2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

動画アップコンバートソフト総合 01 【TVAI・VEAI】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 11:03:52.44 ID:gET7zjWv0.net
画像拡大ソフトスレから分家した動画拡大ソフト総合スレです
AI、機械学習でのアップコンバート、アップサンプリング、フレーム補間などができる動画編集ソフトの話題などもどうぞ

関連スレ
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ11【waifu2x】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675640134/

フレーム補間可能なソフトウェア総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639192385/

【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.6
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1673537216/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 11:08:55.28 ID:gET7zjWv0.net
Topaz Video AI(旧Topaz Video Enhance AI)
 https://www.topazlabs.com/topaz-video-ai

現在主流のソフト
それなりに高価なソフトですがライセンスを購入しなくてもウォーターマークが入るフル機能版で試用が可能
機械学習での動画AIアップコンバート、ノイズ除去、フレーム補間、グレイン追加と多機能
現在はクーポンが発行されなくなりセール時の値引きしかありません


突然spfが書かれる事がありますが、元スレの流れでベンチマークのリファレンスとしてAmazeという動画が使われています
https://thedigitaltheater.com/dolby-trailers/

バージョン3.0以降最適化が進み、現在はベータ版利用者が多くなっています
ベータテスターへの参加はこちらから 申請を投げて該当スレからベータインストーラーをDL
https://community.topazlabs.com/g/Video-Beta-Testers

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 11:23:12.12 ID:gET7zjWv0.net
TVAIのライセンスが少しややこしいので補足

ライセンスを購入すれば1年間はアップデートが受けられる
一度買えば購入したバージョン(現在だとv3)はライセンスが切れても継続利用
期間が切れた後にメジャーアップデート版(例えばv4が来た場合)を利用したい場合は1年アップデートプラン(フルプライスより安い)を購入する必要あり

間違ってたり変更があった場合はアンカーで補足を投げて下さい

以下過去ログより

https://support.topazlabs.com/article/39-can-i-still-use-my-program-if-i-dont-buy-upgrades
アップグレードを購入しない場合でもプログラムを使用できますか?

はい!ユーザー ライセンスにより、所有するプログラムの任意のバージョンにアクセスできます。
最初のアップグレード ライセンスの有効期限が切れた後、
プログラムの今後の更新プログラムを購入しないことにした場合は、引き続きプログラムを使用できます。
当社のプログラムの新機能を利用する価値があると判断した場合は、
その時点で新しい12か月のアップグレード ライセンスを購入できます。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 00:21:21.92 ID:41Y4YeTx0.net
設定→output→keep extra headers

With Preview (テンポラリファイルはエクスポート先に保存される - デフォルト)
Without Preview (Single Pass) (ファイルはどこでも動作するが障害時の復旧はできない)
Keep Headers (Single Pass) (一部のエディタやプレーヤーでは問題が出る場合あり)
Use Temp Directory (Two Pass) (Tempフォルダーに中間ファイルを格納)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 00:55:56.43 ID:kN5hDS560.net
スレ立て乙です

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 10:23:25.81 ID:41Y4YeTx0.net
例のAIアプコンがそろそろ
RTX VSR(Nvidia RTX Video Super Resolution)はゲフォの530.xxドライバ待ち、RTX20X0シリーズも後から対応になる模様

https://texal.jp/2023/02/06/new-version-of-chrome-enables-nvidias-4k-upscaling-feature/
https://videocardz.com/newz/chrome-110-brings-nvidia-rtx-super-resolution-support

あと画面全体にAIアプコンかけるMagpieっつーのもあるのでVSRと共にスレあったらココに貼って下さい
スレタイに入れりゃよかったなあ けど文字数制限がすげえキツかった

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 13:51:12.06 ID:amN2/G7O0.net
Topazで色々遊んでいるけどフレーム補間が凄いね~
感動する

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 14:35:53.77 ID:B2n2zykQ0.net
最近このソフトを知り文明の発達に涙したものですが質問があります
エロ動画を綺麗&60Fpsヌルヌルにしたくて使ってるんだけど
FHD30Fpsの動画二本を編集して一つの4k60Fpsにしたい
わかりやすく言うと動画Aの手コキ場面と動画Bの足コキ場面を1画面にまとめて高画質化
その際の手順だけど

①最初に元動画2本ををTVAIで4K60FPS化した後編集ソフトで一つにまとめる
②最初に元動画2本を編集して出力して最後に出力された動画をTVAIで4k60Fps化する

どちらのほうが仕上がりは綺麗になりますか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 17:14:23.45 ID:bpFbxgRK0.net
>>8
当方は動画Aのほうが好みです
手コキと足コキでファイルフォーマットが違う場合があるので手コキと足コキをTVAIにぶっかけて最後に結合したほうが気持ちいいです
avidemuxなどを使えば画質が萎えずに無劣化で結合できるので簡単で早くて安くて気持ちいです

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 18:31:35.73 ID:amN2/G7O0.net
>>9
無劣化はいいですな
filmora使いやすいから使ってるけど設定間違えると画質落ちたものが出来上がるのが面倒

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 14:00:20.54 ID:Yr1JFD8b0.net
>>7
フレーム補完コレは楽しいね
10倍とか16倍とかワクワクするな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 20:04:53.00 ID:aNieGAP80.net
Introducing RTX Video Super Resolution - 4K AI Upscaling for Chrome & Edge Video
https://www.youtube.com/watch?v=XA-tQpQqD7U

ホントにここまで変化したらバケモノだろ…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 20:41:26.55 ID:/0qa9fmx0.net
効果がわかりやすいサンプル使ってるだろうけど早く試してみたいよね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 21:23:46.82 ID:Dvz+XBfQ0.net
nvenccのオプションに使えるヤツではアニメでは使えなかった
実写というかやっぱゲーム向きなのかな
3060tiではCUDAフル回転で他の事出来なかった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 00:13:53.76 ID:YiWX2CKH0.net
TVAIの3.1.4来たけど、Dione TV2xをオリジナルサイズで使うと
dehalo掛かってる…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 05:57:20.43 ID:QOmE96g70.net
>>12
もともとデジタルでできたゲーム画像がサンプルだから、実写映像をどれくらい
AIが処理できるかは課題では?だいぶ時間がかかるかもしれないね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 13:24:36.09 ID:qIG2KSx80.net
3系でプリセットから設定変えて使うとずっとAIモデルローディングで加工しにいかないんだけど他に該当者いる?
具体的に59.94FPSを29.97に変えるとそうなる
DVDをHDにしたいんだけどプリセットだと59.94になるから29.97に変えると永遠に進まない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 15:50:29.95 ID:gnWSYqYm0.net
知ったことか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 17:28:54.48 ID:FXRM8XJ80.net
>>15
よう気づいたな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 01:25:52.84 ID:gx7/w/PG0.net
JRiver Media Center 29 動画変換

https://36.gigafile.nu/0218-df0cbea3df32731d8597d377fe1655faa

ダウンロードパスワード 248

今日中に削除します。

21 :20:2023/02/11(土) 02:09:12.53 ID:gx7/w/PG0.net
自分が作成したプログラムも付けてあります。

22 :20:2023/02/11(土) 02:34:51.41 ID:gx7/w/PG0.net
>>20を削除しました。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 16:48:34.25 ID:KJioWQaJ0.net
>>15
それ気づいて仕様かと疑ったけど、間違いだよねコレ
なんなら通常のDehalo等倍の方がクッキリしてるまである

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 16:58:44.46 ID:ZJDvcX/Y0.net
よう気づいたな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 10:38:29.76 ID:UX+WUy5T0.net
気付いたの偉い

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 15:13:13.49 ID:2gTcnjWu0.net
M1 UltraのMac Studio買ってみたけど、それでもなかなか重いですね。
いくらスペックがあっても足りない…

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 15:54:01.13 ID:AtE/TjOz0.net
>>26
おい、なんか提供できるもんがあんじゃねーのか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 16:28:55.20 ID:2gTcnjWu0.net
>>27
ありますか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 16:33:07.67 ID:GOOXin7r0.net
金か?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 17:43:09.04 ID:AtE/TjOz0.net
>>2
このAmazeという動画をProteus Autoで2倍にして結果のspfを書くんだ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 18:10:44.07 ID:2gTcnjWu0.net
>>30
404で、サイト内を色々検索してみてもそのAmazeという動画がないんです…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 18:48:53.80 ID:AtE/TjOz0.net
amaze404かあ
https://65.gigafile.nu/0221-c2b6364573533d4e45825370b1bd33d44

>>2
>>31

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 19:26:57.51 ID:m0xL/9H40.net
VEAIって、頑張ってTecoGANとかBasicVBR++とかインストールするよりもいいもの?
それとも楽に使えるってだけ?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 19:36:39.92 ID:AtE/TjOz0.net
楽だねえ
他のが勝ってるって話に一度もなった事ないかもしれない
誰か試してないのかねえ
色々検証してるのJAVプレーヤースレくらいでアレはアレで用途違うし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:13:27.10 ID:vAuss1hK0.net
元動画がそれなりに綺麗だと完成度にビビるわ
アップコンバートしたときの満足度が違う

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 21:16:56.62 ID:2gTcnjWu0.net
>>32
ありがとうございます
今他の動画たちを処理中なので終わったらやってみます

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 01:28:47.69 ID:5AVwgl370.net
>>35
本当にそう思うけど、そもそもキレイならアプコンしなくてもいいんじゃね?とも思うジレンマがw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 19:16:00.78 ID:OCtpMs040.net
16倍スーパースローって使い道がよく分からんな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 19:55:45.85 ID:s8WVpvwG0.net
>>38
そりゃあれよ、VAR判定とか(

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 21:23:34.61 ID:fYSX5bpG0.net
パンチラチェック用

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 21:32:50.82 ID:CrBWo0cQ0.net
結局フレーム補間てスローモーション用でしかないの?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 21:59:34.61 ID:JM7cYbYN0.net
>>41
30fpsの動画を60fpsにしたりせんの?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 23:28:38.52 ID:7w0xpwMR0.net
そのメリットがいまいち分からん
容量すげーでかくなるし

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 23:31:03.01 ID:JM7cYbYN0.net
ベータ版もどっちもアプデ来てややこしいなあ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 23:34:22.65 ID:36eltxhk0.net
60fpsのエロ動画を120fpsにするとめちゃくちゃヌルヌルになっていいぞ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 23:44:55.75 ID:JM7cYbYN0.net
クロノスファストのReplace Duplicate Framesのチェックとセンシティビティの値ってなんじゃら?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 23:47:36.42 ID:JM7cYbYN0.net
そのまんまか
24フレの映画とかアニメなんかを29.97fpsでエンコしてるようなソースに含まれてるダブってるフレームを置き換えるってことかな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 00:17:10.43 ID:Moi0Pqwo0.net
proResで60fps化とかすると1時間ちょいの動画で100GB超えるんだぞ
使わないだろ普通

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 00:26:32.46 ID:BtBAiX9c0.net
俺も短い動画以外は使わないかなあ
乳揺れ尻揺れをヌルヌルで見たい時だけ笑
抜けるシーン抜き出して使う感じ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 02:25:45.96 ID:fYWyRtzJ0.net
>>48
じゃproResやめればいいじゃん
とかいいつつ俺はH265だとプレビューがクソなのでProResにもどりました・・・
ストレージは余裕あるんでいまんとこ平気です

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 02:49:29.51 ID:fYWyRtzJ0.net
たまには雑談するか
SDとかDVDソースはキッカリ1080Pにするより処理が早い2倍にするようにしてる
VEAIを何に使ってるかってーとほとんどが低ビットレのブロックノイズ入りソースを観れるレベルにあげる為ってかんじだよね
だから4Kモニタ使ってても4Kまでアプコンする事は滅多にない たまに好きな映画をHDから4K化するくらい

あとはなんとなく気分でmadVR+POTプレーヤーでリアルタイムアプコン再生したりしてたがTVAIみたいにブロックノイズやら修正はしてくれんし今となっては相当旧式になってしまった
リアルタイムフレーム補完は違和感しかないので使ってない

BDに比べてアマプラとかビットレけちってる配信サイトは画質が悪すぎるのでnVidiaのVSRには期待している

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 04:11:30.01 ID:HUQZU+090.net
音声でも
384kHz 64bit-float wavだと、
2チャンネルで3分ちょいで1GB超えだぞ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 07:47:52.53 ID:qXo0I2O80.net
DSDはやばい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 08:42:56.80 ID:hTvEJm4X0.net
>>38
アニメーション(パラパラ漫画)やってる人には良いと思うよ

前に試したことあるけど
静止画2~3枚を繋げて1秒未満くらいの低フレーム動画を
作成し10倍~16倍で30フレームに戻すと
その静止画間のフレームを作成するから面白いよ

しかも上手くハマッた時は
元の静止画が綺麗だと恐ろしく綺麗

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 12:57:17.99 ID:no6c0Yzp0.net
slow の時のAIモデルってどうすりゃいいの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 20:45:06.51 ID:JBltZaaN0.net
3.1.5挙動怪しいなこれ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 20:57:43.83 ID:gWmKmX0o0.net
3.1.4までは4k120fpsのVP9エンコで何の問題もなかったが3.1.5にしてから2度もPC再起動した
CPUを低電圧化してたからその影響かと思い設定を緩めたがTopaz側の問題なのだろうか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 21:01:06.89 ID:JBltZaaN0.net
>>55
Proteus+Apollo+Motion Debluer
相当重い 

4K 120FPSでRAW動画撮れるカメラがもっとあればねー

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 23:11:38.54 ID:fYWyRtzJ0.net
寝てる間に変換させて、起きたらアプリが終了してたりせん?
一応ファイルはできてるが終了時の処理は何も設定してない 謎

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 23:58:13.36 ID:c2lwS0Fa0.net
Video AIのアップデート激しいなぁ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 00:22:26.95 ID:lhE8V7gx0.net
結局SD画質のVHS抜き出し動画の高画質化にベストセッティングはどうすればいいんだ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 00:57:05.13 ID:Q5KrmHok0.net
>>61
Proteusオートでダメならアルテミス3種類しかないんだし、4つ試してダメならそれが今の限界
TVAIはAIってほどAIじゃない かといってもっと凄いモンがあるわけでもない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 00:59:25.50 ID:Q5KrmHok0.net
元がそこそこ綺麗なSDなら綺麗になる
きたねえVHSは情報量すくなすぎてどうにもならん
最低でもDVD画質ないと、ってかんじじゃないっすかね
クソ画質だとブロックノイズを均すくらいしかできねえ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 18:57:07.68 ID:D5v3WMcO0.net
DVD→HDにする手段の一つとしてデインタレの二度がけはアリだった
Proteusの二度がけはノイズや破綻が発生しやすいんだが、dtv4の二度がけはそこらへんマシ

例えばレタボで内部360の素材とかの場合、
FHD化のために3倍で拡大すると細部が潰れてのっぺりするんだよな。

それでまず、dtv4で二倍→30FPSのインタレ素材に変換→再度dtv4で1.5倍という風にすると、
かなり自然にFHDまで拡大できる。
もちろんソースによるんだけど、少なくともProteusのオートやArtemisを重ねがけするよりはノイズは少なかった

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 20:28:36.25 ID:nO8m1cmf0.net
自分の場合は、TVAIで明るさや色のメリハリが
無い動画をやったりすると(室内撮影とか)
明るい部分(肌とか)がベターとなって
暗い部分(髪の毛回り)がノイジーになるので

事前に動画をかなりメリハリと色味を強く調整し
見たら目が疲れるレベルの動画にしてから
アップスケールすると
暗い部分も色がしっかりしてるからかノイズがあまり出なく
程よく色味とコントラストが下がっていい感じになったりする

試行錯誤するのは面白いやね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 20:54:34.62 ID:zEjKOBI80.net
>>62
Proteusってインタレ解除できんの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 22:58:58.41 ID:Q5KrmHok0.net
>>66
別ソフトでやったりはせんのか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 23:08:38.11 ID:Q5KrmHok0.net
TVAI演算中は負荷が高いせいかUSBオーディオインターフェイスの音が途切れる
他の負荷では切れないんだがなあ・・・

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 12:12:36.84 ID:V8qrUkIJ0.net
>>68の件だけど
今日はTVAI起動した瞬間音切れたわ
検索ワードがaudioとかになってしまってうまくヒットしないのか今のところフォーラムで似たような報告見つけられてない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 15:50:34.75 ID:CYem8jUo0.net
俺もスローは使ってないけど
ひょっとして60FPS動画の8倍スロー作って
それを7~9倍あたりで再生するとヌルヌル度上がったりするの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 19:07:58.02 ID:V8qrUkIJ0.net
Proteusオートばっか使ってたけどブロックノイズ多いヤツはやっぱマニュアルじゃないとダメだな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 19:14:36.57 ID:pZ0yqqLV0.net
糞画質の向上は将来のアプデに託して
今はフレームレートをせっせと120fpsに上げるのがいいんじゃないだろうか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 19:25:38.82 ID:V8qrUkIJ0.net
>>72
動画に120fpsもいらんくない?エンコ時間もストレージ容量も無駄だで
4Kですらいらん気してます

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:18:14.11 ID:oKtLOOUf0.net
カメラで録画してる組も一定数いるのよ
手ぶれ補正機能が付いた時点で察してほし
表現手法としてスピードランプ組がいるから120は欲しいわけよ
でこの手のやつは再生はフィルムと同じ24fps録画して編集が多い

60再生組の真逆でヌルヌルさせると早送り感が入り
tiktokのような安っぽさが出るのを嫌うのよ (錯覚が入る)
海外ドラマと日本のドラマが安っぽいのは24FPSか30とまで言われてる

クロップファクターとして4kを6kにする人もいれば
ノイズリダクションとして使う人もいる

そう言う人たちの本質はVEAIの真逆でAIにVHS再現やFilmの表現を求めてる
リアルなLofi

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:22:43.85 ID:kNh5VXf30.net
VAIだがブロックノイズ取るのと白飛び取るのはどうすればいいの

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:51:42.17 ID:V8qrUkIJ0.net
なんか語りだしててドン引き中

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:11:22.33 ID:8KS8RLjM0.net
特にAVとか好みやからな~
30で見て激しい動きが60でヌルヌルになると
腰降りとか、滑らかなソフトマイルドな動きになっちゃう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 22:27:15.46 ID:nhkUS1n50.net
低スペPC使いは帰れよw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 11:33:18.34 ID:RVRluWR30.net
作業用SSD、1TBじゃ全然足らんな
とはいえシーケンシャルアクセスメインだから作業用はHDDでも良い気がしてきた

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 12:28:21.42 ID:MGGLLmtG0.net
貧乏人は使うなってことよw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 13:24:07.02 ID:EbmEc7gO0.net
>>73
個人的には4Kは画質云々よりもトリミング用かなぁ
FHDソースを4Kにして、一部だけをFHDでトリミングしたりとか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 22:31:29.63 ID:XDBzpHJJ0.net
>>79
今日5分弱の動画を4K60Pで静止画連番EXRで変換でもするかなと1テラのSSD繋いだら、まさかの容量足りなかったよ笑

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 15:48:46.94 ID:4dzsFzrW0.net
SSDだと後処理の時間がHDDと比べて段違いに早いのは分かってるんだけど いかんせん容量が足りないんだよな
出力後proressで1TBくらいあるデータだと4TBくらい空きがないとエラーで止まっちゃうわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 15:55:36.16 ID:asHAxhP20.net
SSDだと書き込みで寿命が気になるんだよなぁ
遅くてもHDDだわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 16:01:47.15 ID:3EyZtoWI0.net
すべて金で解決しろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 18:34:24.09 ID:8FbMWuZE0.net
2tbで14Kとか安くなったな
ttps://kakaku.com/item/K0001497689/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 18:36:56.71 ID:pN0z3MV90.net
QLCのやっすいSSD、キャッシュ切れるとHDD並になるから要注意やぞ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 19:35:24.99 ID:HHuMiD6v0.net
エンコードの時はHDDでもいいんじゃないの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 21:26:30.77 ID:8FbMWuZE0.net
>>87
そっか、だとお勧めはMLC以上ってことか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 21:32:23.23 ID:3mMrM4+G0.net
3D Xpointおぬぬめ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 23:54:11.26 ID:h7htMsOP0.net
君ら圧縮率低いフォーマットで4K保存とか凄いな プロかよ
俺はhevc10bitだで

>>87
低速になってるかすぐわかるツールとか方法ってある?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 01:54:36.98 ID:ubYakbYf0.net
>>12
これって学習データに同じゲームの高画質動画使ってるの?
それだったらもっと高画質になるから違うかな?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 08:42:49.99 ID:ELUcFTen0.net
ProRes容量やたらと食うからLTにしてる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 09:49:19.60 ID:fTRzjBub0.net
h265の私、低みの見物

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 10:02:34.89 ID:y3S7QKtT0.net
>>68
これ解決したかもしれん
Win11設定→システム→ディスプレイ→グラフィック→TVAIを登録して高パフォーマンスに設定
嘘だと思いたいがまた音切れされても困る
なんかAMDのB550チプセトUSB、絶対おかしいわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 14:47:17.95 ID:E0p+bZXp0.net
自分はAV1で保存してるな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 17:56:07.91 ID:y3S7QKtT0.net
>>95
未解決です

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 19:46:12.43 ID:y3S7QKtT0.net
>>95
TVAI付属のffmpegのせいっぽいがおれんとこダケなのでどうにもできねえ・・・
公式のffmpegに入れ替えるとエラーで動かなくなるし、フォーラムでやりとりするにもエラーとか出ないし説明大変だしで諦めます

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 19:54:04.37 ID:eQmo2Kix0.net
TVAIのアップデートきて、thm2が前よりもノイズ少なめに正確にブレが補正されるようになったな。

だけど、apolloに関してはapo5になったときは明確に精細になったと分かったんだが、
apo6は一長一短というかむしろapo5の方が形状維持してた箇所も多くて微妙だ
画質にこだわるとアップデートに振り回されてしまうのが悩ましい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 22:00:51.27 ID:YvtxUiNj0.net
しばらく起動してないがβ版の進化はちゃんと通常版に適用されてんの

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 23:48:35.27 ID:gfxbbZgK0.net
>>32
再アプきぼんぬ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 00:07:55.00 ID:iH8PUmLz0.net
>>2
>>101
リンク有効期限100日
https://12.gigafile.nu/0603-b73da3964d340b6d9d034afc28912b6f3

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 13:51:56.56 ID:csNNEijL0.net
ファイルをバイナリ化して動画にすることでYouTubeを容量無制限のストレージとして活用する試み
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1677196619/
ソフト開発者のDvorakDwarf氏が、ファイルをバイナリ化して動画に変換し、
YouTubeを「容量無制限のストレージ」として活用するためのツールを開発しました。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 14:35:46.09 ID:1eU38gQz0.net
エエんかそれ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 14:46:24.92 ID:yL9ffGQ00.net
YouTubeってGoogle側で不正と思われた動画は一方的にアク禁出来るんで、リスクって言われてなかったか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 09:37:03.75 ID:4u/r0on20.net
どうせ、すぐに対策たてられるだろw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 12:53:15.87 ID:J5eSDegW0.net
以前のスレでIntel arcでvealやると爆速という書き込みを見た記憶があるんですが
やったことある方いませんか
ゲームやらないのでエンコードさえ早ければ良いので
RTX2070から変えようか悩んでて……

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 19:00:48.87 ID:YCga9wcl0.net
>>107
以前Intel ARCの書き込みした者です。
書き込みした時のVEAIのバージョンは3.0.7くらいだと思います。
バージョン3.1.0辺りからRTXのGPU使用率が爆上がりしたと思います。
で、現在のバージョン3.1.6では自分のRTX3080の方が早いです。
しかもARCは自分の環境では失敗率が上がって、成功しても音声が無いということが多いです。
小さいアップスケール(360p⇢720p)は比較的失敗がないので古いアニメ用で使用している状況です。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 19:05:43.12 ID:PvHjR9nx0.net
わいはAV1のエンコ用にarc欲しい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 19:09:40.46 ID:PvHjR9nx0.net
ベータと本チャンの方でいちいちアップデート確認しなきゃいけないの面倒だよなあ
ベータは3.1.7.1bだった


変更ログ:

NVIDIA GPUでTensorRTモデルを使用し、ジッタリーモーションを減少させる
Chronos、Chronos Fast、Apollo Sharpをオフにしました。
Apolloはスローモーションのデフォルトで、Apollo Softはフレームレート変換のデフォルトです。
Themis の緑がかった色合いの問題を修正
プレビューがオンの時、エクスポート時にクラッシュする問題を修正
終了したファイルがアプリからリリースされない問題を修正しました。
テンポラリファイルが削除されないことがある問題を修正
MacOS CatalinaでのThemisモデルの修正
タイトルバーにTVAIロゴを追加
その他のバグフィックスと改善

Changelog:

Reduce Jittery Motion uses TensorRT model on NVIDIA GPU
Turned off Chronos, Chronos Fast, and Apollo Sharp
Apollo is the default for slow-mo, and Apollo Soft is the default for frame-rate conversion
Fixes Themis greenish tint issue
Fixes crash on export when preview is on
Fixes finished file not being released by the app
Fixes temp files not getting deleted sometimes
Fixes Themis model on macOS Catalina
Adds TVAI logo to the title bar
Misc bug fixes and improvements

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 19:10:08.60 ID:PvHjR9nx0.net
常にベータでいいわもう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 20:19:46.78 ID:D9kjEnVt0.net
AV1糞早いんだよなA750
AIアプコン完成した動画を保存用にAV1にするなら価値がある
AV1エンコーダ、nVidiaもAMDも2万どころか12万円からだし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 20:24:35.30 ID:PvHjR9nx0.net
198で買えれば・・・

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 21:08:21.93 ID:s9+rdRgG0.net
>>107
一応最新の3.1.6で例の動画のAmazeで比較してみた。
CPUは違うので参考程度で。
安定するまで30秒後の数字。
1080p → 4K , Priteus Auto
1 Ryzen 9 3950X + RTX3080 (0.23spf)
2 Ryzen 5 7600X + RX6900XT (0.30spf)
3 i5 11600K + ARC A750 (0.32spf)
4 i5 11400 + ARC A750 (0.36spf)
ARC 750は安かったので2個持ってます。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 22:11:39.66 ID:PvHjR9nx0.net
4台運用とかすげえな 見る暇なさそうだが

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 22:23:59.17 ID:PvHjR9nx0.net
5900X(メモリ3600Mhz)+RTX3070 ベータ共に0.21spf
3.1.0.4bからProteusは早くなってないねえ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 22:30:59.77 ID:abuAoDdc0.net
>>108
詳しくありがとうございます
とても参考になりました!
RTXの最新系も視野に入れて考えます!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 22:35:02.85 ID:abuAoDdc0.net
>>114
おお、検証結果とても参考になります!
カタログスペックだけではわからないものですね
arc安いのは魅力なんですが笑

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 22:51:13.19 ID:+KsJK18O0.net
トライアルで試してみたけど、DVD画質でも遠くの人間とか化け物になるねw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 03:07:16.49 ID:Sow2bwlV0.net
114だけど、
NAS保存用でAV1で出力しても容量が大きいです。
テレビ再生用のFire 4K MAX(AV1デコード対応)で再生出来ないです。最初の画面で固まり音声だけ流れる状況。
再度HandBrakeでAV1エンコードすれば見れます。たまに見れないやつもあるのでAV1はやめました。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 03:32:42.38 ID:A0D6izis0.net
AV1もまだまだ黎明期なんですね
エンコード目的ならまだ交換は早いかもですね
2070でしばらく戦ってみます

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 03:54:12.20 ID:PDvZ/mej0.net
>>110
なんでクロノスをオフにしてアポロだけになったんだろ 速度とか性能でアポロ
攻守最強ってこと?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 08:28:19.16 ID:KcZXxnoA0.net
>>120
その手の話はissuesに投げて改善に協力してよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 14:09:26.55 ID:STWp91ae0.net
i7 2700Kで使ってる人いますか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 14:10:47.82 ID:FVqc5tfr0.net
AV1が流行る前にH.266(x266)が来るでしょ
個人用途ならAV1は要らん思うわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 17:46:14.98 ID:teymLqaC0.net
>>124
一番最初にJavPlayerを試してみたとき使ったよ。あのときは仕上がりに感動したけど、今になっては実用的な速さかどうかは…?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 18:39:39.26 ID:JDp3wqRo0.net
i7 4790 メモリ32GB で、例の動画のAmaze再生OKだよ。

128 :127:2023/02/26(日) 18:48:50.96 ID:JDp3wqRo0.net
自作プログラムを使ってるがな。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 19:01:24.68 ID:PDvZ/mej0.net
謎のスレチ自分語り

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 19:29:39.86 ID:b+ok3Baa0.net
>>127
知らないCPUだなと思ったら私が生まれる前の製品なのですね、物持ちいいですね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 19:30:50.95 ID:Ml4KNmQe0.net
22nmのCPUまだ使ってる人いるんか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 19:51:05.76 ID:IJMn/e6W0.net
Haswellおじさん降臨!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 20:13:18.41 ID:9WQsVHcU0.net
我が家にはArrandaleがまだあるw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 20:23:20.60 ID:PDvZ/mej0.net
第四世代 はすうぇる
3 あいびー
2 さんでぃ
第一世代の名前知ってるやつはやべえ 俺もググってもピンとこないくらいだ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 20:36:46.08 ID:uPan/9Cz0.net
とお前らも直ぐ言われるようになる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 22:11:27.41 ID:dATAMBVC0.net
恥ずうぇる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 22:40:57.60 ID:CpdJaX4p0.net
>>134
i7 920使用中やw

最近のTopazでは使えないけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 00:10:23.13 ID:wfhO3Fq90.net
同じHaswellおじさんでもワイはDevil's Canyonおじさんやで
例の動画 v3.1.0 Upscale to 4K(Proteus-Auto)
i7-4790k 32GB
GT1030(2GB):8時間51秒 18.92spf(28,851s/1525f)
RTX3060(12GB):15分52秒 0.624spf(952s/1525f)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 02:50:22.53 ID:vLiF4nqs0.net
例の動画 v3.1.0 って何や?
俺は>>32から落としたけど。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 03:10:36.16 ID:59YJEYsu0.net
>>138
今3.1.6だで なんでアプデせんのw
ベータは3.1.7.1b

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 20:14:32.91 ID:H3rLR21F0.net
今の所Amazeベンチ最速っていくらくらい?
結果ってどこかにまとまってる??

