2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【docomo】ケータイ補償サービス・97台目 [お届けサービス]

679 :SIM無しさん (スププ Sd43-RMp1 [49.98.236.176]):2023/09/18(月) 13:16:22.64 ID:vTiiRtyAd.net
>>676
な?わらしべ民が嫌われる理由わかるだろ?

680 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bd1-ZINP [153.180.228.138]):2023/09/18(月) 13:25:54.43 ID:1bcyu0Ob0.net
>>676
2周遅れの3年前のスマホなのに嫉妬されてるって自意識過剰だわ

681 :SIM無しさん (オッペケ Sr91-/DYv [126.157.205.231]):2023/09/18(月) 13:29:23.70 ID:W2/4I4fHr.net
Xperia1IIがXperia1IIIになったら起こしてくれ

682 :SIM無しさん (スッップ Sd43-x4os [49.98.142.237]):2023/09/18(月) 13:43:20.55 ID:F8ZQE8LZd.net
>>679
>>680
自身が書いたように
ここでのわらしべ1iiの話題って
2年前の1ii機種スレと同じなんでしょ?
それと同じだよ

補償に入ってないシムフリー組は
出たばかりの時に買って長く使いがち
極端には、中華製の電池に自力で入れ替えてでも使い続けるのいるからな
そんな中で数年後にわらしべ民が新品同様の型遅れキャリア機としてゲットしてポッと現れ
またわらしべして先にサクっと去っていくわけよ
そりゃストレージが大きいとかデュアルシムとか
そんなに羨ましくない部分を盾にマウント取りたくなるんだろうね
好きになれん連中に嫌われたっていいよ別に

683 :SIM無しさん (スッップ Sd43-x4os [49.98.151.118]):2023/09/18(月) 13:52:29.19 ID:pj6zypjRd.net
一部の嫉妬民同士で罵り合って主語デカくするからどっちもどっち

684 :SIM無しさん (ワンミングク MMa3-c7Dg [153.250.18.243]):2023/09/18(月) 13:53:10.82 ID:kw1M9e2VM.net
読んだ感じ、どっちがマウント取ってるんだかわからんな
仲良くしろ

685 :SIM無しさん (スププ Sd43-RMp1 [49.98.236.176]):2023/09/18(月) 13:56:10.25 ID:vTiiRtyAd.net
わらしべ民が先にサクッと去っていくってギャグで言ってるのか?
ケータイ補償利用してる奴が自分と同じ乞食しかいないと思い込んでるよな

686 :SIM無しさん (スップ Sd03-I0G1 [1.66.98.182]):2023/09/18(月) 14:08:52.67 ID:oTBun5Qsd.net
悔しいのう、悔しいのうw

687 :SIM無しさん (オッペケ Sr91-/DYv [126.254.172.124]):2023/09/18(月) 14:11:57.71 ID:pDfNeNtQr.net
Xperia1からXperia1IIへ1万円で交換できるのは羨ましい、自分は12万円でXperia1IIを買ったからな、でも3年待てたのか?と問われたら無理としか言えない

688 :SIM無しさん (スップ Sd43-DAhB [49.97.99.41]):2023/09/18(月) 14:12:58.14 ID:gHRXdUpDd.net
普通に補償利用してるだけなら別に嫌われんけど
意図的にわらしべ狙ってるような乞食は嫌われるに決まってんだから大人しくしとけよ

689 :SIM無しさん (スップ Sd03-I0G1 [1.66.98.182]):2023/09/18(月) 14:17:06.74 ID:oTBun5Qsd.net
藁しべって別にキャリアからスマホを搾取してるわけじゃないんだから
正規の手続きを踏んだ結果、新しいスマホになっただけであって

悔しいのう、悔しいのうw

690 :SIM無しさん (スッップ Sd43-EpEI [49.98.166.38]):2023/09/18(月) 14:23:17.56 ID:1GElIyULd.net
>>681

すまぬ、既にXperia1IIIがXperia1IVになったわ

691 :SIM無しさん (スップ Sd03-MksD [1.72.3.210]):2023/09/18(月) 14:24:05.48 ID:7JEdrzhad.net
L-51A在庫無し
SC-53C,L-52ADS提示
ごねてくるわ

692 :SIM無しさん (オッペケ Sr91-/DYv [126.254.172.124]):2023/09/18(月) 14:25:39.16 ID:pDfNeNtQr.net
>>690
Xperia1IIから1IIIで定価が2倍になったからなあ、ahamo版も加えたらXperia1IIは事実上の無限在庫だもん…orz

693 :SIM無しさん (ワッチョイ 75fc-RMp1 [92.202.49.214]):2023/09/18(月) 14:27:34.51 ID:cPbW5m0D0.net
3年遅れで安く手に入れたのを得したととるか、得じゃないとしてとるかの違いでしょ、そんなの人によるとしか…
ただ、嫌われる理由はよく分かる。
その性格だよ

694 :SIM無しさん (スフッ Sd43-w9Xv [49.104.44.18]):2023/09/18(月) 14:34:26.23 ID:VoWS1rqad.net
壊れたとき待つのが嫌なので修理ではなく交換すると端末がたまに変わるだけなのですよ

695 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-I6Ax [133.106.253.200]):2023/09/18(月) 14:38:29.98 ID:tnfyMtbPM.net
>>692
1II、12.4万弱
1III、15.5万弱

2倍の定義壊れる

696 :SIM無しさん (スッップ Sd43-x4os [49.98.142.237]):2023/09/18(月) 14:44:58.59 ID:F8ZQE8LZd.net
>>689
その通りなんだが
なんだか悔しい人が多いのよね

697 :SIM無しさん (スップ Sd03-9xLE [1.72.7.143]):2023/09/18(月) 14:47:25.61 ID:xB6055e0d.net
初代1が10.3万→1IVが19万で2倍弱
初代1が10.3万→1Vが21.8万で2倍強

初代→IV、Vで2倍前後の値上がり
II→IIIはせいぜい2割増し

698 :SIM無しさん (ワッチョイ 2dca-yKAj [114.164.242.28]):2023/09/18(月) 15:17:54.44 ID:9dRlvlvY0.net
1から1Ⅱに行けました
5Gのプランに切り替えるのってアハモでもいいのかな?やっぱりdocomoの5Gにしておいたほうがいい?

699 :SIM無しさん (スップ Sd43-9xLE [49.97.108.205]):2023/09/18(月) 15:19:43.20 ID:HmdcXxuSd.net
自意識過剰で煙たがられるのもわからん上にアスペガイジだからな
まさに豚に真珠よ

700 :SIM無しさん (スププ Sd43-v+/d [49.98.240.17]):2023/09/18(月) 15:22:47.19 ID:4VuIUs+qd.net
>>699
真珠とは?

701 :SIM無しさん (ワッチョイ 9df1-+E5G [240b:12:1642:cb10:2d9a:2e45:7df:2b7a]):2023/09/18(月) 15:23:52.45 ID:m4+w0owt0.net
>>698
5G対応してるからアハモでも全然OK

702 :SIM無しさん (スップ Sd43-9xLE [49.97.23.116]):2023/09/18(月) 15:25:31.85 ID:g5naHbD+d.net
>>698
アハモでも5G使えています
手続きは何もしていません
シムはXZ2の時の物です

703 :SIM無しさん (ワッチョイ 6371-E2X/ [2403:7800:b407:9d00:7cb1:3ba1:9ad4:dad2]):2023/09/18(月) 15:27:40.33 ID:42zHoq150.net
わらしべ民を外から見たら、スーパーの惣菜が安くなるのをその場で待ってる人や、それについて得した損したって言ってる人みたいに見えるんだろうな
みんな同じわらしべ民や

704 :SIM無しさん (ワッチョイ cb90-9xLE [2409:10:a8c0:4400:d4b5:405d:74ad:90d3]):2023/09/18(月) 15:27:53.38 ID:T21EsfBn0.net
4Gのギガライトやギガホのままでも1IIは使える

705 :SIM無しさん (ワッチョイ fd75-9xLE [2400:4152:7ae0:1a00:7c12:7dd0:3fc4:9973]):2023/09/18(月) 15:36:19.40 ID:737GmJDv0.net
>>699
そこまで自覚あるんだったら直せよ

706 :SIM無しさん (ワッチョイ 837e-x4os [101.128.206.230]):2023/09/18(月) 15:38:01.35 ID:UoR0pO4o0.net
>>699
そのように、すぐ発達障害認定するから嫌われるんだよ

707 :SIM無しさん (ワッチョイ 837e-x4os [101.128.206.230]):2023/09/18(月) 15:41:33.00 ID:UoR0pO4o0.net
ここって、わらしべ民じゃないのも紛れてそうだよね

708 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-SCL8 [114.150.199.132]):2023/09/18(月) 15:42:18.27 ID:gzmtGl/i0.net
>>698
ahamoは元々5G使えるプラン

709 :SIM無しさん (ワッチョイ a381-x4os [221.241.220.177]):2023/09/18(月) 15:44:24.01 ID:uvXB6BLK0.net
>>699
ねぇ知ってるぅー
過去に言われて悔しかった人が他人に言うらしいよぉー
そうてめぇーがアスペルガー症候群なんだよ!

710 :SIM無しさん (スッップ Sd43-AdkU [49.98.170.224]):2023/09/18(月) 16:07:49.21 ID:mFEEw0MFd.net
>>709
>>288

うーんこの

711 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b1f-9C00 [119.10.220.235]):2023/09/18(月) 16:25:12.96 ID:25chA/6Y0.net
今話題のXperia 1 II と 前回話題のGalaxy Note10+だと
どっちがゲームプレイとか操作とか具合良いかなぁ?

712 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b1f-9C00 [119.10.220.235]):2023/09/18(月) 16:24:36.97 ID:25chA/6Y0.net
今話題のXperia 1 II と 前回話題のGalaxy Note10+だと
どっちがゲームプレイとか操作とか具合良いかなぁ?

