2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel 5 Part32

1 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7b-wAda):2023/09/13(水) 13:18:53.03 ID:15V6GicUM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Google Pixel 5
https://store.google.com/jp/product/pixel_5 ※リンク切れ

※前スレ
Google Pixel 5 Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1671540952/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-wAda):2023/09/13(水) 13:19:25.40 ID:15V6GicUM.net
てす

3 :SIM無しさん (ワッチョイ a758-RB/f):2023/09/13(水) 14:10:33.54 ID:6wOQkUA/0.net
>>1
乙!

4 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-wAda):2023/09/13(水) 17:37:31.27 ID:MiyikK+Ca.net
>>1 乙

5 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b7d-wAda):2023/09/14(木) 00:17:49.70 ID:V+FtmHWj0.net
pixel8pro 待ってるんだけど、iPhone15promaxが思ってた以上に安くて悩んでる・・・辛い
TITANIUM(*´Д`)ハァハァ

まぁ、pixel8proが発売して、スペック詳細出てから比較だな

6 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e58-SjEv):2023/09/14(木) 00:36:30.82 ID:OWzsmIi50.net
自分的にはiPhone15がPixel 8よりも小型軽量で、ほぼPixel 5並みというのにビックリだったな
これでPixel 8が180gを越えていたら今回はパスかな

7 :SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-wAda):2023/09/14(木) 03:03:43.11 ID:IsnNeGdk0.net
もうAppleとか使わねぇわと思ってたけど、USB-Cにも対応してるし価格も意外と安いし…
後はサイズと価格だな

8 :SIM無しさん (ワッチョイ 4eb1-DZDQ):2023/09/14(木) 08:24:27.88 ID:P3yspX6C0.net
pixel8がお手頃価格になったらその時買えばいいんじゃね?
下取り価格しだいかもしれないな

9 :SIM無しさん (ワッチョイ 8aaf-wAda):2023/09/14(木) 08:51:21.87 ID:EBxfEF3A0.net
Googleフォトのロックされたフォルダがクラウド保存出来るようになった方はもういる?

10 :SIM無しさん (ワッチョイ a758-RB/f):2023/09/14(木) 10:58:49.97 ID:jCkURlsC0.net
Android使っててiPhoneに行くって発想が全くないんだけど
操作性もアプリも出来ることも違うし購入した有料アプリも引き継がれないのに
iPhoneを候補にする人っていうのはウェブとメールとSNSくらいしか使わない
ライトユーザーってこと?
皮肉や嫌味ではなく実際どう考えているのか知りたい

>>9
できたよ。

11 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-DZDQ):2023/09/14(木) 12:05:12.62 ID:U4ph9P1ua.net
iPhoneも使ってるけど使うアプリはおおよそ同じ
ライトユーザー以外の使い方かもしれないが
自動化程度ならどの環境でも動かせるよう
プログラムで共通化してるから環境移動も関係ない

12 :SIM無しさん (ワッチョイ 4eb1-DZDQ):2023/09/14(木) 12:24:49.77 ID:P3yspX6C0.net
アンチだった人ほどのめり込むよな

13 :SIM無しさん (ワッチョイ a758-wAda):2023/09/14(木) 12:26:33.96 ID:ciCVson/0.net
Macないとアプリ作れないからiPhone嫌い

14 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-PxgN):2023/09/14(木) 12:33:56.30 ID:aTE25GlFr.net
ポイ活を2台体制でやるにあたって、サブはiPhoneにした。
あと、GooglePayがMasterCard非対応なのでその補填。

15 :SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-wAda):2023/09/14(木) 12:47:06.58 ID:nyM3cGMj0.net
>>10
俺はメインがPCでタブレットもあるから、スマホに求めるのは丁度いい大きさと価格
iPhoneは昔3GSとか4S使ってたけど、どんどんデカくなって価格もアホみたいに高価になったし、
5辺りでかなりスマホが普及して周りがiPhoneユーザーだらけになったからPixelにした

有料アプリも使ってないし、感覚的な使い勝手は正直iPhoneに軍配よ
今はiosもandroidも大した差を感じないなぁ

16 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f9a-wAda):2023/09/14(木) 12:53:03.12 ID:AVcT3xSH0.net
iPhone15Proがベゼルのスリム化で小型化して、チタン化で軽量化して、ほんとにPixel5ファンの心を掴む進化だわ、、、
OSの壁があってもう戻れないけど

17 :SIM無しさん (ワッチョイ 8aaf-wAda):2023/09/14(木) 17:40:26.06 ID:EBxfEF3A0.net
>>10
アップデートが来たの?

18 :SIM無しさん (ワッチョイ a758-RB/f):2023/09/14(木) 18:56:13.59 ID:jCkURlsC0.net
>>17
アップデートが来たのかどうかは分からないけど
バージョン6.51.0.561138754になってる。
「ロックされたフォルダをバックアップ」という項目があって
試しにオンにしてみたらヤバい画像が同期されて
PCからもパスワード入力で見えるようになったよ。

19 :SIM無しさん (ワッチョイ 8aaf-wAda):2023/09/14(木) 19:48:25.81 ID:EBxfEF3A0.net
>>18
バージョンは同じなのに…

20 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-wAda):2023/09/15(金) 19:58:20.17 ID:GxgGQqdxM.net
>>10
新しい環境を構築するのってちょっと楽しいじゃないか
有料の買い切りアプリも本当減ったし

21 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b7d-wAda):2023/09/15(金) 21:45:41.85 ID:Mbys7PRs0.net
俺は昔iPhone使ってて(iPhone6sまで)んで、それ以降Android
なんか、iPhoneに懐かしさが・・・
あと、丁寧に整えたiTunesのファイル管理がそのままってのもなぁ
iPhone、Android両方持ちたいってのが本音だ
iPhoneTITANIUMにするか、迷った心を忘れさせるくらいのコスパをpixel8proに期待している
安い!!!!!と思わせるくらいのIMPACTを期待してる

22 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-CMSY):2023/09/16(土) 06:08:41.32 ID:Xt6ueZMk0.net
つまんね

23 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-NfV8):2023/09/16(土) 06:53:10.54 ID:gD/RxAzq0.net
動画再生用にアプリ2種類、音楽/音声再生用にもアプリ2種類を使っているんだが、
iPhoneにしたら動画と音声データをそれぞれ2重に持たなきゃいけないのかな?
たまに両方兼用のアプリも使ったりするから、そうすると全データを3重に持つ?

24 :SIM無しさん (ワッチョイ cf58-mUcE):2023/09/16(土) 10:26:00.64 ID:sxL8AGtP0.net
ロックフォルダのバックアップをオンにするとネット接続されてないと移動ができなくなるのね。
バックアップされたくない画像をオフライン状態で移動してUSB経由でPCに吸い出す
なんてことができなくなる。
都度ロックフォルダのバックアップをオフにしなければならない。

25 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fb8-Mp0W):2023/09/17(日) 22:45:35.88 ID:39n8J/550.net
Pixel5に他機種で撮影した写真送り込んでフォト保存させてるけど、
バックアップ対象フォルダ指定してるのになかなかアップロードされない。
フォルダの再読み込みとかさせる方法ないのかな

26 :SIM無しさん (JP 0H9f-/PBN):2023/09/18(月) 19:24:16.00 ID:N5Da36t+H.net
iPhone 15 Proをpixelシリーズと比較すると

長さはpixel4相当
横幅はpixel5相当
厚みはpixel4相当
重量はpixel5a相当

27 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f7d-CMSY):2023/09/18(月) 20:12:52.46 ID:pyt079WD0.net
>>26
んーーー、なんかあんまりよくわからんよw

pixel8pro には、マクロ撮影と望遠に期待している
マクロフォーカス可ってどっかで記事を読んだ気が・・・とにかく来月が楽しみだ

28 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-DLad):2023/09/18(月) 21:09:07.79 ID:voDwtq3l0.net
10年前のiphone6sにも最近までセキュリティアップデートあったくらいだからもうiphone持つ方がいいんじゃね

29 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-DLad):2023/09/18(月) 21:09:18.16 ID:voDwtq3l0.net
10年前のiphone6sにも最近までセキュリティアップデートあったくらいだからもうiphone持つ方がいいんじゃね

30 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fb1-CMSY):2023/09/18(月) 22:05:37.67 ID:5Hg8dsPD0.net
>>26
iPhone買うわ

31 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-RiLY):2023/09/18(月) 22:50:14.66 ID:voDwtq3l0.net
なにこれどうなってんだ

32 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-VRKy):2023/09/19(火) 00:44:04.53 ID:CRRRIprXr.net
Pixel8かproに乗り換え予定なんだけど、下取り価格2万円くらいかな?

33 :SIM無しさん (JP 0H33-CMSY):2023/09/19(火) 06:31:02.60 ID:3di7o1oDH.net
ようやくアプデきた

34 :SIM無しさん (JP 0H5f-+Bd9):2023/09/19(火) 11:16:46.58 ID:kYiDvxFcH.net
14は来ないな

35 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f98-NNjD):2023/09/19(火) 16:53:18.33 ID:vHyc50O80.net
betaだと14になってるから、じきに来るんじゃない?

36 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fa1-CMSY):2023/09/19(火) 17:21:54.46 ID:76XS0rks0.net
なんか何気に設定のシステム覗いたらOSが6GBも使ってるんだけど普通なのこれ?

37 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f16-+Bd9):2023/09/19(火) 17:22:34.88 ID:K8kmT2Ms0.net
10/4らしい

38 :SIM無しさん (ワッチョイ ff68-+Bd9):2023/09/19(火) 19:29:59.94 ID:nIUm+Lg80.net
>>36
ワイは、システムが18GBつこうとる(´・ω・`)

39 :SIM無しさん (ワッチョイ ff68-+Bd9):2023/09/19(火) 19:30:13.12 ID:nIUm+Lg80.net
>>36
ワイは、システムが18GBつこうとる(´・ω・`)

40 :SIM無しさん (ワッチョイ 4faa-+Bd9):2023/09/19(火) 20:05:55.48 ID:SjGONrY/0.net
14は来月4日やね

41 :SIM無しさん (ワッチョイ 4faa-+Bd9):2023/09/19(火) 20:06:07.66 ID:SjGONrY/0.net
14は来月4日やね

42 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f0a-CMSY):2023/09/19(火) 20:19:12.96 ID:76XS0rks0.net
>>39
ごめん容量じゃなくメモリの話
8GB中6GBってこと

43 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f0a-CMSY):2023/09/19(火) 20:19:34.58 ID:76XS0rks0.net
>>39
ごめん容量じゃなくメモリの話
8GB中6GBってこと

44 :SIM無しさん (ワッチョイ cf58-mUcE):2023/09/19(火) 20:42:32.96 ID:HHqfe1RL0.net
なんで2回ずつレスするの?

45 :SIM無しさん (ワッチョイ cf58-mUcE):2023/09/19(火) 20:43:09.63 ID:HHqfe1RL0.net
なんで2回ずつレスするの?

46 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f0a-CMSY):2023/09/19(火) 20:45:34.32 ID:76XS0rks0.net
>>45
お前もそうじゃねーか

47 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f11-+Bd9):2023/09/19(火) 21:08:04.71 ID:K7e8+rzz0.net
きっと大事なことなんでしょw

48 :SIM無しさん (ワッチョイ ff24-CMSY):2023/09/19(火) 22:36:50.67 ID:gYXbOdIY0.net


49 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-p/wP):2023/09/19(火) 23:59:52.41 ID:GWfAOmB+0.net
アップデートしたので記念パーリーピーポー

50 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f7a-+Bd9):2023/09/20(水) 04:01:27.66 ID:TZV3AJmZ0.net
>>46
wwwwwwww

51 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-+Bd9):2023/09/20(水) 10:30:26.00 ID:j55LiGkO0.net
まだGoogleフォトのロックされたフォルダのクラウド保存が出来ない

52 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fbf-E2X/):2023/09/20(水) 22:00:43.79 ID:Snopy+hX0.net
同じく

53 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fbf-E2X/):2023/09/20(水) 22:00:52.07 ID:Snopy+hX0.net
同じく

54 :SIM無しさん (ワッチョイ cf58-NfV8):2023/09/20(水) 23:15:13.26 ID:Io2UIrva0.net
みんなで大事なことを語り合うスレ

55 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f04-dtdS):2023/09/21(木) 16:30:26.28 ID:Is1j/olK0.net
Android 14のβプログラムから外れちゃったね、Pixel 5。残念だわあ。

56 :SIM無しさん (ワッチョイ cf58-mUcE):2023/09/21(木) 17:15:09.33 ID:xnqZVc6u0.net
まじ!?

57 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-p/wP):2023/09/21(木) 18:37:39.66 ID:H17ndCHA0.net
安定版はアプデあるみたいよ
公式に発表してるし

58 :SIM無しさん (スップ Sddf-joaw):2023/09/21(木) 21:22:59.09 ID:BJBhNCxWd.net
そろそろ買い替え時か...
僕の手首は付いていけるだろうか...新しい時代のPixelに...

59 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fba-CMSY):2023/09/21(木) 21:43:20.51 ID:mVCt7Ybk0.net
ひろゆき「腕の筋肉って~重い物持つと次にそれより重い物がきても大丈夫なように強くなるんすよ~」

60 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fac-CMSY):2023/09/21(木) 21:48:21.17 ID:QfIRjm7W0.net
顔に落ちた時のダメージがね

61 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f62-CMSY):2023/09/21(木) 22:00:15.71 ID:PHVkMha30.net
腕太くなっちゃう

62 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-+OGQ):2023/09/22(金) 09:44:04.98 ID:7M/Tqycp0.net
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

ご家族等など紹介して、更に¥4000×人数をGET可能!
https://i.imgur.com/dAVo1aO.jpg

63 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fda-oyzR):2023/09/22(金) 11:25:38.84 ID:TAg+M2zN0.net
>>62
初めてみるのも良いかもな

64 :SIM無しさん (ワッチョイ ff8c-Eacb):2023/09/22(金) 21:53:53.84 ID:tQniGvlu0.net
初めてではないな

65 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b64-lBhT):2023/09/23(土) 03:19:14.18 ID:+m8dkKu/0.net
>>62
グロ

66 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-7JYJ):2023/09/23(土) 09:39:08.35 ID:0ZB1MDKSa.net
この状態で妊娠した
https://i.imgur.com/vJ0jqiP.png

67 :SIM無しさん (JP 0H17-Le62):2023/09/23(土) 20:17:10.93 ID:93JRx/VVH.net
>>66
で、Youはこの後どうするんDAI?

68 :SIM無しさん (ワッチョイ ab11-PB4I):2023/09/24(日) 10:43:52.33 ID:wuKGEQoR0.net
このサイズの後継機あればなあ
買い換え先が見つからない

69 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-krj+):2023/09/24(日) 11:16:43.32 ID:2mmnzfj+r.net
サイズだけならGalaxy s23かな。17g重くなるけど

70 :SIM無しさん (ワッチョイ ab11-PB4I):2023/09/24(日) 13:12:43.00 ID:wuKGEQoR0.net
>>69
サイズはそうだけどスペック退化するじゃん

71 :SIM無しさん (ワッチョイ 07dc-lBhT):2023/09/24(日) 14:14:18.82 ID:Y0SGuaVJ0.net
>>66
妊娠してないけど、オラのほうが数値は悪い(´・ω・`)

https://i.imgur.com/nQremyA.png

72 :SIM無しさん (スップ Sdaa-krj+):2023/09/24(日) 14:50:47.95 ID:CO90FPEQd.net
>>70
サイズを条件にしてただろ
あとスペック下がらないけど

73 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-md1o):2023/09/24(日) 14:56:17.44 ID:td0xZ42Q0.net
Pixel8も新型iPhoneも5より重いんか…
やだなぁ

74 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-s5vX):2023/09/24(日) 15:33:45.47 ID:PQ2t0aYsa.net
>>72
サムスンは無価値、評価対象外とかそんな感じの人だよ多分

75 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b8b-md1o):2023/09/24(日) 15:36:59.70 ID:65zWTMSW0.net
Zenfone10かな9でもいいけど

76 :SIM無しさん (ワッチョイ 6aa4-Le62):2023/09/24(日) 18:45:05.78 ID:yNh0KMdV0.net
電池交換1万円キャンペーンとかやってくれ

77 :SIM無しさん (ワッチョイ de51-5pxE):2023/09/24(日) 21:15:22.84 ID:RS/bVGVq0.net
>>73
そこはもう仕方ない
ミドルレンジかそれ以上のクラスにここまでの軽さを求める人自体が少数派だろうし

78 :SIM無しさん (ワッチョイ de51-md1o):2023/09/24(日) 21:15:39.20 ID:RS/bVGVq0.net
>>73
そこはもう仕方ない
ミドルレンジかそれ以上のクラスにここまでの軽さを求める人自体が少数派だろうし

79 :SIM無しさん (ワッチョイ de51-md1o):2023/09/24(日) 21:18:09.36 ID:RS/bVGVq0.net
すまん、書き込み失敗したと思ったら多重投稿されとるorz

80 :SIM無しさん (ワッチョイ 1eca-7JYJ):2023/09/25(月) 15:44:06.47 ID:OQHEy8Ws0.net
>>67
UQ7をゲッツして8無印に備える予定
まぁ7Pro持ってるのでサイズ度外視なら8Proでも良いんだけど

81 :SIM無しさん (ワッチョイ 1eca-7JYJ):2023/09/25(月) 15:45:01.87 ID:OQHEy8Ws0.net
>>74
S22だっけか
よく遊ぶ女が持ってるので被りたくないんだよなぁ

82 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-krj+):2023/09/25(月) 16:49:45.58 ID:Qq/O6M10r.net
5chで女遊びしてるイキリって、人生楽しいんか

83 :SIM無しさん (ブーイモ MMb6-4SeT):2023/09/25(月) 17:02:15.70 ID:eOl11JSgM.net
ところで>>67の『DAI』て何?

