2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【motorola】edgeシリーズ総合 Part13

1 :SIM無しさん (ワッチョイ 9311-TLtf):2023/09/11(月) 03:48:56.37 ID:o925k1B10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1、2行目に↑をコピペしてください

このスレはⓂ𝙈𝙤𝙩𝙤𝙧𝙤𝙡𝙖スマホのedgeシリーズの総合スレです
世代は違っても使い方や設定など共通項は多いと思うので皆で仲良くいきましょう

次スレは>>980辺りで宣言して立ててください
▼公式サイト
https://www.motorola.co.jp/motorola-edge-family

※前スレ
【motorola】edgeシリーズ総合 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1690586077/
【motorola】edgeシリーズ総合 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1691848853/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん (ワッチョイ 76e4-b3Ju):2023/09/11(月) 04:42:53.71 ID:Hg7R9B+y0.net
40Joshinがお安いな
実店舗も同じ値段かしら

3 :SIM無しさん (スッップ Sdba-hvrg):2023/09/11(月) 06:20:14.02 ID:esqEYA/8d.net
おつ

4 :SIM無しさん (ワッチョイ 5bda-D7iS):2023/09/11(月) 07:19:42.84 ID:iS1g1HPk0.net
たておつ

5 :SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-DmAX):2023/09/11(月) 08:12:26.31 ID:UBEVS+kH0.net
>>1


6 :SIM無しさん (ブーイモ MM26-RB22):2023/09/11(月) 08:27:55.55 ID:K8VbyKs3M.net
>>1
スレ立て乙ありが太郎

7 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-0Qm5):2023/09/11(月) 10:28:43.54 ID:cpy9u8JQa.net
Edge40NeoがFeliCa搭載するかどうか
気になる

8 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-/ZGK):2023/09/11(月) 10:53:34.26 ID:Khj+Sds4M.net
買って2ヶ月くらいのedge20の背面パネルが歪んでいる…
覚えてないけど最初からそんなもんだっけ。

9 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-0Qm5):2023/09/11(月) 10:55:49.94 ID:cpy9u8JQa.net
>>8
バッテリー妊娠して歪みになってると思われます

初期不良交換した方が良い

10 :SIM無しさん (ワッチョイ ba69-/ZGK):2023/09/11(月) 11:26:37.08 ID:JC5DiR5F0.net
20本体の軽さで代替機がない

11 :SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-6jLp):2023/09/11(月) 12:11:04.30 ID:oNsDnNSR0.net
スレ立ておつですー
>>10
【motorola】edge40 part1 [ワッチョイ]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1690429614/
【motorola】edge40 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1690270471/

12 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-/bgi):2023/09/11(月) 17:19:09.38 ID:w50CFxFGa.net
・妊娠
・ベットで使って、寝落ちで潰してた
・知らんうちに圧かけてた(後ろポケットにいれてて、座る際に~)

13 :SIM無しさん (スッップ Sdba-/ZGK):2023/09/11(月) 18:07:59.46 ID:/l+/wmDHd.net
edge20、13にアップデートしたら電池持ちが悪くなったような

14 :SIM無しさん (JP 0H12-TLtf):2023/09/11(月) 18:17:41.06 ID:WgH2wCYZH.net
edge20もカメラアプリがハードウェアを活かしきれていない系だねえ
安くて性能悪くないと思うのだが

15 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ecf-dpy9):2023/09/11(月) 19:29:26.61 ID:gLuMflvx0.net
>>13
うちは、2つ、3つ前の更新から電池食うようになった。最後の更新(Android 13)でも結局直らなかった。

16 :SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-6jLp):2023/09/11(月) 22:09:55.90 ID:oNsDnNSR0.net
Android13のmoto g53jでSMSが受信できない、docomo回線のMVNOは要注意
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000001010/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25383776

17 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-1j5G):2023/09/12(火) 01:28:48.66 ID:7REi2ScR0.net
edge20使いですがandroid13のアップデートに失敗します
以前もセキュリティアップデートで失敗したことがあり
そのときはPCRescue and Smar Assistantで事なきを得ましたが
実質ほぼクリーンインストールみたいなものなのでだいぶ面倒臭かったです
今回もまたこれをやらされると思うとうんざりなんですが
motorolaってこんなんばっかりなんですかね?

18 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ecf-iF9K):2023/09/12(火) 02:21:39.66 ID:igwyjbbn0.net
>>17
アップデートに失敗したことないので、少なくとも、motorolaってこんなんばっかりではなさそう。

> 実質ほぼクリーンインストール

クリーンインストールしちゃうといいじゃない。これが最後の更新という話だし。

19 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b97-MPWR):2023/09/12(火) 03:08:59.29 ID:+bYmoZ6o0.net
USB2.0のready forはパチもんだな
30PROみたいなUSB3.0と違って遅延がひでぇ

20 :SIM無しさん (ワッチョイ a758-1j5G):2023/09/12(火) 06:45:53.20 ID:Wv1wPQb30.net
>>17
多分、同じ。
edge20で何回トライしてもアップデートが、途中で止まり失敗してます。
いつも進捗65%ぐらいでとまります。

21 :SIM無しさん (ワッチョイ 76e4-b3Ju):2023/09/12(火) 07:30:27.67 ID:VN1lQq/T0.net
エッジ40買おうかしらがな

22 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-MIuu):2023/09/12(火) 07:53:44.58 ID:g76RlYpDM.net
モト見限ってよかったわ
お前ら大敗者じゃんかよ

23 :SIM無しさん (ワッチョイ 130d-/ZGK):2023/09/12(火) 07:57:12.25 ID:834Mns/y0.net
Android13を機会にg100からおいておいたedge20に変更した
画面と軽さはedge20いいけどサクサクなのと電池持ちはg100だな
g100のサポートもう少しあればな

