2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国送信所・局舎総合スレッド28

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 07:48:59.99 .net
次スレは>>980

全国の送信所や演奏所、中継局、放送機材に関するスレです。
煽りは不要、否定するのではなく反論するのであれば資料を提供しよう。
また、岩手の小禿こと小原智博、NHK絡みの荒らしは出入り禁止です。

前スレ
全国送信所・局舎総合スレッド27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1648971132/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 19:24:11.42 .net
㌧クス

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 05:07:37.98 .net
51 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
https://i.imgur.com/OuSEYSW.jpg
https://i.imgur.com/a6mirN4.jpg
https://i.imgur.com/aphvweq.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/855392/ref/15062/affiliate_banner_id/1

地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
JKっぽいし同級生に毎日おかずにされまくってそう
https://i.imgur.com/5No7mr1.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/862884/ref/15062/affiliate_banner_id/1

89 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
周囲の男をおかしくしてしまうほどのおっぱい
https://i.imgur.com/zuu7SzF.jpg
https://i.imgur.com/7hikR0y.jpg
https://i.imgur.com/rbV5N7y.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/873815/ref/15062/affiliate_banner_id/1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 05:07:45.37 .net
すみません、誤爆しました

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:03:58.96 .net
誤爆にも程があるw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:50:36.86 .net
フジテレビのお台場移転は、鹿内時代との決列でもあるから、象徴的なモノは全部河田町に置いて行ったな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:51:15.06 .net
決別だった
すまん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:04:43.72 .net
でも鹿内春雄時代がフジテレビのピークだったよな…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:07:16.95 .net
決別とか言うなら目玉マークこそ置いていかなくちゃダメじゃないか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:10:10.75 .net
というかフジテレビはいつまで目ん玉マーク使うんだろ
他社は時代に合わせてロゴ変えてるのにどんだけ保守的なんだよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:14:10.17 .net
コロコロ変えるのが良いとも思えないけどな…
SONYのフォント(ロゴ)もかなり長いし、NTTだって長いでしょ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:42:56.45 .net
>>8
しかしまだまだ90、00年代は強かったし

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 22:05:36.11 .net
むしろ、日テレのマークとロゴを元に戻して欲しいわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 23:39:33.80 .net
>>10
フジのロゴは産経も含めたグループ共通だから変えるだけでも一苦労や

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 03:54:37.11 .net
>>10
バカっぽいデザインばかりになって来て、これ以上の変化はむしろ嫌

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 06:38:11.01 .net
NHKは卵だけ外した

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 07:38:03.22 .net
フジテレビ本社内を映像で見ると廃墟に見えることがある
全面改修しないのかな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 09:18:32.48 .net
蛆テレビとかいう民放一不要なゴミ放送局は一度倒産させて中日新聞に買収されて中日テレビとして再出発させるべき

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 09:42:40.33 .net
>>18
岐阜放送こそ一番不要だろボケカス
そしてスレチ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:22:22.51 .net
>>17
居室内は適宜リフォームとかリノベーションはしてると思うよ
ただ、コリドーも含めた廊下は居室に比べたら割とほっとかれてる感じはする
でもそれはフジに限った話じゃなくて、同時期にできたTBSも似たような感じ
そのうち日テレやテレ朝だってそうなるよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:38:18.70 .net
>>18
オークション論者にも言える今の民放キー局並みの売上(年商2000億、テレ東規模でも1000億)を確保できる新参組がいるとは思えないけどね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 18:10:53.80 .net
>>19
岐阜県出身だが帰省する度にテレ東系番組まともに見れなくて困ってる
通販番組だらけ、宗教法人番組とゴールデンタイムに昔のアニメ再放送でテレ東番組ネットせず
ローカルニュースは平日10分未満、土日は5分未満でローカルニュース天気予報災害情報はNHK岐阜や名古屋、広域民放4局頼み
テレビ愛知映らないからテレ東系番組まともに見れなくて岐阜放送の存在が邪魔になってる
テレ東が岐阜県内扱った時も同時ネットや遅れネットしない事多いし、災害時も機能してないし困る
早急に岐阜放送をどうにかして岐阜県内全域で他の4系列同様にテレ東系も見れるようにして欲しい
テレビ愛知の方が岐阜県扱ったローカル番組やニュースの尺も長いし良い
せめて県内全域のケーブルテレビ、光テレビでのテレビ愛知再送信に同意して欲しい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 19:10:31.99 .net
>>20
自社絡みイベント宣伝番組がコリドールをスタジオ代わりとして使ってるね
バラエティーの収録ではお馴染みのリハーサル室って一度もリノベーションされてないと思ってる
これはフジに限らずTBSやテレ朝もそうかと

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 19:14:18.45 .net
通販極度に多すぎと夕方ニュース弱すぎはは否定しないがTXをプライムで19時間ネットしてたら十分やん
三重テレビなんかネット番組あるのって感じだし

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:16:08.60 .net
土日あたりだと独立よりも東北や九州のほうがテレ東比率高いイメージある
フジ系だと土曜は10時から17時半までニュース以外、日曜は僕ら日曜報道ワイドナミラモン競馬とニュース以外みんなテレ東な局あったりするよな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:26:06.61 .net
なんか編成スレになったな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:43:19.17 .net
>>19>>22についてはテレビ愛知が岐阜放送を吸収合併すればなんとかなると思うが、現状で可能なのだろうか?(三重テレビについてはテレビ愛知と相互乗り入れで)

28 :okashinakotoba:2023/01/14(土) 22:57:05.65 .net
>>22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1442137418/

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 01:04:04.12 .net
>>24
三重県だとテレビ愛知やテレビ和歌山等が受信出来ないと極度にテレ東系番組少なく見れない
志摩市から南伊勢町、尾鷲市や大台町、大紀町、津市の内陸部もテレビ愛知やテレビ和歌山、奈良テレビは困難
伊賀市、名張市はケーブルテレビでテレ東系は駄目でびわ湖放送、奈良テレビも再送信無しで厳しい
一部、アンテナでびわ湖放送や奈良テレビを受信してる世帯もあるみたいだけどごく僅か
伊勢湾沿岸沿いでテレビ愛知は親局や中継局受信とケーブルテレビ再送信、和歌山県近くで新宮中継局受信とケーブルテレビ再送信が出来る地域のみ
桑名市だと岐阜の上加納山方面にアンテナ向ければ岐阜放送受信も可能

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 01:09:20.23 .net
>>28
トンキンすまんな東京基準の標準語出来なくて東京基準でおかしな言葉になってるようで
飛騨弁が知らずに混ざってるかもね
日本は東京基準でないと大阪発、名古屋発等準キー局、地方局の全国ネット番組もキー局の意向に沿わないと全国放送不可ですからね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 11:49:41.31 .net
そしてキー局はニューヨーク基準。上位存在であるアメリカ4大ネットワークの顔色を伺わなくてはならない。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 11:58:34.28 .net
>>31
これは流石に無いだろ
妄想癖があるのか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:27:45.19 .net
オリンピックはともかく通常放送は無いな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:28:30.70 .net
>>31
「※個人の(主観に基づいた)感想です」

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 13:27:54.30 .net
00年代まではフジが魅力的だからみんなわざわざ僻地の台場に出向いてくれた
10年代以降、僻地の台場は誰も来なくなった
フジ自体も全て台場内で完結できるようになって完全に台場鎖国状態に

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:22:55.88 .net
BLITZスタジオってかつての第2テレビ局舎みたいだよな。
今の体制って緑山稼働から放送センター建設前(=砧スタジオ稼働前)時代を彷彿とさせる感じ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 16:04:03.35 .net
>>35
フジ批評で港社長がいいこと言ってたけど果たして今回は上手くいくかな…
亀山でも全く上手く行ってなかったからな…
とにかく昼を成功させないとダメかもな…亀山がいいともを打ち切った決断までは悪くはなかったのかもしれないがその後が続かなかったからな…

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 20:15:50.24 .net
>>37
つかゴシップ路線に戻せばいいだけなのにね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 20:17:47.79 .net
>>36
録画専用のHスタジオとTBS映画社(現TBSスパークル)用のKスタジオやな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 21:04:19.43 .net
通路が長いと改修費用も多くかかる
FCGビルは無駄が多い
このデザインだから観光地になった面もあるけどさ
フジテレビ河田町、TBS放送センター、旧日経電波会館のようにスタジオ棟とオフィスビルの構成にすればよかったんだ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 21:36:09.89 .net
お台場は完全にデザイン重視でしょ
そもそも設計したのが丹下健三なんだからさぁ
同じ静岡新聞・静岡放送東京支社ビルとか山梨文化会館も維持費高そう…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 21:41:37.40 .net
デザイン重視&視聴者開放ゾーン整備だからしゃーない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 21:43:33.36 .net
>>40
虎ノ門のテレ東も、1982-3年時点での検討が1985年12月の稼動に
繋がったから、オフィス部分が芝公園からの移転に際しては
倍近い広さになっていたそうだが、結局はそれでも足りなかったということ

新社屋が実際に竣工されるまで、構想や設計、建設と概ね3-4年の時間が
かかると言われているし、特に80年代後半から90年代はOA化が進んだり
インターネットの普及などでなかなか想定が難しい部分はあっただろうね

その間に立てられたテレ東旧本社、テレ朝アーク、TBS現本社とフジ現本社
このあたりは建設費との兼ね合いもあって難しかっただろうね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 21:50:20.79 .net
>>36
裏を返せば、砧や緑山の存在があったとは言え、赤坂本社に中規模の
汎用スタジオが足りなかったということでしかない
せめてCスタクラス(180坪、3層吹き抜け)が2つあれば
まだ収録番組もある程度は回せたのかも知れないけど
砧があったからギリギリの数で落ち着いた結果が今だったのかな

砧を離れる前提としてブリッツのスタジオ化が決まったのなら
それはそれでひとつの判断だろうけどね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 15:04:02.72 .net
FCGビルってよく見れば細長いビル二本だけだから
ようやってるわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 16:59:28.18 .net
>>45
細長いビル2つというか、U字型に建物が構成されていると言った方が
実際は正しいのかもね(土台となる低層部についてはまともな紹介を
している番組をたまたまかも知れないが、聞いた記憶はなぜかないw)

メディアタワー(細い方)とオフィスタワー(大きい方)の2つのビルを
コリドーが繋ぐという設計で、それは移転直後のフジの報道情系番組でも
何度か説明されていたので

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 17:09:14.97 .net
今の今まで左右対称だと思ってたわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:02:52.40 .net
>>47
左右対称ではないね
低層部とMT側にテレビスタジオが集約されていて、改築中の仮本社として
ニッポン放送が一時期MTの上層階に入居してたこともある
OT側はその名の通り、基本的にはデスクスペースがまとまっていたけど
報道局はMTにあるし、他に一部業務部門はMT側にある

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:29:33.06 .net
上から見るとメディアタワーは四角形
オフィスタワーは長方形

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 18:06:42.50 .net
FCGビルはフロアに太い柱が現れる
基本設計は90年代80年代なんだなー
https://i.imgur.com/JkAiHdo.jpg

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 19:58:19.75 .net
そりゃそうでしょ、80年代には移転計画が持ち上げってたわけだし
河田町での建て替えが立地的に無理だという判断でなくなくお台場 移転になった経緯からして

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 22:21:54.02 .net
建物の規模などにもよるけど、竣工の4〜5年前には設計は始まってると思う
だから、90年代初頭時点での建築技術や設計側のこれまでのノウハウで
設計されているんでしょうね

とはいえ柱や梁の太さは建物の地盤や立地と強度が絡んでくるので
太い柱が一概に年代に由来しているという訳でもないみたい

フジの場合、2つのビルをコリドーで接続するという設計になっているのと
海からの強風をほぼダイレクトに受けるような場所に立地しているから
(他にこれも重要だが放送局ゆえスタジオという無柱空間が複数ある点も)
柱の太さは仕方ない部分はあるかと(テレ東虎ノ門やTBSも同様らしい)

受け売りの部分もあるので、事実誤認があればご容赦を

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 08:46:15.87 .net
最近都市部にありがちな洒落た作りのオフィスビルは大きい柱なんてないんでしょ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 08:58:01.41 .net
>>53
オフィスビルのフロア図見ると柱配置がきっちり正方形に組まれてるからね
スタジオ絡みでイレギュラー入るのとは違う

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 09:10:48.84 .net
フジテレビの本社は設計が古いからだよ
2000年代から流行っている無柱空間オフィスビルも太い柱はあるけれどこんな配置にならない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 16:12:23.56 .net
>>55
ただ「設計が古い」だけとは言い切れないんじゃないか?
テレ東現本社のビルも柱はそれなりに太いみたいだけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 17:00:03.28 .net
六本木グランドタワーのオフィスフロア見ると少なくともフロアの真ん中に柱は出現しない
一般的な無柱空間となってる
https://www.cbre-propertysearch.jp/office/property-113103140491/

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 17:02:11.16 .net
https://www.locationbox.metro.tokyo.lg.jp/catalog/detail.html?pdid=2101

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 17:03:34.06 .net
柱が多いから設計古いとか建築技術の事何も知らない無知の癖に偉そうにコメントしているのが分かるな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 20:16:33.47 .net
いや 柱が多いビルは古いよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 20:34:45.24 .net
素人だとか批判しているひとは性格悪

叩くのではなく称えあおうそれがやさしい世界……

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 22:45:30.83 .net
都心の住友ビルは地下に大きいホールあるビルが多い

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 23:37:20.61 .net
築100年近いニューヨークのコムキャストビルも現役なんだからなんとかなる

64 :闇の仕置人:2023/01/23(月) 02:17:41.75 .net
>>22 世の中ムダな規制だらけ、TVを見たいと
言ってくれる人がいるのにあれやこれや理由を付けて
要望に応えない そうこうしているうちに
あっと言うまにネットへ視聴者が行ってしまった
テレビ東京、TOKYO MXTVは今すぐに衛星チャンネルでも放送して
日本全国で見たい人全員が見られるようにするべき

65 :テレビネーム名無しさん:2023/01/23(月) 06:40:13.17 .net
>>64
BSジャパン→BSテレ東開局当初の目的は、地上波6局でカバーできない地域に向けての全国配信だったが、著作権、肖像権などでストップがかかった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/BS%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%9D%B1%E4%BA%AC

66 :テレビネーム名無しさん:2023/01/23(月) 06:49:04.16 .net
>>64
過去には、MXとTVK→tvkもCS全国配信していた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3#%E6%B2%BF%E9%9D%A9
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D#Ch-Yokohama

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 22:01:29.89 .net
TBSも適材適所を考えろよ
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282680074235776

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 00:34:10.55 .net
>>64
CATV、光テレビでの区域外再送信が出来ないなら
TVerで制限なく時間関係なく同時配信したら良い
東京キー局以外も地方系列、独立局問わず地上波、BS問わず実施希望局は実施したら公平だ
チューナーレステレビ、モニターも普及してきたのでそこにTVerでみれば
TVer経由で民放のみの視聴が可能となりNHK受信料の問題もクリア出来る
擬似的にNHKを省いたスクランブル放送が可能となる
NHK受信料が嫌でテレビ(チューナー内蔵)を持たない世代や手放す人や世帯が増えてるのも
テレビ離れの大きな原因の一つ
NHKをネットで見たい人はNHK+と民放はTVerと完全に棲み分けする(録画機能もあると良い)
ラジオは放送対象地域は無料のRadiko、全国放送は有料のRadikoプレミアムで実現してる
(NHKは独自にらじる★らじるがあるのにRadikoに混ざってる)
東京住みの地方出身者等で出身地や地方の局をみたい需要もあると思う、関西や東海、北海道、福岡等

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 11:54:04.92 .net
日テレも沖縄対策でスカパーで同時配信してたね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 01:17:11.49 .net
一般世帯では録画長期保存する程の番組が無くテレビ離れやNHK受信料対策のチューナーレステレビへの移行
録画も長期保存せずHDDレコーダーや外付けHDDで一時的な保存が主流に
大手ですらBDディスク撤退だよBDレコーダーやBDプレイヤー製造もいつまでやら
TVerや配信で過去の番組もネットで見れるようになったら一般世帯は物理的な記録媒体は要らなくなる
チューナーレステレビだらけになったら放送電波も要らなくなりそうな未来
放送局、番組コンテンツ制作側は長期的にどう対応するか
パナソニック、23年2月で録画用ブルーレイディスク生産完了 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674540541/
パナソニックが録画用ブルーレイディスクの生産を完了へ [329591784]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674549301/

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 06:19:07.46 .net
テレビ放送開始70周年
そら形態は変わるでしょ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 18:26:41.03 .net
スレ違いは今に始まった事ではないけど、ちょっとズレ方が
大きくなってないかな?
BDディスクの話は他でやった方が話に広がりが出ると思うが?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 10:52:44.37 .net
松山ようやく建替え検討
https://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/shiryou/1416_giketsu03-4.pdf

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 12:41:53.23 .net
長崎はまだか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 20:30:12.41 .net
NHK長崎放送局て高宮のTNCみたいに元々あった坂をくり抜いてビル作ってるんだっけ
ガラス張りが目立って古く見えないけど

76 :テレビネーム名無しさん:2023/02/01(水) 12:52:11.20 .net
テレビジョン放送開始七十周年🎉

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 12:58:31.98 .net
テレヴヰジョン

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 13:41:52.87 .net
JOAK-TV NHK東京テレビジョン
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010002_00000

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:45:20.59 .net
第3チャンネル

80 :テレビネーム名無しさん:2023/02/01(水) 23:46:09.39 .net
予備免許は日テレが先だった。開局はNHKが1953/2/1で日テレが1953/8/28。

NHK(当時は総合のみ)は3chで開局し、教育(Eテレ)は開局当初1ch。3ヶ月後に1と3を入れ替えた。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 05:49:42.69 .net
NHK東京教育テレビは1959年(昭和34年)1月10日に開局した

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 05:51:54.43 .net
1959年4月6日に総合と教育のチャンネル入れ替え。
総合1chは東京タワーから、教育3chは千代田区から送信。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:07:24.24 .net
宮崎広一郎。50代東京都在住。無能すぎるゴミクズ
コイツ無能すぎ
くたばれ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 20:16:41.67 .net
フジテレビの球体展望室で収録してる番組をたまに見かけるが
球体展望室内からサブへ繋ぐ配線盤とか
照明バトンとか維持されてんるかなと思うこの頃

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 13:19:50.74 .net
今はロケ番組と同じでパッチ盤やサブを使わずにやってるのかもよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 19:46:29.80 .net
局の汎用スタジオで収録されるけど常設のカメラやサブを使わずにカムコーダーで収録するパターン多いよな。
特にテレ朝
かりそめ天国は当初はスタジオ常設のカメラで収録してたけどコロナ禍後は全てにカムコーダーに。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 21:20:33.10 .net
パラ録りじゃなくて?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 09:00:20.50 .net
TBSの番組で放送していた災害時マスターが喪失した場合の放送復旧訓練
最新のシステムを使った1人でも持ち運び可能な小型SNG装置で現場の中継映像を送れる機材があるようで
もちろん海外製のものだけど

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 06:17:39.03 .net
>>88
現在、地方局でも使っているLiveUなどのIP中継装置も海外製だよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 16:26:37.57 .net
ParaviがついにギブアップしてU-Nextに吸収か
そりゃ弱小TBSとテレ東じゃぁ話にならないよな
日テレ:Hulu
テレ朝:AbemaTV
フジ:FOD

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 20:41:09.78 .net
>>90
スレチ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 12:34:06.45 .net
>>13
「なんだろう」も、開局以来60年使った局ロゴも十分役目は果たしたからいいでしょ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 15:24:32.26 .net
スレチ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 16:16:39.54 .net
忘れたころに昔のロゴが出現するSTV
フジも河田町8ロゴがたまに出たりするがあれはネタ込みだろうし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 20:28:15.55 .net
電波風フォント(若い人には「TBS」とは読めないフォント)も
たまに出てくるという

今年の元日は他局で今の赤坂Bizタワーの位置にあったTBS旧社屋の写真の
撮影地点を当てる問題になったし(一ツ木通りから撮影されたものだった)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 20:51:24.69 .net
>>94
STVは正式には今でも「5TV」ロゴやろ
フジテレビが「8マーク」を残しているのと同様

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 21:19:30.11 .net
STVはもう旧のまま更新しないんだろなという中継局がチラホラある

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 22:23:12.12 .net
そもそも本社のロゴは変えてないんじゃないの?変わったの?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 13:31:56.70 .net
>>96
8マークはオブジェとなってるようなものでは?
今じゃフジサンケイグループの目玉マークで統一してるし

BSフジも当初は◯3つを少し重ねたカラフルマークだったが、
今や目玉マーク(ウォーターマークは目玉の下に「BSフジ」か「BSフジ4K」)だもの

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 18:31:22.79 .net
何のスレだよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:50:16.58 .net
>>98
変わってないよ
道民のDNAにあのロゴはSTVと刻まれてるからあれでいい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:52:57.44 .net
内地の人には5Tレってなんだよって話だけどな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 21:17:11.92 .net
今年からテレ東系各局にIPマスターが導入されるはずだが、トップバッターはどこだろう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:09:21.86 .net
>>96
ABCも社章も社員の襟章は目玉みっつのabcのままやで〜4

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:24:04.93 .net
バカ相手に柔らかい書体の非公式ロゴを作っただけ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 23:26:48.60 .net
スレチ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 23:27:46.54 .net
>>102
5TVには見えないぞ
STVにしか見えない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 23:59:36.44 .net
滋賀ナンバーのゲジみたい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 00:10:59.86 .net
>>107
>>108
スレチ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 00:28:00.39 .net
45坪のスタジオにセットを組んでドラマを撮る
これがまさに「HTBクオリティ」
youtu.be/34_TmWW9sek

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 01:44:57.43 .net
きっしょ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 02:55:19.32 .net
まあしかし、NHKの県域局ってどうして汎用スタジオがあんなに狭いのか?
静岡なんて民放4局が80坪前後〜最大120坪なのにNHKは45坪って
確かにローカル番組も少ないからあるだけマシなのかも知れないが
それにしても狭いね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 06:35:47.28 .net
>>112
拠点局で補う方針だからやろ
だけど札幌なんかは140坪の汎用スタジオよりも60坪の公開スタジオの方が稼働率高いw
https://www.nhk.jp/p/ts/RYGW87G5W2/episode/te/Z238PZXP7P/

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 08:06:33.13 .net
>>113
福岡もそうだ
T-1よりパークサイドスタジオの方をよく使ってる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 09:30:06.57 .net
結局あの辺りが使いやすいのだろう
旧ABCセンターもABCホールが一番使いやすかったそうだし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 12:58:26.70 .net
NHKについてはローカルニュース自体も拠点局に集約させて地域局はまとめて支局へ格下げする予定なのでは?実際既に休日は拠点局からローカルニュースやってる。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 13:52:57.74 .net
>>116
それ、ブロックによるよ
土休日は基本的に正午と夕方以外はすべて拠点局になってる
東北や四国あたりは拠点局がほぼ集約していると聞くし
関東甲信越の特に山梨は正午も夕方も東京発だからかなり酷い

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 14:16:06.26 .net
>>116
さすがにそれは抗議来るでしょ
各地で新会館建ててるし国民保護の観点からも不可能
ただ札幌以外の各北海道地域局は知らん。函館新会館は恐らく吹抜無しのスタジオだけになるだろうから転用可能だし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 11:10:16.52 .net
BLITZスタジオは砧スタジオの後継で外部貸し運用も
簡単に言うと第2テレビ局舎が30年ぶり帰ってきた感じ
leader.co.jp/uploads/2023/01/case002_lv5600_j.pdf

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 18:14:56.53 .net
>>117
長野県の夜みたいに復活したところもあるな
単純にサッカー、バスケと御嶽海の結果を流せないし

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 18:18:44.65 .net
ウェザーニュースで311に特番やるんでふと思ったこと
東日本大震災の時に東京に割り込んで大阪も揺れてますっていってたミヤネ屋のスタジオって大阪府咲洲庁舎みたいな長周期地震動の影響は別に受けてないよね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 19:51:43.26 .net
とちぎテレビがマスター更新したようだけど、これで関東の独立局は全て済んだことになるのかしら

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 20:11:55.53 .net
>>122
常磐6丁目「……」

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 22:49:01.85 .net
>>123
音声多重放送のときもそうだったけど、開局からのサイクルがあるから…(擁護)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 02:40:39.82 .net
>>124
>音声多重放送のとき
1979年4月開局のTVSはモノラルの機材を導入
1979年7月開局のSDTも当初はモノラルの機材を導入予定だったが
キー局NTVが前年8月に音多を開始したことを受け急遽音多対応機材に変更

独立局とネットワーク系列局の違いは当然あるだろうけど
開局や機材導入のタイミングって大事だよね
SDTのちょうど1年前に開局したSKTはキー局が音多放送を開始する
1か月前の開局だったので、当然対応はできなかったから
音多開始は在静局で一番遅く1990年のマスター機材更新時だったという

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 09:20:16.46 .net
>>125
1975年開局のKHBとtssは、同じ1991年に音声多重放送始めたよね。
KHBは社屋移転のタイミングで
独立局で言うと1972年開局のTVKは、経営不振だったものの、「音楽のTVK」ということもあってか、1985年開始。群馬テレビは1992年、千葉テレビは1994年頃開始
音声多重放送始めるのに、たしかマスターから音声を出す機材を改めないといけないし、送信機も対応したものに変えないといけないからかなりお金かかっただろうな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 09:37:07.73 .net
>>125
長野はテレビ信州開局の1980年10月直前の7月に先発2局が始めてるな(東名阪を優先したNHKは少し遅れる)
新局だけが音声多重放送対応は避けたかったのかも