84 :SIM無しさん (ワッチョイ 0358-WR24):2023/09/25(月) 19:42:05.53 ID:NBEigDaQ0.net
189gか
重いな

85 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e3d-/va4):2023/09/25(月) 20:47:21.99 ID:0A4tLzde0.net
サイズはいいんだけど重いよな
どうせ重いなら割引と下取りマシマシだった7にいっとくべきだったかな

86 :SIM無しさん (ワッチョイ 1eb1-xg+T):2023/09/25(月) 22:50:09.56 ID:eomEgSFC0.net
そう言えば
LineageosでスイカとEdyは使えた
チャージと支払いおkだったけど
カード系がよくわからんわ
カード系のためにiphone持ち歩くのも嫌だけど
解決するまではそうするしかないかなぁ

87 :SIM無しさん (ワッチョイ 1eb1-xg+T):2023/09/25(月) 22:52:23.11 ID:eomEgSFC0.net
カード系っていうのは銀行系のカードのQUICKPayとかdcardとかのことね
銀行系のアプリは起動しなかった
ブートローダアンロックしてあるのを検知しているようだけど
vmeta.imgにぱっちあてるとブートローダ再ロックした状態で起動できるって昔の情報があったけど試していない

88 :SIM無しさん (ワッチョイ ffda-KI0v):2023/09/26(火) 08:02:35.25 ID:3fB2HuYO0.net
それ多分meets_strong_integrityさえ騙せれば動くと思う

89 :SIM無しさん (ワッチョイ 0aed-md1o):2023/09/26(火) 11:01:31.23 ID:hu88bOoj0.net
8と15proだいたいサイズも重さも同じなのか
あいぽんがやたらバカ重くなってたのがチタンで改善されてきたのかな
実物見てないけどチタンだいすきボーイだから気になってしまう

90 :SIM無しさん (ワッチョイ de84-9wx4):2023/09/26(火) 11:53:13.02 ID:aVsO7Vdg0.net
5のサイズでカメラ望遠までつけてくれたらなあ

91 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-md1o):2023/09/26(火) 13:36:26.96 ID:5CXEaAkd0.net
最近だとタブレットもだいぶ安く手に入れられるし持ってる人も多いんだから、スマホは小型で良いと思うんだけどどうなんだべ
やっぱ小型は売れないんかな

92 :SIM無しさん (ワッチョイ ab11-PB4I):2023/09/26(火) 13:48:54.31 ID:gmrVNm4h0.net
正直これより小さくてもいいくらい

93 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-md1o):2023/09/26(火) 13:54:11.80 ID:5CXEaAkd0.net
何となくPixelタブレット調べたら発売してるんか
前にPixelシリーズでタブレットは廃止するみたいな事いってなかったっけ?

94 :SIM無しさん (ワッチョイ 1eca-7JYJ):2023/09/26(火) 14:02:08.88 ID:xbULtqFB0.net
>>82
そういう遊びしか思いつけないのか
遊ぶって山登りとかだよ

95 :SIM無しさん (ワッチョイ 0aed-md1o):2023/09/26(火) 14:19:52.56 ID:hu88bOoj0.net
正直180gとか超えちゃうスマホはぜんぜんスマートじゃないから別の呼び名にすべきだと思う
デカホとかバカホとかオモホとかでいい

96 :SIM無しさん (ワッチョイ ab11-PB4I):2023/09/26(火) 14:23:42.20 ID:gmrVNm4h0.net
確かに
200g前後増えてる

97 :SIM無しさん (ワッチョイ 1eca-7JYJ):2023/09/26(火) 14:35:37.72 ID:xbULtqFB0.net
>>95
昔はファブレットって言葉があったなぁ

98 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a8b-lBhT):2023/09/26(火) 14:53:21.19 ID:wkwZckZJ0.net
>>94
女体を登山に例えるとは風流ですなぁ

99 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-WMZf):2023/09/26(火) 20:09:57.16 ID:XwRWTaXN0.net
長さをあと10cm増やせば誰が見てもスマートな形状だろう

100 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a4a-KI0v):2023/09/26(火) 20:14:48.85 ID:AarWrCk80.net
そんな物より3.5mmヘッドホンアダプターと容易に交換出来るバッテリーをくれ

101 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a4a-KI0v):2023/09/26(火) 20:14:57.13 ID:AarWrCk80.net
そんな物より3.5mmヘッドホンアダプターと容易に交換出来るバッテリーをくれ

102 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-s5vX):2023/09/26(火) 20:41:06.66 ID:nHYJErIEa.net
スマートホンのスマートは賢いという意味なんだよなあ。

103 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-s5vX):2023/09/26(火) 20:42:27.29 ID:nHYJErIEa.net
スマートホンのスマートは賢いという意味なんだよなあ。

104 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-s5vX):2023/09/26(火) 20:42:39.51 ID:nHYJErIEa.net
スマートホンのスマートは賢いという意味なんだよなあ。

105 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-s5vX):2023/09/26(火) 20:43:12.25 ID:nHYJErIEa.net
スマートホンのスマートは賢いという意味なんだよなあ。

106 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-4SeT):2023/09/26(火) 20:46:36.93 ID:Ono33/E50.net
スマートな人発見しましたID:nHYJErIEa

107 :SIM無しさん (ワッチョイ 4651-lBhT):2023/09/26(火) 21:36:03.15 ID:1jxYvZs/0.net
>>100
アダプターいらね

108 :SIM無しさん (ワッチョイ 737d-md1o):2023/09/27(水) 02:44:30.58 ID:E8TR8afN0.net
Pixel 8 Pro購入でPixel Watch 2が「オマケ」で付いてくるって?
いやいや、そんな馬鹿な~

109 :SIM無しさん (ワッチョイ 8eed-md1o):2023/09/27(水) 10:21:55.84 ID:68BItsuT0.net
8スレに書いてあったけど、日本だと法律に触れるから無理らしいよ

110 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-cGEq):2023/09/27(水) 10:55:37.60 ID:WKQTma2B0.net
どんな法律に触れるの?

111 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-WMZf):2023/09/27(水) 20:03:02.45 ID:2VEwJidL0.net
[景品表示法]

総付景品(懸賞によらずに提供される景品類)は取引価額の10分の2を越えてはならない(取引価額が1000円以上の場合)

112 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f7d-lBhT):2023/09/27(水) 20:43:25.45 ID:pZRvc/Yc0.net
はぁーしょーもねぇ

113 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e6e-7JYJ):2023/09/28(木) 11:06:50.52 ID:6AEh8eV/0.net
Pixel8は5並に軽くなるとかこのスレの誰か言ってなかった?楽しみにしてたのに。

114 :SIM無しさん (ワッチョイ 0790-md1o):2023/09/28(木) 12:35:21.54 ID:StsmaLfK0.net
190gとか手首折れちゃうよね

115 :SIM無しさん (ワッチョイ 0aed-md1o):2023/09/28(木) 15:43:26.40 ID:PXdF+eZA0.net
ポッケに入れたらズボン脱げるわ

116 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b2e-lBhT):2023/09/28(木) 15:57:22.95 ID:F+6LWGQq0.net
顔に落としたら死ぬじゃん

117 :SIM無しさん (ワッチョイ 6af2-md1o):2023/09/28(木) 16:33:39.54 ID:cpvXCpo30.net
すごいよマサルさんの肩輪みたいになるやん

118 :SIM無しさん (ワッチョイ 1eb1-xg+T):2023/09/28(木) 18:52:05.93 ID:bB4QbGqp0.net
Dカップのおっぱいくらいの重さかぁ

119 :SIM無しさん (ワッチョイ 1eb1-xg+T):2023/09/28(木) 18:56:02.83 ID:bB4QbGqp0.net
おっぱい

120 :SIM無しさん (ワッチョイ 0358-WR24):2023/09/28(木) 19:00:03.80 ID:An5XyukU0.net
軽くなるケースつければいいんじゃね?

121 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-cGEq):2023/09/28(木) 19:19:29.37 ID:R1hepekq0.net
スマホまだ自分で持ち歩いてんの?
そんなの秘書に持たせれば重さなんか関係ないさ

122 :SIM無しさん (ワッチョイ 07f4-md1o):2023/09/28(木) 20:26:42.29 ID:WvXmu5TL0.net
つまりDカップの秘書ちゃん雇えってこと?

123 :SIM無しさん (ブーイモ MMb6-jhDD):2023/09/28(木) 21:23:10.36 ID:4+XM5CiSM.net
そんな巨乳はグロくて嫌い。

124 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-s5vX):2023/09/29(金) 02:11:15.21 ID:WZ9anay4a.net
Dでデカくてグロいって、
>>123はロリペド?

125 :SIM無しさん (ワッチョイ a7bd-md1o):2023/09/29(金) 10:59:27.76 ID:Zqd7Z0DX0.net
Dは貧

126 :SIM無しさん (ワッチョイ a7c8-lBhT):2023/09/29(金) 12:25:18.73 ID:tFG9q7rN0.net
カメラの出っ張りから考えると、5はBぐらい?
6からのカメラバーがC,Dってことか

みんなで8に乗り換えて、カメラバーをもみもみしようぜ!

127 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a11-sj2L):2023/09/29(金) 16:51:50.71 ID:YLURamBe0.net
5の触り心地とサイズ感にまさるものがない
あのサイズ、ザラザラ感に戻してほしい
7Proを使ってるけど

128 :SIM無しさん (ワッチョイ 3baa-lBhT):2023/09/29(金) 17:31:32.52 ID:6YHie6m90.net
ザラザラは名器だな

129 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-lBhT):2023/09/29(金) 17:56:50.45 ID:qCO9hmhha.net
Snapdragon 7+Gen2載せてAPT-X Adaptiveに対応したPixel5まーくIIが欲しかったな
ZenFone10買っちゃったけど
お世話になりました

130 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-WMZf):2023/09/29(金) 20:53:58.02 ID:ikCdgwfl0.net
5のザラザラは摩擦が少なすぎて裸だと落としてしまいそうになるんだよな
あれよりもチッピング塗装みたいな方が良かった

131 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f7d-lBhT):2023/09/29(金) 21:33:05.40 ID:B35skw9U0.net
使ってるとツルツルなるしな

132 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f7d-lBhT):2023/09/29(金) 21:33:07.65 ID:B35skw9U0.net
使ってるとツルツルなるしな

133 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f7d-lBhT):2023/09/29(金) 21:33:11.91 ID:B35skw9U0.net
使ってるとツルツルなるしな

134 :SIM無しさん (ワッチョイ 3dd1-+C5w):2023/09/30(土) 03:17:09.70 ID:WXMuNqXc0.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)

135 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d58-7r/F):2023/09/30(土) 16:58:37.32 ID:2kbbYPQQ0.net
昔はザラザラでも指から落ちることなかったけど
年々指の油分が減っていってるから落ちやすくなるな
スーパーで生鮮品入れるピニール開くのが大変

136 :SIM無しさん (ワッチョイ f558-VEJP):2023/10/01(日) 11:23:40.38 ID:KL05Ro0J0.net
無料のビニール袋はそれほどでもないけど、普通のレジ袋が無理
まぁ大抵のスーパーには切手貼り用のローラーが置いてあるけど

137 :SIM無しさん (ワッチョイ 2339-mkc0):2023/10/04(水) 07:45:24.36 ID:tjJHuOBf0.net
今日、14がくるのかな。

138 :SIM無しさん (ワッチョイ 23b2-mkc0):2023/10/04(水) 20:37:43.66 ID:0VBmcCB30.net
android14もうすぐかな

139 :SIM無しさん (ワッチョイ 957d-mkc0):2023/10/04(水) 23:59:52.87 ID:GVbktAHt0.net
さ、みんな。小さすぎる画面の5を捨てて
pixel8pro を買うときが来たぞ

140 :SIM無しさん (ワッチョイ 2309-mkc0):2023/10/05(木) 00:01:29.94 ID:3OUNY79b0.net
高くて買わんわ。9を待つ。

141 :SIM無しさん (ワッチョイ abff-mkc0):2023/10/05(木) 00:24:09.11 ID:844/0wLa0.net
5の下取り15000じゃあ売らないなぁ

142 :SIM無しさん (ワッチョイ cb3d-2pcI):2023/10/05(木) 00:56:42.92 ID:lXMFKRQB0.net
5の電池交換して10まで9まで待つわ

143 :SIM無しさん (ワッチョイ 957d-mkc0):2023/10/05(木) 01:54:37.24 ID:4saBvA0x0.net
5はもういいよ・・・みんなで変えようよ(`;ω;´)もう十分使っただろう?

144 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d0d-mkc0):2023/10/05(木) 02:35:53.80 ID:WlZylxCN0.net
14来たお

145 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMd1-QlyE):2023/10/05(木) 04:14:05.16 ID:8cvLkYWzM.net
アップデートしてみるね!

146 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMd1-QlyE):2023/10/05(木) 04:14:19.97 ID:8cvLkYWzM.net
アップデートしてみるね!

147 :SIM無しさん (ワッチョイ 7511-JVjY):2023/10/05(木) 06:21:45.20 ID:HgiNIWMJ0.net
おはよう
2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 5/14/DR

148 :SIM無しさん (ワッチョイ 2345-JVjY):2023/10/05(木) 07:02:05.66 ID:+3NWeTKJ0.net
2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 5/14/DT

149 :SIM無しさん (ワッチョイ ab5c-JVjY):2023/10/05(木) 07:22:47.80 ID:ymymKzw/0.net
8にしようかと思ってたけど下取りまじで15,000だった。。
バッテリー変えるほうがいいなーー

150 :SIM無しさん (ワッチョイ 0547-JVjY):2023/10/05(木) 07:29:00.06 ID:SQ3cl16k0.net
アップデートしても特に新鮮な感じにならないな

151 :SIM無しさん (ワッチョイ e3d2-R50w):2023/10/05(木) 07:35:56.89 ID:a8tMSRyR0.net
AQUOS sence8のほうがいい気がしてきた
でもバッテリー交換かなやっぱ?

152 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6f-JVjY):2023/10/05(木) 08:11:39.28 ID:yEFqNLbd0.net
14にしてからchmateがおかしい

153 :SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-skpN):2023/10/05(木) 08:29:25.74 ID:kVgDoFqTM.net
>>141
がっかり

154 :SIM無しさん (ワッチョイ 254f-mkc0):2023/10/05(木) 08:42:13.23 ID:yTCnjlcu0.net
>>152
OS関係無い

155 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMd1-JVjY):2023/10/05(木) 09:24:00.73 ID:1eUKxe2qM.net
14の新機能のバッテリーカウントはどこですか?

2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 5/14/DR

156 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMd1-JVjY):2023/10/05(木) 09:24:22.11 ID:1eUKxe2qM.net
14の新機能のバッテリーカウントはどこですか?

2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 5/14/DR

157 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMd1-JVjY):2023/10/05(木) 09:25:59.95 ID:1eUKxe2qM.net
14の新機能のバッテリーカウントはどこですか?

2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 5/14/DR

158 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMd1-JVjY):2023/10/05(木) 09:53:54.92 ID:1eUKxe2qM.net
2回書き込みエラーが出たので、3回書き込むボタン押したら、連投になってしまいました
すみません

159 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b36-JVjY):2023/10/05(木) 10:15:23.77 ID:5fHPLX980.net
バッテリーカウントは5には無いっぽい

160 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d58-JVjY):2023/10/05(木) 10:50:43.21 ID:x6mlXwR40.net
今回のアプデで最後だっけ?

