2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

介護職から他の業種職種に転職

1 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 02:18:40.94 ID:hI0DyE0p.net
するにはどうするべきか考えよう
こんな仕事だったら介護職経験しかなくても転職しやすいだとか
介護職になる前に経験してたら介護職挟んでも出戻りしやすい業界だとか
色々情報知りたい

実際に他業種他職種に転職した人や転職活動してる人の体験談も大歓迎
どんな仕事に転職できているのか狙っているのか興味深いです

2 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 02:21:44.98 ID:c4FLP7rA.net
 
40代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545495410/

【調査】日本人の44%「孤独は自己責任」 米英と意識差、3カ国調査 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545490235/

3 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 02:22:14.75 ID:P5auANeH.net
まず自分の例だと
周りを見る限り元の職に戻る人は意外と多い気がする
営業職や販売職あとは飲食店関係は意外と入りやすい?

4 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 02:48:31.88 ID:iGezMa7T.net
他のどんな職業でも介護士よりは良いよ。

毎日のように介護士が逮捕されてるね。人手不足って結局、逮捕されて急に抜けるのが多いからだろうね。

この1年、今年も全国で逮捕された介護士は一万人を軽く超えるでしょうね。

わからんでもない、気が狂う仕事だからな、拘置所や刑務所の中のほうが楽でしょ。囚人のほうが人間らしい扱いを受ける。

日本は「お客様は神様」の国です。特に介護職員は人権が無い。

介護士 = 人に非(あら)ず

日勤、夜勤、明け、早出、遅出・・・
生活時間のリズムがバラバラで体内時計がおかしくなって
自律神経失調症、ガン、認知症発症のリスク抱えて
(1)キツい(2)きたない(3)危険(4)くさい(5)気しょく悪い(6)給料安い(7)ケツ拭き専門(8)クソを手で掴む(9)軽蔑される(10)敬遠される(11)結婚できない (12)郷里に顔向けできない
(13)簡単に入れる(14)子供にも馬鹿にされる(15)腰を痛める(16)クソを見たら「くそーっ」となる(17)看護士に気を遣う(18)陰口大会(19)肝炎に感染する危険性大(20)殺すか殺されるか(21)確実に早死に
の21K職に加えて、認知症の客に殴られ蹴られ暴言吐かれ咬まれウンコ投げつけられても何も言わず抵抗せずガマンできなきゃならない尻ふき士。
抵抗して、もしケガでもさせたらマスコミが飛んで来て「また老人虐待か!?」と実名入りで書き立てられる。https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/welfare/1477581071

他の職業なら、タクシー運転手にしろ警備員やコンビニのレジ打ちにしろ、
客に殴られかかったら抵抗できるし、損害賠償も請求できます。
しかし日本の介護士だけは、その人権がありません。逆に
上司のサービス提供責任者から「どうして利用者(お客)様を不穏にさせたの!?」
と叱責され、始末書を書かされ減給です。

人の世に熱あれ、人間(じんかん)に光りあれ。

5 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 13:43:20.68 ID:xBe7MDzp.net
『私は自信を持ってウンコのお世話をすることができます』
『レクなら任せてください』
『老人と一緒に風呂に入るのが好きです』
『居室清掃が得意です』

どうやって他業種行くのか

6 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 14:00:47.86 ID:X9DtvC8f.net
若いなら努力すればいろんな仕事でできるだろ
他が嫌になったり出来なくなって介護にくると
40ぐらいで他に移れなくなる

7 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 14:38:00.28 ID:YwvSyLhw.net
>>5
このレスだけで君は異業種無理なのはよくわかるw

8 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 15:10:46.83 ID:+7DxwUch.net
>>6
だな 40近辺でもう潰しが効かなくなる 世間が厳しい過ぎて笑ったわw
チャレンジしたいならどうぞ 結果聞きたいわ どんな奴ならいけるのか

9 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 16:12:48.47 ID:YwvSyLhw.net
>>8
諦めてる時点でダメだって
俺は行けたよ

10 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 16:21:08.96 ID:+7DxwUch.net
>>9
そりゃ行ける人もいるだろうさ 

地域から離れられんし 俺は学歴経歴も悪い底辺層だからね 仕事探しで無理って分かった

11 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 16:27:29.87 ID:YwvSyLhw.net
>>10
地域から離れられんと言うのは家族の問題か何か?
どこの地域なんだ?

12 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 16:32:30.50 ID:fQjW+IiD.net
まぁ 学校行かなくても出来る仕事は介護位でしょ。
どう頑張ったって看護師にはなれないからね。
なのに「看護は給料が高すぎる」と上から目線のやつらも多いが
給料が羨ましかったら、努力して看護師になればいいのに妬むだけ。
俺は頭悪いし、勉強したくないから看護師には興味ないし、給料に差があっても仕方ないと思ってる。

13 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 16:42:44.65 ID:+7DxwUch.net
>>11
田舎の独り実家住み 親他界 

将来は強制入所か孤独死かボロボロの家でサイテーレベルホムヘルかなw
その前に持病で末期くるかもしれんから 生き地獄コースなら自殺する

14 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 16:54:45.92 ID:YwvSyLhw.net
>>13
独居なら都内で社宅や独身寮や借り上げマンションある会社探せば良いと思うがな
他業種はもちろん介護職でもわりとあるぞ
決まって仕事が起動に乗ったら実家を処分するか検討すれば良いかと
持病持ちなら余計に動ける時に動くべきなんじゃないかと

15 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 17:27:06.09 ID:emiKst8Z.net
介護で老人やガイジのうんこの世話したらその次はバキュームカーでOK

16 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 18:14:45.32 ID:xBe7MDzp.net
>>7
いや、俺は介護なんて一度も経験ないし今後も関わらないが

17 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 18:33:27.15 ID:PTtDCt0T.net
>>16
ニート?

18 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 18:36:32.78 ID:PTtDCt0T.net
>>16
ニート?
過去も含めて介護職経験がまったく無くかつ他の仕事をしている人ならこの板にいる理由がまったく思い浮かばないんだが
介護職経験ないけどニートで介護くらいなら就職できるかもしれないと思ってる人ならばこの板にいる意味もわかる

19 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 19:24:03.00 ID:pq4wyaTs.net
>>18
税金でぬくぬく環境、そして落ちこぼれや犯罪者を集める懐の広さ
そりゃ馬鹿にしに来る人が多くて当たり前

それと
その、できるかもしれない
そう思う位レベルが低いと自覚してるとこも、荒らしにはたまらんっす

20 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 19:50:38.56 ID:xBe7MDzp.net
>>17,18
違うよ、全然違うお仕事
セミコン系技術職

おまえら糞取り奴隷とか言われてて面白いから見学してるの

21 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 19:54:54.55 ID:VWxc392A.net
>>19
>>20
確かに比率は少ないかもしれないが優秀な人は確実に埋もれてるよ
例えば自分の話で申し訳ないが自分も一度介護職を経験してから転職し直した人間
そう言うやる気や実力がある人達の情報交換がスレの趣旨だろう
https://www.nikkei.com/markets/ranking/page/?bd=uriage
ここに乗ってるどこかの企業の正社員として働いている
信じようが信じまいが自由だがね

22 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 19:54:59.76 ID:xBe7MDzp.net
>>19
バカにしてはいないよ
動物園でサルをバカにするわけなかろ
同じ霊長類なんだよなぁと感慨に耽るだけ
それと同じ

23 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/23(日) 22:33:36.61 ID:zcd8D0oI.net
>>22
セミコン系の技術職ってなにやってんの?
デバイスの開発でもしてる?
いやそれなら開発職とでも書くか
もしかして半導体製造工場の工員を技術職とかいっちゃってる?ww

24 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/24(月) 00:57:30.57 ID:QxC1FVbD.net
>>23
エレクトロケミカルつって半導体関係の材料メーカー
専門分野は高分子化学で立場としては研究職
ま、大したもんじゃないよ

25 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/24(月) 01:09:19.36 ID:L+BUFwZf.net
>>24
ウエーハの材料研究してんの?

26 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/24(月) 07:56:29.13 ID:QxC1FVbD.net
>>25
ウェハーじゃない
後工程の材料だよ

27 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/24(月) 15:09:52.67 ID:KpjNTBgu.net
やっぱりこの手のスレは盛り上がらないかな

28 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/24(月) 15:40:18.60 ID:Dj23msIt.net
ま、抜け出せる奴が少ないのと他にもスレがあるからね

介護職を辞めたい人 80人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1545509611/

【来秋】介護職の雑談・相談・質問スレ118【8万】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1545222584/

29 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/30(日) 02:22:31.27 ID:1TOeeYs2.net
 
【社会】未婚でさまざまな「縁」から離れた30〜40代がいずれ迎える「大量孤独死」の未来 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546100137/

30 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/30(日) 15:51:40.53 ID:VnaqHOQC.net
>>4
郵便屋よりはマシ

31 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/30(日) 20:13:30.89 ID:/9fgQNBo.net
>>30
絶対、郵便の方が良い。
給与は別にして、楽さが段違い。

32 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/30(日) 23:50:38.70 ID:YTsTzNWU.net
>>31
社会的地位も違うわな
職業郵便局員ですって言われたら
ふーん安定だねって感じだけど
職業介護職員ですだと
おおう…頑張れ…
って反応だろ

33 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 00:42:38.80 ID:1NcAkTb7.net
無駄な金に無駄な時間。このまま介護報酬は上がることはない。人手不足は更に進みます。この業界もって10年だ。準備した方がいい。足を洗うことをおすすめします。

34 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 02:19:50.44 ID:7WWzeL1E.net
社会経験無しでも20代の内に転職出来れば道も開けよう
40代近くならもうこの仕事に骨を埋めるしかないわな

35 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 05:29:51.38 ID:9mns0B0/.net
郵政なら年金は公務員と同じ
給料も年功序列
平均年収770万なのに
よく介護と比較するな
自爆営業のイメージからか?

36 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 07:21:53.73 ID:waaTexvb.net
ゆうメイトと比べてんだろ
それくらい文脈読めよ
外人かよ

37 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 08:50:19.82 ID:fqB2XT0x.net
みんな契約社員じゃないの?
登用される前にみんな辞めちゃってるけど?

38 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 11:44:48.49 ID:Vr1QnTEp.net
介護しか経験の無い奴は他業種には転職は厳しいだろうな
年齢がが高くなるとつてでも無けりゃ転職は無理だわ
自分は副業の準備が出来次第この業界からサヨナラするよ

39 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 15:18:37.91 ID:42UoUyQo.net
40過ぎて異業種へ転職
こんな楽して給料が上がって休みはしっかり確保
意地悪な人もいないし動いて大正解

40 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 15:23:06.51 ID:3k4shFR7.net
>>39
へー
出戻りじゃなくて
介護より間口が広い職種ってあるんだ

41 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 15:24:46.64 ID:3k4shFR7.net
>>36
比較しねーだろ
どんなけ底辺なんだよ

42 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 15:28:21.50 ID:82n7yPfm.net
>>40
そうそうないだろ
同じような底辺と言われる職
土方、タクシー、下水処理、ごみ収集、清掃等は続けられるかは別にして入れるかもしれんが
普通の職はある程度歳行くと無理だよ
若い人やそれなりに歳行ってたら元々経験してた職種に戻るくらいしか無理なんじゃないか?
それでもかなり難しいと思うよ

43 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 15:51:42.61 ID:3k4shFR7.net
>>42
へー
土方は体力的に無理だと思ってた
下水は民間増えてるが基本公務員の仕事だと思ってた

後は介護より安定性が無く賃金が安いから行けそうだね確かに

44 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 16:23:05.82 ID:0ROlhnjt.net
>>32
表現が上手い!笑

45 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 16:44:39.42 ID:5RyGU7Ym.net
>>42
まさにそれ
元々の事務経験とパソコンいじりが好きなのが
よかったのかも
とりあえず介護業界から抜けられてよかった

46 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 16:59:42.86 ID:x3zIsBZf.net
「父さん介護のお仕事をしてるんだ。」
子供「お、おう。。。」
ご近所「ヒソヒソ」

47 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 19:10:24.05 ID:dUBRL9zC.net
介護は勉強しなくても、誰でもなれるからなぁ。
それを自覚しないで、偉そうにリハに指示してる勘違いアホ。
「職員は皆同じ」と看護にトイレ掃除させようとしたマヌケ。

48 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 19:44:06.66 ID:yT3s5Xsf.net
看護はともかくリハは勉強してまで介護の世界に入った真の負け犬だろ
看護は己の実力がどこでも通じる自信があるならさっさと病院に戻るんだな
それができないなら看護も介護と大して変わらん
介護施設は一番下の土台に介護がいるから他の職種は成り立っているってこった

49 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 19:56:32.00 ID:82n7yPfm.net
>>43
続けられるかは別でしょ
下水処理の現場スタッフは公務員なんてほとんどいないよ
下請けの民間業者が入ってる

究極の仕事 ゴミ処理浄水下水処理場29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1542403699/

介護もそうだけどお役人様(笑)は汚れ仕事なんてしない

50 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 19:57:48.66 ID:82n7yPfm.net
>>45
すげーラッキーだよ
絶対にその会社にしがみついた方が良いよ
二度と介護に堕ちませんように…

51 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 19:58:03.95 ID:dUBRL9zC.net
>>48
看護が居なかったら施設は運営できん。

52 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 20:03:10.29 ID:TkPPkwfX.net
鹿児島の風の舞だっけ
介護は退職したけど看護はいたんだよな
看護だけで介護施設が成り立つなら今後そうしていけば人手不足解決じゃね?
看護は介護の仕事全部できるはず
できるはず
できないとは言わせない
やりたくないとも言わせない

53 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 20:06:59.93 ID:3k4shFR7.net
>>52
成り立つだろ
だが、賃金が高いから底辺職として切り離したのに、何を言ってるんだから
君みたいな金の無い人を切り捨てれば介護士なんて不要なんだよ
日本は低賃金にも平等に延命出来る様なシステムにしてしまったんだから仕方ない

54 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 20:08:29.51 ID:vmZtbG2P.net
>>52
これな
病院で通じない低能看護は看護兼介護をやるべき
これでしばらくは人材難はしのげるはず

55 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 20:11:49.99 ID:mijYI7mN.net
>>53
ありがとうございます。
そのレス転載させて頂きます。

56 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 20:17:49.84 ID:0mnrHGFP.net
社則を法律かなんかと勘違いしてるバカ多すぎ

57 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 20:18:08.12 ID:Dv/znTxG.net
看護の手が回らないから下位互換の介護って仕事ができたのに。。。

58 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 20:28:59.43 ID:sdMZb13X.net
介護がいないなら看護がやるしかないだろって
実力がない看護が介護に下りてきてんだから
閉鎖より看護の立場守るほうが上なんだ?

