2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】オリジナルカード品評会 第140回

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9173-e++8):2020/08/10(月) 13:30:31 ID:8WbJjSO60.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
MTGのオリジナルカード、オリジナル能力、オリジナルエキスパンションを製作・批評するスレです。
※あくまでゲーム性を重視すること。

以下のカードは荒れやすいので控える方向で
1:強すぎるもの(あるいは弱すぎるもの。特に強すぎるものは荒れる原因)
2:複雑なもの(あるいはあまりに普通すぎるもの)
3:アングルード・アンヒンジド的なもの(マジックのルールから逸しているもの)
4:キャラネタ、版権もの(作るときにバランスを無視し安易に強すぎにしない)

■カード検索
 http://gatherer.wizards.com/Pages/Default.aspx
 http://whisper.wisdom-guild.net/
■M:tGwiki
 http://mtgwiki.com/wiki/
■ルーリング総合情報
 http://mjmj.info/

次スレは>>980が立てること
立てられない場合は次の人を指定しましょう
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること

!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に>>1の本文一行目に入れると名前欄にワッチョイ(回線種別 暗号化された回線情報-UA)が出せます

前スレ
【MTG】オリジナルカード品評会 第139回
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1590495773/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/25(火) 18:45:00.10 ID:sfrM0CAPr.net
世紀の大実験
(4)(U)(R)
ソーサリー
〜を追放する。あなたのライブラリーを切り直す。あなたのライブラリーの上から4枚を公開する。その中のアーティファクト・カードをすべて戦場に出し、残りをオーナーの墓地に置く。

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:55:12.15 ID:Zrq+zAOGa.net
蟲毒 (3)(G)(G)
エンチャント − オーラ・呪い
エンチャント(プレイヤー)
エンチャントされているプレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはクリーチャーでないパーマネント1つを生け贄に捧げる。そうしたなら、そのプレイヤーは接死を持つ緑の1/1蛇・クリーチャー・トークンを1体生成する。

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/25(火) 22:07:50.61 ID:W6EuNwe40.net
幸福の偶像
(3)
伝説のアーティファクト・クリーチャー―金・貴族
〜は、呪禁カウンターと破壊不能カウンターと、+1/+1カウンターがそれぞれ1個ずつ置かれた状態で戦場に出る。
〜が戦場に出たとき、飛行を持つ白の1/1の伝説の鳥・クリーチャー・トークンの《ツバメ》1体を生成する。〜が戦場を離れたとき、そのトークンを生け贄に捧げる。そのトークンが戦場を離れたとき、〜を生け贄に捧げる。
あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする他の鳥でないクリーチャー1体を対象とする。〜に置かれているいずれかのカウンター1つをそれの上に移動する。
〜を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。
3/3

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6e7d-u5JS):2020/08/26(水) 01:04:29 ID:bYtZTpv90.net
ごちゃごちゃし過ぎたのでシンプルに

生ける財宝
(2)
アーティファクト・クリーチャー―宝物・スピリット
(T),〜を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。
〜が死亡したとき、カードを1枚引く。
2/1

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-ohnD):2020/08/26(水) 05:28:44 ID:qgK4UJCZM.net
大地の崩壊点
(X)(B)(R)
ソーサリー
あなたは好きな数の土地を生け贄に捧げる。〜は各クリーチャーとプレインズウォーカーにX点のダメージを与える。
あなた以外の各プレイヤーは〜によって生け贄に捧げられた土地の数の土地でないパーマネントを生け贄に捧げる

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:46:24.11 ID:2E3c3FEp0.net
巣箱の城壁
(U/W)(1)
クリーチャー 壁

防衛
巣箱の城壁が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを見る。あなたはそれらのうちの飛行を持つクリーチャー・カード1枚を公開し、自分の手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
0/5

ドレークの住み着いた城壁を攻撃するのは賢明な判断ではない

シンプルに地上を止めて空中で殴るという戦術を実現するカード
アルカデスを使いたかったのは内緒

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/26(水) 16:50:09.46 ID:+KFg2a290.net
いのちの輝き
(1)(B)
クリーチャー-ホラー
速攻、接死
(1)(B),カードを1枚捨てる:あなたの墓地にある~を、タップ状態で戦場に戻す。
2/1
踊っている。跳ねている。弾んでいる。だから生きている。

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-ohnD):2020/08/26(水) 18:11:46 ID:72SFZhcEM.net
貴重なシェルター
(2)
伝説のアーティファクト
あなたのアップキープ開始時にあなたは〜の上に蓄積カウンターを1つ乗せても良い
(T),〜を生け贄に捧げる:点数で見たマナコストが〜の上にある蓄積カウンターの数である各パーマネントはターン終了時まで呪禁と破壊不能を得る

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e12-tUus):2020/08/26(水) 19:24:09 ID:FGarrOtU0.net
暗黒の台風(1)(黒)(黒)
エンチャント
消失1
すべてのクリーチャーは、-2/-2の修整を受ける。

