2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋田】[仙北市]角館の送り盆行事「ささら舞い」[2019/08/15]

1 :フリーザ ★:2019/08/13(火) 00:37:43.36 ID:CAP_USER.net
豊作や無病息災などを祈願し、お盆の行事として舞う「ささら」が、昼の部は角館樺細工伝承館前広場、夜の部は立町ポケットパーク前で行われます。慶長7年(1602年)に、佐竹氏が常陸(現茨城県)から国替えの時、行列の先頭に立って悪霊退散のために行ったものが、村々の獅子踊りと一緒になって伝わったとされます。
角館の「ささら」は、2頭の牡獅子と1頭の牝獅子が舞い、ザッツァカという道化が、竹を束ねて軽快な音を出すササラを鳴らし、獅子をまねて踊ります。


開催期間
2019年8月15日 昼の部(角館樺細工伝承館前広場)/14:00〜15:00、夜の部(立町ポケットパーク前)/18:00〜20:40 ※いずれも予定

開催場所
秋田県仙北市 角館樺細工伝承館前広場(昼の部)、立町ポケットパーク前(夜の部)

交通アクセス
JR田沢湖線・秋田新幹線「角館駅」から徒歩20分もしくは車約3分

主催
一般社団法人田沢湖・角館観光協会

料金
観覧無料

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_238769/(じゃらん)

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200