713 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-9xLE [1.75.209.74]):2023/09/18(月) 16:26:14.61 ID:HFHYG1r6d.net
>>707
俺は自分のスマホは初代1を発売日に一括10万で買って、1IIを去年2月に6万一括で買ってるわ
母親のスマホはXZ2Cを一括1万投げ売りで買って去年初代5に藁しべ

714 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-9xLE [1.75.209.74]):2023/09/18(月) 16:26:14.59 ID:HFHYG1r6d.net
>>707
俺は自分のスマホは初代1を発売日に一括10万で買って、1IIを去年2月に6万一括で買ってるわ
母親のスマホはXZ2Cを一括1万投げ売りで買って去年初代5に藁しべ

715 :698 (JP 0H89-w2Qo [242.94.233.79 [上級国民]]):2023/09/18(月) 16:26:27.88 ID:7XEoQjVfH.net
>>701-702
今4Gのギガライトだったんでこれを機にアハモに変えようと思いますありがとうございます

716 :SIM無しさん (スップ Sd43-9xLE [49.97.108.142]):2023/09/18(月) 16:31:46.88 ID:YlXrf67Td.net
ガイジ共がブチ切れで草
自意識過剰まんまだな

717 :SIM無しさん (JP 0Hcb-E2X/ [245.99.191.84]):2023/09/18(月) 16:32:50.60 ID:x8fvfA7+H.net
補償受付日より10日以内に返送って地味にキツいよね
実質家に置いとけるのは7日くらいだし落ち着いて移行するの休みの日だけだし

718 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-hovl [114.172.249.6]):2023/09/18(月) 16:36:11.80 ID:E9rJgjFM0.net
ガラスフィルムなしケースなしで使うと貼るストレスもなくなるし、ケース装着してても背面のカメラ周辺に点傷入るからもう吹っ切れた。

719 :SIM無しさん (スッップ Sd43-EpEI [49.98.166.38]):2023/09/18(月) 16:38:38.15 ID:1GElIyULd.net
>>707
わらしべ民以外で混ざってるのはわらしべ乞食だろ

720 :SIM無しさん (ワッチョイ 837e-x4os [101.128.206.230]):2023/09/18(月) 16:40:00.75 ID:UoR0pO4o0.net
>>716
4G→5Gのわらしべは諦めて
1iiを高額で買ったのに
5Gの壁が崩壊して悔しい?
そんな感じが滲み出てるよね
でも憤りの矛先を向ける相手を間違ってるよ

721 :SIM無しさん (ワッチョイ 837e-x4os [101.128.206.230]):2023/09/18(月) 16:43:53.00 ID:UoR0pO4o0.net
>>719
ものは言いようで
民と乞食とどこが違うのかよくわからんのだがw

722 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-9xLE [1.75.253.4]):2023/09/18(月) 16:54:28.35 ID:XvwXsxygd.net
ID:PhaJx8IY0
こいつはドン引きするくらいマジもんだな
亜鉛とか理解できない

723 :SIM無しさん (JP 0Hab-kmYm [243.59.212.124]):2023/09/18(月) 17:10:38.04 ID:ACCG65H2H.net
>>370
なんの誤爆?

724 :SIM無しさん (スッップ Sd43-EpEI [49.98.166.38]):2023/09/18(月) 17:18:20.41 ID:1GElIyULd.net
>>721

民:こちらから機種指定せず話の流れで向こうからランクアップ機種を提示させて選ぶ

乞食:同機種在庫有無にかかわらず最初からランクアップの機種を指定する馬鹿共

725 :SIM無しさん (JP 0Hd9-9xLE [240.155.98.206]):2023/09/18(月) 17:19:46.99 ID:s7Bdk+EHH.net
「スレち」言ってるおじさんもたぶんしれっとわらしべしてるんだろうなw

726 :SIM無しさん (スッップ Sd43-x4os [49.98.167.222]):2023/09/18(月) 17:20:24.11 ID:hmN6J1e/d.net
ついに自分専門用語まで使い出したぞ
発達障害の見本市かよ

727 :SIM無しさん (JP 0H21-EoN3 [252.208.216.241]):2023/09/18(月) 17:29:02.99 ID:7hEkjMUUH.net
note10はまだnote10だったわ

728 :SIM無しさん (ワッチョイ 837e-x4os [101.128.206.230]):2023/09/18(月) 17:29:26.56 ID:UoR0pO4o0.net
>>724
そんなん経験の差じゃんw
次からはヘマせんでしょ
「わらしべっ子」とか「わらしべ初心者」くらいにしてやってw

729 :SIM無しさん (JP 0H6b-EoN3 [251.145.200.77]):2023/09/18(月) 17:29:58.15 ID:NTzzppK4H.net
Xperia1iiとnote10+ならどっちのがゲーム向きかね…。

730 :SIM無しさん (スフッ Sd43-w9Xv [49.104.44.18]):2023/09/18(月) 17:33:32.00 ID:VoWS1rqad.net
普通:壊れる→補償サービス→提示内容によってやり取り
包食:端末の世代が変わると交換しようと動き出す→提示内容によって壊す

731 :SIM無しさん (JP 0Hd9-/i60 [250.30.235.20]):2023/09/18(月) 17:42:27.76 ID:OpLKg18bH.net
SIMフリーXperiaは普通に購入しているが何故かドコモ版Xperiaはわらしべしてしまう

732 :SIM無しさん (スププ Sd43-RMp1 [49.98.236.83]):2023/09/18(月) 17:44:08.38 ID:ruAIGwb9d.net
>>707
ケータイ補償=わらしべって訳じゃないでしょ

733 :SIM無しさん (JP 0H23-9xLE [249.240.173.134]):2023/09/18(月) 17:51:23.96 ID:TGvsWgsKH.net
>>729
どう考えても1iiだろ
SoCの差は覆せない

734 :SIM無しさん (オッペケ Sr91-/DYv [126.156.133.103]):2023/09/18(月) 18:01:24.99 ID:2k55kqb5r.net
3,300円で外装全部とバッテリーを新品に交換してくれる良いサービスじゃん、わらしべ長者になる前に機種変更しちゃうが、興味はある

735 :SIM無しさん (スフッ Sd43-fMDv [49.104.4.30]):2023/09/18(月) 18:06:30.26 ID:EEYhSL03d.net
ほ…包食………?

736 :SIM無しさん (JP 0H6b-EoN3 [251.145.200.77]):2023/09/18(月) 18:09:27.53 ID:NTzzppK4H.net
>>733
ありがとう!
メモリの影響でかいのかも?と思ったけど、
データ移行するか踏ん切りが付きました!

737 :SIM無しさん (JP 0H81-9C00 [246.230.40.131]):2023/09/18(月) 18:20:24.19 ID:nPglYGQvH.net
わらしべで1Uの何が嬉しいって月額550円で1Uいけたことだよ
1Uはこれまでも安くなってたから買い換えようか迷ったこともあったが
5Gスマホ買うと825円に値上がりするから止めた
あとはPixel 7aが550円でその時も迷ったが結局待ってれば5Gスマホになるなら迷うこともなかったな

738 :SIM無しさん (JP 0H6b-EoN3 [251.165.189.85]):2023/09/18(月) 18:27:50.80 ID:wegTkXgyH.net
>>727
まだか~
サンキュー

739 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d11-x4os [42.144.30.189]):2023/09/18(月) 18:28:01.26 ID:bAuvOn4/0.net
380円組は勝ち組やなー

740 :SIM無しさん (JP 0Hab-JHER [243.151.36.160]):2023/09/18(月) 18:39:00.49 ID:sA1gr2RYH.net
>>739
俺のガラクチョンは550円なんだよなー......

741 :SIM無しさん (JP 0H6b-EoN3 [251.116.35.0]):2023/09/18(月) 18:42:06.90 ID:rNDMFjchH.net
550円組と比べても年間2,040円の差か
デカいっちゃデカいか

742 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMc1-l9YA [150.66.98.198]):2023/09/18(月) 18:48:47.95 ID:cmez/Rg2M.net
前から思ってたんだけど380円じゃなくて418円じゃないの?

743 :SIM無しさん (スップ Sd43-+E5G [49.97.108.122]):2023/09/18(月) 18:49:12.49 ID:zL8o+S/ld.net
380だと負担金も1回目は5,500円税込と破格

744 :SIM無しさん (スププ Sd43-9xLE [49.98.48.229]):2023/09/18(月) 19:06:06.12 ID:jb/zN/2Rd.net
>>729
買ってから知ったけどゲームするときは直接本体に給電できるモードがあるからバッテリーに優しいね1iiは

745 :SIM無しさん (ラクッペペ MM0b-DAhB [133.106.74.255]):2023/09/18(月) 19:36:04.92 ID:Kiynf8iIM.net
Xperiaって充電を80%で止める機能とかある?

746 :SIM無しさん (JP 0H43-9xLE [241.202.161.199]):2023/09/18(月) 19:47:02.04 ID:x6/K603/H.net
1は90%、1IIは90%か80%で充電止める機能ある

747 :SIM無しさん (スッップ Sd43-0PbT [49.98.216.231]):2023/09/18(月) 19:57:04.44 ID:5PqCck4Dd.net
正直止めてもあんまり意味ないと思うけどね

748 :SIM無しさん (スフッ Sd43-fMDv [49.104.4.42]):2023/09/18(月) 19:59:50.48 ID:1jzzAuGdd.net
どうせ酷使しても2年は電池性能もつし、その頃には端末交換してるしな

749 :SIM無しさん (オッペケ Sr91-p9av [126.233.173.49]):2023/09/18(月) 20:00:24.88 ID:g0QWFQQor.net
旧式のXperia2台を高機能目覚し置き時計として運用中、常時充電しているので90%の制限はありがたい、なんせ1年でバッテリーが死ぬから

750 :SIM無しさん (JP 0H21-kmYm [252.250.238.127]):2023/09/18(月) 20:00:47.17 ID:3K19sdLdH.net
充電厨注意

751 :SIM無しさん (JP 0H81-9C00 [246.230.40.131]):2023/09/18(月) 20:03:48.61 ID:nPglYGQvH.net
電池が長持ちするそうだが電池がへたってきたら補償使うからな

752 :SIM無しさん (スフッ Sd43-EoN3 [49.104.6.86]):2023/09/18(月) 20:04:52.38 ID:9N/cLOGFd.net
>>742
380 (税抜) 418(税込)
500 (税抜) 550(税込)

753 :SIM無しさん (スフッ Sd43-EoN3 [49.104.6.86]):2023/09/18(月) 20:07:03.01 ID:9N/cLOGFd.net
>>743
そうやね それにweb割してポイント使ったりとかだしね

754 :SIM無しさん (JP 0H6b-EoN3 [251.116.35.0]):2023/09/18(月) 20:22:00.94 ID:rNDMFjchH.net
2013年夏モデル以前が税込418円
2013年冬モデル以降が税込550円
という分かれ目となってるようだ
418円組は新品で買ったのが10年以上前でそこからずっと補償で繋いでるってことかな
その間ずっと買い替えしないで済んでると考えるとなかなかのお得具合ですやん

755 :SIM無しさん (スッップ Sd43-EoN3 [49.98.154.191]):2023/09/18(月) 20:22:16.39 ID:ufoHvV5bd.net
2013年夏モデル以前が税込418円
2013年冬モデル以降が税込550円
という分かれ目となってるようだ
418円組は新品で買ったのが10年以上前でそこからずっと補償で繋いでるってことかな
その間ずっと買い替えしないで済んでると考えるとなかなかのお得具合ですやん

756 :SIM無しさん (JP 0H43-9xLE [241.202.161.199]):2023/09/18(月) 20:39:46.52 ID:x6/K603/H.net
消費税5%のときか

757 :SIM無しさん (JP 0Hcb-E2X/ [245.195.8.166]):2023/09/18(月) 20:47:33.07 ID:3X2EXhKpH.net
俺もそうだが、勝ち組って言ったってあくまで最新の機種を購入できないでわらしべしてる時点で勝ちもクソないと思ってる

758 :SIM無しさん (ワッチョイ 1d1f-9xLE [58.183.132.81]):2023/09/18(月) 21:16:43.69 ID:+LPzagMu0.net
スマホに数万払う気がない人が数千円で新しいのにチェンジできてるだけだからな
自分はそれで十分だからこのスレには感謝してる

759 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d11-x4os [42.144.30.189]):2023/09/18(月) 21:17:08.67 ID:bAuvOn4/0.net
>>752
500円組だからちょっと悔しかったけど、年1584円の差ならまぁいいか、交換時も差額発生するけど
だが800円はダメだ

760 :SIM無しさん (スププ Sd43-pDfb [49.96.21.145]):2023/09/18(月) 21:19:44.76 ID:SnOCOUwJd.net
どんだけ金無いんよ

761 :SIM無しさん (スップ Sd43-n7kY [49.97.102.36]):2023/09/18(月) 21:22:18.17 ID:QUcIyn7Cd.net
あほらしいな
これマジであらそってんの?
補償サービスに納得いかなかったら解約すれば良い
二人とも裁判でも起こして法に任せたらどうよ?