161 :SIM無しさん (ワッチョイ 23de-mkc0):2023/10/05(木) 15:25:05.33 ID:3OUNY79b0.net
今回来ないかと思ってたら来たのね

162 :SIM無しさん (ワッチョイ 4bdc-rl6o):2023/10/05(木) 15:41:10.51 ID:ZinJqvTd0.net
>>149
3年前の7万ぐらいの機種だし期待しすぎた我々が悪いのだ

163 :SIM無しさん (スップ Sd43-LXbz):2023/10/05(木) 16:33:00.49 ID:61WB9i4yd.net
下取り2万円ならちょうどいいかな

164 :SIM無しさん (スップ Sd43-LXbz):2023/10/05(木) 16:33:15.49 ID:61WB9i4yd.net
下取り2万円ならちょうどいいかな

165 :SIM無しさん (ワッチョイ 23be-JVjY):2023/10/05(木) 16:45:12.46 ID:3OUNY79b0.net
スーパーバッテリーセーバーは嬉しいかもなあ、ずっと使わない時とか。
後は追々設定確認するか。

166 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d58-7r/F):2023/10/05(木) 16:48:14.06 ID:adlr41eB0.net
14みんなウソ書いてるんだと思ったら
ほんとに来たのね

167 :SIM無しさん (ワッチョイ 432a-mkc0):2023/10/05(木) 17:18:39.14 ID:PWcT/bzD0.net
サイズ的にも8を後継にしようと思っていたんだが、高価格とGN2とか超音波指紋センサーが付かなかったりとか事前infoと違いすぎて悩む

168 :SIM無しさん (ワッチョイ 432a-mkc0):2023/10/05(木) 17:18:48.61 ID:PWcT/bzD0.net
サイズ的にも8を後継にしようと思っていたんだが、高価格とGN2とか超音波指紋センサーが付かなかったりとか事前infoと違いすぎて悩む

169 :SIM無しさん (ワッチョイ 2335-JVjY):2023/10/05(木) 17:23:23.41 ID:3OUNY79b0.net
OSのアップデートかかったし、まあ良いかなと思ったりしてる。
Pixel 9に向けて無駄使いしないで大人しく使うようにしようと思って。

170 :SIM無しさん (ワッチョイ 4bdc-rl6o):2023/10/05(木) 17:25:43.90 ID:ZinJqvTd0.net
>>167
SoCの性能は大幅に良くなってるのと5のバッテリーがヘタってきてることから変えることにした
7と比較するとその辺あまり変わってないが5と比べたらなんでも進化してる

171 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d4f-y0l6):2023/10/05(木) 17:30:15.47 ID:LnESMK0J0.net
8高いなぁ
9を待ってももっと高くなるんだろうが

172 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d4f-y0l6):2023/10/05(木) 17:33:45.41 ID:LnESMK0J0.net
8高いなぁ
9を待ってももっと高くなるんだろうが

173 :SIM無しさん (スップ Sd43-mkc0):2023/10/05(木) 17:35:49.13 ID:Hv3lpuTBd.net
セキュリティ無くてもノーガード戦法で行く事にした sense8がバグ無しだったら候補かな様子見

174 :SIM無しさん (ワッチョイ cb3d-2pcI):2023/10/05(木) 17:37:28.45 ID:lXMFKRQB0.net
>>162
7の時はPixel4(XL)からPixel6(Pro)まで一律61500円の下取りだったんだぜ
今回の下取り価格は大幅劣化だ

175 :SIM無しさん:2023/10/13(金) 19:58:24.09 ID:ffV0uDmqz
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。

日本人が、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
米国・ドイツ・台湾・香港・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう。
合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。

日本およびドイツに、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう。
日本に、パレスチナおよびイスラエルおよびアフガニスタンから移民のかたを無制限に受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の移民のかたを受け入れよう。

176 :SIM無しさん :2023/10/05(木) 18:06:43.62 ID:iI9XHQYP0.net
14にしたらチンピク度合いが減った…

177 :SIM無しさん :2023/10/05(木) 18:30:31.33 ID:HRVuSOiV0.net
>>171
円安が落ち着けば安くなる可能性はある

178 :SIM無しさん :2023/10/05(木) 18:51:12.39 ID:5erGW7kv0.net
5も8も同じ699ドルってのがびっくり

179 :SIM無しさん :2023/10/05(木) 18:59:31.55 ID:S/HwBuffM.net
アプデ完了まで時間かかりすぎ

180 :SIM無しさん :2023/10/05(木) 19:00:15.42 ID:3OUNY79b0.net
OSだからね、時間かかるよね。

181 :SIM無しさん :2023/10/05(木) 20:06:58.43 ID:Og9Wz2b50.net
普通のセキュリティ更新でも遅い
バージョンアップはもっと遅い

182 :SIM無しさん :2023/10/05(木) 20:18:52.47 ID:+3NWeTKJ0.net
アップデートしたら付箋アプリのウィジェット表示ちっちゃくなるバグなおった

183 :SIM無しさん :2023/10/05(木) 20:19:14.31 ID:+3NWeTKJ0.net
アップデートしたら付箋アプリのウィジェット表示ちっちゃくなるバグなおった

184 :SIM無しさん :2023/10/05(木) 20:19:28.09 ID:+3NWeTKJ0.net
アップデートしたら付箋アプリのウィジェット表示ちっちゃくなるバグなおった

185 :SIM無しさん :2023/10/05(木) 20:19:38.20 ID:+3NWeTKJ0.net
アップデートしたら付箋アプリのウィジェット表示ちっちゃくなるバグなおった

186 :SIM無しさん :2023/10/06(金) 02:49:42.75 ID:nbJvuHAt0.net
Pixel 5
2020年10月15日発売・68,000円 (128GB)
⇒下取り価格:20,000円

iPhone 11
2019年09月20日発売・74,800円 (64GB)
⇒下取り価格:43,100円

Google自身がこの仕打ち、悲しい…

187 :SIM無しさん :2023/10/06(金) 08:10:12.21 ID:x4X0iDgnd.net
Pixel8行こうと思うもののストアクレジット3万も貰っても使い道が無いなあ

188 :SIM無しさん :2023/10/06(金) 12:32:23.43 ID:1MZsl797H.net
>>154
マジか

ここ以外のスレじゃ「スレッドを取得できませんでした」となってしまう

189 :SIM無しさん :2023/10/06(金) 12:32:27.92 ID:1/sJgmXN0.net
>>154
マジか

ここ以外のスレじゃ「スレッドを取得できませんでした」となってしまう

190 :SIM無しさん :2023/10/06(金) 12:33:38.45 ID:1/sJgmXN0.net
なぜかレスが変なふうにダブったw

191 :SIM無しさん :2023/10/06(金) 12:33:47.70 ID:tw6zh2JWM.net
14に上げてから俺も

192 :SIM無しさん :2023/10/06(金) 12:41:59.48 ID:99kRXSjE0.net
8は熱問題あるらしいからちょっと考えるな
サイズは完璧だけど

193 :SIM無しさん :2023/10/06(金) 13:10:30.91 ID:U8SRcLuL0.net
もう少し出回って使った感じをモニターしてから、auの二年レンタルプログラムを考えるかなあ。その頃には10になってるし。

194 :SIM無しさん :2023/10/06(金) 14:33:11.02 ID:2anhIIZ+0.net
リビングユニバースの壁紙ってさ日本の時間と連動してなくね?
昼暗くて夜中明るい風景になるのは直せないのか

195 :SIM無しさん :2023/10/06(金) 14:33:37.90 ID:2anhIIZ+0.net
リビングユニバースの壁紙ってさ日本の時間と連動してなくね?
昼暗くて夜中明るい風景になるのは直せないのか

196 :SIM無しさん :2023/10/06(金) 16:22:18.45 ID:qOMofWZK0.net
7年間セキュリティアップデートするってことはlineageにすれば同期間サポートされるということ

197 :SIM無しさん :2023/10/07(土) 10:11:42.28 ID:XgHAMOPF0.net
「Google Pixel 9」シリーズは「Pixel 8」シリーズよりもディスプレイが大型化するとの噂
https://www.helentech.net/news-34410/

「Pixel 9」「Pixel Fold 2」大画面化へ、iPhone 16 ProやGalaxy S24ともども『より大きなディスプレイ』がトレンドに
https://buzzap.jp/news/20231006-pixel-9-9pro-9a-fold2-larger-display/

198 :SIM無しさん :2023/10/07(土) 15:00:37.58 ID:1qYYYzWVM.net
>>186
ブラックフライデーで7aなら下取り5万とかないかな

199 :SIM無しさん :2023/10/07(土) 18:01:26.00 ID:1wj+MgGMd.net
ソーセージから8ヘーゼルに乗り換えるわ
5の性能で満足だから、あとはサイズだけなんだよな~

200 :SIM無しさん :2023/10/07(土) 18:56:22.22 ID:DlnWicg20.net
悲報

「Pixel 9」「Pixel Fold 2」大画面化へ、iPhone 16 ProやGalaxy S24ともども『より大きなディスプレイ』がトレンドに
ttps://buzzap.jp/news/20231006-pixel-9-9pro-9a-fold2-larger-display/

201 :SIM無しさん :2023/10/07(土) 21:11:40.86 ID:c75ia2WH0.net
その前に8aが出るみたいだよ

202 :SIM無しさん :2023/10/07(土) 23:35:18.67 ID:EwMiPXih0.net
google純正拡大鏡と言う名の無音カメラ

203 :SIM無しさん :2023/10/07(土) 23:53:36.25 ID:6M3CVwLs0.net
>>200
>「本体サイズそのまま画面は大型化」へと昇華できるなら、歓迎する声も多そうです。


逆ゥー

204 :SIM無しさん :2023/10/08(日) 05:53:45.17 ID:n9YFFnGe0.net
何が逆なの

205 :SIM無しさん :2023/10/08(日) 10:59:03.63 ID:UlJW+v0f0.net
取りあえず現物届いた人の反応見てから、8をキャリアで二年レンタルするか考えるかなあ。

206 :SIM無しさん :2023/10/08(日) 12:31:33.10 ID:xyxYGMGO0.net
8の情報見たけど、俺は5で5年以上頑張ろうと思った。
5でもAndroid14に上げられるようだけど、途中でサポート打ち切られたらやばくない?Android14の最後までサポートしてくれるならいいんだけど。

207 :SIM無しさん :2023/10/08(日) 14:50:56.66 ID:THxRkMMv0.net
>>206
サポートも終わりですよ
あと2ヶ月くらいあればいいけど

208 :SIM無しさん :2023/10/08(日) 15:14:20.90 ID:UlJW+v0f0.net
そうなんだよなあ、ギリギリ14に出来たけど、致命的バグ以外は無視されるよなあ。

209 :SIM無しさん :2023/10/08(日) 15:32:14.36 ID:KErW1vIn0.net
ブラックフライデーでどこまで条件良くなるかねえ?

210 :SIM無しさん :2023/10/08(日) 16:51:15.26 ID:RbSGKDroa.net
android14にしてからpixelランチャーのグリッド変更できない

211 :SIM無しさん :2023/10/08(日) 18:19:42.73 ID:xR+w5QAk0.net
5は今月ですべてのサポートが終了したんだな
6以降と同じでOS打ち切り後2年はセキュリティアップデートが出ると思ってたわ
さっさと無限フォトを葬り去りたい気持ちで満々なわけだ

212 :SIM無しさん :2023/10/08(日) 19:41:36.52 ID:RMk2uy0Id.net
8proの実機見てきたけど意外と5に通じる可愛らしさがあって良い
光沢の無い丸めのボディと金属のカメラバーはレトロなSF感がある
しかし重い

213 :SIM無しさん :2023/10/09(月) 00:05:30.66 ID:BaroeYMn0.net
>>155
12月のFeature Drop

214 :SIM無しさん :2023/10/09(月) 11:36:14.96 ID:25MxtYCy0.net
8で乗り換える気満々だったけどTensor3が旧製法で作られてて発熱問題解決してないのと円安ダメージでかすぎなのと指紋センサーが光学式ってのがな
事前リークから大分劣化してて萎えた

215 :SIM無しさん :2023/10/10(火) 00:42:29.12 ID:1PXBHr3LM.net
>>211
ブラックフライデーで巻取り施策ないかねぇ

216 :SIM無しさん :2023/10/10(火) 06:25:10.70 ID:zyBes5Lq0.net
うちはそろそろ出ている実機見て、auの二年レンタルに移行しようと思ってる。
本番はPixel 10だな。

217 :SIM無しさん :2023/10/11(水) 05:15:25.16 ID:h+gsCuRc0.net
aBatteryでみたら最大容量が80%になってた。バッテリー交換かな。もうアップデートないのに。。。

218 :SIM無しさん :2023/10/11(水) 05:15:44.48 ID:h+gsCuRc0.net
aBatteryでみたら最大容量が80%になってた。バッテリー交換かな。もうアップデートないのに。。。

219 :SIM無しさん :2023/10/11(水) 07:19:06.37 ID:NMh+9z8B0.net
>>167
9はSoCの進化弱いし円安も続くって言われてるから私は買い替えることにした
もうバッテリーもヘタってるし1年も待って残念だったらショックでかいしね

220 :SIM無しさん :2023/10/11(水) 13:48:07.21 ID:ZG3K3gbT0.net
おいおいiPhone15よりも8の方がデカいやんけ……

221 :SIM無しさん :2023/10/11(水) 16:58:28.28 ID:My//k3vF0.net
7に変えときゃよかったな
下取り額ここまで下がるとは

222 :SIM無しさん :2023/10/11(水) 19:00:05.96 ID:kzdktyR/0.net
今こそ買取上限上げて根こそぎフォト無料機殲滅させればいいのにね

223 :SIM無しさん :2023/10/11(水) 20:28:43.35 ID:2l0pMwKr0.net
8の動態展示実機を触ってきたけど、サクサク感などは5と大きな違いはないように思えた
スクロールは5よりもスムーズ感に欠けていてちと驚いた
展示機はデモモードなのでデフォでスムーズがOFFになっているんだが、強制的にONにしても
あんまり変わった気がしないから、もしかするとデモモードは設定が反映しないのかな?

224 :SIM無しさん :2023/10/11(水) 22:33:48.44 ID:WtELBSkrd.net
8にしたいけどちょっと高いな
→7aなら若干でかくなるけど半額で買えるな
→7aなら別に5のままでも良くね?
→でもやっぱ8欲しいな

で無限ループしとる

225 :SIM無しさん :2023/10/12(木) 01:26:11.25 ID:sDb+IUD20.net
SBでの購入時に使えるPayPayガチャがあるから、運試しに引いてみるといいかも知れない
もしも上位当選したら天の声だと思って48回割賦へGo
2年後に残債免除を受けるかどうかを決めればいい

226 :SIM無しさん :2023/10/12(木) 12:14:20.46 ID:ib7gYRFY0.net
8届いた。まだ移行も何もしてないからただ触って持っただけだが
一つ言えるのはやっぱ5の軽さと手触りは最高だったなって。8ヘーゼルのカラーやデザイン自体はわりと好みだけども
まあ5がもういろいろ寿命だから言っても仕方ないんだけどさ…

227 :SIM無しさん :2023/10/12(木) 15:02:38.95 ID:Bcef2yPh0.net
8買って移行作業で5と8交互に触ってるけど、やっぱ5軽くて小さくていいなーってなる

228 :SIM無しさん :2023/10/12(木) 17:26:06.38 ID:uzTaPCPP0.net
今からだけどホットモック触ってサイズ感も確認してきた。家用でHTC U11を使ってるからサイズ感に違和感は少ない。
画面はかなり綺麗だなとは思ってみてた。取りあえず子供用と自分用と二年レンタルで手に入れるわ。
キッズケータイからの移行は店舗でらしいので、au shop受け取りで手続きだなあ。

229 :SIM無しさん :2023/10/12(木) 21:55:27.43 ID:jpZAJJ8X0.net
子供にこんな高価なもの与えるのか

230 :SIM無しさん :2023/10/13(金) 02:14:45.53 ID:JQ2mjf3o0.net
二年レンタルプログラムなら割とお得だよ。

231 :SIM無しさん :2023/10/13(金) 08:36:30.60 ID:GPLwEQ2J0.net
Android 14アプデ長え
でも楽しみ

232 :SIM無しさん :2023/10/13(金) 10:55:25.17 ID:JQ2mjf3o0.net
明日店で取ってくる予約出来たわあ、本体。楽しみだなあ。

233 :SIM無しさん :2023/10/13(金) 19:06:26.36 ID:hWT6kneC0.net
>>197
これはいいニュース。8は小さいからスルー

234 :SIM無しさん (ワッチョイ 6eb9-Vca2):2023/10/13(金) 20:54:36.23 ID:4mjZ9V070.net
今5使ってて、しばらくして安くなるなら8買うし変わらないならiPhone15pro行こうと思ってる
年内に安くなる見込みあるかな?

235 :SIM無しさん (ワッチョイ ae7a-Vca2):2023/10/13(金) 21:37:58.36 ID:MDxxThoq0.net
Suica反応しなかった。14にしたからか?

236 :SIM無しさん (ワッチョイ 3158-pCU2):2023/10/14(土) 00:25:10.98 ID:b1t2ch6w0.net
8は返却なしの完全購入ならドコモMNPの6万5千円が最安かな?
ただ、うちはirumoで使っても今の倍額以上になるんだよなぁ

237 :SIM無しさん :2023/10/14(土) 05:35:01.36 ID:mdZnxWpt0.net
>>236
irumoは550円で維持できるんだから、別の番号で半年寝かせればよいのでは?

238 :SIM無しさん :2023/10/14(土) 07:59:21.79 ID:jYGoSjLoM.net
>>224
5のセキュリティは、どうするの?