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 13:55:03.65 .net
>>126
1972年開局のUHBも1984年の現本館竣工時に始めたな
1968年開局のHTBも1983年の旧新館運開時に開始

HTBは完全自動送出もこの時で、それまではとにかく放送事故が多かった。いずれも技術的に中途半端な時期の開局だったね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 16:53:18.28 .net
>>125
宮城県はKHB以外は1980年3月20日開始
福島はKFB開局に合わせて開始
新潟は1980年にBSN、1981年にNSTが開始。TNNは開局と同時
特筆すべきはKNB。日テレ開始のあとすぐ音声多重放送開始。T34(BBT)は1985年12月開始と遅れた

話を戻すとキー局や有力局(強力なスポンサーや株主がバックボーン)であれば設備投資は容易だったが、テレ玉みたいな弱小局は設備の維持で精一杯だし、1979年の時点で埼玉県域局で音声多重放送やるメリットも薄かったはず
マスター設備更新するために社屋移転したり増築する局もあるくらいだしな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 17:04:31.69 .net
>>129
KNBはカラーも音声多重もマイクロ回線完成を待たずに始めてるだよな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 17:56:52.59 .net
>>121
震災の日テレで思ったが日テレの汐留報道フロアの地上波スタジオをなぜ立ち構造にしたんだろ
長く読むのを想定するなら座る場所を作るべきなのに13日の夕方のバンキシャベースまでアナはずっと立ちっぱなし
余震はつらそうで常にパニクるし
麹町は立ち場座り場をふたつ作っていたことを考えたら(あとフジもだったかな)
もう直さないんだろうか
直さないなら番町の報道移転はやはりあるし、番町では改善されるのかも気になる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 19:05:54.24 .net
>>129
KNBって何でなんでも速いんだろな
それでいてクソも番組作ってない訳でもないし
人口は100万そこそこ、県内GDPだって31位やん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 20:14:39.54 .net
立ち構造にすることで緊迫感を出す見せ方が出来るのと、動線を考えてのことだろう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 21:43:05.44 .net
麹町末期は若いアナや記者は立っていて久能さんや井田さんみたいな御老体はすわっていた
鷹西さんは両方あったからあのあたりが年齢の曲がり角だったのか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 23:42:48.71 .net
>>125
自社制作の音楽番組がネット局ではステレオ放送なのに
自局ではモノラル放送だった

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 12:45:24.35 .net
>>126
基本的にはよほど古くなければ、送信機自体は変えなくて済む。音声系統のラックに音声多重用のユニットを追加する必要はあるが。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 11:02:55.47 .net
砧スタジオ、K2に続いてK1もNHK用に
という事はTBSの帯番組をDとNに纏めて平日のCスタをバラエティ収録用にシフトし、BLITZをスタジオに改装したのはNHK放送センターの建て替えの影響だったりするのかな?
https://www.nhk.or.jp/chotatsu/links/koku/230306075021kou_tyoukou.pdf

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 15:38:15.13 .net
>>137
具体的には中の人しか知らない事だろうけど、赤坂は収録に対応できる
中規模汎用スタジオが事実上1つしかないのは運用上のネックになってるはず
それを改善するために砧を活用していたけど状況が変わったということかと

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 16:05:13.41 .net
>>138
BLITZスタジオできたからね。
砧で収録してた番組がここに移ってるし。

140 :139追記:2023/03/15(水) 16:15:49.13 .net
もしスケジュールの都合でA・B・C・BLITZの4つ全て使えなかったら、砧のA1や天王洲辺り使えばいいし、セットの規模によってはひるおび終わった後のDスタ使っても良いし。
Dスタは小中規模の収録番組で使う事多かったし、今の設備に更新した直後にも東京マガジンの収録で使ってた事あるし、今でもキニナル金曜日がひるおびのセット借りて収録してるし。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 00:37:47.56 .net
今でも頑なに緑山はドラマ以外では使わないのかな?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 06:02:48.56 .net
SASUKEやってるだろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 06:21:49.73 .net
>>140
NとDは天井高に制約がある(2層吹き抜け)から、特にDは当初から
情報系番組の生放送が中心の運用と位置づけられていた
(フジのV1やテレ朝の5なんかと似たような立ち位置かも知れない)
それに平日は基本朝と昼の番組が半固定で置かれているから
他番組の収録用として使う事には制約も多い

140が挙げていたマガジンの収録はあくまでイレギュラーだし
キニナルは自前のセットを作る金がないのと制作会社が共通だから

さりとて砧は赤坂から少し離れるので、自社の敷地内に収録特化型の
汎用スタジオをつくるためにブリッツをたたんだとも言える

>>141
立ち上がりの経緯を考えると、緑山はドラマ専用とせざるを得ない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 06:25:21.95 .net
>>142
あれはスタジオは使ってない
外のオープンロケ地を使ってる
スタジオに限ればTBS関係ではドラマ専用の運用
逆に赤坂のスタジオではドラマ撮影が禁止されている
(スタジオを使わないロケは頻繁にやってる)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 08:32:26.62 .net
でもTBSって今ドラマ4枠しか作ってないやろ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:12:58.14 .net
>>145
深夜ドラマ枠が若干数あるよ(任意ネット枠で一部地域はTverかVODのみ)
(系列局のMBSドラマイズム等も、舞台設定や出演者都合によっては使用する可能性あり)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:22:52.90 .net
>>144
本社内スタジオは原則24時で運用停止だからなあ(やむを得ない時は事前申請が必要)。夜中まで収録が当たり前なドラマには向いてない。
あと深夜ドラマは予算限られてるから、マンションの一室を借りて収録するケースが多そう。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:46:46.51 .net
>>147
かつての音楽バラエティ「うたばん」は、その運用システムをネタとして活用してたな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 13:10:19.01 .net
>>140
中に入ってる技術会社のクセとかあるから系列外ではやりたくないんじゃない?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 13:21:18.78 .net
MBSはもう本社スタジオでドラマ撮らないのかね
すべてLED照明になったと言ってもHTBみたいに持ち込みで対応した例もあるし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 15:16:09.19 .net
>>147
深夜ドラマは昔から外ロケがほとんどだったけど、普通のドラマも最近は
外ロケ(オフィスビルのフロアなども含む)が目立って多くなってきた

昭和や平成中頃までのドラマを再放送で見ると結構セット組んで撮ってるが
スタジオセットだと広さに制約があってみんな狭い感じがする
でも外ロケになった事で見た目の奥行き感が出てきて画が広々してる
会社のオフィスにせよ、会社の会議室にせよ、食堂にせよ…

制作費をあまりかけられなくなったからなんだろうけど、ある意味では
こっちの方がリアルでいいなと思う

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 15:19:41.76 .net
>>145
TBSのGP帯では3枠(火22、金22、日21)だったかと

確か緑山のM1とM2は外部貸し出ししてるはず
東海テレビはそこを借りて以前の昼ドラは収録していたそうだけど
TMCができてからはそっちを使う事が増えたそうな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 15:22:17.91 .net
>>150
USJまではドラマ収録にも対応した設備になっていたけど
茶屋町に全機能を集約させたことでスタジオも狭くなったからね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 20:20:23.56 .net
昼ドラが全滅したから名古屋制作大阪制作のドラマ激減したな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 21:15:37.33 .net
汐留・番町・生田そして砧
youtu.be/u4eGpiA4uLU
youtu.be/jSxEjm_sgws

このシーンに至っては生田3スタと砧A2がごちゃ混ぜになってるし
youtu.be/7mNLEnIpw6Y

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:46:09.46 .net
旧社屋跡地の再開発が大変なことに
https://www.hbc.co.jp/news/1a2a2ea1062f3b913be80039fc1b1855.html

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 04:40:12.41 .net
>>156
うちのホンカンや幻の町等名作を撮影した跡地を汚そうとした大成建設許さん

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 17:05:32.94 .net
>>157
「地図に残す仕事」がこれかい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 18:31:00.16 .net
熊谷組が心をこめて解体したHBC会館跡地を汚した大成
https://i.imgur.com/4OWidix.jpg

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 15:36:03.14 .net
BS Japannextのスタジオは横に広くて奥行きないんですね
ものすごく使いづらそう
もともとSHOPチャンネルのスタジオだから仕様が特殊なんかな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 09:52:15.47 .net
昨年にtvkの保有する横浜メディアビジネスセンタ1階はeスポーツ専門学校になるという発表あったけれど以後の情報は全くない
普通は4月に開校だからおかしいな
9階の高卒認定向け専門学校も情報なし

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 03:03:58.48 .net
大阪のテレビ局は郊外移転する方向に行かなかったのが残念

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 17:09:56.19 .net
>>162
MBSが大失敗したから追随なんてする筈無いじゃん

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 18:21:19.37 .net
>>162
テレビが斜陽産業になったから
大阪局も東京に染まった方が経営が楽なんで
コストがかかる制作力はいらない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 18:38:54.83 .net
>>160
今のGSTVやウェザーニュースみたいに横並びに2つセットをもってたとか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 18:50:06.93 .net
>>162
HTB、CTV、KHBが都心に移転したからな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 20:40:09.06 .net
>>166
そのうち、HTBは他の施設と一緒の複合ビルになったからな
(キー局で言うテレ東方式)

いくら大泉洋らの活躍を水曜どうでしょう等で成果出せまくったとは言え、
設備管理費は厳しかったようで現在の新社屋は他との共同運営複合ビルにしたのが
濃厚説?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 20:50:22.97 .net
なんでや福島関係ないやろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 00:15:03.58 .net
>>167
NHKが入るのをやめたんでHTBが代わりに入ると言ったんや
事情も知らないでいきなりやっかんで来るのやめて

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 01:01:18.75 .net
県庁所在地福島にあるテレ朝の局は?とクイズだしたらほとんどがKFBと引っかかるだろう

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 01:58:41.42 .net
春休み

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 02:01:23.44 .net
>>169
官民共同の再開発ビルであること自体知らないんだろ
http://www.sapporo-sosei-square.jp/

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 08:35:51.06 .net
>>170
ABCと答えても間違いだし(←設問が『"県"庁所在地』だから)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 12:47:33.78 .net
>>172
通勤便利になって、会見取材も便利になっただろうけど
スタジオは広くないし、共用設備の関係で自分たちで使えるスペース少ないだろうし不便そう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 14:33:17.41 .net
まぁ、あのHTBは、スタジオ使用はニュース用と気象情報・イチオシ・イチモニといった情報系番組・広報番組を中心に使って
バラエティは専用(複数番組で共用で使用時に各番組用セットを組立解体?)はあるでしょ
(ハナタレナックス等)

「おにぎり~」は基本オール外ロケになっている(ココ数年の商品開発企画の両チーム対面会議は
何らかの広い部屋(会議室or休憩室orリハ室等いずれかの部屋)で収録してた)

残る他番組は屋内で収録・生放送でも会議室とか使ってるだろうね
音楽特番とかはさっぽろ創生スクエアビル内のホールを使えるし(もちろんHTBが使う場合でも
企業利用プラン適用されるかもだが、関係者じゃないので実際は分からん)

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 15:01:09.81 .net
結局郊外移転のメリットは広い敷地が手に入ることくらいで
都心部から離れることで出演者の移動に時間的制約がかかるだけじゃなく
回り回ってそこで働く人間にも色々負担がかかるからね
長い目で見ると結局デメリットが目立つことになる

MBSが千里から茶屋町とUSJへ移転し、USJを引き払い最終的に茶屋町へ
集約させたのもそうだし、中京が昭和区からささしまライブへ移転したのも
郊外での運用に見切りを付けた分かりやすい例
(MBSも中京も都心部移転で、分離していた営業部門も集約できたそう)

緑山や生田はドラマ収録に特化した運営を続けているから
今も運営が成り立っているんだろうと思う
(生田は日テレ本社側の事情もあってドラマ以外の収録も多かったけど)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 15:10:41.83 .net
>>174
延べ床面積自体は、平岸旧社屋の1.7倍だって(放送技術2019年7月号)
ただ、4年前の記事なので現状がどうなのかは分からない
あと、設計段階から会議に参加していたそうで、自分たちの希望も色々
盛り込んでもらったそう(とはいえ当然制約の入った部分もあるだろうが)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 20:10:37.23 .net
>>175
長いなまとめろや
HTBは40坪のスタジオでドラマ撮るキチガイ局
それと「おにぎり」は外部制作だ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 20:11:12.28 .net
>>176
ただB館は狭いな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 20:44:25.56 .net
TBSは砧手放す選択肢じゃなくて
緑山の一部をNHK専用に貸し出す発想は無かったのだろうか
出演者の利便性考えたら砧は最適解に近いと思うんだが

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 20:56:56.41 .net
>>179
あそこは隣の地銀ビルの敷地も購入できれば良かったけど
築年数の浅いあのビルまで購入することはさすがに難しかったんでしょうね

>>180
国際放映に金を払うより、自社敷地内のライブハウスをスタジオに
転用した方が、金はかからないよね?という判断かも

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 21:20:29.87 .net
そうすると郊外で社屋更新したTBCはいよいよ意味不明だな
鉄塔維持の観点だと中京テレビの例あるから当てはまらないし

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 22:03:12.81 .net
>>165
SHOPチャンネルはセット横並びで運用してたのでスタジオとして横に長く奥行きが狭い
ドン引きで全体が映せないほどの横長スタジオ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 00:31:51.57 .net
>>182
多分土地買う金無いのと、やはり大地震が多い仙台だから被災リスク低減なんじゃないかな
OXと違って震災後の建設だし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 22:10:56.94 .net
相当古いタイプのペデスタル
youtu.be/_XW8B-Pjask

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 22:19:18.82 .net
>>185
これテレ東の?
相当古いなこれ
てかこんな所でペデ使ってるのか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 16:27:36.10 .net
今日の神宮球場FMT関連の他にはNiTRoの中継車も来ているのかな?
広島テレビが乗り込んでNiTRoが制作協力に名を連ねているから。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 21:07:54.23 .net
KBCのロゴが今日から変わった模様。
将来的にはKBCも新社屋に移転しそう。
今の社屋が築35年も経ってることから築50年を超えたKBC会館とKBC鉄塔とKBCビル一体で再開発を行いそうな予感。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 21:40:17.97 .net
持株会社移行か
最近のKBCはさらにドケチになった感じだが

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 22:11:34.90 .net
今後放送持株会社になるリスト
・半蔵門線メディアホールディングス:TFM、MXTV
・東海メディアホールディングス:東海テレビ、東海ラジオ
・STVメディアホールディングス:STV、STVラジオ
・中国メディアホールディングス:RCC(ラジオ、テレビ)、HFM
・TBCホールディングス:東北放送テレビ・ラジオ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 03:03:09.03 .net
>>190
妄想はやめようぜ
最低でも札幌の各局は絶対にやらない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 08:06:50.55 .net
HFMってRCC傘下だったのか…?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 18:16:48.23 .net
>>192
筆頭株主が\僕らのカープ/でTSSも株持ってる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 20:20:35.95 .net
>>185
競馬場置きっぱなしっぽい
競馬はバックストレート超望遠で慎重なパンニングが必要だから欲しいだろうね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 12:36:42.08 .net
番町開発はいつもどこもモメる
https://friday.kodansha.co.jp/article/305014

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 13:13:19.32 .net
そこいらは汐留に移転したときやっと厄介払いしたと思ったのかな
ズームインで後ろに映るやつらを問題視していたのもまさか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 13:28:08.00 .net
日本テレビは周辺住民に嫌われていそう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 13:35:31.00 .net
日本国民から嫌われてるだろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 13:59:07.65 .net
>>184
昔の東北のテレビ局の謎
なぜかまっすぐでない位置にキャスターアングルが来ていた


TVI、ABS、OX、KHB、YBC、FCT、福テレなどなぜか左右にややズレた位置に着席
ワイプ効果やクロマキーなどなどもないのに
何れも今は改善された
RABやAKTはブルーバックスライドが長かったからこれはやってない
また、平成局はやらない傾向がある

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 18:57:46.98 .net
>>200
セットの「○○ニュース」とかのロゴ見せたかったのかな?
東北以外だとセンターの位置なのか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 19:26:50.58 .net
>>196
番町スタジオ作るのも結局は揉めたわけだし、地元としては関連会社も全て汐留周辺に完全移転すると思っていたんだろう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 21:58:28.57 .net
つくづく森ビルの政治力は強いと思う
港区限定たけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 23:45:04.21 .net
森ビルは別に政治力だけでやってるわけじゃない
六本木ヒルズなんて30年かけて用地買収してるんだぞ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 23:49:31.29 .net
>>201
古くからのお屋敷町で商業地じゃないしね
建ぺい率の低い低中層マンションや学校が並ぶイメージを維持したいんだろう
そうなればタワマンどころじゃない超富裕層が集まるし

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 00:04:58.68 .net
ナベツネの「汐留は仮住まいにして、またいつかそこは不動産にして番町に回帰する」を説明しないで移転したのか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 01:43:00.51 .net
>>203
元々アークヒルズなんか住宅街だったから相当長いこと住民と争ったわな
だけど故郷奪われる訳だから住民の気持ちわかるわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 10:06:05.57 .net
>>205 
周囲は90メートルのビルがあるんだから汐留行ってる間に自分の地域だけ勝手に60メートル規制を作られたってことでしょう?
それが不思議でしょうがないんだよね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 11:56:05.07 .net
>>207
金持ち喧嘩せずってよく言うけど、この場合は
エセ金持ちが喧嘩をふっかけてるってことなんだろうか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 15:17:52.13 .net
日テレは河田町時代のフジテレビみたいに地域住民と一緒にお祭りするとかなかったな
溶け込む努力をこれっぽっちもしなかったししてない。
テレビ朝日はヒルズの顔としてイベント打ちまくってるし

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 15:25:00.30 .net
日テレも昔麹町でイベントやってたけど
トラブルが起きてやめた

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 16:31:24.42 .net
フジのが隣に女子医大あるからやばそうなんだけどな
たけしが担ぎ込まれたりいつみが死んだりBIG3には思い出したくない病院だろう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 18:00:00.85 .net
>>211
それ言ったら、殿がひょうきん族の収録中にケガしたときとか
逸見さんがスーパータイム本番前に倒れたとき駆け込んだのが女子医大病院だったでしょ
フジテレビ的にはお世話になったはず

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 18:31:44.45 .net
>>209
ズームインで毎朝局舎前に立ったり
オープンスタジオのマイスタは麹町番町地区を全国に広めたと思うが。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 18:57:12.61 .net
>>210
HTBは南平岸時代は町内会にも入り、最終日は多くの住民が集結した
STVも真似しようとしたが、あそこは住宅地じゃないだろw

それと系列の性格というのはあるわな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 20:43:45.64 .net
>>209
汐留できたら日テレ通りとも言わなくなったね
まだ麹町にあるんだけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 08:51:34.81 .net
>>203
森ビルと某財閥系のあの会社は政治力で再開発やってるイメージ
いくらなんでもやりすぎ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 13:18:53.02 .net
政治力活かせそうになければ即撤退

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 16:43:42.33 .net
同じ二番町でもセブンアンドアイ本社が入ってる三菱地所のビルはよく建ったなと思う
広い麹町大通りに面してるとはいえ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 16:48:16.05 .net
結論から言うと昔からの繁華街かつ永田町霞ヶ関の官公庁も近隣でしかも今後の拡張も可能な赤坂を選択したTBSが一番先見の明があったって事だな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 18:18:08.47 .net
>>216
三菱地所ならば、賃料下げさせて放送設備更新に成功したノースウェーブはある意味凄い

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:01:30.03 .net
>>220
イマイチの立地だったことが功を奏したか
Air-Gの立地なら借り手は強気に出られない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 22:37:14.59 .net
オフィスグリコの代金を払わない奴が続出したのか?
https://i.imgur.com/0DVP85b.jpg

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 11:47:43.08 .net
日テレは報道フロアのすぐ下にファミマあるやん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 15:31:35.81 .net
以前に災害報道特番時かJアラート発動時の頃に、
理不尽な不謹慎クレームが入ったのでは?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 16:39:29.26 .net
あえて報道局長の前に移設したということはそういうことなんだろ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 19:17:00.33 .net
話題変わりますが、後楽園ホールに常設されていた日本テレビのサブコントロールルームと回線はまだ存在してますか?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 22:09:29.44 .net
その昔にあったテロリストに占拠されないように
テレビ局の社屋が複雑になっているという話はどこから出てきたのか気になる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 22:16:00.88 .net
そら都市伝説だな
実態は建て増ししまくってたから複雑な作りになっただけ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 22:41:50.78 .net
>>227
コナン

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 04:22:35.55 .net
>>228
カッコ付けているだけだわな
個人的にはRABが今までどう建て増したのか気になる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 12:32:06.87 .net
千葉放送局はNHKにしては珍しくフロア内からニュースを出せるわけか
東京は特報部廃止以後フロア出しが無くなった
あとフジがなぜかフロア出しを完全に辞めたのか
年末年始はまだいいがブレイキングであんな地方みたいなセットでは緊迫感に
機材が更新できなかったからか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 16:07:06.93 .net
ABCが中期戦略計画で「「コンテンツ制作拠点」と「地域活性化のための情報発信拠点・文化交流拠点」の機能を持つ第2の創造向上を創出するため、本社屋周辺の再開発を計画」だと。コンテンツ制作拠点という部分は現社屋だけでは手狭になりつつあるというのは分かるけど、現社屋はABCセンターと比べて公に開いてないから閉鎖的(舞台など外部の興行イベもやってるABCホールは別)だし「地域活性化のための情報発信拠点・文化交流拠点」という部分はありだと思う。MBSやANNで言うとUXみたいに近隣の土地に増築するんだろうか。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 16:57:45.14 .net
またホテルプラザやれ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 17:49:03.33 .net
>>232
あの近辺って土地あるの?隣は高層マンション、道路挟んで関電病院なのに。
アネックスの隣にある一般家屋の土地を取得できるというなら勝手にしいだが。

関西は関東でいうTMCや緑山、湾岸みたく郊外にスタジオ作ればいいのに。場所的には千里とか太秦とかさ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 20:27:46.97 .net
コロナ前のGWにフードフェスやってた橋の向こう側の土地どうなってる?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 20:48:31.27 .net
>>234
USJの旧MBSスタジオ借りたら早いやん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 00:32:30.61 .net
>>227
古畑でもあった

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 01:49:43.95 .net
>>227-228
マスターの入退室管理を厳格にしているという話に誇張が入って広まった
くらいのものなんじゃないかと思う
とはいえ地方局ではマスターも割と自由に入れる局はあるけどね
(社屋の建て替えなどでカードキーや顔認証など厳格化してきてるようだが)

>>231
大都市周辺の県域ではまだ放送部のフロア内に顔出しを設けている局がある
水戸もそうだけど、結局スタジオ運用のコストを削るとそうなるみたいね

フジの場合は以前センターテーブルがあった場所はレイアウト変更をして
今は普通の長机が整然と並んでいる
顔出しブースは吹き抜けのすぐ横、V9スタの裏側(V9サブの真下)辺りに
移動させたようだけど、それでも吹き抜けのモニター棚を背景にしたような
開放的レイアウトにしておいて欲しかったと外野からは思うよねw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 01:59:57.30 .net
>>236
USJはMBS撤退後建物を解体して更地にした後、パークの別の建物が
建ったと聞いてる(MBS撤退後にUSJには行ってないから詳細は知らんが)

>>231,238
特に東日本大震災以降、背景に雑然とした報道フロアが見えるのを嫌う
一部「プロ視聴者」や文句を言うだけの「バカ視聴者」から色々と言われ
日テレやテレ朝は天井だけ見通せるような磨りガラスにしたし、テレ東は
顔出しを以前から基本使わないし、常時背景を活かしているのはTBSくらい
ただそのTBSやフジみたいにスタジオの報道側に設けていたガラス壁も
今は色々セットが建て込まれた結果、塞いでしまって見えなくなったしね

簡単に言えば、報道フロアを背景にするのが日本の場合トレンドでは
なくなったって事なんだろうけど、あの雑然感が失われたのは寂しいね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 02:19:32.05 .net
台場どころか80年代の河田町で定時のニュースで逸見さんや露木さんが報道センターから出てきた時ですらヤバいことが起きたと思ったがいまのはなあ
だいたい河田町も台場も「緊迫感」を売り文句にして設計したんじゃ?
ただ場合によっては終わりになると野球や季節ネタがそのまま読まれたりもまた良かった
戻してくれよ…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 05:40:38.25 .net
>>238
NHKの地域局のマスターって普通に報道制作の居室に整備されていたりする
そもそも演奏所やられても送信所切ればいいな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 05:42:22.76 .net
>>232
多分不動産関連でしょ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 15:23:03.85 .net
>>239
ただ、日テレはニュース関係の専門家・当該ニュースジャンル担当解説委員のコメントを、
報道フロアの中階(屋内型テラス席みたいな構造の所)でコメント収録してたりするよな
話してる人の背景に雑多とした報道フロアが写り込んでる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 20:19:32.59 .net
>>240
河田町時代のフジ報道は縦方向の移動が大変だったと聞く
つまり、80年代の出直し改革以降、報道が地下から3階に上がったことで
サブが2階、スタジオが1階とそれぞれが違う階になったことで
(特に大部屋とスタジオがかなり離れていた事が大きかった)
これに対応するため、大部屋のセンターテーブル横に無人カメラを常設して
緊急時の顔出しはそこからやるようになった