59 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 20:31:57.05 ID:qZ35/GuM.net
誰も言わないけど看護の代わりなんていくらでもきくじゃん。。。

60 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 20:33:39.92 ID:dUBRL9zC.net
>>52
あそこは看護は
残って居たのではなく、クリニックから出向されてたんだと聞いたが?
つまりどんな形でも看護は居なくちゃいけないのだよ。
ただ人件費が高いからね。全員看護だったら維持できないだろ。

病院では医師も看護業務出来るけど、看護は兼務しろとは言わないよ絶対に。
医師になるには時間もお金も努力も、相当かかるの知ってるから。(身分を知ってる)
学校に行かなくてもなれる介護は、それなりの時間と金と努力が必要な看護に
平気で兼務しろって言うんだよね。
まぁ、まともな返しをしても受け入れられないんだろうけどね。

61 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 20:40:49.14 ID:ug/kVNNI.net
みんな仲良く閉鎖しかないね!

62 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 20:45:35.51 ID:1ecpCcxu.net
維持でも介護見下して閉鎖か、使える手段は使って生き残るか
来年から分かれ目だね

63 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 20:47:53.32 ID:nLk1ffUG.net
>>59
きかないよ
看護の配置は法律で決まってるし
そもそも医療職の業務独占資格だからね
名称独占の介護福祉士とは違うよ
誰でも替えがきくのは介護職

64 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 20:49:58.43 ID:J87CLbkj.net
風の舞みたいに「看護と医療体制に問題は無かった!」ってふてくされながら会見すればいいじゃない

65 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 20:52:15.35 ID:/jhQvtrJ.net
風の舞予備軍の法人がたくさん居て笑える
来年の介護業界も悪い意味で超盛り上がりそう

66 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 20:56:20.52 ID:KOoM+Z7T.net
>>65
医療面では問題ないからね
介護いなくても問題ないはずだから世間からとやかく言われる筋合いはないはずだから

67 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 20:59:35.50 ID:U82Dg0Rc.net
>>63
風の舞はなんで介護の替えがいないまま閉鎖なんだろうな???
なんで?????

68 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 21:09:22.76 ID:vArigmMd.net
>>67
母体医療法人だっけ?
わざわざゴミみたいな職員集めてまで儲からないゴミみたいな介護事業なんかもうやらないいらないって事だよ
マスコミに本音を言えるわけないだろ
そのくらい気づけよwww
これだから介護の人間は

69 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 21:11:02.16 ID:O+XVn8Ek.net
このスレの書き込み来年から介護関係のニュースで使えそうだから保存させていただきます。
本当にありがとうございます。

70 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/31(月) 21:41:15.07 ID:w0jeLpmo.net
>>68
ありがとうございます。
特にマスコミには本音を悟られたくないというくだり大変興味深いです。

71 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/01(火) 14:18:47.25 ID:/S9fj6Dl.net
>>33
高齢化社会のピークまで持ったら滅んでいいよ。みんなそんな気持ち

72 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/01(火) 16:10:10.05 ID:hgcIF+Wq.net
>>47
一般常識、一般教養、一般礼儀を知らないか足りない人がやるのが介護職でしょ。だから看護師や機能訓練指導員に嫌われるし見下される。

73 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/01(火) 23:37:12.46 ID:Ht85bv1l.net
>>72
そういう福祉系の職務って、収入減が低いと聞いた事はある・・・。

74 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/02(水) 03:32:41.27 ID:QmRV1Sbx.net
風は閉鎖したのか?
これは序章だからな
決戦の狼煙があがったから可能な限り職員180万人全員が介護から飛び立ち社会復帰していただきたい!

75 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/02(水) 04:12:29.74 ID:vx2Qyk/V.net
>>46
リアルすぎてもうねw

76 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/02(水) 04:39:46.73 ID:vx2Qyk/V.net
>>74
閉鎖してるけど、経営母体や名前変えてまたやるのかね?どうなんだろう

鹿児島の「風の舞」が閉鎖へ 入居者7人が1か月間に相次ぎ死亡
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-1230m040160/

77 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/02(水) 17:05:35.47 ID:67WBdzJ7.net
介護する側も動物園なのが介護業界。

78 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/02(水) 17:52:34.14 ID:3/lJ8c3f.net
男なら大型とけん引と乙四取っておけ。
タンクローリー乗ってるけど給料倍だわ。

79 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/02(水) 17:58:14.43 ID:1DIAj8zL.net
介護やりながら合宿免許で大型2種けん引大型特殊取ったけどまだ介護職続けてます

合宿免許の時一緒になった20代の人も介護やってるって言ってたなあ
介護じゃ結婚もできないし、地方だから仕事も少ないから大型乗るって言ってたわ

80 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/03(木) 02:36:39.50 ID:Px1Dperz.net
>>79
大ニってバスの運ちゃんでもやるの?大特もいらんぞ建設業以外
そんなの取るならクレーン系行っとけ

81 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/03(木) 06:48:57.09 ID:1wLGWkm9.net
 
【社会】介護施設で殺人未遂。入浴中に職員のパーカーのひもを引っ張り首を絞めた入所者の女を逮捕。愛知県あま市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546464467/

愛知県あま市の高齢者介護施設で、職員の首を絞めて殺害しようとしたとして83歳の入所者の女が逮捕されました。

警察によりますと、逮捕された水谷一枝容疑者(83)は、2日午後3時すぎ、あま市七宝町の認知症対応型の
高齢者介護施設「グループホームきらら」で入浴中、ひとりで介護をしていた女性職員のパーカーのフードのひもを
前から引っ張り、首を絞めて殺害しようとした殺人未遂の疑いが持たれています。

職員は、一時意識を失いましたが、命に別状はなく首に軽いけがをしました。

水谷容疑者は、「そうだね、体調が悪かったからね」とあいまいな供述をしていて警察は、
日常的にトラブルが無かったかなど、詳しく調べています。

1/3(木) 6:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-00009913-cbcv-soci

82 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/05(土) 01:13:01.00 ID:xsgKJe5X.net
>>76
介護職員全く集まらない状況なんだからちょっと前の問題起こしても名前変えて再運営みたいにはいかないだろ

83 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/05(土) 09:07:56.87 ID:2II84pNh.net
介護職は馬鹿なので名前変えちゃえば気づきませんよ
自分で調べるってことを全くしない人種だから

84 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/05(土) 10:24:18.46 ID:Jqa66gGN.net
>>83
町金と同じだな
引っ掛かる人種も同じだし

85 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/05(土) 12:38:19.70 ID:U+GDp+2J.net
資格とって工場系とかしかないかな。
事務は介護より給料安いところ多いし、第一次産業は休みないし。

86 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/05(土) 13:01:51.90 ID:Gimv5NUc.net
銀行→介護→信用金庫

87 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/05(土) 14:14:03.51 ID:SeRkNN30.net
事務みたいな人気職にただの介護職なんかが転職できるわけねえだろ

88 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/05(土) 14:48:51.53 ID:AyaW246m.net
>>87
事務や経理経験者
例えば簿記持ってて実務経験者なら中小零細なら行ける
介護しか経験なければ不可能

89 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/05(土) 14:50:04.11 ID:AyaW246m.net
>>87
追記
>>88は25歳以下なら例外
未経験でもワンちゃんある

90 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/05(土) 14:58:36.43 ID:Jqa66gGN.net
>>88
若い女性ならだろ
事務なんて相当な事が無い限り、賃金の高い実務経験者なんて要らんだろ

91 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/05(土) 15:04:17.95 ID:AyaW246m.net
>>90
もちろん実務経験者だって最初は高い賃金は無理だぜ
給料は先方の言い値が基本だよ
その賃金で難色示したらアウトだと思われる
介護に入った時点で足元見られるのはある程度覚悟しなきゃならん

92 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/05(土) 15:06:20.78 ID:SeRkNN30.net
中小零細が欲しい事務職は若くてかわいいこな
男なんて需要無し

93 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/05(土) 15:07:51.38 ID:u3783f/t.net
>>92
最近は中小零細に若くてかわいい子なんて応募してこない

94 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/05(土) 15:09:28.75 ID:Jqa66gGN.net
>>91
いや、無いよ
経験、年齢を考慮するから新卒よりは高くしないとと考え書類落ち

中途半端な資格や職歴は書類落ちするのよ

95 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/05(土) 15:09:42.47 ID:SeRkNN30.net
来なきゃ仕方ないからちょっと年取った女な

96 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/05(土) 15:16:11.53 ID:SeRkNN30.net
女の場合事務の給料安くても、カレンダー通り休めて結婚するまでの繋ぎだから問題なし。

97 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/05(土) 15:18:13.50 ID:AyaW246m.net
すまん
>>88>>89
書いた者だが
事務≒女性
って感覚でレスしていたが

98 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/08(火) 01:09:26.09 ID:r4JKDzQM.net
>>97
女でも若くて可愛くないと事務職にはなれない
30以上やブスは現場送り

99 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/08(火) 01:10:28.91 ID:r4JKDzQM.net
>>93
そんな時の派遣だよ

100 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/12(土) 18:50:51.00 ID:bMO+/Gfw.net
事務=パートって感じだな

101 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/13(日) 02:54:19.84 ID:8xq+Ny1/.net
結婚しても共働きじゃないとやってけない世の中だから

女性もどのみちパートで何かの仕事をしないといけないんだけどね

102 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/13(日) 03:37:19.29 ID:qQildoIw.net
正社だけどさ
派遣に登録して
介護と他の業種 掛け持ちするか…な
キツイかな?

単発バイトとかやりたいな

103 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/13(日) 11:32:09.90 ID:i3uPzYUL.net
全然、みんな副業してるでしょ

104 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/13(日) 16:50:51.47 ID:ZNM2qFZc.net
高卒で2年フリーターしてから25まで介護、その際ヘルニア発症してもうこの仕事は無理だと悟り退職
僅かな貯金とアルバイトで生計をたてながら、以前から興味があったプログラミングスクールに通って、去年なんとかIT系に転職できました。現在1年目
若者(特に20代)は本当に転職した方がいい。老い先短い老人を必死に介護して、俺みたいに20代で老人並みの腰になるなんてもったいないぞ
介護以外したことないなら、なおさら転職しろ。世界が変わるぞ

105 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/13(日) 17:53:24.01 ID:i3uPzYUL.net
>>104
デスマーチの世界にようこそ!
もうワシは戻りたくないわ

106 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/13(日) 19:37:41.04 ID:H0Hl8yXS.net
ワイもITから介護
ITはしっかり居場所作らんと30過ぎで転職せざるを得なくなる

ええ、落ちこぼれですよ

107 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/13(日) 20:01:24.44 ID:5SPvooLp.net
よくIT系にいたって聞くけど仕事のイメージがわかない
SEとかプログラマーだったと言うこと?

108 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/13(日) 20:03:23.07 ID:H0Hl8yXS.net
プログラマやってたよ

特にプログラムしかできない人はすぐに放り出される

109 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/13(日) 20:04:09.96 ID:H0Hl8yXS.net
同じような人たくさんいて笑。。。えない

110 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/13(日) 20:08:25.87 ID:ovliRMQb.net
なるほど
プログラムだけじゃなくて対人折衝も必要ということかな

111 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/13(日) 20:11:07.17 ID:H0Hl8yXS.net
マネジメントできないとダメってなるね
要するに上流に行かないと

ITの末端に行くくらいなら介護にいた方がいいよ
30過ぎたら戻る羽目になる

112 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/13(日) 21:26:35.95 ID:dd7REyyd.net
転職して本当によかった

113 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/13(日) 23:22:58.63 ID:USaMm4jX.net
離職率が高いと言われている介護職の辞める一番の原因は中年おばさんの存在だと思います
特徴としては
・家庭内のストレスを職場に持ち込み他人に八つ当たり
・自己の行為を棚に上げ、他人のどうでもいいようなミスをやたらと突っつく
・自分は偉いんだと根拠無く思い込み常に偉そうな態度で何でも上から目線
・自分の行為や発言がヒステリークレイジーパワハラであることに気づいていない
・気に入らない者の悪口を言いふらし職場の雰囲気を乱す
・他者を取り込み小学生と同レベルの虐めを行う
・自分が周りからうざがられていること嫌われていることにすら気づいていない
・若い未経験の女性などには特に厳しい
などなどです

感情的な人に理詰めで話しても逆効果なので、こんな感じで悩んでいる人は上司にさっさと相談するか、パワハラ内容を詳細に記録して転職準備しましょう

114 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/14(月) 10:26:30.00 ID:2pRsYWkf.net
>>107
PMだったけどバーンアウトしたわ。
月に300時間の残業地獄。
人生は金だけじゃねー。
今ではマッタリ介護でイキイキしてますわ

115 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/14(月) 10:27:27.53 ID:2pRsYWkf.net
ちな、俺は座りすぎでヘルニアになったお。

116 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/14(月) 16:40:28.93 ID:oq8qBk7z.net
2年前に介護職辞めてバリバリの営業会社に入ったんだけど自分にはあってたみたい
年収1000万は行かないけど基本給300万にインセンティブ500万ちょっともらってる
それなりに成績出してるから残業も求められないし休みも取れる
多くはないけど年間110日くらいはきっちり休んでる
成績出ない人は詰められるし休日出勤も暗黙の了解だし続かない人多いけど
自分も数年後は成績出なくなってるかもわからんし先は読めないけど最後の手段は介護があると思うと気も楽

