2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲートルーラーについて語るスレ

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/21(水) 18:33:32.68 ID:6adYpoGg0.net
このスレは2020年12月に発売される予定の新作TCG、ゲートルーラーについて語るスレです

次スレは(流行らずに1000行かない気がしますが)980でお願いします

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/21(水) 20:24:30.35 ID:kHi8oJGw0.net
わからないことがあればアンサーマスター先生に聞いたらいいと思うよ

https://twitter.com/bf_answer/status/1318494081081769985

ゲートルーラーの諸々発表された途端のバディ勢の感想に安心する

一緒にやろうぜ、ルールは教えるからさ

#ゲートルーラー
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/21(水) 20:30:47.08 ID:qWMcUphp0.net
2ヶ月後発売のくせにルールも分からないゲームの何を語れと?

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/21(水) 23:18:35.02 ID:sRrtQ9iR0.net
CKスレが罵詈雑言の嵐だからこっちは平和でいてほしい。正直楽しみだし同じような奴も多いと思うぞ

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/22(木) 11:46:33.15 ID:xQ79dcV70.net
池っち店長って初めて動画で見たけど
思ってたより10倍くらい真っ当なビジネスマンで驚いた

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/22(木) 16:29:59.11 ID:C5oj9i6P0.net
おっステマスレか?

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/22(木) 17:53:22.80 ID:eFebR8Do0.net
封入率上げたらしいけど普通のTCGってトップレアどれくらいだったっけ。
デュエマが今SR弾につき箱三枚なのは知ってるが

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/22(木) 19:25:33.19 ID:XKXO0j2VO.net
ステマすれば何でも売れると思うなよ

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/22(木) 20:11:14.24 ID:pxt+OJq50.net
よくてコロッサスオーダーやレベルネオ位の流行りで終わりそう

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/22(木) 22:00:27.99 ID:UABZNqd+0.net
武士がバックについてるから大丈夫だよ

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/22(木) 22:35:50.87 ID:pxt+OJq50.net
>10
え?ブシロードゲーなの?
凍結中の類似企画、ドミネイターと勘違いしてない?

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/23(金) 07:24:05.92 ID:4P8nMdT/0.net
>>11
同じルールだから武士からドミは出ないよ

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/23(金) 11:06:14.88 ID:apJ2fJxc0.net
どこまでが運営の人間なのかとかわかりにくいんだよな
吉野って人は運営なの?

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/23(金) 22:14:32.84 ID:Kbw2msDA0.net
5枚で250円はやべえな…
スターターも頑張って1000円以内に収めようよ

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/23(金) 22:56:55.20 ID:rGzqJpPO0.net
今回わかったこと
・無料配布デッキやるよ!
・ポケカ見習ってコロナ対策した大きい大会やるよ!
・イラストコンテストとかカード名コンテストやるかも!
・協力してくれる情報発信者を募集!

はてさて、どちらにころぶかな。
マルチくさくて叶わんという見方もできるが。

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/24(土) 08:27:49.82 ID:8oxr969V0.net
>>14

なんか、昨日今日知った奴が中途半端な知識をひけらかしてドヤ顔で語ってるを見ると、よくあるにわかファンを嫌うファンの気持ちがわかってきたわ


https://twitter.com/bf_answer/status/1319071628190388224?s=21
(deleted an unsolicited ad)

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/24(土) 08:54:53.71 ID:n1vtRflr0.net
配信あったのにスレ伸びなさすぎでしょ…

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/24(土) 10:32:04.89 ID:Ee/NW6dn0.net
>17
あえて擁護するなら゛アノコロノオレラ゛がやってたTCGに発売前からわくわくしてた奴とかあった?
俺は96年頃のポケカ発売時には数多くでたグッズその4その5くらいにしか感じられなかったし(※20世紀のコロコロでのTCGの扱いは今ほど良くなかった)
ガンダムウォー(※これは皆で作るTCG!的なプロモーションをやってた)もさめた目でしか見れなかったし
KONAMIの遊戯王に関しても先行してたGB版のクソゲーぷり&初期スターターの塩さに無理な印象しか抱けなかったよ

ギリギリデュエマ辺りからじゃないかな、この辺りの発売前プロモーションを玩具として意識しだしたの
(※俺はMTG切るとかネーヨとコロコロしねと当時の卓上ゲーム板のMTGマンガだったデュエマスレに書いたアンチだったけどね)

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/24(土) 10:32:42.39 ID:Ee/NW6dn0.net
なんで、スターターが発売してからが本番なんじゃないかなぁ

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/24(土) 12:05:59.69 ID:Fd1bwfyo0.net
>>18
MTGとか新弾の度にワクワクしてたんだが何言ってんだこいつ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/24(土) 12:22:09.92 ID:Ee/NW6dn0.net
MTGの新だんでわくわく出来たのは既に軌道にのってたからでしょ?

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/24(土) 14:26:18.05 ID:jH8F9K6I0.net
ツイッターで呟くと関係者からリプ飛んでくるのが無理
製品垢以外全員ツイッターやめた方がいいよ

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/24(土) 15:41:06.75 ID:agRfwVKc0.net
MTGの開発者「今はまだ詳細を話せないが、期待して待っていてほしい」

ゲートルーラーの開発者「今はまだ詳細を話せないが、期待して待っていてほしい」

同じ言葉でも意味が違って聞こえるってなら
それは発言者のこれまでの積み重ねによるものだからな

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/24(土) 20:26:21.69 ID:O3A4Q2410.net
スレチかもしれないけどドミネイターって結局企画倒れになったの?

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/24(土) 20:28:02.43 ID:pYp5Jw1d0.net
ドミネイターは武士が買ったけどお蔵入りしたけど
武士の出資でカーキンから発売らしいぞ

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/24(土) 20:32:05.33 ID:O3A4Q2410.net
>>25
サンクス
でもカーキンはゲートルーラーに力入れてるしどうなるのか…
爆死しそうな気しかしないが

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/24(土) 23:17:57.20 ID:nuceV+R40.net
カーキンから発売するドミネイターが
ゲートルーラーってことじゃね?

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/25(日) 03:57:07.33 ID:Q4rddOEU0.net
ゲートルーラーのメーカーってカーキンなの?

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/25(日) 14:32:44.26 ID:UxikQEBf0.net
色んな意味でサモマとの対決が楽しみだ。
色んな意味で。

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/25(日) 14:42:01.71 ID:ltruUvEl0.net
というかこのご時世で紙のカードって売れんの?

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/25(日) 14:50:14.56 ID:3BPDjZ350.net
少なくとも現在、国内のDCGの売上高より国内紙TCGの売上高のほうが高いのは確かではないだろうか?

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/25(日) 15:29:31.32 ID:l05qJnLZ0.net
FGOとかはデジタルTCGにカウントしていいのかな

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/25(日) 16:10:08.86 ID:3BPDjZ350.net
FGOは公式でRPGと「銘打ってるのでDCGじゃないと思うし
TCG界隈でもあれをDCGだと思ってる人は少ないんじゃないか?

実際にやったことないけど

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/25(日) 16:32:55.31 ID:oL/MPaWL0.net
Vtuberに宣伝部長やらせてるけどVとTCGって相性最悪だぞ
生配信でカードを映せないから開封も対戦もできないし速攻やループは動画向きじゃないから使えない
そもそも登録者数一万人以下の有象無象に宣伝効果があるか自体微妙だけど

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/26(月) 13:16:14.70 ID:PsMTuba80.net
池田氏の周りの発言がマイナス印象なだけで
宣伝手法とかは悪くないと思う。
ゲームシステムは知らんけど、イラストだけは即答で良いと言えるレベル

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/26(月) 13:59:16.26 ID:6fDUivfP0.net
>>22
これがあるから嫌になる
ゲートルーラーには罪はないが
池が嫌い

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/26(月) 15:15:19.93 ID:ibjRhTZc0.net
>>36
池以外も噛み付いてくるから、手品師とか

そして情報をディスコードだけで公開するのが運営と個人垢の区別できてない感じする

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/27(火) 00:23:35.23 ID:8xXp8VUR0.net


39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/27(火) 07:25:36.26 ID:ZmVQp0x60.net
ゲームボーイ時代の遊戯王みたいにデッキ投入コストという概念があるという説を見たな

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/27(火) 11:08:54.99 ID:ms1MX/h70.net
説というかあるで

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/27(火) 22:06:37.10 ID:9sersopi0.net
コストマイナスってようするにデッキコストの総数引き下げ用カードでしょ
強いカード多く積めるようになるけどその分引いたり捲ったりとかしたらデメリットあるとか

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/28(水) 10:57:22.25 ID:w7FgJ3DX0.net
バディでの悔しさの反動で内輪フルスロットルの池田と、他の界隈で有名とかもなくただ古参ということだけを誇って縄張り主張しあう取り巻き
新規が面食らってそっと去るカードショップの縮図みたいになってんなゲートルーラー界隈
本当に流通に乗せるんだよね?同人tcg即売会限定?

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/28(水) 12:23:16.01 ID:3ncETdW30.net
サモン&マジックと同じかそれ以上にマルチ商法くさいな、なんだよインフルエンサーによる体験イベントってキャッシュフローゲームとかがやってるノウハウビジネスかよ
体験イベントを開く権利講習会とかを5,000円位で売り出すのか?

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/28(水) 12:38:24.91 ID:LZ+sReds0.net
すでに覆面のやつが始めてるやん そういう商法って認識やで

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/28(水) 12:46:21.17 ID:89JckeZA0.net
アイコンだけでなくリアルでも覆面の時点で信用ならんが
覆面の体験会はただただ会場費取るだけの赤字企画だぞ

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/28(水) 12:51:48.19 ID:LZ+sReds0.net
そこに来たやつが商品かったら何%バックとかあるかもよ?今後も有料体験会ばかりになって
そこでしか買えないものとか出してきて入場料で儲ける商法かもな

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/28(水) 13:44:29.80 ID:ioZdmo/Q0.net
多分、公認イベントの開催は登録型でランク制
イベントに呼んだ月ごとの累計人数でランク分けされて、Aランク以上は参加費の一部から収入にできる

Bランク以下のやつは人を呼ぶために顔を広げる必要があるから金払ってイベントに参加して、
自分の開いたイベントの参加費は全部上納。それでもAランクには届かず人を呼ぶために借金してパックのバラまきを始める

今に門の運営で登録者向けの金貸しを始めるから見てろよ
リボ払い専用のクレカ作ったらプロモカードだ!

どうだ考察できてるだろ

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/28(水) 14:10:24.74 ID:LZ+sReds0.net
そんなとことちゃうか まずは応募してくるインフルエンサーとそのファンに売って元手を回収
そこから貢献度に対して…って感じやろ こんなゲーム買わんしゲーム内容に興味ないけど
この商法でTCG界がどんな反応するかだけ見てる

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/28(水) 14:34:14.33 ID:QrjrFk440.net
やらないゲームのスレにわざわざ来るなんて池田大好きだな

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/28(水) 14:39:51.00 ID:LZ+sReds0.net
商業新規TCGでこの商法することに興味があるねん

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/28(水) 17:25:50.04 ID:x2hmT3tw0.net
YouTuberにしろVにしろ、企業案件とはいえ再生回数が稼げないなら続かない
王国のチャンネルが登録40万人、遊戯王の伸びた動画が50万再生。これを基準に考えるんだけど、
動画の競合がその王国動画って相手として最悪なのでは?と思う
ゲスト出演とかしてやっとwin.win

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/28(水) 21:51:49.60 ID:eWVi8EM/0.net
このアンサーマスターさん?てかなりやばい人じゃないの?

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/28(水) 21:59:58.06 ID:SinRhmtA0.net
真剣部のやつか

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/28(水) 22:00:36.01 ID:rtOY1jN60.net
ヴァンガードで一時期迷惑行為で有名になってた一億メギドの元彼でしょ
さすがキチガイはキチガイと交配したがるんだね

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/28(水) 22:58:41.77 ID:eWVi8EM/0.net
無能な仲間ほど厄介なものはないとはきくが、アンサーマスターさんはまさにそれな気がしますね。公式でもなんでもないのに訴訟をちらつかせるのはあかんでしょ?

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 05:57:07.30 ID:KuFRnu2E0.net
flatが契約関係にあり、なんらかの報酬が発生してないと負けるだろ
見聞きしたことを言わせないのは相手に対して不利な内容にあたるから、代償として報酬か何かが発生しなければならない
訴訟の言葉を使う前に勉強しろやカス

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 07:23:41.51 ID:+1MZIB3X0.net
勉強できないアホだから強い言葉使って虚栄しか張れないんだよ
教祖池っちにそっくりだね

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 09:55:51.05 ID:PKJiWBKV0.net
flatが動画にしたのもDiscordの公開分だけだろうし、その場合情報公開した池っちが悪いで終わりでしょ

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 11:11:46.54 ID:HWcHCWaj0.net
アンサーマスターが下らない事を言ったせいでflat氏が身を引く、そんな流れでOK?
まさに無能な味方だな

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 12:01:18.51 ID:p7SkcO9V0.net
あの動画は9月の時点でルールを全て知ってると言った上で
池っちが上げて欲しくなかったであろうルーラーの具体的能力を上げたからだろうな

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 14:10:08.90 ID:5sQM7KW90.net
争いは同レベルでしか起こらない

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 15:43:47.50 ID:6dITblPT0.net
コマンダーYだのアンサーマスターだのくさい名前のやつが噛みついてるけどflat氏と違ってあいつら業界人や開発側でも何でもないただの客ってのが滑稽すぎる

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 15:45:59.35 ID:KuFRnu2E0.net
アンサーマスターofベーション?

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 15:48:48.29 ID:7xYstA9c0.net
>>62
ただの客じゃないぞ
上級信者だ

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 16:00:36.94 ID:tfca5Xfq0.net
臭い名前っていうかバディファイトに出て来るキャラクターの受け売りでしょあれ

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 16:14:52.64 ID:FAcXJ5280.net
>>58
今回においては秘密保持契約を結んでるのにお漏らししたflatが悪

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 16:54:58.21 ID:GzFdDvwk0.net
>>66
あれ、契約してないって本人言ってなかった?
それなら問題ないかと思ったんだけど

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 17:43:11.92 ID:HWcHCWaj0.net
運営側が騒いでない時点で問題無しと判断されたと見るのが妥当

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 17:44:44.64 ID:tW8IIKSH0.net
スレにアンサーマスター湧いてるやん

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 17:46:12.94 ID:ylxBt/aP0.net
結論

自分は選ばれたごく一部のルールを知っている運営側として優越感に浸っていたアホが一匹あぶりだされた


ただのお布施要員のカモなのにw

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 18:40:34.62 ID:1v8O/Pc20.net
>>68

ゲートルーラー説明会では数社の方々にテストショット版デッキをお渡し致しました。現時点でそこからの情報漏えいがないことを、皆様のご協力と受け取り、感謝いたします。

ゲートルーラーでは、公式が発信した情報で、ユーザーが考察や予測を行う事を推奨しています。謎を謎とする事自体を、プロモーションとしており、ゲートルーラーに興味を持つ人達が、良い話も悪い話も話題にして下さる事自体を「盛り上がり」として大事にしていきたいと考えています。

ですが、公式が発信していないインサイダー情報を発信する者に対しては、企業として毅然とした態度で対処してまいります。 これは本来ユーザーが、適切なタイミングで情報を得ることで楽しめるはずであった、「ユーザーの権利を奪う行為」であり、ゲートルーラーの成功に対して大きな被害を齎す問題だからです。

こういった動画や記事を見つけた場合、ユーザーと業界の権益を守るためにも、皆様に信頼して頂けるよう厳しい行動を取りたいと考えています。

今後ともご意見、ご鞭撻の程を、宜しくお願いいたします。

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 18:42:51.84 ID:lwvvQ5dH0.net
アンサーマスターとコマンダーY、吉野たかあき、オリジン、ボルハザークっていうやべー信者群がゲートルーラーの評価下げまくってら

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 18:46:39.47 ID:16FMuNfi0.net
無能な信者はラーメンハゲもバカにしてたな

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 18:50:48.38 ID:9E+hsp5t0.net
池信者のエゴサして凸るのはかなり気持ち悪い

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 18:56:48.50 ID:lwvvQ5dH0.net
アンチ扱いでもいいんだけどプロモーションのやり方と信者の扱い本当にどうにかしてくんねえかな
ゲートルーラー始めた時に信者と一括りにされたらたまんねんだわ

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 18:58:53.94 ID:+1MZIB3X0.net
スリーブの件を信者側が「これは言いがかりではない」って発言してて草
そんなこと言ってると破門されるぞ

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 19:04:27.64 ID:ylxBt/aP0.net
池っち店長
@ikettitencho

8分
#ゲートルーラー
デスティニーソード。侵略次元の侵攻と共に天空から代々木公園に突き刺さった巨大な剣。全長約10km。

https://pbs.twimg.com/media/ElfOy0ZVcAArDpC.jpg


10qのわりにスカイツリー(?)の2倍ぐらいじゃね?w

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 19:13:10.54 ID:dcF8CoHw0.net
何を呟いてもサーチされてるって考えるとなんも呟きたくないな

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 19:47:52.15 ID:yvkaCwYd0.net
ゲートルーラーは遊んでいるだけで馬鹿にされる唯一のTCG

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 20:01:46.85 ID:ylxBt/aP0.net
小売りのデュエルスペースでやってたら怒られそう…

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 20:17:15.83 ID:16FMuNfi0.net
>79
ワールドゲイナーやサモン&マジックというライバルがいるからなぁ。

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 20:41:40.36 ID:erG7aUn20.net
>>72
池が一番下げてるからセーフ

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 22:17:31.73 ID:lwvvQ5dH0.net
コマンダーYゲートルーラーの足引っ張りまくってるしもはやアンチだろ
鳥店が言っても止まんないしガチの糖質疑惑

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 22:21:36.60 ID:ylxBt/aP0.net
せっかく見つけた居場所だったのにね…間違った正義感でまた居場所なくなっちゃったね…
今まで通りに会話に入っていける?こんなことしといて それだけの度胸あるの?

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 22:35:17.78 ID:M/MkPwMv0.net
エンタメは楽しいポジティブな方向だけ広げて欲しい
は金言だと思う
5ch全体にも思うこと

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/29(木) 22:44:43.66 ID:lwvvQ5dH0.net
>>85
ここ初めて?便所の落書きに何求めてんの

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/30(金) 00:40:16.07 ID:pJhD+JFr0.net
>>83
鳥店に注意された後の返信とか見たけど「ハイハイ謝ります謝ります俺が悪うござんした!これで満足か?」みたいな意思が透けて見えるのヤバいな

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/30(金) 00:47:13.01 ID:LjMVnbWM0.net
鳥展がチーズ云々と言ってるけど池信者がやってる事ジェットシュウマイなんだけどクセの強い食い物がこちらにぐいぐい来てるのわかってる??

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/30(金) 00:47:49.38 ID:OoaCQnki0.net
もう店行けねーだろw池もフォローしてないし まあそんなもんだわな なんか一人で暴走して恥ずかしい奴だったな

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/30(金) 02:30:15.65 ID:ZP0pU6580.net
そんなレベルか?
個人の暴走で業界トップ広告塔からの協力を打ち切られたら、それこそが訴訟モノだと思うんだが…
この時代、この時期に新しいカードゲームを出そうという時にこれはさすがに気の毒

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/30(金) 13:07:43.54 ID:mTZ3kC4d0.net
名も声もなかったモブのこどおじたちに幾ばくかの権限があると錯覚させた池田のやり方の負の側面だね
当事者間で内々で終わるはずの些細な問題すらコントロール下に置けない
商売としてはまだ始まってないし、名物キチおじが集う趣味みたいな形で拡散されて流行ることもあるのがネットだからあえて悪手とは言わないけど

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/30(金) 17:11:29.42 ID:BQOOneKn0.net
同人ゲーム界隈ではよくありそうなやつ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/31(土) 21:45:21.84 ID:6GmsIauk0.net
#ゲートルーラー
でつぶやくとスタッフからブロックされるTCGってやばくね?

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/01(日) 01:17:19.31 ID:hAchWM8q0.net
>>83
糖質じゃなくて自己愛性パーソナリティ障害っぼい気がする

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/01(日) 08:18:10.93 ID:HaUDndNVO.net
ブロックしたらそいつがどんなこと言ったか観察できないのに
スタッフアホやね

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/01(日) 08:31:48.78 ID:T+iFQwcJ0.net
アンサーマスターさんは秋葉原でゲートルーラー講習会やるならそれこそ話通して秋葉原のカーキンでやればいーんじゃないかな?
もしかしてカーキン店舗スタッフに嫌われてんの?

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/01(日) 11:05:16.61 ID:dpfK3vGR0.net
今回のブロック騒動は
真剣部だからだしな

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/01(日) 11:12:02.20 ID:T+iFQwcJ0.net
ようはアンチや愉快犯が面白半分に
#ゲートルーラー真剣部
と名乗ってたのを公式がキレたにすぎないわけだしね。Twitter位好きにやらせてやれよ公式バカじゃねーのと思った

それこそ二昔のゲームみたいに公式サイトに交流掲示板でもつけてそちらで隔離をすればいいのに、

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/01(日) 13:24:31.90 ID:oZ6+/Jy50.net
公式フォーラムとでもして置けばまとめて見やすいのにな

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/03(火) 23:39:40.13 ID:szYOAVVr0.net
まだルールも公開してないのに予約!予約!って無理があるだろう…

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/03(火) 23:40:52.00 ID:+GpDzTLB0.net
お布施!お布施!

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/04(水) 06:58:17.64 ID:gUCNzjyH0.net
サモン&マジックでさえルール公開したしな

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/04(水) 07:37:54.28 ID:5CdU1yDN0.net
新規の会社が作ったルールも分からない1カートン108000円のカードゲームを仕入れますか?って池田氏に聞いてみたい

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/04(水) 08:51:56.24 ID:wSrEqOrf0.net
アンサーマスター、とびきり不細工やなw

https://i.imgur.com/TAwH5nD.jpg

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/04(水) 12:40:02.27 ID:+6aDAJgN0.net
>>104
どいつだよ?と聞こうと思ったが写真を見て聞く必要ないことに気づいた

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/04(水) 15:36:37.56 ID:drJpVhIX0.net
新規のTCGだからと期待してましたがゲートルーラーについて、呟くと…楽しみにしてます以外はアンチとか民度とか粘着されて色々言われる怖いTCG
肯定も否定もせず、一切触らない、関わらない、関心を示さないのが一番だと思いました

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/04(水) 16:10:02.22 ID:eZEZgLfN0.net
それを楽しむカードをフックにしたSNSゲームだぞ

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/04(水) 23:01:49.74 ID:udX0OGOV0.net
レア度下げるならLCGにすればいいのに

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/05(木) 07:45:35.30 ID:o5aQdvNl0.net
LCGならいらないコモンが貯まりすぎる事もないしね

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/05(木) 08:02:18.62 ID:FoQj1efN0.net
そもそも弱い、使われる可能性のないコモンを刷らなければいいのでは?強いコモンを刷ってはいけない決まりも無いし

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/05(木) 09:13:41.91 ID:5FFzd6zO0.net
こういう記事をみるとゲートルーラーもLCGの方が向いてるような感じだよな
池の理想ともパックを開ける楽しみと全部キラにするが満たせないくらいで

ttps://hannin--yasu-tumblr-com.cdn.ampproject.org/c/s/hannin-yasu.tumblr.com/post/38194224997/lcgというゲームフォーマットがどういうものでどういうところが普通のtcgと違っていてどういうメリ/amp?usqp=mq331AQQKAGYAcKB0930oraCObABIA%3D%3D

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/05(木) 16:34:55.66 ID:m3Ilo2GQ0.net
イエサブでもHJでもなく他ならぬ池田の記念制作だから以上の理由もないと思うけど、ぶっちゃけ国内向けLCGなんか商売としては成り立たないからな
どうあがいたって他のボドゲやTRPGよりコストはかかるし、池田が持ってるコネはクリエイターが相手じゃない

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/05(木) 21:14:22.93 ID:ehL5xza90.net
国内LCGだと、ふるよには割と成功してるじゃん

114 ::2020/11/05(木) 21:14:31.53 ID:o5aQdvNl0.net
次スレからはアンチスレと普通(?)のスレ、二種類建てたほうがいいかな?

このTCGは大会情報や強いデッキ論を語る通常のTCGみたいなスレよりアンチスレのが盛り上がりそうだけど

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/05(木) 21:18:35.25 ID:3XJW13/t0.net
2弾発売されるのかな

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/05(木) 21:24:23.94 ID:QVZaHStC0.net
>>114
楽しみってレスが1割もないしそもそもこの進行度とか知名度なさすぎるから分ける必要が一切ない
発売直後からあんな高額ハイレアってどの層狙ってるのほんと

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/05(木) 21:29:38.70 ID:gdB1ITEC0.net
対戦してから悪口言うかな

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/05(木) 21:30:44.84 ID:QVZaHStC0.net
あと最大の問題点なんだけどハイレアリティパックのマイナスイメージ少しでもつぶやくと
信者からエゴサリプ飛んでくるの本当にやばすぎだろ
池っちってだけでマイナスイメージ強いのにまともに呟くのも面倒だわこんなん

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/05(木) 22:38:09.42 ID:H+uKXTV70.net
俺もツイッターでこのゲームのこと少しつぶやいただけでプロフィール見に来るやつ以上に多くて笑った
怖すぎるだろ

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/05(木) 22:43:47.39 ID:SeMx+ggF0.net
>>119
気をつけろよ 過去ツイートで顔写ってたり名前写ってたりと個人情報探しに来てるんかもしれんぞ

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/05(木) 22:56:49.78 ID:afcbtNvm0.net
高いって言ったら全力で否定しに来るからな。主観的に高いんだから仕方ないだろ

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 00:49:08.53 ID:sPzx0J270.net
>>121
価値のわからない貧乏人には「高い」と思われるのは仕方ない。
きっと商品のターゲット層ではなかったんだろう。。。

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 03:47:46.56 ID:SBX1f51g0.net
日本製だとしても割高すぎるだろうな他社ならパック限定アートやフルホロパックにしてくる価格帯
後発でMTG遊戯王ポケカDM帯まで落とせないなら信者専用ゲーム間違いなし

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 05:55:41.27 ID:5EOGSgnc0.net
パックもそうだけどボックス単価が高いんだよ
税込でほぼ1万じゃねえか

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 07:12:20.01 ID:Ks35OcGk0.net
でも風俗より安いし…

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 07:24:00.79 ID:wTqy1Fcf0.net
安い風俗なら10分1000円ピンサロとかあるで、女の質は妖怪だが

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 07:47:57.60 ID:wd8Prgve0.net
1万使うならその宣伝してるYoutuberやVに投げ銭するわ

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 09:14:35.16 ID:srQj0lLh0.net
>>126
こっちはカード高いし妖怪いるから風俗のが良い
スタッフ全員ツイッターやめさせろ

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 10:48:38.11 ID:TpcAkaZ20.net
口コミで売ってくのに滅茶苦茶悪い噂出まくりで草生える

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 11:06:18.20 ID:iqAa3n+a0.net
大人対象にしてるらしいけど
大人だけに今さら新しいゲーム始めるハードル高すぎなんやが?ターゲット間違ってる気がする
MTGのカードそのまま流用して遊べるなら考える

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 11:30:44.66 ID:SWPzNMLF0.net
無駄なカードが被りにくくしました!って言ってるけどそれって結局全体的にカードが集めにくくなってるだけじゃないの?

