2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy S23 Part10

1 :SIM無しさん (スップ Sdca-x+5v):2023/09/13(水) 17:05:54.55 ID:wvUoFi31d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行書き込んでください。

Galaxy S23 Ultra
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s23-ultra/

Galaxy S23/S23+
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s23/

※前スレ
Samsung Galaxy S23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1672117260/
Samsung Galaxy S23 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1675290801/
Samsung Galaxy S23 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1675632724/
Samsung Galaxy S23 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1677201094/
Samsung Galaxy S23 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1679985057/
Samsung Galaxy S23 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1681123232/
Samsung Galaxy S23 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1681978559/
Samsung Galaxy S23 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1682870082/
Samsung Galaxy S23 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1684751267/
Samsung Galaxy S23 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1689903223/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

598 :SIM無しさん (スッップ Sd43-jt/2):2023/10/06(金) 17:03:39.87 ID:zE3y58jod.net
>>597
ソースは?

599 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bb5-p4/J):2023/10/06(金) 17:28:42.43 ID:0vYnGX4I0.net
>>598
ドコモが「Android 14」バージョンアップ予定機種を公開 37モデルが対象(ITmedia Mobile)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a99ff33061cb0a0accbf3ab3dae4acb7b99c81b0?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20231006&ctg=it&bt=tw_up

600 :SIM無しさん (ワッチョイ 0573-H0u4):2023/10/06(金) 18:08:20.97 ID:3SQOFmok0.net
>>597
アウもするでしょ?

601 :SIM無しさん (ワッチョイ e35c-uAXr):2023/10/06(金) 18:43:16.06 ID:aoN/wVku0.net
仕事用iPhone14proを軽くなった15proにしようと思ったらs23の方がさらに軽かったから注文したわ笑
こんにちはs23。

602 :SIM無しさん (ワッチョイ e35c-uAXr):2023/10/06(金) 18:43:20.32 ID:aoN/wVku0.net
仕事用iPhone14proを軽くなった15proにしようと思ったらs23の方がさらに軽かったから注文したわ笑
こんにちはs23。

603 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bbc-QlyE):2023/10/06(金) 18:45:14.42 ID:f9Yu6dJh0.net
ヨドバシで実機見てきた
8は言わずもがなだが8pro握りやすくなってんな
それはそれとしてサイズ感最高すぎるだろZenFone10

604 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bbc-QlyE):2023/10/06(金) 18:48:25.27 ID:f9Yu6dJh0.net
肝心のS23はマジで軽いな

605 :SIM無しさん (ワッチョイ e3b6-p4/J):2023/10/06(金) 19:02:19.15 ID:BNK9dcOq0.net
もしかしてS23ってここ最近では神機なのか?

606 :SIM無しさん (スププ Sd43-LmEL):2023/10/06(金) 19:08:01.91 ID:EP9+bBbPd.net
いまさらもちあけても誰も買わんでしょ。

Galaxy S23 (笑)

607 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bb5-p4/J):2023/10/06(金) 19:27:05.86 ID:0vYnGX4I0.net
>>600
むしろあう版が先にバージョンアップしそうだよな

608 :SIM無しさん (ワッチョイ 4bb6-/ruS):2023/10/06(金) 19:37:25.08 ID:2wQfmUtO0.net
OSのアッブデートってキャリア毎に実施するのですか?一番ちゃんとしてるのはどこですか?

609 :SIM無しさん (ワッチョイ 0573-H0u4):2023/10/06(金) 19:42:19.79 ID:3SQOFmok0.net
OSのアプデの責任はキャリアとメーカーどっちなの?

