2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Xiaomi POCO Part53 pocophone

1 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-nWWV):2023/09/07(木) 11:21:27.12 ID:u4LGkqu10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立てる際コピペして3行以上になるよう補充して下さい
次スレは>>970が立てること

▼公式サイト
https://www.poco.net/global/

▼Xiaomi関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part147
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1692515944/

前スレ
Xiaomi POCO Part52 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1687880138/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん (オッペケ Sr07-Ti9N):2023/09/07(木) 12:11:26.86 ID:RZsq8EMbr.net
>>1
おつあり

こないだのセールで買った人、結構届き始めてて羨ましい
ウチにもこのスレが終わるまでには来るよなー

3 :SIM無しさん (ワッチョイ cfb4-nFz2):2023/09/07(木) 12:19:27.49 ID:y2+HVnR90.net
前回セールの目玉だったfantacyの12turboがグロロムガチャ状態だから、むしろ今から阿鼻叫喚スレな気がするけど

4 :SIM無しさん (スププ Sd1f-pHhU):2023/09/07(木) 12:29:19.40 ID:Kq7DvfFVd.net
ドコモ回線B19
https://i.imgur.com/7VQfeBM.jpg

5 :SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-IfvO):2023/09/07(木) 14:31:59.18 ID:bVic7r9/0.net
リフレッシュレート自動(推奨)にしてるけど120hzから落ちなくない?60hzになるとこ見たことない
60hzになる場面教えて欲しいの

6 :SIM無しさん (スププ Sd1f-pHhU):2023/09/07(木) 14:40:33.82 ID:Kq7DvfFVd.net
あ、>>4
2chMate 0.8.10.171 dev/Xiaomi/23049PCD8G/13/DR

POCO F5化Turboね。前スレで少し心配みたいなレスしてたから自分で確認した

7 :SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-IfvO):2023/09/07(木) 14:42:26.49 ID:bVic7r9/0.net
>>5
自己レスだけど唯一ツベだと60hzに変わるけどWeb観てる最中で静止しても120hzなん?

8 :SIM無しさん (ブーイモ MM7f-z0Nx):2023/09/07(木) 17:14:58.19 ID:QAbGh/kZM.net
前スレで23日に買った人がもう届いたって報告があったが、24日に買った俺は未だ中国の物流ハブで塩漬け中
ロシアンルーレット祭に参加したいんだがw

9 :SIM無しさん (ワッチョイ 23bc-MhF7):2023/09/07(木) 17:46:33.22 ID:LbHT4CRu0.net
ファンタシーで買った12turbo
完全放電された状態で送りつけて来やがった

10 :SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-nFz2):2023/09/07(木) 17:51:04.52 ID:Bboc7g6h0.net
25日発注の12/256のワイも中国物流で止まったまんまやで
頼む普通にグロロム焼いててくれ

11 :SIM無しさん (ワッチョイ 0373-nWWV):2023/09/07(木) 17:52:45.78 ID:KQdybGSC0.net
23日に買ったのに色変えられたし未だに発送予定だぞ😡😡😡

12 :SIM無しさん (スププ Sd1f-g4sH):2023/09/07(木) 17:53:05.75 ID:orcC/BDTd.net
fantacyから12turbo届いた
8/256黒
TMRMIXMでBLU済
公式のグロロムってことで間違いないのだろうか?

13 :SIM無しさん (スププ Sd1f-pHhU):2023/09/07(木) 17:56:13.73 ID:Kq7DvfFVd.net
>>11
いつもおつかれ。そのうちくるって!

>>12
どのみちOTA入ればokでしょ

14 :SIM無しさん (ワンミングク MM9f-vgUW):2023/09/07(木) 18:00:30.38 ID:JvPUu7m6M.net
pocoと違って店員がROM焼きした開封済み中古端末でしょ
心配するくらいなら新品を購入してRom焼きすれば良かったのに

15 :SIM無しさん (スッップ Sd1f-WM43):2023/09/07(木) 19:43:20.22 ID:1kcsrm+Dd.net
13turboがグローバルで出るらしい
来年

16 :SIM無しさん (ブーイモ MM7f-oagQ):2023/09/07(木) 19:58:02.77 ID:oipDc6pkM.net
>>12
俺のは初期ROM焼いてたし
OTA来てるでしょ

17 :SIM無しさん (スププ Sd1f-g4sH):2023/09/07(木) 20:13:09.87 ID:orcC/BDTd.net
>>12
>>16

OTAは来てる
じゃあ大丈夫なのかな

18 :SIM無しさん (ブーイモ MM7f-oagQ):2023/09/07(木) 20:14:26.39 ID:oipDc6pkM.net
>>17
OTA来るカスロムってないからな

19 :SIM無しさん (スププ Sd1f-g4sH):2023/09/07(木) 20:35:43.84 ID:orcC/BDTd.net
>>18
ありがとうございます
安心しました

20 :SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-nFz2):2023/09/07(木) 20:59:50.13 ID:Bboc7g6h0.net
逆になんでTMRMIXMの表記確認出来てるのに心配になるのか

21 :SIM無しさん (ワッチョイ e3ed-2evT):2023/09/07(木) 21:54:05.66 ID:QdJ5QCqZ0.net
>>5
fps常時表示してるけど120から落ちたことないな

22 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-Iy+O):2023/09/07(木) 22:03:24.91 ID:9BDjMzj5M.net
ポケモンGOは60になるな

23 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-uuWx):2023/09/08(金) 11:42:08.49 ID:8Ki/mJ7CM.net
前のメーカーOPPOだったけど同じ中国メーカーだけどスワイプや電源ボタンの配置が逆だからなれるまで違和感ありそう

24 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Rn1U):2023/09/08(金) 12:35:31.26 ID:NWf7jA0iM.net
電源ボタンなんて殆ど使わんだろ

25 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-uuWx):2023/09/08(金) 12:52:43.69 ID:HPZuDfQ4M.net
>>24
電源ボタンは、あまり使わないけどその上の音量ボタンは頻繁にさわる

26 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f0c-g1Lq):2023/09/08(金) 12:59:27.82 ID:4EqZbdMT0.net
物理ボタンはなんかあんまり触らないようにしてるわ
絶対壊れたりすることないのにな

27 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-uuWx):2023/09/08(金) 13:03:05.60 ID:hWny415GM.net
F5Proでロックダウン機能ってある?
今探してるけど見つからない。

28 :SIM無しさん (ワッチョイ 8388-PkI+):2023/09/08(金) 13:09:28.45 ID:xaKHySeH0.net
>>26
それを普通のやつに言うとキョトンとした顔されるんだよな

29 :SIM無しさん (ワッチョイ 83a7-u2zQ):2023/09/08(金) 16:30:58.87 ID:4Ub0299w0.net
生活防水って
トイレに落としたらアウトな感じ?

30 :SIM無しさん (オッペケ Sr07-K446):2023/09/08(金) 16:34:02.11 ID:C3+Mn9Qxr.net
軽い流水でアンモニアとかしっかり落とせば問題ないが気分的にはアウト

31 :SIM無しさん (ワッチョイ 83a7-u2zQ):2023/09/08(金) 16:38:15.84 ID:4Ub0299w0.net
>>30
トイレくらいの水なら水没しても大丈夫ってことかな?
確かに気持ち的にはアウトだなw

32 :SIM無しさん (スップー Sd1f-g4sH):2023/09/08(金) 17:53:23.17 ID:lnnBRzIwd.net
すげえしょうもないことなんだけど
届いた12turbo、付属のケースが結構ゴム臭いんだが、これってそういうもんなのか?
わざわざ別にケース買うことも検討するくらい臭う

33 :SIM無しさん (ワッチョイ bfb0-A0va):2023/09/08(金) 18:06:48.98 ID:9rpxyjAU0.net
まあ匂いはそのうち無くなるんだが、透明だと黄変もするしあんまりいい物ではないほんとのオマケ

34 :SIM無しさん (ワッチョイ 63c1-DioO):2023/09/08(金) 18:16:05.17 ID:/0O7g88u0.net
こち亀で両さんが部長のケータイをトイレ(自分のう◯ち)に落として、何とか誤魔化そうとする話を思い出した

35 :SIM無しさん (ワッチョイ ff33-+gxm):2023/09/08(金) 20:31:46.96 ID:VWjoYlv/0.net
アリエクで購入したRN12turboですが、TMRMIXMでアンロックだったとして、リロックしたい場合はTMRMIXMをもう一度焼けばいいのでしょうか?
ROM焼きをしたことがないのでどなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

36 :SIM無しさん (オッペケ Sr07-yBCT):2023/09/08(金) 21:39:20.63 ID:w89tEZd/r.net
iPhoneは中国でつくられている!
新モデルが発表されるたびに大きな話題となるiPhone。その大半は中国で製造されています。

https://04510.jp/times/technology/article17/

37 :SIM無しさん (スププ Sd1f-Ev+P):2023/09/08(金) 22:58:08.37 ID:JumI37ADd.net
>>35
文鎮化するとか脅されるんだが
今自分の確認したらこうなってた
https://i.imgur.com/JX5aBT3.jpg

38 :SIM無しさん (ワッチョイ ff33-+gxm):2023/09/08(金) 23:37:14.62 ID:VWjoYlv/0.net
>>37
ありがとうございます
全く無知なので教えて欲しいのですが同じromを焼いても文鎮化してしまうのでしょうか?

39 :SIM無しさん (オッペケ Sr07-K446):2023/09/08(金) 23:44:59.84 ID:rFzSo0QWr.net
自分で情報集められるならいいけど、そもそもrom焼きやったことない人が手を出すようなものでは..
無理なら素直にF5とか買うべき

40 :SIM無しさん (ワッチョイ b36e-czpd):2023/09/09(土) 00:07:24.90 ID:pdayulcJ0.net
ここで言われた通りやって文鎮化したらどうすんだろ

41 :SIM無しさん (ワッチョイ 3afd-z7Wr):2023/09/09(土) 00:29:14.56 ID:MDUUDcSn0.net
無知なんですけど…と謙るのは定型文なのかもしらんがいい事無いよな
調べて理解する気も無いと白状してるのと同義なわけでw

42 :SIM無しさん (ワッチョイ cab0-NP+X):2023/09/09(土) 01:16:20.76 ID:9NXx+3yL0.net
アンロックした業者がMiアカからデバイスを削除してる保証無いし、リロックしたが最後二度とアンロック出来なくなる事態もありえる
それが文鎮化と同時に起きたらもう一筋縄では復活出来ない

43 :SIM無しさん (ブーイモ MM67-VpTD):2023/09/09(土) 05:04:04.26 ID:kuHsKI2+M.net
>>35
グロロムのままでリロックは
絶対にやっちゃ駄目
そのミス冒さないために
MiフラッシュじゃなくてTWRP入れて焼けと言ってる人が居るくらいで

Xiaomi個人輸入するなら
ロム焼きくらい出来るようになった方がいいよ
公式ロムに不具合あっても
euとか焼けばいいってのは
修理や保証のない代替になるからね

44 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-b3Ju):2023/09/09(土) 05:25:40.52 ID:IALs5N30a.net
>>40
文鎮として使うのではないでしょうか

45 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-IZNG):2023/09/09(土) 05:41:50.16 ID:eLGaC3cU0.net
>>42
グロロム焼かれてればリロックしなければ良いだけの話
カスロム焼きたい奴らはCN版を京東から買ってるしライト層はMI アカウント必要無いでしょ
仮に表記と異なりショップロムなら返品するだけの事

46 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-b3Ju):2023/09/09(土) 05:46:38.02 ID:IALs5N30a.net
Fantacyから12turbo買ってあと4日で届くんですが
ROM焼きはあまり詳しくありません

届いたら確認しますがTMRMIXMでBLU済
さらにOTAが来てたらそのまま使うのが無難ですか?