762 :SIM無しさん (JP 0H6b-EoN3 [251.116.35.0]):2023/09/18(月) 21:23:33.51 ID:rNDMFjchH.net
昔のガラケー時代なんかは1モデルごとになかなかの進化があって2モデルぶりに機種変したらちょっとした感動を覚えるくらい機能や基本性能の進化を感じられたんだよな
いまじゃ2モデルぶりの機種変じゃ(あー、まぁちょっとよくなったかな…)くらいでとても感動するレベルの進化はなくなった
今はわらしべでゲット出来る型落ちモデルでも十分高性能でなんの不満も感じさせないレベルに達しているからわざわざ20万前後出して最新ハイエンドモデルを『買う』必要性がほとんどなくなってるんよな

763 :SIM無しさん (ワッチョイ 837e-x4os [101.128.206.230]):2023/09/18(月) 21:26:19.96 ID:UoR0pO4o0.net
>>758
毎月お布施してるのだから、それ含めると数千円では済んでないよね?
そりゃ年2回をフル活用するようなやり方なら418円組なら数千円かもしれんが

764 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-EoN3 [114.172.209.133]):2023/09/18(月) 21:29:33.28 ID:trMKef3I0.net
>>745
毎晩充電するような人には、いたわり充電の自動モード(学習制御)も優秀だぞ(毎朝充電器を外す頃に満充電になるように制御)
ttps://www.sony.jp/xperia/myxperia/howtoxperia/basic/function34.html

765 :SIM無しさん (JP 0Hab-JHER [243.61.134.117]):2023/09/18(月) 21:33:16.99 ID:bolKd7XVH.net
金ないガラケーおじさんが説教してて草

766 :SIM無しさん (ワッチョイ 1d1f-9xLE [58.183.132.81]):2023/09/18(月) 21:36:02.40 ID:+LPzagMu0.net
>>763
いや、何かあった時の補償として入ってるわけだから毎月はどちらとしても普通補償はみんな入ってるやろw

767 :SIM無しさん (ワッチョイ 1d1f-9xLE [58.183.132.81]):2023/09/18(月) 21:36:13.08 ID:+LPzagMu0.net
>>763
いや、何かあった時の補償として入ってるわけだから毎月はどちらとしても普通補償はみんな入ってるやろw

768 :SIM無しさん (JP 0H21-kmYm [252.250.238.127]):2023/09/18(月) 21:36:40.54 ID:3K19sdLdH.net
入らねーよ

769 :SIM無しさん (スップ Sd43-n7kY [49.97.102.36]):2023/09/18(月) 21:42:10.01 ID:QUcIyn7Cd.net
そこまでいくと、ただの貧乏根性だぞ

770 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-x4os [1.75.197.203]):2023/09/18(月) 21:46:07.16 ID:dsp7pPH5d.net
>>764
自動だと、寝る前に充電セットしてもいたわり充電にならないときない?
手動で時刻設定した方が確実で
さらにはその時刻設定で四六時中いたわり充電になるようにもできる

>>766
ケータイ補償やってない人もいるでしょ
軽く調べたら、補償加入は全ユーザーの3分の1くらいらしいぞ

771 :SIM無しさん (JP 0H23-JHER [249.172.163.228]):2023/09/18(月) 22:04:17.35 ID:1dwvjS68H.net
ま、ハイエンド機をわらしべでランクアップできるなら3年でトータル5万以下までなら毎月補償払ってでも得だと思ってサブ機はわらしべしてるが結果的に得してるわな

772 :SIM無しさん (スププ Sd43-9xLE [49.98.49.149]):2023/09/18(月) 22:07:29.18 ID:EcNW1QNyd.net
2
>>770
まじかよ
3分の2は買うと10万以上するようなスマホ壊れたらさくっと買い替えれるんか
みんな何らかの入ってるもんだと思ってたわ

773 :SIM無しさん (JP 0H23-JHER [249.172.163.228]):2023/09/18(月) 22:09:24.40 ID:1dwvjS68H.net
>>770
低スペの安端末なら補償入るより買い直した方が得だからって貧乏根性で入ってないだけだろ?
そんな奴らに限って購入後すぐ壊れたから補償きかないのかー!ってゴネる人多いんじゃね?

774 :SIM無しさん (JP 0H23-JHER [249.172.163.228]):2023/09/18(月) 22:13:16.39 ID:1dwvjS68H.net
>>772
XPERIAなら10やACEはそんなしないぞ?

775 :SIM無しさん (スップ Sd03-MksD [1.72.3.210]):2023/09/18(月) 22:20:18.64 ID:7JEdrzhad.net
Xperiaだけ得するのは癪に障る
ごねまくりF-51A狙い
https://i.imgur.com/C13D9kt.jpg

776 :SIM無しさん (JP 0Hcb-v+/d [245.68.204.165]):2023/09/18(月) 22:24:19.14 ID:BmHoJALqH.net
>>628
Androidは環境移行が面倒くさい

777 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-x4os [1.75.197.203]):2023/09/18(月) 22:34:32.47 ID:dsp7pPH5d.net
>>772
>>773
キャリア組で補償入らないのも
月々の支払いをセーブしたい一環なんだろうね
ケータイなんてそう壊れるものではないと思ってて、機種は安いのでいいという人は特にそうだと思うよ
ゴネるかどうかは知らないけどw

本体も、新しめのミドルとかエントリーモデルを2年のカエドキプログラムでなら
ペリア10ivとか、今ならオンラインショップで2万円しないしな

ケータイ補償で2年お布施して
交換の時の金も払ってとなると
金額は言うほど変わらない

778 :SIM無しさん (JP 0H6b-9xLE [253.63.204.7]):2023/09/18(月) 23:35:26.53 ID:EUk7+uEgH.net
>>775
なんで富士通は後継機にしてくれないんだろうな

779 :SIM無しさん (JP 0H49-T/V/ [248.116.7.181]):2023/09/18(月) 23:42:02.53 ID:nQwTd5HxH.net
5の提案を何度か保留して1になって、1Ⅱになれたので満足やわ
note10+祭りには5G機移行が無理っぽい流れだったんで、目茶苦茶迷ったけど1でストレージ以外の不満なかったから修理に出そうとしたらこの1Ⅱ祭りで大満足や

780 :SIM無しさん (JP 0H49-3DZ2 [248.225.94.229]):2023/09/18(月) 23:55:26.98 ID:Gh1+gmLsH.net
1から1Uオンラインできました。

781 :SIM無しさん (JP 0H43-yKAj [241.152.149.101]):2023/09/19(火) 00:07:01.43 ID:k5Z4F3N4H.net
>>779
やっぱ、どうにかしてXPERIA5を回避するべきだったな。1Ⅱから1Ⅳまではデザインもそう変わらんし。1Ⅱはもうアップデートはしないけど、Nortonとかeset入れとけば後2、3年は余裕。5Ⅱにはいずれなれるだろうが、比べたら画面しょぼすぎて魅力薄いな。

782 :SIM無しさん (ワッチョイ 837e-x4os [101.128.206.230]):2023/09/19(火) 00:34:56.96 ID:6OOHSNZV0.net
>>775
FCNTのハイエンドって、01Kの次は空いていきなり51Aだから
電話で案外行けるかもしれんね?
下手にBeなんかで妥協したらエントリーモデル沼から抜け出せない可能性もある
ただ、電話で機種名出しながらゴネるのは、むしろ希望機種が出てこないことにもなりかねんよ
上手くオペレーターから引き出すのだ

ただ、個人的には、一旦ペリア5無印あたりの4Gハイエンド最終モデルに行った方がいいと思うけどな
01Kって、FCNTの位置づけ的にはハイエンドだけど、ペリアとかアクオスならミドルクラス寄りだからさ
方や51Aは文句なしのハイエンドで、さらに5Gなわけだから、壁は高い気がする

783 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-x4os [1.75.229.41]):2023/09/19(火) 00:39:30.42 ID:j3fQScAnd.net
>>779
5を保留して1になったのは何月くらい?
俺の時はもう1は出て来なかった

784 :SIM無しさん (JP 0Hcb-yKAj [245.39.236.38]):2023/09/19(火) 00:52:38.63 ID:mVutbYgaH.net
>>780
手続したのは今日ですか?

785 :SIM無しさん (JP 0H49-T/V/ [248.116.7.181]):2023/09/19(火) 01:04:38.83 ID:33lC4H+kH.net
>>783
今年の2月くらい
5とS10、R3提案で1は少数しか入ってこないって
1Ⅱの時の電話では6月末までは入荷してたみたいだよ

786 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-x4os [1.75.229.41]):2023/09/19(火) 01:22:24.31 ID:j3fQScAnd.net
>>785
ありがとう
自分が5になったのは今年6月半ばなんだけどね
まあミドルで古いXCからだったから1が提案されなかったのかもしれないけど、5でも大躍進だったから満足してるよ

半年後に5祭も来そうな気がするけど
フィルムやケースに金かけちゃったし
直ぐに5iiとかには行かない気がするね
1iiと違ってテレビなくなっちゃうし

7ヶ月間で1iiにする時、特に不具合は出てないと思うのだけど、何を理由にしたの?
良かったら教えて

787 :SIM無しさん (JP 0H6b-EoN3 [251.145.200.77]):2023/09/19(火) 01:40:29.68 ID:AQ4yofyPH.net
結果的にnote10+を取りに行ったのは失敗だったかー。
来年の5月以降まで我慢だなー。

788 :SIM無しさん (JP 0H23-JHER [249.172.163.228]):2023/09/19(火) 03:29:00.67 ID:FzpFKSQDH.net
あれ?
補償使おうと思って送付先確認終えて次の画面に進もうとしたら【Bad Request】表示で進めぬ…

みんな補償にアクセスしてパンク状態ってことじゃないよね?