610 :SIM無しさん (ワッチョイ 75d2-mCvu):2023/10/06(金) 20:23:42.69 ID:Hf862ksk0.net
S24ってiPhoneみたいに角ばった感じになるみたいだし、丸い方がいいからS23買うわ

611 :SIM無しさん (ワッチョイ 55b1-Okp1):2023/10/06(金) 21:08:10.08 ID:JVCTic2b0.net
auがs22値下げ
s23もしてくれよーん

612 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMd1-QlyE):2023/10/06(金) 21:52:14.82 ID:KnlGybumM.net
日本はPixel・iPhoneが自滅してるからGalaxy頑張ってくれないかな~
自滅って言っても安倍紙幣がゴミなのが

613 :SIM無しさん (ワッチョイ 954a-ChTR):2023/10/06(金) 21:53:49.48 ID:qtSp4RjH0.net
s22
uqやpovoからでも36000円か
安すぎる

614 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-2pcI):2023/10/06(金) 22:00:56.67 ID:cru/gFtI0.net
FEが仮に国内販売してもやはり割高に感じる価格になってしまうのだろうな・・・

615 :SIM無しさん (ワッチョイ ad81-p4/J):2023/10/06(金) 22:10:51.79 ID:Lez3gd5x0.net
ドコモはいつもアプデ最遅なんだが

616 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d81-64wd):2023/10/06(金) 22:23:46.93 ID:qFsTWrXF0.net
s23が安くなるまでの間、つなぎにs22買うのもありな気がしてきたようなしないような

617 :SIM無しさん (ワッチョイ 2373-skpN):2023/10/06(金) 22:26:59.72 ID:3UxDiaiO0.net
S24シリーズのボディ素材に関する新たなリーク情報がでてきました。
 
最近リーカーとしての知名度を上げてきているRevegnus氏からのもので、Galaxy S24、24+、24 Ultraはいずれのモデルもチタン製フレームが採用されるとのこと。
 
これまでの情報ではS24シリーズではUltraのみがチタン製になる、と言われていました。

618 :SIM無しさん (ワッチョイ 0573-H0u4):2023/10/06(金) 22:51:35.96 ID:3SQOFmok0.net
>>613
これはMNP?

619 :SIM無しさん (ワッチョイ 4348-ZtYh):2023/10/06(金) 22:51:36.71 ID:+6Qc41gY0.net
>>613
uqからauに移って、戻るのに半年空けるとすると、uqで58000円で買って半年使うのと金額変わらなそう

620 :SIM無しさん (スププ Sd43-LmEL):2023/10/06(金) 22:51:42.72 ID:EP9+bBbPd.net
韓国スマホGalaxyもS23、折りたたみGalaxyとほんと自滅したよなぁ

621 :SIM無しさん (ワッチョイ 7502-0g0s):2023/10/06(金) 23:06:42.87 ID:54nN6SNB0.net
マクロ撮影出来ますか?

622 :SIM無しさん (ワッチョイ 7502-0g0s):2023/10/06(金) 23:07:27.77 ID:54nN6SNB0.net
マクロ撮影出来ますか?グーグル8プロとどちら買うか悩んでます。

623 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d8e-1DY4):2023/10/06(金) 23:34:11.30 ID:Kdf7yrLs0.net
カメラ重視してるんだから8pro買っちゃえよ

624 :SIM無しさん (ワッチョイ aecf-wCDK):2023/10/07(土) 01:25:08.65 ID:sNfs7aG20.net
なんですSシリーズってシムフリーないんですか?
呪いかなんかなんですか?
キャリアとの契約関係?

625 :SIM無しさん (ワッチョイ 3156-QBCN):2023/10/07(土) 04:27:25.49 ID:a3YUpkKa0.net
S23Ultraはある

626 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d9c-s2wi):2023/10/07(土) 06:07:19.68 ID:U4guJtW10.net
>>623
S23,8pro,Xperia5Vだとカメラ性能1番いいのどれですか?