239 :SIM無しさん (ワッチョイ 897d-L0pn):2023/10/14(土) 13:27:21.89 ID:VJQt0Poe0.net
>>197
もう9proは7インチでおk

240 :SIM無しさん (ワッチョイ 3158-wxpz):2023/10/14(土) 14:26:10.37 ID:7IjojczU0.net
8届いた
わかっちゃいたけどやっぱり重い
5はいい機種だったと実感

241 :SIM無しさん (ワッチョイ 3158-wxpz):2023/10/14(土) 14:26:24.14 ID:7IjojczU0.net
8届いた
わかっちゃいたけどやっぱり重い
5はいい機種だったと実感

242 :SIM無しさん (ワッチョイ 3158-wxpz):2023/10/14(土) 14:27:17.12 ID:7IjojczU0.net
ついに俺も二重投稿してもうた

243 :SIM無しさん :2023/10/14(土) 16:13:49.53 ID:cj08goQF0.net
書くところを間違えてしまったが、Pixel 8は良いね、指紋認証も顔認証も。指紋認証も割とすんなり行くし、サイズ感もHTC U11よりはまだ小さい。
5は引き続き使うけど、8は良いね。ケースが到着したら本格運用する。

244 :SIM無しさん :2023/10/14(土) 16:27:00.93 ID:JuwRLJb+0.net
>>243
データ移行すんなりいくかレポ宜しく

245 :SIM無しさん :2023/10/14(土) 17:01:30.77 ID:cj08goQF0.net
今の所ケーブル接続で(アイコン5回叩くとかしないとならん)ですんなり移行したよ、アプリ含めて。
Xはアカウントがすんなり引き継げたし、その他も概ねログインし直しは必要だけどいつも通り。
8は手になじむサイズなのか、今5でこれを書いてるけど小さく感じる。
simカードは新しく発行してくれたので(店舗だからかな?)、モバイルスイカの移動は楽になりそう。
使えないけどsimカードが入ってるので、店舗で二年レンタルプログラムをするのも悪くないと思った。

246 :SIM無しさん :2023/10/14(土) 17:28:43.82 ID:7dnixCc/r.net
>>245
使えないSIMカードでレンタルプログラムに加入とは?

247 :SIM無しさん :2023/10/14(土) 17:28:50.13 ID:7dnixCc/r.net
>>245
使えないSIMカードでレンタルプログラムに加入とは?

248 :SIM無しさん :2023/10/14(土) 17:52:59.86 ID:cj08goQF0.net
simカードが入ってないとモバイルスイカの移行が面倒臭いんだよ。無効化されていても使えていたsimカードが入ってると、ちゃんとログイン出来る。
だからいちいちsimカードを入れ替えしてとか何とか要らんのよね。
Googleで買うとsimカードは使い回しだろうし、店舗で手続きして買うのも悪くないなって。
ついでに料金プランの見直しも出来たりするし。

249 :SIM無しさん (ワッチョイ 59b1-L0pn):2023/10/15(日) 23:19:07.22 ID:4iEmtE850.net
今日電気屋さんで8触ってきたけど良かった
サイズもガハーを付けた5ぐらいだったし、重さもそこまででもなかった
初期ロッド終わったら買うわ

250 :SIM無しさん (ワッチョイ 59b1-L0pn):2023/10/15(日) 23:20:06.20 ID:4iEmtE850.net
ガハーって何わろてんねん
カバーやろ

251 :SIM無しさん (スップ Sd33-w0rB):2023/10/16(月) 00:49:18.02 ID:2zCqG4hFd.net
ガハーに笑ってしまった。月曜日前の嫌な気分が和らいだぜ。サンキュな。

252 :SIM無しさん :2023/10/16(月) 03:00:19.97 ID:ES7FFujn0.net
ロッドもな

253 :SIM無しさん :2023/10/16(月) 03:58:40.72 ID:ddaMZuBD0.net
8proのゲームカクつき報告あがってたけどモンハンNOWもかなりカクつくのかな
5でもわりとカクついてるけど相方のmotog5よりはマシだから遊べてる

254 :SIM無しさん :2023/10/16(月) 04:02:58.18 ID:JycNEpAa0.net
これぞ喜びのあまり、言葉にならない!

255 :SIM無しさん (ワッチョイ 3158-eTsZ):2023/10/16(月) 10:04:57.17 ID:hZn73/GA0.net
スマホに10万以上ってお金持ちやねー

256 :SIM無しさん :2023/10/16(月) 10:54:46.20 ID:JDmT+JQm0.net
8見てきた。6以降は背面テカテカしてるのが気になってたけど、8はマットな仕上げになっていて良い。5ユーザーも気に入りそうだ

257 :SIM無しさん :2023/10/16(月) 13:44:19.44 ID:tq+Fkkah0.net
>>256
それproじゃない?

258 :SIM無しさん :2023/10/16(月) 14:07:59.70 ID:Lry37OK60.net
8はツルツルガラスだぞ

8に変えて何日か経ったけど正直ダメかもしれん
中身は当然進化してて何も不満はないんだけどガワが合わなすぎる
そもそも重いし、ツルツルガラスのせいでベタつきや筐体の熱がやたら気になる
あとカメラのでっぱりが致命的だわこれ
やたらエッジが効いてるし位置的にちょうど指にかかって痛くて邪魔、ポケットから出すときに引っかかる、段差にゴミが貯まる
慣れると思ってたけどここまでストレスになるとは。
売値高いうちに売り払って15でも買うかもしれん…

259 :SIM無しさん :2023/10/16(月) 14:08:07.70 ID:Lry37OK60.net
8はツルツルガラスだぞ

8に変えて何日か経ったけど正直ダメかもしれん
中身は当然進化してて何も不満はないんだけどガワが合わなすぎる
そもそも重いし、ツルツルガラスのせいでベタつきや筐体の熱がやたら気になる
あとカメラのでっぱりが致命的だわこれ
やたらエッジが効いてるし位置的にちょうど指にかかって痛くて邪魔、ポケットから出すときに引っかかる、段差にゴミが貯まる
慣れると思ってたけどここまでストレスになるとは。
売値高いうちに売り払って15でも買うかもしれん…

260 :SIM無しさん :2023/10/16(月) 14:29:06.99 ID:Lry37OK60.net
あ、二重になっちゃった…
というかまだ日数経ってないんだし普通に返品すりゃいいのか

261 :SIM無しさん (ワッチョイ 2911-L0pn):2023/10/16(月) 17:31:02.06 ID:iLqI1cZe0.net
https://developers.google.com/android/images?hl=ja#redfin
ここに泥14のROMが無いんだがどこ行ったら見つかる?

262 :SIM無しさん (ワンミングク MMd3-L0pn):2023/10/16(月) 17:50:33.14 ID:IFaz/gRgM.net
14にアップデートしたけど電池持ちがすごく良くなったわ

263 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bc4-avBw):2023/10/16(月) 18:35:21.00 ID:qv8NCiVE0.net
田地餅かぁ

264 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-0j0w):2023/10/16(月) 21:12:36.12 ID:yzcjmxxVM.net
くだらねぇw

265 :SIM無しさん (ワッチョイ fbfc-MUkI):2023/10/16(月) 21:23:16.29 ID:tOob55Be0.net
>>259
ワイも5から8にして、サイズはちょっと不満だな。
でもカメラの出っ張りに当たるって、どのへん持ってる?
ワイは5につけてた↓つけてるけど、出っ張りには当たらないし気にならないな。
ホコリが溜まるのは同意。

ttps://item.rakuten.co.jp/phoenixtrading/10000035/?iasid=07rpp_10097___em-lnsv7kn9-8f-ac348e41-63af-4da7-b28c-90d24a584a0a

266 :SIM無しさん (ワッチョイ 0136-y76K):2023/10/16(月) 21:29:13.47 ID:7kT3jPG20.net
諸事情で7aから5に戻したけど軽いし片手操作も楽で最高な機種だと実感した。新型をなんでサイクロプスみたいな形にしたのか残念でしかたない

267 :SIM無しさん (ワッチョイ 0136-y76K):2023/10/16(月) 21:29:17.21 ID:7kT3jPG20.net
諸事情で7aから5に戻したけど軽いし片手操作も楽で最高な機種だと実感した。新型をなんでサイクロプスみたいな形にしたのか残念でしかたない

268 :SIM無しさん (ワッチョイ 0136-y76K):2023/10/16(月) 21:33:08.24 ID:7kT3jPG20.net
なんか2重に

269 :SIM無しさん (ワッチョイ 2911-L0pn):2023/10/16(月) 21:42:39.13 ID:eiFP90+z0.net
>>261
検索したら出てきたわ
これで心置きrootが取れる
https://dl.google.com/dl/android/aosp/redfin-up1a.231005.007-factory-c0da18e6.zip

270 :SIM無しさん (ワッチョイ 13ed-MUkI):2023/10/17(火) 01:49:18.86 ID:/mFJZa8J0.net
>>265
そういうの無しで自然に持ったら人差し指の先が当たらないか?
あとやっぱ手に持ち続ける端末がツルツルガラスってのも根本的にありえん
おかしいのは俺じゃなくて絶対に世界の方だと思う

271 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b8c-L0pn):2023/10/17(火) 12:10:33.03 ID:acjheP8m0.net
14にしたら音楽プレイヤーが使えなくなった
教えはどうなってんだ教えは

ZXTuneっていうゲーム音楽プレイヤー使ってたんだが13までだと/storage/emulated/0/Download/Game Musicで普通に使えてたけど今は設定してもアクセス拒否される
12の時は/storage/emulated/0/Download/に置いても読んでたんだけどな…
ちなrooted

272 :SIM無しさん (ワッチョイ 133c-L0pn):2023/10/17(火) 12:10:47.29 ID:FFs4uHoL0.net
14にしたら音楽プレイヤーが使えなくなった
教えはどうなってんだ教えは

ZXTuneっていうゲーム音楽プレイヤー使ってたんだが13までだと/storage/emulated/0/Download/Game Musicで普通に使えてたけど今は設定してもアクセス拒否される
12の時は/storage/emulated/0/Download/に置いても読んでたんだけどな…
ちなrooted

273 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bb3-MUkI):2023/10/18(水) 01:28:41.05 ID:pkASnfR20.net
5って均一ベゼルだと思ってたけど、よく見たら顎のほうが少し広いな
割合的に8と同じくらいかも

274 :SIM無しさん (ワッチョイ c9c2-L0pn):2023/10/18(水) 07:38:32.98 ID:Rd62+MAl0.net
テカテカの非表示エリアを均一にしてうまく誤魔化してるのかな

275 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b58-pCU2):2023/10/18(水) 23:58:08.50 ID:zyd81cqc0.net
8を数日使ったけど、サイズと重さの違いはだいたい慣れたな
ただ、厚さだけはまだ違和感があるわ
あと画面と背面をつまんで持つ場合に指紋センサー部分を避けるのに若干気を遣う

276 :SIM無しさん :2023/10/19(木) 03:26:35.85 ID:K1OUFWSe0.net
外部記憶装置認識してるのにデータ移せないのなんでだべ?
Pixel8買ったのにハメ撮りデータ移せん

277 :SIM無しさん :2023/10/19(木) 04:48:56.74 ID:baOKHHAZ0.net
来年の春まで5でいいや

278 :SIM無しさん (ワッチョイ d93e-YwvV):2023/10/19(木) 17:09:50.38 ID:T3tNCi3e0.net
やっとGoogleフォトでロックされたフォルダのクラウド保存が可能になった

279 :SIM無しさん (ワッチョイ d93e-YwvV):2023/10/19(木) 17:10:25.35 ID:T3tNCi3e0.net
やっとGoogleフォトでロックされたフォルダのクラウド保存が可能になった

280 :SIM無しさん (ワッチョイ d93e-YwvV):2023/10/19(木) 17:10:28.18 ID:T3tNCi3e0.net
やっとGoogleフォトでロックされたフォルダのクラウド保存が可能になった

281 :SIM無しさん (ワッチョイ fb4f-YwvV):2023/10/19(木) 17:11:00.41 ID:xdzlBnQX0.net
やっとGoogleフォトでロックされたフォルダのクラウド保存が可能になった

282 :SIM無しさん (アウアウウー Sadd-YwvV):2023/10/19(木) 17:11:12.35 ID:Vm4IUfyMa.net
やっとGoogleフォトでロックされたフォルダのクラウド保存が可能になった

283 :SIM無しさん (アウアウウー Sadd-YwvV):2023/10/19(木) 17:11:33.31 ID:Vm4IUfyMa.net
やっとGoogleフォトでロックされたフォルダのクラウド保存が可能になった

284 :SIM無しさん (アウアウウー Sadd-YwvV):2023/10/19(木) 17:11:51.35 ID:Vm4IUfyMa.net
やっとGoogleフォトでロックされたフォルダのクラウド保存が可能になった

285 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b11-L0pn):2023/10/19(木) 17:16:40.00 ID:JKzqkMPe0.net
どんだけ大事な事だったんだよ(´・ω・`)

286 :SIM無しさん :2023/10/19(木) 18:57:14.77 ID:k/jSlRAd0.net
全部、コピペになってるわ

287 :SIM無しさん :2023/10/19(木) 21:06:37.01 ID:gHxO7xXj0.net
ZXTune、泥14対応で僕満足!

288 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b3e-MUkI):2023/10/19(木) 22:42:15.86 ID:GA4WQqJm0.net
8に変えたけど、スピーカーが5とは天と地ほどの差があるな

289 :SIM無しさん :2023/10/19(木) 22:49:11.37 ID:va570L/A0.net
やっぱり5だわ。地味で面白くもなんともない傑作機

290 :SIM無しさん :2023/10/19(木) 23:41:32.45 ID:et/nFXqV0.net
タッチ決済が今一つ反応してくれなくて何度も試していたら、店員から
スマホの先端をタッチするんですよと言われてしまった
何言ってんだこいつと思ったが、もしかしてカメラ配置からiPhone Proだと思われたのか?

291 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b1c-lCS/):2023/10/20(金) 05:24:19.93 ID:EcVBZMHZ0.net
でも上の方じゃね?
いつもレンズの横辺りあてて決済してるけども

292 :SIM無しさん (ワッチョイ c93c-MUkI):2023/10/20(金) 08:45:36.29 ID:3cd3jCDV0.net
やっぱ8返品して5に帰ることにした
サイズや重さは慣れるっちゃ慣れるけどカメラバンプとツルツルガラスがやはり無理だったわ
特にこの段差に指が引っ掛かるのとゴミが溜まりまくるのがマジで不快
このへん今までの機種でもあんま言われてないのはケースつけるのが大半だから?

293 :SIM無しさん (ワッチョイ 2923-RLDN):2023/10/20(金) 08:49:09.80 ID:PuUPt2ej0.net
変なやつだな

294 :SIM無しさん :2023/10/20(金) 09:27:09.35 ID:br6E8rLfd.net
Google Tensor G3のベンチマークスコアが判明
https://reameizu.com/google-tensor-g3-performance-review-by-antutu-benchmark-and-geekbench/

295 :SIM無しさん :2023/10/20(金) 12:11:12.08 ID:LTEscl//0.net
8にしたけどマジで重い
これが限界ってか次はもう無理

296 :SIM無しさん :2023/10/20(金) 12:33:09.58 ID:sQlFqAUQ0.net
店頭で試さなかったのか

297 :SIM無しさん :2023/10/20(金) 12:39:30.19 ID:LTEscl//0.net
いやちゃんと店頭で持ったよ
こんなもんなら大丈夫かなぁと思ったけど、寝転んで使ったとき重っ!って感じる
これは慣れない重さだわ

298 :SIM無しさん :2023/10/20(金) 12:46:38.04 ID:c4q+yZh90.net
>>290
改札で無反応だったことある。
アンテナピクト表示がおかしくなってて、何度か再起動繰り返したら復旧して無事に改札からも出られた。


重さ、認証の速さ、カメラ画質の良さで後継になれる機種が
無くて乗り換えられず、ずっと使ってる。

299 :SIM無しさん (ワッチョイ d197-L0pn):2023/10/20(金) 14:16:50.50 ID:23ZKMhSH0.net
Pixel5の正統進化なんてもう来ないんだ
重さを受け入れろ

300 :SIM無しさん :2023/10/20(金) 15:17:19.97 ID:cAU9z3k00.net
軽いと落としてもダメージ少ないからなあ

301 :SIM無しさん :2023/10/20(金) 15:23:18.77 ID:/KE1Xdzt0.net
8は重すぎて動き鈍るわ

302 :SIM無しさん (ワッチョイ c1c4-L0pn):2023/10/20(金) 19:39:12.35 ID:KleWdusd0.net
galaxy s23ってどうなん?