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 20:33:50.76 ID:59YJEYsu0.net
>>141
まとまってない 過去ログにあるけどアプデでどんどん早くなっていったし去年の数値は参考にならんよ
過去ログをspfで検索かけたらでてきます

【超解像】画像拡大ソフト総合スレ10【waifu2x】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1660544058/

【超解像】画像拡大ソフト総合スレ2【waifu2x】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1462848853/

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 20:49:11.42 ID:59YJEYsu0.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1462848853/844
0.11spfが最速だけどほぼ最高スペックPCよね・・・

今はproteusが早くなったからアポロとかクロノス足してやるべきか
Upscale to 4K and convert to 60fpsのプリセットでやってみようと思ったけどベータはアポロだけだし正規リリース版はchronos fastなんだよな・・・

5900X+RTX3070
Upscale to 4K and convert to 60fps

3.1.6
chronos fast 0.24~0.25spfウロウロ
Apollo 0.27~0.28spf

3.1.7.1b
Apollo 0.27~0.28spf

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 03:31:53.89 ID:0xWoRNow0.net
ryzenはDDR-4 3600が限界だからintelに比べて不利だね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 03:50:08.23 ID:WTWrwmsc0.net
今3800にして使ってるけど

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 12:02:40.94 ID:a1JYV5XB0.net
うちは142W定格だけど13900K+4090の人とかかなりのワット数で排熱してんじゃない?
2時間ものだと半日以上はかかるから1本あたり百円以上の変換コストってことに

で、ワッパよさそうな>>26はどれくらい速度でたんだ?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 14:33:01.74 ID:4Ddp12eD0.net
TVAIはアスペクト比変えながら出力できないのかな
anamorphicの引き伸ばししつつアップスケールしたいんだが

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 14:45:05.67 ID:6wNMpyHd0.net
>>146
M1 Ultra は GPU性能が4.5倍、AI 性能が3倍だから一般的な DOSV PC の 5倍位のパフォーマンスは出そうだな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 14:45:50.09 ID:6wNMpyHd0.net
間違えた、一般的じゃなくて最高スペックの DOSV PC の5倍

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 16:00:41.44 ID:a1JYV5XB0.net
5倍て ムーアの法則とか無視したオーパーツみたいな存在で草なんよw
最初はM1の方が早かったんだよな けど最適化で順当な数値になった 俺もM1売ったしなあ
今となっては結構遅い ワッパはいいけどそもそもハイスペDOSPCとワットが違いすぎた

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 16:02:37.00 ID:a1JYV5XB0.net
年始前後で一気に差が開いて以降誰もmacの話しなくなっちゃった
ワッパ良くてもコスパ相当悪いかんなあmac

>>26
まだ?ずっと全裸で正座してるんだけど?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 16:03:45.40 ID:a1JYV5XB0.net
M1 Ultra搭載「Mac Studio」。16コアXeon搭載Mac Proより9割高速
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1393822.html

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 16:08:03.32 ID:a1JYV5XB0.net
旧世代ハイエンドでさえ勝ってるから5倍というより何分の一か、ってかんじやな
400Wとか使うディスクリートGPUに勝つのはまあ理論的に無理
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1401327.html

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 16:10:54.40 ID:a1JYV5XB0.net
現実的にはAppleシリコンの圧勝 DOS機は電力やら物量でなんとかしてるだけ
https://g-pc.info/archives/24190/

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 16:14:23.06 ID:48ZJYm8Q0.net
無料のCupscale (GUI)はTVAIより圧倒的に遅いが
シャープネスやノイズ除去に優れている

そう、あまりにも遅く最終段階にならないと失敗と分からないのがダメw
でもTVAIは値段の割にコスパは良くない
150ドルが辺りが妥当なアップスケーラー

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 16:23:18.20 ID:a1JYV5XB0.net
>>155
高いよねえ 値引きもないしセールもたまにしかやらない
数秒だけのプレビューも出来るし手動設定でシャープもノイズもかなり優秀だよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 16:43:23.13 ID:Z2OVBnOL0.net
>>151
MacStudioだけど
熱も出ないしファンも回らんから
普段の仕事の裏で変換かけとくかーって
感じの緩い使い方になってる
どっちかというと3.1.xになってから
バージョンごとにフレーム補間が
出たり引っ込めたり不安定なもんだから
なんか様子見になってる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:07:16.14 ID:6LJ4cnQE0.net
MacってiGPUで4090の5倍の速度出るのか、スゲーな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:10:51.79 ID:6LJ4cnQE0.net
あー、誤解した
そもそもdGPUがドライバ出してくれなくなってiGPUでやりくりするしかないMacと、dGPUメインのDOSVをiGPU前提で比べてもなぁ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:27:26.46 ID:73OGz+gv0.net
>>6
GeForce Game Ready Driver 531.18 WHQL
https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/199993/jp

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 23:26:58.56 ID:73OGz+gv0.net
>>160
off
https://i.imgur.com/7unTH3M.jpg
on
https://i.imgur.com/7ihQuIW.jpg

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 23:46:04.91 ID:09rq99wi0.net
>>161
微妙具合にPure video 思い出した。。。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 00:26:47.26 ID:Xj0c7MT70.net
>>160
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ためす

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 01:13:45.21 ID:Xj0c7MT70.net
うーん、アップサンプリングは低ビットレート配信のバンディングやらブロッキーなトコは何もしないからインパクトうっすいなあ・・・

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 01:21:35.79 ID:Xj0c7MT70.net
効いてるのかさえ怪しいのでChromeのバージョンを確かめたりスクショとったりnvdia設定みたりしてる
クオリティ設定は4が一番高画質でいいんだよなあ?
効いてるかわっかんねえ汗

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 01:31:10.24 ID:Xj0c7MT70.net
edgeだと綺麗になりましたw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 02:00:19.76 ID:Xj0c7MT70.net
3070で4KフルスクにするのにGPU80%使うとか頭おかしいっすね・・・ 2Dなのに

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 02:18:11.44 ID:AANa6oAf0.net
自分もChromeでyoutube見てもよくわからんかったな。
Abemaのアニメは画質低いからAbemaも対応してくれると良いんだが。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 02:37:23.45 ID:H0WAJl6X0.net
abemaでもcompute_0が反応するから効いてるんじゃないかな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 03:01:29.12 ID:Xj0c7MT70.net
ブラウザに動画ファイルを突っ込んでもアプコンされるね
madVRとか面倒なのでコレでいい気します

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 08:10:16.01 ID:z2KhES2W0.net
効いてるかわからんリアルタイムAIアップスケールで電力食うより
マックみたいに動画にOCRつけてくれた方がいいな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 13:51:21.43 ID:Xj0c7MT70.net
>>171
効いてるかわからなかったのは効いてなかったから・・・
edgeでみてるけど4Kモニタだと相当イイよこれ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 14:01:30.41 ID:dxRrpyAm0.net
既にMPCのレンダラーとしてVSR使えるよ
https://github.com/emoose/VideoRenderer/releases/tag/rtx-1.0

480p madVR NGU Sharp VS VSR Quality 4
https://imgsli.com/MTU4NTg4/0/2

480p 無効/有効の比較
https://imgsli.com/MTU4MzM1

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 14:04:52.61 ID:FjHNq92k0.net
>>173
すばらすぃthx

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 14:39:48.10 ID:FjHNq92k0.net
メモ

>>173の下にある「mpc-videorenderer-rtx-a684e0a.zip」をDLしてMPC-BEのルートに解答
「Install_MPCVR_64.cmd」を右クリから「管理者権限で実行」
「Reset_Settings.cmd」をダブルクリック(こちらは管理者権限"不要")

MPC-BE x64 1.6.6の 表示>オプション>映像>ビデオレンダラー を「MPC VideoRenderer」に変更後その右にある「プロパティ」を開く
「Use Direct3D 11」チェックボックスが有効になっていることを確認
Texture formatを「8-bit Integer」へ変更
「Use for resizing」チェックボックスが有効になっていることを確認
適応(OKでも良い)を押していってオプション閉じる
そのあと「MPC-BE」を一度「閉じる」(必須)
低解像度の動画開く再生しながら出良いのでNVIDIAコンパネで「RTXビデオ強調」スーパー解像度ONOFFで効果確認。
動画内にテロップ(ロゴ等)がある動画だと効果を確認しやすい(切り替えには0.5秒ほどかかる4090使用)

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 15:56:35.34 ID:H0WAJl6X0.net
>>173
キタコレ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 16:09:54.75 ID:rG7Iyuus0.net
4090で使用率はどんくらいになりそう?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 20:29:57.64 ID:AANa6oAf0.net
854*480のH264AVC,29.97FPS動画を4kにして20-30位でした。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 20:58:05.07 ID:dxRrpyAm0.net
4090だとVSRクオリティ4@1080pで使用率33% 消費電力は140Wだった
ブラウザで動画見るときは表示をある程度大きくしないと機能しないね
なのでゲームしながらサブモニターに小窓で動画垂れ流す用途だと余計な負荷も掛からずいい感じ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 21:11:28.49 ID:dxRrpyAm0.net
>>179
一応補足すると上記は4k120hzモニター環境での1080p60fps動画の結果
同環境で480p30fpsの動画だと使用率26%で消費電力50W
720p60fps動画では使用率37%の消費電力85Wだった

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 21:21:59.49 ID:Pjh77yKi0.net
やっぱ120HZで十分だよな
280Hzモニターにしたら消費電力バク上がりしたわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 22:21:15.72 ID:SiJjDaaS0.net
Z690のマザボを使われてる方もしくは知っている方に質問です
メモリーPC4-42700 (DDR4-5333)OC1.6V買おうかと思いおそらくメモリー板で聞いたとしても
動くよとい言われる思われるのですが・・・
じっさい長時間のエンコードに効果(速度)とか耐久性とかあるものでしょうか?
もし可能性あるなら人柱行ってきますが

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 22:26:12.65 ID:SiJjDaaS0.net
さすがに日本語がw
↓です
メモリーPC4-42700 (DDR4-5333)OC1.6V買おうかと思いますが、
おそらくメモリー板で聞いたとしても動くよ!とは言われる思うのですが・・・

じっさいにTVAIの長時間のエンコードに効果(速度)がありある程度の耐久性とか
あるものでしょうか?もし可能性があるなら人柱行ってきますが
(i9-12900KS+3090ti使用中です)

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 23:22:52.10 ID:yIMxIY0N0.net
これってモニターがFullHDでYouTubeの1080pの動画観てもなんも変わらないかな?
avcエンコードされてる動画は1080pでも画質悪いんだよな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 23:31:23.95 ID:H0WAJl6X0.net
一定サイズ以上に引き伸ばさないとonにならない挙動っぽいよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 00:50:45.14 ID:tDR21hU40.net
>>185
そうなんだ、情報thx

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 02:17:33.69 ID:amp1+Kyo0.net
シャープネスと大差ないよな 電気代だけヴァカ食いする
ぶっちゃけw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 10:23:02.39 ID:vBA3sUpY0.net
さすがにそれは眼が腐ってやがる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 11:00:28.94 ID:+H3yc9Ut0.net
アマプラの微妙な画質が相当改善する(特にアニメ)・・それだけで最高っす

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 11:28:46.22 ID:yvUzjR2s0.net
2K CInemaDNG動画をAdobe CameraRAWでいじってAEでPreores422HQ書き出し
TVAIでオート2倍にし422HQで書き出したのと

CinemaDNGをAdobe CameraRAWの強化で2倍にした時の方が
やや線が細く繊細になる 電線などシャギーの処理が綺麗
ただし全体的にノイズあり
看板の文字とかはTVAIの方が綺麗 

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 11:37:41.38 ID:rhTSa2YZ0.net
>>183
Z690持ちですが、DDR5版なので参考になるかどうか

3.1.7 例の動画(2x Proteus-Auto) i9-13900K + RTX3060Ti
DDR5-6400(OC) : 3分51秒 … 0.15spf
DDR5-4800(XMP無効 JEDEC標準) : 4分8秒 … 0.16spf

spfにすると大差ないように見えますが、長時間回せばチリ積もなので
メモリOCの効果はゲーム等よりはありますね。
(このPCは静音化で85%程度マルチ性能落としてあるので、
 本来の13900Kのスコアではない点にご注意)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 18:46:54.44 ID:iIPfclct0.net
目も腐ってるしモニターも腐ってるんだろう
なんでそんなやつがアプコンスレにいるのかは分からんw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 18:57:51.58 ID:pnblq6fL0.net
VGA画質のアニメは輪郭は多少改善するけど
ボケぎみになるな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 01:45:03.69 ID:5LoHY5IA0.net
すみません遅くなりました

Mac Studio (M1 Ultra / RAM64GB)
0.14spfでした
https://i.imgur.com/62D2fUc.jpg

120fps化したりするとめっちゃ時間かかってたので重いなぁと思ってましたが、
(当然と言えば当然ですが)これでもまだ全然速い方なのですね

発熱もファンノイズも感じられるものはほぼ無いです…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 04:48:39.11 ID:OCvK8G7b0.net
>>191
ありがとうございます
やっぱりDDR5は速いですね。じぶんも新PCのタイミングを悩んでますが今はDDR4で
ちかいパフォーマンスができないか挑戦してみます

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 05:03:15.60 ID:k/858O910.net
>>194
ありがとー
結構早い!それで200Wいかないくらいなんでしょ?すげえよね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 10:35:40.60 ID:5LoHY5IA0.net
>>196
ワッパは確かにいいんですが、デスクトップだし値段も高いしなので
もっと最高性能を突き詰めて欲しいという期待値の高さはありますね個人的には…
(永遠に出てこないMac Proに期待かなとも)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 19:48:54.75 ID:MKLad/hH0.net
TVAIのapo7結構よくなってるな
以前はドラムスティックのような細い動く物体は消えることが多かったが、
なんとか前よりは形状を維持するようになったし、残像が低減されて輪郭がスマートになってる
まだまだ発展途上みたいだけど可能性を感じる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:01:12.40 ID:WW6isNc00.net
>>194
M1Max 0.28だからちょうど倍出てるね

動画編集レンダリングでGPU性能でないだのyoutuberの酷評があったけど
設計通りに動いてる 

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 15:52:05.78 ID:p0Uc/Y2Z0.net
>>173
h265周りのメモリリーク修正とonにしたときのオーバーレイの追加など。V1.1
https://github.com/emoose/VideoRenderer/releases

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 18:47:13.26 ID:OSMGBqeA0.net
>>200
nice

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 18:55:48.60 ID:+rRenOB/0.net
>>199
M1が出た時の対Intelで何倍とかの性能差イメージが強すぎて、自分の期待値が高すぎる気はしてます
デスクトップ向けの最上位のCPUの割に思ったほど性能出ないなぁと思っちゃってました

Ultra2個付けのExtremeが出る予定あるような噂なので、最高性能はそっちに期待ですかね
Ultraの2倍になれば少なくともCPU性能は間違いなくぶっちぎりで1位になるでしょうし(GPUはさておき)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 20:37:43.75 ID:iuvWH35E0.net
ちんぽ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 20:38:54.75 ID:NdEQORXO0.net
3.1.7で例の動画のAmazeテスト
ノートPC ASUS ZENBOOK PRO DUO
i9-12900H RTX3050ti LPDDR5-4800

1080p → 4K , Priteus Auto (0.31spf)
安定するまで30秒後の数字。

自分のノートの中では最速でした

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 20:52:30.23 ID:CFwAbVJV0.net
Avutlで使えるアプコンなんてないですよね?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 22:15:47.58 ID:iuvWH35E0.net
さんぽ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 23:57:14.83 ID:uA2Pl8Gc0.net
マルチコアだと13900Kより5995WXの方が上に見えるけどVEAIとかだとどうなんだろう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 00:14:42.21 ID:877Sr1LR0.net
>>207
Topaz Video AI 3.0.3時点のCPUベンチだと5995WXは13900Kどころか5950Xにすら惨敗してるよ
明らかにHEDT CPU向けの最適化がされていない
https://i.imgur.com/W0Oy7mT.png

ベンチマークのソース
https://www.pugetsystems.com/labs/articles/topaz-ai-cpu-gpu-performance-analysis/

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 02:45:24.99 ID:TxRH2oj50.net
ライセンス切れでもVEAIのベータ版で使えてたけど、一部機能の動作しなくなってきた

最新 3.1.8.0.b で
・フレーム補完にAppoloモデル選択時、体験版ロゴが挿入
・重複フレーム削除チェック時にプレビューでエラー or クラッシュ
の問題が起きている

まあChronos選択してフレーム補完すれば問題ないし、重複削除も動画出力には反映されているっぽい
昨年12月から切れてるけど、ベータのおかげで最新版が使えて楽しいな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 11:05:52.58 ID:+jQK6Ukv0.net
>>209
え、それって無料で使えてるの?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 15:39:34.41 ID:TxRH2oj50.net
>>210
今のところ無料で使えている
たまに再ログイン時にライセンス切れで弾かれるが、旧Verでログイン→最新Verにアップデートで使えている
バグっぽいのでいつまで使えるか不明

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 18:54:24.03 ID:PAdUJVsv0.net
旧Verってどれ?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 19:35:43.26 ID:TxRH2oj50.net
Topazフォーラムから旧Verのベータ版を落とせる
あとは認証できるVerを試してインストール→最新Verにアップデートでいけた
認証可否はアカウント切れの時期次第だと思う

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 19:40:39.42 ID:TxRH2oj50.net
ただベータテスターでないとページが見れない
ライセンス切れる前に、テスターの申請が必要

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 19:49:21.55 ID:C/91kmdw0.net
あれライセンスなくてもベータテスターになれるんよなw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 21:10:45.40 ID:yXJkE1+T0.net
>>208
これは残念
良い情報をありがとう🤗

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 23:36:12.94 ID:PAdUJVsv0.net
今やってみたらできた 11月切れ組
ベータは別アプリってことだわ

TopazVideoAIBETA-3.0.10.0.b
落としてきて

アップデートダイアログ閉じる
ログイン 
ブラウザが開いて
正規状態と確認
右上からアップデート 
3.1.8.0b 起動 
右上にトライアルモードのロゴなし 透かしなし

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 19:33:28.18 ID:fs9ooVAl0.net
やはりベータ版ってテスト向けだから
どういう動画を変換してるのかとか全部送信されてしまうのかしら?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 01:04:36.00 ID:KkcU6ydG0.net
ベータアプデでFFmpeg 6.0になったらしいけど、TVAIクライアント終了したあともFFMPEGが高負荷かけ続けて暴走する時あるの解決してねえし
途中でレンダリング止めてアプリ終了したあとにtempファイルが消去できないのこのせいだよな
おれんちだとファンの音で気づくけど、暴走してても気づかん人もいそう

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 11:17:39.02 ID:dXSog+sS0.net
「Microsoft Edge」にAI超解像度機能、低解像度の動画をアップスケール再生
https://news.mynavi.jp/article/20230307-2610041/

■動作条件
・NVIDIA RTX 20/30/40シリーズ、またはAMD RX5700-RX7800シリーズのGPU
・解像度が720p未満の動画
・映像の縦と横がどちらも192ピクセル以上
AC電源に接続
・PlayReadyやWidevineなどデジタル著作権管理(DRM)技術で保護されていない動画(Netflix、HuluなどDRMで保護されているビデオストリーミングサービスのコンテンツをアップスケールすることはできない)

複数のGPUを搭載したノートPCではハイブリッドGPUが自動的にサポートされるように取り組んでいる。また、ディスクリートGPUでVSRを実行するようにユーザーがWindowsで設定することも可能。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 13:59:04.76 ID:TSVUJ95y0.net
chromeではnetflixもアプコンされてるように見えるけどそれとは別物なのかね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 14:37:35.13 ID:YUw/uEpr0.net
Microsoft Edge VSRはまだEdgeのCanary版にしか導入されてないので試す場合の手順は以下

1.Canary版をダウンロードしてインストール(通常Edgeとは別アプリとなる)
2.起動して、URL欄に以下を打ち込むとオプションが開くので、
Microsoft Video Super ResolutionをEnabledに変更
> edge://flags/#edge-video-super-resolution
3.GPUの自動判別はまだできないようなので、設定>システム>ディスプレイ>グラフィックで
Canary版のインストール先にあるmsedge.exeを追加し、オプションで使いたいGPUを選ぶ
(3は環境次第で不要かも)

RTX VSRより動きの多いシーンでブロックノイズ除去が下手、GPU負荷も高いけれど
輪郭の処理は奇麗かな。720p未満の条件もネックでせめて720p以下にしてほしい
Netflixはわざと低品質に変更してみたけど、確かに効いてないね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 15:18:50.12 ID:Z3tX0vMz0.net
アプコン様に今更3060導入
RX5700よりはスピードが上がりグラボの温度上昇もゆるやか

ゲーミング用の5700より性能が上がった常用PC

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 00:29:11.20 ID:jAow2esW0.net
昔のフィルムMVなんて見てるとRealPlyerとかあの時代の低解像度 圧縮動画が
最低の品質だったな
https://www.youtube.com/watch?v=WAXnqjUfal4
https://www.youtube.com/watch?v=sOnqjkJTMaA

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 00:41:58.21 ID:Q7CUu0NT0.net
>>224
これフィルム撮影っぽくないけどえらい高画質だな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 01:00:35.96 ID:8EWXhPrs0.net
QVGA

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 04:02:59.65 ID:hAmk4wqv0.net
>>223
どれくらいスピード上がったん?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 06:03:35.35 ID:cNrb5MBw0.net
>>227
ググれば分かるが大体15%UP(ゲーミング)
これにレイトレやAIのテンサーコアにNvencが加わる

アップコンバートだと消費電力がラデより効率いいので電気代安め

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 11:59:20.33 ID:BeEWd0Uy0.net
中古で買ったARC A750は中々いいわ。サブで使うには十分だな。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 12:02:52.85 ID:cNrb5MBw0.net
>>227
スマン
アプコンだと2~3倍
只サンプルが少ないんで正確な数字はまだ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 12:47:54.64 ID:Pk6bItMR0.net
Topazをi3 12100/3060ti で動かしてみたけど結構CPU 使うんだね
FHD30fps→4k60fpsの処理中はCPU使用率100%張り付く

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 13:13:02.25 ID:/hc4L4qf0.net
アップスケールで自然とか人工物が多少変わってても気にならないけど、人物や文字がおかしくなってるとギョッとする
画がきれいになっただけにより目立つ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 14:00:10.93 ID:SYQ3sVIc0.net
DVD画質だとそこそこ綺麗になるけどやっぱ昔配信されてた動画とかだと圧縮率高くて顔潰れてたりするから限界あるなあ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 14:47:24.24 ID:X781aArs0.net
AIを名乗ってはいるけど、AI要素はなんかあんまり感じないよね。
とはいえアプコンは他と比べて手軽でそこそこ良いので使うんだけども。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 16:21:11.92 ID:nPFOGnff0.net
名前忘れたけど中国の、顔だけ超解像のソフトが相当すごかった
顔だけだから、顔以外はボケボケではあるのだが

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 16:26:42.96 ID:jAow2esW0.net
俺も文字が崩れるのがズームした時気になる
結局AIが文字として認識できてない
画像のグレインと砂とかの区別がついてないでディテールが消えて
ここまではのっぺらここからはザラザラ見たいなのも
ズームしたら一発で不自然 

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 18:09:12.61 ID:Q7CUu0NT0.net
>>236
そこまで出来る技術あったとして、動画だと相当・・・

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 09:37:55.31 ID:D0/F+JPi0.net
TVAIバージョン刻むなぁ
あんまり変った感じしないからパッとしない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 17:54:33.17 ID:5Haq89Za0.net
VAI二度掛けはやっぱ良くないね
というか昔の低画質の画像なら下手にアップスケールしないでデノイズとフレーム補正だけに留めて再生ソフトで拡大した方がマシに思える

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 18:43:09.17 ID:xMHjUHZ/0.net
ソースがジャギーの目立つ3DCGだとGaiaCGからのProteusとかの二度掛けで良い感じになったりする
てかGaiaCGのアンチエイリアスが唯一無二でProteusでジャギー取る調整すると細部が潰れてしまう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 20:29:20.46 ID:oFh5+CRl0.net
interlascedファイルの解除または戻しでDione使ってからのProteusってパターンが
多いかな。これは種類がちがうから2度掛けっていうのか知らんけど

あとほんとに2度掛けでProteusのあとに再度Proteusマニュアルの 「Reduce Noise だけ
50〜80、他は全部ゼロ」を仕上げでつかう。またはArtemis-HQとかでたまに仕上げ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 20:41:29.44 ID:Gt8C0oUh0.net
上のほうに書いてあったベータ版、どこ探してもないんだけど、、良かったらリンク貼ってもらえます?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 14:26:43.92 ID:cMphXACa0.net
キャプチャ動画のウィンドウバー除いた範囲をクロップしてアップスケーリングしたいんだけど
編集ソフトで出力したものをアップスケールするよりTVAIで全部やったほうが劣化は少ない?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 17:51:13.74 ID:ibcR5DP00.net
>>242
テンプレみて

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 17:54:07.02 ID:bAQKTNQu0.net
>>243

編集ソフトでHuffyuvで出せば劣化は無い

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 09:58:54.29 ID:sVjbrNvL0.net
拡大スレに誤爆してた

3.2aでベンチと高速化来てたね
いまんとこproteus autoが使えないのとestimateも作動せん マジアルファ版

>>116
この0.21が0.14になってた はや!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 10:13:49.16 ID:sVjbrNvL0.net
v3.2.0.1a
Apply color correctionってなんじゃろね

>>218
されてたわw
Adds preference for disabling anonymous data collection

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 14:19:16.43 ID:nFH1WMMi0.net
>>247
色を正しく補正する機能を適用したか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 16:18:06.77 ID:P61Mr4qg0.net
>>247
中の人に、JAPANのテスターから
平成のエロ動画がたくさん届いてるだろうなw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 18:03:54.67 ID:XJyNrNn20.net
正しく補正って何だろ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 22:49:54.01 ID:k8FFojGo0.net
WOWOWでリーガエスパニョーラ見てるがなんか不自然な立体感あるし観客はVAIで失敗した時みたいな油絵感
なんか補正かけてんの?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 23:49:53.10 ID:piqH4Lva0.net
RTX 3060で例のamazeベンチ

5700X メモリ16G 3466 C16
RTX 3060 pcie 3.0
TVAI3.1.8

4K proteus 0.23sec artemis low 0.24sec

3070と迷ったんだけど、
エンハンス以外の補正掛けるつもりないから3060で十分だった
乗り換え前のRX5600xtの2倍以上速い

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 02:42:07.36 ID:e8FLWadD0.net
>>251
最近のテレビは倍速駆動も多いからなー
BSの60i(30p)を4倍フレーム補完して120で表示してるなら
疑似フレームを作り出して補完してるハズ

トムクルーズ様に怒られるぞ
製作者側が24pで作ってるならフレーム補完は切れ
ヌルヌルに動くアクションシーンや
戦闘機は意図しない映像だと

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 04:43:10.81 ID:eXGijBjT0.net
映画フォーマットで制作費の高くて短時間で印象づけるような映像をずっと24fpsで見続けた結果
脳が24fpsなら感動しやすくなってるだけだろ
そのような洗脳・悪習は解いてもいいんじゃねw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 05:17:12.36 ID:s0wablG90.net
理解できない話に
口を挟まないでね
わからないのは
かわいそうだとは思うけど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 08:05:50.84 ID:ez9HR2jp0.net
>>253
そいつただの俳優じゃん 映像クリエイターがいうならともかく