789 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-EoN3 [114.172.209.133]):2023/09/19(火) 03:44:20.74 ID:wcsgAWUG0.net
>>770
学習が進むまで我慢すると、その後ちゃんと機能するぞ
俺もうNote10+だから85%制限で茶を濁してるけど

790 :SIM無しさん (JP 0H23-JHER [249.172.163.228]):2023/09/19(火) 04:31:24.70 ID:FzpFKSQDH.net
1IIは白と紫だけで黒は在庫切れか…
逆にACEIIは黒しかないのか…

【製品を比較する】を選択すると気になる項目が…
機種グループの項目?
SO-03L→Xiスマホ19L
SO-41B→Xiスマホ21B
SO-51A→5Gスマホ20A

通信規格+"スマホ"+発売年下二桁+型番最後の記号で故障端末と近い端末の判断してたのか

791 :SIM無しさん (JP 0Hd9-9xLE [250.29.52.157]):2023/09/19(火) 05:43:09.45 ID:lu18fQxaH.net
ほんとだ黒なくなってんね
紫と白もなくしてくれ

792 :SIM無しさん (JP 0H49-9xLE [248.34.251.34]):2023/09/19(火) 06:25:21.82 ID:Z3N3aNOlH.net
1ii紫消えてなくなれえええ

793 :SIM無しさん (JP 0H23-JHER [249.172.163.228]):2023/09/19(火) 08:51:05.01 ID:FzpFKSQDH.net
>>791
全色無くなったら、ACEIIかXPERIA以外の機種提示になるんじゃない?

794 :SIM無しさん (JP 0H13-3DZ2 [247.238.104.156]):2023/09/19(火) 09:01:27.77 ID:ZTxZ4jxKH.net
>>784
18日の23時頃でした。
その時は全色あったようです。

795 :SIM無しさん (JP 0H23-JHER [249.172.163.228]):2023/09/19(火) 09:05:20.78 ID:FzpFKSQDH.net
これ以上待ったら補充されそうな気がするのでIIと交換しまする

796 :SIM無しさん (ワッチョイ 2311-9xLE [59.171.181.57]):2023/09/19(火) 09:13:33.70 ID:YwJY1rIw0.net
>>772当たらなければどうということもない感覚

自動車保険すら入らないやつ増えてるんだとさ
保険屋が言ってた

797 :SIM無しさん (JP 0H23-JHER [249.172.163.228]):2023/09/19(火) 09:31:47.72 ID:FzpFKSQDH.net
WEB割引の他にあんしんパック入ってたから5,000pt貰えるから実質1,750円で1→2に交換できたゎ

798 :SIM無しさん (JP 0H23-JHER [249.172.163.228]):2023/09/19(火) 09:32:18.77 ID:FzpFKSQDH.net
>>797
貼り忘れた

https://imgur.com/a/NImR1HI

799 :SIM無しさん (JP 0Hd9-9xLE [250.29.52.157]):2023/09/19(火) 09:50:12.96 ID:lu18fQxaH.net
>>793
他メーカーハイエンド提示はかなりだいぶ前から出てる
F-01AとSH-01Aは確認済み
そして3連休前は1ii全色とSH-01A全色が出てたがシャープの白が昨日なくなって今朝見たら黒も出なくなってた
そして1iiの黒がなくなって現状白と紫
今までの流れ的に1iiなくなったら1iiiか1ⅳが出る
ACEiiは絶対ないなんで4G機に逆戻りするねん
ってここまで書いて気づいたが1の話してる?俺は1iiからの藁しべの話をしてる

800 :SIM無しさん (スッププ Sd43-9xLE [49.105.101.216]):2023/09/19(火) 10:02:34.71 ID:x+fXfvsQd.net
>>798
それ、いちおしパック(550円/月)っていうあんしんパックモバイルとは別の商品を同時契約している人向けのおまけだったような

801 :SIM無しさん (JP 0H23-JHER [249.172.163.228]):2023/09/19(火) 10:04:03.12 ID:FzpFKSQDH.net
>>799
1からの話

https://imgur.com/a/h0C2PHu

802 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-EoN3 [114.177.91.2]):2023/09/19(火) 10:04:22.07 ID:9kgDOeX+0.net
>>797
>5000pt 期間・用途限定ポイント、有効期限60日間

何気にボディブロー食らった気分

803 :SIM無しさん (JP 0H23-JHER [249.172.163.228]):2023/09/19(火) 10:10:30.22 ID:FzpFKSQDH.net
>>802
2ヶ月もあったらd払いで普通に消費できるでしょ?

804 :SIM無しさん (JP 0H21-yKAj [252.243.94.230]):2023/09/19(火) 10:16:08.67 ID:i40wvlAdH.net
って言うか、あんしんパックなんて情弱御用達の課金サービスに入ってて自慢げに5000ポイント言われても…

805 :SIM無しさん (スッップ Sd43-9xLE [49.98.139.45]):2023/09/19(火) 10:56:49.84 ID:Khnkq8xKd.net
補償代の数百円差で一喜一憂してる方たちなので⋯

806 :SIM無しさん (JP 0Hcb-yKAj [245.39.236.38]):2023/09/19(火) 11:17:07.97 ID:mVutbYgaH.net
>>794
ありがとう
タイミングなのですね

807 :SIM無しさん (スッププ Sd43-9xLE [49.105.77.164]):2023/09/19(火) 11:30:48.86 ID:IcnZRRORd.net
あんしんパックは人によるだろうけれど有用
いちおしパックは更に人を選ぶから中々理解され難いかもねえ

808 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bae-Z/H0 [153.227.7.21]):2023/09/19(火) 11:41:07.53 ID:hXQWPAK/0.net
ずっとドコモだが安心パック入っとけば良かったなんて思った事など一度も無いな

809 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-0F92 [114.172.249.6]):2023/09/19(火) 11:50:53.70 ID:7EoUPZ5E0.net
オプションはケータイ補償だけ契約しておけば十分!!

810 :SIM無しさん (スフッ Sd43-Ah9N [49.104.9.101]):2023/09/19(火) 12:10:45.21 ID:/LDQtgoRd.net
唐突な01A表記で笑った、交換してもらえるならネタとして交換したいわw(なお3G新規不可)

811 :SIM無しさん (JP 0H23-RI2f [249.218.3.22]):2023/09/19(火) 12:25:37.01 ID:E+OQNoqjH.net
sh-01Aじゃなくて51Aの在庫切れてるならcertifiedだけど電話してみようかな

812 :SIM無しさん (JP 0Hf1-x4os [244.52.215.206]):2023/09/19(火) 13:02:06.20 ID:krgraeVAH.net
>>789
ちゃんと夜に寝るんだが、若干不規則のので、自動だとなかなかいたわりにはならんのよねw

813 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMc1-9xLE [150.66.74.198]):2023/09/19(火) 13:13:10.64 ID:xBhKbVzuM.net
焦ってGalaxyに手を出さなくてよかった
本当によかった!

814 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d25-JHER [240.180.251.2]):2023/09/19(火) 14:01:31.53 ID:UPXB15cv0.net
はやくs10から補償でs20になりたい。

815 :SIM無しさん (ブーイモ MM2b-Ze8b [163.49.213.235]):2023/09/19(火) 14:06:46.09 ID:5+1DCHD5M.net
>>811
認定中古のケータイ補償の交換機はそもそもリフレッシュ品(B品)オンリーでは

816 :SIM無しさん (ワッチョイ d5ca-x4os [118.6.135.121]):2023/09/19(火) 14:19:41.35 ID:KfbaM1f80.net
>>814
先に修理受付が終わるNoteの祭が来そうだよね
つっても3ヶ月違うだけだ

817 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d71-p9av [250.47.242.131]):2023/09/19(火) 14:53:16.84 ID:lTqvh0Pr0.net
>>816
s10+の修理受け付けが来年の2月で一番早いね。
s10無印提示になるだけかな

818 :SIM無しさん (ワッチョイ a5f3-9C00 [244.15.121.203]):2023/09/19(火) 15:26:47.94 ID:iZ0bEpQq0.net
最近1の調子が悪いので変えようかなと思い久しぶりにこのスレを覗いた。
試しにケータイ補償進めていったら51Aブラックの在庫があった。
すかさず申し込んだよ。
Xperia5にしなくてよかった。
ありがとう。

https://imgur.com/a/bADtl71

少し前に1→1Aブラック

819 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-hovl [114.172.249.6]):2023/09/19(火) 15:46:06.54 ID:7EoUPZ5E0.net
>>818
タイミング良かったですね!!

820 :SIM無しさん (スッップ Sd43-x4os [49.98.164.141]):2023/09/19(火) 15:52:44.40 ID:6aib7ltNd.net
>>818
5にした俺に刺さるわーマジ悔しいわー

821 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d1b-9xLE [248.34.251.34]):2023/09/19(火) 15:52:56.29 ID:Z3N3aNOl0.net
>>818
すげー5500円組かよ

822 :SIM無しさん (スフッ Sd43-EoN3 [49.104.18.146]):2023/09/19(火) 16:28:32.46 ID:Vn+G4B0ld.net
1祭りの時5の方が良いてのが結構いたなその人等は今どう思っているんだろう

823 :SIM無しさん (スプープ Sd03-9xLE [1.73.130.54]):2023/09/19(火) 16:32:14.51 ID:Qzkr31vXd.net
過去の例からも5はまだフルセグで戦えるから大丈夫じゃない?
早ければ年末、順当に行ったら年始には5Gに足を突っ込めるでしょ

824 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b3f-EoN3 [247.246.8.174]):2023/09/19(火) 16:34:46.73 ID:BL020+YQ0.net
ぺリ1を妥協して5にした奴はキレ散らかしてるだろうけどそれ以外は少し待てばエエねん状態じゃね

825 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d8f-0PbT [240.111.200.148]):2023/09/19(火) 16:39:20.15 ID:uiniQSLL0.net
ACE iii (5G)

826 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d0e-JHER [242.221.129.95]):2023/09/19(火) 16:39:28.59 ID:A5t+e7nA0.net
XZPからaceとAQUOSr3電話で提示されて保留中なんだけど、1ii行けるかな。。

827 :SIM無しさん (スプープ Sd03-9xLE [1.73.140.252]):2023/09/19(火) 16:44:39.31 ID:iLRfK/Uwd.net
>>826
電話でR3が出てるなら厳しくないか?
4Kと側面指紋認証、Xperiaでどこまで戦えるかだろうが
5に一度飛ぶぐらいは覚悟しておかないとダメだと思う

828 :SIM無しさん (スッップ Sd43-JHER [49.98.133.118]):2023/09/19(火) 16:53:10.44 ID:FJg4aBQ3d.net
釣れますね

829 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d19-9xLE [240.155.98.206]):2023/09/19(火) 17:53:05.04 ID:BWX+JHAG0.net
ピカピカの1返却完了

ii→
iiの黒在庫無しは電話して黒希望でiii提案されないのかな

830 :SIM無しさん (ワッチョイ 8300-+Ap0 [165.76.164.140]):2023/09/19(火) 17:53:07.63 ID:wnZBsDUO0.net
俺も数ヵ月前XZ2でネット5、電話でワンセグ、画面サイズ、スナドラ800番第で希望出したAQUOSだったか提案されてしんどかったの思いだした。
5Ⅱ持ってたから5はいらんので
結局スーパースロー機能のごり押しでS10にしてもらったわ

831 :SIM無しさん (スップ Sd43-A+I3 [49.97.110.14]):2023/09/19(火) 18:09:20.74 ID:F3hu55sld.net
電話でAQUOS R3出て保留中だけど、人気ないん?