台場移転時には大部屋もスタジオもサブもワンフロアにしたかったようだが
あの敷地ではそれも叶わず、サブだけは1つ上の13階に設置することになり
NVも作業動線や必要なスペース確保の都合からサブと同じ13階になったと

だから、別に「緊迫感を狙った」訳ではなく、施設スペースの都合上やむなく
とった策が、そのままフジ報道のセオリーみたいになったにすぎないんだとか
今は世代交代もあってか、そのあたり軌道修正されつつあるようだけどね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 16:37:30.20 .net
>>239
MBSの建物は今もそのまま残ってる。年間パスのセンターやハロウィン仮装の更衣室、最近はXRアトラクションにも使ってる。ちなみにラジオブースは表示灯だけ残してそのまま。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:49:38.61 .net
>>219
アナウサーが「ここ赤坂界隈ではサラリーマンが・・・・」とかラジオで聞こえてくると「あー日本の中心の中心からの放送だよね」っと思っちゃうわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:55:03.88 .net
>>245
そうなんですね?
今まで憶測を信じていたようです。教えて頂きありがとうございます。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:48:59.07 .net
カンテレ以外の民放在阪局って立て替え移転拡張ばっかやってる気がするけど金有り余っているのか先見の明無いのかね
tvoの新館もまだ余裕で使えるのにね
特にytvとか数年でスタジオ廃止にしたりこいつら一般企業の感覚とかけ離れ過ぎててそりゃ報道も偏向する訳だな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:52:18.26 .net
STVとかRCC等はまともなのか?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 14:38:03.28 .net
>>248
建物を複数に分けてしまうと、結果的に狭くなるしスタジオも設置数や
その面積に制約が出る
だから敷地を一旦更地にした上で一つの建物にすることで、スタジオも含め
設計の自由度が上がる

ただ、MBSの場合は今のM館の隣、B館の場所も狙っていたようだけど
それが叶わず今のような形になったと聞くので、今のM館とB館の敷地を
同時に取得できていれば、スタジオ配置など色々変わっていた可能性はある

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 02:49:16.02 .net
>>248
>ytvとか数年でスタジオ廃止にしたり
これって、どこのことを言ってるのかな?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 10:37:11.06 .net
>>251
多摩スタジオじゃね?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 10:45:14.91 .net
京王堀之内にあったよな
主にドラマ撮影で使われてた

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 17:09:50.53 .net
>>252-253
多摩スタジオね、あれはそもそも場所をあそこに決めた人と
そこにゴーサインを出した人に責任があるよ

緑山だって遠い遠いって散々言われつつも、TBSがドラマ専用として
すべてのドラマ収録で稼動させているから今も維持できているのに
その緑山よりも東京都心から離れている上に、制作番組も少なかったから
そもそも堀之内に作ったこと自体が無理筋だった
京王沿線なら、東京都心からの距離や行き来を考えると、若葉台に造った
テレ朝がせいぜいだと思う(ただあそこはスタジオではないが…)

テレ朝の若葉台だって、美術倉庫とアーカイブの建物だけど
設計をやりくりして、ドラマ用スタジオを2つくらいあそこに置ければ
湾岸にスタジオを造らずともある程度行けそうなのにね
とはいえテレ朝は本社がそもそも狭すぎるのも問題と言えば問題か…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 13:15:54.17 .net
>>227
開局時のフジテレビは玄関を入るとガラス越しにマスターがあったんだけど(平面図があるからこれは本当)
60年安保の時にデモ隊がくるって噂が出て急遽塞いだって話は聞いたことがある。原因がコロムビア・トップライトの漫才だって話は本当かわからないけど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:18:01.20 .net
>>255 その後壁画が飾られた場所がそうなのか。それが無かったらメインビルのロビーからマスターを見学する事が出来た可能性もあったのか。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 19:44:20.96 .net
>>255
受付の裏がマスターだったんだよな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:56:17.68 .net
>>255-257
その名残だろうか、河田町を懐かしむサイトにも上げたけど
タワービルの案内図には「主調整室」ではなく「Aスタジオ」と書かれていた

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:57:07.49 .net
>>258
「タワービル」じゃねえよ、「メインビル」だよ
間違えんじゃないよアホがw
>>257-258は同一人物です)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:57:36.59 .net
>>258-259が同一人物ね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 22:03:26.44 .net
もうわけわかんねぇな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 06:24:39.97 .net
>>258
Aスタジオってのは中継サブだよ
それとは別にネットマスターとローカルマスター(リモート室みたいなもの)があった

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 17:54:52.59 .net
>>262
ごめんなさい、それは承知してます
つまり、受付裏のスペースにマスター等諸室とAスタ(実質サブ)があったが
保安目的等々の理由から、公にしていたAスタだけを平面図などには記載を
していた…ということを書きたかっただけです
当時何度かあの前を通ったことがあるけど、ドアノブに暗証番号ボタンが
つけられた鉄の扉が3/4スタ側、1/2スタ側双方にあったのを覚えてる…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 18:01:35.97 .net
>>262
>ネットマスターとローカルマスター
これも、当時確かにそういう表記をしていたんだろうけど
マニアの中にはその字面だけを鵜呑みにして、主調整室がネット向けと
ローカル向けの2つ存在していると「未だに」勘違いしてる人もいる
そういう人がWikipediaなどで間違った記述を正しいと思い込んでいる節も

あくまで「マスター=主調整室」は1つしかなくて、マスターからの出力を
東京タワー(今はスカイツリー)への「ローカル系統」と
以前のTRC→NTTコムの幹線を使った「全国ネット系統」に分けている
東京タワー(スカイツリー)へ出しているのは、あくまでローカルなんだけど
それすらも誤解している人がごく一部いるようなので、そこは学んで欲しい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 20:33:46.41 .net
逆に東京の人が東京で流れてる通りに全国に流れてると思うのかな
関東の天気ループも、テレ朝のCM明けの変なマークも、笑点の公開録画の告知もネット局には流れてないんだけど

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 21:19:29.90 .net
FNS戦略室とフォーラムもあった

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 00:46:59.68 .net
>>265
そういうのとか、ローカルCMを出すために「ローカルマスター」という
『別の主調整室』があると思い込んでる人がいるんだよね

そういう「ローカルスーパー」は、マスターからのローカル出力だけに出して
ネット出力には出してないだけなんだが…
でも、ずっと関東で育った人には、そういう告知類も全国に出されてると
思っている人は少なからずいるだろうね
中には全国向けにも出して、地方の視聴者も呼び込んでる番組もある

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 03:49:38.54 .net
長い

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 10:46:44.62 .net
>>268
なら読むなw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 14:53:01.37 .net
>>265
局ロゴでしょ、テレ朝は平べったい五角形の棒が回転しまくってる
テレ東も、局のマスコットキャラが出てきて「7」型に折れ曲がったポーズしたら
局ロゴが半回転して出てくる
(2局とも一部番組はCM明けの局ロゴマークモーションを実施内時間帯あり)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 16:41:11.89 .net
>>270
しつこい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 02:08:41.57 .net
>>239
こないだABSでやっていた日本海中部地震40年特番で今後の地震報道の訓練やっていたがフロア内で想定の臨時ニュース読むアナだけでなくみんなヘルメット被り作業してる様子をやけに映していたのもそれかな
このスタッフ被っていないとか何をしてるかわからないとかうるさかったからな311
ちなみに定時セットは青い壁に濃いガラスが入り中で作業してる人がぼかしになっているから大して見えない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 05:29:54.22 .net
民放連の規定とはいえくだらない
そんな物倒れる局舎造るな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 00:15:27.11 .net
>>272
そんな難しい話ではなくて、ヘルメットを被っている人が訓練に参加してる
ただそれだけのこと
民放とかでは訓練対象者がサッカーとかで着けてるようなゼッケンベスト?
みたいなのをしてることもある

逆に、そういう区別を付けておかないと、通常のOAとか本当の地震とかが
あったときに混乱するからね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 12:15:19.30 .net
ピブスのこと?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 23:29:05.34 .net
東京MXのスタジオが10月から大規模改修工事をするとか言ってたな
工事中は地下を仮スタジオにするとか…
セットも番組共通だとか
どうなるんだか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 00:06:44.93 .net
新社屋は完全に頓挫したしな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 00:15:41.18 .net
いっそのこと、東條会館当時に披露宴会場として使っていた広間を
改修してスタジオにしちゃえば良かったのにね
そこそこの天井高もあるし、1階の今ある「スタジオ」よりも
そっちの方が使い勝手良さそうだと思うが…でも2階だからダメか
動線考えるとtvkより使い勝手の悪い欠陥スタジオになるかも知れん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 15:31:44.13 .net
この前の千葉震度5弱(美浜区震度3)の地震の時、配信関係のフロアが24階?にあるウェザーニュースはエレベーターが一時止まって
退社して1階にいた予報士は階段を使って戻ってきたとのこと(千葉に緊急地震速報が出た時点で自動で止まるらしい)
こう考えると日テレタワーですら常用するスタジオや報道部を高い階に置かないのは妥当なんだな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 15:52:26.10 .net
>>279
といってもそんなに低層階じゃなかった気がすると思ってググったら、
日本建設業連合会HPに日テレタワーの資料が残ってた↓
https://www.nikkenren.com/kenchiku/pdf/727/0727.pdf
CS等のニュース専門チャンネルも5階にある(事務・広報等の執務エリアは記載なし)

あと19~24階は日テレグループ企業向け&NNN(NNS)系列局向けテナントフロアになってる
(BS日テレ・CS日テレ・関西YTV・広テレ・南海放送等)

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 23:55:13.86 .net
3F 1・2スタ      |
2F 報道フロア、Nスタ | 螺旋階段
1F 駐車場       |

狭い敷地で見事な配置のHBC

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 03:01:04.66 .net
>>280
報道局と関連フロア、ニューススタジオが4階から6階にかけて
汎用スタジオはその上階(9階とか11階あたり)、オフィスは更にその上

台場のフジもMTには報道局くらいで旧ニッポン放送が使っていた上層階に
一部オフィスがある以外は基本的にはOTの上層階に固まってる
7階の屋上庭園と大階段があるため、スタジオなどの現業が低層部に固まり
オフィススペースはその上(OTの10階より上)になるそうで

日テレもフジも平面の敷地が狭いので、そうならざるを得ないという…

ただ、スタジオの少なさと建物内部にある吹き抜けが邪魔という点を除けば
案外TBSが一番放送局としては使い勝手が良いのかも知れない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 14:17:11.90 .net
>>279
ウェザーニュース同様幕張にあるオフィスビル内に本社とスタジオを構えるbayFMですら27階とかなりの高い所だからな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 14:26:49.12 .net
高層階なんざ非効率なだけ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 17:32:24.18 .net
横浜ランドマークタワーのFMヨコハマは10階
六本木ヒルズ森タワー のJ-WAVEは33階

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 07:08:17.91 .net
ラジオは別にセット替えなんて要らないし
西新宿KDDビル落成と同時に上層階にFM東京入ったから

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 09:52:51.28 .net
ラジオは出演者とスタッフの移動だけが大変なだけだな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 12:28:48.02 .net
エレベーターが止まったら33階なんて上り下りする気にならねえ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 15:43:27.85 .net
そういやラジオ日本はどうするんだ
麻布なんか震度6で倒壊するだろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 03:43:09.19 .net
ラジオ日本がもし麻布台から移転するなら東京支社をサテライトスタジオ程度にして
横浜本社をメインとしたちゃんとした神奈川県の放送局になってほしいけれど
どうせ横浜本社はそのままで移転先は日テレの番町や汐留なんだろうな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 11:54:00.26 .net
>>290
マスターも含めた放送局としての送出機能が麻布台にすべてある以上
「住民票は神奈川、実際の居住地は東京」という状況は変わらない

横浜本社もただのオフィスビルみたいなものだし、純然たる神奈川の
県域ラジオ局とするなら、今の横浜本社を一旦解体した上で放送局として
機能する建物に建て替えて、麻布台にある送出機能をすべて移すとかしないと
無理だろうけど、親会社もラジオ日本自身もそれは望んでないだろうしね…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 06:53:19.54 .net
どうでもいいことではあるのだが…
静岡の放送局ではSBSの放送センター、NHKやテレ静の新局舎・新社屋は
放送技術誌で紹介記事が掲載されていたけど、静岡第一の新社屋は結局
その手の紹介記事などはグランドオープンから1年以上経つが出てないね

第一の場合はメインスタジオを継続使用しているとはいえ、報道やその他は
新社屋へ移転している訳だから、紹介記事が載っても良さそうなものだが
紹介したくない何かがあるのだろうかね?
(そういえば、静岡朝日も現社屋稼働時には紹介記事とか出てたのかな?)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 10:35:09.65 .net
放送技術を紹介する専門誌だから事務部門の引っ越しを書いても意味ない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 17:31:08.87 .net
肝心の技術的なところもボカして書いてあるけどな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 18:24:34.18 .net
最近はHBCが一番上手くまとまっていたな
他は面積が書かれてなかったり、画像もショボかったり
大したもん入れてないだろうに

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 01:56:01.25 .net
>>293
とは言っても、第一はマスターや報道スタジオも新社屋へ移転している筈で
そのあたりも一切非公開というのが、秘密主義っぽくてちょっと嫌だなと

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 02:20:30.89 .net
放送技術なんてただの雑誌だからな
移転したからといって雑誌に記事を書かないといけないわけじゃないし

298 :584:2023/06/11(日) 13:19:16.47 .net
>>292
静岡第一の場合、増築したスタジオ(BスタジオやJスタジオ)関連は存続で、開局当時からあったマスター及びその関連部門の建て替えだったからややニュアンスが違うものがある。まあセキュリティー面を考えての面もあるだろうが。
あと静岡朝日は現社屋稼働したばかりの頃、ラジオライフが特集組んでたな。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 19:33:11.68 .net
FTVも新社屋に移転しても「放送技術」に載ってないよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 14:10:46.24 .net
>>298
Jスタは機材だけ新社屋に移設だと聞いたけど

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 20:51:51.27 .net
>>297
そうなんだよね、別に強制してる訳ではないし館内のセキュリティ上や他局に対して設備や機材等の詳細が漏れるから本来であれば公開しないのが筋

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 21:47:21.60 .net
テレコムセンターって大震災起きたらヤバいのかね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 22:22:01.59 .net
>>301
放送局同士はつながりがあるから、
新設備を導入するときは、すでに導入してる局に見学に行ったりする

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 04:43:20.51 .net
>>301
機材詳細漏れたらアカンの
プロが見たら分かる設備も多かろう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 06:56:35.26 .net
別に他局の設備くらい簡単にわかるけどね。。。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 07:44:53.86 .net
秘匿厨

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 13:51:13.97 .net
別にね、公開しても問題はないんだよ
入退館のセキュリティーさえしっかりしていれば

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 16:46:07.28 .net
放送技術は、原稿執筆が大変なんだよ。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 18:43:23.02 .net
そのうち廃刊になってもおかしくない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 19:11:33.29 .net
つか電子版出してくれ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 21:25:39.89 .net
>>307
公共放送は本丸である渋谷のマスターやニュースセンターの詳細を非公開にしてるのに
地方局は明かしてもいいというのはおかしくないか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 21:38:04.23 .net
>>311
重要だから非公開なのでは?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 22:14:58.58 .net
ウザ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 12:50:55.74 .net
>>311
別に非公開にはしてないでしょ
北館がオープンした時には特集記事出てるし(平成頭だけどね)
マスター(NHK東京はTOCというが)のこともそれぞれの記事に
関連がある部分は適宜紹介されてもいるしね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:17:43.38 .net
NHKは紹介したら膨大の記事になるとか某メーカー癒着がバレるとかw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 18:35:25.93 .net
はっきり言って公開したところで需要がない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 21:00:25.84 .net
ABSは面白かったけどな
惜しむらくは廊下に無理矢理作ったラジオ編集ブース

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 23:03:13.54 .net
>>317
あの局いかにコストを掛けないでコンパクトに造るのを目標に掲げてたからか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 23:51:31.49 .net
景気良いうちにさっさとやっちまえば良かったのにABS
AKTなんかAAB開局に対抗するように新しくしたのにな
跡地も下手に解体したはいいが売り抜けもできずムダ残し、家賃収入事業もやらないし
テレビや動画やってみたい野心ある人に売るか貸したら良かったんじゃね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 20:34:25.97 .net
さくらんぼは立派な汎用スタジオを造ったのに
TUYはいつまで経ってもそういうものは作れない
めんこいもやりくりして水沢に造ったものと同規模の汎用スタジオを
造る事はできないのだろうか

無理だろうな、たぶん…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 21:36:33.30 .net
そもそも老舗RNBが中途半端なスタジオになったやん
今やRKCよりも酷い

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 21:55:11.74 .net
>>320
福島のKFBと中テレは今更郡山を離れるのはもうムリだろうが福島にテレビ局兼用不動産施設とかおけないんだろうか
福テレはホテルと郡山支局を一緒にしていた時期があった

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 08:49:59.21 .net
>>320
人口減少時代にテレビ局再編の時期に、大きなスタジオは維持費もかかるし要らないんだろうな
大きな汎用スタジオ使ってまで放送する番組なんてそんなにないだろうし
さくらんぼは開局直後のめちゃイケロケ見る限り、報道フロア内に無理やりスタジオスペースを設けてたから使いにくそうだった
そこまで番組作らない目論見だったのだろうけど、セットの衝立の左側が報道局長席だったぐらいだし
>>322
FCTは人事消息見ると社屋更新の部署ができてたな
ホテルハマツとFTV郡山支局は隣なだけであって別なビルだよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 01:31:39.71 .net
NHKと民放が中継局共用 総務省が本格検討入り
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ca8928ad585acb4c0c56b5db49bd7e1c0d7b1c1

昔から岐阜放送は一部のAMラジオ中継局、テレビ中継局と固定局、FM補完放送も他局と既に共用出来てるよ
AMラジオ中継局で3波共用はNHKR1R2岐阜の神岡中継局と在阪3局の京都中継局だけで珍しいし
FM補完放送は送信アンテナも既存県域FM局(FM岐阜の上加納山)と共用してるのは岐阜放送しか知らない
鉄塔は同じでも既存県域FM局とFM補完放送は送信アンテナは別が殆どで珍しい例
他県も地デジ化で共用中継局や親局も鉄塔と送信アンテナや固定局も共用してる地域多くなった
アナログ放送でも後発局は先発局に断られなければ親局鉄塔共用と中継局も他局と共用はしてたが。。。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 07:56:10.05 .net
むしろ今までしなかったのか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 14:12:13.45 .net
>>325
してなかったことはない

例えば、場所が山深かったり、法律の網がかかっているような場所
(国立・国定公園内とか開発に許認可が必要な場所)だと、各局が
バラバラに設置する訳には行かないので、NHK単独で立てたものに
民放が後のりして維持費用を応分負担するケースは実際ある
その逆に民放が計画したものへNHK含む他局が乗っかる事もある

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 14:23:04.80 .net
>>323
>さくらんぼは開局直後のめちゃイケロケ見る限り、報道フロア内に無理やりスタジオスペースを設けてた

それはTUYも同じで、どちらも報道制作フロアの隅にオープンスタジオと
サブを置いて、ニュース番組と一部番組はそこから出していたと聞く
ただ、TUYは放送センター内に学校の視聴覚教室くらいの広さを持った
「制作スタジオ」はあったので、今はそこを夕方ニュースでも使っているそう

さくらんぼは、地デジ開始を念頭に置いてひとまず最低限の設備で開局した
だからスタジオはなくて、報道制作フロアの隅にブースとサブを置いていたと
その後、ある程度汎用スタジオを建てられる状況になったから、ここで遂に
さくらんぼとしては「初めての汎用スタジオ」を作った

これは推測だけど、TUYはさくらんぼと違って、面積が狭く天井が低くても
一応は「汎用スタジオ」と呼べるものがあったから、さくらんぼのような
一般的なスタジオを作れないのかな?とも思った

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:30:23.67 .net
資料を読む限り、民放連はワイドFM化によるAM全廃話のときと同じように俺達の好きにさせろって態度だな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 23:00:45.53 .net
FCTは新社屋諦めたんじゃないのか
隣の土地買い取ってchuテラスなる公園作ったり
ニュースセンター改修したりしてるけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 09:52:41.10 .net
中継局の共用化が出来るのならエリア外の局が系列局の無い県に中継局作るのも解禁したらと。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 10:16:28.88 .net
>>330
そういうのって既にCATV経由でカバーされてたりするからな...
改めて中継局作ってまでやれる財力もあるかもあるし、
そもそもそういう系列局少ない県ってまだまだ変な力を持ってそうで全力で反対しそうだわ...

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 12:51:20.49 .net
1:14:00~
https://youtu.be/k4b1lvUT0E0?t=1h14m30s

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 13:04:53.82 .net
CATVや光テレビがある地域でも
区域外再送信に反対する他局もいて出来ない例もある
テレ東系は新潟のテレビ東京、関西郊外(特に和歌山)のテレビ大阪、岐阜と三重の郊外でのテレビ愛知、広島と高知のテレビせとうち、熊本のテレQ
日テレ系は沖縄での鹿児島讀賣テレビの全時間帯の再送信
交流が深い地域では三重の伊勢平野での在阪広域局(更に同一大出力周波数の中継局で遠距離受信させない)
特殊な宮崎の大部分でのフジ系シングルネット局の熊本テレビ、鹿児島テレビと
再送信テレ朝系鹿児島放送、熊本朝日放送と日テレ系熊本けんみんテレビ、鹿児島讀賣テレビはトラモジ方式で専用チューナー必要もある

逆に地元局が見れない例
岐阜県白川村小白川地区はCATVで富山全局と北陸朝日放送
岐阜県側からCATVを引くのが長距離でコスト的にも困難で富山県と隣接してる為

334 :584:2023/06/21(水) 13:36:22.67 .net
>>333
結局、宮崎市ではTverじゃないとリアルタイムで月9見れない(地上波は4時間遅れ)ってことか。
都城エリアは鹿児島テレビの中継局が大半カバーしてるが。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 23:34:11.95 .net
>>330
それで隣県局に客が流れるとすれば、そこはローカル報道制作営業が怠慢だったということ
認定持株会社って割りとキー局支配のスジで語られるが、こういしたローカル同士のブロック化もあっていい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 02:08:58.55 .net
>>331
そもそも経世会系の政治でバブルを迎えたのが悪かったな
先発による地縁的な圧力かかり失敗したら圧力かけた方を擁護していたからな
中曽根が安倍父を指名してアベノミクスが行われていたら当時の勢いで全国は無理やりなんらかの形でカバーできたもしれんわ
息子以後Tverとかこんな広域的な話がバンバン出たりフリーランスの取材範囲も広げられたり

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 04:52:43.00 .net
本当に先発局の圧力ってのがウザかったわ
貧乏なとこに資本力あるのに屈したキーもキーだけど

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 09:38:31.94 .net
>>335
TBSは最近系列局合同営業に乗り出したな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 11:22:36.07 .net
>>338
民放4局地域なのに自主制作でもなくゴゴスマネット出来ないドラマ再放送の
山形の系列局もあるしね
山形は先発局と後発局で中継局数の差も東北地方では唯一あるね
(秋田の混信対策中継局は除く)

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 11:30:19.86 .net
山形は庄内の中継局の位置がおかしい
日本国とか鳥海山にしたらあんなに建て増す必要なかったはず

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 14:49:21.38 .net
在名広域局も瀬戸ではなく三国山山頂に建てれば
愛知県と岐阜県の多くの中継局は削減してコスト削減と難視聴地域もかなり削減出来た
テレビ愛知だけ愛知県側三国山中腹に別にする
在阪局の生駒山と同じ方式が良かった
三国山山頂はCBCラジオと東海ラジオのFM補完放送送信所で使用中
三国山山頂に鉄塔建てて広域テレビとFM補完放送は鉄塔共有でコスト削減出来たはず
そして奈良テレビの親局が奈良県側生駒山中腹になったみたいに
NHK岐阜総合テレビと岐阜放送のテレビ、FM補完放送は親局または大出力中継局を岐阜県側三国山に設置したら良かった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 15:32:50.08 .net
TBSは営業聖蹟最下位で最早mxにすら負けると言われてるから
地方の平成新局は倒産するかもしれんな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 18:15:12.62 .net
>>342
山形。。。
長崎の老舗
石川(CM飛ばし経験あり)の老舗も
放送エリアの人口が少ないのに4局の県域放送エリア
ネットチェンジという裏技も出来ない、まさかのテレ東系化は人口少ない所は無理か
石川は福井に放送エリア拡大という手段も
長崎は佐賀に。。。
無理か、既に必要な世帯はCATVや遠距離受信で対応済みだし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 20:10:13.91 .net
>>342
TBSはテレビよりラジオの方が深刻
自分で自分の首を絞めるような愚策ばかりを繰り出すから

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 20:50:37.01 .net
>>340
反対に秋田はかなりいい場所だが昔は空港で最近アショア議論なったり地政学的な意味もあるのか?
NHKの大出力局もあるし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 17:04:12.37 .net
MXは取締役に新局舎プロジェクト担当というものがあるから今回はスタジオ改修だけれど次の改修はないということだろうな
どこの再開発計画に参入するか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 17:05:22.82 .net
例えば東京FMの放送センターも築40年ぐらいだから再開発の計画を考えてるだろう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 17:33:34.42 .net
>>347
1985年に稼動している建物だから、内部では適宜改装とかやってるので
築40年だから解体とかそういうとこまでは行かないと思うよ
それを言い出したら開局当時の本社だった霞が関ビルや2代目本社だった
KDDIビルはそれより古くてもまだ現役なのをどう説明するのか?となる

>>346
MXは元々東條会館が結婚式場として建てた建物を、MXが後から購入して
内部改装をしながら使っているという点が、色々ネックではあるよね
TFMとの関係もあって、物理的にあまり離れた所に移転したくないという
意向なのも、余計に難しくしているのかも知れないしね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 17:51:39.74 .net
河田町フジテレビのタワービル「……。」

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 18:50:56.35 .net
「今年度は、新たなテーマとして、新局舎のプロジェクトがあります。建物の大規模改修、スタジオの新設などを図っていきます。デザイン監修は建築家・隈研吾氏にお願いしております」
移転はしないと何度言えば

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 19:06:55.98 .net
>>347
ラジオは金無いぞ…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 19:09:54.93 .net
3年前の記事だけど
https://president.jp/articles/-/33163?page=2

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 20:25:20.59 .net
>>350
隈研吾…何処のRSKだ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 17:17:26.87 .net
Tokyo FMはどっかの再開発ビルに入るしか無いのでは
それこそ高輪の再開発地区にMXと共同で社屋建てるとかなのかな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 18:29:58.96 .net
東京タワーとの間に障害が無い場所を選ばないとだめだよね?
今はもうそういうのは気にしなくていいのかな?(光回線があるから)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 21:11:10.00 .net
>>354
お前は無理矢理にでも麹町からTFMを追い出したいのか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 21:17:01.48 .net
今更ながら、TFMってよく半蔵門とか言ってるよな?麹町なのに。最寄駅が半蔵門ってことなのか...