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 08:29:09.47 ID:zBZw95Nt0.net
でも映画で補間したらなんか安っぽくはなるね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 08:36:38.93 ID:ez9HR2jp0.net
テレビはスクロールがガタガタになるスタッター問題が解決できないからフレーム補間を弱とかでかけるといいよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 10:48:34.80 ID:IUOatpoh0.net
スローモーションつかわなくてもフレーム補完のメリットある?モーションがぬるぬるになってエロ動画はよりエロくなりそうだけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 16:21:25.89 ID:GphpmIzp0.net
リアルタイム処理と比べたら派手に動くアニメじゃないと効果ない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 22:36:34.72 ID:T52Mlodx0.net
>>252
うちの5950X+3070 32GB ※3200※C22 よりだいぶいい速度
そっちのメモリーの16GB ※3466 ※C16
がだいぶ効いてる気がする

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 23:04:55.63 ID:3qhL8Oyw0.net
α猛烈に早い 一気に1.6倍

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 23:41:29.90 ID:3pulr3hX0.net
>>262
まじかー
電気代高いから速く処置が終わるほど省エネになる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 02:31:39.01 ID:E+DJS5No0.net
おま環かも知れませんが、βと比べてαは、動画1本だけ処理ならspfが2/3くらいになったけど、2本同時処理だと単純にspfも2倍になり並行処理にお得感がなくなった。それでも総合で早くなったから嬉しい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 07:11:43.80 ID:x0ad+HZO0.net
>>254
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1461878.html

フィクションとかセット撮影は24fpsにすることで
嘘っぽさを感じにくくなるって脳の効果もあるみたいね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 08:11:57.43 ID:sCnDUOcz0.net
フィルムのシャッタースピード、露出の話なし?
フィルム撮影は露光時間が長めで1コマ切り取っても自然なブラーがかってる24fpsだからカメラを左右に流してもブラーなしよりはマシ
シャッタースピードの早いブラーのない60FPSのパッキリ動画を24fpsに落とすと全くスムーズに見えない
PVとかライブ映像でフィルムっぽくしようと24コマにしてるとガックガクだったりする
もうフィルム撮影のノウハウも知識もないまま映像つくってんだろな
アニメはパッキリした画質のままコマ数が少ないから背景が直線的にスクロールしてるシーンなんかだとガックガクに見えるのも一緒の理由よね
アニメもフレーム補間かけないでモーションブラーかけたらまた違ってみえそうね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 08:28:22.59 ID:sCnDUOcz0.net
>>265
記事なっが
「生前のトランブルは、フィルム・プロジェクターのシャッターを模した黒いフレームを挿入することで、HFRのテレビっぽい印象が軽減できると話していた。しかしアン・リーのチームに何度説明しても聞き入れてもらえなかったそうである。」

これ今でいうゲーミングモニタの黒挿入じゃんね DyAc+的な やっぱダグラストランブル天才じゃんか
2022年2月7日(79歳没)って・・・ 記事にあった3D映画の会社立ち上げたの69歳くらいだったんだ・・・ 驚きしかないわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 10:04:30.27 ID:9J/egMhG0.net
吊るしのMac mini M2 proで30fps→60fpsでやってるけどM1と比べて思ったより早くならなかった
自分のveaiのバージョンが3.0だからなのか
違う処理なら早いのか分からん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 12:18:27.19 ID:yHJW+6Cs0.net
Theiaって使ってる人いる?
faithfulとdetailどっちのがいいんだろう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 12:43:41.17 ID:ac25ibfR0.net
>>266
今どきフィルム撮影時代の技術活かしてる映画なんてあるのか?
少なくとも2546Kの俺環だとほとんどの映画がガクガクの紙芝居状態だぞ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 13:14:07.59 ID:KOCCjURE0.net
それは環境が悪いのでは

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 15:35:38.15 ID:EpOp11x10.net
インテルのおまけGPUから 2070Sに変えたら嘘みたいに速くなったぜ。
さらにNVEncを試しているが速すぎて Avisynthがボトルネックになってしまっている

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 15:41:46.81 ID:sCnDUOcz0.net
ネトフリなんかのせいで映画館で上映しない映画ってのが当たり前になってしまったなぁ・・・
最初期なんかは映画賞だとネット発の映画はノミネート対象外でしたね
デジタル上映が普及する前は上映=フィルムに焼いて上映しかなかったから映画とは何か というアイデンティティーが今とは違ってた

おもいっきりスレチですまん

>>270
映画がガクガクに感じるってどういう世代なんだ・・・ デジタルネイティブ?
スマホ以降アスペクト比が縦長の動画が出てきて俺みたいなジジイはいつまでも違和感感じてる それと似たようなかんじなのかな

デジタル撮影してもフィルムグレイン足したりしてるし、レンズなんかもフィルム用のを使ってるのでは
結局劇場用映画はフィルムの代わりにデジタルカメラに変わっただけでやってること一緒じゃない?
CG合成しやすくなった訳だけどノーランなんか未だに70mmフィルムかIMAXかで撮ってさらにCG合成してるよね
そしてTVAIも自然にするためにグレイン足す機能載ってる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:22:10.88 ID:4ZG2AgCR0.net
>>257
まあ作り手としては24Pで臨場感やボケ感
カクカクな分動きが、激しく見えるように作成してる訳だし
特にカーアクションとかでヌルヌル動かれちゃうと
動きが小さくて嘘っぽく見えちゃうんだろう

ゲームに強い120Hzテレビとかで
映画を、見ると全てがシャープで綺麗な画像になり
ソープオペラっぽくなるとアメリカでも散々言われてる事だし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 19:46:56.08 ID:Gm3T0Q/t0.net
Topaz Video AI Alpha v3.2.0.1.a
System Information
OS: Mac v13.0201
CPU: Apple M1 Max 32 GB
GPU: Apple M1 Max 21.333 GB
Settings: device: 0 vram: 1 instances: 1
Benchmark Results
Artemis 1X: 8.57 fps 2X: 5.3 fps 4X: 2.32 fps
Proteus 1X: 8.55 fps 2X: 5.38 fps 4X: 2.09 fps
Gaia 1X: 2.7 fps 2X: 1.83 fps 4X: 1.52 fps
4X Slowmo Apollo: 8.16 fps Chronos: 2.8 fps Chronos Fast: 4.31 fps


α版でベンチ実装されたからやってみた、今後は比較が楽になるな
本家板のベンチスレを見るとRTX4090のArtemis1倍で30fpsを超えてる人いて凄いな

https://community.topazlabs.com/t/performance-benchmarking/41416

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 21:56:13.55 ID:gDl8/8nH0.net
>>256
トムjクルーズの事をただの俳優って・・・w

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 22:15:54.71 ID:sCnDUOcz0.net
Topaz Video AI Alpha v3.2.0.1.a
System Information
OS: Windows v11.2009
CPU: AMD Ryzen 9 5900X 12-Core Processor 31.911 GB
GPU: NVIDIA GeForce RTX 3070 7.8438 GB
Settings: device: 0 vram: 1 instances: 0
Benchmark Results
Artemis 1X: 13.06 fps 2X: 7.57 fps 4X: 2.36 fps
Proteus 1X: 11.53 fps 2X: 7.04 fps 4X: 2.31 fps
Gaia 1X: 4.82 fps 2X: 3.26 fps 4X: 2.03 fps
4X Slowmo Apollo: 15.87 fps Chronos: 10.08 fps Chronos Fast: 16.67 fps


apple siliconはアポロとクロノスが苦手っぽいけどワッパおばけだね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 22:21:29.26 ID:EpOp11x10.net
AVCエンコはCBRなのかね、これ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 22:33:48.37 ID:sCnDUOcz0.net
Topaz Video AI Alpha v3.2.0.1.a
System Information
OS: Windows v11.2009
CPU: AMD Ryzen 9 5900X 12-Core Processor 31.911 GB
GPU: NVIDIA GeForce RTX 3070 7.8438 GB
Settings: device: 0 vram: 1 instances: 0
Benchmark Results
Artemis 1X: 13.47 fps 2X: 7.77 fps 4X: 2.46 fps
Proteus 1X: 12.64 fps 2X: 7.44 fps 4X: 2.38 fps
Gaia 1X: 5.05 fps 2X: 3.41 fps 4X: 2.11 fps
4X Slowmo Apollo: 16.26 fps Chronos: 10.67 fps Chronos Fast: 17.66 fps

CPUの142W制限解除して、GPUも自動OC状態でやってみたけどあんまりスコア変わらない
空冷でも65度までしか行かなかったし主にGPUって感じ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 22:56:02.57 ID:Vkc/peLB0.net
>>275
なるほど、本家スレの比較見たら速度は基本的にGPUのコア数に比例し、さらに性能的にM2>M1なのでM2 ProはM1 Maxを少し上回るって書いてあったけど、確かに自分のM2 Proはchronos fastが4.50fpsくらいなんで予想通りではあるみたいだ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 00:11:57.02 ID:EWWpydWU0.net
RTX Video Super Resolution、めちゃくちゃ消費電力増えるぞ
4090で1080pの配信を1.5倍くらいにするだけでオフに比べて100Wくらい増える。クオリティ1でもほぼ同じ
他のカードだともっと低いのかもしれんが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 00:35:16.11 ID:8ja5sF9d0.net
それ、もう忘れてたw
設定オンにしてない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 01:48:58.77 ID:P6tf02Ec0.net
>>273
今のテレビやモニターは応答速度速いからスタッターでガクガクに見えるって話
映画館ならガクガクには見えないよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 01:56:41.80 ID:P6tf02Ec0.net
>>276
盲信してたんだね、ごめんねw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 02:37:06.14 ID:Jxhlrx640.net
マザボZ690 DDR4 12900K+3090ti
ネイティブ32GB-3200Mhz-CL22
例の4K化 【0.21spf〜0.23spf】

オーバークロック16GB-4533Mhz-CL20
【0.17spf〜0.18spf】
一応よくはなったけれど オーバークロックは初動は0.12spfで動き出す!おお!
でも10秒くらいだんだん動いて0.17〜018くらいに落ち着く、でメチャがっかりする・・
の繰り返し(T_T) OCだから不安定なのか?16GBだとちょっと足らないのか??
結果)うちのボトルネックはメモリーだったのはわかった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 02:59:18.81 ID:7Mv9p4IQ0.net
Topaz Video AI Alpha v3.2.0.1.a
System Information
OS: Windows v10.2009
CPU: AMD Ryzen 9 5900X 12-Core Processor 31.927 GB
GPU: NVIDIA GeForce RTX 3090 23.77 GB
Settings: device: 0 vram: 1 instances: 0
Benchmark Results
Artemis 1X: 18.25 fps 2X: 9.34 fps 4X: 2.65 fps
Proteus 1X: 16.43 fps 2X: 8.43 fps 4X: 2.56 fps
Gaia 1X: 7.52 fps 2X: 5.05 fps 4X: 2.84 fps
4X Slowmo Apollo: 17.85 fps Chronos: 16.39 fps Chronos Fast: 26.96 fps

フォーラムのベンチスレ見てると、グラボは4090だけどCPUは5900X/5950Xって人はApolloのスコアが殆ど自分と変わらない
これでCPUが13900Kや7950Xでの報告になると全モデルで一気にスコアが上がってるけど、現状Apolloは最新世代のグラボに殆ど最適化されてないのかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 03:16:05.57 ID:W0l7vCnH0.net
>>285
去年macでやってたときは最初から安定してたけど、windowsはどっかのバージョンから初動だけ早くて、ってかんじですよ
サーマルスロットリングも起きてないし、仕様じゃないかと

>>286
ん?apolloはCPU処理が主、で辻褄があるのでは
ABでGPUのパワーリミット下げたりしてみたらわかるか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 03:16:18.53 ID:W0l7vCnH0.net
辻褄があう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 13:02:13.41 ID:qR4833Q50.net
ここ画質の悪いRTXの話ばかりで
使い勝手最強のMagpieとか
画質最強の2x_AnimeJaNaiの話が無いんだな
https://youtu.be/5xEkjysCxfc
https://youtu.be/YrOh9AvlRu4

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 13:28:02.23 ID:hQgDOzZi0.net
>>289
そりゃここ
画像拡大ソフト総合スレから
半分TOPAZ専用みたいにして別れたスレですし

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 14:04:55.72 ID:mOVtGW5m0.net
>>289
【Anime4K】アップスケーリング【高画質化】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1566661579/

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 14:19:04.74 ID:W0l7vCnH0.net
>>289
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ11【waifu2x】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675640134/

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 17:31:43.40 ID:M9rGOEnO0.net
Intel Arc A380が日本円で2万円を割れる金額に。最も廉価なAV1エンコーダー

RTX4090よりもAV1性能が良いArcシリーズ
AV1メインの人はぜひ買ってや!!!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 17:44:11.02 ID:E9bBWQ9B0.net
その金額でkonozamaでもいいから売ってくれよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 23:08:28.33 ID:W0l7vCnH0.net
まだ2万以下で売ってる?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 21:15:01.47 ID:6+PGPhFB0.net
実写vmafがね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 13:47:29.52 ID:KU9Kg62S0.net
TVAIのセールきてた
50ドルオフの249ドル、アップグレードは119ドル
https://www.topazlabs.com/topaz-video-ai/ref/860/?campaign=50bucksoffsale

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 23:27:44.05 ID:sZvlIWY+0.net
正規品が切れたやつが多くて
割れに逃げたやつが多いんだろうな 

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 23:38:13.86 ID:sZvlIWY+0.net
公式ベンチInput Resolution:がみんな違うし醜いよな
リファレンス設定どうなってんだ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 11:35:43.34 ID:Qn7sQBcp0.net
VHSやD-VHSからPCへの取り込みの方法はどうしたらいいの?
4K まで取り込めるというサンワサプライの400-MEDI040買ってみたけどRCA入力は640480まだだった
VHSはSD画質で取り込んでTVAI使えってことなの?
VHSからの取り込みやってる人がいたらやり方教えて欲しい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 11:56:22.14 ID:/AeVEDWl0.net
>>297
アップデート頻度的に買い切りというよりは年間サブスクアプリなので、もえサブスクに振って月額にして欲しいわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 15:26:04.35 ID:OEIL4i080.net
少し前ならばS-VHSのバブルデッキでTBC等を駆使して再生し
レコのS端子からAVCで取り込むのが最良だった気がするけど
今時のレコはS端子無いし、再生機も安価中古が多いので
困るよな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 16:19:20.84 ID:oFWLpnwP0.net
ココか別スレでインタレがうまく解除できないってレスあったけど、元動画がインターレースのまま動画のサイズが大きくなってて解除不能になっとるんでしょな
キッチリ解除しようとしたら相当テクが必要だでな 前処理でDecombかけてコーミングノイズ除去とか変な補完かけないような方式で縮小してからデインタレするとか?

>>300
S端子もRCAもSD画質なので640x480でキャプるのが正しいですね
1ピクセル毎にインターレースが変わるんでむしろ他でキャプったらちゃんとデインタレできない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 16:20:57.32 ID:oFWLpnwP0.net
>>301
Topazの他のツール込みでプラン色々できそうなのにやらないってことは高くても相当数売れてるんだろうなあと
売れなくなったり競合出てきたらやりそうですねw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 19:07:17.96 ID:jz88kJyw0.net
DAWのアプリであるんだが
購入後に即スタートじゃなく
ユーザーがアカウントから登録日をいつでも決めれて
そこから一年間なのよ それこそメジャーアップデートなければ半年くらいマイナーアップできる
期間は残ってるのにセール期間に買て貯めるやつが結構いるのよ

ここは買った日に自動的に登録だし
どの段階で使えなくなるかわからん 

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 19:17:31.32 ID:bz6/R6sq0.net
ココナラでアップスケーリング2000円〜で請け負って商売してる奴いて笑うわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 19:32:27.23 ID:bz6/R6sq0.net
しかし今までダルいからproteusのAutoとかでとりあえずぶん回してたけどManualにして自分で弄った方が全然綺麗になるのな
今まで4K化してたの作り直したくなった笑

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 20:02:22.05 ID:oFWLpnwP0.net
>>307
わかる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 20:05:53.03 ID:pdHHOR0y0.net
>>300
D-VHS!! (`・ω・´)ナツカシス DT-DR1持ってたわ
満足度高かったなぁ...ビットレートモリモリで

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 20:07:09.16 ID:OIRB3WU00.net
日本語ねえのかよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 22:49:52.44 ID:G19vfGFp0.net
>>300
Amazonで一個あったな。あとは中古を探すしかないな。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/194717/

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 04:17:42.29 ID:3yaMiY3v0.net
Arc A770 投げ売り始まったら引きたいね いいものだ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 04:57:16.01 ID:ZqVOmgHB0.net
>>302
再生機は意識になかったから調べてみます
>>303
640x480で取り込む理由もわかりました
これでやります
>>309
D-VHSは適当に保存しておいたので再生したらブロックノイズ出まくりになって画質は綺麗だけどVHSより困ってます

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 18:41:04.04 ID:iHhe/geE0.net
miniDVとかもそうだけど
デジタルで磁気テープって今考えたら最悪よな

テープ劣化→即、まともに再生出来んだもの
アナログなら劣化で画質がちょっと落ちたかなーで
済む話なのに

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 22:07:10.58 ID:3yaMiY3v0.net
安物でっきは巻き戻しや早送りでテープ切れるし
VHSはカビが生えるし面倒すぎる 

DATもダメらしい 

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 23:33:21.79 ID:S+BDaQZt0.net
>>240 いまさらだが良いこと聞いた。
Gaiaって忠実に引き伸ばすだけで取りたいノイズも残ってたりして、どうかと思ってたけど
確かにProteusよりきれいにジャギーが取れた。こんな使い道があったとは

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 01:50:32.82 ID:U0BTxWNa0.net
最近はRelative Autoをよく使ってるなー

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 04:30:20.50 ID:lVNVC0jB0.net
何でか知らんけどTVAIにいれた時点で元の動画よりもあまくなるところがあるね。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 05:43:29.92 ID:JTXLG0rP0.net
SDATはLCLに浸っても大丈夫だったよ
プレーヤーも投げつけたりしても頑丈だったし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 07:58:42.70 ID:Ofnhou720.net
>>319
そっくりさんが直して渡してへんかった?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 14:15:10.64 ID:52FeBzwc0.net
マニュアルがいいって言うけど可変ならオートの方がいいんじゃないの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 14:33:33.91 ID:Ofnhou720.net
ブロックノイズ多いやつは手動で盛らないとうまくいかん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 21:34:00.24 ID:6Iq+p2yh0.net
解像感より色の情報量を復元できないと
写りがよく見えないという本質に絞ったAIが出ないかな 

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 09:51:24.06 ID:+d2TetFL0.net
>>323
映りのいいAVをたくさん学習させる仕事かあるってこと?ビデ倫みたいにいい仕事だね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 10:08:01.99 ID:STw47CWe0.net
>>320
えっ...壊れてたの...(´・ω・`)
直してくれてたなんてなんでそんなに優しいんだよ…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 21:43:49.62 ID:0xGRMoPg0.net
一般的にRAW画像の現像ってLrが多くて使われてて
ネットではそれを目にすることが多いと思うんだけど

CinemaDNGもCamera RAWやLrで追い込んでAEに入れてProresで書き出せば
動くRAW画像って錯覚する

CInemaDNGをDavinchiに入れて現像しても綺麗な動画にしか見えない時がある
RAW現像アプリで仕上がりが変わってくるような事 

結局Adobe Camera RAWの現像やシャープネス等のアルゴリズがRAW画像と錯覚してる気がする 

Log撮影も似てて
カラーマッチさせても画像エンジンのノイズリダクションやシャープネスの違いで
カメラメーカーの絵作りがわかるし違いとして出る 

視覚的に見てTopazのエンジンより綺麗だと感じる
絵作りするところが出てくるかもしれん

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 23:27:24.29 ID:L/nRbEzL0.net
これってみんな使ったことある?
UIとかまるっきりアレのパクりに見えるが機能的にはポートレートモードってのが気になるな
https://youtu.be/1NA8FY5h5A8

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 23:43:59.35 ID:BKoZZVd20.net
見てないけどたぶん中華ソフト

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 00:18:40.57 ID:uUDKTS6T0.net
>>326
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ11【waifu2x】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675640134/

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 15:52:28.67 ID:0YgF4rsg0.net
>>327
hitpawか
ちょっと微妙だから返金させたよ。全然返金しようとしてくれないからかなり苦労したけど。
ポートレートモードは顔くっきりというかCGみたいな顔生成してくっきりに見せる感じなんよね
外国人なら違和感ないかもしれんけど顔の薄い日本人だとちょっと違和感あったかな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 18:32:26.32 ID:FwxihqCG0.net
>>327
これ見たわ
丸パクでワロタw

運営してる奴らの国籍が見たい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 19:01:44.39 ID:cJShZz4/0.net
Topaz Video AI のReplace Duplicate Frames はどういう機能なんでしょうか?
チェックいれると感度調整できるけど数値増やすとどうなるの?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 19:17:51.35 ID:ZMdo8TOE0.net
VAI対応でメモリを16GBから増やしたいけど2枚差しでデュアルチャネル使った方がいいのか4枚差しでとにかくメモリ容量増やしたのがいいのか判断つかない
どっちのが良いの

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 19:45:33.77 ID:gk9LNQHP0.net
同じ容量ならデュアルチャネルの方が早く動く可能性がある
同じ早さなら4枚の方が安く容量を増やせる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 21:22:19.02 ID:Npc212OH0.net
>>332
重複フレームを置き換えるんじゃ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 21:24:24.23 ID:85kIEcum0.net
>>335
翻訳するとそうなんだろうけど具体的にどういう処理してどんなメリットデメリットがあるのか、素人の俺にはさっぱりなんだw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 21:29:29.73 ID:Npc212OH0.net
映画やアニメなんかある場合があるんじゃないかいな
重複した部分を間引くんかな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 21:35:11.73 ID:Npc212OH0.net
重複した部分を間引いたらより滑らかになる
メリットがあると思う

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 21:55:43.17 ID:QrJGMRRs0.net
>>336
普通のテレビは1秒あたり60枚の絵を映してる
ビデオ撮影なら撮ったまま出せばいい
でもアニメだと1秒60枚も絵を描いたら大変すぎる
なんで、60枚のうち同じ絵を数枚ずつ表示させてる
それでパラパラアニメと同じ原理で動いて見える

ただそうするとスクロールみたいな絵は、
飛び飛びに一気に動いて表示されて見えることになる
それを同じ絵は削除した上で間の絵をAIで推測して補完したら、
ビデオ撮影みたいにめちゃくちゃヌルヌル動くアニメに出来る
ただこれは綺麗と思うかキモいと思うか人による
制作者によってはそんな見え方は嘘だ、
俺の作った映像じゃないと怒る人も居る

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 22:15:38.79 ID:NPbbVfhU0.net
なるほど!
詳しい説明ありがとう
オンにしたら余計に時間かかりそうだな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 00:00:25.51 ID:E4IqajWh0.net
>>297
この微妙セール31日までだよ
暫くは半額セールこないかもしれないけどちと高いよな...

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 04:21:36.85 ID:A22zuse50.net
>>333 32GBに増やすの前提だと
Topazに関してはメモリークロックとレイテンシーの両方が有効。つまり速い。
1)おすすめはデュアル(2枚差し)DDR4ならOCの4000MhzのCL16かCL17
をBIOSですこし緩めて3600MhzのCL18くらいで使うと落ちることもないみたい
2)コスパならOCしないネイティブのデュアル2枚差し32GBのDDR4-3200-CL22
あたりは長く安心して使えます。
メモリーはある程度はメーカー製で揃えましょう。スペックいいのに特別安いのは
不安定なのが多かったです。ついついぽちりたくなるけど落ちるやつ→結局ゴミです

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 09:25:46.74 ID:8gJI1bcX0.net
高額パーツで速度狙うよか
やすパーツで分散した方がいい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 12:18:06.64 ID:1hiVUCRA0.net
プロテウスオートはフレームごとにパラメータ自動調整してるのかね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 16:54:02.19 ID:LPdkOnDP0.net
https://www.avclabs.com/
これ使ってるオレは異端者なのだろうか
Topaz試用したんだけどうちの貧弱な環境には負担が大きすぎてあきらめた
フレーム補間はFlowframes使ってる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 00:53:39.50 ID:1mB/deu30.net
グラビアとかAVのFHD→4K化する際のGrain値みなさんどのぐらいにしてます?
1.0のままでいいのかRevert Compression次第ではGrain1.4~1.7辺りで調整してるのか知りたいです

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 10:30:02.59 ID:mwQJbE8M0.net
好みでしょ・・・

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 10:31:47.80 ID:mwQJbE8M0.net
いにしえの書き込みにこんなんあったよ 勝手に抜粋

grainの設定
VHSの場合 2.0-1
4:3DVDの場合 1.7-1
16:9DVDの場合 1.4-1
2013以降のDVD&Blu-rayの場合 1.0-1

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 16:57:54.16 ID:1mB/deu30.net
>>348
ありがとうございます参考にします

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 23:49:18.28 ID:WRMM80HI0.net
>>344
フレームごと自動調整
だけど中低画質の実写だとAutoは補正が弱くて微妙
EstimateでAuto時の数値見れるので、そこからRelative Autoで増減させるかマニュアル固定の方が良くなると思う

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 00:41:24.37 ID:1SlY7Uan0.net
上から50.25.10.10.5.25でお目目キラキラにして遊んでる。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 14:18:36.86 ID:BfZE90nK0.net
DVD画質の遠くの人の顔が化け物になるのって何とかならないの?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 14:32:34.61 ID:534VMHgh0.net
人の本質とは、案外妖怪のようなものかもしれません
とVAIは教えてくれてるのかも知れない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 16:30:02.40 ID:QPHFqjA20.net
>>352
山城新伍みたいなメガネかけてる人が暗所で振り向く様にレンズが合体して一つ目になっちゃって激萎えした

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 01:09:56.71 ID:T1PP0zqr0.net
3060tiとChromeでVSR4使ってみたけど結構ノイズも強調されるみたいですね
使用率は40%くらいでした

ちなみに動画に合わせてリフレッシュレート変えてるんですが
アマプラ動画のフレームレートの調べ方はありませんか?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 02:23:00.61 ID:Txae2jjP0.net
これ動画もいけるから試してみたけど
やっぱ画質最悪な動画だと化け物になるな笑

http://cedro3.com/ai/codeformer/

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 18:28:43.09 ID:1NMAa7sh0.net
※3連投スマソ 2つの有名OCメモリー試してみた。ま・・いつか誰かの参考に

メモリー実験室 DDR4 すべて2枚差し合計32GB
SNIPER X (F4-3600C19D-32GSXWB)実勢価格11,100円
【3600MHz CL19-20-20-40】※XMP設定のOCで使用

Topaz Video AI v3.1.10
System Information
OS: Windows v10.2009
CPU: 12th Gen Intel(R) Core(TM) i9-12900KS 31.747 GB
GPU: NVIDIA GeForce RTX 3090 Ti 23.757 GB
Processing Settings: device: 0 vram: 1 instances: 1
Input Resolution: 1920x1080
Benchmark Results
Artemis 1X: 16.75 fps 2X: 7.15 fps 4X: 2.04 fps
Proteus 1X: 13.46 fps 2X: 6.46 fps 4X: 2 fps
Gaia 1X: 8.15 fps 2X: 5.04 fps 4X: 2.63 fps
4X Slowmo Apollo: 21.09 fps Chronos: 16.23 fps Chronos Fast: 21.98 fps

```
総評 コスパ良い 速度まあまあ 安定性ふつう 

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 18:29:51.73 ID:1NMAa7sh0.net
メモリー実験室 DDR4 すべて2枚差し合計32GB
G.SKILL(F4-4000C16D-32GTZRA)実勢価格39,500円
【3600MHz CL19-20-20-40】 ※CL16を緩めのCL19で使った場合

Topaz Video AI v3.1.10
System Information
OS: Windows v10.2009
CPU: 12th Gen Intel(R) Core(TM) i9-12900KS 31.747 GB
GPU: NVIDIA GeForce RTX 3090 Ti 23.757 GB
Processing Settings: device: 0 vram: 1 instances: 1
Input Resolution: 1920x1080
Benchmark Results
Artemis 1X: 17.55 fps 2X: 7.62 fps 4X: 2.19 fps
Proteus 1X: 14.72 fps 2X: 6.85 fps 4X: 2.14 fps
Gaia 1X: 7.98 fps 2X: 5.05 fps 4X: 2.73 fps
4X Slowmo Apollo: 21.35 fps Chronos: 16.74 fps Chronos Fast: 21.43 fps

``
総評 コスパは良くない 速度少しだけアップ 安定性かなりありそう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 18:31:38.66 ID:1NMAa7sh0.net
メモリー実験室 DDR4 すべて2枚差し合計32GB
G.SKILL(F4-4000C16D-32GTZRA)実勢価格39,500円
【4000MHz CL16-16-36】 ※XMPU設定のOCで使用(RYZENのEXPOも対応している)

Topaz Video AI v3.1.10
System Information
OS: Windows v10.2009
CPU: 12th Gen Intel(R) Core(TM) i9-12900KS 31.747 GB
GPU: NVIDIA GeForce RTX 3090 Ti 23.757 GB
Processing Settings: device: 0 vram: 1 instances: 1
Input Resolution: 1920x1080
Benchmark Results
Artemis 1X: 18.89 fps 2X: 8.61 fps 4X: 2.39 fps
Proteus 1X: 16.02 fps 2X: 7.72 fps 4X: 2.45 fps
Gaia 1X: 8.33 fps 2X: 5.31 fps 4X: 2.87 fps
4X Slowmo Apollo: 23.09 fps Chronos: 17.06 fps Chronos Fast: 23.65 fps

総評 コスパは普通 速度は今まででは最速 安定性あるとおもう

