2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニチイ学館を語るスレ11

1 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/26(日) 14:14:36.79 ID:CCT159B3.net
たてました

2 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/26(日) 14:15:38.56 ID:CCT159B3.net
S責、ケアマネ、福祉用具がやめる
さあまた大移動のはじまりだわ

3 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/26(日) 14:24:49.01 ID:TqtYGWXi.net
こちらからどうぞ

ニチイ学館を語るスレ10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1581026450/

4 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/26(日) 15:12:41.66 ID:n7Kp+SMv.net
初めまして
今回、急遽、管理者がプッツンして辞める事になり、管理者やらない? と上から言われました。
けど、家庭の事情があり、残業厳しい他の現場社員達にも管理者やってと強く言ってるようで(分割の為もあるみたい)管理者決まらず管理者不在で、まとまり無くなり現場は混乱中です。
しかし、上からは、皆さんの書き込みと同じように売上!売上! 残業つけるな!(サービス残業しろと言う意味かと思われる)の二点の強要のみ。
まあ、せっかく入社したので、もし管理者になったら2年くらいは続け仕事覚えたら他へ行こうか、または自分の都合による他県転勤願いを出そうか考えています。

しかし、皆さんの書き込みが全て事実だとしたら、パワハラ、不正請求、不正運用、強要、モラハラ、いろいろ該当しそうですし、いっそ倒産し他企業に買い取ってもらった方が現場従業員や利用者も今より幸せになれるかもしれませんね。

ちなみに、支所や支店や本社のデスクワークの人達は、利益は産まない為、買取対象外になればいいなとも思います。

数年前に、居酒屋チェーン店がやっていた介護事業を買取した企業もありましたし、買取して今よりは正しい運用に導いてくれる企業さんが、きっと何処かに現れてくれると期待します。

5 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/26(日) 16:51:46.94 ID:n7Kp+SMv.net
会社の為にギフト買え!
上の人から、強い口調で言われました。
口頭なんで証拠はありませんが、これってパワハラですよね?

6 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/26(日) 17:22:58.67 ID:GcLGdK84.net
>>5
私は、「いらないんで買いません」って断りますよww
もしくは、内勤とか時間つけれるなら、「行事準備のため」とかで5時間くらい何もしないで勤務つけて
したら研修時給で4000円くらいになるから、そのぶんで一番やっすいジュース買ったりとかww

7 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/26(日) 17:30:11.84 ID:GcLGdK84.net
私の事業所、前はギフト買ってない人の名前をホワイトボードに書いて、「必ず一つは買え」ってタイムカードに付箋はられてたわww
でも今は誰も買わないし、買えとも言わなくなった
そうそう、ギフトの購入を強制されたら、スマホで録音して証拠を残しましょう
ホワイトボードに名前書かれたり、タイムカードに付箋貼られたら、画像をとりましょう
脅迫罪、強要罪で訴えて、逆に金とってやりましょうww

8 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/26(日) 17:51:58.33 ID:ufTP+xOC.net
指定管理者は法的に必要なので置かないといけないのです。しかしご注意下さい。指定管理者イコール ニチイの管理職ではない事を理解してください。つまり対外的には管理者として対応し責任も負わなくてはいけませんが給料は増えませんよ。割とハードルの高いケアマスターやセンター長にならないと手当て出ませんからね。ちゃんとわかって引き受けないと仕事増えたのになんじゃこの給料!ってなりますよー

9 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/26(日) 18:29:44.80 ID:wqDAzx6U.net
ニチイの管理者っていわゆる名ばかり管理職
低額使いホーダイで、責任を全部おしつけられる
管理者だけにはなっちゃだめ
パートで気楽にやりたい仕事だけを自分の都合にあわせてするのが、ニチイでの正しい働き方
保険をつけた瞬間に奴隷になりますww

10 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/26(日) 21:23:07 ID:6pGeEGhx.net
理由もなく(こっちからしたら余裕であるんだけど)よその犬蹴ったりしたら器物損壊罪とか…
じゃあその理由もなく騒音まきちらす器物とやらを平気で置いてるその家の罪はなんなんだよ

11 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/26(日) 22:30:33 ID:SrayQlTV.net
自分も管理者どう?って聞かれたけど、やっっっっすい手当て付いて膨大な残業代付かないただ働き要員にはなりたくないのでお断りした
いなきゃ困る?
知らんがなwww

12 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/27(月) 01:33:31 ID:VPdShUX/.net
>>6
研修一切ないので、4000は無理ですが、買え!と騒がれてる時、皆は買ってる中、僕は無言で事務処理やってました。そしたら嫌味で、買わない奴は仲間じゃないみたいな事を、また騒いでましたw
録音しとけば良かったですねw
バカセンター長や支店役職者は皆で、一人ずつ確実に潰していきたいです。
仕事辞めるのは慣れてるんで平気ですが、バカの為に辞めるのは嫌です。

13 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/27(月) 01:35:23 ID:VPdShUX/.net
>>7
そうそう、ギフトの購入を強制されたら、スマホで録音して証拠を残しましょう
ホワイトボードに名前書かれたり、タイムカードに付箋貼られたら、画像をとりましょう
脅迫罪、強要罪で訴えて、逆に金とってやりましょうww
  ↑
これ、いいですねww
是非、皆でやってアホ上司を提訴し小遣い欲しいですw

14 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/27(月) 01:38:41 ID:VPdShUX/.net
給料安いですが、経験として、やってみたいです。
ただ2年限定でw
あと、支店やセンター長から無理難題言われた場合の理論武装対策と場合によっては法的対策の方法の流れマニュアルも個人的に作っておいてパワハラ、モラハラ、強要等の被害者にやり方、教えてあげたいですw

15 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/27(月) 01:50:07 ID:VPdShUX/.net
赤字解消したいなら、怒鳴るしかしない全支店を廃止し、支所一本にし、支店の人材を各拠点に回し、現場仕事、まずはケアから覚えさせていけば、利益を生まない支店を残しとくより儲かると思うんですけどねーw
支所や本社との風通しも良くなるし、月一会議は、近場の拠点同士で場所はローテーション組んでやればいいし、支店の存在に疑問符です。
金は生まない、怒鳴るだけのパワハラにより確実に一人ずつ現場職員を辞めさせていく支店の存在にメリットはありませんw

16 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/27(月) 02:29:23.58 ID:vTvMxIMI.net
>>12
おかしいですね。
処遇改善加算を取るためには事業所での研修の実施が必須です。
なので毎月、高齢者虐待防止法についてなどの研修を実施する必要があります。
もししてないなら、処遇改善加算は算定できません。
そこも確認してください。

17 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/27(月) 02:32:03.17 ID:vTvMxIMI.net
>>15
そもそも支店支社合わせて100もいらない
なぜそんなにあるんだ 逆に謎だわ
支店にいる奴らは、ケアマネになるか訪問のS責になるか二者択一
そうすりゃ居宅の統合と訪問の分割もやりやすいでしょ

18 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/27(月) 12:19:39.01 ID:p6cOGAgQ.net
そもそも支店なんて、なんであんなわざわざ賃料の高い一等地のビル借りるんだ。
バカか?
支店なんてデイの駐車場にテント立てりゃいいんだよ。
したら送迎とかの業務支援も簡単にできるしな。(笑)

19 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/27(月) 13:40:47.54 ID:Ym8BhVgN.net
>>16
研修は、適当な資料をネットで探して印刷した物か皆に配られ、やった事にしてるようです。

20 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/27(月) 13:42:42.32 ID:Ym8BhVgN.net
>>17
中間マージン取りたい人達が、沢山いるんだと思います。
支店って現場以上に年配の人ばかりのように感じるんで、現場には出たく無い、出る体力や能力も低いのかもしれません
だから、永遠に赤字でしょう

21 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/27(月) 13:43:43.34 ID:Ym8BhVgN.net
>>18
確かに、そうですねー

22 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/27(月) 14:35:58.53 ID:p6cOGAgQ.net
>>19
いえ、ニチイでは研修受講シートという帳票があります
それに研修を何月何日何時から何時まで実施したか、そしてやった研修内容を記入します
実地指導のさいに、それとタイムカードをつきあわせて確認されます
なぜなら処遇改善加算を算定するための条件の一つなので
もし研修の実施がされていないとなれば、加算の不正算定になり、処罰されます

23 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/27(月) 17:08:55.14 ID:p6cOGAgQ.net
>>20
普通の会社って、そういう役立たず管理職は希望退職プログラムに
参加させて全員クビにするものですが
ニチイは生ぬるいですね〜
支店は今の支社にすべて統合
支店長課長は全員現場に投入
現場に出れない奴は退職
そうすれば100億くらい浮きそうですが

24 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/27(月) 18:34:33.91 ID:Ym8BhVgN.net
>>22
そのシート、内容と実施時間は、辻褄合うように適当に書いて提出してるようです。

25 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/27(月) 18:36:54.33 ID:SiWTEc+N.net
タイムカードと突き合せたら、すぐしてないって嘘がバレますね
市役所に電話してみてはww

26 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/27(月) 18:37:20.26 ID:Ym8BhVgN.net
>>23
それが実行されたら、今の状況にはベストでしょうね。
ただ、クビや退職追い込みは法令上厳しいでしょうから、現場に出る能力が無い人は、事務職兼掃除スタッフ等、なんらかの使い道はあると思います。

27 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/27(月) 18:39:30.27 ID:Ym8BhVgN.net
>>25
タイムカードと付き合わせて、記入だけは、まとめてやってるようで、バレる事は無いですねw

もし、市役所が、全てのパートスタッフに^まで、面談実施したらバレますが、市役所も、まず無理でしょうw

28 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/27(月) 18:52:55.80 ID:Ym8BhVgN.net
サービス残業してる人、沢山いますが、もし個人の意思でやってる場合も、発覚したら会社が指導されるらしいです。
最近まで知らなかったですが

29 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/27(月) 23:16:23.87 ID:Om0YtZNB.net
タイムカードを先押しする管理者がいますが、先押しされたらスマホで画像とっときましょ
その画像をそえて、管理者に「サビ残の強要は法律違反です。いまから労基署に告発します。
あなたは逮捕されます。」と言ってあげましょう。
もう二度とタイムカード先押ししなくなるよ。ww

30 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/28(火) 14:54:40.59 ID:YIRgE01t.net
支店長にキレて常勤が大量退職するらしい
まあよくあることだね
またしばらくガタガタしそうwww

31 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/28(火) 15:24:35.75 ID:Xlu3q4kf.net
>>30
支店長と言えど神では無いので、理不尽な要求されたら、ドンドンキレて他探してもいいと思いますw
介護の会社は、一社だけではないですからね

32 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/28(火) 15:26:04.09 ID:Xlu3q4kf.net
>>29
逮捕まではされないでしょうがw
罰則はありますねー
管理者判断で残業強要してる場合、会社ではなく管理者個人に罰則がいくといいんですけどね

33 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/28(火) 15:37:58.77 ID:Xlu3q4kf.net
会社が本気で赤字解消と人手不足解消したいなら、今ある、支所と支店の人員を半分に減らして半分を現場に異動させる。
異動辞令が出されたうちの半分くらいは退職することかもしれませんが、人件費削減にもなるし、現場要員も増えるしデメリット無いです。
しかし、やらないって事は、昭和ながらの永きに渡る縁故採用、縁故昇進等を大事にしてる会社なのかもしれません。

34 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/28(火) 16:44:47.29 ID:FBKv4K07.net
>>32
いえいえ、労働基準監督官は、司法警察官としての権限を持っていて、賃金未払いなど労働基準法違反を犯した者を逮捕することができます。
実際に、労基署が、労働基準法違反を犯してる経営者を逮捕送検したことがあります。

35 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/28(火) 18:44:00.59 ID:AFEpfmKO.net
ケアマネを拠点に一極集中させるセンター化ってなんのだにするんですか?

36 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/28(火) 19:26:17.25 ID:Xlu3q4kf.net
>>35
密を増やしてコロナ感染率上げる為ですかね?

まあ、冗談ですが、これは真面目な話、各事業所さんは何かコロナ対策ってやってます?

37 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/28(火) 19:28:27.78 ID:Xlu3q4kf.net
>>34
そうなんですね
もし、逮捕までいった場合、事業所も運営停止になったりして、働いてる人達も無職になったりは大丈夫なんですか?

38 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/28(火) 22:08:11 ID:GwDhajSw.net
常勤たくさん辞めたら支店長会議で支店長は怒られるけど「なぜそんな事になったか」で責められるのではなく「人員配置どうするのか&下がった売上どうするのか」で責められる。辞めて行った人の気持ちとか悔しさは全く汲んではもらえないから。人を駒としか見ない本社のこの体質が元凶だと思う。

39 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/28(火) 22:09:35 ID:GwDhajSw.net
>>35
加算と主任ケアマネ対策

40 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/29(水) 00:15:36.68 ID:MATy0wJX.net
>>38
うちの事業所でもそんな感じです。
人が辞めたら、数字の事で怒ってくるだけです。
そして、怒られてる当人以外、怒られてる現場を見てたパートさんや他職員らが、この会社やばい先無いといった感じで連鎖的に辞めるケースもありました。
この会社の風習を変えないと売上あげて維持していくのは不可能でしょうね
人がいなけりゃ仕事はできない
全業界同じです。

41 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/29(水) 00:29:31.42 ID:3ak0olID.net
福祉用具いなくなったらデイの常勤異動させるんだって
無理でしょう 何もできないでしょ
というか支店のせいでやめたんだから支店の奴らが福祉用具すればいいじゃん
また滞留金だらけになるだろうけどww

42 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/29(水) 06:47:49 ID:HPFGdgp5.net
デイの常勤と福祉用具じゃ給料五万以上違うんじゃね
福祉用具だけはなってはいけない

43 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/29(水) 07:39:56.24 ID:lBaHOXicq
厚労省からの慰労金の話きた?

44 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/29(水) 08:53:08 ID:EcgyuIfk.net
MBOも失敗だし、ニチイってどうなるんだろうねww

45 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/29(水) 12:30:49.16 ID:MATy0wJX.net
MBO失敗したんですね。
どこかの投資家だかに突かれてましたよね

46 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/29(水) 14:43:23.64 ID:bvqM3o8F.net
管理手当2500円ごときで全ての責任負わされてバカバカしい。休日出勤当たり前で残業するなとセンター長に言われ。
うるせえ。現場回してるんだから帳票類なんか出来るかよ。残業つけて帳票類やってる。赤字だけど。

47 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/29(水) 16:37:56.78 ID:FX/0cbHk.net
赤字?違うだろ
支店支社本社が意味不明に16%も売り上げから金を取り上げるからだろ
うちのデイも機械浴入れ替え&大幅改修ですごい減損だけど普通そういう保守管理費用って積み立てとくもんだろ
それを減損減損て お前ら本当にクソバカか
まあどうせ大幅減損なんだから残業つけまくってやる
サビ残強要は犯罪だから残業するなって言われたら労基署に電話しますって脅してやるわ
他の黒字の事業所さん、赤字埋めてくれてありがとうね(笑)

48 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/29(水) 17:11:32.19 ID:5UNyJjOt.net
設備とか備品の改修をして赤字って…前年までいくら利益あってもその年は赤字だもんね。しかもセンターごとで見られるからデイ原因の赤字であってもセンターは減損扱い…。これじゃモチベーション維持なんてできやしませんね。

49 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/29(水) 18:32:16.14 ID:2HTpEYcW.net
>>46
ちなワイ、退職届に手取り13万円では結婚どころか独り暮らしもできない
○年間勤めて新人と3000くらいしか変わらない給料
なのに仕事や責任は増え続けています
現場は嫌いではありませんが
将来に不安しかなく
若い内に転職するしかないと自分の中で結論づけました
○年間、ありがとうございました

的な力作書いたら


こんなの上に見せられないから
一身上の都合って書いてって言われてめんどいから従ったわ

そして、今ちょっと転職でやらかして早速ニチイ辞めたの後悔だわ

50 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/29(水) 19:03:26 ID:iaH3Pu1G.net
ま、ニチイはお気楽に自分の都合で働くパートさんにとっては極楽よ
土日祝日無理です 平日午前中のみ可能 身体は嫌です 重度はできません
でも保険ついたら奴隷になっちゃうけども
たまに騙されて奴隷になってるパートのおばちゃんいるわ
しかもその後S責に昇格(笑)

51 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/29(水) 20:13:16 ID:+kpfRvBR.net
それぞれが感じてる現場の状況で、キャリア形成について上手に会社を利用する位のつもりでなかったら無理。
考えられないなら評判の良い地元の社会福祉法人に転職した方がいいと思います。

コロナで厚労省や自治体から様々な指針が書き換えられ、対応を求められています。
裁量のない現場管理者や支店長では、従業員や利用者の福利は守れません。

終値が1560円と1600円を割りました。
MBOが成立すると目も当てられない。

52 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/29(水) 20:14:04 ID:cK3IxwDu.net
しょうじゅの里鶴見

赤枝グループ。

社会福祉法人兼愛会しょうじゅの里鶴見(施設長:秋津 克巳さん、理事長:赤枝 雄一さん ) を1日で辞めた俺が来ましたw

ttp://www.akaedakai.com/recruit/tsurumi/kaigo_employee.pdf


11月4日に初出勤して、翌5日の朝に施設に電話して辞意を伝えたわ。

そしたら、【1日で何が分かるんですか!うちの施設を馬鹿にしてますか?】 とか

言われて怒られたわ。

ちなみに電話で話したのは、施設庁の秋津さんではない。
★                  ★★★★★★★★★★★★

https://download1.getuploader.com/g/jan_/36/resis%EF%BC%91.jpg

53 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/29(水) 20:26:52 ID:dg8cIRdM.net
ニチイは出戻り自由だから他で嫌になったら戻ればいいさ
常勤なら五年勤めれば勤続手当15000円8年で18000円だっけか
後、回復取って資格手当15000円
狙い目はグルホの計画作成40000円
運と、頑張りで70000プラスまで持っていける
間違ってもケアマネだけは取れましたと言ってはいけない
後、管理者はやってはいけない

54 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/29(水) 20:32:02 ID:dg8cIRdM.net
グルホ総支給25万からの夜勤割り増しはニチイ最強。夜勤7回で30万オーバー 加算が付かない田舎でも

55 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/29(水) 20:34:42 ID:5QSS0Gxt.net
あくまでもニチイで給料を少しでもあげたいならた拠点じぶんとこの情報は大事

56 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/29(水) 20:37:46 ID:9sf83jmU.net
女の人ならいいけど、男でそれは‥

57 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/29(水) 21:49:21.56 ID:7H31qMNK.net
ニチイは50のおばちゃんがパートで片手間で働くところ
仕事は適当でよし
利用者ほったらかしでOK
これで時給1000円ならまあまあかしらん

58 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/29(水) 21:50:23.27 ID:tJjf04m1.net
麻薬取締法違反 札幌の薬剤師と法人を略式起訴

病院で管理する医療用麻薬の数量について道に虚偽の届け出をしたとして、
札幌区検は19日までに麻薬取締法違反の罪で、札幌ひばりが丘病院(札幌
市厚別区)に勤務していた30代の薬剤師の男と、同病院を運営する医療法人
潤和会(同区)を略式起訴した。札幌簡裁がそれぞれ20万円以下の罰金刑
を言い渡す見通し。略式命令請求によると、男は2015年11月、道に対し、
院内で使用した麻薬の使用量を偽って届け出るなどしたとされる。潤和会には
法人も罰する同法の両罰規定を適用した。
出典:北海道新聞 平成30年10月19日付

59 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/30(木) 13:29:01.10 ID:YtEDSRuC.net
株主優待のティシュペーパーきた

60 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/30(木) 21:51:10 ID:4awA5Ai3.net
>>51
今回のMBOはコロナ渦でのゴリ押しだから成立しないわけはないと思うけど…
買付価格据え置きで期間延長も含めてやり方がえげつない
建前であんなこと言っているが本当に相続税対策だったんだろうな

61 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/30(木) 22:29:07 ID:hANF4WYa.net
寺田家はMBOに応募して200億を手にして100億はすでに相続税で払ったと思うよ
残りの100億をベインの作った子会社に出資して、再度経営に影響力を持つ予定だったけど
MBOが成立しないと、ベインの子会社に一本化しないからどうなるやら

62 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/30(木) 22:56:24.45 ID:hANF4WYa.net
市場から株を買い上げてくれる奇特な人がいたら笑う

63 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/31(金) 01:13:01.75 ID:cq8bwEPX.net
>>47
残業の件、言われすぎたら労基へ通報を全拠点のマニュアルにしたいです。
もちろん、無駄残業は嫌いなんでしませんがサービス残業強要は、更に嫌いです。
拠点の人、全員で組合経由でサービス残業必要なら全員の雇用契約書に、サービス残業30時間以上有り等、明記させたいです
そしたら、一か月くらいは従い、雇用契約書とタイムカードを持ち労基に散歩に行きたいです。

64 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/31(金) 01:17:58.74 ID:cq8bwEPX.net
>>53
明後日から他会社含めても、初の管理者ですが(笑)
まず、サービス残業強要と戦おうと思います!
早速、私本人でさえ知らない、存在しないミスや利用者からの苦情を支店や支店長に吹き込もうとしてる人らが数人出てきましたが💦
ま、やれるとこまでやって自殺手前まできたら退散しますw

65 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/31(金) 09:26:10.24 ID:FO+uNetC.net
介護業界なんてサービス残業当たり前だぞ。行政も見て見ぬフリだから蔓延してる。

66 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/31(金) 17:02:21.53 ID:4O7igtz4.net
サビ残なんて時代遅れ
絶対しないな
残業つけれないならさっさと帰る
なんで無給で働かなきゃいけないんだ バカか?