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eec0-zGNO):2020/08/27(木) 02:27:16 ID:f/F8xJM30.net
激化する言い争い
(3)(U)
インスタント
スタック上の呪文や能力1つにつきこれを唱えるためのコストは(1)少なくなる。
呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(3)を支払わないかぎり、それを打ち消す。
打消し合戦とかコンボ阻止向け打消し(のつもり)。
事実上3マナで神秘の論争と同等。自分の呪文を守る打消し合戦では2マナ、相手の呪文を打ち消す打消し合戦では1マナになりやすい。
選択を持っているならついでに唱えれば選択が実質タダ。

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eec0-zGNO):2020/08/27(木) 02:28:38 ID:f/F8xJM30.net
ああ、改行が消えてしまってる。読みにくくなって申し訳ない。

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa85-yRqa):2020/08/27(木) 13:52:39 ID:lXKPV66qa.net
流石に能力をカウントするのはやめた方がいい気がする
初心者だと能力カウントするのに能力は消せないの?という混乱を招くし下環境だと0マナ起動型能力でコスト軽減をいくらでも悪用できるので

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2941-5uXw):2020/08/27(木) 14:45:24 ID:vLWPqnyF0.net
大地の翼、ヴァルク (2)(R)
伝説のプレインズウォーカー ― ヴァルク
[+2]:裏向きのクリーチャー1体を対象とし、それの表を見る。その後それをその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で表向きにしてもよい。
[+1]:疾駆を持つクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。このメイン・フェイズの後に、追加の戦闘フェイズ1つとそれに続く追加のメイン・フェイズ1つを加える。
[-8]:あなたは「あなたのアップキープの開始時、あなたのライブラリーから点数で見たマナコストが3以下のクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。」を持つ紋章を得る。
[5]

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa85-ZoJo):2020/08/27(木) 18:54:54 ID:jf1GS4S1a.net
膨張する魔力呑み
(2)(U)(U)(U)
クリーチャー エレメンタル
瞬速
飛行
あなたがこの呪文を唱えたとき、望む数の他の呪文を対象とし、それらを追放する。
〜は、これによって追放された呪文の数に等しい数の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。
1/1

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/27(木) 20:16:26.40 ID:LHmwcNIp0.net
呪文1つ消すだけでも神秘の蛇が1マナ増えて飛行持ったようなもんだな
ましてそれ以上も狙えるとなるとコスパ的にはオーバーパワー気味かもしれない
ストーム丸ごと消したりすると気持ちよさそうだけど

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/27(木) 21:08:21.61 ID:mPGV78RQ0.net
まあこの手の系統で重い奴は2つ以上消せる機会相当限られるし
それはそれとしてウェルクや大食鮫よりほぼあらゆる面で強いのが許されるかどうかは分かんねえけど

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッT Sdca-Zu0B):2020/08/27(木) 22:53:50 ID:0XEPl7bYd.net
唱えたとき、は流石にヤバすぎるのでは
とはいえ、EtBにすると打ち消し使い回しという悪夢もあり得るし難しいところ
現実的には5/5にして「一時的に呪文を追放する」くらいが落としどころか?

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e12-tUus):2020/08/27(木) 23:05:10 ID:3OzuXw690.net
ブレストダーム(U)(U)(G)(G)
クリーチャー ビースト
〜が戦場に出たとき、カードを3枚引き、その後あなたの手札からカードを2枚とこれを、あなたのライブラリーの一番上に望む順番で置くことを選んでもよい。
消失4
呪禁
5/5

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワイーワ2W FF4a-/WQt):2020/08/27(木) 23:13:52 ID:dwm8jQl7F.net
物漁りのテゼレット
(2)(U)(B)
伝説のアーティファクト・クリーチャー ウィザード
あなたのターン終了時に、あなたは、追放領域にあるあなたがオーナーであるアーティファクト・カードを1枚選び、それをあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい
(X):ライブラリー1つを対象とし、上からX枚を追放する
2/4

デモコンや戦利品はおろか、下手したら預言する妖術使いよりも弱いけど、それもまた落ちこぼれのテゼレットらしくていいと思うww

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/28(金) 00:10:42.77 ID:cy4MVoEq0.net
灯を食うもの(1)(◇)
クリーチャー ルアゴイフ
〜のパワーはすべての墓地にあるプレインズウォーカー・カードの数に2を加えた点数に等しく、そのタフネスはその数に2を加えた点数に等しい。
プロテクション(プレインズウォーカー)
2+*/2+*

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 61b1-kd7d):2020/08/28(金) 00:53:51 ID:5QjaAIPu0.net
ボブ的ティアゴ。ライフが痛い代わりにXを好きに支払えるようにしたつもり。想定通りの挙動がこのテキストでできるのだろうか。

黒瞬唱
クリーチャー - 人間・ウィザード
(U)(B)
2/1
瞬速
〜が戦場に出た時、あなたの墓地からインスタント・カードかソーサリー・カード1枚を対象とする。あなたはそれのマナコストに含まれる不定値を望む値に決めてもよいことを除き、それをマナコストを支払わずに唱えてもよい。あなたはそれの点数で見たマナコストの2倍に等しい点数のライフを失う。

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 61b1-utOz):2020/08/28(金) 01:08:01 ID:URTuICPb0.net
精神の器 (1)
アーティファクト・クリーチャー - ゴーレム
〜を唱えるための追加コストとして、手札のカードX枚を追放する。
〜はその上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
0/0

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa85-Zu0B):2020/08/28(金) 02:54:25 ID:xVUir8FIa.net
>>145
このテキストだとブレストダーム自身もライブラリーに戻ってしまうのだがw
あるいは3枚引いてそのままとかいうぶっ壊れかな?