```

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 18:34:08.82 ID:1NMAa7sh0.net

×【4000MHz CL16-16-36】
〇【4000MHz CL16-16-16-36】

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 20:29:43.31 ID:1Il6OTS40.net
DDR早くしてもPCIeバスを経由してVRAMにコピーしてまた戻すっていう
オーバーヘッドがあるからなー

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 02:09:12.34 ID:s6PfgLEx0.net
>>352
どういう手順でなんのプリセット使っているのかは知らないが、
俺はDehaloを調整してぼやけさせたりした。GaiaのCGも使えるかも。

①ddv3等倍
②prob3等倍マニュアルでDehaloのみ+30~50
→①クッキリしたのが②で一度ぼやけると同時に光影のにじみが取れる

で、③prob3のオートもしくは再インタレ化→ddv3で1080p化
これでバックの顔の化け物化はかなり防げた。
なんで等倍でかけるかと言うと、2.25xだとDehaloが強くかかりすぎたり他項目との兼ね合いが難しいから、単品の等倍でかけてる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 02:43:36.13 ID:y9ENz8400.net
Dehaloで妖怪顔を人間に戻すときよくあるw probマニュアルの単独で使うと調整もしやすい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 03:08:41.87 ID:W8oEb6d/0.net
VSRって高画質DVDやBlu-Rayを4Kにするためのもの?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 04:28:37.88 ID:o/KIc8hg0.net
公式コミュニティにベンチが羅列されてるけど、RX6000系はかなり遅いね
RTXとArcがどこかのバージョンで、最適化された気がするんだけど
7900 XTXが速かったから、7000シリーズからは変わるのかな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 08:47:07.87 ID:MHTpnL9T0.net
ProxmoxにWin11 二台分作って
中古のRTX2070 二台積みつつPCIeパススルーで一台ずつ割り当て
が安上がりな気がする

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 10:30:42.02 ID:WvsvcHPX0.net
>>357>>358 はメモリクロックとタイミングを統一してるようなので、
理屈では実効速度はほぼ同じになると思うのですが、転記ミスか、
あるいは他に動かしているアプリや常駐ソフトが影響している可能性は
ないですか?
見えてないtRCの値がG.SKILLの方が低いのかもしれませんが、
そこまで有意な差が出るものなのか・・・

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 17:25:56.02 ID:5tK3c09c0.net
ショボいグラボの自作PCで試したら絶望的な処理時間が表示されたw
グラボと電源換えるよりmac mini買う方が電気代込みで幸せになれる?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 17:27:53.83 ID:5tK3c09c0.net
>>368
Topaz抜けてました

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 18:09:02.81 ID:oFwGUYas0.net
>>368
Macはメモリが糞高いから、
メモリが少なくて良いならコスパ最強だけど、
フル増設必須だったら余りお得でもない気がするな
実際どうなんだろ必須メモリ量

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 18:58:59.01 ID:MHTpnL9T0.net
M1 mini中古 6−7万 

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 19:00:47.55 ID:MHTpnL9T0.net
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=972347
M2 miniでも7万か 

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 19:50:36.60 ID:5tK3c09c0.net
m1以降のmac miniて購入後にメモリー増設できんのね
もっと自分で調べて出直しますわ
スレ汚し失礼しました

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 21:14:01.15 ID:yqeiIVY80.net
以前intel arcの質問をさせていただいた者です
topaz video aiがセールだったのでようやく購入し、結構良いなーと思って使っているんですが、プレビューの度にモデルダウンロードが入るのはデフォですか?
バージョンは3.3.10です
無線LAN環境なので遅くって.....
光回線にしろと言われればそれまでなのでですが笑

RTX2070でも現実的な速度でアプコンできて一安心

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 21:16:51.24 ID:yqeiIVY80.net
違う動画をアップコンバートしようとする度にモデルダウンロードが入るという意味です

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 21:42:49.13 ID:HFIlkKEg0.net
処理内容や設定の具合によっていろんなモデルが用意されてるからね
よく使うモデルを一通りダウンロードし終わったら打ち止めになるから気にするな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 21:46:27.09 ID:x4GwYLdB0.net
なんか急にすげー処理時間かかるようになったんだが
480p等倍で1時間のインターレース解除するだけなのに14時間て

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 22:06:55.33 ID:y9ENz8400.net
>>367
ちなみに全て再起動後の約5分くらいして落ち着いてからやったつもり
ですが何かが動いてた可能性はありますね。
さし直しただけの最初の起動時は前のXMPのまま起動したので
同じタイミングのはずでたしかに見えている1stタイミングは同じでしたが
サブタイミングまでは見なかったので「Auto」になっていたところがどうなって
いたのかはちょっと?です CRはどちらも1Tだった気がするのですが・・・

ちなみにF4-3600C19DのSNIPER XもG-SKILL製ですがダイはHynix製でした
G-Skill F4-4000C16DはThaiphoonで見たらSamsung Bダイでした
でも同じタイミングなら同じ動きをするはずですよね?なので転記ミスもありえるので
もう一度やってみますね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 22:18:41.11 ID:3a5fk9aI0.net
Video Enhance AIの頃は本体とは別にモデル集を4G程纏めて
DLするように推奨されてるときもあったな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 22:22:28.73 ID:3a5fk9aI0.net
Video AIでインタレ映像を処理させると60p変換もあって時間が掛かるので
拘らないなら別ソフトで高レートのプログレm4に変換しておいて
それをProteus等で処理すれば多少時間は短くなる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 23:07:24.59 ID:rm0idCv10.net
>>376
おお、打ち止めになるなら安心しました
どうもです!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 16:55:57.00 ID:+UW46m2F0.net
元からビットレート1000とか1500ぐらいしかない糞画質動画はどうやっても良くならんね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 19:59:54.07 ID:QTHiClug0.net
>>380
まだまだDDVよりQTGMCのほうがいい

コマンドライン使えばavisynthからパイプさせてさらにx265.exeにパイプ出来るから最近はこっちだな

DVDから4kへの変換はQTGMCでデインターレス
必要に応じてIVTC
16bit化してavisynthAIupscaleでフルクロマ化
Matrix601からフルレンジsRGB
Tvaiのffmpegにパイプして
アルテミスハイx4かけてリサイズしてノイズ除去アスペクト比補正
960x540or720x540
アポロで60fpsにしてプロテウスオートx4
Tvレンジでbt709yuv444p10le化
パイプしてx265ソフトエンコ
これコマンドライン使えば1発で出来るから好き

TVAIの処理速度と釣り合えばエンコードveryslowにしてもいいし

スゲー無駄だけど流しっぱなしでほっときゃいいから楽だし
yuv420p10leにすれば、あまり意味ないけどUHD規格に準拠したデータになるしな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 21:32:21.44 ID:NrJlNUhS0.net
ブロックノイズはわりと取れるけどなあ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 22:26:47.32 ID:9Y4c8DiI0.net
>>383
フルクロマ化ってあるとなしとじゃ見た目わかるほど違くなる?
TVAIもYUVで渡してもRGB化してアップスケールしてるし
そこでついでに同じような効果が生まれてる気がするけれど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 22:29:05.52 ID:twa+sKTg0.net
動画編集初めてで、VHSを720x480でそのまま取り込んだので3:2の顔が少し横長になったソースがあります
TVAIで倍なら1440x960、これを1280x960に指定したら4:3に縦長に引き延ばしてくれると思ってましたが、色々試してもできません
TVAIでは引き延ばすか縮めて4:3には根本的にできませんか?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 00:23:25.90 ID:Sr6JIRjF0.net
昔のイベントの映写映像を撮ったもので
何も考えずにシャッタースピードを1/60で撮ったために
画面が激しく明暗を繰り返すような映像は
このソフトで補正できるのでしょうか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 01:21:04.65 ID:QFjPk+EY0.net
>>386
縦横比・アスペクト比を保つの、チェックを外せば、自由にアスペクト比変えられるんじゃない?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 02:57:12.43 ID:XnOOFs5W0.net
>>388
正にそれっぽいんですが何処にそのチェックがあるか分かりません、アホですいません
初期設定や色々探したのですが、英語なので上手く見つけられてないのかも

縦横数字入れるの選んで1440x1080とは入れられますが、レターボックスかクロップを選ぶ項目が出て絶対どちらかになってしまいます

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 04:40:13.32 ID:CpDnGFBN0.net
>>368
mac miniはワッパいいけどryzen 5700x+RTX3060の40%くらいの性能
M1MAXでも3060に敵わなくなってる
既にあるPCのCPUとメモリ、PCの使い方次第だね

topaz処理中にゲームや他にGPU使う処理するならmac miniが必要になるし
変換したい動画がこれから増えるなら自作PCのグラボも変えたくなる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 04:48:57.98 ID:zn8/nvcb0.net
>>386
Proresとかで書き出して後からエンコする時に補正しては?
それかmkv化するツールでアスペクト比とか決め打ちできますよ

>>387
無理っすねえ ダヴィンチとかプレミアとかで無理っすかね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 05:29:10.49 ID:MhcHb2DK0.net
>>391
やっぱり他のツールでの編集になりますよね~
トリミングもクロップもできてビットレートも選べるので、縦の伸張だけできたらtopazだけで自分のやりたい事は完結できるので有難いと思ったのですが、他のツールも用意しますね
あれだけサイズも選べて好きな大きさに綺麗にしてくれるから、きっと自分が設定見つけられないだけで引き伸ばしの選択もやれるのかと思ってしまいましたw
それでもとても良いソフトですね!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 07:23:46.99 ID:SirFfc8x0.net
>>390
win機で何かしてる間や寝てる間や出勤してる間に回しっぱなしにするなら、遅くても小さくて省電力で安定のMacでいいかもな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 08:57:52.45 ID:VanetBew0.net
>>385
確かにクロマ補完するけどffmpegでスプライン補完してるだけなのよ
コマンドライン見ればわかるよ

正直ほぼオナニーだね
せっかくなら事前にAIで補完したり、リサイズした時の情報を切り捨てたくないなーって思ってやってるだけ

TVAIがavisynthプラグインになってくれるのが1番スッキリするんだが
正直ffmpegもあんまり好きじゃない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 14:48:58.10 ID:VlAJ6NGQ0.net
お前らエロ動画ばかり必死に大きくしてないで
その粗末なチンポも大きくしてみろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 16:10:32.66 ID:zn8/nvcb0.net
>>395
人生で一度でもセンスある冗談言えるようになってね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 19:05:41.63 ID:HR0HauHR0.net
>>323
色ね~難しいよな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 22:36:00.64 ID:yIQvQGIS0.net
アスペクト比変えれないからanamorphic動画も引き伸ばせない 

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 02:31:46.49 ID:7VTX3MF00.net
>>393
安定かどうかで言えば、外付けHDD必須になるので不安定
公式コミュニティでもエラー報告がwin機に比べ多いような気がします

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 11:28:15.90 ID:NOSvWADp0.net
>>394
ああ確かに指定してるね
しかしこのフィルタの順番だと超解像後にやってるような……

ffmpegがとっつきにくいのには同意w

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 06:58:19.81 ID:5d7eDHDb0.net
\AppData\Local\Tempにアプデしたインストーラーが全部残ってて10GBも使ってたわ
なんでインスコ後に消してくれへんの・・・

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 09:47:02.87 ID:0gNvbAF10.net
DeepFakeじゃないが
テクスチャとなる画像を指定して盛っていかないと
昔ののっぺら動画は無理だね 
補正じゃなく盛る感覚のAIが必要

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 17:54:54.55 ID:5d7eDHDb0.net
動画全体から人物を学習するような、途方もない演算処理が必要に・・・
現状だと問題なのは遠景の人くらいだし、当面はないだろうなあ
対話型でこの人はモブですとかこの人です、ってやれるようになる気もするね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 20:49:13.00 ID:cj16MlYR0.net
動画編集ソフトでは遠近差でマスクの強度が変えれる技術が進化してるよね
ダビンチリゾルブなら「深度マップ」ってなのがある。
そんな技術を取り込んでくれないかな~ それかプラグイン版とか・・ 早々には無理か~

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 00:19:25.79 ID:nEi35I1r0.net
topazの画面では再生しても音は出ない?
俺だけだったらウケるがw
あとプロジェクトの保存的なのもできないのか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 00:37:40.14 ID:n3tD6lp00.net
>>405
動画編集でもモザイク破壊でもないよ何求めてるの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 00:48:37.61 ID:nEi35I1r0.net
>>406
あんたこそ何を求めてそんなクソみたいなレスわざわざするんだw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 22:56:48.15 ID:bz826Tks0.net
いや、お前こそ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 23:12:41.01 ID:PmA9f2k7O.net
いやいや、俺こそが

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 23:27:12.65 ID:RHXuLhl40.net
おやおや誰こそ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 00:59:52.40 ID:OsHaeEb/0.net
どうぞどうぞ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 09:48:11.08 ID:lelu2HBo0.net
ハイサイ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 17:41:32.40 ID:sTdGycNa0.net
おぢさん♪

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 17:54:21.28 ID:W6fMINpl0.net
>>404
ダビンチ等で被写体だけ抽出出来るなら
TVAIで変換した動画と未変換の動画を
タイムラインに重ねて合成したれば背景の化け物とか
居なくなりそうだけど

上手く行くかはわからん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 19:40:15.64 ID:1ru06f5E0.net
課金切れてるけど3.2.0bも正規品として使えてる 

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 23:35:59.69 ID:bNga5Fq40.net
モザイクから顔の復元が出来るんだから、ブロックノイズだらけの顔も元の顔とは違っても出来そうなもんだけどな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 02:39:24.62 ID:ziBj5hcg0.net
動画プレイヤーMPG+SVP4にて動画再生中に画面が暗転したような状態になり、タスクマネージャーを開いてエクスプローラーの再起動を行わないと画面が正常に表示されなくなります。
何が原因でしょうか?GPUは4070tiでドライバーバージョン531.41です。

以下イベントビューアーのエラーと警告
1.TLS クライアント 資格情報を作成しているときに致命的なエラーが発生しました。内部エラーの状態は 10013 です。
2.ディスプレイ ドライバー nvlddmkm が応答を停止しましたが、正常に回復しました。
3.ソース "nvlddmkm" からのイベント ID 0 の説明が見つかりません。このイベントを発生させるコンポーネントがローカル コンピューターにインストールされていないか、インストールが壊れています。ローカル コンピューターにコンポーネントをインストールするか、コンポーネントを修復してください。
イベントが別のコンピューターから発生している場合、イベントと共に表示情報を保存する必要があります。
イベントには次の情報が含まれています:
\Device\00000099
Error occurred on GPUID: a00
メッセージ リソースは存在しますが、メッセージがメッセージ テーブルに見つかりませんでした。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 10:55:04.91 ID:8hOgz+dg0.net
>>416

Codeformer AI高画質化 アップスケール test
https://youtu.be/4BUhZ549b3g

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 11:43:01.69 ID:jlT6xtsn0.net
>>418
なんでこんな設定ヘタクソなの
https://www.youtube.com/watch?v=iLVRNB7a8C0

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 11:54:38.97 ID:8hOgz+dg0.net
コードフォーマーは顔だけだからだよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 12:33:33.27 ID:jlT6xtsn0.net
TVAIがクソ画質だろw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 16:38:26.25 ID:/zsK6OLe0.net
>>417
他のところで質問させていただきます。
失礼しました。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 22:54:16.68 ID:nN9ps2r60.net
TVAIとDavinciの問題かしら
proresで出力すると色がメチャクチャに。。。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 10:43:59.15 ID:mTr6Dooc0.net
TVAIってプロファイルというか
カラースペースの取扱いがむちゃくちゃな気がする
2100HLGあたりの10ビットデータ扱うと正解がなくなる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 12:47:11.65 ID:PO1+bTev0.net
明るさの設定高過ぎで少し白っぽくキャプチャーしてしまったものをTVAIで2倍にアップスケールするのですが
明る過ぎたのに有効な設定って何かありますか?
TVAIの仕事ではなくパワーディレクターでやるのがベストでしょうか?
この場合TVAIでの拡大が先で良いのかも分かりません

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 13:15:42.10 ID:2CV7nQbl0.net
最新の技術なら大昔の携帯電話の動画や懐かしのビデオCDなどのMPEG1動画も
4Kモニタに耐えられるほど超鮮明化できます

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 20:56:40.83 ID:3qFc144x0.net
HDR PQ対応してるん? 

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 21:10:25.91 ID:3qFc144x0.net
試してみたけど
HDR PQ入れてもプレビューは709
でも書き出したものはHDR PQだった

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 14:55:44.36 ID:2CEEGOWE0.net
>>423
winだと基本Prores含めQuicktime系は止めておいた方が無難
そもそも標準プレイヤーは、サポ切れてるし
再生プレイヤーや編集ソフトによって標準ガンマ値が変わるから色味も全く違うものになる
視覚で確認しながら微調整出来る人向け

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 16:28:09.07 ID:82Ck5pxX0.net
Topazの高画質化処理の最後でエラーが出て破損したデータが残ったんだけどこれって修復不可能?
ハードディスクの残量が足りないみたいなエラーだったけど普通の空きあるし謎だ
しかもなんか途中で見た時よりも出力ファイルサイズが小さくなってるような気がする
糞スぺPCなんでもう一回最初からとか勘弁してほしい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 23:14:22.20 ID:h1u0bCro0.net
そんな時でも画像書き出しならやり直しが効きます!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 23:46:51.76 ID:NsnpEO1Y0.net
>>430
残念ながら諦めるしか
HDD容量は最終出力ファイルサイズの2倍以上あったんか
Tempファイルと出力ファイルの2つ分の容量食うから、
ファイルサイズ100GBなら200GB以上の空きが必要

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 03:52:29.05 ID:aVv2gLvT0.net
>>432
そうだったのか、情報ありがとう
前にやった時は空き容量ほぼ無い状態でも正常に完了してたからまさかそんな仕様だとは思わなかった
というか途中で処理止めたり異常終了したりしてもTempファイルだと普通に再生できるんだが
なんで最終出力ファイルだと復旧不可能なんだw
出力途中のファイルだけが残って恐らく存在してたであろうTempファイルが削除されててもうどうしようもない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 04:13:27.67 ID:9qEdMH5w0.net
何十年後かには90年代とかの糞画質動画を現代の4k高画質のようにクリーンに変えてくれるソフトが出てくるんだろうか?
技術的に限界で無理な話かな?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 08:18:48.29 ID:UZ1SF6Pt0.net
行く行くは出演芸能人を特定してあり得べき顔や体型を他の写真から3D復元して
4K動画内に再構築するようなアプリ出そうだな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 12:48:35.41 ID:0s2xC3hh0.net
新しいバージョンはスタビライザーがエラーになるね
早く直してくれ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 13:41:43.37 ID:YzYQYotz0.net
>>435
Instant neural graphics primitives
https://github.com/NVlabs/instant-ngp

Making a NeRF animation with NVIDIA's Instant NGP
https://www.youtube.com/watch?v=3TWxO1PftMc

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 14:05:44.85 ID:UZ1SF6Pt0.net
>>437 現時点でかなりできるんだねえ
死に別れしそうな人々の動画残しておくかw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 14:44:42.59 ID:7R6IazVI0.net
エロ本切り抜いて顔だけアイドルにするアレの現代版やろうとしてない?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 01:14:00.90 ID:NiXbGFc50.net
そういうdeepfake動画はいっぱいあるよ
ポリゴンモデル化は好きな動きを好きな角度でみられて、おまけにVRもできるのでぜひ発達して欲しいですね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 23:27:44.06 ID:3G7monh60.net
VHSの高画質化、2K化、4K化が目的でTVAI買ったのに
バージョンが上がるたびに悪化してる…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 00:47:23.20 ID:VpWYMf8x0.net
フレーム補完のApollo8で処理した動画(FHD、60fps)をVLCで再生した時に
シーク(途中スキップなど)に異常に時間がかかるのですが不具合でしょうか?
Apollo7(3.1.8)で作成した動画は普通に再生できています

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 04:40:07.59 ID:xgrSdDKs0.net
NOT INCLUDED表記が出た。ライセンス切れ。試しにTVAI3.2.0にしたらtrial表記になったので、3.1.1に戻した。貧乏人なのでここを見させて貰いながら当面Beta3.2.0で我慢します

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 05:36:19.13 ID:w5UMuDax0.net
>>441
VHSの4K化とかそもそも無謀じゃない?w
2Kすら少し厳しい

俺はVHSを720x480で取り込んだのを加工だけど、黒枠付きのフルHDレベルでも顔のアップ画面で大きな破綻が多数出た事あるぞ
1584x1080くらいに作るのが限度と思うけど、この数字だと何故かおかしくなった事はない
それを4:3に引き伸ばしていつも1440x1080にしてるわ
引き伸ばして1920x1080になるのを作ろうとするとたまに破綻する

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 07:52:26.18 ID:CegKqHUW0.net
>>444
VHSの高画質化の設定とやり方参考にしたいから教えてくれ

とりあえず、720x480か640x480の59.7fpsで取り込める環境にある

フレーム補間するには29.7にしてからDavinchかTVAIしないといけないのかなとかよくわかってない

今は時間かけて設定を試行錯誤したり4Kにしたけど、単純に取り込んだものをProteusオートでx2した1280x960や1440x960が1番マシな状態

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 09:35:31.99 ID:VJg8JEMO0.net
VHSの4K鑑賞がしたかったら
可能な限り綺麗な2K版を作成して
それを高級液晶または有機テレビの4Kアプコンで見た方が
破綻が少ない感じがする

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 13:48:14.25 ID:w5UMuDax0.net
>>445
俺もまだ初心者だし、一番聞きたい事には多分答えられないw
とういうのも俺は既に全部60pで取り込んでしまったので、同じ悩みを持ってるw

TVAIはかぶってるフレームを間引きしてどうこうできるらしいので、フレーム補完の能力上がると60で持ってても将来上手くやれそうだけど、今やると60>60も60>30もガクガクして結局60の状態で良い様に思う
元はVHSの29.97だから不思議だけどOBSが何か上手く取り込んでるっぽいw
ちなみにPowerDirectorの一部バグっぽいので60pをエンコした時に実質30の疑似60になるパターンあるけど、これも何故かカクカクする

解像度の話は一旦区切って次のレスで

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 14:01:39.22 ID:w5UMuDax0.net
>>445
解像度は多分VHSを4kにする事自体が今の時点では無謀なので、そこはきっぱり諦めようw
1440x1080程度でも細部のデータが存在しなくてどうにもならない部分があるし

パソコン内で自分が持ってるだけならx2だけしたものがやっぱ一番良いよ
VHSからなら640x480の取り込みでも問題ないし、引き伸ばし必要なくなる
俺はDVテープもあったから720x480で全部取り込んだ

上下左右をTVAIで削って理想は704x472、でももっと削ってもTVAIが上手くやる
それを1584x1080レターボックスで出力して、それを他のソフトで4:3の枠に引き伸ばすとぴったりになる
俺は元の画像汚いと思ったので、より強い加工になるアルテミスmedimumにしてるわ

640x480で取り込んでれば、TVAIで好きな様に削って出力を1440x1080にするだけで良いと思われる

ちなみに俺が公開始めたばかりのVHSからのyoutubeアップ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3Bl1z1G82gE

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 14:09:14.37 ID:w5UMuDax0.net
>>448
TVAIで拡大と加工した後、powerdirectorで引き伸ばしと仕上げ1440x1080で出力
元が汚いのはTVAIで1280x872で出力、PDで1280x720(4:3)で出力

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 17:45:43.24 ID:QQmm50tv0.net
720×480の素材の高さだけを1080にし(横は自動)、ピクセルアスペクト比がオリジナル。ProResで出力。
それをTMPGEnc Video Mastering Works 7にぶち込み、ピクセルアスペクト比を10:11にする(16:9の画像は40:33)。本来はこれが正確な比率。
出力で1920×1080、ピクセルアスペクト比1:1で出す。
これでオリジナルの画面アスペクト比を維持した16:9が出来上がる。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 19:28:15.22 ID:w5UMuDax0.net
>>450
俺も初心者なので聞きたいのだけど
素の状態からhight1080だとwideが1620だけど、これって704の時の1584にしないと狂うって事はないの?
左右削った704x480を引き伸ばしてピッタリになるって何処かで読んだから1584の1080にしたら、円の絵を見る限り多分正しい伸び方してるっぽいけど
1584x1080と1620x1080どっちで出力しても他ソフトで引き伸ばした(縮めた)時同じになる?

1584か1620を自分で入力してレターボックスって書いたのは、VHSのノイズ部分や左右の黒をカットする前提で書いたから、少し先走りだったかもだけどw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 15:43:10.46 ID:5rVvqvVu0.net
> 1584x1080と1620x1080どっちで出力しても他ソフトで引き伸ばした(縮めた)時同じになる?

ピクセル数が異なる映像を、単に引き伸ばしたり縮めたりするだけなら歪むに決まってる。
1620ピクセルから1584ピクセルにクロップしないと4:3の画面比にならない。
ピクセルアスペクト比10:11(0.909)の720(1620)×480(1080)は画面比4:3じゃないよ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 19:03:50.54 ID:FunsAIT50.net
テレビとパソコンは1ピクセルの形状が違うので
仕上げた動画を何で見る予定なのか明確にした方が
良いかもですよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:58:59.00 ID:G8n7oPIb0.net
>>452
やっぱそうですよね
俺が元々1584って数字出したら、多分上級者の人に訂正された感じになって、720のままで進めるのが本来の正確な比率っぽく言われたので
ちょっと訳分からなくなって聞き返してましたw
自分はTVAIで1584x1080作ってから他での引き伸ばしで正しいアスペクト比になってると感じてはいたのですが

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 22:50:01.73 ID:5rVvqvVu0.net
いや、その引き伸ばすって意味が分からんのだけど。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 23:10:24.62 ID:G8n7oPIb0.net
>>455
初心者なので言い方すら分かってませんが
1584x1080のファイルをPDに入れてアスペクト比4:3にストレッチして、1440x1080で出力するって意味です
大元のファイルはピクセル正方形での720x480なので3:2です
結局1584でやるとアスペクト比間違ってるんですか?また分からなくなったw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 07:24:02.78 ID:ahZrJN150.net
>>456
DVD等の720×480は4:3でも3:2でもない。
まず、“ピクセル”アスペクト比を勉強した方がいい。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 07:42:58.32 ID:wfjyC0//0.net
初心者が引っかかりがちなところ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 10:10:11.59 ID:R/wFdoit0.net
へー、上級者さんよ、教えておくれ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 10:12:47.07 ID:0H3B0UG40.net
>>457
いやだからw
俺はそれは分かってるし、正しいアスペクト比にする手順も分かっててやれてると思うんだが

結局俺がやってる1584x1080を元にしてるのは間違ったアスペクト比になってるの?
何にケチ付けてるんだ?DVDの話なんか一切してないしな
ただマウント取りたいだけで何一つ的確な指摘しないやんかw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 11:48:27.27 ID:ahZrJN150.net
もうええわw
ピクセルアスペクト比と画面比の違いも知らんくせに何言うとんねん。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 12:34:34.11 ID:0H3B0UG40.net
>>461
だからそれは知ってるってずっと言ってるだろ?w
俺がやってる1584x1080が間違ってるからケチ付けてるのか
自分は上級者だお前より分かってるとマウント取りたいだけなのかどっちなのよw

あんたが上級者で凄い人ならそれはそうなんだろうけど、やたらと初心者が~って言ってくるくせに、
俺がやり方間違えてるとまともな指摘もしないのに「お前は分かってない」だけ言うの一体何なんだよw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 12:37:23.95 ID:FkMp6ICd0.net
ケンカすんなよ
仲良くしましょう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 12:58:06.58 ID:0H3B0UG40.net
>>463
すみませんでした、もう止めます
誰もケンカしたくてTVAIにかける訳じゃないしねw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 13:55:18.01 ID:FkMp6ICd0.net
>>464
お話をお伺いするに3対2のままアップスケールし
DVDプレイヤーのような機種を使用し伸縮して
16対9 4対3を再生したいが、比率は整えたいという事ですかね?