67 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/31(金) 18:11:20.23 ID:NJ9dtxb1.net
帰ればいいんですよ
自分も初日出勤したら明日からはあと20分早く来てくださいって言われたことある
「そんなこと聞いてないわ。自分は面接でそういうことはきっちり質問して
超勤手当もらえるって話だったはず。退職させてもらいます。」って言ったら
「〇〇君はやらなくていい」って話しにはなった
でも結局すぐに辞めたわ

68 :66:2020/07/31(金) 18:12:12.97 ID:NJ9dtxb1.net
ニ〇イさんの話しではありませんです

69 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/01(土) 09:36:46.88 ID:qgatxMwn.net
某公立病院の職員やってるんだけど、ニチイ学館から派遣されてくる若い女の子って可愛いのが結構いるな

70 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/01(土) 12:10:30.74 ID:txGhK13n.net
日本語が不自由な発達障碍者を管理者にするニチイ、なかなか素敵

71 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/01(土) 12:17:19.79 ID:nJtij+M9.net
管理者は本社の無駄な帳票やらないといけないけど売上利益が分かってきたらなからの数字で送っとく。赤字拠点じゃなきゃ突っ込みはないから。
あと、サービスも無駄が多いからそこを削ってけばサービス残業しなくてすむ。回り見ても数字のこと分かってるのほぼいないからな。有給毎月2日くらい取って残業20時間いないに押さえれれば最高の職場になってくる

72 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/01(土) 15:49:28 ID:8yfBI5cU.net
今年は大規模改修があるので、減損確定です
減損減損じゃんじゃん減損!!

73 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/01(土) 20:33:03.19 ID:S+JFUGjF.net
サービス残業当たり前か〜
自分のミスや遅延等で、稀にやるなら仕方ないけど、上や周りから強制されてやるのは嫌だ

今日、元管理者から、なんで管理者になったのにサービス残業やらないの?
と怒り気味で言われました。

言われなくても、必要ならばやるんで、サービス残業については黙ってもらえます?
あまり言うと出るとこ出るしか無くなります
と伝えちら、とりあえず黙りましたが、認知度低いみたいなんで、また言ってくるだろなー

74 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/01(土) 21:03:20 ID:ubwIt2Tx.net
ニチイは名ばかり管理職なので、サビ残なんかする必要ないですよ。
サビ残しろって言ってきたら、
「すいません、今からスマホで録音しますんで、もう一度お願いします」
「これは労基署に提出する証拠になりますけど大丈夫ですか?」
「あなたの名前もお願いします」
「前科一犯になりますよ」
「あなたこの後介護の仕事続けられますかね?」
って言ってやれ。(笑)

75 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/01(土) 21:19:07.99 ID:ziKY8k5D.net
ニチイは犯罪者にならなきゃクビにならないから
キレて自己主張しまくった者勝ちなところがある

76 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/01(土) 21:56:08 ID:S+JFUGjF.net
ニチイ、会議多すぎ
逆に現場の形だけのミーティング以外の会議は無さすぎ
現場に関しては、も少しあった方がいいと思いました。

って、一応、今日から自分が管理者なんで、そうなるようにやってみて、どう足掻いてもダメな場合は、諦めて退職しますw

77 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/01(土) 22:26:58.74 ID:Wb5rLmgB.net
ニチイのグルホから他法人のショートステイ併設の特養に移ったんだけど
夜勤1回の手当てだけで1万円超える。しかも調理や清掃なども無い。
グルホでの経験は役に立ってるけど正直業務内容と給料のバランスが悪すぎる。

78 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/02(日) 00:33:40.67 ID:vdfLkc8U.net
無駄な会議ばっかしてるけど、支店の奴らが会議でコロナ蔓延させて、いつかクラスター発生する予感ww

79 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/02(日) 12:12:59 ID:vRPXLtRT.net
ニチイのグルホのただの常勤と福祉用具は最安だから踏み台にはしても腰をすえてはいけない

今いる老健は夜勤手当9000円で月5、6回です
今思えばニチイは楽だった…悪い意味で

80 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/02(日) 14:47:18.02 ID:aYaJunsj.net
無駄に忙しいから、気が弱い人に対して八つ当たりしている人ばかり

81 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/02(日) 15:06:14.74 ID:ulBvPTvw.net
サービス残業を当てにしたシフト組まんでくれ

82 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/02(日) 17:14:20.34 ID:zJdNUN2t.net
サービスが忙しいのはスタッフ同士で足の引っ張りあいしてるからってのもある
てかそればかりか

83 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/02(日) 22:26:18.42 ID:ASp8NyOH.net
ニチイ学館、TOB価格を1670円に引き上げ エフィッシモ応募へ
2020年7月31日 21:30



ニチイ学館は31日、MBO(経営陣が参加する買収)に伴い5月11日から実施しているTOB(株式公開買い付け)の条件を変更すると発表した。TOB価格を1株1500円から1670円に引き上げるほか、終了期間も8月3日から同17日に延長する。株価がTOB価格を上回っているため、条件を変えてMBOの確実な成立を目指す。

ニチイ学館株の31日終値は1540円。TOBは米投資ファンドのベインキャピタル子会社が実施している。ニチイ学館株は投資ファンドのエフィッシモが傘下のファンドを含め6月14日時点で12.64%保有しており、新条件でTOBに全株応募する。エフィッシモはTOBが成立した場合、新会社に出資する方針としている。

84 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/02(日) 23:07:48.57 ID:ySB2kPSd.net
>>81
まだ突っ込みどころは多いかもしれませんが、昨日と今日でサービス残業が発生しないシフトに作り変えて見ました。
予定通りに機能するといいなぁ

85 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/02(日) 23:09:19.17 ID:ySB2kPSd.net
>>78
はい、そう遠くない未来に、ニチイクラスターや動くクラスター訪問介護部門が発生する可能性は高くなっていると思います。

86 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/02(日) 23:13:42.66 ID:ySB2kPSd.net
>>80
日本一、気の弱い管理者になります!
サービス残業無し
残業0、は言われてますが、私が怒鳴られればいいだけなんで、必要だった残業代は自分も含めて、皆つけてもらう
春先くらいに、サビ残強要、私生活にまで深く口出ししてくるなら今、辞めます!
と同時の管理者に伝え、一度は辞めると決めた身なんで、会社はブラックだとしても自分は真似しないようにしていきたいです。
もし、ブラック好きな偉い人から目つけられてクビになったら不当解雇で訴えながら、余暇で次の職場を探せばいいだけなんでw

87 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/02(日) 23:16:07.70 ID:ySB2kPSd.net
>>65
介護業界5年目ですが、サビ残した事ありません。
これはニチイでは無いですが、残業多くなりすぎて、上司から減らすよう頼まれた事はあります。

88 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/03(月) 00:07:15.60 ID:h9Vs7/W/.net
人相手、高齢者相手の仕事で人員も潤沢に使えない介護報酬制の中で残業ゼロはなかなか出来ない。だから先進的な会社はみなし残業代を込みの提示をしているんだよね。で、そう言う所クリーンな会社には優秀な人は集まるし、質が上がるから顧客もつく。つまり利益も上がる。ニチイは会社の規模が大きいからみんな期待するんだろうけど規模と質が反比例している。会社はとにかく現場がサボって残業つけると言う前提で物を言ってくる。直接交渉してそうではない事が伝わればいいけど支店や支社が変な忖度して言い訳するから全然話が通らないんです。

89 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/03(月) 01:17:06 ID:YVVsFl1k.net
デイの昼食は、メニューはみんな同じでいいと思うのだが
なぜ3種類から選ばすのだ
めんどくさいだけじゃないか
どうせまずい冷凍食品なのに

90 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/03(月) 06:55:59 ID:yxpwJ9d9.net


91 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/03(月) 14:53:45 ID:Y0x3mhHR.net
ニチイは、間違ったことをカネのために平気でやってる会社
間違ってるから永久に成功しない 利益出ない
利益出ないから、なんで利益出ないんだとパワハラモラハラ
その結果スタッフやめてさらに赤字
負のスパイラルから永遠に抜け出せないアンポンタンな会社

92 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/03(月) 15:08:14 ID:tiG3HCQi.net
減損、減損って言われたって、怒られたって、
殺されるわけじゃないからね。
楽にやってくださいよ。

そもそも減損の本来の意味を本社、支社、支店、拠点
みな理解されてないでしょ?

だって、デイを建てたときにかかった費用(投資)に対する回収(収入)が、
計画よりずいぶん遅れてしまって、
減価償却期間(何年設定か知りませんが、、たぶん10年〜15年?)には
回収できない見込みと判断された(=損をする)ら、減損になるんでしょ?

因みに、ニチイでいう減損って
減損「懸念」のことが大半でしょうね。

だけど、そら周りの環境変化、市場変化は10年の間に何回も起こるものだし、
10年も変わらずにいるニチイという会社が、変化に対応できていないからでも
あるわけで、、、だから、売上も落ちるわな。
デイを作る時の10年前に計画した収支計画なんて
あまり意味をなさないような気がするわ。
やりかたほとんど変えてないんだもの。
反比例して、経費は意図せず上がっていってるしね(最低賃金、消耗品類)。

だから残業代惜しむわけでしょ。

そのような意味からして、減損の責任を拠点に押し付けるのは
ホント止めてほしい。

93 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/03(月) 15:11:26 ID:tiG3HCQi.net
もちろん、拠点がサボって売上落としていくのはいけないが、

このように頻繁に減損、減損って外部投資家(銀行)から突かれるのは、
これまで、何度も会社として赤字を経験しているからでしょう。
信用無くしてるからでしょ。

介護事業は黒字なのにね。
他の事業で大幅食いつぶしとるわけじゃない。

ということは、会社としての責任なわけだ。

94 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/03(月) 15:26:59.75 ID:Y0x3mhHR.net
犬だの語学だの中国だの、100億単位でカネ食いつぶしてるから
介護で働いてる人もそんなに一生懸命する必要はない
黒字を出したらそれを無駄に食いつぶされるだけだから
だったら食いつぶせないように少しでも利益減らしてやる
残業もつけまくってやる

95 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/03(月) 16:37:11.34 ID:0Eoafrbc.net
何を長々と…いや説得力ありすぎるな

96 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/03(月) 16:53:03.21 ID:wz96BknA.net
>>83
今日はほぼ1670円だったな
リム・アドバイザーズは応募しないし
さてどうなることか?

97 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/03(月) 17:39:58 ID:mnAXkpx6.net
あゆみの里とか、年間一体何億赤字出してんだ
早く閉めて土地売却しろ 売れなそうだけどww
本社を移転すりゃいいんじゃね?ww

98 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/04(火) 00:25:08.07 ID:NbdYL7B8.net
ベインとエフィッシモだけでどんだけ株集めてるのかな
3分の2以上だとスクイーズアウトできるけども

99 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/04(火) 10:17:48.59 ID:EJI5a3KB.net
ニチイのバイトで、シフトを無視して勝手に出勤してきて、そのままタイムカードに付けて詐欺している奴がいるのですがどこに言えばいいですか?本当に迷惑な人なんです。

100 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/04(火) 13:12:31.10 ID:ZekmlECR.net
施設長は?何も言わないの?

101 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/04(火) 14:45:02 ID:YXkXYKHs.net
誤打刻で単に事務員さんにスルーされてるだけでは?
だってシフト表と突き合わせて勤怠いれるでしょ普通
残業だったら理由書を提出して管理者印がなければだめだし

102 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/04(火) 20:11:40 ID:F/fOYTMJ.net
派遣の医療事務では?
他社の方の書き込みではないでしょうか?

103 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/05(水) 14:12:16 ID:W6PVKZIm.net
福祉用具がいなくなってデイの管理者が異動したけど、仕事できるのかな
毎日フラフラしてるだけだけどww

104 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/05(水) 22:16:08.49 ID:pW/8N/Xk.net
よく受けたな
給料すげ〜減るだろうに

105 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/06(木) 00:06:22.43 ID:XyxG+ypY.net
というか、そいつをやめさせたくて無理やり異動させたって感じ
できるもんならやってみろ
やめたきゃどうぞ
みたいな

106 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/06(木) 01:45:17.79 ID:DQy4v2wZ.net
>>92
年食って、やり方変えれない支所役職者や支店役職者やセンター長や管理者が、そのまま役職やってるのも問題

107 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/06(木) 01:49:02.65 ID:DQy4v2wZ.net
>>88
その通りですねー
近いうちに、二番手三番手に抜かれてから、少しは変わろうとなるか、そのまま落ちてくか
変わるにしろ落ちるにしろ変わることにはなるんで期待しています。

108 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/06(木) 01:51:18.62 ID:DQy4v2wZ.net
>>91
パワハラ、モラハラで離職に追い込んだ役職者を平社員に戻したり現場に異動させたりの仕組みがあれば、少しはマシになるかもですね

109 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/06(木) 08:10:19.74 ID:cs9H9rVy.net
5万円っていつもらえんの?
まさかまた福岡みたいに申請もしないなんてことはないよな?
またヘルパー大量退職すっぞ?(笑)

110 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/06(木) 18:55:47.98 ID:CnnHj40/.net
本社は今日ものんびりお家でお仕事

111 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/06(木) 21:25:43.30 ID:6jwMPGTE.net
どんどん人が辞めていく
どんどんサービスの質が落ちる
最近小さな事故が増えてきてる
重大な事故が起きそうでこわい

112 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/06(木) 21:31:39.89 ID:gO6dTHOU.net
今日糖質の利用者が、茶わんをつかんで投げて、他の利用者にあたって負傷した
ちゃんと謝罪したんだろうか
もしかして黙ってるんじゃないかな
そもそもなぜ精神病院追い出された糖質を普通にデイに入れるんだろ
クソバカか そんなに売り上げが欲しいのか 結局利用者減るだけだろうが 

113 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/06(木) 23:11:37 ID:gO6dTHOU.net
オイ、ニチイ5万円の申請してるんだろうな
お前らまさかしねー気じゃねーだろーな
わけわからんチェック表とか出さすなら金払えよ
めんどくせーことさせっから、迷惑料払うって趣旨だろうが
処遇改善もガメやがって コソ泥が

114 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/07(金) 03:42:20.10 ID:u75mcl66.net
デイなんだけど、一日中徘徊してるキチガイや糖質の暴力があるキチガイや寝たきりばかり
ここは一体なんなんだ
日中だけ開いてる精神病院か 特養か

115 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/07(金) 14:41:38 ID:ygdbOiuS.net
早く5万もらってやめたいんだけど
申請してるんやろなニチイ
まさか事務処理がめんどくさいとかで慰労金の申請スルーする気じゃあるまいな?

116 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/07(金) 20:36:55.26 ID:1JZd0H2N.net
そんなに金がほしいなら介護以外のもっと金もうけ簡単にできる仕事すればいいのに
サラ金とかww

117 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/07(金) 21:49:26 ID:fNN/lQjT.net
サラ金に金借りて金儲けとか
こんな知能レベルがニチイのレベルだよな

支店のアホにこき使われても何も言えないアホな集団

そら何度も試験落ちますわヘルパー管理者さん達

118 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/07(金) 21:49:47 ID:fNN/lQjT.net
サラ金に金借りて金儲けとか
こんな知能レベルがニチイのレベルだよな

支店のアホにこき使われても何も言えないアホな集団

そら何度も試験落ちますわヘルパー管理者さん達

119 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/08(土) 04:46:00.34 ID:J1fQlwHZ.net
支店のアホどもに好き勝手言われて、黙って我慢してるとかクソバカだわ
言われたら100倍にして返せ
支店のアホどもを黙らせろ
話はまずそれからだ

120 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/08(土) 11:19:00 ID:AZNoM+jd.net
というか、なぜ常勤会議とかしてるんだ バカか?
コロナに感染したらどうすんだよ
会議なんかしなくても何も困らないんだよ 内容ないし
会議やめて支店の課長全員クビにしろや

121 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/08(土) 13:15:42.06 ID:k0ejXBeqS
先月の29日から申請始まってるけど何も支店や本社から通達ないね
これ、国保連にレセプトと一緒に請求するから事務員なり管理者が最初に人数とかスタッフに委任状書いて貰ったりとかダブルワークの人への対応とか色々やることあるよね?
請求はいつも支店に送って支店から電送してるから、8月の請求と一緒に申請できるように支店から申請マニュアルとかの通達来ないと何も出来ないじゃん
今日なんかまた毎月のしょーもない営業戦略会議とかやってるけどそんなことよりもっとやることあるでしょ?
拠点メンバーに周知を!とかいう割りにスタッフが真に必要としている情報には一切触れないんだよな
しつこく毎日の日次報告メールや電話でお得意のヒアリング(笑)してやろうか?
まだですか?まだですか?
余計な提出書類増やすのは好きなくせに

122 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/08(土) 13:17:34.12 ID:k0ejXBeqS
あとハラスメント研修やるようにとか通達来たけど
管理者からスタッフのハラスメントより
支店から管理者へのハラスメント対策だろうに
毎日毎日売上利益どうのこうの無理難題押し付けパワハラ
まずはそっちをなんとかしろと

123 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/08(土) 20:35:33 ID:Ps7/Jbpf.net
突然予告無しに異動してきて予告無しにシフトが変更される
こんなことがまかり通る会社だからみんな辞めてゆく
クソ組合も署名とかよりも現実に起こってるコトを改善しろ

124 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/08(土) 20:38:01 ID:Ps7/Jbpf.net
時間数割り込むならば事前に話が無いのはおかしい

125 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/09(日) 15:22:32 ID:Mufo4zrq.net
支店長コロナ感染
常勤会議でS責にうつす
とかなったら、どう責任取るんだ?
どうせ何もしねーんだろが クソバカ支店長め

126 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/09(日) 16:31:22 ID:8CvT+uau.net
介護より下あり
半分以上占める公務員アルバイト
会計年度期限付き任用職員 トヨタ自動車の期間工と同じ
雇用の調整弁
冷酷に首

127 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/09(日) 19:00:23 ID:gkz4dU5C.net
支店の奴ら、ただでさえ無駄なのに
現場スタッフにコロナ感染させるんだったら、害虫じゃん
いない方がマシじゃん

128 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/10(月) 10:49:09.65 ID:8FIc7zDJ.net
文句ばっかりwww
さっさと辞めて転職したら?

