2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

OPPO Reno9 A Part5

1 :SIM無しさん (オッペケ Sr07-Kr/V):2023/09/07(木) 14:40:39.99 ID:R4w6NBj5r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレを立てるときは3行になるようにする
>>980辺りで次スレよろしく

公式リリース
https://www.oppo.com/jp/newsroom/press/oppo-reno9a-release/
公式サイト
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno9-a/

前スレ
OPPO Reno9 A
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1685882273/
OPPO Reno9 A Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1686641563/
OPPO Reno9A 2オッポ目 (実質3)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smar
OPPO Reno9 A Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1687907165/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

396 :SIM無しさん (ワッチョイ ff1c-XHiA):2023/09/23(土) 09:33:59.44 ID:mRp/dN710.net
reno10は778でmi11 Liteは780でしょ

性能とかあんまり変わらないみたいだけど
mi11 Liteが今5万円近いからreno10 はそれ以上になりそうでmoto edge40 より高いとキツイだろうね

397 :SIM無しさん (ワッチョイ 0771-GA9g):2023/09/23(土) 09:42:51.64 ID:WSJzOnYF0.net
Dimensity 8200載せてくれたらいいのに
もうQualcomm信仰とかも薄れてるでしょ

398 :SIM無しさん (ワッチョイ 06e4-Gq+G):2023/09/23(土) 09:50:18.40 ID:H+fIBhZ80.net
mi11ライトそろそろサポート切れるやろ

399 :SIM無しさん (ワッチョイ 06e4-Gq+G):2023/09/23(土) 09:55:11.95 ID:H+fIBhZ80.net
>>389
読み込みあるぞドラクエウォークですら読込み長い

400 :SIM無しさん (ワッチョイ 864c-aCUC):2023/09/23(土) 10:05:32.17 ID:e1LNMpZo0.net
>>386
>>387
サンクス
28日までは待ってみるか…
何ならまだ値落ちするかもしれんしね

401 :SIM無しさん (ワントンキン MMfa-oLSs):2023/09/23(土) 11:12:09.77 ID:oA7nGNb0M.net
>>396
とはいえEdge40ですらMediaTekの割にMNP値引き無しだと65000とかだからなー。
Pixelが異常なだけでそれなりの物を買おうとするなら7万8万は覚悟せにゃならん時代だわ。

402 :SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-KbfY):2023/09/23(土) 11:14:43.49 ID:wG+B5FsaM.net
proは69800と予想

403 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a21-44ew):2023/09/23(土) 11:24:32.30 ID:J3yrSvru0.net
他のスナドラ695がこれよりも値段上で絶望した

404 :SIM無しさん (ワッチョイ 0602-cYjW):2023/09/23(土) 11:33:23.26 ID:lq87ndec0.net
>>399
読み込み気になるぐらいありますか?
今RENO3A使ってるんですが全部最低設定にしてもモーションがコマ送りになるレベル
安い機種だしモンハンさえ普通に操作出来れば満足なんですがどうでしょう?

405 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-+C61):2023/09/23(土) 12:38:55.83 ID:tOqmNTfRr.net
>>403
Wish 2ならYMで4980円だぜ☆

406 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-DMcQ):2023/09/23(土) 12:43:00.76 ID:6aXP6qdbr.net
>>403
荒らしのアホか
695でこれより数段上のやつは?
ほんとにわかってるなら具体的に機種名言うてみ

407 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b2-T0HJ):2023/09/23(土) 13:01:12.93 ID:/pDpzrdc0.net
a55sがantutu40万でこれが50万で大して変わらないのかよ

408 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a21-44ew):2023/09/23(土) 13:20:46.71 ID:J3yrSvru0.net
>>406
ごめんぺリアの新作だけ見て言った

409 :SIM無しさん (ワッチョイ ff1c-XHiA):2023/09/23(土) 13:32:09.62 ID:mRp/dN710.net
>>406>>403の値段が数段上を(性能が)数段上と空目したんじゃないの?
でなきゃ値段が安いと言っているのに荒らし認定はないだろ