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 22:27:31.27 .net
未だ新社屋ヲタがいるのか
もう放送屋は斜陽だ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 22:29:44.97 .net
>>357
多分FMセンタ造った時は麹町というと日本テレビだったからやろ

日本テレビも二番町だったが

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 00:23:51.44 .net
>>357
半蔵門交差点といえばあそこ
地名ではなくピンポイントで指せるからでしょう
よくあんな土地あったと思うし、ラジオ単営局が買えたと思う
その後J-WAVE開局で苦しくなっていくんだが

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 00:32:23.99 .net
>>358
いまの経営規模が維持できなくなりダウンサイジングは避けられない
そういう意味では新社屋は「ある」

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 11:02:08.47 .net
どこか再開発の高層ビルに入居することはありそう
その場合、TOKYOFMホールはなくなる
あれは稼働率がどのくらいあるのかな
番組の収録公開くらいしか使えなそう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 13:33:39.32 .net
開局以来まったく移転していないFM北海道も
道新の再開発ビルに入るかな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 17:28:54.05 .net
TOKYOFMとMXは来年半蔵門メディアホールディングスとして経営統合するから当分半蔵門地区からは撤退しないよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 18:46:07.85 .net
TOKYO FMホールでMXの番組収録できるようにしたらいいんじゃないの?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 19:19:10.27 .net
>>365
もったいないわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 15:05:02.70 .net
>>357,359
普通に皇居半蔵門の前だから半蔵門と呼んでるんだと思っていたんだが?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 14:29:15.08 .net
なんやこの流れ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 17:43:20.81 .net
気持ち悪いなー

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 18:13:24.98 .net
中野サンプラザ、閉館

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 14:18:05.39 .net
歴史があると言うけれど座席数は最大2200のホール
今の時代はこの程度ならそこら中にあるな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 18:54:04.09 .net
わかってないな...

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 11:52:35.18 .net
わかってないなおじさん「わかってないな...」

保守

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 12:21:14.60 .net
TNCの制作スタジオのカメラが中継車から移設したと思われるHDC-1000シリーズに変わってた。
UHB(オーテック)みたいに中継は5000シリーズに替えて、余った1000シリーズをスタジオに移籍だと思われる。
(HDC-5000は電子ペーパー対応など、HDC-2000だと品番の所がカーボンになってるがそうなってないので1000シリーズ)
https://www.instagram.com/p/CtGX9vny6Lu/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
https://www.instagram.com/reel/CssqLEruajv/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
https://www.instagram.com/reel/Csndu7CNrUI/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
https://www.instagram.com/reel/CsiTGcfMmpw/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

375 :374:2023/07/11(火) 12:22:01.38 .net
スタジオに移籍→スタジオに移設

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 20:31:10.92 .net
>>374
UHBって更新しねえなと思ったら移設か。かつてBVP-700を2スタから1スタに移設させた過去があるからな
無駄に立派な音声中継車入れたし

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 20:35:55.45 .net
UHBは1000かな(今までは900)。台本ばさみ邪魔
ただ中継車に1000を6式入れていたはず
https://www.instagram.com/p/Cs8f_bIpCUY/

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 23:51:29.81 .net
HTB カルチャーナイト
1スタの情報番組と2スタのドラマのセット見学ツアー。ただし小学生以下
https://culture-night.com/contents/htb/

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 22:43:03.19 .net
NHK秋田局とABSは大丈夫なんか
秋田駅前水没しているが

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 23:48:55.03 .net
NHKはABSが映らない画角にずっと森下さんをたたせていた

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 14:00:37.80 .net
>>379
こんなところにも新社屋の呪いが発動したのか…って新社屋の稼動からどんだけ経ってんだw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 07:50:24.94 .net
>>381
さすがにないやろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 12:55:04.40 .net
ウィキペディアに書いてたけどこれマジなのか?
幽霊が出るとか報告相次いだのかな。コンクリートで固めるって凄いな

フジテレビ台場3階のV1スタジオ脇のトイレは、その後、男女とも入口がコンクリートで封鎖され、消滅した

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 16:13:40.05 .net
自殺のトイレは全面改装されたと聞いた
フジテレビの局舎は扉と通路こそきれいにしているけれどその他はどうなのかな
とある番組内では局舎内でつぎはぎだらけ汚い天井さらしてた

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 19:13:55.51.net
見えないとこから管理悪くなる理論なのか報道センターは非公開にしてからかなりひどいみたい
地方でも地震でしか映らない(改装やブレイキングニュースでも使わない)NHKとか非ワーキング系の報道センターが酷い局があるがたぶんそれ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 19:27:48.97.net
>>384
ああ、つかちゃんか

>>385
札幌は瀬田がいた頃はガンガン報道フロア晒していた…というか今もやってるか
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/saiyo/
(下にある道内7局紹介から)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 19:33:25.59.net
フジテレビFCGビルは耐震性があっても免震構造でないからよくない
90年代建築の限界だ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 20:26:23.76 .net
最近出来た地方民放新社屋で免震なのTSSぐらいやん
HBCは新社屋をCFTにしたけどな。3階に120坪と60坪のスタジオを並べたからだろうが

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 20:37:01.19 .net
もう河田町はムリでも有楽町とか八重洲とかに移転できないもんか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 04:58:29.58 .net
ひょっとしてNHKの高知・函館・津・和歌山の新会館計画止まってる?函館来月着工なはずだが
先日の理事会議事録に「受信料値下げや資材高騰により、時代に即した…」ってフニャフニャ言ってるが、だからどうするとは一切書いていない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 07:05:53.10 .net
和歌山放送局
https://www.constnews.com/?p=106564
移転新築ではなく一時移転の仮設局舎を作るそうだ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 09:55:50.23.net
ついに支局への格下げを検討中とか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 10:05:23.16.net
地方は営業と記者室だけあればいいな
スタジオはいらない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 19:22:55.11.net
NHKの営業とは「受信料ください」行脚のことか。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 19:30:39.25.net
今時期に投稿したのが間違いだった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 20:28:31.29.net
送信所に落雷

https://mrt.jp/information/?id=c367349fabda4773ebed148e172cdfd1b

県北地域のテレビ放送停止と復旧のお知らせ
7月30日午前4時53分ごろから午前8時29分ごろまで 県北地域におきまして、
落雷による放送機器故障のためテレビ放送が停止しました。
対象地域のみなさまには、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 10:42:51.33 .net
tvkの区分所有する1階公開スペースは4月からeゲームの専門学校
これから残りの区画はファミリーマートになるのだと
移転当初から続いた公開放送できるスペース完全に終わった
ここは社長が変わってから各番組も評判悪い

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:02:17.54.net
>>397
もったいなさすぎる・・・
せっかくコロナ第5類移行して観覧再開する番組増えたのに

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:56:00.07.net
再開したとこで儲からないじゃん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 08:33:26.57.net
三本さん対策で用意したスペースな上、鬼籍に入られたからなあ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 15:34:20.47.net
tvk新車情報事件
自動車メーカーの開発責任者の出演すること多い番組
役に立たないガラスの遮音壁で仕切り半分はレストランが営業
収録中は食器のこすれる音、食べ物のにおいが充満、客の声がする
本社以外で収録する手もあっただろうけれどそうしなかったのは謎
テレビ神奈川はおかしいよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 16:02:17.56.net
開発責任者は自動車メーカーの役員や関連会社の役員になる可能性が高い人
tvkは重役を酷い環境へ招待してたわけ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 21:44:27.33 .net
つか引き続き音楽番組作ってんのに汎用が60坪って何とかならんかったのか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 21:54:16.33 .net
こういうイベントにも使えるホール型スタジオを造れなかったのだろうか。イッツコム手放したけど
https://theatre-workshop.co.jp/works/kanto/rise-hall

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 10:17:05.19 .net
TVK、MXに吸収合併される気か?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 12:05:09.05 .net
>>404
tvk1階はそんな感じのスペースだった(過去形)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 18:33:00.45 .net
グーグルマップで日テレ四番町ビルの両隣が駐車場になってるけどこれも日テレの土地?
麹町のマイスタの後ろに地下鉄出入り口あったけどここも日テレの土地で営団が日テレから土地借りて出入り口設置したの?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 20:54:18.22 .net
松ちゃんこと、ダウンタウンの松本人志がカラーバーになったり、同局のかつてのOPジャンクション(CI)の白い鳩になってシュールな罰ゲーム(1990年代前半の紅白歌合戦勝敗を当てて外したほうが負け)した
あの空間はもはやないんだな…

ああいう予想当て外しの罰ゲームをまたやってほしいが(カラーバーなら出来るでしょ)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 20:56:33.88 .net
落ち着けよ
あれ全部日本テレビの土地
駐車場は南本館があった所
向かいのカシュービル、電設健保、地学会館はそのままやん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 19:10:35.08 .net
実は日本国全域が日テレの土地
だから日本テレビ放送網なんだよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 19:49:50.81 .net
1999年に富山テレビは新社屋とあるけれど増築なのかな
すごい複合建築に見える

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 20:01:07.05 .net
>>411
ガラス張りが1999年竣工
https://bb-building.net/city/info/0275.html
1971年の外観
https://jaa2100.org/entry/detail/043223.html

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 07:26:02.19 .net
OBSも増築して外観が昭和と平静の融合
富山テレビは1999年時点で局舎が築30年になるところだけどすべて新築する予算なかったか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 07:27:09.04 .net
平静ではなく平成の間違い

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 08:27:08.21 .net
ダンジョンみたいなMBC

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 08:30:40.26 .net
ミヤテレもあんまり古く感じないな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 13:35:58.50 .net
RNCは1983年の増築時に全面的にリニューアルしているから外観が古く見えない。しかし中は…
逆にSTVは1971年竣工時のままだから外観は古臭いが、中は案外綺麗だったりする。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 15:20:12.65 .net
RNCは外観がNTTの支店みたいだ
流石に外観からしても古い

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 17:26:43.60 .net
その地域でライバル局と比較して断トツで局舎がボロい放送局って特殊な事情あるんだろうか
STVとかRCCとかRNCとか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 19:13:41.73 .net
>>419
STVは言うほどボロくないっての
現業事務棟(アネックス)とニューススタジオ(Dテラス)は平成以降の建物だし喫緊の課題でもない
設備更新が止まってる局がある中でSTVは完了しているし

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 20:00:23.31 .net
群馬テレビは敷地を買収しても予算ないから鉄塔塗装とマスター更新

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 20:15:02.06 .net
>>420
だよな。地域は違うけどYBSの山梨文化会館の方が古いくらいだもな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 20:30:00.84 .net
TKUも何気に古くね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 20:46:25.28 .net
MRO北陸放送も古い

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 20:52:40.96 .net
岡山KSB会館より隣のAudiショールームのほうが大きく見える…。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:31:26.02 .net
tvkは放送やイベントで使えるスペースあっても活用できなかった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:32:56.92 .net
公開スペースはファミリーマート関内桜通り店とeゲーム専門学校になりました

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 14:10:27.97 .net
容積率緩和のために設置された公開スペースを専門学校とファミマで専有していいの?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 18:56:24.55 .net
>>426-428
横浜MBCの1階は確かに容積率緩和の為の公開スペースだから、専門学校とファミマが入るとしても
あのフロアの中にさらにスペースを区切ってそこに置かれることになる
ファミマも1階の中の一部スペースを店舗に充てているだけで1階の半分全てがテナントという訳ではない

しかしあそこは元々が神奈新主導で設計していたようで、tvkの入居はビル計画の始動後に決まったという
だから、電源容量もスタジオスペースも中途半端で、中の人は色々苦労させられているようだし
汎用の1スタも>>403が書くように60坪しかなく、ビルの中2階だから天井も低いし
山下町の旧1スタの方が1階にあったし天井も高かったし、遥かにマトモだったと思う
とにかく、あのビルへの移転は、tvkに限ればそれ自体が大失敗だったと思うよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 19:18:04.26 .net
横浜に南日本放送の拠点ってあるんだ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 20:31:48.77 .net
TVKは神奈川県が筆頭株主だった頃の方が自由だった気がする。神奈川新聞が筆頭株主になってからアレコレおかしくなったとTVKスレで語られてるな
今はSakuSakuのPだったクマさんが社長だけど、これが神奈川新聞からの天下りになったら完全終了するかもね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 20:46:34.23 .net
>>430
横浜メディアビジネスセンター
(Media Business Center)
各単語の頭大文字を略しMBC

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 21:10:01.06 .net
九段の某局「よし、tvkを吸収合併しよう!」

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 06:24:53.66 .net
>>431
その熊になつてからtvkは……

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 11:51:54.13 .net
職場環境だけならtvkは移転成功
山下町時代を見ているとひどいものだ
当時は旧社屋周辺も今のように整備されてなくどんよりしてた
そして局舎は色あせてさび付いた巨大看板42TVKの時代取り残されている感

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 17:45:17.78 .net
ついに上町NBCが更地に

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 17:58:39.77 .net
>>435
>職場環境だけならtvkは移転成功
確かに「(社員スタッフの)職場環境だけなら」成功かもしれないけど
放送局としての施設面とそれを運用する技術社員からしたら大失敗と言い切れると思うよ
スタジオなどの制作環境だけで言えば、テレビ埼玉にも千葉テレビにも負けてると思うし
なんなら山下町旧社屋の方がまだちゃんとしてた(>>429の繰り返しになってすまぬが)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 20:56:46.90 .net
横浜は土地の高い地域だから運よく耐震性ある建物へ移れたのはよかった
現地建て替えは難しい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 21:13:39.71 .net
しかも美術用エレベータも無いんやろ?
せめて昔のHBCみたいにホイストとか付けられなかったんか
(HBC現社屋には美術エレベータ設置)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 22:18:10.29 .net
>>439
ストビューでMBC周辺を見てみると理解できるかと思うけど
道路に面した三方どこにもホイストなどを設置できるスペースはないのよ
エレベータはあるにはあるが、普通よりちょっとだけ大きいエレベータってくらいで
大道具をかなり小さく分割して載せることならできる程度
実際それをスタジオに運び込んでからつなぎ合わせて、収録が終わるとスタジオ内でバラして
またそれをエレベータに積み込んで外部の倉庫に持っていく
バックヤードも相当狭いからtvkの全番組のセットなんてとても保管できない
もっとも、1階での収録や生放送が不可能になったので、大型のセット類は必要ないだろうけどw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 06:52:41.33 .net
公開スペースを賃貸にしたのはひどいな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 20:24:37.25 .net
>>441
このビルは共建(共同建築)ビルだから、tvkの独断でどうこうできるものでもないようで
公開スペースの賃貸化も、管理主体がすべて同意しないとできなかったと思うから
これについてはtvkだけを責めるのは筋が違うし、あくまで推測になってしまうが
もしかしたらtvkも後から知らされた可能性すらある
公開スペースに常設されているロケ盤も、使える範囲が狭くなった訳だから

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 06:36:23.30 .net
1階の所有権はテレビ神奈川が持ってる
全てはtvkの決めること

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 08:20:50.51 .net
神奈川新聞のオフィスもフロア減らして通信制高校が入居した
神奈川のメディアは危機なのだ
もっとも神奈川新聞は中身が……

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 08:42:40.44 .net
建て替えすら出来ない千葉のほうが終わってるだろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 09:26:07.00 .net
群馬テレビは土地があっても建て替えられないから砂利駐車場

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 12:57:18.10 .net
>>445>>446
どちらも最近マスター更新したから建て替えないと決めたのか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 13:20:48.52 .net
千葉テレビは増築したが、群馬テレビは改築すらしてなくね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 16:17:11.32 .net
>>448
社屋の裏に制作局と群馬テレビエンタープライズの建物が入った別館があるよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 20:01:56.94 .net
群馬テレビ、年商15億円ってHTBの放送外収入以下…
局舎はリニューアルしかないのか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 20:35:11.57 .net
鉄塔は景観条例違反だから改修したような

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 20:41:05.17 .net
>>443
推測と断ったとはいえ、情報が間違っていたようですみません。
ご指摘もありがとうございます。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 21:39:58.25 .net
>>451
昔は鉄塔に「G」「T」「V」、「ぐ」「ん」「ま」「テ」「レ」「ビ」の看板があったな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 23:51:30.28 .net
>>390
https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/230902200004.html
高知は3月の入札が不調で終わり再入札の予定が未定で止まってる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 06:51:23.89 .net
>>452
礼儀正しい人来た

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 14:36:03.97 .net
>>450
「JOYnt」くらいでは局の収入が上向く訳はないよね…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 17:52:42.45 .net
>>454
函館は何のニュースも見つからなかったな
高知も次の入札未定だしストップしていると見て良いか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 18:13:50.47 .net
新しいNHK会長で体制変わるからね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 19:23:09.14 .net
放送技術誌、STVの4K大型車の記事をSTVの寄稿に続いて池上のリリース記事まで載せてんだが、記事ダブりやん。言うほど特筆するものでもないし
調整室がマルチ画面じゃなくてガッチャい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 16:03:42.54 .net
>>456
JOYnt!は終わったのでいまは「ダイアンのガチで!ごめんやす」だな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 23:19:03.74 .net
>>451
だから新しく建て直す社屋が皆鉄塔が小さいもしくはポールにアンテナを直付けてある訳か

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 07:32:36.75 .net
先週のフジテレビ脱力タイムズは局内のロケだらけだった

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 07:35:03.33 .net
NHK横浜も鉄塔は細長い鉄骨で構成されるものになっている
高さが問題ではなく存在感の問題

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 19:06:17.42 .net
フジテレビ本社は観光コースも古いからしょうがないけれど薄暗さ気になる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 19:42:13.44 .net
そんなにフジの内部構造やばいのか
考えたら近年最低限しか映らなくなってきたよな
理由が違う報道センター以外でも
昔は廊下とかまでしつこく映していたのに
めちゃイケとかはそれを大事にしていた

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 20:32:46.99 .net
いまTVerでも見られる脱力タイムズはフジテレビがテーマだから社内は多数使われてた
小奇麗ではなく小汚いという印象は残ったなぁ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 21:02:08.75 .net
27~28年弱も使い続けてりゃそうなるわな(いくら清掃・メンテナンスを定期的にし続けているとはいえ)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 21:12:53.42 .net
昔はどこもオフィスで喫煙していた
フジテレビ竣工もそういった時代だろうかな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 22:25:58.11 .net
麹町時代の日テレは、ダウンタウン松本氏が、「サブ」という副調整室脇の省スペースでタバコ吸ってたしな(ガキ使 松本 罰ゲーム カラーバー でググると出てくる)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 22:34:33.77 .net
昔、テレ朝のアークAサブ入口に、卓でコーヒー飲むなっていう注意の張り紙してたな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 04:14:39.93 .net
>>464,465,467
節電で使わないところの電気を消してるだけだと思う
フジに限った話でもないけどね

>>466
フジの場合は湾岸ができたことで、収録が基本あっちへ移ったことも大きいんじゃないかと
湾岸ができるまでは台場メインだったから、台場社屋内でのロケもそれなりにあったね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 05:40:29.46 .net
>>470
昔TVタックルでスタジオに「喫煙禁止」(しかも何故かピンスポに当たっている)と貼り紙があるのに、たけしや大竹まことやヒロミがタバコ吸いながら雑談しているコーナーがあったな
単なるギャグだろうがw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 12:22:11.32 .net
>>470
それは普通に「分かりやすい演出」だろうねw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 12:24:53.55 .net
>>470
それやって卓にコーヒーこぼして後で大変な事になったからってことだよね
他局でも似たような事をやった人はいるらしいけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 12:46:36.47 .net
卓に紙コップ置く奴と、ひっくり返す奴は別だったりはするだろうけど、
実際にこぼして怒られる奴(始末書だろうけど)は一定数いるんだろうな
パソコンでもそうだけど張り紙していてもヤル奴はいる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 18:51:45.93 .net
そんなんいつの時代もあるある

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 20:56:56.48 .net
大昔のオールスター感謝祭はスタジオに出演者が飲料持ち込みして何か壊したという噂があったね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 22:13:41.94 .net
>>477
噂じゃないでしょ。
実際に本番中のトラブル。
クイズの集計するボタンに飲み物かかって故障したんでしょ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 23:45:42.75 .net
>>478
1つが液体侵入で壊れると全体がストップしてしまうからな
実際に過去壊れた際は島田紳助氏を進行に雑談トークで切り抜けたそうな
それ以降、休憩タイムで飲食したものを含めて、飲食物の持ち込みが一茶禁止された(フリスクやミンティア等もNG)
5時間半の長丁場で21時頃の休憩だけじゃ喉も渇くので、ひな壇席の裏にそういうスペースありそう(特に毎年秋回、年によっては残暑が厳しいときも)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 01:14:03.92 .net
カラオケ大会を用意してあります!が定番

つーかあのキレやすく03問題とかマジでキレたりした紳助が機械をぶっ壊さなかったのが意外だw
殴って壊れたとか殴った穴が残されてますとかありそうなのに
紳助じゃないがショーバイショーバイとかなんか何人セットや機材破壊した?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 01:22:57.79 .net
殴って穴空くようなものは大体仮設だし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 01:24:39.29 .net
>>479
ひな壇の裏手はクイズの集計をするシステムが組んである。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 19:51:40.90 .net
>>469
それはサブというよりかはマイスタでの生放送だから集英社の生CMとかで使っていた画面から見て右側のスペース(のちの拡張工事で無くなった壁)だね。
>>478-479
確かそれは水こぼしたんじゃなくてシステムが不良起こしたんじゃなかったっけ?2000年春の回で、番組が始まった18時半から1〜2時間はクイズできなかったような…。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 22:49:42.14 .net
>>483
システム障害の時もあったかもだけど、出演者が飲み物をこぼした時もあったよ
紳助さんや島崎和歌子が本番中に何度も飲み物は持ち込むなって注意してたから

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 22:55:20.72 .net
>>480
いくら怒りん坊でもものに当たらないやつは普通にいる
ちなみにものに当たるといえば星野仙一で20年前にアレするまで甲子園の設備をどれだけ壊したかw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 12:14:19.62 .net
日テレは報道フロアは隠すようになったがバラエティなどでのサブ発は今でも隠さず使うんだなと
24時間マラソンの裏側番組はなんとなく懐かしさを感じた

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 18:23:42.17 .net
副調整室を背景に放送する文化は海外にもあるのかな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 18:45:29.24 .net
サブって別に隠さんでしょ
手っ取り早く撮影するにはもってこい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 20:15:58.49 .net
>>487
普通にある

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 20:26:14.33 .net
サブはバラエティーのオープニング、報道情報番組のインタビュー、テレビを題材にしたドラマなどで使用されるの見ますね。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 19:35:44.45 .net
業務用モニターで有機ELは普及しないな
4K用途は液晶に占められ2Kでも新製品は液晶となっている

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 19:56:40.51 .net
有機ELモニターは使用してみると輝度が足りないなと思うらしい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 10:10:36.94 .net
番町スタジオって天井むき出しなのか。これは建設費ケチってるの?
それとも最近のオフィスビルは天井板付けないのかな。地震の時に天井板落ちたら危ないし

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 10:14:33.95 .net
>>493
これ
https://www.instagram.com/p/CxPgDbWLh8t/

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 16:59:05.09 .net
天井板の機能は防火と吸音がある
通路であれば必要ないという経費削減だろうな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 08:11:58.11 .net
番町はどっかのオフィスビルのようなな洒落た作りになってるから天井剥き出しとかはデザイン面を考慮してなのかも