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 12:05:03.95 ID:tSW+wJEJ0.net
高い理由が納得できるだけの説明になってないから

飲食で言うなら松坂牛だからとか大トロだからなら高い理由はわかるけど

相場の倍するなら消費者が納得できるだけの理由がないとね
むしろ逆にイラストもなにもかもコスト削減するけど価格だけ高くなってますじゃ

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 12:19:29.84 ID:CnwkL4Bg0.net
>>132
アンチ乙、紙にコストかかってるから

...紙にコストかけるって飲食店で皿や包装紙に金かけてるようなものだよなぁ...

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 12:23:16.64 ID:wTqy1Fcf0.net
コロコロやVジャンプなどの雑誌記事コピー張り付けて新カード紹介する動画を作ったりしてたが、著作権的にグレーなんでは?

ゲートルーラーアンバサダーがやり返したら面白いな

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 12:40:14.48 ID:0dkB4zAg0.net
アンバサダーなら別にグレーもなにも向こうからやっていいよってなるんじゃないの

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 12:40:36.05 ID:EIltRFuR0.net
紙にこだわりましたからのスリーブ発売で無にしたスタイル嫌いじゃないよ

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 12:50:34.52 ID:6BpXten90.net
紙を良くする意味が生まれてくるのはコレクションとしての需要を生み出せたらだからなー
小規模かつ短命で記憶に残らず消えてくマイナーTCGなんて流通の9割がシャカパチで使い潰されても完美品に価値なんてないし

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 13:51:39.09 ID:uxbUqs3e0.net
再販なしとかも書いてないしフルレアパックは買うの怖すぎる
万に一つヒットしたら大量にするだろうし暴落するぞ

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 15:13:06.69 ID:sBF6gdcH0.net
信者しか買わないマイナーTCG?
ちょっとやってみる気になれない値段設定
海の物とも山の物ともつかないものに大金つぎ込めますか?
転売ヤーが暗躍するくらいメジャーになるかな?

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 15:20:41.44 ID:Ti1KqQMG0.net
・手触りなどの紙質に拘りました→公式スリーブ発売(そもそも普通のプレイヤーはスリーブを使う)
・萌え要素はありません→宣伝はvtuberに任せます
・大人向けです→とても大人向けとは思えない商品名、「君」呼び
・ルールは発表しません→discordで一部のファンには漏らしてます(本人たちは否定しているが十中八九やってる)
・予約してください→ルール発表前に予約締め切ります

池っちの人格云々の前に言ってることとやってることがちぐはぐ過ぎるんだよ
多分探せばまだあるぞ

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 15:28:17.23 ID:j5fDPUS20.net
>>140
https://pbs.twimg.com/media/Dz08EReVsAALqbZ.jpg
https://twinavi.jp/topics/tidbits/5c6d2127-3cc0-4102-8ca4-2c6a5546ec81

君のやってることはこれだ!

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 15:43:58.13 ID:CnwkL4Bg0.net
>>140
結局発表会前にルール公開も追加で

https://twitter.com/ikettitencho/status/1324601846070038529?s=21
(deleted an unsolicited ad)

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 15:48:55.51 ID:ttwQWqUr0.net
何々と言ったな……アレは嘘だが多すぎる
行き当たりばったりとちゃんと言って

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 17:44:18.94 ID:SBX1f51g0.net
単価高すぎて小売りが買わなくて焦ってんだろうな

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 18:25:55.33 ID:0dkB4zAg0.net
ガイドブックベストセラー1位になってんぞ
お前らちゃんと仕事してんのか?

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 18:28:42.05 ID:j5fDPUS20.net
普段売れてないし商品自体少ないジャンルやろ 10冊売れたら1位とれるんやろw

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 18:48:33.71 ID:Iyj1CXUu0.net
第一弾からイラスト使いまわしってバカにしすぎだろさすがに
他社コラボゲーとかじゃなくて新規ゲームだろこれ

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 18:56:14.56 ID:j5fDPUS20.net
もしかして…FOWの二の舞になるんじゃね?帝国ごと

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 21:20:19.19 ID:hh4xQrTj0.net
デジモンの4倍売れてるって本当かよ

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 21:22:04.64 ID:j5fDPUS20.net
まほエルじゃないの?

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 21:44:15.21 ID:bOxonUZX0.net
バディファイトでも悪評高い五札のKも参戦だぁ〜w
宣伝w宣伝www

https://twitter.com/kgate_ruler/status/1324691399162298371
(deleted an unsolicited ad)

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 21:46:43.86 ID:wd8Prgve0.net
Kって人、カートン買ってホイルとパラレル抜いて個人に売ってるイメージしかないんだけどこれでもやるのかな

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 21:48:33.05 ID:bMcvtmT80.net
デジカの12倍売れてるの?

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 21:52:58.37 ID:6Lz277cI0.net
これ、どのへんがコロンブスの卵なんだ?

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 22:17:26.22 ID:srQj0lLh0.net
早口でおっさんが僕の考えた最強のキャラを捲し立ててるだけで何も伝わらん
もう少しなんとかならないのか

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 22:23:48.06 ID:CnwkL4Bg0.net
>>154
結局はバディファイトにマナとルリグ加えただけな感じが否めない、どこが新しいカードゲームなのやら

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 22:38:17.03 ID:ZY+505JJ0.net
>>141
典型的なストローマン論法やなぁ

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 22:50:57.69 ID:QQuKvAMN0.net
曲がりなりにもヒット作のバディファイト作った人があれだけ自信を持って斬新なカードゲーム!面白い!と言ってたから少しは期待してたのに蓋を開けてみたら既存のカードゲームの寄せ集めって普通にガッカリですわ

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 22:56:39.35 ID:bMcvtmT80.net
つまらなそう

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 23:00:06.69 ID:hdQewIbY0.net
色拘束が一切無関係ならルリグとはまた違うんじゃね?
俺はMTGのヴァンガード戦みたいなのをイメージしてたわ

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/06(金) 23:38:04.29 ID:uxbUqs3e0.net
罠カードがあるバディファイトみたいなもんだろ
多分初期のバディが好きな人はやるだろうな

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 00:23:42.41 ID:kEOi7dfB0.net
言っちゃ悪いが新興TCGならデジカの方が遥かにルール面白いし画期的

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 00:24:01.38 ID:pVe7JpG50.net
まあ要素は寄せ集めでもそれが上手いこと面白く組上がってればええやろ
祟りじゃだっけ? これの効果予想できる奴おらんやろ!は恥ずかしい感じになったけど

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 01:17:05.46 ID:kKV50THT0.net
批判じゃないけどバディも各所からのシステムやモチーフのつまみ食いだったし斬新とは対極の存在だよな
誇大広告しないと死ぬ病なのは知ってるけど、簡素な文字+画像程度の媒体で公式声明を出し続けるならもっと削ぎ落とさないと何がウリか伝わらないわ
「懐かしいけど斬新で、(僕の頭の中では)世界観も作り込まれていて」なんて大多数からしたら詠唱

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 01:24:50.02 ID:csm+0gzb0.net
世界観とかストーリーなんてぶっちゃけおまけでしか無いのにね
そこアピールしても痛い中学生の妄想にしか見えない

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 03:04:29.28 ID:EIZZqfoK0.net
想像以下の作りだったわ信者は大変なんだな

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 04:38:19.08 ID:+04Xs/+W0.net
ゲートルーラー絶対売れるぞ!
なんたってあの有名な『池っち店長』が作ったからな!
転売するぞ転売するぞ転売するぞ!!!

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 06:10:31.49 ID:8fgl7j050.net
デジカのほうは比べちゃったら安さもあるから敵うとこないでしょ
カートン開け多すぎてシングル単価バカ安くなってはいるけど
比べるなら同じ駆け出しからにしろ

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 06:20:13.92 ID:3P7wqpzt0.net
「○○に似てるー」って言う奴は情弱
みたいなスタンスだけど、ユーザーが全員池田の発言をチェックしてるわけじゃ無いし
誤解されるのはプロモーションのやり方がまずいって反省すべきところだろ
信者に囲われてるとそのあたりの判断ができなくなるんだろうね

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 07:33:41.82 ID:CY34il1c0.net
MTGくらい背景ストーリーガチガチに固めないと到底大人には響かないんだよな中高生なら楽しめるかもしれんが

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 07:53:47.28 ID:1cRYqSMK0.net
王道感はあるがMtGですら今では古い感じだよな

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 08:34:13.74 ID:YJKyJDY70.net
ルーラー次第でルール変わるから色んなTCGのシステムをトレース出来るってのがウリなんだろうけど
正直それ最初から好きなタイトルで遊べば良いだけだよな
わざわざクソ高い金だしてパチモンやる意味

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 08:45:06.29 ID:+RGrMh0R0.net
ルールが整備された異種格闘技戦をしたい人向けってこと?

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 09:29:31.53 ID:AgiwARks0.net
>>172
でも実際にやっていることは、ウィクロスのルリグやバディのフラッグと大して変わらないんだよね…

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 10:00:14.31 ID:WMSRUOVB0.net
ステータス 初期手札 コスト ドロー数 アンタップ数 矢印の配置出来る場所に違いがあって
あとは召喚権プラスとかの固有スキルがあるってだけ?
別に真新しさはないよな…

あと雷のマークがまんまポケカのエネルギーなのが気になった

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 10:11:19.24 ID:5vkO5/Qb0.net
ルールが他のカードゲームの寄せ集め感半端ない
これだったら同じく今年始まったデジモンとかラッシュデュエルの方が画期的だわ

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 10:28:07.77 ID:EIZZqfoK0.net
信者は10代〜20前半だから大して金持ってないと思うんだけどな
わざわざ高いカードゲーム選ぶかね?

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 10:35:58.24 ID:9Y3ouHTC0.net
サモン&マジックやろうぜ!

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 11:42:38.74 ID:WUQQGMxl0.net
ああいうのの信者になるようなやつはリアルがうまくいってないから金なんてないぞ

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 14:06:11.94 ID:XXLEhccI0.net
信者はゲートルーラーにオールインする印象あるけどな

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 14:27:04.92 ID:FCZ4e4fF0.net
遊戯王デジモンラッシュサモンルーラーで統一しろよ

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 17:13:46.77 ID:hpOngONS0.net
>>174
異種格闘ができるのも売りの1つだよw
もっと頭を使いなよwww

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 17:36:42.12 ID:EuG1X7Pj0.net
異種格闘技戦っていうなら本当に異種格闘技戦させろ
遊戯王vsデュエマみたいな感じで変なことさせろ
当たり前だけど根っこのルールは決まってるから異種感はあんま感じないや

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 17:50:37.07 ID:EIZZqfoK0.net
17年ほど前に全カードゲーム混ぜて遊ぶ同人ボードゲームがあった気がする

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 17:51:57.11 ID:WUQQGMxl0.net
>>182
トップから降ってくるカードと手札から出したカードで対戦して異種格闘になると思うか?
マジで頭が悪すぎるな
ついでに1つ言っておいてやると、デッキごとに最も勝率の高いルールしか選ばれないから開発の期待通りにはならない
QR対応の頻度が上がり始めたら本格的に終了の合図

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 18:04:53.25 ID:FCZ4e4fF0.net
デジカリバースの数倍売れてるってすごいなぁ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 18:05:27.65 ID:kKV50THT0.net
そのバリエーションを勝負に落とし込めもしない異種格闘が売りってそれもう売りが無いって遠回しのディスじゃん…
あれかな?絵を似せただけのブルーアイズパチモンとボルバルのパチモンが闘う!池田神!みたいなこと?

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 18:16:07.09 ID:Bv+ww+h20.net
どうせなら三人で対戦するぐらい斬新なことしろよw

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 18:46:47.25 ID:WgVUs7Xd0.net
池っち店長の生放送でゲートルーラーの転売ヤー増えるの事は間違い無いし早く予約しないと。

↑これTwitterで検索したらこれ含めた同一のツイートたくさんみつかった
ステマしてはバレバレであまりにも下手すぎる
これツイートしてる人には気を付けたほうがいいかも

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 18:58:44.30 ID:wleYEMn50.net
>>189
マジでこれなんなんだろな
アンチの活動だとは思うけど

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 19:03:05.94 ID:ai0AQgw60.net
転売屋が値段釣り上げようとしてるだけなんじゃねえの

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 19:15:03.99 ID:ichGKsDh0.net
(ネタで転売屋向けの釣りを書いてるだと思うんですけど)

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 19:47:29.60 ID:qnXp/vuB0.net
急がないと!
駿河屋はBOXは売切れだけどカートンならまだまだありそうだ!

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 19:59:03.38 ID:Bv+ww+h20.net
池沼ゲームだけにステマも疑わざるを得ないんだよな…

・ステマ
・アンチが面白がってやってる
・転売屋がすでに予約押さえたうえで人気があると煽ってる

こっちとしてはカード屋で無料で配ってるやつが手に入れば暇つぶしに内容確認ぐらいはしてあげてもいいけど
売り切れて万が一人気出ても買わんからどれだけ転売価格が上がってもいいけどな

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 21:16:39.03 ID:nc1qWb6N0.net
>>185
池が好きなようにルーラーごとの殿堂やプレ殿イジって調整するに決まってるだろ

温泉行きになって価値が落ちても「正しいことなんです」だぞ

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 21:21:10.25 ID:OXoVrnzn0.net
最初の企画は池っちだろうけどゲームのルールとカードテキストは何処の誰が作ってんのかな

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 22:38:37.27 ID:kXcM6To90.net
とりあえず予約したけど
数年後には投げ売りされてそう

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 22:42:22.56 ID:Bv+ww+h20.net
正月の福袋に入ってるやろ

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 22:53:22.20 ID:Vq2+JT7i0.net
ゲートルーラーのアンチ多くて正直不安だったけど、予約の入りは想像以上に良くて驚いたよ
確かに1弾の注目度だけならReバースよりはるかに多いと感じた
(Reバースの時はコロナデバフ直撃だったから仕方ない面もあるが)

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 22:59:07.55 ID:Bv+ww+h20.net
      \   ∩─ー、
        \/ ● 、_ `ヽ
        / \( ●  ● |つ
        |   X_入__ノ   ミ  釣られないクマ…
         、 (_/   ノ
         \___ノ゙
         / 丶' ⌒ヽ:::
        / ヽ    / /:::

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 23:08:39.30 ID:kEOi7dfB0.net
>>193
普通にボックス売ってるよねw

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/07(土) 23:23:41.79 ID:Vq2+JT7i0.net
転売は少なくとも自分の印象ではほぼいない、とりあえずある程度だけ買って試そうって人がメインだった
だからハイレアリティパックは予約0
発売日はぶっちゃけ最悪だから品薄はある程度狙ってると思うよ

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 08:15:39.11 ID:rk3qJTXP0.net
>>182
頭悪いな
異種格闘ができるのが売りの1つのはずなのに
実際にやっていることは、ウィクロスのルリグやバディのフラッグ毎による特徴の違いくらいの差しか無いって言ってるんだろうが

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 08:20:16.45 ID:bIgc2iwD0.net
こりゃ発売寸前までルール公開しないはずだわ

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 08:27:27.90 ID:IGvQLe8+0.net
池っち店長の生放送でゲートルーラーの転売ヤー増えるの事は間違い無いし早く予約しないと。

ルール公開されなかった時はまだ転売される心配は少なかったけど今回ので完全にヤバくなった。

さすがにTCGをやってる人だったらあの面白さに気づくしTCG専門の転売ヤーも増えてるからマジで危ない。

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 08:28:00.94 ID:IGvQLe8+0.net
ゲートルーラー転売をどうして僕がここまで押しているのか、note書いてみました。
TCGせどり未経験の方にもこれを機にTCGせどりのチョロさが分かっていただければ…!と思います。

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 08:29:06.45 ID:IGvQLe8+0.net
ゲートルーラー、転売成功しないとか買った株に責任持てとか偉そうに講釈垂れてる奴居たけど間違いな
駿河屋で追加予約分あったけどあれまた売り切れたから。
開拓者が異端児の目で見られてれば見られてるほど仕入れが通りやすいから助かるわ!ずっと異端児で見ててくれ^_^
最後に笑うのは俺なんでw

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 08:30:04.45 ID:IGvQLe8+0.net
Twitterで上がってたの何個かあげたけど明らかに転売やーを利用したいだけだろ。確かに絵柄とか凝ってるとは思うがあの値段は高すぎるよな

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 10:49:24.65 ID:FUqm8uxr0.net
異端児じゃなくて信者だと思ってるよ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 12:25:01.56 ID:arHLj0Pa0.net
公式アンバサダーが自ら喧嘩売りに行くの見ると関係者全員SNSやめた方がいいと思うわ

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 12:55:54.52 ID:MWDguL7w0.net
>>205
たいしてルール判明してないのに面白さなんて言われても困る

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 13:05:36.18 ID:DyMnQu0k0.net
煽り抜きでルールが全判明してるわけじゃないのに買おうとする人って何者?
やっぱ合わなかったわーとかだったらどうすんの?

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 13:40:23.11 ID:XQv1kpwV0.net
新品未開封でメルカリに流すんでしょ

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 13:49:26.37 ID:83iWkPP30.net
ゲートルーラーには頑張ってほしいけど池っちにはコケてほしい

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 14:39:07.78 ID:43KHePH60.net
>>214
なんか分かるわ
「事実を言ってるだけです」とか、あちこちにヘイトをばら撒きまくってたツケが帰ってきてる感

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 14:41:34.61 ID:v6mYYKgM0.net
どうみてもスキャムやろみたいな仮想通貨のICOを購入するマニアみたいなもんやろ

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 14:51:43.35 ID:qSZgQGS+0.net
他のTCGでもよくあるスターター+1弾を完結した1セットとして身内と買ってから続けるか判断って人はいると思うけどね
1弾ってどこも基本パーツ撒きでギミックとして面白いものはたぶん入らない上に、それなりに流通して売値も微妙とあまり賢い買い方ではないけど

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 16:46:20.89 ID:QDQaPY9D0.net
数万程度、面白くなかったらそれはそれで諦めるわ
TCGは1弾からはじめなきゃ絶対やらないから

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 17:05:11.99 ID:tSmzNZRY0.net
ルーラーを選択するのが売りなのに1弾のルーラーが少ないのが気になる
体験デッキ用のルーラーを除くとルーラーは3種
そのうち2つがハイランダーと運ゲ

色物でないルーラーが1つしかない

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 17:39:32.76 ID:rxZycBT10.net
ハイランダーも運ゲーなわけで

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 19:14:20.37 ID:IvmuaF5C0.net
>>1 >>2-999

池っち店長(スタジオ池っち社長)が

TCGゲートルーラーで他店を


乗っ取る仕組み
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202009300000/


食い潰す仕組み
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202006300000/

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 19:29:20.78 ID:dZemvUgm0.net
>>221
ガイジの妄想なのでスルー

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 20:19:36.81 ID:1pKoxKDA0.net
>>212
好奇心
ルール合わなくてもイラスト見ればいいや

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 20:26:06.96 ID:6wE5/2O10.net
あまりにも見事な図星 >>221 に全く言い返せず逃げ出す >>222 の姿で語るに落ちた

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 20:27:34.06 ID:83iWkPP30.net
語るに落ちるの解説

《「問うに落ちず語るに落ちる」の略》問い詰められるとなかなか言わないが、かってに話させるとうっかり秘密をしゃべってしまう。

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 20:32:07.80 ID:q4KbMgwm0.net
みらこーさんも苦言いいだしたのにはワロタ

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 20:53:51.26 ID:Jq2ORyJt0.net
誰かと思ったらヒヨコなんとかか
文の書き方だけでヤバめの人のオーラをここまで出せるのも凄いよな
池と似てるわ

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 20:57:44.83 ID:yIqns96V0.net
申し訳ないが、(クソゲーだとしても)ちゃんと商品という形で世に出してる沼店長と
口先だけで何もできないうえに、都合が悪いことはミエナイキコエナイする鳥を一緒にするのはNG

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 21:03:00.78 ID:Jq2ORyJt0.net
確かにそれもそうか
すまない池

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 21:10:06.39 ID:SpHfMWQC0.net
>>212
独り身で金があるんじゃ…・

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 21:35:06.22 ID:q4KbMgwm0.net
ダメなオッサンがハマるパチンコなどのギャンブル、女遊びに比べたら安い娯楽だからな

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 22:16:10.28 ID:nzw01aBz0.net
面白そうだけど友達居ないから遊べない

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 22:33:21.13 ID:P3x214XY0.net
ヒヨコ戦艦は自分のスレに帰れ

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 22:51:36.74 ID:MWDguL7w0.net
こう言うとデジカプレイヤーには申し訳ないけどデジカレベルでもメーカー在庫切れしたからな
ゲートルーラーはメーカー在庫切れまでいくんだよね?
勿論デジカはコスト管理斬新でとても面白いと思うよ

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 23:26:03.64 ID:MWDguL7w0.net
https://twitter.com/card_forest/status/1324926097704693761?s=19

これがショップの本音か
(deleted an unsolicited ad)

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/08(日) 23:31:13.48 ID:7S2PGExC0.net
すべては金のためやで!池沼にからんで炎上させてるように見せかけて売名してるんやで

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 00:07:27.87 ID:OnGHMjPF0.net
さすがに悪意マシマシで引く
どんな問屋使ってても、1箱単位で発注できるだろ

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 00:19:41.84 ID:a6A5e4xB0.net
送料あるからゲートルーラー1箱だと無理だと思うよ。ほかの商品とあわせていくら以上とかあるんじゃないかなあ問屋からの出荷

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 00:34:16.00 ID:YL4PkU+40.net
注文カートン限定やないんか?

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 00:48:22.87 ID:KY+fmWAL0.net
>>235
実際、都心以外じゃ遊ぶ相手に苦労することになるのは間違いない
多くの人は面白いという口コミを聞いて2弾3弾辺りから始めるわけだし

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 01:01:26.58 ID:OnGHMjPF0.net
>>238
ショップってゲートルーラー以外の商品も扱うから、デュエマやポケモンの出荷に混ぜるだけ

店の過去ツイート遡ってみたら絵師絡みで色々と思うところあったみたい。
まあ大量にリツイートされてニヤニヤしてるんだろうけど、
店の公式アカウントで嘘までついてやってる以上は公私混同も同レベルに見えちゃうわ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 01:55:04.85 ID:a6A5e4xB0.net
>>241
そうでしょうよ。ゲートルーラーのワンボックスのために出荷なんてされないからほかの商品の注文が集まるまで待ちですね

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 02:12:36.53 ID:6cKc4XOH0.net
>>237
「入荷の最低ロット分」としか言ってないからそこは問屋次第じゃない?
まあ大抵のとこは1箱からいけるとは思うけど
あとはまあパックはもちろんだがスターターを1個だけは無理とかそういう話では?

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 07:09:28.75 ID:Js1UUjCR0.net
>>241
デュエマとポケモンに頼らないと行けない時点で終わってるな

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 07:15:03.58 ID:Js1UUjCR0.net
こんなのもあったな

https://twitter.com/toycomp5/status/1323452945027887105?s=19
(deleted an unsolicited ad)

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 08:15:12.00 ID:mU6wWSYl0.net
スターターもブースターも問屋はボックス単位だからスターター1つ下さいは無理だろうな
自分で卸し行けば安くなる分マスターカートンの3〜4カートン単位になるし店も悩み所だな

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 08:38:14.57 ID:gFIH/SjC0.net
>>243
入荷の最低ロット分予約してねってことは本来その店だと入荷予定無かったんでしょ?
それでも入荷して欲しいならそれくらい予約しないとゲートルーラーに限らずできない(しない)でしょう

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 08:41:30.72 ID:LTjvZE8D0.net
ルール関係はふわっとしてて有名TCG達の名前だけ出して便乗というか、形容できない、何にでもなるの一点張り
SNSの反響も二〜三桁
決断するための材料としては弱すぎるし、結局この店みたいに自分の地域で多々買いする人がいるなら応相談って張り出すのが丸いよね
これで評判が下がる悪意的だなんてのは木谷のお互いにリスペクト云々を思い出す

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 09:29:24.45 ID:1fQSV96r0.net
バディファイト始めた頃は紙のこと知らなかったから周りが池っち産だから触りたくないって言っててもそんなに?って思ってたけど、今ならその気持ちがわかってしまう

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 09:33:45.44 ID:HxoEoBJf0.net
>>235
fowに力入れてるショップが存在した事に驚いた

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 09:50:44.44 ID:q21sXKD70.net
みんなグルやろ
fowメインのカード屋、大興印刷、ゲートルーラーにはfowのイラストや絵師、あっちの池田

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 10:01:56.74 .net
元零細カードショップオーナーで
いまは工場派遣おっさんだが

池田さんは木谷に追放されたん?
カードキングダムは過去の経営困難で、木谷個人資本をいれたらしいし

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 10:04:39.22 ID:gFIH/SjC0.net
>>249
バディファイトの時は池っち絡みとはいえ販売元がブシロードだし、コロコロで漫画連載と池っちアンチ以外は特に否定材料無かった(ネット周りはブシロードに止められてたような気がするから特に問題無かった)からまぁ仕方ない。

ゲートルーラー?ご覧の有様です

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 10:06:29.22 ID:nUvBlOtS0.net
池田に言わせれば自分をいられなくしたブシ側に問題があるってさ

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 10:20:34.23 ID:zUp/VzpE0.net
池は話を聞かないからな

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 10:21:39.65 ID:LTjvZE8D0.net
バディの話は脱線だから多くは語らないけどSNSで方々に凸していたし特に問題なかったは嘘
武士かコロコロの判断かコロコロ紙面やバディ祭などの最低限の子供の目に留まる場所に池田を出さない一線がしっかりと引いてあってのは間違いない

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 13:36:47.31 ID:fNWsLbSE0.net
なんかここ「アベガー」みたいな空気?
「池田氏が嫌い」イコール「池田氏の発言・ゲームは全てクソ」では無いと思うが

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 13:46:39.24 ID:Hysm3d5u0.net
アベガーはせいぜい5年だけどここにいるやつは15年以上イケダガーやってるから…

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 13:58:52.46 ID:ltQ6/wUv0.net
ここはそれをする場所だからな

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 13:59:48.91 ID:iQHRl7+P0.net
いやいや信者が語り合うスレでも良いはずw

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 14:19:30.66 ID:HIBObc2B0.net
池田様最高!池田様最高!

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 14:20:11.73 ID:X7EACL390.net
で、転売は儲かる可能性あるの?Twitterでは結構いけそうなツイートも見かけるけど

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 14:20:54.95 ID:lqdCgGV00.net
ゲーム性ってか本人が出てくるからプロモーションに悪影響出てるって話しじゃない?

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 14:24:20.31 ID:LTjvZE8D0.net
言うほど池田アンチってほどのレスも多くないと思うけどね
主に暴走した信者叩きや見えてる範囲での苦言程度だし
ゲームの方の全貌がわからんことには是々非々しようがない

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 14:29:39.15 ID:fb0l5byY0.net
>>262
あれって転売屋にいっぱい買わせて売り切れ大人気ってやらせたいだけにしか見えない 細かいルールとかフリカも見えてないのに転売とかリスクが高すぎる 最近通常パックで大儲けとか初期のウィクロスとか大ブーム時のポケカくらいでしょ

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 14:38:44.92 ID:jgaZVfUA0.net
沼店長の発言も3割くらいは正しいから…
特に遊戯王に関しての発言は概ね正しいし

こいつの問題点は、関係ない話題の時でも「〇〇は凄い!それに対して遊戯王は…」とsageたり
ヴァンガ等の自社製品は、遊戯王と同様に欠陥だらけにも関わらず一切sageなかったりすることだ

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 14:43:15.54 ID:N4kGFy4j0.net
現場猫のスリーブのおまけみたいになってるな

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 14:54:24.03 ID:fb0l5byY0.net
池はネット黎明期の発信が難しい時の先行者利益がデカイのかな 個人的にはマックスむらいと同レベルで資本あるからまだやれてるイメージ

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 16:34:47.75 ID:Mhj48JnN0.net
>>257
じゃあお前が買ってやれ

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 16:52:12.40 ID:laJysiS10.net
>>266
7割もまちがってるのかよw

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 17:08:45.43 ID:pxBarlAB0.net
>>270
1割のデータと
1割の間違いと
3割の見てみぬふりと
5割のマシンガントークで論議に勝ったつもり

これで出来てるのが池だし

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 17:24:21.07 ID:a6A5e4xB0.net
言論弾圧?