>>148
やるならこうだろうか
「あなたはそれを、それを唱えるために2点のライフを望むタイプのマナであるかのように支払うことで唱えてもよい。」
ところで、唱えられるのは解決時のみ?瞬唱のようにターン終了時までならOKなら記述が必要だし、その呪文が解決した後「追放する」と書かれていなければそのまま墓地に戻るよ。

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/28(金) 04:20:24.51 ID:cy4MVoEq0.net
>>150
〜が戦場に出たとき、あなたは「〜」を選んでもよい。
…という書き方にしないと駄目だったね。

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa85-yRqa):2020/08/28(金) 10:58:04 ID:xVUir8FIa.net
束縛する恋人 (2)(R)(R)
エンチャント - オーラ・呪い
エンチャント(プレイヤー)
あなたがライフを失うたび、〜はエンチャントされているプレイヤーにその点数に等しいダメージを与える。

153 :148 (ワッチョイW 79b1-kd7d):2020/08/28(金) 11:11:33 ID:FoKDUNQF0.net
>>150
それはすっきりなテキストでいいね。テキストが長かったから追放する機能を入れないことにしたんだけど、それなら入れられそう。あと能力の解決時に唱えることで瞬速でソーサリーを撃てるようにしたつもり。


位相を変更して土地になるソーサリー。裏は基本でもあるデュアラン。名前が思いつかないけどサバンナでも問題はないか。

サバンナ生成術
ソーサリー
(X)(G)
〜を反転させてタップ状態で戦場に出す。〜を唱えるために(W)が支払われていたなら、代わりに〜を変身させてアンタップ状態で戦場に出す。


基本土地 - 森
--
(第2面)
基本土地 - 平地・森

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr51-k3MZ):2020/08/28(金) 18:21:45 ID:+k4W24Qrr.net
>>153
基本タイプを持たせるのはNG

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6e7d-u5JS):2020/08/28(金) 18:54:53 ID:SxBrfK1o0.net
蝕む霊気
(B)
インスタント
クリーチャー呪文1つを対象とする。それは-1/-1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sac9-/WQt):2020/08/28(金) 21:27:13 ID:MgOZZjUMa.net
Uzai,Not Ready / 待った師、憂罪
(1)(U)
伝説のクリーチャー - ウィザード
(1)(U):対戦相手がコントロールする呪文1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す
あなたがコントロールする呪文1つをオーナーの手札に戻す:次の終了ステップ開始時にカードを1枚引く
1/3

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sac9-/WQt):2020/08/28(金) 21:28:53 ID:MgOZZjUMa.net
>>156訂正

Uzai,Not Ready / 待った師、憂罪
(1)(U)
伝説のクリーチャー - ウィザード
(1)(U),〜をオーナーのライブラリーの一番下に置く:対戦相手がコントロールする呪文1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す
あなたがコントロールする呪文1つをオーナーの手札に戻す:次の終了ステップ開始時にカードを1枚引く
1/3

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1f9-ZoJo):2020/08/29(土) 00:05:00 ID:RfqYhRl70.net
アクロスの聖鉄鎧
(1)(W)(W)
アーティファクト 装備品
装備しているクリーチャーは、「このクリーチャーが攻撃かブロックしている限り、それは破壊不能を持つとともに、基本のパワーとタフネスが4/4の人間・兵士である。」を持つ。
装備(1)(W)

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-Tqwu):2020/08/29(土) 00:31:54 ID:ZdtV4FhW0.net
戦闘終了後に元のタフネスに戻って破壊不能もなくして死んじゃうの先制/二段攻撃への嫌がらせくらいにしかならなくね

だからタラニカはターン終了時までなんだと思うよ

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1f9-ZoJo):2020/08/29(土) 00:49:54 ID:RfqYhRl70.net
なるほど確かに
ターン終了時までにするか軽減つけるべきだった

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6e7d-u5JS):2020/08/29(土) 01:59:30 ID:L0G49F6S0.net
聖なる隔離
(2)(W)(W)
エンチャント―オーラ
瞬速
エンチャント(呪文かパーマネント)
あなたとあなたがコントロールするパーマネントはプロテクション(エンチャントされている呪文やパーマネント)を持つ。

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa85-Zu0B):2020/08/29(土) 08:18:27 ID:z9z3Od3ea.net
呪文にエンチャントってなんだよ(哲学)
あとこれパーマネントにつけても自身が与えるプロテクション で即外れるからな
マジで何やりたいか謎

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/29(土) 09:01:02.09 ID:k4wnI7Tc0.net
相手のにつけて、自分と自分のパーマネントを相手のから守るんじゃない。おもしろいと思うんだけど。

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/29(土) 09:09:40.32 ID:A3q8XZFM0.net
巡る輪廻(1)(黒)
ソーサリー
あなたの墓地にあるクリーチャー・カード最大3枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。その後、カードを
2枚捨てる。