303 :SIM無しさん (アウアウウー Sadd-Rw6a):2023/10/20(金) 20:00:06.62 ID:BygB6LPca.net
茶碗も持てないな

304 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bc4-avBw):2023/10/20(金) 20:06:21.84 ID:HW47PQwb0.net
茶碗なんて持ったら手首折れるだろう

305 :SIM無しさん (ワッチョイ d17e-8rTi):2023/10/20(金) 20:35:36.91 ID:7glO/J170.net
重いと顔に落とした時のダメージがでかい

306 :SIM無しさん (ワッチョイ 53ca-MUkI):2023/10/20(金) 21:48:49.42 ID:06eab6JP0.net
茶碗持ったままゴロ寝スマホ出来ない

307 :SIM無しさん (ワッチョイ c9b1-WNDq):2023/10/20(金) 22:47:28.57 ID:PomLnEyf0.net
ゴロ寝しながら茶碗めし食うの?器用だなぁ

308 :SIM無しさん (ワッチョイ 29fa-L0pn):2023/10/20(金) 22:56:47.75 ID:lqUFcChl0.net
次7aに替えるか悩む。。。

309 :SIM無しさん (ワッチョイ cd58-JD/u):2023/10/21(土) 00:09:12.70 ID:Do4E6cbi0.net
8の重さは7ユーザーから絶賛されてるな
寝転んで使ったとき軽くて楽だと

310 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aca-x3yH):2023/10/21(土) 00:33:22.93 ID:wuUrXPZE0.net
>>309
7と8重さ変わらんやん

311 :SIM無しさん (ワッチョイ d6c4-fpqW):2023/10/21(土) 01:56:41.04 ID:cKtQyNMB0.net
fire7と同じくらいの重さなんだよなあ

312 :SIM無しさん (ワッチョイ faa3-XBPr):2023/10/21(土) 09:08:37.35 ID:EPfWea5o0.net
Android アップデートしてから、chmate開いてからアプリ閉じずに一度バックグラウンドにして他の操作してからchmateに戻ると、毎回 フリーズして一度アプリ閉じて開き直さないと動かないのだが他の人はなってない?
直す方法ないのかな?

313 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a3e-P1b8):2023/10/21(土) 09:40:09.42 ID:YD9Gmp8j0.net
>>302
いまPixel5と併用してます。性能的にもカメラも良いのですが、厚みが気になります。持った感じはPixel5が良いです。

314 :SIM無しさん :2023/10/21(土) 16:36:50.73 ID:wuUrXPZE0.net
大きいのが欲しくてPixel3XL買ったけど、デカすぎてPixel5出た時に速攻変えたの思い出したわw
8もそうなりそう
まぁ5程の小さいの出たらの話だけど

315 :SIM無しさん :2023/10/21(土) 16:46:44.83 ID:rxR/DOqad.net
Application: システム UI
Activity: システム UI デモモード
Package/Class: com.android.systemui/com.android.systemui.DemoMode
Goole Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.systemui

--
This information is exported by QuickShortcutMaker v2.4.0.
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut

316 :SIM無しさん :2023/10/21(土) 16:49:08.60 ID:rxR/DOqad.net
システムUI調整ツールの呼び出しメモメモ

317 :SIM無しさん :2023/10/21(土) 18:12:06.88 ID:tptCAiGh0.net
>>313
なるほど
でも、調べたら薄さは向こうのほうが薄いらしい

318 :SIM無しさん :2023/10/21(土) 18:28:21.55 ID:M9Dr+xwZ0.net
>>312
なってます。
アプリ一端閉じて、起動し直してます

319 :SIM無しさん :2023/10/21(土) 18:30:16.47 ID:deIAZ3cp0.net
14入れるちょっと前からかもしれないけどうちも同じ症状で、chmate入れ直してみたけど改善しない

320 :SIM無しさん :2023/10/21(土) 19:14:14.61 ID:qX2uKgZT0.net
テスター様達お疲れ
その調子で頑張ってくれ

321 :SIM無しさん :2023/10/22(日) 05:33:58.73 ID:TCXpCNyw0.net
mate裏にして戻ると固まるのはosアプデ関係ないなしてなくても固まるし

322 :SIM無しさん :2023/10/22(日) 22:48:54.29 ID:ZH0Wbbyq0.net
やっと書き込めるようになったかな

323 :SIM無しさん :2023/10/22(日) 23:59:15.49 ID:OExXXzQf0.net
OSアプデ前は、なんぼ裏にしても固まらなかったよ

324 :SIM無しさん :2023/10/23(月) 07:35:47.21 ID:+b7Tla1N0.net
実際まだosアプデしてないけど固まるから固まるよ
裏にしたら絶対なるわけじゃないけどもね

325 :SIM無しさん :2023/10/23(月) 10:06:09.80 ID:NC94Ngjsd.net
自動調整バッテリーが悪さしてんじゃね

326 :SIM無しさん :2023/10/23(月) 10:16:13.25 ID:XiOhFJ9z0.net
どのアプリでも固まったことなんて一度もないな

327 :SIM無しさん :2023/10/23(月) 12:52:49.11 ID:9wk92AGx0.net
Reno10Pro買ってPixel5から乗り換えようと
思ったけど、Android14になったPixel5が
かなり軽快に動くもので乗り換えられていない…

328 :SIM無しさん :2023/10/23(月) 12:53:08.00 ID:9wk92AGx0.net
Reno10Pro買ってPixel5から乗り換えようと
思ったけど、Android14になったPixel5が
かなり軽快に動くもので乗り換えられていない…

329 :SIM無しさん :2023/10/23(月) 14:07:19.46 ID:R9WDsyLP0.net
>>325
そもそもONにしてないよ

330 :SIM無しさん :2023/10/23(月) 14:26:52.33 ID:/BsoYBFu0.net
14にしたらバッテリーの持ちが良くなったなー
年始にバッテリー交換したしあと3年くらい使えそうだ

331 :SIM無しさん :2023/10/23(月) 14:50:01.26 ID:9mZbRRmw0.net
Pixel5ってもうアップデートされないんじゃなかったのか
14に更新してからスクリーニング使えなくなったんだけど機能消された?

332 :SIM無しさん (ワッチョイ f158-X0W1):2023/10/23(月) 16:19:26.31 ID:/BsoYBFu0.net
スクリーニング普通に使えてるよ

333 :SIM無しさん (ブーイモ MMbe-jLbB):2023/10/23(月) 16:20:53.45 ID:XRwrYxBfM.net
『使えてた◯◯が使えなくなった』
これ言う人って何故アップデートするんだろ?

334 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e05-XBPr):2023/10/23(月) 16:25:35.72 ID:6Q3fKxBL0.net
>>332
14:30頃に掛かってきた迷惑電話判定の着信の時にスクリーニングのメニュー表示されなくて電話→設定からも消えてた
けど今見たら一番上に通話スクリーニングの欄が復活してる…
電波状況によってはスクリーニング使えないとかあるのかな

335 :SIM無しさん :2023/10/23(月) 21:07:38.47 ID:0P7B4Jw00.net
5の背面指紋認証が改善された奴が欲しいぜ

336 :SIM無しさん :2023/10/23(月) 21:42:34.17 ID:M55fabSV0.net
アップデートしたら低音がでるようになったのかゲームのBGMでスマホが振動するようになった

337 :SIM無しさん :2023/10/23(月) 22:11:57.74 ID:og8krK920.net
>>336
やっぱそうだよな
低音出てるようには感じないけど

338 :SIM無しさん :2023/10/23(月) 22:32:01.09 ID:Z8AmbBRR0.net
毎月500円取るけどアップデート保証してくれるなら払う価値あるか?
と考えるときがある。

339 :SIM無しさん :2023/10/25(水) 03:28:41.60 ID:x9x/dDeY0.net
名機には違いないが、そこまで金をつぎ込む機種でもないと思う

340 :SIM無しさん :2023/10/25(水) 19:33:44.03 ID:pOZVIx6+0.net
日に日に満充電までの時間が短くなって最高だわ(´;ω;`)ブワッ

341 :SIM無しさん :2023/10/25(水) 19:40:08.06 ID:2CFwyE2b0.net
去年の3月頃にバッテリー交換したからまだまだまだまだ元気に使える
1%くらいしか容量落ちてない

342 :SIM無しさん :2023/10/25(水) 20:58:06.95 ID:x9x/dDeY0.net
毎日が休日でアダプティブ充電が使えないニートおるか?

343 :SIM無しさん :2023/10/25(水) 22:28:06.16 ID:COrUvWQF0.net
8はいいぞぉ~
重量感がいいぞぉ

344 :SIM無しさん (ワッチョイ 4576-XBPr):2023/10/26(木) 12:36:59.47 ID:NfQ8IXRQ0.net
8に買い替えたけど重すぎて両手持ちしてる

345 :SIM無しさん (ワッチョイ 1676-x3yH):2023/10/26(木) 12:48:52.41 ID:IYNKB8v20.net
それもそうなんだけど、8のスレがカメラ論争と下取りつぶやきばっかのクソスレで、5に戻したくなってきた

346 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-XBPr):2023/10/26(木) 12:49:54.59 ID:IWrNG5NOa.net
筋力1.5倍になるもんな

347 :SIM無しさん (ワッチョイ fafa-x3yH):2023/10/26(木) 13:58:03.96 ID:eV1vYfPc0.net
8はPro民ばかりでウンザリしてきたので見に行かなくなったよ。こっちの方が快適。
5と8で同じケース、同じ色にしたので、時々間違えて持ってしまう。
5は今の所YouTube専用マシンに。そのうち安いsim入れるかもだけど。

348 :SIM無しさん (ワッチョイ f158-X0W1):2023/10/26(木) 14:14:02.47 ID:ztXK/QTQ0.net
ここは5のスレなんだから8の話題は8のスレでしてくれ
8の話題は迷惑だ

349 :SIM無しさん (ワッチョイ d6c4-whRT):2023/10/26(木) 14:47:47.29 ID:BZTcE5oK0.net
cyanogenmodの後継のROM焼いて使うことにしたが、かなり良い
少なくともAndroid13は3年間メンテナンス期間とセキュリティアップデートあるのでいいと思うぞ

350 :SIM無しさん :2023/10/26(木) 15:30:03.46 ID:eA+bE07y0.net
>>348
8はいいぞぉ~

351 :SIM無しさん (ワッチョイ faed-XBPr):2023/10/26(木) 16:37:43.12 ID:OUKFS1DL0.net
8の重さと段差に耐えきれず返品
残る候補はせいぜいS23かzen10か5ⅳあるいは15くらいなんだけどどれもうーん…

352 :SIM無しさん :2023/10/27(金) 09:02:10.95 ID:884X/W720.net
8や7aは小さいくせに何であんなに重いねん
デザインもダサ過ぎ

353 :SIM無しさん (スップ Sd9a-fikv):2023/10/27(金) 12:17:25.34 ID:BCkUtdeId.net
>>331
>>332
スクリーニング消える残るの違いはなんだろ俺のはA14に上げたら消えてた

354 :SIM無しさん :2023/10/27(金) 15:14:41.78 ID:/gwlQFBz0.net
>>353
今は復活してるよ
アップデートしてすぐの着信では消えてた

355 :SIM無しさん :2023/10/27(金) 16:33:16.58 ID:BCkUtdeId.net
電話アプリのストレージを消去してみたら降ってきたけどWi-Fiに繋げないと有効にならないな

356 :SIM無しさん :2023/10/27(金) 16:42:21.96 ID:/gwlQFBz0.net
消えてた時は設定の項目からスクリーニングごと消えてたから何かしらの不具合かね

357 :SIM無しさん :2023/10/28(土) 21:30:42.99 ID:U6nMc6Cd0.net
おまえらはもうAndroid14にしたの?(´・ω・`)

358 :SIM無しさん (ワッチョイ 290e-duGU):2023/10/29(日) 07:31:40.17 ID:RZjy6j7a0.net
2chMate 0.8.10.175 dev/Google/Pixel 7/14/LR
したよ

359 :SIM無しさん (ワッチョイ 491d-j9vb):2023/10/29(日) 08:13:01.00 ID:xSsPgAQk0.net
なんで5のスレにいるんだよ

360 :SIM無しさん :2023/10/29(日) 09:38:38.92 ID:Ki8kjdKJ0.net
2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 5/14/DR

361 :SIM無しさん :2023/10/29(日) 09:58:40.66 ID:0uFIiGSp0.net
これといってかわりばえしないかな
クリップボードのバブルが鬱陶しいから消したい
2chMate 0.8.10.175 dev/Google/Pixel 5/14/DR

362 :SIM無しさん :2023/10/29(日) 12:36:17.24 ID:tK5MNLqn0.net
Bモバ系は丸ごとBBQされていて書き込めないけど、Pixel 7以降なら書き込めるんだよね

363 :SIM無しさん :2023/10/29(日) 12:45:51.90 ID:4jBQ0Syx0.net
14に上げたらAccuBatteryのバッテリー健康度が80%だったのが90%まで回復した。
謎。
動作もキビキビ動く。

364 :SIM無しさん (ワッチョイ ebc4-mMeg):2023/10/29(日) 13:19:39.79 ID:JXiibDKX0.net
背面ガラスな端末はiPhoneで十分なんですよ。
googleさんにはもっとギークな端末を開発してもらわないと面白くしてほしい

365 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b00-n+gB):2023/10/29(日) 17:53:51.93 ID:f80EWmKc0.net
>>363
この数値って当てになるの?多少は意味あるんだろうけど

366 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-2DB6):2023/10/29(日) 18:26:39.98 ID:PmaEnIkc0.net
AccuBattery 以前使ってたけど値が結構いい加減で当てにならないし
AccuBattery 自体がバッテリー食ってるから消したよ
入れてるメリット殆どないよ

367 :SIM無しさん (ワッチョイ 13db-j9vb):2023/10/29(日) 19:18:59.46 ID:y8+8cNZv0.net
8に変えたけど、電話中の音が聞き取りやすくて感動してる。というか5は聞き取りにくすぎだよね

368 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-2DB6):2023/10/29(日) 19:52:48.69 ID:PmaEnIkc0.net
今時電話なんて使わないけどね

369 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b68-T0Bz):2023/10/29(日) 20:59:46.00 ID:yvHuZL8o0.net
今時なんて言わず俺はとか私はって言わないと一般的には電話なんてしないってことになっちゃうよ

370 :SIM無しさん (ワッチョイ 8181-j9vb):2023/10/29(日) 22:23:00.39 ID:C/Sjn15v0.net
>>368
ライン通話も使わないん?

371 :SIM無しさん (ワッチョイ 2989-ZnjV):2023/10/30(月) 00:58:35.99 ID:3hvKd4sF0.net
2chMate 0.8.10.175 dev/Google/Pixel 5/14/DR

372 :SIM無しさん :2023/10/30(月) 10:25:03.18 ID:IPj3hJ/l0.net
accu battery使ったら68%だったんだが、どうなんだこれ……?

373 :SIM無しさん :2023/10/30(月) 11:04:25.20 ID:hWAjphI70.net
>>372
バッテリー懐妊一歩手前

374 :SIM無しさん :2023/10/30(月) 11:04:49.54 ID:/YX3A6360.net
ワイなんて60%やで。

375 :SIM無しさん (ワッチョイ 61d8-n+gB):2023/10/30(月) 11:24:23.30 ID:iTyiAgHO0.net
>>235
これの対応方法、どなたかご存知ですか?
私のも死んでるみたい

376 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b9a-kcjM):2023/10/30(月) 12:08:21.55 ID:62cS2F1O0.net
>>235
同様に、時々あった。
Suica使用不能の時には、決まってアンテナピクトに!マークが付いていて通信も付加だった。

4回くらい再起動繰り返したら治ったけど、いつまた発生するか怖いよな。

377 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b9a-kcjM):2023/10/30(月) 12:17:26.65 ID:62cS2F1O0.net
>>235
付加→不可な。
ちなみに、俺は13でもその症状でてた。
個体差あるのかな。

378 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bf9-n+gB):2023/10/30(月) 12:39:47.15 ID:IPj3hJ/l0.net
>>373
マジか
ちょうど2年使ったわ

379 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-2DB6):2023/10/30(月) 12:56:19.99 ID:PO2MNFIZ0.net
13の頃も14にした後もSuica何度も使ってるけど何の問題もないよ

13の頃にも変な症状があった人はそもそもその個体の問題だと思うよ
Suica以外も調子悪かったりしない?
iDとかVISAタッチとかマイナンバーカードとか

380 :SIM無しさん (ワッチョイ ebc4-T0Bz):2023/10/30(月) 13:11:31.51 ID:x7xm8q9s0.net
反応しなかったこと無いからなぁ

381 :SIM無しさん (ワッチョイ 13c4-n+gB):2023/10/30(月) 14:51:03.43 ID:bltzi9O00.net
ICOCA問題なし
2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 5/14/DT

382 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b9a-kcjM):2023/10/30(月) 17:04:13.15 ID:62cS2F1O0.net
>>379
他にマイナンバーしか使わんが、たしかに反応悪くて読取りエラーが頻発することはある。

383 :SIM無しさん (ワッチョイ 8181-j9vb):2023/10/30(月) 17:05:54.11 ID:fN4az88u0.net
>>376
昔それ全く同様のことが何度もあったわ11とか12の頃
13にしてなくなった
14では使ってないけど復活してたらやだなー

384 :SIM無しさん (ワッチョイ 8181-j9vb):2023/10/30(月) 17:07:26.98 ID:fN4az88u0.net
>>383
そのころはesimでデュアルSIMしてたから、そっちが原因かもだけど

385 :SIM無しさん (ワッチョイ 9360-n+gB):2023/10/30(月) 19:21:45.08 ID:rUoXVOoz0.net
>>376
アンテナ!は自分も苦しみました。
再起動させると高確率で発生。同時にSuicaのエラーも出ていたと思います。
SIMカード交換したりしたけどだめで、最終的に通信系(SIM、WiFi、BT)の設定をリセットしたら以後でなくなりました。

386 :SIM無しさん (ワッチョイ c96a-nqb5):2023/10/30(月) 20:54:45.52 ID:JblIU0FT0.net
Suicaに通信は必要ないんだが

387 :SIM無しさん :2023/10/30(月) 22:14:33.50 ID:x7xm8q9s0.net
SIMカード情報読んでるからそれジャマイカ?