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:52:58.62 .net
日テレ番町は、増築を繰り返して小規模建物が林立した結果、敷地の割に大型スタジオを
設置しにくかった旧本社と違い、ようやく複数の大型スタジオを作れたという意味で画期的だったと思う

それでも旧本社敷地の半分程度なので、結局は詰め込んだ格好になってるし
グランドスタジオを2つ+中規模スタジオを配置するためには今のような「高層積み重ね」も
ある意味仕方なかったから、裏のお嬢様学校を敵に回しても作らざるを得なかったのも分かる
(窓がほとんどないのも、スタジオやバックヤードに窓はつくれないからある意味必然)

日テレが本社を二番町に戻すのか、東新橋(汐留)に留まるのかは知らないけど、二番町に
ドラマ以外の番組制作機能を再集約させるなら、最初からまとまった広さの建物を造って
その中に中規模の汎用スタジオを複数造るような計画にしておかないと、旧本社の二の舞になる

あくまでたられば前提の妄想ではあるのだけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 00:15:22.53 .net
フジの湾岸スタジオみたいに収録現場分けそう(BS・CS用に加え・日本huluのオリジナル番組もあったりするから)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 03:24:22.19 .net
>>498
あっちの場合は
本社=生番組・衛星主体
湾岸=収録(バラエティ・ドラマ)主体
だっけ?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 03:47:53.62 .net
ここだけの話番町スタジオは今後大規模に手を入れる予定があるので

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 03:58:11.24 .net
>>500
C4にサブを作るとか、回線室を増強して複数サブをマスターと接続させるとか、そっち系だったりして

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 04:21:55.15 .net
ただ、ここで定期的に話題になる汐留のオフィス転用とかはほぼありえないです

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 07:08:09.17 .net
竣工したばかりなのに改修するのか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 08:20:53.28 .net
高層ビル諦めてスタジオ増設?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 14:59:15.54 .net
品川駅周辺、東京駅周辺、赤坂に高規格オフィスビルが増えるわけだし今から着工しても需要なさそうだな
汐留はテレ朝アークスタジオのような扱いで撤退したほうが良さそう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 21:03:23.41 .net
ただでさえ人手不足&資材高騰だから裏権力ないと今の工事は厳しいわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 22:12:49.83 .net
築地に巨人と一緒に移転してジャイアンツワールドだろう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 07:17:49.41 .net
TBSは三井不動産と大規模開発して次は三菱地所と大規模開発している
三井不動産だけで完結させないのが良くやってるなと思う

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 07:33:23.53 .net
RKBって売っちゃったの、それとも賃貸?
やはりデベロッパーに任せるべきだったな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 08:45:04.73 .net
>>508
三菱とどこで何作るの?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 18:26:33.78 .net
>>508
国際赤坂ビル(西館・東館)を土地ごと買い取り、ビルを解体(ビル自体は既にほぼ解体済み)
そこに新たなオフィスビルと赤坂BLITZの代替?設備となるホールを建設(詳細不明)

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 20:40:03.65 .net
テレビ和歌山が17年使った放送マスターを更新

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 05:57:30.01 .net
【アベマ同時配信中】「『日本保守党』って何だ?百田尚樹&有本香が生出演」 9/26(火)よる9時|アベプラ
https://www.youtube.com/live/IkXu-ItX7Rc

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 09:47:48.50 .net
フジで夏休みにやっていた冒険王は大きなステージの裏手にあるプレハブに簡易サブと機材小屋を置いてるんだね
中継車が使えない為か本社まで直接ケーブル(全長でおよそ5km)を引いて生配信や収録をしているとか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 10:50:28.03 .net
湾岸スタジオとイマジカの専用線はまだあるのかな
開局当時は湾岸スタジオと同時編集ができるとか説明してた

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 11:23:08.23 .net
>>514
夕ニャン思い出した

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 23:47:26.28 .net
>>515
あるよ
今は10Gbpsじゃないかな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 02:06:48.21 .net
Appleの導入事例消えてたけどいまどうしてるんだろ
FinalCutPro 7使ってるわけじゃないだろうし、無難に適当なファイルサーバーとPremiereかな

519 :518:2023/09/28(木) 02:09:00.66 .net
ググったらAvidのNEXISとDaVinciって出てきたわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 07:53:00.78 .net
キー局ってEDIUSあまり使ってないのか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 19:13:47.44 .net
「もう」使ってないと言うのが正しいかもしれない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 20:11:56.20 .net
>>517
確か台場本社マスター更新時からオンエア用の番組素材を全てクラウド化してるけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 20:23:37.15 .net
品川専用線の話から飛躍

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 20:32:50.21 .net
NHKはNHK放送センターの7階リハーサル室をジャニーズ事務所に番組出演準備の扱いで通年無償貸与していたと認めた
おわりだねこのくに皆様の受信料で成り立つ公共放送

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 22:22:30.36 .net
EDIUSって大阪が多いイメージだけど

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 23:57:19.99 .net
ABCの東アナがインスタにパリ支局訪問の動画をのせていた

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 02:37:32.26 .net
>>526
パリがあなたを待っています!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 18:15:02.40 .net
>>525
朋栄のテロップシステムを使っている放送局はそっちとの親和性がいいので、使ってる局はそれなりにある
キー局でも使っている所はいくつかあるようだが

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 21:18:08.94 .net
>>526
ごきげんよう!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 21:29:57.19 .net
テレビ東京ってEDIUSにスーパーがNIXUSだったような

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 22:34:19.43 .net
>>530
テレ東は旧本社の時は朋栄だったけど、移転でニクサスに切り替えたらしいね
ニクサスの方が安かったのかな?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 23:54:56.18 .net
日テレ再開発は計画通り進むそうだ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 00:05:31.84 .net
>>532
そりゃそうでしょう
反対してる奴の方がキチガイ。豊洲市場、神宮球場、沖縄の反基地派の左翼と同じキチガイやね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 01:55:25.13 .net
いや、それは完全に読み違えてる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 03:30:54.44 .net
TOKYO MXが日曜朝9時まで放送休止なんだが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 09:26:39.79 .net
こういう放送休止は珍しいな
これれからMX複数回このように朝になっても放送休止がある

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 07:13:29.38 .net
MXは地下の仮スタジオに移転したというけれど狭いながら違和感ない
照明の設定が良くできてる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 20:38:18.11 .net
明日20時からBSよしもとで放送の吉本新喜劇で1991年の毎日放送マスター見れるよ
1991年4月6日の番組欄も
マスターマニアは必見

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 01:27:11.64 .net
フジが改装していたのは報道センターを昔みたいに見せる工事だった模様
もう当時のFNN部分には何もないが照明とか入れ替えたのか日テレやTBSみたいな感がある

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 17:22:19.18 .net
>>537
あの狭さが本来のMXなのかもな。
テレ玉とかチバテレと同じ感じに見えるし。
そう考えると狭いスタジオではあの背景がガラス張りってのも案外大事なのかもな...
報道スタジオとかの背景がガラス張りも広く見せる効果があるんだろうな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 19:51:43.04 .net
>>540
さすがに千葉や埼玉でも汎用スタジオは70坪程度はある
一般的な地方局の汎用スタジオは70〜80坪程度で、100坪超えは在京在阪に例えればグランドスタジオクラス
(もっとも、在阪でもMBSは150坪止まりなので、TVO以外の他3局と比べれば狭い)

MXはテレコムセンターの旧1スタが80坪はあったようなので、それと現在を比べたら
東京都心部に本社とスタジオがあるという地の利を取ったまでで、スタジオの広さは目をつぶったとも言える
多分、1スタの有効床面積ってNHKの県域局程度で、なかなかな狭さだと思う

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 22:29:23.02 .net
RABは無駄に130坪あるけどな
ニューススタジオも75坪あるし(旧汎用)

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 14:20:23.44 .net
>>536
今となってはマイクロ回線がなかったころの奈良テレビが大晦日に(だいたい)18時30分放送開始、19時30分放送終了してた以上の衝撃だな
(ゆく年くる年が流せないから穴埋めをする必要がなかった)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 07:10:07.19 .net
明日の朝もMXは8時開始
テロップ刷新やサブチャンネルのHD化があるのかな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 17:20:51.28 .net
MXはなんでそんな休止のやり方しているの、マスター更新とか仮スタジオに移行したからなのか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 19:05:17.19 .net
東條会館のビル狭いし、tvkみたいに段階的に放送機器を入れ替えてるんじゃないの?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 06:19:19.16 .net
1年前からMXは敷地内に鹿島建設のプレハブ事務所作りリニューアルしているところ
狭い建物の全面改装は大変だ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 12:12:10.26 .net
高知新聞放送会館の1階と地下のテナントが全て9月末までに全て閉店
高知新聞も移転しからっぽに

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 19:52:00.49 .net
>>544-547
一旦解体して建て直すよりは、既存の建物を改修して使い続ける方が、費用は安く上がるんだろうけどね
でも、テレビ局として理想的なのは、結局前者だろうとは思う
(名古屋のCBC会館も結局建て直しではなく改修でお茶を濁したようだし)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 21:02:17.10 .net
CBCはテレビ局の機能が新館に集約できたことも本館改修にできた要因
長年欠けていた土地も買収できて完成形に

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 22:21:52.35 .net
>>548
取り壊す前提か?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 08:59:48.18 .net
>>551
新聞も先月新社屋へ移転したから旧会館はもぬけの殻状態

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 20:36:56.43 .net
>>550
在名局でメインのスタジオが100坪超えなのは名古屋テレビと中京テレビで
東海とCBCはメインのスタジオでも80坪くらいだっけ?
広けりゃいいというものでもないだろうけど、自社制作率の高い局なら
120坪程度のメインスタジオがあっても困らないだろうにね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 12:55:27.73 .net
金村インスタストーリーより
金村は昨日初の地下スタジオからバラいろダンディ生放送出演
https://instagram.com/stories/yoshiaki_kanemura/3211995990131628566
https://instagram.com/stories/yoshiaki_kanemura/3211901047245563827

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 18:24:58.92 .net
>>553
中京も140から130に縮んだ
大きいスタジオはこれからも必要なのかな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 20:21:34.22 .net
高知放送別館と繋がっていた地下トンネルは封鎖されたのかな?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 22:05:36.39 .net
仕事の関係で石綿取扱の免許取って改めてわかったけど古いビル解体てもう今は早くても半年くらいかかるんだって
石綿全部吸い取って安全化しないといけないから
長崎のNBCも昔なら一カ月くらい掛かるのが一年以上の時間を要した

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 08:30:37.27 .net
放送局でないけれど旧電通本社ビルはアスベストが大量なのか解体工事が始まっても本体の解体が進む様子は見られない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 08:34:41.52 .net
どれだけ解体工事から経過しているのかといえば2021年4月に始まり現在に至るまでだ
ビル本体はボードの防音壁に囲われている

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 08:48:44.72 .net
>>539
さすがにあのオレンジの書き割りはダサ過ぎたからな
ガチャガチャした雰囲気が嫌だという視聴者に対してムキになりすぎたな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 12:02:50.38 .net
今では本社ビルそのものが……
嫌いでないけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 06:59:25.52 .net
今さらなんだけど、秋田放送の新社屋ってラテ兼営で秋田の老舗局でありながら
設備自体はかなり効率化を進めたんだろうことが分かる

今は小規模局でも一般用の汎用スタジオと報道専用スタジオを分けて設置するのが
割と標準的になっているけど、秋田放送は1階の汎用スタジオにすべて集約する代わりに
夕方ニュース用の「ミニスタジオスペース」をわざわざ汎用スタジオと一体化させてる
まるで機材庫スペースをスタジオ転用したみたいだけど、機材庫は別にあるから
これもひとつの工夫なんだろうね(恐らくこれでサブも1つに集約できるから機材予算を節約できてそう)

定時ニュース用の顔出しは報道部横にあるけど、その隣にはラジオのニュース用スタジオもあるから
こういう部分は動線や効率化を考えてるんだろうなとも思う
(定時ニュースも汎用サブを使うのか、それともマスターサブを使うのかは知らんけど)

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 07:40:18.34 .net
>>562
秋田は秋田朝日放送が同様なことやってる
あとラジオ編集ブースを廊下に置いたのはどうよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 19:35:45.39 .net
フッかわいいなぁ…そのままめちゃくちゃにしてしまいそうだ…

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 06:50:25.71 .net
群馬テレビの社長が問題発言
こういう経営状況であれば新社屋は無理なわけだね
長年社長をしてきた人だから何か危機なんだろう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 10:50:44.46 .net
いっそMXに吸収合併してもらうことを考えなければならないのだろう…(MXをTVOやTVA、郡テレをTVN・WTV・GBSに言い換えても同じ)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 13:42:47.34 .net
GTVなんか吹抜無しの20坪のスタジオ一つで充分
だからビルテナントでOKでしょ
それすらままならないから組合切ったかもね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 17:52:15.66 .net
編成をMXと全く同じにするなら社屋そのものが要らないのでは?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 20:24:26.09 .net
MXより勝っているところ
サブチャンネルもHD解像度
番組表は終わってるね!こんな通販チャンネルいらないだろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 20:37:14.78 .net
ひどい老人局群馬テレビ
購入番組も演歌と歌謡曲が目立つ
新社屋を建てたところで汎用スタジオはいらないな会議室からの放送で十分w

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 22:49:16.46 .net
会議室も要らないというか自社製作自体要らないか。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 00:42:47.21 .net
群馬県出身実業家・タレント界隈で運営すりゃよろしい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 09:05:54.40 .net
茨城放送か

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 09:42:32.95 .net
>>569
カラオケ大会もできるくらいの広いスタジオがある

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 23:08:36.83 .net
テレ朝旧六本木センターがまさかあんな形でまた取り上げられているなんて
三階リハ室とか言ってるけどニ階にしか見えなかったりするなんで

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 22:58:38.15 .net
テレ朝は大学のキャンパスみたいにいくつも建物分かれすぎだったし、NHKは広すぎるしだからやりたい放題だったな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 23:06:22.45 .net
>>575
多分中2階があるのかと
CBCの7サブとか昔の編集室は中2階にあった。昔のHBC1サブもそんな感じの所にあった

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 05:37:36.62 .net
>>576
結局、将来的な計画をいつも最低限しか組めず、その結果だったんじゃないかと
実際、現在の社屋も最低限の計画の結果、すぐにオフィスの狭隘化が来てしまい
六本木ヒルズにも入居してみたり、別館EXタワーを作ってみたり…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 09:31:25.25 .net
派手な壁の色してた社屋があった場所って今は六本木ヒルズのどの部分になるの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 20:52:26.42 .net
>>578
後半全て計画的にやってるけど…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 01:01:21.36 .net
>>579
おそらく、森タワーとけやき通りあたりかと

>>580
その「計画的」が最低限過ぎるから、すぐにキャパオーバーになるんじゃね?という話です

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 04:16:15.47 .net
TBS、フジ、日テレが20階以上ある新社屋を建ててるのに何でテレ朝は8階建ての新社屋にしたの?
20階以上建てる金なかったのか?
森ビル側から8階までにしろと言われたの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 05:15:22.91 .net
>>582
テレビ朝日の真北に六本木中学校があって日が当たらないからじゃない?
だからスタジオも半地下にしたり、現業部門以外を森タワーに入居せざるおえなかったとか。。。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 16:06:14.88 .net
静岡のテレビ局で本社の浜松移転を考えるところが出てくればおもしろいのだが

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 19:38:53.32 .net
まぁそんな場所を新社屋敷地にしている所含めて計画性が無いんだろ
元々アークヒルズ移転も更新迫って切羽詰まってだったし
ANNはまだ使える社屋を交通の便が悪すぎるだけで捨てたKHBとか県有地移転放棄したksbや新社屋計画が何回も頓挫したABCとか計画性が無い局が多過ぎだな
まともな移転したのはhtbくらいか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 20:23:41.44 .net
建設中のテレ朝スタジオライブ施設もジャニーズ頼りの計画だったしね
年間公演の半数以上はジャニーズ貸し出し予定w
どこの温泉旅館だよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 21:35:10.30 .net
>>584
静岡エフエム

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 02:21:19.99 .net
>>584
長野では松本に当初本社を置いていた局も結局長野市に移転した
福島では郡山と福島で分散してる
岩手や新潟では政治的な事情から県庁所在地以外に本社を置いた局も結局県都に移転してる

…でも静岡の場合は、浜松に本社を置いても結局は静岡に移転せざるを得ないと思うよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 10:07:26.44 .net
>>588
もしかして静岡の局が名古屋に移転というのもアリか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 10:22:37.43 .net
>>588
県庁所在地に結局本社を移転せざるをえなくなった理由としては、
県庁所在地が経済の中心でもあり有力スポンサーの本社が集中している、
下請け制作会社や芸能事務所も県庁所在地にあることが多く、
県庁所在地以外で番組制作をするのが難しいということが挙げられるのはわかる

しかし浜松市は経済力があるからどうだろうか

青森県も青森市に民放の本社が集中しているようでは、
南部地方在住者にとっては津軽寄りでおもしろくない、
津軽地方在住者にとっても県全体に配慮するあまり平均的でおもしろくないという評価を受け続けるような気がする
青森放送が弘前市に本社を移転するのは難しくないと思うのだがな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 11:46:54.25 .net
福島の局は郡山から、郡山の局は福島から本社を代行できるだけのシステムがあるらしい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 12:39:01.89 .net
史実通りMBSとABCがネットチェンジしなければ
MBSが現在のTXNのキー局となって日本で唯一キー局が大阪にある事例となったかもしれない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 12:53:47.23 .net
本当に角栄がクソすぎる
こいつに電波采配させないほうがもっとより良いテレビ文化が醸成された
あと田中派の強い地域は4局や無理なとこは広域にされて清和会の強い地域は3局で終わるとか既存局がライバル来ないように圧力かけられた地域がかなりあるがそこらの政治家ら既存局を擁護ばかりしていたり

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 14:42:04.39 .net
>>589
>もしかして静岡の局が名古屋に移転というのもアリか?

それは絶対にない
名古屋の枠に入れられてすんなりいくのは浜松周辺の県西部だけ
大井川以東は基本名古屋ではなく東京を向いているので、そんなことをしたら
大井川以東の県民視聴者が黙ってない

かつてNHKが浜松放送局を置いていたが、あれをちゃんと機能させた上で、県域だけは静岡浜松共通だが
管中は静岡が首都圏局、浜松が名古屋局という枠組みで行けていたら静岡的には何の問題もなかった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 16:38:16.35 .net
>>588
みんな広い県ばかりだな
本州の広い県で県庁所在地以外で揉めなかったの秋田県ぐらいじゃね
ちなみに広い県で3局地域&遠距離が厳しいのが唯一この県
あとの地域は遠距離がしっかりしてるとか面積比とかでカバーできてる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 18:16:18.90 .net
>>575>>576
見たことない人は分けわからないだろうな
リハ室と言っても中継車車庫みたいな佇まいだけど
>>585
KHBは上杉時代の社屋が小さすぎて、東北地方のテレ朝系ができるタイミングで双葉ヶ丘に移転したんだっけな
その双葉ヶ丘も・・・
向かいのOXは規模の割には建物が小ぶりだが、大丈夫なんだろうな
KFBは元の本館では小さすぎてキャパオーバーになったからか、目の前に新館を建てた

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 02:53:36.34 .net
テレ朝のWikipedia見たら六本木センター時代はビルか13棟もあったのか
この13棟の敷地面積どれくらいあったの?
今の六本木ヒルズの土地の殆どがテレ朝の土地だったのか
昔の地図でどの部分がテレ朝の土地だったか分かる資料ないかな?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 13:23:46.95 .net
>>597
テレ朝の過去の社史とか見ればある程度までは分かりそうだけどね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 13:45:31.38 .net
>>597
いまならXで六本木センターで検索して画像メインでみればほぼトップで大体の敷地状況わかる写真が出てくるよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 14:24:18.64 .net
>>597
https://twitter.com/KHT_thames/status/1639260871141609473
(deleted an unsolicited ad)

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 06:38:45.10 .net
>>600
森ビルの再開発事業に権利変換で参画してるだけだから赤坂不動産TBSとは違うよ
森ビルによるアークヒルズの計画変更に間に合うタイミングは良かった
よくもあのカラヤン広場地下スタジオを思いついたなと

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 06:39:40.24 .net
>>601はX投稿者の投稿内容について

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 08:20:16.76 .net
テレ朝というかNET時代、ナショナルゴールデン劇場とかどこで撮っていたのだろう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 16:18:26.46 .net
>>603
NET発足時にも東映が絡んでいたようなので、東映東京撮影所とか使っていたかもしれないね
正確な情報は知らないからあくまで勝手な想像だけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 17:32:09.57 .net
日テレの「しばらくお待ちください」は廃止になって
環境映像をスタンバイしてると月曜から夜ふかしでやってた。
31分頃から
https://tver.jp/episodes/epy6o44fnl

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 19:59:51.77 .net
コンビニ北海道最大手のセコマ フジテレビ系列“UHB”の社屋にコラボ店― 11月9日オープン 8チャンネルにちなみ88円均一も
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=38671

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 22:18:03.57 .net
フジ本社ビルは塩害どうなの?
塩害のせいて今の在京民放キー局本社ビルで一番建物脆そう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 22:23:21.16 .net
>>605
数年前にフジテレビも富士山の環境映像へ変更したという
だけど一度も発動していない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 21:44:23.97 .net
>>606
道路沿いの喫茶店の跡地かと思ったら、銅像が並んでいる広場のところか
銅像(本郷新「躍進」「讃歌」)撤去したのか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 23:10:10.71 .net
>>609
元々ある社屋の中だろ
ロビーみたいなのがあったところじゃないか?
ネット配信とかでも使われてたところ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 08:40:22.64 .net
いや、本館前にあった本郷新どこ行った?https://twitter.com/xxsayaxx/status/1717425058984112254
(deleted an unsolicited ad)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 22:56:29.29 .net
>>611
店舗自体の話じゃなくて駐車場になってしまってるってことか。
理解しました。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 22:59:47.90 .net
ってか、今更だけどこのUHBのキャッチフレーズヤバくないか?
北海道にユーがいる。って...ジャニーさんの言葉を意識したような感じが...

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 06:35:14.01 .net
>>613
別に…
アナログ時代は「Uにして27」って言ってたし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 23:14:21.16 .net
>>613
ならテレビユー福島と山形は即時閉局しないといけないね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 00:19:04.35 .net
>>615
テレビユー富山みたいに局名変えたらいい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 01:50:03.31 .net
二十歳になったら21

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 09:36:08.08 .net
>>615
そういう事じゃなくて、今は使用を控えた方がいいんじゃないの?って
ジャニー喜多川のフレーズを連想させちゃうでしょってこと
「北海道にUがいる。」ならまだしも、ユーってぼやかしちゃってるのは絶対に寄せてきてるもね...

