけ酷い事をしても、第三者委員会も設置してあるだけ、施設の苦情にここの入居者の「人間以下」が訴えたら「事実と異なる」と本当の被害であったとしても、そのように言い切れば「こちらの言い分」を裏付けも取らずに鵜呑みにするよ「世間」は・・・職員が「ここの人間以下のゴミクズ以下の入居者」を殴ってごらん・・・殴られた入居者が警察に訴えたら「こんなところに入居している「人間じゃあない生き物の言い分」を信用するのか」と言えばいい・・・土下座して謝罪してくれるよ「警察が」
そう言って柳澤明美は近くに居た入居者の女性の髪を引っ張り平手打ちした(平手打ちをした音声が入っていた)
「これを世間に訴えても「映像証拠」でもない限り「こちらの言い分」を世間は鵜呑みにする・・・ここに入居している人間は生活困窮者でもあるからスマートフォンは所有していない・・・「映像証拠」等撮れない」
そう言うと柳澤明美は、平手打ちをした入居者に対して馬乗りになり激しく殴打した(殴打していると思われる音声が入っていた)

453 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/27(火) 17:20:25.70 ID:0kGebjwp.net
開業した人たち大量の提出資料どうやって乗り切りました?自力ですか?それともサポート支援してくれるところに頼みましたか?

454 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/27(火) 18:33:16.60 ID:g7SgNwrT.net
行政書士の開業パック200万円

455 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/27(火) 19:40:29.44 ID:KzSz3enG.net
>>453
サポートしてくれるとこに頼んでも自分でやるのと結局同じことやらされたりするから自分でやった方がいい
おまけに金とられる

456 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/27(火) 20:32:03.54 ID:yx8nJbqz.net
書類は自分でやりなさい
毎年何かしら書類がいる業界なので人に任したら覚えれずまた金払うだけや

457 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/27(火) 20:34:03.69 ID:0IThwwXo.net
ICレコーダーに西落合1-18-18 更生施設けやき荘にたった数日入居していた間偶々偶然に録音したのをみつけその内容の酷さに公表する事を決意しました、文字起こしします。
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、職員に対して「ここの入居者に対してはどれだけ酷い事をしても、第三者委員会も設置してあるだけ、施設の苦情にここの入居者の「人間以下」が訴えたら「事実と異なる」と本当の被害であったとしても、そのように言い切れば「こちらの言い分」を裏付けも取らずに鵜呑みにするよ「世間」は・・・職員が「ここの人間以下のゴミクズ以下の入居者」を殴ってごらん・・・殴られた入居者が警察に訴えたら「こんなところに入居している「人間じゃあない生き物の言い分」を信用するのか」と言えばいい・・・土下座して謝罪してくれるよ「警察が」
そう言って柳澤明美は近くに居た入居者の女性の髪を引っ張り平手打ちした(平手打ちをした音声が入っていた)
「これを世間に訴えても「映像証拠」でもない限り「こちらの言い分」を世間は鵜呑みにする・・・ここに入居している人間は生活困窮者でもあるからスマートフォンは所有していない・・・「映像証拠」等撮れない」
そう言うと柳澤明美は、平手打ちをした入居者に対して馬乗りになり激しく殴打した(殴打していると思われる音声が入っていた)

458 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/28(水) 00:19:32.19 ID:dx0vgOwQ.net
>>453です。
答えてくださった皆さんありがとうございます。とても参考になりました。自分で頑張ろうと思います。周りに聞ける人がいなくて大変ですがなんとか乗り切ります!

459 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/28(水) 00:22:44.14 ID:kwCOv0z+.net
ICレコーダーに西落合1-18-18 更生施設けやき荘にたった数日入居していた間偶々偶然に録音したのをみつけその内容の酷さに公表する事を決意しました、文字起こしします。
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、職員に対して「ここの入居者に対してはどれだけ酷い事をしても、第三者委員会も設置してあるだけ、施設の苦情にここの入居者の「人間以下」が訴えたら「事実と異なる」と本当の被害であったとしても、そのように言い切れば「こちらの言い分」を裏付けも取らずに鵜呑みにするよ「世間」は・・・職員が「ここの人間以下のゴミクズ以下の入居者」を殴ってごらん・・・殴られた入居者が警察に訴えたら「こんなところに入居している「人間じゃあない生き物の言い分」を信用するのか」と言えばいい・・・土下座して謝罪してくれるよ「警察が」
そう言って柳澤明美は近くに居た入居者の女性の髪を引っ張り平手打ちした(平手打ちをした音声が入っていた)
「これを世間に訴えても「映像証拠」でもない限り「こちらの言い分」を世間は鵜呑みにする・・・ここに入居している人間は生活困窮者でもあるからスマートフォンは所有していない・・・「映像証拠」等撮れない」
そう言うと柳澤明美は、平手打ちをした入居者に対して馬乗りになり激しく殴打した(殴打していると思われる音声が入っていた)

460 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/28(水) 21:10:51.89 ID:i7JQsIq2.net
>>458
わからないところは役所の人も結構教えてくれるよ
公務員も人だからね
当然横柄な態度の人には教えてくれないし冷たい

461 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/29(木) 00:31:35.20 ID:mGZ0mbL7.net
>>460指導監査課って冷たいイメージあったけどそうですよね、人ですもんね。分からないことどんどん聞こうと思います。どうもありがとう!

462 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/29(木) 07:28:43.10 ID:RMbF8rHg.net
利用者対応と請求掛け持ちしてるんだけど、請求処理する時間取れなさすぎる
利用者対応は時間拘束されるから請求処理できないし、請求は期限までにまとめないといけないし結局残業になってしまう
現場と請求掛け持ちしてる人は時間のやりくりどうしてる?

463 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/29(木) 17:50:22.84 ID:w5vGhGKF.net
>>462
請求業務してるってことは管理者?
管理者なのに常に現場に出なきゃいけないのはブラックだな

464 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/29(木) 18:42:12.94 ID:louwaAdq.net
>>462 うちは事務員がしてるよ 見守りは一切しない。

465 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/29(木) 19:08:38.11 ID:RMbF8rHg.net
>>463 >>464 ありがとう
>>462だけど自分は指導員だわ
夕方も休日も普通に利用者対応してる
やっぱり事務に専念しないと業務時間内じゃ終わらないよなぁ
他の事業所の事情入ってこないからどこもこんなもんかと思い込むようにしてたけど、やっぱりブラックだったわ

466 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/29(木) 19:11:12.56 ID:kjFsg3JD.net
>>463
管理者兼指導員かもね。
前職は管理者(社長)がそれだったから、上限管理や請求業務を児発管や指導員にやらせて、自分は不在な事が多かった。事務員はいなかったから、事務作業が滞る滞る。はっきりいって回ってなかった。

467 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/29(木) 19:17:53.93 ID:kjFsg3JD.net
>>465
指導員さんでしたか。大変ですね。なかなか専属の事務員さん居るところも少ないですよね。

468 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/29(木) 19:48:45.19 ID:GPaVFFL7.net
>>466
そうせざるを得ないところが多いと思う。はっきり言って欠陥制度だよ。

469 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/29(木) 20:00:36.17 ID:pUFgGb9t.net
放デイに限った話ではないけどね

470 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/02(日) 15:26:03.78 ID:CBfQk/qK.net
電子請求受付システムを使っている人は個別サポート加算Tどうやって算定しました?個別サポートUは表示されるのですがTは探しても出てこなくて

471 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/02(日) 15:39:04.59 ID:CBfQk/qK.net
すみません自己解決です
失礼しました

472 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/02(日) 16:29:11.13 ID:DbquV04Z.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤明美「警察に対しては「苛めが起こった結果」と説明しない事」
佐藤「まぁ、そもそも「苛めが起こった結果虐めの被害者が感情的になった」と理解して居たら警察は呼ばない」
柳澤明美「実際は、虐め自体はここではよく起こる事」
佐藤「ここの職員は、「陰で行っている虐め」を把握していないのを「起こっていない」と言う・・・無茶苦茶だわな・・・陰でコソコソやっている虐めなんだから知らないだけ」
柳澤明美「ここの入居者ってのは「認知が歪んでいる」だからこそ客観的に双方に言い分を聞かなければ実際に起こっている事は正確には分からない」
佐藤「しかし「面倒だから」声の大きい方の言い分だけを聞く」
柳澤明美「ここに入居している人間ってのは「自分はそこそこの人間である」と思っている訳・・・お笑い草・・・こちらは「人」とも思っちゃいない」
佐藤「だから入居者は、部屋内の事に関してこちらに色々苦情を伝えてくる・・・やれ「誰某さんの言動が気に入らない」と」
柳澤明美「ここに入居しているクズってのは「集団生活なのだから耐えるべきところは、耐えなければならない」
こういう発想が一切ない」
佐藤「そして「ここの愚かな職員」ってのは声の大きい方の言い分を信用する」
柳澤明美「結局「ここの職員の本音」ってのは「苛めの加害者だろうが被害者だろうが」こんなところに入居している人間は「人ではない」と腹の底から思っているって事」
佐藤「気がついていない奴ばかり・・・解決してくれると思って職員に色々訴えてくるけれど「こちとら」そもそもここに入居している人間を「人」とも思っていませんよって言う・・・」
柳澤明美「その辺理解できるようならば「こんなところに」入居してこないわな 笑」

473 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/02(日) 16:30:07.88 ID:DbquV04Z.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤明美「ここに入居してくる女の平均像は、生活保護受給の汚い中高年女性」
佐藤「こいつらが「三十代位のまだそこそこ見れる外見の女」が入居してくると陰でメタクソな虐めを始める」
柳澤明美「職無し、家無し、見た目悪し、人柄悪し、頭悪しの「ここの入居者」ってのは「見た目がそこそこいい」とまだ恵まれている生活をしているんじゃーねーかと妬みから妄想が始まる」
佐藤「そっから壮絶な虐め、しかも陰でコソコソと 笑」
柳澤明美「こちら職員としては、一切対応しない、被害者を助けるという発想は皆無」
佐藤「我々職員は「ここに入居しているうんこ以下と違って位の高い人間である」と思っているから「陰でコソコソやっている虐め」を「自分達が無能だから把握していない」のではなく「行われていない」と決めつける」
柳澤明美「ここに入居している人間していた人間がどれだけ苦しもうがどうだっていい、こっちの本心は「こんなところに入居している人間は死ねや」ですから 笑」
佐藤「施設内の人間関係のトラブルを警察に丸投げする」
柳澤明美「ここで大事なのは警察に間違っても「苛めが起こった結果みたいですよ」と説明しない」
佐藤「説明なんかしたら、苦しめられない」
柳澤明美「ここに入居している「糞以下」は心の底から死んだらいい」
佐藤「死んだら涙流して喜ぶ」
柳澤明美「こんなところに入居している人間は「人間以下」
佐藤「ゴキブリ以下・・・ごめんなさーいゴキプリ様ゴキブリ様の名誉を傷つけました、ゴキブリなんて名前出したら失礼生ゴミ以下」
柳澤明美「生ゴミの方がここに入居している人間より尊重されている 笑」

474 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/02(日) 16:34:50.16 ID:DbquV04Z.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。 (自分も数日入居していたので) 柳澤明美は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら 「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」 そう言うと柳澤明美は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

475 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/02(日) 18:20:01.86 ID:2n0+XMLV.net
個別支援計画の交付日が計画開始日の後になってしまったのですが、これって減算になりますでしょうか

ちなみに愛知県です!

476 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/02(日) 18:53:18.98 ID:DbquV04Z.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。 (自分も数日入居していたので) 柳澤明美は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら 「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」 そう言うと柳澤明美は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

477 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 00:40:09.97 ID:B+kSk3vp.net
放課後デイの利用者は手がかかる人が多いの?

478 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 01:31:40.94 ID:d8ienDda.net
>>477
気管切開している子の喀痰吸引とか?

479 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 06:59:49.40 ID:Dw4lUZBV.net
>>477
手がかかるから、デイに来てんだろ。

480 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 07:37:00.22 ID:o1JpSt7n.net
職員も手がかかる人多いよなw

さて、仕事いってきまーす

481 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 07:45:59.56 ID:E6WrBV7D.net
>>480休みじゃないの?

482 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 10:23:29.83 ID:HP0VjdO/.net
うちは営業してる
オーナーがこれからは差別化だ言って休みなし
かなりつらい

483 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 10:26:59.35 ID:BywRvyu3.net
>>477
利用者で手がかかるのはまだ許せるが
保護者がゴミなのが1番厄介

484 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 10:41:35.20 ID:lpGq2dAj.net
引きこもりとか発達障害とか色々いると言われたんだけど実際どんな子たち?
うまく関われるか不安
常時そばにいないとだめな子たちですか?

485 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 10:42:16.10 ID:VFoUMRlZ.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤明美「入居者間の言い分が食い違ったらどちらの言い分を信用するか、気分、好悪」
佐藤「たかが数か月居るだけなんだから「どういう人間か」「何病か」きちんとこちとら把握なんてしていない」
柳澤明美「だから言い分(揉めた時)が食い違う時どちらの言い分を信用するかは、話を聞いた職員の「気分」「入居者に対する個人的な好悪」」
佐藤「ここの入居者に対してよくここの職員は「認知が歪んでいる」と鬼の首を取ったように言うけれど「ここの職員」だって「差別意識、蔑視感情」というフィルターを通してここの人間関係を見ている」
柳澤明美「客観性なんて一切ないわな、その癖「自分達はここに入居している糞以下と違ってそこそこ道理の分かっているまともな人間・・・自分達の判断が間違っている筈が無い」と根拠なくつけ上がっている」
佐藤「ま、だいたい「ここの職員」は食い違うも何も「双方の言い分」をきちんと聞かない」
柳澤明美「揉め事が起こった時「双方の言い分を聞く」程「ここの職員」はここに入居している人間「していた人間」を「人として尊重」もしていなければ、対応するつもりもない」
佐藤「腹の中は「こんなところに入居している人間は全員一刻も早く死んでくださいよ、ですから 笑」
柳澤明美「部屋の中で嫌がらせを受けて・・・知った事かとっとと死ねやが本音」
佐藤「助けてくれると思っている・・・笑止千万の愚か者ばかり」
柳澤明美「さすがここの入居者 笑IQ ゼロ」
佐藤「IQがゼロってあるのかね笑ここには居るわな 笑」

486 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 11:09:37.37 ID:8cwg29es.net
>>483
円滑な商売したいなら自分で事業所を立ち上げろな

487 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 11:41:47.74 ID:99YKM4An.net
役所に通報しろバカちん
迷惑だ

488 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 15:20:23.04 ID:VINLULPm.net
うちは2店舗あるけど、片方は閉所日は月2回
片方は平日のみ営業
利用者はいるけど人手が足りな過ぎてこんなことになってる

489 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 17:19:34.69 ID:o1JpSt7n.net
>>482
うちは日曜日以外はやってるよ
GW?なにそれおいしいの状態
完全週休2日だけど、休みは日曜日と平日の組み合わせで、土曜日はほぼ出勤
GWなのに定員15人がほぼ埋まってるっていう・・いつも通りですよ

490 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 17:20:57.70 ID:o1JpSt7n.net
レス間違えたw
>>481

491 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 17:28:30.74 ID:R802DUAd.net
地方デイだけど休日の方が単価高いから日曜日以外開所が多いよ
祝日は稼ぎどきだから職員の連休は正月くらいじゃない?
サービス業だから当たり前なんだけど安月給休み少ない人足りない状態だから転職したくなるよね
月2日休所は心身ともに耐えられる気がしないわ

492 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 18:41:45.58 ID:YfrLquGW.net
>>489
放課後等デイの求人(社員)見ると年間休日100切るとこたまにあるね

493 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 18:51:15.58 ID:J3cvxKNF.net
授業スタイルの集団放課後デイってやる意味あるんかな?と疑問に思ってきた
支援学校でやっとるやんけ

494 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 19:34:43.40 ID:AuxeNgbt.net
ダウン症の強情っぱりでガンとして聞かないアレは何なん? 足引っかけて転がしてぇと思ったわ

495 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 20:14:02.21 ID:eCroClus.net
報酬改定で潰れそうなんだが

496 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 20:51:26.15 ID:vxvSaEbq.net
>>493
支援学校よりまともな取り組みするならやる価値あるんじゃないの?

497 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 21:14:07.49 ID:z+uZyzOW.net
>>493
私もそれ疑問に思います。
子どものためというより
大人の自己満足になってるような気がして
支援とは一体なんなのだろうかと
疑問に思います。

498 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 21:28:34.46 ID:sXxFy3ac.net
支援学級から
障害者就労支援に特化した支援学校高等部への進学を望む保護者はかなり多い

@東京都内

499 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 22:04:12.72 ID:J3cvxKNF.net
大人オンリーだった子が他児童と一緒に何かして遊べるようになるだけで涙出てくるわ

500 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 23:18:09.18 ID:joCgd/oz.net
みんなの所は閉所してないのか
うちは支援学校と他デイで陽性者でたから子供と職員を守る為に閉所してる。
子供達の親も協力的で凄く助かってる
これからインドだブラジルだのコロナがきそうだけど皆様本当に気をつけてね。健康第一だよ

501 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/04(火) 01:02:04.39 ID:YtZohrAK.net
うちは土日祝関係なく基本的に開けてるから、ずーっとバタバタしてる。
ようやく請求に使ってるソフトがアップデートされたので、療育も入るけど請求の時間もしっかり取ってやらないと終わんないわ。

502 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/04(火) 07:21:32.69 ID:xThIBnxf.net
他所でコロナ出たから閉所判断は偉いわ。
うちの所はうちを利用している子がコロナ出たら閉所、みたいな方針になってる。
報酬改定で事業厳しいのは分かるけど職員や利用者の健康面は全然考えてない。
他にできる事ないからって未だに調理活動入れるのはヤバいし、それを申し込む保護者も疑問。

503 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/04(火) 13:42:29.25 ID:scCJ17jC.net
>>491
休日単価高いと言っても平日と比べるとコスパ悪いのよね
土日、祝、長期休みなんかサービスみたいなもんだわ

504 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/04(火) 13:50:24.66 ID:/+14bWuI.net
朝からガイジ預けて保護者家族ら県外までお出掛け

505 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/04(火) 14:05:27.21 ID:BmyTQIxB.net
田舎に帰る世帯もいるわな
両親が特に
障害を持つ孫を嫌う傾向は強い

506 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/04(火) 14:41:29.31 ID:XnNHWfFB.net
約2年働いたけど辞めようか迷ってる
障害のある子の支援はしたいけど職員と何か馬が合わない
底辺職みたいに言われてるしもうやりがいも特に感じないほぼ惰性で働いてる

507 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/04(火) 14:54:38.06 ID:qrUL7bwA.net
迷ってるなら続けたほうがいい

508 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/04(火) 15:13:08.79 ID:XnNHWfFB.net
本当は辞めたい
でも施設内外の子どもたちが後ろ髪引くんだよ
大人の世界で生きてたらあんな暖かい気持ちになれることってないから
子どもと関わって自分と違う価値観やエネルギーに触れるのは純粋に楽しい

509 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/04(火) 15:15:01.45 ID:cwolJ64Y.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤明美「今日そこそこの容姿の女が入居してきた」
佐藤「ここで「そこそこ」って事は一般社会では「ギリギリ見れる」って事」
柳澤明美「ここに入居してくる女の平均像なんて「妖怪」だもん、「ギリギリ見れる」って事は100%虐めを受ける」
佐藤「ざまーみやがれ、こんなところに入居してきた癖に見た目に気を使ってんじゃーねーよ」
柳澤明美「自分が男だったら「世界一の美女」でも「こんなところに入居している女」嫌だ 笑」
佐藤「心の底から「こんなところに入居している糞は全員死ねばいいと思っているけれど」
柳澤明美「メンヘラって人種は「他人は自分の思い通りになる」と固く信じているから文句さえ言えば「ここの職員」が同室の人間に注意してくれると思っている」
佐藤「注意は注意でも「ここの場合」文句を言ってきた側が迷惑を被っているとは限らない」
柳澤明美「とにかく文句を言いたいって奴も結構多い」
佐藤「頭の中小学生だから「ここの入居者」は・・・文句さえ言えば「可哀想に」って他人・・・ま、ここの職員が救ってくれると思っている」
柳澤明美「50の汚い婆が、やれ「同室の人の携帯の話し声が不愉快」だってよ・・・てめーで言えや」
佐藤「ここに入居している人間の発言を真に受けたらいけない証拠にそれを言ってきた人間が平然と「部屋内で携帯で話している」
柳澤明美「真に受けた職員が注意をする」
佐藤「ここの職員は、あれだけ強い蔑視感情を持っているのに、真に受けたり・・・おかしな話」
柳澤明美「話は戻るけれど「そこそこの容姿の女」が入ってくると、すさまじい虐めが始まる」
佐藤「こっちは「部屋内」でこそこそやっている虐めに関しては把握していない」
柳澤明美「四六時中見ている訳にいかないから」
佐藤「そして「虐めを受けた結果虐めの被害者」が感情的になったら警察を呼ぶ」
柳澤明美「どうして「感情的になったのか」説明はしない、説明したら「10年苦しめる」事ができない」
佐藤「そこそこの容姿なのに、ここのごみ溜めに入居してきたのが悪い」