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 17:36:06.61 ID:ltQ6/wUv0.net
>>271
話題逸らしと口数を並べてるだけだから議論になってない!
主張するだけして議題を無視した極論2択にもってくだけだぞこのおっさん

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 17:40:07.76 ID:fNWsLbSE0.net
>>269
いや、面白そうなら買ってみようと思ってるけど
まさにその投げやりな態度が「アベガー」みたいだと言ってるんだよ

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 18:04:17.19 ID:Wy1g+wIc0.net
発言全てがクソとは言わないけど、クソな発言が多すぎる

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 18:06:48.35 ID:/dUqHr8k0.net
なんにもしてない安倍と各方面に噛み付きまくる池田を同じにするな

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 18:15:04.14 ID:HxoEoBJf0.net
バディがヒットしたのって池田のことを知らないコロコロ読んでる層を対象にしてたからなのに
そこを切り捨てて大人向けのTCGにしたのは失敗だったんじゃないかな

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 18:24:16.05 ID:zXih0nPt0.net
※まだ始まってません
アンバサダーだのインフルエンサー優遇とかいう制度のせいで始まったように錯覚しますが所詮まだショップで買えないふわふわしたもの

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 18:30:08.18 ID:/dUqHr8k0.net
当時のTCGプレイヤーなら誰でも池田の悪評を知ってるからな
しかも今はTCGを作る立場になってなお他のゲームを叩き続けてる
まともな大人なら一目でキチガイってわかって近寄らんでしょ

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 18:42:52.59 ID:q21sXKD70.net
Dランアンバサおるか〜?

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 18:48:47.98 ID:z28vBWT20.net
便所虫ケラ >>228 >>229

https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/profile/


趣味【 強い者イジメ 】。

好きな言葉「 内助の功 」。

好きな女性のタイプ「 上げマン 」。

「 銭は命より重い 」とかほざく輩の内臓を抜き取り
換金して其の腹へ札束を詰めてあげる心優しき妖精ですww(クス

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 18:50:12.40 ID:ME9Bnj4G0.net
対戦相手必須のTCGにおいてコミニュティは命綱
誰が悪いとは言わんが誉めても貶しても粘着されるゲームなんか一体誰が遊びたがると言うのか

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 18:56:32.12 ID:1fQSV96r0.net
確かにもしショップ大会とか出た時にキッツい信者とかに当たろうものなら試合後に話とかあんまりしたくないな

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 19:18:48.51 ID:X7EACL390.net
>>265 やっぱりそうなのかな。絵柄は気合い入ってると思うけど 確かに高すぎだよな

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 20:31:35.53 ID:X7EACL390.net
>>265
確かにそうだけど絵柄とかは気合い入ってるし嫌いじゃないな。ただ高すぎるよな

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 20:53:19.02 ID:IQED+KDn0.net
構築済みデッキの完成度によるかな
あとシングルで買い足すだけで一線級になるとかならパックの高さは気にならん
他ゲーみたくカートン必須とかになったら終わり

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 21:07:30.98 ID:/dUqHr8k0.net
構築済みは池田が「他のTCGに3箱も買わせたりしません!2箱で十分です!」って言ってたから大丈夫じゃないの

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 21:14:24.46 ID:U5vEBjZR0.net
遊戯王のストラクチャーは1000か1200円
デュエルマスターズの構築済みは900円
ゲートルーラーは1500円

ん…?

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 21:28:19.87 ID:KY+fmWAL0.net
1500円なんて安いわ
友達料が高過ぎる

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 21:37:32.63 ID:pVcvjQKm0.net
>>288
遊戯王は3つ揃えなきゃろくに回らないデッキモドキだから、比較対象としては適切じゃないだろ
ゲートルーラーが単品で解決してるかは知らんが

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 22:45:22.98 ID:XBqqSuPU0.net
ルール各自で予想って正式ルール発表後にそれらの記述はただのノイズにしかならないのでは?

292 :祝杯!ww ( ̄▽ ̄)b グ!!◇UxQ8uxJMok :2020/11/09(月) 22:54:12.91 ID:z28vBWT20.net
処刑リスト

>>222
> ガイジの妄想なのでスルー
http://hissi.org/read.php/tcg/20201108/ZFplbXZVZ20w.html

>>227
> 誰かと思ったらヒヨコなんとかか
http://hissi.org/read.php/tcg/20201108/SnEyT1J5SnQw.html

>>228
> 鳥を一緒にするのはNG
http://hissi.org/read.php/tcg/20201108/eUlxbnM5NlYw.html

>>233
> ヒヨコ戦艦は自分のスレに帰れ
http://hissi.org/read.php/tcg/20201108/UDN4MjE0WFkw.html


上記の便所虫ケラ家族が皆殺し根絶やし処刑される構図ww

https://media.theync.com/videos/7/0/2/5/2/7025285ef79cc936c4b.mp4
https://media.theync.com/videos/5/9/9/4/4/5994485ef405903770b.mp4
https://media.theync.com/videos/4/0/1/5/5/4015545f0ee69793e01.mp4
https://media.theync.com/videos/7/0/2/5/2/7025285f1e2da2067d7.mp4
https://media.theync.com/videos/8/5/8/8/6/858865f410b9d06dca.mp4
https://media.theync.com/videos/7/0/2/5/2/7025285f3950c87fc97.mp4
https://media.theync.com/videos/7/0/2/5/2/7025285f36bbc93fbea.mp4
https://media.theync.com/videos/4/0/1/5/5/4015545f5626378264d.mp4
https://media.theync.com/videos/9/4/7/6/9/9476935f4a92bb984d9.mp4
https://media.theync.com/videos/7/0/2/5/2/7025285f5dac7ea1ada.mp4
https://media.theync.com/videos/5/2/7/8/0/5278095a61728ca91d5.mp4
https://theync.com/shocking/20633-gruesome-video.htm
https://carro-groce.com/guro-douga/9140.html


◆UxQ8uxJMok φ( ..) < 記名。

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 23:08:59.74 ID:U5vEBjZR0.net
>>290
遊戯王3つとゲートルーラー2つでほぼ同じって言いたかったんだが伝わらなかったかなー

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 23:22:48.37 ID:Js1UUjCR0.net
>>274
散々池田にコケにされてきたTCGのユーザーが面白そうだから買ってみようなんて思うかよ
アベガーみたいなんて的を射てない例えされてさ困るし、あんな奴と安倍さん比べてる時点で安倍さんがかわいそすぎるだろ
あと面白そうなら買うって予防線はるってことは心のどこかで池田に思うことがあるんだろうな

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 23:29:14.48 ID:IQED+KDn0.net
面白くて流行るんなら叩いてたやつも手のひら返して買うんじゃね
TCGプレイヤーってそういうもんだし

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 23:32:11.06 ID:Qun+ljH/0.net
>>290
今の遊戯王はその3つ+αするだけでも他のTCGより比較的安くても強いデッキができるとは思う
ゲートルーラーはどうだかは知らんが池田が言うには安く作れるハイランダーも強いって言ってたが…

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 23:33:24.23 ID:Js1UUjCR0.net
>>295
実際バディは面白かったけど流行らなかったよね

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/09(月) 23:37:29.66 ID:Qun+ljH/0.net
TCGは面白さだけじゃなくて人口も問題でしょ
あいつが制作者って時点で寄り付かない人も多いでしょうね

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 00:35:09.21 ID:yBYOXU1p0.net
池田の被害者って誰よ?

被害妄想じゃね?なんか損害でも被ったのか???笑

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 01:24:14.81 ID:sakgB/Ch0.net
>>299
> 池田の被害者って誰よ?

ドミネイター のクラウドファンディングで返金を受け取れなかった匿名の参加者。

返金受け取るには口座を教える必要があり匿名を維持できない。

故に匿名の参加者は返金を受け取れず支払い損。

目標金額に達しておきながら計画放棄したから、

民法に違法する契約不履行だ。

詐欺行為に等しい不法行為。

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 01:39:33.09 ID:EnrRW+Kx0.net
それ真面目に原因はフォースオブウィルにあるんじゃないの?というのは別問題として
クラウドの振り込みの際にどういう注意書きだったかは知らないけど、
裁判で争うならどのみち匿名ではないし、名乗り出るなら返金で即解決する。
裁判にはなりようがないし、そもそも匿名の参加者って居たの?

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 01:45:30.48 ID:r0S5/rw40.net
フォースオヴウィルってもう日本でやってないのか
日本産のゲームなのにアメリカだけで展開

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 01:49:32.14 ID:vvtMOwgC0.net
寄付じゃなく見返りありのクラファンなんだから申し込みの際に個人情報登録するだろ
匿名で参加して意味あるのか

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 01:53:39.96 ID:plFktwtk0.net
ゲートルーラーについて語って!

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 02:03:43.28 ID:sakgB/Ch0.net
>>299 >>301
投資の見返りや特典が「命名権」など匿名で可能なのも存在してたよな
参加者は金を返されても困るだろ
欲しいのは金ではなくファンド見返りや特典なのだから
しかも、返金するならば逸失利益の補填も上乗せするのが道理なのに
池田は補填しなかっただろ
結局、全ての参加者に逸失利益って損害を与えただけ
>>303

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 02:14:42.32 ID:piusHHUM0.net
大興印刷

全部これでつながるからな

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 03:39:26.33 ID:7wVez99A0.net
>>305
「俺は匿名で10万円出資したんだ。義務を果たせなかったんだから俺の得るはずだった利益と詫びとして15万円で返すのが義務だ。販売するはずだった会社が潰れたとか関係無い」ってこと?
匿名でクラウド投資して被害を主張した人が居たの?
仮想の人物にしたってちょっと無理がある

なぜフォースオブウィル経営陣ではなく池田氏に責任をとらせようとするのかも謎だが。
結局池田スレになってしまうのか。話題振ったみたいで申し訳ない

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 04:26:07.39 ID:cFSUPZZe0.net
空行からして不法行為とか言ってるのヒヨコでしょ名誉ネームドガイジと会話しようというのが間違い
途中で被害者という表現にすり替えてる精薄がいるからおかしな話になってるけど、話の本筋の「池田だからやらない紙オタがいる」は池田個人の恣意的、利己的に偏った情報分析、発信であったり、ファンネルという手足も込みでの集合体コンテンツとしての池田への不信感を持たれているで終わりだと思うが

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 07:28:07.67 ID:vex0BCOb0.net
そういえばまだルールって公開されてないの?

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 07:30:10.76 ID:qoQJ/PMS0.net
>>308
匿名掲示板でヒヨコだろがアヒルだろが関係ない
正論>>305が事実の指摘で一切の嘘や捏造が無い点が最も重要な部分

>>307
寧ろフォースオブウィル経営者は作品ドミネイターの原作者でも版元でもない単なるとり

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 07:37:05.35 ID:/QUtQGjm0.net
マツバラくん自演やめーや

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 07:44:59.66 ID:nlVT/hUP0.net
ヒヨコは匿名掲示板やってないで親に逸失利益を返したほうがいいよ

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 07:47:07.20 ID:qoQJ/PMS0.net
>>308
匿名掲示板でヒヨコだろがアヒルだろが関係ない
正論>>305が事実の指摘で一切の嘘や捏造が無い点が最も重要な部分

>>307 >>1
寧ろフォースオブウィル経営者は作品ドミネイターの原作者でも版元でもない単なる取り次ぎだ責任を負う立場にない
フォースオブウィル社の名を出すなど筋違いも甚だしい
それとも
ドミネイター及びゲートルーラー原作者で発起人の 池っち店長 ( スタジオ池っち社長、池田芳正 ) という人物は
「 成功したら自分だけの手柄
  失敗したら下請けや取り次ぎの仕業 」
そう開き直る詐欺師だとでも?

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 07:48:43.00 ID:piusHHUM0.net
大興印刷と大遊

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 08:42:16.08 ID:+oBfkkAZ0.net
>>287
未だに箱1のカードなんかねえだろw
沼ってほんとに今現在のTCGを知ってんのか?

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 09:15:42.38 ID:MiebCVug0.net
>>315
本人はすでに遊んでない
デッキも下のやつに作らせてる

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 09:54:11.07 ID:vLn1DpyZO.net
老害に今のTCG無理やろ
遊戯王やデュエマのソリティアなんか回せんし

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 09:56:38.73 ID:aTS525tI0.net
>>287
他のTCGに3箱(1000×3で3000円)も買わせたりしません!2箱(1500×2で3000円)で十分です!

ジョークかよ…

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 10:05:30.24 ID:MCu5pWNb0.net
>>318
未だに池田を信仰してるバカは簡単に騙される

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 10:32:45.14 ID:btO/ekvj0.net
1箱で大丈夫です
でも、どうしても4枚欲しい人は2箱で十分です
だったけどな

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 10:54:19.82 ID:luD0jyAr0.net
1箱でも戦えるけど勝ちたいなら複数買ってねってことでしょ
つまり複数買えと

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 11:40:22.21 ID:Xt/vRcFn0.net
…結局複数買えってことなのでは?

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 12:03:35.86 ID:nlVT/hUP0.net
まぁポケモンカードは1700円のデッキに1枚しか有用なカードを入れなかったけどな

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 12:13:29.66 ID:MCu5pWNb0.net
あれだけ動画で遊戯王のストラク批判しておいて自分も結局これかよっていう

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 12:13:33.30 ID:rkj0GP5r0.net
開発は2枚しか入っていないカードで4枚必要なものがあるとは思っていないがユーザー側で枚数を増やしたいなら2箱買ってねってニュアンスだろ

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 14:25:58.84 ID:TLrepR/Q0.net
俺も>>325だと思ったけど

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 15:01:44.46 ID:iX3Q8l/q0.net
>>300
加害者はFOWじゃね?

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 15:34:39.35 ID:7wVez99A0.net
大興印刷って何かまずいのか?調べてもよくわからんのだけど

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 16:15:02.76 ID:piusHHUM0.net
http://www.fowtcg.com/about/us
https://www.daiko-printing.co.jp/company/
https://www.01booster.com/columns/blog/1898

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 16:20:43.16 ID:B+vjEOZu0.net
1500円でちゃんと遊べるデッキが入ってるなら2積みや1積みがあっても良いだろ
4積みしか許さないって方がデッキとしては質が低くなるわ
そんなことよりBOX1万の方が遥かにやばいだろ

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 16:32:25.46 ID:BSLcOaf+0.net
それは1万のショックが大きいのかそうでないのかによるな
36パックならそんなもんじゃないか?
とも思う面もある

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 16:36:02.27 ID:Ec5omSXp0.net
大体のTCGプレイヤーってとりあえずパック買おうってとき箱買いする場合が多い(新規TCGなら尚更)
その時いくら入数が多いからと言って1万円出したいと思うか?というわけだ
入数少なくしてでも他と同じ5000円くらいにしておいた方が買いやすい

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 16:39:46.08 ID:I1eIFEFb0.net
大体のゲームはカートンでSC1が0〜1枚 SC2が9〜12枚 表記されてる最高レアリティが1デッキ分 次のレアリティが1.5デッキ分の封入だけど
キャラ推しゲーでもないし封入真似たら一般客は逃げ出すと思うわ

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 16:56:20.71 ID:7wVez99A0.net
>>329
大興印刷の役員が潰れたフォースオブウィルのCEOだってことか。それは知らなかった。
大興印刷の単語だけでその事実にたどり着く人は居ない。最初から全部言っておけばスルーされないから次からネタあれば具体的に投げてもらいたい

ドミネーターのクラウドは現金を返してるのであれば被害とは言えないと思うが。計画倒産の詐欺なら金すら返さず逃げてる。
開発中のドミネーター=ゲートルーラーだったんじゃないの?くらい。別にそれでも構わんけど

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 17:40:20.65 ID:B1toCr+k0.net
FORCE OF WILL株式会社2017年度戦略発表会を実施!新作TCG「魔法少女 ザ・デュエル」の全貌が明らかに
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000017678.html

そういや、まほエルも元々はFOW社販売だったな、今は譲渡してるらしいけど

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 18:00:03.53 ID:bB1vxLcu0.net
はっきり言ってカードゲーム自体がもうオワコンだよ・・・

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 18:03:00.08 ID:+3295UxZ0.net
mtgも箱1万だけど高いって言われてるとこ見た事ないな

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 18:10:15.82 ID:/QUtQGjm0.net
購入層がちがうからな

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 18:18:12.50 ID:jRbFpM2Y0.net
ゼクスの規模の1/10に到達できれば、かなり上出来だと思う

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 18:23:36.58 ID:EhCV1vIk0.net
MTGと1パックの枚数が全然違うもん

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 18:40:12.22 ID:6q+08jby0.net
そもそもMTGは一BOX定価14000円だぞ
キッズ向けの設定で価格はMTG意識してる時点で学生層から文句でるのは当たり前やろ

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 18:41:40.48 ID:nlVT/hUP0.net
ゲートルーラーは20~30代向けってずっと言ってるが

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 18:54:14.17 ID:bB1vxLcu0.net
TCG界のトランプがつくったゲームは果たして無事テイクオフできるのか

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 19:05:53.68 ID:Ec5omSXp0.net
当の本人はその20〜30代に嫌われまくってることに気付いているのか

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 19:16:48.49 ID:EhCV1vIk0.net
大人ならどんな高いものでもいくらでも金出すって勘違いしてるのなんなんだろ

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 19:25:30.75 ID:W/R4G+nS0.net
遊戯王カード1億円分盗まれたりな

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 19:27:18.85 ID:MjZUqx0/0.net
mtgはmtgで使えるカードが入ってるのが偉いから参考にならん

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 19:52:38.81 ID:CETKaE9f0.net
そもそもこの手のゲーム遊ぶやつって箱じゃなくてシングル買うんじゃない?

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 20:05:52.97 ID:cFSUPZZe0.net
こういうドマイナーな隙間産業系のTCGだといくつかあるネットショップでの争奪戦になるからシングルでピンポイントで揃える前提は厳しいよ
結局は自分である程度剥いて残りをメルカリなどに頼ることになる
このゲームの場合は自分の店でどこまで手厚く推すかにもよるだろうけど

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 21:00:17.32 ID:cJfX2ldD0.net
制作陣にライターいるのに公式ページの文面お粗末すぎんか?

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 21:11:31.67 ID:TWubanD70.net
そこは管轄外なんだろ。一人で作ってるわけでもないだろうし

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 21:20:19.20 ID:IaJ31L630.net
個人的には公式には堅さが欲しい

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 21:29:08.01 ID:bB1vxLcu0.net
同人感と身内ノリこそがゲートルーラーなのだ

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 21:52:24.62 ID:TWubanD70.net
うーんこの同人ゲーム

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 21:55:14.80 ID:W/R4G+nS0.net
発売直前体験&先行販売やるのか

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 22:22:29.63 ID:B1toCr+k0.net
MTGのPV
https://www.youtube.com/watch?v=2lISh-KqQB8

ゲートルーラーのPV
https://twitter.com/ikettitencho/status/1325958030303719425
(deleted an unsolicited ad)

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 22:39:21.70 ID:MjZUqx0/0.net
mtgがトレイラーに懲り出したのwar of sparkからだからな・・・
と思って下を開いたらただのゴミがあった

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/10(火) 22:59:29.40 ID:yBYOXU1p0.net
ドミネイター の件は
はっきり言って池田は被害者サイド

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 00:00:14.09 ID:jFHhgZoZ0.net
誰が加害者なんだ・・・FOW社か?

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 03:03:47.52 ID:ZUC+OzhQ0.net
んで大事なのは転売は相当儲かるのか?

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 03:41:19.44 ID:DWr7rM000.net
コンプラに気を使う時勢にホモビ臭いPV作るの流石だわ

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 05:17:06.40 ID:S1TPkDJn0.net
インフルエンサーが無名というか影響力小さすぎる人ばっかりなんだけど、
なんかお金出して宣伝するっていう気はなかったのかこれ?
マジで内輪というか巷で変な盛り上がり方されてるコンテンツでしかないんだけど
インフルエンサーがことごとく変なのばっかいるせいで検索でろくなイメージモテないし
公式はもうお察しだからノーコメント

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 05:30:13.70 ID:IeBjjVl+0.net
○○@ゲートルーラーインフルエンサーって名前で検索妨害になってるのはダメだろ

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 06:54:36.13 ID:o+r5rys+0.net
ほんそれ
池が推奨してるような「断片的な事前情報からいろいろ予想する」っつう楽しみ方をしたいのにできない
現時点で公開されてる情報のまとめってどこかにあったりしますか?

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 07:14:10.28 ID:KycDSgNp0.net
エコーチャンバーって言葉好きみたいだけど身内で褒めあってるのもエコーチャンバーなんだよな

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 07:58:19.64 ID:i4wxnyoH0.net
アンチがゴミだめで池を総攻撃してるのもエコーチェンバー
あと嫌いなモノの情報を自分から取りに行って勝手に歪んだ考察してムカついてるとかサイコパスかよw

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 08:02:15.27 ID:9HEtGMMg0.net
着物着たvがツイッターでつぶやかなくなったな
ツイッター吉野といい購入ノルマ課せられてたか?それで逃亡か?

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 08:10:34.10 ID:HBJKRCXI0.net
>>365
エコーチャンバーってなんだよ笑

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 08:11:14.22 ID:X5zte/zX0.net
>>366
そうだよ。要するにアンチと信者は同じレベルってことだ。

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 08:13:31.55 ID:X5zte/zX0.net
>>368
エコーチェンバー現象(エコーチェンバーげんしょう、Echo chamber)とは、閉鎖的空間内でのコミュニケーションを繰り返すことによって、特定の信念が増幅または強化されてしまう状況の比喩である。

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 11:15:20.23 ID:P1yB7/T10.net
>>363
「@まほエル始めました」で検索妨害することで、初期の悪評を誤魔化したまほエルみたいだな

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 12:48:03.52 ID:D9uTCn6c0.net
ところでゲートルーラーはテレビCMとか電車広告はいつ出すの?
アニメの予定は?

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 12:54:45.77 ID:DWr7rM000.net
>>367
吉野消えたのそれが原因なの?

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 14:41:47.71 ID:3pjgJGuq0.net
>>371
そんなもんで隠せるほどまほエルの悪評はヌルくなかったけどな
知名度が低かったから知らないだけで、TCG史上最低の運営
あーあ、いらんこと思い出したわ。

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 19:43:01.91 ID:VQhNND5c0.net
>>370
コイツ頭悪いな

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 20:21:00.40 ID:o+r5rys+0.net
サモン&マジックにアバターとかいうルーラーと同じシステム搭載されてて草
いい勝負になりそうじゃーん

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 20:34:04.64 ID:ExsG2Jlc0.net
今はショップが売るものが全然ないからリリースのタイミングとしては過去最高クラスに良いはずなんだけど、なんか売れる気がしないんだよな…
光る発明がない
売れるTCGには何かしら革新的な発明がある

>>376
効果が付いてるリーダーみたいなカードを選択してデッキ組むってシステムは20年ぐらい前までは良くあったんだよ
正直、システムとしてはかなり古臭い
キャラクター設定とかイラストもかなり古臭めなんだけど、一周回って今の子には新しく感じられたりするんだろうか

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 20:45:14.43 ID:+rMSSxxE0.net
まほえるなにかあったのか

379 :m9(・∀・)遊戯王ヲ超ェるのはデュエリーグのみ :2020/11/11(水) 21:27:07.79 ID:OEg9cxAa0.net
>>1 >>2-999
しくじると店ごと消されちまうぜ by 池っち店長
https://twitter.com/yugiohguchi/status/1326465098450231302/photo/1〔 魚拓済 〕

https://megalodon.jp/2020-1111-2015-00/pbs.twimg.com/media/EmiMmzPVgAAeG70?format=jpg&name=900x900


('A`)ウヘェ 酷えェな… 最悪な奴


消えてく店にも常連客は居ただろうし、
経営者や従業員にも人生や養う家族が在る。
それを
伸るか反るかだ?
店ごと消されちまうだ?
ふざけた野郎だ。。。
こんなクズにやりたい放題させといて平気なのかTCG業界は…


−−−−−−−−−−−−−−−


DUELEAGUE発売予定日2025年4月30日

こう言わせてこそ超天才。

お客様
「 面白くて面白くて仕方ない 」
「 この値段でこの面白さはメシ旨すぎる 」

小売店様
「 儲かって儲かって笑いが止まらない 」


遊戯王とハース・ストーンを超える面白さは2020年3月23日18時55分の時点で開発を達成済み。

https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202003230000/


◆UxQ8uxJMok φ( ..) < 記名。
(deleted an unsolicited ad)

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 21:34:47.63 ID:L7RW5SfZ0.net
いけっちの配信初めて見たけど、言ってることは的を得てると思うし、何十店舗経営してるだけあって凄い手腕があると思うんだけど
十年前ふらいの謝罪したしてないをわざわざ掘り下げて自分の正当性を主張するところがなんかすごく残念な人だと思ってしまった。

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 21:41:45.98 ID:JyKv91wl0.net
池田の配信は数分おきに入る俺すげえパートが気持ち悪すぎて無理だわ

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 21:55:42.08 ID:ELekLu0SO.net
的は射るものなんだよなー

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/11(水) 22:05:12.53 .net
もう経営者から追放されたんだね

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 01:01:52.88 ID:BwUF9peV0.net
>>378
まほエル
1弾発売の時もまあ色々あったが、
2弾発売の時に収録の3割くらい(数は忘れた)が1弾の再録だったり、2弾購入レシートを送ると同じ数の1弾BOXをプレゼントするキャンペーンをやってショップが激怒。そのプレゼントキャンペーンは後の弾も継続してシングルの価値が皆無に
当然誰もBOXを買わなくなってパック売れなくなった。そしたら今度は運営自身が名前も隠さずにアマゾンで未開封BOXを8割引で投げ売りする始末。これで発売日に真面目に買ってたプレイヤーも予約しなくなった

これでまだ一部だ
当事者以外には最高レベルで面白いから全部知りたければまほエルスレへどうぞ

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 03:24:07.57 ID:fkI+C4660.net
どっちの池田もゲームのfowしてた側からすると嫌いだわ

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 06:54:26.06 ID:HONYJEWP0.net
池田も商売人なのに自分のゲームとなると途端に現実とのバランスの取れない夢追いミュージシャン志望になるから、スターター1つで十分やコモンも使える発言あたりは「私はそう思ってる」って解釈違いルートで焚書しまくるんだろうけど
まほエルを超えることはないだろうなぁ

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 07:31:30.62 ID:1INYpgLs0.net
ゲームと設定は面白そうなのにそれ以外がダメすぎる

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 08:13:35.12 ID:fIBGdrfb0.net
ゲームの方で面白いと思える情報出してくれないとセールス面のネガキャンくらいしか話題がない
アレは間をもたせてるつもりなんだろうか…
さっさとルール公開すればいいのに

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 08:20:00.82 ID:lPJ+gAVG0.net
考察ってカードの絵だけ公開して効果とか名前を考えてみてねだと思ってた 遊戯王は壺シリーズとかノーレアでやってたし
なんで根幹を考察せにゃならんのだ推理小説読むわ

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 09:02:28.37 ID:pAlJXiv60.net
公開しないのは的外れな批判をする事前エアプを増長させるだけだからって説明してはいるな
まあ意味はわかる

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 09:46:14.15 ID:I8hVyo+Y0.net
それなら最後まで隠すべき。微妙に垂れ流すからいみじくも自身がいったとおりになりつつある

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 09:52:06.06 ID:YyZDydpB0.net
>>389
しかも原作者が上から目線でシュバって来るぞ

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 10:00:14.88 ID:4Bdgk+TX0.net
的外れは的を見せてから言ってください
そら見えないもの射ぬこうとしても外れる

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 10:04:39.50 ID:OHdc3EWp0.net
>>390
結局池田のやり方が悪いだけなんだよなそれ

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 10:25:48.86 ID:MVpLJEaf0.net
ルール全容公開しても悪く取るやつは出てくる」

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 10:27:24.14 ID:MVpLJEaf0.net
>>384
マジかよ池田って糞しかいないのか

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 10:29:11.55 ID:mJrsSrvO0.net
商品出る前に事前にゲームシステムを公開するってのは余程ゲームの出来に自信がないとできないよ
それやって売れたゲームもあるけど、やり方としてはかなり頭おかしいしネジがとんでないとできない
失敗したらその時点でゲームが終わる
普通に考えたら、リリース直前の公開にする

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 10:44:21.56 ID:rT4NyAhR0.net
>>328
圧倒的遅レスだけど、あれって大興印刷(=新生FOW社)に池沼がドミネイター絡みの違約金で首根っこ掴まれてる可能性があって、ゲートルーラーを売り急いでいるのは違約金支払いRTAなんじゃ無いかって話じゃなかったっけ?
俺もカーキンスレで見たことをまとめただけで良く分からんのだが

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 10:46:49.07 ID:rT4NyAhR0.net
>>398
なので、貝よりも堅く口を閉ざし続けていなければならなかったんじゃ無いかなって思うよ

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 10:47:47.04 ID:rIGrBNlS0.net
>>397
だからそれならそれを徹底しないと

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 10:48:20.77 ID:rT4NyAhR0.net
安価ミス
>399 は >>397 への安価な。
連投スマソ

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 11:07:08.52 ID:HONYJEWP0.net
誤情報が走るリスクは避けたい
でも特定の年代の一部の層の口コミ頼りの細い生命線で露出が減るのもまたリスク
せや!ミンチにした情報で自尊心を満たしつつ話題性作ったろ!
ぶっちゃけ社畜大国で大人向けの娯楽も簡便化や懐古系の頭をフル回転させないものが好まれるご時世に炎上抜きの完全制御下の望む方向性でこれを流行らそうってのは無理だと思ってる

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 11:21:15.09 ID:fkiwxes50.net
どこが得するか考えればわかる

印刷屋

プレイヤーのことなんか考えてないぞ
もちろん小売りもな
小売りも経営苦しいかも知らんけど見込みのないものを気の弱い子に売り付けるのはやめとけよ

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 12:18:45.13 ID:YTKavlqI0.net
誤情報がと言うけどアイツ信者が集まるdiscordでは情報流しまくってるからな
結局自己顕示欲を満たす方を優先しようとするから印象悪くなる
というかやり方が完全にカルト宗教…

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 12:19:28.65 ID:KV1qagFm0.net
15日が受注締め切り日か

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 12:29:50.48 ID:fkiwxes50.net
武士やコナミやタカラや角川っていうおもちゃメーカーがやってるカードゲームと印刷屋がじかにやるカードゲームでは
どちらが儲かるか考えてみ そのうえTVCMなど広告代理店が入らん形で宣伝費がかかってないとなると経費がかなり
削減される これホント顛末が楽しみだわ

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 13:22:35.39 ID:1INYpgLs0.net
印刷屋が紙作れば儲かるのはわかるんだけど利益率が高くなったことでユーザーにはどんな悪影響が出るの?

