2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】オリジナルカード品評会 第140回

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9173-e++8):2020/08/10(月) 13:30:31 ID:8WbJjSO60.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
MTGのオリジナルカード、オリジナル能力、オリジナルエキスパンションを製作・批評するスレです。
※あくまでゲーム性を重視すること。

以下のカードは荒れやすいので控える方向で
1:強すぎるもの(あるいは弱すぎるもの。特に強すぎるものは荒れる原因)
2:複雑なもの(あるいはあまりに普通すぎるもの)
3:アングルード・アンヒンジド的なもの(マジックのルールから逸しているもの)
4:キャラネタ、版権もの(作るときにバランスを無視し安易に強すぎにしない)

■カード検索
 http://gatherer.wizards.com/Pages/Default.aspx
 http://whisper.wisdom-guild.net/
■M:tGwiki
 http://mtgwiki.com/wiki/
■ルーリング総合情報
 http://mjmj.info/

次スレは>>980が立てること
立てられない場合は次の人を指定しましょう
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること

!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に>>1の本文一行目に入れると名前欄にワッチョイ(回線種別 暗号化された回線情報-UA)が出せます

前スレ
【MTG】オリジナルカード品評会 第139回
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1590495773/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa69-WBGK):2020/08/12(水) 21:36:48 ID:eVd8mbKQa.net
>>3
アメリカでは嵐雲のカラスが甲鱗様枠
そして構築だと明らかに壊れなので銀枠として収録…らしい

ワーム鱗 / Wurm Scale
(7)
アーティファクト - 装備品
装備しているクリーチャーは、基本のパワーとタフネスが7/6の、緑のワーム・クリーチャーになる
装備:(G)

ネタのつもりだが伍堂や石鍛冶等で出すとバカに出来ない件

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW edfe-y/Y3):2020/08/12(水) 23:11:16 ID:/xDsmoqf0.net
氷雪鱗の森 (G)
伝説の氷雪エンチャント
エンチャント(基本森)
ワーム・クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るか、あなたのコントロールする鳥クリーチャーが1体死亡するたび、これの上に災厄カウンターを1個置く。
これの上に災厄カウンターが8個以上置かれている限り、エンチャントされているパーマネントは「(T):「甲鱗のワーム」という名前の緑の7/6のワーム・クリーチャー・トークンを1体生成する。」を得る。

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Saa5-nYn/):2020/08/12(水) 23:58:25 ID:AwUOFx8ea.net
>>4
《ワーム値/Wurm Scale》は作れそうだけどじゃあ自分たちで面白いのが作れるかと言われると微妙
一応モダンホライゾンに甲鱗化はあるけどアレ7/6じゃなくて6/4だしなあ…

ワーム値 (4)(G)(G)
エンチャント
すべてのクリーチャーは、基本のパワーとタフネスが7/6の緑のワームである。
(それらは他の色とクリーチャー・タイプを全て失う)

総レス数 1001
365 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200