47 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-/wf3):2023/09/09(土) 06:26:53.71 ID:XfiP4/Bmr.net
>>42
デバイス削除してないとそもそもグロロムで起動せんよ

48 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-/wf3):2023/09/09(土) 06:27:12.63 ID:XfiP4/Bmr.net
>>35
TMRCNXMならリロックできます

49 :SIM無しさん (ワッチョイ 9acf-hsSv):2023/09/09(土) 06:31:54.26 ID:fh6ECK2j0.net
ここ数日TMOMIXMのロムを焼かれて到着したって報告もないし、ほとんどはPOCOロムで到着してるってことなんやろな

50 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-40z5):2023/09/09(土) 06:50:48.88 ID:+05ocYTz0.net
(poxoロムだけど気づいたらロックかかってるんだけど…)

51 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a33-jUCB):2023/09/09(土) 07:44:05.66 ID:rixdNr6y0.net
その機種純正のrom以外を焼いてリロックすると文鎮化するようですね
ありがとうございました

52 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-40z5):2023/09/09(土) 07:56:53.38 ID:+05ocYTz0.net
これはどういう状態なの?
https://i.imgur.com/DIiPIId.png

2chMate 0.8.10.171 dev/Xiaomi/23049PCD8G/13/DR
もちろんTurboをpoco化してFantasyさんから送ってもらった端末

53 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-MIuu):2023/09/09(土) 11:31:41.23 ID:qGGHm/qtM.net
>>52
そんなのもわからない初心者はくんな

54 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-AD4a):2023/09/09(土) 12:52:47.49 ID:yRCwjJP50.net
poco f5 proに最初から貼り付けてあるフィルムって剥がして別の貼り直しても大丈夫なやつ?
無理に剥がしてお釈迦にならない?

55 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-Ap2O):2023/09/09(土) 12:55:09.87 ID:QgUE6O3jr.net
オマケ程度のフィルムだから引っ剥がして問題なし

56 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-T0Ek):2023/09/09(土) 13:22:49.82 ID:+05ocYTz0.net
>>53
いやほんとにわからん。起動時はロック外れてるしな
今書き込んでるこいつはeu入れてroot取ってるそのままだから当然ロック解除だし

57 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-/wf3):2023/09/09(土) 14:28:24.72 ID:DQ1SCLpkr.net
>>52
フォントキモくね

58 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-IZNG):2023/09/09(土) 14:40:56.46 ID:eLGaC3cU0.net
>>46
正解。何もせず普通にキャリアスマホと同じ様に使用してちょ

59 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-IZNG):2023/09/09(土) 14:54:18.63 ID:eLGaC3cU0.net
>>56
正直俺もよく分からんな
グロロム焼かれてリロックされてるなら完全にF5の上位互換やん 
この機種グロ焼いてもリロック出来るのかも

60 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-b3Ju):2023/09/09(土) 15:12:08.49 ID:XXzCLSRaa.net
>>58
ありがとうございます!

61 :SIM無しさん (ワッチョイ 475d-czpd):2023/09/09(土) 17:53:03.15 ID:Sn9KPyKu0.net
>>54
同じの使ってるよ。剥がして好きなやつ貼りなよ!

62 :SIM無しさん (スッップ Sdba-AD4a):2023/09/09(土) 19:34:26.51 ID:MhWcxUlJd.net
おkさんくす
引っ剥がすわ

63 :SIM無しさん (エムゾネ FFba-VpTD):2023/09/10(日) 08:40:42.63 ID:A1BptuI1F.net
>>54
初期フィルムは埃の吸着凄いしね
ビックリするほど簡単に傷だらけになるし

64 :SIM無しさん (スププ Sdba-40z5):2023/09/10(日) 09:08:13.24 ID:Og525I38d.net
>>57
ご意見ありがとうございます。こちら書体のほう、変更いたしました。
https://i.imgur.com/yxEm9xn.jpg

65 :SIM無しさん (スププ Sdba-40z5):2023/09/10(日) 09:10:19.71 ID:Og525I38d.net
>>59
他の報告待ちだわ。正直ロック扱いしてもらえると現状ROM替えるつもりもないしありがたいんだが

66 :SIM無しさん (ワッチョイ 9acf-hsSv):2023/09/10(日) 09:29:32.63 ID:9oNPoEq60.net
セール最終日に注文したけど、まだ運送会社に引き渡し(中国)だわ
そろそろ日本勢のセール購入分複数到着してると思うんだけどな

67 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a76-czpd):2023/09/10(日) 09:55:36.10 ID:UNOvEJ/n0.net
>>66
25日に購入したけど在庫ない言われてすぐ発送された。同じく運送会社に引き渡し中だわ8日に

68 :SIM無しさん (ワッチョイ aa85-AT5+):2023/09/10(日) 10:39:19.27 ID:pJO8wzZb0.net
届いたけど何も問題なく軽くてフラットでかなりいいわ
ただカメラはかなり貧弱だな

69 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b73-T0Ek):2023/09/10(日) 10:47:15.72 ID:nCg/PmI90.net
キャサリン😡😡😡

70 :SIM無しさん (スププ Sdba-40z5):2023/09/10(日) 10:55:56.29 ID:Og525I38d.net
おまけしてくれとるんやろ。侍して待たれよ

71 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b73-T0Ek):2023/09/10(日) 11:29:15.57 ID:nCg/PmI90.net
話題に入りたいだろ😭🥺

72 :SIM無しさん (スップー Sd5a-SjEv):2023/09/10(日) 12:03:38.79 ID:MqSIEAp2d.net
12turbo、eurom焼いてみた
rom焼きするの初めてだったんだけど事前に調べて準備してれば割と簡単にできるもんだね

73 :SIM無しさん (ワッチョイ 8ac8-czpd):2023/09/10(日) 15:37:36.35 ID:q6ixfBzC0.net
67Wの急速充電器は、コンセントに直接繋いでいますか?
できればタコ足配線で接続したいんですけど。

74 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b88-q6VM):2023/09/11(月) 03:38:15.16 ID:o9QK5/B/0.net
>>72
ロム焼き自体は簡単やね
なにか起こってから経験問われる

75 :SIM無しさん (スププ Sdba-40z5):2023/09/11(月) 07:35:38.77 ID:UFPura7sd.net
ドライバー入れるのにつまずいてた俺には隙しかなかった

76 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-czpd):2023/09/11(月) 07:36:42.86 ID:1AJcJFV4M.net
買ったばかりなのにフィルムに傷がついてしまった

77 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bcc-40z5):2023/09/11(月) 07:39:43.50 ID:P8eAOZmI0.net
アリで買った黄色い充電器
1500円くらいでした
一応さしたら67wで画面にでてるけどほんとにでてるのかな
テスター通しても67wにはなってないけどそれは純正も同じ

78 :SIM無しさん (ワッチョイ dbcf-pkPT):2023/09/11(月) 07:41:38.78 ID:iA7EGK/z0.net
Poco F5 Pro 8/256、アプリをスタンバイにしてほかのアプリ操作してから戻るとフリーズしてる。なにこれ?知ってる人いない?

79 :SIM無しさん (ワッチョイ dbcf-pkPT):2023/09/11(月) 07:42:39.12 ID:iA7EGK/z0.net
ちなグロ版

80 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-z7Wr):2023/09/11(月) 07:51:33.60 ID:8ku+vFtf0.net
>>77
テスターで出てないんだから出てるわけない
はず

81 :SIM無しさん (ワッチョイ de1f-40z5):2023/09/11(月) 07:51:47.72 ID:VA613JDU0.net
四隅にオイル差して隙間埋めるタイプじゃないガラスフィルムのオススメ教えてください
アリだとオイル差すやつかそうじゃないかわからんで困る

82 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b73-T0Ek):2023/09/11(月) 07:59:21.42 ID:hC6sN7Rx0.net
本体買ったついでに違うショップでケース買ったんだけど輸送中に問題が発生した。ごめん!返金するわって連絡きた
つくづく縁がない🙄

83 :SIM無しさん (スププ Sdba-40z5):2023/09/11(月) 08:16:39.67 ID:UFPura7sd.net
>>82
ミ田の真似してこれ買うたで。個人的にはそんなに好みではないがモノは良い
https://i.imgur.com/tpZEWpI.jpg

84 :SIM無しさん (ブーイモ MMba-z7Wr):2023/09/11(月) 08:16:40.69 ID:D6DZS0y5M.net
>>77
そのテスターがコンセント、TypeA、TypeCどれかで話が変わるだろ

85 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-Ele8):2023/09/11(月) 08:37:13.85 ID:Zvmehgudr.net
>>74
具体的に何が起きるんだ?

86 :SIM無しさん (ワッチョイ 4eb1-czpd):2023/09/11(月) 09:29:19.90 ID:59c2KpiE0.net
>>81
縁ありでいいならSmartDevilの一択
滑りもいいし、当然縁も浮かないし、気泡も入らない
縁無しだと基本的にゴミしかないと思うわ

87 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bcc-40z5):2023/09/11(月) 09:37:34.27 ID:P8eAOZmI0.net
>>84
なるほど
テスターはusbでもtypecでもできるやつ
コンセントのほうテスターかましてみます
アドバイスありがとうございます

88 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bcc-40z5):2023/09/11(月) 09:43:59.67 ID:P8eAOZmI0.net
>>86
そんなに滑り違うのですか
安いガラスにボナンザコートして使っていますがかなり変わるなら検討したい

89 :SIM無しさん (スププ Sdba-40z5):2023/09/11(月) 17:40:26.12 ID:s0kQz3Xfd.net
もしかして12turboグロロムだとband19掴まない?

90 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a30-pkPT):2023/09/11(月) 17:52:42.24 ID:r+5eRYKC0.net
さっきグロ焼いて今設定中だけどたしかにバンド19消えてしまった

91 :SIM無しさん (ワッチョイ 57dc-RWru):2023/09/11(月) 18:14:38.17 ID:KQR51uoP0.net
Redmi12turbo EvoXだけど
B19つかんでるな
https://i.imgur.com/1mhSWfH.png
2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/23049RAD8C/13/DT

92 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a30-6jLp):2023/09/11(月) 18:32:28.51 ID:r+5eRYKC0.net
再起動したら復活した
すまそ

93 :SIM無しさん (スププ Sdba-40z5):2023/09/11(月) 19:33:42.39 ID:4gXxiwVpd.net
>>89
>>64みたいなことになってるけど拾ってる
https://i.imgur.com/ZMG09i0.jpg

94 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a33-jUCB):2023/09/11(月) 21:27:31.03 ID:VY81b6Sy0.net
さっき12turbo届いたんだけどバッテリーが切れてて充電挿しても電源が入らない
過放電ってやつでしょうか?
皆さんすぐに電源入りました?

95 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a33-jUCB):2023/09/11(月) 21:37:17.79 ID:VY81b6Sy0.net
しばらく充電していたらつきました
お騒がせしました

96 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b73-T0Ek):2023/09/11(月) 21:49:11.63 ID:hC6sN7Rx0.net
😡

97 :SIM無しさん (スププ Sdba-40z5):2023/09/11(月) 21:50:00.25 ID:y9ajJ3I9d.net
トラップじゃん
やっぱb19だめだわ
終わった

98 :SIM無しさん (スププ Sdba-B3l/):2023/09/11(月) 22:09:23.34 ID:ImNpOqhfd.net
バンドって確か端末依存のはずだからromは関係ない

99 :SIM無しさん (ブーイモ MMba-z7Wr):2023/09/12(火) 04:39:14.15 ID:5xB6k2P7M.net
ROMがね
https://i.imgur.com/za4AINv.jpg
https://i.imgur.com/kA9KCui.jpg
https://i.imgur.com/n8f8x0u.jpg

100 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-7jlT):2023/09/13(水) 00:10:57.67 ID:nUc+PtNB0.net
>>95
しばらく充電していらつきました
 …に見えて困る

101 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e0c-40z5):2023/09/13(水) 02:57:32.09 ID:noSB3tj50.net
12turboだとff7ダウンロードできないね

102 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ec5-59Wn):2023/09/13(水) 05:05:15.99 ID:cPa/WL+C0.net
x5gtっていつ出んのよ

103 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-ax9u):2023/09/13(水) 10:59:05.09 ID:dsmSU1hCM.net
22日注文で全然来ないわ

104 :SIM無しさん (ブーイモ MMb6-xiSX):2023/09/13(水) 11:29:55.56 ID:AejP9Al1M.net
24日注文で今シンガポール
シンガポールからが長かったりするんだよな…

105 :SIM無しさん (ワッチョイ b6f0-V02s):2023/09/13(水) 11:55:44.82 ID:06PcfKs40.net
セール乗り遅れた~
次はブラフラまで待たないとアカンやつ?