あと、保留って期限有る?
10月が長期利用ありがとう特典月なんで、そこまで保留できるなら特典利用したいところではあるんだけど。

832 :SIM無しさん (スフッ Sd43-3DZ2 [49.106.215.21]):2023/09/19(火) 18:10:33.70 ID:yyUzk4Add.net
>>829
そう思って、電話したけどされなかった!
そもそも、オペレーターは1iiがWebで提示されているのも認識してないように聞こえた。
なんとか少しだけ画面サイズにこだわって食い下がってみたけど、修理するか在庫復活するのを待てと言われたよ!

833 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d97-9xLE [250.187.136.220]):2023/09/19(火) 18:41:11.81 ID:40gHPNFK0.net
1から1IIになった事で、DOS祭りの時に買ったP-06Dのワイヤレス充電器が令和の時代に蘇った

834 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d19-9xLE [240.155.98.206]):2023/09/19(火) 18:47:11.93 ID:BWX+JHAG0.net
>>832
なるほど
報告ありがとー

835 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d19-9xLE [240.155.98.206]):2023/09/19(火) 18:53:13.33 ID:BWX+JHAG0.net
>>832
あ、これ1→1iiの話なのかな?1ii黒からの補償で黒在庫無しならiii黒行けそうじゃね?って話

836 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d0e-JHER [242.221.129.95]):2023/09/19(火) 18:57:59.06 ID:A5t+e7nA0.net
>>827
5と1iiの共通点で話してみて、ダメそうならひとまず5か。5すらまだ候補に出せてないから険しい。

837 :SIM無しさん (ワッチョイ b5d9-yKAj [252.243.94.230]):2023/09/19(火) 19:04:05.57 ID:i40wvlAd0.net
>>822
なんかWEBでXPERIA1の在庫なく5の提示だっただけのに、型番がMだとかカメラ位置がかっこいいとか5Gへのパスポートやとか訳わからん事吠えてたのが何人かいたけど、顔真っ赤じゃないの
5は手のひらサイズで高性能が使いやすいので全く悪くないとは思うが

838 :SIM無しさん (スフッ Sd43-3DZ2 [49.106.215.21]):2023/09/19(火) 19:08:06.26 ID:yyUzk4Add.net
>>835
違う違う!
1の黒から1ii黒がなかったから1iiiを狙って電話したけどダメだったよーってこと。

839 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b38-9xLE [241.202.161.199]):2023/09/19(火) 19:18:04.85 ID:d/WH9gCn0.net
最近は同色欠品(同一機種の他の色はある)で同色後継機を電話でゴネるの成功したケースないね

840 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d19-9xLE [240.155.98.206]):2023/09/19(火) 19:27:46.60 ID:BWX+JHAG0.net
>>838
ごめんね
俺はii黒からの話だったのよ

841 :SIM無しさん (ワッチョイ 256e-8Nq7 [180.31.100.7]):2023/09/19(火) 19:27:52.38 ID:l8sfdipi0.net
>>796
車両保険なら兎も角、携帯補償と自動車保険は全く関係ないと思う

842 :SIM無しさん (ワッチョイ 256e-8Nq7 [180.31.100.7]):2023/09/19(火) 19:28:00.22 ID:l8sfdipi0.net
>>796
車両保険なら兎も角、携帯補償と自動車保険は全く関係ないと思う

843 :SIM無しさん (ワッチョイ 5ba7-EoN3 [247.233.38.161]):2023/09/19(火) 20:02:41.04 ID:RzEChQz+0.net
>>839
1祭りの時はわらしべ理由が同色無し(他色あり)なんてのざらだったよな

844 :SIM無しさん (ワッチョイ 5ba7-EoN3 [247.233.38.161]):2023/09/19(火) 20:09:10.42 ID:RzEChQz+0.net
>>839
1祭りの時はわらしべ理由が同色無し(他色あり)なんてのざらだったよな

>>842
「自分にゃそんな不運は訪れないから掛け金が無駄」と思ってる意味では関係あるんじゃない?

845 :SIM無しさん (ワッチョイ 5ba7-EoN3 [247.233.38.161]):2023/09/19(火) 20:09:54.74 ID:RzEChQz+0.net
重くてだめだこりゃ

846 :SIM無しさん (ワッチョイ d5ca-x4os [118.6.135.121]):2023/09/19(火) 20:52:49.43 ID:KfbaM1f80.net
なぜか1で5Gの壁を突破した人たちが上から目線してる気がするけど
遅かれ早かれ他のハイエンドも今後追従してくると思うんだけどね?
5とかS10とかR3とか来るでしょ?
どうだろ?
Fはハイエンドが途切れているので微妙だと思うが

でもいずれ、ミドルやエントリー機さえも追従するのでは?
ミドル以下は5G機に切り替わるのがハイエンドより遅かったから、だいぶ先だとは思うけど

847 :SIM無しさん (ワッチョイ 35b1-EoN3 [60.106.65.203]):2023/09/19(火) 21:01:23.80 ID:CC2XfvH00.net
スレの内容的にスレチかもしれんが質問させて
申し込みの時の破損の程度の申告を間違っちゃったんだけどこれって問題あると思う?
外装の破損にチェックつけたんだけど今思うと画面も割れてるし車でひいたくらいボロボロ、バラバラではないけど

848 :SIM無しさん (JP 0Hc1-yKAj [150.249.208.69]):2023/09/19(火) 21:03:35.15 ID:6wtc/kAmH.net
>>847
そこまで壊れてデータ移動できるの?w

849 :SIM無しさん (ワッチョイ 2db1-EoN3 [242.193.187.218]):2023/09/19(火) 21:05:23.22 ID:tsIK+yoW0.net
>>847
本当にやりやがったなw >>53,57

850 :SIM無しさん (ワッチョイ 35b1-EoN3 [60.106.65.203]):2023/09/19(火) 21:06:19.98 ID:CC2XfvH00.net
>>848
新しい端末送ってもらったから普通にできたけど、simは生きてたしバックアップ取ってたから問題ないよ

851 :SIM無しさん (ワッチョイ b512-JHER [252.215.29.76]):2023/09/19(火) 21:41:40.83 ID:HxnU/JFJ0.net
今朝、1を補償使って1IIへの申込みして明日の午後に着く予定なのに、契約内容を確認したら既に1IIを使ってることになってるわwww

852 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b38-9xLE [241.202.161.199]):2023/09/19(火) 21:51:41.61 ID:d/WH9gCn0.net
>>851
申込み完了した時点で所有権入れ替わるからね
もう一方の回収される元機種はドコモに所有権移ってるから返却しなかったら違約金取られる

853 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-0F92 [114.172.249.6]):2023/09/19(火) 21:52:31.53 ID:7EoUPZ5E0.net
>>851
あるある探検隊w

854 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-9xLE [114.172.211.136]):2023/09/19(火) 22:56:33.09 ID:WS84GXeT0.net
>>833
俺もエルーガの充電器引っ張り出してきたw
まさかだよw

855 :SIM無しさん (ワッチョイ 231f-9xLE [253.63.204.7]):2023/09/19(火) 23:00:31.48 ID:gDxRU1tX0.net
>>847
問題ない
最悪書き間違えたで済むし、そもそも照合なんてされない

856 :SIM無しさん (ワッチョイ 35b1-EoN3 [60.106.65.203]):2023/09/19(火) 23:32:56.72 ID:CC2XfvH00.net
>>855
そうなんか、安心したわサンキュー

857 :SIM無しさん (スフッ Sd43-3DZ2 [49.106.215.21]):2023/09/19(火) 23:34:55.84 ID:yyUzk4Add.net
>>840
そうなんだぁ。勘違いしてたー。1iiからは未確認です。まぎらわしくしてごめんね。

858 :SIM無しさん (ワッチョイ 2db1-EoN3 [242.193.187.218]):2023/09/19(火) 23:59:32.57 ID:tsIK+yoW0.net
やさしいせかい

859 :SIM無しさん (ワッチョイ e330-yKAj [211.15.206.161]):2023/09/20(水) 04:25:33.76 ID:wuzuFqYo0.net
s10黒、在庫復活

860 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-0F92 [114.172.249.6]):2023/09/20(水) 07:32:49.01 ID:3rlgpyjn0.net
補償契約続けて1シリーズずっと使い続けてれば十分だな。
ありがたいサービスだ。

861 :SIM無しさん (スッップ Sd43-JHER [49.98.152.81]):2023/09/20(水) 07:45:45.04 ID:xPkZ2gmCd.net
XperiaコンパクトからXperia5になりXperia1になり
次は1Uになると思うと嬉しいんだけど
手が小さいからスマホも小さい方がいい…

862 :SIM無しさん (ワッチョイ a381-x4os [221.241.220.177]):2023/09/20(水) 08:28:07.25 ID:xcfu7+0f0.net
XPERIA1Ⅱの機種変4万円は何だったのか?
今では99,900円とか草

863 :SIM無しさん (スップ Sd03-tYcB [1.72.9.70]):2023/09/20(水) 08:51:53.45 ID:gikSHF6xd.net
https://mobamemo.com/

864 :SIM無しさん (ワッチョイ 9de9-A30z [240.13.49.91]):2023/09/20(水) 08:57:37.90 ID:7kXg8CWT0.net
Xperia1から1ⅱに変えたんだけどスマホを傾けたらカタカタなるのは仕様なのかな?

865 :SIM無しさん (スプープ Sd03-9xLE [1.73.128.138]):2023/09/20(水) 09:00:55.12 ID:hPRWuxyHd.net
>>864
うちのは特に鳴らんけど、どの程度の角度や勢いで傾けた時に鳴る?

866 :SIM無しさん (スップ Sd43-9xLE [49.97.105.125]):2023/09/20(水) 09:04:13.04 ID:laKCWq+nd.net
ペリスコもないしカタカタなるスマホじゃないぞ
すぐ交換してもらえ

867 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-0F92 [114.172.249.6]):2023/09/20(水) 09:09:51.01 ID:3rlgpyjn0.net
>>864
仕様らしいです。

868 :SIM無しさん (スッップ Sd43-0PbT [49.96.28.46]):2023/09/20(水) 09:13:12.95 ID:D4b1YWDgd.net
虫入ってるやつや

869 :SIM無しさん (スッップ Sd43-JHER [49.98.152.81]):2023/09/20(水) 09:23:44.05 ID:xPkZ2gmCd.net
小さいおっさんかもしれん

870 :SIM無しさん (ワッチョイ a5b0-9xLE [244.5.191.119]):2023/09/20(水) 09:38:01.12 ID:2L4M3ECV0.net
少し気になったから調べてみた

うちの1IIだとカメラ起動時にレンズが動いて初期位置に戻る様な挙動と、その時に自分に聞こえる音量でカチッと音がしてるのを確認できた
>>864のはそこの固定が甘くて動いてるんじゃないか?