129 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/10(月) 13:23:15 ID:U2XYe077.net
>>128
まず支店の奴らが辞めろww

130 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/10(月) 14:39:17 ID:f7yJIZjy.net
支店長
勝手にパソコン触って設定弄ってエアコン消していくのなんなの
サービスから戻ったら暑くてクタクタだし木造二階建てだから下手したら室温外より高いの事務所のエアコンは日中付けっぱなしにしてるのに
自分が帰るからって消して帰りやがる
暑くて戻ってもすぐに仕事に取りかかれないわ

131 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/10(月) 14:52:14 ID:U2XYe077.net
というか、支店のエアコンは使用禁止にしろや

132 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/10(月) 16:29:23.18 ID:tsCJCUtv.net
>>125
激しく同意
今は、各地から集めての会議やるべきでは無いですよね。
メールや郵便で資料だけ送り合えば充分です。
会話必要な場合は、テレフォンと言う機械もありますし

133 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/10(月) 16:44:49.49 ID:U2XYe077.net
会議なくても何も支障ないね
ということは会議なんて全く不必要ってことじゃね?
いやむしろない方がいいわ
不必要な会議するしか仕事がない支店の課長とか、全く不必要なんじゃないかと思うが
支店を統廃合して今の支社とさらに統合して5個くらいにすれば、50億は浮くでしょ

134 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/10(月) 19:54:31 ID:msYkTLJP.net
しもじもには28℃設定!とかほざいて事務所入ったらよほど涼しい日以外めっさひんやりしてるからな
一応理由はあってパソコン様の為らしいが…
下への指示と自分の行動が一致してないのがいちいちむかつくは
そのうち山本五十六の英霊に撃たれるぞ

135 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/10(月) 21:57:55 ID:peJ1dWSm.net
訪問の分割の結果、赤字が止まらない

136 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/11(火) 02:20:56.53 ID:7g3IAe53.net
>>133
はい、情報の共有さえ出来てれば、会議は必要ないです。
ただ、なかには、報告、連絡、相談、が出来ない人もいまして、その人達は会議や研修した方がいいと思います。
目の前に上司や講師がいないと、すぐサボりますからね

137 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/11(火) 06:55:17.49 ID:s3Sdvvai.net
>>135
それはわかっていた事ですよね。現場としたら人材の不足でさらに負担増になったり、資質のない人が責任者になったりして退職者が発生してしまうのはないかと最初から言われていた。分割すれば当然経費は倍になるので経費拠点押し付け型のこれまでの経験から利益確保への詰めが加速するのではと思っていました。会社としてはそれでも強行するのだからそれなりのメリットがあるのでしょう。現場に近い私はデメリットの方が強く感じてしまいますが。

138 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/11(火) 07:40:13.24 ID:3wrHiR+8.net
この会社の研修は素人が素人に教えてるから意味がありません。処遇改善のためにやった実績残してるだけです。
日々の帳票提出があるからそもそも会議なんてやる必要がないし、会議では赤字拠点に対して営業いきなさいしか言わない。
理想論、目標だけ掲げて低賃金設定の利益率でやり方も教えず人材も育てずに運任せの評価システム。
デメリット、メリットの考え方はないでしょ。あったら分割はやってない。3キロ範囲に訪問の事務所が三つある。

139 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/11(火) 12:07:14 ID:2eD9sM3r.net
グルホの献立、月3でキムチ鍋やナムルあるけど、辛くて吐く高齢者多すぎ
若手は献立通りに調理するからなぁ

K POPファン怖い

140 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/11(火) 19:07:13.07 ID:Mcyc75mG.net
デイなんだけど、暴力ある奴とかうんこ漏らしてる奴とか一日中わめいてる奴とかしかいないわ
おかげで、本来のデイの利用者が全く来ない
日中だけ開いてる精神病院に需要ある?

141 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/11(火) 19:24:26.41 ID:5qN5Q+Kd.net
>>140
あるあるすぎる
まあ客を選べないくらいノルマがきついよな

142 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/11(火) 21:21:41 ID:saBjDWOk.net
今いる利用者
介護5 寝たきり 死にかけ 徘徊 暴力 精神病患者 胃ろう 腸ろう 痰の吸引が24時間必要
全身皮膚剥離 家族がクレーマー 家族がネグレクト 家族全員が障害者 ナマポ 反社
入れ墨入り 末期がん 片足がない奴 
そんなんしかいない
ケアマネも普通の利用者は紹介してこない
あそこはどこも引き受け手がない利用者の最終処分場って言ってたわww

143 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/12(水) 14:01:59 ID:ITV4okhI.net
デイに寝たきりとか徘徊とか暴力のある奴入れてどうすんだ
どうせ家にいれないだろうが
と思ったら管理者が、「朝食も夕食も食べれますよ」「夜遅く家に送りますよ」とか言い出した
は?それ誰がするんだ?お前はしないだろ?
あげくのはてに、服の洗濯だの散髪までしてる
それ、違法じゃね?
市役所に通報していいかな?ww

144 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/12(水) 21:00:03 ID:5k/Hk7iq.net
某 NC名●屋み●と
陽性従業員?

145 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/12(水) 21:09:51 ID:8lGaN7bQ.net
>>144
正解

146 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/12(水) 22:20:14.54 ID:kc7CYMhQ.net
>>137
分割するのは構わないんですが、分割後もヘルパー20人、s責3人くらいは残る形じゃないと赤字にしかならんでしょうね
分割を契機に辞めていく人も存在しますし、このままいくと普通に倒産かな
偉い人が考える事なんで、構わんですけどね
ちょうど、残業つけるなも言われてますし、定時で終われるのはメリットかな

147 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/12(水) 23:11:29.11 ID:MXlHWnXW.net
サボりまくれ 利用者減らしまくれ 
事故起こしまくれ 
ダラダラやって残業つけまくれ
赤字たれ流せ
赤字になれば支店長から首になるwww

148 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/13(木) 21:55:00.99 ID:ScQJTzY9.net
なんかもう心折れそう
夜間に訪問して利用者が救急搬送されたので家族が病院に合流するまでの間をニチイライフで取れと
自費の契約してないしその場で自費になる説明をしなかった自分が悪いんだけど、
深夜になって残業したことを報告すると支店長に、労いや利用者の心配よりも真っ先にその事を言われてもうどうでも良くなった
昨日は市内にコロナ増えだして、周りのヘルパー事業所は県外から家族が帰省したりしたらサービスお休みしたりしてヘルパーを守る感染対策をしているけど、一切その事には触れずにそんな事自分達で考えろと一蹴。
仕方ないから人手不足もあるし各々で必要性が低い人をお休みしてる拠点もあるけど
支店長は寧ろコロナで帰省しないからサービス増えると目論んでたらしく、(まあマトモな感覚なら帰省しないしそうなんだろうけど)キャンセル振り替えに必死
感染対策感染対策言うけどコロナ前から使ってる通常の物品のみ
いつもの装備でコロナだろうが訪問しろと言うこと
とにかく利益利益、カネカネカネカネ煩くてもう無理

149 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/13(木) 22:48:13.10 ID:RdbCg9oA.net
>>148
感覚がズレてんだよ。ながく居ればいるほどおかしな感覚になって行く。というか利益を最優先で考えられないと出世しない。仮にバランスを保って出世しても後々板挟みで苦しむ。大丈夫、あなたの感覚が普通です。介護やってんだ、まず利用者さんの安否、家族に繋いでくれてありがとうが当たり前なはず。次は自費になりますって方がよほど信用されていいはずなんだけどね。辞めなさい、どうせ後から苦しむよ。

150 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/14(金) 09:45:57.20 ID:otsaBBwI.net
二交代なんて聞いたことないぞ
なんで問題にならないのか

151 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/14(金) 15:51:20.89 ID:MszPj0tX.net
>>148
昔、利用者が家で転倒して、「骨折したかも。でも家族は遠方だからすぐに来れないし、
どうしよう」って訪問に電話がかかってきて、結局支店長指示で病院に連れてって付き添うのを
ニチイライフで請求したらしいわ。
「救急車呼んでください」でよかったんじゃね?
瞬時にカネ取れるからとニチイライフ使わせた守銭奴 すごいわ
カネカネカネ とにかく カネカネカネ
売上売上 利益利益 減損はダメ!
とにかく金もうけ第一の会社

152 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/14(金) 18:32:39 ID:6oIzSub1.net
皆さん5万円貰った?

153 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/14(金) 19:56:52.68 ID:Nz18eESN.net
アベノマスクしかもらってない。

154 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/14(金) 22:14:09 ID:EY7FmjfG.net
委任状書いた?

155 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/15(土) 01:17:53.18 ID:rDiP+J0+.net
支店の人達、あちこち移動しまくってるけど、コロナ大丈夫なんかな?
そろそろ、施設クラスターを超える、売上の為、体調不良でも駆り出される訪問介護クラスターが発生しそう

156 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/15(土) 05:28:47 ID:axo3qAzr.net
>>150労働基準法的に休憩取らせればおkだから

157 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/15(土) 05:43:47 ID:axo3qAzr.net
毎時間と交代時にアルコール消毒しろとほざきながらアルコール使いすぎだと怒る馬鹿

158 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/15(土) 09:50:39 ID:oda3JN+m.net
>>157
「感染症対策支援事業でカネがもらえるんでしょ!?」ってキレてやれ
有料ホームなら、利用者一人当たり3万はもらえるんだしな

159 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/15(土) 15:54:56 ID:LCVBf98a.net
有料から、訪問へ異動になったけど
本当各お宅のクーラー付けない率が半端ないわ。
移動だけでもクタクタなのに。マスクも正直外さないとコロナの前に熱中症で死にそう。
調理のケアの際余りに暑いのでマスク外し水分補給したら、ご丁寧に後日ケアマネ経由でクレームきやがった。知るかボケ!

160 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/15(土) 16:19:25.66 ID:xaEDi0Pq.net
>>159
次回同じ状況になったら仮病でもええから倒れてやれ
救急隊来たら調理中の水分補給禁じられておりまして……語ろう

161 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/15(土) 18:24:08 ID:fIO8Ou4v.net
今時水分補給駄目な所あるんですね
ケアマネさんもまともじゃないですね

162 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/15(土) 22:00:19.14 ID:wfUrmOJd.net
>>148
いやいや、病院行っちゃダメでしょ 契約にないから
そこを給料出せないからニチイライフにしようとしたんでしょ それはニチイに限らずダメだよ

163 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/15(土) 22:01:59 ID:wfUrmOJd.net
>>159
それはケアマネがアホ

164 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/16(日) 07:46:45.23 ID:izznjtCRC
>162
事前に緊急時のニチイライフでの対応について取り決めをしておかなった管理者の落ち度棚に上げて、請求できる人間性ではないので無理ですねぇ
管理者、S責は利用者がサービス中に救急搬送されたら家族に引き継ぐまで対応するのは当然の業務だし人として当たり前の感覚だわ
本人が意思疎通出来る状態ならともかく、認知症も酷かったからね
因みに救急車には同情してないから
病院から帰っても家族が車椅子移乗出来ないから身体介護も必要だし
そこはきっちり請求したけども
契約時に取り決めしていなかった(そもそも新規で始まって三日目の事なんだけども)落ち度はどうしようもない事として、どう対応すればベストだったか教えて欲しい

165 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/16(日) 13:07:19.19 ID:AXses3Tn.net
>>162
う〜ん、人道的な立場からは、やっぱ見捨てられないんじゃない?
利用者は認知症で、病院でも説明できないし
むしろ放置した方が後から問題になると思う
なので重度認知症独居とか救急搬送のリスク高いけど、ニチイはバカだから
普通に入れるからね

166 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/16(日) 14:06:43.72 ID:81XAM96I.net
最近は救命救急士も分かってる人多くて訪問介護ですと伝えるとご家族の連絡先聞くだけで付き添いは言われないけど

施設介護では必ず付き添うから思いは分かりますが
その為に緊急連絡先等利用者宅に置いてあるはず

167 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/16(日) 15:31:37 ID:zWS6t6cj.net
ついにコロナ

168 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/16(日) 18:56:15 ID:Gv8alOni.net
>>159
利用者に水分補給していい?
と確認すればダメとは言われないです。

169 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/16(日) 19:01:17 ID:Gv8alOni.net
>>162
確かに、訪問介護は搬送付き添いダメらしいですね。
となるとニチイライフしか無いですね。
サービス付き添いも、ただの他人に戻るんで、多分ダメですし。

170 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/16(日) 19:02:00 ID:Gv8alOni.net
>>167
コロナ発生は
施設ですか?
それとも訪問?

171 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/16(日) 22:01:30.06 ID:+K/eE/Y9.net
立場はいちヘルパーじゃなくて、管理者、サ責だよ
それでも勤務時間中に家族遠方で直ぐには来れませーん認知症で状況も説明できないけど病院一人にしまーすあとは家族が勝手にやってねーって言える?
私が言いたいのは、それを事前に説明していなかったのはこっちの落ち度なんだから、
後々トラブルの防止や信頼関係のためにも次回は自費でって事で良いんじゃ無いのって
てかニチイライフで取る云々より、そう言う現場の緊急事態でも労いの言葉や利用者の心配よりも一番にニチイライフでとか言いだしたことにドン引きしたんだけどね

172 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/17(月) 01:31:59.68 ID:U4W00A8U.net
>>171
まあ支店は売上しか考えてないからね
利用者もスタッフもどうでもいい
なのでこっちもドライにいかないと

173 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/17(月) 19:03:00 ID:jdVvk6+r.net
ニチイはおかしなことばっかやってるから、それにいちいち反応しちゃだめよ
その代わり仕事も適当でいいから
変な責任感とか、変な倫理観はいらないから
利用者は放置・スルー・フル無視
仕事は適当だいたいでいい できてないことがあっても、あら忘れちゃったでオッケー
最低賃金以下の業界最低給料水準なんだから、最低のサービスを提供すればいい
間違ってもしんどい思いして、ハアハア息切らしてあわてて仕事する必要は、全くなし

174 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/17(月) 20:37:00.22 ID:uGjrmq2O.net
それはどこも同じなんだけどね

だだここは実務に責任取らそうとするところがね

黙って何も言わないのは損

職員守れないところが利用者助けようなんて子供に責任取れと同意

175 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/17(月) 22:50:38.54 ID:us8uXnDy.net
施設

176 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/18(火) 18:37:32 ID:gAWV43a3.net
MBO成功なのか? これで創業家が払う相続税が巡りめぐって会社の債務に付け替えられて、せっせと奴隷が働いて返済することになるの?

177 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/18(火) 19:15:37.11 ID:Z4FIWL7Z.net
成立したのだから「デイの大型修繕」や「人件費の向上」に株主の顔色を伺わず経費としてきっとたくさん使えるようになるよ!

178 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/18(火) 19:16:07.78 ID:sQTBADb4.net
本当かな?

179 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/18(火) 19:47:57.92 ID:cqX31dqp.net
ニチイの本当は全部嘘だと、8年近く勤めてきて学習した。

180 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/18(火) 20:54:13.03 ID:RY/JaZph.net
まあせいぜいのたまうがいいさ
どれいしょくん

181 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/19(水) 09:47:00.16 ID:i5eh4OaD.net
今までも、ニチイは寺田家の財布にすぎなかったから同じだよ
寺田明彦が死んで相続税払わらなきゃならなくなったけど、それも適当に処理できたし
ニチイ=寺田家が好きなだけ金を引き出せるATMww

182 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/19(水) 11:04:32.22 ID:bRDjW98K.net
専門職諸君、施されたら施し返せ恩返し

183 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/19(水) 12:21:19 ID:pq8rLTUI.net
ターゲット5スターw

184 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/19(水) 13:01:32 ID:i5eh4OaD.net
お前たちが働いて入れた会社の金は、全部俺達が引き出して使うからな〜
もっと働いてカネ入れろよ 奴隷どもが
って寺田家の人々は思ってるww

185 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/19(水) 14:19:59.87 ID:52PkA9W8.net
リーディングカンパニー
会議で話にでたとき誰もその意味が分からなくてググったわ

186 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/19(水) 22:31:02 ID:WA5chg4F.net
わけのわかんないカタカナ英語使い出したら、その会社はもうおしまいww
ターゲットファイブスター?
リーディングカンパニー?
モラリティ?
まずは処遇改善を会社が全部取り上げるのをやめろよ。
基本給6万円をやめろよ。
ボーナス5000円をやめろよ。
とにかくおかしなことをやめろよ。

187 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/20(木) 01:09:05.34 ID:5I7nU05H.net
あの無駄な社内の提出物やめたらいいのに
時間と紙の無駄
あの無駄な会議やめたらいいのに
コロナ感染リスクを増やすだけ
あの無駄な訪問の分割やめたらいいのに
赤字を垂れ流すだけ
あの無駄なピプロやめたらいいのに
コンサル会社を儲けさせるだけ

188 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/20(木) 01:09:21.87 ID:5I7nU05H.net
慰労金の申請してる?

189 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/20(木) 01:51:29.31 ID:1v6q769A.net
慰労金はニチイではむりかも。各自治体に相談した方が良さそうです。貰い損ねますわ…

190 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/20(木) 02:14:48.38 ID:1xslUYrb.net
給与明細があればいいみたいだしな
職場で4月から6月の勤務表コピーしとこ

191 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/20(木) 07:08:15 ID:uLi2dFct.net
申請は12月までだから11月になっても何もしてなかったら自分で問い合わせした方がいいわな

192 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/20(木) 08:17:51.97 ID:zJhwTVwP.net
支店の課長が業務支援きたけど、
本当使えない奴ばっかり。
テープ止めオムツの交換やらせたら
どーやったらいいんです?って

ハァーあんた馬鹿!課長風吹かしてんじゃないよ。
利用者が一人増え感じ、支援と言うか邪魔しにきたんかと感じた。

193 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/20(木) 15:12:18.25 ID:SV2fCT/5.net
支店の課長をまず首にした方がいいww

194 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/20(木) 16:57:42.79 ID:AznRBzNP.net
うちの支店はマシな人ばっかりで助かってる

195 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/20(木) 21:31:23 ID:BYXuwO8d.net
入社10カ月
管理者なって20日経ちました
赤字改善や売上アップは、もちろん大事ですが、無駄が多すぎて、めんどくさいです。
今までは、たまたま昭和時代からの大手って事で、会社存続してこれたでしょうが、そろそろ空気変えないと、数年前にあった、ワ◯ミやアミー◯みたいに普通に潰れるでしょうね

人によって、利用者に冷たくて人によって利用者のわがまま全て聞こうとし職員に冷たい

利用者も職員も人間なんで、突発的に対応しないで、少しくらい会話しましょう。

会話については、介護以外の世界でも大事だと思います。
ただ、無駄話は切るバランスは大事です。

196 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/20(木) 21:31:59 ID:vGM3ioEu.net
ニチイに派遣で就業してるのですが、派遣は派遣会社から慰労金給付ではなぅ、派遣先からの給付になるのでニチイさんちゃんと申請してくださいお願いします

197 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/20(木) 21:42:36 ID:BYXuwO8d.net
この会社は潰れる
あくまで雇われなはずの管理者同士の競争意識や拠点間の争いが強すぎる
皆、社長でも無いのに笑える(笑)
もちろん、頑張るのは大事だけど、会社自体の売り上げや存続に関する大枠周知は、やっぱ社長がしないと、拠点レベルで数百万程度の赤字や黒字でガタガタ争いやらせてたら潰れます。

198 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/20(木) 21:48:17 ID:dAx5ClRH.net
介護を下層民にしたコムスンを引き継ぎ
介護を下層民、高齢者への優生思想を決定させた
介護とり最悪の烙印を焼き付けたニチイ学館

199 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/20(木) 21:50:08.39 ID:JJybOnNw.net
5万円の申請受付始まってるけどニチイは福岡市の件みたいに申請しないつもりか

200 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/20(木) 22:44:04 ID:BYXuwO8d.net
今ですら、人手不足ではなく、仮に人はいても人材不足な状況で、次、分割やら更に人を分ける行為をしたら、この会社は潰れます。
ま、私個人は、また次、探すだけなんで潰れても、死にはしないですけど

201 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/20(木) 22:44:57 ID:BYXuwO8d.net
>>199
書類がめんどくさいと言ってるとは聞きました。

202 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/20(木) 23:33:01.43 ID:u0PyIT0gI
一度は通達着て委任状も用意したのに
理由もきちんと明かさずいきなり申請用紙も引き上げて本社が一括でやるからーってうやむやに

203 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/21(金) 12:16:25 ID:FPEy24iz.net
慰労金の申請してる?
そろそろ委任状を書かないとダメだと思うけど
申し込みは12月までだから、11月になっても何もしてないなら個人で申請した方がいいかも

204 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/21(金) 13:18:39.03 ID:YpdoIS2b.net
HPで介護サービス利用者数発表 止めたかな
まあ、利用者数減りまくりだったし、
株価に影響してはまずい時期だったからかな

得意の隠ぺい

205 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/21(金) 16:30:51.57 ID:f7+4v1hu.net
もう非上場化するから情報開示しなくていいだろって思ったんでしょ
株価は安い方がMBOしやすいしな
しょせんニチイは寺田一族のATM

206 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/22(土) 08:50:23 ID:J08VhhMx.net
今月末で管理者がやめるらしい
請求もしたことないクルクルパーの相談員が管理者になるらしいけど
社内の提出物とかたんまりあるけど大丈夫かね
それよりシフトが作れるかそっちが心配だわww

207 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/22(土) 17:16:53 ID:N3nrCkqq.net
上場廃止日はいつ?