510 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/04(火) 16:20:32.68 ID:cwolJ64Y.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤明美「自分が部屋内で携帯で話しているのに同室の人間に対して「部屋内で携帯で話している・・・迷惑不愉快」と言い出す入居者がいる」
佐藤「珍しく確認しましたよ・・・ここの職員は「入居者の言い分」を確認しない・・・ここの入居者の発言は信用ならないと言いながら裏付けを取らない馬鹿ばかり」
柳澤明美「部屋内で携帯で話している入居者は確かに居た・・・しかしそれに対して「迷惑不愉快」と言い出した入居者も部屋内で携帯で話していた」
佐藤「やっぱりね・・・確認取らないで片方に注意するんだ・・・「ここの職員は」
柳澤明美「だから揉め事になる・・・単純「ここの入居者の発言は信用ならない」んだから裏付けを取ればいいだけ」
佐藤「仕事を減らしたい・・・でそれをやらない職員の多い事・・・」
柳澤明美「つまり結局文句を言ってきた入居者も携帯で話していたと・・・部屋内で」
佐藤「文句を言いたくってたまらない訳「他人に迷惑と言っている自分って格好いい」と自己陶酔しているの」
柳澤明美「双方の言い分を聞いて裏付けを取ればいいのに片方の言い分(職員の好き嫌い)だけ聞いて、裏付けも取らず・・・そして「益々酷い揉め事」に発展させる・・・」
佐藤「ここの入居者ってのは「自分は社会的な弱者」職員の事は「救ってくれる王子様」だと思っている」
柳澤明美「だから「王子様」対して「他の入居者に苦しめられている」と訴えると「可哀想に・・・」と優遇されると計算してやがる」
佐藤「誰もそんな事思っていないのに勝手に「部屋内の事に関して不満を訴えれば訴える程被害者」と思われて職員に大事にされると思い込んでいる」
柳澤明美「そういう人達の訴え正確さを欠いたものを「好きか嫌いか」気分で信用したり真に受けるのが「ここの職員」
佐藤「結局「入居者と職員」の質が似たようなもん」

511 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/04(火) 16:20:38.23 ID:cwolJ64Y.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤明美「自分が部屋内で携帯で話しているのに同室の人間に対して「部屋内で携帯で話している・・・迷惑不愉快」と言い出す入居者がいる」
佐藤「珍しく確認しましたよ・・・ここの職員は「入居者の言い分」を確認しない・・・ここの入居者の発言は信用ならないと言いながら裏付けを取らない馬鹿ばかり」
柳澤明美「部屋内で携帯で話している入居者は確かに居た・・・しかしそれに対して「迷惑不愉快」と言い出した入居者も部屋内で携帯で話していた」
佐藤「やっぱりね・・・確認取らないで片方に注意するんだ・・・「ここの職員は」
柳澤明美「だから揉め事になる・・・単純「ここの入居者の発言は信用ならない」んだから裏付けを取ればいいだけ」
佐藤「仕事を減らしたい・・・でそれをやらない職員の多い事・・・」
柳澤明美「つまり結局文句を言ってきた入居者も携帯で話していたと・・・部屋内で」
佐藤「文句を言いたくってたまらない訳「他人に迷惑と言っている自分って格好いい」と自己陶酔しているの」
柳澤明美「双方の言い分を聞いて裏付けを取ればいいのに片方の言い分(職員の好き嫌い)だけ聞いて、裏付けも取らず・・・そして「益々酷い揉め事」に発展させる・・・」
佐藤「ここの入居者ってのは「自分は社会的な弱者」職員の事は「救ってくれる王子様」だと思っている」
柳澤明美「だから「王子様」対して「他の入居者に苦しめられている」と訴えると「可哀想に・・・」と優遇されると計算してやがる」
佐藤「誰もそんな事思っていないのに勝手に「部屋内の事に関して不満を訴えれば訴える程被害者」と思われて職員に大事にされると思い込んでいる」
柳澤明美「そういう人達の訴え正確さを欠いたものを「好きか嫌いか」気分で信用したり真に受けるのが「ここの職員」
佐藤「結局「入居者と職員」の質が似たようなもん」

512 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/04(火) 16:22:20.99 ID:cwolJ64Y.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤明美「自分が部屋内で携帯で話しているのに同室の人間に対して「部屋内で携帯で話している・・・迷惑不愉快」と言い出す入居者がいる」
佐藤「珍しく確認しましたよ・・・ここの職員は「入居者の言い分」を確認しない・・・ここの入居者の発言は信用ならないと言いながら裏付けを取らない馬鹿ばかり」
柳澤明美「部屋内で携帯で話している入居者は確かに居た・・・しかしそれに対して「迷惑不愉快」と言い出した入居者も部屋内で携帯で話していた」
佐藤「やっぱりね・・・確認取らないで片方に注意するんだ・・・「ここの職員は」
柳澤明美「だから揉め事になる・・・単純「ここの入居者の発言は信用ならない」んだから裏付けを取ればいいだけ」
佐藤「仕事を減らしたい・・・でそれをやらない職員の多い事・・・」
柳澤明美「つまり結局文句を言ってきた入居者も携帯で話していたと・・・部屋内で」
佐藤「文句を言いたくってたまらない訳「他人に迷惑と言っている自分って格好いい」と自己陶酔しているの」
柳澤明美「双方の言い分を聞いて裏付けを取ればいいのに片方の言い分(職員の好き嫌い)だけ聞いて、裏付けも取らず・・・そして「益々酷い揉め事」に発展させる・・・」
佐藤「ここの入居者ってのは「自分は社会的な弱者」職員の事は「救ってくれる王子様」だと思っている」
柳澤明美「だから「王子様」対して「他の入居者に苦しめられている」と訴えると「可哀想に・・・」と優遇されると計算してやがる」
佐藤「誰もそんな事思っていないのに勝手に「部屋内の事に関して不満を訴えれば訴える程被害者」と思われて職員に大事にされると思い込んでいる」
柳澤明美「そういう人達の訴え正確さを欠いたものを「好きか嫌いか」気分で信用したり真に受けるのが「ここの職員」
佐藤「結局「入居者と職員」の質が似たようなもん」

513 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/04(火) 16:36:01.19 ID:Xg7jXgBM.net
放デイでアルバイトして4年目なのにいまだに区分1の1、1の2区分2の1、2の2ってよく分かってないんですけどどういう意味ですか?重心の子とは別なのかな?

514 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/04(火) 18:32:59.74 ID:scCJ17jC.net
>>513
4/1で廃止されたから気にしなくていいよ
簡単に言うと市町村が認めた障害が重い子を利用者全体の50%以上見てたら区分1
その中で開所時間が長いのが1-1短いのが1-2

2-1、2-2は軽度が半分以上の事業所で長い、短いの違い

515 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/04(火) 19:49:22.73 ID:6CTn5pbR.net
>>508
結論決まってるなら悩むだけ無駄

516 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/04(火) 20:31:31.91 ID:lrg7Kyft.net
請求ソフトのおすすめはありますか?

517 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/04(火) 20:34:23.30 ID:VUxVCV+3.net
子供に後ろ髪ひかれる気持ちは分かるが、子供だっていつ辞めるか分からんし、そこはお互い様じゃないの
子供と関わってる時間を全力で積み重ねていけば、いざ辞める時になっても彼ら彼女らの心の中に何かしら残せるものはあるでしょ
妥協できないことがあって辞めたいなら次みつけてから辞めてたよ、俺は

518 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/04(火) 21:12:24.24 ID:ozyuQoM+.net
>>508
離職して別の事業所探したら?
2年やってたなら確実に児童指導員でしょ
求人ない事ないし

519 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/04(火) 22:15:39.42 ID:OrhgQUSm.net
>>508
手がかかる子ばかりでしょ?

520 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/04(火) 23:21:43.93 ID:xAhsQHY3.net
安定した公務員になりたい

521 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/05(水) 18:24:59.34 ID:wkVer2K2.net
>>514
ありがとうございます!廃止されてたんですね!管理者さんがぶつぶつ言ってたので大変だなって思ってたんですけど廃止なら管理者さんの悩みが減りそうで安心しました。

522 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/05(水) 19:21:52.78 ID:H5nyoXea.net
正社員ならともかく
パートなら 或いはパートになれば掛け持ち可能
って職場ならば いろんな仕事でリフレッシュできるのにね

523 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/05(水) 21:23:11.72 ID:t+uFzP5j.net
皆さんありがとう
新しい仕事見つかったら辞めようと思います

524 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/05(水) 21:35:57.39 ID:xZf1d5f9.net
おめ

525 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/05(水) 21:56:31.09 ID:3h09dHSx.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者の発達障害の女性の腕を折り「今「辞めて下さい」って言ったよな・・・これを警察に対して「腕をこちらが折って「辞めて下さい」と入居者が言った」ではなく「勝手に自分で転んで腕を折って大声を上げた」と言ってやる・・・どうなる事か・・・「こちらの言い分」は裏付けも取らず警察は信用する「おめーの言い分」は証拠があっても警察は信用しないおめーは「発達障害」でも幼少時に誤診を受けてそれに基づいて親が
「生活保護と障害者年金」を申請しているから「公的な書類」には「精神障害二級」と記載してある・・・大抵の人は「発達障害の人間が精神障害二級の筈が無い」と思い込んでいるからこちらが説明せず「精神障害 二級の者が騒いだ」と警察を呼べばどうなる事か・・・」

そう言うと柳澤明美は、その入居者を蹴り上げた。
このような事を、ごく日常的に行っている。

526 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/05(水) 21:57:14.09 ID:3h09dHSx.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤明美「警察に対しては「苛めが起こった結果」と説明しない事」
佐藤「まぁ、そもそも「苛めが起こった結果虐めの被害者が感情的になった」と理解して居たら警察は呼ばない」
柳澤明美「実際は、虐め自体はここではよく起こる事」
佐藤「ここの職員は、「陰で行っている虐め」を把握していないのを「起こっていない」と言う・・・無茶苦茶だわな・・・陰でコソコソやっている虐めなんだから知らないだけ」
柳澤明美「ここの入居者ってのは「認知が歪んでいる」だからこそ客観的に双方に言い分を聞かなければ実際に起こっている事は正確には分からない」
佐藤「しかし「面倒だから」声の大きい方の言い分だけを聞く」
柳澤明美「ここに入居している人間ってのは「自分はそこそこの人間である」と思っている訳・・・お笑い草・・・こちらは「人」とも思っちゃいない」
佐藤「だから入居者は、部屋内の事に関してこちらに色々苦情を伝えてくる・・・やれ「誰某さんの言動が気に入らない」と」
柳澤明美「ここに入居しているクズってのは「集団生活なのだから耐えるべきところは、耐えなければならない」
こういう発想が一切ない」
佐藤「そして「ここの愚かな職員」ってのは声の大きい方の言い分を信用する」
柳澤明美「結局「ここの職員の本音」ってのは「苛めの加害者だろうが被害者だろうが」こんなところに入居している人間は「人ではない」と腹の底から思っているって事」
佐藤「気がついていない奴ばかり・・・解決してくれると思って職員に色々訴えてくるけれど「こちとら」そもそもここに入居している人間を「人」とも思っていませんよって言う・・・」
柳澤明美「その辺理解できるようならば「こんなところに」入居してこないわな 笑」

527 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/05(水) 22:02:10.83 ID:3h09dHSx.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤明美「警察に対しては「苛めが起こった結果」と説明しない事」
佐藤「まぁ、そもそも「苛めが起こった結果虐めの被害者が感情的になった」と理解して居たら警察は呼ばない」
柳澤明美「実際は、虐め自体はここではよく起こる事」
佐藤「ここの職員は、「陰で行っている虐め」を把握していないのを「起こっていない」と言う・・・無茶苦茶だわな・・・陰でコソコソやっている虐めなんだから知らないだけ」
柳澤明美「ここの入居者ってのは「認知が歪んでいる」だからこそ客観的に双方に言い分を聞かなければ実際に起こっている事は正確には分からない」
佐藤「しかし「面倒だから」声の大きい方の言い分だけを聞く」
柳澤明美「ここに入居している人間ってのは「自分はそこそこの人間である」と思っている訳・・・お笑い草・・・こちらは「人」とも思っちゃいない」
佐藤「だから入居者は、部屋内の事に関してこちらに色々苦情を伝えてくる・・・やれ「誰某さんの言動が気に入らない」と」
柳澤明美「ここに入居しているクズってのは「集団生活なのだから耐えるべきところは、耐えなければならない」
こういう発想が一切ない」
佐藤「そして「ここの愚かな職員」ってのは声の大きい方の言い分を信用する」
柳澤明美「結局「ここの職員の本音」ってのは「苛めの加害者だろうが被害者だろうが」こんなところに入居している人間は「人ではない」と腹の底から思っているって事」
佐藤「気がついていない奴ばかり・・・解決してくれると思って職員に色々訴えてくるけれど「こちとら」そもそもここに入居している人間を「人」とも思っていませんよって言う・・・」
柳澤明美「その辺理解できるようならば「こんなところに」入居してこないわな 笑」

528 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/05(水) 22:36:10.85 ID:3h09dHSx.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者の発達障害の女性の腕を折り「今「辞めて下さい」って言ったよな・・・これを警察に対して「腕をこちらが折って「辞めて下さい」と入居者が言った」ではなく「勝手に自分で転んで腕を折って大声を上げた」と言ってやる・・・どうなる事か・・・「こちらの言い分」は裏付けも取らず警察は信用する「おめーの言い分」は証拠があっても警察は信用しないおめーは「発達障害」でも幼少時に誤診を受けてそれに基づいて親が
「生活保護と障害者年金」を申請しているから「公的な書類」には「精神障害二級」と記載してある・・・大抵の人は「発達障害の人間が精神障害二級の筈が無い」と思い込んでいるからこちらが説明せず「精神障害 二級の者が騒いだ」と警察を呼べばどうなる事か・・・」

そう言うと柳澤明美は、その入居者を蹴り上げた。
このような事を、ごく日常的に行っている。

529 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/05(水) 22:36:38.54 ID:3h09dHSx.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤明美「入居者間の言い分が食い違ったらどちらの言い分を信用するか、気分、好悪」
佐藤「たかが数か月居るだけなんだから「どういう人間か」「何病か」きちんとこちとら把握なんてしていない」
柳澤明美「だから言い分(揉めた時)が食い違う時どちらの言い分を信用するかは、話を聞いた職員の「気分」「入居者に対する個人的な好悪」」
佐藤「ここの入居者に対してよくここの職員は「認知が歪んでいる」と鬼の首を取ったように言うけれど「ここの職員」だって「差別意識、蔑視感情」というフィルターを通してここの人間関係を見ている」
柳澤明美「客観性なんて一切ないわな、その癖「自分達はここに入居している糞以下と違ってそこそこ道理の分かっているまともな人間・・・自分達の判断が間違っている筈が無い」と根拠なくつけ上がっている」
佐藤「ま、だいたい「ここの職員」は食い違うも何も「双方の言い分」をきちんと聞かない」
柳澤明美「揉め事が起こった時「双方の言い分を聞く」程「ここの職員」はここに入居している人間「していた人間」を「人として尊重」もしていなければ、対応するつもりもない」
佐藤「腹の中は「こんなところに入居している人間は全員一刻も早く死んでくださいよ、ですから 笑」
柳澤明美「部屋の中で嫌がらせを受けて・・・知った事かとっとと死ねやが本音」
佐藤「助けてくれると思っている・・・笑止千万の愚か者ばかり」
柳澤明美「さすがここの入居者 笑IQ ゼロ」
佐藤「IQがゼロってあるのかね笑ここには居るわな 笑」

530 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/05(水) 23:00:19.80 ID:t+uFzP5j.net
管理者超苦手

531 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/06(木) 06:12:09.35 ID:v5kV0CKL.net
パートになりたいのに人足りないから正規から変えてもらえないとかもある
そのせいで他の職種経験したいのに全く身動き取れなくて無駄に歳ばかり重ねてる
自分も来年こそは完全にパートにして、他職種も経験したり、やりたい事やった後転職考えようと思ってるよ
>>523も頑張れ

532 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/06(木) 08:23:50.14 ID:ovs6pY0J.net
管理者(代表兼務以外)の中間管理職てきな心労と実務の多忙(メンツによる)って
大企業とか公務員ならかなーり高給とってる人と同じだと思う 学歴社会の名残ではあるんだけど
1000万貰って当然ぐらいの活躍をしてる人も 介護系底辺職扱いでやってられないだろうね
楽できる環境に自分で改善して 手を抜いてナンボのお役所仕事(そもそも補助金企業)に向いてない人には辛かろう(´・ω・`)

533 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/06(木) 08:52:16.08 ID:vxqb7Hlz.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者の発達障害の女性の腕を折り「今「辞めて下さい」って言ったよな・・・これを警察に対して「腕をこちらが折って「辞めて下さい」と入居者が言った」ではなく「勝手に自分で転んで腕を折って大声を上げた」と言ってやる・・・どうなる事か・・・「こちらの言い分」は裏付けも取らず警察は信用する「おめーの言い分」は証拠があっても警察は信用しないおめーは「発達障害」でも幼少時に誤診を受けてそれに基づいて親が
「生活保護と障害者年金」を申請しているから「公的な書類」には「精神障害二級」と記載してある・・・大抵の人は「発達障害の人間が精神障害二級の筈が無い」と思い込んでいるからこちらが説明せず「精神障害 二級の者が騒いだ」と警察を呼べばどうなる事か・・・」

そう言うと柳澤明美は、その入居者を蹴り上げた。
このような事を、ごく日常的に行っている。

534 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/06(木) 09:34:52.12 ID:Yp4Wt1aj.net
自分の同僚もパート4年ぐらいやってから正職に登用
でも1年で辞めてたね
なんで正職引き受けちゃったのかわからんわ…
べつに雇止めあったわけでもないのに…

535 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/06(木) 14:40:15.33 ID:fVW+VyrD.net
管理者兼児発なのに現場もやるはめになるからマジで怠い

536 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/06(木) 20:30:12.72 ID:15HaHXQh.net
>>535
むしろこういう仕事選ぶなら現場出たくならない?

537 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/06(木) 23:32:22.73 ID:VaTxT7SA.net
>>536
現場が1番楽しいけど
児発管と管理者の仕事もあるから仕事が溜まっていくのよ
残業を考慮した報酬単価じゃないし定時で仕事は終わらせたいのよね

538 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/07(金) 02:12:20.73 ID:+y6H+8iU.net
現場やらない管理者児発管でまともな人を見たことがないよ
ある程度現場やりながらじゃないとね
保護者にも現場スタッフにも信用されない
何いっても説得力に欠けてしまう

539 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/07(金) 08:19:55.78 ID:tt6lhGW7.net
マトモな人(子供に挨拶さえしないとかはともかく)の概念から違うと思う。。
事務処理専門も要れば運転専門も居るところはあるからね 社長の仕事は零細と大手では全く違う。
どこもデイは零細って決めつけると・・・ 零細だけどさ(´・ω・`)   

540 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/07(金) 11:14:10.41 ID:jMaMq24+.net
大手とて
軽度の子をかき集めた結果
手抜きと無駄なことが多いよ
割に合わないことは
社福等の多目的事業所やら零細に丸投げ

541 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/07(金) 11:56:04.19 ID:8OktNx5G.net
支援施設利用生徒を元役員が性的虐待 福岡県警、容疑で書類送検

福岡県警は6日、発達障害などがある子どもを支援する放課後等デイサービス事業所に通っていた女子生徒にみだらな行為をしたとして、児童福祉法違反(淫行させる行為)などの疑いで、元事業所運営会社役員の男性会社員(40)を書類送検した。
捜査関係者への取材で分かった。県警は起訴を求める「厳重処分」の意見を付けた。
書類送検容疑は2019年8月ごろ、県内で当時10代前半だった女子生徒を深夜に連れ回し、みだらな行為をした疑い。容疑を認めているという。
関係者によると、女子生徒には発達障害があり、元役員は宿題の面倒をみるなど支援に携わっていた。県警は、支援者の立場を悪用したとみている。
福岡県障がい福祉課は取材に「障害者虐待防止法に基づいて事業所を運営していた会社に事実確認し、対応を検討したい」とした。

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/734621/
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/734621/

542 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/07(金) 16:57:27.40 ID:ll/W4S8A.net
管理者兼児発管が現場出すぎると職員が成長しないのもあるのよね
ある程度任せないと

543 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/07(金) 20:45:25.61 ID:0XkuUYaa.net
川崎市のデイも行政処分か

544 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/07(金) 23:31:27.86 ID:OWiH6Q2d.net
>>543なんで?