117 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/14(月) 17:48:28.91 ID:oAPnHzuT.net
ピカ出身の俺様を呼んだか?
マネージャーまで行って1本超えたけど
部活が数字やんなくて詰められて鬱→休職→介護ですわ
楽でええけど

118 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/14(月) 17:50:55.97 ID:CeqwdzQa.net
介護仕事は消えてなくなる
人口構成比

119 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/14(月) 17:59:12.66 ID:2pRsYWkf.net
>>118
労働人口も減るからなくならんよ

120 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/14(月) 18:37:57.61 ID:jTqLlEg/.net
年間110日しか休めないとか論外だろ
最低限125日+有給20日だな

121 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/14(月) 18:41:21.26 ID:Kmu1/jTP.net
>>118
消えないよ
底辺の為の仕事は用意しないと駄目だから

122 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/14(月) 18:50:32.90 ID:iUHIme8K.net
>>120
デイサービスでもやってろ

123 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/14(月) 19:38:03.63 ID:Bfro3pNm.net
うんうん。こうやって社会で犯罪者を嬉しがりながら作っていく社会を
エロイとか言うマスコミやあべさんをどう思っているんだ。

124 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/14(月) 20:36:04.47 ID:lFhQTu/D.net
運ちゃんにジョブチェンジしたけど楽しくて困る
帰宅願望連中の無駄話に付き合ったりしょうもないレクやらされるのはどうも向いてなかったみたいだ
この仕事辞めてもまた介護に出戻り出来るってのも大きい

125 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/14(月) 22:45:14.22 ID:acTMcJVu.net
江戸時代なら穢多非人と言われてたような業種だよな〜
言葉が無くなっても結局社会は同じ

126 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/14(月) 23:34:59.24 ID:g2fGlFG7.net
10年前に転職
介護→大手工場
介護時代年収300→現在550
休み年108→121
工場の仕事は当たり外れがあるけど
大手はいいぞ。労働組合があるから
有給も、取得目標数がある。
うちは16日。

127 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/14(月) 23:46:20.52 ID:OGUuU+my.net
エタ非人は認めると脅威になるから付けられてただけで
その身分になってたのは芸能人とか稼ぎがいい仕事だよ知ったかぶりのアホ

128 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/14(月) 23:47:37.84 ID:9ddvXddo.net
>>127
あほ?

129 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/15(火) 00:02:58.76 ID:E5nLvp34.net
>>127
エタは屠殺とか革加工などやっていた
非人は人に非ず
主に犯罪者などが落ちた身分
とまあ歴史的にはこう
介護職が現代のエタヒニンとは思わないけど

130 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/15(火) 00:19:02.26 ID:tImhPYM6.net
>>126
大手ってどのくらいの規模?
会社名で言ったらどこら辺?JFEとか?

131 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/15(火) 01:24:14.81 ID:qVysjwtu.net
底辺同士もめて誰得??

132 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/15(火) 02:14:55.61 ID:DfCM03iQ.net
やっぱ転職難しいんかね
心身共に限界近いわ。休職願出せる度胸があればいいんだが

133 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/15(火) 02:56:47.01 ID:G19FLXVT.net
>>132
大型けん引と乙四くらい取っておけ。

134 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/15(火) 04:09:49.77 ID:kc5Gz65N.net
>>127
間違えた知識をそれだけ自信たっぷりによく言える。笑 あほ?

135 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/15(火) 04:12:31.02 ID:kc5Gz65N.net
>>121
そのとーり
底辺の受け皿は必要

136 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/15(火) 04:18:41.46 ID:qVysjwtu.net
何を持っててーへんと言うんだ。大企業も人が集まれば愚かさ言うほど
変らなかったが。

137 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/15(火) 08:16:28.17 ID:PLC5+u4p.net
介護清掃警備が現代のエタ

138 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/15(火) 14:51:53.24 ID:NbpHJX7Y.net
>>122
デイサービスは休み少ないよ

139 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/15(火) 15:48:39.62 ID:PGsgERMy.net
 
【東京五輪汚職疑惑】JOC竹田会長、7分で会見打ち切り 質問受け付けず 「潔白を証明したい」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547526234/

【公的年金】「年金は破綻しない」と断言できる3つの根拠 しかし1000兆円の受給権に積み立ては160兆円ほど
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547526676/

【公務員大勝利】日本政府「厚労省の不正統計で公務員の失業者退職手当と労災保険関係で追加給付が必要になる」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547529217/

【世代間格差】ロスジェネ中年は一生負け続ける!? 就活、賃金、年金も…【氷河期世代】
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547529197/

140 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/16(水) 02:23:17.69 ID:TF4HjZDJ.net
あいつ人のレス見て間違えてるとか指摘してるけど
自分じゃどこが合っててどこが間違ってるかわかってないだろ
荒らしってみんなそうだわ
放置すりゃいいのにな

141 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/17(木) 22:17:46.76 ID:WCs3Shno.net
>>135
そのとーり

142 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/17(木) 23:01:06.79 ID:WCs3Shno.net
底辺の受け皿がないと犯罪が増える

143 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/17(木) 23:10:11.96 ID:X199olUP.net
時代の変化
東京時代終わった
中国が大国になるとは

144 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/19(土) 22:58:27.87 ID:ogMMMwBL.net
工場行こうかな

145 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/19(土) 23:59:26.15 ID:jsGQdBPI.net
03-3953-8555東京区政会館けやき荘東京都 新宿区 西落合 1-18-18
精神疾患で生活保護受給者を入所させて、入所者同士の虐めを放置。
同室で、入所のさいしおりにきちんと明記してある「室内で携帯の利用禁止」を破られていても「仲良しだから」と黙っていて、「咳がうるさい」という「何々さんは嫌いだから」
という虐めの論理に基づく幼稚な言動は放置。
一方の入所者が一人の入所者に「ここが嫌だ」というのを職員に告げると誰が告げたかトラブル回避のために教えず。
トラブル回避は結構だが場合によっては「気に入らない」という個人的感情からくる訴えでも「感情的理由からくる訴えか否か」ジャッジせず。
そういう、いわば「虐め」(こういう類の虐めのみならず「無視」という典型的虐めも含め)放置と容認。
それで入所者が家を失っている(失っているから居るのだが)どういう立場の人間であれ「精神的に辛い」状況下。
怒ったのを「暴れた」と表現(立派な虐めが行われた結果「感情的になるななったら即警察、精神疾患の人は、「虐めを受けたから、つい一瞬

146 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/19(土) 23:59:45.22 ID:jsGQdBPI.net
カッとなって声を荒げてしまった、と謝罪しても済まない、精神科医が赴いて(警察に)理由も聞かず、適当な診察、まして数分の診察で分かるというのが、不可解)「壁を叩いた」
等話を盛って書類に虚偽の記載をしても、世間の「働いている人間はまとも、まともな人間は嘘をつかない」という偏見と思い込みに基づいた無茶がまかり通る。
書類に、持った記載をし、警察を呼んだ事実を後に正当化。
呼ばれた戸塚警察は「ルール違反」を怒号で解決しようとするも、マニュアル対応で精神科医を呼ぶ。
そして、「ルール違反が原因ではなく、虐めを受けそれの結果、感情的になったら警察を呼ばれたという事実を警察が理解しておらず「ルール違反」に関してそれこそ「感情的な怒号を浴びせる」そして、精神科医の指示で入院。
結果的に自室がないというホームレス状態だから、入院先で住居探しをし、希望する物件に入居できず。

147 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/20(日) 00:00:02.70 ID:w1tMotWb.net
「入院前」は、言いたい事が理解できて(ゆえに、ルール違反に関して怒鳴り散らすという言動に至る)←は戸塚警察の言動である。
「入院前」は「ルール違反について怒鳴る」つまり「言いたい事は理解していた」
入院前は「言っている事を理解」し治療を行った後の「入院後」は「言いたい事がわからなくなる」(戸塚警察がである)
精神疾患=統合失調症という偏見。統合失調症の症状も様々である筈だが「言動意味不明」にすれば「きちんと話を聞かなくって済む」という様子。又、「精神疾者に対するあからさまな侮蔑や侮辱」も戸塚警察では当たり前の様子。
更に「外出するな」等の暴言も見られた。
又「他人の事などどうでもいい」「事前に入院が決定していたのでは」「これからある精神科の精神科医を呼ぶ」(脅しだったようで来ず、「精神科医」を医療従事者ではなく「怖がらせる道具」と思っているところに「警察の精神科医観」が現れている)

148 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/20(日) 00:00:17.60 ID:w1tMotWb.net
けやき荘の側は、「弁護士を」等後に電話で言いつつ、弁護士話の途中で電話を切り、電話自体を業務妨害であると言う。
虐めに遭った被害者の側が耐えられなくなるところまで精神的に追い込む。
第三者委員会とうも「設置してあるだけ」のようで、事実上何もせず。
この事実を理解した上で「足元を見てくる」
追い込まれた結果、怒りの感情(虐めまで起こっていてけやき荘は、自宅退去者が入所する施設だからホームレス状況で普通の人でも不安な状況下で更に虐め)
を容認&擁護&推進。

149 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/20(日) 00:00:34.91 ID:w1tMotWb.net
 被害者側が耐えられなく感情的になったら(そこまでけやき荘の側で追い込む)
精神疾患者は、警察沙汰になれば内容がなんであれ精神科医を呼ばれる&生活保護受給者だから社会的地位が低い事につけこむ。
警察(管轄内の戸塚警察では、施設内のルールも知らないのに、ルール違反と決め付け怒号)
呼ばれた精神科医も休日だから無能な人間が来る。
その結果、精神科に収容されて、自宅退去の身だから引越しのさい、難儀するのを承知で社会的弱者を追い込む。
やっと引越しが出来ても入院中という劣悪な状況下だから、希望する物件に入居できず。
その旨に関して問い合わせたら、それを警察に業務妨害と訴える。
大変、悪質な施設。

150 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/20(日) 12:48:11.23 ID:EsdwTeL7.net
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

151 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/20(日) 19:06:23.72 ID:JwDuHRVj.net
いくらコピペしても自分の文章で書かないレスは誰も読んでませーん

152 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/23(水) 10:04:08.78 ID:HN8hk+O4.net
コピペの目的は荒らしだから黙ってNG

153 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/28(月) 20:04:06.88 ID:4wFAvIoe.net
介護から工場に転職決まった
親会社がでかいから福利厚生よさそうでよかった

154 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/08(金) 16:20:17.36 ID:wk/4XiRg.net
工場は苦手
でも他業界に転職成功できてる人はうらやましい

155 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/08(金) 17:37:59.37 ID:19LF5SmD.net
教えてください。
この業界しか経験の無い40代♀です。
もうこの業界にうんざりしています。
他の仕事を探そうと思っても、仕事の内容が分かりません。
PCはエクセル・ワードの基本的な事しか出来ません。
工場の書き込みがありましたが、「工場の仕事って?」のレベルで
私のような人間でも出来るのかな?と悩んでいます。
この年代で多い(出来る)仕事を教えてくださる方いらっしゃいますか?

156 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/08(金) 17:57:49.11 ID:ZZPCSl8q.net
みなさん、学歴コンプレックス無いですか??

157 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/08(金) 18:30:35.58 ID:RE/Piw+7.net
>>155
40代ならよほどの美人以外は工場だな
野郎と違って軽作業ってのが多い
ラインに立って流れてくる製品に特定の物を入れたり付けたりする単純作業や
バッチ作業と言って一定の工程を1〜3人くらいでやるパターンのどちらか
立ち仕事も座り作業も腰に来る

でもまぁそんなのやるよりオミパー通って男ゲッツして専業主婦やったら?
肩までロングで黒く染めて化粧して無地ワンピ着て行けば結構エグゼクティブなの釣れるよ

158 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/08(金) 19:08:44.96 ID:nQExwFo/.net
>>153非正規枠なら10年働いても社員登用しないから注意が必要だ
マルハニチロ経験有り

159 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/09(土) 01:22:54.51 ID:IcyJT74M.net
>>156
他業種から転職組だから学歴もある
からコンプ無いよ
ただある程度の年齢になるとあんま学歴は関係なくなるよ

160 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/09(土) 15:02:44.47 ID:XrHZ0XV3.net
>>157
こんな回答しかできない介護
底辺のくせに上から目線

161 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/09(土) 15:20:35.11 ID:8e0R47Ve.net
>>156
福祉大学卒のコンプレックスは凄い
メンヘラ気質の人ばっかりだけど、学歴に関しては頭10個は抜けてる存在
介護するのになんで大学かよってたんっだって聞きたい

162 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/09(土) 15:45:26.00 ID:Gzhb933c.net
>>157
男も45年から50年働かなきゃいけない時代だから
いつ精神、肉体のどちらかが壊れるか分からないし
介護職と結婚したがるやつ少ないよ

163 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/10(日) 00:04:13.50 ID:sC+nnQGv.net
>>160
残念だが俺は介護なんてまったく関係ないオシゴト

>>162
いやそんな金ない男釣る話じゃないし
関係ないが最近のまんこはオミパーにジーンズで来るアホとか居るんだよなぁ

164 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/10(日) 03:47:30.22 ID:pvAy0muv.net
郵便局のアルバイト6年やって社員登用試験合格した

流石にあと28年もケツ拭きしてられない

165 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/10(日) 07:05:29.01 ID:xQad5k67.net
人間のケツ拭くぐらいなら動物の面倒みれば?
シャンシャンとか(笑)http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1801/11/sh_panda_01.jpg

166 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/10(日) 10:56:49.65 ID:DkUiKG7M.net
>>163
誰が信じる?学歴の無い介護だろ。

167 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/10(日) 16:42:22.96 ID:JGKNz74H.net
正直、老人のオムツ交換するくらいなら
ライオンの檻で清掃してるほうがいいわ