388 :SIM無しさん :2023/10/30(月) 22:15:01.01 ID:x7xm8q9s0.net
ジャマイカ?

389 :SIM無しさん :2023/10/30(月) 22:50:03.37 ID:og8S2cfF0.net
>>385
確かに俺もeSIM+物理SIMの構成でFelica、BT、LTE等の全通信不能でアンテナピクト!現象出てた。

DSDVがトリガーの可能性が有るか。
個体差なんだろうけど。

390 :SIM無しさん :2023/10/31(火) 13:14:47.41 ID:jG20HVEg0.net
フェリカ問題は
ロック解除しないと使えないようにして
おく
指紋でロック解除したときに不具合箇所がリセットされるっぽくこれだとフェリカが反応しないことは無い

391 :SIM無しさん :2023/10/31(火) 15:20:49.76 ID:4BH/1JEs0.net
>>389
ドコモ物理SIM+楽天eSIMで使ってるけど何の問題もないよ


>>390
あ、おれロックしてる

392 :SIM無しさん :2023/10/31(火) 19:15:37.02 ID:U4cp0YZY0.net
4aなんでスレ違いだが
UQとpovoの物理SIMで頻繁にアンテナ!になる
モバイルoff/onかしばらく放置で直る

393 :SIM無しさん :2023/10/31(火) 21:15:10.22 ID:utf0npAf0.net
後釜なににしようかな。もうPixelは買わん。

394 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-kcjM):2023/11/01(水) 08:25:05.80 ID:l/rAniY4r.net
>>390
ありがとう。
発売からPixel5ずっと使ってて、アンテナ!、Suica無反応で
3回ほど改札から出られなくて困ったことある。
Felicロックは良い情報。

395 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bb4-n+gB):2023/11/01(水) 21:07:37.80 ID:bgpxQsjU0.net
Suica今日は使えた。14が問題ということではなかった

396 :SIM無しさん (ワッチョイ ebc4-T0Bz):2023/11/01(水) 22:59:09.69 ID:QpjfKz650.net
チンコも反応しちゃうの///

397 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-H9h+):2023/11/02(木) 04:11:12.41 ID:mlRwzCnK0.net
FeliCaをわざわざロック解除して使うなんてどこかの信者機種みたいな事はしたくないな

398 :SIM無しさん (ワッチョイ 293b-n+gB):2023/11/02(木) 10:16:46.31 ID:1dwGhGOM0.net
あいぽん8からこの機種に乗り換えたけど、felica、おサイフケータイはiosのほうが良かったかな

399 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-2DB6):2023/11/02(木) 11:29:37.24 ID:l45j/KOT0.net
>>397
FeliCaのロック解除って裏に指先当てるだけだよ
スマホ落とした時にタッチ決済を使われる心配なくなるよ
まぁロックしたくなくてFeliCaで失敗する方がいいというのならそれも選択肢だけどね

400 :SIM無しさん (ワッチョイ c96a-AHMn):2023/11/02(木) 11:54:12.71 ID:9dKCyO/c0.net
拾ったスマホ悪用するならわざわざ決済に使わないでまずGoogleアカウント削除するわ

401 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-2DB6):2023/11/02(木) 12:24:30.48 ID:l45j/KOT0.net
>>400
Googleアカウント削除したら決済で使うよりも得するの?

402 :SIM無しさん (ワッチョイ c96a-AHMn):2023/11/02(木) 12:36:14.49 ID:9dKCyO/c0.net
まぁまず端末のロックが解除できないがな

403 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 12:59:02.47 ID:uTmBUVG80.net
社会の窓のロック解除ナウ

404 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 13:48:57.21 ID:oj2+OeqV0.net
だから端末ロック解除しないとFeliCa使えない設定にしておくって話じゃないのか?
ロック不要は便利だけど拾われてロック解除しなくてもかざされるだけで決済完了だぞ

405 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 13:52:30.24 ID:wLlwBV2V0.net
>>404
それを言ったらクレカもSuicaもみんなそうやん

406 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 14:05:20.55 ID:oj2+OeqV0.net
>>405
クレカやSuicaにロック機能無いだろ
泥棒が来たら庭に置いてあるものはどうせ盗まれるし一々解錠するの面倒だから家にも鍵掛けなくていいかってなるのか?

407 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 14:38:58.48 ID:NCtAYjGHd.net
ロック解除操作とかしなくてもいいってのがFelica決済使う理由だから、
わざわざロック掛けるんなら最初から使わんわ

408 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 14:53:10.00 ID:mlRwzCnK0.net
まぁSuicaだけにしておけば、どんだけ使われても2万円だけどな
Edyやnanacoだけなら5万円まで
その程度で窮乏するユーザーはいないだろ

409 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 14:54:51.20 ID:l45j/KOT0.net
ロック解除がそんなに大変なのかね
そういう人ってスマホ自体もロックしてないんだろうな
だってスマホ使うたびにロック解除するの面倒だろうし

410 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 14:58:10.37 ID:l45j/KOT0.net
>>408
iDとかVISAタッチとか、カードの限度額まで使用できるって知らないの?
カードの限度額も2万しかしかないなら大した問題ではないんだろうけどw

411 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 15:10:53.49 ID:eT+trjcdM.net
VISAタッチがロック解除必須だとは夢にも思わないニキであった

412 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 15:37:56.64 ID:dCwUyn170.net
新古品3万円で購入
フォト無料、カメラ綺麗と初pixelで期待大

413 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 15:48:34.91 ID:Bbn5aqLI0.net
使い始めて1年、いまだにフォントに違和感

414 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 15:52:53.72 ID:1dwGhGOM0.net
今ってフォント変えるの面倒くさいんだっけ?

415 :SIM無しさん (ワッチョイ 19e4-j9vb):2023/11/02(木) 17:47:54.50 ID:oj2+OeqV0.net
>>408
一応残高以外にも抜かれるものはあるけどこのスレにいるのはストーカーされる側じゃなくてする側だろうから気にしなくていいか

416 :SIM無しさん (ワッチョイ ebc4-mMeg):2023/11/02(木) 18:11:44.39 ID:uTmBUVG80.net
adb sideload update.zipするだけでフォント入れ替えできたと思ってる。

417 :SIM無しさん (ワッチョイ b12c-T0Bz):2023/11/02(木) 18:48:44.71 ID:PaF0svFO0.net
>>411
ロック解除必須じゃないだろ
スリープ解除すれば決済出来るぞ

418 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 19:51:25.84 ID:l45j/KOT0.net
>>417
NFCの設定の「NFCの使用にロック解除を要求」をオンにしてても?

419 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 19:59:11.94 ID:BI/VGMbM0.net
>>399
ロックなんてあるの知らなかった。FeliCaで設定するの?

420 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 20:02:52.20 ID:BI/VGMbM0.net
設定出来た。わざわざアプリ立ち上げてる人見かけるけど、ロック解除してたのか

421 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 20:27:12.15 ID:PaF0svFO0.net
>>418
そりゃセキュリティガチガチにしたらそうなるだろうがロック解除必須だって書いてるから違うぞって言ったたけだが

422 :SIM無しさん (ワッチョイ 61a2-n+gB):2023/11/03(金) 06:16:26.36 ID:XlsL64TL0.net
あれ、もうアプデ来ないんだっけ?

423 :SIM無しさん :2023/11/03(金) 11:05:15.23 ID:8PXjxICt0.net
>>422
OS、セキュリティ更新も含めて全てのアップデートは先月で終了
ただし他機種に次のアプデが来るまでは特段の不利はない

424 :SIM無しさん :2023/11/03(金) 12:44:13.02 ID:tKhgs4+D0.net
なお自身でGSIを焼けば普通に使えることを忘れてはならない

425 :SIM無しさん :2023/11/03(金) 13:29:49.76 ID:Hpqj9Wu/d.net
次はAQUOS sense8かな

426 :SIM無しさん :2023/11/03(金) 16:24:58.59 ID:eTWTvRtM0.net
今日から使い始めてるけど、フォト無料で今まで上げてた画像動画を
無料無制限で上げ直すって全部手動で演らないとダメなのかな

大量に8G以上あるんだけど

427 :SIM無しさん :2023/11/03(金) 18:50:10.56 ID:J+qKP+cA0.net
>>426
あげなおすことになるで合っていると思うけど
8G って大量?

428 :SIM無しさん (ワッチョイ f36a-j9vb):2023/11/03(金) 23:49:39.73 ID:yccFz3ZY0.net
>>426
バックアップしたいフォルダ選べば後は勝手にやってくれた気がする

429 :SIM無しさん (ワッチョイ 0650-ehvc):2023/11/04(土) 00:30:54.32 ID:JpYx7E9l0.net
>>427
8Tの間違いでした。

430 :SIM無しさん :2023/11/04(土) 07:07:15.64 ID:5X/23kU8a.net
大量かどうかはともかく8G分のフォトって
ファイル数が凄いことになってそうだから
手動で転送するのはかなりめんどくさそう

431 :SIM無しさん :2023/11/04(土) 08:12:31.41 ID:yCFdlc720.net
フォトに上げた写真をダウンロードしてアップロードし直したら、保存容量の数値に変化が表れないんだけど
もう元の画像消してるしやり方が間違っているのか

432 :SIM無しさん :2023/11/04(土) 14:17:04.48 ID:beQKtyrP0.net
8使って暫く経つけど前腕太くなってきたわ!!!

433 :SIM無しさん :2023/11/04(土) 21:16:37.89 ID:hI4toMCh0.net
前腕にツッコミまちかな?

434 :SIM無しさん :2023/11/04(土) 21:22:59.03 ID:JpYx7E9l0.net
>>433
どういう意味?

435 :SIM無しさん :2023/11/04(土) 21:51:05.30 ID:WgLNNdfJ0.net
8proとか10kgでリストカールやってるようなもんだから
前腕相当鍛えられるだろ

436 :SIM無しさん :2023/11/04(土) 22:15:06.58 ID:HrWou32f0.net
Amazonアプリの挙動おかしくない?

437 :SIM無しさん (ワッチョイ 06b1-ehvc):2023/11/05(日) 01:55:58.33 ID:eAU991/X0.net
>>435
そういう意味だと思ったけど、ツッコミ待ちの意味が分からない

438 :SIM無しさん :2023/11/06(月) 10:12:21.43 ID:3WN93kQT0.net
6a使っててフォト目的として中古でこれ買ったけど圧倒的にこっちのほうが使いやすい
サポ続いてたらメインにしてたかもしれない

指紋センサーの汚れ?で反応悪い事が多いのが難点

439 :SIM無しさん :2023/11/07(火) 09:18:32.22 ID:J16tzQQb0.net
アプデ来たね

440 :SIM無しさん :2023/11/07(火) 10:44:05.69 ID:jBQepIQ40.net
まだアプデを配信してくれるなんて嬉しいじゃないか
あと2年くらい配信してくれるといいな

441 :SIM無しさん :2023/11/07(火) 15:10:12.63 ID:aTuKkEoB0.net
14の修正アプデかな

442 :SIM無しさん :2023/11/07(火) 21:52:48.89 ID:tXT6Q2sd0.net
8より先に来ててワロタ

443 :SIM無しさん :2023/11/08(水) 21:10:25.88 ID:e7nuk3Q90.net
2023/10までかと思ってた

444 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-uQio):2023/11/09(木) 17:38:17.99 ID:8oePSf9mr.net
12月に配信される14QPR1では除外されるらしいな、5と4a

445 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 18:51:31.02 ID:E/CGv57J0.net
GSIインストールするだけの簡単なお仕事なのにな

446 :SIM無しさん (ワッチョイ 6521-yENz):2023/11/10(金) 06:30:33.56 ID:0kVosVYM0.net
ぶらっくふらいでー告知きたで
Google Pixel 5 以降もしくは iPhone 11 の場合、最大 ¥43,100 割引

この書き方だと5も43100だな
セールの割引加味してもそれでも持ち出し5マン弱

447 :SIM無しさん :2023/11/10(金) 06:45:58.11 ID:RWc1wkrtM.net
日本語不自由なのか?

448 :SIM無しさん :2023/11/10(金) 06:46:53.26 ID:8VMtL/tN0.net
以降って含むのか含まないのか?

449 :SIM無しさん :2023/11/10(金) 07:10:06.82 ID:/c9LpgML0.net
>>436
おかしいエラー吐いて止まる

450 :SIM無しさん :2023/11/10(金) 07:17:42.29 ID:fd/n/K4+M.net
>>448
含む

451 :SIM無しさん :2023/11/10(金) 07:29:14.39 ID:WE3hEmvwr.net
最大だからな
PayPayとかも最大10%還元ってよくやるけど、あれも様々な条件全部クリアでやっと最大の10%になるわけで
Pixel5以降の機種全部の中で最も下取り金額が高い端末を出したという条件をクリアした場合に最大割引になる

452 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d6a-R//d):2023/11/10(金) 09:42:07.34 ID:gkWBZMZP0.net
遂に5以前は切り捨てか?

453 :SIM無しさん (ワッチョイ 828f-pEIx):2023/11/10(金) 10:13:16.18 ID:m6XJTDun0.net
LOS入れて延命でしょ

454 :SIM無しさん (ワッチョイ 1919-jBma):2023/11/10(金) 10:26:28.19 ID:8VMtL/tN0.net
>>451
騙された気分
今見てきたら15000円とかいうふざけた下取り価格が出てきた

455 :SIM無しさん (ワッチョイ 659a-ehvc):2023/11/10(金) 10:58:55.30 ID:YEUw3gZR0.net
まだセール始まってねーだろ

456 :SIM無しさん (テテンテンテン MM26-NySP):2023/11/10(金) 11:45:00.75 ID:B5XHn0thM.net
>>454
バッテリー交換してPHOTO無制限写真撮影用件動画勧奨機に兼しよう

457 :SIM無しさん (ワッチョイ be5c-ehvc):2023/11/10(金) 11:45:56.66 ID:8IOh0k2f0.net
23,000オフ+下取15,000て、38,000オフって感じかな?
この機会逃すと下取もできなくなりそうだしなー変えちゃおうかなあ

458 :SIM無しさん (ワッチョイ 1919-jBma):2023/11/10(金) 11:48:32.39 ID:8VMtL/tN0.net
>>455
あ、セールで価格上がるのか

459 :SIM無しさん (テテンテンテン MM26-NySP):2023/11/10(金) 11:50:17.24 ID:B5XHn0thM.net
バッテリー交換してPHOTO無制限写真撮影用兼動画視聴端末にしように訂正

460 :SIM無しさん :2023/11/10(金) 16:29:12.98 ID:ZqFGjWP+0.net
アプリが自動更新されずに保留のまま溜まってて
いつも手動で更新してるんだけど
なんで自動更新されないんだ?
設定で自動更新を「Wi-Fi接続時のみ」にしてて
いつもWi-Fi接続されてんのに

461 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6a-jw+Z):2023/11/11(土) 01:29:43.59 ID:7HkzvfGS0.net
これでFFXやってみたけどだいぶもっさりーぬだな
765Gじゃきついか

462 :SIM無しさん :2023/11/11(土) 04:41:36.06 ID:h6E8k2940.net
OS14まであげるアプデしたのだから14の最終アプデまで面倒みてくれないと困るよね。

463 :SIM無しさん :2023/11/11(土) 08:55:30.76 ID:97WBJxSm0.net
5はSD Pixelの完成形だったな

464 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f84-7z1d):2023/11/11(土) 10:08:20.82 ID:OhZyScT20.net
セールで下取り43100円確定だね
Pixel5/6/7って公式に書いてあったわ
あとは状態次第で減額って感じだね

465 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ff2-Yzg0):2023/11/11(土) 10:12:44.89 ID:XWwixOQk0.net
下取り増額してもストアクレジット無くなった分だけ値上げかな

466 :SIM無しさん :2023/11/11(土) 14:09:10.15 ID:HlDH57E80.net
◯✕ボタン逆は慣れないわー
誰が最初に言い出したんだよ

467 :SIM無しさん :2023/11/11(土) 14:09:39.64 ID:HlDH57E80.net
誤爆

468 :SIM無しさん :2023/11/11(土) 15:22:09.83 ID:+S5Oe6xoM.net
そんなもん慣れるぞ
一時期◯✕逆の洋ゲーと国内ゲー同時にやってたし最初だけ間違えるけど

469 :SIM無しさん :2023/11/11(土) 19:09:57.18 ID:UvNhFkCK0.net
さっそくPixel 5狩りが始まってるのか…

470 :SIM無しさん :2023/11/11(土) 19:18:25.35 ID:prodHWTr0.net
つーか5aスレの阿鼻叫喚具合みてると5にしておいて良かったと心底

471 :SIM無しさん :2023/11/11(土) 19:23:28.37 ID:Y7JGgjFk0.net
エアマックス狩りみたいな?