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 13:27:21.22 ID:z2KKdm8N0.net
二弾のボックス買ったら一弾のボックスくれたりするんだろう

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 14:47:40.71 ID:fkiwxes50.net
>>407
いつでも辞められる この一言に尽きる 聞いたこともない名前のメーカーだと他のTCGメーカーみたいに
別部門やもし次に新しいTCG作る時に悪い印象を残さないために企業努力するところをカットできるからね

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 15:13:55.70 ID:yWWsyqj00.net
ぶっちゃけ、あの店長が作ってる
っていう事実で様子見安定なんだよなぁ

2週間で廃れそう

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 15:14:36.82 ID:MVpLJEaf0.net
>>397
俺様の作った自信のないゲームを買った店は救われる!が池の言いたいことか

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 15:22:41.00 ID:XGNmBfXK0.net
リアルで見かけると気のいいおっちゃんなのに何故Twitterではあそこまでイキってしまうのか
誰かが「池っちはTwitter下手くそだから取り上げろ」って言ってたけどその通りだよな

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 15:30:51.52 ID:MVpLJEaf0.net
リアルで見たけど手柄と起源主張をひたすら再生する壊れたラジオだったぞ

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 15:34:07.63 ID:XGNmBfXK0.net
>>413
50過ぎたおっさんなんて大概そうよ
俺が立場あったからかもしれんが腰は低いぞ

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 17:33:36.62 ID:1INYpgLs0.net
>>409
銀剣のアルカディアドライブやドレッドノートって知ってる?

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 17:44:04.54 ID:fkiwxes50.net
>>415
バックに企業いてもそれだからね なおさらここはヤバいんじゃない?小売りもよく考えて仕入れと売込みしてもらいたい

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 17:51:27.44 ID:uZKIn8Fm0.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1326802555372908544?s=19

意味分からないコラボしてんなぁ
(deleted an unsolicited ad)

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 18:17:49.70 ID:yWWsyqj00.net
>>417
これな、ぶっちゃけ池のネクタイアウトなんじゃね?
CMポシャればいいのに

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 19:15:02.80 ID:Oo9KVD+80.net
いよいよノリが寒い

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 19:49:50.08 ID:rT4NyAhR0.net
無理矢理商業で売っていても所詮同人ってことなんじゃろね

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 19:52:04.29 ID:ko51zWGR0.net
>>415
その例だしたら、まさに信用を失った角川はTCG事業から撤退したという
論理の補強をすることになるぞ・・

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 19:58:25.82 ID:MNcel9DW0.net
やっぱ遊戯王ってすげえやカズキングしゃしゃりでねえもん

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 20:54:55.83 ID:cWTK7efs0.net
>>418
なんでネクタイがNGだと思った?

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 20:59:27.73 ID:YyZDydpB0.net
他ゲー貶して、自慢話垂れ流して、アンチに突っかかって部下に怒られる人間が作ったカードゲームなんてやりたいとは思わねぇな

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 21:02:41.44 ID:q6BUPFCj0.net
コントで使う小道具がどこの会社かわからなくするようにテープとかで隠してるってサンドウィッチマンが言ってたしこのネクタイもやばいんじゃないの

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 21:18:37.78 ID:rT4NyAhR0.net
>>422
カズキングはあのFacebookでの御乱心さえなければ

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 21:26:03.67 ID:hU9S5wnq0.net
>>423
バラエティとかでペットボトルのラベル剥がされとるやろ?

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 22:05:12.09 ID:veQZENal0.net
>>423
427も答えてくれてるけど、商標登録とかって知ってる?あと著作権……
遊戯王のCMでコラボもしてないのにキャラが明治のチョコとか齧り出したらおかしいだろ?そーゆーこと

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 22:58:12.10 ID:ZsI2fiwC0.net
オマエらの知識が
お笑い芸人とかバラエティとかw

ちな著作権はクリアしてるやろwww

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 23:00:55.57 ID:BwUF9peV0.net
商品名を伏せる理由
TVアニメとか協賛スポンサーがついてる場合で「うちも金払ってるのによその競合商品の宣伝するな」と後々スポンサーを取るときに問題にならないよう撮影時に商品名を表示しないのが元々の理由
確かに集英社のジョジョのネクタイだけど、競合企業あるのかは疑問。集英社や荒木飛呂彦氏がイメージダウンと判断すればNGの可能性ある。でもそんな事言ってたらCMの小道具なんて衣装含めて全部自作しなきゃいけなくなるでしょ
ドミネーターの時も違和感あったけど、被害者でもないのに被害を主張するなよ

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 23:02:27.73 ID:hU9S5wnq0.net
著作権クリアとかいう頭の悪い奴しか使わない言葉を根拠無しにまあ…

馬脚を現したか…

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 23:04:06.70 ID:dhl/qzFS0.net
目が滑る長文乙だけど、どこに被害を主張した文があるんだ?
池沼信者は池沼並の読解力&曲解力しか持ち合わせていないのか?

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 23:11:40.64 ID:q6BUPFCj0.net
>でもそんな事言ってたらCMの小道具なんて衣装含めて全部自作しなきゃいけなくなるでしょ

これマジで池田が言いそう

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 23:18:19.79 ID:hU9S5wnq0.net
というかサブタイトルっぽいの文頭に付けて御高説垂れてるあたりガチで池田っぽいなw

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 23:43:25.68 ID:I8hVyo+Y0.net
単純な疑問なんだけどこれCMなの?

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/12(木) 23:58:56.15 ID:IfOfX8eu0.net
9割方アウトだとは思うが実際権利元がスルーしたら何も起こらないので……

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 00:12:29.68 ID:gNe8UtXO0.net
著作権はクリアしてるらしいから試しに問い合わせてみたら?

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 00:38:57.10 ID:bE6AND6J0.net
著作権クリアとかいう小学生みたいな言い回しツボるからやめてwwww

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 00:47:21.83 ID:i51aGNnN0.net
https://twitter.com/kanju/status/1326884030264999936

身内みたいなやつにも言われてるじゃんwノーマルがダブりにくいとか言ってるけどそういう「合ってない」カードが出たら嫌だろな
(deleted an unsolicited ad)

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 01:31:59.18 ID:i51aGNnN0.net
https://twitter.com/Next__sp/status/1326922606918971394

下手にかかわるとこういう目に遭います
(deleted an unsolicited ad)

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 02:06:04.87 ID:xeZGXNEJ0.net
>>430
これが正しい
著作権や知的財産権は権利者以外が行使すると権利の濫用になる
指摘も濫用に当たる可能性がある
何故なら権利者の黙認する権利を侵害することになるから

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 05:36:58.67 ID:9jtkB/nh0.net
ぶっちゃけ、吉良のネクタイは、そのものを特定できるのが問題やろ。著作権クリアマンはどの基準で判定してるかが謎やけど笑笑
あと、池がTwitterで吉良のネクタイです!とか言ってる時点で認識が甘いというか、わざと付けてるのは明白な訳で。

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 07:55:57.39 ID:4R8GVhGS0.net
プレバンで買ったヤツだろw
池田のネクタイ

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 08:11:26.75 ID:gNe8UtXO0.net
それより池田の顔がオーマイキーみたいで滅茶苦茶気持ち悪いんだけどw

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 09:52:19.92 ID:GY5g4rnb0.net
果たして漫画デザインの衣類を身に付けてCMに出演することが商標権の侵害となるのだろうか…

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 10:02:32.99 ID:dD2TPAin0.net
こういうことしてるから同人のノリって思われるんだよ

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 10:16:14.61 ID:gNe8UtXO0.net
ネクタイの話題にだけ嬉々として返信してるあたり意識低いんだろw
まあ著作権はクリアしてるから問題ないけどな

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 10:55:44.29 ID:XPBRIEMG0.net
今一番知りたいのは体験デッキの配布方法と配布数
CK直営には少しは多く置かれるのか

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 12:20:53.49 ID:ffH4iKm80.net
俺の記憶違いじゃなきゃこのアンサーマスターって人、ディスコード居酒屋でヴァンガードのキャラテザの人が引退したとデマ撒き散らして池田さんや取り巻きにフルボッコにされてなかった?

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 14:19:13.67 ID:nS4l2xqP0.net
ゲートルーラーはブシロードの宣伝力抜きの素直な池っちの実力がみられるだろうから楽しみっちゃあ楽しみ

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 14:31:06.81 ID:/FrkGH3k0.net
ゲートルーラーが成功しちゃったらアンチのやつらが憤死してカーキンに放火とかしそう

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 14:42:05.60 ID:UT4gFxB10.net
放火されなきゃ成功したってことではないと

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 15:45:05.78 ID:Ist6pszw0.net
まだルールは分からないけど、今俺たちがカードゲーム業界を支えないと将来カードショップが閉店して俺らにも不利益が出るかもしれないし、中立的視点を持ちつつとりあえず遊んでみるべき
俺はとりあえず通常箱とキラ箱を1つづつ購入して、面白くなかったらやめるつもり

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 15:46:44.70 ID:IR9kkhGD0.net
ハードルエベレストになった

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 15:54:09.97 ID:TpcLn8Pn0.net
ゲートルーラーだけがショップに金落とす手段じゃないだろ
ゲートルーラーを取り扱わないとショップが死ぬ!ってレベルなら考えるわ

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 15:55:27.10 ID:oaznruVB0.net
転売できそうだからか知らんがアフリィサイトでも取り上げられてるし駿河屋やあみあみで完売は割りと凄いね。高騰するかもね

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 15:59:51.14 ID:JYH3r3GE0.net
カードショップ救うならなんで販促品の大会キットを売るんですかねぇ…

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 16:12:36.58 ID:VBHgRT5E0.net
>>453
とりあえず遊ぶだけなら体験版デッキでいいのでは?
コンビニでコピーできるんてしょ?

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 16:15:09.55 ID:XPBRIEMG0.net
大会って負担ばっかり大きくて基本的には真っ赤だからなぁ

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 16:30:21.69 ID:Ist6pszw0.net
>>455
もちろん今遊んでるtcgにもお金を使うべきですよ?
それに加えてあとひと押し、新しいカードゲームを初めてカードショップを支援するってことです。
今のカードゲーム業界は携帯会社と同じで寡占状態だから、新しく参入する業者を応援することが必要なんです。
新しく参入するのはサモンマジックもあるけど、あっちはアムウェイが絡んでて死産確定してるから、消去法的にゲートルーラーを盛り上げていこうって話です。

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 16:41:12.44 ID:lHt1VMH40.net
大会参加でその度一人5パックくらい買ってくれるなら全然構わないんだが新弾買ってくれる常連さん以外はPR転売するだけの客じゃない層が大半だから時間の無駄

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 16:44:24.15 ID:dD2TPAin0.net
別に今までやってるカードゲームをそのまま買い続けるだけで店の救済になるんだがわざわざゲートルーラーを買う必要性は?

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 16:49:11.66 ID:YX8we6w70.net
「ゲートルーラー (住んでる県名)」「ゲートルーラー (県庁所在地)」でTwitter検索しても0件なんでそもそもプレイできないなどこも仕入れてないんか

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 16:53:14.36 ID:VBHgRT5E0.net
>>460
新作に金使っても払える金額が増えるわけではないのでとりあえず今やっているゲームに金入れます。
体験版デッキで遊びます。

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 17:07:05.24 ID:NqRVymuX0.net
最寄りのカードショップ救いたいからいっぱい金落とすわ。
最寄りのカードショップでこれ扱うって話聞いたことないけどな。

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 17:25:32.42 ID:IR9kkhGD0.net
>>464
それ。

もっと買って欲しいなら、消費者から搾取する以外にも金を産むなんかやれよって話になる

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 17:36:13.13 ID:ND+eXndR0.net
カードショップ救いたいならパックじゃなくてシングル買ってやれ
パックなんて250円の1パック買ってもショップに30円入るかどうかだから

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 17:59:05.49 ID:dD2TPAin0.net
ほんとTCGプレイヤーの良心に付け込んだゲスい売り文句だと思うわ

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 18:05:13.02 ID:qlLCI2E+0.net
>>460
サモンマジックが死産なら
これも死産やで╰(*´︶`*)╯♡

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 18:15:41.34 ID:lHt1VMH40.net
問屋卸でも原価59〜71%直卸しだと45〜65%両方送料別
ゲートルーラーは卸値いくらなんだろうね

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 18:26:23.65 ID:ET3ZTUY40.net
>>460
プレイヤー的には池っち絡んでる時点で死産確定だぞ

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 19:15:38.54 ID:i3BZPnyS0.net
コストを抑えてるから
小当たりでも十分
元取れそうなんだよな。。。

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 19:23:31.86 ID:i51aGNnN0.net
印刷屋がやってるゲームでコストが他のTCGメーカーよりもカットされてるのに価格だけは群を抜いて高額
池沼はメディクリの売り上げについて前年比との相対評価だ、って言ってるくせに自分のゲームだと
他のTCGよりコスト削ってるとこを隠してカードの裏面に工夫を凝らしたから高額って言ってるの笑えるわ

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 19:28:51.20 ID:XPBRIEMG0.net
だからこそ池っちは儲けにならないパックをCKで売り
儲かるシングルは他のショップでと言ってるんだろ
卸すパックはショップ自身で開封してシングル並べてくださいとも言ってたし

尤も取扱いかどうかのラインになってるけど

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 19:35:31.47 ID:i51aGNnN0.net
問屋通さん印刷工場直送でほとんど儲け 売り逃げ濃厚でゴミの買い取りお断りってことやろw

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 19:53:50.93 ID:/QtknUKA0.net
Twitterで知ったんだけど26日のパックに絵違いのPRつくって情報前から出てたっけ?初めて聞いたけどこれで12日に買うか26日に買うか変える人も多そうだけど…

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 20:42:18.19 ID:l5UtF2nQ0.net
カーキンがシングル買い取らない時点で続くほどの価値を見込めないと言ってるようなもんだよなぁ

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 20:53:53.31 ID:bE6AND6J0.net
自己防衛おじさん紹介するためにニュースのキャプとかコラ画像貼ってるけど池田マジでアホなん?

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 20:56:58.04 ID:azqB77UF0.net
わかってるだろそんなん

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 20:57:32.17 ID:K2rLbJk70.net
よくあることだけど、企業や事務所所属の人間がアニメや漫画、テレビのキャプチャをネタとして使うのってちょっとなーってなるな

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 21:22:40.06 ID:hwngkHHJ0.net
こういうタイトルが出てくること自体がカードゲーム業界の終わりを感じさせるわ…

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 21:45:11.52 ID:azqB77UF0.net
大体説明で他ゲーのタイトル出したり他コンテンツの素材モロ出ししたり悪質すぎるだろ

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 21:58:21.14 ID:ffH4iKm80.net
炎上したデジタルTCG、クリプトスペルズもにたようなことやってたね。
クリプトスペルズもFOWの素材流用が問題になったような

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 22:35:52.32 ID:i51aGNnN0.net
クリプトは元FOWの社長が飛んだ後にここに行ったんじゃなかったか

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 22:54:50.90 ID:3pEIgVaz0.net
>>477
違うよ

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 23:15:58.87 ID:WH5lZqgj0.net
非公式サーバーまで荒れてんな?

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 23:28:18.23 ID:eL7Scauw0.net
店のためにどうこう言うならまず箱売っても利益微妙な掛率自体を見直すべきだと思うんだが違う?

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 23:31:36.47 ID:2lx9ClYk0.net
>>486
非公式といっても池っち入ってるから実質公式なんだなこれが

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 23:32:43.57 ID:WH5lZqgj0.net
>>487
それなー。タブーというかブシロードすらTCG屋はシングル売って利益出せとか言い張ってるけど新品販売だけで利益出せない賞品さキッツいよな

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/13(金) 23:50:07.35 ID:azqB77UF0.net
他が下げれば自店も値下げしなきゃならん
どうせ店は掛率ギリギリでしか売れんよ
所詮くじだから、出る当たりが同じなら値段でしか競争できん

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 00:03:49.01 ID:ALOmrLN60.net
ってゲートルーラーの話を期待してたのに遊戯王の話をしだしたのには閉口やわ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 00:10:49.13 ID:qHqcc4uc0.net
印刷屋が運営なんやからもっと安くできる それが逆に高級感とか言って高額で売りつける
あのころやってたやつらは大人になって社会に出て商売の仕組み理解してるんやからこの
矛盾で池沼のゲームなんか買おうと思わんやろ

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 00:37:31.76 ID:h/mrPaZ00.net
今も昔も情弱を釣って高額で売りつけるのが池っちの中の正しい商売スタイルだよ
某チェイン問題でも
自分のやったことの正しさを理解できない社会の仕組みがわかってない残念な人がいっぱいいる
みたいなこと言ってたし

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 01:10:12.76 ID:qHqcc4uc0.net
>>493
そやろね 商売としては正しい 古物商なんかそれでいい、カード屋も古物商やし でもTCGは楽しみを売る商売でもある
まだおもちゃメーカーの開発担当の方がそういう部分も持ち合わせてやってると思う 一方池沼は儲け一辺倒でやってるから
こういう売り方で炎上 開発も営業も広報も兼ねてるからこうなってる 役割分担できてない会社の製品、それが門

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 01:13:06.66 ID:DgrAoCsh0.net
>>493
付加価値を付けるのがビジネスの基本だろ
カードしない奴はただの紙に何万もかけるなんて馬鹿だと思うだろうけど、カードゲーマーはみんな何も疑問を持たずに買ってる
情強ならチェインの価値が広く知られる前に買えば良かった

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 02:02:33.22 ID:GJM8b5ce0.net
>>460
こう言ったら元も子もないんだけど、所詮ユーザー側には娯楽なんだからショップが云々言われても始める前から暗い話が多くて、見るからにプレイユーザー少なそうなゲームはやりたくないよ

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 02:07:00.42 ID:HGCey2fC0.net
>>493
元々宗教みたいに信者に売りつけるやり方なのが池田だよ
池っち店長が来る!ってイベントにTCGのすごい人が来ると思った子供達に
経営学が〜とか言いだしてそれに対してのアンチは人じゃないみたいなやり方をするのが池田のやり方
情弱な信者からいかにして絞り取る事しか考えてない

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 03:10:10.78 ID:uosNrkkZ0.net
ファンVSアンチの構図ならまだわかるがファンVSファンの構図になったら崩壊も早そうだな

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 05:34:02.18 ID:BX9dn4HL0.net
店舗のカードショップってグレー商売だからね
店員の気分次第で買い取り変わるし シングルは古物リサイクルで消費税は本来掛からないのに消費税付けたり 身内で近隣ショップ買い占めて吊り上げ転売等してるから客から信用なんてない
ネット通販の方が遥かに信用性があるわ

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 07:24:01.57 ID:nFxNjYRb0.net
アンサーマスターくんプロレスマスクの話題出されるとキレるの草
自分が誇りを持って着てるんじゃないんですか…?

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 08:22:33.99 ID:UF6jjADh0.net
非公認サーバーまで乗り込んであらしをするとか、風俗店の中で売春やるやつはクズといってるのと変わらないぞ
ボイスチャットをゲップ連呼であらすのは頭おかしすぎる

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 08:38:07.39 ID:FndzerPq0.net
いや古物でも事業としてやってたら普通に消費税かかるんちゃうん?

ブックオフでも普通に消費税とるで

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 12:22:03.61 ID:b0CN52I80.net
>>485


504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 15:08:39.03 ID:lp5fOGXs0.net
>>503
かなり強引に好意的な解釈をすれば元とはいえ関係者が作っていた以上はフェアじゃない(追加カードのリークや封入率もっと言えば希少カードの横流しが出来る)からカーキンの評判の為に扱わないととれる
個人的にはカーキンはギャンブルしなくても安定してるから需要出るまで扱わないだけだとは思うけど

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 15:47:58.91 ID:EqmIfwRl0.net
>>504
上の文だけ正解。池田がようつべで言っている。

需要が出るまで「見」ということは無い。

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 15:59:28.71 ID:CbG2LkT10.net
んでTwitter曰く転売できそうなの?

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 16:08:06.23 ID:lp5fOGXs0.net
>>506
発売前に在庫切れならワンちゃんあるんじゃない? 予約だけして様子みるとか

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 16:15:50.10 ID:DDqz60aE0.net
>>504
メーカーがシングル売ってるまほエルの仲間なんだからそんなの気にしなくていいのに

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 16:55:37.61 ID:qHqcc4uc0.net
シングルやらんでもカード刷るだけで儲かるメーカー様になったんやぞw小売りに対して売ったてるんやぞ!って態度やからな

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 17:28:16.27 ID:BX9dn4HL0.net
税金の内約とか小学生でも習うだろ
リサイクル販売で掛かる税は販売元の3%だけで残りは申告しなくていい金だぞまずその辺の法を改正しないとグレーであることに変わりはない

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 18:12:58.44 ID:Iv04Knnh0.net
>>504

池っち店長(スタジオ池っち社長)が、


ゲートルーラーTCGで他のショップを


乗っ取る
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202009300000/


食い潰す
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202006300000/


その仕組み。

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 18:24:39.13 ID:szvQy3KO0.net
>>508
池っちはバディファイト参画中は
カーキンの社長を降りてたろ。

そういう事だよ。

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 19:05:08.83 ID:Iv04Knnh0.net
>>512
> カーキンの社長を降りてたろ

今回は降りない = 不正>>511やる計画

なるほど

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 19:57:15.40 ID:hBrNpz2/0.net
>>513
代わりにシングルを扱わんやん
頭使えよw

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 19:59:54.73 ID:FndzerPq0.net
>>512
そんなの意味あるの?

ブシロードの木谷も今社長おりてるけど
実際には今まで通り木谷のワンマン経営じゃん

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 20:00:56.59 ID:l5JDbrHm0.net
ひよこのさは無視で

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 20:14:11.91 ID:EqmIfwRl0.net
カーキンの社長を降りるより、カーキンでシングル扱わないってのの方が、まだシングル価格を操作してるって疑いはないよなw

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 21:15:09.00 ID:1Yonm+ny0.net
ゲートルーラーが他社在庫の50%になるで笑ってしまった
異次元の偵察者かな?

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 22:43:40.41 ID:Iv04Knnh0.net
>>517
> カーキンでシングル扱わないってのの方が、
> まだシングル価格を操作してるって疑いはないよな


> 代わりにシングルを扱わんやん
> 頭使えよw


シングル扱う必要は無いよね。
だって予め多めに印刷した強い性能カードを
他の経営者の店で買い取らせて換金するだけだものww

まさしく【 濡れ手に粟 】ww

頭使えよww >>514

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 23:35:54.26 ID:Iv04Knnh0.net
>>518
> ゲートルーラーが他社在庫の50%になるで
> 笑ってしまった
> 異次元の偵察者かな?
http://hissi.org/read.php/tcg/20201114/MVlvbm0rbnkw.html


ルーラーによってデッキに入れられるカードの合計レベルが違うんだよ。
環境はそこでも運営(池)がコントロールする。
http://hissi.org/read.php/tcg/20201114/d3BJdXNmQmww.html


まさしく【 乗っ取る 】メソッド >>511
完成形が「 ルーラー札システム 」ww

怖っ


> デュエマでもマキとかが殿堂入りとかで調整してるよな

デュエマ〔 デュエル・マスターズ 〕や遊戯王OCGなど既存メーカーと、

ゲートルーラー及び池っち店長(スタジオ池っち社長)との違いは、

前者〔 デュエマ等 〕が意図的に直販を行わない点にある。
つまり前者は「 小売店の減少が死活問題 」なので、
「【 食い潰す 】メソッド >>519 を実行できない背景 」が自動的に成立し、
それ故に「 小売業との信頼関係 」が保てる。

一方で後者〔 ゲートルーラー 〕は、
取扱店を食い潰したり弱体化させても逆に
その結果が池っち店長の大きな利益や収穫へと帰結する。
これが前者とは正反対の部分。
つまり、

ゲートルーラー売ってメシ旨パート1。

取扱店をキャッシュディスペンサーに仕立て上げメシ旨パート2。

取扱店を大会運営やプロモカード供給で支配下に置きメシ旨パート3。

池っち店長は一切リスク無い、
完璧なる【 蟻地獄ループ 】ビジネスモデルww

521 :m9(・∀・) あ!机上の空論しか振り回せないオマエらラノベ馬鹿ニワカ:2020/11/15(日) 02:33:55.46 ID:RGlWpzcX0.net
オ・マ・エ・ら( ´∀`)σ)Д`)成人した小僧どもに現実ってモン教ェてャるょww

https://megalodon.jp/2020-1115-0226-01/plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201803090000/

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 07:14:16.46 ID:kz+RCrgw0.net
>>519

アンチっていつもこんな感じで即レスで頭の悪い長文書いてんの?