168 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/10(日) 23:10:11.66 ID:sC+nnQGv.net
>>166
別に信じなくてもいいよ、事実を受け入れない奴は多いものだ

俺はセミコン系ケミカルメーカーの研究職
最終学歴は大学院、博士(理学)、専攻分野は物理化学だが
今は有機化学と高分子工学が混ざったようなお仕事してる
エポキシ樹脂系及びアクリル樹脂系組成物の専門家
まぁ年収はショボいよ、大手とは思えないたった680万
工業権使用料つまり特許料を入れてなんとか700万超える

なおこのスレ含め介護系のとこは結構見てるがウンコ動物園のウォッチングが趣味だからかな
ババヘルがどうとかチンカス取る仕事とか興味深い

169 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/11(月) 03:44:18.24 ID:lcfiMk4c.net
>>168
博士まで取ってそのくらいか
日本社会は研究職をもう少し厚遇しても良いんじゃないかと思うな
まあ世間的に見れば決して悪い方では無いが

170 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/11(月) 03:54:15.62 ID:ZE3lZJzt.net
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘
精神疾患で生活保護受給者を入所させて、入所者同士の虐めを放置。
同室で、入所のさいしおりにきちんと明記してある「室内で携帯の利用禁止」を破られていても「仲良しだから」と黙っていて、「咳がうるさい」という「何々さんは嫌いだから」
という虐めの論理に基づく幼稚な言動は放置。
一方の入所者が一人の入所者に「ここが嫌だ」というのを職員に告げると誰が告げたかトラブル回避のために教えず。
トラブル回避は結構だが場合によっては「気に入らない」という個人的感情からくる訴えでも「感情的理由からくる訴えか否か」ジャッジせず。
そういう、いわば「虐め」(こういう類の虐めのみならず「無視」という典型的虐めも含め)放置と容認。
それで入所者が家を失っている(失っているから居るのだが)どういう立場の人間であれ「精神的に辛い」状況下。
怒ったのを「暴れた」と表現(立派な虐めが行われた結果「感情的になるななったら即警察、精神疾患の人は、「虐めを受けたから、つい一瞬

171 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/11(月) 03:56:09.81 ID:ZE3lZJzt.net
カッとなって声を荒げてしまった、と謝罪しても済まない、精神科医が赴いて(警察に)理由も聞かず、適当な診察、まして数分の診察で分かるというのが、不可解)「壁を叩いた」
等話を盛って書類に虚偽の記載をしても、世間の「働いている人間はまとも、まともな人間は嘘をつかない」という偏見と思い込みに基づいた無茶がまかり通る。
書類に、盛った記載をし、警察を呼んだ事実を後に正当化。
呼ばれた戸塚警察は「ルール違反」を怒号で解決しようとするも、マニュアル対応で精神科医を呼ぶ。
そして、「ルール違反が原因ではなく、虐めを受けそれの結果、感情的になったら警察を呼ばれたという事実を警察が理解しておらず「ルール違反」に関してそれこそ「感情的な怒号を浴びせる」そして、精神科医の指示で入院。
結果的に自室がないというホームレス状態だから、入院先で住居探しをし、希望する物件に入居できず。

172 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/11(月) 03:56:35.02 ID:ZE3lZJzt.net
「入院前」は、言いたい事が理解できて(ゆえに、ルール違反に関して怒鳴り散らすという言動に至る)←は戸塚警察の言動である。
「入院前」は「ルール違反について怒鳴る」つまり「言いたい事は理解していた」
入院前は「言っている事を理解」し治療を行った後の「入院後」は「言いたい事がわからなくなる」(戸塚警察がである)
精神疾患=統合失調症という偏見。統合失調症の症状も様々である筈だが「言動意味不明」にすれば「きちんと話を聞かなくって済む」という様子。又、「精神疾者に対するあからさまな侮蔑や侮辱」も戸塚警察では当たり前の様子。
更に「外出するな」等の暴言も見られた。
又「他人の事などどうでもいい」「事前に入院が決定していたのでは」「これからある精神科の精神科医を呼ぶ」(脅しだったようで来ず、「精神科医」を医療従事者ではなく「怖がらせる道具」と思っているところに「警察の精神科医観」が現れている)
けやき荘の側は、「弁護士を」等後に電話で言いつつ、弁護士話の途中で電話を切り、電話自体を業務妨害であると言う。
虐めに遭った被害者の側が耐えられなくなるところまで精神的に追い込む。

173 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/11(月) 03:57:10.45 ID:ZE3lZJzt.net
第三者委員会とうも「設置してあるだけ」のようで、事実上何もせず。
この事実を理解した上で「足元を見てくる」
追い込まれた結果、怒りの感情(虐めまで起こっていてけやき荘は、自宅退去者が入所する施設だからホームレス状況で普通の人でも不安な状況下で更に虐め)
を容認&擁護&推進。
 被害者側が耐えられなく感情的になったら(そこまでけやき荘の側で追い込む)
精神疾患者は、警察沙汰になれば内容がなんであれ精神科医を呼ばれる&生活保護受給者だから社会的地位が低い事につけこむ。
警察(管轄内の戸塚警察では、施設内のルールも知らないのに、ルール違反と決め付け怒号)
呼ばれた精神科医も休日だから無能な人間が来る。

174 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/11(月) 03:57:23.16 ID:ZE3lZJzt.net
その結果、精神科に収容されて、自宅退去の身だから引越しのさい、難儀するのを承知で社会的弱者を追い込む。
やっと引越しが出来ても入院中という劣悪な状況下だから、希望する物件に入居できず。
その旨に関して問い合わせたら、それを警察に業務妨害と訴える。
大変、悪質な施設。

175 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/11(月) 03:57:48.28 ID:ZE3lZJzt.net
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘
精神疾患で生活保護受給者を入所させて、入所者同士の虐めを放置。
同室で、入所のさいしおりにきちんと明記してある「室内で携帯の利用禁止」を破られていても「仲良しだから」と黙っていて、「咳がうるさい」という「何々さんは嫌いだから」
という虐めの論理に基づく幼稚な言動は放置。
一方の入所者が一人の入所者に「ここが嫌だ」というのを職員に告げると誰が告げたかトラブル回避のために教えず。
トラブル回避は結構だが場合によっては「気に入らない」という個人的感情からくる訴えでも「感情的理由からくる訴えか否か」ジャッジせず。
そういう、いわば「虐め」(こういう類の虐めのみならず「無視」という典型的虐めも含め)放置と容認。
それで入所者が家を失っている(失っているから居るのだが)どういう立場の人間であれ「精神的に辛い」状況下。
怒ったのを「暴れた」と表現(立派な虐めが行われた結果「感情的になるななったら即警察、精神疾患の人は、「虐めを受けたから、つい一瞬

176 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/11(月) 03:58:04.75 ID:ZE3lZJzt.net
カッとなって声を荒げてしまった、と謝罪しても済まない、精神科医が赴いて(警察に)理由も聞かず、適当な診察、まして数分の診察で分かるというのが、不可解)「壁を叩いた」
等話を盛って書類に虚偽の記載をしても、世間の「働いている人間はまとも、まともな人間は嘘をつかない」という偏見と思い込みに基づいた無茶がまかり通る。
書類に、盛った記載をし、警察を呼んだ事実を後に正当化。
呼ばれた戸塚警察は「ルール違反」を怒号で解決しようとするも、マニュアル対応で精神科医を呼ぶ。
そして、「ルール違反が原因ではなく、虐めを受けそれの結果、感情的になったら警察を呼ばれたという事実を警察が理解しておらず「ルール違反」に関してそれこそ「感情的な怒号を浴びせる」そして、精神科医の指示で入院。
結果的に自室がないというホームレス状態だから、入院先で住居探しをし、希望する物件に入居できず。

177 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/11(月) 03:58:19.68 ID:ZE3lZJzt.net
「入院前」は、言いたい事が理解できて(ゆえに、ルール違反に関して怒鳴り散らすという言動に至る)←は戸塚警察の言動である。
「入院前」は「ルール違反について怒鳴る」つまり「言いたい事は理解していた」
入院前は「言っている事を理解」し治療を行った後の「入院後」は「言いたい事がわからなくなる」(戸塚警察がである)
精神疾患=統合失調症という偏見。統合失調症の症状も様々である筈だが「言動意味不明」にすれば「きちんと話を聞かなくって済む」という様子。又、「精神疾者に対するあからさまな侮蔑や侮辱」も戸塚警察では当たり前の様子。
更に「外出するな」等の暴言も見られた。
又「他人の事などどうでもいい」「事前に入院が決定していたのでは」「これからある精神科の精神科医を呼ぶ」(脅しだったようで来ず、「精神科医」を医療従事者ではなく「怖がらせる道具」と思っているところに「警察の精神科医観」が現れている)
けやき荘の側は、「弁護士を」等後に電話で言いつつ、弁護士話の途中で電話を切り、電話自体を業務妨害であると言う。

178 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/11(月) 03:58:36.79 ID:ZE3lZJzt.net
第三者委員会とうも「設置してあるだけ」のようで、事実上何もせず。
この事実を理解した上で「足元を見てくる」
追い込まれた結果、怒りの感情(虐めまで起こっていてけやき荘は、自宅退去者が入所する施設だからホームレス状況で普通の人でも不安な状況下で更に虐め)
を容認&擁護&推進。
 被害者側が耐えられなく感情的になったら(そこまでけやき荘の側で追い込む)
精神疾患者は、警察沙汰になれば内容がなんであれ精神科医を呼ばれる&生活保護受給者だから社会的地位が低い事につけこむ。
警察(管轄内の戸塚警察では、施設内のルールも知らないのに、ルール違反と決め付け怒号)
呼ばれた精神科医も休日だから無能な人間が来る。
その結果、精神科に収容されて、自宅退去の身だから引越しのさい、難儀するのを承知で社会的弱者を追い込む。

179 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/11(月) 03:58:59.02 ID:ZE3lZJzt.net
やっと引越しが出来ても入院中という劣悪な状況下だから、希望する物件に入居できず。
その旨に関して問い合わせたら、それを警察に業務妨害と訴える。
大変、悪質な施設。

180 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/11(月) 03:59:17.07 ID:ZE3lZJzt.net
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘
精神疾患で生活保護受給者を入所させて、入所者同士の虐めを放置。
同室で、入所のさいしおりにきちんと明記してある「室内で携帯の利用禁止」を破られていても「仲良しだから」と黙っていて、「咳がうるさい」という「何々さんは嫌いだから」
という虐めの論理に基づく幼稚な言動は放置。
一方の入所者が一人の入所者に「ここが嫌だ」というのを職員に告げると誰が告げたかトラブル回避のために教えず。
トラブル回避は結構だが場合によっては「気に入らない」という個人的感情からくる訴えでも「感情的理由からくる訴えか否か」ジャッジせず。
そういう、いわば「虐め」(こういう類の虐めのみならず「無視」という典型的虐めも含め)放置と容認。
それで入所者が家を失っている(失っているから居るのだが)どういう立場の人間であれ「精神的に辛い」状況下。
怒ったのを「暴れた」と表現(立派な虐めが行われた結果「感情的になるななったら即警察、精神疾患の人は、「虐めを受けたから、つい一瞬

181 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/11(月) 03:59:33.65 ID:ZE3lZJzt.net
カッとなって声を荒げてしまった、と謝罪しても済まない、精神科医が赴いて(警察に)理由も聞かず、適当な診察、まして数分の診察で分かるというのが、不可解)「壁を叩いた」
等話を盛って書類に虚偽の記載をしても、世間の「働いている人間はまとも、まともな人間は嘘をつかない」という偏見と思い込みに基づいた無茶がまかり通る。
書類に、盛った記載をし、警察を呼んだ事実を後に正当化。
呼ばれた戸塚警察は「ルール違反」を怒号で解決しようとするも、マニュアル対応で精神科医を呼ぶ。
そして、「ルール違反が原因ではなく、虐めを受けそれの結果、感情的になったら警察を呼ばれたという事実を警察が理解しておらず「ルール違反」に関してそれこそ「感情的な怒号を浴びせる」そして、精神科医の指示で入院。
結果的に自室がないというホームレス状態だから、入院先で住居探しをし、希望する物件に入居できず。

182 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/11(月) 03:59:49.81 ID:ZE3lZJzt.net
「入院前」は、言いたい事が理解できて(ゆえに、ルール違反に関して怒鳴り散らすという言動に至る)←は戸塚警察の言動である。
「入院前」は「ルール違反について怒鳴る」つまり「言いたい事は理解していた」
入院前は「言っている事を理解」し治療を行った後の「入院後」は「言いたい事がわからなくなる」(戸塚警察がである)
精神疾患=統合失調症という偏見。統合失調症の症状も様々である筈だが「言動意味不明」にすれば「きちんと話を聞かなくって済む」という様子。又、「精神疾者に対するあからさまな侮蔑や侮辱」も戸塚警察では当たり前の様子。
更に「外出するな」等の暴言も見られた。
又「他人の事などどうでもいい」「事前に入院が決定していたのでは」「これからある精神科の精神科医を呼ぶ」(脅しだったようで来ず、「精神科医」を医療従事者ではなく「怖がらせる道具」と思っているところに「警察の精神科医観」が現れている)
けやき荘の側は、「弁護士を」等後に電話で言いつつ、弁護士話の途中で電話を切り、電話自体を業務妨害であると言う。

183 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/11(月) 04:00:09.16 ID:ZE3lZJzt.net
虐めに遭った被害者の側が耐えられなくなるところまで精神的に追い込む。
第三者委員会とうも「設置してあるだけ」のようで、事実上何もせず。
この事実を理解した上で「足元を見てくる」
追い込まれた結果、怒りの感情(虐めまで起こっていてけやき荘は、自宅退去者が入所する施設だからホームレス状況で普通の人でも不安な状況下で更に虐め)
を容認&擁護&推進。
 被害者側が耐えられなく感情的になったら(そこまでけやき荘の側で追い込む)
精神疾患者は、警察沙汰になれば内容がなんであれ精神科医を呼ばれる&生活保護受給者だから社会的地位が低い事につけこむ。
警察(管轄内の戸塚警察では、施設内のルールも知らないのに、ルール違反と決め付け怒号)
呼ばれた精神科医も休日だから無能な人間が来る。
その結果、精神科に収容されて、自宅退去の身だから引越しのさい、難儀するのを承知で社会的弱者を追い込む。

184 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/11(月) 04:00:39.47 ID:ZE3lZJzt.net
やっと引越しが出来ても入院中という劣悪な状況下だから、希望する物件に入居できず。
その旨に関して問い合わせたら、それを警察に業務妨害と訴える。
大変、悪質な施設。

185 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/15(金) 21:15:24.59 ID:QjMRMiry.net
派遣でWワークやろうかなー

186 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/23(土) 10:45:20.81 ID:+kKweKou.net
このあいだの転職の時にまた介護やるか、製造卸配送やるか迷って介護を選んだ
でも糞施設で3ヶ月ほどで辞めてしまった
また転職活動しているけど製造卸配送職もまた募集してたんだよなあ
そっちも糞な仕事なんだろう
時間はきっちり帰れますって求人に記載してあるが信用できないはな

187 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/23(土) 10:45:20.94 ID:+kKweKou.net
このあいだの転職の時にまた介護やるか、製造卸配送やるか迷って介護を選んだ
でも糞施設で3ヶ月ほどで辞めてしまった
また転職活動しているけど製造卸配送職もまた募集してたんだよなあ
そっちも糞な仕事なんだろう
時間はきっちり帰れますって求人に記載してあるが信用できないはな

188 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/25(月) 23:54:24.42 ID:q/svZrsG.net
25歳高卒なんだけど異業種に転職したい。転職が年齢的にギリギリで焦ってる
簿記などの事務系の資格は持ってるんだけどやりたい仕事が無い...