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/29(土) 09:12:00.79 ID:4irQX+6Xr.net
保護塗装
(1)(G)
エンチャント - オーラ
瞬速
エンチャント(スタック上の呪文や能力)
エンチャントされている呪文や能力は打ち消されない。

166 :162 (ニククエT Sa85-Zu0B):2020/08/29(土) 12:45:00 ID:z9z3Od3eaNIKU.net
>>163
解説ありがとう。やっと挙動が理解できた
ルーンの光輪やギデオンの介入のような運用で、プロテクション (そのつけられたパーマネントと同じ名前)ということか
呪文に対するプロテクションは、それがスタックから消えたらオーラは墓地に行くけどカウンターできた、であれば十分か

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 6e12-tUus):2020/08/29(土) 23:39:04 ID:A3q8XZFM0NIKU.net
狂喜乱舞のキマイラ(0)
アーティファクト クリーチャー キマイラ
〜が戦場に出たとき、あなたはカードを3枚捨てる。
トランプル
3/3

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1f9-ZoJo):2020/08/30(日) 01:09:17 ID:TfOp5SsU0.net
アブザンの鎚矛、追憶
(1)
伝説のアーティファクト 装備品
装備しているクリーチャーは絆魂と「クリーチャーを1体生贄に捧げる:占術1を行う。」を持つとともに+X/+0の修正を受ける。Xはあなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい。
(W),〜を追放する:すべての墓地にあるすべてのカードを追放する。
装備(3)

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8219-yRqa):2020/08/30(日) 02:34:24 ID:YboNX1FD0.net
死して屍拾う者あり
(3)(B)(B)
インスタント
カードを4枚切削する。このターンにいずれかの領域からあなたの墓地に置かれたクリーチャー・カードをすべてあなたの手札に戻す。

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr51-k3MZ):2020/08/30(日) 07:49:30 ID:PzG9dZNdr.net
抵抗勢力
(U)(U)
インスタント
対象を取る呪文1つか能力1つを対象として、それを打ち消す。

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/30(日) 10:41:05.26 ID:PhwImGFXa.net
Mana the Transplane / 次元渡りの魔名
伝説のアーティファクト・エンチャント・クリーチャー
(0)
多相
次元渡りの魔名はすべての色である
あなたのアップキープ開始時に、次元渡りの魔名があなたの統率領域にあるなら、あなたはそれを戦場に出してもよい
0/1

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/30(日) 11:39:31.74 ID:pG1Hewtd0.net
エルドラージ化(◇)(◇)(◇)(◇)(◇)(◇)(◇)
インスタント
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、+13/+13の修整を受けるとともにトランプルを得て、他のタイプに加えてエルドラージになる。

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/30(日) 13:27:53.07 ID:VVrjWE3d0.net
>>167
ドレッジに使いたい

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/30(日) 13:32:02.99 ID:VVrjWE3d0.net
好機到来 (R)(W)
インスタント
パーマネント1つを対象とする。それはターン終了時まで破壊不能と「プレイヤーを1人選ぶ。このパーマネントが呪文や能力の対象になるたび、選ばれたプレイヤーは3点のライフを得る。このパーマネントが戦場を離れたとき、選ばれたプレイヤーはカードを2枚引く。」を得る。

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eec0-zGNO):2020/08/30(日) 19:40:13 ID:q6rCTRjS0.net
>>174
赤っぽくないような。ドローは捨てて引くルーティングのほうがそれっぽい感じ

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1f9-ZoJo):2020/08/31(月) 00:17:57 ID:nJzM7JPy0.net
前哨地の英雄
(2)(R)
クリーチャー オーク・戦士
速攻
〜が攻撃するたび、他の各攻撃クリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
〜は、この呪文を唱えるために支払われた赤マナ1点につき1個の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。
1/1

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-ohnD):2020/08/31(月) 03:14:30 ID:wuZow2VHM.net
白のドロー

新たな新居
(7)(W)(W)
ソーサリー
カードを5枚引く。その後、この呪文があなたの手札から唱えられているなら、あなたの手札から土地、クリーチャー、エンチャント、アーティファクト、プレインズウォーカーをそれぞれ最大1枚選び、それらを戦場に出す。
ターン終了時まであなたがコントロールするすべてのクリーチャーは速攻を失う。

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa85-iBsl):2020/08/31(月) 11:04:43 ID:l1dM3rKqa.net
純潔/Purity
純潔(X)を持つパーマネントは、それを対象にするための呪文や能力のコストが(X)増加する。純潔を持つパーマネントが呪文や能力の対象になるたび、ターン終了時までそのパーマネントは純潔を失う。


巡礼する聖騎士 (W)(W)(W)
伝説のクリーチャー ー 人間、貴族、騎士
2/2
警戒、二段攻撃
黒からの呪禁
純潔(2)
〜が呪文や能力の対象になるたび、〜はターン終了時まで+1/+1の修正を受けるとともに絆魂を得る。


銀鱗のドラゴン (3)(R)(R)
クリーチャー ー ドラゴン
5/4
速攻、飛行
純潔 ー カードを1枚捨てる
このターン、〜が最初に呪文や能力の対象になるたび、あなたはそれをコピーしてもよい。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。