472 :SIM無しさん (ワッチョイ ffc4-u3zB):2023/11/11(土) 20:00:06.98 ID:KJ8EZVxb0.net
こちらにも投稿するとかどんだけ好きなんだ

473 :SIM無しさん :2023/11/12(日) 08:35:38.63 ID:Fa4eXRGV0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfD3Euh/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

474 :SIM無しさん :2023/11/12(日) 10:53:10.19 ID:0Cq3m2gh0.net
>>473
大盤振る舞いだな。流石時価総額40兆円企業

475 :SIM無しさん :2023/11/13(月) 00:50:54.38 ID:+Ukm1h8d0.net
整備済み品買っちゃった
みなさんよろティクビ

476 :SIM無しさん :2023/11/13(月) 01:21:32.07 ID:OPh2cHCwM.net
伊藤忠の黒暫く在庫15でブラフラ発表で8個から一気に掃けて、微妙に値上げした得体の知れない会社が出荷元に移った
今のはただの中古美品送られてくる気しかしない

477 :SIM無しさん :2023/11/14(火) 09:33:57.34 ID:b4lfvcDkM.net
ブラックフライデーで5万近く持ち出して下取り出すほどの魅力が無いし、フォト無制限ももったいないし、どうしようかね

478 :SIM無しさん (ワッチョイ ff5c-GSO8):2023/11/14(火) 10:59:25.96 ID:/d18vpE20.net
でもこれ逃すと下取りも出来なくなっちゃうしね

479 :SIM無しさん :2023/11/14(火) 13:00:25.12 ID:dRD7nKEid.net
迷う…
次の買い替えのとき都合よくコンパクトスマホ出てるとは限らないし
(´・ω・`)

480 :SIM無しさん :2023/11/14(火) 13:17:28.34 ID:pffuJfdD0.net
5の電池交換して使い続ける方に心が傾いてる
8は来年投げ売りされるだろうし

481 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6a-2wYr):2023/11/14(火) 13:26:33.78 ID:RKyfzxtx0.net
サービスある限り残し続ける
無制限手放すなんて考えられない

482 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-7z1d):2023/11/14(火) 14:52:40.05 ID:eDZeroNCM.net
無制限て突然終了とかあるのかな?アメリカだと利用者が訴訟とかしそうだけど

483 :SIM無しさん (ワッチョイ ffce-GSO8):2023/11/14(火) 17:41:15.24 ID:MlFd/r2j0.net
>>477
無制限は必須だから下取りは無理

484 :SIM無しさん :2023/11/15(水) 01:43:56.55 ID:rzqMEW7r0.net
Google Oneで100Gbまで増やしても年間2,500円なんだよね。月200円なんて無料と変わらないから下取りに出すことにした。

485 :SIM無しさん :2023/11/15(水) 04:52:29.00 ID:EwGkxS9J0.net
この軽さは捨てがたい

486 :SIM無しさん :2023/11/15(水) 06:21:34.53 ID:JeHyTj5G0.net
5はサブとして残しておきたいから下取りに出すのはもったいない

487 :SIM無しさん :2023/11/15(水) 06:55:10.12 ID:8M4AnhAK0.net
本当に欲しいものだったら、
下取りなくても買っちゃうからおk

488 :SIM無しさん :2023/11/15(水) 08:13:13.75 ID:5DIdoaT+0.net
>>484
家族と共有出来るのも良いよね。

489 :SIM無しさん :2023/11/15(水) 09:36:58.22 ID:76BFTFMe0.net
chmate用として5は残しつつメインはiPhone15にしちゃったわ

490 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-9iYG):2023/11/15(水) 10:18:25.80 ID:D7SaUIeh0.net
俺と反対だ。iPhone15Proがサブだわ

491 :SIM無しさん :2023/11/15(水) 11:44:39.22 ID:9hk0gy1M0.net
ワイはroot取ってるからしばらく使う
多分あと5年は使いそう

492 :SIM無しさん :2023/11/15(水) 12:38:32.26 ID:fjdzeqRu0.net
>>484
家族で使うと100Gなんてすぐ無くなった
500Gプラン作って欲しい

493 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f03-GSO8):2023/11/15(水) 15:14:21.13 ID:cgKgbc3I0.net
今更な質問ですみません。
フォト無制限の筈なのにGoogle Driveの空き容量の警告が出るんだけど無制限に該当する使用量ってどこを見ればいいの?

494 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6a-rBA5):2023/11/15(水) 16:36:53.10 ID:M9EP00NN0.net
アプデきてる
14の修正版かな

495 :SIM無しさん :2023/11/15(水) 21:17:37.76 ID:qsW8td/a0.net
>>493
無制限に該当する使用量は表示されません

496 :SIM無しさん :2023/11/15(水) 21:29:20.33 ID:cgKgbc3I0.net
>>495
そうなんですね。
ありがとうございます。

497 :SIM無しさん :2023/11/16(木) 08:43:00.09 ID:GF3Z9Wte0.net
スマホはiPhoneしか使ったことなかったが、Androidスマホでのsadiot lockのハンズフリー解錠とxm4のLDAC試すためだけに中古のPixel5買った
その後はほとんど使う機会がなかったが、5chのTalkの件でちんくるを諦めて以降はPixel5がメインに昇格(ってもchmateとchromeしか使ってないが)、iPhoneが初めてサブに堕ちたわ

498 :SIM無しさん :2023/11/16(木) 17:24:00.61 ID:XXgNlgoI0.net
結局5のままセキュリティアップデート一切来なくなるまで使い続ける事にした

499 :SIM無しさん :2023/11/16(木) 17:40:20.93 ID:YhE43ldU0.net
今月のアプデが最後なんじゃない?

500 :SIM無しさん (ワッチョイ ff8b-Yzg0):2023/11/16(木) 18:52:10.04 ID:4YGGMFbK0.net
BFセールでは7proの下取りに5を出したほうが良いのか?

501 :SIM無しさん :2023/11/16(木) 19:36:31.34 ID:mEPmX4bc0.net
8買うやで

502 :SIM無しさん :2023/11/16(木) 20:48:29.59 ID:ra0oNWCJ0.net
あと数時間……

お前ら、準備はいいか?

503 :SIM無しさん :2023/11/16(木) 22:02:38.84 ID:PXFz5PPm0.net
直前だけど決めきれない
OS7年アップデートは惹かれるけどベストテイクとか興味ないし機能は5で十分
でもどうせ電池交換は要るから+3万ならめちゃ安
フォト無制限は惜しいけどアマプラ入ってるしアマゾンフォトにすれば問題ないのか?
こんな感じでひたすらグルグル迷い中

504 :CIM無しさん :2023/11/16(木) 23:28:47.38 ID:cbGmdcuZ0.net
とあるコミッターが最近Pixel5に変えたらしいので、それ使えば数年はAndroidアップデート受けられるぞ多分

505 :CIM無しさん :2023/11/17(金) 00:02:22.56 ID:nqDCwruz0.net
Pixel5だと43100の下取りになる
11/27までらしいのでじっくり考えると良い

506 :SIM無しさん :2023/11/17(金) 00:05:40.54 ID:Q8a+Q7Hw0.net
5だけ最高額でワロタ
でも8要らねえんだよなあ

507 :SIM無しさん :2023/11/17(金) 00:26:05.95 ID:r8XGfhnT0.net
おまえら勝ち組やん
https://i.imgur.com/CLF99M2.png

ワイの6aは負け組でふ

508 :SIM無しさん :2023/11/17(金) 00:29:46.29 ID:Q8a+Q7Hw0.net
>>507
俺はメイン6aでサブで大活躍中の5は先月買ったばかりだからがっかりしてるよ
6a上がるまでは買い替えるつもりはない

509 :CIM無しさん :2023/11/17(金) 00:29:54.65 ID:nqDCwruz0.net
値引きされたとして、69800で70kかぁ。って感じ

510 :SIM無しさん :2023/11/17(金) 00:32:23.61 ID:r8XGfhnT0.net
>>508
むしろ先月5買えたなら勝ち組じゃん
今安い5の中古狩られてて売り切れ続出だぞ
その5で8とか割引になるやん

511 :SIM無しさん :2023/11/17(金) 00:35:36.46 ID:r8XGfhnT0.net
>>509
違うぞ
ブラックフライデーセールで23000円引き
からの下取りで最大43100円引きだぞ
https://i.imgur.com/UxBKYJw.png

512 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f1c-ovW/):2023/11/17(金) 04:11:14.66 ID:PF6o1aUx0.net
これって、細かい傷とかあってもバッテリーヘタってても満額いくの?

513 :SIM無しさん :2023/11/17(金) 05:48:44.12 ID:eo0Wgndc0.net
かっちった
pixel5今までありがとう

514 :SIM無しさん (ワッチョイ ff77-qZQa):2023/11/17(金) 07:32:19.69 ID:NHlgvREl0.net
今月3万円で新古品買ったんで下取りに出すには微妙か

515 :SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-ovW/):2023/11/17(金) 07:55:30.20 ID:1D2gvr2Y0.net
名機すぎて下取りに出すのもったいないわ

516 :SIM無しさん :2023/11/17(金) 09:00:57.14 ID:wQs2ZZJo0.net
バッテリーで膨らんでるけど下取り額満額出るのかな・・・

517 :SIM無しさん :2023/11/17(金) 10:43:11.15 ID:6kM1I2fN0.net
>>511
ブラックフライデーの23,000円割引で89,900円。
5の下取りの最大が20,000円だから、
安くても69,900円ってことでしょ。

518 :SIM無しさん :2023/11/17(金) 10:50:44.08 ID:dYcoZxyzd.net
>>503
アマゾンは動画は無制限じゃないので自分的には全然使えない
写真なんか全然容量食わないからどうでもいいけど
動画は2−3本も撮ったらストレージパンパンになっちゃうし
動画が無制限に上げられるのはデカい

519 :SIM無しさん :2023/11/17(金) 11:01:04.63 ID:j1lLi3yz0.net
>>517
セール中はPixel5の下取り43,100円だぞ

520 :SIM無しさん :2023/11/17(金) 11:11:57.33 ID:6kM1I2fN0.net
>>519
そっか失敬!
ってことは89,900-43,100で46,800円てことかー!
これは欲しくなってきてしまったぞ・・・

521 :SIM無しさん :2023/11/17(金) 11:15:40.62 ID:EucYSb/70.net
このタイミングで画面の端が少し割れてしまった
下取り満額無理っぽいし悩む

522 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-hghh):2023/11/17(金) 11:19:49.05 ID:YqCOjy3F0.net
geoオンラインのブラックフライデーセールで6a買って…ああ!それじゃ意味ねぇ!

523 :SIM無しさん (JP 0H4f-hgnr):2023/11/17(金) 11:23:32.56 ID:AiKPxTIRH.net
現状不満があってアプデ用は新たに3と替えるならありかもしれんがライトユーザーなら急いで替える必要はないと思う
どうせ16に圧縮されるしな

524 :SIM無しさん (JP 0H4f-cC+n):2023/11/17(金) 11:25:21.04 ID:tb9URfu8H.net
大切に使っていたPixel5を下取りで8をポチりました!満額戻って欲しいわーー

525 :SIM無しさん :2023/11/17(金) 12:31:52.12 ID:j1lLi3yz0.net
>>520
まだ実際に43,100円下取りの報告上がってないから満額査定の難易度が分からないけど発売セールより得だね
自分はもう5→8にしたけど今後は発売キャンペーンで買うの考えないとなあ…

526 :SIM無しさん :2023/11/17(金) 12:38:04.68 ID:JzH2J31m0.net
今なら、下取りの弾としてフリマで高く売れるのかしら。

527 :SIM無しさん :2023/11/17(金) 12:38:30.99 ID:QBkPYpYhd.net
8発売セールの時に下取りに出した画面傷だらけの元デモ機iPhone11ProMaxもネットワーク利用制限△のPixel5も満額査定だったから割と緩いよ

528 :SIM無しさん :2023/11/17(金) 12:39:45.89 ID:j1lLi3yz0.net
>>527
その時は下取り増額無かったし

529 :SIM無しさん :2023/11/17(金) 12:42:50.78 ID:kUSymbl3d.net
>>528
下取り業務は委託した会社にやらせてるし時もそう経ってないから査定基準ほぼ変わらないんじゃない?

530 :SIM無しさん :2023/11/17(金) 12:53:37.20 ID:CeqcYS3U0.net
まあ5が高額なのもこれが最後の可能性あるからな
中古買取店ではもう買い叩かれてたし
メルカリでも今回の祭りの弾として売れてるだけだし

531 :SIM無しさん :2023/11/17(金) 15:41:57.78 ID:CvZBP67A0.net
よっぽど回収したいんだろうな
フォト無制限を潰したいんだろう

532 :SIM無しさん :2023/11/17(金) 16:10:37.47 ID:sXwrpIvbH.net
月150GBのペースで保存してるからやーやーなの🥺

533 :SIM無しさん :2023/11/17(金) 17:31:40.89 ID:HuyZmfBXH.net
下取り出す時はグーグルアカウントから端末削除して設定から出荷時リセットで良い?

534 :SIM無しさん :2023/11/17(金) 17:48:46.95 ID:KhyFQNXF0.net
FeliCa使ってたならそっちもやらないと

535 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f93-sMiN):2023/11/17(金) 19:13:26.95 ID:baQai1Ee0.net
バッテリー交換よりメルカリで売っぱらってSense8が最適解な気がしてきた

536 :SIM無しさん (ブーイモ MM4f-daxW):2023/11/17(金) 19:47:11.93 ID:dr/iikUIM.net
>>535
そっかー、アバヨ!

537 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f1e-ovW/):2023/11/17(金) 22:37:19.06 ID:j+VXGh+R0.net
下取りにして8買っちゃいました
でも5はとてもいいやつでした
フォト無制限がなくなるのも悲しい

538 :SIM無しさん (ワッチョイ ff42-z9qa):2023/11/17(金) 23:48:49.80 ID:uoZZHsiJ0.net
8触ったあと5触ると左右のベゼルが太く感じる

539 :SIM無しさん :2023/11/18(土) 08:33:09.93 ID:9O22z4uyH.net
>>530
8aで持ち出し0円で実質交換で4a5gも同条件でフォト無制限終了とか

540 :SIM無しさん :2023/11/18(土) 08:35:48.21 ID:j5x/bwvh0.net
下取り用にPixel5買う人そんな多いのか
https://twitter.com/seegram/status/1725464568800178352
(deleted an unsolicited ad)

541 :SIM無しさん :2023/11/18(土) 08:39:42.89 ID:QsiBwfDq0.net
メルカリで大量出品してたけどもう少し高くしても売れたと思う

542 :SIM無しさん (ワッチョイ cd2f-sfST):2023/11/18(土) 09:16:25.19 ID:YuSjgYjS0.net
>>541
こういうのは期間中に売り切るのが大事なんだよ
中古販売業にとって在庫=赤字だから

543 :SIM無しさん (ワッチョイ cd2f-sfST):2023/11/18(土) 09:19:45.62 ID:YuSjgYjS0.net
ケータイ乞食
下取り用pixel5を安く買う

下取り用pixel5を使ってpixel8を安く買う

pixel8を買取店に持っていくor転売

中古市場にpixel8があふれる

つまり結果的に中古市場のpixel5がpixel8に総入れ替えするわけよ

544 :SIM無しさん (JP 0H66-TV28):2023/11/18(土) 12:08:09.83 ID:hY6aS5fxH.net
下取られたPixel5ちゃんはどうなるの?(´;ω;`)ブワッ

545 :SIM無しさん (ワッチョイ f91c-Ob2s):2023/11/18(土) 13:04:16.13 ID:hXiUWWAc0.net
安楽死

546 :SIM無しさん :2023/11/18(土) 13:49:49.28 ID:260yaHtk0.net
都市鉱山か再生アフリカ

547 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d6a-sfST):2023/11/18(土) 17:19:27.03 ID:I1l0i1Cu0.net
迷ったけどサブ兼フォト用に愛用してる5を下取りに8買ってそのまま7.6万で売ることにした
フォト用なら3仕入れればいいや

548 :SIM無しさん (ワッチョイ a1be-YT2O):2023/11/18(土) 17:47:38.86 ID:2kj4JWXv0.net
>>547
禁断の初代Pixelという手も。

549 :SIM無しさん (ワッチョイ fe4a-Ob2s):2023/11/18(土) 17:50:15.51 ID:5c8DCeeH0.net
マジで名機過ぎて手放すのが惜しい

550 :CIM無しさん (スプッッ Sd82-//02):2023/11/18(土) 18:20:58.91 ID:kxIsH8TRd.net
>>547
それプラマイ0になるんじゃ…

551 :SIM無しさん (ワッチョイ e9e0-sfST):2023/11/19(日) 07:05:29.50 ID:xzcbNtSO0.net
googleフォトとかいる?
アマゾンプライムフォトが無制限だからそっちに切り替えたけどなんも不便してないぞ

552 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e90-ekUX):2023/11/19(日) 07:21:47.81 ID:eEPizfYC0.net
>>518にもあるけど動画は無制限じゃないでしょ

553 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 08:35:22.42 ID:nE93T3lm0.net
欲しい色で256GB売り切れているな5が2台あるから1台入れ替えようと思ったのに

554 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 09:15:38.91 ID:vMCQI9KfH.net
>>553
256GBは黒限定では

555 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 09:17:12.36 ID:xzcbNtSO0.net
>>552
動画なんて非公開にしてようつべに上げとけばいいじゃん