871 :SIM無しさん (ワッチョイ 2326-SCL8 [251.86.134.246]):2023/09/20(水) 10:02:55.69 ID:6eWvSp3A0.net
手ぶれ補正搭載機はそんなもんと思ってた
かなり使ってる1 ⅱだけどちょっと音がする
写真写りは普通

872 :SIM無しさん (スッップ Sd43-XuyM [49.98.148.110]):2023/09/20(水) 10:22:55.95 ID:tSUuCXt3d.net
現在pixel3aですが今手続きすると何が来るんでしょうか?

873 :SIM無しさん (ワッチョイ 256e-Fn0Z [180.12.148.136]):2023/09/20(水) 12:10:49.28 ID:UAq96bvB0.net
>>872
pixel3a

874 :SIM無しさん (ワッチョイ 23c8-0PbT [253.26.17.44]):2023/09/20(水) 12:43:34.74 ID:YDyhMnfo0.net
1ii黒復活

875 :SIM無しさん (スププ Sd43-JHER [49.96.22.148]):2023/09/20(水) 13:04:20.35 ID:jfG+AOKod.net
XperiaACE提示されて草
ゴミやんけ

876 :SIM無しさん (ワッチョイ 4393-yKAj [245.39.236.38]):2023/09/20(水) 13:16:21.22 ID:BGbDeAxC0.net
>>874
ありがとう m(_ _)m

877 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d2d-EoN3 [248.55.0.65]):2023/09/20(水) 13:38:52.82 ID:NCfvb9zc0.net
結局のところnote10+はnote20になるの?

878 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b40-x4os [249.146.3.3]):2023/09/20(水) 14:28:03.93 ID:T0l3tb780.net
R5G興味あるから5G突破で並べてくれていいのよ?

879 :SIM無しさん (ワッチョイ 2517-EoN3 [110.5.55.116]):2023/09/20(水) 14:45:55.87 ID:7ZqmGat00.net
>>877
XPERIA1が修理期限の3ヶ月半前に1iiになりだしたから
note10+は来年の2月に修理期限が来るから11月くらいから変わるんじゃないかと予想

880 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-E2X/ [1.75.248.208]):2023/09/20(水) 14:55:11.73 ID:fUoKToqTd.net
note10+はnote20ultraになり、その後はGalaxyからnoteがなくなり、かつS21ultraはSペンないから、S22ultraにジャンプできるかもしれん
何年後の話かわからんけどw
そもそもどこまで今のサービスが維持されるか

881 :SIM無しさん (スププ Sd43-yKAj [49.98.90.34]):2023/09/20(水) 14:58:02.06 ID:Rgjnva48d.net
Xperia1ii黒ないやん…
在庫復活待つかな
これって、代替機種選ばずにブラウザ落としてやり直そうとしたら、最初から入力し直さないといけないの?

882 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b1e-EoN3 [247.246.8.174]):2023/09/20(水) 14:59:16.04 ID:Q2qp5jqo0.net
>>877
5gが絶対の壁でなくなった以上従来通り在庫との兼ね合いになるんじゃね
noteシリーズが20で終わり、sウルトラが後継だけど運営が同グレード判定しなかったら20に乗り損ねたらただのsシリーズになる恐れはある

883 :SIM無しさん (スプープ Sd03-9xLE [1.73.128.103]):2023/09/20(水) 15:03:20.05 ID:CYmoDjI6d.net
>>881
確定させたところまでは保存されてるから
交換機種が提案されているなら以降は次へ次へで交換機種の選択画面まで進む
在庫の変動があればその時に反映される
ただし、何度もアクセスを繰り返したり、一定期間内に完了させないと悪質ないたずらとシステムに判定されてアカウントが凍結されて電話コースになる

884 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-0F92 [114.172.249.6]):2023/09/20(水) 15:05:25.35 ID:3rlgpyjn0.net
補償は勢いとタイミングが大事!!

885 :SIM無しさん (スププ Sd43-yKAj [49.98.90.34]):2023/09/20(水) 15:09:04.32 ID:Rgjnva48d.net
>>883
ありがとう
また夜にでも試してみるわ
xperia1黒からii黒かiii黒wに行きたい

まさかこんなに早く5gの壁が越えられるとは…
諦めてxperia5にいかなくてよかったな

886 :SIM無しさん (ワントンキン MMa3-ZX6J [153.140.217.110]):2023/09/20(水) 15:37:41.51 ID:tLCagYZoM.net
5ってそんなダメかね
2以降価格差付いてるけどSOCとか同じでしょ
多分カメラとかしか違わないんちゃうの
おまえらカメラの性能なんて良くても意味ないやろ

887 :SIM無しさん (スプープ Sd03-9xLE [1.73.138.154]):2023/09/20(水) 15:42:54.89 ID:RzIOWXPld.net
>>885
過去の例から午前10時過ぎが在庫追加の狙い目っぽいよ

>>886
1と5持ってたけど5は片手操作には大きくて画面は小さいから視認性悪くて比べてしまうと辛いものがあった
1はまだ最小幅を変えて対応できるけど5でやると目がしんどい

888 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b40-x4os [249.146.3.3]):2023/09/20(水) 15:49:35.95 ID:T0l3tb780.net
おじいちゃんはともかく5が丁度いいよ

889 :SIM無しさん (ワッチョイ a5ab-EoN3 [244.3.199.75]):2023/09/20(水) 15:50:16.72 ID:CABZyFNe0.net
Note10+に行ってしまったワイ、60gの壁に引っかかってる身としては5G羨ましいわ。。

890 :SIM無しさん (ワッチョイ d5ca-x4os [118.6.135.121]):2023/09/20(水) 16:10:49.39 ID:pzvYcm3j0.net
4Gから5Gにわらしべ成功して
5G基地局が少ない地域のみんな
パケ止まりはある?

891 :SIM無しさん (スプープ Sd03-9xLE [1.73.130.36]):2023/09/20(水) 16:15:30.21 ID:vC2HW1CGd.net
>>889
プランの容量がネックなら、締め切り前に5Gに切り替えておけば・・・
一応今からでもオンラインショップからeximoに切り替えてsimを発行すれば無制限になるよ
ギガホの時に移ってたパターンと比べると若干値上がりした気はするが・・・

892 :SIM無しさん (ワッチョイ 2dcf-ZX6J [114.162.252.25]):2023/09/20(水) 16:16:38.15 ID:4kKIuFdh0.net
>>887
あー中途半端な大きさなのはわからんでもない
手が大きい俺でも画面の上の方に
ページ戻るとか進むのボタン表示されたら押せないもんな

893 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b38-9xLE [241.202.161.199]):2023/09/20(水) 16:33:48.09 ID:zQNxeqp10.net
1は画面サイズとか全てにおいてわらしべに有利だけど
5は発売時期やサポート終了予定遅くて後継機のわらしべ解禁もタイムラグある

元々Compactシリーズ使ってきたから5が欲しかったこともあるけど
XZ1Cから5は無理で1には行けたタイミングで1に来てよかったと思ってる
大画面スマホが主流の時代になってるし大きさは慣れる

894 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d11-x4os [42.144.30.189]):2023/09/20(水) 17:26:07.58 ID:xhRBbgCu0.net
>>861
5から1になったの??
もう今はダメかー

895 :SIM無しさん (スプープ Sd03-9xLE [1.73.131.50]):2023/09/20(水) 17:32:10.81 ID:yMgX5XCEd.net
5から1の逆行現象って何気に初報告?
FOMAやタブレット、らくらく等の特殊環境を除いて
現行は所有している端末より古い端末へは行かないよね?

896 :SIM無しさん (スッップ Sd43-yKAj [49.98.151.40]):2023/09/20(水) 17:43:16.32 ID:oweBBZuvd.net
1の時は純正のスタイルカバーにしてたんだけど
1Ⅱって、カバーの種類少ない感じする
みんな何にしてるの?

897 :SIM無しさん (スフッ Sd43-9xLE [49.104.40.216]):2023/09/20(水) 17:48:02.30 ID:AsvgaH1Xd.net
>>896
さすがにそれは専用スレで聞いたほうが良くない?
HYだったかのが防御力高かった気ガスるけど

898 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d49-0PbT [248.79.120.128]):2023/09/20(水) 17:49:03.29 ID:BAf2uXoK0.net
>>896
相変わらずのspigen
それ以外使う気はない

899 :SIM無しさん (スッップ Sd43-yKAj [49.98.142.9]):2023/09/20(水) 17:55:17.68 ID:bMthoBShd.net
>>897
>>898
ありがとう
そうだよね
Amazonで探すのが無難だね

900 :SIM無しさん (ワッチョイ a503-ZX6J [244.99.65.131]):2023/09/20(水) 17:57:19.93 ID:6m7I3hPV0.net
おしゃれしたいならともかく補償ついててカバーなんて拘る必要あるのかね

901 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-x4os [153.135.145.140]):2023/09/20(水) 18:00:01.40 ID:Hnq0wsxE0.net
>>898
なにそれって思ったけど
住まい裏返したら俺もそれ使ってた
これ良いよな?

902 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-x4os [153.135.145.140]):2023/09/20(水) 18:00:15.87 ID:Hnq0wsxE0.net
>>901
住まい→スマホ

903 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d49-0PbT [248.79.120.128]):2023/09/20(水) 18:04:17.32 ID:BAf2uXoK0.net
>>900
傷がどうとかではなく、持ったときの手触りが重要なんだよ、裸だと滑って落とすからな

Spigenのラギッドアーマーは見た目はアレだがしっとりサラサラで一番しっくりくる
滑りにくいしベタつきもしない

904 :SIM無しさん (スプープ Sd03-9xLE [1.73.142.217]):2023/09/20(水) 18:13:14.24 ID:c29pfp7Ud.net
spigenのラギットアーマーだわ、転売価格か届くか分からない怪しいとこだらけで実質これしか選択肢がなかったのもあるが
サイドの滑り止め加工もまあまあ便利

905 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b38-9xLE [241.202.161.199]):2023/09/20(水) 18:13:13.49 ID:zQNxeqp10.net
21年秋頃XZ1やXZ1Cから1に行けるようになった段階では
1用のソニー純正カバーや各メーカーの有名シリーズのケース販売してたけど
いま1II用のアクセサリーはspigenのケースくらいしかまじで選択肢ない
手帳タイプは中華ばっか
本当に型落ち機種ってかんじだ

906 :SIM無しさん (スプープ Sd03-9xLE [1.73.144.111]):2023/09/20(水) 18:19:30.54 ID:NQGWcuk1d.net
>>905
カバーとガラスフィルムを漁ってた時に感じたのは
無印1は今でもまだある程度選択肢はあって、1IIIは当然豊富、1IIだけスッポリ抜け落ちて胡散臭い中華発送か転売価格って状態だった
実店舗でも無印1用だけ売れ残ってるのを今でも見掛ける

907 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d49-0PbT [248.79.120.128]):2023/09/20(水) 18:24:23.73 ID:BAf2uXoK0.net
ちなみにラギッドつけてればフィルムはなしでOK
これも好みだけどね