189 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/26(火) 01:09:52.67 ID:89juwe5F.net
実力あるやつはここでぐちぐち
言ってないでさっさと行動に移してるさ

190 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/28(木) 22:26:12.00 ID:0sRLISv4.net
もう、介護は限界。とにかく、やめさせてくれない。
バスの運転手にでもなろうかな!!
労働時間が長いと聞いたけど、実際ドーナッテイルンダ

191 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/01(金) 01:17:41.99 ID:a9Yw4frX.net
>>188
お前はバカかぁ。やりたい仕事が無いんじゃなくて、選んでくれる会社が無いだよ、勘違いするな。

192 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/01(金) 09:59:47.44 ID:K6Yntwav.net
>>190
バス運転手募集!高時給保証!

面接者「運転手の仕事になれたら介護の仕事もしてくれる?」

193 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/01(金) 10:10:39.23 ID:hfjrhHPB.net
一度でも介護の世界に入ったら足抜けは容易じゃない

転職をほのめかすと「給料のことで稼業を辞めるなんて男の風上にも置けない」と陰口を叩かれ、オバヘルからもつまらない嫌がらせを受ける
睨まれる、言うことを聞かない、わざとらしくタメ口を使われる
運良く辞めれても5年間はまともな仕事に就けない

194 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/01(金) 12:15:48.26 ID:bK+ifoRN.net
リアルで関わっちゃ行けない人種だから
だまって消えるくらいで退職しないと
ヤクザ抜けるみたいに嫌がらせしてくるよね

195 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/01(金) 12:18:18.62 ID:QUAPQGHD.net
2回も送別会開いてもらってたくさん餞別のプレゼントいただいた俺は相当恵まれてた環境だったのだな

196 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/04(月) 23:45:00.35 ID:X7FEjgUY.net
>>191
まぁ確かにそうかもな。1年以内に転職出来るよう頑張る


197 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/06(水) 23:06:27.53 ID:e8QrIiQV.net
>>188
事務として雇うメリット無いじゃん
だけど、年齢で就活出来るのは数年あるなないか
下積みから這い上がれる職を選んで苦労と努力を受け入れなきゃ、介護というアリ地獄からは抜け出せないよ
上がっても、すぐ落ちてくる

198 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/10(日) 08:58:03.85 ID:SBQib+jK.net
>>187
それは会社が糞なんじゃなくてあなたが糞なんだと思います。

199 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/10(日) 08:59:09.80 ID:SBQib+jK.net
>>188
女なら風俗で金作ってやりたい勉強したらいい。
男なら大型免許取ってトラックだな。

200 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/15(金) 21:51:40.21 ID:AuQy5ocC.net
住んでるのが田舎だから福祉職が給料面とかかなりマシな業種になるんだよな・・・
それこそ大型トラックとか大型企業の下請け工場とか以外は総支給20万下回るのが基本

201 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/18(月) 10:24:48.20 ID:V5GRmYUU.net
>>200
能力給だからね
介護は1月で戦力
異業種は戦力になるまでに、人材育成の投資機関あるから
安くはなる
即戦力になってしまうレベルの仕事で、安いまんまって言う地雷もあるけど

202 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/26(火) 07:59:52.41 ID:7hPjqj9j.net
大型とるかな
仕事するかは別として大型持ってたらなんか男らしいじゃん

203 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/27(水) 20:50:30.44 ID:zzY2nbEJ.net
変に長く勤めてきたから経験、資格等で施設長になり年収500万円越えたが
2年前 家族には猛反対されたが建築営業に転職。年収800万円越えた。

204 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/28(木) 16:34:28.34 ID:p8vCptZP.net
建築営業ってハウスメーカー?最初の数年だけだろ

205 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/28(木) 21:16:40.22 ID:qPj8oywT.net
無資格・未経験
その条件で正社員募集かかっていたので
面接受けたら「初めは誰でもここから」と言われ
パート扱いでなんとなく入ってしまった
もうすぐ3カ月
おそらくこのままパート扱いなんだと思うので
辞めようと思う

ちなみにその前に受けた面接(同じ介護)は正社員募集で
面接は受かったがある諸事情でこちらから断ってしまった
それならコッチに行っておけば良かった

206 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/28(木) 22:11:18.17 ID:+I4R1VLK.net
介護からの多業種職種への転職目指してるスレなのに結局介護がいいのかよ

207 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/28(木) 22:16:18.16 ID:jgY9LV9A.net
筋トレとボディビル競技
やってるから
パーソナルジムで働いてる


めちゃくちゃ楽しいわ

208 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/28(木) 22:40:04.05 ID:HpqLZ7sN.net
>>205こう言う事件がある。マルハニチロの子会社でアクリフーズの農薬事件を起こした奴は社員にしてやるしてやると騙され続けバイトで10年も勤務した
男はたった9万円しか貰えない待遇で頭にき会社に復讐した。農薬を食べ物に入れ出荷させ食品テロを実行
今では社長も辞任し工場はストップ従業員は全て辞める事になる

怪しいと思ったら通報した方がよい
それなんか試用期間もないみたいなんで私物化してんじゃないの
ボスは信用出来るのか?

209 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/29(金) 05:36:32.36 ID:jr5VCZU+.net
10年前に介護から大手の工場
(日本の企業売上ランキングトップ50にはいる位)に転職
当時年収300万→現在年収570万
年間休日108日→121日
他にも福利厚生やら有給取得日数やら
とりあえず生活には困らなくなった

210 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/29(金) 08:04:29.62 ID:k4o7s5b3.net
酷い所はな、●年になったら責任者にしてやるよ給与アップだよー、とチラつかせておいて、約束の●年になったら会社の屋号自体を変えて「別の会社になったから約束は無しな」ていう離れ業を使うんやで。知人がこれやられた。

こういう厚顔無恥な真似は、俺ならK札のお世話になるつもりでタダじゃ済まさんが、やられた知人はそいつガリだし相手見てやってるんだろうな。

211 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/29(金) 09:14:48.84 ID:rBB6fJn2.net
>>208
直ボスのリーダーの若造が
だんだん態度がデカくなってきたので
一度〆てやったわ

212 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/29(金) 20:01:45.65 ID:cyVqhmC/.net
>>208
来年3月までのパート扱いの契約書に
サインさせられた
介護業界てこれが普通なの?
これなら初めに社員扱いで面接受かった施設
断らなければよかった

213 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/29(金) 21:40:53.28 ID:1vA3Sqla.net
サインしなけりゃ良いじゃん
自分なら話しが違うって文句言ってサヨウナラだわ

214 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/29(金) 23:15:58.15 ID:cyVqhmC/.net
>>213
とりあえずパートで働きながら就活するわ
無職はゴメン
介護職は働きながら就活しやすいからな

215 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/30(土) 19:41:33.33 ID:rCQLaIsm.net
>>212
初めに社員扱いで面接受かった施設
ダメ元でもう一度連絡してみるかな

216 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/30(土) 19:48:15.92 ID:L7ysDV/g.net
>>205
この業界に詳しい人に聞きたいけど

無資格・未経験だと
「初めは誰でもここから」と言われいつまでもパート扱い

なんですか?
普通の企業は入社後3カ月の試用期間で
正社員採用というのが普通だと思うのだが?

217 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/31(日) 00:54:35.08 ID:4NzV0dc5.net
 
【ぼっち旅】急増する「お一人様」はホテルに歓迎されるのか★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553932175/

218 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/01(月) 05:00:27.33 ID:F2HBUeHJ.net
 
【社会】「仕事辞めます」に3万円、退職代行サービス広がる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1547724284/

219 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/01(月) 14:45:46.74 ID:SpOgN1SS.net
1ニライカナイφ ★2019/04/01(月) 08:53:40.27ID:Hm97yMJk9
政府は「中高年世代のひきこもり」について、就業支援に乗り出すと発表した。
早ければ今年の秋から、40代〜60歳前後までの約61万人の中高年ひきこもり者とその家族を訪問し、原因や期間などの聞き取り調査を実施。
農業やサービス業など人材不足が慢性化している労働現場に派遣するという。拒否すれば懲役刑などが適用される。

移民問題に詳しい識者「外国人労働者を大量に移民させるよりも日本人に就業してもらった方が安心できるという利点がある。
汗水垂らして国のために尽くすのは本人のためにもなるのではないか」

東京新聞 2019年3月29日(金)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201903/CK2019032902000320.html

220 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/01(月) 21:06:41.92 ID:vS1CiOVc.net
普通二種免許を取って運転代行でもしたいね!

221 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/01(月) 23:01:05.30 ID:7uUZ1JT/.net
代行は二種いらん
営業車じゃないし

222 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/02(火) 09:53:21.65 ID:z65bBSUA.net
●自動車普通免許
  合格率72%
  受験者はほぼ全国民(平均偏差値50付近)

●介護福祉士
  合格率75%
  受験者はウンコ拭くぐらいしかできない日本の底辺(平均偏差値35未満)

  ↑
なんなの?この介護福祉士とか言う恥ずかしい資格wwwwwwwwwww
日本の底辺バカしか受験してないのに合格率75%とかwwwwww
実施する意味あるの?

223 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/02(火) 11:16:37.39 ID:pZA/o19m.net
介護から別の職に就くのは難しいのかなら

224 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/03(水) 19:27:52.05 ID:fo2ydWc8.net
メーカーの本社に内定いただきました
難しいが不可能ではない
ただし年齢が若いかもしくは元々他業種他職種の経験があるかが必要

225 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/04(木) 15:19:14.37 ID:ammx2lQg.net
チャレンジだけはしてみりゃいい
働きながらでも就活出来るし
ダメなら介護に戻るだけで良い

226 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/04(木) 18:52:26.02 ID:BN5eQ1nL.net
物流倉庫でピッキング勤務!今度面接に行ってくる!
フォークリフトの免許も久しぶりに活躍するかも!

227 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/04(木) 23:42:38.97 ID:zUn69FQK.net
>>224
プライド高いね
製造業では無くメーカー
本社を誇張
難しいと一言付けて、出来るアピール

228 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 00:41:04.81 ID:ILZ18O3B.net
>>227
町工場みたいな製造業じゃなくて本当のメーカーだよ
独自ブランドの製品が世に出回ってる会社でおそらくそのジャンルのシェア1位のとこ
プライド高いのは認める

229 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 01:20:19.56 ID:La04ujP8.net
人生かけて看護師目指す男性がいる(38)
あとはあまりまくっているPT避けOT
いずれにしてもコストパフォーマンス考えたら
金と若さエネルギーないと、人生やり直し難しい。結果 自分で自分をプロデュース
得意分野を磨いて、金持ちにうる
絵画 陶芸 コスプレーヤー ユーチューバー
冷和10年 世の中の儲かる活動 激変か
介護業界下り坂 トヨタ関連もEVで下り坂か
14億人インド カースト制度にないIT
13億人中国の富裕層の家政婦や介護が狙い目か?

230 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 02:14:23.65 ID:i/VHNOwS.net
>>228
知ってる?
規模の大きい会社は一生作業員
遣り甲斐すら感じない
だから、会社の規模だけ語りたがるんだよ
人の能力でプライド満たしてどうすん

231 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 02:46:51.41 ID:ILZ18O3B.net
>>230
知ってる?
俺は元々他業種他職種出身なの>>224で察する事できると思うけど?
ついでに言うと今回の内定先の同業他社にいたの
君よりはよく分かってると思うよ

あと言ってて虚しくならないか?
仮に一生作業員だとしても一生糞取り職人よりはマシだと思うけど?

232 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 02:49:43.68 ID:gE/DHiOc.net
このスレに来てまで他業種転職できた人間にケチつける奴はどうかしてるわ

233 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 04:54:52.48 ID:K5E2FqlK.net
社員にしないで時給で15年も働いたら取り返しがつかない

介護じゃなくてもオワコンだよね

234 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 09:38:54.47 ID:i/VHNOwS.net
>>231
知ってる
ライン工を糞取りより上と思うのは勝手だが
メーカーとか、シェア率上位とか
会社が大手だろうが、人材育成の枠に入ってなきゃ誇る理由にもならない

虚しくならない?
一生作業員とか

235 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 09:46:56.50 ID:c7blsnKy.net
>>227
メーカーつっても技術者と営業以外はカスだろ

236 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 10:13:06.33 ID:ILZ18O3B.net
>>234
根本から勘違いされてるんだけど
俺は本社って言ったよね
町工場じゃあるまいし本社に工場はついてないぞ
なんで工場の現場作業員だと思うんだい?
配属ももう決まってる
どことは言わないけど
総務、財務、法務、人事、広報、営業、開発
のどれかだよ
言っとくけど俺は普通にそれなりの大卒だしこの中の職種でそれなりの経験と実績はあるから成功したんだよ

あんまり他業種他職種の事知らないように見受けられるが
なんでそんなに絡んでくるの?