545 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/08(土) 00:03:51.47 ID:iz+hHHgu.net
心理指導担当職員の要件

@ 学校教育法の規定による大学(短期大学は含まない)の学部で、心理学を専修する学科若
しくはこれに相当する課程を修めて卒業した者。
A 個人及び集団心理療法の技術を有するもの又はこれと同等以上の能力を有すると認められる者

らしいんだけど福祉大卒の精神保健福祉士って当てはまりますか?

546 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/08(土) 01:09:02.65 ID:ejB48Jeb.net
>>545
これはローカルルールあるから役所に確認した方がいいよ

うちの地域は公認心理師と臨床心理士のみが対象

547 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/08(土) 01:18:20.35 ID:6jTfnZmA.net
>>545
精神は別かな
管理者やってるけど、厚生労働省の心理指導担当の要件を市に出して、心理学部卒が対象かどうか成績表(取得単位一覧)を出したら資格なしの学部卒でも認められたよ
心理学部卒は心理学部と名のつかない学部なことも多いから認定心理士なる資格がある
心理学系の学部を出たことを証明する資格だけど、成績表で認められなかった場合はそれを申請して取るように指示するつもりだったな

548 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/08(土) 13:31:10.83 ID:UYIUpYXQ.net
【独自】「心のサポーター」100万人養成…うつ病など不調に悩む人、地域で支援読売新聞オンライン513
 厚生労働省は今年度から、うつ病などの精神疾患や心の不調に悩む人を支える「心のサポーター(ここサポ)」の養成を始める。
精神疾患への偏見や差別を解消し、地域で安心して暮らせる社会の実現につなげるねらいだ。
自治体の住民向け講座を通じて養成し、2033年度末までに100万人の確保を目指す。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6392692

549 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/08(土) 15:41:21.50 ID:iz+hHHgu.net
>>546-547
ありがとうございます!参考になりました。
自分精神保健福祉士なんですけど放課後等デイサービスではあんま役にたてないっすね
保育士取ることにします。

550 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/08(土) 16:30:14.27 ID:8AVMkpMZ.net
【速報】東京都、新たに1121人感染 5月8日 ★4 [アリス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620457582/

【速報】自民党「ワクチンが日本で遅れをとったのはゼロリスクを求める国民性が大きい。国は早く打ちたかったのに…」 ★5 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620453742/

【速報】安倍晋三と二階幹事長ら6月と7月に“永田町の怪僧”の大規模豪華パーティー開催へ  小泉純一郎、竹中平蔵、櫻井よしこらも参加 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620442045/
  
【悲報】欧米人「日本人じゃなくてよかった」「無能な政府と行動を起こさない奴隷国民」「そのワクチン接種率で五輪強行…」★5 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620453979/

551 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/08(土) 17:02:25.02 ID:OFTL95cW.net
放デイの婆パートが使えないこと。
仕事はお前らのボケ予防リハビリじゃ無いんだが? 利用者で遊ぶなよ

552 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/08(土) 20:21:47.32 ID:Szy3dbH1.net
放デイのハゲ経営者が使えないこと。
職場はお前らのキャリアポルノの場じゃないんだが?あと利用者は諭吉じゃねえ

553 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/08(土) 20:59:41.54 ID:yuWuNcGy.net
>>549
リタリコ辺りの就労移行支援員で働いた方が良くない?

554 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/08(土) 21:08:43.57 ID:7cr2r3zG.net
そもそも精神保健福祉士なんて精神病院以外の就職先ないだろ。
資格の作り方自体が失敗。

555 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/08(土) 21:23:13.08 ID:oAY3iIz7.net
>>541
ダウンの子はみんな同じ顔つきだし、どんなに好意をもたれようとやろうとする気はおきないけど
こういう事件の子って軽度で顔が並以上なんかね

556 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/09(日) 09:19:04.43 ID:sAOa7X46.net
女なら誰でもいい、の考えの男は存在する

557 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/09(日) 10:26:35.22 ID:mAfXR5J1.net
生理なのにオムツ脱いで放り投げ股開いて挑発する池沼。こんな化け物みたいなのに欲情するわけがない。

558 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/09(日) 10:33:24.02 ID:c32lHbPD.net
>>541
こういう被害に遭いやすいのは
発達ちゃんで言う「境界域」の子だろうね

559 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/09(日) 11:37:14.82 ID:I84BUW/G.net
>>557
D.T. なら分からない

560 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/09(日) 14:25:01.04 ID:kQ52dlLG.net
うちの放デイ3箇所あるけど1人もダウンいねえわ

561 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/09(日) 15:56:18.75 ID:07/45zYt.net
ウチの放デイ辞めて他の放デイに移った人、上司のパワハラが酷くて転職した事を後悔してるらしい。
スタッフ間のパワハラってよくある事なの?

562 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/09(日) 16:22:08.24 ID:WEx+CTEq.net
パワハラ例

・相手を萎縮させるぐらいに怒鳴る
・時間外労働を強いるスケジュールを組む(タイムカードを先に押させてサビ残強要・社長命令)
・子供の前でも職員を叱責する
・自分に意見する者は刃向かう職員と愚痴る管理者

これ全部うちの複数の事業所であったパワハラだけど、録音されて裁判起こされそうになったら、社長が庇って被害者が辞めさせられたそうです
原因となった奴も、天罰くらって、もういないけどね
俺が入る前でよかったわ・・(他人事)
パワハラが横行してるのは余裕がないから、お金も管理者にもね

563 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/09(日) 17:59:32.49 ID:xsLyHz64.net
年に1、2回位小口のお金盗まれるんだわ。

8年前から続いてて、その頃からの職員はバツ2の太った使えない女性だけ。発生する度に社長は揉み消して経営者には知らせない。

防犯カメラに映ってるはずなのに犯人探しはさせない。そのくせ盗まれた金額は社員達に分割で負担させる。

最低だわ。お前の事だぞ伊藤

564 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/09(日) 21:55:52.03 ID:oR34vIIV.net
>>562
子供の前で叱責はパワハラよりも療育視点で最悪だね

565 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/09(日) 21:59:59.76 ID:oR34vIIV.net
うちんとこ、自閉、ADHDはもちろんの事、筋ジストロフィー、ダウン、知的、肢体不自由などなど…
そして社員2人、常勤パート1人、その他パートで計6人
過労死するかもしれない…

566 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/09(日) 22:02:18.04 ID:07/45zYt.net
利用者の親がパートで児童指導員。
自分の子供にだけ甘いし、他の人より仕事量少なくてイラつく

567 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/09(日) 22:37:12.79 ID:WWyt82qE.net
外国籍の小中生、(障害児向け)「支援学級」頼み 貧弱な日本語教育 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620565332/

568 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/10(月) 00:33:05.54 ID:LlVIXTO1.net
>>565
それ無理だし、そんなところいてもなんの力にもならないから辞めたら?

569 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/10(月) 01:02:56.62 ID:Zvvq0Wcr.net
子供の前で責められるのは何度もされたな
シルバーのタクシー運転手からだけど
送迎時にいるはずの家族が留守にしてて子供の前でよく怒鳴られた

570 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/10(月) 06:17:40.93 ID:zv6FS9S3.net
パワハラ多いよねえ
うちんとこも何人もが心を病んで辞めてったわ
幸い社長はパワハラを許さないタイプなんだけど
社長が居ないときを見計らって凄まじい罵声罵倒が飛ぶ
近隣にも丸聞こえだよなあってレベルの大声で
録音必須の業界だよね

571 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/10(月) 07:41:11.23 ID:6H3tpuB6.net
職員を子供の前で叱責するってパワハラもいいところだよな。 子供たちがいない所で出来ないのかよと、、それぐらいの配慮も出来ないなら責任者辞めてしまえ。

572 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/10(月) 08:52:19.50 ID:HQmV8HXH.net
岡庭容疑者の整形前の顔がウチの利用者そっくりだわ。グレーゾーンで良い子なのに

犯罪犯した障害者の顔は報道しないんじゃないの?

573 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/10(月) 12:42:00.86 ID:V4K1ufIO.net
放課後デイと児童養護施設で働くのとではどっちが楽ですか?

574 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/10(月) 13:23:01.51 ID:KV+hv+JP.net
本音 事務職に戻りたい

575 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/10(月) 19:54:17.95 ID:x43uWhyK.net
>>573
個人的にはスタッフがみんな仲がいいならどっちでもええや

576 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/10(月) 20:13:41.31 ID:gpx/5fcJ.net
はじめまして。放課後デイサービスの見守り体験して来ました。
現在無職でグループホームに住んでいます。自分自身も鬱と不安障害があって精神2級手帳と発達持っています。社長の紹介で男の人手が欲しいみたいで。
自分も病気持ちで複雑な気持ちでしたが、体験2〜3時間なのでしばらく続けてみようかな?
発作が出た子がいてびっくりしちゃったけど、比較的大人しい子が多くて安心したかな。
厳しかったらb型作業所の方が良いかもしれないな

577 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/10(月) 20:18:12.34 ID:hUVM99/Z.net
うちの放デイ土日祝に活動をして客寄せしてるんだけど、考えるのはスタッフだしもうネタ切れだよ...
毎月毎月そんなに子どもが喜びそうな活動考えられない
調理系は人気だけどそればっかりは経費がどうのとうるさい
皆さんの放デイ土日祝日はなにしてますか?

夏休みはほぼ毎日何かの活動をしないといけなくて、夏が着実に近づいてきていて鬱

578 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/10(月) 20:33:41.61 ID:ErEPxsyX.net
>>576
ボコボコにされていってね

579 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/10(月) 20:55:27.15 ID:8z2kPZQH.net
夏はビニールプールだよ

580 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/10(月) 20:55:38.49 ID:kiZOyxuZ.net
みんなのところはサービス提供時間=送迎開始時間なの?
うちは学校無い日のサービス提供時間が9:00からだけど、8:00から車出してる

581 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/10(月) 21:09:11.39 ID:LIidmxik.net
うちは怒鳴ったり注意したりもしないけど、直接言わずに陰でグチグチ言う
サビ残ではなく「早く来すぎ」「勤務時間過ぎてるんだから早よ帰れ」攻撃と送迎やシフトを減らされていく
過去にはお局が「子どもも産んだことないくせに」ってアルバイトに言いやがった
陰湿オブ陰湿

582 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/10(月) 21:11:04.81 ID:LIidmxik.net
>>580
学校休みの日は10時からなんだけど、共働きんとこの子は8時半とかにやってくる
書類上どうなってるのかはわからん

583 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/10(月) 21:18:16.00 ID:hUVM99/Z.net
>>582
早く受け入れたとしても、サービス提供時間からで実績は取っているはずだよ マトモにやっているところなら...


ビニールプールのアドバイスくれた方ありがとう。しかしウチ、ビルの一室のためプールは難しい...

584 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/10(月) 21:39:17.46 ID:EFjr4Lji.net
>>565 職員9人だろ 子供何人?

585 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/11(火) 01:58:34.00 ID:XOLvUYP9.net
職員9人は多すぎ
うちは常時3.4人で10人くらいの子供見てる
それで充分だけどね

586 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/11(火) 02:30:01.36 ID:zBQq7iTg.net
>そして社員2人、常勤パート1人、その他パートで計6人

これを読んで職員9人居ると理解する頭の方はイヤミを言う前に人間性を磨いたら?
俺はその他パートが3人で、全部で6人で回していると読んだが

587 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/11(火) 02:31:44.25 ID:GgGXSF5i.net
>>584
>>585
9人じゃなくて全員で6人じゃないの?
しかもパートさんは常時いるわけじゃないし。
社員と常勤パート3人+αで色んな種別の14〜15人の子ども見てるとしたら死ねる。

588 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/11(火) 07:07:17.59 ID:NnaXKTjr.net
土日朝から夕方まで利用者14〜15人にヘルパー2〜3人   それも全員シニアスタッフ

589 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/11(火) 07:13:09.69 ID:NnaXKTjr.net
>>588だけど
脳性麻痺、知的、ダウン、自閉、精神(糖質)&発達のコラボ  絶対的にヘルパー不足。

590 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/11(火) 07:57:46.56 ID:c9MMil/Y.net
>>586
簡単に書きすぎて誤解を招いたかも
常勤3人+午後だけのパート3人でシフト組んでます
デイ自体の休日は日曜のみで、稼働日の中に常勤の休日が1日入る
日々のスタッフ数は利用者の人数次第

利用者が多い時で12人
半分以上肢体不自由児の時もあり
他で断られた利用者さんの最後の場所とも言われてる
とりあえず事務仕事の時間くれ

591 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/11(火) 09:34:39.96 ID:6awMVrah.net
会社の指示で強度行動障がいの研修受けたパートなんだが、パートに何を求めてるんだろう…

592 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/11(火) 11:12:11.93 ID:6iST0C5N.net
あんたに面倒なこと任せる為だよ
常勤は面倒なことを押し付ける

593 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/11(火) 19:30:34.26 ID:XOLvUYP9.net
>>590
これって指導員6人で現場回してるって話しだろ?

子供12人を3人で回してるうちからしたら余裕すぎて笑えるんだがそんな事業所まじであるのか?

594 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/11(火) 19:35:38.66 ID:mZySDXgA.net
支援学校の教諭がコロナに
今日明日は休校になったけど…

595 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/11(火) 20:07:28.74 ID:GgGXSF5i.net
>>593
1人は児発管だとしたら、10人超えしたらアウトじゃね?

596 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/11(火) 20:35:04.43 ID:t765vvvp.net
>>591
加算取りたいだけやで

597 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/11(火) 20:50:06.52 ID:zBQq7iTg.net
>>593
少ない人数でたくさんの児童をみれる(笑)のが偉いと思ってる事業所とか雑魚すぎて笑ったわ

児童の特性、障害の程度、家庭環境は一人ひとりバラバラなのに何マウント取っちゃってるの?おもしれえな
療育の程度も知れるよね
檻の中に閉じ込めるだけなら一般人でも出来んだよ

598 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/11(火) 23:16:15.71 ID:OTLGEOXH.net
スタッフが多ければいいってわけでもないわ
無能が多ければトラブルも増える

599 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/11(火) 23:38:34.54 ID:epYaQMr0.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤明美「この間30代のそこそこの容姿の女が入居してきた」
佐藤「あの女「精神障害二級」だろう」
柳澤明美「あいつは、若い頃「発達障害の二次障害の鬱」を「鬱病」と誤診されていて、35位の頃やっと「発達障害」と診断されて、これから就労しようとの事だ」佐藤「むかつくな」
柳澤明美「こんなところに入居してくるような人間が「働きたい」だとやってやろうぜ」
佐藤「世間の人間は「発達障害で精神障害手帳二級」の人間は絶対に居ないと思い込んでいるからここを利用したれや」
柳澤明美「あの容姿じゃ入居して数日でメタクソな虐めをこっちが把握していない陰でやられる」
佐藤「こっちは「把握していない」という前提にして・・・何せ重要なのは
「理由があるか、ないか」でこちらは「虐めを把握していない」から理由がないと決めつけたという流れにできる」
柳澤明美「虐めを受けた結果感情的になった、なんて説明したら「10年ひきこもる」程苦しめられない」
佐藤「説明しなければ、やれるぜ」
柳澤明美「10年ひきこもらせてやる、なぁ〜にが「働きたい」だ世間の偏見の強さを思い知らせてやる」
佐藤「やったるで」
柳澤明美「みせしめにしてやる」

600 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/11(火) 23:38:59.77 ID:epYaQMr0.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘 入居者Aの証言をICレコーダーに録音したものを文字起こししました。

入居者A「咳がうるさいなんてこっちが明らかな嫌がらせで言っているのに、それを本人に伝えるのよ・・・笑・・・ここの職員ハッキリ言って「嫌がらせを助けている」っての・・・助長しているってか・・・入居の時見せられるしおりみたいなのにドドーンと「四人部屋で携帯で話すのは禁止」って書いてあるけれど
あんなん破っている奴沢山いる・・・居るけれどこっちは注意しない訳・・・
言うとうるせー奴だと分かるじゃん・・・そういう奴には言わないね・・・一方「咳がうるさい」なんて大人しそうな人だから「職員を使って」嫌がらせしているのに決まっているじゃん・・・なのに「ここの職員」は分からないんだよね・・・馬鹿正直に伝えていた・・・「咳がうるさいと入居者から苦情が」・・・って本人に・・・バッカじゃん・・・こっちは「嫌がらせ」で言っているっつーの笑分かんねーのかよ・・・どんだけ馬鹿なんだよ 笑
その癖「善人」でもないのな・・・ま、善人なら「咳がうるさいなんて意図して行っている訳ではないでしょう」ってピシッと言うわな・・・本当はこっちの「嫌がらせ」理解していて伝えたんじゃあないの・・・笑
あそこの職員は、こういう事普通にやっている、結局「働いている職員」自身
世間知らずで「ここに入居してくるような中年女性は、妬みの塊で難癖は、妬みから言っている」って分かんない訳・・・どうにもなんねーよな 笑、これで給料貰っているんだってよ・・・仕方ねぇ・・・まともにやっているの最低限の事務仕事だけじゃーねーか 笑その癖こっちにはさも「働いている偉い人」って感じで上から目線の言い方するんだから、ふざけんじゃねーっつーの」

601 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/11(火) 23:39:26.24 ID:epYaQMr0.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘 入居者Aの証言をICレコーダーに録音したものを文字起こししました。

入居者A「咳がうるさいなんてこっちが明らかな嫌がらせで言っているのに、それを本人に伝えるのよ・・・笑・・・ここの職員ハッキリ言って「嫌がらせを助けている」っての・・・助長しているってか・・・入居の時見せられるしおりみたいなのにドドーンと「四人部屋で携帯で話すのは禁止」って書いてあるけれど
あんなん破っている奴沢山いる・・・居るけれどこっちは注意しない訳・・・
言うとうるせー奴だと分かるじゃん・・・そういう奴には言わないね・・・一方「咳がうるさい」なんて大人しそうな人だから「職員を使って」嫌がらせしているのに決まっているじゃん・・・なのに「ここの職員」は分からないんだよね・・・馬鹿正直に伝えていた・・・「咳がうるさいと入居者から苦情が」・・・って本人に・・・バッカじゃん・・・こっちは「嫌がらせ」で言っているっつーの笑分かんねーのかよ・・・どんだけ馬鹿なんだよ 笑
その癖「善人」でもないのな・・・ま、善人なら「咳がうるさいなんて意図して行っている訳ではないでしょう」ってピシッと言うわな・・・本当はこっちの「嫌がらせ」理解していて伝えたんじゃあないの・・・笑
あそこの職員は、こういう事普通にやっている、結局「働いている職員」自身
世間知らずで「ここに入居してくるような中年女性は、妬みの塊で難癖は、妬みから言っている」って分かんない訳・・・どうにもなんねーよな 笑、これで給料貰っているんだってよ・・・仕方ねぇ・・・まともにやっているの最低限の事務仕事だけじゃーねーか 笑その癖こっちにはさも「働いている偉い人」って感じで上から目線の言い方するんだから、ふざけんじゃねーっつーの」

602 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/11(火) 23:39:54.31 ID:epYaQMr0.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘 入居者Aの証言をICレコーダーに録音したものを文字起こししました。