908 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-9xLE [114.172.211.136]):2023/09/20(水) 18:27:18.36 ID:AaM1yf+n0.net
>>906
コロナど直撃で世界中が減産期だった時代のスマホなのでしゃーない

909 :SIM無しさん (スプッッ Sd43-E2X/ [49.98.10.115]):2023/09/20(水) 18:41:58.73 ID:1MA5k1fRd.net
わらしべ組の時点で勝ち負けもなく同類だ

無理に意地悪に言うなら、スマホの買い替えは今平均4.4年だから、ザックリ言うと4.4年前以降のスマホ使ってると負け組や

つまりS10、S10+、1は今年まで、5とNotn10+が24年春まで、Xperia1iiが24年まで
これが世間的寿命
なんてね

910 :SIM無しさん (スッップ Sd43-9xLE [49.98.129.70]):2023/09/20(水) 18:43:55.56 ID:AXfriNY7d.net
SONY Xperia 1 II Part71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1686277904/

911 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b75-9xLE [249.240.173.134]):2023/09/20(水) 19:12:26.01 ID:Xl07e69m0.net
いつまでスレチやってんだこいつら

912 :SIM無しさん (ワッチョイ d5ba-OJsM [246.211.240.10]):2023/09/20(水) 19:16:09.42 ID:O2JLU8sf0.net
5から5iiになったら俺を起こしてくれ

913 :SIM無しさん (ワッチョイ e3c4-9xLE [243.121.249.27]):2023/09/20(水) 19:16:49.41 ID:Xqb9v8pn0.net
認知症のじじいばかりだからな

914 :SIM無しさん (ワッチョイ a599-x4os [244.52.215.206]):2023/09/20(水) 19:24:46.99 ID:Bc8bYyZs0.net
>>899
ケースは楽天市場の方が多いと思う

915 :SIM無しさん (ワッチョイ a599-x4os [244.52.215.206]):2023/09/20(水) 19:24:56.61 ID:Bc8bYyZs0.net
>>899
ケースは楽天市場の方が多いと思う

916 :SIM無しさん (ワッチョイ dbb1-x4os [255.108.42.248]):2023/09/20(水) 19:26:25.58 ID:khqf2OiQ0.net
>>899
ケースは楽天市場の方が多いと思う

917 :SIM無しさん (ワッチョイ dbb1-x4os [255.108.42.248]):2023/09/20(水) 19:28:38.21 ID:khqf2OiQ0.net
>>899
ケースは楽天の方が多いと思う

918 :SIM無しさん (ワッチョイ dbb1-x4os [255.108.42.248]):2023/09/20(水) 19:34:38.78 ID:khqf2OiQ0.net
すまん、エラー出たから連投してもうた

919 :SIM無しさん (スフッ Sd43-pDfb [49.104.44.80]):2023/09/20(水) 19:37:42.36 ID:SCf6sVqgd.net
反省しろよスレチマン

920 :SIM無しさん (ワッチョイ 23ad-A+I3 [61.195.248.232]):2023/09/20(水) 19:49:20.06 ID:x4NH4af+0.net
>>798
この画面まで行っても、まだ戻れますか?
それとも、確定しないとこの画面は、出て来ないですか?

921 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-yKAj [106.180.1.25]):2023/09/20(水) 20:24:05.59 ID:HFU8Qm4la.net
あんまりゴネまくっても、録音していて記録されているんだから、今はXPERIA1以外が1Ⅱになることはない
この選択でACEⅡ選ぶ勇者は見てみたいな
>>798
あんしんパックといちおしパック両方をケータイ補償に加えて毎月1,000円程課金しての期間限定5,000ポイントを誇らしく貼ってたやつやな

922 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-0F92 [114.172.249.6]):2023/09/20(水) 20:34:03.67 ID:3rlgpyjn0.net
Xperia 1 II パープル美しいな。
気に入ったわ。

923 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-0F92 [114.172.249.6]):2023/09/20(水) 20:34:15.42 ID:3rlgpyjn0.net
Xperia 1 II パープル美しいな。
気に入ったわ。

924 :SIM無しさん (ワッチョイ a31f-9xLE [203.168.112.148]):2023/09/20(水) 21:58:09.89 ID:U/xdrX1R0.net
1黒から1ii黒になった翌日に落下させて画面割れてしまった。。。
1iiで補償使った人いますか?

925 :SIM無しさん (スププ Sd43-EoN3 [49.98.75.115]):2023/09/20(水) 22:02:46.06 ID:vfHCVUxnd.net
>>4  見やすくした

ついに4Gから5Gの壁が突破される ※96台目スレ参照

Xperia 1→1ii or 1iii (提示されるこの差はどこで出るのか ほぼ1ii)
4Gプランの人は5Gプランに変更必須 ahamoはそのまま 
月額補償額はそのまま継続 https://i.imgur.com/Iz0zJbm.jpg

●サポート終了期限
2023年12月末 Xperia 1 SO-03L
2024年02月末 Galaxy S10+ SC-04L
2024年05月末 Galaxy Note10+ SC-01M , Xperia 5 SO-01M
2024年08月末 Galaxy S10 SC-03L

926 :SIM無しさん (スププ Sd43-9xLE [49.96.20.58]):2023/09/20(水) 22:09:20.89 ID:6MRhUb2rd.net
>>924
今黒ないから違う色になりますよ

927 :SIM無しさん (スププ Sd43-9xLE [49.96.20.58]):2023/09/20(水) 22:09:29.01 ID:6MRhUb2rd.net
>>924
今黒ないから違う色になりますよ

928 :SIM無しさん (ワッチョイ a31f-9xLE [203.168.112.148]):2023/09/20(水) 22:11:25.34 ID:U/xdrX1R0.net
>>927
がーん。。。

929 :SIM無しさん (ワッチョイ a31f-9xLE [203.168.112.148]):2023/09/20(水) 22:11:34.81 ID:U/xdrX1R0.net
>>927
がーん。。。

930 :SIM無しさん (スーップ Sd43-9xLE [49.106.127.231]):2023/09/20(水) 22:11:50.61 ID:s2VFnSo0d.net
>>927
がーん。。。

931 :SIM無しさん (スププ Sd43-EoN3 [49.96.19.80]):2023/09/20(水) 22:12:09.64 ID:ZFT/o5B3d.net
>>879
よく>>925を見てみ

932 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b38-9xLE [241.202.161.199]):2023/09/20(水) 22:12:26.57 ID:zQNxeqp10.net
交換は1年間に2回までだし修理に出したほうがよくない?
色変わらないし

933 :SIM無しさん (スププ Sd43-EoN3 [49.96.19.80]):2023/09/20(水) 22:15:17.37 ID:ZFT/o5B3d.net
わざと落としたんだろ

934 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-Vc+j [114.172.209.133 [上級国民]]):2023/09/20(水) 22:25:40.62 ID:t9u9d20P0.net
修理の方がいいな、次全損か紛失したら自腹機種変だぞ(経験あり)

935 :SIM無しさん (ワッチョイ a31f-9xLE [203.168.112.148]):2023/09/20(水) 22:28:11.05 ID:U/xdrX1R0.net
移行するのに結構大変だったからなあ、、
修理って結構時間かかるのかな?

936 :SIM無しさん (ワッチョイ 4310-SCL8 [245.34.194.143]):2023/09/20(水) 22:30:34.68 ID:WKDtsljI0.net
>>924
3000円プラス税で修理できるから、絶対修理の方がいいですよ

937 :SIM無しさん (ワッチョイ 4310-SCL8 [245.34.194.143]):2023/09/20(水) 22:30:46.48 ID:WKDtsljI0.net
>>924
3000円プラス税で修理できるから、絶対修理の方がいいですよ

938 :SIM無しさん (スップ Sd43-SCL8 [49.97.23.120]):2023/09/20(水) 22:31:01.20 ID:aLjTpgLqd.net
>>924
3000円プラス税で修理できるから、絶対修理の方がいいですよ

939 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-SCL8 [114.150.199.132]):2023/09/20(水) 22:32:25.43 ID:pqBt9X6X0.net
ごめん、ゲートウェイエラー出てたため連続書き込みになってしまいました....

940 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-SCL8 [114.150.199.132]):2023/09/20(水) 22:32:33.46 ID:pqBt9X6X0.net
ごめん、ゲートウェイエラー出てたため連続書き込みになってしまいました....

941 :SIM無しさん (スフッ Sd43-9xLE [49.104.44.232]):2023/09/20(水) 22:39:45.45 ID:kdgT0wWfd.net
お前らXperia1から1IIに交換し過ぎだぞ
おかげでXperia1IIのブラックは在庫切れだ!

電話サポートに依頼しても色違いで我慢しろ
嫌なら修理するか在庫が回復するまで待て!

更に、20時を超えた、残業したくないので
電話を切る、で一方的に電話を切られた!

2chMate 0.8.10.171/Sony/SO-51A/12/LT

https://i.imgur.com/SrALRZJ.png

942 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-EoN3 [114.172.209.133]):2023/09/20(水) 22:42:01.58 ID:t9u9d20P0.net
わかった。みんなⅡへの交換は1人1台までにしような

943 :SIM無しさん (スフッ Sd43-yKAj [49.106.213.203]):2023/09/20(水) 22:50:08.69 ID:tRcGKgJ0d.net
ホワイトなら夜間も見つけやすいぞ
裏向けにおいとけばな!

944 :SIM無しさん (ワッチョイ a31f-9xLE [203.168.112.148]):2023/09/20(水) 22:54:49.35 ID:U/xdrX1R0.net
でも黒がいいんだよなぁ笑

945 :SIM無しさん (ワッチョイ 23bd-ZX6J [61.46.145.94]):2023/09/20(水) 22:57:08.80 ID:3BzdhOnv0.net
Xperia1を休ませてPixel7a使用中
波に乗って1ⅱに変更したけどやっぱりXperiaの方が軽いよね

946 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d7e-386N [242.221.129.95]):2023/09/20(水) 23:07:54.24 ID:x2LccwVY0.net
すっごい初心者質問なんだけど、アハモにしても、補償サービスって継続できるのよね?