106 :SIM無しさん (ワッチョイ 570c-nIRR):2023/09/13(水) 15:05:08.41 ID:M5dVLUdq0.net
poco f5はマイナポータル使え無くなった。

107 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-b3Ju):2023/09/13(水) 17:25:39.24 ID:VJ6tqOHLa.net
8月25日注文で本日9月13日日本に着いた
日本郵便のeパケットライトで来る模様
後2~3日かな


https://i.imgur.com/6E0C5tW.jpg

https://i.imgur.com/dE7CSsY.jpg

108 :SIM無しさん (ワッチョイ 2373-8Dy9):2023/09/13(水) 17:52:29.36 ID:X+ZHqQnk0.net
ROM焼きってなに?
することのメリットを教えてください

109 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-hsSv):2023/09/13(水) 18:08:39.47 ID:WwxW+HGQr.net
>>107
ワイも同じやわ
週末には届きそうやけど、噂の別ロムが焼かれてないかだけがほんと心配

110 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-Ap2O):2023/09/13(水) 18:14:35.89 ID:/VHoEOoSr.net
2年近く使い倒したX3GTちゃんのバッテリーヘタってきた感じする
独身の日にどれかめっちゃ安くならんかな

111 :SIM無しさん (スププ Sdba-40z5):2023/09/13(水) 18:20:18.45 ID:Zp++2zj6d.net
iPhone15シリーズ発表されたのはいいんだけど、あいかわらずROM容量差ごときで4万とかぼったくるアコギやってるのみるにつけ、
XiaomiやOPPO様への尊敬の念がいや増す

112 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b88-q6VM):2023/09/13(水) 18:29:32.36 ID:MZkU3W4u0.net
>>110
27000で買えてまだ2万以上で売れるx3gtは凄かった

113 :スーパーケンモメン (ワッチョイ 3b58-bdWa):2023/09/13(水) 19:03:14.61 ID:QTYnIIj10.net
>>106
APKDLしてインストールすりゃいいだけだろ・・・・
アホなの?

114 :スーパーケンモメン (ワッチョイ 3b58-bdWa):2023/09/13(水) 19:04:42.55 ID:QTYnIIj10.net
POCO F5のゴミな点はMIUI LAUNCHERがPOCO LAUNCHERとかいうのに置き換わったことくらいかな
ホーム画面で直接アンインストールできないのが最高にゴミ
設計したやつは死ね

115 :スーパーケンモメン (ワッチョイ 3b58-bdWa):2023/09/13(水) 19:05:19.30 ID:QTYnIIj10.net
POCO F5のゴミな点はMIUI LAUNCHERがPOCO LAUNCHERとかいうのに置き換わったことくらいかな
ホーム画面で直接<アプリ>をアンインストールできないのが最高にゴミ
設計したやつは死ね

116 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-40z5):2023/09/13(水) 19:05:37.15 ID:n7QuCGCR0.net
いきなり殺意向けてきてやばかった・・

117 :SIM無しさん (ワッチョイ 570c-nIRR):2023/09/13(水) 19:40:33.71 ID:M5dVLUdq0.net
>>113
無理

118 :SIM無しさん (ワッチョイ 57dc-SjEv):2023/09/13(水) 20:24:34.56 ID:ofwtctPP0.net
>>113
RedmiNote12turbo evoX root取ってあっても
safetynet取ってあればMynaportal_62_Apkpure.apkダウンロード、インストールで使えた

119 :SIM無しさん (ワッチョイ 570c-nIRR):2023/09/13(水) 20:26:45.07 ID:M5dVLUdq0.net
>>118
ログインできなくなってるよ

120 :SIM無しさん (ワッチョイ 57dc-SjEv):2023/09/13(水) 20:28:33.95 ID:ofwtctPP0.net
>>119
ログインまでして試した

121 :SIM無しさん (スププ Sdba-SjEv):2023/09/13(水) 20:32:14.05 ID:Ez5jquuwd.net
>>83
ケースいいのないか探してたんですが
それ重さはどうですか?
ある程度軽くないと使う気しなくて…

122 :SIM無しさん (ワッチョイ 57dc-SjEv):2023/09/13(水) 20:34:29.00 ID:ofwtctPP0.net
SS
ttps://i.imgur.com/c1AkVQK.png

123 :SIM無しさん (ワッチョイ 570c-nIRR):2023/09/13(水) 20:50:06.18 ID:M5dVLUdq0.net
>>120
Apkpureはマルウェアの噂があったから使ってなかった。ウイルスチェックのサイトでマイナポータルのapkをチェックするとTrojanとかでるし。

ただ、公式のマイナポータルapkをチェックしてもTrojanでたわ。Apkpureのapkならいけそうやね。ありがと。

マイナンバーの情報をnfcでアプリに送って、暗証番号まで入力しないといけないからちょっとビビってる。

124 :SIM無しさん (ワッチョイ 9acf-hsSv):2023/09/13(水) 20:52:20.54 ID:TzeD9ypC0.net
>>121
xunddってとこのケースを推す人もいるけど、背面がペラペラなプラで指紋結構目立つからワイは断然こっち推しや
これは写真では分かりにくいけど背面がすりガラスで指紋一切目立たない&サイドフレームレスで片手持ちしやすくなる

https://i.imgur.com/sc3OMNn.jpg

125 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-40z5):2023/09/13(水) 20:57:23.11 ID:n7QuCGCR0.net
>>121
計らないとなんとも言えないけど、おそらく見た目よりは軽いと思う

126 :SIM無しさん (スププ Sdba-8xbb):2023/09/13(水) 21:25:26.94 ID:WnWuvqGpd.net
Apple、業界初の3nmプロセス採用Apple Silicon「A17 Pro」を発表
https://reameizu.com/apple-announced-new-processor-a17-pro/

127 :SIM無しさん (ワッチョイ ff4b-ax9u):2023/09/13(水) 21:45:03.56 ID:01QCvaP+0.net
TMOMIXMでリロック端末来てました
皆様色々疑って本当にすみませんでしたm(_ _)m
このセラーは二度と使いません😡

128 :SIM無しさん (ワッチョイ 9acf-hsSv):2023/09/13(水) 21:46:20.15 ID:TzeD9ypC0.net
>>127
ど、どーするのそれ?

129 :SIM無しさん (スププ Sdba-SjEv):2023/09/13(水) 22:19:46.75 ID:Ez5jquuwd.net
>>127
そこのセラーでした?
後学のために知りたいです

130 :SIM無しさん (スププ Sdba-SjEv):2023/09/13(水) 22:20:31.38 ID:Ez5jquuwd.net
>>124-125
ありがとうございます
参考にさせてもらいます

131 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b73-T0Ek):2023/09/13(水) 22:25:49.10 ID:GmGe4HXI0.net
本体も来ねぇケースも来ねぇ
キャサリン😡😡😡

132 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-/wf3):2023/09/13(水) 22:37:08.48 ID:K4sVwH1Ur.net
>>127
fastboot getvar unlocked
してみて?

133 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-IZNG):2023/09/13(水) 23:17:54.10 ID:+C2b4cYi0.net
>>127
どこのセーラーか何で言わないの?ガセ情報でしょ

134 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-mcen):2023/09/13(水) 23:24:17.35 ID:PkRy9RrzM.net
>>127
荒らしやろお前

135 :SIM無しさん (ワッチョイ ff4b-ax9u):2023/09/13(水) 23:25:20.23 ID:01QCvaP+0.net
今更だわ
>>133
すみませんセーラー服には興味ないので

136 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-IZNG):2023/09/13(水) 23:31:29.77 ID:+C2b4cYi0.net
>>135
写真アップしてー もしかして出来ないの?

137 :SIM無しさん (ワッチョイ ff4b-ax9u):2023/09/14(木) 00:49:48.45 ID:Bpk17Ddo0.net
今から注文して自分で確かめれば(⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠♥
検索してみれ
これから紛争するの😡

138 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-7+V0):2023/09/14(木) 01:39:20.24 ID:MLgoCkez0.net
>>108
今さら分からんなら止めとけw

139 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-4f09):2023/09/14(木) 11:44:28.99 ID:GFHBPjsC0.net
かなり前にダメ報告した者だが2つ買った緑の方がもう直ぐ届きそうだから、届いたら報告するぜ
どっちも同じ12g//256gだ
白、緑買って白がダメだったから緑に期待だ

140 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b88-q6VM):2023/09/14(木) 13:11:29.96 ID:Gy7yFoaP0.net
白発中

141 :SIM無しさん (ワッチョイ 4eb4-hsSv):2023/09/14(木) 13:40:24.90 ID:uBXHsx8H0.net
12turboのロムガチャ仕様なのは狂言であって欲しいわ
週末にはワイも結果出そうだけど

142 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ed2-S5gA):2023/09/14(木) 14:00:13.24 ID:qIYQ+AUF0.net
飯ウマ待機中です

143 :SIM無しさん (スププ Sdba-40z5):2023/09/14(木) 15:02:49.25 ID:f3ZdHFikd.net
正直言うとproロム入ってるの試してみたかったな

144 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp3b-MZIX):2023/09/14(木) 15:56:15.57 ID:Qmsuel20p.net
アリエクがturbo届いたんだけど、画面の鍵マークが解除状態ならアンロックされてる端末ってことでいいんですよね?

145 :SIM無しさん (ワッチョイ 176e-/wf3):2023/09/14(木) 16:38:21.97 ID:WticTa+L0.net
>>144
fastbootモード入って
fastboot getvar unlocked
の結果がyesだったらアンロック済み

146 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-hsSv):2023/09/14(木) 19:12:48.22 ID:1Ta920xXr.net
TMOMIXM端末渡された人はその後どーなったん?
返品素直に応じてくれてるのか、BLU待ちを過ごしてるのか、BLU必要なくて普通にTMRMIXMフラッシュして使えてるのか

147 :SIM無しさん (ワッチョイ ff4b-ax9u):2023/09/14(木) 23:15:15.90 ID:Bpk17Ddo0.net
今BLU申請中ですね
ググるとブログで同じ被害にあってBLUした方もいて心強いです
アンロックしたらeuROM焼いてルートとっておしまいにします
このセラーは二度と使いません😡

148 :SIM無しさん (ワッチョイ b36e-GBTC):2023/09/14(木) 23:21:38.88 ID:m2Zih0Ev0.net
安く買えたんやろ?

149 :SIM無しさん (ワッチョイ 7aad-Fis+):2023/09/14(木) 23:43:40.72 ID:92+FCVxu0.net
>>146
今朝ようやく喪が明けたのでBLU、TWRP導入、poco f5化(今ここ)
eurom焼かないのはほっといて。

150 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-mcen):2023/09/15(金) 02:40:05.36 ID:b32vMnsIM.net
>>147
他は知らんがお前は買っても無いのにBLU待ちとかくそ笑えるってかキモいな
早よ写真あげてよ

151 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-6Wqs):2023/09/15(金) 04:13:21.58 ID:ue3fir0S0.net
新型iphone15万くらいするんだっけ?
買わなきゃとかいってる情弱共のsns見ながらpocof3でいまだに満足できてる俺最高にきもてぃー

152 :SIM無しさん (ブーイモ MMb6-AT5+):2023/09/15(金) 06:02:55.27 ID:JwK+RgeNM.net
最高にキモいの間違いでは?

153 :SIM無しさん (スフッ Sdba-40z5):2023/09/15(金) 06:59:31.68 ID:JyyMErRUd.net
>>144
pocoのrom入っててなおかつロックかかってたら
それは一般エンドユーザーがそれやろうとすると端末死ぬとされてる最高の状態だからね

154 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bcc-40z5):2023/09/15(金) 07:37:59.77 ID:MjuSQLVw0.net
F5使いはじめて2週間
急にバッテリーの持ちが良くなってきた
すごい

155 :SIM無しさん (ブーイモ MM67-xiSX):2023/09/15(金) 11:21:03.47 ID:w6RLtgQFM.net
12Tを24日注文で今届いた
取り急ぎ確認したところunlock済でTMRMIXM

156 :SIM無しさん (ワッチョイ b3b3-wKTo):2023/09/15(金) 11:21:31.36 ID:TBNskusU0.net
無限再起動繰り返しだしてスマホのリカバリー系やっても無理なんだけどPc繋いで何かすればいけるか?