入居者A「ここの虐めは、やりがいがあるってか楽しいよ〜何せ職員が「加害者の味方」なんだから 笑とにかくここの職員ってのは驚く程の馬鹿でこちらが嫌がらせで「入居者の一人が食堂に日焼け止めをつけてくるのが不愉快」と言ったら普通頭がまわる人間であれば「ここは「住んでいる」のだから短期間とはいえ
「食堂に日焼け止めをつけてくる」のは習慣で朝食の際日焼け止めをつける人にとっては、個人の自由の領域でしょう」と言うんだろうに、こちらは
「嫌がらせ」のつもりで言ったのに相手(食堂に日焼け止めをつけてきた入居者)にストレートに伝えてやんの 笑部屋の中で無視しているとか正直に言う訳ねーじゃん 爆笑その他のハンドクリームがどうとか咳がうるさいとか明確に嫌がらせの意図で伝えたんですよ、お馬鹿な「けやき荘職員」笑
後で「怖かったでしょ」って言われた時職員の知らないところ・・・部屋内でも虐めをやっていた事なんて言う筈が無い・・・夕方コンビニでチューハイ買っておいて祝杯あげたわい、職員は気がついていなかったけれど「苛めをやっていた、こっち」はあの状況下で「これは自分達の虐めが原因」って分かっていた・・・分かっていないのは「アホな職員」だけ・・・笑
ここで苛めをやるとやりがいがある・・・徹底的に虐めて最後苛めの被害者が耐え難くなったらそれに対して「ここの職員」は絶対に配慮しない・・・自分が言うのもナンだけれど「ここの職員」は馬鹿でボサーッとしているけれど「悪魔」だね・・・「言い分を聞く」って発想が一切ない・・・たかが「話を聞く」のを勿体ぶって・・・あの後電話がきただけでも「業務妨害」と取り合わず「言い分」も聞かなかったんだろ・・・高級ホステスかぃ笑 話を聞くだけでお金を下さいってか・・・笑・・・悪魔・・・ここの職員・・・笑」

603 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/11(火) 23:43:42.83 ID:epYaQMr0.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美という中年女性は勤務中に男性職員に対して
「三万円払うから、肉棒を咥えさせて」と懇願して勤務中にもかかわらず嬉々として肉棒を咥えている
痴女。

604 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/12(水) 00:15:22.66 ID:1QJgpfm4.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者の発達障害の女性の腕を折り「今「辞めて下さい」って言ったよな・・・これを警察に対して「腕をこちらが折って「辞めて下さい」と言った」ではなく「勝手に自分で転んで腕を折って大声を上げた」と言ってやる・・・どうなる事か・・・「こちらの言い分」は裏付けも取らず警察は信用する「おめーの言い分」は証拠があっても警察は信用しないおめーは「発達障害」でも幼少時に誤診を受けてそれに基づいて親が
「生活保護と障害者年金」を申請しているから「公的な書類」には「精神障害二級」と記載してある・・・大抵の人は「発達障害の人間が精神障害二級の筈が無い」と思い込んでいるからこちらが説明せず「精神障害 二級の者が騒いだ」と警察を呼べばどうなる事か・・・」

そう言うと柳澤明美は、その入居者を蹴り上げた。
このような事を、ごく日常的に行っている。

605 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/12(水) 00:17:12.07 ID:1QJgpfm4.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者の発達障害の女性の腕を折り「今「辞めて下さい」って言ったよな・・・これを警察に対して「腕をこちらが折って「辞めて下さい」と言った」ではなく「勝手に自分で転んで腕を折って大声を上げた」と言ってやる・・・どうなる事か・・・「こちらの言い分」は裏付けも取らず警察は信用する「おめーの言い分」は証拠があっても警察は信用しないおめーは「発達障害」でも幼少時に誤診を受けてそれに基づいて親が
「生活保護と障害者年金」を申請しているから「公的な書類」には「精神障害二級」と記載してある・・・大抵の人は「発達障害の人間が精神障害二級の筈が無い」と思い込んでいるからこちらが説明せず「精神障害 二級の者が騒いだ」と警察を呼べばどうなる事か・・・」

そう言うと柳澤明美は、その入居者を蹴り上げた。
このような事を、ごく日常的に行っている。

606 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/12(水) 00:30:41.79 ID:1QJgpfm4.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美という中年女性は勤務中に男性職員に対して
「三万円払うから、肉棒を咥えさせて」と懇願して勤務中にもかかわらず嬉々として肉棒を咥えている
痴女。

607 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/12(水) 00:32:01.52 ID:idGNW+vR.net
ぶっちゃけお金がなくて指導員を増員出来ないという現実www

608 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/12(水) 03:05:47.54 ID:/BEFxcFR.net
>>597
児発管だけど12人を3人でって自分の事業所では不可能だ
むしろその人数で何をやって、どう効果をあげてるのか知りたい

609 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/12(水) 04:09:25.30 ID:idGNW+vR.net
>>608
障がいが軽い子しか受け入れなければ可能かもね

610 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/12(水) 04:17:14.31 ID:1QJgpfm4.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美という中年女性は勤務中に男性職員に対して
「三万円払うから、肉棒を咥えさせて」と懇願して勤務中にもかかわらず嬉々として肉棒を咥えている
痴女。

611 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/12(水) 04:17:56.30 ID:1QJgpfm4.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。 (自分も数日入居していたので) 柳澤明美は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら 「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」 そう言うと柳澤明美は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

612 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/12(水) 04:18:00.69 ID:1QJgpfm4.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。 (自分も数日入居していたので) 柳澤明美は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら 「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」 そう言うと柳澤明美は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

613 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/12(水) 04:18:04.96 ID:1QJgpfm4.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。 (自分も数日入居していたので) 柳澤明美は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら 「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」 そう言うと柳澤明美は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。

614 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/12(水) 04:18:33.40 ID:1QJgpfm4.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者の発達障害の女性の腕を折り「今「辞めて下さい」って言ったよな・・・これを警察に対して「腕をこちらが折って「辞めて下さい」と言った」ではなく「勝手に自分で転んで腕を折って大声を上げた」と言ってやる・・・どうなる事か・・・「こちらの言い分」は裏付けも取らず警察は信用する「おめーの言い分」は証拠があっても警察は信用しないおめーは「発達障害」でも幼少時に誤診を受けてそれに基づいて親が
「生活保護と障害者年金」を申請しているから「公的な書類」には「精神障害二級」と記載してある・・・大抵の人は「発達障害の人間が精神障害二級の筈が無い」と思い込んでいるからこちらが説明せず「精神障害 二級の者が騒いだ」と警察を呼べばどうなる事か・・・」

そう言うと柳澤明美は、その入居者を蹴り上げた。
このような事を、ごく日常的に行っている。

615 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/12(水) 04:21:33.98 ID:1QJgpfm4.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘 入居者Aの証言をICレコーダーに録音したものを文字起こししました。

入居者A「ここの虐めは、やりがいがあるってか楽しいよ〜何せ職員が「加害者の味方」なんだから 笑とにかくここの職員ってのは驚く程の馬鹿でこちらが嫌がらせで「入居者の一人が食堂に日焼け止めをつけてくるのが不愉快」と言ったら普通頭がまわる人間であれば「ここは「住んでいる」のだから短期間とはいえ
「食堂に日焼け止めをつけてくる」のは習慣で朝食の際日焼け止めをつける人にとっては、個人の自由の領域でしょう」と言うんだろうに、こちらは
「嫌がらせ」のつもりで言ったのに相手(食堂に日焼け止めをつけてきた入居者)にストレートに伝えてやんの 笑部屋の中で無視しているとか正直に言う訳ねーじゃん 爆笑その他のハンドクリームがどうとか咳がうるさいとか明確に嫌がらせの意図で伝えたんですよ、お馬鹿な「けやき荘職員」笑
後で「怖かったでしょ」って言われた時職員の知らないところ・・・部屋内でも虐めをやっていた事なんて言う筈が無い・・・夕方コンビニでチューハイ買っておいて祝杯あげたわい、職員は気がついていなかったけれど「苛めをやっていた、こっち」はあの状況下で「これは自分達の虐めが原因」って分かっていた・・・分かっていないのは「アホな職員」だけ・・・笑
ここで苛めをやるとやりがいがある・・・徹底的に虐めて最後苛めの被害者が耐え難くなったらそれに対して「ここの職員」は絶対に配慮しない・・・自分が言うのもナンだけれど「ここの職員」は馬鹿でボサーッとしているけれど「悪魔」だね・・・「言い分を聞く」って発想が一切ない・・・たかが「話を聞く」のを勿体ぶって・・・あの後電話がきただけでも「業務妨害」と取り合わず「言い分」も聞かなかったんだろ・・・高級ホステスかぃ笑 話を聞くだけでお金を下さいってか・・・笑・・・悪魔・・・ここの職員・・・笑」

616 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/12(水) 04:22:15.44 ID:1QJgpfm4.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘 入居者Aの証言をICレコーダーに録音したものを文字起こししました。

入居者A「咳がうるさいなんてこっちが明らかな嫌がらせで言っているのに、それを本人に伝えるのよ・・・笑・・・ここの職員ハッキリ言って「嫌がらせを助けている」っての・・・助長しているってか・・・入居の時見せられるしおりみたいなのにドドーンと「四人部屋で携帯で話すのは禁止」って書いてあるけれど
あんなん破っている奴沢山いる・・・居るけれどこっちは注意しない訳・・・
言うとうるせー奴だと分かるじゃん・・・そういう奴には言わないね・・・一方「咳がうるさい」なんて大人しそうな人だから「職員を使って」嫌がらせしているのに決まっているじゃん・・・なのに「ここの職員」は分からないんだよね・・・馬鹿正直に伝えていた・・・「咳がうるさいと入居者から苦情が」・・・って本人に・・・バッカじゃん・・・こっちは「嫌がらせ」で言っているっつーの笑分かんねーのかよ・・・どんだけ馬鹿なんだよ 笑
その癖「善人」でもないのな・・・ま、善人なら「咳がうるさいなんて意図して行っている訳ではないでしょう」ってピシッと言うわな・・・本当はこっちの「嫌がらせ」理解していて伝えたんじゃあないの・・・笑
あそこの職員は、こういう事普通にやっている、結局「働いている職員」自身
世間知らずで「ここに入居してくるような中年女性は、妬みの塊で難癖は、妬みから言っている」って分かんない訳・・・どうにもなんねーよな 笑、これで給料貰っているんだってよ・・・仕方ねぇ・・・まともにやっているの最低限の事務仕事だけじゃーねーか 笑その癖こっちにはさも「働いている偉い人」って感じで上から目線の言い方するんだから、ふざけんじゃねーっつーの」

617 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/12(水) 04:22:40.33 ID:1QJgpfm4.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤明美「警察に対しては「苛めが起こった結果」と説明しない事」
佐藤「まぁ、そもそも「苛めが起こった結果虐めの被害者が感情的になった」と理解して居たら警察は呼ばない」
柳澤明美「実際は、虐め自体はここではよく起こる事」
佐藤「ここの職員は、「陰で行っている虐め」を把握していないのを「起こっていない」と言う・・・無茶苦茶だわな・・・陰でコソコソやっている虐めなんだから知らないだけ」
柳澤明美「ここの入居者ってのは「認知が歪んでいる」だからこそ客観的に双方に言い分を聞かなければ実際に起こっている事は正確には分からない」
佐藤「しかし「面倒だから」声の大きい方の言い分だけを聞く」
柳澤明美「ここに入居している人間ってのは「自分はそこそこの人間である」と思っている訳・・・お笑い草・・・こちらは「人」とも思っちゃいない」
佐藤「だから入居者は、部屋内の事に関してこちらに色々苦情を伝えてくる・・・やれ「誰某さんの言動が気に入らない」と」
柳澤明美「ここに入居しているクズってのは「集団生活なのだから耐えるべきところは、耐えなければならない」
こういう発想が一切ない」
佐藤「そして「ここの愚かな職員」ってのは声の大きい方の言い分を信用する」
柳澤明美「結局「ここの職員の本音」ってのは「苛めの加害者だろうが被害者だろうが」こんなところに入居している人間は「人ではない」と腹の底から思っているって事」
佐藤「気がついていない奴ばかり・・・解決してくれると思って職員に色々訴えてくるけれど「こちとら」そもそもここに入居している人間を「人」とも思っていませんよって言う・・・」
柳澤明美「その辺理解できるようならば「こんなところに」入居してこないわな 笑」

618 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/12(水) 04:39:22.21 ID:1QJgpfm4.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者の発達障害の女性の腕を折り「今「辞めて下さい」って言ったよな・・・これを警察に対して「腕をこちらが折って「辞めて下さい」と言った」ではなく「勝手に自分で転んで腕を折って大声を上げた」と言ってやる・・・どうなる事か・・・「こちらの言い分」は裏付けも取らず警察は信用する「おめーの言い分」は証拠があっても警察は信用しないおめーは「発達障害」でも幼少時に誤診を受けてそれに基づいて親が
「生活保護と障害者年金」を申請しているから「公的な書類」には「精神障害二級」と記載してある・・・大抵の人は「発達障害の人間が精神障害二級の筈が無い」と思い込んでいるからこちらが説明せず「精神障害 二級の者が騒いだ」と警察を呼べばどうなる事か・・・」

そう言うと柳澤明美は、その入居者を蹴り上げた。
このような事を、ごく日常的に行っている。

619 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/12(水) 04:53:25.41 ID:/pca/vXW.net
重い子は経済的に余裕ある家庭でしか居きられない

620 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/12(水) 07:40:29.47 ID:nUz7v/Nz.net
重身の子って、ひとり親世帯が多い

621 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/12(水) 11:43:42.45 ID:K+j7/cHv.net
>>620
旦那が逃亡するのかな?
あと旦那特性持ちで、自分勝手に逃げるとか。

622 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/12(水) 13:50:59.57 ID:6kwNeNvT.net
>>621
死別というのもあるけどね

母親が比で父子家庭というのは
産んだら国へ逃げたとかかな?

623 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/12(水) 21:50:58.28 ID:MFE0QgE3.net
片親で子供障害ってキツいよな お先真っ暗やな

624 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/12(水) 23:07:15.84 ID:XfLkthqO.net
ウチラに八つ当たりして憂さ晴らし

625 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/13(木) 00:25:39.88 ID:7pycKojJ.net
こんだけ害児に税金投入してもリターン考えるとぶっちゃけ無駄よな
この業界完全否定するつもりはないけどさ

626 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/13(木) 04:01:15.74 ID:vrPUbQXL.net
運営上層部達が享受している癖に嫌らしいな

627 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/13(木) 15:39:10.12 ID:9ic2aZE2.net
>>623
ウチの職員シングルマザーで手の掛からないダウン持ち。補助金上乗せで他職員より6万給与は高いし、早上がりさせてる。国や役所からの補助金や税金控除も凄い。

シングルのグレーの子持ち利用者は生活保護が30万以上。

伊是○夏○みたいなの、何処の事業所にも1人くらいいるんじゃない?

628 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/13(木) 16:08:29.76 ID:QwZU4kpu.net
>>607
こっちは金あっても無いフリだわ。処遇改善加算もくすねる位だし。

まあ金稼ぐ為にわざわざ企業起ち上げるのが本音だもんな。

介護の理想の為なんて本気で思ってるのは全体の数パーセントだろう。ボクは青かった。

介護はやり甲斐搾取は本当だった。

629 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/13(木) 21:29:56.78 ID:qZH7EC5G.net
>>627
伊○○○子氏みたいな人に子供居たら怖いわ
子供産む時に他界してるぞ マジで

意識高い系は
自分達で事業所を立ち上げて
人を雇い
ボランティア労働とやりがい搾取で
真っ暗な修羅場になる

630 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/13(木) 23:15:32.62 ID:KHeQh4cg.net
>>627
二分脊椎症の子いるよ
糞生意気で逆パワハラを受けてるから
「お母さん、妊娠中に葉酸を摂取しなかったんだね」
と言ってやりたい

631 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/14(金) 00:20:27.19 ID:EJRfdUyN.net
>>630
妊娠した時期が福島第二原発事故辺りなら大変ヤバい
この時期に産まれた子供さんって、小児癌で亡くなっているんだわ
就学前検査辺りから

632 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/14(金) 01:50:23.03 ID:pE+yOLK5.net
原発事故の時、福島で2歳だった自閉症いるな

特にガンとかは無い

633 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/14(金) 03:57:09.18 ID:dbGXJNiO.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤明美「この間入居してきた女がよ「若い頃誤診を受けていたけれど・・・発達障害の二次障害の鬱状態を「鬱病」と誤診を受けていたけれど、やっと「発達障害」だと言われて自分としても鬱病より「発達障害」の方がしっくりくると思って働こうと思い、これから就労移行事業所へ通って障害者枠で働くつもりだってよ」
佐藤「生意気だな」
柳澤明美「しかも、その女ここに入居してくる他の「妖怪婆さん連中」より見た目がいい」
佐藤「だったら虐めに遭う・・・ここの婆さん連中の「妬み」はすごいよ〜」
柳澤明美「ここに入居してくる連中ってのは「自分が世界で一番不幸世間に居る悪人のせいで不幸になった」と思い込んでいるから・・・ま、それこそ「病気の症状」で他人のせいで不幸になった・・・自分は・・・と思っているから「ちょっとでも恵まれていそうな人間」が入居してきた時の虐めは見ているこっちも身の毛がよだつような凄まじさ」
佐藤「身の毛がよだつってのは、把握した虐めだけだけれどね・・・陰でコソコソやっているのは知らないけれど、とにかく「対応したくない」訳仕事を増やされたくない」
柳澤明美「だからここの虐めが事実酷い事、又四人部屋で職員の目の届かないところでやっている虐めに関しては「ないもの」としている・・・こいつらの場合「気のせい・・・病人だから」と言えば本当に虐めが起こっていても対処対応しなくっても誰もこちらを咎めない」
佐藤「で、その「早く働きたい」って目を輝かせている生意気な糞入居者は?」
柳澤明美「はっきりと証拠を握った訳じゃあないけれど・・・陰ですごい虐めに遭ったみたい」
佐藤「ざまーみやがれ」
柳澤明美「あれだけの苛めを受けたら誰だって感情的になる・・・ってタイミングで警察呼んだった・・・勿論ここで重要なのは「どうして感情的になったのか」説明しない事」
佐藤「うめぇな 笑」
柳澤明美「これで、あの「働きたい」と言っている発達障害の女は数年引きこもって苦しむだろう」
佐藤「働きたい、なんて生意気な事を抜かすからだ」

634 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/14(金) 03:57:42.53 ID:dbGXJNiO.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤明美「ここに入居してくる「50代の汚い婆」ってのは「30代の男性職員」が居ると舞い上がる」
佐藤「舞い上がって「四人部屋の中で誰某が規則違反をしている」これを声高に訴えれば訴える程「悲劇のヒロイン」として優遇されると思うみたいで、話を作ってでも「四人部屋の中で他の入居者に迷惑を受けている」と訴えてくる・・・その心は「30代の男の職員に相手にされたい」・・・吐き気がする・・・」
柳澤明美「結局きちんと裏付けを取ると「四人部屋の中で規則違反をしている人が居る」と騒いでいた入居者が平然と携帯で話していたり・・・」
佐藤「集団生活なのだから耐えなければ・・・と思っている入居者が損をする」
柳澤明美「裏付けを取るなんて滅多になくって実際は「ここの職員」は入居者の訴えを真に受ける」
佐藤「陰であれ程「ここの入居者の発言は信用ならない」と言いつついざとなると真に受ける」
柳澤明美「そうやって「悲劇のヒロイン」になりたい汚い婆さんとなんでも真に受ける「愚かな職員」で入居者を追い詰めていく」
佐藤「そして「職員は職員」で善人面をしているけれど内心は「こんなところに入居している人間・・・」と入居者に対して強い蔑視感情を持っている」
柳澤明美「だから裏付けも取らず信用した・・・その「判断」を絶対に間違っていないと思っている」
佐藤「裏付けも取らないのは「ここに入居している人間」に対する歪んだ蔑視感情とここの入居者に対しては適当に対応してもどうせこっちの言い方(後で文句がきたら「事実と異なる」と言えば職員の言い分を裏付けも取らず世間は信用する)でなんとでもなるどーせ「第三者委員会」
も設置してあるだけで事実上機能さえもしていない、ここに入居している人間は社会的立場は「下の下」裏付けを取ったりきちんと対応する必要はない、裏付けは取らないけれど「自分たちの判断は間違っていない」と思い込んでいる根拠は「ここに入居している「人以下」とは桁が違う程優秀な人間だから」だって・・・笑普通に高卒だったりするのにね・・・ここで働いているとこうなるみたいね」

635 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/14(金) 23:45:32.07 ID:VLjnTUP5.net
国保連請求締め切った後に、やっぱり個別サポート加算T入りますって連絡してきた自治体、マジで許さぬ。
電話で確認したじゃん。なしって話だったじゃん。

636 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/15(土) 00:49:26.95 ID:+0iaeYLC.net
>>635
来月再請求するだけやね
それよりサポ2取れる奴おるんかレベルなんやけど

637 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/15(土) 02:14:10.40 ID:t1klGoax.net
>>636
再請求これ以上増えないことを願います。
サポUうちはいない。知り合いの事業所は2人くらいいるらしい。
普通の事業所じゃまず居ないでしょ。

638 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/16(日) 11:15:45.64 ID:VLTU9xpv.net
中学生ぐらいの男の子はみんないつも下半身さわって発情しているけど
何とかならんの?
ほっとくしかないのかな?
上の人は止めてくれとか言うけど出来るとは思えん

639 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/16(日) 11:45:57.13 ID:WTawmn8k.net
あんたが率先垂範

640 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/17(月) 02:26:10.79 ID:HVrm1q9a.net
>>638
ヒマなんだろ 弄る以外にヤる事が無い
他に興味持つ事ができればいいが

641 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/17(月) 02:29:33.16 ID:EtEYEEAy.net
【兵庫】放課後デイサービス指導員、知的障害のある男児にわいせつ行為をして逮捕 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621138028/
兵庫県の障害がある子どもを預かる施設の職員が、
5年前、利用者だった当時14歳の男性にわいせつな行為をしたとして逮捕されました。

準強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、放課後等デイサービスを行う施設の指導員で、
姫路市に住む宮崎和也容疑者です。

警察によりますと、宮崎容疑者は5年前、
施設の利用者だった当時14歳の知的障害がある男性を自宅に誘い込み、
わいせつな行為をした疑いがもたれています。

今月になって、男性が両親とともに警察に被害を届け出たことで事件が発覚しました。
調べに対し、宮崎容疑者は容疑を認めていて、警察は余罪があるかどうかも含めて捜査を進める方針です。
2021年5月16日 12時16分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20200972/

642 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/17(月) 07:44:53.27 ID:YhQZCOGF.net
児童指導員のパートには事務仕事を全くさせないで「おしゃべりばっかりしてる」と影で言う社員。
常勤パート(無資格)の仕事はオールマイティ。
なんなんだこの職場。

643 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/17(月) 07:58:54.94 ID:nIu1151H.net
福祉はド素人が行っていることを金稼ぎの為に専門職化させた結果だろう

644 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/17(月) 12:25:00.99 ID:vdm1oAMM.net
自分は平気で休みを取るくせに、他人が休むと怒るババァが居る。
そう言う奴は、どこにでも居るのかな?