410 :ここまでのあらすじ (ブーイモ MMb6-BFV7):2023/09/23(土) 14:48:40.71 ID:9SmtkLKbM.net
>>385
格安で入手したら売りそびれの危険なしで転売で儲けられる=格安で買ったらトクということだからね。
もっとも、5Aからして、特に条件が良い格安に転売屋が群がって、週一とかで在庫復活したら分単位で完売を繰り返していたくらいだからね。
OPPO事情は5Aからしか見てないけど、筋者(身も蓋もない表現)の間で、格安で買うと儲け口になるという定評が固まってるというこったな。
9Aについては、もう一息奢ってないと旨味が少ないじゃないかと難癖をつける筋者がいると。

411 :SIM無しさん (ペラペラ SD4a-44ew):2023/09/23(土) 19:27:20.19 ID:B3Gy6Qu9D.net
https://i.imgur.com/p8QxTgQ.jpg

5Aは1円、7Aと9Aが4980円なんだからネットで買えばいいだろw

412 :SIM無しさん (ワッチョイ ff10-MGWr):2023/09/23(土) 21:11:21.25 ID:towpDNDc0.net
RenoAから買い替えたら幸せになりますか?

413 :SIM無しさん (ワッチョイ 8667-PB4I):2023/09/23(土) 21:11:46.59 ID:Mo6CRYP70.net
自分は3000円分だったのだが、もうPayPayポイントもらった人いますか?

414 :SIM無しさん (ワッチョイ 06e4-Gq+G):2023/09/24(日) 10:02:55.99 ID:35WDfHM40.net
>>404
モンハンはしらんけど
ゲーム向きちゃうでこれ
旧い機種に比べたらそら動くやろけど

415 :SIM無しさん (ワッチョイ 865b-J3yO):2023/09/24(日) 10:56:48.76 ID:1QYQAlez0.net
>>396
また周回遅れのチップセット🤢

416 :SIM無しさん (ワントンキン MMfa-oLSs):2023/09/24(日) 12:06:04.06 ID:/iXLo5hHM.net
じゃあ同クラス帯で安いが取り柄のoppoに固執せずそれなりに金出して周回遅れじゃないSoC積んだメーカーの買えばいいやんw

417 :SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-P6+q):2023/09/24(日) 12:26:11.42 ID:M6xlfYa/M.net
>>416
お前が買うんだよ。お前が。

418 :SIM無しさん (ワッチョイ ff7a-E09e):2023/09/24(日) 12:44:36.96 ID:VgjbKjjG0.net
>>396
Reno10 Proは現状アリエクで7万超だから仕様の劣化無しなら安くても69,800円だろうな
売れんと思う

419 :SIM無しさん (ワッチョイ d3b4-oLSs):2023/09/24(日) 13:25:59.94 ID:vU/MvFvM0.net
>>417
別に695でも困ってないわw
周回遅れだの性能低いだの騒ぐ奴に言ってくれ。
2chMate 0.8.10.171/OPPO/A301OP/13/LR

420 :SIM無しさん (ワンミングク MMfa-oLSs):2023/09/24(日) 13:27:03.17 ID:Jd1xD3cnM.net
wifi繋いでたからワッチョイ変わってた。
2chMate 0.8.10.171/OPPO/A301OP/13/LR

421 :SIM無しさん (ブーイモ MMef-ucIv):2023/09/24(日) 14:21:22.93 ID:Rnn5pHUrM.net
NOKIAとの訴訟からOPPOとrealmeスマホのグロ版減ってね?
それとも偶然?

422 :SIM無しさん (ワントンキン MMfa-oLSs):2023/09/24(日) 21:01:33.22 ID:dH3sKDz7M.net
とりあえず28日の内容次第では分割の残金10月に一括で払って備えるわ。

423 :SIM無しさん (ワントンキン MMfa-oLSs):2023/09/24(日) 21:01:58.33 ID:dH3sKDz7M.net
とりあえず28日の内容次第では分割の残金10月に一括で払って備えるわ。

424 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e0d-oLSs):2023/09/25(月) 05:03:05.98 ID:kUKaOVzc0.net
オンラインストアでワイモバ機種変27000円で買ったわ
1年前の機種のマイチェンモデルってのは気になったが悪くは無いね

oppo k3からの変更だからそれなりにサクサクになったわw

425 :SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-1Myj):2023/09/25(月) 06:49:34.59 ID:+F8JfP/tM.net
機種変権使わんでも27000で買えたのにもったいない