627 :SIM無しさん (ワッチョイ e99e-Et5g):2023/10/07(土) 06:25:52.62 ID:5uBpbLl80.net
5V

628 :SIM無しさん (ワッチョイ e99e-Et5g):2023/10/07(土) 06:27:05.32 ID:5uBpbLl80.net
その3機種なら
S23は無いかな
カメラ重視なら5Vか8pro

629 :SIM無しさん (ワッチョイ e998-0mmy):2023/10/07(土) 07:23:37.08 ID:x3Vt2DqG0.net
>>626

動画なら圧倒的にS23が有利

630 :SIM無しさん (ワッチョイ b181-QpxK):2023/10/07(土) 07:38:52.10 ID:z32FuR7i0.net
安売り来ないならもう買っちゃおうかなぁ
Ultra重すぎて限界、、

631 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d4a-8p45):2023/10/07(土) 08:17:25.25 ID:EKPaeOdp0.net
s22
uqやpovoからでも36000円か
安すぎる

一方リセールバリュー考えるとまともな値段で買った人がバカみたい
この辺のブランド力はiphone一択だな

632 :SIM無しさん (ワッチョイ 46d5-Et5g):2023/10/07(土) 08:39:41.98 ID:Uv7Sq1oP0.net
>>624
キャリア専売ではあるけど、今はどの機種もSIMフリーだよ

633 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a1a-QpxK):2023/10/07(土) 09:19:17.65 ID:7+FFOtwn0.net
>>631
s23は値下げしてないからそのあたり反省してるのかな

634 :SIM無しさん (スッップ Sdfa-nIOA):2023/10/07(土) 10:37:02.21 ID:aUdk03kwd.net
S24楽しみ

635 :SIM無しさん (ワッチョイ 096e-iLfk):2023/10/07(土) 10:37:06.10 ID:bWWsZRdj0.net
S23無印は起動維持できるのが1個なのが唯一の欠点
このあたり変更できたりしないのかな

636 :SIM無しさん (ワッチョイ b18e-9t44):2023/10/07(土) 10:38:14.43 ID:+ORLYFgk0.net
>>633
ドコモの問題だと思うわ
去年S無印をガッツリ値下げしてたのはドコモでauは全然値下げしなかった
その違いはというとPixelがあるかどうか
ドコモは去年のauになってしまったんだわ

637 :SIM無しさん (ワッチョイ 8df9-Ei8a):2023/10/07(土) 11:56:39.52 ID:YmuGw/pY0.net
S22のレンタルしかやってないな

638 :SIM無しさん (スププ Sdfa-51PR):2023/10/07(土) 12:09:11.41 ID:1avLkF36d.net
>>563
カエドキ一択だからどうせ二年で買い換える

639 :SIM無しさん (ワッチョイ 46f0-A1Dg):2023/10/07(土) 13:24:48.61 ID:6e6Eh3Ew0.net
FEの国内版はなさそうか
大きさ的にちょうどほしいわ
頼むから出してくれ~

640 :SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-Et5g):2023/10/07(土) 14:13:36.99 ID:gbsG6meV0.net
俺も次はカエドキでいいかな
一括で買ってもどーせ2年ぐらいで買い替えるし スマホがどんどん増えて行くだけだから2年使ってキャリアに返却した方がいいわと思った

641 :SIM無しさん (マクド FF0d-DOUl):2023/10/07(土) 14:21:56.20 ID:xQxmrfR8F.net
2画面時に画面比率変えられなくなったんだけどおまかん?

642 :SIM無しさん (ワッチョイ b181-prbP):2023/10/07(土) 14:25:28.53 ID:tG8apL5+0.net
みんなアホだな。カエドキとか言ってて、実質2年間キャリアに縛られるんだぞw

643 :SIM無しさん (ワッチョイ aeaf-HisN):2023/10/07(土) 14:28:27.88 ID:Bb7knxZE0.net
家電量販店で買おうとしたら在庫ないですとか、混んでるので受付5時間後ですとか
オンラインショップで買えって理由が身を染みてわかったわ

644 :SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-Et5g):2023/10/07(土) 14:32:48.23 ID:gbsG6meV0.net
>>642
キャリア変えるつもりないもん
ドコモ(ahamo)で満足している

645 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a49-prbP):2023/10/07(土) 15:06:06.10 ID:FqULONJt0.net
キャリアに払う金で新しい端末買えるけどなwww
>>644

646 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-oc5K):2023/10/07(土) 15:07:08.85 ID:45qL+UPwr.net
zenfone 10とカメラバッテリー比べたらどうですか?