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 10:47:43.23 .net
いちいちうるさい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 11:10:17.25 .net
ごめんなさい。
いまどうのって意味じゃなく、次からは使いづらくなるフレーズだろうなって...煽ってしまってほんとごめんなさい。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 12:06:12.33 .net
そんなの気にする人なんて居ない
考え過ぎw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 12:09:11.09 .net
カンテレの出演者控え室は2階と6階にあって個室は15部屋あるのね
https://instagram.com/stories/yoshiaki_kanemura/3230466287759482448
https://instagram.com/stories/yoshiaki_kanemura/3230466055873154492

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 12:10:07.40 .net
そもそもUHBは昨年の開局50周年から使っていて、当時から「ユー」って書いてんだけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 12:10:37.76 .net
カンテレの出演者控え室は2階と6階にあって個室は15部屋あるのな
https://instagram.com/stories/yoshiaki_kanemura/3230466287759482448

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 12:11:40.72 .net
>>624
https://instagram.com/stories/yoshiaki_kanemura/3230466055873154492

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 19:21:51.30 .net
>>609
新館前に移設されていた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 01:46:09.71 .net
関テレの楽屋
https://www.instagram.com/p/CzWJiqYRckl/

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 19:15:02.75 .net
テレビ埼玉は屋上の防水施工が劣化している
コンクリートに悪い
https://x.com/machi_teletama/status/1722477040400777366?s=20

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 19:25:36.98 .net
テレ東はどこかのスタジオをバーチャル化(LEDビジョン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ef414e867a20e696a6a33ce03e82a8661446cac

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 02:35:05.64 .net
なんかますます淋しくなるな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 07:28:09.51 .net
アド街はすっかりうるさい番組となり見なくなったな
電波少年かよ
コロナ終わっても番組セットは戻らない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:29:04.96 .net
アド街にスタジオパート要る?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 11:04:08.84 .net
そもそもバラエティーにセットいるのかね
全部CGでいいんじゃないか。セットなんか視聴者気にならないしそれで視聴率変わらないでしょ
CGの方が制作費削減できるのでは?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 11:20:53.75 .net
>>633
結局は衣装とか小道具に気を使わんきゃいけないのが面倒なんでしょ
クロマキーじゃない抜くにしたってまだ今の技術だと綺麗には抜けないだろうし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 13:34:22.90 .net
テレビ大阪新社屋とテレビ北海道のスタジオはIPシステムに
TVOは現社屋同様に制作と報道の2つだけなのかHTBやHBC、CTV、FBCとかみたいに制作サブ(スタジオ)は2つで報道サブは別メーカーなのか
https://news.panasonic.com/jp/press/jn231031-6

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 13:34:34.87 .net
テレビ大阪新社屋とテレビ北海道のスタジオはIPシステムに
TVOは現社屋同様に制作と報道の2つだけなのかHTBやHBC、CTV、FBSとかみたいに制作サブ(スタジオ)は2つで報道サブは別メーカーなのか
https://news.panasonic.com/jp/press/jn231031-6

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 04:12:34.20 .net
ケイロスって放送で応用出来る?ケイロスなら多分OTCと絡ませられない(TVHは元々ニューススタジオにもOTC無い)

エスコンフィールド北海道にも入ってるが、あれはケイロス1式でビジョンからディジタルサイネージまで何でも対応している

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 13:04:55.28 .net
TBSの110をRCCが譲り受けていたみたいだ。
今日の中国実業団駅伝の第2移動車。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 20:28:20.99 .net
最近のマラソン中継車は1号車でも実況解説を乗せない大会があるな
狭い空間に隣り合っての話す仕事2時間以上は大変なことだ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 09:05:27.08 .net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGdLGV/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 09:35:38.60 .net
>>640
さっそく始めてみるね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 14:38:12.26 .net
>>639
単純にコロナ対策ですよ
落ち着いて来たら以前のように戻ります
結局、ロードレース実況は制約が多いオフチューブでは難しいということかと

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 08:26:19.41 .net
日本人の死亡者が増えてるのに、メディアは報道規制
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1699777256/l50
https://o.5ch.net/224er.png

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 18:49:51.25 .net
テレ東の中継車が新ロゴマークに変更になってた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 20:29:51.10 .net
>>638
で、RCCの前マラソン中継車は長野の中継車屋さんにドナドナされたわけか。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 20:29:57.22 .net
>>640
こういう方法もあるんだな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 07:02:42.97 .net
>>639
カンテレとか移動中継車のコメンタリーブースに3人入れてた時期あったよなぁ。
さすがに窮屈過ぎた感はあるけど。笑

>>642
最近はバイク移動車が多くなってきて、移動中継車を稼働させる割合は少なくなりつつあるかな。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 08:07:50.50 .net
結構前(中継車は同じ)だけどUHBは3人
最近は2人かな。北海道マラソンは男女同時だからかもだが
https://sp.uhb.jp/blog/yagi/?bid=1429

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 11:25:42.22 .net
中継車を全く持っていない局の割合について

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 18:45:25.39 .net
千葉テレビとテレビ和歌山の古い中継車は現役
車体歴は30年近いだけあって中身のアップデートしても無理あるだろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 20:14:03.81 .net
伊藤かずえのシーマばりにレストアして設備だけ更新

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 21:36:33.48 .net
フジ系は大型中型中継車の機材の入れ替えが多い印象
UHB・OX・カンテレ・TSS・オーテックそして共テレKR-1…
fmtもHR-1の末期はV4スタのお下がりと思われるHDC-1000を3式入れてたし
TNCも中継車のカメラを制作スタジオに移設したのでその穴埋めで中継車のカメラを新しいのに更新してそうだし。
105を10年くらいで更新した日テレと大型4K中継車を導入したSTVとFBSの日テレ系と比べると尚更…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 10:44:17.08 .net
>>652
UHBは確か制作サブもスイッチャパネルだけ入れ替えて卓はそのままなはず。ただ3MEから4MEにしたから少し穴開けはしていると思う
報道サブは室内改修もしたがな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 17:10:19.82 .net
マスター担当もかな?
tysテレビ山口労組が48時間ストライキ突入、夕方ニュース一部休止…ボーナス交渉決裂
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e91ec9f7504633ae8bd60d755c50b61acb3799b

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 17:56:11.15 .net
>>654
管理職や協力会社がやるやろ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 17:58:13.08 .net
JNNは昔なんかド派手にストライキしていてHBCは放送休止に追い込まれたことがあったけど(手動送出時代だし)、近年ではあまりないな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 19:12:53.46 .net
どこもマスターの運営要員は経費削減で関連会社に任せている

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 20:51:53.84 .net
日テレですらナベツネ正力がまだげんきなうちからやっていた
逆にフジは系列単位で見ない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 08:10:44.02 .net
>>613
現業事務室が入るSTV別館は「STV ANNEX」なんだけどジャニーズアイランドが「Annex」に改称していて草生える

STVは以前ドラマに男闘呼組にいた高橋と、ドキュメンタリーにキムタクを起用したことあったな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:37:45.29 .net
>>649
少なくとも民放連加盟社は全社とも最低1台は持ってるはず(報道用として)
大型を持ってる社は基幹局でも持ってない所があるくらい少数
中型を持ってる社はそれよりは多くなるが、中型すら持ってない社もある

例えば静岡はSBSが先頭切って中型を導入して、静岡朝日はロードレースと兼用型を
そしてFNS基幹局のテレ静も導入しているが、なぜか静岡第一は持っていないみたい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 13:42:16.97 .net
>>659
ANNEX出来る前は1階に車庫、2階の体育館があった別館で、KANが収録前にバスケとかしていたんだよな…

合掌

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 20:24:36.14 .net
>>660
民放連加盟でもBS局は自前のはないわけだよね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 23:07:55.46 .net
ディズニー・チャンネルもそうだっけ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 14:29:22.86 .net
BSジャパネクストはジャパネットたかたが中継車を保有しているから一応あり

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 14:56:48.75 .net
高田前社長時代に地方からの生中継よくしてたな
高田前社長今年になって一度もテレビで見ない
サッカーの応援ツイートはしてるが

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 07:20:08.33 .net
長崎の大開発も高田息子などがしている建前だしな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 07:58:10.28 .net
実は機材マニア

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 08:11:37.09 .net
ジャパネット東京スタジオは2回失敗
特に1回目は2年で高額な機材も運用終了
東京支社移転後の2回目はBSジャパネクスト用途に転換した

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 15:42:09.80 .net
いまさらお台場は出れないとは思うけど都心に戻って欲しいって気持ちはわかるなあ
https://x.com/mori_arch_econo/status/1725814960490778907?s=20

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 16:51:45.19 .net
>>669
こんなキチガイのX貼るなよ
こいつ豊洲市場や新国立の時に嘘ばかり書いて次々に論破された屑ペテン師アホ建築屋でキチガイされたのに

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 23:34:56.49 .net
>>662
ごめんなさい言葉足らずだった
>>660は地上波民放局というつもりだった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 09:52:36.24 .net
>>669
河和田町って....茨城の人だから変換したら真っ先にこれがでたのかな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 00:18:44.82 .net
今回、Jアラートの民放でL字対応したのは岐阜放送だけ?
https://x.com/yutohakugei/status/1726961644952252571?s=61&t=pD-fsOjKXUpMoICHQ0kI1g
https://x.com/yutohakugei/status/1726963444459692033?s=61&t=pD-fsOjKXUpMoICHQ0kI1g

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 07:44:33.13 .net
相変わらず日テレは遅かったよな
このまま通常放送続けるのかと思った

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 09:54:39.54 .net
>>674
いや、今回もビリはTBSだよ
以前にもあったが、運悪くCM中のタイミングで無理矢理マスターカットして突っ込んだ事があった
今回もCM中だったからそこに文字速報突っ込んで、その後CSニュースをマスターカットしてた
日テレもCSニュースでマスターカットしてたけど、TBSと日テレは自前のCSニュースを突っ込めるのに
対応が遅れるのはシステムに何らかあるのかもしれない

その一方でテレ東が割とアクロバティックだった気がする
WBS放送中ながらCM中のタイミング、しかしそのCMをぶった切ってアラートの画面垂れ流しで時間稼ぎしてた
(しかもWBSもアラート解除まで延長して、後続番組は繰り下げず途中からいきなり始まってたw)
アラート画面で時間稼ぎはフジもやってたけど、本物のアラート画面に似せた独自画像が逆にコラっぽく見える
これはちょっと考えた方がいいんじゃないかとも思う

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 09:56:13.47 .net
沖縄県にNNN、日本テレビ系列局が全く無く
ごく一部の予め決まってる番組以外はCATVでの区域外再送信もしてないから
特番しても意味無いと思ったかもBS日テレもキー局系BSでは開始が最後だった
BS日テレは沖縄でも見れるから急いで日テレニュース24へ差し替え出来たと思うが。。
テレ東はWBSしてたから早く、BSテレ東も臨時同時ネットに切り替えた
但し、WBSネットの岐阜放送等の独立局、テレ東番組購入局は同時ネット時間のみ対応やL字対応

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 10:41:39.19 .net
>>675
後続番組が途中から始まったなら放送事故では?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 13:43:05.79 .net
>>675
途中から番組始まるとかマスターカットしても素材を通常時間通り流すのはミスに入るの?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 10:45:40.08 .net
>>677-678
「後続番組が途中から」というのは私の勘違い、申し訳ない
全録を見返してみたが、在京キー5局はアラート発出後、テレ朝除き緊急カットインになっていたようで
タイムCMや提クレも全カット、アラート解除後にステブレを流して通常復帰という感じだった
(日テレとTBSは通常のニュース番組を定時に終了させた後は通常編成に戻ってた)

>>678
緊急ニュースを挿入するための措置として、編成が事後承諾で動くから、これはミス扱いにはならない
今回テレ東がCM放送中にアラート画面を突っ込んだのも、ミス扱いにはならない

あくまで機械が途中で停止したとか、平常時に予定とは違う映像や音声が流れたりとか
大義名分が立たないものがミス=放送事故として残る

「マスターカットしても素材を通常通り流す」のは、番販などの都合で裏送りすることもあるし
後続番組との編成の都合から、中断した分時間を繰り下げて途中から再開する「こじ開け」ができず
通常番組の上から「塗り潰す」判断を取る事もあるので、緊急ニュース対応ならやむを得ない措置として
編成が事後承諾で「そういう編成としました。中断や途中休止の番組は後日振替放送します」と
視聴者やスポンサー筋へその旨伝えればそれでひとまずは収まるということでもあるかと

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 21:38:32.40 .net
何妙法蓮華経 まで読んだ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 01:36:09.88 .net
在阪民放全局が今夜は深夜2時台で放送終了

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 11:19:34.17 .net
>>680
別にダラダラ長いだけだから無理して読まなくていい
スルーした方がいいよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 16:45:52.59 .net
TBSのジャニーズ尊宅報告書
草なぎメンバー保釈したとき真っ先にミニバンで逃げ込んだのはTBS放送センターの地下駐車場
マスコミの追跡から逃げられる保護されると思ったからだそうだ
報道局は撮影続けて編成局は撮影を止めようとしたということが明らかに
今はないTBSホールをジャニーズにオーディション会場として貸し出したときに応募者へのわいせつ事件が起きていた

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 16:46:13.23 .net
尊宅→忖度

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 20:05:24.71 .net
スクリプトかな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 20:09:35.28 .net
あまりにネタ無いのでTVHのWeb行ったらこんなのあった

TVHマスターからFM北海道マスターを遠隔監視
https://www.tv-hokkaido.co.jp/company/pr/pr20231024/

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 23:31:24.21 .net
何でTBSは免許剥奪されないの?
さっさと潰せよこんな存在価値無しゴミ放送局

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 01:43:47.23 .net
他でやれカス

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 09:34:51.12 .net
>>686
これ民放連の技術賞とったやつだろ?
UHBも賞取ってたな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 12:53:21.97 .net
twitter.com/housougijutsu/status/1729025594288197746
>生田1スタジオおよび2スタジオは、日本テレビのドラマ収録スタジオとして多くの番組制作に活用されてきた。今回実施した設備更新では、高機能なプロダクションスイッチャーは設備せずにルーターの簡易機能に置き換えるなど、シンプルな映像システムを構築した。

twitter.com/housougijutsu/status/1729025595999437282
>また、スタジオカメラには大判センサーを搭載したシネマカメラを導入するなど、撮影環境もドラマ収録に特化させた。音声システムについても同様に、ドラマ収録専用であることを鑑み、回線数の削減をはじめとする設備のスリム化を実現した。

日テレ生田1・2スタ、局専用のドラマ用スタジオという事もあってか思い切ってスイッチャーをルーターによる簡易タイプしたのね
テレ朝の1スタやKSBの制作スタジオにあるルーターによる4K簡易制作システムみたいなものかね

カメラはHDC-F5500
instagram.com/reel/C0GMsaTviCz/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
instagram.com/reel/Cz5vzMsvnmn/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
(deleted an unsolicited ad)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 15:06:16.15 .net
ただ単に金が無い

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 18:50:20.42 .net
>>691
物は言いようだよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 19:15:45.75 .net
日テレのドラマは照明がクソ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:08:55.59 .net
日テレのドラマはその時よくても数年で見返すと映像が安っぽくて見る気しない不思議

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 11:02:08.32 .net
生田は元々、ドラマ以外の収録にも使えるように計画されていたので、番町が完成した今でも
バラエティ番組の一部は生田で録ってるそうな
建て替え中は一部の日テレドラマをTBSに当時あったHスタジオで収録していた事もあるそうで
当時の番宣番組でもそのことにチラッと触れていた記憶がある

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 11:04:32.68 .net
シネマカメラで迫る3分クッキング

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 21:58:32.59 .net
バラエティとかは生田3スタやろ
https://i.imgur.com/EXAazkd.jpg

F5500なら箱レンズ付けられんから5500やな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 22:25:36.92 .net
日テレのドラマは制作費が安いと言われてるもな
スタジオがどうのとかじゃなく、お金かけられないだけ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 22:34:22.93 .net
日テレは系列全体で横領や忖度でイメージ落としてしまったな
制作費ないと言っても信じてもらえなくなる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 22:54:28.93 .net
24時間テレビだからな...
きっと微妙な横領は昔からあったんだろうな
銀行振込とかの募金なら難しいかもだけど
あんな手渡しの現金での募金なら運ぶ時とかいくらでも持ち出せそうだしな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 00:01:44.15 .net
ドラマもいつだかの唐沢寿明主演の作品みたいに一定割合がグループのHJホールディングス(日本版Hulu運営)に持ってかれてるんだろうなぁ
ネットのサブスクVODが世界的に主流だし

702 :690:2023/12/01(金) 16:56:12.80 .net
民放技術報告会のアーカイブでも生田1スタの更新取り上げていた
HD-SDIで整備しているが採用した機材は全て12G-SDI対応なので大規模な工事は必要なく4K対応にできる設計になっている模様
カメラはHDC-F5500を6台導入。サブのCCU3台は3スタへの持ち出し可能になってる。

技術報告会にはフジ湾岸のD2スタD3スタの更新が取り上げていた
そちらもシネマカメラ導入もシステムのF5500でなくラージセンターカメラのVENICE 2を導入
スイッチャーは小規模タイプのAV-UHS500を採用
ちなみに報告会の最中にはフジはドラマ撮影では3〜4台のパラ撮りが主流になってると言ってた

>>697
画像のは汐留S1
実際の生田3スタはこれ
pbs.twimg.com/media/F_3AIAmbAAE-eob?format=jpg&name=large
日曜日に放送されたさんま特番の再現ドラマは生田3スタでの撮影だった模様

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 19:29:56.02 .net
>>702
本メコドラマじゃないからやろ
ひょうきんは河田町2スタだったからカメラはPK-40Sやったな

HTBみたいにドラマをロケもスタジオもEOSをスタンドアロンで撮る所もあるな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 22:22:17.66 .net
俺のような一般人からするといまいちピンとこないんだけど、
NHKの報道情報端末を操作してOA前の取材情報をネットに流出させたのってどれくらいヤバイことなの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 22:31:12.73 .net
>>704
たいしたことないよ
お前も自分の働いている会社の社外秘資料をXに上げてみて上司に報告したらきっと笑って許してくれると思うよ
やってみな?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 08:06:09.03 .net
取材には守秘義務があってだな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 15:37:08.97 .net
>>704
身近な出来事に例えれば、友達と大事な話をしていて、その友達から
「あなたと私だけの秘密ね。でもここだけは他の人に話してもいい?」と聞かれて
「うん、そのくらいなら」と答えたのに、話の内容すべてを
おしゃべり好きな別の奴にしちゃった…みたいな感じ

友達同士でも信用度ゼロになるんだから、この場合どうなるかってことだね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 23:23:44.39 .net
>>704
取材対象者と敵対する人間にインタビューの内容を見せた=TBSオウムビデオ事件と同じことが起きても不思議でなかった話
まあ、怒鳴り込みに行っただけでも脅迫とかで逮捕だろうから、最悪教えた奴がスパイって危険も察知したのかも知れないけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 22:11:48.99 .net
プロンプター付いてるけどNスタ?
https://tver.jp/episodes/eppa1kbltg

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 23:29:25.53 .net
>>709
ラヴィットはTHE TIMEが始まってからずっとNスタ。最初の半年だけはDスタの今のTIMEのスペースだった。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 02:16:47.64 .net
Dスタも一時期はペデカメ4台の内1台(4カメ)はプロンプター付きだったけどいつのまに4台すべて普通のタイプに戻っていた
https://twitter.com/sunjapo_tbs/status/1533252948989706240
https://twitter.com/sunjapo_tbs/status/1533252948989706240
(deleted an unsolicited ad)

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 04:36:37.38 .net
>>710
え、あれNからやってんの?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 09:00:08.46 .net
セット丸見えだよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 17:39:57.07 .net
>>712
割といろんなところで触れられているが、TIMEが始まる際に安住のわがままで「Dスタからやりたい」を通した結果
TIMEがDスタになり、それまでDだったラヴィットが報道専用のNスタジオに変更になったそうだ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 18:00:44.61 .net
それは知らなかった
何で安住はそんなにDスタでやりたかったの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 19:19:36.90 .net
安住は報道と仲悪い?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 01:56:36.51 .net
TBS報道は極左の集まりだが安住は極左じゃなくて中道だからな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 04:09:44.00 .net
そういうのいらない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 07:53:09.97 .net
そもそもTBSは免許剥奪で問題なし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 08:10:26.26 .net
DもNも隣だしそんな報道と離れてないやん
回線コーディネート卓の充実度とかそういうのかな
てかNでラヴィットだなんて昔のTBSなら考えられん。報道から「制作がなに入り込んでるんや」と睨まれるわ
旧社屋のニューススタジオで番宣番組撮ってたけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 19:34:19.18 .net
>>720
つドーナツ6

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 20:01:43.90 .net
安住としては、志半ばで打ち切られた「ジャスト」のリベンジ的な思いがあるらしく
そのリベンジとして、ジャストがOAされていたDスタに拘りがあったらしい
ならラビットをCスタに持ってけばいいじゃんかという意見もありそうだが
TBSが平日の帯番組はすべて2階(DスタとNスタ)で捌く方針にしたため(Cは収録メインに変えた)
Dから追い出されたラビットの行先はNしかなかったということのようだ
(上に書いた方針に則ってNスタジオは情報番組でも使えるような設備にリニューアルされ、あさチャンも更新後はNになった)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 20:07:02.15 .net
>>721
ドーナツ6や砂川啓介いま朝です、地球朝一番といった社会情報局制作番組が
テレビ局舎のDスタジオ(報道専用)からOAされていた理由は、Dスタには
技術スタッフが24時間常駐しているため、6時からの1時間をDスタでまとめた方が
いろいろメリットがあったみたい
結局、地球朝一番終了後、報道局担当のニュースコールに改編される訳だが

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 20:07:25.28 .net
WIKI見るとジャストは企画が多いな
お部屋改造計画は覚えてる
ビフォーアフター並みにコーディネーターが変わり者で部屋に工業用の白熱灯設置されたりひどい部屋しかできなかった
怪しい占い師みたいのもいた

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 04:05:45.43 .net
ラジオですが
契約したラジオCM流さず 県、山陰放送を指名停止
https://www.nnn.co.jp/articles/-/199690

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 05:24:02.35 .net
よし、米子本社もボロボロだし鳥取に引っ越そう

てか残るTSKも何かやらかそう
(政治力でもみ消されるだろうが)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 05:43:56.93 .net
地方のラジオCMは単価が約1万円か

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 05:51:00.47 .net
TSKも今年…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 06:38:25.66 .net
>>725
時間帯にもよるけどNRN系やJRN系で全国でCM流す時の料金は1本150万くらいか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 10:57:32.90 .net
田舎はすごいな
山陰中央テレビの社主は代々名前を継ぎ本名を変える
いまの田部家社主はフジテレビにコネ入社していたこともある
同期は大島由香里だつたかな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 11:11:55.24 .net
TSK、RNC…まだ他にもあるよな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 11:28:55.78 .net
>>730
そんなに若くなったのか
確か竹下本店(DAIGOや北川景子の親戚店)を買い取ったはず

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 12:30:16.59 .net
JNN系は国にとって有害だからさっさと倒産させればいいよ
もしくは山陰にANN無いからネットチェンジだな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 16:57:08.42 .net
田舎の名士田部長右衛門
https://www.sankei.com/article/20151108-FM7KJQ526NL43FVA3JLV2UGLMQ/

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 20:12:28.66 .net
>>734
本音はド田舎山陰よりずっと東京で遊んで暮らしたいんだろうな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 20:56:28.24 .net
>>733 お前の存在の方が有害だと思うわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 00:01:26.30 .net
>>735
名前はダサいが政治家すら操れる上級県民
東京ならグリーンやスーパー席でいつでも行ける
明らかにこれが正解

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 06:21:20.18 .net
広島にあるほとんどのケンタッキーは渡部家のフランチャイズ経営なのか

局舎だと当代になってから山陰中央テレビの局舎は立派になった
低層できれいな外観してる
社員ブログによると内装も良いそうだ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 06:54:58.26 .net
田部家の25代目田部真考結婚式が盛大すぎてワロタ
https://www.nanushi.com/blog_old/archives/2010/04/post_1777.html
新郎側はフジテレビ日枝久、ドリル小渕優子!
どうも26代目となる赤ちゃんのお披露目もあるから……このときはまだ東京で生活したかったのだろうな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 07:40:13.04 .net
島根の出雲空港から羽田空港は約1時間
金があればすぐ東京に行けるね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 08:45:03.18 .net
日本海テレビジョンのWikipediaにあったけど回線って何んですか?
新聞資本とテレビネット
日本海テレビは元来、産業経済新聞社および旧日本海新聞社をバックにして設立された放送局だった。従って、フジサンケイグループとの関わり合いが当初は強かった。ただし、当時はフジテレビ系の回線の確保ができず、日本テレビ系になったといわれている。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 00:08:34.31 .net
>>741
NTT中継回線のことでしょ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 09:44:57.69 .net
もしかして嫌われているエリアには電電公社(当時)がNHK用の回線しか寄越さなかったとなあったのかな?