157 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-LD/s):2023/09/15(金) 12:06:53.05 ID:23L5hr3qr.net
F5pro使ってるんだけど何も開いてない状態でくっそ重くなる時がある
再起動しないと直らないんだけどなんでだろう

158 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-40z5):2023/09/15(金) 13:11:08.33 ID:WkhXBqgHa.net
>>157
やっぱそうなん?K60買ったけど、ちょいちょい止まって腹立つから12turboに乗り替えたよ。熱もアチアチだったし。

159 :SIM無しさん (ワッチョイ 9acf-hsSv):2023/09/15(金) 19:25:24.78 ID:KXkyXCEI0.net
とりあえず25日に12/256注文したワイはちゃんとPOCOロムやったわ
ロムガチャとか心臓に悪いでほんま

160 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a30-pkPT):2023/09/15(金) 20:12:22.41 ID:xkw39FMx0.net
ロムガチャ敗北者のワイでもROM焼きしたから実質勝者では?

161 :SIM無しさん (ワッチョイ 5af9-4f09):2023/09/15(金) 20:19:17.31 ID:4E+qrM2I0.net
>>146
いま紛争してるけど取り敢えず10ドルくれてやるから溜飲せん?って来てるよ
問答無用で着払いで送り返すけど

162 :SIM無しさん (ワッチョイ 9acf-hsSv):2023/09/15(金) 20:21:28.17 ID:KXkyXCEI0.net
>>160
たしかに長い目で見たらMiフラッシュすら使った事ない情弱ワイよりも君の方が勝者や

163 :SIM無しさん (JP 0H83-Dmgj):2023/09/15(金) 20:34:07.47 ID:FqTUNUTkH.net
ああsdさs

164 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b73-T0Ek):2023/09/15(金) 21:10:26.22 ID:sPWXoA4H0.net
発送予定から全然動かん😡
ペイフリ見てると買いたくなる😭

165 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-j7qh):2023/09/15(金) 21:37:07.67 ID:x6QU+kkPa.net
Snapdragon 7s Gen 2が発表、簡略化した命名規則を複雑化させる製品
https://reameizu.com/qualcomm-announced-new-processor-snapdragon-7s-gen-2/

166 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f33-gQWA):2023/09/16(土) 07:47:02.19 ID:JFzlN6c50.net
12turboなんですがルーターにBUFFARO WSR3200AXを使用しているのですが5.0Ghzが表示されません
他の端末では使用できているため
理由がわかりません
皆さんWIFIに問題ないですか?

167 :SIM無しさん (スフッ Sd5f-2OyI):2023/09/16(土) 08:23:03.62 ID:GoN2TL8Kd.net
Turboメインにしてから
wi-fiとモバイル通信の接続切り替えで悩んだことはいまんとこ無い
逆にMi11Lite5Gではたぶん家のwi-fiの電波弱いから切り替えしてくれなくてそのまま使ってた

168 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fc2-25mt):2023/09/16(土) 08:31:47.91 ID:JsFLo4Gy0.net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に家族友人にも紹介して追加で¥4000をGETできます!
https://i.imgur.com/SzFwAu3.jpg

169 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-jqEp):2023/09/16(土) 09:37:12.56 ID:HJE4lF810.net
TMOMIXMのfastboot getvar unlockedした人はいないんですか?

170 :SIM無しさん (アウアウウー Sa53-gQWA):2023/09/16(土) 09:43:50.24 ID:n152Re7va.net
>>167
私もMI11lightから換えたんですが前は問題なかったのに12turboではAが表示されません
設定など確認してみます
ありがとう

171 :SIM無しさん (スフッ Sd5f-2OyI):2023/09/16(土) 09:50:56.33 ID:GoN2TL8Kd.net
>>170
ちなみにウチは6000AX使っててさすがに電波強いのかと思ってたんだけど、単独置きだと弱い。とくに5GHz帯は

172 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fcf-8SJK):2023/09/16(土) 10:08:39.77 ID:46LLpBl00.net
>>168
まだやってたんだ?

173 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-2OyI):2023/09/16(土) 11:06:09.97 ID:vXnNKRVsM.net
chを変えてみるのが良いかもしれぬ。
36ch.100ch.140chあたり

174 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f33-gQWA):2023/09/16(土) 15:04:18.30 ID:JFzlN6c50.net
>>173
ルーター、スマホ再起動で近くにいったら出ました
ただ出たり出なかったりするので様子を見てみます
ありがとうございました

175 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-tO/S):2023/09/16(土) 16:04:48.55 ID:xGEBT5czr.net
8/26にAliで購入した12Turbo がいつまでたっても発送待ちからステータスが変わらなかったのでセラーに問い合わせたら、青が在庫切れやった。
黒やったら送れるとのことだったので変更したらすぐに配送待機中にステータス更新。やっと運送会社に引き渡しまでステータスが進んだ。
来週末受取は厳しそうやな。

176 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f85-Nt3j):2023/09/16(土) 16:40:24.15 ID:3SPaPEk+0.net
普通にF5買っちゃったけどTurboはいくらくらいで買えたの?

177 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-boUt):2023/09/16(土) 16:44:08.75 ID:ohQTqa0or.net
16GB/1TBがコミコミ45000くらい 

178 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ff9-P6ak):2023/09/16(土) 16:44:25.25 ID:6RZ4oYTN0.net
度々変なロムで来たってレスしてる者だが、今日2つ目の緑が届いた
そっちはちゃんとしたアンロックのグロロム機体だったわ
クソが…最初からちゃんとした機体送れや
返送がクソ面倒だってのに

179 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f73-/DYv):2023/09/16(土) 16:49:02.99 ID:QzyACDKn0.net
緑って何の機種?

180 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-kbHL):2023/09/16(土) 16:49:10.96 ID:ahAeOs/dr.net
>>176
12/256で36500や
でもここで書かれてるようなロムガチャ状態みたいやからPOCO注文で正解やで

181 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fb0-7CbB):2023/09/16(土) 17:38:50.62 ID:7ckyFpXX0.net
中華版に異種のグロROM焼けてしかもリロックで文鎮化しないとか不思議すぎない

182 :SIM無しさん (スフッ Sd5f-2OyI):2023/09/16(土) 17:39:50.59 ID:GoN2TL8Kd.net
>>177
これProMaxなら30万はいく

183 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fda-c62/):2023/09/16(土) 17:48:35.55 ID:ibjADiwU0.net
>>168
ちょっとやってみようかな。

184 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-boUt):2023/09/16(土) 17:56:01.86 ID:ohQTqa0or.net
そんな自演で釣られるやつがいるとでも

185 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f85-Nt3j):2023/09/16(土) 18:05:43.55 ID:3SPaPEk+0.net
>>180
そりゃ安いなあ…みんな買うわけだ

186 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fcf-kbHL):2023/09/16(土) 19:10:06.28 ID:GXFjqsVF0.net
>>185
グロロム焼いたRN12turboとしては初の?セール価格だったから最安値だったのかも
POCOF5の発売記念セールの時はRN12turboの通常価格よりも数千円安かったけど

187 :スーパーケンモメン (ワッチョイ 0f58-Pa4f):2023/09/16(土) 19:39:25.60 ID:aDjm4EFS0.net
アホは書き込むなw

188 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f4b-Q8S0):2023/09/16(土) 21:08:53.10 ID:F/AWdFPV0.net
>>178
このセラーそのまま使うのなんか気持ち悪いから私なら両方焼き直します

189 :SIM無しさん (ワッチョイ cfda-AYhz):2023/09/16(土) 21:42:08.48 ID:a/WYC1Oq0.net
12turboを購入するタイミングとしては悪くない価格よな
唯一の懸念点がよくわからんROM+リロック状態で来る可能性がある事位か……

190 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-boUt):2023/09/16(土) 21:44:17.12 ID:31JuX1Ber.net
適当なタイミングでも十分安いがこの前の割引あった後だとうーんってなる

191 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f73-/DYv):2023/09/16(土) 21:51:18.85 ID:QzyACDKn0.net
34kで買ったけど未だに発送予定の人もいるんだぜ😡😡😡

192 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fcf-kbHL):2023/09/16(土) 21:54:45.56 ID:GXFjqsVF0.net
独身の日まで待って型落ちになって値下げされたxiaomi13辺り買う方が幸せやで

193 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f76-oiRa):2023/09/16(土) 22:09:50.68 ID:TWVcjS3I0.net
>>192
13最高だよ早く買った方がいい
2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/2211133G/13/DR

194 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-AI8a):2023/09/16(土) 22:13:35.48 ID:LWRHNP6Tr.net
13は指紋認証が画面内だからなぁ
イラネ

195 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fcf-kbHL):2023/09/16(土) 22:20:43.18 ID:GXFjqsVF0.net
>>193
グロロム13が1111で6万ぐらいになってたらポチるわ
POCOはコスパとんでもないんだけど、カメラ微妙&6.7インチなんで最強サブなのよ

196 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-UJvQ):2023/09/17(日) 01:47:20.39 ID:wyLnm8/G0.net
>>191
キャサリンどにょ…

197 :SIM無しさん (ワッチョイ ff03-3DZ2):2023/09/17(日) 06:25:23.81 ID:1hXjbMPO0.net
みんな用途違うんだから好きなの買えばええよ
13はこのスレではスレチだけどね

198 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-boUt):2023/09/17(日) 10:06:29.00 ID:vINRfi5+0.net
X3GTの電池がへたってきた
また何かセール来ないかな

199 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-ahaT):2023/09/17(日) 12:40:52.91 ID:BzvhFHsMr.net
うちも明らかに電池持ち悪くなってきた@X3GT

200 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fcf-2OyI):2023/09/17(日) 14:11:21.83 ID:Lhizp69f0.net
F5(rn12turbo)届いてから2日ぐらい使ってるけど、バッテリー持ち凄いな
60hz運用で軽めのゲームとユーチューブ垂れ流しぐらいじゃ全然減らない
同じ5000mAhのD8100端末と比べても発熱バッテリー持ちでF5の方がいいかもしれない

201 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fc5-vO6j):2023/09/17(日) 14:32:00.73 ID:66CzjSQs0.net
X5GTは結局出ないの?

202 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f30-A5lE):2023/09/17(日) 15:47:12.06 ID:uzGlzGdW0.net
ムーアの法則みたいな同価で2年で性能2倍な法則がF5以降も維持される気が全くしねぇ

203 :SIM無しさん (スップー Sddf-NfV8):2023/09/17(日) 19:02:51.94 ID:x6RhRZ48d.net
結構いると思われるmi11lite5gからRN12turbo移行民なんだけど
バッテリーの持ち以外で差をほとんど感じないんだけど、そんなもんなのだろうか
もっとサックサクになるかと思ってた

204 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-2OyI):2023/09/17(日) 19:15:51.32 ID:8EK2Y+KBM.net
普段使いする分にはantutu40万程度で十分だろう

205 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-9ycT):2023/09/17(日) 19:29:21.00 ID:RRe7CYkMr.net
>>204
アフィのチューバーやブロガー「高性能でゲームも十分にできる一品!」

206 :SIM無しさん (ブーイモ MM5f-3DZ2):2023/09/17(日) 19:30:08.70 ID:n1FiGsSsM.net
そこそこ重いゲーム全く発熱しないしゲーム中の電池の減りも相当遅滞するから恩恵は十分ありそうな気もするんだがな
原神もゲームターボと画面設定調整でアチアチ回避可能性なのは十分凄いと思う

207 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-2OyI):2023/09/17(日) 19:33:58.98 ID:wyLnm8/G0.net
ゲームでは結構変わる。RAM容量の差も大きいか
バックグラウンドのアプリがタスキルされにくい
カメラ穴が真ん中なのでNotchKiller使っても時刻表示が穴にかからない
充電が速い
ディスプレイが鮮明(11Lite5G華星ディスプレイと比べて)

…などとなっております🥺

208 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f73-/DYv):2023/09/17(日) 19:45:53.78 ID:LagINdIG0.net
グッバイキャサリン🙄

209 :SIM無しさん (ワッチョイ ff03-3DZ2):2023/09/17(日) 19:58:04.43 ID:1hXjbMPO0.net
>>204
40万だと695あたりになるけど695でも満足してる人も多いしいいんじゃない?
サブで9s使ってるけど特に不満はなかったかな、性能上げるとサクサクは増すけど

210 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fcf-kbHL):2023/09/17(日) 20:18:05.96 ID:Lhizp69f0.net
>>203
CPUに関しては8+gen1と変わらんぐらい強化されてるし、GPUに関しては11lite5gと比較にならんぐらい強化されてるから違い感じるところはあると思うぞ
それでも780GはCPU性能だけは855ぐらいあったからゲームしなきゃ快適な部類だけど

211 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-2OyI):2023/09/17(日) 20:48:08.15 ID:wyLnm8/G0.net
ちなみにTurboのディスプレイは天馬です😘

212 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-YjTO):2023/09/17(日) 21:48:27.92 ID:kQZ392uQM.net
>>207
持っても無い買う金もないクズがしたり顔でこのスレに書き込むなや

213 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f83-NfV8):2023/09/17(日) 23:11:08.36 ID:uT347Guc0.net
POCO M6 Proってドコで買える?
amazon.in インドamazonとかにあるんだけど・・・

214 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-G92X):2023/09/18(月) 00:30:28.95 ID:wF6yIavc0.net
poco f5でモンハンnowしてるよって人いる?
今oppoの使ってるんだけどこっちは対応してないっぽいから、こっちはどうなのかなって気になってる

215 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMc3-AYhz):2023/09/18(月) 00:37:56.35 ID:WMBD1L2TM.net
>>214
F5proは普通にできる

216 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-G92X):2023/09/18(月) 02:20:48.89 ID:wF6yIavc0.net
>>215
おお、ありがとう!