上にも記載ありますように移らない領域16カット済みで
704×480プレイヤーが16:9再生の場合33:40に水平が
伸びます704/33×40 853.33×480
704×480プレイヤーが4:3再生の場合11:10に水平が
縮小します704/11×10 640×480

225%する時に720を1620にするのか
704で225%し1584にするのか
ブランク領域をカットするかしないかの判断は
ソースによるとしか言えないと思います

キャプチャした際でもブランクが映っているかどうか
テレビで見た場合映らない領域なのか等、確認するしか
無いと思います

実際、DVD等でもPCで再生した際にブランク残るソフト
残らないソフト 両方ありますから

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 15:09:16.77 ID:0H3B0UG40.net
>>465
ご親切にありがとうございます

VHSから取り込んだままの720x480MP4ファイルを持っており
自分がパソコン内で利用するか、youtubeに1440x1080での公開に使います(今回の話では16:9にはしません)
自分としてはカットするしないに関わらずTVAIでの出力を1584x1080にして、それをPowerDirectorで4:3にストレッチして1440x1080で出力していて、正しいアスペクト比になっているつもりです
自分は初心者の範囲ですが人からのレスでVHSの高画質化の設定等を聞かれたので、上記手順や自分の設定を答えました

その後誰かが1620x1080で作るのが本来の正しいアスペクト比の様に言われたので、1584だと間違ってるんですか?と聞き返し
PDで引き伸ばすと書いてしまった為、上の方から引き伸ばすの意味が分からないと言われ、1584x1080のファイルをPDで4:3にする意味で言ったと答えましたが
その後はお前は分かってない勉強しろばかり言われてて、俺が何かを聞きたい訳でもないですし、1584でやると間違った比になると言われるでもなく、何をケチ付けられてるのかも分からない状況です

上下左右のカットは素材毎に合わせてますが、TVAIの出力を1584x1080のレターボックス有にすると最終的に正しい比になってると思っています
色々親切に説明してもらったのに、多分意味不明な事でケンカしてたと思います、すいません
ピクセルアスペクト比やテレビとパソコンの形が違う事、DVDに入ってる状態等の勉強は一通り勉強したつもりでしたが、ご説明頂いた事もよく読んで更に理解したいと思います
どうもありがとうございました

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 20:39:53.32 ID:uh9plm8O0.net
>>466
スレチだがyoutubeアップ目的なら、一度1584×1080の状態でアップを試してみて。vp9になるから。
ピクセルアス比が1:1に修正されて内部は縦に引き伸ばされた1584×1216の動画になる。

よく高画質アップ方法の紹介で言われてる「2K以上ならvp9になる」というのは間違いで、
正しくは1080pよりも上の縦幅があればvp9コーデックが適用される。

で、1080pのvp9よりも、1216pのvp9の方が2倍ほどビットレートも上で高画質。
どうも1080pよりも上のサイズなら自動的に2Kとかと同じエンコ設定が適用されるみたい。

まあW1440と2パターンテストしてみて画質を比較すれば分かりやすいぞ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 21:04:47.49 ID:yiqdLuhM0.net
結局TVAIはまだVEAIに追いついてないって事?
ここのみんなはVEAI使ってるの?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 21:16:40.62 ID:0H3B0UG40.net
>>467
これはとても有難い情報ありがとうございます!
まさかyoutubeにそんな機能があったとは全く知りませんでした
しかも高ビットレートが適用されたりすれば尚更でかいですね
まあ元がVHSなのがってのはありますが、DVテープのもあるので、教えてもらった通りに試して比べてみますね
嬉しいアドバイスでした、どうもありがとう!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 21:35:06.07 ID:AmKEcz9l0.net
>>468
VEAIつこうてるのなんてJavスレ連中だけでは?
VEAI重すぎるから使う気になれないし、今は多分TVAIで問題ないよ CUIはしらん

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 23:22:45.73 ID:ndi/CQNV0.net
>>466
ちなみにスピードのYouTube投稿は
どんな設定で仕上げましたか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 23:38:16.74 ID:0H3B0UG40.net
>>471
VHS取り込んだ時点で自分のは結構酷いので、不自然さは承知の上でartemisのmediumを多用しています
元がザラザラ画質の時、ノイズ除去が強く出てお肌がツルッツルになってしまう事があり、Grain少し使うか受け入れるかですw
ProteusのAutoでは悪い画質には少し弱いので、relativeAutoが使えるのがベストと思いますがまだ勉強中です

俺は元素材に合わせて必要なだけ上下左右カットして、1584x1080レターボックスで出力してから、PowerDirectorで4:3の1440x1080への変換と色の微調整等をして12000kbpsくらいで出力、それをyoutubeに。
滅茶苦茶画質悪い場合は最終形を1080pじゃなく720pにしてます

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 00:30:57.25 ID:MPk6QI1E0.net
VHSから取り込む時点でプログレッシブ映像で取り込んでいるという事ですか
どんな機器を使っているですか?

ソニレコAVCで行なうとインターレースにしかならないので

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 00:40:23.93 ID:lQI9htft0.net
>>473
俺はきっぱりプログレッシブで取り込みにしました
アイ・オー・データ GV-USB2を繋ぎ、付属ソフトもあるけど、無料のOBSと言うソフトがお勧めです
このソフト超絶有名ソフトで、設定考えたらかなり高機能に使えます。インターレースも幾つか選択肢あって綺麗に解除できてます
アイ・オー・データ GV-USB2も超絶売れてるキャプチャー機器ですよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 01:03:52.51 ID:lQI9htft0.net
>>473
もし自分がインターレースのファイルしかなかったら
30秒以下くらいに短くトリミングして、interlacedで出てくるAI MODELを3つとも作ってみます
どれも満足できなければ、それらをもう一回プロテウスやアルテミスにかけてみてどうなるか見ます
短くトリムして試せば色々数こなす事もできるので頑張って自分の目で結論出すしかないです
インターレース解除すら上手くできてない場合は他のソフト考えるか、取り込み直ししかないですね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 05:14:24.87 ID:x0VrAzdc0.net
>>465

>>445で質問した者だけど規制でお礼書き込めなかったけど、スレの流れは非常に勉強になってるよ
ここでアドバイス書いてくれてる人みんなありがとう

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 05:22:21.72 ID:x0VrAzdc0.net
>>444,466だった
でも、他の人もみんなありがとう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 07:33:40.31 ID:uTEyXc2z0.net
>>474
インターレースで取り込んで、VEAIでインターレース解除の方がいいかも。
素材によっては顔のシワとかに強烈にシャープがかかって使い物にならない場合もあるが。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 08:08:12.62 ID:nvE4pn7u0.net
beta対策入ったね 課金しろってなる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 08:30:42.84 ID:vD8hq90w0.net
>>472
Powerdirectorを使った事無いので教えてほしいのだけど
TVAIの出力方式は、何を使用してます?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 08:53:10.99 ID:lQI9htft0.net
>>477
俺も初心者で試行錯誤中だけど、少しでも役に立ってるなら良かったです!

>>480
自分はH264 High Nvidia
mp4 Auto(ほぼ40になる) Auto
でやってます
他の人のレス見てるとProResで出力するのが一番正しいっぽいです

PowerDirectorは何でも読めるとは思うんだけど、最後の出力形式とか不自由な部分が多いから、目的によっては別のソフトがいいかも有料だし。俺は明るさや色の調整も少しだけしてますが

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 09:52:05.67 ID:TnSmND7h0.net
VHSソースなら、まずパナソニックのNV-SB900の入手が先決だ。

>上下左右カットして、1584x1080レターボックスで

左右は計16ピクセルのクロップで良いが、上下もクロップしたら縦横比が狂わないかい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 10:45:00.86 ID:lQI9htft0.net
>>482
どこをどうクロップしてもTVAIは縦横共に指定のレターボックスで出せば縦横比は狂わないようです
削り方によってレターボックスの付き方が変わりますね
なので上下のスイッチングノイズをしっかり削ると上下の黒枠付くし、左右の削りも増やせば黒枠無しになります

俺の20年前のビデオデッキもまあまあでしたよw
ソニーのDV+VHSのデッキでやりました
でもテープがボロボロでしたww

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 11:23:46.51 ID:TnSmND7h0.net
>>483

TVAIで Height 1080で設定するなら何も考えなくて良いということだね。
ソースが音楽物という事で、まともな音質で出力できる最後のデッキがNV-SB900なんだ。
最高音質を求めるなら三菱HV-V7000あたりになる。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 12:29:47.46 ID:lQI9htft0.net
>>484
wideの1584も指定してレターボックス付けないと、他ソフトで4:3にした時に変わると思ので少し注意です

あと元のファイルがmpeg2だと何か色々違うかも
俺の元ファイルはパソコンで表示した時に顔や円が少し横長になる720x480のh264.mp4です

音質を求めてのビデオデッキでしたか!
再生側での音質までしっかり考えた事なかったですわw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 23:29:57.51 ID:UqudFJaj0.net
色々試したけどやはりProresは駄目だな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 09:43:24.71 ID:9gn+S34s0.net
previewで調整しまくって決まった設定で書き出し
完成品見ると「previewと違くね?」って事ない?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 09:46:12.22 ID:9gn+S34s0.net
あとインポートした動画がpreviewで見たとき素材より低画質にされてるような気がしてならない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 09:51:58.59 ID:TXFXeHc20.net
>>486
ProResはAppleのFinal Cut系だから
使用認証受けたadobeとかDaVinciなら色味が合うだろうけど

TVAIのようにffmpegを使用した
非認証派生系prores変換だとメタデータとか合わないんでしょ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 16:08:34.50 ID:j9dOd+EV0.net
不鮮明な防犯カメラの画像を超鮮明にしたい
ガラス窓を叩き割った奴が誰か知りたい
( °- °)

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 19:55:01.97 ID:XNngZ0Rv0.net
>>490
TVAIの体験版試してみたら?
一通りの機能は試せる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 04:18:29.95 ID:Rtx7FEY70.net
TVAIとTEVI同じ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 04:19:47.17 ID:Rtx7FEY70.net
TVAIとTEVIってインストールフォルダ変えるだけで同じPC混在したら不都合あるかな?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 12:54:49.30 ID:R4bYI6aM0.net
>>493
うちは2.3、 2.6、 3.2全部入ってるが問題は起きてないよ
インストールは古い順

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 13:09:56.03 ID:wndK6X500.net
>>494
入れてみました、問題なかったです!ありがとう!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 19:25:04.46 ID:ypkqAfKe0.net
TVAIってTopaz Video AIの略称なのね
動画高画質化はオタクの夢よね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 03:52:39.17 ID:/nxZNlD80.net
>動画高画質化はオタクの夢よね
そもそも開発者が語ってた「Topaz」の語源が
『"T"he "o"taku wants "p"rocessing high quality "a"nimation "「ゼーット!!!(cv 水木一郎)」"』って
インドネシアではみんな知ってる逸話だからな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 15:27:05.26 ID:hl7QIDme0.net
グラボが一番高いときにGTX1650買っちゃったのが痛いです
これが壊れるまでは使うしかない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 15:52:43.28 ID:IVfm2qxj0.net
買い替え資金が貯まったら壊したらええヤンw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 22:50:41.26 ID:KbtBpvaj0.net
https://imgur.com/DxPZTbo.jpg
もうこういう光景も観れなくなるのか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 02:06:09.72 ID:R7kuTo2m0.net
>>500
ワロタバイブぶちこんでるようにしかみえねーw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 03:05:51.57 ID:k+uI21kk0.net
余ってるamdマザボてサブ組んで動かそうかなと思うけど、apuってvram割当増しても遅い?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 05:17:48.55 ID:Wln8zmFM0.net
よっぽど短い動画じゃないと
遅く感じる
電気代も場所も無駄 

>>500
法律変わるの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 05:43:27.41 ID:GWp6pmJ30.net
>>503
撮りにいかなくてもaiで代用が利く

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 11:27:51.19 ID:Dwe0Mp6A0.net
>>494 2.3と3.2は分かるけど、2.6はどうして入れてるの?メリット教えて欲しい。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 14:20:50.86 ID:QEOJFNQ80.net
>>504
リアル系AIモデルみんな韓国人顔でダメだわ
日本人LoRA当ててもそもそも日本LoRAが韓国人顔という韓国人パラドックス

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 08:28:35.67 ID:jUTfkOkp0.net
30日間のお試し中だが、TVAIは王者の貫禄を見せているね
しかし高価なのがネック
1スーパーフライデーを待つしかないようだ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 16:19:40.93 ID:TEpUvKeU0.net
VHSの3倍録の画質でも未来のAIならBD4Kに匹敵する細部再現を可能にするんだろうな
半年ぐらいすれば

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 17:03:33.79 ID:pua1atoq0.net
VEAIから1年ぶりにTVAI試してみたけど倍くらい速くなっててビビった
実写だとフレーム補完にあるチェックボックスは外した方がいいのかな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 17:56:37.60 ID:uvTu2h8R0.net
次のセールはいつですか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:38:39.75 ID:LVimz9IG0.net
ベータ不安定になったなあ クロノス、アポロ、プロテウスv4α、大体アンノウンエラー吐く

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:44:44.53 ID:LVimz9IG0.net
>>510
ショボいセールはこないだあったからなあ しばらく先じゃない?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:56:20.68 ID:LVimz9IG0.net
前は>>277 地味に処理早くなってる

```
Topaz Video AI v3.2.1
System Information
OS: Windows v11.2009
CPU: AMD Ryzen 9 5900X 12-Core Processor 31.911 GB
GPU: NVIDIA GeForce RTX 3070 7.8438 GB
Processing Settings: device: 0 vram: 1 instances: 0
Input Resolution: 1920x1080
Benchmark Results
Artemis 1X: 14.36 fps 2X: 10.00 fps 4X: 2.93 fps
Proteus 1X: 13.66 fps 2X: 9.66 fps 4X: 3.03 fps
Gaia 1X: 4.81 fps 2X: 3.34 fps 4X: 2.25 fps
4X Slowmo Apollo: 18.14 fps Chronos: 10.90 fps Chronos Fast: 17.85 fps

```

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 20:19:58.78 ID:d/VR3kyM0.net
>>12
VLCメディアプレイヤーが
RTX Super Resolutionに対応?みたいな記事を見たが
試してほしいね
待望のオフライン動画大量保有の皆さま向け

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 22:06:33.84 ID:fOmtMFJy0.net
720pとか480とかたくさんあるけど対象になるんですかね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 22:31:22.26 ID:X5Uzba+o0.net
DVテープ、IEEE1394のボードでそのまま取り込めたけど
インターレース解除と同時に好きな加工選べないから案外困るな
元がDVでもOBSでインター解除で取り込んでしまったヤツの方が、TVAIでの加工し易いわ
インターレースそのままで録り込んどくのがベストって色々な所で助言もらうけど、OBSでも綺麗に外れてるし、TVAIで加工するなら後からめんどくさいだけだわw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 02:39:13.10 ID:DHDZyQqS0.net
というかインタレキープの話はプラグインでインタレ解除にて60fps化できるっていうのがメリットですけど今となってはそれも120fpsまで増加できるしな
何が正解かはその人によるとしか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 09:06:53.33 ID:5yayJEBV0.net
Topaz Video AI早くなってるけど
2.6の時の方がアップの方が感動したな 
今なんか手抜きして速度早くしてない? 
比較してる人いる?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 12:54:52.98 ID:uHwnh5Hv0.net
>>516
DV懐かしいな
1394でデジタルのまま取り込めると利点有るけれど
音だけはリニアPCMだしデジタルのがメリット多いかな

映像は、フレーム側圧縮してないので明暗に強いんだけど
いかせんブラウン管の色豊かな時代の産物か。。
YUV411 片側横方向4ピクセル圧縮するというやり方で
兎に角、色が滲む。ボヤける。

一般的なMPEG系YUV420とが縦横2ピクセル圧縮と比べて
フレーム側圧縮も無く荒れた時にブロックノイズとか、
ほぼ無いのだけど
今の液晶の解像度と明るさ勝負時代なると
より発色が悪いので本当に色が汚く見える

キャプチャアナログ取込みのが綺麗に感じるなら
そっちのが良いかもです

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 16:16:48.42 ID:BePqikjv0.net
VR動画も高画質化できたら最高よね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 23:11:53.08 ID:AQ3mCb070.net
うちの環境

```
Topaz Video AI v3.2.1
System Information
OS: Windows v11.2009
CPU: AMD Ryzen 5 5600G with Radeon Graphics 29.871 GB
GPU: NVIDIA GeForce RTX 3060 11.845 GB
GPU: AMD Radeon(TM) Graphics 1.9841 GB
Processing Settings: device: -2 vram: 1 instances: 0
Input Resolution: 1920x1080
Benchmark Results
Artemis 1X: 9.21 fps 2X: 6.75 fps 4X: 2.14 fps
Proteus 1X: 8.92 fps 2X: 6.40 fps 4X: 2.15 fps
Gaia 1X: 3.04 fps 2X: 2.10 fps 4X: 1.42 fps
4X Slowmo Apollo: 9.99 fps Chronos: 6.75 fps Chronos Fast: 10.77 fps

まあまあかな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 00:40:27.16 ID:73iQh3qX0.net
>>520
え?出来るよ...ね?
あまり大きな補正かけちゃうと左右の映像差が出てしまって厳密には良くないのかもしれないが、実際にTVAIで5K化6K化した感じ違和感なく高画質化できたよ
高画質化もだけど60fを90fに上げるのが効果大きかった、VRで60f程度だどうしてもダバダバしてた感じがだいぶ滑らかになる
動画にもよるだろうがQuest2だとh.265の5K90fは再生できた6K90fは若干フレーム落ちした

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 00:57:45.88 ID:qTaSAHIQ0.net
TVAIから見た画ってこんなんだよね
左右差もそうだけどこんなグニャッた画をちゃんと解釈してくれるんだろうか
https://stereo.jpn.org/jpn/stphmkr/fisheye/fish08.jpg

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 01:01:15.33 ID:cO22W4zY0.net
もうボリュメトリックの時代や

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 01:11:27.59 ID:73iQh3qX0.net
>>523
歪みまでは補正したりしてないっぽいし
artemisとかだとそこまで大きな補正もしないから大丈夫だよ
それでも心配ならgaiaでやればいい(こっちは時間かかるけど)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 22:55:31.75 ID:t1jmqYEe0.net
TVAIで8K化したものをPCVRで観てるけど、ほとんど違和感ないよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 23:53:19.52 ID:TQsT2aq10.net
うわあ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 20:07:11.65 ID:DnpQUx/10.net
アップコンバートソフトで照度不足の動画や、切り抜いて拡大した動画を鮮明化することってできますか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 22:13:34.74 ID:8FBlm2gr0.net
>>528
照度不足は無理すね。そもそもデータが無いので
まだ機械的に感度を上げて撮影しノイズまみれなら
チャンスは有るかもですが

一部の拡大とかは過度な期待はしない方がいいと思います

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 00:24:30.53 ID:kZza0w/80.net
>>528
切り抜いたものをどれくらいに拡大したいかによりますね
2倍ちょっとまでは破綻少なく拡大できるので
例えば853x480くらいの範囲を切り抜いて、それを1920x1080までなら何とか綺麗にできます
もっと小さい画像を1920x1080にするのは無理でしょうね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 15:02:58.02 ID:MqW8ArFG0.net
夢見すぎな人もおるんやね
SF映画ぢゃないんだぞ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 05:26:56.91 ID:MeNrNelB0.net
VR動画を高画質化できるとの情報ありがとうございましたm(__)m

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 23:52:09.19 ID:7eQHH7El0.net
RTX3070+VSRをレベル4設定でyoutube1080p 60fps動画を4Kで表示するとドロップフレームする
どんだけ重いんだよ...

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 10:17:51.19 ID:y2oOf66r0.net
>>529,530
ありがとうございます。
DVDfab videoenhancerAIの期間限定アカウントがあったため、このソフトでやってみました。
お話のとおり、切り抜いた動画は若干綺麗になりましたが、暗い動画はあまり変わらないですね。
TVAIも試してみようと思いますが、ソフトウェアによる仕上がりの差ってありますか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 17:56:55.30 ID:aVZBe1lg0.net
>>534
切り抜いた動画を拡大する時にどれくらい綺麗にできるかって話なら当然ソフトによる差はあって、それの最高峰と言われてるのがTVAI
暗い動画って、詳しくないけど明るさを増すだけならできるソフト沢山あるのでは?当然元から明るいより画質とか不利と思うけど
俺は取り込み時点で明る過ぎる動画多いので、TVAIでアプコンしたのを最後にPowerDirectorで暗くしたり色々微調整してエンコしてますよ

あとTVAIは無料でお試しできるのでやってみましょう
変なマーク入るけど画質がどうなるかとか操作はよく分かる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 21:28:16.01 ID:tVDfVDiZ0.net
Davinci無料だしカラコレしてみては

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 01:29:52.10 ID:9sGyCWTu0.net
Topazのベータでプロテウスの新バージョン出てるな
今のとこ4倍アップスケール特化だから倍率下げても遅いらしい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 02:29:37.83 ID:XBA364ca0.net
Apollo fastが無茶苦茶早くなってる ベンチでは
proteus4XはベンチだとV4反映されてないっぽいな

>>513
```
Topaz Video AI Beta v3.2.3.0.b
System Information
OS: Windows v11.2009
CPU: AMD Ryzen 9 5900X 12-Core Processor 31.911 GB
GPU: NVIDIA GeForce RTX 3070 7.8438 GB
Processing Settings: device: 0 vram: 1 instances: 1
Input Resolution: 1920x1080
Benchmark Results
Artemis 1X: 14.50 fps 2X: 10.11 fps 4X: 3.12 fps
Proteus 1X: 13.84 fps 2X: 9.83 fps 4X: 3.01 fps
Gaia 1X: 4.87 fps 2X: 3.39 fps 4X: 2.29 fps
4X Slowmo Apollo: 18.37 fps APFast: 54.19 fps Chronos: 11.13 fps CHFast: 18.10 fps

```

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 02:36:20.71 ID:XBA364ca0.net
4xにするとV3に落とされる 謎

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 02:38:25.57 ID:XBA364ca0.net
現時点ではV4はパラメータマニュアルのみっぽい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 02:56:07.37 ID:XBA364ca0.net
4時間の720x420を2倍、Artemis MQ、60fps化で6時間半くらいと実用的な速度になってきた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 03:12:19.46 ID:XBA364ca0.net
うーん
https://community.topazlabs.com/t/topaz-video-ai-beta-v3-2-3-0-b/43903/16

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 15:15:30.41 ID:uanX3Rn+0.net
最新のAIならVHSの3倍モードやビデオCDの映像ですら4Kクオリティーで細部を再現できるはず

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 19:52:39.38 ID:k2xgA4vh0.net
VHSで発売された内田有紀さんのビジュアルクイーン98を4K画質にできるわけでしょ
神ソフトね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:08:53.40 ID:oVNtDIq60.net
そういうのの実例ってどっかで見られる?
YouTubeとかで

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:56:46.92 ID:b93C3gv50.net
真に受けたらダメだw
2倍超えたあたりから少しづつ色々破綻し始めるし、録画したVHSなんか細部のデータが無いからなw
販売されてたVHSならまだマシかもしれないけど、フルHD以下までしかまともなのにはならないよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:19:21.31 ID:Xh9tK6Nx0.net
https://youtu.be/Be955EMr13o
アナログフィルムは6kくらいの解像度があるって言われてるらしいから100年前の映像でもこんくらいにできるけどDVDとかの不可逆圧縮はキツいだろうな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 08:33:38.08 ID:P+n0RlH40.net
フィルムの解像度はデジタルが進歩するたびに比較され毎回上がってる
とどのつまりよく分かってない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:38:49.87 ID:3eVBy7cM0.net
フィルムの場合、完全にアナログだから比較は難しいよ

一般的なデジタルSD動画だと
720×480でモニター用で72dpiだけど

現像されたアナログフィルムを
デジタルにスキャニングする場合
仮に720×480で300dpiで読むなら
通常モニターで見る72dpiの4倍以上の解像度があるって事

1000dpiとかでデジタル化するなら
6K相当とかも可能だからね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:39:37.12 ID:wKZjKl2H0.net
>>547
解像度の話と不可逆圧縮の話は全然関係ないんだが。
何もわかってないなら断言口調で偉そうなこと言わない方がいいぞ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:09:18.18 ID:HjbvTzD00.net
>>550
何言ってんだおまえ 話の流れ的に別におかしくはなかったろ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:26:52.17 ID:+YrG0Zzk0.net
不可逆圧縮だから解像度が低いとでも思ってるのか?w
動画の圧縮と解像度や細かさの話は普通別だろう
上の人の突っ込み通りだぞ
一体何の流れを感じ取ったんだ?w

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:45:31.91 ID:hMugWQOW0.net
すまん解像度じゃなくて情報量って言いたかったんだけどまぁ流れ的に分かるかなと思って訂正しなかったんだツッコミありがとね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:54:20.36 ID:HjbvTzD00.net
フィルムvsDVDとか で言いたいことわかるだろ いちいちツッコむとか5ch向いてねえぞw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 16:52:19.32 ID:BOsLE5aG0.net
旧Topaz Video Enhance AI v2.6.4のままだけど
そろそろ新Topaz Video Enhance AIに乗り換えてもいい感じ?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:43:58.30 ID:lWZNiugi0.net
TVAIって回してる間ゲームしても問題ない?
遅くなるだけだったら良いんだけど…

GPU100%CPU70-80%ぐらい使ってるし、いざ完成してコマ落ちとかノイズ入りまくりだったらと思うと何もできん

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:39:13.03 ID:Ews0N4AB0.net
いいよ😊🥴

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:32:00.67 ID:/xt6l0v40.net
🤗

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:30:14.02 ID:WAJYzI7p0.net
>>556
>いざ完成してコマ落ちとかノイズ入りまくりだったらと思うと何もできん
そんなことにはならんから安心しなされ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:36:14.89 ID:KpA2w0c70.net
まあ動画見てたらなんかのアップデート通知とか飛び込んで来て応答なしになってパーになったりするんやけどな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:38:29.70 ID:IyB/S8UO0.net
そして隙を狙ったウンドズアプテで再起動

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:49:42.87 ID:/xt6l0v40.net
そんな怖いこと言うなよぉ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:58:27.58 ID:wo9mGuCA0.net
いやジョーク抜きにブラウザとか立ち上げてるとあるぞそういうの。拡張機能のアプデにスマホとのアカウント同期にいろいろ
放置してゲーム機なりで遊んだほうがいいって

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:43:35.96 ID:BOsLE5aG0.net
旧TopazからV3.2にアプデなら2万ぐらいでいけるの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:34:39.65 ID:cmD6KCBI0.net
ラデでAI積んでないととんでもなく時間かかるな
RX5700とRTX3060で平均1.7倍近く差があるわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:55:47.84 ID:VoNutoqA0.net
1.7倍差は大きいね
グラボとの相性が大事なのね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 00:25:37.73 ID:Muouvois0.net
Tensorコア無いとダメダメなんだな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 01:41:37.57 ID:uIo/tgqI0.net
新バージョン、Apollo中間フレーム生成してねえええええ

これまでは『1→2→3』ってフレームを2倍で補間すると
『0.9→1.4→1.9→2.4→2.9』のように元のフレームまでブレンドされて、生成し直されてたよな。

で、今回素材フレームがちゃんと残ってたもんだから、
『1→1.5→2→2.5→3』のように中間地点のフレームが生成されるかと思いきや
『1→1.9→2→2.9→3』…
生成されたフレームが次のフレームとほぼ変わらん、そりゃ処理早いはずだよ。

おいこら、怠けてんじゃねえぞ!ただ残像増やしたような補間なんも意味ねええええ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 06:33:41.78 ID:IEDr203/0.net
>>568
なんかぬるぬるが減ったように思ってた
詳しい説明ありがとう
前バージョンに戻すわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:51:59.71 ID:AUvN0DLd0.net
時間重視モード
品質重視モード

2パターンあるといいね

571 :名無しさん@お腹いっぱい:2023/04/30(日) 06:44:55.44 ID:+eSIB5WG0.net
誰かRTX4070でTVAI使ってる人いる?どれぐらいの速さなんでしょうか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 07:49:33.02 ID:3lvcOHb70.net
>>571
3070なので何の役にも立たないかもしれないけど、もうすぐ4070tiに替える為に先に計っておいた数値がたまたまあるので一応

RYZEN7700x PPT100w
3070 パワーリミット70%
メモリ64G 4800cl40

720x480 60p 8分25秒のmp4ファイルを
サイズx2 プロテウスAuto
h264nvhigh
mp4 40Mbps copyで

325wから330wくらい
11分37秒

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:34:05.64 ID:wfXXSszl0.net
絞るねえw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:21:39.59 ID:3lvcOHb70.net
これが楽しいw
CPUもGPUもここより上は電力と騒音ばかり激増して、タイムはそんなに大きく縮まらなかったです
メモリを5600のcl36にすると電力15wアップで1分近く縮まるのでかなり意味あるけど
3DのCPUが燃える話あるので、万全を期してBIOS出揃うまで一旦保留w

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:08:04.64 ID:0tcl2yhx0.net
>>571
役立つかわからないけど