744 :743:2023/12/17(日) 09:46:13.82 .net
✕寄越さなかったとな
○寄越さなかったとか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 13:53:33.39 .net
そもそも回線問題は何で後ろが泣くシステムを採用したんだろ
秋田とか愛媛でも
普通後ろに配慮すべきになるのに
羽越北陸の回線がどちらも先に北陸、秋田山形と後ろに来る新潟のアレが圧力かけたとしか思えない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:38:51.23 .net
TBSの11月社長定例記者会見より
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9401/ir_material3/219046/00.pdf

MBSテレビ、2024年3月31日付でTBSネットワーク完全離脱
2028年以降、秋田に新規TBS系列局新設
CBCテレビ、2028年以降に現在の東海3県から近畿2府3県と福井県にもエリア拡大
RSK山陽放送、2028年以降に現在の岡山県・香川県から兵庫県と徳島県にもエリア拡大

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:41:12.78 .net
2028年以降のTBS系列局

CBCテレビ…愛知県、岐阜県、三重県、福井県、滋賀県、大阪府、京都府、奈良県、和歌山県
RSK山陽放送…岡山県、香川県、兵庫県、徳島県

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 19:07:20.43 .net
>>746-747 また発作が起きましたか?直ちにインターネット回線を切断し、あなたの首も自ら切断して下さい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 22:21:54.73 .net
>>745
南海放送は広島分岐のTBS回線と四国内の日テレ回線が交わっていたのでTBS系入りは可能だったが、RCCとエリア重複の関係で日本テレビ系になった。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:34:37.60 .net
あと角栄の大罪は電波が割り振られたらほしい人が沢山いたりした時に3、4ないしは5局目は確実に経営出来そうなとこを2つないしは3つ選び調整させるシステムを採用しなかったこと
経営できるとこがなくて募集に集まりませんでしたなら仕方がないが
先発局に圧力かけられて免許が無くなったとかまごついてる間に失効して3、4局目より先の割当が無いまま終わったとかいうケースがかなり無くなったはず
特に「先発局に圧力かけられて免許が無くなった」は圧力かける側を応援したのが悪い
田中角栄は報道の自由をだいじにしてくれた、今の自民は報道の自由を虐げたとみるがこんな事例や記者クラブガチガチを知って言ってるのか?
大川興業が会見に入れたりチャンネルに簡単にホワイトリストを割り当ててくれるようになった今のがずっと自由じゃん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:38:17.02 .net
回線のこと全く分からないのですが
放送回線って電話回線と一緒に全国に結ばれてるのですか
だとしたら東京~名古屋間でケーブル切れたら東京~名古屋間は電話だけじゃなく地上波放送も切れるのでしょうか
すぐに別のルートの回線に切り替えて復旧するんでしょうけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:46:38.63 .net
色々あるが基幹地以外で4局や広域に成功したのは経営やら人口や経済力やらでなく、山形以外は田中派か宏池会が強い県で3局以下は清和会や三木派が強い県にきれいに集められただけ。

青森 三木派が強い
秋田 非田中系が強い
茨城 三木派が強い
富山 清和会が強い
福井 清和会が強い
山陰 竹下が田中を裏切ったから島根に2局目が消えた
徳島 三木の地元
山口 あの忌まわしい一族の地元
宮崎 清和会が強い
沖縄 自民が弱い

一個も田中派が無いじゃないか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 00:22:40.82 .net
世界ふしぎ発見のスポンサーから日立製作所が2022年9月末をもって撤退され、更にはMBSが2024年3月31日をもってJNN脱退だからな
TBSは大企業たちに距離を置かれまくって泣きっ面にハチですわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 05:33:54.77 .net
なんや変なレスばかりやな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 12:38:07.23 .net
日テレの情報カメラがこの方角で撮ってるの初めて見た。
Googleアースで確認したら確かに日テレの鉄塔から狙えるアングルだった
https://i.imgur.com/owEtW8w.jpg

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 21:38:38.84 .net
>>755
画面の右1/3の白いの
文化放送だな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 11:44:26.08 .net
>>753の頭の中は異次元なのに、こういう所に書き込む能力だけはあるというのが世界七不思議のひとつ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 22:11:11.57 .net
FCTは新社屋移転するはずが、本館・新館の延命と設備更新に方針を変更(『放送技術』12月号)
新館横に「Chu!テラス」なんてできたし

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 22:14:05.83 .net
テレビ大阪は来年以降JNNとTXNのクロスネットになるらしいね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 22:52:46.51 .net
>>752
山梨 金丸の地元
山口 清和会が強い
高知と大分は?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 05:50:50.20 .net
>>758
ストリートビューで見ると公民館みたいな建物だな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 10:55:45.54 .net
>>758
テレ東の天王州2スタ照明延命工事もなんやあれ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 18:50:09.33 .net
>>746
TBSHDは2027年秋に赤坂を離れて千代田区外神田(秋葉原)に新社屋を移転予定
関西地区がMBSに代わる既存局によるTBS系復帰及び秋田県に新局が出来る頃は赤坂では無く外神田から放送するワケだな

というよりTBSの次の新社屋では赤坂時代にMBSがTBS系離脱した失敗を教訓に生かせよな!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 18:53:39.14 .net
MBSがTBS系の籍を外す2024年4月1日からは関西地区がTBSのエリア外になるだけで無くこれまでMBSがやってきた関西地区の取材を全部TBSが受け持つ形になるからな
まぁTBS大阪支局が設置にはなるけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 19:16:07.21 .net
TBSの赤坂末期でMBSがTBS系脱退となり関西地区が秋田県みたくTBS系のエリア外になるとか誰が予想したことか
それだけTBSの赤坂時代は暗黒続きだったな

新社屋は千代田区外神田の秋葉原になるけどMBS無きTBSは秋葉原で逆転できるだろうか?
関西地区がTBS系のエリア外だから取材だってTBS自身が直接関西地区の取材に来るわけだし

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 13:44:29.89 .net
脳内妄想が爆発した結果、普通に見てもあり得ないことをさも事実のように書き倒す気違いが
このスレに居着いてしまったようなので、しばらくはカオス状態だな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 13:52:02.36 .net
>>766
このスレはオワコン

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 20:52:36.93 .net
>>766
TBSの外神田移転は有り得なくないだろ
公式で発表されているし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 20:55:10.46 .net
>>759
テレビ大阪も再来年にTXN離脱する
MBSのJNN離脱に続いてだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 01:14:05.61 .net
>>768-769
今すぐ死んでくれた方が世のため人のためになる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 06:49:22.53 .net
フジが台場に移転、テレ東が六本木に移転、日テレが汐留に移転してから番組制作能力無くなったよな
今度のTBSの赤坂から外神田の移転はそういうジンクスがあてはまらないような番組作りを心がけろよ!
まぁTBSの赤坂時代はどん底だったからこれ以上落ちることは無いだろうけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 07:39:42.46 .net
>>771
意地でも貴様の妄想の世界に皆を引きずり込もうという魂胆だろうが、そうはいかんな
貴様のような気違いはこういう場所にいてはいけない存在
早々にこのスレから立ち去れ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:45:30.16 .net
今日はtvkの横浜メディアビジネスセンター前を通った
大きなガラスの2層吹き抜け内に番組セットのようなファミマがある光景は何とも言えなかったな
エンターテインメント企業が公開スペースを有効活用して儲けるとは程遠い状態だ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 22:09:40.64 .net
>>741
日本海テレビは当初MRO、KNB、BSN、SBC(のちにFBCも)と2回線を共用してたから、日テレ系、TBS系とその4局が取るフジ、テレ朝系の番組しか受けられなかった(全て今の局名)
のちに大阪から直接取れるようになるけど、その時には日テレ系メインで定着してたから遅かった
ちなみに仙台放送の関係でフジ系の回線が仙台まで来たときに一部フジ系に乗り替えたのが札幌テレビ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 22:11:09.92 .net
>>773
1階にコンビニってQVCみたいだな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 22:30:45.29 .net
>>774
回線ってのが分からない
電話回線みたいに東京の局と地方局を電線で繋いでるの?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 22:38:59.02 .net
>>776
>>774でいえば東京からの番組が2チャンネルだけ流れてて(どの局の番組が流れるかは時間によって異なる)
地方局はそのうちの1つを選んで放送する(または流さずにローカル番組を流したり放送休止する)仕組みだった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 22:41:53.00 .net
ちなみにJFNに前にあったAラインとBラインもその方式
日曜の有吉や一之輔の番組を意地でも取らない局があるのに名残がある

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:43:17.52 .net
>>777
回線って系列局や番組のことだったんですね
回線だから技術的なことと思ってました。NTT中継回線と勘違いしてた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 00:50:51.08 .net
>>779
その中継回線の仕組みのことね
つまり同じ民放1局地帯でも静岡放送と名古屋の局は大阪4局向けに流れてる4回線のどれでも取れたけど
北信越5局と日本海テレビは別に用意された2回線から選ぶしかなかった時代があった(後に3回線になる)
ちなみに山梨放送は東京と直結してたから自由に選べた

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 01:07:17.10 .net
あとABSの悲劇みたいに回線が少ないと東京から近いほうが好きなのを選択して後ろが割を食う欠陥もあった
なぜ後ろ優先にしなかったんだろ?
後ろがネットチェンジしたら前に影響出るからか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 08:48:35.06 .net
回線はNTT中継回線のこと
帯域幅が広いので電話線ではなくマイクロ波の巨大な電磁ホーンというアンテナで全国を結んでいた、大都市を結ぶ所は4系列揃ってましたが東北山陰四国はネット回線数が減るためと経済的理由でテレビ局が作れなく系列制限

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 00:42:44.50 .net
だから、回線の仕組み上、東京に隣接している静岡と山梨は先発局がどれでも好きなものを取れた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 07:54:37.52 .net
TBSの初日の出SPよりTBSの東京都千代田区外神田の新社屋が初お目見え
ただし今は建設中であるとのこと

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 10:47:11.43 .net
そういえば今年は放送大学跡地のAbema地上波4KデジタルテレビとBS AbemaとAbema FM開局の年ですね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 20:57:20.56 .net
テレ朝がAbemaTVに改名するのかと思ったけど。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 18:25:32.56 .net
今炎上中の羽田空港事故でNHKの情報カメラよりも日テレの情報カメラのほうが高画質なのは何でなの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 20:25:15.49 .net
日テレは最近カメラを更新したらしい
https://i.imgur.com/wjiO6jZ.png

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 21:37:40.95 .net
こんな悲惨な事故なのにテレビカメラの画質にしか注目出来ないオタクはマジでゴミだな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 22:00:38.61 .net
テレ東「こういう時期だからこそ、バラエティを…」

ただ単に報道体制が無いだけや

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 08:36:19.86 .net
>>789スレチ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 09:25:11.11 .net
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78712
NHKの予算600億円で地方局の設備支援だとさ
昔から小田原にNHKとtvk共用の電波塔があるな
そのほか地方ではNHK含め各社共用の送信設備もある

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 10:58:01.05 .net
既得権益言うか放送がオワコンやし
新規参入もないやろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 18:36:28.83 .net
>>792
その筆者はなんか勘違いしてるけど茨城に民放テレビがなくてローカルニュースが流せない肩代わりを現にNHKがやってるんだけどね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 19:01:53.03 .net
あと、その筆者は地方局廃止論者みたいだけど、廃止して起こる情報格差はどうするつもりなのやら
田舎での大地震翌日っていうタイミングも悪すぎ。今回、一番仕事した天カメって輪島の火事をずっと撮影できてたテレビ金沢だし

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:55:04.07 .net
輪島デジタルテレビ中継局の放送が深夜以降に止まる見込み 地震で非常用電源の燃料が届けられないため
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/923867?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
【能登地震】輪島デジタルテレビ中継局の放送が深夜以降に止まる見込み【インフラ】 [夏スケボー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704283832
NHK「みなさまの受信料」が民放ローカル局の経営支援に使われていいのか? [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704239667

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 00:14:24.00 .net
>>795
テレ朝出身のようだがテレ朝だって系列局無きゃ大変やろうに

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 00:17:23.17 .net
>>795
金沢各社元日なのに奮闘していたな

報道から営業、さらには人事に異動になって辞めた時点でお察し。テレ朝に残っている連中も「ウザい奴」と思ってるだろう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 08:04:07.39 .net
石川の放送局で一番古い建物はおそらくMROと思うが、普通に持ち堪えていたみたいね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 15:32:19.75 .net
石川県輪島市などでテレビ、ラジオ受信できず NHKと民放が電源切れ
https://mainichi.jp/articles/20240104/k00/00m/040/097000c

地元民放とNHKで放送設備の非常用電源のバッテリーが切れたためで、北陸放送のAMラジオは約1万4000世帯が
受信できない状態となっています。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 16:51:21.43 .net
生き残ってる北陸放送輪島AM局が、よりにもよって今年4月廃止予定…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 16:52:04.28 .net
まあAMも逝ってるのか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 17:55:15.32 .net
AM停波実験もう早い所では1ヶ月切ったんだね、免許更新時は2月なんて先の話だと思ってたのに、新年も明けてすでに4日経過
時間たつの速すぎw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 21:37:06.10 .net
北海道や秋田の完全FM移行拒否は評価される?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 23:38:01.09 .net
される
そもそも地政学的にまだ廃止自体尚早

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 00:25:59.45 .net
パナソニックのBDレコーダーで、NHK総合録画中に緊急地震速報出たが、その録画見たら最初に出た赤の緊急地震速報が録画されてなかったのは何故?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 02:20:38.89 .net
放送波をそのまま録画したなら鳴る可能性があるけど、
長時間モードとかで映像圧縮してると、大抵データ放送は削除されるから、その影響と思われる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 03:35:18.78 .net
KRYの新テレビスタジオ棟が出来たんやな
早くスペック知りたい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 20:07:44.31 .net
>>808
ゴメン、かなり前に出来ていたのか
https://www.yomiuri.co.jp/local/yamaguchi/news/20230125-OYTNT50141/

前は確か80だったのに60に縮小か
政令市以外の局で拡大した新社屋って最近あったっけ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 20:51:33.99 .net
約65坪だと、一般的な地方局の汎用スタジオとしては狭い部類か
狭くしたのは、予算の問題もあるかも知れないが、案外敷地の制約があったのかも知れないね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:52:16.90 .net
神南、情報棟が竣工したらCT-101が解体になるけど、情報棟のスタジオで代替できるのかな?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 16:31:32.33 .net
2024年佐々木卓社長新年挨拶
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9401/ir_material2/220852/00.pdf

MBSのTBS系列脱退とTBSが赤坂から外神田に社屋移転についてもガッツリ触れているな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:21:28.27 .net
>>811
外部やないの
SKIPシティになんか造るとか言ってたし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 01:34:21.12 .net
>>812は品川駅でホームに突き落とされてそのまま人生終わって欲しい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 01:34:44.41 .net
高知新聞放送会館
なんか足場を組み始めた
https://i.imgur.com/ld8DCMw.jpg

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 01:41:48.18 .net
>>809
高知放送
10坪から30坪程度に

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 06:01:41.22 .net
>>816
RKCは例外と書くの忘れた

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 08:11:39.67 .net
>>809
クリエイティブセンター…

どっかの局がクリエイティブメディアセンターを名乗っているが。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 11:28:47.20 .net
>>811
解体になるの?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 00:11:52.68 .net
群馬テレビは経営を建て直して本社を高崎市に移転してほしい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 18:24:32.53 .net
隣に土地はあるけど資金なし
社長変わっても無理だよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 18:43:03.05 .net
群馬テレビ本社横の民家まで買収して土地は確保するも新社屋無し
それも解任された社長の時代だったはず
異常な人事異動もそれほど群馬テレビの経営が危機なのだろうと考察できる
噂では数年前のtvkもこういう人事異動で放送事故の頻発につながったとか
だから退職者多いブラック環境になってるのか中途採用の募集も多い

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 19:22:01.30 .net
ブラックといえばさくらんぼテレビはどうなったんやろ?
まだ山形の北朝鮮と呼ばれてるのかな?

服部天皇といい独裁者が多い県だな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 19:25:40.11 .net
今日発表したNHKの経営計画で、函館や和歌山?等の新会館計画が事実上白紙になった模様
浸水地帯の高知のサブステだけ造る。函館も浸水地帯だが既に美原に亀田報道拠点を設置しているので見送られた様子。だけど千歳町から美原まで遠いわ
https://www.nhk.or.jp/info/pr/yosan/

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 20:02:44.71 .net
支局への格下げがあるか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 21:00:04.58 .net
>>825
それは無いやろ
ただ川口に新スタジオ建てることは無いやろと思う

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 21:24:37.11 .net
NHK放送センター再整備の高額予算が批判された結果
川口に仮設ではない再整備中に足りなくなるスタジオの補完大型施設
老朽化というか時代遅れの仕様であるNHKホールは大規模リニューアルでしばらく延命

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 22:09:26.06 .net
川口の建設地は鉄道駅から遠く辺鄙なところだなと思った

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 02:40:31.06 .net
>>826
>放送センターの建替えに合わせて、埼玉県川口市に大型スタジオの建設工事を進めます。
https://www.nhk.or.jp/info/pr/yosan/assets/pdf/2024/siryou.pdf

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 04:16:12.34 .net
>>829
川口にスタジオ建てずに他のスタジオ借りられないのかということや

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 04:45:13.72 .net
代替できるようなスタジオはロックアウトできないし用地確保も厳しい
というか明らかに予算が足りない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 15:21:39.42 .net
川口ってアーカイブスのある所?
同じ敷地内にスタジオスペース確保するのかな?
代替スタジオは砧にMSCから譲ってもらった2つがドラマ用としてあるけど
101の代わりとなると、同規模(300坪超)はフジ湾岸くらいしかないし、まさかそれを借りることもあり得ないよね

テレ朝が現本社稼動までの「旧六本木7スタ代替」として、東陽町に期間限定でグランドスタジオを運用していたけど
今回NHKが川口に作るというそれって、このテレ朝東陽町みたいな期間限定施設になるのかな?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 16:27:00.01 .net
テレビなんて斜陽産業なんだからいちいち個々の局でスタジオ作らないで全放送局が共同で使えるスタジオ建てればいいんだよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:16:35.64 .net
>>832
川口は恒久施設
ドラマスタジオ300坪、200坪
テレビスタジオ380坪、200坪、120坪、100坪

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:18:18.94 .net
ただかなりの社員が川口に飛ばされることに抗議してる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:06:09.97 .net
全国に放送局あるのに変なの

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:42:33.09 .net
>>835
川口までとか行き来が不便だろうな、スタッフと出演者サイドから不満が出るのは間違いなさそう
お台場に移転した頃のフジと同じような感じで

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 01:03:30.72 .net
TBS緑山や日テレ生田の感覚
NHK川口スタジオ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 09:57:56.13 .net
テレ東天王州

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 11:37:46.18 .net
>>839
天王洲はどっちか言うとかつてのTBS砧スタジオとテイクスタジオ時代のアーク放送センターや事実上のフジの収録スタジオだった渋谷ビデオスタジオ的なポジションじゃないの?

>>832
砧はドラマ用では無くバラエティなどの一般番組用みたい
https://note.com/nhk_pr/n/n0a5feaa3c5c6
演者のスケジュール的に同じ番組でも砧と川口を使い分けるじゃないかと思う
特にドラマは緑山を使う事多いから川口でも問題ないとしても

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 15:10:46.30 .net
いまのNHKはフジテレビ湾岸スタジオも1つを
音楽番組用に借りているらしいよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 17:37:51.64 .net
>>840
情報の修正どうもです
確かにドラマ用としては200坪程度はNHKからすれば狭いかも
砧は渋谷の中規模スタジオの代替施設という位置づけなのかな

>>834
テレビスタジオ380坪って…どれだけ民放に対抗意識持ってんだってくらい非常識な広さw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 10:10:03.94 .net
NHKのニュースセンターABフロアの合計床面積とTBSのAスタBスタの床面積が同じって、ある意味凄い(いずれも260坪)
まあ、TBSのNスタジオも民放の報道スタジオとしては広い部類に入るらしいが(180坪)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 14:34:50.98 .net
札幌でも60坪のAにほっとニュースやひるナマのセットを置き、Bを10坪にしてスポットニュース用にすりゃええやんって思う
やっぱりNHKって感覚がおかしい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 00:55:50.52 .net
静岡の話で恐縮だが、NHK静岡は汎用スタジオが45坪、そこで夕方のたっぷり静岡をやってる
それ以外の他のニュースは30坪のニューススタジオでやってるんだが、だったら全部ニューススタジオでやりゃいいじゃん
民放は120坪の第一、100坪のSBS、80坪のテレ静に77坪の朝日と汎用スタジオは地方局でも割と広めの方か
在静民放は全局とも別で報道スタジオも持っているけど、おしなべて30坪前後らしいが、こうしてみるといかにNHKが東京や
拠点局集権主義なのかがわかるなと思う

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:46:29.56 .net
>>760
金丸なのに2局止まりじゃなく群馬栃木レベルな広域の独立1社扱いでいいとこに県域2局の段階でもう厚遇

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:33:46.61 .net
>>845
NHK地方局の汎用ってニュースに被る時間での政見放送収録とか選挙速報本部くらいしか使い道がないイメージ(逆にそのためには必要)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 23:57:19.99 .net
NHK渋谷センターの報道スタジオが巨大なのは国政選挙の開票センターをスタジオ一つぶして作ってたから。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 01:07:41.74 .net
>>847
昨年の統一地方選挙は報道体制かなり小さくした局があったようだから、そこも小さくしていきそう
前半の県議選だけしか特番作らなかった局もある

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 01:46:25.71 .net
テレビ朝日富山支局
https://www.youtube.com/watch?v=uP4rK6Nsn5Q
なんで今の時代に磁気テープを使ってるの?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 10:02:59.77 .net
>>847
選挙速報も政見放送も拠点局で…には流石に出来ないのか。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 10:23:32.77 .net
案外政見放送ってライティングやカメラのトーン、音声等を均一とか面倒だったりする

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 10:31:23.32 .net
減区されてはいるがどれほどの選挙が行われてるのか知らんのか? 
出口調査とかまで拠点で全部やれと?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 10:33:05.14 .net
去年やったばかりだが統一地方選挙の報道特番のローカル枠が無くて東京垂れ流しだった拠点局が1つだけあること

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 20:42:27.45 .net
出口調査って要る?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 00:32:02.80 .net
NHKが川口市に大規模なスタジオを建設するのならいっそのこと本部も移転すればいいのに
経営や編成、全国ニュースの制作なら移転できるはず

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 04:21:59.45 .net
拠点局の汎用って無駄にデカくね?
松山以外はみな130以上やろ
名古屋はT-2使ってんのかよ
昔の日曜劇場みたいに各局持ち回りでドラマ作ったら

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 10:42:56.50 .net
松山は四国音楽祭などの広いスタジオが必要な番組となると隣の市民会館で収録してるな
そっちのほうが安く済むんだろうな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 10:49:01.27 .net
そもそも中国と四国で担当分けるの無駄じゃないのか?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 12:17:56.83 .net
そもそもホールとか会議室ってスタジオ代わりにならないの?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 13:33:45.04 .net
秋田は隣接する拠点センター内に舞台みたいなもんと放送設備がある
公開放送や報道要素が無い番組をやるときに使い、普段はBS4Kを流してパブリックビューイングにしてる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 14:14:02.83 .net
>>860
TBCの杜のホールは代替施設として設計しとるな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 22:35:55.55 .net
>>860
あそこは代替というよりは、用途に応じて汎用サブからスタジオもホールも駆動するって
考えのように読めるけどね(ホールを汎用スタジオ化するのはさすがに無理があるし)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 06:10:24.51 .net
KBCが旧社屋時代にスタジオを拡張(60→80)した際は代替スタジオとして会議室を使っていたそう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 19:17:28.81 .net
愛知の民放局って、汎用スタジオの広さは二極化してる気がする
東海とCBCは広いスタジオがなくて、汎用は80坪程度
中京とメ〜テレは汎用スタジオが100坪超と中規模の2つある
それぞれのスタジオに対する考え方の違いなんだろうけど
老舗局の方がスタジオが狭いというのが少し不思議に思った

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 19:47:09.99 .net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1706006810/l50

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 22:05:28.37 .net
>>865
札幌もSTVよりも後発のHTBやUHBの方が広い

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 00:57:37.42 .net
でも東京だと後発のテレ朝やテレ東よりフジやTBSの方がスタヂオ面積広いんだよね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 02:59:32.19 .net
TBSフジは社屋の敷地面積広いのも関係ある?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 07:56:30.84 .net
単純なスタジオ面積よりも、ちゃんと目いっぱい使う演出の番組があるかどうか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 14:19:19.89 .net
テレビ局の食堂や風呂、仮眠室事情が気になる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 14:25:37.97 .net
テレビ局って、住もうと思えば住めるのかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 14:59:39.68 .net
住もうと思えばどこでだって住めるでしょ...
もちろん役所に届ける住所には出来ないだろうけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 15:07:43.08 .net
>>873
飯食う場所と風呂と寝床がないと住めないよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 15:20:10.43 .net
四畳半あれば住めるでしょ
寝床さえあれば
まぁネカフェに住んでる人もいるくらいだから四畳半もいらないか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 15:33:36.60 .net
>>871
NHKの富士見湯がいちばん大きいだろうな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 15:39:07.67 .net
局舎スレなのに、四畳半あれば住めるとかいって局舎の話から逸らそうとする人がいるね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 15:42:34.68 .net
>>876
そこは前から聞いたことはあるけど、調べてもなかなか出てこないんだよね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 15:44:16.16 .net
てか宿直制度無いの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 15:56:05.82 .net
>>877
逸したつもりはないけどね
当然局舎なら住めるってことを言いたかった
シャワーくらいは付いてるだろうし、仮眠室もあるだろうし、食堂まで無くても外で買ってきた弁当くらい食べるスペースだってあるだろうから

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 16:44:15.28 .net
河田町フジのそば八で飯食ってみたかった
河田町フジは一般人でも入れたんだっけ?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 16:57:31.05 .net
河田町の頃って結構セキュリティー甘かったよな
番組観覧で入った後に、タワーの方に行っても止められなかった思い出があるわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 17:13:45.07 .net
NHKも00年代前半くらいまではセキュリティ甘かった
色んなとこ出入りしたわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 17:39:50.19 .net
テレビ局の風呂には入ってみたかったな
昭和の頃だと入れたのかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 17:49:43.42 .net
旧局舎時代のTBSに顔パスで入って1年以上住んでたとか、東天満(岩見町)時代のYTVはお寺の住職が堂々と使ってたとか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 18:05:54.48 .net
昭和時代のキー局は局舎がデカい上に沢山の色んな人が出入りするからカオス状態だったんだろうな
勝手に見学するくらいのことは普通に出来たんだろうな、羨ましい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 18:12:08.54 .net
麹町のマイスタなんかはサブにバット持った奴が入り込んで卓を壊したとかもあったもな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 18:17:44.40 .net
>>882
お台場移転直後も生放送のビッグトゥデイに不審者がスタジオ乱入して意味不明なこと叫んだのが生放送で流れた

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 18:31:20.30 .net
テレビ局とか空港とか、デカい建物に憧れがあるわ
老後はテレビ局の清掃の仕事でもしようかな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 19:32:16.53 .net
NEWSCOMが金曜だけ羽田空港からやってたことあったな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 20:22:46.17 .net
邪魔ねあゆみ「(HBC)新社屋はセキュリティガー!」

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 21:09:58.20 .net
>>882
http://web.archive.org/web/20040829174749fw_/http://kaiko.web.infoseek.co.jp/a_kawada/syaoku_naibu.html#floor_1
昔の河田町社屋を紹介するサイトで見てみたら、お昼だけ正面玄関は開放していたとのこと

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 21:13:49.35 .net
>>887
マイスタどころか報道スタジオにまで入り込む
スタジオ壊しまくってソレ以後からしばらくは全てのニュースを報道フロアから放送
プラス1のセットをガンガン殴りつけていた

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 21:23:02.06 .net
河田町フジの社員食堂とそば八とラ・ポルトに行った事がある人はこのスレにいるのかな
どんな雰囲気だったのかを知りたい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 21:52:35.66 .net
社員の当直は寝床あるだろうけど制作会社は廊下で寝てるのでは