208 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/22(土) 22:13:23 ID:grViCp5I.net
今更通達来てたけど処遇改善通知

それ最初から職員に伝えて〜ですけどね

ココは本当にまともではない

209 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/22(土) 22:45:19 ID:LVHF0joD.net
こないだ、利用者のケア中止してでも会議優先って、この会社は何屋さん?
会議したら儲け増えるのか?
そろそろ仕事探しするかな
管理者なって一カ月弱
利用者や売上よりも会議優先な会社
そろそろアホらしくなってきました。

210 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/22(土) 22:49:00 ID:LVHF0joD.net
無駄な会議より仕事がしたいです。
会議は偉い人だけで料亭にでも行って勝手にやってください。
時間の無駄です。
売上がいくらか
赤字がいくらか
くらいメールもらえりゃ把握できます。
わざわざ、毎回、何時間も無駄にして利用者減らして集まる意味が分かりません。

211 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/22(土) 23:18:34.94 ID:e8v+UuI0.net
慰労金もらえるの?
もらえないならやーめた

212 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/23(日) 09:05:22.22 ID:wqGjgGYW.net
>>209
おっしゃる通りで会議はほとんど意味ないです。会社の体質として対面で怒ることや吊し上げで恐怖心を煽る事をマネジメント手法としていますのでご理解ください。セルフマネジメントができる方にとっては無駄ですが管理者として資質もない、営業力もない、上が抜けてなっちゃった人にとって恐怖は手早い管理ができる手法と会社は考えています。現場の人間を信頼してないし意見するなんてもってのほかです。奴隷や囚人と思われていると考えるとしっくりきます。会議で「これこれこうだからできないんです」と訴えると支店長

213 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/23(日) 09:14:31.28 ID:wqGjgGYW.net
>>209
おっしゃる通りで会議はほとんど意味ないです。1ヶ月で気付けたあなたは優秀です。会社の体質として対面で怒ることや吊し上げで恐怖心を煽る事をマネジメント手法としていますのでご理解ください。セルフマネジメントができる方にとっては無駄ですが管理者として資質もない、営業力もない、上が抜けてなっちゃった人にとって恐怖は手早い管理ができる手法と会社は考えています。現場の人間を信頼してないし意見するなんてもってのほかです。奴隷や囚人と思われていると考えるとしっくりきます。会議で「これこれこうだからできないんです」と訴えると支店はそうかそうかと同調してくれる場合もあるでしょうが本社が理解してくれる事はありません。なぜなら奴隷出身の奴隷長の意見を貴族達は聞く気はないからです。今時そんな事考えられないですがそういう構図と思って見ていると分かりやすいです。因みに利用者さんは金を持ってる奴隷です。どう絞るかしか考えていません。

214 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/23(日) 11:37:10.74 ID:v+iU9Aoz.net
ニチイは寺田一族のキャッシュディスペンサーにすぎない
スタッフは低賃金でこき使える炭鉱労働者と同じ
でも支店長って仕事しないで給料もらってるからダニだねww

215 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/23(日) 19:08:52.60 ID:Lk0aK8G/.net
介護慰労金って申請すんだ?
5万ってでかいよな

216 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/23(日) 19:19:44.19 ID:qvwQxLaM.net
何も言われてない。
事務員に問い合わせた方が良いかな。

217 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/23(日) 19:35:17 ID:61waooul.net
文句言ってても楽だからねニチイは
普通に仕事できるやつだったらよそ行った方が稼げるんだけどね
無駄な会議がーって言ってる暇あったら転職転職  早くしないと求人なくなるぜ

218 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/24(月) 01:40:28.50 ID:gLM7nkXb.net
とりあえず慰労金もらってから転職した方がいいねww
退職金ほぼゼロだろうしwww

219 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/24(月) 01:50:55.36 ID:XWfpA7dN.net
利用者さんのご家族さんもこんな所に最低15万も出せるよな(有料老人) もっと安くていい所あるだろうに

220 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/24(月) 09:04:35 ID:HMRj+ZB8.net
ニチイのほほえみって本当にクソww

221 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/24(月) 14:03:27.53 ID:B+JXJqGd.net
慰労金早く欲しいな
もらったらすぐやめよう
二・・・憎しみ
チ・・・チンカス
イ・・・いらつく
それがニチイww

222 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/24(月) 16:03:11.93 ID:xb5cITEA.net
人件費削減強化月間ってなんだよふざけんな
人員いなかったら回せないだろうがよふざけんな

223 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/24(月) 17:41:10 ID:B+JXJqGd.net
人件費削減?
まずは支店支社本社の奴らを首にしろよww

224 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/25(火) 00:12:55.34 ID:i371bfd7.net
支店をなくして支社に統合すりゃ100億くらい浮くんじゃね?ww

225 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/25(火) 04:43:13 ID:asfHTbSk.net
金!金!金!
こればかり言うが利益は上がらない
仕方ないから間接費を削減する
先細り
自滅したいんじゃないかね

226 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/25(火) 04:48:40 ID:asfHTbSk.net
最近一番恐ろしかったのが
冷房28じゃ暑いから26になってるのを風速三から急風に設定したら 
みんなグダグダ騒いでて
ただの先輩職員が急風にした?とか聞いてきて
はいつったら
エアコン壊れたらお前が弁償するのか?お前のエアコンじゃないんだぞとか説教くらったこと
ニチイって職員自ら奴隷志願してて草生える

227 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/25(火) 11:53:46.06 ID:etMwOqwB.net
新規拠点に異動って死の宣告w

228 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/25(火) 17:01:55.77 ID:7M2duZq3.net
むだなとこばかりあるんだから、そっちを先に削減すればいいのにね
97もある支店、とりあえずなくそうか
田舎なのにわざと賃料が一番高いところにかまえてる事務所
何も仕事しない支店長
無駄な会議に出席するだけの課長
みんないらないと思うけどなあ

229 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/25(火) 17:39:47.10 ID:aCHKI+tUx
皆さんニチイは慰労金申請しないらしいので都道府県に問い合わせして個人で貰うようにした方が良いですよ。

230 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/25(火) 19:32:36 ID:rzQTvCVk.net
うちは支店と拠点が仲良いから大丈夫

231 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/25(火) 22:28:03.71 ID:7zfoxD82.net
人件費削除期間てニチイならではだな
ストレートに言ってしまうのが
無駄を無くすってのが大事なんだけど
業務改善て誰も言わないのは不思議な会社だった
ほんと奴隷が多いわ
エアコン壊れた?会社が直すの当然だろって言えちゃうのがニチイのいいとこでもあったんだけど。支店が違うと言えないとこもあるのね

232 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/26(水) 08:37:00 ID:nST1kwKZ.net
エアコン事務所は数年前はつけさせてもらえなかったらしい
今はエアコンガンガンつけてる。
暑くて作業効率落ちる方が人件費無駄になるならね。

233 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/26(水) 08:41:34 ID:uWvkIoo8.net
聞いたことないが今なんか逆に事務所だけ設定ガン無視で入ると冷やっとして殺意すら湧くレベルだけどな

234 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/26(水) 11:06:17.80 ID:s131cuPZ.net
うちなんか経費削減でトイレ故障して二年間直さなかったから
ニチイは本当にキチガイ
トイレすら直さないとこに紹介しませんって今は利用者全然いないから、トイレ直さなくてよかったけどww

235 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/26(水) 12:28:42.15 ID:nMacG1g8.net
ニチイは結局その場で裏権力みたいのがあるカーステ上位が勝手なことばかりやる会社で纏まりはない

236 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/26(水) 13:29:13 ID:nST1kwKZ.net
産休育休使いたいからあと1年は辞めれない。
他の施設で働いたら貰えるか不安だ、、、

237 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/26(水) 15:13:57.26 ID:/AQII6Sn.net
そういう方はニチイおススメ

238 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/26(水) 18:17:12.36 ID:CMNsKVYU.net
有料だけど、トイレ・乾燥機・風呂壊れてるよ。
ポットも壊れて職員が家から持ってきてた。
機械浴も壊れそうだけど、もし壊れたら対象者は全員シャワー浴だと。もはや虐待では。

239 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/26(水) 20:53:03 ID:4QkHIu5T.net
浴槽のシャワーが壊れたら、浴槽から湯をくんでこいだって
バカじゃね?
壊れても全然直さないよね〜
そりゃ利用者減るわwww

240 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/26(水) 21:33:41.91 ID:fUnylxPQ.net
利用者、追い出すと問題になるから質を悪くして、利用者から出て行くようにする作戦かもですな

241 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/26(水) 23:23:52 ID:CMNsKVYU.net
マスクも支給されないのに、マスク必須メールが来てたな

242 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/26(水) 23:25:52 ID:Kivho9lY.net
慰労金の申請期限9月末のところの拠点は個人申請で果たしてもらえるかどうか?
ウチの拠点はモノ申しても本社から降りてきてないの一点張り

243 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/26(水) 23:46:41.18 ID:fUnylxPQ.net
>>242
うちは9/25の給料日に振り込まれる言われました。

244 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/26(水) 23:53:29.01 ID:fUnylxPQ.net
>>241
訪問介護の管理者です。
忙しすぎてメール見る余裕ない
他事業所や支店等への連絡も、運転中にやってます。
ヘルパーや他のS責、常勤との連絡も訪問の合間の運転中です。
ここまでやっても稼働時間足りない。
赤字拠点、無能の集まりと支店や調子こいてる他管理者から言われますよ。
人さえいれば、分割しなければ、黒字になるのに、ヘルパー10人以下になるまで分割強行し、赤字になるような戦略練る支店・支社・本社のミスです。
これで、また赤字赤字とガタガタ言ってきたら、思い切り怒鳴り返し、その場でクビになり、一か月分の給料もらい、失業保険も早めにもらい、普通な会社を探します。

245 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/27(木) 00:38:51.14 ID:aGbX+96q.net
明後日は赤字会議
ヘルパー増やさない限り無理
とだけ言ってこよう
求人権限は拠点にはないようだし、真面目に求人しない支店や支社が悪い
あとは、しらーん
周る人材いなけりゃ売上なんか上がるか!
ボケ!
求人見てみたけど、なかなかヒットしないし見にくいし、運転免許必需と書いてあるし、介護職で車買えるパートなんて、そんなにいるわけ無いし、アホすぎる
直行直帰が原則なパートさんなら車じゃなくても自転車や徒歩で近場圏内回ればいいし選択肢増やしてあげないと求人出しても人は来ませーん

246 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/27(木) 00:45:54.28 ID:aiTrnQzb.net
しかも時給920円とか喧嘩売ってるとしか思えんよな

247 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/27(木) 00:48:55.87 ID:afp1jFSi.net
>>244
普通にやめればいいんじゃね
って思う

248 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/27(木) 01:11:58.57 ID:20dCPbw5.net
慰労金の委任状きたよ
9月にもらえるかな

249 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/27(木) 09:04:06 ID:IAYso3Oa.net
労基に相談したけどサービス残業を強要している証拠がないとなんともならんと言われた
今の会社を辞めない限りは泣き寝入りになるのではとも言われた

250 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/27(木) 12:13:18.03 ID:+t7cYJrx.net
福山支店の支店長やめてしまえ。
机で数字しか見てないから実情が見えないんだよ。

251 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/27(木) 15:08:29 ID:n2sxtfPK.net
ワーキングプアつくり

252 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/27(木) 16:01:08.43 ID:gGxge7me.net
老木にに相談するなら証拠集めなきゃダメね

253 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/27(木) 16:58:38.39 ID:FnZPUjHJ.net
デイだけど、徘徊しまくりで暴力のあるキチガイを毎日入れたら、他の利用者たたきまくって
利用者がいっきに5人やめたww
1人入れても5人やめたら意味ねーじゃん
ご新規をとれとれうるさいけど、選ばないと余計利用者減るだけだけど
この会社本当にクソバカ

254 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/27(木) 19:05:46.57 ID:jR1Z6mYO.net
訪問介護の非常勤です

自分の拠点も分割されるそうですが
非常勤も自分の希望に関係無く移動させられるのでしょうか?
新しく出来る拠点に近い住所の人が移動させられる確率が高いのでしょうか?

255 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/27(木) 19:33:49.37 ID:st1DdHv5.net
私のところは住所が近い人だった。残る選択肢はなかった。
とはいえ、分割後すぐ元の拠点は人手不足で募集を出してたから、くっそいみわからんかったです。

256 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/27(木) 22:24:43 ID:habKGZ+5.net
支店長が、なんでデイの利用者がこんなに減ってんだ?って怒鳴る
あのね、デイのトイレ、二年間壊れたまま修理しなかったでしょ?
それを見て、この会社利用者を軽く見てるんだな〜って、ケアマネが思って紹介しないからでしょ?
売上ってどこから来るの?現場でしょ?
現場を軽視してるのに売上なんて上がるわけないでしょ?ww

257 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/27(木) 23:19:08 ID:QMN6c/zE.net
どうせ営業行けしか言われないんでしょ。よく顔出してもらってるんだけど、ニチイさんって中身もないのにくれくれしか言わないからお願いしにくいんですよね。こちらが利用者に説明する時にちゃんと設備が整っているデイを選ぶのは当たり前だって。行くのは利用者さんですからね。不利益があるのに紹介できないですよ。

258 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/27(木) 23:47:09.31 ID:wtxxHjae.net
>>257
完全に同意! 現場に適切な人や物を配置しないで劣悪なサービスを提供するのが「ニチイスタイル」業界の競争が激しくなって来てるので、今後は更に厳しくなるでしょう!大胆なリストラして現場に適切な投資ができれば良いですけどね。今の経営陣がほとんど残るような体制では望み薄ですね。

259 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/28(金) 08:41:11 ID:a+hgs3mi.net
人件費削減強化月間ふざけんなと投稿した者です。
課長から人件費5万削減か売上20万あげるかどっちかだと言われました。
最低人員で組んでるから削減無理なのにどうなってるんだ?
知らぬ存ぜぬでやり過ごす。
人件費削減すんなら支店支社本社の無能をなんとかしろ

260 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/28(金) 08:41:12 ID:a+hgs3mi.net
人件費削減強化月間ふざけんなと投稿した者です。
課長から人件費5万削減か売上20万あげるかどっちかだと言われました。
最低人員で組んでるから削減無理なのにどうなってるんだ?
知らぬ存ぜぬでやり過ごす。
人件費削減すんなら支店支社本社の無能をなんとかしろ

261 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/28(金) 08:50:09 ID:2DnE22dV.net
>>239
本日の赤字拠点会議、録音頼みます!

てか、いろんな会議での録音ってみなされてますよね?
そのときの支〇長などの発言を労●にもってけば充分な証拠だと思うけど

でも奴らもケアセンターあたりには、無難な発言しかしないか?

聞いた話では、支店向けの本社主催、減●会議での罵声、暴言は凄まじいらしいね。

20年前の商工ローン、日栄問題の時のとりたて指示並みに。

262 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/28(金) 09:49:59 ID:WfEVwTth.net
まず会議は無しにします
次に法令で定めのある帳票以外作りません
残業になるような急な仕事は取りません
これで軽く五万越えるだろ
少なくとも上二つは言ってもいいと思うぞ
だって生産性マイナスだもん それやって売上上がってるなら誰も苦労はしない

263 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/28(金) 11:53:03 ID:pYS/vs4p.net
>>260
課長に「だったらお前の給料5万下げろ」ってキレ返せww

264 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/28(金) 12:45:00 ID:wkv/X0HU.net
会議の予定連絡が遅すぎるんだよ
次月のシフトも出来かけてるのに予定表送ってきて会議出ろってバカじゃないの?
ただでさえ人足りなくて現場多いから会議行くための丸一日スケジュール調整大変なのに
他のスタッフが休んだら会議なんて到底無理だけど、一度希望したシフトを変更して貰うなんてスタッフに頼んだら不満爆発するに決まってる
毎月第⚪何曜日にやるとか、予測立てやすいように日程決めとけや

265 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/28(金) 13:22:48 ID:pYS/vs4p.net
>>264
会議しなくてよくない?
会議そんなに必要?ww

266 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/28(金) 13:44:04.86 ID:HrceLE03.net
慰労金、介護事業所による申請拒否の相談多数 - 厚労省が協力要請
10
8/27(木) 19:50
配信
医療介護CBニュース
 介護職員らに1人当たり最大20万円を支給する慰労金について、厚生労働省は、介護事業所・施設が希望者からの申請依頼を拒否しているとの相談が多く寄せられているとし、当該事業所などに対して申請の協力を求めるよう、都道府県や関係団体に事務連絡した。【松村秀士】

 新型コロナウイルス感染症に関する緊急包括支援事業(介護分)では、慰労金を対象者へ速やかに給付するため、希望者が勤務先の介護事業所・施設などに代理受領委任状を提出し、それを受けた介護事業所などが都道府県へ給付申請する。

 しかし、厚労省によると、同省のコールセンターなどには「職員が慰労金の申請を希望しているのに、事業所・施設が慰労金を申請してくれない」「事業所・施設が派遣労働者や受託業務従事者の分を申請してくれない」といった声が多数寄せられている。

 そのため、厚労省は各事業所や施設に対し、職員や派遣労働者、業務受託者の希望を踏まえた申請や、派遣会社や受託会社と連携・調整した上での取りまとめ申請を確実に行うよう求めている。
CBnews

267 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/28(金) 19:44:47.39 ID:EwdSGKUe.net
>>255
ありがとうございます
やっぱり新拠点の住所が近い人が有力なんですね
まだ詳細は決まって無いですけど
色々選択枠考えていこうと思います

確かに うちの拠点も新規のヘルパーさん
何年も来ませんわ

268 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/28(金) 20:10:25.22 ID:xV0eIeot.net
経費削減ということなので、支店支社本社はエアコン使用禁止でいいですね?

269 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/28(金) 20:40:01.17 ID:71wBTtGb.net
>>263
本社支社支店全員の給料さげてから現場に削減しろと言ってきてと伝えました。
ぶちギレられました(笑)

270 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/29(土) 02:04:05 ID:ceGd1PnU.net
>>263
全く同感です。
中国や英会話の失敗の責任を経営陣がとらないなんて、論外です。
訪問介護事業所の新規開拓だって失敗するのは目に見えてる。破滅にまっしぐら。
居宅のセンター化なんて、勤務地が遠くなるから辞める人もいるでしょ。

271 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/29(土) 02:13:28 ID:ufgt9j+1.net
昔、特定事業所加算取ろうとして、ケアマネを何人か集めたんだけど、ケンカしてすぐ全員やめちゃったww
なんかおかしなことを急に思いついてやろうとするけどさ〜、それじゃ失敗するって
赤字たれ流しの犬とか保育とか、それを医療事務と介護で埋めてるけど、介護が赤字になったらやばくない?
埋めてくれるの医療事務だけよ?
医療事務のCMすらしなくなってるけども(笑)

272 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/29(土) 07:40:01 ID:fWdkA/xt.net
地元の中核病院系列に就職が正解
昇給、ボーナス、労働時間、休み、退職金がニチイの比じゃない 今年はコロナの性で病院が一億の赤字でボーナス期待できんが
ただニチイはとにかく楽
支店長会議の罵声浴びせられる件は支店長に聞いたことある。できないなら出てけ!とか
優良支店だから私はなーんも言われないていってたけどね

273 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/29(土) 19:18:51 ID:lje7/Z78.net
会議の内容をすべて録音しておけばいい
まあ会議自体が無駄なんだがww

274 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/29(土) 20:22:58 ID:0dpWRxtf.net
慰労金の話、ウチの拠点では具体的な話が何も来てないからと全くアクション起こす気配がないので他の拠点の知り合いに聞いたら、本社が一括で手続きすると管理者が言ったそうです。
いずれにしても委任状集めるにも対象者ニチイ学館全体でどれだけいるのか本社は分かって言ってる?
本社所在地である東京都の最終申請期限は今年11月末
何万通もの委任状集められるの?
買収劇でゴタゴタしてる時に……
福岡市での辞退の件だってその後どうなったか闇に葬り去られ
今回も手続きが間に合わず闇に?