647 :SIM無しさん (スププ Sdfa-51PR):2023/10/07(土) 15:40:19.47 ID:1avLkF36d.net
>>642
アホだな
回線契約なくてもカエドキで購入できるよ

648 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e00-7tk0):2023/10/07(土) 15:50:34.53 ID:GlsQ2soa0.net
残価にするかどうかの判断としては
毎月の支払額とリセールの価格だな
もし毎月1円で持てるなら残価もアリだと思うよ
あとは一括で8万とかならそれもあり
s23ultraはあまり価格落ちないはず
他選ぶやつは正直アホ

649 :SIM無しさん (ワッチョイ 8db2-Et5g):2023/10/07(土) 16:21:11.17 ID:kYi/90sv0.net
みんなアフォやん

650 :SIM無しさん (ワッチョイ 8df7-Et5g):2023/10/07(土) 16:21:51.96 ID:kYi/90sv0.net
みんなアフォやん

651 :SIM無しさん (ワッチョイ 31fd-d8Oh):2023/10/07(土) 16:33:31.98 ID:ccFvdfHw0.net
回線契約するとしても翌月からirumoにしてある程度維持した後に解約すればいいだけでは

652 :SIM無しさん (ワッチョイ 31be-7tk0):2023/10/07(土) 16:34:03.33 ID:qmkXtuHW0.net
s23は6万台あたりがボーダーじゃね?
いまs22が36000円で投げ売りだからね

653 :SIM無しさん (ワッチョイ 096e-iLfk):2023/10/07(土) 16:42:16.69 ID:bWWsZRdj0.net
>>646
無印との比較になるだろうけどカメラはS23が光学3倍もあってズーム時が特に強いし取れる範囲も広いと思う
Zenfone10はジンバル搭載してるから動画撮影の時の手振れ補正では勝りそうだけど
バッテリーもちでは若干10のほうが若干上、その分S23のほうが重量軽いって感じ

654 :SIM無しさん (ワッチョイ 318e-csVb):2023/10/07(土) 18:13:19.52 ID:gb1gr2sD0.net
12月か

655 :SIM無しさん (ワッチョイ 7aad-3OFK):2023/10/07(土) 18:17:20.85 ID:3WFaexU/0.net
海外版の+がちょうどよいなあ
バッテリーがもつ

656 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-oc5K):2023/10/07(土) 19:02:31.96 ID:45qL+UPwr.net
>>653
ありがとう。ズームよく使うからやっぱこっちかな

657 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d98-prbP):2023/10/07(土) 19:13:34.49 ID:KodrZuiW0.net
誰か安くで売ってください

658 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a75-P+cS):2023/10/07(土) 19:24:38.70 ID:l7fY/nP90.net
ウルトラ欲しいけどさすがに高すぎて

659 :SIM無しさん (ワッチョイ f6c0-2MxQ):2023/10/07(土) 19:37:00.38 ID:DMD5ckgJ0.net
期待してたペリアが微妙なので初Galaxy検討中です。値下がり来たら即購入予定。
皆さんのフィルムやカバーを参考までに教えてください!

660 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-WPhP):2023/10/07(土) 20:08:07.69 ID:i2OW05OCa.net
今回初めてGalaxy買ったけど生体認証失敗しまくるわ
顔認証も指紋認証も制度悪いなこれ

661 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d98-prbP):2023/10/07(土) 20:10:36.06 ID:KodrZuiW0.net
>>660
まじか。いままで何使ってたの?

662 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e14-7tk0):2023/10/07(土) 20:12:06.93 ID:GlsQ2soa0.net
指紋はガラスフィルム貼るのが悪い
純正のTPUにすれば普通に開くよ
顔認証はリトライ回数が少ないからそう思うだけ

663 :SIM無しさん (ワッチョイ 096e-iLfk):2023/10/07(土) 20:19:38.89 ID:bWWsZRdj0.net
純正フィルム使ってるけどたぶんPETフィルムだね
ガラスフィルム以外を選ぶなら純正が確実で間違いないと思う
公式でも売ってるけど今のところアマゾンあたりでも買える