426 :SIM無しさん (ワンミングク MMfa-oLSs):2023/09/25(月) 08:09:02.99 ID:9M1FkhArM.net
機種変使わないでって事は27000で売ってるって事?それどこの店よ。

427 :SIM無しさん (ワッチョイ 465a-1Myj):2023/09/25(月) 09:09:30.73 ID:zba+0f890.net
>>426
ワイモバオンラインストア>>58
ワイモバオンラインヤフー店ならもっと分かりやすい

https://i.imgur.com/TcWqdEy.png

428 :SIM無しさん (ワッチョイ 461d-wyGM):2023/09/25(月) 09:25:48.73 ID:mBtRDFMa0.net
機種変権なんてないよ
9Aを15840円の特価の機種変で買った直後に別のワイモバスマホに機種変しませんかと案内来るくらいだから
既存の契約者には機種変でそれ以外を端末のみと分けてはいるけど形態に違いはない
とにかく在庫処分してるだけ

429 :SIM無しさん (ワッチョイ 46ef-1Myj):2023/09/25(月) 10:03:42.90 ID:zba+0f890.net
案内が来たところで機種変できるわけじゃないんだよなぁ

https://i.imgur.com/0zrd34W.jpg

バカは黙ったら?

430 :SIM無しさん (ワッチョイ 86f2-PB4I):2023/09/25(月) 11:48:23.32 ID:Mfwa6Tz30.net
キャンペーンのPayPayポイント、メール届いてもらえた

431 :SIM無しさん (ワンミングク MMfa-oLSs):2023/09/25(月) 12:12:36.23 ID:sd9EAv90M.net
>>427
サンクス。
メイン機の調子が悪かったんで三ヶ月前に34200で機種変したけどそこそこ下がってるな。

Reno10pro来たとして7万近くは行きそうだから28日に一括変更しても買えるのは10月末か…

432 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bc7-wyGM):2023/09/25(月) 17:54:46.35 ID:FIgiUZ1J0.net
一部のワイモバ契約者に対する15840円特価以外は勿体ないね

433 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e44-zgip):2023/09/25(月) 23:56:54.14 ID:qdnZ9HX40.net
Reno7a→Reno9aってメモリ6g→8g増えた以外でなんか変化あるの?

434 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e47-k7rX):2023/09/26(火) 00:00:09.37 ID:j/pgDVGE0.net
>>433
ない。

435 :SIM無しさん (ワッチョイ a70a-wyGM):2023/09/26(火) 00:23:36.68 ID:mIycL8TS0.net
>>433
検証動画見ても分かる通りアプリの立ち上がりや動作がほんの少し速くなってる

436 :SIM無しさん (ワッチョイ 46d4-Q9mM):2023/09/26(火) 00:26:03.07 ID:YAULASpx0.net
メモリ8gbあるとgoogleナビ使いながらbluetoothでyoutube music流しながらchmate開きながらブラウザーも使うって事をしてもアプリ開く度に再起動になったりしない?a55sだと再起動するしカクカクだけど

ただバッテリー持ちはいいし真夏でも画面が暗くなったりしなかったのは凄いと思った

437 :SIM無しさん (ブーイモ MMaa-AkpS):2023/09/26(火) 01:27:04.40 ID:mqVpUVThM.net
アプリがすぐ再起動?かかるからメモリ増えたのは羨ましく思う

438 :SIM無しさん (ワッチョイ a79b-SCJP):2023/09/26(火) 09:35:25.83 ID:DhvWNGXl0.net
reno10仮にきてもたぶん6万以上になるからそれぐらい出すとPixel7aとか買えるから売れないやろな
reno9aは安いから売れている

439 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-5d2q):2023/09/26(火) 12:32:35.58 ID:NpF7eZwRr.net
>>413
もろたで

440 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b5a-c4t6):2023/09/26(火) 17:51:36.69 ID:LmjQgTFI0.net
発表まだなのか

441 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f15-OjPJ):2023/09/26(火) 20:06:38.05 ID:oxuQCAeU0.net
>>440
28日やろ