24 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-3iBL):2023/09/12(火) 08:03:35.63 ID:Kp+bLEhja.net
>>22
誰に語りかけてんのこのゴミは

25 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-mcen):2023/09/12(火) 08:14:41.93 ID:WekwcuCX0.net
いかんせんバッテリーが異常に消費するのが欠点だな 大きさとブラウジング速度には満足してるけど…

26 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-mcen):2023/09/12(火) 08:15:32.18 ID:WekwcuCX0.net
>>25
自己レスだかどedge40ね

27 :SIM無しさん (ワッチョイ 76e4-0Qm5):2023/09/12(火) 08:26:52.01 ID:VN1lQq/T0.net
>>25
さよか
参考なるで

28 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-8TJP):2023/09/12(火) 08:41:20.88 ID:hzok8wuja.net
どなたかedge20のTPUケースで薄いの教えてください。おまけでついてきたやつ、ごつすぎる

29 :SIM無しさん (ワンミングク MM8a-RB22):2023/09/12(火) 09:45:27.66 ID:YFu2vDaBM.net
こんな安い端末で勝ち負けとか
どれだけ価値のない人生なんだろう

30 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-1j5G):2023/09/12(火) 09:49:33.89 ID:7REi2ScR0.net
>>18
こんなにアプデで引っかかる端末初めてなんで
ちょっとしっかりしてくれよって感じですね

>>20
何度やり直してもダメですね
別に変な使い方してないので
個体差なんでしょうね…

31 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-3iBL):2023/09/12(火) 09:53:50.04 ID:8Xn3MRUXr.net
アプデエラーの話ときどき見かけるけど自分は一回も遭遇したことないな。まあ起きてもRSAで修復すればいいだけだし

32 :SIM無しさん (ワントンキン MM8a-/ZGK):2023/09/12(火) 11:39:52.47 ID:Zvl4WTdCM.net
アプデ失敗て貧弱な固定回線使ってると起きるイメージ

33 :SIM無しさん (ワッチョイ a758-/ZGK):2023/09/12(火) 12:23:16.24 ID:WNuF6RTe0.net
おま環かもしれんのに
端末どころかメーカーで一括りの時点でな…

34 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a76-YBZq):2023/09/12(火) 15:00:51.18 ID:552rwKYo0.net
メーカーは機種変するときのOS標準機能であるデータ移行のせいにしたいらしい

35 :SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-6jLp):2023/09/12(火) 15:41:22.95 ID:Eq+uTxFO0.net
edge20だけの不具合なのか→g100,g pro等でも→Motorola特有なのか→Xiaomi,OPPO過去端末でも→android特有なのか→iphoneでも→モバイル回線がアカンのか→wifi固定クソ雑魚回線だから→メーカー「クリーンインストールでやって」←イマココ

36 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-bdWa):2023/09/12(火) 15:42:16.61 ID:g/PGvHhf0.net
20でアプデ失敗したことないですね。
>>15と同じで一つ前のセキュリティアプデでおきたバッテリードレインが、
自分の場合はA13にして完全復活。

37 :SIM無しさん (エムゾネ FFba-tEHu):2023/09/13(水) 00:17:46.69 ID:cxyWeVIIF.net
何甘えてんだろ、メジャーアップデート時は初期化必須 んなこと当たり前

38 :SIM無しさん (ガックシ 0663-4ivn):2023/09/13(水) 01:05:26.02 ID:a4m67p726.net
edge20にAndroid13入れた途端にモバイルデータ通信が出来なくなってしまいました...
キャリアはau。再起動とかAPN再設定と試しても改善なし。SIMを別のスマホに入れるとちゃんと認識するのでおそらくmoto側の問題。
同じ症状の人いますかね?

39 :SIM無しさん (ワッチョイ 5abf-6jLp):2023/09/13(水) 01:36:22.75 ID:MeQk3POU0.net
>>38
同じく音声生きてるけどモバイル通信が繋がらない

40 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-/ZGK):2023/09/13(水) 02:21:21.26 ID:/McQx5Vda.net
>>38
9番の4GSIMだったらネットワークリセット掛けてからauのunoから始まる方のAPNで繋げば繋がったわ
5Gだったらわからん

41 :SIM無しさん (ワッチョイ 5abf-6jLp):2023/09/13(水) 06:21:11.27 ID:MeQk3POU0.net
>>40
繋がった、ありがとう。

42 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-3iBL):2023/09/13(水) 10:15:51.90 ID:aA0M2I0Ja.net
どういたしまして

43 :SIM無しさん (ワッチョイ 36f8-/ZGK):2023/09/13(水) 10:32:16.67 ID:TpYLeoSx0.net
>>13
多少悪くなった気がするが、使用一時間に付き10%位。アイドル時間は考慮しない。

44 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-SjEv):2023/09/13(水) 11:08:07.57 ID:i1IejiEN0.net
なあ、ダイレクト給電に対応したらReady Forで無敵になれるんじゃ?
モニタに繋げられてダイレクト給電のスマホあったっけ?

45 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-SjEv):2023/09/13(水) 11:25:45.48 ID:i1IejiEN0.net
バイパス充電?バイパス給電?バッテリーへの充電ストップして直接給電するヤツ

46 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a56-/ZGK):2023/09/13(水) 13:32:12.78 ID:vLHfB/k60.net
USBハブでも噛ませばいいと思うよ

47 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-SjEv):2023/09/13(水) 13:59:02.60 ID:i1IejiEN0.net
>>46
該当機種はもってないんだけど、ハブかましても低速充電されない?
iPadとかは充電されなかった

総レス数 1007
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200