```
Topaz Video AI v3.2.3
System Information
OS: Windows v10.2009
CPU: AMD Ryzen 7 5800X3D 8-Core Processor 63.911 GB
GPU: NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti 11.729 GB
Processing Settings: device: 0 vram: 1 instances: 0
Input Resolution: 1920x1080
Benchmark Results
Artemis 1X: 20.82 fps 2X: 9.54 fps 4X: 2.32 fps
Proteus 1X: 17.19 fps 2X: 8.61 fps 4X: 2.21 fps
Gaia 1X: 8.20 fps 2X: 5.64 fps 4X: 2.35 fps
4X Slowmo Apollo: 23.76 fps APFast: 37.79 fps Chronos: 18.23 fps CHFast: 19.31 fps

```

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:54:46.02 ID:/k6LxgDw0.net
shapenとrecover detailsではどちらを強くした方がいいんだろ
デイッテール強調するとなんかおかしくなるんだけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 08:37:15.78 ID:5/sGu23i0.net
>>576
DeBlurなんとかの方をあげる

578 :名無しさん@お腹いっぱい:2023/05/01(月) 12:07:11.04 ID:qRijaw1B0.net
>>575
ありがとうございます。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 21:35:57.30 ID:hOBQlzmF0.net
>>576
人物実写の場合shapen上げた方がいいと思う
Recover detailsとDeblurの合計値が一定以上になると歪んでくる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 11:13:36.83 ID:6G5uXNjd0.net
エンコしても黒くなったりするのはスペック足りてない?
プロセスをGPUにしてローパワーにしたときだけほとんど失敗なくできる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 12:19:39.95 ID:M0X9T2dD0.net
スペックが原因だと思うならせめてPC構成は書いたほうがいいんでないかい?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 15:45:33.60 ID:0hnq0MZ30.net
NVIDIA ハイエンドのさらに5倍の性能のApple GPUまだか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 16:04:59.43 ID:crMD2oT40.net
革ジャンボコボコにして欲しいわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:54:04.87 ID:Qx5Hq+ii0.net
んー、Deblur上げるとなんかブロックノイズっぽくなるなあ何でだろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 08:57:37.29 ID:avjh3wq50.net
AI v3.2.4
Apolloが選べるようになったんじゃないの
詳しい人解説お願いします

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 23:40:53.21 ID:Kb5AfLQj0.net
通常のApolloモデルは素材フレーム維持でちゃんと中間フレーム生成するようになったな
相変わらず実写以外はぼやけがちだけども
Apollo Fastはダメだこりゃ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 04:55:53.56 ID:r7jRoRH00.net
RTX VSRが手軽で気に入ってるんだけどYouTubeやらTwitch見てるとファンがうるさくて敵わん
ブラウザ視聴にはフィルターの必要性感じてないし、MPC-BE使ってる時だけ有効みたいな設定できない?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 05:18:30.10 ID:48UJdd480.net
>>587
EDGEかChromeかしらんがVSR使用しない設定あるだろググれ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 05:54:31.70 ID:r7jRoRH00.net
>>588
まさかNVIDIAコンパネから手動でチェックマーク外すって事じゃないよな?
調べても出てこないんだが

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 05:55:42.30 ID:32+ZNIc/0.net
>>586 見間違えてた。
Apolloは相変わらず中間フレーム生成してない箇所あるな
単純な上下左右前後の動きは中間位置に生成するけど、
回転とか複雑な動きになると次フレームに近い位置に生成されて
変にカクついた動画になるわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 05:56:53.72 ID:qx4GRSxW0.net
横だけどnvidiaコンパネからいちいち切る以外に方法あったっけ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 07:33:30.45 ID:bI2qrU/70.net
chromeなら「ハードウェアアクセラレーションが使用可能な場合は使用する」
をオフにしたら切れない?
RTX VSR出た当初はこれをONにしろと言われてた気がする

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 03:23:17.11 ID:mD3t9tc/0.net
Topaz Video AI お値段高い
なんとかならないかな 無料で ロゴ無しで

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 08:55:37.55 ID:hEEGC3fc0.net
最高峰のソフト使いたいならそれなりの金払うべきでしょ
微妙な効果で良ければFABとかのもう少し安いのもある

無料でやれるのは実際に入れたい人が効果含めて試す為のものだから
良いソフトを無料で使わせろなんて言ったらダメだ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 12:06:24.46 ID:mD3t9tc/0.net
>>594
けどたかすぎひん?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 13:05:55.38 ID:hEEGC3fc0.net
>>595
だからこの値付けが高過ぎると思ったらもっと安い別のソフト買えば良いやんw
俺はTVAIに35000円払うのは妥当と思ったし、ぜひ買いたいと思って買ったよ
今は大満足してるよ、自分には35000円の価値ありました

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 13:17:41.73 ID:wpA/Jh1p0.net
>>595
高いよな
セールんなったら教えたる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 13:21:20.27 ID:92A9UKzW0.net
高いと思うならブラックフライデーまで待つしかないな
一昨年$99だったのが去年$159になってたから今年はもっと割引率渋いかもしれんけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 14:09:48.13 ID:wpA/Jh1p0.net
そんで円安だもんなあ

そういや旧バージョンって日本語なかったっけ?別にいらんけど

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 18:12:04.49 ID:7tfrD+8W0.net
>>595
python 入れれば無料でできるよ
遜色ないとまでは言わんけど、かなりの性能で

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 22:30:45.84 ID:wpA/Jh1p0.net
???

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 23:25:30.07 ID:bHqSFVFW0.net
>>596
クーポン無し円安コンボだとそんな高いのか…
クーポンって常にあるよね?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 01:21:05.13 ID:8Rp7hkvt0.net
>>593
v2.3以前のなら30日透かし無しで使えるってどこかで読んだ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 08:41:10.33 ID:ZaJtOkpn0.net
ウォーターマークを消すソフトを使えば

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 09:13:20.67 ID:TWRDFB7K0.net
>>602
俺が買ったの3月だけど、既にクーポンの入力場所が無くなってたぞw
クーポン無し、3月のセールで249ドル
そこにクレカ会社の為替手数料みたいなの合わせて35000円くらいだった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 09:40:18.84 ID:P+GMkbFV0.net
Real-ESRGANとかリアルタイムも出来るらしいから魅力だな
アプコンしてもオリジナルファイル消す訳にいかないからストレージがキツいんよ
リアルタイム用に処理はぶいてるとは言えアニメなら上出来にみえる
https://youtu.be/YrOh9AvlRu4

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 10:03:02.72 ID:TWRDFB7K0.net
>>605
明細見直したら正確には33324円でした

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 11:04:04.62 ID:1imlittn0.net
VLCのアプコン使いたいがやり方分からん

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 11:05:42.85 ID:iQNjDTA80.net
RTX VSRってアマプラとU-NEXT対応してない気がする
VSRで配信サイトみてる人いる?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 13:22:17.52 ID:FVNtb4V60.net
ハードウェアアクセラレーション切ってるってオチじゃね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 13:25:39.70 ID:iQNjDTA80.net
もちろんON Edge
youtubeだとアホみたいにGPU回るからONなのは間違いない
結局720P以外、1080P→4Kでも有効なんだよなあ?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 13:28:41.97 ID:iQNjDTA80.net
>>608
気になってググった
https://softantenna.com/blog/vlc-support-rtx-video-super-resolution/

VLC 3.0.19 RTXベータ版云々らしい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 14:59:29.41 ID:1bYcnLrk0.net
MPC-BEとVLCまじどっちがいいんだろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 15:32:14.85 ID:mrdRPy720.net
金は払いたくない、タダですアップコンバートする方法も調べるの面倒とかもうダメ人間だよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 16:17:48.52 ID:nWmgXEr/0.net
この趣味なソフト無くても別に問題ないでしょその生き様なら

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 16:18:05.86 ID:8Rp7hkvt0.net
potplayerならVSR導入できるよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 16:22:37.47 ID:8Rp7hkvt0.net
ズレたレスしてもうた

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 16:22:43.22 ID:iQNjDTA80.net
>>616
あれCPUのVSRだろ RTXのVSRは対応してないと思う

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 16:56:29.54 ID:iQNjDTA80.net
回すにはキツい気温だな 夏大丈夫かな...
ファン音下げるために回転数落としてるからCPU89度、GPU76度くらい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 18:50:39.59 ID:d5efN+hQ0.net
昔の超汚いVHSなど何をいじってもどうにもならんだろう
それを超高画質の動画に変換してくれるなら10万でも出すけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 20:22:58.02 ID:iQNjDTA80.net
夜なのに室温30度・・・

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 20:27:55.97 ID:TWRDFB7K0.net
>>620
超高画質の今撮った動画にはならないけど
処理前のVHSよりは遥かに綺麗になって、1440x1080くらいでもそこそこ綺麗に見られるようにはなるよ
なので10万なら高過ぎと思うけど、個人的には33000円の価値は充分にあった
VHS実際いじってみて「どうにもならんだろう」とは俺は思わなかったな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 21:07:08.63 ID:d5efN+hQ0.net
ノイズまみれでたくさん人が映っているVHS動画なんてどうにもならんけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 21:15:19.16 ID:eqG1kZ+f0.net
話噛み合ってないね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 02:09:05.40 ID:pbri+o/D0.net
>>618
32bit版はダメだった 64bit版だとRTX使えた
32bit版の方が軽いからそっちつかってたわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 21:17:46.61 ID:tNsu0Xd10.net
VHSはCX23883のキャプチャボードで可逆コーデックで取り込んでからAviutlでインタレ除去とゴースト除去、色味を6500Kモニター用に調整しとくとアプコンかけてもそこそこ見れる。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 14:09:06.85 ID:ABTHKyby0.net
NHKは過去の人気作品を4K化して放送してくれてるから、4K化されなさそうなやつに絞って自前デジタルクリーニングすればいい時代になってきたな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 18:05:11.38 ID:K/BbnwMU0.net
みんなお世話になったので4K化して再放送する7時の時報

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 21:48:29.79 ID:TkOTXEMz0.net
今どき3万程度の買い物でガタガタ言うとかどこの途上国の住民なの

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 22:06:19.43 ID:lmlZv7Dl0.net
飯島愛の衰退国日本の住人では

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 22:25:39.22 ID:mMHC5TCi0.net
飯島愛ちゃんの裏ビもキレイに見れたりする?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 22:42:16.81 ID:ul3FYpOh0.net
故人は流石にやめい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 23:16:29.03 ID:QbazDMmb0.net
アプローチの手法の1つとして特定の人物を素材としてAIに学習させて映像に写ってる個人名を指定してその学習モデルから補完するというのはあり得るだろうな
VHSしか素材がない場合は難しいだろうが

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 23:53:49.54 ID:K/BbnwMU0.net
美空ひばりw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 01:14:06.23 ID:bAkR8RMF0.net
topaz video aiで動画のアップコンをやる場合とか、作業予約出来るのかな?有ったらやり方教えて。英語で有るのかどうかも分からん。3動画やる場合、2動画が並行して作業が始まり1動画が待機になってる。それを一個ずつ動画処理したいんやが。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 05:57:08.63 ID:vCs0h7Xw0.net
左上のfileからPREFERENCES→MAX.processesを1にすると1つずつ処理される
アプリを閉じないと反映されない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 09:10:37.80 ID:I119SaFX0.net
>>636 教えてくれて、ありがとう。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 09:39:20.46 ID:nTPmZm8+0.net
>>634
書き込み先間違えたの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:03:32.06 ID:KbkL/qWB0.net
>AIに学習させて映像に写ってる個人名を指定してその学習モデルから補完

からAIで新曲出した美空ひばりを連想したんだろ

あれ から どうしていましたか♫
あれ あれ 歌詞が出てこない♫

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 05:36:14.69 ID:IUzMFaTa0.net
TVAI用途でCPUアップグレード考えてるんですがryzen7700と7900で速度代わりますかね・・・?
GPUは4070tiです

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 07:00:50.22 ID:Fj2Vrxab0.net
フォーラムに7900/4070tiのベンチマークがあったよ
https://community.topazlabs.com/t/video-ai-v3-2-x-user-benchmarking-results/42713/122

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 07:11:03.86 ID:Fj2Vrxab0.net
7900xの方だった
たしかRAM速度の方が影響デカいって読んだ気がする

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 08:40:02.95 ID:IUzMFaTa0.net
>>641
現在5800Xで新規PCで7700か7900どちらを買うかで迷っています
TVAIで8コアと12コアでどれくらい差があるのか知りたい感じです・・・

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 14:22:21.21 ID:NvYLB5Xa0.net
>>643
1.5倍早くなったりはしないと思う
悩む理由がお金だとしたら7700Xと早いメモリ買えばいいんじゃないでしょうか
あとコミュで各CPUのベンチさがしては?どれくらい差があるか明確に応えられる人いないですよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 14:23:20.82 ID:NvYLB5Xa0.net
ああXじゃなくて無印か 俺なら7900買う

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 15:16:31.48 ID:hc9azEjL0.net
>>643
ボヤっとした意見しか言えないけど
今7700xと4070tiで使ってて、温度や電力の余裕はまだある状態で8コアともクロック上がってる処理が自分には殆ど無い
多くの場合、3コア6スレッドだけ全力近くで1コアはまあまあ、残りのコアはほどほどにしか働いてない
グラボの余力もまだまだある状態で。

なので多分だけど、現在のTVAIだと12コアになってもそんなに変わらない気がする
これがパワーディレクターのCPUエンコだと全コア揃ってマックス近くのクロックになるので、12コアになれば一気に早くなりそう
結局ソフト次第だから後からTVAIが全コア使うようになる可能性もある

あと分かってると思うけど、今の価格は7700より7700xの方が安い、7900も同じ
俺も少し迷ったけど、その時には7700xと7900の値段差が大きすぎて7700xにした
TVAIだけに関して言えば現時点で何も問題はなかった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 15:47:05.42 ID:hc9azEjL0.net
```
Topaz Video AI v3.2.4
System Information
OS: Windows v10.2009
CPU: AMD Ryzen 7 7700X 8-Core Processor 63.73 GB
GPU: NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti 11.729 GB
Processing Settings: device: 0 vram: 0.9 instances: 1
Input Resolution: 1920x1080
Benchmark Results
Artemis 1X: 27.22 fps 2X: 15.98 fps 4X: 4.35 fps
Proteus 1X: 25.81 fps 2X: 15.87 fps 4X: 4.23 fps
Gaia 1X: 8.33 fps 2X: 5.81 fps 4X: 4.00 fps
4X Slowmo Apollo: 36.13 fps APFast: 59.47 fps Chronos: 19.13 fps CHFast: 28.15 fps

```

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 16:55:49.88 ID:qRokM50T0.net
>>642
グラボのメモリの速度優先なら
40シリーズは機種によってメリット無いかもね
メモリバス幅が30シリーズより削られてるようなモデルも
あるみたいだし

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 17:52:00.03 ID:Fj2Vrxab0.net
CPUのメモリだったと思う。
フォーラムにあったんだが見つからない。
Gaiaは特別CPU使うんだよんさ。

5700G/3070tiのじぶんからすると
倍速でうらやまー

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 22:06:48.31 ID:IUzMFaTa0.net
理由はもちろん金銭的理由で・・・
7700Xにしてメインメモリ予算内で速いのにするのが無難ぽいんですね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 22:16:10.63 ID:NvYLB5Xa0.net
>>650
俺なら5950X買うッス

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 01:38:09.68 ID:QZt/CxzK0.net
real-esrganをgoogle colabで実行できるらしいんだけどどうやってやったらできるの?
手順載ってるサイトの通り実行文貼り付けてやってるけど出来ない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 02:13:17.48 ID:RNkd4zi90.net
自分も例の人の見てやってみたけどさっぱり

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 02:36:01.16 ID:QZt/CxzK0.net
グラボの話しばかりだから知らない人が多いのかね
画像はできたけど動画の実行文は違うっぽい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 13:00:24.86 ID:WpubiXqN0.net
そんなもん、その実行文のリファレンスを見ればわかるべ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 15:52:53.51 ID:VJH6f7ED0.net
アナログBS Bモード 高級バブルデッキ S-VHSテープ
で局のカメラがハイビジョン対応の最高機種
例えば紅白のBモードとか 
驚愕するくらい映るよ
youtbeでVHSキャプと全く別次元
でもひきの絵は潰れるわ 

アップ時の情報をもとにひきの画像を補正させるようなAIじゃない限り
限界だな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 16:44:12.83 ID:8pTEFeHN0.net
回顧爺さんおるな~

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 16:51:34.67 ID:fq4PGw0l0.net
そこはD-VHSとヘボヤ抜きだろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 17:58:30.93 ID:QZt/CxzK0.net
>>655
わかるの?
https://www.hamlet-engineer.com/posts/Real_ESRGAN02.html
ここのサイトにも載ってたけど省略してるからなのか古いのかわからないけどこの通り入力しても出来なかった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 00:33:26.60 ID:dTEvhBQW0.net
>>643
VEIの速度に限れば、今はほとんどGPUに依存しているから
わざわざ変えなくてもいい
少し前のバージョンみたいにメモリ次第で3060が3070に勝ってしまうということもなくなったので

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 02:08:47.88 ID:U1s2qS7y0.net
今の4070Tiベンチ貼ってくれたらいいのにね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 02:44:04.98 ID:mEhkG7J80.net
>>661
>>647じゃダメなの?w

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 02:47:14.84 ID:mEhkG7J80.net
あ、5800xの人がか!
まともに読めずにゴメンw
まあ貼らずとも本人には材料もう揃ってるんだから、自分で比べて結論出すだけでしょう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 13:58:04.41 ID:UDVbSC6r0.net
>>659

プログラムを追えとまでは言わないが、最終的にパイソンを実行しているコマンドのパラメータぐらいは理解しようよ
どういうエラーが出た? シンタックスか何かのモジュールが無いとかじゃないのかね。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 14:42:15.59 ID:U1s2qS7y0.net
こないだ室温あがりすぎてたから色々計算してた

TVAI中はGPUパワーリミットかけずコンセントで計って400Wくらい >>538の構成です
コストは24時間で300円ってかんじだわ
2倍以上やりたくなるようなソースが無いので楽

ファンうるさくならない程度、CPU142W制限、GPUパワーリミット80%でやってます
外に排熱したい 400Wヒーターと同じ熱でてるんだもんなあ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 14:43:16.89 ID:U1s2qS7y0.net
>>663
ですね
まあ俺もどれくらい変わるのは結果知りたいのでw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 16:10:16.12 ID:vQ7tvAv70.net
フォーラム読むと高速メモリだと×4のスピードが上がるぽいね
ベンチ実装の時にRAM速度掲載してくれって頼み込んだ人がいて
超ムズって回答だったらしい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 16:44:24.35 ID:U1s2qS7y0.net
2倍以上にアプコンする人はどういう用途なんだろ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 17:36:11.90 ID:46R8dQ+m0.net
>>664
は?お前がプログラム見ればわかると言ったんだろ
なんで知らないと言った相手に仕向けるの?
暇人だな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 17:48:17.07 ID:NnzEifLs0.net
昔のSDからFHDへ変換するのがそんなに特殊?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 20:25:29.56 ID:c4P/bpCz0.net
拡大して見づらくなくなるなら意味あると思うけどな
TVの超解像とかは大味だし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 21:55:01.91 ID:9pcienGU0.net
変形するとかめっちゃ美肌(笑)とか時々聞くのも味

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 22:01:40.25 ID:23Oyp/jH0.net
結局ソース状態とその時のカメラだな
のっぺら動画引き伸ばしても綺麗なのっぺら 

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 00:21:36.40 ID:lfOTwIU60.net
そこでノイズで味付け

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 04:57:09.43 ID:M456KGqj0.net
DVD RIP ISOを突っ込んでも認識するけどメニューだけだし
アスペクト比かえれないし
どうしてる? 一旦中間コーデックで書き出してる?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 08:47:10.60 ID:/Zy5/gnY0.net
VTS1のVOBのみ連結させてから突っ込めや

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:22:24.05 ID:4xNRQWza0.net
アプコンした動画をRTX VSRをONにしたプレーヤーで開くと輪郭がさらに強調されてとても見づらいのでオフにしなきゃいけないな
シワとかさらに強調されてしまう
あとVSRはノイズ多いソースだとちょっと粒状感出てしまうな ゲーム用エンジンだったせいかあんまり実写は得意じゃない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:35:09.91 ID:/YI5tNk+0.net
これの体験版からAIモデル取り出してWebUIで使えたりする?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 13:17:43.94 ID:aklBNDbZ0.net
デハロ
ノイズ
グレイン
この辺の似た効果パラメーターがそれぞれ干渉してそうな気がするな

背景のモブの顔がムンクになるの誤魔化すにはどれがいいんだろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 16:50:00.93 ID:ssQLNONp0.net
それら上げてもムンクを誤魔化す効果は無さそうだけどw
原因になってるパラメータの上げ過ぎを少し落とすしかないのでは
俺もまだ勉強中だが分かる範囲だと
Revert compression上げると綺麗だが上げ過ぎると確実にムンクが起こる
Recover Details上げ過ぎると全体的に汚くなる
Sharpenを上げても一般的なムンクと少し違うかもだけど同じような破綻が起こる
Reduce Noiseはマックスにしても特に異常は起こらない

下の二つがよく分からんので0とかautoに準じた値でやってる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:24:59.38 ID:PVrnm48r0.net
>>678
普通に買え

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 20:59:59.00 ID:F7zStmBx0.net
要するにバカは買えってことだよな
バカだからグラボの話しばかりしてて無能の集まりってことだよな
普通に買えなんて言い返しはバカだと言ってるようなもの
google colab使えば30十万のグラボが無料で使えるんだからな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 21:11:31.70 ID:BWx534tt0.net
強いストレスでも溜まってるんか?w

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 21:23:19.32 ID:w85vwoyS0.net
なんでそんな常識をアオスジぇ四行書いたのだ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 23:03:20.34 ID:F7zStmBx0.net
物は使いよう
貧乏くさいグラボに拘ってても意味ないしなんの発展もない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 23:38:51.40 ID:D/gOv+gE0.net
google colabでTVAIのモデル使おうとしてるの?
WebUIってなんかStable Diffusionとかみたいなヤツだと勘違いしてない?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 23:40:00.21 ID:D/gOv+gE0.net
>>682
バカだからAIツール理解してないってこと?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 23:40:13.25 ID:D/gOv+gE0.net
キッズ?学習障害?なに?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 23:40:53.23 ID:D/gOv+gE0.net
グラボもライセンスも買う金なくて知識もないってこと?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 23:48:12.18 ID:F7zStmBx0.net
そもそも金さえあれば誰でもできるじゃん
こんなこと続けるくらいならスレそのもの消滅しても同じ
まさにキッズだな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 23:55:15.42 ID:D/gOv+gE0.net
30十万のグラボ はわりとインパクトあって好きだったよ・・・

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 00:14:16.86 ID:Vrp7oThb0.net
俺使い方知ってるし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 00:20:52.96 ID:unWeXi2G0.net
300万のグラボ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 09:43:28.10 ID:pO1jiYOE0.net
>>678

モデルファイルは有るけどパスワードが掛かってるな。
頑張ってクラックしてみて

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:19:02.98 ID:gcOrPdSH0.net
どう使うつもりなのぉ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 22:10:41.91 ID:Vrp7oThb0.net
>>694
何でもお見通しみたいな口ぶりだけどお前こそどういう使い方してんのよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 22:44:36.52 ID:0EcygdY80.net
アルテミスのミディアム等でやると歌詞の字幕が太くくっきりになるんだけど
プロテウスのパラメータだと何を上げて何を下げたら近くなるんだろう?
Revert compressionとReduce Noise上げると少しは近くなるけど、ミディアムほど太くならんし、ギザギザスカスカっぽい文字になる
字幕だけは作り物感全開の綺麗なのにして、全体としてはミディアムより少し作り物感減らしたいけど上手くいかないわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:32:40.88 ID:pO1jiYOE0.net
ノイズリダクションは別でやって Reduce Noiseはゼロで良い気がする
それこそ古典的なFaeryDustで良い

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 05:01:43.67 ID:Cod5tQrh0.net
>>697
自然な感じでエッジを強調したいならSHARPEN低めのANTI-ALIAS/DEBLURをちょっと高めにするといい
元動画次第だけどSHARPENは20ぐらいまででANTI-ALIAS/DEBLURは30ぐらいまでならそこまで他に影響与えずにエッジを強調した感じにできると思う
Revert compressionは上げすぎると潰れる感じだから60ぐらいから刻んでやるといいかもしれない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 09:39:56.98 ID:C/2bsRwX0.net
>>696


701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 10:13:37.95 ID:EAa3SRmJ0.net
>>699
ありがとう!
メッチャ有用なアドバイスで助かります
教えてもらった事取り入れてやってみます

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 00:55:12.55 ID:7Ji2aw9F0.net
>>639
実用例で言うとNHKのAI美空ひばりは先走っただけの技術デモで品質としては最低レベルの出来だから
スターウォーズのローグワンに出てきた若き日のキャリー・フィッシャーを再現したシーンとか来月公開のインディ・ジョーンズ最新作の30代に若返らせたハリソン・フォードとかが実例としては適当だと思う
あのレベルはRTX 4090を使っても到底個人の環境では無理そうだけど10年ぐらい経てば家庭用のPCでも可能になりそうな気はする
もちろんこんなことは逸般人しかやらんと思うけど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 02:33:50.53 ID:CdBLtWBx0.net
毎回最初にx1ガイア通すんだけどアルテミス並みに軽ければなあ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 23:40:09.29 ID:Udk+oDaJ0.net
スレチだけどSDで作ったファイルのマネジメントアプリ作った
Real-ESRGAN とか CRANv2 も使えるよ。ニューラルネットワークはほとんどなんも知らんけど。
良かったら使ってくれい。

https://github.com/hanachanX/ImageFileEditing

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 16:27:14.11 ID:OCA2QA7H0.net
>>704
後で試してみるわ、今ティアキンにかかりっきりでな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 23:07:45.16 ID:QkCCaETm0.net
nvidiaの最新ドライバ532.03は
マイクロソフトの機械学習、DirectMLを利用したアプリ
画像生成AI、StableDiffusionの速度が2倍に上がるらしい

TVAIもDirectMLだから変わるのだろうか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 10:47:09.14 ID:bd+kFdiA0.net
全く早くなってなかったッス

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 14:58:43.42 ID:mhZcwbK30.net
directMLよりCUDAのが高速だから当たり前じゃないの?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 19:50:13.83 ID:VKu9QNvA0.net
セールやってるね
更新料も安くなってるかと思ったらまさかの$99から$119に値上げしてる、、、、

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 19:52:06.12 ID:3ymZGuF30.net
The.Weeknd.Live.At.Sofi.Stadium.2023.2160p.WEB-DL.x265.10bit.HDR.DDP5.1-BIGDOC

ていう違法動画見てるけど
フィルムグレインめっちゃ入れてる
カラーサイエンスはKodak Vison3 500T タングステンフィルムの色 

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 20:01:35.88 ID:3ymZGuF30.net
真逆の汚し系が必要だな
AI画像とか画像エンジンののっぺら動画うんざり 
もう一回カウンター入るはず

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 21:23:01.32 ID:bd+kFdiA0.net
カラーサイエンス?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:37:00.97 ID:vk+vQLkc0.net
35000円かあ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 09:58:58.61 ID:tRbQIaKf0.net
249$じゃなくて24,900円ならいいのにね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 20:54:42.37 ID:p51sb2bE0.net
継続って今幾らなんですか?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 23:37:05.26 ID:Y47DYOs+0.net
念願のDDR5マザーと4090入手(T_T 気持ち悪いくらい早くなった。
メモリ情報くれた方あざした!
```
Topaz Video AI v3.2.8
System Information
OS: Windows v10.2009
CPU: 13th Gen Intel(R) Core(TM) i9-13900KF 63.817 GB
GPU: NVIDIA GeForce RTX 4090 23.59 GB
Processing Settings
device: 0 vram: 1 instances: 1
Input Resolution: 1920x1080
Benchmark Results
Artemis 1X: 51.11 fps 2X: 20.91 fps 4X: 05.58 fps
Proteus 1X: 44.78 fps 2X: 19.31 fps 4X: 05.23 fps
Gaia 1X: 16.20 fps 2X: 11.39 fps 4X: 05.32 fps