442 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b5a-c4t6):2023/09/26(火) 21:55:08.15 ID:LmjQgTFI0.net
>>441
あ゛ー
そうだったありがとう

443 :SIM無しさん (ワンミングク MMfa-oLSs):2023/09/26(火) 21:59:08.47 ID:+2InHtlMM.net
28日に正式発表されるかどうかは…
まああの感じでさすがに発表会予告はないだろうけど。

444 :SIM無しさん (ワッチョイ 0aa9-oLSs):2023/09/26(火) 22:03:26.65 ID:TLWBoVbL0.net
>>433
外装がちょっと良くなったみたいよ

iPhoneとかでもそうだけどケース付けたらなんの意味も無いんだけどなw

445 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a07-J3yO):2023/09/26(火) 22:09:53.86 ID:RjjrTYhP0.net
reno7Aのフィルム使用は問題ないだろうけど、Reno7Aのケースはどうなん?
若干厚さがちがうみたいだが

446 :SIM無しさん (ワンミングク MMfa-oLSs):2023/09/26(火) 22:57:26.01 ID:Dy75rdtjM.net
>>445
そこまで差は出ないねー。
7A用として処分価格だったケース買ったけどムチャクチャキツいって感じはない。

447 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e61-+MsD):2023/09/27(水) 08:18:33.86 ID:pmUBtNEO0.net
なんだかんだ言われるけど、電池持ちは悪くないよね。

448 :SIM無しさん (ワッチョイ 2311-4XiF):2023/09/27(水) 09:10:57.07 ID:62cIEbXp0.net
使ってもいない695叩きたいガジェオタが文句言ってるだけだからねー
使ってみると全然不自由してないんだよなぁ

449 :SIM無しさん (ワッチョイ 463e-oLSs):2023/09/27(水) 11:16:39.21 ID:xZuENw9H0.net
これ明るい所で画面が暗いのは有機ELの仕様なのかな。室内の窓際で既に画面の明るさが100%になる
でも以前の機種だと50%程度なんだよな。外で使う時に視認性が落ちるのは盲点だったけど
全く見えない訳じゃないからその辺は慣れかな。それ以外は使い易くて良い機種だと思う

450 :SIM無しさん (ブーイモ MMaa-XXPl):2023/09/27(水) 12:38:38.78 ID:zpkDR9b0M.net
俺も特に不可なく使ってるが
夜中起きて暗い中見ると明るすぎてしゃーない
バーを一番暗くしてもだめ
5Aのほうが暗くなる

451 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e89-mf2v):2023/09/27(水) 13:25:24.98 ID:i6iZShpK0.net
>>450
それはブルーライトカットアプリ使えば良いと思う擬似的だけど暗くする事は出来る

452 :SIM無しさん (ワンミングク MMfa-oLSs):2023/09/27(水) 15:23:11.59 ID:Cp0QoYhdM.net
>>449
これの前に使ってた2台(Mi note10とZenFone zoom S)が有機ELだけど陽光の下ではかなり暗かった

453 :SIM無しさん (ワッチョイ 3be0-wyGM):2023/09/27(水) 22:49:33.81 ID:orE4+jt10.net
>>449
この機種の有機ELの仕様
ミドルとしては平均的な輝度
これで不満なら高い機種やミドルの中の輝度高めの機種に変えるしかない

ちなみに9Aは輝度はいまいちでも色はかなり綺麗な部類らしいよ

454 :SIM無しさん (ペラペラ SD4a-/va4):2023/09/28(木) 04:17:53.47 ID:I5Eppb3UD.net
9Aをカーナビゲーション専用で使えばいい
屋内は5Aでおk

455 :SIM無しさん (ワッチョイ ffda-/HEw):2023/09/28(木) 09:35:08.34 ID:D6kiqU9e0.net
新機種発表いつ?