紫の月の巫女 (B)(B)(B)
クリーチャー ー人間、貴族、シャーマン
0/2
純潔 ー クリーチャーを1体生け贄に捧げる
あなたのコントロールする黒のクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。
〜は、可能ならばブロックする。
〜が死亡したとき、これが純潔を失っていたならば、『不浄の末路』という名前で接死と威迫とプロテクション(白)を持つ黒の6/6の伝説のゾンビ・貴族・クリーチャー・トークンを1体生成する。

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e12-tUus):2020/08/31(月) 12:43:52 ID:9Z1r/Es+0.net
多神教の信仰心(白/青/黒/赤/緑)
エンチャント
((白/青/黒/赤/緑)は(白)でも(青)でも(黒)でも(赤)でも(緑)でも支払うことができる。)
〜が戦場に出たとき、カードを1枚引く。

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d73-ikXV):2020/09/01(火) 12:29:14 ID:gcTvgft60.net
>>179
マナコスト表記は不確定1にしつつ、テキスト欄にて
コストは有色のマナでしか支払えないように明記し、
そのうえですべての色として扱われるようにするのはいかがでしょうか?

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e12-tUus):2020/09/01(火) 12:39:26 ID:Q8l53Psw0.net
>>180
どの色でも使える信心を稼ぐカードとしてつくったんだけど
信心はマナシンボル参照なので不確定1は使えず無理矢理混色マナになった
明記してなかったからわかりづらくて申し訳ないんだけど

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 29a1-ySZi):2020/09/01(火) 12:40:54 ID:Em8xsNlm0.net
>>180
信心用だろうからすべての色としてってのは違うのでは

テーロス還魂記に信心増やすマナファクトあるからあんな感じのテキストでいいと思うけど

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 29a1-ySZi):2020/09/01(火) 12:41:39 ID:Em8xsNlm0.net
>>181だった

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr51-utOz):2020/09/01(火) 12:48:22 ID:ShVms+ARr.net
これ使って信心稼ぐ行為が果たしてゲーム的に楽しいかというと…

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e12-tUus):2020/09/01(火) 12:48:24 ID:Q8l53Psw0.net
>>182
既にあったのか
5色参照とか他の使い方はできなくなるけど、テキストでいけるならそれでいいね

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM11-JCRi):2020/09/01(火) 19:22:09 ID:3r/H6akaM.net
こういうのを既存のカードの能力で再現出来ないか無駄な事を考えたけど
信心+1は万神殿の祭壇
すべての色であるはギルド渡りの急使
唱える時に不特定マナを無色マナでは支払えない能力があれば機能的には完全一致に出来た筈なのに

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/09/01(火) 19:57:47.81 ID:Myzcx/Wj0.net
生命吸収やアタリアのテキストがあるからちょっといじって「有色のマナでしか支払えない」とすればよいのじゃ

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sac9-/WQt):2020/09/01(火) 21:52:37 ID:6UzNRPiJa.net
癒やしの生み手オアリム
(W)(W)(W)
伝説のクリーチャー - 人間 クレリック
癒やしの生み手オアリムが戦場に出たときとあなたのアップキープ開始時に、あなたは1点のライフを得る
癒やしの生み手オアリムが戦場か統率領域にある時に、このターンにあなたが最初にライフを得たとき、カードを1枚引いてもよい
1/4

統率者戦における白単が辛いとは聞いてるけど、これでも辛いっぽい?

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/09/01(火) 22:19:26.82 ID:rCCycZXt0.net
強さだけで解決扱いしていいような安直な問題じゃないって事をつい最近ウィノータが証明しただろ

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f12-N1aa):2020/09/02(水) 01:13:37 ID:QUS/awyR0.net
渦巻く追憶(青)
インスタント
カードを3枚引き、その後あなたの手札からカードを3枚、あなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f19-th+2):2020/09/02(水) 07:13:33 ID:i2qhkLQc0.net
予測
(1)(U)
インスタント
このターンあなたは、あなたのライブラリーの一番上のカードをいつでも見てもよい。
このターンあなたは、あなたのライブラリーの一番上から呪文を唱えてもよい。

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-VMaK):2020/09/02(水) 15:58:06 ID:XcT0aaYo0.net
可能性の完全言及
インスタント
(W)(U)(B)(R)(G)
以下の99の選択肢から1つを選ぶ。
「1点のライフを得る」
「2点のライフを得る」
「3点のライフを得る」
「4点のライフを得る」
「5点のライフを得る」
「6点のライフを得る」
「7点のライフを得る」
「8点のライフを得る」
「9点のライフを得る」
「10点のライフを得る」
(略。略とは法則性が存在するので説明する必要無しということである)

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-th+2):2020/09/02(水) 18:19:07 ID:+gquWdQY0.net
▲パーティー結成 (3)(G)
ソーサリー
警戒を持つ白の1/1のクレリック・クリーチャー・トークンと、呪禁を持つ青の1/1のウィザード・
クリーチャー・トークンと、接死を持つ黒の1/1のならず者・クリーチャー・トークンと、速攻を
持つ赤の1/1の戦士・クリーチャー・トークンをそれぞれ1体ずつ生成する。
△▽パーティーの集合所
土地
(T):(G)を加える。このマナは、「パーティー結成」という名前であるか、クレリックかウィザードか
ならず者か戦士である呪文を唱えるためにしか使えない。