645 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/17(月) 12:33:30.41 ID:i/RMgRYc.net
働き方改革で有給消化しないとダメ

646 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/17(月) 19:10:04.52 ID:AUe24Xbz.net
有給は消化義務が出来たろ

647 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/18(火) 00:36:44.89 ID:65WcYy6j.net
この業界でもそうだが基本ババアは自分に甘く、他人に厳しい
本当にタチが悪い

648 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/19(水) 02:54:38.73 ID:cpqa7tXf.net
都内非常勤で4月から働き始めた教採浪人。特別支援学校志望ではない。事業所3つあって2つを行き来してるんだけど、うち1つはほんとに申し訳ないけど子どもが怖い。送迎の時目血走ってる子がこっちガン見してくるし、身体を叩くのはいいけど、目の近く叩かれたりひっかかれそうになったりとかがこわい。みんなこういうの普通にあるんですか?人手不足なのは知ってるけど軽度の方だけで勤務したいって申し出てしまった。

649 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/19(水) 02:59:08.38 ID:cpqa7tXf.net
ただ愚痴らせてほしくて書き込んだ。叩いたり引っ掻いたりして笑ってるのはなんでなん?笑って誤魔化してる感じ?結構強く叱ったりしてるけど全然効き目がない。

650 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/19(水) 03:30:10.88 ID:1ArQRdB4.net
残念ながら事業所側が軽度とか利用者を制限することは出来ない
たまーにそんな事言ってる所あるが通報されたら一発

651 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/19(水) 04:07:07.70 ID:cpqa7tXf.net
軽度の方だけって書き方が悪かったな。身の危険を感じない方だけで働きたいってことが言いたかった。ほんとに申し訳ないけどすごく怖い。

652 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/19(水) 06:10:49.91 ID:OhH/s6GO.net
>>648
良くあることだね。
よけられなかったら予測出来なかった自分が負けたと思ってるwww
強度行動障がいの研修受けたけど、障がい特性をよく理解しないで接した結果の2次障害って事らしいよ。
支援次第で良くなるらしいが、高校生にもなると手遅れ感があるね。

653 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/19(水) 06:15:35.42 ID:OhH/s6GO.net
>>650
表向きはそうだけど、この業界に入ってから利用者を選んで経営してる所だらけだと知った。

654 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/19(水) 08:27:55.83 ID:5Lld8p5i.net
うちは軽度が大半だけど、利用者側も自分が落ち着ける場所を求めてるから選別は必要だと思う
断り方なんていくらでもできるし、親も馬鹿じゃなければ察するだろ
どんな子でも受け入れられるノウハウは、うちには、ない、それは認める
だからこそ自分達が支援できる範囲を超えた子は受け入れないよ

655 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/19(水) 09:34:36.84 ID:OGnpRvPH.net
本音
楽して金が欲しい

656 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/19(水) 11:20:18.74 ID:KVH3qmyv.net
うちは掃き溜め

657 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/19(水) 11:34:58.56 ID:1ArQRdB4.net
>>654
それは軽度側の意見
重度の親は色んな事業所に拒否されまくってきてるからどこなら受け入れてくれるんですか!と荒ぶっている
余計な知識を蓄え、逆ギレ通報も多い
重度の見学が来たら緊張が走るよ

658 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/19(水) 11:57:24.60 ID:XnAcYeNr.net
強度行動障害の場合は、中高生の男子くらいになると手が付けられないほど
怖い。だから小学生までに限定しているデイも多いんだよね。

まあ小学6年生までなら、男の職員で何とか抑え込めると思ってる。

659 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/19(水) 12:23:31.86 ID:hZethz4a.net
>>657
富裕層か一般市民はディ
貧乏なら施設預かりかな

660 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/19(水) 13:29:42.93 ID:t2S4JuQ3.net
重度メインは重度メインでそこそこ楽で楽しいよ
かまってかまってはあっても軽度のADHDより楽
職員は柔道とか経験ある職員配置したいけどね

661 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/19(水) 20:25:47.34 ID:ZZksE+jn.net
>>648 うちは職員に手を出すガキはみんなクビにしてる。

662 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/19(水) 21:34:26.65 ID:Uh7USNBO.net
>>660
地方紙三面記事に載るような不祥事が起こらないことを祈る

663 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/19(水) 21:47:24.82 ID:tKgvPuQK.net
うちもあまりにも酷い他害は契約解除してる
スタッフと他の利用者守らないといけない

664 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/19(水) 22:20:53.64 ID:S1L6kYaz.net
他害きつい子は本当に怖い、親も諦めて言いなりになってる 最悪の悪循環

665 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/19(水) 22:47:24.03 ID:cpqa7tXf.net
>>661
いいなあ、、今までも命の危険を感じてやめてった人何人かいるって聞いたしうちもそうすりゃいいのになと思ってしまう。まだ小学生だからなんとか頑張ってみようと思うけど、正直こんなの手に負えないだろと思う子が多すぎる…。

666 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/19(水) 22:52:14.53 ID:OhH/s6GO.net
他害も自傷もかなり酷くて頻繁じゃなければ拘束したら虐待って、体張った仕事だよね
んで低収入www

667 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/19(水) 23:07:24.31 ID:T+ev4ox7.net
嫌なら直ぐ辞めれば
替わりは見つかるから

668 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/20(木) 01:19:53.04 ID:BBhR5329.net
他害は連鎖する
1人でもいると他の子が影響うけて他害
だから1人でも許したらいかん

669 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/20(木) 07:33:50.58 ID:Der1abTK.net
>>668 軽度の他傷なんかただのわがままだからね。人見て他傷してない? 恐い職員にはしないよな。

670 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/20(木) 09:21:20.27 ID:qrp7ILoH.net
他害する利用者はお断り案件だよな?

671 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/20(木) 09:57:38.92 ID:Der1abTK.net
>>670 他害がいれば他の利用者が減るからな。そりゃ切られるよ。 慈善事業じゃねーから

672 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/20(木) 10:30:36.82 ID:9cD3/eGu.net
佐川急便で働いて乞い

673 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/20(木) 20:15:06.38 ID:wsManVWe.net
ぶっちゃけ他害児は専用のデイ作る必要あるわ
なんで他の児童がびびらなあかんねん

674 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/20(木) 20:58:46.53 ID:HrN0pbHn.net
親もあんたも嫌がっているから
無理もない

学習塾のバイトしていたら良くない

675 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/20(木) 22:26:27.83 ID:b1ks916n.net
ウチにも他害と自傷繰り返してる子いるなぁ。
大概は学校でヤな事あるとお迎え時に殴りかかってくる。
何とか落ち着かせて車乗せると今度は車の窓蹴ったりね。
俺はその子専属だから車の中でマジでケンカする事あるよ。
んで車の窓も割ればいい割れたらそこに首突っ込んでやると言うとクルっと落ち着きやがる。
親は連絡取っても何とか家に家族が帰るまでお願いしますで最悪の状況でも駆けつける事はない。
家に送っての帰り際その子すっかり落ち着いておじさんまたねだとさ。
ウチは女性職員多いから俺くらいしか太刀打ち出来る奴いないから諦めてるけどやっぱり時々鬱になるよ。

676 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/21(金) 00:31:16.74 ID:UNs4cubt.net
>>675
療育のプロが暴力的な子とどう接するのか見たい
一度だけじゃなく一か月くらい通してな
こういう子は最初は人見知りして大人しいから

677 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/21(金) 00:50:14.42 ID:0TiKBZAs.net
王子の発達協会に相談したら

678 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/21(金) 03:55:29.52 ID:G1GiW3DZ.net
>>649
遅レスごめんだけど
人の反応が楽しいらしい
嫌がってる、怒ってる、困ってるそういうのを見るのが嬉しい楽しい大好きのドリカム状態
だからいけないこととわかっててあえてやる

679 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/21(金) 12:34:04.80 ID:oUYZGFH7.net
人の反応見てやってるんだよ。どんなに注意されても支援員が手を焼いて困ってる姿が奴等には愉快で楽しいらしく余計にやるのさ。
だからってほっといたらエスカレートしてったり他の利用者に他害したりするしな 一発殴りたくなる気持ちも理解できるわ。

680 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/21(金) 13:58:46.45 ID:H6mzulse.net
答えてくれた人ありがとう。やっぱり反応が楽しいんだな。明らかにそういう笑顔してるし。かといって679が言うように放っておいたら他の子が怖がるしな。今まで他害なかった子も、他の子がやってるの見て楽しいことだと思ったのかバンバン叩き始めたし…

681 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/21(金) 14:38:32.85 ID:uWhvOOuI.net
注目行動、ってやつか

682 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/21(金) 14:51:18.05 ID:kK2eizZ7.net
やったらやられる相手にはそういうのほどやらんしな

683 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/21(金) 19:19:01.49 ID:dad4Dplf.net
まるで「マブダチ」
殴られている相手は怒り感情欠落しているから反抗できない

ヘラヘラと笑う
泣き出す

684 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/21(金) 22:39:55.99 ID:D9wajQp7.net
生産性皆無の仕事でやりがいがないな…

685 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/21(金) 23:54:35.62 ID:uZLbattp.net
この仕事を初める前は
悪い事と分かって悪さをする子供は心配ないと思ってたんだよ
『ほう、中々賢いな』と『自分がやっている事を理解出来ているじゃないか』と
憎まれっ子世をはばかるじゃないけどさ
良い悪いが分からないでやる子より頭が良いと
上から目線の大人の気持ちで理解していたが違ったな
賢いのなら悪いと分かればやらない(馬鹿馬鹿しいし、自分が損するだけ)
分からない子も教えれば直るかもしれない
分かった上でやる子は一番頭が悪いのかもしれない
と言うか悪い
対症療法的にその時だけ大人しくさせることは出来るけど
残念ながら療育の範疇ではないと思う

686 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/22(土) 01:54:42.01 ID:1UwG2wQo.net
目を離すとすぐに服を脱いで裸になる、暇さえあれば性器弄りをする、支援員や利用者に唾を吐きかける これらの行為を何とかしてやめさせようとしたが叶わず、ヘラヘラ笑いながら繰り返すのでうちでは預かれないとお断りした

687 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/22(土) 04:57:40.06 ID:eruh23MA.net
問題行動の根っこが「かまって欲しいから」の子はめんどくさい
黙って見てたら「怒れよ!」って切れるし
怒られて喜ぶ子の接し方が思い浮かばない

688 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/22(土) 07:18:35.83 ID:QQSJ5dn+.net
学生時代にちゃんと勉強しないと放デーで働く羽目になるんだなぁ

689 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/22(土) 07:22:07.55 ID:+IXqNH6N.net
農業に就けよ

690 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/22(土) 19:38:35.81 ID:yX113a9Q.net
おまいら このイッヌーを見て癒やされるんや
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/05/ok-16_1.php

691 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/22(土) 20:34:07.55 ID:AY1Ny7nF.net
この仕事していると圧倒的に子供嫌いになる
とういうか子供の恐ろしさに恐怖を感じてしまう

692 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 00:40:55.18 ID:QhZmW8Mn.net
【社会】「専業主婦希望でしたが、老後まで働く・妥協するくらいなら独身でいいかも」 アラフォー女性の結婚観に否定と共感 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621683835/
 
【社会】婚活塾講師「40歳で結婚経験のない男性は『何か問題がある』と思われ、女性から避けられる。バツイチの方が好感度は高い」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621689464/

693 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 06:59:37.21 ID:D4t2rUbb.net
>>688
国公立大学出て、社福持ちだけど放デイ勤務の児発管だよ
経営者馬鹿だから独立する予定
専門的にきちんとやれば客はつくし面白いけどな

694 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 08:01:08.87 ID:hE2ux+o5.net
うちの児発管は
国立大卒の元教員
盗撮して懲戒

695 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 08:15:51.56 ID:2Dr8wIuO.net
>>691
成人の障がい者施設に一回行ってみなや。 子供の方がよっぽどマシに思えるから。

696 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 09:06:33.34 ID:9XtEfVds.net
独立とかようやるわ
年々単価下がってるからかなりリスキーやろ

697 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 12:11:11.44 ID:fD8OG+c7.net
固定電話がない
職員の入れ替わりが激しい
職員が辞めた事は保護者や子供に隠蔽
元が飲食店で部屋が少ないなど療育に向かないレイアウト
経営者がやけに自信満々な態度
OTやSTを雇用するもどのように活用しているか不明

他にあるかな
利用、就職を止めておいた方がいい施設の特徴

698 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 13:27:06.06 ID:D4t2rUbb.net
>>696
専門的支援加算取れる職員いるから単価上がるんだわ

699 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 16:24:36.81 ID:QK0W69Mr.net
求人募集してるけど全くこないわ
一旦連絡ついてもそれから音沙汰無しとか当たり前
自分が応募した時、事業所に直電入れたらマジでびっくりしたらしい

700 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 18:23:39.50 ID:+we0epgZ.net
>>698
よほど経営に自信あるなら良いけど
三年ごとに改正くらう仕事だから無理しない様にね
専門的も三年後はあるか分からんよ

701 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 19:05:21.80 ID:c4tJsqJK.net
自分も独立したけど安易に独立して苦しむのが利用者集め

働いてる時は「もう来ないで!」ってくらい来てたのに独立したら全然来ない
新しくやるとよほどうまくやらないと利用者が来ない
1年くらいは稼働が50パー行かなかったよ

702 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 20:01:06.64 ID:yl00VD/N.net
>>701
放デイやグルホの利用者奪い合い戦争えぐいな。

703 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 20:26:24.11 ID:t5V/C84B.net
>>695
そりゃーね。大人の知的障害者は知的は小学生高学年程度でも
精神年齢は2歳か3歳ぐらいだったりするし
体は男、心は幼稚園児未満だからな
ひでえだろうよ

704 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 20:44:01.71 ID:ZOQ6j4ra.net
職員が子供に顔を殴られて怪我した…。
これで3人目だ。
すごい仕事だよね。殴られたり噛まれたり引っ掻かれたりツバ吐かれたりするのが当たり前なんだもん。
んで給料は激安w

705 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 21:25:47.77 ID:D4t2rUbb.net
>>700
厚労省の報酬改定の議事録みたら預かりしかしないみたいなところは日中一時と統合みたいな流れじゃないの?
専門的に療育やるところは生き残るだろうな

706 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 21:27:45.83 ID:CvpjNl6+.net
経営よくわからんのだが
そんな〆なきゃならん程か? 預かり専

707 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 21:38:38.29 ID:8AudkCzm.net
預かり専と療育ってどこで線引きするの?
専門職がいればOK?専門職がいなくても療育してるのとこは?

708 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 21:49:39.94 ID:9XtEfVds.net
>>705
本来は児童デイを日中に統合する方向で調整してたら
右往左往して放デイになったから何もあてにならんで
厚生労働省は単価下げる事しか考えてないから数の少ない医療的ケア児にシフトしとるし

709 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 21:50:39.15 ID:/7LfzML9.net
>>704
ねぇ
胸ぐら掴まれたり、服破られたり、トイトレ中の子には膝の上でおもらしされるし
運転出来る保育士パートあたりはちょうど良いと思う
時間短いけどスーパーとかよりは時給良いもん

710 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 22:21:43.15 ID:Hkb3nSpt.net
>>703
それは寝たきりレベル

711 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 22:40:20.98 ID:U8RgQ+w8.net
スプリンクラーって絶対なきゃいけない?

712 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 23:47:58.58 ID:diwRPCRg.net
>>641
宮崎逮捕に関して書いてるまとめサイトみたいなの見るとfacebook見つかりませんでした、顔画像ありませんでした!とか書いてるけど、昔は顔出しでギター弾く動画とか出してたよ
「FRIENDS」とか言うショタコン団体立ち上げて、ある時から自分が映ってる動画は徹底的に削除したけど

でもFacebookは普通に残してあったし、好きなものとして載せてるのが長渕剛以外は子供店長だとか全てショタ関係で当時笑ったものなのにw

713 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 23:47:59.01 ID:9XtEfVds.net
>>711
入所じゃなければ要らないはずやで
建物の面積でアカンパターンもあったかもしれんが

714 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/24(月) 00:29:55.10 ID:6kisF7lX.net
>>707
専門家揃えましょうってことになるんじゃないの?
今すでにその流れじゃん

715 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/24(月) 00:38:57.34 ID:6kisF7lX.net
>>708
単価下げたいのは厚労省ではなく財務省。予算に限りがあるから手のかかるところと、専門職を配置するところは金を割り振りますってことじゃないの?そもそも論として放デイの純利益が他に比べて高すぎるから狙われた
やることやってりゃ、専門職は働きたいと来るし、客はつくし、生き残るよ
というか、報酬改定がどうなろうとそれに合わせて生き残りの戦略考えるしかない

716 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/24(月) 11:16:25.90 ID:xNjMftcc.net
放デイは生かさず殺さずでいいんだよ

717 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/24(月) 13:05:25.36 ID:gvwI9dAs.net
上場してる企業は少し違うきはするわ
利益を追求する行為と 公費で補助する中身に違和感あるもんな
NPOとか福祉法人じゃなくてもいいけど 株式会社の上場は違和感(海外の人が買い占めたり総会に出て役員選んだりできる事)

718 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/24(月) 13:39:41.86 ID:pca9Ni5f.net
今時法人の成りでデイサービス決めてる保護者もいないだろう

719 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/24(月) 17:48:29.60 ID:l9S84OzU.net
711です
>>713教えてくれてありがとう!今いる事業所の管理者からもう一店舗出すから物件探せと指示が出て一件候補が出たんだけどスプリンクラーないからやばいなって思ってたんだけどクリアできそうで救われた
でも検査済証と建築確認済証無さそうでまた詰んだ
地域的になかなか物件なくてやっと見つけたからそこに決めちゃいたいんだけど無いとなると困った困った
物件探すのって大変なんだね。みんな見つけるの上手ですごいな

720 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/24(月) 19:23:31.15 ID:gvwI9dAs.net
家賃ってどの範囲とか言われてるの?差しさわりのない近似(家賃ランク的な)都道府県もあると有難い

721 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/24(月) 20:02:11.96 ID:vQ2othfx.net
きっついわ
こちらからは一切殴らずに暴れる子供を抑え込むのって
小学6年生相手でもヤバイくらいきつい
失明の危険といつも隣り合わせだ

722 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/24(月) 20:39:43.43 ID:iTOR72Ar.net
格闘技の一つでも習え

723 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/24(月) 20:54:35.51 ID:u76TQNkN.net
ただやられっぱなしだとこっちの負担ばっかりじゃん。分からないように反撃するんだ。「やめなわあさあーーい」と言いながら手首掴んで軽くひねるんだぁ
痛くて暴れるのやめるから

724 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/24(月) 21:26:22.86 ID:9xOnv4Gp.net
就職する際には、レスパイト、預かり専門のところと療育のところを
きっちりと見分けて後者に就職しないとね。療育のところは、子供の様子が
それほどひどくないしね。

725 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/24(月) 22:06:32.25 ID:PndpMQsD.net
今後は療育だけでなく福祉の多角経営じゃないと生き残れないのかな?