947 :SIM無しさん (ワッチョイ e316-9xLE [243.133.218.86]):2023/09/20(水) 23:11:24.54 ID:/kfdhjFG0.net
たまたま黒が切れただけで…
切れたから、1Ⅲって図々しいにも程があるわ
実際の販売時の人気は白→黒→紫
ケース、特にフリップ型に入れるんなら、色はどうでもいいけど

948 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-9xLE [133.106.228.31]):2023/09/20(水) 23:18:00.47 ID:HNmVQD7iM.net
>>941
ご負担額たっか

949 :SIM無しさん (ワッチョイ a381-x4os [221.241.220.177]):2023/09/20(水) 23:18:26.41 ID:xcfu7+0f0.net
>>941
泣き叫べば貰えると思う感じ半島系の思想に似ているな
泣けば団子を多くもらえる草

950 :SIM無しさん (ワッチョイ 35cf-Fn0Z [60.56.133.45]):2023/09/20(水) 23:18:51.64 ID:DVZKiUhG0.net
p30pro在庫無かったがs10かぁ
https://i.imgur.com/j2N5pfp.jpg

951 :SIM無しさん (ワッチョイ 4310-SCL8 [245.34.194.143]):2023/09/20(水) 23:21:43.57 ID:WKDtsljI0.net
>>947
紫が一番人気だと思ってました

952 :SIM無しさん (ワッチョイ e316-9xLE [243.133.218.86]):2023/09/20(水) 23:30:47.17 ID:/kfdhjFG0.net
>>951
auが白黒しか扱わなかったのは、白黒以外の色は台数出ないから
いくら綺麗と思っても買うとき躊躇するし、カバーつければ見えなくなるからね

953 :SIM無しさん (スププ Sd43-EoN3 [49.98.73.127]):2023/09/20(水) 23:35:36.38 ID:X9lXD2RCd.net
>>946
出来ます アハモで380円維持してます

954 :SIM無しさん (ワッチョイ 85b1-x4os [126.28.228.154]):2023/09/20(水) 23:41:16.16 ID:4ye4UaLe0.net
380円組だけど、2年で半額になるものにお金かけるのは厳しいよ
買うお金が無いわけじゃないけど、自分はハイスペであれば3年前のスマホでも問題ないから、docomoからリースしてると考えてる

955 :SIM無しさん (スププ Sd43-V6s9 [49.98.72.240]):2023/09/20(水) 23:47:33.82 ID:kfnQkrnQd.net
エラーで連打とかあるみたいなので鯖安定してる時に… 次スレ建てといた

【docomo】ケータイ補償サービス・98台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1695220956/

956 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-Vc+j [114.172.209.133 [上級国民]]):2023/09/20(水) 23:56:16.56 ID:t9u9d20P0.net
GJ有能

957 :SIM無しさん (ワッチョイ 837e-x4os [101.128.206.230]):2023/09/21(木) 00:00:05.59 ID:NAubr/EM0.net
>>955

1祭りで流れが速かったな

書き込みできませんでしたとエラーが出るのに
スレ更新したら書き込まれてるんよな

今度は24時までログインしないと書き込めないと出た
急にどしたんやろか?

958 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d19-9xLE [240.155.98.206]):2023/09/21(木) 00:04:10.41 ID:gvCy395C0.net
>>955
ありがと

959 :SIM無しさん (ワッチョイ d535-9xLE [118.241.249.41]):2023/09/21(木) 00:30:44.23 ID:YDCZr4di0.net
>>955
おつおつ

960 :SIM無しさん (ワッチョイ fde1-ZX6J [2400:4053:f105:6200:e2bf:3aa2:1768:e5d9]):2023/09/21(木) 01:01:27.73 ID:cUbU5DSD0.net
おれもギャラクシーSの380円残しとけばよかった
残しておいて何になるかは知らんが

961 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d9d-q6hC [2402:bc00:1604:f500:9573:c8bf:8205:f587]):2023/09/21(木) 01:57:23.69 ID:SYukS3Ud0.net
ケータイ補償で1から1IIへのわらしべを予定している者なんだけど届いた端末は直ぐにSIMロック解除手続きはできたっけ?

962 :SIM無しさん (ワッチョイ 9dcc-DAhB [240a:61:183:bf13:250c:fdac:fc01:6587]):2023/09/21(木) 01:58:30.22 ID:sjhyuMNE0.net
>>955


963 :SIM無しさん (オッペケ Sr91-p9av [126.161.34.114]):2023/09/21(木) 02:00:19.36 ID:H58sPYmwr.net
>>961
この世代は他キャリアのバンドに対応してないよ、SIMロック解除するだけ無駄だよ

964 :SIM無しさん (ワッチョイ d59d-q6hC [246.66.171.44]):2023/09/21(木) 02:51:31.52 ID:fBZLHGfM0.net
>>963
サンクス
SIMロック禁止以降に販売された端末でないと意味ないのね

965 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b38-9xLE [241.202.161.199]):2023/09/21(木) 05:07:56.50 ID:b3ISi9Co0.net
現行機でSIMロック解除しておけばケータイ補償交換機も解除済みでしょ

966 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-0F92 [114.172.249.6]):2023/09/21(木) 07:34:20.69 ID:61XqCTsB0.net
かなり先の話だけど、1 Vはプラチナシルバーよりブラックの方が良いかな。

967 :SIM無しさん (オッペケ Sr91-/DYv [126.194.117.1]):2023/09/21(木) 08:44:17.20 ID:O7OSj3uQr.net
docomoはSoftBankみたいに、補償サービスに加入していたら修理代金を2年間の利用料金に分割して還元、って方法なの?

968 :SIM無しさん (ワッチョイ 6da4-Fn0Z [248.161.183.4]):2023/09/21(木) 10:35:57.79 ID:eIbKKGNA0.net
>>950
昨日も今日も在庫あったよ
ちなみに栃木
https://i.imgur.com/IjsIweR.jpg

969 :SIM無しさん (スフッ Sd43-Fn0Z [49.104.44.137]):2023/09/21(木) 12:22:52.64 ID:YRQooaDwd.net
>>968
今確認しなおしたけど在庫なしだった
関西
夕方も在庫なしだたったら電話交渉してみようかな

970 :SIM無しさん (スププ Sd43-yKAj [49.96.22.149]):2023/09/21(木) 12:24:04.94 ID:n3QhZm4ed.net
1iiの黒復活せんなぁ
1iiiの黒でもええんやけどw

971 :SIM無しさん (ワッチョイ 23bf-0PbT [253.199.59.16]):2023/09/21(木) 12:35:43.83 ID:ylyYJbKo0.net
関東いま復活してるよ
どうせいらないだろ

972 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d19-9xLE [240.155.98.206]):2023/09/21(木) 12:46:50.81 ID:gvCy395C0.net
3色在庫無くなった時に何が表示されるか興味ある

973 :SIM無しさん (スップ Sd43-SCL8 [49.97.22.66]):2023/09/21(木) 13:03:58.16 ID:pmtVCSe/d.net
>>972
ACEでは。元々1iiかACEが選択肢だったし。

974 :SIM無しさん (スププ Sd43-yKAj [49.96.22.149]):2023/09/21(木) 13:05:20.00 ID:n3QhZm4ed.net
>>971
ありがとう(関西)
1iiiはかなり運が良くないと無理そうだし1ii黒に換えて貰うわ
これでまた2年くらい戦えるかな

975 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b38-9xLE [241.202.161.199]):2023/09/21(木) 13:13:24.04 ID:b3ISi9Co0.net
1が欠品と補充繰り返してた頃に1へわらしべしようとしたときは
毎日1回か朝晩2回電話し直して補充されたタイミングでやっと提示してもらえたけど
今回の1→1IIはWEBじゃないと提示されないみたいだから何度もWEBアクセス繰り返してるとロックかかるから面倒ね

976 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b38-9xLE [241.202.161.199]):2023/09/21(木) 13:14:28.77 ID:b3ISi9Co0.net
1→1IIというか欠品しがちな1II黒にしたい場合ね

977 :SIM無しさん (ワッチョイ 23bf-0PbT [253.199.59.16]):2023/09/21(木) 13:15:17.83 ID:ylyYJbKo0.net
>>975
ロックってどれくらいでかかるの?
適当な感覚でいいんだけど

978 :SIM無しさん (ワッチョイ 9db5-9xLE [250.152.142.166]):2023/09/21(木) 13:23:03.49 ID:D4Iri7Zt0.net
>>977
10日だね
2週間もたない

979 :SIM無しさん (ワッチョイ d55e-oGJS [246.113.184.236]):2023/09/21(木) 13:24:59.07 ID:gVSdea010.net
>>977
期間で言うと10日~14日位
アクセス頻度は1日5回位なら大丈夫みたい
正確には教えてくれなかった
電話で聞いた

980 :SIM無しさん (スップ Sd03-AdkU [1.66.99.214]):2023/09/21(木) 13:31:42.68 ID:dlNFx/srd.net
もちろん乞食対策はしてもらって構わないんだけどロック対象は同機種出てるのに何度も確認する・何日も交換しないやつに限って欲しいよな
Aceしか出てないから同機種出るの待ってたらロックです電話してねみたいなのはひどいと思う

981 :SIM無しさん (スップ Sd03-AdkU [1.66.99.214]):2023/09/21(木) 13:32:27.17 ID:dlNFx/srd.net
試してくる

982 :SIM無しさん (スップ Sd03-AdkU [1.66.99.214]):2023/09/21(木) 13:36:10.21 ID:dlNFx/srd.net
無能ですまん
次スレ>>955

983 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b1e-EoN3 [247.246.8.174]):2023/09/21(木) 13:48:46.79 ID:K5EXfP5o0.net
事故みたいなもんだしゃーない。落ちるのを祈って被った方は書き込まないでおこう

984 :SIM無しさん (ワッチョイ 2363-DAhB [251.214.90.9]):2023/09/21(木) 13:52:20.61 ID:gW0TrXFf0.net
次スレが2つもあるぞ

985 :SIM無しさん (ワッチョイ 23bf-0PbT [253.199.59.16]):2023/09/21(木) 13:55:03.89 ID:ylyYJbKo0.net
指定以外で立てる場合は立てた旨を指定スレ宛に書いたほうがいいね

986 :SIM無しさん (ワッチョイ 23bf-0PbT [253.199.59.16]):2023/09/21(木) 13:55:39.56 ID:ylyYJbKo0.net
>>978,979
ありがとう

987 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-SCL8 [114.150.199.132]):2023/09/21(木) 14:13:48.38 ID:M+o2XhgE0.net
>>970
真面目な話、1iiiや1iv使うなら1iiのほうが絶対いい。
1iiとivはとにかく発熱が問題。ゲームやらなくても動画再生やカメラ撮影でも熱くなって日常使いでも支障あり。

988 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-9xLE [1.75.245.105]):2023/09/21(木) 14:21:00.55 ID:uNvvhOw3d.net
>>987
> 1iiとivはとにかく発熱が問題。

愛が足りてないぞ

989 :SIM無しさん (ワッチョイ 23bf-0PbT [253.199.59.16]):2023/09/21(木) 14:29:20.72 ID:ylyYJbKo0.net
>>987
1vまでの苦難の道のりへの第一歩なんだよ

990 :SIM無しさん (ワッチョイ 7de8-yKAj [138.64.232.72]):2023/09/21(木) 15:20:09.32 ID:MExE0sms0.net
1iiブラックあるね
パープルにしようと思っていたが迷うな

991 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d1d-YZsW [250.95.6.221]):2023/09/21(木) 15:39:00.51 ID:HsofDMF90.net
黒復活した?

992 :SIM無しさん (ワッチョイ b502-q/51 [252.31.153.156]):2023/09/21(木) 15:40:02.83 ID:nQdYMXd20.net
ケータイ補償サービスの在庫、零細企業みたいに不安定だな、どんな企業が下請けで運営してるんだ?

993 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-0F92 [114.172.249.6]):2023/09/21(木) 15:42:40.68 ID:61XqCTsB0.net
パッと見て欲しい方を選ぼう!!

総レス数 993
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200