新両面カードで1つ

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srbb-sYOO):2020/09/02(水) 18:30:22 ID:77mHj8Rfr.net
プレビューで似たようなの出る前に書いてしまえのノリ

冒険の精神 (1)(W)
エンチャント
あなたがコントロールしていてクレリックかならず者か戦士かウィザードであるクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに警戒を持つ。

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/09/02(水) 18:37:38.03 ID:QUS/awyR0.net
水連のけもの(白)(青)(黒)(赤)(緑)
クリーチャー エレメンタル ビースト
(T):好きな色1色のマナ3点を加える。
警戒
5/5

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/09/02(水) 20:30:34.11 ID:KeQBSy300.net
陰謀の実行
(U)(B)(R)(5)
ソーサリー
陰謀の実行を唱えるための追加コストとして、あなたの手札を捨てる。
陰謀の実行は打ち消されない。
あなたのライブラリーからすべてのカードを追放する。ゲームの外部から、
あなたがオーナーであるカードを最大15枚まで選んで好きな順番で並べ、
あなたのライブラリーにする。あなたのライフの総量は25点になる。
カードを7枚引く。

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/09/02(水) 21:20:47.28 ID:yhE5Q10y0.net
全裸の忍者トークンが出てきそう

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-HjCn):2020/09/03(木) 02:20:54 ID:migighqxa.net
>>192
深いな(適当

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c776-biH0):2020/09/03(木) 08:12:02 ID:pjmIV2t80.net
鍛錬の賜物(W)
インスタント
以下から1つを選ぶ。
・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。
・青のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。

ジェイス「目標は破壊不能の肉体です。」

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/09/03(木) 09:27:10.15 ID:MKdCwEy00.net
パーティを率いる勇者
(1)(白)
クリーチャー ― 人間・貴族
警戒、絆魂、トランプル
(T),あなたがコントロールするアンタップ状態の、戦士1体とウィザード1体とクレリック1体をタップする:土地でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。
2/2

パーティと言ったら勇者 戦士 魔法使い 僧侶ぢゃね?(ドラクエ脳

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa8b-th+2):2020/09/03(木) 10:21:07 ID:TejmnOb4a.net
9月3日はヤーグルの日!

大いなる野心家、ヤー=クール (3)(R)(R)
伝説のクリーチャー - 人間・戦士
トランプル
〜がプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体にダメージを与えるなら、代わりにそれはそのプレイヤーかプレインズウォーカーにその点数の3倍のダメージを与える。
3/3

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c718-th+2):2020/09/03(木) 13:03:35 ID:MKdCwEy00.net
空転の秘宝
(5)
アーティファクト
〜はタップ状態で戦場に出る。
すべてのアーティファクトは「あなたのアップキープの開始時に、あなたが(2)を支払わないかぎりこのアーティファクトを生け贄に捧げる。」を持つ。
(T):(◇)(◇)を加える。

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-/bLk):2020/09/03(木) 13:03:56 ID:qfWS6+h50.net
ダンジョンの大立者
(W/B)(U/R)
クリーチャー―人間
(U/R)(W/B):〜は基本のパワーとタフネスが1/4になるとともに、これが持つ他のタイプに加えてクレリックである。
(U/R)(U/R):〜は基本のパワーとタフネスが4/1になるとともに、これが持つ他のタイプに加えてウィザードである。
(W)(B)(U)(R):〜がクレリックであり、ウィザードでもあるなら、これはこれが持つ他のタイプに加えてプロテクション(すべて)持つ4/4の忍者である。
1/1

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-/bLk):2020/09/03(木) 13:05:19 ID:qfWS6+h50.net
>>203
ひとつめの能力のコストは(W/B)(W/B)で

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/09/03(木) 13:38:29.42 ID:S6qwHNSVa.net
前にここで貼った2色から選ぶ両面土地が本当に出た

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/09/03(木) 14:04:54.92 ID:9Te3oAVdr.net
変術士 (3)(U)
クリーチャー ― 人間・ウィザード・ならず者
(3)(U), (T):あなたのコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時までそれは他のクリーチャー1体のコピーになる。
2/2

クローンの見本 (2)(U)(G)
クリーチャー ― 多相の戦士
あなたは〜を、それが「あなたはあなたがコントロールクリーチャーを、このクリーチャーのコピーとして戦場に出してもよい。」を持つことを除いて、
戦場に出ているクリーチャー1体のコピーとして戦場に出してもよい。
0/0

同調する分身 (3)(U)
クリーチャー ― イリュージョン
あなたは〜を、それが「このクリーチャーが戦場に出たとき、これと同じ名前を持つ他のクリーチャー1体につき+1/+1カウンターを1個これの上に置く。」を
持つことを除いて、戦場に出ているクリーチャー1体のコピーとして戦場に出してもよい。
デッキには「同調する分身」という名前のカードを望む枚数入れることができる。
0/0