275 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/30(日) 06:53:16.66 ID:cOfCupEu.net
>>274
大阪は9月末で終わりみたいですけどね?

276 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/30(日) 14:16:41.05 ID:Bi4dyOqB.net
慰労金は、もし会社がしなくても、個人で手続きできますよ
ただ社印が必要なので、事業所印を適当に押して出すのかしら
12月末までが期限なので、11月になっても何もなければ自分で出してみたら
4月から6月の勤務表や給与明細は準備しといた方がいいかも

277 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/30(日) 14:17:54.61 ID:Bi4dyOqB.net
でも各事業所に、例えばデイなら89万+20万とか、支援金がもらえるんだけど、
それも申請しないのかしら
100万単位の金をドブに捨てるなんて、ニチイってやっぱりクソバカだねww

278 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/31(月) 17:21:08 ID:4Y3w4tdm.net
ニチイもうすぐ上場廃止だね
上場やめたら、なりふりかまわずブラックまっしぐら

279 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/31(月) 22:03:07.07 ID:cPhTJgyI.net
本社が拠点に対して事務に介護やらせろって迫って来てるそうです。
だったらそれより先に支店とか要らねぇだろ!

280 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/31(月) 22:05:25.94 ID:uQp0/jGO.net
今更訪問分割したら居宅まとめたら、成果はあるかな?

281 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/31(月) 23:04:27 ID:ycwHBk2n.net
給料どうすんの?
事務はガチ最低賃金やぞ
参考までにうちの周辺の求人

ニチイ学館医療事務(正社員)
136000円〜

介護職員(正社員)
※必須:介護福祉士
210000円
(夜勤手当,処遇改善加算32000円含む
,配偶者,子一人扶養の場合)

282 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/01(火) 00:32:36 ID:ctsWRB//.net
>>279
支店の課長を全員サービスに出すなら考えてやるww

283 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/01(火) 07:18:11.19 ID:vT5kzkf+.net
>>282
課長なんてクソの役にも立たんぞ

284 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/01(火) 20:46:15 ID:ly8lWhdm.net
拠点にもウェブ会議出来るようになったって通達来たね
でも実際、事務所なんかバンバン電話鳴るし会議なんか無理やろ
しかもただでさえパソコン足りてないのに会議で何時間もパソコン占領されたら困る

285 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/01(火) 22:53:43 ID:ANh/0KkJ.net
>>284
だから会議は夜8時以降にすればいいよねww

286 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/02(水) 00:14:53 ID:TdInu35V.net
毎年のことだけどストレスチェックが支店や支社本社の役立たず内勤者のみで、
ストレスフルな拠点対象外なの納得いかない
空調効いたオフィスでパソコン眺めてるだけで何処にストレスがあるの?
上から利益とどやされエアコンも無いゴミ屋敷で一時間床に這いつくばって雑巾がけを毎日やってる現場スタッフの方がストレスあるだろ

287 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/02(水) 05:28:53.41 ID:Plw+A4Pp.net
>>286
役立たず内勤者は、ストレスチェックじゃなくて
「そいつが必要かどうかチェック」した方がいいね

288 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/02(水) 06:53:13.59 ID:WkvQf5IT.net
ニチイの求人て一見まともに見えて全文読むと失笑を禁じ得ないよな
そろそろ気付け
金を節約して目先の利益率上げるより
金を使って質の向上を目指す方がまだ良いと
人教育するのにも無駄金かかるのにほとんどが一年、下手したら半年未満で辞められていくと損しか無くなると

289 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/02(水) 06:55:33.44 ID:WkvQf5IT.net
大体なんで残業0なのに求人の給与は残業10h含むなんだよ
考えた奴「おであだまいぃぃぃぃ」とか思ったのか?

290 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/02(水) 07:59:59.41 ID:doBDASwJ.net
一円でも高く見せかけて最大手を強調して人入ってこさせようとしても大体が口コミサイトを見て内定辞退するからあんま入ってこないスタイル

291 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/02(水) 10:14:35 ID:coaTvZNy.net
日頃からお世話になっています。
都内某感染症医療機関に勤める医師です。私のところにも新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金の申請手続きの書類が来たのですが、病棟クラークさんにうかがったところそもそも存在を知らなかったり5月に5000円手当が出たという方ばかりでした
さすがにおかしいので何らかの抗議と啓発をしたいのですがニチイさんでは現状どういう対応になっているのでしょうか?
当院はcovid-19の患者さんと疑似症患者さん合わせて500人近く既に入院治療していますので、あのキツかった時期に逃げずに感染症病棟への配置転換に文句言わず働いてくれた仲間(と自分は思っている)が不遇なのは許しがたいのです

292 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/02(水) 10:55:05.77 ID:xSoAzxHT.net
ニチイ学館、第一四半期、10億の赤字だけど、大丈夫かな〜
ま、あんだけめちゃくちゃやってたら、赤字になるよねww

293 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/02(水) 17:51:40 ID:VonyZbIr.net
やーっと慰労金申請来たね
遅すぎるっての
まさかまた前回みたいにやっぱり待って!ってならないだろうな

294 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/02(水) 19:13:49.90 ID:7EVsi2Vb.net
まさか赤字を慰労金で埋める気じゃなかろうな?ww

295 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/02(水) 20:17:30.99 ID:tIwdRqy0.net
支店にいる立場からすると、本社全てがクソなわけではない。ごく一部というか特定の一人が全てをダメにしてる。ほとんどの人は現場の為に一生懸命だよ。
修理関係もみんななんとかしようと必死だからな、それを止めてるの一人だからな。
支社は機能的にはなくても大丈夫。でも色々一生懸命にしてくれるからありがたい。
拠点で腹立たしいのが、やるべき事が全然できてなく自己満足だけで介護してる管理者、スタッフが多い。教えたはずのマニュアル類も一切頭に入ってない、スタッフの定期面談等もしておらず拠点内部のゴタゴタで退職者が出て人がいないなんとかしろと言ってくる。
慰労金の事もどうなってんだ、会社は何もしないのかと喧嘩腰で言ってくるが通達出てんだろうが見てねーのかよと。
言っておくがこっちは散々現場やってきてるんだから拠点で何がやれてないとか何をさぼってるとか丸わかりだからな。
何も出来ていない管理者やスタッフに限って偉そうな上から目線の愚痴ばかり吐いてる印象だわ。まあ何にも知らないからそうなるんだろうけどな。

296 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/02(水) 21:46:08.60 ID:TdInu35V.net
ほおおおおお
そのやるべき事や定期面談とやらはお前らが利益利益稼働率と煩いから稼働しまくった結果がスタッフとのコミュニケーションが取れなくなる事なんだが?
管理者が1日6件訪問して残業無しで支店のお前らが求める事全て出来るというならどうぞ現場にお戻り下さい

297 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/02(水) 21:56:47.01 ID:ECXl6oOg.net
>>295
一個、要望があります。
管理者です。
会議は大事ですが、支店ばかりでなく市内の拠点でやって欲しい
支店まで行くの遠い為、たまに一部のケア中止や利用者に日にち変更してもらい、会議参加してます。
そして、言ってみたら、話し合いではなく、赤字どうすんのさ〜
で、数時間ほぼ終わりな日もあります。
赤字なんとかしろ
収益上げろ
言うだけなら、電話で大丈夫です。
わざわざ会う必要は無いです。
コロナもありますし

ちなみに、まだ入社一年弱
人手不足で管理者なって一カ月経ったばかりのペーペーが生意気言ってすいません。
もし、不愉快でしたら、クビでいいです。
短い間でしたが、いい経験にはなりました。
流石に断りましたが、前管理者からのサービス残業の強要等も初めて経験できましたし。

298 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/02(水) 22:02:38.23 ID:ECXl6oOg.net
>>296
稼働率や利益率等のデータ把握は大事だと思います。
ただ、残業無しで稼働時間も増やしてデータ報告、営業企画、求人活動、全てやれは無理難題で同意です。
休みの日でも、普通に電話してきますしねー
最近、週休0.5日くらいです。
管理者やS責ばかりに言わず、支店、現場の長年勤務自慢してる平社員達全てに対して、ビジネス研修して欲しいです。
上にヘコヘコするだけのベテラン社員
下を脅すだけの上
皆では無いでしょうが、こーゆー人達は、この会社だけでなく、いらんです。

299 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/02(水) 22:05:27.82 ID:ECXl6oOg.net
ストレスで下痢と吐き気が止まらんです
いっそ事故起きて、死ねたら楽かもー
そしたら、会社としては一人分の人件費削減になりますし

300 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/02(水) 23:03:48 ID:UWrbb/4f.net
>>296
少なくともうちの支店では管理者業務として必要な事に時間を割くのを咎めたり責めたりはしない。むしろやって欲しい。必要な残業も過度でなければ何も言わない。それをやろうともせずできないと決め付け文句だけ言ってるのならそれは違うと思うぞ。
>>297
うちでは基本拠点でやってる。今はコロナの問題があるから集めずに各拠点に行って1拠点ずつやってる。
そのほうが現場の時間削らなくて良いし現場で何かあっても対応できる。
支店に集めるメリットなんて皆無だよ。
支店に呼ぶのは問題のあるスタッフに指導目的の面談するときくらい。
会議というかミーティングに近いけど数字の話は半分、あとの半分は数字以外で今抱えてる問題の解決とか。
電話でせずに対面で行うのは同じ話でもそのほうが効果が大きいから。

支店の動きは支店長や課長の熱に左右されてしまう。理不尽だけ押し付けるような支店も多いんだろうな。

301 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/02(水) 23:38:01.06 ID:ECXl6oOg.net
人件費削減については上手くいってると思います。
新人さんは来ないけど、退職する人は、私が入社して、僅か一年弱の間でも、数ヶ月に一人ずつ必ず出てますので、確実に人件費削減には繋がっています。
常勤換算書類上の繋ぎは上手くやれているようです。
帳票類、法令で研修やる決まり等についても、書類だけ適当に書いて、上手く凌げているようです。
日本は書類社会ですし、常勤いなくなっても、なんとかなるのかな?
そうなる寸前には、ペーペーな私が残ったところで、鼻くそ未満でしょうから、私も消えると思いますが

302 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/02(水) 23:45:53.56 ID:ECXl6oOg.net
>>300
そーゆー支店もあるんですね
羨ましいです。
その地区に転勤したい
独り身なんで、転勤は可能です。
私が所属している支店では、どんな事情やケアが入っていても、支店集合が最優先でして、利用者さんにも、謝罪しながら、変更対応してもらったりしています。
ちなみに、電話より対面の方が効果ありなのは同意です。
ただ、利用者さんや、スタッフの私生活にまで上から強要してまで、遠い支店に集まる価値は無いと思います。
必要ならば、拠点が自転車操業で、綱渡り稼働の時は、日時を決めて支店の人が拠点に出向いた方が、まだ良いと思います。
たまに約束無しで来て、私がケアに出ていたら、なんでいないの!と怒られたりもしています。
次から、ケア中でも、支店の人と会う方が大事なら、そうはします。
その場合、口頭ではなく、会社の通達で書面や文章で周知してください。
言った言わないの話する時間も勿体ないです。

303 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/02(水) 23:46:25.78 ID:ECXl6oOg.net
>>300
そーゆー支店もあるんですね
羨ましいです。
その地区に転勤したい
独り身なんで、転勤は可能です。
私が所属している支店では、どんな事情やケアが入っていても、支店集合が最優先でして、利用者さんにも、謝罪しながら、変更対応してもらったりしています。
ちなみに、電話より対面の方が効果ありなのは同意です。
ただ、利用者さんや、スタッフの私生活にまで上から強要してまで、遠い支店に集まる価値は無いと思います。
必要ならば、拠点が自転車操業で、綱渡り稼働の時は、日時を決めて支店の人が拠点に出向いた方が、まだ良いと思います。
たまに約束無しで来て、私がケアに出ていたら、なんでいないの!と怒られたりもしています。
次から、ケア中でも、支店の人と会う方が大事なら、そうはします。
その場合、口頭ではなく、会社の通達で書面や文章で周知してください。
言った言わないの話する時間も勿体ないです。

304 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/02(水) 23:53:52.16 ID:ECXl6oOg.net
やば
また吐き気してきた
前の管理者逃げてから、この一カ月頑張っては見たけれど、全支店では無いと、このスレで分かったけど、うちの所属支店に関しては、利用者なんかパートにふって会議は絶対出ろ!とかみたいな事しか言わない、この地区については、もう、しらーん
貴方が管理者なんだから、今までの赤字も貴方のせい!としか言わんし、なら支店長や社長に丸投げして抜けるプラン考えます!

305 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/03(木) 00:04:00 ID:oJuNMoRR.net
本社や支社の方へ
忙しい中、自ら現場稼働する必要は、現場把握や見回り目的以外では必要ないと思いますが、その代わり、全国に存在する支店や拠点への周知内容と周知のやり方の統一を徹底して欲しいです。
同じ支店の人ですら、同じ件で違う事言ってきたりしまして、私や現場スタッフの身体は一個だけなのと、それぞれに対して事情説明する時間も勿体ないです。
メールしても、自分は、見れ見れ言う人達が、こちらが送信しても、たまにしか見ていないし、メール見ないなら、全部、手紙や電話でと統一してもいいと思います。

306 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/03(木) 00:06:36 ID:oJuNMoRR.net
電話もダメだ
出た人に伝言頼んでも、折り返し来ないし
まあ、いいや
寝よ

307 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/03(木) 00:09:10 ID:/npUlt+Z.net
まあ、拠点にも感情のおもむくまま暴言はいてるのは一人はいたな。そいつの性でうまく行かないのも事実。無駄があるなら頭で考えて発言する方が回りも動いてくれる。無駄な会議、
帳票があるのは理由があるわけで、それはしょうがないことだと一旦受け入れられるかってのも大事。その上で変えようと考えて提案することができないとただ文句言ってるやつと一緒になるから上が聞いてくれなくなる。

308 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/03(木) 00:43:37 ID:LUA0126R.net
社内の提出物や会議、一か月すべてやめてみよう
あら?何も困らなくない?
困らないどころか、ない方がいいことばかりじゃない?
そう、社内の提出物や会議なんていらないんです
いまだにどこかに集まって会議してるなんて、昭和の会社だけよんww

309 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/03(木) 01:26:43 ID:dbmqO3w1.net
>>284
ウェブ会議できるようになったじゃなくてチーム図の運用開始と書いてただけでは?

310 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/03(木) 01:31:24.66 ID:oJuNMoRR.net
>>307
上が上から言うだけになり拠点の話は一切聞かなくなったら、時期は個人差あるでしょうが、皆、離職するだけです。
現場に人がいなくても、介護ビジネスが可能なら、そのままのスタイルで、どうぞ
文句が提示がの切り分け判断が上の人には大事です。
八割文句しか言わない現場の人には、八割無視し、二割は聞いてやる判断が必要です。
うちの元管理者が、9割くらいが雑談か愚痴で引き継ぎ全く無しでしたが、愚痴や雑談の中から、残り一割くらいを拾って使えそうな情報だけはメモして把握しました。
ただ、この場合、毎日、顔合わす元上司が、こうだった為、苦労しました。
支店や本社への連絡相談も禁止されていた為、ほぼ管理者業務知らないまま赤字拠点の管理者となり、今は、利用者の対応より支店や、同じ拠点にいる、全体拠点長からの7割以上小言か恫喝への言い返し作業が増えた為、仕事は、ほぼできていません。
机の上も、いない間にメモやら知らない書類やらで、日に日にぐちゃぐちゃになっています。
もし、今、監査ってやつが来たらアウトかな?
ちなみに、監査が何かも、引き継ぎなかった為、良く知りません。
今いる勤続年数先輩方も、まともに知らないようで教えてもらえる人もいません。

311 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/03(木) 01:34:53.95 ID:oJuNMoRR.net
>>308
毎月3日くらい、移動時間含めて一日6時間くらいが会議で潰れます。
その都度、利用者に中止か日時変更してもらうケースも発生したりしてます。
車運転やケアしながら、電話対応やメール対応も余儀無くされてる為、自分も含めた死亡事故も近いうちに起こしそうです。
便所行く時間も、最近、呼び止められ削られてきてます。
早く死にたい

312 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/03(木) 01:37:14.56 ID:oJuNMoRR.net
うんこしながら、支店や利用者と電話してる事もありました。
現在も継続中です。
腹痛による、うんこに集中してる為、まともに話はできませんが、回らないんで、どうしようもないです。

313 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/03(木) 01:42:00.60 ID:oJuNMoRR.net
お金は大事なんで、売上なんて、どうでもいいとは思いませんが、売上上げる為、まず、ケア変更や中止してまで、集合しての会議は禁止しませんか?
どうしても対面が必要な場合、それがケア中だった場合、一緒に利用者宅へ来てください。
そうすれば次のケアの合間に対面会話が可能です。
または、こちらが、新規依頼完全停止して利用者無くせばいいか
そしたら、毎日、ゆとりを持って遠い支店まで会議に行ける
少しずつ、そうしよう
売上や利用者より会議優先地区で仕事探してしまった私が悪い

314 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/03(木) 01:50:18.75 ID:oJuNMoRR.net
ネットで愚痴ったところで、これもまた無駄でしょうが、現実では人と会話する余裕も無くなってきた為、少しスッキリしました。
有難うございました。
また、明日も言った言わないの何も残らない所属地区の偉いさん達との、やりとりを含めて適当に流しながら、お給料頂きます。
もう自分なりに拠点の繁栄の為の戦略考えたりするのはやめます。
どうせ偉いさんから見たら無駄ですし、無駄な事はしないようにします。
会議の為なら、利用者断る事も、即断即決していこうと思います。
扶養内で働くパート達にも、気にせず仕事を増やし離職しようが、偉いさんの指示を優先します。
疲れたー

315 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/03(木) 11:37:35.05 ID:WI9WBf5V.net
地方のニチイ介護職員は月4日休みとかも普通。
きちんと残業代支払われてるのか確認したいにも給与明細が独特すぎて分からん。
夜勤手当もいくら出てるのかも分からない。

316 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/03(木) 16:37:07 ID:IykRCZlH.net
わけのわからんことばかりやってるのがニチイ
カネカネカネと言いながら、無駄なことばかりやって金をドブに捨ててるのがニチイ
ニチイで一生懸命まじめにやっても、消耗するだけよんww

317 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/03(木) 17:25:17 ID:oWtnQSYv.net
夜勤手当は一回いくらではなく自分の給料を時給に変換して時給×割増賃金で払われます。グルホのホーム長兼ケアマネニチイ在籍7年で時給1600円、常勤介福なし新人で時給900円くらいだと思う。
深夜手当、時間帯別早朝、夜間、深夜それぞれで計算されてます。ニチイの割増賃金は労基法通りです。給料明細に上記の時間数、金額がかかれた欄があると思います。
残業も所定外手当、時間外手当、時外手当60超
が時間数、金額載ってるよ今はもうちょい給料上がってンのかな?