664 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e14-7tk0):2023/10/07(土) 20:24:48.46 ID:GlsQ2soa0.net
PETかすまんな
あとdeffのガラスフィルムは指紋普通に動くよ

665 :SIM無しさん (ワッチョイ 85ee-KhAy):2023/10/07(土) 20:51:40.25 ID:xL96d+vw0.net
純正フィルムはEPUだよ

666 :SIM無しさん (ワッチョイ b602-WPhP):2023/10/07(土) 23:02:59.37 ID:lrNfryDj0.net
>>661
今まではOnePlus9

OnePlusは光学式だったから超音波式がどんなものか分からないが
超音波式はガラスフィルムはだめだったのか

667 :SIM無しさん (ワッチョイ 318a-DOUl):2023/10/08(日) 06:05:55.63 ID:cA2s06VF0.net
>>660
顔と指紋が薄過ぎるんだよ

668 :SIM無しさん (ワッチョイ 0aa7-prbP):2023/10/08(日) 11:31:04.56 ID:OO9azy5+0.net
指紋はともかく、顔が薄いってなんだよwww

669 :SIM無しさん (ワッチョイ b181-rRiV):2023/10/08(日) 11:46:25.29 ID:qUS41GpK0.net
MVNO民のs23の買い方は海外版一択?
キャリア版中古は当たり引ける気がしない

670 :SIM無しさん (ワッチョイ b181-rRiV):2023/10/08(日) 11:46:38.45 ID:qUS41GpK0.net
MVNO民のs23の買い方は海外版一択?
キャリア版中古は当たり引ける気がしない

671 :SIM無しさん (ワッチョイ 0902-Tbwi):2023/10/08(日) 11:56:51.32 ID:5AULNXTq0.net
薄い顔って言葉知らんのか?

672 :SIM無しさん (ワッチョイ 0aa7-prbP):2023/10/08(日) 12:00:24.15 ID:OO9azy5+0.net
>>671
知ってるが顔認証と関係あるのかよw

673 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-Ecv5):2023/10/08(日) 12:37:52.61 ID:6lusG+1Rr.net
薄いのは顔じゃなくて髪だろ

674 :SIM無しさん (ワッチョイ 096e-iLfk):2023/10/08(日) 12:37:54.78 ID:jNfKYoHZ0.net
海外版はFeliCa非対応じゃなかったっけ?

675 :SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-5YiT):2023/10/08(日) 12:58:57.15 ID:InyTWswR0.net
せや

676 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d37-s2wi):2023/10/08(日) 13:10:20.41 ID:fvhoMfqc0.net
FeliCa無くてもグーグルウォレットでスイカ使えますか?

677 :SIM無しさん (ワッチョイ 2111-WQ00):2023/10/08(日) 13:11:30.80 ID:3snxyXGN0.net
1−2万の差でわざわざグロ版買う意味

678 :SIM無しさん (ワッチョイ b18e-9t44):2023/10/08(日) 13:26:30.57 ID:H+tuiwsB0.net
よーく考えてー
お金は大事だよー

679 :SIM無しさん (ワッチョイ 09aa-SPpO):2023/10/08(日) 14:24:53.57 ID:5SyfdGYZ0.net
>>676
Felica(NFC Type F)を搭載していない海外版ではsuicaは使えない。
ただし、NFC Type A/Bには対応しているので、VESAタッチやマスターカードコレクトは仕様上、利用可能ではある。誰か登録して利用出来ている人はいますか?

680 :SIM無しさん (ワッチョイ 76ca-8p45):2023/10/08(日) 16:48:26.69 ID:aL/optD+0.net
もう少し待てば10万程度までは下がるだろ

681 :SIM無しさん (ワッチョイ e97a-P+cS):2023/10/08(日) 17:12:51.24 ID:fAipOOtQ0.net
今S22の投げ売り始めた感じか
s23は来年とか年末商戦かね

682 :SIM無しさん (ワッチョイ 31f7-Et5g):2023/10/08(日) 17:21:51.88 ID:dHlGTCuB0.net
物理SIMがSIM1でeSIMがSIM2なのな
SMS送る時メインの番号がeSIMなのに
SIM1で送ってたわ