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 07:22:22.19 ID:iIchR2kA0.net
>>522
どうみてもひよこなのでスルーです。
アンチというか10年以上5chにいるガイジ

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 07:48:48.57 ID:LxiaMNmWO.net
死ぬまで粘着する嫌な汚れみたいなヤツ

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 08:54:13.04 ID:NNAHy9aN0.net
読んでるだけで頭痛くなるがこいつが池にツイッターで直接絡んでくれるなら感謝する

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 09:11:15.07 ID:ZO+JtUxK0.net
コソコソイキるだけのヒヨコちゃんにそんな度胸あるわけない

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 09:21:12.32 ID:wkOJb3EU0.net
ひよこはおじいちゃんだからTwitter使えないんだよ

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 10:45:33.49 ID:uAROw2Hq0.net
おじいちゃんTwitterで某○須クリニックに絡んでたよ その後凍結されたとかなんとか

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 10:48:59.98 ID:GST7iw720.net
絡んでたというか一方的な金の無心だよw 当然無視されたけど

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 11:24:23.15 ID:bYKdww2K0.net
信者のお布施もあって1弾はそこそこ売れるだろうけど2弾以降は厳しいだろうね
ゲームバランスとか池沼の発言とか値段とかがどんどん重くのしかかってくる

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 14:31:36.75 ID:P+f9BBO50.net
その辺はルールと収録内容が見えてない今言うことでもないと思うけど
現代は定石が固まるまでも早くて、低レアも使える牧歌的な殴り合い期間なんて刹那だし、そんな絶妙な調整は無理だろうなって意味ではまぁ同意
あまりに野暮ったすぎたり、身内戦特化の過疎さだとレギュ落ちで投げ売られてるポケカやウィクロスでもやっとけば?にもなりかねないし

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 15:19:58.39 ID:l3KLSxWh0.net
というよりルールを出すのが遅すぎるのが1番の問題だと思うわ、自分みたいにルール見てから触るか考える人の方が多いと思うのに先に予約を締め切ってどうするのか?さあ始めようと思った時に買えなかったらじゃあいいやってなりそうだけ
ど(実際ポケカの500デッキが話題になった時に買いたかったけど売ってなくて結局やってない)

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 15:47:20.37 ID:pDxkhGES0.net
そりゃ池っちの中でのゲートルーラーはルールを聞いた瞬間誰もがドハマリする史上最高のTCGなので……
ルール発表の前に予約終わっても問題無いって考えてるんでしょ

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 16:20:47.47 ID:BCbt+VeX0.net
ルール発表してはまる前に受注締め切られてるけどいいんですかね……

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 16:25:15.80 ID:1IRq52wS0.net
先にルール公開しないのはゲームのクオリティで戦うゲームじゃないからだと思う
ゲームのクオリティで戦うゲームなら出さない理由がない
さっさとルール公開に踏み切って期待を煽るべき

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 16:37:56.10 ID:HClcGa7h0.net
今日が受注の締め日だったか

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 18:20:30.16 ID:zg8Zj+FT0.net
>>536
在庫があれば入手のチャンスは残されてるから諦めるな!

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 18:29:20.63 ID:OfDC8Vt+0.net
まだ駿河屋に山ほど売ってるよ

539 :m9(・∀・)遊戯王ヲ超ェるのはデュエリーグのみ :2020/11/15(日) 18:44:52.62 ID:RGlWpzcX0.net
>>525 >>527
> こいつが池にツイッターで直接絡んでくれるなら感謝する

やってやるよ。

但しアカウントはオマエらが用意しろ。

chinkasudangomushihunter@gmail.com

上記メールアドレスに送信してから此処で通知しろ。
だが実際は池っち店長(スタジオ池っち社長)が即時ブロック設定して終わると思うが。
池っち店長(池沼店長)は論戦で勝てない相手にはブロックで逃げ回るからな。
知・恵・遅・れ( ´∀`)σ)Д`) >>523

◆UxQ8uxJMok φ( ..) < 記名。


>>535 >>522
> 先にルール公開しないのは
> ゲームのクオリティで戦うゲームじゃないからだと思う
> ゲームのクオリティで戦うゲームなら出さない理由がない
> さっさとルール公開に踏み切って期待を煽るべき


ペーパー版は受注の締め切り1週間前にはルール及び印刷可能な試遊版を公開すべきだね。
その後に製造するわけだから公開日は発売日の最短で2週間ほど前に為るかな。

半年間から製造日の予約を入れて【 印刷機を確保 】し、
発売日2週間前にルールと試遊プリント版を公開し、
発売日1週間前すなわち製造前日に受注を締め切り、
発売日6日前に製造  →  出荷
なお、デュヱリーグは先用後利すなわち売れてから仕入れ代金を支払う業態。

540 :m9(・∀・)遊戯王ヲ超ェるのはデュエリーグのみ :2020/11/15(日) 18:45:55.77 ID:RGlWpzcX0.net
>>525 >>527
> こいつが池にツイッターで直接絡んでくれるなら感謝する

やってやるよ。

但しアカウントはオマエらが用意しろ。

chinkasudangomushihunter@gmail.com

上記メールアドレスに送信してから此処で通知しろ。
だが実際は池っち店長(スタジオ池っち社長)が即時ブロック設定して終わると思うが。
池っち店長(池沼店長)は論戦で勝てない相手にはブロックで逃げ回るからな。
知・恵・遅・れ( ´∀`)σ)Д`) >>523

◆UxQ8uxJMok φ( ..) < メール欄に記入ww


>>535 >>522
> 先にルール公開しないのは
> ゲームのクオリティで戦うゲームじゃないからだと思う
> ゲームのクオリティで戦うゲームなら出さない理由がない
> さっさとルール公開に踏み切って期待を煽るべき


ペーパー版は受注の締め切り1週間前にはルール及び印刷可能な試遊版を公開すべきだね。
その後に製造するわけだから公開日は発売日の最短で2週間ほど前に為るかな。

半年間から製造日の予約を入れて【 印刷機を確保 】し、
発売日2週間前にルールと試遊プリント版を公開し、
発売日1週間前すなわち製造前日に受注を締め切り、
発売日6日前に製造  →  出荷
なお、デュヱリーグは先用後利すなわち売れてから仕入れ代金を支払う業態。

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 19:01:36.62 ID:0e35uN4c0.net
バスに乗り遅れるな!

現在定員の半数埋まりました、ありがとうございます。
引き続き募集しておりますので興味あるかたはよろしくです。

[TwiPla] 【明憩Deルーラー】ゲートルーラー体験会・11月28日11時〜16時・秋葉原からバスで10分・バーチャルスペース体験もあり・おいしいお昼のお弁当付き


https://twipla.jp/events/466547

542 :┐( ̄ー ̄)┌ ヤレヤレ < お手並みを拝見ww:2020/11/15(日) 19:32:05.73 ID:RGlWpzcX0.net
何で受注の締め切り前に >>541 やらないww

品薄商法に自信あり?ww

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 19:34:24.25 ID:l3KLSxWh0.net
Twitter見てたらコマンダーYも体験会やるみたいだな それでふと思い出したんだけどアンサーマスター体験会やるのかね? どっちにしろ地方民だから行けないけど

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 19:35:58.05 ID:kz+RCrgw0.net
>>542

ルール公開後

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 19:39:24.63 ID:GDwh+DnW0.net
>>541
元5札のKがからんでるのはヤバい

https://twitter.com/kgate_ruler/
(deleted an unsolicited ad)

546 :m9(Φ д Φ ) 猿マネは処刑が当然◇UxQ8uxJMok :2020/11/15(日) 19:54:25.90 ID:RGlWpzcX0.net
>>544
本日すなわちルール公開前に受注を締め切ったと >>536 が…


― ― ―


たとえカードのみの記載でも其れが、
「 予め最大限に削った後もプレイ可能な構成や内容 」
に該当するならばインターフェイスだろうがルールに含まれる。


[ 包括性上位 ]   大分類  >  細分類 = 小分類   [ 包括性下位 ]
システム : ルールとインターフェイスも含め、流通方法やインフラなど当該ゲームに関する全て
ルール  : カード個々の機能差や特徴など細分類を含まず、プレイに要す最小限の部分
インターフェイス : カード等へ記載を要し、細分類としてカード個々の機能差や特徴となる部分
※ インターフェイスには、文章(テキスト)のみならず記号や数字など及びレイアウトも含まれる
※ 『 プレイに要す最小限の部分 』とは、予め最大限に削った後もプレイ可能な構成や内容を意味する
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202003230000/


( ̄▽ ̄)b < つまりルールの猿真似パクり該当にて皆殺し根絶やし↓処刑リスト入りww


家族の皆殺し根絶やし方法
https://media.theync.com/videos/7/0/2/5/2/7025285ef79cc936c4b.mp4
https://media.theync.com/videos/5/9/9/4/4/5994485ef405903770b.mp4
https://media.theync.com/videos/4/0/1/5/5/4015545f0ee69793e01.mp4
https://media.theync.com/videos/7/0/2/5/2/7025285f1e2da2067d7.mp4
https://media.theync.com/videos/8/5/8/8/6/858865f410b9d06dca.mp4
https://media.theync.com/videos/7/0/2/5/2/7025285f3950c87fc97.mp4
https://media.theync.com/videos/7/0/2/5/2/7025285f36bbc93fbea.mp4
https://media.theync.com/videos/4/0/1/5/5/4015545f5626378264d.mp4
https://media.theync.com/videos/9/4/7/6/9/9476935f4a92bb984d9.mp4
https://media.theync.com/videos/7/0/2/5/2/7025285f5dac7ea1ada.mp4
https://media.theync.com/videos/5/2/7/8/0/5278095a61728ca91d5.mp4
https://theync.com/shocking/20633-gruesome-video.htm
https://carro-groce.com/guro-douga/9140.html


m9(ΦдΦ) ビシッ !!   猿真似パクりは根絶やし皆殺し処刑が当然!!!◆UxQ8uxJMok


回避策A
スターターやストラクチャーに必ず白紙ルーラー札を含める。


回避策B
ルーラー札がなくても遊べる内容を普遍ルールとし固定する。

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 20:10:30.84 ID:3aj88VFe0.net
小売りさんには説明会はすでにやってるんだよなー

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 20:26:21.63 ID:l3KLSxWh0.net
小売に説明会しても購入者に説明しないのなら予約も糞も無いのですがそれは… 店が相当数仕入れるから予約しなくても問題ないって事?

549 :m9(・∀・) ゲーム事業は甘く無ェ!◇UxQ8uxJMok :2020/11/15(日) 20:43:03.45 ID:RGlWpzcX0.net
>>547
> 小売りさんには説明会はすでにやってる

で仕入れ決定や予約受け付け開始の小売店Twitter幾つ有る?
その説明会でもルール公開しなかったろ。
実店舗を抱えてる経営者からしたら現状は絵に描いた餅ですらない石ころ饅頭かも判らん物を仕入れ出来るのか?ww

取り敢えず実店舗ある小売の該当ツイートを可能な限り此処に貼り出してみ。


◆UxQ8uxJMok φ( ..) < 記名。

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 21:12:50.65 ID:H+elayBw0.net
購入者が不満ある状態で原作なし販促アニメなしキャラ推しなしの上に開発者が前面に出てくる新興TCGなんて買う選択すら無いと思うが?

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 21:19:54.80 ID:iIchR2kA0.net
ひよこは無視で

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 22:06:20.74 ID:gYveH7Cc0.net
説明会に行った店員(カーキンじゃない)は「ゲーム性はわかりやすくて面白い」って言ってたよ

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 22:52:21.56 ID:RGlWpzcX0.net
>>552
> って言ってたよ

そりゃ責任を負う立場に無い下っ端が
無料で弄りたいから勤務先に
仕入れさせようと目論んでるパターン。

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 23:10:47.16 ID:hfNG/OH40.net
>>549
ルール説明あってデッキ借りて
実際にプレイまでやったってよw

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 23:27:56.69 ID:RGlWpzcX0.net
>>554
> ルール説明あってデッキ借りて
> 実際にプレイまでやったってよ


あぁ終わったな…

発売日の前に…

死産、確定。


だって、


ルールを試遊した上で、


「 仕入れる値打ち無し 」


「 取り扱う価値なし 」


って評定された故のTwitterだもの。

>>549

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/15(日) 23:40:16.27 ID:P+f9BBO50.net
延々ではなく文字通り永遠に出せない大作()を作り続けてるガイジに触るなよ
会話になんてならないから

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 00:47:04.40 ID:UdKLSWbE0.net
ヒヨコ見つけたら
触らずIDであぼーんしときな

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 04:11:06.45 ID:XzQHeH+m0.net
公式の人間が居ておすすめできないサーバーって…

https://twitter.com/tori_ck/status/1327987023605497856?
(deleted an unsolicited ad)

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 04:38:06.17 ID:DmnchAxP0.net
コアな人がいるとおすすめできないってなんだよ
近寄りたくない人や厄介な人や仲良くなれない人や新参に優しくできない人かよ

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 05:24:59.56 ID:oMuWJb8w0.net
コアなファンが集まる非公式サーバーに公式の人間がいるのが1番ダメでしょ
凄まじい内輪ゲー感

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 10:10:32.78 ID:MH7cWtZG0.net
28日の体験会で信者同士で人の取り合い始めてんな
まあ参加費同じならアンサーマスターの方は誰も行かないだろうけど…

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 10:25:17.89 ID:0p+noTsb0.net
実力行使されちゃうからなぁプロレスマスクのほうは…

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 10:31:38.52 ID:Icy+g/Fb0.net
最初から個人が有料の体験会やるのがおかしいの
これだけ手作り感出すんなら帝国のスペース貸したれよwそれなら無料でできて他のゲームのプレイヤーへのアピールにもなる
それをしないのは帝国の他のタイトルプレイヤーに無駄金使わせないためと思われても仕方ないで

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 10:52:11.32 ID:MH7cWtZG0.net
コアなファン(常識が通じない人たち)

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 11:48:06.05 ID:vRAeKRjH0.net
とりてんちょの胃に穴が空いてないか心配

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 12:08:15.47 ID:7V385C8v0.net
類は友を呼ぶっていうけどここまで選りすぐりのキチガイが集まるとは予想もしなかった

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 12:14:38.01 ID:vSMgyXAv0.net
アンチの多さも目立つけどまともな人間が逃げてる事も問題なんだよな池の界隈
相当濃縮されてる

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 12:16:08.17 ID:Ahz+LjmL0.net
>>566
アンチって怖いですよね。。。

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 12:17:30.56 ID:F7jCzJNz0.net
ボイスチャットをゲップ連呼で妨害するのはアンチとかそういうレベルでない、マジモンのキチガイがあらしにきてる。

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 12:19:00.61 ID:Cw6rBL5/0.net
ひよことかな

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 12:20:53.00 ID:eCDveb3T0.net
>>563 >>560
> それをしないのは帝国の他のタイトルプレイヤーに無駄金使わせないためと思われても仕方ないで

それをしないのはカードキングダムで遊戯王OCGやデュエマ〔 デュエル・マスターズ 〕等の他のタイトルユーザーにゲートルーラー購入で金を使わせないためと思われても仕方ないで


盗っ人の池っち店長(インチキ商人スタジオ池っち社長)がゲートルーラーTCGで【 売り逃げ 】準備バレバレやんww

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 12:24:48.09 ID:Cw6rBL5/0.net
>>571
ひよこは巣へ帰れ

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 12:26:36.17 ID:kMxHqizg0.net
信者は池っち店長に倣ってF外凸とかも酷かったなw 吉野とか手品師とか 
内輪で騒ぐならまだスルーでいいけどそれを持ち込まないでくれやw

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 12:39:23.25 ID:UWjk/w/F0.net
>>567
アンチも信者も何回もふるいにかけられて濃縮してるのが池界隈だし

ゲートルーラー自体に興味があるんだけど
それ以上にこのプロモーション方法でどれだけ爆死するのかのほうが楽しみな自分がいる

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 13:04:58.97 ID:I5bk88oW0.net
信者でもアンチでもなく、っていう人が減るとなかなかセールス難しいかも
信者もアンチも話が通じないとは思ってたが予想以上すぎて
アンチもなんか京アニ事件の犯人みたいな被害妄想多すぎて怖いわ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 13:25:24.34 ID:eCDveb3T0.net
キチガイ信者のステマ乙ww

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 13:39:47.52 ID:gSm21M3M0.net
転売ツイートをしてる人間の別ツイ見てみると??ってなるよね

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 15:31:10.48 ID:H9im8PwQ0.net
>>576
令和の時代にこんな化石2ちゃんねらーみたいなレスがくるとは

プレリリースで盛り上がろうというのに、直前に発売イベントやるの意味不明。店で予約させたいのかイベントで売りたいのか中途半端
こういう先行販売イベントやるなら店で予約する人居なくなるぞ

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 15:42:07.48 ID:Icy+g/Fb0.net
それよりプレリリースだと特典カード付かない問題どーなった?

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 16:09:12.20 ID:eCDveb3T0.net
>>578 >>579
> 店で予約させたいのかイベントで売りたいのか中途半端
> こういう先行販売イベントやるなら店で予約する人居なくなるぞ

> プレリリースだと特典カード付かない問題どーなった?


ゲートルーラーTCGの迷走ぶりww

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 16:11:11.38 ID:PWOd8M1A0.net
池田アンチと信者で蠱毒が行われててワロタ
信者もアンチももはや同じものかもしれないな

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 18:48:00.33 ID:JJRGDLU40.net
鎌鼬のジョーは汎用カードとして色んなデッキに入るので、8枚あったら8枚(2デッキ分)使うカードなんですよね……
ですがスターターでは、「スターターに入れるカードの種類数をできるだけ増やす」という都合から、3枚しか入れられなかったんですよ……!
ttps://twitter.com/ikettitencho/status/1328194744229380097

こいつ昔デュエマの構築済みは必要なものが必要な枚数だけ入ってる!遊戯王もそうしろ!って言ってたくせに自分はこれかよ
(deleted an unsolicited ad)

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 19:05:33.71 ID:kMxHqizg0.net
まあデッキの枚数にも限りがあるし入れられないのは仕方ないね… でも貴方遊戯王の構築済の事ボロクソに言ってましたよね、売る側になって気持ち分かって良かったですねw もう2度と他のカードゲームの構築済に口を出さないで下さいねw

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 19:13:36.20 ID:yxfMYDKy0.net
あのなあ、君のやってることは人権侵害で最低の言論封殺だからな!?

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 19:29:45.75 ID:9eCpN3oc0.net
>>584
ジョジョキャラ店長

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 19:38:40.22 ID:50iyqHOH0.net
紙質にこだわった、裏面にこだわったとか言ってるけどスリーブ入れるから意味なくねって言ったら発狂して長文リプ飛ばしてきそう

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 19:42:27.59 ID:JJRGDLU40.net
バディ経験者によるとむしろスリーブ入れにくくてマイナスなの笑う

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 19:59:07.83 ID:Icy+g/Fb0.net
紙質にこだわった、ていうのは高額なパック価格の隠れみのやからな
印刷屋が本体なんやからその程度の技術使ったところでコストかからん

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 20:09:16.94 ID:yxfMYDKy0.net
カードの紙自体が高品質になるほど触れることによる物へのダメージが致命的になる
紙の品質自体に触れられるのは価値のないカードに限られるな

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 20:53:58.77 ID:3H2gwbyz0.net
Z/Xクラスの紙質ならホイルでも湿気で曲がらんしコレクション性は良い
逆に気軽に遊ぶならMTGのようなペラペラカードがいい
それ以上の質とか大半ごみになるTCGに必要ない

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 21:10:04.95 ID:bC8hE9us0.net
運営はダブルスタンダードの二枚舌
こんな奴らが作るカードゲームなんて1年もしたらインフレしきって初期カードが全部ゴミになってそう

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 21:33:58.64 ID:ApHsso+c0.net
ゲートルーラーの取り扱いする店は福袋がゲートルーラー袋になるの目に見えてるから買わないことにした
高額サプライ福袋も例の数千円スリーブ入ってるだろうしマジで避け得

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 21:44:20.30 ID:hqCQ5eRq0.net
先行販売なんて他でもやってるやん

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 21:57:23.76 ID:xM42PK4s0.net
https://twipla.jp/events/466547


ぐぅさんと行います11/28の体験会イベント、元々自分がバディファイトの畑の人ということでバディファイターさんが複数人参加表明して下さっています。
「参加しようかな?でも、自分以外の人が全員知り合いだったら怖いな…」と悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。

そんな方々に疎外感を与えないように運営側がしっかりサポートさせていただきますので、安心してご参加ください。
また、参加される方で周りに知り合いがたくさんいるぞという方は初めて見る方がいらっしゃいましたら、是非優しく受け入れてあげてください。

ゲートルーラーはまだ未発売のTCGで、「大きな大会」や「日本一決定戦」が行われたわけでもありませんので、プレイヤー返し間に差はまったくありません。
みんな等しく、当日楽しみましょう。

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 22:03:06.38 ID:6O7A7tyn0.net
未発売だからプレイヤー間に差はなくてもDiscord入ってるかどうかでカードの知識に差は出来てるんですけどね

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 22:06:44.53 ID:wuOnBgsb0.net
発売前にポシャってくれたら、一番いいんだけどなー

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 22:36:43.79 ID:jL/WyF1F0.net
そんな誤差で差が出ると思ってるようならどのカードゲームしても雑魚なんだろうな

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 22:39:17.57 ID:P3IfPqJS0.net
交流会なのに情報格差を気にしてんの?

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 22:59:47.54 ID:I5bk88oW0.net
紙質にしてもイベントにしても良いものを提供しようという努力
王国もTCGの発売は初めてだし、需要とマッチしてるかどうかは別としても、そこまでボロクソ言われるレベルのネタとも思えない

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 23:05:35.29 ID:JJRGDLU40.net
それをボロクソに昇華させたのが池沼力なんだよ

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 23:23:05.30 ID:/wwRfpDb0.net
なんだっていいから嫌いな池田絡みのネタを燃やしたい奴がいるのは間違いなく、ぶっちゃけ池田店長抜きでやった方が良かったまである

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 00:04:25.47 ID:60MMrkyj0.net
>>600
その発言を自己正当化するあたり「どっちもどっち」なんだよ
見苦しい

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 00:25:05.43 ID:a+nAfBpo0.net
>>599
じゃなくて、池沼の会社が印刷会社に発注して紙質の向上に金がかかったっていうならがんばってるのかも、とは思っただろうけど
大遊の所在地とどっかの印刷会社が同じでそこはFOWに関係があってってなったら話は違うだろ?

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 03:16:27.56 ID:fpQzQiKD0.net
>>603

なんでそう思った?

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 05:07:12.57 ID:R3dTTknJ0.net
>>603
何が言いたいのか分からないぞ
途中で文章を止めないで最後まで書いて

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 07:42:39.22 ID:YNsag6VT0.net
アンチは自分の妄想や感想を語るだけで
根拠なんて無いんじゃなかろうか。。。

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 07:44:42.57 ID:TeTr+kf30.net
>>606
>アンチは自分の妄想や感想を語るだけで
>根拠なんて無いんじゃなかろうか。。。

信者は自分の妄想や感想を語るだけで
根拠なんて無いんじゃなかろうか。。。

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 08:10:08.79 ID:o+gH58sM0.net
信者の根拠は池田が言うから正しい、アンチの根拠は池田が言うから間違い
別ベクトルで池田に絶対的な信頼を寄せてる脳死のヒトモドキ仲間だよ

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 08:47:38.37 ID:f+h2izGU0.net
>>608
池田に限らず同じ事誰が言っても間違いだと思うが

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 09:07:27.38 ID:o+gH58sM0.net
>>609
どの発言に関しての話?
全て受け入れる信者も、見えてもない範囲まで叩いたり印刷会社云々の陰謀論者化してるアンチが頭おかしいって話しかしてないよ
対立したら信者かアンチにレッテル貼りする2bit脳の感覚は知らないけど見えてる範囲でまともに是々非々してる人はアンチとも信者とも言わない

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 09:28:41.90 ID:vY2BM7Mv0.net
そういや萌え絵は使わないらしいけどどこからがそのゾーンなんだろう
不思議の国のアリスモチーフのカードにこれは萌え絵じゃないんですか?ってTwitterで言われてたけど

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 09:40:36.19 ID:Kv4ktgSS0.net
池は何でも自分の基準が正しいと思ってる老害だから

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 10:33:31.47 ID:pH8q2Jbr0.net
これはNG?

https://i.imgur.com/6bnj91P.jpg

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 11:14:19.95 ID:GDw+noSp0.net
印刷にこだわる事自体は評価するよ
でもその分値段が跳ね上がってるせいで、そのこだわりが無意味になってるのが笑い所

サイファも印刷にはかなりこだわってたけど、あっちはちゃんと10枚入り350円で抑えてた

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 11:31:25.25 ID:Kv4ktgSS0.net
サイファはIP税入りでその値段だから良心的だったな
使わ回し、ダサい、クソUIのなんとかルーラーとは大違いだ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 11:44:41.98 ID:TsKqMBfi0.net
>>608
アンチも信者も池田が基準なんだなw

同じ穴のムジナかwww

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 11:45:59.26 ID:7Pc3Akzd0.net
そもそもサイファがこだわってたのはイラストの印刷だし…

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 11:46:40.78 ID:GDw+noSp0.net
というか印刷にこだわりたいなら、ポケカの強化拡張みたいに、通常弾とは別の特殊パックとして作ればいいのに
なんで1弾から強気すぎる値段設定にしてしまったのか

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 11:56:35.44 ID:a+nAfBpo0.net
強気すぎる値段=今までの失敗TCGに学んだ結果なんやろ それが正解かどうかは知らんけどなw

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 12:19:12.63 ID:f+h2izGU0.net
質にこだわるのはまだしも誰も気に留めない裏面とかアホかと

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 12:30:12.34 ID:52jP7sMw0.net
大概のプレイヤーはスリーブ付けてプレイすると思うんだけどなんで隠れてしまう裏面なんかにそんなコストかけられるんだろうか
カード業界にずっと身を置いていたとは思えん発想だよな

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 12:31:51.71 ID:18VGqoCg0.net
>>613
海外基準ならアウトだろうな
日本の基準はイマイチわからん

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 12:34:14.85 ID:QcLN5S2M0.net
テキストの君呼びもそうだけどカードを裸でやるのが基本な小学生ならその拘りポイントもいいけどな
バディファイトの時は当然子供向けだしまだ納得できるし上手いことやったもんだと思ったわ
ただノウハウ(笑)を生かして大人向けを謳っておきながらそのまま持って来たから完全にただの池田の趣味としか思えなくなったな偶々かよ

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 13:02:05.08 ID:pSAYTtoA0.net
バディはジュニアとかユースの大会ならスリーブ必須って記述がなかったから子供に向けてなんだろうけど、こっちはそんなのないだろうしな

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 14:40:43.05 ID:mZP4rh8m0.net
そこ(裏面の材質)にお金をかけたい人向けだと思ったらいいんじゃないかな

パックを剥く時やデッキを検討する時はまだスリーブに入ってないんだし

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 14:45:08.87 ID:8DZeAtHB0.net
お値段だけ大人向けで他が大人向けに見えないのがよくないな

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 14:52:33.22 ID:R3dTTknJ0.net
印刷会社関係の話は本当に何が問題と言いたいのか分からないな
・ゲートルーラーはFOWの関係会社を印刷会社にした
・FOWは会社が潰れた(理由は日本での不採算?)
・FOWでドミネーター商品化企画があったが、別に池田氏に経営権は無いし廃業は不本意

これFOWが日本でTCG生産やめたせいで暇になってる印刷会社に発注しただけの話じゃないの?