237 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 10:13:39.72 ID:c7blsnKy.net
メーカー内ヒエラルキー(一般転職の正規雇用のみ)

・高給で将来性あり自由度高い
研究(総合職)、商品技術(総合職)、営業(総合職)、知財(総合職)

・高給だが将来性なく自由度低い
品質保証(総合職)、経理(総合職)、総務(総合職)、法務(総合職)、秘書室(総合職)

・薄給ドカタ
営業事務、営業管理、電算、生産、生産管理、技術管理、物流、資材、警備、すべての一般職

・奴隷
生産技術、品質管理

本社勤務とか一部上場とかあんまり関係ないよ

238 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 10:15:48.35 ID:c7blsnKy.net
>>236
開発が本社にいるって小さいとこか
大手は研究所いっぱい持ってるし本社には居ないな

239 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 10:20:30.79 ID:i/VHNOwS.net
>>236
見栄張んなよwww
総務、財務、法務、人事、広報、営業、開発
見栄張り過ぎ
その選択肢なら飛び込み営業だろ
財務、法務、人事、広報、開発www
事務は超若手に持ってかれるし



雑兵が見栄を張ってるから絡んでるんだよ
それなりの実績と経験があって介護落ち
見栄はるから落ちたんだよ

次のお戻りは何時頃ですか

240 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 10:29:23.91 ID:ILZ18O3B.net
>>238
正式な部署名や数も含めて詳しくは言わんよ
別に売上何兆円もあるような巨大企業じゃないよ
トップクラスシェアの製品群を持ってるとだけ
どうもメーカーって言うと日立とかトヨタとかエンドユーザー向けの民生品扱ってるメーカーしか知らん人多いみたいね
そう言うの以外に産機や素材や化学や半導体やそれらの複合等々メーカーは多種多様にわたる

241 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 10:34:24.54 ID:ILZ18O3B.net
>>239
メーカーで飛び込み営業って何?どこに飛び込んで何を売るの?

介護落ちしたのは紛れもない事実だよ
落ちたけど這い上がることに成功しましたって喜びなのになんでそんな言うの?
そういう趣旨も含まれてるスレじゃないん?

這い上がったと言ってももちろん年収は元々には全然追いつかんよ

242 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 10:35:41.71 ID:c7blsnKy.net
>>240
BtoBと言いたいのかな?BtoBでも大手はBtoCと何も変わらないよ?
例えばフォトレジ用アクリレート開始剤最大手のアデカは本社に開発部隊は居ない
従業員連結4000人程度だが基幹研究所1、商品研究所4ある

243 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 10:37:52.35 ID:c7blsnKy.net
>>241
中堅メーカーなら簡単に這い上がれるし給与もプロパー並みになるよ
部署にもよりけりだけどな

244 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 10:45:10.07 ID:ILZ18O3B.net
>>242>>243
だから部署名等は詳しいことは言わんよ
売上ベースで1000億〜5000億メーカーとだけ
年収は600だよ
800→400以下→600
また800に届かせるのはたぶんもう難しいよ
でもそれはもう良い

245 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 11:06:02.87 ID:c7blsnKy.net
>>244
売上高ずいぶん多いなぁ

>産機や素材や化学や半導体

ここらの中堅のオンリーワンだと概ね売り上げベースは1000億未満だがな
元々付加価値率が30%オーバーするジャンルなので事業規模拡大しないメーカーが多い
まぁ年収はそんなもんだろうし、俺は信じるけどな
おめでとう、頑張れよ

246 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 12:39:32.32 ID:zozM5FHN.net
>>241
飛び込みしないの
よく、雇ったなら
介護落ちの爆弾人材を

腰掛け期間が相当短いのか

それに元は800万か
それなりの立場じゃん
なんで、介護落ちしたんだ
情けねーな

247 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 12:45:50.79 ID:zozM5FHN.net
>>244
介護職から転職じゃなく
転職先を見つける間の腰掛けバイトが介護
プライド高くて嫌味な奴ってのは良くわかった

介護職のみなさーん
腰掛けバイトしか脱糞出来ませんからー
若ければと言うけど、賞味期限切れるの早いですからー
介護無理と思った時には若さの賞味期限切れてますから


こんな例もあるんだと夢は見れませんぞ

248 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 12:57:22.93 ID:QTi97XwS.net
>>246>>247
介護落ちしたから情けない
情けないから介護落ちした
当たり前だろうよ
少なくとも当時は超情けないわ
情けなくなく介護落ちするなんてないだろ
腰掛けのバイトじゃないよ
未経験正社員で入って実務者研修無しで受けられる最後の試験に3年実務経験ぎりぎりまにあって介福士取ったよ
ケアマネも試験制度が変わるぎりぎり最後の試験、一昨年だっけ?になんとか実務経験5年満たして取った
だからこれまでで7年弱やったことになる

249 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 13:49:51.50 ID:7oNgPEEk.net
地元にある老舗の商品店が求人出してたから面接に行ったら、
介護職の時の給与提示してって言われたから紙に書いたら、年収で50〜100万上がるよって言われた。
ヨッシャ!介護からおさらばじゃ。と思ったら1日12時間労働で週1日休みとか。
労働基準法違反しまくりじゃねーか。個人商店だからってやりたい放題すんなや・・・ここはあきらめました。

250 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 14:46:55.97 ID:Tl07KJUE.net
昔、ダスキンサービスマスターしてました。
これからエアコン掃除のシーズンに入るから
忙しくなるし 掃除屋さんにでも転職しようかな?
だけど年末がクソ忙しくなるし…
人のウンコ処理してるより、ポリッシャー回してる方が金になる。腰も痛くならないし…

251 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/05(金) 17:34:18.33 ID:zozM5FHN.net
>>248
7年も浸かって、よく拾ってくれる場所があったね
幸運半端ない
介護ってだけで書類落ちなのに
7年も使ったらその前の職歴なんて無視されるのに
すげーな

252 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/06(土) 16:36:02.07 ID:zoHAYeV2.net
今日の午前中に、し○○ばホール近くのクリーニング工場に面接に行った!介護より楽しそうな職場だった。
おばヘルの苛めからサヨナラ出来そうだ。

253 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/06(土) 17:00:13.03 ID:SfGhQnqc.net
>>251
捨てる神あれば拾う神ありよな

254 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/07(日) 14:22:55.65 ID:ZYZn6Zyg.net
古着屋さんの店員さんに
転職を考えたらよろしいのに?
毎回足を運ぶほど好きならば。。。

255 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/08(月) 20:43:59.89 ID:o/ij70QM.net
>>72
数十年の一般職から介護に転職(というか転落)してきたけどホントそう思う 
看護師さんの方が礼儀や常識があって全然好きだわ 介護連中はほんと信じられないレベルで色々酷いw
だから真面目な看護師さんは介護連中と対立して可哀想な目に合ってる・・・
 
はー凄いとこに就職しちゃったわwもう無の境地で乗り切るしかないわ

256 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/08(月) 20:52:15.94 ID:o/ij70QM.net
>>113
中高年ババヘルと社会経験無しで介護職に来たキチガイ系若者が癌だわ

キチガイババヘルの洗礼を浴びてそれが当たり前として育ってるんだもん
そりゃキチガイしか居ねぇし残らないわけだ

257 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/08(月) 20:58:45.09 ID:o/ij70QM.net
>>154
分かるわー 介護は腰が辛いけどそれ以外は大丈夫なんだよなぁ 利用者対応も大丈夫だし
・・ ま、肝心の同僚職員がクソなんだがw  ま、自分も底辺だからしゃーないか

258 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/08(月) 21:05:03.88 ID:o/ij70QM.net
>>164
マジか・・・ 介護と郵便配達契約社員(社員登用有り)と迷って介護来ちゃったわ

まさか職員連中がここまでキチガイ動物園とは思わなかった・・・
ちょくちょく郵便局の配達って募集してるけど もう40歳半ばだから難しいかな

259 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/08(月) 21:09:21.64 ID:o/ij70QM.net
>>200
くっそ田舎だとそうだよな 遠方に行ってもそんなマシなのないし

260 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/08(月) 21:17:23.39 ID:ntL4sQFc.net
>>255
早くはい上がらないと戻れなくなるよ

261 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/12(金) 13:47:15.27 ID:H0E3eD3b.net
元郵便局員(正社員)でしたが、期間雇用からの正社員登用はかなり難しいと思います…。
仮になれたとしても、営業ノルマが半端ないので大変ですよ。
精神面では介護よりきついと思う…

262 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/13(土) 05:02:00.98 ID:XwT2MgwF.net
>>261
だからしょっちゅう配達員(非正規から正規登用有り)募集があるんですね

40半ばと年齢いってるので正規はあきらめてますが非正規でも営業とかノルマ有るんですか? 多いですか?

263 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/13(土) 10:59:42.39 ID:QXLJt+wU.net
年賀状、暑中見舞のハガキ、お中元等は非正規でもノルマはあります。
デカイ局だとノルマも多いと思います。
成績悪いと自爆営業(自ら買う)させられます…

264 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/13(土) 11:06:32.59 ID:QXLJt+wU.net
期間雇用の社員見てきましたが、介護業界以上にクズが多く集まる場所ですね。
他が通用しなくてドロップアウトした奴らね…
犯罪歴ある奴とかギャンブル依存症の奴とか、コミュ障の奴とか多かった…。
郵便局だけは転職してはいけない。

265 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/13(土) 19:45:45.52 ID:XwT2MgwF.net
他人と一緒に働いでクソな目に遭うのがもう嫌だから契約の郵便配達考えてる
配達中は単独じゃんで局に寄っても物の出し入れぐらいであんま他職員と関わらんでしょ

どーせ事務方は正社の選ばれた方々で快適なクーラー室内から外に出て来ないでしょ

あとは多少の自爆もやむなし・・

266 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/14(日) 01:59:03.53 ID:uYP5QiuR.net
非正規の郵便配達員やるくらいなら施設警備員でもやった方がいいやろ

267 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/14(日) 09:36:06.95 ID:rMGejsuV.net
事故が怖いぜ。道路はキチガイ多いからな。
半身不随になって相手は無保険(昨今多いらしい)でバックレされたら目も当てられない。気をつける事だ

268 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/14(日) 18:35:42.79 ID:reuifEor.net
やりたいなら止めはしないがw
後悔する前によく考えてなw

269 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/14(日) 21:43:13.96 ID:elspo1Qh.net
まあ失敗しても介護には戻れるからな
何をするにしても気楽に挑戦すれば良いと思う

270 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/14(日) 23:42:51.65 ID:5tlZ3v2i.net
ウチの職場に3ヶ月で戻ってきた奴がいてワロたわ。

271 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/15(月) 00:34:09.20 ID:cgwJxeho.net
ぼくにはまだ・・戻れる場所があるんだ 

272 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/15(月) 00:44:48.81 ID:d0UCPNaD.net
>>270
うちの職場は5日で戻って来た奴いたわw
有休取ったの?
といじられまくった事は言うまでもないw

273 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/15(月) 02:35:13.87 ID:rfKts1dd.net
元の職場に戻れるのが凄いな。
無理だわ

274 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/15(月) 05:29:53.76 ID:zMgd43bD.net
【不祥事】札幌ひばりが丘病院で医療用麻薬 2年分の帳簿紛失
https://youtu.be/Be9cRWlyidE

275 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/15(月) 05:41:42.78 ID:RONlHcMa.net
案外戻ってくる職員多いな
私は戻りませんけど

276 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/15(月) 06:26:42.43 ID:fbZ0Vi3q.net
質問です。
他業種の面接に行くとき提出する履歴書の資格欄に介護福祉士って書かない方がいいですか?
介護で頑張ってたんだなーって評価されるなら書きますけど変に介護の国家資格持ってることアピールしたら「何で介護やめんの?」って流れになるリスク高いですかね?

277 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/15(月) 06:56:58.06 ID:f3ucyeJR.net
>>276
お前は書かない方がいいんじゃね?
俺は明確な理由があって相手を納得させることくらい簡単だけどさ

278 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/15(月) 07:12:41.30 ID:fbZ0Vi3q.net
>>277
理由だったら俺も言えるけど明確な理由って何?
そんな自信ある人がこのスレでくすぶってる明確な理由は何ですか?