683 :SIM無しさん (ワッチョイ 6134-C/Wu):2023/10/08(日) 17:23:02.48 ID:65UijUa30.net
Pixel8が11万だから今11万以下に安売りすればそこの層横取りできると思うんだけどなー

684 :SIM無しさん (ワッチョイ e97a-P+cS):2023/10/08(日) 17:34:57.84 ID:fAipOOtQ0.net
もう少しばらまかないと無理でしょ

685 :SIM無しさん (ワッチョイ b18e-9t44):2023/10/08(日) 17:39:14.98 ID:H+tuiwsB0.net
>>683
ガジェットに詳しいごく少数は横取りできるけど「Pixelのカメラって凄いんでしょー?iPhoneから換えよっかな」
って言ってる一般人はみんなSシリーズが値下げしてもスルーなんだぜ

686 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-nnu1):2023/10/08(日) 17:45:30.40 ID:voSP24oda.net
S24はultra以外Exynosか
やったなおめーらultra以外の奴も全員勝ち組じゃん
ultra買う富豪は買い替えるから勝ち組として全員勝ちだぞやったな

687 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ddc-prbP):2023/10/08(日) 17:45:30.93 ID:aJfWLc+L0.net
ぶっちゃけカメラとか割りとどうでもいいんだが

688 :SIM無しさん (ワッチョイ 6134-C/Wu):2023/10/08(日) 18:21:59.09 ID:65UijUa30.net
S23とPixel8迷ってて実機触ってきたが、S23にするわ
ここで言われてたS23のボケバナナもよく目を凝らさないとわからないレベルだったからな。
Pixel8のボケバナナはレベルが違う、あれは実質1倍等倍捨ててるレベル。

689 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e90-Et5g):2023/10/08(日) 19:10:19.70 ID:4ZEjVDB20.net
今更S23買うなら
もうちょっと待ってS24でもいいのでは?

690 :SIM無しさん (ワッチョイ e965-Et5g):2023/10/08(日) 19:17:10.67 ID:uVmCaKBU0.net
Exynos復帰とかw
とりあえずs23買ってよかったw

691 :SIM無しさん (ワッチョイ 096e-iLfk):2023/10/08(日) 19:24:23.37 ID:jNfKYoHZ0.net
次も高評価になるかどうかなんてわからないから
なあS22

692 :SIM無しさん (ワッチョイ 31f7-d8Oh):2023/10/08(日) 19:38:11.65 ID:7/6jvKMh0.net
exynos2400今のところ評判微妙じゃない?

693 :SIM無しさん (ワッチョイ 6dca-2MxQ):2023/10/08(日) 20:29:01.64 ID:ubWrfv0R0.net
S24はチタン使用とか言われてるし昨今の円安で15万~とかになりそうだしSocも外れるかもと考えるとS23で2年~使用が無難だろうなと思ってる

694 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a6e-mAXA):2023/10/08(日) 21:36:07.64 ID:6ZMn3S9L0.net
チタンって悪い予感しかしないな

695 :SIM無しさん (ワッチョイ 7aec-Et5g):2023/10/08(日) 21:44:28.74 ID:ZdebrjDn0.net
15Proの評判見てると、やっぱり筐体はアルミ製がベターだなと思ってしまう

696 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-Tbwi):2023/10/08(日) 22:09:05.46 ID:ED7OK4n80.net
S24出たらS23買うわ

697 :SIM無しさん (ワッチョイ b181-QpxK):2023/10/08(日) 22:17:30.12 ID:UQZuZbFm0.net
楽天でs23の6000円引きクーポン配ってるぞ~
なお定価(ry

698 :SIM無しさん (ワッチョイ 096e-iLfk):2023/10/08(日) 22:27:41.67 ID:jNfKYoHZ0.net
チタン合金なのはサイドフレームだけでしょ
仮にS24ultraに採用されるとしても似たようなものになるだろう
問題なのは軽量化アピールのために放熱で妥協したところじゃないの

総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200