地元にそんな1強の企業があってK党S会と仲が良い

元従業員からの評判は悪いが

726 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/24(月) 22:55:09.77 ID:cQ0lUKW1.net
>>723
それやったら髪の毛引っこ抜かれた
凶暴な猿にしか見えない

727 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/24(月) 23:20:38.48 ID:oMNRA3ng.net
ツーブロックにするかスキンヘッドになるか微妙

728 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/24(月) 23:35:03.83 ID:yCZaVEaL.net
>>725
自分は福祉全般やらないとやっていけなくなると思うよ
自分が勤めてる法人は福祉全般やってるけど大きくなると放デイだけやってるだけの所を辞めて流れてくるよ
入所とか大人になってからの方が長いからね

729 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/24(月) 23:45:47.30 ID:PndpMQsD.net
>>728
そうだよね ありがとう

揺り籠から墓場までの囲い込みが強い

730 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/25(火) 00:22:20.70 ID:wDMo04XL.net
>>724
うち療育きっちりやってるからか他害はいないな
他害はやめてもらってる
保護者も熱心で理解あるし、こちらが家庭に提案すれば自宅でもいろいろ療育的なことやってくれる
レスパイト、預かりはやらないってはじめに言うし

731 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/25(火) 00:33:11.33 ID:+YGO4ZnT.net
療育しっかりやる方針の癖に重度知的も他害もみーんな契約しちゃって、人種の坩堝になっちゃって、職員がみんな辞めたデイなら知ってる。やっぱり経営者が
確固たる方針をきちんと決めてないとね。

732 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/25(火) 09:05:57.40 ID:8PVv9dce.net
>>731
うちも何でもかんでも受け入れちゃってる。
恐らく他所で断られた子たちを
受け入れてるんじゃないかな。

733 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/25(火) 09:17:08.27 ID:cRJtN9DS.net
人気のない放デイはそうするしかないよな
まぁ動物園状態なんだろうと推測

734 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/25(火) 09:58:47.76 ID:y3LAlqdg.net
保健師側の斡旋だと外れを引く

735 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/25(火) 10:47:58.02 ID:asUd2cVF.net
>>720
東京だと30万くらいが平均

736 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/25(火) 13:16:40.43 ID:LTJmYMaD.net
やりたいと思って始めた仕事だけど、裏事情の多さにガッカリだよ

737 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/25(火) 13:19:45.39 ID:SOlr+rqv.net
放デイが大切にしてるのは、子供じゃなくて保護者とお金

738 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/25(火) 16:41:00.06 ID:sjAb9dTM.net
固定電話がない
職員の入れ替わりが激しい
職員が辞めた事は保護者や子供に隠蔽
元が飲食店で部屋が少ないなど療育に向かないレイアウト
経営者がやけに自信満々な態度
OTやSTを雇用するもどのように活用しているか不明


放課後デイサービスの良い基準だと思う

739 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/25(火) 18:08:15.40 ID:E+fUqyzP.net
2人ほどほかの利用者から怖がられてる子がいるんだよな。1人は他の子の顔とか目の近くとかを引っ掻くし、もう1人はとにかく激しくてすぐ叩くし怒る。他の子も怖いからいやだって言ってる。こっちは仕事だからまだ我慢できるしするしかないと思えるけど、子供が怖がってんのは見てられん。辞めさせりゃいいのに。

740 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/25(火) 18:19:22.80 ID:YZl1iXp4.net
>>739
ヘビーユーザーのお得意様なんだろうね。
経営者的にはウマーだからやめさせないよね。

741 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/25(火) 20:44:51.72 ID:4NAiVFlX.net
そういう他害行為が激しい子どもを辞めさせるのって親御さんへ伝えたりするの大変だと思うけど最初の利用契約の段階でそういう時は辞めさせる趣旨のことを伝えたりするの?

742 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/25(火) 21:10:52.95 ID:cRJtN9DS.net
他害問題児の保護者なんてお断りされる事に慣れてるだろうさ 他の放デイや通所でも散々やってるんだろうしな
しかしそいつが来る事でスタッフや他の利用者に被害が及ぶのならクビも致し方ない

743 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/25(火) 21:52:38.70 ID:y3LAlqdg.net
【楽して金が欲しい】…なんだけど

744 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/25(火) 23:10:05.01 ID:TE4Oy6wb.net
>>719
検査済証とか建築確認済証は20年以上前の物件なら無い方が多いよ。
その場合は一級建築士に「障害児通所事業の用途として問題なく安全に使用できることを確認しました」っていう申立書に記名押印してもらえばその代わりとして認められるよ。
じゃなきゃ古めの物件はほぼアウトになるからね。
一応都道府県によって対応違うかもしれないので確認取ってな。

745 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/25(火) 23:13:29.45 ID:TE4Oy6wb.net
>>719
伝手がなくても1〜2万円払えば応じてくれる建築士いくらでも居るとおもうよ。

746 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/26(水) 00:05:41.75 ID:Ld1uchdE.net
>>719
うちは店舗増やす時の物件探しで大変だったのは、家主の理解だったらしい
良い物件はあっても「障害者の施設?そんなん無理!」でまたゼロから探すっての繰り返したらしい

747 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/26(水) 06:24:19.36 ID:AjsJvboK.net
キチが脱走して何やらかすかしれんし、動物園かホラーハウス状態な奇声がほぼ毎日鳴り響くんだから近隣住民は嫌だろう 特に小さい子供や年頃の女の子持ち家庭なんか心配する

748 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/26(水) 10:25:19.31 ID:AUw7Rr39.net
一戸建てを借りてデイサービスにしてるところにいたけど多いけど近隣住民から苦情が多かったよ
住宅街でやるもんじゃ無いね

749 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/26(水) 12:14:28.01 ID:dD95a9gT.net
結局はT4作戦若しくはコロニー構想に

750 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/26(水) 12:32:16.65 ID:L8WcTwos.net
毎日来るなかなか激しい子がいるんだが「それ言っちゃったらお母さんが可哀想」って、いい事しか報告しない裏ボス。
トラブルさえ起きなければ子供はこのままでいいのか?
放置デイサービスじゃん

751 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/26(水) 17:54:34.57 ID:7LSoYGKq.net
719です
>>744-746ありがとう!建築士さんに頼めばいいんだね。値段も安くて良かった。明日問い合わせて候補の物件の地域がどういう対応なのか確認してみます。

752 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/26(水) 17:57:16.12 ID:7LSoYGKq.net
>>746候補の物件はオーナーさんが今のところ理解のあるかたで土地が広いから近隣とも離れてるし大丈夫だよって感じなので助かってます。でもそこ見つかるまではやっぱりそういうところで引っかかったりもした。物件探しでこんなにてこずるとは思わなかったよ

753 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/26(水) 21:22:45.74 ID:RciPrstt.net
>>750
まあ、お母さんがかわいそうと言うより
下手に保護者を刺激して辞められたら困ると言うこと
良くある話だよ
確かに放置デイサービス

754 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/26(水) 22:14:13.93 ID:s9H2qkMN.net
利益しか頭にない経営者と管理できない管理者の下で働くのにウンザリしたので来月で辞めます

755 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/26(水) 22:41:55.93 ID:fIlGDzlF.net
【新潟】デイサービス職員に対しノコギリで切り付けた疑い おじいちゃん逮捕「のこぎりは錆びていたので怪我はさせられない」 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621997284/

高齢者もこんな感じ
放課後デイ他害の子なんか対したことない

756 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/26(水) 22:54:28.77 ID:NjV+6R0P.net
職員の入れ替わりが激しくないデイなんて逆にあるんだろうか
うちは3年以上勤務してる人が1人だけ、2年目が2人、残りは全員1年目だよ
1年目が半数以上です
3人新人がはいってきて3人とも半年以内に残ってないことなんてザラですわw

757 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/26(水) 23:40:17.56 ID:v1n6vkKg.net
>>754
おまえみたいな口だけのがいなくなってオーナー側もよろこんでると思うよ

758 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/27(木) 01:28:27.83 ID:TuepPpFP.net
せめてお金もうすこしあったらなあ

759 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/27(木) 02:49:06.18 ID:5aSr5e2p.net
>>756
当然まともな人は放課後デイとは無縁の世界で生きている。仮に関わる事があったとしても、次の職が見つかるまでの繋ぎとしか考えてないのだろう

760 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/27(木) 04:21:43.33 ID:onj8kmCe.net
ウチの経営者は身障だよ 健常者を奴隷としか思ってない 善意に付け込んで無理難題、搾取する

辞めようとすれば障害者差別法で訴えるとか、経営上の損害賠償請求するとか、逃げるな器が小さい悲しいとか

パワハラにブチ切れ傷害事件起こせば慌ててクビにするクズだ

761 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/27(木) 04:31:45.45 ID:onj8kmCe.net
幸い同情されて不起訴になったが、2度と障害者は助けない

762 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/27(木) 05:46:18.88 ID:5aSr5e2p.net
>>761
じゃー三週間くらい入ってたのか?
大変だったな

763 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/27(木) 07:48:00.65 ID:Zzk4bp4S.net
【リスクほぼほぼ無しで2500円↑以上ゲットできます!2021年5月26日最新情報更新】
https://twitter.com/JAPANEXPLORER1
(deleted an unsolicited ad)

764 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/27(木) 12:42:46.65 ID:u5+DB4Rz.net
利用したい人を他害があるとか重度だからとかで断るのアリなのか?うちの地域だと行政から認可剥奪レベルなんだがやり方があったら教えてほしい

765 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/27(木) 13:06:09.77 ID:CKM+CMQz.net
具体的に教えたら対策されるわw
草食動物の檻に肉食動物いれるのはNG
他害はもう別物だよ

766 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/27(木) 13:55:33.56 ID:VSU9QftL.net
サービス提供時間って迎えに行った時間から?
それとも迎えに行って事業所に到着してから?

767 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/27(木) 14:29:47.63 ID:K3/xE9gQ.net
到着してからに決まってんだろ

768 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/27(木) 15:22:29.18 ID:uCLGMext.net
>>750
それ通わせる意味ないんだよな
自分の仕事すらやらない管理職多いなぁ

769 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/27(木) 15:24:51.76 ID:uCLGMext.net
>>764
うちで提供する療育とは合わないって言い方してる
あとは行政に他害児童から職員をどう守ればいいのか聞いてみたらどう?
自分が管理職なら労基法の安全配慮義務違反になるから他害がありながら受けることは難しいと言う

770 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/27(木) 16:00:36.28 ID:e4WJX5XW.net
>>759
ショタコン犯罪者しかいないだろうな。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
一般社団法人FRIENDSの求人情報
児童デイサービス【オープニングスタッフ】
兵庫県姫路市網干区余子浜2 での勤務 / パート
時給 900円〜1,000円 所定労働日数 週3日〜週4日
仕事内容
◆障害児デイサービス
 障がいのある子どもに対する介助・送迎者・送迎助手・雑務に
 従事していただきます。

R3/4/1〜オープニングスタッフ
※子供たちに対しておおらかに対応でき療育にも関わって
 いただきます。

求人事業所/会社情報

事業所番号 2805-926372-8

事業所名 一般社団法人FRIENDS
(フリガナ:イッパンシャダンホウジンフレンズ)

設立年 令和2年

役職/代表者名
代表理事/ 宮崎 和也

法人番号 8140005025442

771 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/27(木) 16:49:41.42 ID:vVhHfpXq.net
何の介助だろか?
食事、排泄、着替えなどがあったら
割りに合わん

772 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/27(木) 17:57:36.60 ID:2dK8ImmX.net
>>737
底辺職だからしょうがないだろお金がないんだよ

773 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/27(木) 18:30:30.29 ID:VSU9QftL.net
>>767
サービス提供時間に送迎時間が含まれます
ってカッコ書きしてる事業所とかあるんだよ
どうなんだろうなぁ、って思って

774 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/27(木) 19:02:43.98 ID:y9DWv+C9.net
送迎も立派な労働
30分もタダ働きはゴメン

775 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/27(木) 19:16:57.30 ID:e4WJX5XW.net
>>771
着替え時とかに猥褻したくてやってるんだろ

776 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/27(木) 20:35:11.04 ID:ITLBiHxT.net
送迎が一番大変だリスクきつい

777 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/27(木) 20:38:54.95 ID:QxmCXc4m.net
>>773
チクったら一発やな

778 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/28(金) 05:38:53.16 ID:GSCxxo2c.net
>>769
うちとは合わないは通用しない
最近運動や学習に特化したデイがあるがそんなのは自分達の都合であって行政は許してくれんよ
安全配慮もそう言った子供たちが来る施設でしょ!となり、対策出来ないなら認可取り下げとなる

結局拒否された側が本気出したら潰されるよ

779 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/28(金) 07:11:53.64 ID:37NwTdZY.net
あんたらとこにも茂木健一郎似の職員おらんか?

780 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/28(金) 08:17:06.16 ID:L1IxtOEp.net
利用者の男女比が7:3ぐらいで、オムツ着用の子が多い。
で、男性職員が1人。オムツ交換はほぼ女性職員。
高校生のオムツ交換とかwww

781 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/28(金) 08:34:45.74 ID:OXbLAqYJ.net
あいつらのいちもつご立派なんだよなー。
使い道ないのに

782 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/28(金) 08:39:11.62 ID:pq1dQcMl.net
10年前勤めていたNPOの理事に尾木ママ似なら居た(就労支援部門の所長)※某自治体からの委託事業

783 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/28(金) 08:45:49.56 ID:NHOaUwOW.net
>>781
わかりすぎて草w
暇さえありゃオムツに手を突っ込んで弄ってるわ。 
射精すると少しの間静かになるが30分もすればまたやり始める。やめさせようとするが隠れてまでやる始末。そして散々性器いじり倒したベタベタな手で女性支援員のお尻の辺りや髪をさわったりするから張り倒したくなる

784 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/28(金) 10:24:41.03 ID:QqXK1Ofq.net
児発管がやばすぎて早く辞めたい。会った時からなんかやばいやつなのかなと思ってたが、そう思ってたのは俺だけじゃなくて送迎のおっさんもそう思ってたらしい。繋ぎでいるだけだし1年後にはおさらばだから我慢するが

785 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/28(金) 11:51:14.17 ID:Dg7Jhp1X.net
>>778
それ言われたことないよ
他害酷いから断る場合は行政に相談しながらやるし

786 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/28(金) 11:56:45.23 ID:Dg7Jhp1X.net
>>778
そういった子が来る施設だったとしても職員の安全を蔑ろにしていい理由にはならないよ
それを理由に潰すならばやってみたら?と思う
行政には直接散々文句言ってきたけどうち潰されてないし

787 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/28(金) 12:41:57.25 ID:LRhvit2V.net
暴れる君は契約解除という文言を重説とかに入れときゃええやろ

788 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/28(金) 12:59:54.98 ID:kZo4Rfpw.net
他害はウチもお断り。
危険行為(高所から飛び降り、道路への飛び出し)するような子もお断り。
契約時に説明してる

789 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/28(金) 22:23:56.96 ID:2spXkC6h.net
>>783
入社検討で見学にきた新卒の若い女性が沼に後ろから髪に精子かけられて逃げ出したことあったわw
ここそういう店じゃねーんだよってどつきそうになったけど
まあ、現実はこうだからな、覚悟ある?って感じですわ
障害者と関わるってきれいごとだけじゃないからね、むしろ黒いことの方が多い

790 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/28(金) 22:30:35.80 ID:echZyd6K.net
>>789
しゃぶってたの?

791 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/28(金) 22:53:59.98 ID:LRhvit2V.net
>>789
新卒で来るとか何考えてるのやろか

792 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/28(金) 23:03:57.31 ID:2spXkC6h.net
>>790
座ってるところの後ろにまわって顔にかけようとして髪にかかってた
ちんこ揉んでるなあとは思ってたけど射精したのは俺もびっくりしたわw

>>791
そこそこいい大学(マーチ以上)の子だった
悪くいえば、世間知らずなお嬢さん
障害者を救いたいみたいな動機の人は大体すぐ辞めるよね
救われたいのはむしろ自分なんだろうからね

793 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/28(金) 23:19:27.98 ID:UPx1OJlk.net
BF大学の子しかいない
でも、腐っても大卒

794 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/28(金) 23:38:57.13 ID:echZyd6K.net
>>792
バカヤロー
お前の尻穴開いて四つん這いになれ

795 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/29(土) 03:43:27.25 ID:JA/bTt7h.net
障害者権利に煩い利用者に「伊是名さんみたいで立派ですね」と言ったら泣かれてしまった

ホントは悪いって理解してるのが驚きだわ

796 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/29(土) 05:43:51.97 ID:/wcxfjxw.net
次は乙武さんみたいで立派ですねって言ってみよう

きっと喜んでくれるさ

797 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/29(土) 19:55:18.50 ID:cj5IpLIh.net
重度集めるほど飽和してる地域ってどの辺

798 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/29(土) 20:42:22.10 ID:TNuF/oVa.net
札幌
名古屋

799 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/29(土) 22:12:39.31 ID:pKcARwgC.net
ブラックの子供をグレーの大人が面倒見るのが放デイだろ?w

800 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/30(日) 13:21:34.30 ID:WaYn6dDI.net
都内だけど他所の放デイは支援学校の先生に、挨拶がてら自分の名刺配ったりパンフ渡したり営業活動してるのを見る
うちはそういうの宣伝活動一切しないけど

801 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/30(日) 13:39:53.65 ID:/kxlsOYl.net
支援学校の先生に営業しても効果薄い
学校から連絡あってもかなりの問題児

802 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/30(日) 15:14:33.49 ID:S7WlCtbT.net
名刺や名札に
「社会福祉士」「保育士」
などとあれば舐められずに済む

803 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/30(日) 15:28:40.62 ID:h0fqnHTx.net
福祉担当の課長と保健師+近隣の幼稚園&保育所さえ抑えれば軽度は簡単に集められる

一歩踏み間違えると地雷炸裂

804 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/30(日) 16:13:06.40 ID:VwWF4j8E.net
福祉担当課長案件は地雷だろ

805 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/30(日) 19:22:47.05 ID:B2QirRba.net
>>804
家庭やばい奴が来るわ

806 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/30(日) 20:17:46.45 ID:Z8mVuU+l.net
>>805 金ない貧乏人でハードな家庭環境な。

807 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/30(日) 21:47:42.05 ID:CRy7Uq8S.net
福祉事務所と保健師が絡む案件は地雷
近隣の幼稚園が絡む案件はモンスター

808 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/30(日) 21:55:43.36 ID:rQjLaqR7.net
ザ底辺職☆

809 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/31(月) 00:53:28.93 ID:oNDjvBFE.net
長くやってると重度の方が扱いやすい
軽度で隠れて他児に手を出すたり、ちょっかい出すやつの方が迷惑だわ

810 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/31(月) 08:31:54.91 ID:wbeNvftN.net
重複の子は重篤リスクが付きまとうから気が抜けない
小児科で働く医師看護師に尊敬する

軽度の知的に悪戯されて迷惑がるバカ
重複の子への摂食やらせたらびびって逃げ出すのは確実

職業の貴賤をする位の余裕が有るなら
職業変更から最大の休息を求めるが良い

811 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/31(月) 12:14:57.53 ID:IQEASBos.net
軽度の女子で若い男性職員と距離近すぎてそこを何とかしないといけないのが地味に面倒くさい
巷のニュースでたまに出てくる学校関係者の20代男性職員と女子生徒の淫行に発展する理由が分かる
女子の親からクレームきてるから、こっちも対応せざるおえない
管理者と主任が適切な距離たもたせるために担当や送迎の配置やら気を遣ってて大変そうだわ
バイトだしこちらの指導をきかないならクビにしてしまえばいいんだけどな

812 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/31(月) 17:03:48.17 ID:Vy0LGMFx.net
>>811
それって単に、男子職員だから疑われるってこと?
それとも実際に男子職員が女子利用者に手を出したりするの?