279 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/15(月) 07:38:32.74 ID:8Al3c9jc.net
資格の事を書かなくても退職した経緯と理由は100%聞かれる。
資格が役に立たない業種だったら、絶対書かないけど。

280 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/15(月) 09:47:08.21 ID:ng8N388Q.net
>>276
絶対に書いてはいけない
特に飲食系に行く場合「コイツは糞取りしてた賎民」というイメージを植え付けてしまう
介護職に対する世間の認識は「穢れ」「最底辺」「下賤」

281 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/15(月) 11:13:25.88 ID:CY4HpYQy.net
>>280
お前、病んでるぞ
早く精神科医か心療内科医に診てもらえ
マジで

282 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/15(月) 11:37:26.64 ID:ng8N388Q.net
>>281
心配御無用、俺は病んでないぞ

283 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/15(月) 12:43:06.31 ID:f3ucyeJR.net
病んでいる人で病識がある人は少ない
残念ながら君の文章からは闇が見えるよ

284 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/15(月) 13:17:43.19 ID:G1l3rU3w.net
>>276
書くべき
その職種の資格は取ってて当たり前
辞めた理由を聞かれたら
求職活動しながら働くには、介護が適してたとでも言っとけばいい

そして
どんな資格を書いても誰も頑張ってるとは思わない

285 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/15(月) 13:36:14.28 ID:ZQRhA6m/.net
求職活動3年以上とか、ねーよwwwww

286 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/15(月) 15:33:02.96 ID:syp+P72s.net
絶対に書いたら駄目よ
介護士なんて職歴の汚点でしかないよ
すべて落ちてまた介護士したいなら止めはしないけど

287 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/15(月) 16:24:51.06 ID:ofmRvZb+.net
>>285
介護は留年みたいなもんだからな
留年してる間に何かしてたら誤魔化せるけど

288 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/15(月) 16:25:27.26 ID:ofmRvZb+.net
>>286
職歴に介護と書いて介護士すら無いと
あっ、介護士すら取れないヤバい人材かになるよ
書類落ちだわ

289 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/15(月) 16:51:59.94 ID:MXIeHI/V.net
出戻りは何人もいるな〜
あと気に入らないことがあると辞める辞める
言って居座り続ける奴とか
ここ10年くらいで入ってきた奴らは他では働けない人達多いな

290 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/15(月) 17:23:02.98 ID:G1l3rU3w.net
>>289
辞める時に
出戻り再雇用時は賃金を減らすにすればいいのに

291 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/15(月) 19:29:57.42 ID:cgwJxeho.net
マシな人なら出戻りでもOKだから減額やペナルティは無理だし法律的にも問題ありそう
2度と来るな!って人なら再雇用の希望があっても無視 

292 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/17(水) 19:30:25.75 ID:dzMquqYL.net
風俗の転職フェアってあるんやなw
https://sp.fenixjob.jp/kanto/1/1190/executive

293 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/17(水) 20:43:58.37 ID:69p5tr4I.net
出戻り却下される人は自分はできる人って思い込んでるやつ

294 :生野 弘道:2019/04/18(木) 12:16:23.98 ID:KyJajZ6l.net
      
寝屋川生野病院 カテーテルのワイヤ抜き忘れは担当医一人で施行 生野弘道理事長が指示(大阪府寝屋川市)

 2017年11月、大阪府の「寝屋川生野病院」でカテーテルを挿入する手術を受けた69歳男性が体内に留置されたワイヤーが心臓を貫通し死亡した件で、
カテーテル手術の際、担当医一人で手術を行っており、介助スタッフは一人も居らず、備品の準備から処分まで担当医一人で行っていたことが関係者の証言で明らかになった。
 関係者の話によると、寝屋川生野病院ではスタッフが少なく、通常は何人ものスタッフで行うはずのカテーテル手術は担当医一人だけで行うことが多かったとのこと。
安全性や負担の面からスタッフ増員等を再三申し入れたが、生野弘道理事長が「カテーテルぐらい一人で入れられるだろ。」と聞き入れられなかったとのこと。
 医療法人弘道会では毎年のように施設を開設しており、ただでさえ不足している人員がさらに減少していた。
 関係者の話では「担当医の責任はもちろんあるが、生野弘道理事長が無理な事業拡張を行い人員が減少していることが根本的な原因。
担当医だけでなく生野理事長の責任を追及しないと同じようなことは次々起きるだろう。」とのこと。
 医療法人弘道会は「担当者がいないのでコメントできない。」とのこと。
        (2019年4月14日 ABCニュース)

295 :名無しさん@介護・福祉板:2019/05/04(土) 04:18:59.22 ID:INLvAw6K.net
>>31
1日中外仕事なんかもうやりたくない

296 :名無しさん@介護・福祉板:2019/05/28(火) 21:18:18.92 ID:VqRIgsE0.net
https://i.imgur.com/RNzDyPA.jpg

297 :名無しさん@介護・福祉板:2019/05/29(水) 07:22:35.79 ID:gH28YCpQ.net
介護の仕事が疲れたのと、家の事情や体調でシフト制がきついので、事務職の応募して書類は通ったけれど、やっぱりダメでした。事務歴10年以上ですが、年齢が50近いのもあったし仕方ない。

やっぱり介護業界で頑張るしかないかな。
ケアマネも資格はあるけれど、現場のほうが良いか迷う。

298 :名無しさん@介護・福祉板:2019/05/29(水) 08:11:32.29 ID:PAeI71cf.net
>>297
事務歴0秒「はたらこねっと」で派遣会社に申し込んだらすぐ見つかった。
(50過ぎてるけど)
時給1000〜1200円だけど。もっと高い所を希望したのかな?
都内だと一般事務で1600〜1800円が相場です。(派遣だけど)
肉体労働が無いってホント楽。

299 :名無しさん@介護・福祉板:2019/05/29(水) 08:45:46.93 ID:R/elDjak.net
事務なんて20代まんさん専用だろ

300 :名無しさん@介護・福祉板:2019/05/31(金) 00:41:20.50 ID:KD6+SMUF.net
これで底辺職の人手不足も解消ですな
飲食・介護・清掃・警備・建設・一般派遣・・介護・介護・介護 さあ!好きなの選べ!

【茂木経済再生相】川崎殺傷事件「容疑者は“ひきこもり”で氷河期世代で40万人いる」 ひきこもり支援策を骨太の方針に盛り込む考え ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559221926/

【リストラ】富士通5000人配置転換 エンジニアを営業に「文句を言うなら稼いでこい」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559217085/

301 :名無しさん@介護・福祉板:2019/05/31(金) 07:41:00.93 ID:sx6VlGqW.net
>>300
富士通のってエンジニアじゃなく総務経理財務購買あたりの穀潰しじゃん
どんだけゴキブリ飼ってるんだか

302 :名無しさん@介護・福祉板:2019/05/31(金) 11:35:03.99 ID:AlbcyXuk.net
犯罪者になる前に転職したほうがいいな

【社会】老人ホームの居室で90代男性が『孤独死』。施設側2週間気付かず。兵庫県明石市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559262346/
24時間スタッフが常駐する兵庫県明石市の介護付き有料老人ホームで、
入居者の90代男性が居室で「孤独死」していたことが30日、関係者への取材で分かった。
男性は遺体で見つかる約2週間前に死亡していたとみられる。

今月上旬に面会した家族に体調不良を訴えたため、家族がスタッフに見守りを求めていたが、
施設側は部屋を訪れるなどの安否確認をしていなかった。

高齢者施設での「孤独死」という異例の事態に、
指導権限のある明石市は施設の対応に問題がなかったか調査を始めた。
5/31(金) 6:56
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6325133

303 :名無しさん@介護・福祉板:2019/05/31(金) 12:28:43.78 ID:7oYaoxn9.net
>>302
これは酷い
介護士の責任を徹底的に追求すべき
あと損害賠償も

304 :名無しさん@介護・福祉板:2019/05/31(金) 15:39:05.92 ID:B5BgX9mP.net
>>303
介護士個人じゃなく施設やろ

305 :名無しさん@介護・福祉板:2019/05/31(金) 17:20:44.47 ID:x0DP6KXK.net
>>298
事務の正社員で応募しました。
扶養家族がいるので、パートだときついので。
ハロワでは40代から50代の人が30人応募してますと言われたので、勇気を出して応募しました。
書類通ったのは私以外はパッと見20代から30代の人6人。試験があったのでわかりました。

老人ホームの事務だから、資格や職歴はうちに合ってますね〜と面接で言われたんだけど、正社員事務なら若い方が良いですものね。

我ながら無謀だったとは思うけれど、現実を知るには良い経験になりました。

306 :名無しさん@介護・福祉板:2019/05/31(金) 19:23:35.19 ID:Ib3lPksd.net
>>305
事務で雇って介護やらせるパターン
とってもよくあるから頑張ってね

307 :名無しさん@介護・福祉板:2019/05/31(金) 22:57:31.82 ID:x0DP6KXK.net
>>306
面接のときに介護職はどうか?と話が出たけど断ってしまいました。

今思えば、介護でも働きやすそうだったから、もう少し前向きに考えても良かったかなと思います。
まあ、お祈り来ちゃったし、縁がなかったのでしょうね。

308 :名無しさん@介護・福祉板:2019/06/01(土) 06:57:40.11 ID:b7Xuzu13.net
こんなこと言われちゃってるんだけど、どう思いますか?
的確な反論して黙らせたいです!


健常者なら幼稚園児でも、自分で自分のケツ拭いて背中洗って歯を磨いて食い物口に入れられるのに。
自分で自分のことする方が介護するより難しいのよ
お前らに任されてる仕事なんてその程度なんだよ
幼稚園児以下のオジサンたちwww

309 :名無しさん@介護・福祉板:2019/06/01(土) 07:01:11.20 ID:g3heidgm.net
>>308
これやり合ってたの見てたけど このコピペあちこち貼ってる奴は これを言い放った方か?だとしたら粘着質キモいからやめとけ

310 :名無しさん@介護・福祉板:2019/06/01(土) 10:01:23.73 ID:Qu1kdF9O.net
元ヘルパーだけど底辺の仕事にしか就けない
今は施設事務やってるがやはり底辺の巣窟

311 :名無しさん@介護・福祉板:2019/06/01(土) 10:40:31.45 ID:ZdYWKDp7.net
ボケ老人施設も定時に軍隊並みに点呼取れば?何でこんな簡単な事が出来ないんだ?
点呼拒否者は腕立て50回、腕立て出来ないやつはビンタ5回、または安楽死

312 :名無しさん@介護・福祉板:2019/06/01(土) 16:19:44.57 ID:TZlUNooE.net
山本太郎氏の熱弁。
子供の7人に1人が貧困。
一人暮らしの女性、3人に1人が貧困。
消費税は不公平税制。
彼を応援しよう!! pic.twitter.com/TMT7tvzfWE
(deleted an unsolicited ad)

313 :名無しさん@介護・福祉板:2019/06/01(土) 16:24:59.95 ID:xedWgQxF.net
>>307
介護やってもいいなら問い合わせたら良いし 働き方とか色々相談すれば?現場職員不足だから70代おばちゃんでも普通に働いてるわ

314 :名無しさん@介護・福祉板:2019/06/02(日) 23:38:50.08 ID:wtfuW8mv.net
>>307
それで良し、君は運がいい

介護士になるという事は犯罪者予備軍になるという事だよ
ジジババはどういう理由で突然死ぬか分からない

振り向いた瞬間、腕が当たってしまっただけで死ぬ可能性もある
健常者ならイテテで済む程度であっても死んでしまうんだ

そしてその場合、君は業務上過失致死で書類送検されマスゴミに糾弾され
遺族から多額の示談金を請求される事になる

介護士になど絶対になってはいけない

315 :名無しさん@介護・福祉板:2019/07/29(月) 02:12:42.12 ID:B6TB7KKN.net
元派遣先の上司に対し、京都アニメーションの放火殺人事件に触れて脅したとして、北海道警札幌中央署は25日、札幌市白石区、派遣社員の男(63)を脅迫の疑いで逮捕した

発表によると、男は25日未明、登録していた派遣会社の社員に対し、以前派遣されていた同市中央区の介護施設の上司だった男性(36)の名前を挙げ、
「復讐に行ってきます。京アニの北海道版になるかも?」などの文言を掲示した疑い

調べに対し、男は容疑を一部否認し、「冗談でやっただけ」と供述している。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16834044/

316 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/15(金) 20:54:29.26 ID:HABGZNwf.net
介護職について一年。
とにかくキツイ職員に嫌気はさしてた。

そんな時、昔働いてた一般企業の上司から
事務員募集してるから来ない?
というお誘いが来た。

年収は介護の日勤だけくらいは
もらえるらしい。

あと2年介護職についてれば
介護福祉士試験の受験資格はできる。

でも、事務職に戻れるのは
これが最後のチャンスかも。

皆ならどうする?

317 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/15(金) 22:48:03 ID:6RXoG8KL.net
介護福祉脱出=成功者

318 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/15(金) 23:06:58.10 ID:5MHIeOE7.net
底辺業界なら介護が一番待遇はマシだと思うけどな

319 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/15(金) 23:32:19 ID:yN+0pmTA.net
>>316
当然、事務職一択だな。
介護福祉士なんぞ、あらゆる国家資格の中で最も簡単なクズ資格。
そんなものはトイレットペーパー程の価値もない。

320 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/23(土) 04:12:04 ID:uoHBLfIq.net
介護で年収430万だが底辺なのかな。

321 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/23(土) 04:28:55 ID:UsPtFF5m.net
>>316
事務なんてガチの雑用係
真っ先に切られるリストラ要因

322 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/23(土) 10:33:33.66 ID:CuSgaVrg.net
いや誰でもホワイトカラーになりたいよ

323 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/23(土) 10:38:31.54 ID:UsPtFF5m.net
>>322
ホワイトカラーなんて低賃金の代表じゃん

324 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/23(土) 11:33:58.82 ID:0JHShFV8.net
>>323
総務なら現場より高給

325 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/26(火) 14:47:49 ID:MFnGGusP.net
>>320
それは介護ではかなり良い年収。
一般企業だとブラックでない限り、
それくらいの年収はいく。

326 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/01(日) 14:11:59 ID:DUIxpXxs.net
>>324
月2万くらいは高かったかな
現場高卒定時帰りで、
俺大卒毎日2時間以上サビ残だけど

327 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/01(日) 16:06:44 ID:LmMYi2yW.net
>>319
お前は資格もっているのか?

