2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

博士どころか修士でもない大学教員達

1 :名無しさん@介護・福祉板:2019/09/11(水) 18:13:32.98 ID:OJ45l/Vm.net
どうしようもない

2 :名無しさん@介護・福祉板:2019/09/11(水) 18:34:31.96 ID:NnTsDrCQ.net
板違いにもほどがある

3 :名無しさん@介護・福祉板:2019/09/11(水) 18:35:47.86 ID:OJ45l/Vm.net
社会福祉学部

4 :名無しさん@介護・福祉板:2019/09/11(水) 21:13:11.07 ID:OJ45l/Vm.net
理系全般+文学部教養学部の教員→博士持ち
法学部経済学部の教員        →博士課程満期退学
社会福祉学部の教員         →学士

5 :名無しさん@介護・福祉板:2019/09/11(水) 21:59:28.08 ID:OJ45l/Vm.net
「理系全般+社会福祉学部以外」の大学教員→超一流大学博士課程
社会福祉学部の大学教員            →Fラン大学学士

6 :名無しさん@介護・福祉板:2019/09/11(水) 22:02:31.29 ID:OJ45l/Vm.net
社会福祉学部の教員が低学歴な理由
@現場経験者の不当な優遇   
A社会福祉学部の定員の過剰さ→教員不足
Bもともと社会福祉学部は低学歴だから、卒業した教員も自動的に低学歴

7 :名無しさん@介護・福祉板:2019/09/11(水) 22:05:20.28 ID:OJ45l/Vm.net
社会福祉学部の教員が低学歴で発生する問題点
@まず大学の授業がつまらない、教員自体の理解度が浅いし、面白く話す技術もない
A全国的に社会福祉学の研究が低レベル。他学部に比べて「使える論文」が圧倒的に
少ない。一本も論文を書いたことのない教員もいる

8 :名無しさん@介護・福祉板:2019/09/11(水) 22:06:28.80 ID:OJ45l/Vm.net
結論:Fラン社会福祉学部を解体すべき

9 :名無しさん@介護・福祉板:2019/09/11(水) 22:23:57.97 ID:5xzOjKLx.net
低レベルとは何をもって低レベルと言われるのか、ぜひ説明を伺いたいです。

10 :名無しさん@介護・福祉板:2019/09/11(水) 22:28:07.50 ID:OJ45l/Vm.net
>>9
どこの「低レベル」? >>7の研究の話?

11 :名無しさん@介護・福祉板:2019/09/17(火) 01:54:37.80 ID:74oasLuv.net
大学学部板にでも行けよ

12 :名無しさん@介護・福祉板:2019/09/22(日) 17:09:41.08 ID:vU5icZu5.net
教員から学生まで馬鹿ばかりの社会福祉学部

13 :名無しさん@介護・福祉板:2019/09/23(月) 12:05:55.74 ID:BKrZz7VU.net
>>7
福祉大学では講義のことを授業と言うのか?
一般的には授業は語学とかのティーチャーがやるやつで
講義がプロフェッサーがやるやつなんだが・・・

14 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/12(土) 20:36:30.10 ID:g8Rb2ruJ.net
>>13
お前そういう事しか指摘出来ないのか
本当に低レベルだ

15 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/12(土) 20:43:36.22 ID:g8Rb2ruJ.net
>>9
論文は「応用が利くか」が問われる。
個別的事象の指摘だけしても、何の意味もない。自己満足!
それを分かっていない教員が多い。

応用が利くかどうか。それは、社会福祉学という学問の全体像の中で
個別的事象を位置づける力が必要。
そのためには、学問全体に渡る広く深い研究が必要になるが、
それをこなしている社会福祉学部の教員はほとんどいない。

16 :名無しさん@介護・福祉板:2020/04/16(木) 13:44:05 ID:2ruamngN.net
ナースがやっているよ専門学校3年間

17 :名無しさん@介護・福祉板:2020/04/17(金) 13:06:44 ID:SZqD42Jn.net
大学なんて、政治家・公務員・マスコミ関係者の再就職先だから。

18 :名無しさん@介護・福祉板:2020/06/20(土) 20:35:54.94 ID:RShTdACe.net
福祉大学は糞

19 :名無しさん@介護・福祉板:2020/06/21(日) 16:19:12.60 ID:hL0jxean.net
それはそこの福祉大がクソか元実戦社員優先主義なのでは?
うちは修士や博士、東大、九州大、パラリンピック、第一人社、社会福祉士試験の問題作ってる研究者いっぱいいたが、実戦畑からきた教員や社会人からの生徒は、どこか下に見られていた。

20 :名無しさん@介護・福祉板:2020/06/22(月) 00:53:58 ID:F6KTyC6u.net
>うちは修士や博士、東大、九州大、パラリンピック、第一人社、社会福祉士試験の問題作ってる研究者いっぱいいたが、実戦畑からきた教員や社会人からの生徒は、どこか下に見られていた。
まず修士は研究者ではない。只の院生だ。
東大九大も学士なら論外。研究者ではない。
パラリンピック第一人者。企業の宣伝マンか?
実践畑。だからそいつは博士持ちか?

21 :名無しさん@介護・福祉板:2020/06/22(月) 07:54:57.58 ID:mghfFj3a.net
さすがに学士で教員やってるのはいなかったよ
(笑)
実習教員くらいじゃない?
九州大て書いたけどそれ学士って意味じゃありまさん
博士過程円満退学の修士ていうの?
ポスドクで、国立の教授でも普通にいるよ

22 :名無しさん@介護・福祉板:2020/06/22(月) 07:57:43.81 ID:mghfFj3a.net
ついでにいうとおいらも修士までは取得している。
博士過程には進学できずに現場へ渋々就職した。
それにしても福祉の現場は酷いねえ。
ヤンキーみたいなおバヘルは未だに苦手だ。

23 :名無しさん@介護・福祉板:2020/06/22(月) 07:59:13.67 ID:mghfFj3a.net
あ!誤字脱字で送信してしまってるな。失礼しました。

24 :名無しさん@介護・福祉板:2020/06/22(月) 10:22:29.11 ID:F6KTyC6u.net
博士課程円満退学って何だ?w
単位取得満期退学だろうがw
そういう言い方も知らないって、修士採っているわけないw
お前、学士未満だよな

25 :名無しさん@介護・福祉板:2020/06/22(月) 11:13:44.05 ID:jfXQw3Gr.net
>>24
別にネット民に信じられなくてもどーでもいいが
修士は取ってるよ。
福祉系のレベルが低いのがおいらのせいでまた
いわれるな。

言い方知らんですまんな。著作にはそのように書いてあるな。

先生、
論文がなかなか認められなかったといってる。
博士過程から恩師の助手をしていて、すぐに
国立大の教員になった方だ。

総レス数 25
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200