556 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 09:33:21.14 ID:vMCQI9KfH.net
>>503
ほぼ同じ理由でまだ迷ってるんだけど、結論出ました? カバー外して点検してみたけど丁度2年前にグーグルフォト無制限目的で新品購入したから極上品なので
よけい迷う

557 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 10:36:42.71 ID:5vjbvqhV0.net
5のサイズと重量感が気に入り好ぎてる

558 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 10:39:46.29 ID:s20mgeYj0.net
>>557
重量はいいけどサイズはもっと大きいほうがいいな

559 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 11:26:41.59 ID:nE93T3lm0.net
256GB黒限定かそうなると買い替え迷うな

560 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 11:40:32.13 ID:5Vvlq1oI0.net
5と同等かむしろ更に小さくてもいいくらいだわ

561 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 11:43:20.33 ID:EvtDe81Z0.net
メインじゃなきゃ買えていいんじゃね
無制限なら代用あるし気に入らなくて買い戻してもお釣りがくる

562 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 12:14:21.22 ID:xNcTW/4gH.net
>>555
個別動画バン垢バンサービス変更終了したらその動画の引き上げどうすんのよ

563 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 12:21:23.12 ID:rIB7cmg60.net
>>562
それ言ったらgoogleフォトだってBANされたら一緒じゃね

564 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 12:55:02.81 ID:wvo7kpau0.net
無制限が惜しいよなー…動画も子どものムービーよく撮るから俺も悩んだけど、もう普通に課金してフォト2TBにすれば無制限と同じようなもんかと思って、下取り出して8にしたよ。

565 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 13:19:46.21 ID:xNcTW/4gH.net
>>563
そういうことではなくて、引き上げの可否を問うてる

566 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 13:40:51.31 ID:xzcbNtSO0.net
>>564
そもそも2TBで収まるレベルならそこらへんの投げ売り外付けHDDでも買ってローカル保存しとけばよくね
googleフォトで劣化させて保存しとくくらいなら

567 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 13:42:55.53 ID:xzcbNtSO0.net
てっきり無制限じゃないと困るレベルで100TBとかそれくらいあると思ったら
たったの2TBで収まるのかよ
microSDレベルじゃん

568 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 13:47:04.38 ID:xzcbNtSO0.net
俺だったら子供ムービーはYouTubeにアップして家族や親族しか見れないようにするけどなぁ

569 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 14:05:25.04 ID:esSjN2I0d.net
無制限ゆーてもえっちなのは上げられないしなぁ

570 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 15:37:18.98 ID:pHSYrOrC0.net
502です
>>556
さんざ迷いましたが下取り出して8買うことにします
アップロード専用に今後ずっと置いとくまでは無制限に拘りはないし、やはりサイズ重視なので(478も自分です)このタイミングを逃した方が次の買い替えのときに後悔しそう

571 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 16:18:56.29 ID:AUuFvizA0.net
>>566
HDDにも定期的に無劣化でバックアップしてる

572 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 16:24:43.55 ID:FnwluMKM0.net
1TBの外付けSSDを買ってきてデジカメの写真も含めて全部そこに集めるようにしてる。
サブスクは毎月の費用は大したこと無くても死ぬまで払い続けることになるし。

573 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 17:33:38.30 ID:n5uGGQeuH.net
>>570
ご回答ありがとうございます! 無制限もどこかで終わると思うので! 決断しようと思います

574 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 18:53:40.44 ID:olBlQ33X0.net
メイン端末だけどあと2年ぐらい5使って、その後は脱pixelかな
不安定なsamsung系モデムは嫌やねん

575 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 19:50:34.69 ID:wvo7kpau0.net
HDDは突然故障するリスクが怖いかなー。
多少画質は劣化するとはいえ、まだクラウドのほうがそのへんいいかなと思ってる。
2TBで事足りるかは正直わからんけど。

576 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 20:02:54.04 ID:Pbk8PsYG0.net
>>575
HDDの故障対策はバックアップをとっておくか、NASでRAIDを組むかするのが一般的な解決方法だと思う

577 :SIM無しさん :2023/11/19(日) 23:27:45.11 ID:nEYDwDwX0.net
S3にバックアップ取ることにした。それが最安だと思う。

578 :SIM無しさん :2023/11/20(月) 10:38:04.13 ID:nXcIueqV0.net
機能8を見てきて5より少し長くて少し重いというのはまぁ許容範囲かなと思ったんだけど
カメラレンズ部分のでっぱりの縁が角ばってるのが凄く気になったよ
スマホはズボンのポケットに入れてるんだけどあれポケット内に穴開かないか?
指で触っても痛いよね

4万7千円払うだけの価値が8にあるのかなぁ
5から乗り換える必要性ってあるのかなぁ
セキュリティアップデートがある以外に乗り換えるメリットある?

579 :SIM無しさん (ワッチョイ 4691-Lw3N):2023/11/20(月) 11:11:47.87 ID:yAjgNC6X0.net
自分で考えろや

580 :SIM無しさん :2023/11/20(月) 14:51:31.54 ID:+6au2Clwd.net
8に変えたけど一番気になるのは背面がツルツルすぎてめっちゃ滑ることだな
ケース付ける人には関係ないと思うが

581 :SIM無しさん :2023/11/20(月) 16:40:12.79 ID:GandanRK0.net
スマホごときに金払いたくない

582 :SIM無しさん :2023/11/20(月) 16:46:57.49 ID:cr0xIodL0.net
やれることが増えても実際やることは変わらんしな

583 :SIM無しさん :2023/11/20(月) 17:43:29.57 ID:3PssycN80.net
スマホなんて中古で1万ぐらいの何年かに1度買い替えれば充分

584 :SIM無しさん :2023/11/20(月) 17:52:30.50 ID:/c+upWN30.net
そんな人はここ覗いてない

585 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-ec2y):2023/11/20(月) 18:32:00.57 ID:nXcIueqV0.net
あと一週間かー
5のままいくか4万7千円払って8に行くか
迷うなー

586 :SIM無しさん (JP 0H66-K/BJ):2023/11/20(月) 18:37:12.17 ID:S3KA1AfPH.net
>>578
セキュリティアップデートがあと2年あれば5のほうが良いと思うけどそれが1番の乗り換え理由だね!そしてなんとなく4a5gのセキュリティアップデートが終了したらPHOTO無制限終了するような気がするので

587 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d6a-8Ljz):2023/11/20(月) 18:59:26.35 ID:/J1XCkHT0.net
特典もない安くもないPixelにもう魅力感じないわ
転売して浮いた3万足して14Tにでもするかな

588 :SIM無しさん :2023/11/20(月) 21:14:46.63 ID:Ndr+Zwpu0.net
>>586
Photo無制限って終わらないと思うよ。
過去にはPixel3がオリジナル画質での無制限が終了したけど、それは販売時点ですでに予告されていたから。
販売時に終了を示されてなければ大丈夫だと思う。

589 :SIM無しさん :2023/11/20(月) 21:29:43.17 ID:YnuNtWNt0.net
初代Pixelの無圧縮photo無制限保存が終わるって話もないしな

590 :SIM無しさん :2023/11/20(月) 22:10:33.06 ID:xsbdF+db0.net
バッテリーで画面が浮いている
ただ、画面は割れてない
これは下取り4万コースでいいのかな?
手堅く2万コースがいいのかな?
つか、下取り0円になるくらいなら買いたくないんだが・・・

591 :SIM無しさん :2023/11/20(月) 22:21:05.84 ID:XsLgHdHl0.net
バッテリー異常だと法律の関係で郵送できないから、向こうに渡った端末は返却されないし査定も0円っていうのがどっかのスレで見た

592 :SIM無しさん :2023/11/20(月) 22:28:19.60 ID:S3KA1AfPH.net
>>588
配送キャンセルまだ間に合うか!

593 :SIM無しさん :2023/11/20(月) 23:02:14.58 ID:xsbdF+db0.net
>>591
やっぱそうなるかな
返却無しでフォト無制限強制終了されたらたまったもんじゃないんだけど・・・
こうなったらバッテリー交換して使い続けるほうがいい気がしてきた

594 :SIM無しさん :2023/11/20(月) 23:10:06.50 ID:1V9Ncaik0.net
>>591
下取りの注意事項にも書いてるね


バッテリーが損傷または膨張している場合は、デバイスを送らないでください。検査の結果、バッテリーに膨張やその他物理的損傷が認められた場合、安全性上の問題や規則、規制により該当デバイスをお客様に返送することが不可能になることをご了承ください。また、該当デバイスが返送できない場合でもストア クレジットの対象にならないことをご了承ください。

595 :SIM無しさん :2023/11/21(火) 09:13:59.96 ID:E+BtD1kt0.net
>>585
8Proにして、幸せになりました。

596 :SIM無しさん :2023/11/21(火) 09:15:27.74 ID:TbaZKtEJH.net
今持ってる5下取り出して8買って、セール後に暴落した5買えばええやん

597 :SIM無しさん :2023/11/21(火) 11:08:41.92 ID:006G45mo0.net
>>596
いや暴落って言うより中古で出回る数がぐっと減るよ。
Pixel3ではそうだった。

598 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-ec2y):2023/11/21(火) 13:33:04.50 ID:2hOBXLsW0.net
>>595
どう幸せになったの?

599 :SIM無しさん (ワッチョイ cd2b-Vd/H):2023/11/21(火) 13:33:36.82 ID:+CRBLM/v0.net
>>596
じゃあそうしたらええやん

600 :SIM無しさん :2023/11/21(火) 14:22:31.14 ID:9BiqAegT0.net
アスペ

601 :SIM無しさん (JP 0H66-K/BJ):2023/11/21(火) 17:48:32.68 ID:+gXW29qCH.net
>>597
pixel4a5gを刈り取るのはやめてほしい

602 :SIM無しさん (ワッチョイ c5da-Ob2s):2023/11/21(火) 18:19:11.08 ID:1H3nmkz80.net
色々考えた結果8スルーして5買い増し

603 :SIM無しさん (JP 0H66-K/BJ):2023/11/21(火) 18:45:27.58 ID:+gXW29qCH.net
>>602
買い増し?予備機?

604 :SIM無しさん (ワッチョイ 72ad-05/6):2023/11/21(火) 20:50:18.45 ID:ILww+WNz0.net
>>597
今中古で買うやつは全部と言っていいほどGoogleに吸われるわけだからな
今手放さない奴はサブでもなんでも手元には残すつもりだろうしな

605 :SIM無しさん :2023/11/21(火) 21:15:58.46 ID:AqvlzF6k0.net
買い取られた5が市場に出回る可能性は…?(´・ω・`)

606 :SIM無しさん :2023/11/22(水) 08:00:51.46 ID:Jz9M96Tk0.net
googleの下取りは保健所みたいなところだから

607 :SIM無しさん :2023/11/22(水) 09:43:32.56 ID:f9BRYSd60.net
>>598
速い
画面大きい、綺麗
指紋認証失敗なし(顔認証もあるよ

な感じでストレスが、ほぼ無くなった。

608 :SIM無しさん :2023/11/22(水) 09:46:55.69 ID:xCozHzqRH.net
>>607
マスクありでも顔認証できる?

609 :SIM無しさん :2023/11/22(水) 12:33:01.46 ID:uV/p58nc0.net
>>607
大きいのが嬉しいなら、なんで5を持ってたの?

610 :SIM無しさん :2023/11/22(水) 12:45:38.66 ID:Y2vfCF5L0.net
個人の自由なんだから突っかかる必要ないだろ大人げない

611 :SIM無しさん :2023/11/22(水) 13:09:13.48 ID:f9BRYSd60.net
マスク有りでも、指紋認証とペアなのかロック解除できたよ。
Pixel5使ってたのは、Googleだからだよ。その前はGoogle3XL。5の大きさになれてたけど、8Proの画面サイズも良いな。情報量が増える。

612 :SIM無しさん :2023/11/22(水) 13:35:53.44 ID:3Yjy5mym0.net
>>607
なるほどね。
カバンに入れるなら8Proでもいいんだけど
ズボンのポケットに入れるとなると5とか8がギリギリなんだよね。

613 :SIM無しさん :2023/11/23(木) 11:10:52.02 ID:s5HIsH+U0.net
とりあえず2台のうち1台8に変更で8来たけどあとは返却キットがまだ来ていない

614 :SIM無しさん :2023/11/23(木) 14:37:42.94 ID:cEk3HRxp0.net
ひとつだけお願いがあります

いなくなってしまったPixel5たちのこと、時々でいいから思い出してください

615 :SIM無しさん :2023/11/23(木) 14:48:19.88 ID:h7o5dIwi0.net
pixel5を下取りにだす人たちなんていないでしょ

616 :SIM無しさん :2023/11/23(木) 16:54:31.24 ID:PcPCmrRX0.net
うちにもまだいますよ、Pixel5。
下取りに出したのは、Pixel3a。

617 :SIM無しさん :2023/11/24(金) 09:59:59.99 ID:xsX9Ed1DH.net
下取り出して8買う気だったが画面凹凸の不具合の為中止 もうしばらく5に働いてもらう

618 :SIM無しさん :2023/11/24(金) 10:05:26.32 ID:DzoNQ59f0.net
画面凹凸って8Proだけじゃなくて無印8もあるの?

619 :SIM無しさん :2023/11/24(金) 10:12:47.09 ID:nF0IwzNF0.net
通話スクリーニングがまた消えてた

620 :SIM無しさん :2023/11/24(金) 11:03:24.55 ID:xsX9Ed1DH.net
>>618
そう思って注文したけどbuzzapの記事に8とあったので

621 :SIM無しさん :2023/11/24(金) 12:44:32.08 ID:4PEt2Ot/d.net
>>620
ある、というか俺の8にもあったよ
普通に使ってたら気付かないレベルだけど
どうせ2年で返却して10にするつもりだから気にしないことにした

622 :CIM無しさん :2023/11/24(金) 14:38:14.60 ID:hOlnh/J4d.net
気に入らないプロダクトにお金払うのは嫌なんだよなあ

623 :SIM無しさん :2023/11/24(金) 15:53:05.22 ID:3VgTLJjF0.net
なんだか8シリーズが可哀想になってきたよ

624 :SIM無しさん :2023/11/24(金) 16:07:57.87 ID:DzoNQ59f0.net
やっぱ8に行くのやめようかなぁ。
今年2月に5のバッテリーを交換したし画面も無料で交換になったから
もうしばらく5で行くかなぁ。

625 :SIM無しさん :2023/11/24(金) 17:59:22.29 ID:zNAvLHqV0.net
Pixel 5 にも隙間問題があったし、騒ぎ過ぎな気もする。

626 :SIM無しさん :2023/11/25(土) 09:04:20.57 ID:RWPZdf83d.net
8にしたけど、普通に快適
変えて良かったよ

627 :SIM無しさん :2023/11/25(土) 09:35:11.27 ID:LbrNMUna0.net
俺も8にしたけど指紋認証と顔認証の組み合わせ楽だな
当たり前だけどブラウジングも速い

628 :SIM無しさん :2023/11/25(土) 09:40:50.22 ID:UmMvd7d40.net
バッテリー交換します
これからもよろしくお願いします

629 :SIM無しさん :2023/11/25(土) 13:01:38.06 ID:fmZ5jXkD0.net
8とか重いのいやっ

630 :SIM無しさん :2023/11/25(土) 14:36:15.90 ID:K9TTeye90.net
回収したpixel5安く売ってくれんかのぅ(´・ω・`)

631 :SIM無しさん :2023/11/25(土) 15:04:23.70 ID:n9o33B1q0.net
サポート期間切れてからが本番だというのに

632 :SIM無しさん :2023/11/26(日) 10:12:32.32 ID:jxo5+CRl0.net
指紋認証が物理式に戻ることはもうないのかな

633 :SIM無しさん :2023/11/26(日) 11:48:43.41 ID:ndSrkGRP0.net
今ストアで8ポチったけど下取り査定って厳しいの?

634 :SIM無しさん (ワッチョイ c710-trKG):2023/11/26(日) 14:02:59.92 ID:yaJT2UQp0.net
>>632
折りたたみなら…(´・ω・`)

635 :SIM無しさん (ワッチョイ bfe7-mw58):2023/11/26(日) 14:29:46.79 ID:3o9R8MUA0.net
>>633
ボロいと0円返却されるとか?

636 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ff4-trKG):2023/11/26(日) 16:57:36.93 ID:ndSrkGRP0.net
>>635
少し黒ずみがあるんだよね。

637 :SIM無しさん (ワッチョイ c710-trKG):2023/11/26(日) 17:19:53.58 ID:yaJT2UQp0.net
なんかエッチですね。

638 :SIM無しさん (ワッチョイ df04-trKG):2023/11/26(日) 17:59:38.10 ID:FkOzGcUY0.net
pixel8の下取りに出そうかと思ったけど、下取り不安だったから、子供の新規回戦契約でpixel8を2年レンタルで総額10kちょいの契約してきた。
ここともバイバイかなと思ってたけど、家での子供用として残す事にしたんでまたよろしくな

639 :SIM無しさん :2023/11/26(日) 19:11:54.39 ID:oV1lYd1P0.net
お子さんは傭兵でもされてますか?

総レス数 639
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200