後者なら当然クビだろうよ。正社員でもな。

813 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/31(月) 17:55:41.85 ID:RNKwGhA9.net
>>811
子供相手の仕事したい男はロリコンが多い。職員から距離取れないと、ヤバイ。

814 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/31(月) 19:49:01.55 ID:6h2PUuPU.net
>>800
なんで学校に配るんだよww
相談支援だろ、普通

815 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/31(月) 21:37:38.96 ID:IQEASBos.net
>>812
20代の男性職員は他にもいるけど、何人かの親からクレームがきてるのは一人だけ
事業所内での写真や送迎で発覚したこと

@女子へのスキンシップがやたら多い
軽度の6年女子を後ろから脇と胸あたりに手で支えて抱っこしていた
A送迎時で自分の両隣に必ず女子を座らせ、男子は全員後ろの列
B寝てる女子を起こすときに男性職員は体に触れてはいけないのに、抱きかかえたり、体をさわって起こす
女子に「触ったー(恐らく胸)」と何度か言われる、事故かもしれないが故意とも言い切れない微妙なやり方
C公園への誘導中、他の集団から離れて(信号を渡り損ねて距離ができる)仲いい軽度の女子と2人きりになるorなろうとする(女子も公認)
D特定の軽度の女子と行動を共にしようとすることが多すぎる(コンビ二への引率で人数足りてても必ずついてくる)

何故すぐにクビにしないかというと、子供達から人気だから
親からの評価は悪い、担当ほったらかして軽度の女子達と遊ぶことがバレてるから
人気ゆえに多少のセクハラしてても女子から目をつぶってもらっているような人です
放課後デイのバイトを自分の居心地の良い場所にしてるんだろうけどね
ちなみにイケメンではないです、不細工と普通の中間ぐらい。大人の女性からは全くモテないです

>>813
まあそうだろうね

816 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/31(月) 22:00:27.16 ID:JO4rTk0w.net
あの 同性介助が基本の筈

817 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/31(月) 22:33:05.80 ID:Vy0LGMFx.net
>>815
完全にアウトだろw

障害者の女子から人気があっても駄目だよw
まともな判断ができないんだから。

818 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/31(月) 22:47:55.26 ID:LHFiMjfU.net
重度知的やダウンの女子には絶対やらないくせに

819 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/01(火) 07:44:20.98 ID:0CY/plQe.net
>>815
もう児相や関係機関に通報されてるな。何かあってからでは遅いからな。

820 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/01(火) 09:00:52.72 ID:vYKk4Ydd.net
軽度なら中学行く頃はオネダリしてくるだろうなー
羞恥に関して個人差はあるが スマホ持たせる親なら好奇心で抑えられないだろう

821 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/01(火) 10:54:48.94 ID:oGIjygnF.net
駅伝の人も相手が発達障害だったのかな?

822 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/01(火) 11:29:03.00 ID:Jxo+/MhD.net
利用者はともかくとして保護者もおかしいのが多いのな、しんど..。

823 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/01(火) 12:18:20.93 ID:ebSpHRAx.net
軽度ばかり扱う事業所の多くは
経営者と管理職+スタッフも狂っている
(働き初めから慣れてゆく間に一般常識を忘れていく)
利用者以上に泥沼から抜け出せない

824 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/01(火) 13:05:04.94 ID:Rc2aGGtT.net
地方で軽度多めの事業所にいるけど、管理者とパートの1人はまじで狂ってる。以前に虐待みたいなことしてて他の人に虐待だよって言われても一切認めないしな。今はそこまで酷くないらしいけど、そんなに怒ることか?と思うことにもすごく怒るし何が正解なのか分からんわ。

825 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/01(火) 14:06:30.43 ID:hBzWR/2P.net
嘘松

826 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/01(火) 19:20:43.16 ID:Rc2aGGtT.net
嘘だと思ってくれていいし、そういう職場じゃないことを感謝した方がいい。管理者とパートのババアは発達障害もあるし、やっぱ普通とズレてんだなと思ったよ。来年には辞めるしそれまでに潰れなければいいけど。子供はそのババアの前ではビクビクしてるよ。ババアの扱いがわかった子はみんな上手くやってる感じだわ。

827 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/02(水) 01:36:33.12 ID:VjyMfX7f.net
よくある話だしウソとは思わん 近場の他社は管理者が男性職員にボコられて1週間閉鎖した 鼻や歯、手や肋骨が折れる位だったらしい

管理者は利用者や従業員からかなり評判が悪かったらしいが1年以上放置され続けたらしい

なんで女って殴られないと思うんだろうな?

828 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/02(水) 01:39:59.36 ID:kPAthrL2.net
>>827
殴られたのが女なのかよw
よほど頭に来ないと女は殴られないぞw

そりゃすげーわ

829 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/02(水) 08:13:12.46 ID:ktVIoqnz.net
服を反対に着る、室内で帽子を脱がない、字を横に書くとき右から書く、、
小三の児童で自閉スペクトラム。指導してもこだわりが強くて直そうとしない。
どういう声かけがいいだろう?男の子でちょっとやんちゃです。「それはヘンだよ」とかっていう声かけは曖昧だなと思うし、何故直した方がいいのか説明できない。。帽子とかはお日さまの光が強いときにかぶろうねと言ったら一度だけ脱いでくれたけど

830 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/02(水) 09:32:16.28 ID:kbyU7UNE.net
>>829
鈴木淑子(競馬愛好家)様、リリー・フランキー(作家)様が居る以上
帽子を外すこと等
無理

831 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/02(水) 11:26:37.03 ID:ZtkDo6Uz.net
>>829
学校ではどうしてるの?
学校でずっと帽子被ってるとは思えないし担任と相談したら?

832 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/02(水) 13:56:20.67 ID:VjyMfX7f.net
>>828
全女性職員が管理者が悪いと集団で訴え事件当日解雇された 管理者が警察呼んで結果労基まで介入したから捨てられたようだ

「私は悪くない、被害者 どっちもどっち」など意味不明な発言をしたらしい

>>829
〉服を反対に着る、右から書く

前後を逆に認識してるんじゃないか?首に通してグルンと回して袖通すよう繰り返し教えたらどうだ?

右から書くのは縦書きとごっちゃになってるか?

833 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/02(水) 14:16:14.90 ID:VjyMfX7f.net
その管理者、大事にしたせいで損害賠償請求されてる 不正パワハラ窃盗業務妨害、児童への虐待の主犯扱いだ

男性職員は慰謝料10万と弁護士費用と治療費払って不起訴で退職らしい

834 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/02(水) 14:35:02.45 ID:N+87F26a.net
>>832
女って都合悪くなると被害者ヅラするよな
どっちもどっちもよく使う
あとは子どものためとか言外に言ったとかクズだよな

835 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/02(水) 15:27:52.10 ID:pTbpzvx5.net
>>832介護系の職を長くやってる奴って、マトモな奴がいないよな

836 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/02(水) 16:59:55.76 ID:KTNIh1S9.net
口煩く注意するより
普段から服の着せ替えは鏡台前でやらせた方が良い
保護者が子供(将来を諦めた)に無関心な限り改善はしないでしょう

837 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/02(水) 20:31:03.83 ID:HAoQpNWb.net
>>813
「姫路で絆を深めよう」と銘打って少年集めてショタコンイベント団体「FRIENDS」の社長?代表?やってた放課後デイサービス職員で、先月ようやく逮捕された宮葺a也とかな。
数年前に大学の「こども未来学科」で子供を騙す方法を学んで、今年から自分で障害のある男児向けデイサービス「フレンズ」を立ち上げて運営しようと悪巧みしていた。

838 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/02(水) 20:31:53.94 ID:HAoQpNWb.net
>>816
同性だからって安心してはダメ。宮崎のような輩がたくさんいるんだから。

839 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/02(水) 23:09:41.17 ID:oj3+LH5V.net
同性介助徹底したいけど、男性職員が排泄介助やトイレの見守りに行ってくれないので、気が利く女性パートさんがトイレ専門みたいになってる
どうしたものか

840 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/03(木) 11:16:11.94 ID:BsFLOMkK.net
うんこぶりぶり

841 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/03(木) 14:38:44.89 ID:+UdD6/kr.net
うんこもりもり

842 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/03(木) 16:19:35.45 ID:uh13aKw0.net
>>839
その人 事務職じゃないの?

843 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/03(木) 18:24:05.52 ID:vD/2rCU8.net
男性事務は男子のみトイレ介助をして当然であろう従業員
いつまでも男尊女卑でどうする

高齢者介助なら事務でもヘルプスタッフとしてスタッフの穴埋め

844 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/03(木) 18:53:20.59 ID:uh13aKw0.net
>>843
事務職なら女性でもトイレ介護しなくて良いと思うが?契約違反や労働搾取にならないか?
そんなんだから介護業界はブラックなんだよ

845 :839:2021/06/03(木) 20:36:43.54 ID:BBj7E8ca.net
うちに事務職オンリーはいない
保育士では無いけど児童指導員とドライバー
書類上排泄は自立だけど、イタズラしてトイレ詰まらせたり、立ちション派だけど集中力無かったり上手く狙えない子とか、排便の拭き取り出来ないとかって子を放置する
見守り必要なのに

846 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/03(木) 20:48:35.51 ID:fPa9xkvI.net
経営者が率先垂範で介助しろ

847 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/04(金) 09:15:42.96 ID:/cWD9Tz/.net
休校日の計画ってどんなことしてますか?

848 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/04(金) 11:20:26.96 ID:UQKdcbCn.net
キャンプ

849 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/04(金) 12:15:39.20 ID:GwL5dcVh.net
>>838
急増する女性の性犯罪!不良少年や暴走族から「姉さん」と呼ばれたシングル ...
https://www.google.com/amp/s/dogatch.jp/news/tx/76516/amp/

850 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/04(金) 16:47:54.27 ID:De1z7gBD.net
児発管、小学生に対して赤ちゃん言葉で話しかけるからまじできつい。アラフォーが経度〜中度の障害児に。保育園でもしないって他の人が言ってたよ。

851 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/04(金) 18:30:40.54 ID:BiUeSnND.net
あんた達の子供はSAPIX通いかな

852 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/04(金) 20:27:46.17 ID:M8KyR8/E.net
>>847
遠めの公園に行って弁当食べたり、雨の日は簡単なお菓子作ったり

853 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/04(金) 22:33:16.02 ID:wHkTe/8N.net
>>850
犬猫感覚なんだろうな 人間と認識してない

854 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/04(金) 22:45:27.56 ID:yNWRJ7c9.net
>>850
糞の役にも立ってないんじゃね?そのアラフォー
周りに仕事押し付ける使えない奴だろ?

855 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/04(金) 22:50:30.52 ID:O7O0Hm1t.net
>>847
体育館レンタルして全力で鬼ごっこしたりボール遊びしたりしてる
あとは調理、SST、プレイセラピー、公園にお出かけ、虫取り、図書館に出かけたり工場見学のアポ取ったり。
重度の児童はちょっとしか参加させてあげられてないのは申し訳無いが

そろそろプール遊びをしないといけなくて鬱
暑いしキツいしこれだけは苦手

856 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/04(金) 22:54:18.57 ID:O7O0Hm1t.net
あとは川遊びもしてるな 田舎の放デイだから
秋になったら地域のハロウィンの催しとかにも参加していた。コロナになってからは地域イベントには参加できなくなったが

857 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/04(金) 23:33:36.19 ID:wz09uLQS.net
むしろ学校休日に一日中施設の中で過ごす方法を教えて欲しい

858 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/04(金) 23:33:40.55 ID:c58j1V1y.net
重度が多くてお出かけする場所が限られてマンネリ
本人達も楽しんでるんだか何だかよく分からん

859 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/04(金) 23:37:44.50 ID:c58j1V1y.net
子供達と戯れたくって放デイに転職したが、送迎と事務仕事でいっぱいいっぱい
腰やっつけちゃってる職員も多くて、仕事の分担がメチャメチャ…
どうやら夢を見すぎていたようだ

860 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/04(金) 23:50:11.24 ID:OFIKpVza.net
>>857
おやつ作ったり、昼食作ったり

861 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/05(土) 01:10:16.83 ID:2PfPDujE.net
>>859
それめっちゃわかります

862 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/05(土) 08:26:52.32 ID:jBA+V+nT.net
>>854
確かに、考えてみればなんもしてないわ。送迎くらいだよ。明らかにパート3人のが仕事量多い。

863 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/05(土) 08:31:22.11 ID:jBA+V+nT.net
>>853
子供もそれに違和感感じないんだろうかと思うが、めんどくさいから言ってないだけかも知らん
また多分人間だと思ってないしおもちゃくらいにしか思ってないよ。

864 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/05(土) 09:35:00.54 ID:T87nLxyd.net
>>863
【金のなる木】扱い

865 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/05(土) 12:05:19.47 ID:8Z565CSe.net
方デーって社会のゴミ溜まりだよな
一見良いやつだが外面だけでロクな奴いない

866 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/05(土) 12:39:15.40 ID:j7u58zQY.net
地元首長と地元議会の有力議員
地元選出の国会議員

経歴は凄いが人として問題有

867 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/05(土) 13:12:01.58 ID:hkObbzIt.net
うちは正職が送迎出て、活動担当だのなんだので子どもがいる時間はバタバタしてる
だからパートが1番子どもと関わる時間が多いんだけど、何かを提案したり相談すると「パートなんだから余計なことするな!」って感じになる
じゃあ、正職から子どもの様子を聞かれるかってとそんな事は無い
連絡帳は正職が半分想像で書かれるか機嫌良かったです程度で終わり

868 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/05(土) 18:31:55.39 ID:GPvFZXew.net
利用者に評判良い職員程2年以内に辞めるんだよね
そんな職員は無理難題やパワハラ、無実の罪を押し付けられる
男性に多いイメージ

869 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/05(土) 22:07:15.11 ID:XREdOKqN.net
素人ですが、資格はなにが必要ですか?
介護福祉士系でしょうか?保育士でしょうか?

870 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 00:19:20.87 ID:cnc66WGS.net
数年後には絶対に独立するわ…管理者の資格と保育士の資格死ぬ気で勉強して取ろう。

871 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 00:44:22.77 ID:PstIHz8Q.net
>>870
保育士は国家資格ルートかな。児発管は保育士は実務経験5年が必要。サビ管研修受けるのも、相談支援専門員初任者研修(講義部分)受けるのもハードル高いから、まあ頑張ってください。

872 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 03:21:09.79 ID:vFT9GUmT.net
児発管は3年でいいとか色々ルールかわったよね
国家資格があればとか色々

873 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 05:14:03.40 ID:GjT8JKbo.net
素人でとりあえずパートで雇ってもらった。働きながら保育士の資格取ろうと思ったけど、仕事がハードすぎて勉強する余裕がない。
とりあえず2年間頑張って児童指導員になれるのを待つつもり。
未経験無資格でフルタイム雇用してくれる所って、結局みんな辞めていって人手不足な訳だよね。

874 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 05:50:56.44 ID:4PphBNf8.net
介護って自己犠牲の精神を悪用しやすいからね
障害者の奴隷になりたい人だけやればいい
小学生にシモの世話させた○武や不正受給の○是名が喜ぶよ

875 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 06:10:48.87 ID:e0eWEde8.net
>>868
そりゃ男は群れないし言い訳を嫌う
いいカモだよねw

876 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 06:28:49.78 ID:zfSPYVTj.net
>>870
独立って宮崎と同じ目論見か?宮崎も姫路大学で資格取ったんだろう。

再逮捕されたのは障害がある子どもを放課後などに預かる「放課後等デイサービス」を行う福祉施設の元職員、宮崎和也容疑者(34)です。
警察によりますとことし3月、利用者の7歳の男子児童を、学校から施設まで車で送迎する際、姫路市内の自宅に連れ込んでわいせつな行為をした疑いが持たれています。
調べに対し、容疑を認めているということです。
宮崎容疑者は、5年前、施設を利用していた知的障害がある当時14歳の少年を自宅に誘い込みわいせつな行為をしたとして、先月、逮捕され、その後、施設を解雇されています。
警察は、事件の発覚を受けて、複数の保護者から相談が寄せられて捜査していたということで、余罪について調べています。

877 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 06:54:54.78 ID:NOitOI/B.net
大卒なら
私立大編入試験受ければ
2年で保育士も可能な筈

家族の子育てや介護とか行うと
生活や金銭に余裕なく時間が足りない

878 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 07:09:36.57 ID:/KU64MMO.net
大卒なら保育士の受験資格あったよね?
試験そんなに難しくなかったよ!
自分もF欄文系大卒だったけど1発合格だったし
ただ実技1つの時だったからラッキーだったかも。ピアノ弾けん読み聞かせ緊張する

879 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 08:50:27.91 ID:xeVuUD1r.net
>>869
去年度までなら圧倒的に保育士だったが3年毎の法改正で国が何したいのか分からん状態やで
児童指導員、保育士、臨床心理士、公認心理師、児童発達支援管理責任者
この辺り持ってればええんちゃう?
介護福祉士もあればええねくらい、社会福祉士は取るのが大変だけど出番があるかと言うと微妙

880 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 09:18:21.44 ID:cnc66WGS.net
>>871
そやね…頑張るだけ頑張るよ

>>878
高卒だけど今保育園関係のお仕事もしてるから試験は受けるれる。実技は今は3つの中の2つをやるっだったけか

881 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 09:49:06.69 ID:CsURjaCg.net
常勤なら介福、社福欲しいな。
福祉専門職員配置等加算欲しいから。

882 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 09:49:21.71 ID:4/k8Oui3.net
常勤なら介福、社福欲しいな。
福祉専門職員配置等加算欲しいから。

883 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 11:13:00.24 ID:SWxw83SC.net
ピアノだといつも練習してるピアノじゃないと上手く弾けなくなる
緊張もするだろうし…
ギターなら自分の持参して出来るんでしょ?
そっちのほうが無難かも…

884 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 12:42:27.21 ID:cxGOxyKO.net
昨年、介福取ったけど時給上がらない
7月に保育士の実技試験を受けるけど
取得したら時給上がるかしら?

885 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 12:49:11.87 ID:qDBGk8Lq.net
うちの職場は保育士、看護師、OT、STなどの資格があると時給が10%UPだわ
保育士資格取りたいけど、特別支援とか療育の勉強で精一杯でそっちまで手が回らない

886 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 12:56:14.66 ID:PUl95Ji7.net
>>884
時給って事はアルバイトかパートかな?
上がらなきゃ他に行くのも有りだよ

887 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 13:24:46.87 ID:cxGOxyKO.net
>>886
非常勤パートです
他に行きたいけど
「これからは、どこも運転ができることが条件になるよ」
って言われて
免許あるけどペーパーです

888 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 14:53:38.35 ID:xeVuUD1r.net
>>887
どこでもって事はないけど近隣の学校とかは運転してくれると助かるかなとは思いますね

889 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 15:41:43.61 ID:u1exZIoI.net
事業所名って被ってもいいの?他県に同じ名前の事業所があるって保護者に聞いたんだけど、他県ならいいのかな?

890 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 16:20:39.32 ID:xeVuUD1r.net
複数の事業所使ってる利用者の事業所ググると他県が引っかかるのはよくある事だよ
行政は事業所番号で管理してるから問題無いんじゃない?

891 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 16:59:29.26 ID:tRv3nBOx.net
>>876

女性の性犯罪者が未成年男子をレイプするのは「禁断の恋」なのか?
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/34212/2/1/1

892 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 18:52:57.10 ID:u1exZIoI.net
>>890そうなんだね。勉強になったありがとう!