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 23:22:51.49 .net
洗練された建物であっても、中で仕事している人達は大変な思いをしているとは思うね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 23:23:37.96 .net
ローカル局にも食堂や風呂、せめてシャワー室や仮眠室はあるのかな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 00:29:16.35 .net
今のフジってニュース番組の終わりにお台場の景色の映像を流したりするけど、河田町フジ時代はそういうのはありましたか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 00:37:28.34 .net
新宿駅
新宿の町並み
永田町
苗場スキー場

今もたまにでてくるがこのあたりだよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 00:55:13.59 .net
>>899
ありがとう

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 04:25:29.60 .net
>>897
ローカル局も食堂あるぞ
札幌民放は全滅したが(戦犯無駄に広い放送エリア)
HBCは昔地下に浴室はあった。今は無いと思う
HTBはシャワールームならある

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 04:27:52.41 .net
あと仮眠室はどこもあるでしょ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 04:32:38.52 .net
>>895
今それやったら普通に訴えられるぞ
だいぶ昔、ニューテレスのカメアシの一日を追っかけた番組ではカプセルホテルみたいな仮眠室で寝ていた

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 17:52:31.10 .net
>>882
正面玄関って、普通平日日中はどこも開けてたよ
ただそれが一般への開放という訳ではないが
(フジの河田町だって敷地に入る際は警備員がチェックしてたから)

>>894
ラポルトは凱旋門の地下にあったそうだけど、あそこは行ったことない
社員食堂は一般企業にありそうな社員食堂と同じだと思うし
そば八も町の立ち食いそば屋とあまり変わらない
(特別なのは壁にサイン色紙が沢山飾られている点くらい)
そば八の向かいには小さな書店があったけど、台場移転について行った
(今どうなってるかは知らない)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 18:38:58.55 .net
どこも警備が厳重になったのは2001年テロからだと思う
形だけの厳重警戒実施中看板とかw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 18:42:36.01 .net
出入り業者はフジテレビ本社の上層にある食堂を使えないと聞く
フジテレビの関連会社でもダメなのかな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 19:11:15.69 .net
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1706006810

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 20:17:10.63 .net
>>905
日テレに届いた郵便物が爆発して負傷者が出た件も大きい。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 21:14:14.13 .net
>>904
当時を知ってる方の話は貴重だね
行ってみたかったなあ河田町フジは

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 00:31:21.32 .net
局舎から見える夜景がきれいなのはフジテレビというイメージがある

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 18:40:39.48 .net
キー局みたいな大企業の食堂はメニューが色々あって羨ましい
うちのはコロナ禍以降、メニューが2種類しかない…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 21:23:15.23 .net
>>905,908
日テレは、93年頃だったかの報道局乱入事件(幹部が刺された件)がそもそものきっかけ
あれで入館証制度がスタートし、郵便物爆発でX線検査と入館証のIC化など入退館管理がより厳しくなり他局へ波及した

フジも河田町時代は日テレ事件を受けて入館証提示での入退館チェックが必須になり、台場移転後は
局内でのトラブルを経てこちらも入館証のIC化など厳格化へ進んだ

テレ朝はアークヒルズのオープン時にアークのみ入館証提示が必須となり(森ビル管理エリア内だったからかも知れないが)
六本木現社屋完成後は日テレフジと同じに
そしてTBSとテレ東は米同時多発テロ以降、日テレフジと同じような厳格化へ移行した…

ニュースとかウェブ記事を見聞きしていると、大方こんな感じで警備が厳格化されていった感じかなと

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 21:29:10.84 .net
>>906
それってOT上層階にある「社員クラブ」の事ではないかと
あそこはお酒も飲めるような所だけど(でも居酒屋的なものではないし、銀座のような高級クラブ的なものでもない)
値段が高めに設定されているから、そういう意味で出入り業者が入りにくいという意味かなと思う
実際、社員以外でも関連会社や出入り業者の人が昼営業時にはランチ食べてたりするようだしね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 21:32:16.08 .net
>>912
解説乙です
TBSってビッグハット完成当初は警備緩かったんだね
テレ東はロビーに刃物男が乱入したこともあったな
放送局じゃないけど、築地の朝日新聞本社に右翼が立てこもったことなんてあったしな
日テレの報道局内だとセキュリティ更に厳格だと聞いたことある

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 21:37:05.80 .net
築地じゃなく阪神支局

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 23:14:54.06 .net
>>912
ジャイアント馬場の入館証

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 23:33:35.29 .net
>>912
93年に日テレ報道局乱入事件で幹部が刺された
そんな事件あったの知らなかった
検索してもそれ全く出てこない
安達祐実宛の郵便爆破事件は出てくるけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 00:14:32.44 .net
テレビ局舎には歴史があるよな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 04:30:26.10 .net
HTBは南平岸が雑過ぎて今の社屋のオープン時はIC認証トラブル続出していたな
一般の企業でも常識な時代に何やっとんねんと

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 06:38:45.77 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a069cc9c9e98cecae8d76bedb020150a864a16
この動画中[00:18頃〜の数秒間]に福井テレビ初代演奏所を置いた福井新聞社本社屋(現在は福井新聞さくら通りビル)が。
いまも現存する福井新聞さくら通りビル[旧福井新聞社の本社屋]の屋上に鉄塔があるのは、かつて福井テレビが入居していた名残だからである。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 06:44:17.47 .net
1988年8月4日。
韓国MBCニュースデスク放送中でも乱入した男が
盗聴器叫び事件があったよ。
知ってるかな?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 12:37:20.01 .net
>>917
当時は新聞にも載ったしテレビニュースでも報じられた(日テレも、それ以外も)
郵便物はその後の話

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 16:32:25.92 .net
>>915
築地も立てこもりあった。94年の4月1日でニュースJAPANの初回のトップニュースがそれになった。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 16:48:18.92 .net
フジテレビ低迷の原因 離れ小島のお台場移転 8チャンネルに固執(3チャンネルが取れたのに)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 17:02:00.59 .net
お台場は一時期賑わっていたけど、今は静かだよね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 18:06:32.88 .net
>>924
チャンネル数は関係ないだろう
10チャンネル読売テレビは関西ローカル番組も好調で視聴率時間帯1位番組多かった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 21:01:53.43 .net
フジが3チャンネルだったらMXが8チャンネルになっていたかも。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:38:53.52 .net
チャンネルIDはそもそも屁理屈だと思う
地デジ移行前のパイロット版みたいな感じでデジタルBSはテレ朝が5、テレ東が7になったけど
あくまで番組表の並び順の問題だけで、在阪のようにVHF局はそのチャンネル番号をそのまま引き継いでも
それだけで視聴率や番組の質が変わる訳ではないのでね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 23:43:00.27 .net
昔みたいに見たいコンテンツが多い時は何チャンネルでも良かったんだよ
今みたいに見たいコンテンツ無い時は最後の方にあるのは不利かもなって
でもTBSも相変わらず低迷してるしやっぱ関係ないかw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 09:34:54.98 .net
やっぱりNHKは1~3チャンネルだから優遇されてる。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 11:30:49.00 .net
>>930
それは東京や、アナログ時代1〜3chにNHKが入っていた地域だけの話だと思うよ
北海道や中京みたいに1chが民放という地域にはさほど重要ではないし
(もっと地方へ行けばキー局とチャンネルIDを合わせるため、あえてアナログVHF時代の番号を捨てた局もあるし)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 12:45:47.64 .net
「外国規格の無線機は使わないで」TVに障害、ニセコ地区で呼びかけ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706829942/

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 08:56:27.14 .net
ニセコの観光関係ない住民は迷惑してるな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 10:31:10.44 .net
北海道全体がそうだけどね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 07:23:30.24 .net
日テレ麹町の80Mオフィスビル計画は実現可能性が高まった

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 01:06:35.06 .net
テレビ離れで地上波テレビ放送が全局一斉に終了・停波もあり得る。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 22:46:51.47 .net
>>935
ただ、例のセクシー田中さん原作者への不手際対応により、空気感が悪くなってる模様(主にX(旧ツイッター)等の大手SNSで)

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 06:33:17.14 .net
バカだ日本テレビ
番町住民はもっと反対しろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 07:10:47.67 .net
周辺住民の方々からご意見をいただきながら、話し合いを重ね最終的に賛同いただいた計画を進めてまいります。
周辺住民の方々には感謝しております。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 09:28:06.48 .net
エレーヌエレエレ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 10:20:27.67 .net
不適切にもほどがある!の第3話の昭和のテレビ番組シーン、わざわざPK-31やPK-40Sを用意するとは芸が細かい
tver.jp/episodes/epks33rioj?p=1082
tver.jp/episodes/epks33rioj?p=1623

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 10:48:50.19 .net
>>941
そう、びっくりした
しかもキヤノンのレンズまで
TBSとっておいたのかな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 11:29:21.77 .net
>>941-942
たださすがに同型3台は揃えられなかったようで、1台は70年代に主に活躍していた青いカメラ(メーカーや型番は知らぬ)
他の2台は東芝で、雲台もそれぞれどこからか探してきて借りたんだろうな(緑山で使われている雲台も新しくなってるようだし)
ただ、マイクブームは緑山にあるものをそのまま使ってそう
カメラと違ってマイクブームはそれこそ昭和の時代と形はほぼ変わってない
(NHKや日テレTBS、テレ朝やテレ東は三角土台なんだけど、フジだけキャスター式なのはなぜだろう…?)

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 11:31:37.92 .net
技術会社とかに保管されていたものを借りてきて使ったんだろうけど、当然ファインダー部分には映像は映ってなくて
何か画像のような写真をはめ込んでいたように見えた

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 16:55:01.21 .net
>>943
青いカメラは多分東芝PK-32かな。あれTBSは入れてなかったはずだからどこかから借りたんだろうな
東京なら日本テレビが大型車に入れていて80年代はじめまで使っていた
マイクブームはいまどこも売ってなくて、どこもオーバーホールしながら使っているはずだな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 18:13:36.35 .net
>>945
昔、学校の図書室にあった蔵書でテレビ関係の本があったんだけど
そこに載っていた「お天気カメラ」の最初期が、実はその「青いカメラ」
形状が特徴的だったのでハッキリこれと言い切れる

まだ屋外型のリモコン式カメラなんて出ていない時代だったから
その「青いカメラ」に防風防滴のハウジングを被せて、三脚に固定して
TBSの建物の屋上に常設というか置きっ放しw
(うろ覚えだけど、もしかしたら当時あった鉄塔に設置してたかも…)

普通のデカカメだからカメラマンがつかないとパンもヨリヒキもできないので
設置時にある程度の画角を決めたらもうそのままという状態だったそうだが
それでも外の様子を常に確認できるカメラは当時画期的で
生番組で適宜使われていたんだと
多分年代時期的には「8時の空」の前後あたりかと思う

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 14:20:39.55 .net
今更な話だがテレビ大阪の新社屋、川沿いに見ると広そうだけど
台形の斜め敷地だから、そんなに広くないのかもしれない
しかも1階から4階までしかないので、オフィス部分足りるのかな?
あと、汎用スタジオは在阪最小の80坪から多少は広くなるのか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 15:46:29.10 .net
とてつもなく狭く見える
https://skyskysky.net/construction/202394.html
営業拠点も他に借りるのではないかな
大昔のtvkも本社は狭いから営業はオフィスビルを転々としていた

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 21:14:58.38 .net
在阪言っても大阪府域局だからな
制作番組見てもそんなに広いスタジオを必要としてなさそう
それよりも今までは土地が狭いから立体的になっていたので、各部署やニューススタジオをワンフロアにまとめたいのだと思う

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 13:06:17.60 .net
中テレはさんざん上がった動画を消しまくるくせに当時の動画が無いから助けてだと?
虫が良すぎだわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 17:59:36.56 .net
>>950
「中テレ」って中京テレビじゃないよね?
福島中央テレビのことだよね?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 18:02:27.35 .net
>>949
まあ確かにそうなんだけど、きらきらアフロを見ていて
あの「狭すぎ感」はどうにかならんのかと思いながら見てたので
せめて100坪くらいはあってもいいんじゃないかと思ってね…
敷地の都合上、USJより狭くなってしまったMBSでさえ150坪はあるし
(でもスタジオの広さを優先したため美術倉庫が狭すぎて大変らしいが)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 19:19:16.80 .net
STV「95坪だぞ」
実際使えるの70坪くらいだろ、んでもって古い

そんな局よりはマシ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 19:10:47.34 .net
フジテレビ球体展望台下部に存在していた料理店
少なくとも1997年から2003年までの営業は確認できた
https://web.archive.org/web/19990218060838/http://homebase.axes.co.jp/earlyBird/daiba/fcg/tennant/shiki/m_shinoa.html

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 10:51:28.45 .net
昔のFBSもテナントだったしなぁ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:17:44.80 .net
>>954
メニューが総じて高く大小と合う区分は謎
ランチメニューは安かったのかな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 07:34:51.56 .net
今日1~7時までBS松竹よしもとジャパ3局そろって放送休止したのは何で

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 17:34:50.91 .net
>>951
中京テレビは略称って使わない 使うとしたら、中京かCTV

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 19:35:13.20 .net
中テレってダサいわな
言っても中京だわ
そもそも地方局の局名略はダサい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 19:45:09.16 .net
>>959
TBS系列のテレビュー◯◯とか
テレ朝系列の◯◯朝日とか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 22:20:40.29 .net
>>960
「テレビュー」ではなくて「テレビユー」
「テレビ」と「ユー(UHF)」だよ
もっとも、地デジ移行で全局UHFになったから
特別感はなくなったが、新潟テレビ21ほどの違和感はない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 23:30:25.74 .net
ミヤテレ(宮城テレビ)もmm34の略称付けてた時期があったけどね

963 :食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺人 幇助拒否は犯罪:2024/02/23(金) 15:36:23.84 .net
二番煎じくらいなのか? パロディの歌
はぁ? うっせえ うっせえ うっせぇわ
何回 聞かせるんだ そのメモリー

モリカケ 改竄 黒塗り シュレッダー?
セクシー財務省さん メイクドラマ改竄で死亡?

拉致問題 既に解決済みの問題 原発も終わり
何回 聞かせるんだ そのメモリー
北公次か? テレビ放送会社じゃ解決済みの問題
   ________
  / ヽ ) ) ) ) ノ \  金正恩 守る為
 ( ヽ / ̄ ̄ ̄\ ノ )
  \ |     L_二番煎じのパロディ?
  /~ ̄ \ /  V
  (6   -・- -・- | 欧米をなぞって学ぶ
  | 〃 (_) 〃| 核兵器開発
  |     Θ   |
  人        ノ うっせぇわ
  /\ ヽ__ノ/\ 一切合切凡庸な
 | ヽ\_あなたじゃ わからないかもね

大切なのは今 そしてこれから 岸田文雄と
面会する選択肢はある 

けいべつはしていなイ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 21:08:23.98 .net
NHKも地域局新会館の計画をすっからかんにしたせいで、本当にネタが無いな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 05:48:47.57 .net
群馬テレビ千葉テレビとちぎテレビに期待

966 :食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺人 幇助拒否は犯罪:2024/02/24(土) 14:07:13.01 .net
事務的な日常で思考停止よくある 思考停止の経理担当者が いつの間にか非合法活動に資金提供をしたり させたりしてました そんな事もあるのだろうか ・・・ ウクライナやロシアだと紛争に対して資金提供でなく兵役 流されて いつのまにか抜けられなくなり 人殺しになっていくとか

日本みたいに資金提供による殺人幇助でなく兵役で前線に行き 人殺しにならないと犯罪者にされるとか ロシアやウクライナの役人 人殺しにならない者を 人殺しにさせる為に活動してるのだろう



国際的な貢献 国連 UNRWA パレスチナ支援 日本は資金提供をやめたらしい UNRWAにオウムの信者や統一教会 勝共連合の関係者でもいたのだろうか



確かに警察や洪庵にオウムの信者 統一教会関係者 勝共連合関係者 政府とかいうのに統一教会関係者とか 色々とあるのだろう

そういえば 憲法9条 98条 99条だけでなく 30条の効力も剥奪するという噂が聞こえてきた 30条は公務員の報酬のもとにもなっている 憲法遵守 30条は9錠 98条 99条と違い 尊重して擁護する対象 運用を確保する対象だと思っていたが

9条や98条 99条の効力を奪うなどして 憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪正当化を継続している議員屋公務員 憲法遵守義務放棄・逆行の犯罪者の活動費用など幇助したら 反社会的活動の幇助にもなる アメリカの武力紛争資金援助 建造物破壊や殺人幇助までしている組織

憲法30条の効力をなくす 確かに9条や98条 99条の効力を剥奪し運用していない組織 憲法遵守義務放棄・逆行の自首すらせず正当化している犯罪者の集まり 立法・司法・行政に資金提供はしない方がいいだろう


けいべつはしていない。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 12:21:09.14 .net
>>964
ただ、築年数が50年を超えた静岡や札幌みたいな局はそれでも
計画は動いていると思うよ
能登地震もあったし、築年数が相当経ってる局舎は耐震設計と言えども
阪神淡路の時の神戸局みたいに全壊判定出かねないからね

>>965
とちぎは元々が緊縮財政の中開局してるし、どうなんだろうね
群馬も色々アレだった社長がクビになったけど、まずは社内の安定優先か
千葉も何だかんだで維持してるしね…
(群馬は汎用スタジオのデカカメが2台しかないが、千葉は一応3台あるw)

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 14:24:28.70 .net
社長による打ち切り被害ののjoyntは局舎巡りが良かった
チバテレはロビーから楽屋にアクセスという曲の強い建物だった
朝の番組もロビーから放送中

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 16:46:41.88 .net
>>965
そもそも3局マスター更新済み
お金かかるから建て替えする方針はなかったんだろ
耐震は大丈夫なのかが気になるが

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 19:19:37.75 .net
鹿児島読売テレビは社名を何で空いてたテレビ鹿児島にしなかったのか
鹿児島桜島テレビでも良い社名だな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 21:10:19.17 .net
んなもん北海道と新潟以外みんなそうじゃん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 03:08:45.59 .net
日テレのスペシャルドラマ、久しぶりにリアルな放送局を舞台にしたもので
3時間見入ってしまったが、美術スタッフがいい仕事してたなって感じ
特に麹町時代(90年代)の報道フロアや、警視庁クラブの日テレブースも
かなり精巧に再現してたと思う
90年代中後期の窓側のモニタ配置と最近の配置の違いもかなりリアルで
なかなか凄かった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:19:18.64 .net
>>968
その番組、今も群馬テレビのYouTubeでアーカイブとして見られるけど
「ロビーから楽屋にアクセス」ではなくて、あれは多分応接室だったかと

あと、朝の番組をロビーから放送しているのは、外の様子を背景にしながら
番組をやりたいという先代番組のコンセプトを受け継いでいるからでは?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 09:14:14.10 .net
>>972
もうこのフロアを本物のスタジオにしたらいいのにw
80年代の報道フロア風ワーキングセットみたいに
昭和天皇が崩御したときも不謹慎感をあたえずそのまま使えたというあれ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 10:58:13.58 .net
>>974
日テレの場合、昭和天皇の病状云々の時って金魚鉢ではなくEスタで
やってたかと思うんだけど、それのことを言ってる?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 11:36:19.33 .net
報道局主導の特別番組はEスタ
ワイドショー班主導の特別番組は菊の花をならべた特設セット
随所に入る情報は金魚鉢

だったかな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:07:30.55 .net
テレ朝はいつもの報道局背景(Nスタジオサブとモニター)をやめて、白い壁(ANNと薄い字が入る)を設置させてたな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 02:17:02.98 .net
>>976-977
日テレの金魚鉢はカーテンかブラインドで背景を隠していた記憶が…
テレ朝はいつものスタジオセットの背景にANNロゴ入りの衝立を並べてたね
フジは最初の吐血の時は報道センターで背景にすりガラスのパネルを置いて
崩御以降は特番運行のスタジオで定時ニュースもすべてまとめてやってた
TBSも報道カメラの背景にパネルをはめ込んで報道局が移らないようにしてた

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 02:46:36.42 .net
平成天皇死んだ時の報道どうなるか早く見たいから早く死んでほしいね
いつまで国民の税金で生きてるんだよあの老害

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:44:05.17 .net
>>978
TBSはDスタジオのニュースコープ最末期のセット(アクリル天井が梁に変わった後)も世界地図とJNNロゴの部分にパネルを立てて隠してた。ニュースデスクだけは特番用のセットだった。崩御翌日の朝は朝のホットラインとモーニングEYEのキャスターがそのまま担当したらしいけどそれも特番用からだったのかな?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 16:17:17.50 .net
2日間はどこの局も平日のキャスターが臨時登板
これは平日の崩御を見据えて構成していたから

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 16:18:37.05 .net
今日のtvk「猫ひた」
RKC旧社屋スタジオな状況になってた

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 22:20:21.35 .net
tvkは貴重な公開スペースを活用できずテナント入れた
こんなのだからCMも赤ちゃんソングばかりなんだよ(視聴者しかわからない状態

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 18:14:20.90 .net
>>980
ちょっと間違って覚えてるところありますね
当日朝のVHSがまだあるのでちょっと確認し直してみた
ニュースコープ最末期のセットは、世界地図の後ろがただのホリゾントなので
パネルなどで隠すことなくそのままやってました

>世界地図とJNNロゴの部分にパネルを立てて隠してた
それは、Dスタジオの一角に「Xデー用のセット」を半常設していたので
そちらと勘違いしているか、もしくは>>978の最後の行にある報道カメラ

1月7日は本来の「おはようニュース&スポーツ」が通常枠として定時に開始
その時は番組用セットではなく定時ニュース用(>>980のレス通り)デスクで
五味アナウンサーが1人で進行していたけど、ゲストとして大学教授が
Dスタに入ってきたところから「Xデー用のセット」に移り、崩御の一報まで
そこから進行していた

その後長尺の「振り返りVTR」の間に五味アナは別のスタジオへ移動して
それ以後は別のスタジオを中心に1月8日の放送終了までやってたね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 18:20:13.01 .net
>>983
公開スペースは結局公開スペースでしかないので、コスト含めた予算との
兼ね合いもあるから、使途は極めて限られる
そう考えると、中2階とはいえもう少しちゃんとした汎用スタジオと
大型の貨物エレベーターを整備できなかった時点でtvkは終わってた
マスターも電源容量が放送局としては致命的に少なく、更新作業は綱渡りで
行ったという話もあるから、設備面でtvkの移転は大失敗だったと思う

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 20:21:55.80 .net
>>985
数年後移転したりして

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 02:13:53.48 .net
>>984
当時の映像です。
セットはニュースコープや定時で使っていたそのままで世界地図とJNNの部分をパネル(黒地に2つの四角のオブジェが重なっているもの)で隠してるようにしか見えないのですが…
これが半常設していたXデー用のセットってやつですか?
https://youtu.be/P_pLsk_lHxk?si=PDVUSdOrZ-XfEM7J

988 :987:2024/03/09(土) 02:15:26.35 .net
参考までに同じセットを使用当時のフラッシュニュースです。
https://youtu.be/6uBh4jSPXg0?si=YrXzNoQmuO8-_oKS

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 12:32:33.45 .net
>>987
まず申し訳ない。最初に謝ります。

私は崩御発表前後のことだけを考えて>>984を書いてしまったけど
よくよく読み返せば、1月7日から8日の全体を書いていたと理解した
事実誤認は私の方だったようで、改めて失礼しました。
ちなみに「半常設のXデー用セット」はこれとは違います

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 14:12:59.78 .net
UHBは中継車のボディはそのまま機材入替えで対応
コロナ以降本当にケチ臭くなったな…
親会社の新社屋建設も影響しているのだろうが
大型車も中型車も機材更新のみ
小型(マラソン)車はスイッチャに
ルータの付属機能を使う生田スタジオ方式だな
https://www.ikegami.co.jp/news/detail/268/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 14:20:08.25 .net
>>990
元々がなぜUHBが?って感じもあったしな...
マラソンもゴルフも地上波全国ネットが無くなったのも大きいんじゃないの?
タカトシの特番を年に数回地上波全国ネットする程度じゃなw
人員整理も始まってるらしいし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 14:24:11.03 .net
>>991
それなら大型車変えるやん
地上波は系列局のせいで無くなったけれどBSはまだやってるし。あと東日本のロードレース支援

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 14:24:47.95 .net
質問だけど、テレしず現社屋3階フロア編成部の向かい側がガラス張りで仕切られ色んな機材や人が出入りしてる様子チラ見えしてるのをフジの番組で見たのだが
あれはマスターってことなのかな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 17:17:41.41 .net
>>992
BSでやってるって言ってもスポンサーがしょぼいじゃんか...
結局はスポンサーだって...
BSだからスポンサーがしょぼいのか、スポンサーが集まらないからBSでしか方沿いう出来ないのかはわからんけどさ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 17:39:33.62 .net
なら福テレがUHBを上回るバグに

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 18:10:22.68 .net
全国ネットではないもね...
そもそも福島テレビって第三セクターでしょ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 20:20:40.82 .net
ただ北海道叩きたいだけやん

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 20:23:39.42 .net
>>994
北海道マラソンは視聴率獲れん、とロクな制作力がない系列局どもがエラそうにほざいて終了に追い込まれたんだよ
昨年はカネカ、第一生命、サントリー等がスポンサーだよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 21:50:29.45 .net
武田薬品工業が特別協賛だった時は安泰だったよな
UHB本社のすぐ近くにも武田のビルが建ったりして...

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 21:55:27.75 .net
せん!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★