318 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/03(木) 22:07:16.28 ID:byuBCViO.net
ニチイでは、休みの日に利用者宅へ遊びに行くのは大丈夫?
前勤めていた会社では、利用者へのプライベート接触は禁止されていましたが、今、同じ拠点にいる先輩は、休みの日に利用者宅へ遊びに行ってくると言っていました。

319 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/03(木) 22:13:16.67 ID:byuBCViO.net
>>315
給料明細は見ると、細かく記載されていました。

320 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/03(木) 22:26:37.82 ID:tGu4jHPC.net
>>318
どこかで聞いたことある話。利用者様のお金でお寿司食べてる職員もいますからね。

321 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/03(木) 22:27:16.35 ID:byuBCViO.net
赤字拠点は、赤字会議の招集が増え、現場で仕事する時間を減らされます。
そして、更に赤字になります。
そしたら、更に働く時間を削られ、自殺するか永遠にいたぶられるかの2択を迫られていきます。
人手不足を相談したら、赤字の癖に生意気だね。三人分働け言われ睡眠、食事、排泄の時間も削られていきます。
組合に相談しても何もしません。
ニチイで働く人は、全て自己責任らしいです。

322 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/03(木) 22:28:27.79 ID:byuBCViO.net
>>320
ニチイではokなんですね
教えて頂き有難う御座います。
ただ、私は、普通に働きたいので、やりませんが

323 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/03(木) 22:55:04 ID:byuBCViO.net
もし、職員個人が休みやプライベートでの時間に利用者と個人的に会って問題起きた場合は、会社事態の責任になりますか?
または、その勝手に会った職員個人が罰せられれば済みますか?
後者の場合は、個人的な自業自得なんで気にしませんが、もし会社事態が問題になる場合、私やほかの同僚さん達の生活にも支障が出るでしょうから教えてください。
そして、その場合、偉い人達から、しっかりと周知徹底をお願いします。
このスレ
本社や支店に対する不満多数ですが、発覚しにくいだけで、現場にもアホは、いると思われる為、偉い人達は、そのアホ達が、看板利用して知り得た情報を元に、故意または過失を起こさないような運用をお願いします。

324 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/04(金) 01:26:53 ID:qksB8eTW.net
ダメに決まっとるやろ
入社時にきちんと研修しとるぞ

325 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/04(金) 08:27:10 ID:r2humnmP.net
利用者宅に行って、新興宗教の勧誘したり、マルチでものを買わせたりしてた職員いたわ
首になったけど
問題起こしたら当然会社の責任でしょうし、本人も首でしょ

326 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/04(金) 15:24:40 ID:aQMbVl09.net
>>324
研修受けた事ないです。
地区によって、研修の有無も違うんですね

327 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/04(金) 18:04:32.01 ID:aQMbVl09.net
有給休暇
5回使わない人がいると定義停止になるって本当ですか?
もし、本当なら、5回どころか1日も使えそうに無いんで、期限の最終月に退職届け出して有給休暇クリアしようかとも考えています。

328 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/04(金) 20:01:13.58 ID:O1HtAYZi.net
>>327
やるなら最終月の次の月にして、老木に訴えてやれ
なんで会社はノルマクリア、お前は無職なんて落ちにする

329 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/04(金) 20:15:20.13 ID:aQMbVl09.net
>>328
それも考えましたが、単に残った人が更に大変になるだけですからね。

もし、その方法をやるとしたら、皆で大量離職時なら会社に対する、お礼にはなりそうです。

330 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/04(金) 20:46:49.67 ID:YzI5gPWj.net
支店の方へ要望があります!

引き抜く時だけ甘い言葉で誘い、後はフォローもなければ放置スタイルやめて下さい。

非常勤から、常勤へ上がってもそんなに仕事量は
増えないとか言って、常勤になったら
社員なんだから、ギフトのノルマ貢献しろ、
こんなのも出来ないの?、営業件数と、新規の数字延ばせ、赤字をなんとか埋める工夫をしろ等
散々な事言ってますよね!

パソコンは人数分ないし、自転車3台のうち
一台は、パンク中稟議かけましたが
中々修理承認してくれないのは何故?
業務で使う物ですよね。
事務員と管理者がパソコンを占拠してるので
この人たちが帰ってからじゃないと
事務作業出来ないんですけど。

331 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/04(金) 20:53:28.11 ID:qksB8eTW.net
事務員と管理者に事務作業全部やらせたら良いよ

332 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/04(金) 21:52:21.90 ID:O1HtAYZi.net
ギフト久しぶり
自分達で買ってランキング、ノルマ競いあってるってどんなバカ会社だよ
てか買ったら奴隷の仲間入り
まあそこに気づかないから無駄ばかりなんだけど
もう10年以上このネタ続いてるよな
郵政見てやめようとか思わなかったのかな

333 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/04(金) 21:55:17.76 ID:kpLH/DMe.net
センター長がいなくなってから、ギフト購入を強制する人いなくなった
強制されても買わないけどww

334 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/04(金) 22:08:26.24 ID:kMJBdc5h.net
ノルマじゃないお!目標だお!
ノルマとは労働の基準量
目標とは自分が主体的に目指すもの
ノルマは違法、目標は合法!(キリッ)

335 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/04(金) 23:33:06 ID:ZicOwNaz.net
センター長やケアマスターが居ない拠点は本当の管理者の居ない拠点なんだから、戦争でいえば士官クラスが全員戦死して下士官が指揮を執る部隊だよ。
その部隊が拠点を必死で守ってるのに、後方は援軍を送らず補給もせず前進することを命じてるわけだよ。
脱走するに決まってる。

336 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/05(土) 01:59:40 ID:LSvezNSK.net
>>330
管理者ですけど、たまにしかパソコン触らせてもらえないんで、フレンド以外のパソコン作業は自宅でやっています。
時間足りんし
車の運転中やケア中で利用者から見えない場所で、電話対応とかもしています。 
これ以上、やると良くて運転中に警察に捕まるか、普通に事故るかのどちらかだなー
ま、車は会社のだし、事故って生きていたら労災裁判起こすから、どうでもいいけど

337 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/05(土) 02:01:51 ID:LSvezNSK.net
>>333
上長から強制されたら財産はたいて借金してでも買ってください。
私は買わないけど
売れずに赤字になる商品開発してる方が悪い

338 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/05(土) 02:04:16 ID:LSvezNSK.net
>>331
お断りします。
自宅が事務資料で埋もれてしまいます。
提示時間内は訪問ケアに出てないと刺されそうなんで、事務作業は自宅しか無いのです。
老季に自宅捜査依頼出してみようかな

339 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/05(土) 02:12:34 ID:LSvezNSK.net
>>335
センター長もケアマスターもいますが指揮系統バラバラで離職多数で超赤字です
なんか、怒られ慣れたらしく定年まで適当に基本給もらいながら、たまに権限使って旅行行けたらいいそうです。
コロナは大丈夫なんかな?

340 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/05(土) 08:48:33 ID:iKTeLE3F.net
ニチイ、会社全体ですでに赤字なんで、そんなに一生懸命やる必要ないよ
黒字出しても、他の赤字を埋めるのに使われるだけ
給料もやっすいし、最小限最低限の仕事のみして、あとは適当にサボる
どうせ仕事できない仕事しない奴らしかいないから
自分もダラダラ楽して金もらおう 生活保護みたいにww

341 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/05(土) 12:54:54.78 ID:OI1372AP.net
離職が多い拠点は全員無気力かやたら攻撃してくるやつがいるかのどちらか

342 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/05(土) 18:45:46 ID:p3AM6FGJ.net
離職者居ないけどみんなやる気無いわ
寧ろぬるま湯に浸かってやる気無い状態

343 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/05(土) 20:24:02 ID:Kma4NNr3.net
>>342
それはニチイでは幸せww

344 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/06(日) 00:54:35 ID:B5RVGrDH.net
ニチイって基本給のあの6万いくらをなんとかしてくれればまだマシなのに、なんであれを変える気ないのかね

345 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/06(日) 08:44:12 ID:nNMQEA6G.net
ボーナス4ヵ月と表記したい
夜勤割増他を節約したい

346 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/06(日) 09:07:42.54 ID:Wdb3Euq6.net
正社員ってパート、非常勤より偉いんでしょ??
ケアマスターにそう言われたわ。
じゃあもっと働けよ。

常勤って日勤の契約社員だったし、ここはよくわからん。

347 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/06(日) 11:07:14.37 ID:V6aGrWoJ.net
ニチイでは、3種かけてるパートもみんな常勤扱いww
デイだけど、毎日配置基準違反で×ばかりの勤務表、市役所に送ってもいいかな?

348 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/06(日) 12:10:11 ID:9kT299Pv.net
常勤は正社員だよ
だから正社員募集の求人は常勤のなんちゃって正社員
ケアマスターから真の正社員

349 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/06(日) 14:42:36.65 ID:V6aGrWoJ.net
介護保険法では一定時間以上の勤務時間あれば、常勤と扱うんだよ
そんなことも知らないんだバーカ

350 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/06(日) 15:08:50 ID:YU5Nj4Au.net
医療事務として総合病院に派遣されてるけど、正職員で医療事務してる人の半分ぐらいしか給料ない
やってる仕事ほとんど同じなのに
格差が半端ない

351 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/06(日) 15:22:45.88 ID:ZGC9x9Cg.net
>>348
だからケアマスター申請に時間もかかるし、「適正ケアマスター」なんて変な試用期間があるんですね。退職金も常勤スタッフは無しに等しいですもんね。という事で今激増中の指定管理者(配置上の対外向けの管理者)で職位がスタッフの方!あなたたちが一番損してますよ。残業も出来なくてサビ残してるんでしょう。上にも下にも気を遣い待遇はスタッフのまま。早よやめなはれ。

352 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/06(日) 15:27:07.75 ID:V6aGrWoJ.net
訪問が拠点分割して、保険付きパートを無理やりS責に。
ま、ニチイで3種かけた時点で奴隷認定されるけど、S責になっちゃったら地獄だよね〜。
この人いつ休んでるの?っていうくらい事務所で見かけるわ
土日祝日のサービスは入らなきゃいけないし、かといって平日は休めないし
骨の髄までしゃぶられるww

353 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/06(日) 17:55:27 ID:aHTntaR2.net
S責が「コロナの疑いがある利用者のサービスはどうしますか?」と支店長に聞いたら、
支店長が「インフルエンザと同じなんで普通にサービスに入りなさい」って言ったんだって。
本当にクソバカ。
だから今度の常勤会議で、参加メンバー全員にうつしてやれって言った。ww

354 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/06(日) 20:37:54.79 ID:qISBOO2k.net
ケアマスターって売上あげないとなれないんでしょ?

355 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/06(日) 20:50:45.89 ID:U22aJEOW.net
支店が推挙して本社に申請を出します。ケアマスターとしてのお試し期間に売上と利益を上げていけないと申請は通りません。結構ハードル高いので落ちた人も何人かいました。支店としても通したい時は売上が落ち切ったタイミングで申請出します。普通にやってれば売上上がる様に小細工するわけです。そうしてひとりのケアマスターが誕生します。見えなかったもの見たくなかったものが見えてしまい辞める人もたくさん居ますけどね。

356 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/06(日) 22:41:06 ID:I3h+0xJO.net
指定管理者でも人手不足なとこは残業で余裕で30越えるから。ケアマスよりいい。時間は犠牲になるが。労基法を理解して口に出せば残業つけれるけどね。労基法を理解している課長やセンター長いねーから。

357 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/06(日) 22:49:54 ID:8COGNGYh.net
>>350
年収ベースだと確実に二倍だろうね
所詮ニチイ派遣は最低賃に毛が生えた程度で賞与もなし。
一年以上勤めてるなら経験有りだし
オー人事オー人事へとうぞ

358 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/06(日) 22:52:51 ID:8COGNGYh.net
皆さん色々言ってますが何故辞めないの?
不思議でならない

359 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/06(日) 23:10:09 ID:BWZIDJnf.net
月給者より時給者のほうが給料いいとか頭おかしいでしょ
そしてなんでニチイはみんな一年毎に契約書書くの?全員派遣社員扱いなの?

360 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/07(月) 08:11:34 ID:isN1lOb3.net
>>355
本当にアホらしいよね。
どんなに優秀な管理者、拠点でも売上と利益がずっと右肩上がりなんてあり得ないわけで。
タイミング悪く本当に優秀な人材を昇格させれない時もある。中にはその後辞めてく人もいる。
この会社って上を目指したいって思えないのが全ての悪循環を生み出してる気がする。
上を目指す過程で発生する競争、向上心、帰属意識これらが無に等しい。
上から恐怖心で煽られて仕方なくってパターンしか見たことない。

361 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/07(月) 09:14:00 ID:E5bLjZhK.net
>>359
ニチイはみんな一年毎に契約書書くの?全員派遣社員扱いなの?
派遣じゃなく契約社員でしょ?
派遣で一年更新なんて極一部で通常3ヶ月か6ヶ月更新だよ。
契約社員の会社的メリットは一年で切りやすい。派遣は派遣先の都合で3ヶ月とか6ヶ月で切られることも有る
契約社員と派遣社員の違いも判らない人物でも働けるのがニチイ
所詮掃き溜めであり吹き溜まりでもある
それがニチイさ

362 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/07(月) 09:41:07 ID:0sxeyoaW.net
ニチイは支店での採用は基本契約社員
前は一年ごとに契約更新して雇用契約書書いてたわ
最近契約期間がなくなって契約書書かなくなったけど
ニチイで正社員って言ってるのはほとんど契約社員ww
本社採用の奴が普通の正社員ww

363 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/07(月) 11:19:19 ID:erfMMezC.net
ボーナス(6万円の)4ヵ月
退職金なし
10年やれば10万くらい出るんだったか?んなもん10年もいねえわ
まあ、資格と実務経験を得られたけどな

364 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/07(月) 11:28:29 ID:ldXUQ/mF.net
まあ、教育、マニュアルだけは揃ってるからね
成長は望めないから下積み後転職の足がかりには良いところだよ
なんやかんやいうて大手だから福利厚生はきちんとしてるので
高望みせず現状維持で緩く働きたいなら管理者次第だけど働きやすいよ
実質うちの拠点は去年新人三人入った以外は全員10年くらい勤めてるけどそんなにガツガツ働きたくはないおっとりした人ばかり

365 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/07(月) 11:39:20 ID:erfMMezC.net
ちなワイ
再就職先で給料3万上がってストレス3万倍に

今は学生時代バイトしてた小売の正社員を受ける予定
L社員だから18万円+手当でボーナス2ヵ月だけど
中にいたワイは知っている。リージョナルに任用されれば転勤ありになるがボーナス5ヵ月になることをwww
そして、介護資格は認定介助師的な役割をいただける=役立つということも

366 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/07(月) 11:43:17 ID:erfMMezC.net
ニチイのほうが人が優しいというか良い隠蔽体質的なものがあって少なくとも今のチクリと吊し上げだらけの細かい会社より過ごし易いわwww
余談だがイオンもそんな感じだったな
実は今まで恵まれてたから甘ちゃんだった説があるわ

367 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/07(月) 14:04:57.59 ID:lX4vYFL5.net
ニチイはパートのおばちゃんが小遣い稼ぎで適当に働く場所
目の色変えて真剣に働くなら他に行けばいい
適当 放置 スルー
それができる人だけしかニチイには残らない
そして会社が崩壊していって今は赤字ww

368 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/07(月) 14:43:57.86 ID:E5bLjZhK.net
>>363

>>365

>>366
話に統一性が無いというか
まとめてくれし草

369 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/07(月) 16:55:52.25 ID:lX4vYFL5.net
慰労金の委任状書いた?

370 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/07(月) 17:47:55 ID:jqZltKM/.net
書いた

371 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/07(月) 18:13:51 ID:erfMMezC.net
昔は小売でバイト、居心地は悪くなかった
ニチイに入る、待遇に対する文句を書き続けて数年
後輩もできてきて意外にのびのびと仕事をする
最近退職して給料3万円ほど高い施設に就職
ニチイよりブラックは無いと豪語するが
細かい+変な先輩とのバトルの末にいじめられてしまい職場で孤独感を感じ
なんとニチイを辞めたことを後悔してしまう
ニチイに戻ろうかとも考えていたがそんな折
昔バイトしてた小売の正社員求人を探してみたらなんとあったので秒でネットから応募←イマココ

372 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/07(月) 19:44:59 ID:erfMMezC.net
何よりでかいのはニチイや某小売は忘れてても適当に直しといたりで庇い合う風土
今の所は間違えた&忘れる奴が悪い!で放置&すぐチクる風土があるとこ

情報共有と再発防止、本人に責任を持たせるとかご高説かますが
出社した瞬間前の勤務日の凡ミスをつつかれて
メモ見せてみろ!書いてないとみんな言ってる!→書いてました→メモ見ないと意味ないでしょ!

みたいなのの連続いや、そこはみんな書いてないと言ってる!って決めつけたのを謝れや?

そのくせ先輩もなんか忘れてたりするが
これやってなかったですよ〜(ニタニタ)→ヘラヘラしながら直すだし
ガチでノイローゼになるわ
マジであんな奴らと仕事なんてしてらんねえ

373 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/07(月) 21:12:16 ID:E5bLjZhK.net
>>372
まとめありがとう
我が輩ならブチ切れて大喧嘩になってるだろうなあ
解雇するならしてくれや!依願はしないぞ!ってなw
どうせインドカーストの不可触民クラス
江戸時代のえた、ひにんレベルの仕事ですからね
士農工商の商に上がれることお祈り申上げます。

374 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/08(火) 01:24:46.87 ID:XyIYQWe8.net
>>362
それおかしいですよね。
私も拠点にある就業規則で初めてニチイの正社員って本社のキャリア組の事を指すんだと知りました。
でもハローワークの求人では、拠点の常勤スタッフは「正社員」募集って出してますよね。
退職金は一時金でしたっけ?ちゃんとでないし、住宅手当も本社キャリア組には出るみたいですよね。
それっておかしくないですか?

375 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/08(火) 06:56:00 ID:sy3iWCfb.net
>>374
常勤=正社員の表現で全然問題ない
法令上問題はないんだよね
ボーナスや、退職金も法令で義務化されてるものじゃないから会社の裁量次第

376 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/08(火) 07:03:15 ID:sy3iWCfb.net
会社が変わらないのは会社に洗脳された奴隷みたいのが大量にいるからなのさ
要は自分達の性なのさ

377 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/08(火) 16:04:56 ID:cDYriZUg.net
ニチイは50のおばちゃんがパートでテキトーに働く会社
何を言われてもテキトー
失敗してもテキトー
だから時給もテキトーww

378 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/08(火) 18:39:47.43 ID:SyVYk3Fv.net
慰労金の委任状書きました
あとはちゃんと支払われるか覚えとかなきゃ

379 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/09(水) 20:19:27.88 ID:bl8CWU01.net
>>374
いやいや
たくさん介護事業所が有るなかでニチイ入って
いまだに辞めない自分がおかしいだけって気づいてよ

380 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/09(水) 21:49:39 ID:NKwsbYyC.net
ニチイから派遣されてきた女の子がめちゃくちゃ可愛いから結婚したい
でも給料安すぎるのはちょっとなぁ
今の時代、女にも稼いでほしいし

381 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/10(木) 20:20:36.06 ID:bLShVS7L.net
>>380
じゃ、結婚はやめといた方がいいと思います。

382 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/10(木) 20:23:04.86 ID:bLShVS7L.net
>>379
はい、まだ入社して11カ月な為、一回くらいボーナスもらい、有給消化もしたい為、まだ辞めません。
先月から管理者なりましたし、あと半年くらいは、やってみようと思います。

383 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/10(木) 20:24:01.21 ID:bLShVS7L.net
>>378
9/25に入るらしいです
5万円

384 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/10(木) 21:47:48.45 ID:ZHtECE3a.net
シーツの端を縛るのなんなん?
交換しづらい

385 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/11(金) 01:00:32.32 ID:Pnizz3q+.net
ハラスメント研修あったけど、ニチイの利用者ってキチガイばかり
断ってもいいってこと?
ここ殺人事件あったから、殺人がおこる前にキチガイは断れってことね?

386 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/11(金) 15:35:17.35 ID:rtwbjBI5.net
訪問介護
退職予定で有給消化中の元管理者が、有給休暇なはずの日に、利用者宅に挨拶と称して訪問してます。
訪問するなら、ちゃんとタイムカードを押して業務として行くように伝えたら、意味不明と言われました。
ニチイでは、有給の日に個人的に利用者宅への訪問が可能なんですか?

387 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/11(金) 15:50:24.70 ID:y+P28J1h.net
本当はダメだけど記録に残るわけじゃ無いし、引き継ぎの時間が無いならそうするしかないんじゃないの

388 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/11(金) 18:14:05.41 ID:3LWXFjYw.net
ニチイでは、タイムカード押した後のサービス残業だけでなく、本来出勤日ではないのにタイムカード押さずに出勤して業務するのは当たり前。
組合も実態調査とか稀にやってるけど結局改善されたためしがない。見て見ぬフリしてる。
本社とか支店からは表面上の残業時間少ない拠点が優秀だと評価される。
役所が一斉に抜き打ちで現場押さえて摘発されて大事にならない限り無理でしょ。
役人もそこまでやる気無いから。

389 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/11(金) 18:28:39.92 ID:avWvj6yH.net
無駄な社内の提出物や無駄な会議をなくせば、その分サビ残が減ると思うのだが
みんなどう思う?