328 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/01(日) 21:49:40.96 ID:gM0ymcDx.net
山本太郎街宣 関西

12/3(火)兵庫
18:00街頭記者会見
@神戸・三宮神戸マルイ前

12/4(水)滋賀
13:00ポスター貼り
@滋賀・大津駅北口広場集合

12/5(木)大阪
18:00街頭記者会見
@大阪・JR大阪駅御堂筋北口前 (ヨドバシ梅田前)

12/6(金)京都
18:00街頭記者会見
@京都・三条大橋下 三条河原

329 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/01(日) 21:57:22.89 ID:DLwewN6+.net
秘書になりたい

330 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/03(火) 13:21:46.34 ID:SMIt0C6cH
介護に限らず、日本はお客様がすべての世界
よって入居者様の言い分は正しく、介護職員がどんなに苦しくて相談しても病気だからとか彼も入居者だからとか言われる始末
何が相談などできるだよ。特養も老健も有料も相談しても無駄だよ
自分も24時間NS在住の有料に1年近くいたけどそこである精神病と思うような入居者さんに大声で怒鳴られ謝られ辛いって言っても上司はだれ一人相談してくれなかったから
だから少しでもつらいと思ったら辞めるのをお勧めする
他職種のことはわからないけど、特養老健有料(住宅型もサ高住も介護付きもどこも同じ)も全く相談なんて乗ってくれんから。口先だけ

もう賃金とかどうでもよくなるよ。

331 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/05(木) 03:15:33.31 ID:OitWLxgbJ
>>318
そうでもないよ
介護から脱出先として言われる警備は人間関係に悩みは消えるし
コンビニもアルバイトメインだがそこまで怒鳴られる必要もない、清掃はコツコツと掃除をするだけ

332 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/08(日) 09:39:57.66 ID:Onx27IxQ5
有料からグルホへ転職したけどグルホは忙しい?

333 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/10(火) 12:31:09.85 ID:4SLW/oxsZ
グルホは家庭的なことが中心だから学ぶことは多いよ

334 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/11(水) 18:32:51.61 ID:5xZnTvM2n
GHは9名だからアットホームな感じがするよ
正直楽しい思い出のほうが記憶にある

335 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/20(金) 20:43:38 ID:egnY/hmZ.net
皆さん介護職を辞めてやりましょう 介護職員は奴隷扱い 重い責任 汚くて挙げ句に低賃金 老害共やその家族のワガママや暴力 何かあったらすぐ訴えら多額の賠償 こんな業界に残ってやることはありません 老害の世話なんてその家族にやらせましょう

336 :名無しさん@介護・福祉板:2020/02/19(水) 15:05:53 ID:7gNKDfyw.net
移動販売車でポップコーンやクレープの販売を始めました
なかなかたいへんです

337 :名無しさん@介護・福祉板:2020/03/24(火) 18:17:07 ID:xfns9bRP.net
藤林丈司

338 :名無しさん@介護・福祉板:2020/04/18(土) 21:35:20 ID:uE2CScY2.net
誰か介護からトラック運転手に転職された方いますか?
30台後半で大型免許はあるので検討中です。

339 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/11(土) 16:39:21.28 ID:nhawBr52.net
>>325
デイの管理者で450万くらいでしょうか

340 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/26(水) 17:29:34 ID:4P7EXclV.net
他業界で働いてみようかなっと思って契約社員月収18万土日祝休みってだけの
介護より待遇の悪い仕事に応募したら1人求人に40人以上応募だってさ
書類選考だしハロワでそう言われて応募するの止めました

341 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/26(水) 23:14:22 ID:MJ1F2Dkf.net
>>339
貰える
ただ仕事量を考えると割に合わない
管理職経験で他業界に行くしかないけど
ずーっと介護だけしてたら、評価は高くない。地域を巻き込んだ事を成し遂げないと評価されなかった 

342 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/27(木) 11:06:16 ID:VXD9h1RL.net
>>338

介護の方が楽
待遇もマシ
年収という面では大型運転手のほうが高いかもですけどね

343 :名無しさん@介護・福祉板:2020/08/29(土) 11:32:13 ID:c7Q82pyq.net
介護経験約10年
他業界へ転職しようと思い、20以上の企業さんに応募書類送付しましたが
書類選考全滅です

344 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/01(火) 04:01:54.66 ID:mSZdlj3R.net
最底辺 公務員アルバイト、会計年度任用職員すなわち期間工以下

345 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/03(木) 08:59:15.37 ID:+UQa4qZD.net
介護経験ありで他業界に移れるのは35歳ぐらいまでですかね?

346 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/06(日) 21:48:36.00 ID:3zr+2rBZ.net
社会人経験が介護のみならそうかもしれないが
運転手や配達員なら年齢関係ないだろう
>>345はどの職業に転職したいの?

347 :名無しさん@介護・福祉板:2020/09/13(日) 23:44:40.92 ID:7wecMRLm.net
>>4
海外行けば?

348 :名無しさん@介護・福祉板:2021/01/02(土) 23:45:52.93 ID:FEfy6tdY.net
軽貨物運送オーナードライバー

独立してから自由時間も増えたし収入も増えましたって漫画で説明してるけどさ
1日のスケジュールでは12時間以上拘束されてんだよね
空き時間に何が出来るわけでもないしさ

349 :名無しさん@介護・福祉板:2021/02/04(木) 16:21:54.72 ID:wx2kIC8W.net
民間の介護福祉士から町役場の社会福祉士になりますた

350 :名無しさん@介護・福祉板:2021/02/24(水) 03:43:33.22 ID:MTsXfr95.net
霊媒師になってしまった

351 :名無しさん@介護・福祉板:2021/02/24(水) 22:05:01.57 ID:gY40T6OW.net
断言出来るが、同一施設で介護経験1年と10年の違いは無い

352 :名無しさん@介護・福祉板:2021/03/02(火) 06:42:14.26 ID:WvNl718T.net
【社会】女性は結婚相手に「経済力」を求める傾向…今後は「資産形成」が結婚の判断基準になる?★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614620916/
■今後は「資産形成」が結婚の判断基準になる?

結婚相手に「経済力」を求める女性は多い。
実際、プロパティエージェントが20代〜40代の未婚男女を対象に、「結婚相手に求める要素」に関する調査を実施したところ、
男女ともに全ての年代で『性格』が最も多いのは変わらないものの、男性は結婚相手の『容姿』を重視しているのに対し、
女性は『容姿』は年代とともに重視しない傾向になり、それよりも『経済力』を重視している人が多い。

「結婚相手にどれくらいの経済力を求めますか?」と質問したところ、
男女ともに『現在の水準が維持できればいい(男性71.5%、女性67.5%)』という回答が最も多かった一方で、
『現在よりも高水準になれる(男性13.3%、女性27.4%)』という回答は女性が男性の2倍以上の割合となり、
また、『現在よりも低水準になっても構わない(男性15.2%、女性5.1%)』という回答は男性が女性の約3倍の割合という結果となった。

『現在よりも低水準になっても構わない』という回答に至っては、女性は約5%と非常に低く、
「愛があれば例え貧しくても幸せ」という女性は殆どいないと言えそうだ。

ゼネラルリサーチ:調査対象:20代〜40代の未婚男女
調査期間:2021年1月25日(月)〜2021年1月26日(火) 
https://dime.jp/genre/1086679/

【社会】「お金のない」サラリーマンが急増…50代の3人に1人が老後貯蓄ゼロ、「下流老人」「老後破産」へまっしぐら ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614628786/

353 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/03(月) 16:44:00.42 ID:pmr0+3Ez.net
介護→プラスチック加工→農業→就労支援

354 :名無しさん@介護・福祉板:2021/10/28(木) 19:48:13.16 ID:lxPbXBK9.net
【ネット社会】パパ活アプリ「友達を、売ろう。」 紹介した女性がパパ活するたびにお金が入るシステムで話題に [haru★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635414525/

355 :名無しさん@介護・福祉板:2021/11/19(金) 15:36:25.75 ID:prAE5xWk.net
「コロナウイルスに感染して苦しんでいる人たちを見て少しでも助けになれればと」(46歳男性) 准看護師目指す学生が決意述べる宣誓式 [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637281039/
准看護師を目指す学生が病院での実習を前にナースキャップを身につけ決意を述べる宣誓式が尾道市で行われました。
尾道市の医師会が運営する尾道准看護学院では、ことし4月に入学した33人の学生が准看護師を目指して学んでいます。
18日は、来年1月から病院で実習が始まるのを前に学生が決意を述べる宣誓式が行われました。

この中では名前を呼ばれた学生が1人ずつ前に出て真っ白なナースキャップをかぶせてもらったあと、
ナイチンゲールの像の前で「患者の変化に気づくことができる准看護師になります」などと誓いのことばを述べました。
このあと看護の心得を示す「ナイチンゲール誓詞」を全員で唱和し、決意を新たにしていました。
准看護師は都道府県の免許を受けて、医師や看護師の指示のもと患者の療養上の世話や診療の補助にあたります。

経営していたバーを閉じて准看護師を目指しているという46歳の男性は
「新型コロナウイルスに感染して苦しんでいる人たちを見て少しでも助けになれればと学んでいます。
患者の心に寄り添えるようになりたいです」と話していました。
学生たちは来年10月まで病院で実習したあと試験に臨むということです。
11/19 08:18
http://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20211119/4000015127.html  

356 :名無しさん@介護・福祉板:2022/03/28(月) 15:55:09.40 ID:E0fmrfGN.net
郵便局スタッフに応募したら「65歳以上お断り」 年齢制限は違法か、合法か ★2 [蚤の市★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648442077/

357 :名無しさん@介護・福祉板:2022/04/24(日) 12:09:11.36 ID:tDyr0mB5.net
介護福祉士から
大企業に転職
天に感謝かな。

358 :名無しさん@介護・福祉板:2022/05/05(木) 06:03:18 ID:f2/EmgxZ.net
 
【20代から30代女性の「10人に1人が経験者」“パパ活”】「1800万円騙された」30歳被害女性が明かす 急増中「パパ活」詐欺の手口★5 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651689841/

359 :名無しさん@介護・福祉板:2022/06/22(水) 23:09:34 ID:I14+ViIB.net
  
【茨城23歳監禁死事件】 「ホストクラブにハマって一晩で70万円使うことも…」被害者はなぜ危険な「SNSモデル」になったのか ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655901474/

360 :名無しさん@介護・福祉板:2022/06/30(木) 16:36:21.54 ID:9qWxjFXi.net
就活情報サイトが公開した「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」 ★8 [oops★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656570271/

361 :名無しさん@介護・福祉板:2023/01/15(日) 00:31:48.74 ID:VGuzuA7Y.net
ワクチン未接種者限定の婚活パーティーが大盛況 ★7 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673707561/ 

362 :名無しさん@介護・福祉板:2023/05/03(水) 10:54:27.89 ID:lT9+EF2+.net
他業界への転職で年収3割アップした人が多いそうです

363 :名無しさん@介護・福祉板:2023/05/07(日) 21:09:26.49 ID:ozeGbgfK.net
二種免許取ってタクシーの運ちゃんでいいじゃん

364 :名無しさん@介護・福祉板:2023/05/17(水) 21:41:04.85 ID:NkuHpzzB.net
【人手不足】各業界で深刻なアルバイト不足 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉 ★2 [ぐれ★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684320362/

365 :名無しさん@介護・福祉板:2023/06/15(木) 02:01:35.68 ID:y3l2vuet.net
ROM中(* ^―^)y─┛o〇◯

366 :名無しさん@介護・福祉板:2023/07/27(木) 10:19:29.99 ID:tMHBvztz.net
この中に、お医者様はいらっしゃいませんか?

367 :名無しさん@介護・福祉板:2023/08/27(日) 13:16:01.17 ID:VVjb+TuKM
震災ガ ─とか税金泥棒が防災ガーとかデタラメほざいてるけど.クソ航空テ□リス├が莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて北極
南極の氷とかして海面上昇させて津波猛威化させたせいて゛数千人は人為的に殺害されたってのに滑走路倍増させて都心まで数珠つなぎでクソ
航空機飛は゛して土砂崩れに洪水、暴風、猛暑、大雪、森林火災にと災害連発させて住民殺しまくって私腹を肥やすルフィ顔負けの強盗殺人を
繰り返して.数千円でクソ鯖落とすほどの地球破壊殺人セールまでスルーしておいてモクトーた゛の自己満娯楽とか堪能してんし゛ゃねえそ゛カス
数千円で莫大な温室効果ガスまき散らせるとか地球破壊に対する補償どころか税金払ってない証拠だろ,これに加担して子に地球破壊を教え
込む羞恥心の欠片もないクズ親と,子を持つ資格のない金クレほざいてる税金泥棒層が一致してるのは間違いないわな、クソ航空機のせいで
石油需給逼迫してエネ価格に物価にと暴騰して貿易赤字、コロナ運び込んて゛マッチポンプワクチンでボロ儲け、接種率に比例して心不全爆増
温暖化によって鳥ウヰルス猛威化して鶏卵価格暴騰、騷音て゛知的産業壊滅に勉強まで妨害してクズ親の子によるイライラ犯罪まて゛爆増中だろ
〔羽田)tTPs://www.сall4.jp/info.phP?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織)Тtps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

368 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/25(月) 08:15:59.53 ID:tmQftb3n.net
お帰り下さいませ、ご主人様

369 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 02:45:52.88 ID:werQpl8V.net
Σ (´Д`ノ)ノ

370 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 23:05:05.17 ID:rRDMaNER.net
     :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |MHIファシリティーサービスの売却と選択と集中でお前ら解雇だ なんか俺に文句あるか
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)  社長  |   
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

2024.01.01 00:01:27

6

371 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/22(金) 05:16:21.90 ID:lvpdobEF.net
介護の仕事嫌だけど、特養役職無しで年収480万(残業代は20万位?)

他にスキル無いから、ここで粘ってケアマネとか取って
選択肢広めた方が良いかな?

372 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/24(日) 12:29:57.82 ID:l+fOvEEV.net
特にスキルなくて介護職で年収450万以上、それは恵まれ過ぎ
もう介護士は看護師の次に給与高いよね
介護士のスキルしかなくて年収500万近くって、他の仕事はできないと思う

373 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/30(土) 07:22:14.58 ID:oGLFHn5h.net
職質にて職業は?介護職です
犯罪予防要注意人物へ

374 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 23:44:52.11 ID:5IKWKsRH.net
厚生労働省より

疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会
新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会 審議結果
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001250072.pdf

375 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 17:48:02.93 ID:xdPPtJBQ.net
厚労省、偽情報対策の報告書2700頁超を不開示 ワクチン接種促進「世論形成」目的で3年間実施
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/61d6770bdb7d8d3757ec5dc43943a3ce8c85bf95

121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200