4X Slowmo Apollo: 42.68 fps APFast: 87.78 fps Chronos: 33.81 fps CHFast: 36.77 fps

```

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 03:23:24.49 ID:deRdhEH10.net
すげー今のところ最速かも
並列処理させると、CPUってボトルネックになるのかな
CPU使用率、どんな感じ?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 04:01:47.58 ID:knHvNbEM0.net
費用対効果で気になるなの

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 10:43:29.36 ID:OqqW4BBO0.net
3年間の電気代と成果物(処理完了データ量)
10万のMac mini M1とコスパ比較して欲しいわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 10:46:51.33 ID:wLkWX44B0.net
速度が2倍って、
2時間かかるのが、1時間で完了
は、ありがたいけど、
2秒が1秒ってたいしたことないよね。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 11:09:58.76 ID:G5DEEPCr0.net
だから何なんだ?w
誰も2秒でできる物一回だけ作る為にパソコン買ってないだろ

電気代が2倍になってなければ速度2倍はメチャクチャ凄いしとてつもなく意味がある
電気代が2倍ですら速度2倍は意味ある

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 11:12:06.51 ID:/nPehgzz0.net
>>720
小学生並の感想なんよw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 11:14:26.95 ID:/nPehgzz0.net
大量にアプコンするのかね
そんなにアプコンしたい物ある?一般人ってそんなに観ないよ
あ、エロか エロいんだろ!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 11:16:04.02 ID:/nPehgzz0.net
文節の切り方と改行がヤバい時点でそういう系の人なんだな、って

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 11:29:50.98 ID:oEwwSVjn0.net
短時間で連レスするのもヤバイ人の特徴だから落ち着け

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 12:43:30.45 ID:8I/NvTqM0.net
>>723
自分の常識のみが一般だとか
昔のDVで取った640pの動画がたくさんある一般人が山程いるって理解できないのか…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 14:05:05.44 ID:/nPehgzz0.net
>>726
そんな見直すか?って話

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 14:10:36.43 ID:j4cVSEYt0.net
>>720
多分後者の方がストレス

予め時間がかかる処理って「処理中にあれをしておこう!」ってなってるから
時間あんまり関係無い

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 15:39:12.81 ID:o1lIhPbq0.net
PCの性能2倍にする前にお前の知能を2倍にしたほうがいいぞ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 15:42:01.27 ID:+hGkAGur0.net
640pって何や?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 16:57:13.13 ID:/XZQ56yX0.net
>>717
単独でもcpuが90%です。並列だと100%で13900Kがボトルネックになり温度も100度に達するコアが出始めます。その場合ゲインも15%くらいしかないの
で単独で走らせたほうが万一を考えると良い気がします。
グラボ4090かつメモリーも十分なDDR5では今のところCPUがBNなので4090とかは今は買いかなというのが感想です
>>718
動力系の駆動機器の総合的なチューニングの仕事をしてますがそれとまったく同じで費用対効果は悪いですね。

メインでやってるのは祖父の残した昔のSLとか旅客機のビデオが膨大にあってそれを父親から貰い受けたのでエンハンスして最終4K化してます。大量アプコンするので速度2倍はマジ助かります

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 18:25:51.78 ID:10DFJQgi0.net
>>730
3Pが何かを考えれば自ずとわかるだろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 18:59:07.06 ID:41bFqw5S0.net
>>727
そんなん人それぞれだろ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 19:18:53.41 ID:/nPehgzz0.net
>>733
知ってた
だからエロの部分を拾ってほしいなあ
俺?エロ9割

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 20:16:28.14 ID:/nPehgzz0.net
仕事でロックバンドのライブ撮影とPV制作やってたから昔出したDVDのアプコンでもしようかな
どうせならDVソースからやろうと思ったんだけど当時使ってた編集ソフトのプロジェクトデータとか残ってないから断念した
インターレス時代ってギターやベースの弦やらマイクスタンドなんかのエッジがどうしてもギラついてたんですけどDioneでのデインタレ60fps化はとても自然なのでやる価値がある
VEAIのV2時代にしかやってないけど後処理でProteusかけるよりDione一発の方が良かったり 使い込んでる人はもっといいやり方でやってそう
youtubeで再公開するにも元が480iだと顔がクシャおじさんになるからうちではHDが限界ですが

インタレって映像の歴史が背負ってる業で、本当にタチが悪いよね...
24フレしかない映画でもインタレて頭おかしいんかて
DVDはトップフィールドファーストでDVはボトムファーストて アナログの技術なのにそのままデジタルでもインタレて

先に謝っておきますね すみませんでした

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 20:58:17.84 ID:6EANEj5C0.net
隙あらば自分語り
本当に年寄りはウザイ😡

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 21:50:50.13 ID:j4cVSEYt0.net
自分語りは全然いいけど
長いのと
最後に盛大なオチを付けるのが礼儀ってもんよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 22:30:10.21 ID:knHvNbEM0.net
640どころか320なVCD可能性も

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 23:22:49.56 ID:fDhtr47I0.net
匿名掲示板で誇りの連投長文
はずーい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 02:52:33.63 ID:dRqhQ7qY0.net
>>731
最上位CPUで単独90%か~
単独処理がデフォルトになったのも納得

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 03:55:46.44 ID:hPwdfX940.net
俺の第4世代CPU i7 4790 4コア 3.6GHz

1600x1200ピクセル@85Hz 動画再生時、
CPU使用率は、5%~20%だよ

742 :741:2023/06/05(月) 04:22:24.72 ID:hPwdfX940.net
動画360x480→1200x1600変換時、
16%~23%だったよ。

743 :741:2023/06/05(月) 04:28:33.90 ID:hPwdfX940.net
インターネットに外部CPU作って、同期させているけどね。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 12:16:36.10 ID:tyUIo8FH0.net
GPUの性能低いとCPUは遊んじゃからな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 12:51:09.82 ID:2uHq/cah0.net
TVAIベンチはCPU性能やメモリ量でも大きく変わってくるのかね?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 19:51:09.68 ID:dRqhQ7qY0.net
CPUがグラボの性能に釣りあってるかは重要
RTX4070だったらベンチ上は5700Xで十分速度が出てて、5950Xにしても変わらないはず
軽い処理を並列させるなら別だろうけど

メモリはCL値と速度が関係あって、メモリ量は安定性に関わってくる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 23:46:39.82 ID:BjSiK26U0.net
Ryzen9 5950X
RTX3090
メモリ128GB
1080p→4k & 29.97fps→59.94fps 処理
でCPU使用率 55〜58%
GPU使用率 74〜100%

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 09:35:05.15 ID:DQxwJDob0.net
>>746

ありがとう。
Topazフォーラムに挙がっているベンチに比べて 2fpsほど遅いので何だろうと思って。
雑魚CPU、雑魚メモリなのでこっちも買い足しかな。ツライ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 13:24:58.03 ID:hNXPsumG0.net
>>748
CPUもメモリも雑魚で良いグラボ持っててTopazの作業なんかするなら、この際全部AM5で買い替えちゃえば良いんだよ、メモリもソケットも丁度変わった所だから大金使う意味が相当あるやん
7700xとか実売が安い割にはかなり高性能なCPUって言えると思うし
まあお金は大変だろうけど、Topazなんか使ってる人が雑魚ハードから替えるのは費用対効果とてもでかいよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 19:29:58.65 ID:Q34TME080.net
DDR5ってそんなに早い?
コミュニティのベンチで3900X+RTX 4070と7900X+RTX 4070 Tiが
30%程度しか変わらないの見ると不安・・・グラボの性能差のみなんじゃないかと

i7-6950X+GeForce RTX 4080とi9-13900K+RTX 4080がベンチでほぼ同じ数字が出てるのも気になるね
6950Xはコア数10で20スレッドだけどメモリは頑張って3200くらいだと思うんよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 20:30:15.15 ID:hNXPsumG0.net
>>750
俺のメモリ普段は4800cl40で動かしてて、5600cl36にした時、同じファイルで5%くらいは作業時間減ったわ
でも消費電力が15wくらいだったか増えててocする方が良いかどうかは分からんかった
DDR5でもいくらか早いヤツならDDR4より良いんじゃない?

FPSする人がCLだけ重要視する場合じゃなければ、DDR4の方が良いってわけでもないし今からなら普通にDDR5を選ぶべきだよ
不安とか言ったってクロック大幅に上がって悪い事はないだろw(FPS除く)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 10:09:14.02 ID:K+mTsCeH0.net
AIがソフトを指定した様に作れる様になったら、殆どのソフト会社はどうすなるんだろう
もうそれも近い将来だな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 10:37:30.99 ID:syPOblDO0.net
俺「ホトショップと同等の機能のソフト作ってくれ」
AI「できました!」

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 11:38:24.64 ID:CMdLOZf50.net
その仕様書(仕様をまとめたプロンプト)を書くのが素人にできるとは思えんが
テトリスってゲームが存在してないとして、ゼロからテトリス作ってもらうだけでも、かなり勉強必要かと

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 11:45:36.72 ID:iM5k0muR0.net
AIが自動で作れるくらいだから、仕様書についても今の感覚とはまるっきり違うでしょ
ask&answerで作っていけたり、変更点を指摘していけば良いだけとかね。全く新しい物作るならアイデアは重要だけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 12:11:06.03 ID:CMdLOZf50.net
ガンマ補正単機能だとしても趣味や片手間じゃできないでしょ
UIのデザインや適用レイヤー(グループ化されてたらグループ全体)とか
しかもグローバル変数を人間がきちっと管理・指示しないといけないし

やるんだったらフォトショを読み込ませて、これを解析して同等のものを作ってくれ
ってのが一般人の限界かと

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 12:18:53.07 ID:DLjruDD90.net
そうだよねw
簡単にソフト作れるみたいに言ってる奴何考えてるのかと思うわw
AI使って今までよりは便利に作れるようになるのがプロのソフトの会社
素人が売り物になるようなソフト作れないのは変わる筈ないのにw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 12:50:05.17 ID:/1zyxvH80.net
最近気付いたんだがフォトショって動画も弄れたんだな
それこそ1コマ単位だから超解像とかやると
TVAIの非じゃないレベルで重いけど

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 12:58:06.85 ID:tRqwkq9F0.net
まずメモリを替えてクロックは1.35倍程度になった。
が、ベンチ結果は変わらぬw
しかし、普段使いの動画のアップコンfpsは目に見えて速くなった。
いまいち分らんな。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 13:03:57.86 ID:0DHR7+b20.net
メモリレイテンシーが重要って前から言われてないっけ?
biosから下げられるから色々試してみるといいかも。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 15:24:14.94 ID:tRqwkq9F0.net
ゲーミングメモリのXMP 2.0自動設定でレイテンシも交換前よりかなり下がってる。
ベンチ(FHD)のアルテミスは変わらない。
俺の常用としてはそれより低い解像度の物で 約35fps → 50fps超に上がったので良しとしよう。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 21:40:18.74 ID:JoYkNc8Y0.net
>>756
>>757

今現在の常識ならそうだろう

30年前の人間に聞いてみたら?
肩に背負って外から電話出来るとても便利な携帯電話って言うのが最近あるけど、それで好きな映画がどこでも観れるようになるんだぜ。そうなると思う?
ってさ

脳の信号で何を考えてるか画像転換の技術がもう出来るかもという所まで来ているのに
それが進化したら、脳で考えるだけでそれを作り上げるなんて不可能とは思わない

AIがAIを進化させる時代まで来たら、今のITの常識はことごとく変わっていくよ
全く違う常識になっている事を想像すべし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 22:27:07.16 ID:DLjruDD90.net
>>762
とりあえずこのスレでは現実とか常識とかを元に話しようよw
貴方の頭の中で作り出したドラマの話は小説や創作のスレでどうぞw
もしくは30年経ってからこのスレに書き込んで

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 22:48:10.42 ID:cFPgVKmk0.net
凡人なのに自分が凡人と分からずこういうの語っちゃうの痛々しい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 23:01:31.52 ID:eQ/peyeh0.net
こういう手合いと一緒の空間にいないといけないのがインターネットのしんどい所

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 23:06:54.80 ID:LrXOBYbR0.net
単芝の時点で知能レベルは推し量れようよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 23:20:34.19 ID:kbpLmXEe0.net
「携帯電話で映画が観れるようになるの信じられる?」はハードウェアの進化の話であって、AIがソフトウェアを作れる様になるかどうかとは全く違う話かと。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 01:51:01.37 ID:yqHA0cmv0.net
メモメモ
Themis代わりにRelative to AutoのDeblurを80でシャキーン

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 10:14:01.03 ID:dDCZQuwX0.net
UIデザインなんてできないからテキトーによろ、物理メモリ以上の大きさのファイルをどうすれば扱えるかとかわかんないからテキトーでよろ
で作れるとか本気で思ってるのかなあ

ていうか30年後とかフォトショップどころか個人用PC自体存在してなくて、AIでソフト開発なんて話すらないかもしれないのに、そういうほうの妄想力はないのね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 11:45:24.27 ID:ty6OZCJg0.net
フロント側はどうにもならんな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 12:17:38.18 ID:t8PYntNf0.net
30年後なら出来るだろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 12:31:04.51 ID:17X/Wuge0.net
排熱量が物凄いのでうまく逃がす方法を模索してる
リアにダクトつけて野外に出してる人とかおるよね
GPUの吹き出し口とか考えたらわりと難題

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 16:27:37.04 ID:qqwXup/+0.net
俺の部屋にはエアコンという最先端の家電があるので、屋外への排出は上手くやれますがw

マジレスすると
ケースファンの性能や設定しっかりしても排熱追いつかないなら、ケースが小さ過ぎたり根本的な設計が悪いのでは

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 17:55:22.98 ID:17X/Wuge0.net
PCの熱で部屋が熱いって話の原理が分かってない人いますね
空冷だろうが水冷だろうが消費ワット数分の熱が発生する

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:04:48.58 ID:17X/Wuge0.net
今まではハイエンドPCって3D系ゲーム、FPSゲーマーあたりが良く組んでたけどTVAIの負荷はそれらより高いよね
俺はゲームやってたから元から性能高めだけど、CPUとGPUをぶっ続けで回し続ける事って無かったから露骨に部屋が熱い
ワットチェッカーで図ると暖房機器かなって

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:21:36.79 ID:qqwXup/+0.net
>>774
俺は一行目に最適解をまず書いたけど、本当にそんなアホな事で悩んでるとは思わずに、パソコン内の話も書いたんだわw
ダクト付けて野外とか参考になるくらいなら、エアコンが最善の解決策でしょう
変に頭悩ませたり細かい金使うよりエアコン代貯めるのが先決

>>空冷だろうが水冷だろうが消費ワット数分の熱が発生する
誰でも知ってるこんな常識書いていきなりドヤるなよww

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:28:12.34 ID:17X/Wuge0.net
エアコンあるのは常識だとおもうが

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:33:35.28 ID:YOiV9akF0.net
_| ̄|○

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:34:53.69 ID:qqwXup/+0.net
>>777
あるんかよー!
ならエアコン稼働させたら良いだけだろうw
エアコンあって>>772みたいに難題とか言ってるのは本当おかしいわ

ハイエンド機でTVAI動かしてもエアコンつけてたら熱で何か困る事なんか普通ないぞ
エアコンありで熱でどうこうなるなら、それこそ一番最初のケースの話に戻るべきだ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 19:35:47.41 ID:+RQ7drHB0.net
>>775
負荷テストや3Dゲームで散々遊んでも安定してたのに、
TVAI走らせたら途端に落ちてビックリしたよ

とりあえずクロックが上がりすぎないように制限して、
ちょっとでも熱くなったらファン全開にするようにしたら落ちなくなった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:07:14.93 ID:17X/Wuge0.net
>>780
クロックやらファンやら普通のセッティングだと結構厳しいよね
俺もOC切ったりファン回転数調整してる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:12:43.81 ID:TibXvLd60.net
電源が弱いんじゃね?
ハードのレベルでコンバートするから、ハードが全開になった時に電力足りてないんじゃね?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:49:23.01 ID:+RQ7drHB0.net
いや、電源は最初疑ったけど安物使ってないしW数もかなり余裕あるから違うと思う

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:54:54.87 ID:8K+OxfM50.net
なんか前よりProteus賢くなってる?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 21:55:42.69 ID:Ri6wTu3M0.net
毎週更新してるから多少は変わるだろね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 14:52:03.53 ID:HUzTroa90.net
動物電源は銘柄によってゲームの画質が変わるとか言ってる奴が居たのを思い出した

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:31:28.71 ID:XyvT9YCv0.net
負荷で落ちる場合は掃除とグリス塗り直し 
量産用の安物グリスの寿命は短い

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 21:49:33.72 ID:cxIszTOP0.net
GPUが原因で落ちるということはそちらを整備しないといけないのか…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 00:25:30.04 ID:YooTnoHJ0.net
GPUが原因で落ちるってのも意味分からんけどな
結局上の方で言われた様に電源に何か問題あるか、CPUクーラーが何か問題あるか、ケース内全体のエアフローやファンの設定上手くできてないか
それらがちゃんと出来てたら、GPUの負荷が高いせいで落ちるとか無いと思うんだけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 00:28:11.53 ID:YooTnoHJ0.net
あと熱にしろ負荷にしろパワー出し過ぎてどうこうなるなら
CPUもGPUもワッパ良い所まではある程度下げる設定しなければ
GPUならパワーリミット一発でできるし、CPUも難しくはない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 00:35:20.03 ID:bG/6X30B0.net
オバクロではじめて限界突破しちゃったとか?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 02:34:18.65 ID:mOh233Yl0.net
電源が問題ならあとは電源の経年劣化
個体差は有るけど使えば使う程バッテリーの様にキャパが減る

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 04:02:37.10 ID:BNe/lZZ10.net
経年劣化はあるかも
7700k+RX480という構成からわかるように組んでから結構経つので…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 04:10:50.05 ID:BNe/lZZ10.net
ただCPUは全開に張りついても何ともないんだよね…

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 04:29:31.48 ID:tUZSrrPu0.net
UniFABに新しく搭載された、SDR→HDR10アップスケーリングてのが気になる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 05:46:02.58 ID:MSBoxOSG0.net
>>766
お前昔は半芝使ってたくせによw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 08:37:04.90 ID:mOh233Yl0.net
グラボ150w TDP91wか
何wか知らないけど650wクラスでも
これくらいなら経年劣化による電源供給の減りは、確かに関係なさそうに思える。バッテリーと違い減るといってもそこまでおかしくならない

なんにせよ落ちるのは一気に劣化が進行するからこの状態で使うのは辞めた方が良いと思う

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 08:50:03.66 ID:ZcRjcUbI0.net
電源は750Wです
一応対策してからは全く落ちることはなくなったらんですが、
確かに今のうちに何かしら代替策を考えた方がよさそうですね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 22:28:51.05 ID:ODEEf/410.net
マザーボードの何らかの安全策強制シャットダウンしてるとか?どっかしらが温度が危険な領域に突入したとか…わかんないけどさ
自分は強制シャットダウンの原因が何も付け替えしてないメモリだった時があったなぁ。劣化したのかな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 23:17:15.42 ID:QWXPKRnr0.net
新機能顔面補正、意外と試す低画質サンプルが無い

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 23:21:41.63 ID:QWXPKRnr0.net
Recover Original Detail
このスライダーの目的は、モデルの出力が過度に平滑化されている場合に、元のソースのディテールを保持することです。
モデルの出力にソーステクスチャのディテールを追加し、オリジナルのディテールを復活させます。
値を低くすると出力が過度に滑らかになり、値を高くするとソースノイズや圧縮アーチファクトなどが混入する可能性があります。
ソースノイズを追加する場合は、元のディテールを回復するために使用されている場合、出力に表示される可能性があるため、注意してください。
ツールチップを見て、スライダーの機能が名前とツールチップから理解できるかどうかを教えてください。

エンハンスメントモデル - Iris

このモデルの主な目的は、人間の顔を改善することです。
このモデルは、特にノイズや圧縮アーチファクトのある低・中画質のビデオを補正するためにも設計されています。このモデルは、高画質ビデオでは細部が失われる傾向があります。
このモデルは、プログレッシブ、インターレース、インターレースプログレッシブという3つのカテゴリーすべてで動作するように訓練されていますが、主なターゲットはプログレッシブビデオです。
このモデルは、目的、範囲、性能の点でプロテウスモデルと大きな違いがあるため、全く新しい名前を付けることにしました
ぜひ、このモデルをテストして、ご意見をお聞かせください。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 02:10:10.89 ID:bRWnpqot0.net
>>800
YouTubeから昔の曲のライブ引っ張るなり手動で画質落とすなりすればいいんじゃない?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 03:03:22.30 ID:yykpT30I0.net
前のバージョンだけど、RADEONはオーバーレイが原因でよく落ちたな
画面が真っ黒になるけどパソコン本体は動いたままで、
たまーに画面が復帰してもグラボ操作するアプリも一緒に落ちるならオーバーレイが原因かも
無効にすると落ちる頻度がかなり減った
syncもオフにしてた

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 03:40:57.77 ID:fsuCNsvv0.net
>>800
これ顔面補正というか 顔面だけ判定してそこだけ補正かけない比率を調整できる だな・・・
クシャっとなるくらいならエンハンスせんとこあぷろーち

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 06:20:43.52 ID:S5RnYjFN0.net
>>803
症状似てるんで確認したけどオーバーレイはオフでした
syncもですね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 13:13:13.91 ID:fsuCNsvv0.net
>>804
いやちがったわすまん

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 09:20:51.62 ID:4QSYhvIA0.net
v3.0.12でライセンスが切れたんだけど3.2あたりで速度向上あったの?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 09:31:16.52 ID:QTbcd1xl0.net
>>807
RTXのハイエンドならかなり爆速
ミドルでも結構速くなる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 12:00:23.98 ID:538JgBNy0.net
古いけどRX480でも少し早くなった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 17:55:16.98 ID:4QSYhvIA0.net
>>808
3.1.5まで使えたからやってみたら2倍くらい速くなった
ただ5600X+4090だからCPUを先に使い切ってGPUは40%くらいしか使ってくれないな
さすがにバランス悪いか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:57:31.09 ID:hN7G0sMY0.net
適切なCPUを探すには、タスマネのGPU使用率は当てにならないので
ベンチマーク測ってコミュニティのものと比較するしかないと思う

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 01:15:04.04 ID:oBCZa3We0.net
ELSAのSystem Graph見てるわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:02:38.31 ID:fMMD5Ptg0.net
流石にタスクマネージャーの使用率では見ないだろw
アフターバーナー入れたら基本的に何でも表示できるし、RYZEN MASTER使ってたらCPUの事は全部分かるでしょ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 17:47:04.00 ID:7mx8Vfbj0.net
>>810
3.1.5にして早くなったの?
それとも今まで3.1.5使ってて3.2にしたの?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:00:33.71 ID:GhZziNEr0.net
>>814
3.1.5にしたら速くなった。3.2はライセンス切れてるからアプデできない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:17:55.56 ID:CuquRT7O0.net
2.6から
3.0○になって爆遅になり
3.1○になって元に戻った感じ?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 02:04:35.67 ID:IWM1Jct50.net
3.1あたりで内部処理が変わってるから2.6より速い

>>810
5600Xだと7700x+4070tiより遅くなってしまうかもね、3700X+4900のベンチが上がってた
メモリ速度が分からない以上は必ずと言いきれないけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 09:34:09.85 ID:8rJOBqzK0.net
3.2で速くなったよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 09:41:35.54 ID:0G+Er9cS0.net
TVAIの自動シャットダウン、どうすれば良いのかな?タスク終了時に。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 11:33:58.36 ID:1OQh4GuS0.net
作業する度に勝手にシャットダウンしちゃうの?
俺は起こった事もないし、設定見ても何も無いように思う
作業する度にプレビューも見られずに勝手に閉じてしまうとか困るな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:21:22.69 ID:0G+Er9cS0.net
違います。書き方悪かった、作業が終わったらシャットダウンする方法が知りたいんやわ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:46:48.57 ID:1OQh4GuS0.net
ごめん、確かにそうとも読めるのに、こっちも変な勘違いしましたw
少なくともソフト内でのそんな機能というか設定は見当たりませんね
windowsに詳しい人の良い策のレスを待つしかないですかね~

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:51:18.76 ID:IzF5vkqH0.net
>>819
コマンドライン版叩いて
戻り値0で終了したらshutdown /s /t 0辺りを叩くPoweShellスクリプト書くしか無いんじゃね?
https://support.topazlabs.com/article/118-command-line-interface-instructions-for-video-enhance-ai-v3-0

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:32:11.70 ID:0G+Er9cS0.net
>>822、823 返事ありがとう。有るかと思ったけど無いんだね、タスク終了時シャットダウン。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 14:54:13.36 ID:8rJOBqzK0.net
cli版が有るのかい。
それなら出来る

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 15:28:43.50 ID:b80j12AA0.net
インターレース解除はどう?
2.6でチカチカしまくって役立たずで
3になったら直ったけど激遅に
3.1で速くて綺麗になったんかな?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 16:27:51.48 ID:1OQh4GuS0.net
新しいスライダーもirisも俺が使うとただボケる感じになってほぼ使えないな~
プロテウスRelativeAutoでいつもやってるが、新スライダー0で以前までと完全に同一
40とか80とかやってみてもボケるだけで0が一番良くなる
プロテウスとirisをどっちもRelativeAutoで同じ数値で作ってみると、やはりirisがボケボケで、10箇所くらいの静止画像を比べたら一か所くらいはirisのボケ加減が上手く効いて人の顔が自然に見える
でも何もかもボケてるからどう考えてもプロテウスが良いし、各パラメータ下げるのと違い分からんし、くっきりシャープにした意味がないw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 17:14:16.37 ID:VMo4/l3K0.net
TMpegEncとかだとバッチエンコ終了時にシャットダウン出来るから寝る前に仕掛けて放置が捗るんだよな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 17:50:31.30 ID:H0DDIkc40.net
エンコ放置で仕事行ったら通り雨の大雨で落雷があったらしくてパアになったことがあります(震え声)
HDDはイキました

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:37:37.18 ID:1OQh4GuS0.net
>>828
でもよく考えると、シャットダウンはしてくれなくても仕掛けて寝たら良いだけなのではwディスプレイの電源だけ切って
俺だとそもそもパソコンの電源は切らないから、作業終わった後に自動でシャットダウンになる有難みが分からんのもある

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 20:38:09.67 ID:Ghn5Is0O0.net
3.3出とるやん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 22:13:59.31 ID:YqMnghq60.net
>>826
俺はts環境でのddv3諦めたよ
インタレ解除してプロテウスに決めた

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 23:03:58.20 ID:8rJOBqzK0.net
3.3
2080tiでアルテミスやプロテウスが3fpsほど速くなったな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 23:10:49.44 ID:EUlugrhB0.net
仕上がりが全然しっくり来ないのでヤケクソでフレームレートをオリジナルより落としてみたらなんかしっくり来た仕上がりなんだがそんな事あるの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 23:29:16.55 ID:ETjzSjv10.net
縞なし24?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 23:57:05.86 ID:CG8K+qkn0.net
画質の良くないVHSキャプのインタレ解除とアップスケールにIris結構いい!
そのままだとボケと細部消失がデカすぎるのでADD NOISEを1、RECOVER ORIGINAL DETAILを100にしたらイイかんじ!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 01:26:13.56 ID:RRxM+5P40.net
>>834
仕上がりは分からんけど
セクシー系とかはフレームレート下げると動きが激しく見えて
良く見えたりするよ
逆に上げたりすると例えば女優さんが小刻みに痙攣してるようなfinishシーンとかが滑らか過ぎて反応が鈍く見えてしまう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 10:55:38.54 ID:2wYlrQV+0.net
>>821
>>822
お互いにちゃんとミスを認めて謝ってるの、美しきかな(*ˊ꒳ˋ*)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 13:44:12.65 ID:306H3NFF0.net
>>834
837に同じくエロはフレームレート落とした方がいい感じになる時あるな(25fpsとか)
Iris帰ったら試そ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 14:45:37.31 ID:5CwNmaVX0.net
究極のAI動画高画質化はクラウドに依るものになるでしょうね。
ゲームもクラウドの時代になる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 14:58:29.31 ID:UR82hgHj0.net
>>840
クラウドとローカルの違いってかかる時間の差だけじゃね?
もちろん、オープンソース化されてない、誰にも真似できない技術のものを作る企業が出てきたら別だけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 15:15:28.58 ID:jqFXq8lw0.net
今のソフトが容量10倍になっても今の環境で問題なくダウンロードもインストールもできるし
ハード的にも最新ハードか一世代前のハードでも個人で充分やれてる
今後ソフトの進化はあるけど個人の環境も同じ様に進化するし、何故クラウドの時代になるんだろう?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 16:14:30.50 ID:Z63v7Wqq0.net
全てクラウドとかトラフィックが膨大過ぎて通信インフラがパンクしそう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 16:27:13.72 ID:rlwUwpqt0.net
変換速度をもっと速くして、その代わり画質もそれなりな設定を出して欲しい
流石に長過ぎる
最高スペックなら倍の時間くらいでSD→FHDかつ30fps→60fpsくらい出来て、その中で画質が少し上がるくらいのが追加されて欲しい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 16:28:22.57 ID:dBzTpvDM0.net
それなら他のソフトでもいいような…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 16:58:33.96 ID:rlwUwpqt0.net
勿論他のソフトよりも画質は良いって前提でさ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 17:23:13.79 ID:UR82hgHj0.net
不思議なもので、処理時間が長いほどこれは高性能な処理をしてるに違いないって錯覚するんだよな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 17:37:44.05 ID:Y233V9Ux0.net
KMF以外許さん廚のことか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 18:03:27.48 ID:ecxLyeNB0.net
クラウド型のアップスケーラーあったとして、モロ動画投げたら速攻でBANされそう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 19:01:31.34 ID:KehrYPB10.net
かつてアルテミスMQで顔面崩壊のあったソースで Iris試したぜ
やはり崩壊した。無念。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 19:37:46.85 ID:yIdE67tc0.net
RTX VSR結構優秀だからフルHD位にして後はそっちに任せたほうが
良いような気がしてきた
4k環境だと

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 19:40:40.70 ID:2inV9kOw0.net
全然違うだろ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 19:52:36.71 ID:21OgTB6r0.net
>>851
彫りが深くなるんだよなあ