217 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f88-xybM):2023/09/18(月) 03:42:24.21 ID:rJWtwu9S0.net
ゲームしないでantutu100万とか何に使うんだい?
>>210

218 :SIM無しさん (スププ Sd5f-2OyI):2023/09/18(月) 08:21:11.12 ID:4ws29G3Zd.net
>>212
たぶんまだそんなに使われてないフォントで表示してみました
https://i.imgur.com/ODaQQ9c.jpg

219 :SIM無しさん (スププ Sd5f-2OyI):2023/09/18(月) 08:29:40.49 ID:4ws29G3Zd.net
>>218
追加です
https://i.imgur.com/hG9x8fA.jpg
https://i.imgur.com/wdnvTh9.jpg

220 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-X+RY):2023/09/18(月) 09:15:01.92 ID:yD4ofVT50.net
F5って最安値いつだった?

221 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-2OyI):2023/09/18(月) 10:35:48.21 ID:tT9Z7yaWr.net
確か発売直後のセールが一番安かった気がする
履歴見てみたら284ドルで買ってるな

222 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-iJ6W):2023/09/18(月) 11:55:19.41 ID:ao7hHKctr.net
poco f5 pro購入のおすすめショップ、教えてくれませんか?

223 :SIM無しさん (スププ Sd5f-2OyI):2023/09/18(月) 13:34:32.35 ID:4ws29G3Zd.net
>>124
同じセラーかな?
いま注文した。青と黒ひとつずつ

224 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f73-/DYv):2023/09/18(月) 14:05:31.55 ID:m+qxSago0.net
>>124
AmazonでAFINERのケース買ったけどこっちのが良さそう
3つ買ったありがとう🤗

225 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-gwAv):2023/09/18(月) 14:21:24.25 ID:WZmTdAjbr.net
>>124
サイドフレームレスって落下で万が一傷付いてもいいってこと?

226 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-AI8a):2023/09/18(月) 14:35:34.78 ID:Rms+vspUr.net
落とした先が平面である蓋然性の高さにこのシャオミを賭けるぜっ!

227 :SIM無しさん (スププ Sd5f-2OyI):2023/09/18(月) 14:36:32.33 ID:4ws29G3Zd.net
云うてディスプレイ面はみんな基本薄皮一枚やし…

228 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fbd-J4tx):2023/09/18(月) 15:54:58.95 ID:+LS1MNec0.net
>>225
落としたらまず外れるし本体裸のまま地面転がっていくから落下には意味ないよね

229 :SIM無しさん (スフッ Sd5f-2OyI):2023/09/18(月) 16:49:18.06 ID:oRR/2YM8d.net
セールやるってよ(コード込みでUSD249~)
https://androplus.org/entry/redmi-note-sale-20230918/

230 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-kbHL):2023/09/18(月) 16:49:25.63 ID:EyHPObasr.net
>>223
>>224
セラーまではこだわってないけど、スマホ買う時にこの形があるかは事前に調べてる
サイドフレームレスケース(単色と背面すりガラス)とニルキンのケースで3つぐらい買ってる

231 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-kbHL):2023/09/18(月) 16:56:09.63 ID:EyHPObasr.net
>>228
外れる場合は落ちた衝撃受けて外れてるんやから、その時点で保護の役割は9割ぐらい全うしてるやろ
地面の凹凸で割れる時はゲルとかガラスのフィルムでどーにかするしかないな

232 :SIM無しさん (スフッ Sd5f-2OyI):2023/09/18(月) 17:16:49.98 ID:oRR/2YM8d.net
>>230
F5って下ベゼル狭いので
ケースの出っ張りあるとフルスクリーンジェスチャーの“最近のタスクを開く”が難しいのよね
今ちょうどその状態なのでサイドレス試してみたい

233 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f12-J4tx):2023/09/18(月) 17:18:07.71 ID:Q8EEqUXq0.net
>>231
外れたまま背面で転がっていっても傷つくやん?
側面直撃でもカバーあるとないとじゃ液晶割れのリスク全然違うと思うよ

234 :SIM無しさん (ブーイモ MM0f-Nt3j):2023/09/18(月) 17:23:05.41 ID:8BWvMOQlM.net
普通に使ってても細かい傷ついていくんだが俺の使い方荒いんかな
だから上下が空いてるやつも選べない

235 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMc3-g+mP):2023/09/18(月) 17:42:43.11 ID:+RH+80MNM.net
>>229
先月のセールより馬鹿高い

236 :SIM無しさん (JP 0H13-/DYv):2023/09/18(月) 20:04:00.73 ID:CxtFTkoZH.net
欲しい時が買い時!
ポチる

237 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-boUt):2023/09/18(月) 20:39:39.59 ID:KzFgGx/er.net
https://i.imgur.com/QCeFgtZ.jpg
こういう胡散臭いの買ったら一体何が送られてくるんやろ

238 :SIM無しさん (ワッチョイ ff03-2OyI):2023/09/18(月) 22:52:58.41 ID:5vT7XBb+0.net
>>218
フォント名教えてください

239 :SIM無しさん (JP 0Hbf-2OyI):2023/09/19(火) 04:30:41.73 ID:wiCWMLouH.net
ここはeu焼いて送るみたいに書いてる
https://i.imgur.com/m0W1Gsg.png

>>238
https://i.imgur.com/JzO2Pg2.png

240 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMc3-g+mP):2023/09/19(火) 05:47:19.97 ID:YcWLYe5+M.net
>>218
それxiaomi使いなら
デフォの日本語Fontだよ

241 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-boUt):2023/09/19(火) 12:07:24.43 ID:7sEIr9Eer.net
我慢できずに買っちまった
https://i.imgur.com/CcHawX8.jpg

242 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f73-/DYv):2023/09/19(火) 12:40:34.60 ID:gQsTiEbz0.net
ほしい時が買い時‼
届くといいね( •᷄ὤ•᷅ )

243 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-eX4G):2023/09/19(火) 12:48:01.43 ID:QfswfH9o0.net
「ほしい時が買い時」も一つの手であるけど、おトクに買えるタイミングを待つ、という手もあるやね。
独身の日とか。

244 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-boUt):2023/09/19(火) 13:02:18.08 ID:7sEIr9Eer.net
俺はx3gtがヘタってきてたのもあるからポチったけど理由がなければ待ったほうがいい

245 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-X+RY):2023/09/19(火) 15:17:51.69 ID:Su9EPjvC0.net
>>221
は?
やすすぎw

246 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-OzE8):2023/09/19(火) 15:57:05.80 ID:EueCoqurr.net
>>243
いうほど安くなるか?

247 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-eX4G):2023/09/19(火) 16:10:20.52 ID:QfswfH9o0.net
>>246
商品やaliの方針、為替レートにもよるのでなんとも言えないですな。
未来予知できれば苦労ないんですけどネ(*ノω・*)テヘ

248 :SIM無しさん (ワッチョイ ff7a-/DYv):2023/09/19(火) 16:38:05.16 ID:wiCWMLou0.net
日本円の弱さよ

249 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-boUt):2023/09/19(火) 16:45:16.88 ID:7sEIr9Eer.net
使うクーポン間違ってたから注文し直したでござるの巻

250 :SIM無しさん (ワッチョイ ff7a-/DYv):2023/09/19(火) 16:47:32.79 ID:wiCWMLou0.net
euROMのやつ?

251 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-boUt):2023/09/19(火) 16:58:18.68 ID:7sEIr9Eer.net
うん
16GB/1TBこの前より安い気がせんでもない

252 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-2OyI):2023/09/19(火) 17:16:14.05 ID:osjnE45er.net
口先介入もほぼ効果ないし、本当に介入したり、日銀が金融緩和を修正しない限り円安のままだろうな。

253 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ff4-WGgC):2023/09/19(火) 17:47:44.39 ID:TZylX2Xc0.net
>>245
AliExpressは発売当初が一番安い
いつものパターン

254 :SIM無しさん (ワッチョイ cf99-2OyI):2023/09/19(火) 18:31:49.06 ID:C6UtmSsd0.net
F5使ってるけど、BTイヤホンと自動接続しない
これっておま環?

255 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-NPFW):2023/09/19(火) 19:52:23.73 ID:2HgOEGh/0.net
12turbo DHLで注文した人おる?

256 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-NPFW):2023/09/19(火) 19:52:36.50 ID:2HgOEGh/0.net
12turbo DHLで注文した人おる?

257 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-X+RY):2023/09/20(水) 02:10:47.64 ID:NydF3XPV0.net
おサイフケータイに拘ってなかなか機種変せずにいるけど、この辺買っちゃおうかな
これの新作っていつぐらい?

258 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMc3-n6Q5):2023/09/20(水) 02:46:04.07 ID:7CkxLMVsM.net
どれだよ…POCO F5/RN12Tの事を言ってるなら今年の4月くらいに発売だが

259 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMc3-n6Q5):2023/09/20(水) 02:54:01.42 ID:7CkxLMVsM.net
Fシリーズに限った話なら毎年6月前後の発売かな
F5もRN12Tのリネームで1月遅れて発売されてる

260 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-X+RY):2023/09/20(水) 04:14:08.20 ID:NydF3XPV0.net
わりと発売されたばかりか…

261 :SIM無しさん (ブーイモ MM83-wtHE):2023/09/20(水) 10:22:56.63 ID:qxWLNIrYM.net
付属のアダプタとケーブルじゃないと急速充電できないのに付属のアダプタがEU規格でつらい。コネクタもついてたけどコンセント壁掛けしとるとガクガクですぐ落ちちゃう
そこらので20Wで十分と思うべきなんかなー

262 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-A5pZ):2023/09/20(水) 11:44:33.46 ID:+CzksjHF0.net
>>257
次のF6がどういう形で出るか解らないもんね
8Gen2の選別落ち品を7+Gen3などとするかも謎だし
普通に7Genシリーズの適当なSoCか
Dimensityの9000番代の型落ちや
最新8000番代のRedmi K70のグロ版で出してくるのも有り得る

263 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-AYhz):2023/09/20(水) 12:05:19.76 ID:WSq6aHX6r.net
>>261
アリで3000円くらいで売ってるこの充電器使ってる
Max67W充電のスマホで55Wまでなら出るから数字にこだわらなければ十分高速
純粋にかなりコンパクトで使いやすいし

https://i.imgur.com/aEVB9i9.jpg

264 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMc3-WGgC):2023/09/20(水) 12:08:03.28 ID:+opv2ueYM.net
>>261
AliExpressで送料込み1000円程で充電器とケーブルセット売っとるが…

265 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f73-2OyI):2023/09/20(水) 14:34:42.90 ID:qYnXzHeg0.net
サクサク₍₍ᕦ( •᷄ὤ•᷅ )ᕤ⁾⁾
https://i.imgur.com/XyHAu9j.jpg

266 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fcd-J4tx):2023/09/20(水) 14:37:39.23 ID:TAQfqwJ50.net
>>264
探したけど1000円で売ってるのなんてないんだけど
リンクかスクショ頼むわ

267 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fff-tO/S):2023/09/20(水) 14:41:55.20 ID:oIzua4u60.net
>>265
電車好きそうw

268 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-eX4G):2023/09/20(水) 15:23:33.64 ID:4YI59Z+W0.net
>>261
1,000円では無いが最近買ったのはこれ。
急速充電で普通に使えてはいる。

https://i.imgur.com/2WZWoNh.jpg

269 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-X+RY):2023/09/20(水) 19:57:27.59 ID:NydF3XPV0.net
アマゾンで売ってるアンカーの定番のじゃだめなの?