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 14:59:24.04 ID:RebpEPpU0.net
単発擁護増えてきたな

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 15:00:44.69 ID:Pv1Upuhs0.net
もうカードゲーム自体が終わってるから、信者・固定客に高値で売る以外に有効な手法がないんだよ・・・
マーケットとしてメーカーからも見捨てられてるから、ここ数年まともな新規タイトルも出てない
今続いてるタイトルも新しくポジティブな何かをする気はなく、規模縮小したらそのままクローズするつもりだろうタイトルもちらほら
デジモンみたいな小粒なニッチ商品に縋らなきゃいけないってのが業界の深刻さを良く表してる

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 15:48:54.89 ID:1FaBSXg/0.net
一年後〜
池「こんにちは、今回も○っち店長は静かに暮らしたいが始まりました。
さぁ早速ゲー○ルーラーのサービス終了についてお話しましょう。
アンチの方々は爆死だとかざまぁだとか大盛り上がりですが…
話題性・売り上げと言う面では、実はゲート○ーラーは商売的には他に類を見ない世紀の大成功だったんですよ!!!それを知らないアンチ達は私の掌の上でずっと躍り続けてくれてたんですよねぇ!!!(笑顔のまま静止する)……………アッハッハッハ!!!!!!」

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 15:49:32.48 ID:DqQ5YTAN0.net
大企業が宣伝費を使って大きく売って大きく儲けるのも一つの方策だし、
零細が宣伝費などかけずにたいして売れなくても赤を出さない細く長く続けるのも良いかと

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 16:19:53.92 ID:YfRiM4L+0.net
>>631
いけっちは小規模でもなんとか戦って大きくしてくみたいなノウハウはないと思う
いけっちが評価してるゲームや人物って全部大規模タイトル絡みなんだよね
バディも当然そう
そもそも小規模から始めて成功したタイトルって数えるほどしかないんだけど、まあそれだけ難しいんだろうね

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 17:24:23.50 ID:eyFBPsM10.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1328538331039236096?s=19

何言ってるんだこいつ
(deleted an unsolicited ad)

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 17:35:49.11 ID:nZgJnZlw0.net
うおおお海外からも注目されるゲートルーラー最高!ゲートルーラー最高!!

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 17:45:58.90 ID:jeWwxCQd0.net
世界に羽ばたいてるのに、いいねの数少なすぎない?

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 18:16:41.13 ID:8DZeAtHB0.net
これいいの?さすがに脇甘すぎない?

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 18:17:00.87 ID:8DZeAtHB0.net
すまんurl貼り忘れたわ
https://twitter.com/ikettitencho/status/1328540474898935808?s=19
(deleted an unsolicited ad)

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 18:22:16.50 ID:a+nAfBpo0.net
ネットリテラシーの欠如

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 18:23:44.84 ID:52jP7sMw0.net
公式の立場であろうという人間がこうもネットで拾った画像の無断転載をしまくるのもなかなか凄いな
こいつにTwitter与えた奴大戦犯だろ…

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 18:33:33.77 ID:reZItiap0.net
まさか指摘に対してクソみたいな屁理屈で反論するとは思わなかった

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 18:48:19.26 ID:pSAYTtoA0.net
このジオラマのやつって誰かが撮ったやつじゃないのか。無断使用?

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 19:01:06.85 ID:gWxt8uIe0.net
たぶんね。

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 19:07:10.83 ID:3bLiyfnV0.net
>>641
>このジオラマのやつって誰かが撮ったやつじゃないのか。無断使用?

まさか公式が無断使用なんてするわけないだろ
ネットリテラシーが無い様な因縁つけないでくれ

あのいけっち店長だぞw
君は僕に正しいことを言うなと言うのかwどうなwんだw答えwたまえw

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 19:36:58.87 ID:52jP7sMw0.net
どうなんだ答えたまえのあのツイートはアイコンが絵じゃなくて写真だったこともあってよりギャグ度が高まってるよな

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 19:43:55.62 ID:nZgJnZlw0.net
指摘してるツイートもあるけどだんまり決め込むだろうな
うおおおおゲートルーラー最高!リテラシーが欠如した人間が作るゲートルーラー最高!!

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 19:54:13.68 ID:reZItiap0.net
>>645
公式ってそういう事しないやん?
けどゲートルーラーでは、というより「僕」は皆と同じ、ユーザー目線なんでやっていくよ、という事。
その方が楽しいやろ?
ttps://twitter.com/ikettitencho/status/1328547778759258113
(deleted an unsolicited ad)

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 20:00:15.51 ID:fSs4tA7s0.net
エンターテナーの鑑だ

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 20:05:23.71 ID:7YHklAfp0.net
公式の人間だけど立場が悪くなったらユーザーの立場になる二枚舌豚野郎だな

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 20:10:27.63 ID:Kv4ktgSS0.net
こいつ保身ばっかだな

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 20:13:56.29 ID:fpQzQiKD0.net
俺はば池っちは信じないけど
ばなおさんを信じるぜ

https://twitter.com/banateru/status/1326544574114770949?s=21

ゲートルーラーの世界観とか設定とか聞いておもしろかったしわくわくした。映画のようだった
(deleted an unsolicited ad)

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 20:16:08.98 ID:jeWwxCQd0.net
そのユーザーから指摘されてるんだけどな

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 20:19:52.08 ID:9nznM4l+0.net
値段はユーザー目線じゃないのか?w

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 20:20:25.02 ID:reZItiap0.net
そのうち「実質僕の著作物です」とかいってゲートルーラーのファンアート無断転載しそう

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 20:30:56.05 ID:ZrxMgxZv0.net
>>653
無断転載ならまだマシだぞ、考えられる最悪は作品無断でリツイートして脳内設定を書いてその人に押し付ける事だわ 実際いた頃のバディの同人祭でそれやってバディファイトの同人壊滅に追いやったからなw

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 20:51:22.89 ID:mpq9l64Z0.net
>>654
アンチ乙、間違った解釈を”修正”してやってるだけだから

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 21:05:08.24 ID:5UESe7uF0.net
>>646 >>648
> 立場が悪くなったらユーザーの立場になる二枚舌豚野郎

とりあえず魚拓w

https://archive.is/DRTnr

https://megalodon.jp/2020-1117-2055-15/https://twitter.com:443/ikettitencho/status/1328547778759258113

https://web.archive.org/web/20201117115017/https://twitter.com/ikettitencho/status/1328547778759258113
(deleted an unsolicited ad)

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 21:43:37.81 ID:mpq9l64Z0.net
ユーザー目線だろうが何だろうが無断転載禁止を勝手に載せていい理由にはならないよね

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 21:46:04.78 ID:reZItiap0.net
こんなこと言っておいて結局ツイート消してやんのwwwww

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 21:51:31.99 ID:ps61iet30.net
>>656
ひよこは巣に帰れ

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 22:08:56.05 ID:5UESe7uF0.net
>>658
> ツイート消してやんのwwww

だからこそ3ヶ所の魚拓>>656 で味わい深いww(プゲラ

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 22:31:26.69 ID:tRuP7I5f0.net
ひよこの粘着怖いなw池に親でも殺されたかwww

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 22:47:09.41 ID:a+nAfBpo0.net
魚拓仕事するねーw言論弾圧のも残ってるしやっぱこの池沼は先週の辞める発言でやめさせといたらよかったねん

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 22:50:02.59 ID:fpQzQiKD0.net
残念なことに池っちを辞めさせることができるヤツがいないんだよな笑

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 23:12:19.06 ID:UjPaik/E0.net
池っちはヒヨコ戰艦のやりたいことを一応かたちにしてるからなw

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 23:21:54.20 ID:8DZeAtHB0.net
>>646のように指摘されても理解できず的外れな返しをしてしまう残念さは本当に公式サイドの人間として表に出るのに向いてないな

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/17(火) 23:24:09.66 ID:a+nAfBpo0.net
池沼の名前の所以

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 00:07:39.05 ID:nZytIZ/k0.net
>>646
そうですね
返信ありがとうございます(なんやこいつ、もう関わらんどこ…)

668 :m9(・∀・)あ!無知な真性低学歴だ◇UxQ8uxJMok :2020/11/18(水) 00:16:06.64 ID:CZMWOx5z0.net
× 池っちはヒヨコ戰艦のやりたいことを

○ 池っちはヒヨコ戰艦が却下したことを

正・確・に( ´∀`)σ)Д`)

ヒヨコ戰艦は池っち店長(インチキ商人)の行為を自分自身も真似たいと発信した事など1度もないから嘘を書くな子ネコ殺し>>664
反論はヒヨコ戰艦ブログ等の具体的な発信内容を提示して立証を果たせ。
ヒヨコ戰艦は既に勝算99%を得たカードゲーム商材【 DUELEAGUE カオス 】の開発に2020年3月23日18時55分の時点で成功している。
しかしクラウドファンディングも担保や保証人の条件クリア済み融資をも一切利用してない。

https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202003230000/

その理由 → ガチで以下11項目の実現に向け日々研鑽し続けてるから。
A.存続50年間
B.世界初の報酬制eスポーツ化
C.偉大なる遊戯王OCG超え
D.ハース・ストーン超え
E.コンテンツのメディアミックス化
F.ペーパー版とアプリ版とのルール同期率80%以上
G.未経験が5分間でルールを理解できる簡素性
H.買い足さなくとも遊び続けられる〔 ある程度は勝てる 〕
I.世界初で先用後利〔 売れてから仕入れ代金を支払う 〕採用
J.各種分野で稼げる仕組みを盛り込む〔 イラスト競売など 〕
K.TCGコンポーネントへの社会的認知を仕事道具へと格上げ

一方のインチキ商人スタジオ池っち社長の行為と商材

A.存続01年未満すら起こり得る売り逃げ体勢
B.競合店から支持されずeスポーツと無縁
C.遊戯王OCGの足元にも及ばない雑魚まる出し
D.アプリ化は不可能
E.コンテンツのメディアミックス無し
F.ペーパー版とアプリ版とのルール同期率0%
G.未経験が5分間で対戦先ルーラー内容を理解できない
H.買い足さなくとも遊び続けられたりしない仕様
I.違法な再販制度の導入をツイートしてたバカまる出し
J.各種分野で稼げる仕組みを盛り込む気配は無い
K.単なるオモチャとしてのTCGコンポーネント

上記の通りヒヨコ戰艦の目指す方向と池っち店長(スタジオ池っち社長)の目指す方向は全く逆。
二度と下らない嘘を書かないように。
もちろん超天才ヒヨコ戰艦が盗っ人の池田 芳正(スタジオ池っち社長)の立場だったら新型コロナ真っ只中で強行したりしないww(プゲラ
その点でも経営判断からしてヒヨコ戰艦と盗っ人の池っち店長( インチキ商人 )とでは真逆なので寧ろ共通点を見つけ出すのが困難なレベルww
ヒヨコ戰艦から見ればゲートルーラーTCGでホルホル真っ最中なマ・ヌ・ケまる出し池沼店長ダンスは憧れの対象どころか抱腹絶倒なる見世物でしかないww(ゲラゲラゲラ

解っ・た・か?( ´∀`)σ)Д`)

ニ・ワ・カ( ´∀`)σ)Д`)>>661 >>570


【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1605551650/-28

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 00:17:09.01 ID:EmESRj070.net
公式が画像無断転載して
検討外れな言い訳して開き直り
結局画像消して逃亡
当然の様に謝罪も無し

これで意見文句ある人は直接言いに来いなど言っているのが草
こないだツイッター辞めることは逃げることになるから続けるとか言っていたけど
ガイジかな

周りにも注意する人いないのかな
糞の周りは糞しかいないんだな

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 00:21:21.44 ID:U7++Elkn0.net
画像削除=逃げ

逃げととられたくないなら弁明を!逃げということならツイッターも前回の件のけじめをつける意味で閉鎖を!

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 02:14:42.03 ID:h1kvvuXy0.net
まあいつも通りだな
大事な時期なのに脇が甘い

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 03:29:50.41 ID:BcWCkeJY0.net
なんか最初は池田ヲチスレだったのに今となっては統合失調ヒヨコが暴れてるだけのスレになってしまったな

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 03:33:03.06 ID:qmFUixyI0.net
体験会までネタもなさそうだしな

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 03:49:12.92 ID:/4garhTq0.net
もうカード効果とか出してる動画あるけどダメじゃないの?

https://youtu.be/EvBKHSWEwzQ

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 05:52:14.27 ID:moJxyCpW0.net
脇が甘すぎるし
スキル名付けちゃうあたり大人向けには到底思えないんですが?

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 06:18:25.71 ID:RmiHXOvk0.net
カード効果で
「君が直接攻撃された時に使える(この場合の君とはルーラーのこと)」って無駄にテキスト長くなってるし、ルーラーじゃない君への直接攻撃ってなんだろう、リアルファイトかな?

677 :( ´Д`; )何この神スレww◇UxQ8uxJMok :2020/11/18(水) 06:37:14.42 ID:CZMWOx5z0.net
>>676
> 無駄にテキスト長くなってるし、
> ルーラーじゃない君への直接攻撃ってなんだろう、
> リアルファイトかな?


やっべえええーーーーーっっ

腹よ・ぢ・れ・る・う(ノ∀`)ノシ・゚・。

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 06:47:42.47 ID:U7++Elkn0.net
場合によって君の対象物が変わるのかよ!w

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 07:38:52.29 ID:e6bMX6kl0.net
>>674
見たけど、これ全部公開されてるカードだよ

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 07:42:49.29 ID:vJF0CqtQ0.net
池田って10周くらい遅いネットスラングとか好きだからそれだけ見ると人造人間5号の直接攻撃コピペネタかもしれないけど
悪ノリとしても大人向けTCGとしても糞みたいなテキストだな
バディの「さらに!君が!小学生なら!」と同じ臭さ

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 08:07:39.97 ID:k53nC0+w0.net
>>680
裏CKカップとかが好きな一定層には需要があるんじょないかな

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 08:16:13.64 ID:+DOJcUsA0.net
かなり転売うまそうだよなこれ?

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 08:23:03.75 ID:U7++Elkn0.net
声優サインカードもないのに高騰するわけないやろw
転売ヤーに人気でなにより

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 10:53:39.54 ID:uKoGNxh30.net
>>682
サラ金で借りてでもぶっこむ選択肢はあるね。
ここで先を見据えて全財産つぎ込めるかどうかで稼げる奴とそうでない奴の差が出る。

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 10:54:21.50 ID:IY70Tcxi0.net
転売騒いでるのはこの売れそうにもない商品を転売ヤーに押し付けて転売ヤーを爆死させようとしてるだけでしょ
多分池っちはデータ上売れてるとアピールするだろうけどそれに対して「その割にはやってる人見ないですねw」って煽ることもできるし

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 11:06:22.74 ID:66ySVZ8W0.net
全財産突っ込むならこんな流行るかわからんカードじゃなくて製薬会社の株に入れるわ

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 11:57:42.04 ID:4qHmR6D30.net
マジレス
ダサい

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 12:21:43.25 ID:LminNtnh0.net
またなんかホラ吹きそうな予感がするな

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 12:22:55.84 ID:qmFUixyI0.net
当初の受注締め切りがすぎたからある程度の現実も見えてきてるんだろうな

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 12:29:56.30 ID:4qHmR6D30.net
まぁ沼っちは自分で販売店を持ってっからな

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 12:31:45.53 ID:LminNtnh0.net
まぁいざとなったらカーキンに無理やり売らせることも出来るもんな

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 12:37:25.37 ID:5fALUkhl0.net
1パック450円(上代)のものを5億円の売上出すには何パック必要でしょうか

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 12:43:13.37 ID:k53nC0+w0.net
>>692
ごおくえんを例に出したのはなぜ?

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 12:49:54.08 ID:l5PhsD2/0.net
池がツイッターで5億円がどうとかのレベルじゃなくなってきたとか言ってるからじゃね

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 12:59:39.22 ID:U7++Elkn0.net
5億ツイートしたのに信者が拡散せーへんから怒ってるんやろwメディクリランカー確定やなw
これ本音は売れてるように見せかけて小売りに在庫持たせようとしてるだけ 消費者に売れようが
売れまいが小売りに売れればええんやからなwそれがたとえ不良在庫になろうともなw

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 13:02:21.78 ID:APHv3pOx0.net
ユーザーに売上言われても困るからこれはショップにこんだけ流行ってるから買えよ?っていうメッセージか

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 13:08:04.93 ID:Yw13aky80.net
>>676
テキストを短くする為に「君」表記にするのが正しいしド正論とか言ってたのにクッソテキスト長くなってるのほんと笑える
これなら「自分のルーラー」とかの一言で済むのに下らんこだわりが捨てられなかったんですねぇ

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 13:12:40.84 ID:U7++Elkn0.net
ウィクロス発売時のこと持ちだして話するやついるけどあれは売れる要素があったのに小売りが
在庫持ってなかったからあんな騒ぎになっただけ アニメの内容・主題歌・デザインがヤソ…
それに比べて門はどうよ?誰がデザインしてゲームの調整してるの?万が一ヒットしても
流通が落ち着いてから始めようってなるやろ

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 13:14:31.37 ID:N972fboR0.net
>>693
本人が5億円って言ってるからでしょ。
上代ってことはこれの何割かが卸値だからもっと大変そう

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 13:18:54.03 ID:U7++Elkn0.net
そして思い出されるこのツイート

https://pbs.twimg.com/media/EiSAuGAU8AAP5Tm.jpg

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 13:32:21.24 ID:CZMWOx5z0.net
>>691 >>695
> まぁいざとなったらカーキンに無理やり売らせることも出来るもんな

コンビニ本社や店主が季節物をバイトに買わせる手口ww

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 15:17:57.91 ID:hy4A+LiP0.net
ウィクロスはアニメが起爆剤になって奇抜な企画で売れたけど、お世辞にもゲームが良かったとは言い難い
初期の頃のバグり具合はマジでヤバかった

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 15:47:20.33 ID:Cca9JH+G0.net
いやめっちゃ売れてるじゃん
もうここでアンチするのもやめといたら
いざみんながやり始めた時に恥ずかしいよ

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 15:51:25.31 ID:moJxyCpW0.net
なんかヴ勢と同じ香りがするな同列なのかな?

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 15:59:33.06 ID:7Iv8thls0.net
売れてるならアンチほっといても問題ないはずなんですがね

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 16:20:47.27 ID:3wIF+iYD0.net
ほっとかれてるじゃん

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 16:35:19.58 ID:qmFUixyI0.net
>>692
卸値が50%(たぶんもっと高いと思うけど)だとすると、225円で222万パックぐらいっすね。60%だと200万パックとかかな。年に四回発売だと一弾あたり50万〜55万パック

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 16:41:35.14 ID:5fALUkhl0.net
>>707
これを超えてなきゃいけないんでメーカー在庫切れレベル

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 17:06:00.16 ID:7Iv8thls0.net
>>706
703みたか

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 17:07:40.75 ID:qmFUixyI0.net
発売後のメディクリのデータ楽しみだな

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 17:18:02.53 ID:U7++Elkn0.net
予定通り1月の大会なくなったなw3波なくてもコロナがー、で最初からやらんつもりやったんやろ

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 18:55:47.13 ID:moJxyCpW0.net
大会ないなら不良在庫なのでは?

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 20:07:36.00 ID:5HzlA2i20.net
自分はどんなTCGでもずっとフルレア勢なので、ハイレアパックを4カートン予約しました!!
ハイレアパックにはカートン特典がついてるようなので…^^;

プレリリースまであと約1ヵ月!
ルール発表までは遂に10日をきりました!!
ここからどんどん盛り上がっていきそうですね!!
#ゲートルーラー

https://twitter.com/kgate_ruler/status/1328901981834866689?s=21
(deleted an unsolicited ad)

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 20:37:48.23 ID:3i4B4bXY0.net
金が余って仕方がないのかな
こんな続くかどうかわからんゲームによく40万ぐらいも使えるな

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 20:49:50.22 ID:tRSzVRDb0.net
関東の元バディ界隈では池の悪行は知れ渡ってるのにゲートルーラーには好意的な反応が多いんよな

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 20:50:34.16 ID:CZMWOx5z0.net
サポート終了タイトル収集マニアか?

真っ赤な嘘だとは思うけど → >>713

予約金の領収証や着荷カートン写真・画像・荷受け番号でも公開して貰わん事には全く信用できない。


>>712 >>711 ← うっわあ Σ(゚д゚lll)


案の定……

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/18(水) 23:36:48.80 ID:F1sjoBQc0.net
ReバースForYouの1/20くらい売れれば勝ちだろ。こんな同人TCG

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 00:52:21.84 ID:LdTm+RsN0.net
購入する気のないわい、低みの見物

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 01:02:28.74 ID:42zeyBwK0.net
失敗するコンテンツの特徴は、発売前に自分たちでハードルを上げてしまう事だなぁ

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 09:09:51.31 ID:zgNzYGe/0.net
フルレア勢がゴミいらないからってハイレアリティ買うのは別にいいんじゃないか…?
通常4カートンなんて買ったら4000枚近くのゴミの処分させられる訳だし

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 09:47:49.78 ID:Q+W+0QFb0.net
沢山買って話題を提供して欲しい
ボクには無理なので

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 10:08:44.19 ID:xmBTpIry0.net
発売後の盛り上がりに期待してます

わたしは買いませんがね

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 11:13:25.22 ID:KZjzopR20.net
バディの焼き直しですみたいなこと言ってる時点で池田はクリエイターとしての底が浅いわ
しかも世界観設定も使い回しあるし
うる星で満足してしまった場合の高橋留美子、月姫しか書けない場合の奈須きのこって感じ
いや両名と比べるのも失礼か

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 11:16:59.47 ID:CyCUQ+hh0.net
いや、きのこの月姫とFateの関係に近いぞ
バディとゲートルーラーは

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 11:27:46.68 ID:ldzgJlIr0.net
4カートン買ってる人は元々カードショップやってて
バディでも数カートン買って販売してた人だよ
決して自分用のためだけに買ってるわけではない

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 12:39:16.53 ID:+RFJ2Ula0.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1324177802644525057?s=21

対象年齢いくつなんだよこのゲーム
(deleted an unsolicited ad)

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 12:41:01.04 ID:hmfEzxvH0.net
自称大人向けだから、オッサンをターゲットにしようとしてるんでしょ

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 12:44:35.39 ID:+RFJ2Ula0.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1329264076401217536?s=21

URLミスってるわ残念っすよ俺
(deleted an unsolicited ad)

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 12:53:30.03 ID:yKrgmgcf0.net
>>725
バディがサ終したのでゲートルーラーに乗り換える勢が結構いるからなー

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 12:56:26.60 ID:AFM7hsIg0.net
センスが90年代

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 13:02:45.20 ID:4HcHgPzZ0.net
社会的な立場のあるおっさんは普通にMTG、若いと主要TCGか萌えに流れるから競合の比較的少ないこどおじを釣るならこのノリで正解では
それにしても覆面の人でも思ったけど特撮好きってこどおじの中でも二回りくらい幼い精神構造の人が多いな

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 13:32:50.12 ID:hps7qTqj0.net
>>729
結構かどうかは微妙だがww

>>728
成る程…
どうせならば「ツノアル丼」もプロデュースすべきだな。
何をツノに見立てるか?
天丼や牛丼みたいなタレ仕立てか?
親子丼みたいな玉子とじか?
カレーなど異色で攻めるか?

まぁDUELEAGUEは学術系の要素を重視しつつ、
偉大なる遊戯王OCGと似たネーミング方式を選ぶから、
ゲートルーラーTCGのようなコミカルさや駄洒落っぽさは殆ど採用されないが、
ツノアルドン自体はコンセプトに沿った良きネーミングであろう。
そもそも大地に巨大な剣の如き塔が存在する世界観だしなぁ。
ダークファンタジーであるバディゼクター及び其の派生デュヱリーグとは事情が異なるし。

◯ ○ドンって恐竜系か?と真剣に考察するだけ無駄な世界観だと予想ww

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 13:40:43.57 ID:Sq3LM8HW0.net
架空のカードゲームでりぐとまがりなりにも商品にしてるゲートルーラーは比較にらないだろw

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 13:43:57.93 ID:LxYoMZUi0.net
>>729
元バディ勢だけどあの人がバディファイトに何やったか知ってる人も多いぞ、問題行動纏められたりしてるしw
個人的にはアニメアンチの女子会にバディの葬式と言って参加したのがアウトかなw

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 13:50:48.97 ID:ldzgJlIr0.net
アニメアンチの女子会の参加者は月刊ブシロードに漫画連載持ってたけど
Twitterにプロデューサーアンチ垢作って連載打ち切り(別の作家が作画するようになった)になったの面白すぎたね

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 13:52:42.69 ID:6lbKKH390.net
>>723
そりゃ、いけっちは本来クリエーターではないので引き出しは少ないよ
そもそもクリエーター本職の人でも次から次へとまったく違うゲーム性やストーリー性を持ったエンタメを産み出せる人は多くないわけで

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 14:02:12.07 ID:seQxu1ch0.net
>>732
ひよこは巣へ帰れ

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 14:07:00.53 ID:ut8AV36K0.net
>>737
スルーできてないの君だけやで

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 14:10:37.06 ID:8T8OmMGE0.net
バディファイト終わったからそのファンを見込んでバディファイトみたいなルール
FOW終わったからよく似た感じのイラストや絵師を使って客寄せ…

狭い業界でプレイヤーの取り合い バベルの時みたいにTCGはかっこいい趣味みたいなこと言ってたんだから
池沼自身がスポーツファンや夜の街のねーちゃんらに売り込みに行って来いよw陽キャ多い別の業界から
新規ファン取ってこい

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 14:22:08.32 ID:Sq3LM8HW0.net
コロナがね……と

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 14:23:15.89 ID:LxYoMZUi0.net
>>735
すまん、面白すぎるから詳細教えてくれへんw
アンチ飲み会の件はtogetterで見てて本人にツイ消しされて見れないから詳細知らんのよ…

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 14:23:47.79 ID:yPrEUywc0.net
命名方法が魚とか昆虫なんよ

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 14:41:03.81 ID:hps7qTqj0.net
そぅわざわざ反応しちゃぅ嫉妬まる出し>>733 本音バレバレ可愛いねww

>>742
ラテン語の名称や英語名称は知らないが
なるほど和名には面白い命名も多々あるから其れ系かww

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 14:49:45.07 ID:1snvV7090.net
バディの焼き直しなの?
ヴィクトリースパーク焼き直しのリバースが鳴かず飛ばずだから結果は見えてるな…

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 14:53:32.67 ID:ldzgJlIr0.net
>>741
詳細って言ってもこれ以上の情報はないけどね
バディ4年目に、1年目〜2年目に人気だった悪役チームに軸を据えたキョウヤフォーエバーセットっていうサプライセットを出したんだけど
そこでチームの男ボスと秘書的な女キャラが恋人繋ぎしてて、男ボスと側近男のBLで本を出してた腐女子が発狂して
(当時のプロデューサーの名前)sineってアカウント作って延々と愚痴と罵声飛ばしてたよ

その二ヶ月後くらいに作画変わってたってだけ

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 15:17:57.74 ID:ut8AV36K0.net
あれはあんなデザインのスリーブ作った奴が悪い
そんなシーン無かったのにファンからしたら「なんで?」でしかなかった
遊戯王でいえば海馬と真崎杏が手を繋いでるスリーブを公式が出すようなもん

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 15:23:17.27 ID:LxYoMZUi0.net
>>745
ありがとう 腐女子が発狂してたのは纏めで知ってたけどどの漫画の作画が発狂してたのは知らなかったから知りたかったのよw 月ブシ読んだ事ないし

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 15:29:33.70 ID:KZjzopR20.net
>>724
型月の世界観設定は確かに同一だけどストーリーやゲームシステムは焼き直しです!ってわけじゃないでしょ?
言葉が足りなかったらすまんけど

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 15:33:05.53 ID:KZjzopR20.net
吉野はクソつまらん上に池田に近いでしゃばりだし自分の好きなキャラ贔屓で他のキャラは「適当に作っといて」だのイベントで出すドリンクに対して「まずそう」とかいう低リテラシーの持ち主だったしあのグッズも適当に作っといてって指示があったんだろな
だからといってあの時のお腐れ様方はキモかったが

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 16:05:38.10 ID:9oilkk9I0.net
結局は池自身のやりたいことやってるだけだから商売としての最低条件に達してないんだよ

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 16:33:15.77 ID:yPrEUywc0.net
みんなでこのモンスターに名前を付けよう!で付けられる名前がなんでコロコロコミック産みたいな名前なんだよ大人向けだろ

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 16:51:11.40 ID:TBoC1duF0.net
>>749
吉野ってバディの頃からいたのか

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 16:57:42.57 ID:+z64y0vG0.net
確か池田は「創作に作者の人格は関係ない 手塚治虫とか見てみろよ」みたいなこと言ってたけどいつの時代の話だよって
今じゃ炎上したらまともに作品なんて見てもらえない時代だし問題ある人間いたら「じゃあ作者の人格がいい作品見に行きまーす」で終わるんだよ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 16:57:50.10 ID:6AdMjsOk0.net
ここにアンチが多いのは確かだけど、それにしても今のところ見えている情報では、ターゲット層を広く取り過ぎてるか、想定ターゲット層と提供コンテンツにズレが生じてるかのどちらかは間違いないと思ってる
ゲーム自体が面白いかどうか、Twitterでの振る舞いが妥当かどうかとは別にしてね

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 17:04:38.20 ID:oH44qIdz0.net
結局値段以外どの辺が大人向け?