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f12-N1aa):2020/09/03(木) 14:37:19 ID:JOdQK2zN0.net
聖域の守護天使(2)(W)(G)
伝説のクリーチャー エンチャント 天使
(T):あなたがコントロールするエンチャント1つにつき(白)を加える。
飛行、警戒
2/2

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/09/03(木) 19:21:50.91 ID:3ixpkkDWM.net
>>203
ターン終了時までじゃないのね
面白いけど、記憶問題がありそう、でもカウンターや両面でスマートに処理は難しそうだし、

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-yCsQ):2020/09/03(木) 20:51:09 ID:/+G5GZdaa.net
Guidelines of Jobchanges / 転生の書
(1)
部族 アーティファクト - クレリック 装備品
転生の書が戦場に出たとき、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ
装備してるクリーチャーは、本来のタイプに加え選ばれたタイプを得る
(T):転生の書をオーナーの手札に戻す
装備:(0)

ゼンディカーの夜明けの「パーティー」を満たす為なのは勿論のこと、場合によってはそれ以外の部族シナジーも期待できそう

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-jl14):2020/09/03(木) 20:59:20 ID:kquVzLFV0.net
>>208
元ネタのあるデザインだゾ

Figure of Destiny / 運命の大立者 (赤/白)
クリーチャー - キスキン(Kithkin) Eventide Rare
(赤/白):運命の大立者は基本のパワーとタフネスが2/2であるキスキン(Kithkin)・スピリット(Spirit)になる。
(赤/白)(赤/白)(赤/白):運命の大立者がスピリットである場合、それは基本のパワーとタフネスが4/4であるキスキン・スピリット・戦士(Warrior)になる。
(赤/白)(赤/白)(赤/白)(赤/白)(赤/白)(赤/白):運命の大立者が戦士である場合、それは基本のパワーとタフネスが8/8であり飛行と先制攻撃を持つキスキン・スピリット・戦士・アバター(Avatar)になる。
1/1

Warden of the First Tree / 始まりの木の管理人 (緑)
クリーチャー - 人間(Human) Fate Reforged Mythic Rare
(1)(白/黒):始まりの木の管理人は基本のパワーとタフネスが3/3の人間(Human)・戦士(Warrior)になる。
(2)(白/黒)(白/黒):始まりの木の管理人が戦士であるなら、これはトランプルと絆魂を持つ人間・スピリット(Spirit)・戦士になる。
(3)(白/黒)(白/黒)(白/黒):始まりの木の管理人がスピリットであるなら、これの上に+1/+1カウンターを5個置く。
1/1

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/09/03(木) 23:43:26.77 ID:JOdQK2zN0.net
納棺式(B)
ソーサリー
あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを見る。あなたはその中からカードを1枚公開し、それをあなたの墓地に置く。その後、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。カードを1枚引く。

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/09/04(金) 07:36:44.27 ID:NiyAQA6a0.net
遍在形態、グルーガ (X)(G)(U)
伝説のクリーチャー ― ハイドラ・ウーズ
遍在形態、グルーガが戦場に出たとき、それがトークンでない場合、それのコピーであるトークンをX体生成する。
遍在形態、グルーガにレジェンド・ルールは適用されない。
(1), 遍在形態、グルーガを生け贄に捧げる:あなたのコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それに+1/+1カウンターを1個置く。
あなたのコントロールするクリーチャーから+1/+1カウンターを1個取り除く:遍在形態、グルーガのコピーであるトークンを1体生成する。
1/1

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/09/04(金) 13:44:51.52 ID:ZwLnmTBZa.net
ベナリアの建国者、トルステン (4)(W)(W)
伝説のクリーチャー - 人間・兵士
先制攻撃
〜が戦場に出たとき、警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを2体生成する。
(2)(W)(W):ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。
2/2

とりあえずリミテボム。構築ではたぶんノーチャン

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-GIdf):2020/09/04(金) 18:38:17 ID:6+9L3XMaa.net
冒涜的な壊し屋
(2)(B)(R)
クリーチャー ミノタウルス・狂戦士
威迫
〜が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしている歴史的なパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。
3/1

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-vnqX):2020/09/04(金) 18:51:48 ID:NALX0j6T0.net
教示者の魔人
(2)(B)
クリーチャー―デーモン
飛行、トランプル
あなたの終了ステップの開始時に、このターン、あなたがライブラリーからカードを探していないなら、あなたはこのゲームに敗北する。
6/6

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd7f-zu2G):2020/09/04(金) 19:16:37 ID:g50KqhE3d.net
送りつける用か

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/09/04(金) 22:09:11.92 ID:gM8Gbgp+d.net
レガシーの呪文書 (0)
伝説のアーティファクト
最初に旧枠で印刷されたクリーチャー呪文とアーティファクト呪文に含まれる数字マナ・コストは、その半分を切り上げた数のマナで支払われる。

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-HjCn):2020/09/05(土) 04:06:37 ID:c1zJTqvBa.net
>>215
フェッチから出せば

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-yCsQ):2020/09/05(土) 06:41:48 ID:DwTmqcm5a.net
視野狭窄への陥り
(1)(U)(B)
エンチャント
対戦相手がライブラリーからカードを探す場合、代わりにそのプレイヤーは占術3を行い、カードを1枚引く