270 :SIM無しさん (ワッチョイ ff33-Nt3j):2023/09/20(水) 19:59:56.99 ID:mJOyG5qD0.net
駄目っすね
専用のじゃないと速度出ないんで

271 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-boUt):2023/09/20(水) 20:30:40.02 ID:pIzjrUyYr.net
昨日ポチった12turboがもう発送されたけどここから長いパターンか

272 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-OzE8):2023/09/20(水) 21:50:55.05 ID:Ip7c0kDYr.net
Xiaomi公式で7千円くらいで売ってるよ

273 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fb0-7CbB):2023/09/20(水) 22:47:24.12 ID:9NEgvHdL0.net
もっと長いケーブルだけ欲しい
でも独自ケーブルの互換品って見た事ない……あるの?

274 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f0a-tO/S):2023/09/20(水) 23:34:46.23 ID:waERwM9w0.net
Baseus 100W PDだったらXiaomi端末でも高速充電対応してるんじゃないかな

275 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f1f-AYhz):2023/09/20(水) 23:48:23.27 ID:pOsgf8Np0.net
してない
充電器とケーブルのベンダーID見てるから

276 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-X+RY):2023/09/21(木) 01:47:24.74 ID:mNS+5hJY0.net
>>270
へー
それはなんでなの?

277 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fc2-3DZ2):2023/09/21(木) 03:19:23.85 ID:3aeMu9x80.net
メクラかよ

278 :SIM無しさん (ベーイモ MM8f-boUt):2023/09/21(木) 06:35:04.79 ID:GYW60Q5xM.net
ワロタ

279 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f87-WGgC):2023/09/21(木) 07:13:07.31 ID:YeQqZGin0.net
独自端子追加して管理してるからなぁ
その辺囲い込み徹底してる

280 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-X+RY):2023/09/21(木) 07:31:28.27 ID:mNS+5hJY0.net
独自端子って!?
ケーブルは市販ので大丈夫?

281 :SIM無しさん (ワッチョイ ff81-JedH):2023/09/21(木) 07:36:53.84 ID:VKAnCE6v0.net
67W急速充電時にコンマ以下が増えてくのが楽しいのに最近コンマ以下が動かない
なんでだろ。急速充電自体は働いてるけど

282 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-WGgC):2023/09/21(木) 07:50:49.38 ID:HGijejqc0.net
>>280
詳しく検証してる記事どこかで見たけど見つけられなかったわ

283 :SIM無しさん (ベーイモ MM8f-boUt):2023/09/21(木) 07:51:14.60 ID:GYW60Q5xM.net
自社製品じゃないと最大源のパフォーマンス発揮できないってだけで気にならなければ社外品でも問題無い

284 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-AYhz):2023/09/21(木) 08:03:09.93 ID:RPpaF8HZr.net
>>282
ttps://hanpenblog.com/17042#toc2

これじやないかな

285 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMc3-2OyI):2023/09/21(木) 08:59:12.48 ID:aoS/3EeIM.net
感覚的には20w程度でてればかなり速く感じます

286 :SIM無しさん (ブーイモ MM5f-2OyI):2023/09/21(木) 09:26:34.40 ID:cdXydP+YM.net
なるほど、規格外のピンを追加してそこで純正品かどうか見てるってことね
なんかセコイな

287 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-X+RY):2023/09/21(木) 10:21:01.69 ID:mNS+5hJY0.net
>>286
Appleがやりそうなことやんね

288 :SIM無しさん (ワッチョイ ffda-/DYv):2023/09/21(木) 10:25:49.50 ID:VKAnCE6v0.net
この場合はそんなことより安全確保が大きいでしょ
たとえ実際には上質でも非正規品の品質をメーカーは保証できないんだし

289 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-AI8a):2023/09/21(木) 10:41:02.09 ID:tG+/K1kxr.net
それでなくともバッテリー充電は深刻なトラブルが沢山起こってるのにな
セコいで済む話ではない

290 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f7f-9C00):2023/09/21(木) 10:58:55.13 ID:Tg7I2/8h0.net
f1→f5に買い換えて非シャオミ製の充電速度クソ遅くなったと思ったらそんな仕組みなのね

>>254
俺もなることが多い
再起動するとそのまま自動接続するけども

291 :SIM無しさん (ワントンキン MM9f-3DZ2):2023/09/21(木) 13:45:44.17 ID:YXI+BXFaM.net
さっき配送連絡があった
明日にはあいぽんも届くというこのタイミングでかよ

292 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-+lg6):2023/09/21(木) 14:54:42.84 ID:7pdEEG7pr.net
12turboの512GB4万で安かったからxiaomi live storeで買ったんですけどよく見たら説明文にOTA更新はサポートされてませんってなってますけどこれってショップロムとかですかね?ロム焼けばいいだけならいいですけどそうじゃないならキャンセルしようかなと

293 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fb4-kbHL):2023/09/21(木) 15:02:34.98 ID:NQQmGK1B0.net
>>292
euの可能性が高いねとしか言えない

294 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-X+RY):2023/09/21(木) 15:23:33.45 ID:mNS+5hJY0.net
みんながなにの話してるかよくわからないよ

295 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-2OyI):2023/09/21(木) 15:27:51.12 ID:6GobjnsNM.net
わからないから聞いたりググったりするんんや
そうやって人間は成長してゆくのじゃ👴🍵

296 :SIM無しさん (ワイーワ2 FFbf-JHER):2023/09/21(木) 15:29:28.38 ID:vw6cT9jXF.net
26日注文の12turboの1tb.16G届いた、ケースは明日だ。

297 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-5KXo):2023/09/21(木) 16:52:04.74 ID:HBkIaH7Nr.net
定価より安くなる何が入ってるかわからないTurboなんか
自分でどうにか出来るのが前提でしょう

298 :SIM無しさん (バットンキン MM9f-WGgC):2023/09/21(木) 18:28:56.81 ID:6Xh5KEopM.net
aliの12turboは説明欄に中国版の表記があったりすると焼き直し確定、画像にPOCOF5のロムが載っていればF5グロロム焼き確定でいいんじゃない?試したわけじゃないからわからんけど

299 :SIM無しさん (スップ Sd5f-JHER):2023/09/21(木) 19:00:28.73 ID:NJSyLzJEd.net
poco f5になってた、pro2比べて軽いね。

300 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f06-+lg6):2023/09/21(木) 19:25:20.23 ID:JPkdrK2Q0.net
皆さんありがとうございますー
リロックとかされてなければ>>298のやり方でやって見ようと思います。
最後に聞きたいんですけど12turboの512GBって最安いくらぐらいだったんですかね?なんとなく気になりまして

301 :SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-OzE8):2023/09/21(木) 19:29:55.09 ID:wi+3ghYs0.net
>>273
アリエクにいっぱい売ってるよ

302 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fb1-Gywo):2023/09/21(木) 20:42:59.76 ID:5fiNRMdu0.net
12turbo
eurom入れたらInstagramとかダウンロードできないアプリがちょこちょこあるんだけど
そういう仕様なん

303 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-WGgC):2023/09/21(木) 21:40:33.53 ID:lplgQrsWM.net
https://i.imgur.com/vQsltNN.jpg
https://i.imgur.com/Q4uyHEm.jpg

304 :SIM無しさん (ワッチョイ ffbb-1qfk):2023/09/21(木) 21:45:22.12 ID:7/G45TBs0.net
仕様なん

305 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f79-WGgC):2023/09/21(木) 22:02:04.73 ID:Aid46OoM0.net
>>302
中国ROMのLanguage変更等したEUromとかだと
現地(中国国内)で使えないアプリは入らない場合あり

306 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f34-2OyI):2023/09/21(木) 22:10:50.40 ID:nXIJXrbO0.net
>>302
eurom入れてるけど今インスタグラムはインストールできた

307 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fb1-Gywo):2023/09/21(木) 22:17:04.78 ID:5fiNRMdu0.net
>>306
8/5リリースの14.0.23.0.なんだがマジか

308 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f34-2OyI):2023/09/21(木) 22:25:12.03 ID:nXIJXrbO0.net
>>307
そうそう
TMRCNXM

309 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f02-OrZM):2023/09/21(木) 22:56:35.79 ID:rumhGJnn0.net
ショップロム端末買ってしまった失敗からaliで買うことはもうないと思ってる

310 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fcf-kbHL):2023/09/21(木) 22:58:54.13 ID:F4GlTgq+0.net
>>309
普通にグローバル版買えば良いだけでは?

311 :SIM無しさん (ワッチョイ cf39-WGgC):2023/09/21(木) 23:13:54.02 ID:t0wRj1mJ0.net
>>303
RN13proは8GB/256GBで3万ちょいでええやん
pro+はもうちょい足して12turboの方がいい気がするけど防水欲しいならこれしかないね

312 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-X+RY):2023/09/22(金) 00:31:33.81 ID:5VTqDqSu0.net
なにをどこで買えばいいのか、誰かまとめてよ

313 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-2OyI):2023/09/22(金) 00:36:22.42 ID:TVcIxWBl0.net
アップルストアでiPhone15でも買え

314 :SIM無しさん (スッップ Sd5f-8Knl):2023/09/22(金) 01:48:38.47 ID:nPnHEdaHd.net
RN13turboはまだ出ないのかな

315 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fc9-Mp0W):2023/09/22(金) 02:16:29.32 ID:qbv5UBn60.net
我慢できずにポチってしまった。

316 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ff4-Z+/S):2023/09/22(金) 03:01:47.23 ID:fxH58/KQ0.net
>>314
TurboとT PROは製品コンセプトが被りまくってるし
どうなんかな?
ついでにK60eあたりもそうで

317 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f88-OzE8):2023/09/22(金) 04:42:30.99 ID:lRxTXdBZ0.net
>>309
何も買ってないのに嘘つくな

318 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fed-jxFr):2023/09/22(金) 05:54:36.33 ID:4fl/D7JN0.net
RN13proグロ版出るのいつかな。f5よりこっちでいいかなぁ

319 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-X+RY):2023/09/22(金) 07:20:12.66 ID:5VTqDqSu0.net
ここが最安値?
怪しくない?
https://i.imgur.com/yUnfaj3.jpg

320 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-X+RY):2023/09/22(金) 07:22:17.55 ID:5VTqDqSu0.net
みんなはどこでいくらで買ったんだい?

321 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f8f-Mp0W):2023/09/22(金) 08:14:05.78 ID:M6T3GG0P0.net
関税ってかかるのかな?

322 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f0a-z9+A):2023/09/22(金) 08:34:34.41 ID:f5697ue80.net
>>320
POCOF5 12G256Gグローバルだけど
Allieで42000円ほど
納期19日だったよ

323 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-X+RY):2023/09/22(金) 10:13:49.51 ID:5VTqDqSu0.net
>>322
やっす
今は時期が悪いってこと?