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 17:06:15.98 ID:1Fd66Ylm0.net
>>748
ストーリーはアレを違うと言うならバディとゲートルーラーもそのくらいは違う

ゲームシステムに至ってはまんま同じだろ

まぁ、もちろん言いたいことは分かるし
ゲームシステムで勝負してるジャンルじゃないから同じであることに問題はないと思うけどさ

池っち憎しからの因縁つけ感が出てたから
もっと中立な目で見ようぜ

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 17:09:59.54 ID:bcXV2l+h0.net
「150円では子供向けになるので200円にしました」って言い訳見たときにはドン引きしたよ
別に大人だって安い方がいいことには変わりないのに

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 17:15:05.49 ID:yPrEUywc0.net
ターゲットは大人ってしとけば値段吊り上げてもいいんじゃないかって思ってるのでは

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 17:51:25.43 ID:6AdMjsOk0.net
あと今回たまたま怪獣ってモチーフが重なっただけでジャンル違いだけど、ボルカルス/レヴィアス/ユグドラサスってあるじゃない
こどおじ向けと言ってもあんな風にもうちょっフレーバーのやりようはあったんじゃないかなって思ったりもする

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 18:03:21.77 ID:wSjwZwOY0.net
大人向けってゼクスあたりを言うんじゃないのか?
あっちはVジャンが抱えてたから中高年向け?

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 18:08:52.55 ID:HpjHngGb0.net
なあ職場でツノアルドンとかいうモンスターが出るTCGやってる奴がいたらどう思う

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 18:09:34.48 ID:1snvV7090.net
ヴァイスとかよりはいいんじゃない

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 18:14:08.47 ID:C+ibD29y0.net
大型肉食恐竜型ハンターは、小型獣型ハンターに振り向いて大きく口を開けて吠える。
 まるで獲物の邪魔するなと言われているようで、攻撃を止めて戸惑う小型獣型ハンター。
 小型獣型ハンターは大型肉食恐竜型のハンターに牙を向けて威嚇したり、吠えて威嚇している。
 大型肉食恐竜型ハンターはぶるぶると頭を振って小型獣型ハンターを片足で踏み潰す。
 大型肉食恐竜型ハンターに踏み潰された小型獣型ハンターは頭を上げて吠え、頭が地面に突く。
 小型獣型ハンターの紅い眼が点滅して消え、小型獣型ハンターからばちばちと火花が散っている。
 大型肉食恐竜型ハンターがオレに襲い掛かろうとしている小型獣型ハンターを銜えて放り投げ、口の中の砲口が伸びてキャノン砲で小型獣型ハンターを撃つ。
 小型獣型ハンターが空中で身体を起こすのも虚しく空中爆発する。
 大型肉食恐竜型ハンターは尻尾で小型獣型ハンターを薙ぎ払い、口の中の砲口からキャノン砲で小型獣型ハンターを撃っている。
 小型獣型ハンターが大型肉食恐竜型ハンターと戦っている。

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 18:19:01.81 ID:hZdPZXnB0.net
>>763
小学生の字数稼ぎの作文かな?

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 18:21:12.66 ID:vwNuE3Cz0.net
>>763
おいそれってyo!

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 18:21:25.85 ID:u0ynZg2C0.net
職場で紙オタクやってますなんて作品によらず言えるわけねえだろ

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 18:28:44.50 ID:hps7qTqj0.net
ぢゃ、

ツノアルドン〔 劣性本種 〕

ツノザキドン〔 劣性亜種 〕先端が二つに割れたツノ

ツノヤリドン〔 劣性亜種 〕直線的なツノ

ツノマキドン〔 優性亜種 〕ドリル状のツノ

ツノガミドン〔 優性亜種 〕本種ツノ3本以上持つ

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 18:42:28.57 ID:J5B8/tdU0.net
売り上げこそ、全て
プレイ人口こそ、全て

早く、発売日来い

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 18:48:35.92 ID:x6PGbOnW0.net
年末って年度末と並んで大人が一番忙しい時期なのに大人向けって言う割りになんでそんなタイミングで発売するんだろ

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 18:54:13.92 ID:hps7qTqj0.net
>>769
親子連れファミリー層メインだから!(白目)


>>768
> 売り上げこそ、全て
> プレイ人口こそ、全て

但し【 存続期間の総計 】で
なおかつ、
売上でなく【 利益 】こそ重要。

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 18:59:37.41 ID:8T8OmMGE0.net
>>769
ボーナス

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 19:08:46.86 ID:HpjHngGb0.net
池田の中の大人像がメチャクチャ

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 19:23:32.42 ID:9oilkk9I0.net
ファミリー目当てならポケカ最強だから無理だろ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 19:36:46.07 ID:At1g5NFa0.net
典型的な弱者男性がいるな
ttps://note.com/beatangel/n/ncb0303c4a666

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 19:45:57.88 ID:8T8OmMGE0.net
https://twitter.com/atuo26/status/1329352220207312897

小売りに迷惑かけすぎでツイッターでクレーム入れられとるw商売上のクレームならDMじゃなくて電話かメールでしろよw
(deleted an unsolicited ad)

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 19:52:04.78 ID:Q+W+0QFb0.net
商売人じゃなかったっけ?小売りへの影響分からないもんかね

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 19:52:12.94 ID:z+WaLosb0.net
そりゃこんな後付けで色々やられたら小売りも迷惑だろうな
池田の気分でやりたい放題されちゃかなわんだろ

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 19:52:50.07 ID:8T8OmMGE0.net
これ小売りにとってはものすごく迷惑やで このことからもアホウドリも池沼もカード屋のことを
考えて運営してるとは思えない 小売りの資金と手間を門に割かせて妨害してるようにしか見えない

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 19:55:09.40 ID:em8ozi2C0.net
DMじゃなくてこのままTwitterで続けないと、これみた他の業者不安になるんちゃうの?
全体にわかるように説明しろよ

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 19:58:36.93 ID:hps7qTqj0.net
>>775
> 広島県福山市にあるトレーディングカードショップ「チャレンジャー」です。


( ´Д`; )むしろ…


「 ぎゅわんぶらあ 」

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 20:01:38.23 ID:8T8OmMGE0.net
この情報を池沼ツイッターで告知してるけどこれってツイッターでゲートルーラーで検索しても
池沼からブロックされてても見えるの?こういう情報は門の公式ツイッターかHPでするもんじゃないか?
TCGの運営初めてだから、じゃなくて会社の広報としてどうなのよ?普段ガキに社会人になったらとか
高説たれてるくせに

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 20:02:57.97 ID:hps7qTqj0.net
>>779
> ダイレクトメッセージじゃなくて
> このままTwitterで続けないと、
> これ見た他の業者が不安に為るんちゃうの?
> 全体にわかるように説明しろよ


正論で凸って来た取引相手にだけ密かに

裏で手打ちの補償や補填するから

表立ってTwitterとかマヂ無理! ><

勘弁して!!!

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 20:13:00.80 ID:obDjraD/0.net
ガイジは文体ですぐ分かるからNGしやすくて助かる

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 20:17:46.63 ID:8T8OmMGE0.net
https://twitter.com/kohi_CafeDog/status/1329380956453576704

プロモはレンタル絵 しかも現役タイトルのまほエルからw
(deleted an unsolicited ad)

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 20:19:11.28 ID:C+ibD29y0.net
まあ、チャレンジャーアツシも最近はまともになったけど
一昔前はツイッターでひたすらメーカーにブツブツ文句いう変なショップだったしなw

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 20:20:40.59 ID:0r/0Gbo40.net
DMで謝罪しているなら良いけど今までの池っちは裏で暴言酷いの分かってるから見えないのを良い事にツイ削除しないとゲートルーラー卸さないとか人間否定とか言ってないと良いけど…

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 20:22:21.22 ID:8T8OmMGE0.net
>>785
今回の件でクレーマー体質が復活したのかもな


https://twitter.com/shimesavao/status/1329381885579968512
かわいそう…同じ境遇の人いっぱいいそうやね キャンセル不可w
(deleted an unsolicited ad)

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 20:26:20.64 ID:0r/0Gbo40.net
>>784
向こうの池田もYoutubeで池っち擁護の動画作ってるしやっぱ深い関わりあるんだな
つか現役のカードゲームからの絵の貸し借りとか大丈夫なん?確かまほエルは昔絵関係で揉めてた気がするんだけど…

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 20:39:14.61 ID:u0ynZg2C0.net
問題があると思うなら言ってくればいいじゃん
「あなたのカードゲームの絵が使われてますよ!」って

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 20:43:47.00 ID:HpjHngGb0.net
正直ショップに関してはゲートルーラー仕入れた時点で自業自得

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 20:47:08.49 ID:0r/0Gbo40.net
>>789
いや、まほエルで昔運営が絵を中国のソシャゲに売って公式の画像削除になった事あるからサ終したゲームからならまだしもどっちもまだやってるゲームだからまた画像を巡ってトラブルが起きかねないと思ったんだけど…

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 20:50:16.66 ID:hps7qTqj0.net
>>784 >>788
綺麗に魚拓できて良かったww(プゲラ
https://archive.is/keWWq

> プロモはレンタル絵
> しかも現役タイトルのまほエルからw

> どっかで見たことあると思ったら、


>>790 の件はショップに限った話でもないがww

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 20:52:02.27 ID:dkh+6e9W0.net
プレリリース楽しみにして信じて突撃した人に最大の恩恵があるべきだな

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 21:05:26.33 ID:8T8OmMGE0.net
予約予約ってあおられて急いで買った人かわいそう まほエルの絵レンタルするとか今まで発信してなかったのアホやろ
予約前に言ってたらあっちのファンも取り込めたやろ 
ノーマルカードは捨てられるだけだから減らしたとか言ってた割に予約前金キャンセル不可にさせてから「もっと買わなきゃ
プロモそろわないよwwww」とかえぐいな

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 21:10:35.82 ID:hps7qTqj0.net
>>794
> 予約前金キャンセル不可にさせてから
> 「もっと買わなきゃプロモそろわないよwwww」とか
> えぐいな


うっわあああ!!!


客を欺く鮮やかなる手グチの盗っ人(池っち店長)


DUELEAGUEは見習わんとこ……

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 21:36:35.38 ID:Sq3LM8HW0.net
情弱乙! と煽ってるんだろ

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 22:23:02.26 ID:hps7qTqj0.net
( > ω < ) そこまでするのか池っち店長!!!


金を払った予約連中の末路…


何たる蟻地獄

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 23:01:54.58 ID:I7eoNrVn0.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1329346963301490689?s=19

好調アピール
(deleted an unsolicited ad)

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 23:08:42.88 ID:FB0Cc4nf0.net
何でこれプロモの件今まで黙ってたんだ?
予約した人騙くらかして追加で買わせる以外理由がわからないんだけど、どんな言い訳するつもりなんだろう
こんなゲーム買ってくれる数少ないファンにすらこんな対応して人としてヤバ過ぎだろこのオッサン

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 23:10:45.86 ID:OLSxnyec0.net
説明会に来た関係者さんには話されていた内容ですよ。

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 23:12:10.92 ID:TBoC1duF0.net
こういうのって消費者庁凸になるのか
あと次スレ何番から

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 23:18:18.64 ID:VpQ0+H9P0.net
プロモなんて単なるオマケなんだから消費者庁に凸とかなるわけないだろw

アンチのクレーマー思想www

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 23:19:47.84 ID:8T8OmMGE0.net
期待して予約したやつらもやっと池沼の本性わかったんじゃないかな?こうやって追加で箱買わそうってことぐらい
してくるとは思ってたけどな これで小売りへの追加予約で在庫持たせようとしてるんだろ

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 23:21:08.84 ID:HpjHngGb0.net
むしろここまでしないと池沼の本性がわからない奴はもうだまされ続けるだろ

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 23:22:56.86 ID:9oilkk9I0.net
TCGそのものがコロナと転売ヤーの狙い撃ちにあって下火なのに完全新規なんて入れた店の自業自得

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 23:35:12.74 ID:oH44qIdz0.net
プロモ貰えなくて損してるのは買わないアンチじゃなくて早期に予約した熱心なファンなんじゃないかな…

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 23:46:40.90 ID:lyXF+/RS0.net
どういうこと?
予約した人はプロモもらえないの?

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 23:51:32.46 ID:Ii8N60Su0.net
通常ブースターのボックス1箱にレジェンド1枚は
前から言われてたろ

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 23:56:03.85 ID:lpW16c3Z0.net
アツシって前から問題を起こしてる田舎のショップが騒いでるだけw

https://i.imgur.com/svs4z1Z.jpg

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/19(木) 23:58:09.47 ID:8T8OmMGE0.net
>>792
さらにワロタ

https://twitter.com/akiizayoi001/status/1329413021840523264

からあげ(ダイエット中)
@akiizayoi001
まほエルのヤマタノオロチどっかで見たことあると思ったらフォースオブウィルのやつだわー(棒読み



初出がFOWだからまほエルから転生、みたいなこと書いてなかったんやな 
(deleted an unsolicited ad)

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 00:01:58.74 ID:u7Ru8zBh0.net
>>809
この画像見るだけだと何が問題かわかんないんだけど。。。

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 00:27:11.42 ID:cSVrIe990.net
>>811
このプロモ情報を予約締め切った後に公開

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 00:31:30.63 ID:NWL1EOqj0.net
ざっと見てきたかんじ最初プロモ情報出さなくて次に26日分だけプロモ出すよってなってその次にやっぱり12日分もプロモ出すよってなったんかな?
で、ユーザーはどっちのプロモ貰うか選べずショップもプロモ配布方法が変わるたびに予約者に説明しなきゃみたいな

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 00:36:49.91 ID:sgIwD2Uu0.net
BF終わって行き場をなくしたプレイヤーをBF生みの親としてBFの流れをくむTCG作って僕らの居場所を
作ってくれた、とか思ってこれに全振りした人かわいそうやな… 前にも書いたが今やってるタイトルの
購入資金を割いてまでこんないつ終わるかわからんものに使わないでほしい、と思ってる個人店の店長は
取り扱いもおススメもしてないな

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 00:39:58.17 ID:oZjxWZ5v0.net
池田に媚媚RTしてる奴のプロフが手帳持ちで草

https://i.imgur.com/e5cpNYm.png

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 00:46:05.98 ID:klHr8no00.net
予約してくれたファンすら裏切るのは流石池と言ったところ

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 00:53:27.70 ID:k5SGvl9p0.net
ついてこれないやつは捨てる

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 00:58:41.95 ID:sgIwD2Uu0.net
TCG業界全体に悪い影響与えかねないね ターゲットのあのころのTCGファンたちはこのプロモ商法にガッカリなんじゃね?
予約締め切ったあとから「実は先行予約にはプロモ特典あり」とかだましてるようなもんやん 発覚したの夜やし明日は朝から
帝国行って直接鳥から話聞こうとするやつもいるんじゃね? 運営と消費者の距離が近いデメリットだけど仕方ないね

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 01:10:27.57 ID:sgIwD2Uu0.net
問題なのは先行販売と通常販売のプロモが違うところ 先行販売以外でそのプロモを配るとなると先行販売で買った人が不満になる
TCG業界盛り上げようとか言ってるやつがこんなことするんやから既存プレイヤーも一気に減るかもな

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 01:25:18.99 ID:5OVFJ8xd0.net
今でも付いていこうとしてる人らはほぼ信者だろうしこれくらいじゃ離れんよ

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 01:26:05.43 ID:k5SGvl9p0.net
先行も発売日のも買ってねぐらいにしか思ってないだろう

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 01:42:19.07 ID:sgIwD2Uu0.net
まあ今の時点でこれだけのことしといてツイッターでクレーム入れてるのもいないしキレてこのスレに来るやつもいないってw
どういうこけ方するか見てるだけやから被害者がいなくてなによりだ

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 02:53:24.40 ID:8yGpBEHp0.net
>>822
それな
買わない奴はプロモがどうだろうと買わないし、
買う奴はプロモ欲しさに年末に追加で買うだけ
年末のプロモ次第。新規クランのリーダーだったらまあ商売的に面白いんだけど、
プロモカードの内容発表しないうちは顰蹙しかないねー

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 04:24:00.26 ID:bVl9uyNq0.net
公式で片方のプロモは一部公開で生物確定したし違うのも確定宣言なのに信者は大変だな

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 04:31:49.38 ID:sgIwD2Uu0.net
売り上げ5億がなんちゃらってツイートしてすごく売れてるように見せかけてたのにプロモ後出しで
ツイッターでは全く騒がれていないw信者しか買ってなくてプロモの区分は事前に知らされていたかと
疑うレベル もしかしてこの地雷TCGの被害者ってチャレンジャーの客ぐらいか?w

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 05:57:51.76 ID:bVl9uyNq0.net
池のお漏らしで10日のテスト販売もプレリ12日や通常販売とは別のプロモがつくらしいぞ
信者にどれだけ買わせる気なんだ?

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 06:13:54.86 ID:732b4SNx0.net
>>810
魚拓不可避ww
https://archive.is/PiIZ6

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 07:03:01.57 ID:732b4SNx0.net
>>813

池っちの本性 / とり店長の本性

信頼できる店 / 客を食い潰す店

今回は店の本性が垣間見れて【 時代の節目 】に立ってる人々


>>814
> 個人店の店長は取り扱いもおススメもしてないな

>>806
> プロモ貰えなくて損してるのは
> 買わないアンチじゃなくて
> 早期に予約した熱心なファン

>>816
> 予約してくれたファンすら裏切るのは流石池と言ったところ

>>819
> TCG業界全体に悪い影響与えかねない
> TCG業界盛り上げようとか言ってる奴が
> こんな事するんやから既存プレイヤーも一気に減るかもな

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 07:17:26.51 ID:u7Ru8zBh0.net
追加でプロモを付けただけで話題にしてくれるなんて

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 07:33:47.23 ID:bVl9uyNq0.net
和製TCGって環境デッキにプロモ含まないのはポケカくらいであとはプロモゲーのところがあるから池の売り方で環境プロモ付けたら一生語り継がれる伝説になるだろうな

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 07:53:12.21 ID:5aicDquE0.net
そーか?『超エネルギー回収』をプロモにしたのは失敗だと思ってたが

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 08:22:19.05 ID:P4jPblm+0.net
海外ならmtgでboxプロモのみ存在した環境カードがあってfoilのみ存在しててデッキにいれると判別できるから競技大会だとProxyで運用してたな

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 09:49:44.72 ID:sgIwD2Uu0.net
キャンセル不可っていうけど前金の1000円ほど返ってこんかわりにバックレるヤツでてきそうやな
最初からこういう裏切りかたするゲーム、予約した時の気持ちで今も楽しみに待ってるのか?

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 10:39:48.46 ID:7OPmLe3L0.net
店によっては全額前払いだから逃げられない

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 10:41:49.87 ID:sgIwD2Uu0.net
うわあぁ、お気の毒やな

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 11:00:00.21 ID:bxPQ9gzf0.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1329380253228101635?s=21

ふざけてる場合じゃねえよ
(deleted an unsolicited ad)

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 11:11:49.79 ID:IQkwBG8k0.net
言うて少ないファンの中でさらにカーストを形成してるから頭一つ抜けて強いとかでなければプロモで発狂するレベルのコンプ勢って数えられる程度の人数だと思うけどね
配信やリアイベで情報その他で差をつけられると忙しい小金持ちものめり込みが浅くなるし、それらを追ったりSNSで警察してるようなのは低所得に泣く

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 11:32:14.31 ID:7OPmLe3L0.net
制作側がスタートラインはみんな同じ!だの初心者にも勧めやすい!だの言ってるのに早速プロモで格差開くのはどうなんですかねぇ、イベントの参加有無ではなく予約のタイミングとかいう理不尽な理由で

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 11:57:46.08 ID:wh5ZRgal0.net
過去に必須プロモの功罪語ってながら今回の箱特典の有用さを語ってるのが草
まぁそんな気はしてたけど

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 12:15:56.39 ID:BTNb/vW80.net
あれだけ何年もプリズマーガープリズマーガー言ってたのに

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 12:23:19.55 ID:IQkwBG8k0.net
「俺らの遊んだあの頃は手に入らないなりのクソデッキで遊んでた」って逃げ道は残してるからセーフ
カジュアルとガチの人口と今のデザイナーズ推しの強いTCGをなぞらない構築の幅があるならそれでも良いと思うけど

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 12:30:56.01 ID:BTNb/vW80.net
ガチカジュアル問わない構築のはばならそれこそ遊戯王MTGにもいくらでもあるわけで

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 12:32:19.75 ID:Z0WIBuzP0.net
他の宗教の神は悪魔だからな

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 12:38:01.67 ID:8yGpBEHp0.net
1月にやる予定だった大型大会に勝つためには2弾の先行カードが必須!か
商売的には上手いけど発表の仕方とかタイミングとかで今のところマイナスイメージしかない
なんでこのタイミングで発表したんだろう

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 12:39:58.01 ID:7OPmLe3L0.net
「先日プロモーションカードについて告知いたしましたが、予定通りプレリリースの受注は11月下旬まで続いており、26日発売分の二次受注も始まっております。
二次受注分に関しましても、プロモパックは全て配布されますので、ご安心下さい。」

プロモ欲しけりゃまた予約してねとの教祖様のお達しだ

https://twitter.com/ikettitencho/status/1329629113708027904?s=21
(deleted an unsolicited ad)

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 12:41:21.21 ID:7Pl2fnU00.net
なんでこんなタイミングでの発表かなんて明白じゃん
ショップへの説明会で「早期発売分には特典ないんですか…」って言われて慌てて用意したんでしょ
だからこんなタイミングで発表したら周りにどういった目で見られるかもわかってない
理由を聞かれたら「ショップさんに言われたので〜」の一点張り

恥ずかしくないんかな

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 12:44:59.58 ID:k5SGvl9p0.net
二次受注かあ。一次でそんな集まらなかったんだな

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 12:50:16.69 ID:Qjt9zO2W0.net
一次がテンバイヤーに買い占められたから用意してくれたんだな。
今度はテンバイヤーに買い占められないように真っ先に全財産つぎ込んで買わないと…!

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 13:01:09.66 ID:8yGpBEHp0.net
「なにも今言わなきゃいいのに」ばっかりだな

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 13:05:37.94 ID:vDgepF8Y0.net
プロモなんてルーラー?のイラスト違いでも出しときゃよくない?

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 13:08:43.33 ID:69NZGNQW0.net
ルーラーってシルエットだけじゃなかったっけ

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 13:15:36.81 ID:evtaCqrp0.net
プレリリースのプロモカードが強いとか自分で言っちゃってるし

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 13:16:32.84 ID:FADjFmSW0.net
>>846
プロモ追加ありがてぇ

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 13:30:48.05 ID:DFGHewPL0.net
始まる前から人口減らすムーヴかましてて草

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 13:42:00.69 ID:NVBPx7Xk0.net
>>834
全額前金制のカードゲームで予約後の情報後出しとか前金で払うような都合の良い信者を逃すと思うけどなw カードオタクはプロモの有る無しをめっちゃ気にするぞw
実際無料体験会開く上級信者が何名かTwitterでブチ切れてるしw

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 14:01:26.85 ID:NcCCVzqO0.net
マジでこのプロモに関してどんな言い訳用意してくるのか楽しみにしてる

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 14:33:35.62 ID:sgIwD2Uu0.net
まあここにいるまともな人は分かってるやろけど、先行3週間前に急遽プロモを用意できるわけなくて・・・
ようするに一次締め切りで売れずの保険で二次募集用に最初から用意してたんやろ
プレイヤーも全力で予約してないやろうしこういうエサまけば全力でツッコムと思って

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 14:47:26.35 ID:rO5B52Sl0.net
>>852
プレリリースで買ってくれる熱心なプレイヤーへのご褒美だね

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 14:52:34.66 ID:60GLAWo50.net
結局コイツは自分が気持ち良くなりたいだけなんだな
ショップの事なんか一切考えてねえわ
恥知らずにも程がある

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 14:52:47.57 ID:Uo9jpCGg0.net
そんな強いプロモを後出しで配ってGPを1/9に開催しようとか考えてたのか…?

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 15:21:52.76 ID:YK0qQskT0.net
やっぱりプレリで
ボックス予約して
おいてよかったよ。

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 16:07:16.36 ID:wh5ZRgal0.net
ここで言うのもアレだが、デュエマスレに張り付いていた荒らしの言っていた理想論の何万も使って環境カード揃えるプレイヤーこそが客で、それほど使わないプレイヤーはただのクレーマーってのこのゲームでは満たせそうな気がする()
視点変えると信者か否かってだけになるんですがね

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 16:22:39.36 ID:9bsZeaeU0.net
なんかどうしようもなくキナ臭くなってきたな
ショップもユーザーも酷い目に合う前にぱっぱと撤退してほしいもんだ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 16:33:54.37 ID:sgIwD2Uu0.net
プロモ特典を池沼が発表してからツイッターで予約の名乗りを上げた個人店
こういう展開でプロモ客が予約しに来ることを池沼と組んでたような・・・

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 17:24:29.83 ID:bVl9uyNq0.net
今のところショップを救うどころか買い物をする顧客に不信しか与えてないのが流石だな

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 18:10:21.63 ID:Dexf6/7N0.net
えっ今日はプロモもらっていいのか!

おかわりもいいぞ!