456 :SIM無しさん (ワントンキン MMfa-oLSs):2023/09/28(木) 12:08:26.45 ID:60tNwQEtM.net
13時半。

>もう少しでフルチャージ!
本日13:30からワンダフルな発表、しちゃいます🥳
>とてもワクワクしているので、ここで抽選で1名様にOPPO新端末をプレゼント!📱🎁
https://twitter.com/OPPOJapan/status/1707213537385255420
https://twitter.com/thejimwatkins

457 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-goGL):2023/09/28(木) 12:08:58.55 ID:iJDLUOB6r.net
13:30

458 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-J3yO):2023/09/28(木) 12:17:15.16 ID:NKYTfo7Hr.net
充電器無しで69800円かな?

459 :SIM無しさん (ワントンキン MMfa-oLSs):2023/09/28(木) 12:21:32.27 ID:60tNwQEtM.net
ワイモバ版ならありえそうだけど物理x2のオープンマーケット版だとプラス1万とかありそう。
IIJとかだとそっから値引きされるんだろうが

460 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b5a-c4t6):2023/09/28(木) 12:39:15.51 ID:Y5zFV4Kt0.net
アフォン15があまりにもウンコー!(゚∀゚)!なので
10proに期待する。

461 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-kgRH):2023/09/28(木) 12:39:59.60 ID:0dMfqUeZr.net
Reno10proの発表会か

462 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b5a-c4t6):2023/09/28(木) 12:40:45.91 ID:Y5zFV4Kt0.net
felica乗せるのに1万かかるんだっけ

463 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp23-GTNk):2023/09/28(木) 12:41:29.66 ID:C8Bf5w0ip.net
565 非通知さん 2023/09/28(木) 07:29:19.84 ID:ojnyvIUX0
OPPO reno9aを一括4980円+PayPayギフト25000円で移動してきました
これからよろしくお願いします

464 :SIM無しさん (ワッチョイ 07de-AkpS):2023/09/28(木) 12:42:40.54 ID:uMh4Edyr0.net
ワイモバイルは期限ある?
来月まで残ってるかな

465 :SIM無しさん (スププ Sdaa-o68m):2023/09/28(木) 12:44:03.59 ID:F+fQoriGd.net
Reno10Proって778Gだっけ?
59800くらいじゃないと売れない気がするが
現実は69800円かな

466 :SIM無しさん (ワッチョイ 46e8-wyGM):2023/09/28(木) 13:10:54.86 ID:vEGT+imc0.net
発表されたらワッチョイで新機種スレ立ててくれ

467 :SIM無しさん (ワッチョイ a358-oLSs):2023/09/28(木) 13:26:52.31 ID:aBfeSTtk0.net
フライング画像背面にFeliCaマーク付いてないな

468 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-OjPJ):2023/09/28(木) 13:27:05.31 ID:0CHEe44Kr.net
どこで見れるんだ

469 :SIM無しさん (ワッチョイ 231f-DMcQ):2023/09/28(木) 13:31:28.93 ID:waNYjev80.net
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno10-pro/

470 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a4a-E09e):2023/09/28(木) 13:32:02.65 ID:tXgcMMD90.net
来とるな

471 :SIM無しさん (スッップ Sdaa-J3yO):2023/09/28(木) 13:32:27.37 ID:t0/Oi9qpd.net
Reno10pro5Gキター!!!
9Aとかいう焼き回しのゴミ買ったやつ息してる?

472 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a4a-E09e):2023/09/28(木) 13:33:34.23 ID:tXgcMMD90.net
やっぱり劣化仕様か…

473 :SIM無しさん (ワッチョイ 231f-DMcQ):2023/09/28(木) 13:34:16.17 ID:waNYjev80.net
78000円か

474 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ac9-WMZf):2023/09/28(木) 13:34:39.90 ID:9gFfdR+V0.net
毎日にワンダフルをチャージするミッドハイ最新スマートフォン登場 「OPPO Reno10 Pro 5G」が10月6日(金)から販売開始
約28分で100%(※1)までの急速充電と、4年(※2)長持ち長寿命バッテリー 最先端のフラッグシップ級カメラシステム搭載など、日常を快適に彩る機能を搭載
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000081.000069011.html

475 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-+C61):2023/09/28(木) 13:35:37.58 ID:AgBy53irr.net
今更778Gとか微妙なので来たな
7 Gen 2くらいは載せてくれよ

476 :68 (テテンテンテン MMc6-9vFc):2023/09/28(木) 13:39:45.61 ID:Bf1BguaqM.net
ほらな?
失笑ものの値段設定でsb扱い
バカはこいつ投げ売りの理由にしたがってたけどなんの関係もない

477 :SIM無しさん (ブーイモ MMaa-NsvJ):2023/09/28(木) 13:39:59.78 ID:m1ofAblCM.net
さすがにedge40買う

478 :SIM無しさん (ワッチョイ ff06-mf2v):2023/09/28(木) 13:41:47.52 ID:6vdxPKz40.net
MNPで49800ぐらいかな?
39800なら…!