324 :SIM無しさん (スフッ Sd5f-JedH):2023/09/22(金) 10:23:25.27 ID:q6YadwsYd.net
>>320
ここ
https://i.imgur.com/tpZEWpI.jpg

>>323
今も結構安いと思うけどね。こないだハリポタ版一瞬だけ売ってたのは惜しかった

325 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-X+RY):2023/09/22(金) 10:37:46.75 ID:5VTqDqSu0.net
>>324
これは別物?
https://i.imgur.com/snilZPT.jpg

326 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-X+RY):2023/09/22(金) 10:39:36.58 ID:5VTqDqSu0.net
これは同じもの?
https://i.imgur.com/oUk6eBE.jpg

327 :SIM無しさん (スフッ Sd5f-JedH):2023/09/22(金) 11:03:08.36 ID:q6YadwsYd.net
>>325
別物。書いてあるとおりProだ
もとの価格が安い

>>326
それはモノは同じだけど、
入っているOSが違う可能性が高い。自動アップデートに対応していないとショップの方が書いておられるなら、そのとおり端末上での自動アップデート(OTA)はできないと思われる
ただしXiaomi使いには人気のOSであるeuROMと呼ばれるものかもしれない

328 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-X+RY):2023/09/22(金) 11:46:34.01 ID:5VTqDqSu0.net
>>327
OSが違うっていわれても…
普通に使う分にはどっちがいいですか?
貴殿が買ったのはどっち?

329 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f73-2OyI):2023/09/22(金) 12:15:12.89 ID:Lc6JeNlu0.net
ググっても理解出来ないなら海外通販でスマホなんて買うもんじゃないよ😑

330 :SIM無しさん (ワンミングク MM83-3DZ2):2023/09/22(金) 12:15:57.31 ID:UagWHudVM.net
レスした奴は最期まで構ってやれよな

331 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-X+RY):2023/09/22(金) 12:16:45.51 ID:5VTqDqSu0.net
知識なしはこっちで、これが最安値
って感じで教えてください

332 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-boUt):2023/09/22(金) 12:20:13.18 ID:zy2mN6xzr.net
またなんか妙なの湧いたか

333 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f81-/DYv):2023/09/22(金) 12:30:30.82 ID:vSA8jD5t0.net
買えば理解る

334 :SIM無しさん (ワッチョイ ff5d-A5pZ):2023/09/22(金) 12:32:04.22 ID:3PmWSnAm0.net
>>327
euを簡単にアプデしようと思ったら
TWRP導入が必要になってくるしね
これくらいなら文鎮リスクは低いが

335 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-kbHL):2023/09/22(金) 12:33:32.89 ID:G0tRJXhcr.net
>>328
POCO F5って書いてあるものを買った方がいいよ
redmi note12turbo買って不安になるより数千円多く払って安心出来たほうがいい

最安値は自分で探して

336 :SIM無しさん (ワッチョイ ff5d-A5pZ):2023/09/22(金) 12:35:07.43 ID:3PmWSnAm0.net
>>325
グローバル版だからか異様に高いな
RN12PROの6/128GB版なら3万切ってるイメージしかない

337 :SIM無しさん (ワッチョイ ff5d-A5pZ):2023/09/22(金) 12:37:24.78 ID:3PmWSnAm0.net
>>335
付属充電器はアダプター考えても使い物にならん
Band19なしの劣化版だぜ

338 :SIM無しさん (バットンキン MM9f-WGgC):2023/09/22(金) 12:48:11.20 ID:QAn7PnGgM.net
>>337
おっ、それなら君が(ワッチョイ 8f73-X+RY)に全部教えてあげるんだね、えらいなー

339 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-X+RY):2023/09/22(金) 13:04:58.02 ID:5VTqDqSu0.net
>>335
わかりました‼

340 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-OzE8):2023/09/22(金) 17:16:00.00 ID:NaPqnwlOr.net
盗めばタダ

341 :SIM無しさん (ワッチョイ cfba-AYhz):2023/09/22(金) 17:46:10.46 ID:Ef7tiDhK0.net
>>321
対象外

342 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fb0-7CbB):2023/09/22(金) 17:52:56.92 ID:wAar7YC/0.net
輸入消費税は購入金額次第でかかるけど、大抵はセラーがインボイスにデタラメを書いてるから請求されない
RN12turboとかインボイスは$45とか書いてあって笑った

343 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f2e-bX/h):2023/09/22(金) 17:59:03.58 ID:W5lZ3TRs0.net
因みに修正申告しなければ普通に脱税です。

344 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f0a-z9+A):2023/09/22(金) 18:07:28.12 ID:f5697ue80.net
まじかよ税務署の方へ行って来るわ

345 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fd1-AYhz):2023/09/22(金) 18:08:08.75 ID:MECzXIm70.net
Gcamいれたけど、動画が取れない。コレってゆうapkある?

346 :SIM無しさん (ワッチョイ 07fb-MoL6):2023/09/23(土) 05:27:39.24 ID:OXGArdjL0.net
スマホはかからないよ

347 :SIM無しさん (ワッチョイ 4af9-Tej+):2023/09/23(土) 07:51:22.53 ID:8kwMyGLg0.net
>>309
2個買って一つ駄目ロムだったが、返品諦めて久しぶりにロム焼きやって楽しかったので頭切り替えて楽しむのもありじゃね?
しかし中国って個人からの着払い出来ないのな
企業⇒企業のみ可だってよ(黒猫
日本郵便は着払い不可って言われたわ
Aliで文句言ったら元払いの領収書写真アップしたら追加で払ってくれるってさ
知らんかったわ

348 :SIM無しさん (スフッ Sdaa-Gltx):2023/09/23(土) 08:31:39.17 ID:jCwXH7/wd.net
euで使いたい気持ちがあるけど
せっかく正規ロムだしなあと
2つあってもいいかもしれん

349 :SIM無しさん (ワッチョイ e3ea-7fUI):2023/09/23(土) 13:02:20.02 ID:gGTc9uJz0.net
>>347
Softbank版のXiaomi12T PROを48円レンタルで持ってるが
正規ロム&BLUロック状態で返さないと10万罰金されるかもしれないから
色々弄るためにturbo買ったわ
こっちは遠慮なく色々出来る

350 :SIM無しさん (ワッチョイ e3ea-7fUI):2023/09/23(土) 13:06:14.78 ID:gGTc9uJz0.net
>>346
スマホは関税非課税だけど
正規だと16666円以上の商品は輸入消費税6%取られる
aliだと請求されたことないが
京東だと確実に請求される

351 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-K5YS):2023/09/23(土) 13:20:40.96 ID:it7SQhYQr.net
アリエクもDHL配送使うと請求されるって見かけるな
使った事ないから真偽は不明だけど

352 :SIM無しさん (ワッチョイ d340-GA9g):2023/09/23(土) 13:49:50.29 ID:gCfwZKPL0.net
まさにDHLで今頼んでる最中だから、届いたら共有します~

353 :SIM無しさん (ワッチョイ 077e-MoL6):2023/09/23(土) 15:09:50.51 ID:OXGArdjL0.net
>>350
一行目が全て京東とかイレギュラーなんは知らん

354 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ac8-UQFo):2023/09/23(土) 16:26:34.82 ID:g6CXytRg0.net
2週間前にTurboが到着して、今確認したらTMOMIXMだった。
そのまま使っても大丈夫?ROM焼き直した方が良い?

355 :SIM無しさん (ワッチョイ 8acf-K5YS):2023/09/23(土) 17:37:52.83 ID:eRf4eeIZ0.net
>>354
アプデが普通に来てるならハイスペックなRN12proやと思って使うのもひとつの手では?

356 :SIM無しさん (ワッチョイ e355-K5YS):2023/09/23(土) 18:32:02.82 ID:uIyU/Ihg0.net
突然モバイルネットワーク繋がらなくなったから何かと思ったらAPNが消えてたわw
Xiaomi機ではたまにあるらしいが急いでるときとかにこれなったら嫌だな

357 :SIM無しさん (ワッチョイ d340-GA9g):2023/09/23(土) 19:31:50.60 ID:gCfwZKPL0.net
○到着時のROM
1.TMRMIXMの場合
そのまま使用
もしくはTWRPなどいれてeuROM焼く

2.TMOMIXMやショップROMの場合
・BLUのアンロック状態確認
・グローバルROM焼き(Mi Frash Tool※clean all選択)
・以降は1.と同様

って認識であってますかね?

358 :SIM無しさん (ワッチョイ 0af7-UQFo):2023/09/23(土) 20:17:29.89 ID:g6CXytRg0.net
>>355
そうですね、なんかスッキリしませんが、、、

>>357
私もそれが知りたいです。

359 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-3GEy):2023/09/23(土) 20:26:53.80 ID:l1BjeIngM.net
どっちにしろTWRPからeuROM焼いてマジスクでいいんじゃない
このセラーのromそのまま使う選択肢はないわ

360 :SIM無しさん (ワッチョイ 0358-MXK0):2023/09/23(土) 21:15:16.67 ID:bD2Ga/D00.net
>>356
家族全員Xiaomiだけどしょっちゅうなるね。完璧な解決方法はないけどapnの設定でmvnoの種類をSPNにするといつもよりリセットされにくい気がする

361 :SIM無しさん (スプッッ Sd4a-rVZQ):2023/09/23(土) 22:44:49.55 ID:yT5nL1d0d.net
>>356
>>360
やっぱりあるよな
前にスレに書いたらボロクソ言われたけど

362 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e02-t77F):2023/09/23(土) 22:56:48.41 ID:L7ja2A+c0.net
aliのショップロム端末すすめるとかここはやべーとこだなw
騙されないようにな

363 :SIM無しさん (ワッチョイ 46f9-44ew):2023/09/23(土) 23:16:57.20 ID:5cA8hkoD0.net
しかしeuROMばっかりだな
EvolutionX使わんの?

364 :SIM無しさん (ワッチョイ 6add-ZA9w):2023/09/23(土) 23:48:46.90 ID:NayVHeiM0.net
今はevo xとaospaの2大巨頭

365 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-/cNT):2023/09/23(土) 23:55:57.51 ID:KeCVBkjIM.net
12TurboにEvoで快適ではあるけどAlphaDroidも気になる今日この頃

366 :SIM無しさん (ワッチョイ 8602-Gltx):2023/09/24(日) 00:14:46.62 ID:Klu1F9kP0.net
AOSP寄りのROM使うんなら
MotrolaやGoogleやSONYでもいいわけで

367 :SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-/cNT):2023/09/24(日) 00:30:47.26 ID:LnAKd6Sz0.net
>>365
全く同じ
Alphadroidはシンプル&スムーズなイメージ。MicrosoftLauncherの下地として使うかどうか迷い中

368 :SIM無しさん (ワッチョイ 6aed-J/rz):2023/09/24(日) 01:12:42.14 ID:9gBAXZos0.net
>>363
euRom意外が
カメラが倍率x1カメラしか動かないとか
dualsim認識しないとか
cpuコアdeepsleep出来なかったり
AOSP系とりあえず動作するけど
微妙なの多すぎるのよ

369 :SIM無しさん (ワッチョイ ab73-L/V7):2023/09/24(日) 02:55:47.44 ID:73XCERAe0.net
>>356
はぁ!?
なにそれ

370 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ac5-ZA9w):2023/09/24(日) 05:33:18.65 ID:b0+SS1eO0.net
aospaっていうrom入れてみたど快適サクサクすぎてmiuiのクソさがわかった

371 :SIM無しさん (ワッチョイ bbf7-MXK0):2023/09/24(日) 07:10:09.05 ID:fZ/Iz2Gs0.net
>>361
俺はスルーされたぞw

372 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e6e-PrDY):2023/09/24(日) 09:22:24.46 ID:ARi2tV5D0.net
12turboだけどリフレッシュレート推奨(可変)設定してるが可変なんかしてないよな
galaxy s22uも使ってるけど静止中は一瞬で低くなり触ると120hzとかなるけどこの機種は単に使用アプリで変わるだけで基本いつも120hz
どこが省電力で推奨やねんな

373 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-K5YS):2023/09/24(日) 12:48:05.71 ID:6EtGTiyuM.net
12Turboのグロロム版1TB買ったんだが
200ギガくらいで勝手にデータ消えるんだが
セキュリティ機能が悪さしてるのか容量偽装してるのか…
調べても出てこない
分かる人いる?