390 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/11(金) 18:35:28.78 ID:rtwbjBI5.net
>>387
引き継ぎは全くしてくれない為、何の為に利用者宅へ行ったのか不明です。
利用者宅へ行く時間があるなら、タイムカード押す時間くらいあると思う為、不思議なんです。
あとで、会社や現管理者の私から有給消化に無理やり働かされたとでも言ったりするつもりなのか?と勘ぐったりしてしまいます。
行くのは構わないから、行く日は有給休暇にしないように言ってるだけなんですけどね。
別に行けとも言わないし

391 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/11(金) 20:00:29.81 ID:H8h7lR0k.net
>>390
わざわざ利用者にあいさつに行って、「ええ〜やめるの??」って
言われたいんじゃね?
くだらねえ。
認知症利用者はお前のことなんてすぐ忘れるって。ww

392 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/11(金) 22:47:17.85 ID:agqkBoBh.net
週刊新潮に載ってるね

393 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/11(金) 23:13:09.28 ID:a3yrjqal.net
ところで週刊誌に載るらしいけど何を掲載されるんでしょうね

394 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/11(金) 23:15:49.77 ID:a3yrjqal.net
たんなる内ゲバでした

395 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/11(金) 23:22:44.64 ID:rtwbjBI5.net
>>391
障害者宅の方ですねー
普通行かないですよねー
ケアの最終日に挨拶するなら分かるので認めましたが、それは、やらんし、どうしたもんか
勤続10年以上の人が勤続10ヵ月の新人に管理者奪われ嫌がらせしてやるー
みたいな感じか?
マジ大人しく休んで欲しい
会社くるな
これを事業所で発言すると、他の長年勤務者の一部から、なんでそんな事言うの!長い間頑張ってきた先輩に対して!
みたいな流れにもなっちまう、、
なあなあ付き合い派閥ウザい
普通に仕事しろ!

396 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/12(土) 10:38:22.88 ID:0w1wd+DZ.net
>>53
グルホで計画やってるけどポジションは美味しいよな…

でもすぐ管理者の誘いが来てメンドくさい…
管理者なんてなったら終わり!空室出たらすぐ営業行け!行け!うるさいし何とか会議で給料泥棒とか叱責されるし…

まだしも現場からいきなり管理者に奉り上げられる事もあるし最悪やわ(笑)

397 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/12(土) 19:17:56.43 ID:5axq4jHY.net
>>396
グルホは今人員配置基準の緩和が検討されてるから
来年から配置をめちゃ減らされるww

398 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/12(土) 22:04:20.81 ID:0w1wd+DZ.net
>>397
なんぼ手あっても足らんのにまだ減らされるのか…認知症一人に対して3人、4人相当の手が掛かる人もおるのに…

399 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/13(日) 01:00:50.48 ID:18+gJJoL.net
まあ手のかかる奴はドラッグロックで終了だね
それか放置して事件事故起こさせるか
転倒骨折からの入院からの拘束されて誤嚥性肺炎で死亡みたいなね

400 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/13(日) 12:11:57.98 ID:jQReeBcT.net
めんどくさい利用者は全員コロナで〇ねばいいのにww

401 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/13(日) 18:50:00.55 ID:hcC0boZs.net
うんこたれ流しの暴力徘徊バアサンが、毎日来てる
そんな奴デイに毎日来てなんか意味ある?
早く精神病院に閉じ込めないと、家の中うんこだらけよ

402 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/13(日) 20:23:55.27 ID:EtY1YGdj.net
>>398
でも給料変わらんのはニチイ学館

403 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/15(火) 00:47:18.15 ID:qjeEEIru.net
むしろこれから下がると見た

404 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/15(火) 07:54:10.47 ID:egKJUDqV.net
支店リストラすればいいのに
現場スタッフリストラしたら売り上げ下がるじゃん

405 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/16(水) 01:08:04.93 ID:VsFRB+LR.net
居宅介護支援事業所のセンター化って何ですか? 何かメリットが有るのですか?
うちの支店内でもそれを進めていますが、反対するケアマネがどんどん辞めていってます。このままではケアマネがいなくなりそうです。

406 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/16(水) 05:15:11.12 ID:NkCVCxf8.net
グルホ、活発な認知症9人をレクや調理や入浴やりながら2人体制で見るのは無理な話だよな。
夜勤は1人、朝までぶっ続けで休憩なしとか狂ってる。
事故が起こるのが必然な環境で半分運任せでやってる。
せめて1人増やしてくれ。

407 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/16(水) 08:53:57.45 ID:EHn+AaeT.net
>>405
主任ケアマネがいて、複数ケアマネがいたら、特定事業所加算が取れるんだよ。
Iだと、利用者一人当たりの居宅支援費が+5000円だからデカい。
うまくやれば、赤字たれ流しの居宅が、一気に黒字に。
そもそも、ゆくゆくは管理者は主任ケアマネしかできなくなるし、今みたいな
平ケアマネ一人の事業所は営業できなくなるから。
やっとちょっとまともなことやりだしたね。

408 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/16(水) 09:15:13.90 ID:CwosimEW.net
利用者にとってはデメリットしかないじゃん
地域に根差して事業所が近いという安心感は大きいぞ

409 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/16(水) 11:05:02.34 ID:EHn+AaeT.net
>>408
そもそも今後は居宅は大規模事業所しか残れなくなる。一人ケアマネは不可。これは厚労省の方針だから。
担当のケアマネがやめるってなったらどうする?
もし大規模事業所なら、他のケアマネにわりふって・・ってできるけど。
あと新人入った時、ニチイじゃ無教育だけど、大規模事業所なら一応教育できる可能性がある。
ニチイだとケアマネになったばかりなのに、1人でどうぞってよくあるからな。

410 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/16(水) 11:44:36.68 ID:RXFf7xRv.net
ニチイの場合は給料上げるためじゃなく上の取り分が増えるからやってるだけ。居宅の給料上がるよって通達見たことある?

411 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/16(水) 12:12:49.71 ID:EHn+AaeT.net
居宅なんか赤字たれ流しなのに、給料なんか上がるわけないわ
主任ケアマネ研修の費用も自分持ちだし
主任ケアマネ手当5000円ww
しかも今後は利用者の自己負担導入で事務処理がますます大変になるから、辞める奴増えるだろうな
でもケアマネ辞めても今さら現場にも戻れないしどうすんだろね

412 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/16(水) 13:28:01.68 ID:ynkqpD0X.net
二人以上いる場合の赤字の居宅ってあるんかね
常勤なのに20件しか持ってないとか要領悪くて残業しまくりとか立地が悪いとか離職が多いとかか
センター長ケアマネで35件持ってて定時で上がって有給も月1ー2日使ってるのはまれな人か
うちの居宅は毎月30%くらい利益上がってるが
教える側の能力って大事だわ

413 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/16(水) 16:27:54.14 ID:b+qEPXne.net
経営実態調査によると居宅は平均的に大赤字
30%も黒字っておかしいと思う
本社支店支社が16%とるから、じゃあ利益は46%ってこと?

414 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/16(水) 17:54:52.71 ID:b9RoTCzb.net
そもそも利益率3%以下という安定して最低水準の業界で加算入れてようやくトントンの仕事でそんな利益率上がったり下がったりしないはずなのに
四年前か三年前かの赤字騒ぎから華麗な利益率二桁%達成できた理由は何かね?
削ってはいけないとこを削ったからさ

415 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/16(水) 18:05:39.21 ID:iKCDWGgD.net
ケアマネは35件なのに何でS責は40件、下手したら人員基準のために名ばかりサ責置いて80件なんて事もザラなのに

416 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/16(水) 18:26:47.26 ID:C339RWGN.net
利益出しても変な事業始めて自爆して削っちゃいけないとこ削って利益出すの連続だからな
変なとこ細かく削るのに無駄金は使うのよ

417 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/16(水) 18:52:29.30 ID:oXrmgLL7.net
結局特定加算も文字通り特定の人だけにあげてるもんね
かわいそうに

418 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/16(水) 21:29:48.13 ID:p5KJoX6G.net
まあ利益出してもこれからは全部寺田一族とベインに吸い取られちゃうからな
そんなに一生懸命に働く必要はない
最小限最低限でよい
いや時給を考えたら最低限以下でいい

419 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/16(水) 22:04:06.27 ID:rJrogAwi.net
コロナ慰労金20万の予定
一度にこんな大金もらったことないわ

420 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/16(水) 22:08:25.03 ID:C339RWGN.net
悲しいけど間違いない

421 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/16(水) 22:30:47.40 ID:oXrmgLL7.net
>>419
コロナ出たのね

422 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/16(水) 23:15:37.61 ID:p5KJoX6G.net
コロナよ うんこなげつけてくるあのキチガイババアをやってくれ

423 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/17(木) 14:02:46.64 ID:p9mNBsh8.net
訪問のS責が回りすぎだから、デイからヘルパー貸すんだって
バカだだね
あの無駄な会議と提出物やめたらいいだけなのに

424 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/17(木) 16:54:38.35 ID:RbPYVxGk.net
無軌道な分割で訪問が崩壊
→デイやグルホなどからヘルパー引き抜く
→訪問だけでなくデイやグルホも崩壊
→すべて崩壊

赤字たれ流しじゃ、ベインちゃんも借金返せないね〜ww

425 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/17(木) 17:46:50.65 ID:IOMJPpFv.net
バタバタしてる事務所をしり目に、そっと有休の届け出だした
有休なんかとってる暇あったら訪問のサービス入れって言われそうだけども

426 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/17(木) 17:57:23.25 ID:nWJwZXcg.net
>>425
最低5日は取得させないと監査で叩かれます

427 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/17(木) 22:45:08.06 ID:t9WRh7OH.net
何回言うても頑なに有給取らん奴って何なん?
支店や拠点が怒られるんなやなくて会社全体として怒られるんやぞ…

428 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/17(木) 23:18:56.07 ID:D1ZVcrrm.net
でも有休みんな取り出したら一気に赤字になっちゃうよね
社員を低額使い放題で回してきたブラック企業だから
すでに赤字転落してるけども

429 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/17(木) 23:30:59.74 ID:v5cTmf+7.net
>425
休むなとは言わないけど時期やタイミングは考えて欲しいかな
うちなんか実地指導があって事務所が修羅場なのに登録は普通に有給取るし、今年から夏休み取得可能になったせいで更に休むからシフトが大変

430 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/18(金) 00:05:03.70 ID:9KRpiSoL.net
>>427
退職前に一気に使うため温存

431 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/18(金) 00:26:29.49 ID:jnJu4X9M.net
でも有休は本当に勤怠管理でうちこんでくれてるか微妙
辞める奴の有休なんてどうでもいいからね
辞める前にコツコツ有休は使いきるのが正解

432 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/18(金) 09:11:45.83 ID:UtPk/lha.net
訪問も、「やっぱり分割したら効率が悪くなったから統合するか」って言い出しそうww

433 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/18(金) 12:38:09.27 ID:DZL/2zbxG
いや、ほんと効率悪すぎだよ
得してるのは事務所が自宅に近いヘルパーのみ
経費は倍、人が減ったからシフトは回らない

434 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/18(金) 12:39:17.20 ID:q+gOCJaJ.net
今でもめちゃくちゃなのにまた分割か
S責がソッコー退職願書いてたww

435 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/18(金) 17:28:42.95 ID:Ai8RtgZ9.net
有給の使い方にけちを付けるつもりはないが、常勤なら毎月コンスタントに取った方がいい、パートなら3、4、5月にまとめてとるのは有給の値段が下がってるから止めた方がいい。ケアマスなら最後まとめてがいい。金額よりまとまった休みが優先てなら辞める時にまとめて。

436 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/18(金) 18:52:17.98 ID:UDykMlTr.net
>>435
「パートなら3、4、5月にまとめてとるのは有給の値段が下がってるから」
・・の理由を教えてください m(__)m

437 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/18(金) 20:49:40.30 ID:9u1DlOsc.net
>>430S責したけれど、辞めるとき有給2日しか取らせてくれなかったよ。
他のヘルパーと退職が被り、向こうは全部消化したのに。かなり恨んでます。

438 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/18(金) 21:37:35.69 ID:9KRpiSoL.net
>>437
退職だから会社は時季変更権を行使出来ません。つまり休暇申請を認めざる得なくなるわけです。2日しか取得出来なかったのは貴殿が勝手に権利を放棄しただけのことで有り会社になんの責任も有りません。

439 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/19(土) 02:35:01.15 ID:w3r77glB.net
支店業務してるけど、拠点の時は良かったな〜て。周りは発達障害だろうなって奴ばっか、とにかくマニュアル通り、お陰で拠点の集計を担当してる私の位置はしょっちゅう人が入れ替わる。私も大殺界が終わったらおさらばするわ、ご愁傷様。

440 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/19(土) 10:28:45.07 ID:Vj4CC1LR.net
何も仕事しない認知症のじいさんをスタッフで雇ってる
だから仕事は何もしなくていいってことだよね
あのじいさんが首にならないんだからww

441 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/19(土) 10:48:58.03 ID:w6UuINbv.net
>>440
本当になにもしないの?
ところで解雇怖いん?
わたしゃ解雇歓迎なんですがされないですねー

442 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/19(土) 11:23:00.46 ID:r0pQQaP5.net
>>438会社の回し者

443 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/19(土) 14:24:03.12 ID:B6hti+MA.net
パートは過去3ヶ月の一日の平均賃金から有給の金額が決まる。1月、2月はキャンセルが多くなるから給料へる。1月、2月が過去三ヶ月にあると3、4、5月の有給の金額が下がる。
って会社に確かめたことないし、僕の解釈が間違ってるかもだし、どんなに仕事が減っても契約時間は働かせてくれるなら減らないんだろうけど。

帳票作成は適正時給だ!って拠点あるでしょ。

444 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/19(土) 18:28:25.84 ID:w6UuINbv.net
>>442
>>437が会社の奴隷。退職直前でも権利主張しない会社の犬
そんなんだから会社がつけあがるんだよ
時季変更権出来ない事を訴える
若しくは有給休暇の残日数+公休日数分退職を後延ばしさせる
このいずれかを会社に突きつけなければならないんだよ
直属上司が拒否したのならその事実を録音等で証拠を押さえておき支店支社 飛ばして本社に訴える。
そんくらいしなきゃダメなんだよ。

445 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/19(土) 19:36:22.50 ID:iCcgg0N1.net
施されたら施し返せ恩返し
専門職諸君に最もふさわしい言葉

446 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/19(土) 19:47:35.09 ID:BioTSp7F.net
おい、ラーメン屋のレビューで業務用スープの味がする
って不評書いた奴が(コロナで)客足が減った罪で損害賠償支払わされる事案がバズッてるぞ
もはやネットは安全圏じゃないから個別企業スレで不満書いたり口コミ書いたりしないほうがいいかもしれん

447 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/19(土) 20:13:46.84 ID:EszcmAjq.net
ここは何処に行っても働かない方が何も知らずにニチイの初任者ヘルパー講習受けてなんとなく登録するところ

なもんでまともな人はすぐに他所行くし知恵遅れの無能パートばかりなんで法律知らない

ここが普通と勘違いしたヘルパーが管理者やるところ

448 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/19(土) 20:41:04.02 ID:w6UuINbv.net
>>446
事実であり公共の福祉に反しない限り問題ないんだけど、そのことは知ってるよね! ラーメン屋の件は風説の流布なので名誉毀損になっても仕方がない。
そのことも知ってますよね?
それを踏まえてお聞きしますが何を書き込みしないほうが良いと?
もしかして皆さんの不満が事実無根の嘘であると?

449 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/19(土) 21:26:39.64 ID:1u1XU+Z1.net
>>443
教えてくれてありがとう。
でも有休って、パートは介護の資格手当とかなしの基本時給で計算されると思うけど。
となるとほぼ最低時給。ww

450 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/19(土) 22:03:57.93 ID:+4RjkUSG.net
何月いっぱいで辞めますついては有給をではなく、辞めるので有給を、有給+家族愛休暇合計60日あるので60日ごを退職日にしますが正解。

451 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/19(土) 22:13:16.02 ID:+4RjkUSG.net
自分は60日あったけど捨てて次の会社に行った
金額にすれば60万
でもつぎんとこはニチイより月収で7ー8まん高いしボーナスも1回あたりニチイの3倍以上出るから損して得取った感じ。
人生の夏休みの方が大事だって意見は尊重する。無職か退職有給のときだけだもんなそんなに休めるの。

452 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/19(土) 23:16:24.68 ID:w6UuINbv.net
>>451
60日ってことは公休含め約3ヶ月分
月収7.5万増しとして3ヶ月休暇取得しその3ヶ月間最低賃のパート扱いにしてもらい3ヶ月後本採用を条件ってこと出来たらその方がお得のような
そんな条件通らないもんなんすかね

453 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/20(日) 09:58:30.39 ID:C72g/zMU.net
まあニチイ辞める人は、ニチイと一刻も早く関わりを断ちたいから
有休が残ってても今月末でさようならってなるよな

454 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/20(日) 10:22:27.82 ID:PjJZvvoQ.net
>>453
給与と各種社会保険料の負担が無くなるので会社としては有難い存在ですね
わたしはどんな嫌な職場でも退職時頂けるものは頂いてから去る迷惑なヤツなので

455 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/20(日) 19:54:05.10 ID:TZzg+sy1.net
ニチイって、スタッフがやめても、「人件費が減るわ、よかった〜」としか思ってない。
その人がどんだけの労働量を供給してくれてたのか、知ろうともしない。
その人がどんだけの売り上げと利益を生み出していたのか、理解しない。
だから売上ダダ下がり、赤字たれ流しになるんだね。

456 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/20(日) 20:30:49.94 ID:m3k89cmE.net
ニチイにいた頃は人手不足、仕事もいっぱいで残業つけまくって稼いでたけど、今振り替えると人生の大事な時間をうしなってたな
ニチイはコスパが悪い
みんなも自分の人生大事にね

457 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/20(日) 20:43:29.62 ID:m3k89cmE.net
入社退社は経費がかかるってこと気付かないんだろうな
三種保健で経費が浮いたってのは目先の事で、人材が辞めるって事は何百、何千万と利益を捨ててる事になるんだけどね。介護なんてどんなに優秀な奴でも普通の奴でも月間売上60万前後が限界なのにね。人数いないと稼げないのにね。営業ではなく人材育成と可能な限り給料を上げるってのが大事

458 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/20(日) 23:45:10.76 ID:o95tmD6G.net
コロナ慰労金
振込手数料の件でトラブっているようで
支給が遅れそうと管理者が言ってましたが…
セコイことやっているんですかね?

459 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/21(月) 05:57:18.52 ID:ioj+xnvv.net
>>457
私が入社した時から「介護は人が稼ぐ」「人財が大事」といわれていました。でも本社には届かなかったみたいです。いまだにしつこい営業をする事で稼いでいますし、ギフトやキャンペーンで身内からむしってもカネはカネって考えにブレはないですもんね。

460 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/21(月) 07:26:11.78 ID:V7YT87nx.net
振り込み手数料?
まさか別払いか差し引きかで揉めてるとかなの?

これで支給がボーナス時期くらいまでになってよく見たらボーナスがいつもより一万程度下がってたとか洒落にならん展開になるんかな…

461 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/21(月) 07:51:23.78 ID:NvWCntYP.net
ニチイではまともに働いたらダメ
「なんであんな人雇ってるんだろう」って人が普通
うちも68歳の徘徊してるだけの認知症のじいさんをスタッフで雇ってるけど、そのじいさんを
見習わなきゃww

462 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/21(月) 20:56:33.97 ID:tQYV6v+y.net
[ビジネスnews+] 【株式】ニチイ学館のMBOが成立 応募82%、上場廃止へ [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1597728894/

463 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/22(火) 23:17:52.82 ID:WxF1tFwE.net
訪問の崩壊が止まらない
赤字も止まらないwww

464 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/23(水) 00:09:41.96 ID:2cMewod/.net
本当、終戦直前の日本軍と同じ構図。声の大きい指導者の強権で後戻りできなくなってる。みんな今の方策が間違っているとわかっててなお前進、犠牲者が毎日出ている。疲弊し切った前線は補給も無く苦しみ、玉砕必至の戦いを強いられている。

465 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/23(水) 00:40:39.90 ID:poyck5gO.net
支店長が常勤会議で「なんで売り上げが伸びないのか!?なんで利用者が増えないのか!?」って怒鳴るけど、そら新しい拠点ぽこぽこあけて利用者移動させてたら、「そんな勝手に会社都合で事業所や担当がかわるんだったら他を利用します」ってなるよね。

466 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/23(水) 04:48:18.10 ID:IYbKX0wk.net
訪問は分割して居宅は統合
利用者的にはややこしいだけで、何のメリットもない 結果利用者が離れていく
S責ケアマネも大混乱
会社も売り上げ減って余計な作業で赤字
これって誰得?