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 18:13:08.56 ID:RYRGEMu70.net
ポスターマジで池臭がキツすぎて無理

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 18:36:02.11 ID:FBkfcy9I0.net
部下はSSRみたいな人材はいたけど自ら手放して残ったのがとりみたいなNぐらいのレアリティしかいないのは悲しいな

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 18:38:47.60 ID:5aicDquE0.net
その点サモン&マジックってすげーよな、いきなり禁止カードだもんな

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 18:38:57.27 ID:waxdPIko0.net
とりは早々に離脱するのに失敗したんだよ
最後に残った奴は離脱すると粘着され後々ひどいことになる運命にある

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 19:19:48.20 ID:9bsZeaeU0.net
どこにもいけない奴しかカードゲーム業界には残ってない説ある

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 19:25:40.03 ID:FBkfcy9I0.net
池田って価値観がアップデート出来てないよな商売人のくせに
作るものが90年代なところとかもそうだけど

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 19:39:24.90 ID:RexUOHf80.net
オレが箱を予約してた店はプレリリースやることになったんで、店と話したらプロモゲットできることになった。

嘆いてる輩は店に凸れ

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 20:06:27.06 ID:Js1LwVSY0.net
>>867
キャッチコピーの素人臭さがな
目が滑るっていうか
地味に池っちアカウントのQRコードあるのもポイント高い

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 20:08:33.95 ID:u7Ru8zBh0.net
Q.事前に予約していた商品のプレリリースでの購入は可能ですか?

A.事前予約の同商品をプレリリース日に購入可能かは店舗判断とさせていただきます。 ご予約した店舗にてご相談をお願いいたします。

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 20:15:56.50 ID:RYRGEMu70.net
>>874
気付かなかったけど引いたわ。公式だけでいいだろどんだけ気持ちよくなりたいんだよ池沼

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 20:20:47.36 ID:cSVrIe990.net
公式がパックなりの情報出して池っち垢が裏話とか公式が言うまでもないことツイートするのがよかったんじゃないのか
情報欲しい人が何見ればいいか分かんないだろルールはいまだ分からないけど

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 20:26:41.23 ID:RYRGEMu70.net
それだと池っちアカウントの通知が寂しくなって気持ちよくなれないだろ

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 20:34:11.99 ID:j9xKRrj90.net
プレリリースの店とかも普通は公式がRTするのに

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 20:47:28.20 ID:PvyBjHj10.net
>>874
ゲームが発売されるまでのアレじゃなかったのか

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 21:12:57.77 ID:nkNhz6Gf0.net
>>858
でもこの人遊戯王でプロモで強いカードばら撒くのを批判してたんだよなぁ

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 22:13:56.59 ID:j5y7NOSD0.net
プロモで強いカードばらまくの批判ではなく
そのカードがいつまでも再録されないことを批判してたんだけどな

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 22:32:22.73 ID:OfqbWPiY0.net
池田のいう萌えはこんなのだろ

https://i.imgur.com/9W5AEEs.jpg

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 22:38:54.62 ID:sgIwD2Uu0.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1007874344716943361
池っち店長
@ikettitencho

2018年6月16日
皆さん、やっぱりこうなんですよ。
萌系プレイマットは、一般人から見て「異様」なんです。
(deleted an unsolicited ad)

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 22:46:39.73 ID:nQ9hfRuC0.net
ブシロードに面と向かって言ってやれよ、と思った
エロゲー原作キャラクターのチャンネーがケツつきだしてるマットとか出してるが、同じメーカーのバディファイトの大会に持ち込まれた時に断れるのか

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 23:09:45.34 ID:sgIwD2Uu0.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1008535216258932737
どっちにしろお店が扱っているのはお客の需要がある為で、「罪」(疑いなく著作権侵害ですから)は製作者、
お客、お店の三者に拡散されていて、ややこしい話だと思います。


著作権侵害してるのをわかったうえで販売する商売人の鏡!
(deleted an unsolicited ad)

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 23:14:15.21 ID:sgIwD2Uu0.net
自分が作り手になったわけだがこれで著作権について認識はどうなったんだろな?
今後も著作権侵害している同人商品を需要があるからって理由で続けていくのか?
そうなると門の同人商品が出て需要があった場合店で扱うのか?

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 23:15:56.69 ID:52b24kDT0.net
バディファイトのプレイヤーが使用しているプレマ

https://i.imgur.com/m30BJ1L.jpg

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 23:20:55.66 ID:WtoVRsyz0.net
>>882
すぐにデーモンハンド系の呪文出てくるから安心しろ

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 23:28:00.86 ID:bVl9uyNq0.net
老人会だから門て書かれるとMOZモンコレラクロジとか連想するから門て略すのは気乗りしないな
まだ発売も開拓もしてないゲートルーラーは現状それ以下なんで

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 01:31:59.34 ID:N3VxF/2P0.net
ツイッターで捨て垢が擁護してるの見ると池田かと思ってまうわ

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 08:21:22.26 ID:bC/d3VEI0.net
ポスターにアホ宇宙って白けるんじゃないって意見に対して
アホ宇宙って世界観最高と言われてるから珍しい意見ですねって言ってるけど
その身内ノリを前面に出すのが白ける要因なんだよなぁ

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 09:05:18.70 ID:wrK+Umjn0.net
プロモに環境つけるっつっても1年もすればインフレしまくってるだろうし、真剣にゲートルーラーしたいなら今買わない方が正解まである

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 11:32:45.18 ID:rimk2awd0.net
>>886
著作権侵害してる商品の販売は立派な違法行為なので商売人以前に人として屑。

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 12:36:33.12 ID:ioErv3b10.net
著作権違反のプレマはさすがにカーキンでは扱わないんじゃないかな?
ピクシブとかのファンが描いた奴をシナ企業が勝手にプレマにしてAmazonとかで売ってる奴とかね

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 13:05:57.63 ID:XJz8LANM0.net
https://i.imgur.com/mRg5nny.jpg

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 13:24:52.75 ID:iofGDFCy0.net
別に時代なんかなんにも変わってないし必須カードじゃなくても後から追加したことの言い訳にならないと思うんだけども、謝罪なら変な言い訳入れないほうがいいと思うよ
発表前に誰か添削してあげなよ

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 14:21:16.98 ID:9XdJsrmt0.net
結局いつものように「僕ちゃん悪くないもん!」なヘイポー的謝罪で済ませると

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 14:31:25.55 ID:C/gJA0aN0.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1330017833149820928

カスレア出まくるんだろな
(deleted an unsolicited ad)

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 14:38:44.77 ID:C/gJA0aN0.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1330000674818461698

なんか言い訳しとるな じゃあお前らの不手際なんだから別のプロモつけるんじゃなくて後日通常販売のプロモを
つけるでいいじゃないか 小売りはプレリリースで買ってくれた客の情報持ってるんだし後日お渡しでいいだろ
その分のコストは池沼どもが負担すればいい 勉強代だ
(deleted an unsolicited ad)

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 14:44:45.76 ID:C/gJA0aN0.net
というか、そんだけ別に必須じゃないとかいうんならプレも通常もどっちにも2種類ずつつけたれよw
どうせ印刷屋が運営してるんだしwどう言い訳してもこの件でやる気なくして離れる人も出てくるし
自業自得だな あんま騒がれてないから信者しか買ってないかもしれんけど

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 14:49:44.32 ID:OTZ9nQst0.net
他のTCGの話をして誤魔化そうとしてるのを見る限り、あんまり悪いと思ってないね
不手際だろうとなんだろうと世に出てしまえばそれがすべて
販売側に回る覚悟が足りてないわ

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 14:51:34.32 ID:C/gJA0aN0.net
池っち店長
@ikettitencho

1時間
返信先:
@ikettitencho
さん
「本製品にプロモーションカードが付くのに、プレリリースから取り扱かうお店、ユーザーに対して特典がないのは、不公平なのではないか」
というご意見が、お店様とユーザー、そして内部からも出てきた事にあります。これには僕もその通りだ、と納得しました。



こんなもんな、初めて運営するからってんじゃなくて今までカード屋経営してたんならわかるやろ 言われてから納得じゃなくて
お前から疑問に思ってツッコんどけよ こいつ本当にまともな商売してた店長なんか?名前変えた方がいんじゃね?アホは
言い訳するごとにアホがばれる アホの上塗り、経営者の資格なし

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 14:53:06.41 ID:h5OyRBe+0.net
「時代は変わったのだと反省しました。」の時点で反省してないだろ

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 14:53:11.70 ID:QBK6l75+0.net
政党名変えればそれまでの経験もリセットされるどっかの政治家みたいだな

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 14:54:23.42 ID:fEjslAJ00.net
ちっうせーな。反省してまーす

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 15:03:12.09 ID:D/oaG0/w0.net
パないとかマジとか50の大人がオフィシャルで使う言葉なんだろうか

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 15:03:49.59 ID:XQ8neJYG0.net
販売後にテコ入れでプロモをつける事例とまだ世に出ていない上に後出しでプレリでパック買うと商品の絵違いでもないユニークカードつけるのは全然違うだろうが
おまけに店舗経営してたくせにテコ入れ関してネガティブな意見は聞かなかった?時代が変わった?寝言は寝てからかしょうもない連中しかいないディスコの中だけで言え

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 15:05:35.92 ID:59sJA32i0.net
mtgやDMもそうだけど適当に作ったプロモカードが後から環境必須になる事も有るからな、4枚積まないとか断言してるけど その時に今まで言ってきたプロモカード批判がブーメランになって刺さるぞw
後追加プロモに対するネガティブな意見が余り見られなかったってTwitterで批判が出てるけどどこで見たんですか?大好きなDiscordですか?批判は全てブロックしてるから分からないかも知れないけどw

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 15:07:27.71 ID:59sJA32i0.net
そういや後出しプロモで思い出したわ 
それ武士の商法だなw かつて組んでたとこから悪いとこだけ引き継いだんですねw

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 15:26:59.58 ID:C5aCKhZm0.net
感動ポルノ感があってイライラするわ

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 15:45:53.43 ID:9XdJsrmt0.net
メーカーが初めてだからミスるのはまぁ分からんでもないが、自分から言うなと思う。

至らぬ点があったら指摘してくれと言うがそれって本来自分らで省みて判断する事じゃねぇのかと問いたい。

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 15:49:24.93 ID:h5OyRBe+0.net
指摘してくれ(気に入らない意見はアンチ扱いでブロック)

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 15:51:00.86 ID:C5aCKhZm0.net
>>912
指摘したらしたで信者ファンネルと言い訳のオンパレードやぞ

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 16:01:13.70 ID:dMnrxqGP0.net
>>913
ブロックする前に上から目線の暴言とリツイート晒しもセットやぞ、信者に攻撃されたくないし誰がTwitterで話すか

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 16:13:28.84 ID:C/gJA0aN0.net
スレに予約した人が全くいないってものすごいな!普通のゲームなら怒ってる人いそうなもんだが、
予想通りの詐欺商法ってのを高みの見物してるところがまたw

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 16:14:32.13 ID:zTXDHUQ00.net
このまま誰も指摘されずにどんどんダメな報告に行かせた方がいいんじゃね
どうせ聞かんし聞いても「チッうっせーな」って態度だし

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 16:24:50.79 ID:zTXDHUQ00.net
バディの売り方は少し見直したんだけどな
子供向けだからと値段は抑え目、主人公カードは光らせない(青竜が字レアのくせにUR相当の性能なためかなかなか出てこないので何のための字レアかって感じだったが)という良心的なところは見えていたが
ブシロの金だから安く売ってもいいやって気持ちでやってたんやろね
まあそれでもユーザーライクであるけどゲートルーラーは値段が大人向けです!キリッ!
うーん

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 16:26:41.46 ID:N3VxF/2P0.net
大人向けとか言うなら君とか悪ノリしたような宇宙の勢力とかなんとかしろ

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 16:31:03.42 ID:h5OyRBe+0.net
大人なら爆死濃厚なカードゲームにいくらでも金出せると思ってるのが池沼クオリティ

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 16:53:57.16 ID:REY1EZyl0.net
テキストの君呼びとかしょうもない悪ノリはバディが子供向けだからやってるんだと思ったら大人向け(笑)TCGでもやってるし完全に池田の趣味で押し付けてるだけなのがわかったよな
君呼びはマジで寒気がするぐらい嫌いなんだけど周りに誰か止める奴居なかったのかな

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 16:54:17.80 ID:JbHDCS9L0.net
>>903
プレリリースから積極的に動いてくれるショップさんにはメリットがあって当然だろw

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 16:59:14.53 ID:h5OyRBe+0.net
>>921
普通のTCGでは「このカードのプレイヤー」などと書かれる所を「君」としたのも、テキスト量の圧縮であり、
何より直感的に、「ああ、僕のことだな。」と当事者感覚を持ってテキストを読んで頂ける為の工夫です。

「自分」って書けばいいだけの話だよなこれ

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 17:08:49.74 ID:PUoAYGrV0.net
文字数

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 17:13:13.94 ID:7XIJKLl/0.net
プレリは店舗からの申し込みに最低人数あるのかな?4人分からでないと申し込めませんとか

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 17:27:11.31 ID:N3VxF/2P0.net
>>923
もう甲と乙にでもすればいいよ

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 18:08:24.72 ID:h5OyRBe+0.net
あれだけ言われてもオナニー集会やめる気は全く無いのな

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 18:28:55.00 ID:4ZqRRF290.net
プロモに関する謝罪と言い訳をツイートで長々とやるのが間違い
本当なら公式サイトに載せて公式アカで誘導するべき

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 18:29:34.62 ID:fEjslAJ00.net
なんで公式アカウントでやらないんだろうな

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 18:30:52.93 ID:xtl4qM3G0.net
文字数気にする割には
使用タイミング&#65072;伏せておいて、君が直接攻撃された時に使える
この長ったらしさが気になる
使用タイミングて

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 18:56:07.11 ID:tSN26vra0.net
君表記は短くして読みやすくするため!って言ってるけど
「君が直接攻撃された時に使える(この場合の君とはルーラーのこと)」
って表記にしなければならない時点で失敗でしょ
池の周りを見下す態度からまず「君」表記にしたいってことが先にあって理由は後付けじゃないかな

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 18:59:38.90 ID:ObdiqsaH0.net
第1弾だからわかりやすくするために書いてるだけで今後は省くんじゃないの

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 19:01:50.13 ID:1q4ovERQ0.net
池ってちゃんとQ&Aの更新とかPDFで詳細ルール出したりとかすんのかな

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 19:09:27.82 ID:7XIJKLl/0.net
テキストが短いカードにキーワード能力あったら説明書くとかと同じだとは思うからそこはまあ

935 :m9(・∀・)遊戯王ヲ超ェるのはデュエリーグのみ :2020/11/21(土) 20:26:20.40 ID:WqzbsyVj0.net
>>1
悪どい【 池っち商法 】を観察して学んだ件


デュヱリーグは客や小売を裏切らない

非公開と公開の情報領域を明確化する
その上で消費者へ事前に正確な情報を渡す
小売店のみが先に得る情報は存在させない

施策1.
予約〆日を3つ以上の期間で設定

2.
後半プロモは調整枠として非公開の扱い

つまり、
第1〆日プロモ攻撃型を各ドメイン先着順に
第2〆日プロモ支援型を同上
第3〆日プロモ↓は直前まで非公開の扱い
生産の売り切り見込める → インフレ抑制
生産分が余り気味 → インフレ容認で強化


DUELEAGUEは最適解が出し難い設計。
故に「環境」と呼ばれるデッキのレシピは易々と作れない。
池っち店長(スタジオ池っち社長)の【愚策】は反面教師として実に有用。
愚策の池っち商法を研究継続。 φ( ..)メモメモ◆UxQ8uxJMok

【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1605551650/-28

― ― ―

余談

【デュエルマスターズ】総合ゲームルールが更新、閣ループが不可能に

m9(・∀・) ビシッ !! < 日々研鑽!!!

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 21:02:57.25 ID:XXXY3dmh0.net
ゲームが面白いか面白くないかは分らないけど、一番足を引っ張ってるのは池の存在っていうのがもうね…

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 21:31:04.78 ID:C/gJA0aN0.net
クソ酒場見てる人オルカー?

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 22:12:10.54 ID:dMnrxqGP0.net
>>937
酒場にいるような信者はTwitterで尊師を讃えるのに忙しいからこんなとこ来れないぞ

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 22:24:47.68 ID:oyImXF6P0.net
>>936
池っち店長の才能が無ければゲートルーラーは生まれなかったよ

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/21(土) 22:48:05.32 ID:C/gJA0aN0.net
https://twitter.com/zma_TF/status/1330141840771833858

信者から圧力かかったんかな?TCG関連商売は大変やなw
(deleted an unsolicited ad)

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 01:32:33.04 ID:yYo4QMny0.net
池に才能があればこんな欠陥品出そうとしない

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 01:39:01.21 ID:vc68049w0.net
ツイッターの池沼の経歴にだまされて買うやつはアホ

BFが成功したのは武士の巨大な資本があったおかげ 大遊?聞いたこともない会社で武士と同じような運営ができるわけがない
信者以外で買ったやつは今後の人生で詐欺にあわないように注意すべきだ

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 01:53:23.54 ID:oelmJAk20.net
池沼も申し訳程度にちょこっと名前出すだけで全然話題にしないし大遊は触れられたくないんだろうな
わかりやすすぎるわ

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 09:06:05.60 ID:lFzm+alz0.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1328928815020601344?s=21
大遊は池が新しく立ち上げた会社っぽいね
(deleted an unsolicited ad)

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 09:29:16.17 ID:WbjAOk3S0.net
アビスシンフォニアと深淵召喚の関係が分かりづらい。
後、「君」表記もそうだけど「これ」表記がすごい気になる。
何か無機物みたいに感じる。

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 09:47:56.71 ID:vsbLGYI+0.net
英語→日本語という事情はあるけどMTGもこれやそれ表記があるよ
もちろん好みはあるだろうけど効果テキストは契約書のように淡々と書いてあるべきだと思う
フレーバーのノリが浸食していた初期バディやこのゲームのスマートさ皆無な注釈は競技用としても観賞用としてもチープになる

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 09:54:51.29 ID:oelmJAk20.net
公式サイトもそうだけど意図的に和訳感出してますってのがクソ寒い

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 09:56:00.81 ID:ZR7uhx300.net
https://i.imgur.com/VBfFCeo.jpg

燃え続けるはフレーバー的によかった

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 10:00:50.25 ID:V+nS+4gX0.net
>>946
海外での販売を見据えてるからな
シンプルの方が良かろう

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 10:22:01.21 ID:vc68049w0.net
>>944
質問や商品についてのお問い合わせは大遊にすればええんやな 池沼、問い合わせ電話番号とメアドも載せとけやw

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 10:35:47.60 ID:Josq2OPY0.net
>>949
日本にぴったりな諺がありますよ
取らぬ狸の皮算用って言うんですけどね…

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 10:42:31.09 ID:vc68049w0.net
大きく見せるために海外展開とかいうのはアレの常套句
もしくはFOWみたいに日本でサ終しても海外でやってるからサ終とか撤退とか負けたことにしない保険

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 11:16:30.28 ID:S1A+qot00.net
海外展開とかデュエマでも2回失敗してるんだから日本以上に厳しくない?
バディが海外展開出来てたのはブシの資産力あってのことだろうし

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 11:22:08.53 ID:oelmJAk20.net
海外勢は池沼のクソツイートが読めないっていう莫大なアドがあるから

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 11:22:40.04 ID:F/w1a+ly0.net
FFTCGというドマイナーなTCGは世界大会開くほどには外国で好調みたいだから何があたるかなんてわからんよ

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 11:25:56.79 ID:Bl8ZoVPi0.net
FFを冠してもマイナー止まりなのに、このTCG海外どころか1年もちますかね?

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 12:06:26.13 ID:Josq2OPY0.net
大遊のバックは海外展開しているfow社だからそっち方面から展開準備してるんじゃないの?
売れるかは知らないけど

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 12:06:30.62 ID:vc68049w0.net
@
14分
ゲートルーラーを近場の店で買おうとするもやっぱりどこも予約検討中(ここまで来ると恐らく予約しませんの意。あくまで恐らくね)のまま。


かかわったら負けやからなwちょっとでも取り扱ってからすぐに辞めたらなにか圧力かかりそうだもんなw
既存顧客に無駄なものに金使わさないようにする店の配慮やな

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 12:14:43.33 ID:SbBtZDNK0.net
問屋が扱うかどうか検討するならともかく、ショップが予約受けるのは売上確定なので予約受けない選択肢は無い。
さすがにガセです

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 12:16:09.23 ID:kqB2u1It0.net
発売まで一ヶ月きったけど未だにルール公開しないものを店が扱いたいと思わんわな
池田って小売店の店長したことない素人なんだな

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 12:31:07.55 ID:uyycZPUG0.net
発売日の辺りに店がゲートルーラー以外の商品を発注しないなら、ゲートルーラーだけで問屋への最低発注金額超えないとダメだからそういうとこは予約でもその金額以下なら断るんじゃないかな

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 12:35:48.98 ID:mAmXRAke0.net
ショップが箱1つ2つだけ仕入れるのはまあ出来んだろうし、カートン予約したいまで言えばしてくれるんじゃない?

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 12:39:54.13 ID:uyycZPUG0.net
カートンなら金額的には受けてくれるんじゃないのかな。前払いなら損もないし

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 13:18:38.66 ID:tezz/Km30.net
>960
あれ?キャプテン翼とかワンパンマンとかギリギリまでルール公開しなかったか気がするけど

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 13:21:10.46 ID:njjsciJV0.net
妖怪もロボもとっくにブーム過ぎてる

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 13:22:17.51 ID:lFzm+alz0.net
>>964
んなもんルール公開しようがしまいが最初から終わってるカードゲームだしどっちかというとキャラグッズじゃん比較対象になんねーよ

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 13:37:16.48 ID:tezz/Km30.net
その理屈でいうならゲートルーラーはカードキングダムのキャラクターグッズ、という見方もありになるな。や、間違ってない気はするが。

にじさんじコラボやホロライブコラボがありなんだから

人気ユーチューバー集団を抱える事務所《UUUM》の所属芸人カードキングダムの持ちネタの架空のゲーム
『ドミネイター』
を元にしたトレーディングカードゲーム、ゲートルーラーがついに発売!
みたいなさ

既に人気マンガの架空ゲームを元にしたカードゲーム『デュエルモンスターズ』は大人気なんだし。

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 13:40:57.62 ID:o6Ivz1Gn0.net
そうだね…

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 13:45:41.03 ID:98ojPn/C0.net
>>967
サンダーとか独立した人は出さなそうだなw

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 13:53:46.35 ID:UBOXyLJE0.net
夢がひろがりんぐ

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 13:56:55.31 ID:SbBtZDNK0.net
嫌いなのは分かるが支離滅裂すぎて

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 14:05:30.74 ID:Qy74uALF0.net
予約受け付けてくれなかったのはFC系だったな
本部の了承がないと受けられないと言われた
本当かは方便かは知らんが

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 14:48:46.47 ID:lFzm+alz0.net
だめだガイジにレスしたのが間違いだったわ変なの触ってすまん

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 14:56:35.34 ID:OHmsKdBH0.net
次スレ>>980かね

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 15:39:36.45 ID:S1A+qot00.net
なんやかんやで発売前に1スレ消費しそうね

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 15:43:59.69 ID:MOB2Ap4n0.net
>>954
マジで草生えた

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 16:26:21.45 ID:DkYrCq5n0.net
>>960
前から11/27にルール公開するって言ってる

あとあるルーラーの話しはあったからだいたい察せられる

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 19:27:01.49 ID:ZljgLgaU0.net
>>977
>>960
>前から11/27にルール公開するって言ってる

>あとあるルーラーの話しはあったからだいたい察せられる

ルール公開前に予約しろ
その後先行発売プロモありますとか
ルール察するにも回答がないし、公式がマウントとってくる

それらが問題だってことだろ
あっ 信者だけには公開しているだっけ(^^)

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/22(日) 20:50:04.52 ID:jA37M0o0O.net
うめ

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/23(月) 00:08:25.51 ID:rhwHdJXA0.net
次スレ既に立ってるのでどなたか誘導貼って貰って良いですか?今スマホからなんで…

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/23(月) 00:11:42.14 ID:L6NliWxa0.net
ゲートルーラーについて語るスレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1605738670/

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/23(月) 00:44:20.61 ID:rhwHdJXA0.net
>>981
誘導ありがとうございます!

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/23(月) 08:15:09.53 ID:Ltaz1VTH0.net
あと1ヶ月

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/24(火) 03:02:02.10 ID:Ugexjv3q0.net
埋め

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/24(火) 04:49:12.80 ID:Gdz07UHdO.net
ぅめ

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/24(火) 11:34:28.93 ID:ddxANKii0.net
スリーブ6種も出すみたいだけど絶対売れないだろ…

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/24(火) 11:57:55.59 ID:Hq68Qzcz0.net
>>986
3千円のスリーブよりは多分売れるから大丈夫でしょ、多分… それよりも3千円のスリーブの方が大丈夫なんだろうか… そっちの方が店の在庫になったらダメージでかいぞ…

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/24(火) 11:58:53.60 ID:99whXCtf0.net
今年はカード屋の福袋買えないな

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/24(火) 12:07:22.18 ID:aq+sNdqB0.net
福袋買ったことないけどそんなごった煮なの?
ポケモン福袋とか遊戯王福袋とかではなく?

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/24(火) 12:15:28.33 ID:KqJbfsi40.net
>>989
ポケモン門門
遊戯王門門
とかやると思う。

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/24(火) 12:17:41.06 ID:2DV01Rq60.net
客注ないとそもそも仕入れないんじゃないんじゃないかな

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/24(火) 12:44:18.05 ID:Riak8J0I0.net
>>989
TCGの福袋の基本は同じ作品
たまに闇袋としてごった煮で入ってる


昨日別のTCGがてら店長と話してたんだけど
・公式がまともに動いてない時点で信用できない
・発注締めて後からプロモ足すなんて論外
・そもそも大会のために大手の150円のパックでさえ固定で入れないといけないのにあんなハイリスクローリターンのものは仕入れられない

と散々な扱いだったわ

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/24(火) 13:28:36.71 ID:99whXCtf0.net
>>992
散々?客観的な評価だかっら随分良心的に見える

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/24(火) 13:44:50.24 ID:eeSXNiCU0.net
どこも同じこと思ってるよ
仕入れた店舗も専門店が圧倒的に強い、個人の最速4コン出品が強い、特典つき公式やキッズが利用しやすい店舗が強いetc、今あるタイトルがそれぞれショップにとっての不安材料を抱えてる中で、需要1000分の1でも取り扱い店舗が1000分の1なら商売になるし、なんらかの風穴になればいいなってくらいの感覚だし

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/24(火) 14:50:10.04 ID:t8aTpqHt0.net
>>992
3つ目はともかく、1と2は他のメーカーなら当たり前に出来ている事なので
マイナススタート感は否めないな、やっぱり

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/24(火) 16:52:46.42 ID:Enp5d64D0.net
PV寒すぎて途中の途中で見るのやめちゃった

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/24(火) 17:50:42.99 ID:xWL4LDUt0.net
>>996
PVほぼ遊戯王とデュエマ言った上で比較してるの良いのかね?隠してるから問題無いと思ってるのかな、同人ならまだしも商業なら駄目ぢゃね?

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/24(火) 17:54:06.66 ID:T9j1e2SH0.net
え?商業TCGだったの?
イシキタカイ系同人ゲームだとばかり

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/24(火) 17:54:30.30 ID:iUxG9Fii0.net
普通はだめだろうね。コナミと小学館とガチるつもりならあり

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/24(火) 18:04:48.46 ID:Gdz07UHdO.net
さくら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200