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-vnqX):2020/09/05(土) 07:20:45 ID:caazVgSX0.net
死生の療治者
(1)(W)(B)
クリーチャー―人間・クレリック
各インスタント呪文と各ソーサリー呪文は「あなたは2点のライフを得る」を持つ。
対戦相手がライフを得るなら、代わりにそのプレイヤーはその点数に等しいライフを失う。
2/2

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f23-XrX+):2020/09/05(土) 14:54:30 ID:UCsA+JQP0.net
胞子の風 (G)
インスタント
キッカー(1)(G)
起動型能力1つを対象とし、それを打ち消す。この呪文がキッカーされていた場合、その能力の発生源がクリーチャーでないならそれを破壊する。

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c776-yOpk):2020/09/05(土) 21:30:30 ID:3jcVXWy50.net
難癖吐き(B)
クリーチャー − ネズミ 邪術師
〜が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。あなたはそのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。
1/1

エムラ捨てます

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c7f9-GIdf):2020/09/06(日) 01:48:37 ID:UOhE3Gl90.net
氷男
(1)(U)
伝説のプレインズウォーカー 氷男
〜に戦闘ダメージが与えられたとき、それを破壊する。
[+1]パーマネント1つを対象とし、それをタップする。
[-1]クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたの次のターンまで、それでは攻撃もブロックもできず、それの起動型能力は起動できない。
2

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/09/06(日) 02:18:36.90 ID:8H1OVpxQ0.net
海老の男/Lobster Man
(U)(U)
伝説のプレインズウォーカー 
潮汐カウンターの置かれているクリーチャーは青の3/3のホマリッド・クリーチャーであり、土地とアーティファクトは基本島である。
[+2]クリーチャー1体か土地かアーティファクト1つを対象とする。その上に潮汐カウンターを1個置く。
[+1]緑のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
[-7]あなたは「あなたの終了ステップの開始時に、被覆とトランプルを持つ青の6/6のホマリッドクリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ紋章を得る。
3

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-th+2):2020/09/06(日) 06:39:34 ID:MMUCDVZH0.net
神の嘆き(3)(W)(W)
ソーサリー
アクセラレート(1)(W)(W)(あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく[コスト]を支払ってもよい。そうしたなら、この呪文はアクセラレートされている)
クリーチャーをすべて破壊する。〜がアクセラレートされているなら、代わりに各プレイヤーはそれぞれ、自分がコントロールしているクリーチャーを、それらの点数で見たマナ・コストの合計が3以上になるように選び、それらを破壊する

愚弄(1)(U)(U)
インスタント
アクセラレート(1)(U)
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。〜がアクセラレートされているなら、代わりにそれをオーナーのライブラリーの一番上に置く

魔境の教示者(2)(B)(B)
ソーサリー
アクセラレート(B)(B)
あなたのライブラリーからカードを1枚探し、それをあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。〜がアクセラレートされているなら、代わりにあなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。
そのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。あなたは2点のライフを失う

遺恨(2)(R)
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
アクセラレート(R)
瞬速
〜が戦場に出たとき、〜がアクセラレートされているなら、エンチャントされているクリーチャーの上に-1/-1カウンターを2個置く
エンチャントされているクリーチャーは+4/+2の修整を受けトランプルを持つ

総軍のワーム(4)(G)(G)(G)
クリーチャー ― ワーム
アクセラレート(2)(G)(G)
トランプル
〜が戦場に出たとき、トランプルを持つ緑の5/5のワーム・クリーチャー・トークンを1体生成する。〜がアクセラレートされているなら、〜を生け贄に捧げる
5/5

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/09/06(日) 10:36:42.22 ID:cP5ELBXPa.net
M.O.M.Iコンソール (1)(U)(R)
伝説のプレインズウォーカー - Mek
[+1]:カードを1枚引き、その後あなたの手札からカード1枚をあなたのライブラリーの一番下に置く。
[-3]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。〜はそれに3点のダメージを与える。
[-6]:〜を追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。(変身に成功するには、解決時にこれの忠誠度が残っている必要がある)
〜は統率者として使用できる。
4
--
Mega MEK
伝説のアーティファクトクリーチャー - 構築物
呪禁 破壊不能
〜は、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。
7/7

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/09/06(日) 20:25:48.77 ID:DfxudTSL0.net
二枚舌の悪童 (R)(R)
クリーチャー-ゴブリン・ミュータント・シャーマン
(3):あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはこれにより追放された呪文を唱えてもよい。
(7):このターン以外のターンに〜によって追放された、土地でないカードを1枚無作為に選ぶ。あなたは可能ならばそれを、そのマナ・コストを支払うことなく唱える。
3/1

>>193
単色の役割内で各色・職の特徴を一応描き切ったのは見事
でもそれで(4)軽減できる呪文が複数ある事とかを考えると表だけでも6〜7マナ要りそう

>>201
どっちかって言うと三頭ゴブリンに転生しそうな面

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f12-N1aa):2020/09/06(日) 22:51:57 ID:LzMIa9FZ0.net
異次元送り(白)
インスタント
クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。
それのコントローラーは、ターン終了まで、それをそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。

総レス数 1001
365 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200