467 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/23(水) 07:08:14.85 ID:ToLoRtjr.net
他事業所って営業来ないけどね
他事業所がどの程度売上あるかはワムネットで予測はできる
そうすると営業っていらなくて離職を止めるのがいかに大事かわる

468 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/23(水) 07:31:18.30 ID:xS5xmXm7.net
会社都合で入居前倒しさせられるわで以て
いざ入居の段になったら部屋が汚いとかイチャモン付けられるわあのデブ鬱陶しいから最初から好かんとかディスられるしやる気起こらんわ!

469 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/23(水) 12:24:59.48 ID:fgErcZZp.net
そもそもニチイのサービス使わせるためにケアマネがいるんだから
ニチイのケアマネがもってくればいいだけで、それをS責とかに営業行って利用者増やせって
言うのはお門違い
サービスがちゃんとしれてば普通に利用者は増えるのに、会社都合でごちゃごちゃするから
いなくなるんだよな

470 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/23(水) 17:21:31.09 ID:hOvdgYtu.net
ヘルパーもいないのに訪問が分割続けてる意味がわからない
自殺みたいww

471 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/23(水) 19:09:49.45 ID:JDW1Auei.net
ケア21は定年無し

472 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/23(水) 20:25:33.36 ID:JM1q/fZz.net
分割するメリット
粉飾決算

意味がわかる人は逃げてる

これ今やってる企業軒並み潰れてるか売り払ってる

473 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/23(水) 23:41:24.25 ID:GcyP26QQ.net
上場廃止だからもう公表はしてないけどケアプランは毎年千件近く減り続けてたな

474 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/23(水) 23:44:47.36 ID:GcyP26QQ.net
>>469
そこがすげー大事
営業より普段の仕事をきっちりやれるかが大事

475 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/24(木) 23:22:54.51 ID:+7jrgHTU.net
>>473
上場廃止するとどうなるの??

476 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/25(金) 00:03:35.66 ID:CgGuVakb.net
上場廃止するのはコロナ禍による不透明感から構造改革が必要で、上場したままでは株主に株価下落の迷惑をかける為です。
寺田家が会社の実権を握ったまま相続税を払いたいというわけではありません。
今後は株主への配慮が軽減され長期的な視点の投資ができます。構造改革がなされ成長したエクセレントカンパニーが誕生します。
株主に配当を払う必要がなくなるので浮いた利益は全て従業員へと還元され従業員の収入が飛躍的に上がります。

477 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/25(金) 00:05:12.58 ID:CLp2oa7W.net
そもそもなぜ上場してたのか疑問だわ
まあ上場して寺田一族が上場益を得ようとしたってだけだからな
寺田明彦が死んで寺田一族が株を相続したんだけど、莫大な相続税を払わなきゃいけないから、
そのために上場廃止にしたってだけだから
上場廃止にしたら・・・今までよりもさらにブラック企業まっしぐらになるけど、今までも
結構ブラックだったしな

478 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/25(金) 04:29:32.77 ID:/y6POfTQ.net
寺田明彦死亡
→寺田一族が株を相続
→相続税100億払う必要が生じた
→そんな金ないし、株を売ったんじゃ株が下がるし会社の支配権も失う
→ベインがMBO実施して、それに寺田一族は応募して金を調達し相続税を払う
→ベインに残りの株も拠出して、出資した形にすれば、新会社への支配権も握れる
→MBO成立・・・今ココ

結局目先の金のために会社を上場したり非上場化してるだけ。
会社の長期的な視点での経営?んなわけねーじゃん。
今まで一度だって長期的な視点による経営したことあるか?
犬、英語、中国の失敗。殺人の隠蔽。労働基準違反。不正請求。
デタラメ、デタラメ。この会社のやってることは全部デタラメ。
今のままだとベインが大損して終わりそうだな。www

479 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/25(金) 10:00:48.34 ID:VCuvV95T.net
寺田一族にいいように使われてるだけだから、ホントに気の毒

480 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/25(金) 10:03:16.81 ID:1o20iTyv.net
ベインが今1000億くらい借金してるはずだけど。
結局はニチイの株って資産価値あるの?って話。
実際は赤字たれ流しで、現預金などの資産もない。
だったらほとんど紙切れ同然。
もう一回上場してイグジットって思ってるかもしんないけど、本業が赤字の会社なんて
上場しても株価は低空飛行で出資額も回収できないし借金も返せない。
アフォの寺田一族の目を盗んで金を移転するのは簡単かもしれないけど。
今せっせと社内のお金をベインの口座に移し替えてるのかもね。

481 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/25(金) 18:29:24.05 ID:tcga3UXY.net
非上場化するから決算発表もしないので、赤字たれ流しも分からなくなっちゃうね
非上場化の一番の目的は、赤字たれ流しのクソ会社ってことを隠すことだと思う

482 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/26(土) 08:35:52.34 ID:Xa1Js1B1.net
上場してても殺人事件を隠蔽したくらいだから
赤字でも誰も気にしないと思う
ますます会社の金を寺田一族が好きなように使えるようにはなるけど

483 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/26(土) 09:51:14.82 ID:z9QWwTI3.net
この会社の、隠蔽体質は今に始まった事ではないさ。スタッフの勤務休憩時間だって全て嘘だし。
非上場化したら、今だってブラックなのに
更にブラックに磨きが掛かるだろーな。

労基よ、一度抜き打ち監査来てくださいな。
ここの闇ってか、究極の劣悪環境の実態解るので

484 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/26(土) 12:18:00.42 ID:MalsFZv4.net
でも容易に辞めれるし転職も容易なんだけどね

485 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/26(土) 17:00:19.19 ID:lH364hG6.net
ニチイは全然仕事できない仕事しない奴らにとっては天国
何も仕事しないで給料はもらえるから 生活保護並みの低賃金だけど
でもまともに仕事できる仕事してる奴らにとっては地獄
すぐに転職をおすすめする
要するに、仕事できないならそのままダラダラいる 仕事できるならやめたほうがいい

486 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/26(土) 23:04:46.36 ID:AUaZSUnb.net
>>485
じゃあ利用者にとっては地獄だなあ

487 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/27(日) 02:21:29.00 ID:HUwBvJAs.net
本社、支社の方
御社では、サービス残業やサービス出勤が通常であるのでしたら、しっかりと就業規則や雇用契約書に明記してください。
明記していただけたら、労基に法的問題は無いと確認とれた場合はサービス残業やサービス出勤も行います。
その明記が無い限り、同事業所の勤続年数長い人や支店の人から、皆サービス出勤もサービス残業もしてるのに、なぜ、まだ入社一年未満の貴方はやらないの?
と言われても、キッパリと、お断りし続けます。
実績、法的提出物、追いつかなくとも、私は経営者では無く、あくまで雇われサラリーマンな為、サービス残業やサービス出勤してまで、違法労働をやる気はありません。
素直に、返納するか、就業規則にサービス残業ありきと明記するか残業代払ってください。

488 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/27(日) 02:32:45.61 ID:HUwBvJAs.net
ただ、全ての現場の人が勤務時間中、普通に仕事してるとも言いません。
うちの職場の勤続年数長い事務員さんは、良くて4時間働いた後、社用車でスイーツ買いに行き、戻ってきたら食べながら、スマホゲームして提示時間ジャストになると、誰よりも早く退社する人もおります。
そして、現在、私、入社一年弱ですが一応管理者な為、指摘した事はありますが、切れられ、私が何年この会社にいるか知らないくせに!と聞く耳無しで、赤字なのは管理者のあんたの責任だから自分でやりなさい!みたいな日常です。
ま、確かに、私には、本社、支社に対して怒られない為の責任転嫁する努力優先の勤続年数長い人達の管理する能力、やったとしても無駄な労力を行う能力は無い為、とりあえず私自身も次の仕事が見つかるまでは、我慢して、勤続年数長い仕事しない人達に合わせて過ごしていこうと思います。
もちろん、役所絡みで監査等の問題になった場合は、無理してまで介護職にしがみつく気は無い為、素直に私が知る限りの全てを報告させていただきます。
結果的に、現在管理者二か月目の私が逮捕されたりする事態になったとしても、できれば嫌ですが、構わないです。

489 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/27(日) 03:04:26.07 ID:HUwBvJAs.net
>>447
自分の場合、他社で働きながら他学校で実務者までとりました。
理由としてはニチイの学校は高かったからです

490 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/27(日) 05:39:00.06 ID:L18ZK5/6.net
>>488
裏金作って貰わないとダメだから少々の事は目を瞑って事務員さんは巧く使わないとな…

その代わり何かあった時は道連れやけどなww

491 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/27(日) 08:19:16.67 ID:47dhrWQV.net
5万円いつだよ

492 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/27(日) 08:36:09.26 ID:HUwBvJAs.net
>>447
個人差ありますが、確かにレベル低い人多い
利用者宅で、酒や高額な物を渡されたりするけど貰っていいですか?
もちろんダメに決まっていますが、勤続年数長いはずが今まで何をしてきたんだろう
ネットで見るだけでも基本的な事は書いてある
事務員や事務所にいる時間が長い人達のレベルも低い
外部から電話がきた際、急ぎか後で折り返しでいいかの確認や判断もできず、こちらが会議中だろうが実績作成中だろうが利用者宅でケア中だろうが、全て、その場で保留にし、すぐ出るよう取り次いでくる。
仕方ないから運転しながら電話したり入浴、排泄の介助しながら電話したりしてますが、実際に、今すぐ電話しなきゃいけない内容なんて、ほぼ無い
その日のうちに折り返しさせます。
の一言がなぜ言えない?
管理者とて、身体は一個しか無い
なぜ、これが理解できない?
こんな状況で、まともにシフト作成すらできやしない
そろそろケア漏れ出そうだが、その場合、全て管理者の責任だし〜と言った空気が強い
帳票、実績、ケア抜け、シフト未作成等で、どうせ法令違反になってしまうならば、そろそろ切れキャラパワハラ管理者を演じていくしか無いかな
それで、実際に、今度は管理者がパワハラするとニチイに通報されクビになったとしても法令違反犯したり、利用者に迷惑かけるより遥かにマシ
別に、この職場のアホ達と友達になりたいとは、全く思わんし
アポ無しで、いきなり来て、人の時間を奪う支店長も同類
普通に働いたことが無い人や働き方を知らない連中が勤務年数長く働ける会社がニチイ学館。
他で働けない、アホの吹き溜りを作り他企業に迷惑かけない方針なのか
一緒に契約に行った支店の役職者
利用者の家族から長谷川式の話をされた際、
それ何? と知らない様子
介護業界の知識無いなら、どこか流れ作業の工場行くか、また平社員から、やり直した方がいい
ニチイ学館は介護職と言う名の近所の井戸端会議好きなおばちゃん達が、そのままのレベルで個人的な解釈で適当にメシ作りしたり掃除したり知識無いまま、利用者に言われるがまま医療行為に手を出したり、酒やタバコも買い物代行したりがニチイ学館の方針
役所にバレる事は無い。役所は何もできない、知らない。
がニチイ学館の口癖
役所は動きが早く無いだけで、専門担当になれば、ニチイのおばちゃん達では一瞬で業務停止くらうレベルの知識はある。
ただ、それを、真面目にやりすぎると多数の介護難民が出てくる。
ただ、それだけの事だろう

493 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/27(日) 10:15:39.44 ID:5HXNDMx/.net
>>492
あなたはニチイの養分になってる
搾取される側から搾取する側に行かないとww

494 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/27(日) 20:20:38.75 ID:HUwBvJAs.net
>>493
はい、ようやく気付いてきました。
適当にやります。
別に介護職自体に、そこまで執着あるわけでも無いですし、次、赤字責任言われたら、責任とって解雇受任しますと言います。
こちらから、退職とは意地でも言わず、解雇やパワハラになるよう持っていきたいと思います。
ニチイの売上や評判なんか、どうでもいいっす
仕事は他にもありますし、今住んでる場所、田舎なんですが、ニチイの評判めちゃくちゃ悪かったです。

495 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/28(月) 17:00:57.53 ID:yLH3JmMK.net
ニチイはサボったもん勝ち 働いたら負け
とにかくサボる スルー フル無視
利用者に何か言われてもスルー
支店長に何か言われてもフル無視
毎日10%くらいの力で働く とにかくサボらなきゃダメ
走ったり、作業を最大限早くしたり、必死で事務処理したら絶対ダメ
とにかくゆっくり とにかく楽する
だってあなたの給料いくら?最低時給以下でしょ?
だったら低い給料に合わせて労働量も減らさなきゃ

496 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/29(火) 00:35:16.87 ID:yvQVvqf0.net
介護を無茶苦茶にしたやつら

497 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/30(水) 11:08:17.60 ID:nCA96rjF.net
常勤の相談員がやめるやめる詐欺
退職届出して結局支店長に引き止められてやめないって
やめればいいのに
日本語不自由 キモイ中年男 40過ぎなのにまだ不妊治療してるよ お前の子供とか無理だろ
神様が子供生まれないようにしてるんだよ 
ニチイ辞めたらいくとこないのに クソバカだね 岩〇功児

498 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/30(水) 20:33:26.74 ID:F7351sNj.net
やめるやめる詐欺やる奴はろくなのいないからどうぞどうぞと送り出してやった方がいい

499 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/01(木) 00:21:29.54 ID:EeyveE/1.net
本当だわ
岩〇功児は本当のクソバカ
ほほえみでサボりすぎて追い出される
その後福祉用具は全く仕事できず追い出される
ほほえみに帰りたいとほざくも、ほほえみが全力拒否
結局置くところがなくてデイに
デイでも事件事故おこしまくってクビ寸前
やめたところで再就職もできないと思うけども
早く障害区分認定を受けたほうがいい

500 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/01(木) 19:02:48.26 ID:Z4MD34cX.net
毎月赤字たれ流しだけど大丈夫なのかなこの会社
ベインキャピタルもとんだクソ会社つかんじゃったな〜(笑)

501 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/02(金) 08:36:52.43 ID:jwPb+Q+6.net
MBOの本当の目的がリークされそれに対してわざわざ社内に向けてガセですって言ってるのが本当に頭悪い。
みんなもうわかってるんだからスルーしとけばいいのに。
でも予想してたよりベインの影響でかそうで笑う。まだ水面下ではあるけどこれから色々大変そうだぞー

502 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/02(金) 22:12:16.49 ID:xEipBgys.net
現在10連勤目
少なくとも、これが後10日は続きそう
自分、何日踏ん張れるか試してみるかー
支店から休みは取れ、言われたが、人、足りないのに新規も取れ取れ、やかましいから仕方ない。
契約するだけして、訪問先に穴開けていいなら決まり通りに休むが、その許可も無い

503 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/02(金) 22:59:39.73 ID:xEipBgys.net
訪問介護業界は、特に繁忙期とか無さそうだし、このまま、ずっと連勤続きそう
ストレスで、たまに下痢しながら下痢の処理とかやってます。
どっちが失禁防止した方がいいか分からないや

504 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/03(土) 08:43:58.02 ID:lsD9HjQg.net
仕事があるってことは感謝で、そこの地域からの信頼が厚いのでしょうね。
だけど、売り上げを上げることより、自分の身体が一番大事です。
無理せずに。

505 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/03(土) 17:01:27.18 ID:dsdN5h4X.net
>>503
転職転職
辞めな

506 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/03(土) 17:27:21.14 ID:1yM6TRFF.net
ニチイでしんどい思いして体痛めて働くなんて愚の骨頂
あんたはニチイの養分だww

507 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/03(土) 18:13:20.34 ID:UZu3XRjt.net
遂に腰が悲鳴をあげて12日程の入院退院後一週間の自宅静養の医者の指示が退院翌日にシフトで夜勤。

組合からのお金を貰ってほとぼりが覚めた頃に辞めようと思う

508 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/04(日) 08:00:48.32 ID:ncUMuH5P.net
ほとぼりがさめないでもやめなさい
有休消化して全部消化したらやめなさい

509 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/04(日) 10:46:01.63 ID:HiMrZz1P.net
>>503
何故辞めない?
弱みでも握られてる?
例えば客の金を使い込みとか
経費で私物買ってるとか
未必の故意での利用者殺人とか

510 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/04(日) 14:56:51.89 ID:sx0SUrpE.net
辞めないのって結局今までの職場と大差ない程度か居心地が一番いいってことさ
ニチイのよさでもある

511 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/04(日) 19:10:46.88 ID:GFqyiapG.net
会社の戦略ミスでの赤字を現場の従業員のせいにしてパワハラするやり方は、違法らしいです。
調べてみました。
全国に存在する、この会社に所属している皆さん、辞めたり自殺したりする前に、皆で労基を使って蜂起しましょう。
経営者がアホな責任を平従業員にパワハラし押し付けるのは違法です。

512 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/04(日) 20:18:41.53 ID:aW/Vk07q.net
マジレスすると、また履歴書とか書くのめんどくさいし
どうせ次の職場も同じような感じだろってあきらめの感じがしているからだよ。
別にニチイが気に入ってるわけじゃあない!

513 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/04(日) 21:24:15.12 ID:vUyvvwDp.net
>>512
まあ、その通りだと思う
他社行って給料高くなったがめんどくさいことも増えた
ニチイにいりゃ人生のゴールまでまあまあやっていけるから余計なストレス抱えないですむ
大事なのは反抗しようと思わずたんたんとやること。回りに自分と同じ考えの人がいっぱいいるなら職場を変えていけばいいし、そうじゃなければ長いものには巻かれてって感じで。しょせん介護だから、やってるの。

514 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/04(日) 22:31:54.60 ID:HiMrZz1P.net
>>512
私もマジレスするけど
次の職場も同じって・・・
まさかと思うけど、また介護畑で仕事をしようなんて考えてる訳じゃ無いですよね?
ちな履歴書はPCに入ってるから今の職場を追加して印刷するだけで良いとおもうが
それさえも面倒なわけ???

515 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/04(日) 23:52:13.24 ID:aWydNK+X.net
利用者、同僚、人間関係全てリセットされるストレスの方が大きいわ
拠点間での人間関係は悪くないし利用者もクソなのは契約解除してってるから
支店や支社、本社が居なけりゃ天国

516 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/05(月) 06:49:10.31 ID:sL0JBGbn.net
>>515
人生の大半は仕事だから、なからなら今のとこでやってた方がいい。職場を変えるってのは結構なストレスだわ。出戻りもできるが年数手当がリセットされるからな。

517 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/05(月) 14:22:29.10 ID:90ait4wl.net
なんでニチイの施設看護師は何もしないの?

518 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/05(月) 15:23:17.22 ID:2WG84VOU.net
>>512
確かに、また面接したりするの、めんどい

519 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/05(月) 15:24:48.19 ID:2WG84VOU.net
>>515
確かに、中間マージン搾取して偉そうにしてるだけの、支社、支店はいらない

520 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/05(月) 15:52:11.39 ID:ooCmjbtl.net
医療従事者給付金、いっこうに入る気配がないのですが…上司に聞いても知らんみたいに言うてくるし。

521 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/05(月) 15:57:21.81 ID:7UqtR6IX.net
>>519
支店をすべて廃止して支社に統合すればいいのに
居宅の統合みたいにwww
もちろん支店長は全員S責かケアマネに転換、できない奴は首ねww

522 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/31(土) 17:27:52.03 ID:YmSmBY2my
「会社が制服着用を明確に義務付けており、会社の更衣室等で着替えなければならない場合、制服に着替える時間は原則として労働時間として取り扱う必要がある」

総レス数 522
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200