893 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 22:33:17.32 ID:g0jvTBiy.net
>>873
今年度から児童指導員任用資格取れなくなったと思う
前年度採用なら移行期間あるから児童指導員取れるけど

894 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 23:16:17.52 ID:CACYXY9V.net
児童指導員任用資格、2年働いただけじゃ取れなくなったよね

以前取れてた人たちも、移行期間過ぎたら剥奪なのかな?

895 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 23:36:25.87 ID:4/k8Oui3.net
児童指導員任用資格の話はどっから出た?
障害福祉サービス経験者の移行期間はその間に児童指導員になるでしょ?ってことなのに。

896 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/06(日) 23:38:46.90 ID:xeVuUD1r.net
廃止されたのは障害福祉サービス経験者ですね
簡単に言うと18歳以上の障害サービスの経験2年以上ってやつ
児童指導員とは別のもの
児童指導員任用資格は高卒以上なら2年、中卒なんかは3年とれるよ

897 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/07(月) 00:35:06.07 ID:fCKpqidx.net
>>896
中卒3年経験は、県によっては認めてないところもあるよ。

898 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/07(月) 01:21:29.83 ID:nsrk3Lwo.net
883と884が言ってることはなに?

899 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/07(月) 04:16:27.05 ID:bqnzFplP.net
>>896
こんな職の資格なんて取得してもしょうがないのになw中卒こそ適任だろww

900 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/07(月) 11:42:24.59 ID:gyRMS1Zu.net
本人は必死でも児童指導員になれないやついっぱいいるよ

901 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/07(月) 11:44:02.22 ID:DdefR5T1.net
>>881
でもたった10単位か15単位だから常勤は保育士と専門職に枠優先だよ

902 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/07(月) 13:10:59.90 ID:gyRMS1Zu.net
特定Uになるじゃん

903 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/07(月) 13:11:14.68 ID:gyRMS1Zu.net
特定Tだった

904 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/07(月) 16:14:09.58 ID:76kQUX4t.net
9歳男児が車運転、母親「自宅で数分目を離したすきに」…泣きながら救出される [どどん★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1623026566
絶対ガイジだよな 車への異常な拘り躊躇いの無さ

905 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/07(月) 17:04:10.97 ID:sBrJaNzT.net
追突された人かわいそう 子供を保護って逮捕の間違いじゃないの?

906 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/07(月) 17:21:51.52 ID:Y+I8QPP0.net
専門職加算と児童指導員加配加算の一番上をとるから保育士か理学療法士とかはこれから常勤デフォ

907 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/07(月) 17:26:34.14 ID:gyRMS1Zu.net
それ揃うなら儲かりまんなー

908 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/07(月) 18:13:02.72 ID:WvzEztmO.net
強度行動障がいの研修受けちゃったから、強度の子が来る時は必ず出勤www

909 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/07(月) 20:54:34.23 ID:LutNcL5c.net
子供の強度は取って欲しい子ほど取らないんだよね

910 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/08(火) 00:13:23.28 ID:eeg6K926.net
強行の研修って基礎だけでも加算取れる?
ちなみに児発管ではない

911 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/08(火) 00:38:31.14 ID:eeg6K926.net
ゴメン。ちょっと調べたら基礎でもいけるってネットに書いてあったわ。
加算の取り方で分からないことがあるんだけど、強行の支援は155単位取れるらしい。2名の強度行動障害の児童が10日ずつ来所したら155×20=3100(3万1000円)になる?だとしたらめっちゃ儲からん?

912 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/08(火) 01:48:50.21 ID:Y67y1wkp.net
ゆうてそんな強度の子くるか?

913 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/08(火) 09:42:35.06 ID:b0nQ5nAA.net
強度行動障害の研修で児童指導員加配加算の方に算定できるから看護師とかにとらせてるのはあるよ
強度行動障害児は来ないけどな

914 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/08(火) 12:11:31.40 ID:2CvHqBjo.net
ブラックな事業所なら他所から断られた強度がいくらでも来るで ウチは差別しませんってな
泣き寝入り血塗れになるのは従業員や

915 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/08(火) 12:34:29.35 ID:/+HC9vWJ.net
この仕事自体がブラック

916 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/08(火) 12:34:34.87 ID:2INfeRY9.net
絶対に方デイから転職するべきだよな

917 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/08(火) 12:37:46.20 ID:+OJdD9FH.net
正にウチかな
このまえ強行と強行グレーな子を1台で送迎したんだが(付き添いなし)ずっと絶叫のハーモニーでわらっちまったわ
慣れていってる自分が嫌になる

918 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/08(火) 14:29:31.85 ID:PKF6oIWu.net
狂わなきゃやってられんよな
強行なんぞゾンビと変わらん 人間じゃない

919 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/08(火) 14:53:20.61 ID:GVtpP176.net
差別するなって言う奴ほど自分の手を汚さない
そんな奴らが障害者の面倒をマトモに見た事が無い

920 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/08(火) 20:18:45.70 ID:nCzF03ak.net
>>911
そんな地獄似勤めとうない

921 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/08(火) 20:53:30.40 ID:fNrswlDD.net
>>920
俺が強行研修の基礎もってるから、なんとか賃金の水増しに貢献できないかと思ったんだ。
他の職員たち、特に新卒は給料安いって毎日言ってる。

922 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/08(火) 20:55:06.99 ID:v95v0r+7.net
強行付いてるだけマシ
強行付いてないだけで強行の奴もゴロゴロいる世界だし

923 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/08(火) 21:16:18.99 ID:+OJdD9FH.net
強行認定されてメリットがあるならもっと表に出てくるんだろうけどね

924 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/08(火) 21:19:30.66 ID:9vmuJYQ2.net
育て方ミスっちゃった2次障害だから、可哀想だとは思う

925 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/09(水) 05:07:57.43 ID:KhLmzw3R.net
うちが働いてるとこ12歳までの子しか預からないとこなんだけど、このくらいの子供ですら凄いキツいのに18歳とかそれ以上の大人を扱ってる人ほんと尊敬する

926 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/09(水) 09:32:07.76 ID:1XmMldXl.net
大人の体格で 男女の見境なく相手に拳を上げる訳だもんな それも小学生のように手加減なく(興奮時)
女の従業員には格闘技の資格も加算対象になる時代くるよ(´・ω・`) 
履歴書の特技欄 :ケガをさせずに抑え込める

927 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/09(水) 12:21:44.30 ID:FAFyYc+G.net
逮捕術だな

928 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/09(水) 12:25:18.83 ID:fzPltgJU.net
>>924
本能のままやりたい放題で可哀想?可哀想なのは不幸にされた周りの人じゃない?
加害者を被害者に仕立てるから調子に乗るのよ

929 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/09(水) 13:05:07.74 ID:BT2+xPq4.net
吉田兄貴なら大人5人くらいは簡単に押さえ込みそう

930 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/09(水) 14:28:12.27 ID:P7rEnvDN.net
>>928
二次障害論なんてでまかせに近いよ。
これで甘やかすとろくなことがない。

931 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/09(水) 15:26:16.96 ID:6uCGlehs.net
>>927
逮捕術って警官以外が障害者相手にやったら虐待扱いされるぞ
基本関節技だから本気で抵抗されたら骨が折れる

932 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/09(水) 18:01:06.10 ID:9z1p8NhS.net
オレらができる事は利用者じゃない奴を通報するかネットで晒すだけだ
伊○名みたいなのは許してはいけない

933 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/10(木) 04:34:44.22 ID:ydlqlt5h.net
12歳までとかありなの?そんなルール聞いた事ないんだが

934 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/10(木) 06:36:12.67 ID:gFpb/k2L.net
普通にあるけど

935 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/10(木) 06:49:37.11 ID:BBXxyxzu.net
うちのとこ小学3年生までだけど

936 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/10(木) 12:21:42.47 ID:mjgxcs+B.net
>>904
次スレ1000いってないのに過去ログ・・・
規制あるって事はやっぱガイジ団体の圧力か

937 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/10(木) 12:40:23.45 ID:UCQS3UPQ.net
反日団体と変わらん反社だな

障害隠したら健常児がやったって誤解されるだろ
健常者に対する差別だ

938 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/10(木) 12:47:20.94 ID:AGpXcVRu.net
下半身ダラシナイ筋肉バカを入れても不祥事起こしたら閉所
ところで"さすまた"使わないの?

939 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/10(木) 13:08:05.49 ID:HB5xYaRR.net
刺股は放デイでやったら身体拘束扱いだよ 研修で習わなかった?
それに犯罪者扱いで純粋な子供心にキズがぁって抗議がくるよ、キチガイから

940 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/10(木) 13:10:22.85 ID:BBXxyxzu.net
キチガイの親もまたキチガイ

941 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/10(木) 15:43:06.05 ID:maKmtNqs.net
クレーム入れる奴や経営者ってエラ張ってるのが多い気がする
あと雇われ社長多くない?

942 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/10(木) 17:18:45.14 ID:yFYj5LLI.net
【芸能】熊田曜子のウーマナイザーとは?「気持ちいいん?」とのコメント相次ぎ波紋広がる ★2 [砂漠のマスカレード★]  
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623310142/

943 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/10(木) 23:06:04.71 ID:ydPLuBAa.net
特支学校だと職員室と事務所に刺股を標準装備
福祉事務所内にも刺股を標準装備

944 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/10(木) 23:17:27.10 ID:maKmtNqs.net
>>943
それ外部からの不審者対策やで
学校とか障害者施設侵入して刀傷沙汰あったやろ

945 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/10(木) 23:27:02.41 ID:F6/6loe7.net
池田小学校や津久井やまゆり園か?

946 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/10(木) 23:34:49.49 ID:Z0cjJEFQ.net
さすまたなんてピストルでイチコロや

947 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/11(金) 12:27:18.98 ID:6nIYBU71.net
【お世話係】兄弟姉妹の介護や世話などを担うヤングケアラーの中には小学校低学年の子も 名張市が条例案提案 [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623381190/

本来はこういう子供たちの為に学童とホームヘルパーを活用して貰いたいのだが

948 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/11(金) 14:43:26.02 ID:vVgCdqtO.net
教えていただきたいんですけど児童指導員の加配加算の届け出書に記入する基準人数って何ですか?基準ていうのがよくわからなくて教えてください

949 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/11(金) 15:15:53.72 ID:4jW390ST.net
10人定員なら2

950 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/11(金) 15:30:04.84 ID:vVgCdqtO.net
>>950
助かりました。ありがとうございます

951 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/11(金) 16:07:31.65 ID:2MdGGP5R.net
【社会】「7万円のランドセルがうらやましい」ママ友との経済格差に自尊心をえぐられる女性たち ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623394317/

【ジェンダー】「東京は恐ろしいところだ。東大卒の高学歴女性が専業主婦をやっている」 大学教授のツイートが炎上 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623391911/

952 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/11(金) 17:32:04.05 ID:ULQFEhZE.net
子供達 ブラック
親 放デイ関係者 グレー

まともな奴がほぼいない。こんな感じじゃねーか?

953 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/11(金) 18:58:06.34 ID:CQo7ohAc.net
>>941
うちの地域の雇われ社長は全部反社だわ
保護者は気がつかない
雇われ社長がとても良い人だからなぁ

954 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/11(金) 19:51:04.26 ID:pM01iQzR.net
外面(そとづら)いい奴は信用しない

955 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/11(金) 20:17:10.74 ID:vatYgNPX.net
>>893
無くなったのは障害福祉サービス経験者

956 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/11(金) 20:56:35.72 ID:jkPjDsx5.net
暑いせいかビニールプールが大人気
穴開けるのが好きな知的中度がいるけど何とか止めてる

人懐っこくって良い子だけど衝動性が強い
少しずつ我慢できるようになって周りと仲良く遊べるようになったけど、他人を思いやる良い意味での自尊心が大事だと感じる

957 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/12(土) 12:11:24.36 ID:GrB441fC.net
ビニールプールか、いいな
ウチは水道代ケチって週一あればいい方

掃除もパートは嫌がるしね

958 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/12(土) 12:19:25.65 ID:ZdusB2L4.net
>>956
潰して楽しい
プチプチを与えたら良くない?
100円ショップで買えば安上がり

959 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/12(土) 12:22:30.56 ID:GrB441fC.net
ああ、ウチのビニールプールは結構大きくて重いんだ

だから男がいないとプールはやらない

960 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/12(土) 12:37:29.23 ID:qFP/Sh4s.net
>>958
956です プチプチは直ぐ飽きちゃって
あやとり、ビーズ、将棋、紙工作と半年位の間隔でブームが続いてる ソコソコ極めたら次にいく感じ

今はアニメのせいか勇者ごっこ、コスプレがブーム

961 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/12(土) 12:43:07.56 ID:uCXsRW+b.net
TENGAブーム、電マブーム起こしたい

962 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/12(土) 13:03:08.88 ID:a5Og3qZf.net
プラレールでジェットコースター風コース作りやプラダンでミニ四駆コース自作がブーム

何故か女性職員の評価は悪い 解せぬ

963 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/12(土) 13:11:53.59 ID:qFP/Sh4s.net
女性受け良いのってやっぱ手芸?

964 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/12(土) 13:37:36.89 ID:H8IuX1sS.net
男っぽいと理解しないか

965 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/12(土) 17:45:30.55 ID:M/4Nfrbz.net
男ウケとか女ウケって誰に対しての?
スタッフ?保護者?利用者?

966 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/12(土) 20:50:54.24 ID:fbOwaozs.net
スタッフじゃね?子供には受けても趣味が合わなくてバカらしいんだろ

967 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/12(土) 21:06:57.93 ID:a8y+2G4O.net
強度行動障害がいるわけでもないのに
1日きて翌日からばっくれるバイト多すぎワロタ状態
大学生でそこそこの頭あるなら家庭教師やるよね。。

968 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/12(土) 21:22:42.64 ID:AsPp24+F.net
まあー働くなら児童発達支援センターの方で働くよねえ…

969 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/12(土) 21:48:38.68 ID:168HIfsl.net
男性管理職(ロリコン)と女性スタッフ(ショタコン)では困る

970 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/12(土) 22:29:12.82 ID:iWOJgI3q.net
子供好きじゃなきゃ働こうなんて思わないじゃん
楽そうだと思って来る人も多いけど

971 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/12(土) 22:45:41.45 ID:U0jBo8O8.net
手抜けば楽だけど真面目にやるとしんどい仕事

972 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/13(日) 11:24:59.67 ID:a1O9h4uo.net
ミニ四駆って経費で買ってんの?
人数分揃えるとなったら高いおもちゃ

973 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/13(日) 11:27:16.90 ID:i/igcU7F.net
おもちゃとか何でも経費で行けるでしょ
役所の奴らなんて名前すら見てないからなあ

974 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/13(日) 11:35:32.02 ID:aWOm+RHj.net
笑顔で首絞められて喉仏の辺りが赤く腫れた
それでも強行認定を家族に勧めない管理者
「何か金目的みたいで…」
赤字経営で体張ってもいいけど命がけはやだよ

975 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/13(日) 11:53:29.41 ID:42YXdwAD.net
>>967
そいつはマシな奴だからバックれたんよ。続ける奴の方が頭おかしいの

976 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/13(日) 13:32:26.65 ID:bgmRvKTd.net
みんなワクチン打った?副作用が怖いんだけど同調圧力が強い

977 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/13(日) 15:09:55.18 ID:PcItM3U9.net
俺はまだ打ってないな
シルバー人材(退職して60すぎ)は打つ予定みたいで翌日休みとってるね

978 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/13(日) 15:19:23.58 ID:i/igcU7F.net
俺は打たない絶対に

979 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/13(日) 15:35:33.82 ID:Toj1VJgd.net
コロナが重症化しやすい高齢者と障害者だけ打てば良いんじゃないかな?
必要性を感じないよ

980 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/13(日) 18:21:16.58 ID:RQ5NQyWg.net
うちの町内の放デイの前には高級車ばかり停まってる。
そんなに給料いいんすか?

981 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/13(日) 18:34:38.32 ID:i/igcU7F.net
そりゃ経営者はお給料良いわよ
1人1日国から1万円出るからね

982 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/13(日) 20:56:17.67 ID:FRQMtRLt.net
>>980
旦那が一流企業の専業主婦だった人がパートで乗ってくる。
大卒で教員免許持ってるので、児童指導員としてね。子供相手で子育て経験活かせそう、今からでもやれそうって感じで来るよ。

983 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/13(日) 20:57:33.02 ID:FRQMtRLt.net
>>982
正社員の男性スタッフや独身女性スタッフは軽が多い。

984 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/13(日) 21:51:57.84 ID:RQ5NQyWg.net
経営者らしき男性とか、その秘書みたいな女性が
いかにも水商売って感じで目をそらせない

985 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/13(日) 22:28:28.80 ID:33MvcLLF.net
>>972
投げてぶっ壊して終わりだからね
簡単に壊れそうな物は経費うんぬんの前に買わないかな
トランポリンとかハンモックも毎日使ってるとあっという間にダメになるよね

986 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/14(月) 09:22:48.23 ID:rD1s5FN7.net
子どもになめられる
この仕事やめたい

987 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/14(月) 09:34:13.19 ID:vl5ltzZV.net
方デーとは関わらないに越したことはない

988 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/14(月) 10:12:57.56 ID:7ZvTLhJE.net
関わりたくないけど辞められない。
子どもが悪魔に見えてしまう

989 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/14(月) 11:56:33.19 ID:orAJXYq+.net
多くの児童から好かれる先生は少ないし、お互いに相性もあるし、特定の先生のいうことしか聞かない子とかもいるよ
かといって怒鳴ったり、支配的なことをしていう事を聞かせようとはしないがな
子供から笑顔で毎回さよなら言ってくれる子もいれば、こっちが挨拶しても返さないこともある(好きな先生にしか返さない)
自分ができることをひたむきにやってればよし
それで文句言われるなら辞めて他所いくか別業界で働こう

990 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/14(月) 13:19:56.35 ID:BGUmWpTl.net
グレーの小学生に言われたよ。
人の入れ替わりが激しい。良い人程直ぐ辞めるって。
親もそう言われてるんだろうな。

991 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/14(月) 15:07:12.22 ID:Y/eZT5a0.net
親にとって都合良い人が
スタッフとして重宝される

992 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/14(月) 18:19:48.71 ID:r928+2fj.net
ウチは権力争いにうるさい、仕事できない資格持ちスタッフが重宝されてるよ
不正がバレて1、2年位の間隔でクビになるのが伝統になってるけどね

993 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/14(月) 22:18:20.04 ID:e2c1PotI.net
>>990
職員が辞めていることを保護者や子供に伝えているだけマシだけどな
『別の施設へ移動になった』とか嘘を吐くブラックな職場もある
利用者との信頼関係を築いている社員の離職を隠蔽するなど詐欺にも等しいが

994 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/14(月) 22:24:16.67 ID:b5xvntWP.net
あいつらの下肢装具は凶器

995 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/15(火) 00:16:45.92 ID:zuoi3R/D.net
この業界きて三ヶ月経ったが、保護者に退職の話をしないことに驚いた
毎日ブログに写真はあげるけどお便りは一切ないのでまあ発表する場所もないし、
添乗の時にも保護者に話さず、子供達にも伝えず、しれっと辞めていく人しかいない
管理者が変わっても、だ

996 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/15(火) 01:17:31.55 ID:Iip+iBI/.net
介護士って鬱になる職業ワースト2なんだね。教師は3位。占い師け○け○でやってた。
子供相手で楽だろってイビられるけど普通の子じゃないし。

997 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/15(火) 01:21:53.30 ID:IIb0vVWq.net
この仕事自体は嫌ではないし、経度〜中度の子は手がかかるやつ多いけど可愛いと思える。だが管理者がとにかく嫌で仕方ない。辞めたいけどまだ働き始めて数ヶ月だし、次を決めるのもかったるい。先月おっさんが1人辞めたし尚更辞められん。

998 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/15(火) 10:05:38.02 ID:TXMXlBKN.net
皆さんボーナス出ましたか?

999 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/15(火) 10:17:20.66 ID:DWTH/IF9.net
放課後等デイサービス 児発職員のたまり場12
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1623719686/

1000 :名無しさん@介護・福祉板:2021/06/15(火) 10:28:53.94 ID:n6FKX/mw.net
>>998 5月に出ました

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200