479 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ab2-4XiF):2023/09/28(木) 13:41:52.35 ID:Lbwi0mmY0.net
>>471
どうよ10は?

480 :SIM無しさん (スッップ Sdaa-J3yO):2023/09/28(木) 13:42:21.87 ID:t0/Oi9qpd.net
>>477
edga40はFeliCaに不具合かかえてるからパス
しかも電池持ち悪いらしいし

481 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a4a-E09e):2023/09/28(木) 13:42:30.58 ID:tXgcMMD90.net
防水/防塵機能 IPX4・IP5X…

要らんな

482 :SIM無しさん (ワッチョイ a358-oLSs):2023/09/28(木) 13:42:55.94 ID:aBfeSTtk0.net
あぁ公式の画像だとちゃんとFeliCaマークも見えるな
ワイモバから移る気は無いから御縁は無さそうだ

483 :SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-1+LI):2023/09/28(木) 13:43:52.35 ID:CjpOs4A9M.net
ヨドバシ86800円
https://www.yodobashi.com/product/100000001008087206/

484 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b99-aCUC):2023/09/28(木) 13:43:57.36 ID:ygGyvvII0.net
うーんやっぱrenoAではないのな

485 :SIM無しさん (ブーイモ MMaa-NsvJ):2023/09/28(木) 13:44:58.23 ID:m1ofAblCM.net
1ドル150円の上に
カネかかるローカライズするとこんなモンよね

486 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a4a-E09e):2023/09/28(木) 13:46:24.58 ID:tXgcMMD90.net
>>483
おいおいRAM減らしといてその値段かよ

487 :SIM無しさん (ワッチョイ 8685-A4qH):2023/09/28(木) 13:47:26.34 ID:Ch/KUtXC0.net
ソフトバンクだと発売日から2年レンタル24円設定かよ

488 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ac9-WMZf):2023/09/28(木) 13:48:07.25 ID:9gFfdR+V0.net
Amazonだとクーポンで75909円

489 :SIM無しさん (スッップ Sdaa-J3yO):2023/09/28(木) 13:48:25.14 ID:t0/Oi9qpd.net
Amazonなら78000円で3000円オフのクーポン付き

490 :SIM無しさん (ブーイモ MMaa-NsvJ):2023/09/28(木) 13:48:32.24 ID:m1ofAblCM.net
>>480
そもそも二万円高い

491 :SIM無しさん (ワッチョイ a799-0Dw6):2023/09/28(木) 13:53:03.26 ID:fw2TeB4l0.net
edge40のfelica問題はアプデで解決してるぞ

492 :SIM無しさん (ワッチョイ a7a8-E09e):2023/09/28(木) 14:15:44.07 ID:advtKag90.net
reno10糞たけー
ここにいるビンボー人には買えんやろ

493 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ec0-AkpS):2023/09/28(木) 14:16:59.13 ID:1FCjA1y+0.net
3万円じゃないと買えない

494 :SIM無しさん (ワッチョイ e3b8-wyGM):2023/09/28(木) 14:18:18.73 ID:Qk1wY+930.net
移動して
ワッチョイもついてない糞スレだけど

OPPO Reno10 Pro 5G
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1695878021/

495 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b99-aCUC):2023/09/28(木) 14:25:45.46 ID:ygGyvvII0.net
>>492
定価で買うのはお前に任せたぞ

496 :SIM無しさん (ワンミングク MMfa-oLSs):2023/09/28(木) 15:10:55.32 ID:1i4BwoguM.net
値段はともかくソフトバンクってのが痛い。
ワイモバ扱いなら…

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200