エッジが二重に強調されるよね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 21:46:09.70 ID:o4Pgw5900.net
nVIDIAのやつ顔がアメリカ人に寄っちゃうんだよな
そっちの人の顔しか学習させて無いのかな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 22:00:10.27 ID:D1qW0OeG0.net
綺麗なソース DVDとかじゃなく
ホームビデオVHS-Cの方の学習を強化してくれという声に
ソースくれって話してたから

こっち系の学習甘いっぽいな 

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 22:04:15.93 ID:aOnYNlKh0.net
Hu-Videoからあぷこする兵おりゅ?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 22:18:04.84 ID:21OgTB6r0.net
>>854
VSR、顔は修正せんだろ・・・・・・・・・・・・

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 17:57:09.77 ID:bGDxOPVN0.net
リアルバウト餓狼伝説の動画、全然綺麗にならない

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 21:50:28.49 ID:a0EBc0Cf0.net
アイリス使えるな
VHSソースだ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 22:05:23.33 ID:3PgOnj7c0.net
全体が水彩画みたいにのっぺらになって使えないと思った>アイリス
テレビ放送のVHSソース mpeg2
ゴースト削除とか特化型でチューニングしないとダメだな
480PでもDVDや昔の圧縮ネット配信 VHSソース(プロ/アマ) 全然違うしな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 22:08:34.85 ID:3PgOnj7c0.net
ズームしたら顔がおかしいが
小さい画面で全体表示でおかしくないってのはアリなんだよな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 22:36:35.40 ID:91A/+SgX0.net
>>860
>>全体が水彩画みたいにのっぺらになって使えないと思った>アイリス

これマジで強く思った
VHSをアルテミスでやって人の顔がおかしくなってた部分も、アイリスでやってみても大抵変わらないし
全体的にのっぺりだしボケボケだし、なのに人の顔の違和感も強いしで
VHSの低画質だとアルテミスのMかL、もう少し綺麗なソースだとプロテウスの方が結局上だわ

でもインターレース解除と同時に使えるようになった点だけは大きく評価したいな
出たばかりだし、もう少し改良進めてインタレ解除と同時にプロテウス使えるくらいのレベルに近づいてくれる事に期待

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 22:42:29.19 ID:91A/+SgX0.net
ミュージックステーションのタモリがとんでもない違和感になったしw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 23:14:09.09 ID:3PgOnj7c0.net
それそれ
MSのセットとかもやばい
ドラムキットが子供の積み木みたいになって終わってた

会社側のリファレンス見た感じ
60-70年代映画のDVDとかってことじゃないかな

DVD映画アップスケーリングおじさんの声が大きいんだろうね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 23:33:49.64 ID:GvkADm1V0.net
タモリさんがシュワちゃんになった人おりゅ?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 23:36:07.66 ID:uahiKlV20.net
ベータでV1だしなあ・・・

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 02:34:50.74 ID:kws2Cp+P0.net
青春時期見たものから大きく変化すると
違和感が出てくるから必ずしもアップスケールや補正がいいとならないはず

ビートルズのアルバムは
マスターテープから完全な再ミックスをして出したんだが
違うものだ! 聞いてきたものではないっていう違和感を覚えた人が一定数いた。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 05:12:25.17 ID:qJOtykV30.net
アイリスってアルテミスだと顔が化け物に変わるくらい画質が終わってるのとか
DVDの本当に初期のだと使ってみようかと思うけどそれ以降だとまったく使えないね
あの白っぽくぼやけるのどうにかならないの

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 21:07:42.90 ID:kws2Cp+P0.net
もう限界じゃない
テクスチャーマッピングに移行する時じゃないか 

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 14:27:13.82 ID:NIPrahA00.net
元画質との劇的な変化を求めるならTVAI以外を使ってみたくなるね。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:20:31.41 ID:cxofPouV0.net
Gaiaめっちゃ重いね
前処理として等倍でGaiaかけるって人いたけどどんなメリットある?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 23:55:10.51 ID:VCqATuOV0.net
>>871
Gaia CGのほうは>>240の通り3DCGとかのジャギー取りに使える

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 03:33:04.12 ID:HWRDP+tL0.net
RTX4070と5800Xから7700Xに換装したけどベンチ変わってない
メモリはDDR4 3200 C16からDDR5 6000 C32
DDR5の恩恵ないな・・・

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 04:32:14.72 ID:HWRDP+tL0.net
と思ったけど同時処理させると明らかに速くなってるな
FHD29.97fps→4K インタレプグレッシブ+アイリス+60fpsアポロみたいなのも半分に近い時間で終わる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 08:43:54.10 ID:gbJeKC0L0.net
そう。
CPUやメモリ交換ではベンチはなぜか上がらん。
実使用の速度は改善してる。 

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 14:41:13.08 ID:dwS0Brur0.net
だから俺は自分の実際のファイルで処理の時間とW数つけておいて、パソコン新しく組んで時間半分になったーとか喜んでるw
意外だったのは3070を4070tiに替えた時プロテウスオートの処理時間が全く変わらなかった事。電力は当然グラボの効率分50wとか減ったけど
CPUもGPUも幾らでも余力あるのに処理量は増えなかったな
あとプロテウスはCPUをかなり使って、相対的にアルテミスはGPUを多く使ってるな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 14:42:46.79 ID:dwS0Brur0.net
追記
メモリオーバークロックしたらプロテウスオートの作業時間はちゃんと減った、勿論電力増

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 15:17:17.64 ID:Q4fyUEzI0.net
これから自作するための人に速度アップのポイントは
DDR5で出来るだけ早いメモリ
ビデオカードは予算の許す限り高いやつ
CPUはあんまり関係ない
この優先順位でOK?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 15:57:40.45 ID:FDbbq1ch0.net
>>878
GPUは多少性能劣っても搭載メモリ量優先

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 17:15:24.31 ID:C47DOG8e0.net
4060(16GB)楽しみだな
性能はともかくVRAM16GBはデカい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 17:26:13.15 ID:5Uo6F8Zp0.net
ナンボや

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 17:50:42.97 ID:4vHGmrVZ0.net
海外にグラボにメモリ半田付けして
増設してる強者が居たな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 17:54:46.15 ID:4u5B6m3N0.net
>>878
CPUもフィルターによっては関係あるでしょ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 21:50:32.41 ID:GKc+9oH70.net
本当いうとCPU/GPU メモリ間のやり取りが多いから
PCIeもボトルネックだと思う帯域意外にレイテンシとかもあるし

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 00:13:08.27 ID:pVnsjGWI0.net
そうでもないんだよなぁ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 00:21:07.39 ID:yD+uySJP0.net
組み合わせかもよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 00:49:57.32 ID:blLCrcim0.net
いまんとこメモリ容量とコスパのバランスで3060の12GBだけどこれ以上の容量でコスパいいのある?もちろん24GBとかあるのは知ってるけど高いじゃん

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 02:25:59.06 ID:kUTg0IZb0.net
PCIeは3.0以上なら気にしなくていい
CPUはコア数多いほうがx2x4のベンチ速い傾向って感じじゃないかね
AMDよりINTELのほうが速い数値が出てる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 02:36:30.49 ID:KSFUdAXo0.net
今7700K+RX480という骨董品だから
全てを見直す必要があってつらい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 02:42:35.37 ID:yD+uySJP0.net
今3060 だ け かなり安くね?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 05:58:26.93 ID:xOwEjJQK0.net
不評の4060シリーズを売るために、3060の在庫処分してるとかしてないとか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 07:55:37.40 ID:frdEad/F0.net
>>891
ゲーム用は、ほぼ売れない見通しが付いてしまったから
AI特化向けを増産する方向らしいよ
H100とか300~500万くらいするけど納期待ちで
入手不可らしいから

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 14:02:48.44 ID:bGHVB8w30.net
レイチェル違った

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 21:45:05.81 ID:vvlJafUh0.net
H100だけでゲームすると描画へっぽこらしいから結局ゲーム用グラボと両方要るのでは?になる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 01:15:17.20 ID:VgRXqdU00.net
Hybridで1440*1080のts動画をインタレ解除(Qtgm)すると

1440*1088で出力されるが解決方法分かる人います?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 07:53:29.71 ID:TkJGL3iI0.net
アスペクト比を4:3じゃなくて16:9でやってるからじゃね
何使ってるのか知らねーけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 12:12:55.99 ID:hxEjVevD0.net
デコーダによっては縦1088になる。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:16:04.07 ID:1rN2LL3f0.net
AI用のGPUは前モデルの3倍近くまで値上げしても納品待ちが入るレベルのバカ売れだからな
革ジャンは民生用とかどうでもよくなってそう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 20:45:55.37 ID:VgRXqdU00.net
>>897
ヒントありがとう
つまり仕様だから自分でクロップしということまでは理解したけど
画質的には問題ないのか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 02:03:13.96 ID:LYrvkHJz0.net
画素ブロックが16x16だからどうでもいいんじゃね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 11:02:56.28 ID:7ULvgvDj0.net
AI用とゲーム用何が違うの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 11:20:03.68 ID:TA9KcMKX0.net
FP64とtensor coreの性能がダンチ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 11:27:11.50 ID:5CTRAaC00.net
>>901
色々あるけど一番はメモリかな
ゲーム用はGPUコア回りにGDDR6を1チップ枚に半田付けされてる
AI用はHBMといってメモリがマンションみたいに上積み式になってる。
容量も桁違いに大きいし帯域幅が全然違う

ゲーム用みたいに
GPUを通して1チップ枚メモリにアクセスする方法より
メモリ内だけで処理するような学習とかそういうのに効くんでしょ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 22:31:26.70 ID:bO2wPPd40.net
Hybrid Qtgmのインタレ解除エグイな
TMPGEnc Video Mastering Works 7のインタレ解除をはるかに超えてるわ
Topazのメンバーに勧められた理由分かったよ
Video Enhance AI-2.6.4のddv3は使わなくてもいいかも

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 23:42:44.72 ID:HCcrF7tA0.net
生成AI用等で昔のマイニングブーム並みにバブルらしいね
相当取り合いになってるとの話
グラフィックボード(RTX等のゲーム用は除く)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 13:08:29.46 ID:wuUGnhRP0.net
俺はTIVTC使ってるけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 19:10:07.21 ID:m9ZrrIci0.net
ゲームもする派は4060Tiの16GB版に注目ね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 19:59:07.32 ID:61MkEeEe0.net
令和の定番3060tにしてみた。今までは平成の傑作1060tiだった
すげーはえー。たまげた

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 21:24:11.95 ID:wj+MNlGf0.net
>>906
両者の違いは?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 22:03:00.07 ID:QKhLLdJN0.net
>>908

1060から3060にしたけど別世界

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 22:31:08.46 ID:T8/dzu8n0.net
1660tiではなくて1060ti?
レアなグラボ使ってたんだな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 22:59:06.12 ID:61MkEeEe0.net
レアじゃないよ。ググるとビデオカードの超普及機だって分かる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 23:05:54.25 ID:T8/dzu8n0.net
ふーん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 23:07:23.47 ID:3nCJ7OCO0.net
素の1060 と 1660ti と 1060ti用のオプション ばかり出てくる ('A` )

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 23:07:39.58 ID:IiMuGq+r0.net
GTX1060は普及機としてヒットしたがこの世界線では1060Tiは発売されなかったんだ
言葉に気を付けないと素性がバレて奴らに捕まるぞ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 01:05:57.06 ID:NBhCD0ha0.net
アプコンはTensorコア必須だからね
GTXとRTXじゃ劇的に変わるよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 12:54:53.94 ID:C3uESZnF0.net
>>909
24fpsに間引ける

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 20:49:12.99 ID:4Mr8fxUZ0.net
>>917
つまりアニメ系?
インタレ解除はあんま話題になんないけど
みんなどうやってインタレ解除してんのかほんと気になる
変換スピードの話題ばっかりで画質にこだわりなし?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 21:46:30.56 ID:rJSLxWdO0.net
プロテウスオートよりマニュアルの方が軽いんやね 初めて知ったw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 01:41:22.53 ID:DGE9hrpZ0.net
マニュアルだと自分が指定した数字で全部一律にやるけど
オートだともっと細かく場面場面で数値を最適化し直してやってるっぽいから時間がかかるんだろう
俺はデハロの数値はどうすべきか全く分からんし、デブラーも好きな数値にはするけど他のパラメータより迷いが多いから
Autoの良い所も取り入れて、RelativeAutoが一番良いのかなって気がしてる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 08:01:11.54 ID:dZW6lzvm0.net
>>918
自分はdione一択
インタレ解除→proteusは何度か試したけどあまり意味ないと思ってて
DVDだとTVAIでそのまま解除したほうが綺麗だと思う
インタレの画質が気に入らなければインタレiris、動きが多いのはthemisを併用
VHSは知らない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 12:20:25.98 ID:FEuvWVsn0.net
デインタレはフリーソフトでやったほうがキレイなのは周知の事実
TVAIなんて話にならないが

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 14:11:39.59 ID:fOeAAsWa0.net
ver3以降のデインタレは最高だが、まだver2使ってんの?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 14:52:19.34 ID:9uf5bn+R0.net
>>915
私は異界の住人だったのか、たまげたなぁ
世話になった旧CPUとビデオカードはどうすんべな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 15:06:34.19 ID:DGE9hrpZ0.net
>>924
俺の記憶にも1060tiなんて存在しないし、wikiにも載ってもいない
ここにいる人達も1060か1660tiと間違えてると思ってるくらいだから
少なくともあんたの言う「平成の傑作」「超普及機」なんて事は無いだろw

あんた以外誰も知らない「超普及機」って何かおかしいと思わないの?w

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 15:20:39.34 ID:9uf5bn+R0.net
クククク酷い言われようだな。まあ事実だからしょうがないけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 18:31:53.70 ID:k9Kyh8no0.net
1050tiと間違えているように見える
厳密には3060tってのもおかしい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 19:01:09.03 ID:FVUvW2ft0.net
>>921
DVDに関しては俺も同意だ
ただある程度の高画質な動画を(TSなど)変換する場合
そのまま放り込んで変換てわけにはいかない

TSをQTGMを使って細かい部分まで再現できるから
もしかしたらDVDも自分が思っている画質よりも上がるかもしれない
DVDの検証も時間が出来たらやりたい



https://d.ku〇ku.lu/ajs8cgrpt
↑〇を削除

以前検証した画像

上はTSをそのまま放り込んで変換した画像

下の画像は
TMPGEnc Video Mastering Works 7でインタレ解除して
何もフィルターは入れてない画像


DDV3は目の透明度が違う
俺はいつも2.64基準で検証してる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 13:16:56.22 ID:mTrGwXjc0.net
VHSを高画質化してのっぺりさせたら
ガチガチにシャープ最大にしてノイズだらけのブツブツ動画にする
それをもう1度高画質化すると綺麗に仕上がる
電気代がやばい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 14:45:33.23 ID:5nCozNZj0.net
最初からノイズ足してみては
ノイズ足すのってクリーニング用だったはず

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 15:44:14.48 ID:brFQtQln0.net
買ってもいいと思ったけど
299ドルだと43000円くらいで微妙だな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 15:58:04.09 ID:FLr6qCwA0.net
>>931
ならセールの時に買えば?
俺は3月に249ドルで買ったわ

でもやりたい事がはっきりあるなら高くてもさっさと買ってしまうのも手だよ
商品自体はとても良いから、いつまでも使えないデメリットもあるだろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 16:05:03.03 ID:HhHjoB3k0.net
値段第一に考えるならブラックフライデーを見逃さんようにな
今まで見てる限り更新も同じ時期に安くなるし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 18:18:37.85 ID:azHtl8uw0.net
アップデートっていつがお得?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 20:37:49.01 ID:rcC9FlcJ0.net
( ゚д゚)ポカーン

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 22:01:51.15 ID:5Y953+cN0.net
欲しい時が買い時だが、UIの操作性の悪さは何とかして欲しいな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 09:05:15.22 ID:5urTEKqC0.net
処理遅すぎてhitpawに抜かれ始めてるな
CPUもグラボも全力で使ってないからね
ちまちまアップデートして速度改善してく商売だろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 13:06:03.80 ID:m7ZqRa+P0.net
hitpawって仮に性能良かったとしても、プログ偽装の広告サイト爆撃で使う気にならんな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 16:30:14.74 ID:EPur7NVH0.net
しょうもないマーケティング活動の努力だけはhitpawが勝ってるな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 16:47:45.26 ID:q7X2VC880.net
ソフトウェアの処理はhitpaw
仕上がりはtopaz
hitpawはヤフオクの500円のがまともに動くみたいだからなw
さすが中華。割れでもなんでもあり。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 08:23:17.21 ID:/ALvYgQ50.net
>>940
割れるってことは自力でも出来る?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 12:35:05.00 ID:lFPxSuHq0.net
画質が上がりさえすればいいならHitpawで良いと思う
細かい設定は一切できない
画質が上がることは買って確認した

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 13:02:57.31 ID:4YGl1ZDP0.net
HitPawは白黒動画のカラー化機能が気になるけど、無期限版はクソ高過ぎて…
TVAIと違って永久的にアプデ受けれるけど…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 13:04:36.93 ID:RV5A62qJ0.net
Hitpawのクラック版は多数あるようだが、中華の変なサイトに登録させられるねw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 13:21:21.05 ID:lFPxSuHq0.net
宣伝と思われるかも知れないけと、ヤフーショップの
ALL KEY SHOP JAPANで買うと安く買えます

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 13:23:43.68 ID:lFPxSuHq0.net
先に1000円クーポンをゲットしておくのをお忘れなく

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 13:26:46.02 ID:lFPxSuHq0.net
支払いは36,999円になる
paypay払いならポイントが2800円ぐらい入る

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 13:35:41.10 ID:lFPxSuHq0.net
支払うと翌日にはそのショップとHitpawの両方から電子メールでプロダクトキーが送られてきます

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 13:44:39.45 ID:AgGABXM20.net
仕上がり悪いのをその値段で買うくらいならTVAI買うわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 14:01:32.93 ID:GLmsdtLW0.net
TVAIは、使いこなせると最高なんだろうが細かい設定が上手くできず難しい。

4ddig file repairという安いのを見つけたんだけど
ファイル修復のおまけでアプコンできる感じで
機能が弱い。(一応AI対応だが)

HitPawかAVClabのが使いやすそう。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 14:50:51.15 ID:M4xasc7x0.net
難しいとか言っても、アルテミスのミドルにしときゃ大体上手くいくし
強すぎならプロテウスオートにしときゃ良い
細かい設定難しいってロクに調整できないの買うくらいならオート系で良いんだわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 15:47:40.25 ID:4YGl1ZDP0.net
Unifabを人柱購入してみたけど、アプコンはSD→フルHDまでだし、画質は高画質化どころか、むしろ劣化する。
SDR→HDRアップスケーリングは元動画による。
綺麗に仕上がる場合もあれば、明るい部分が白飛びした挙句に盛大にプロックノイズが乗る場合もある。
AIの教育がまだまだなんだろうな。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 16:34:49.45 ID:RV5A62qJ0.net
ヒットポーはダメだこりゃ。
2080tiでTVAIなら3分弱で終わるアプコンが18分とか表示されてる。
画質云々じゃなく遅すぎる。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 17:52:02.61 ID:B8Atow7q0.net
漂うステマ臭

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 18:21:13.62 ID:OsfUt4ux0.net
HitPawは半分ステマだと思ってる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 18:32:24.31 ID:ZNsTnMb90.net
hitpaw宣伝うざいんだよね
topazの細かい調整調べたいのに
手を変え品を変えいちいち顔出して来る
ほんま目障り

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 20:17:51.36 ID:LxMKi2kS0.net
読み方忘れたけど
プロテウスのセンシティブオート?だっけ
中心のスライダーの役割教えて
やったことある人頼む

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 03:50:41.22 ID:etPL1HQn0.net
>>957
RelativeAutoだっけ?俺が説明するのはマニュアルじゃないヤツな

全部真ん中にするとAutoと同じになる
只のAutoだと割と弱い効き方なので、俺の場合はAutoより強度を上げたい時に右に動かして使う、全体がAutoくらいで良ければ大人しくAutoにしてる
単純には全部を右にプラス35-40くらいだとアルテミスのMくらいになる

俺の具体例だとVHSよりは綺麗なDVテープの音楽番組動画を1440x1080で
上から30.0.10.25.0.30みたいにしてて、試行錯誤してその前後に細かく変える
0の所は俺は正直よく分からんし上げても綺麗に感じないので0
大雑把には一番上を上げると綺麗になる、でも上げまくると色々おかしくなる
真ん中のreducenoiseも綺麗になってコイツが一番害はない、でも肌がツルツルになりリアルさは無くなっていく
シャープと一番下は似てる、くっきりするけど、一番下はシャキーンって感じが強いw
アホな説明ですまんw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 03:55:51.08 ID:etPL1HQn0.net
Autoを基準に各パラメータをAutoより強くしたり弱くしたり出来るって事な

マニュアルは自分で完全にパラメータを0から決める
それを自動で決めるのがAuto
Autoに追加で更に強弱を自分で調整できるのがRelativeAuto

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 05:19:45.83 ID:Weq2taYk0.net
TVAIバージョンアップ来てるね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 16:48:10.11 ID:S390+MDN0.net
>>952
お疲れ様です。結局動画って
解像度、色深度、フレームレート、色域、輝度と
複数の要素があって

例えば輝度だけを100→500まで上げてSDR→HDR化しても
所詮、調整の範囲内でしか無いのかなという感じですね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 18:00:08.95 ID:cQ13ouvx0.net
ブロックノイズはビットレートが足りんのだろう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 19:53:47.39 ID:s7S55YA40.net
SDRをHDRなんて無駄に決まってるだろ
もともと輝度の情報が決まってるんだから数値を上げても飛ぶだけ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 21:11:28.99 ID:IOunqB8j0.net
動画の処理なんてハードウェアでやればいいんじゃね?
メディアエンジンとか使って

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 21:21:35.96 ID:bKGwBuN30.net
処理する前にCPUで解析してんねん
知らんけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 21:58:01.00 ID:167z/Zzd0.net
>>958
レス助かる、ありがとう
メモに保存するよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 01:26:32.75 ID:6DA5OjR+0.net
proteus autoいいですねえ
と、ここでTVAIより優れた動画高画質化ソフト
ヒットパウ! video enhancerのお知らせです

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 01:33:44.51 ID:ioPKumsy0.net
その流れムカつくよね
なんで公式サイトに行きたくてツール名でググったのに全然関係ないお前がでてくるのかと
死んでも買わない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 05:31:11.25 ID:boY47hmw0.net
ステマやめれ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 09:36:01.47 ID:UfhGAy5E0.net
>>963
よくその程度の知能でアプコンしようと思えるな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 14:07:33.72 ID:PG+VVQ+F0.net
アプコンとHDRの意味の違いが分かってんのかね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 14:35:58.34 ID:vi2hN07V0.net
どうもあれだな
TVAIでアップスケールした上でVLCでアップスケール効かせて再生するとおかしくなるんかな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 19:22:01.01 ID:0OgpEHOD0.net
アプコンはできるのにHDR化はできないと思う理由が分からん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 22:08:00.89 ID:6FPKeQUC0.net
思いコンダラ知れんのみ智を

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 22:24:49.06 ID:na3m8lJ10.net
>>973
更に言えば、件のHitpawやAVCLab Video Enhancer AIでは、白黒動画をカラー化も出来ますしね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 23:57:53.13 ID:6FPKeQUC0.net
アバ○ーをモノクロにしてAIカラー化したら巨体らの肌色どうなんのかほんのり気になる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 00:09:32.19 ID:YIovM18f0.net
昔、アップスケーリングの海外動画レビューで見たけど
元動画SD→フルHDにアップスケールした場合

元動画が最初からSDだった場合と
フルHDをダウンスケールしてわざわざ作ったSD動画を
アップスケールした場合

やはり全然違う結果になるらしいな
ダウンスケールして作ったSD動画からだと、
ほぼ完璧にフルHDに復元出来るらしい
求めてるのは、ソコじゃないだろうから
あまり宣伝を鵜呑みにしない方がいいぞ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 00:32:58.73 ID:mw9NXShk0.net
>>941
出来るだろうけど
エディタでどのアドレス部分か特定するのってものすごい時間かかると思うよ
hitpawの割れがやってるのはオンライン認証しない+認証通したときのtrue処理固定
TVAIは認証時の日付が計算に組み込まれてるみたいだから
PCの時計毎回同じじゃないと無理かも
ヤフオクの安いのがそれを解決しているのかどうかは不明
hitpawの500円のは使えた

どれもこれもオンラインでは使いたかないけどね
最近filmoraってソフトが起動時に膨大なデータ送信しまくってたから
オンライン認証系は全部怖い

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 08:52:55.57 ID:Ekjk98v80.net
480iのピクセルアスペクト比が0.89になってるんだが、何でだ?
0.909だろ。
横が短くなった画像をDavinci ResoleveやTMPGEncで補填しなきゃいけない。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 09:08:55.66 ID:YQi+8SFR0.net
ヒットポーのステマの人に聞くけど
カラー化気になる
画像貼ってくさだい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 09:35:11.26 ID:igOyjU1i0.net
てか白黒の素材があんまなくない?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 10:01:14.42 ID:YQi+8SFR0.net
これでどう?
https://youtu.be/38PcfbEZPaQ
あんまりくたびれて無くて白黒映像
純粋なカラー化だけ見たいので

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 12:27:49.84 ID:X++mr8ej0.net
A.I.カラー化動画が大量にyoutube に上がってるんだよ
エンパイヤーステートビルの建設動画やら100年前のN.Y.やら
たぶんどこかで元動画が公開されてるんだよね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 13:29:41.88 ID:th4cX31f0.net
NHKが大量にカラー化した映像をシリーズとして放送してたな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 13:36:58.18 ID:igOyjU1i0.net
>>982
https://imgur.io/fCS2z8q
こんな感じ?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 14:12:42.63 ID:YQi+8SFR0.net
>>985
割といい仕上がりで笑ったわ
これがヒットポーなの?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 16:02:03.49 ID:ivOmE7VR0.net
元が高画質の白黒じゃ意味ない定期

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 16:06:18.54 ID:Yo3XSO2b0.net
ビデオCDの画質をBD4Kと遜色ないくらいに引き上げられるように進化したんか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 16:16:14.13 ID:5Ds5NNoV0.net
AVCLabsの体験版で、戦争中に撮影されたかなり劣化した白黒フィルム動画をカラー化してみたけど、色褪せたカラーフィルムみたいな画質になって雰囲気抜群だった。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 18:47:16.93 ID:YIovM18f0.net
元カラー高画質だった素材を
デチューンしてモノクロで階調がキッチリ出てる動画を
カラー化は綺麗にいくらしい。

しかしそんな事をする意味は無いだろうって話です

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 20:36:53.12 ID:RNqu+5Qu0.net
質をブチ上げようとすればいくらでも上げられる、それを動画サイトに投稿するならサイトに合わせた最大の質にすればいい。そこまではいいんだ
個人用で作って保管しておくもののアプコンのは、どの程度の容量に抑えるのが最適なのかわからない。何も指標がない。どこまでも重くできちゃうし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 21:02:41.81 ID:ivOmE7VR0.net
まともにエンコ出来るまで10年はかかりそう
WinMX時代に戻ったかのようだ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 23:01:33.94 ID:OIRMSmv00.net
>>991
そんなの自分がルールだろ
自分しか見ないものを他人の基準、他人のルールでエンコ、アプコンとかアホじゃん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 02:08:32.25 ID:Tcc3zL+B0.net
たしかにそうだね
グレイン入れる人もいれば、自分みたいに入れたくない者もいる
アイリス絶賛する人もいれば、けちょんけちょんに非難する人もいる

そろそろ次スレお願いします

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 11:18:07.63 ID:LNiazgZB0.net
トパーズはグラボのメモリ使用率ってもしかして4分の3を上限としているのかな?
12GB以上積んでる方どうですか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 11:34:09.13 ID:86Zt9tWL0.net
鑑賞するモニターサイズで決めるかな
小さい画面ならグレイン入れるとシャープになるし
50インチ以上で見ようとすると粗が目立ち過ぎて見てらんないよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 14:17:37.92 ID:+AofMpTp0.net
RTX3090使ってるけど、TVAIではMAXまで行ったことないなぁ。
ゲームだとRev to Vertexの体験版で23.6GB使われててビビった事があるけど。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 14:32:26.63 ID:f4mnJEVq0.net
>>997
24GB中どのくらい使ってます?
感覚的に4分の3まで使っていって
その容量に応じてCPU側にも負荷を求めるって感じがあるんですよね
だからグラボのメモリが少ないとCPUが遊んじゃう感じです。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 16:26:41.56 ID:+AofMpTp0.net
同じく、そんな感じですね。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 16:32:13.54 ID:4VXiA4Yw0.net
俺はRTX3050だがGPUのメモリ量に関係無く全体の3/4くらいしか使わない感じ。
フィルターはCPUの方が計算速い場合も多いからCPUとGPUの使用率は設定次第では。
TVAIがどう振分けてるのか知らんけども。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★