374 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e6b-GA9g):2023/09/24(日) 14:03:47.58 ID:Xu0rrN5S0.net
>>373
ナニソレコワイ…と思って調べたら知恵袋てで似たような質問してる人いましたね
容量偽装が濃厚そうだけどなんとも
てかMicroSDでは偽装はチラホラ聞くよね

375 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e6b-GA9g):2023/09/24(日) 14:09:39.48 ID:Xu0rrN5S0.net
個人的には以下リンクの内容が試せるなら試して欲しい
スマホのストレージに対してできるかわからないけど
https://win-tab.net/deskapp/h2testw_2109073/#2H2testw

376 :SIM無しさん (ワッチョイ 0373-K5YS):2023/09/24(日) 15:24:22.97 ID:L6huHZDx0.net
偽装なんてあるのか
こえー🥹

377 :SIM無しさん (ワッチョイ 86a2-Gltx):2023/09/24(日) 16:16:56.00 ID:Klu1F9kP0.net
アップデートきてた
https://i.imgur.com/yKI55jt.png
https://i.imgur.com/3FWV2df.jpg

TWRPが正規リカバリにロールバックされてたのでTWRP入れ直してMagiskも入れ直した

378 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a75-tOPS):2023/09/24(日) 16:54:25.63 ID:ZQbbgRD50.net
>>360
俺はアプデ直後以外なった事無いから
結局それじゃね?
昔はキャリア複数登録はテザリング出来なかったから
昔からのユーザーはそうしてる

379 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a75-tOPS):2023/09/24(日) 16:56:49.78 ID:ZQbbgRD50.net
>>372
操作しなかったら10Hzになるだろ
ちょっとGalaxyよりタイミング遅いかもしれないが

380 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a75-tOPS):2023/09/24(日) 16:59:29.88 ID:ZQbbgRD50.net
>>366
AOSPなんて不親切なだけだもん
サードパーティーアプリなんて
プリインより使いにくいの多いしね

381 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-BLcA):2023/09/24(日) 17:05:27.58 ID:NUJps+tSr.net
>>373
どこで買ったやつ?
箱には1Tって書いてるの?

382 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a75-tOPS):2023/09/24(日) 18:40:38.19 ID:ZQbbgRD50.net
>>381
どうせメーカー名がXioamiとかだったろww

383 :SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-AJAD):2023/09/24(日) 18:57:01.20 ID:TxW1YK7R0.net
ここのはSoCも怪しいよな
スペック足りてるのにゲームがまともに
動かなかったり、しかもスナドラなのに

384 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a85-aPm4):2023/09/24(日) 18:59:57.36 ID:5leryo5P0.net
いや、快適そのものだけど

385 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-yOKz):2023/09/24(日) 19:18:52.32 ID:/U2leZA7r.net
そこまでいくと陰謀論とかすきそう

386 :SIM無しさん (ワッチョイ ffd1-MoL6):2023/09/24(日) 21:18:33.24 ID:LoAPAlGd0.net
f5pro特に不便無く使ってるけど9Sいじるのについでに調べたらほんとromないね

387 :SIM無しさん (ワッチョイ fa83-WMZf):2023/09/24(日) 21:23:27.33 ID:QGWP21JY0.net
xiaomiはGLOBALに細かく機種をわけていろんなモデル乱発しすぎだと思いませんか?
不人気機種や台数出回ってないとROMも期待できん

388 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-wk7u):2023/09/24(日) 21:59:39.07 ID:0wlsFooOr.net
>>387
ROMが出揃ってから買えばよいだけ

389 :SIM無しさん (ワッチョイ a7a6-MoL6):2023/09/24(日) 22:16:33.93 ID:xvy8Z5J40.net
なんでF5 PROのROM少ないんだっけ?

発売日にグロ版買って何もいじらないまま使ってるがなんの不具合もなくMIUIにも特に悩まされず、Xiaomiはタスキルエグいと聞いてたのに拍子抜けしてるんだが

390 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ad0-rVZQ):2023/09/24(日) 22:16:48.12 ID:41L8miE+0.net
>>387
別に色んなROM使ってもらうために商売してるわけじゃないからな
ただこんな商品展開でリソースは大丈夫なのかね?とは思うよ

391 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-/cNT):2023/09/24(日) 23:00:45.84 ID:VdB3NVkbM.net
F5proはインドで売られてないから…
昨今はインドで入手しやすいかどうかで開発の盛り上がりが全然違うそうな

392 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ff0-WMZf):2023/09/25(月) 00:06:41.98 ID:va9ap2pq0.net
Xiaomiブランドのセール告知来てたけどF5この価格で確定なのかな
クーポンたのむー
https://aliexpi.com/nLhb

393 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ff0-WMZf):2023/09/25(月) 00:31:38.47 ID:va9ap2pq0.net
このアダプターいつ見ても萎えるなぁ
変換かまして使ってるんでしょ?

394 :SIM無しさん (ワッチョイ 8638-DMcQ):2023/09/25(月) 05:34:48.91 ID:FpGSGfdn0.net
>>387
地域どころか同一地域の携帯事業者ごとに専用端末作らせてきた日本人(雑なくくり)が言うことですかね

395 :SIM無しさん (ワッチョイ 0651-K5YS):2023/09/25(月) 05:44:05.65 ID:zm7HhBER0.net
10日くらいから使い始めたF5のバッテリーがAccuBatteryで健康度96%になってるけど劣化早いよね? これ普通なんかな
充電中は使用しないようにはしてるんだけど20Wくらいの急速充電でも負担になるんかな

396 :SIM無しさん (ワッチョイ e340-t/Uf):2023/09/25(月) 05:53:47.73 ID:UiEeAz8b0.net
>>395
気にしちゃ禿げるよ

397 :SIM無しさん (ワッチョイ 4603-K5YS):2023/09/25(月) 06:28:37.43 ID:DpTH/1mR0.net
世の中には10万オーバーのスマホもあるんだから好きに使ったらいいと思うよ

398 :SIM無しさん (ワッチョイ d3b3-HCYr):2023/09/25(月) 09:50:29.28 ID:YoiAA+aN0.net
POCO X6(RedmiNote13)
POCO X6Pro(RedmiNote13Pro)
でほぼ確定かな?
値段次第だけど久々に売れそうな気がする

399 :SIM無しさん (JP 0Hb3-t/Uf):2023/09/25(月) 09:54:48.11 ID:yn8Q1um6H.net
>>398
そうなるとredmi noteシリーズは完全に中国専売モデルになりそうだな

400 :SIM無しさん (ワッチョイ d3b3-HCYr):2023/09/25(月) 10:18:05.48 ID:YoiAA+aN0.net
Redmi Note 13 Pro
4G: FDD-LTE: B1/B3/B5/B8/B19.
5G: n1/n3/n5/n8/n28a/n38/n41/n77/n78

B18/B26/B28は無いのか
もしかして12Turbo→F5みたいにPOCOになったらB19潰されるとかあるのかな

401 :SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-t/Uf):2023/09/25(月) 11:13:48.47 ID:32MIgK/qM.net
>>400
redmi note 11T pro→poco x4 gtのときも同じ流れでB19が潰されてる
このへんのバンド事情はパターン化されつつあるのかね
poco x3 gtみたいにプラチナ全対応の手頃な値段のミドルはもう出てこないのかも

402 :SIM無しさん (スププ Sdaa-Cl4e):2023/09/25(月) 12:35:54.62 ID:7X5YfFGXd.net
グローバル版は歴代をみても大体の主要バンド潰してきてる
ハイエンドだけは潰してない

403 :SIM無しさん (ワッチョイ ab73-L/V7):2023/09/25(月) 12:39:15.46 ID:xAUAilX30.net
>>398
いつ発売?

404 :SIM無しさん (JP 0Hb3-t/Uf):2023/09/25(月) 12:43:54.07 ID:yn8Q1um6H.net
まあBAND18も19も日本以外では使われてないからなぁ
BAND策定したのって誰だっけ?

405 :SIM無しさん (ワッチョイ fa83-WMZf):2023/09/25(月) 12:56:52.30 ID:Jv/ZorNy0.net
正直潰されたバンドが自分のキャリアでどれくらい影響あるのか誰もしらないので避けてしまう
買って自分ちで入らなかったら発狂してしまうわ

>>404
隣のクラスのバヤシコじゃなかったっけ?

406 :SIM無しさん (JP 0Hb3-t/Uf):2023/09/25(月) 13:07:53.63 ID:yn8Q1um6H.net
>>405
誰も知らないは言い過ぎ
実際1年くらいBAND19ない端末使ってたけど、特に山間部がかなり厳しいから都心部メインで地下とか行かない人ならいけるが地方は厳しい
移動多い仕事なんで騙し騙し使ってたけどUSBの部分の接触が悪くなってお蔵入りになったわ

407 :SIM無しさん (ワッチョイ fa83-WMZf):2023/09/25(月) 13:22:25.35 ID:Jv/ZorNy0.net
自分のキャリアで自分の家や活動圏内にどれくらい影響あるかは近所の人しか知らないよね

>>406
知ってた!地下も厳しいんですね
都会はビル内が多いので色々厳しそう

408 :SIM無しさん (ワッチョイ fa83-WMZf):2023/09/25(月) 13:23:45.10 ID:Jv/ZorNy0.net
柳楽なんとかもフェアチャイルドのYOUさえしらない

409 :SIM無しさん (ワッチョイ d3ca-HCYr):2023/09/25(月) 13:35:54.66 ID:YoiAA+aN0.net
>>403
海外サイトの推測だと12月頃

でもPOCO X5PROは今年の2月だったなぁ
ベースのRedmiNote12Pro SPEEDは昨年の12月発表だし

410 :SIM無しさん (JP 0Hb3-t/Uf):2023/09/25(月) 13:45:00.53 ID:yn8Q1um6H.net
簡易的に調べるだけならアプリで今掴んでるBANDを見ることは出来るよ
network cell infoってアプリ

411 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aa0-zgj6):2023/09/25(月) 15:25:36.59 ID:FnkBFlID0.net
>>407
山深いところ以外は
大都会や都会の中心部がヤバいよね

412 :SIM無しさん (ワッチョイ fa83-WMZf):2023/09/25(月) 15:33:49.54 ID:Jv/ZorNy0.net
F5がB19非対応だっけ もうTurbo買うしかないじゃん
次の13TurboがGLOBAL対応っていってるけどまだSoCわからないんだっけ?SD7gen3って噂もあったけど

413 :SIM無しさん (ワッチョイ ab73-L/V7):2023/09/25(月) 16:06:32.69 ID:xAUAilX30.net
>>409
じゃあ次の購入候補として待ちますか

414 :SIM無しさん (スププ Sdaa-Gltx):2023/09/25(月) 16:28:47.04 ID:37Zejtvbd.net
NotchKillerいいわ。Mateも全画面いげる
Magisk使ってたのにTurbo使うまで知らなかったのが悔やまれる

415 :SIM無しさん (ワッチョイ fa83-WMZf):2023/09/25(月) 16:34:59.09 ID:Jv/ZorNy0.net
>>410
いれた 色々怖いけど

416 :SIM無しさん (ワッチョイ 0373-K5YS):2023/09/25(月) 16:39:03.23 ID:pADqEyjP0.net
>>410
は~便利ね☺

417 :SIM無しさん (ワッチョイ fa83-WMZf):2023/09/25(月) 17:54:29.02 ID:Jv/ZorNy0.net
F5 vs POCO X4 GT
さあどっち バッテリ持ちしか頭にないのでX4かと思ってますが他のスペックあんまわかってない

418 :SIM無しさん (ワッチョイ fa83-WMZf):2023/09/25(月) 18:00:52.84 ID:Jv/ZorNy0.net
X4 GTもバンド19削られてるんだったw

419 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-rVZQ):2023/09/25(月) 18:04:30.29 ID:7Lm6nWGlr.net
X4 GTはF5とバッテリー容量大して変わらんのでは
むしろダークモードとか使うなら逆転しそう

420 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-K5YS):2023/09/25(月) 18:27:47.04 ID:8wlkHwWHr.net
>>417
Realme GTneo3(5000mAh)と比較してもF5の圧勝だわ
120hzF5vs60hzneo3でもF5の方が持つんじゃないかと思ってる
まぁX4GTと比較した感想また書いてよ

421 :SIM無しさん (ワッチョイ fa83-WMZf):2023/09/25(月) 18:47:52.79 ID:Jv/ZorNy0.net
X4GTはなんか可変リフレッシュレートIPSと強力なタスクキル()で待機時の持ちがすげえ良いらしいんよ
ソースは三田さんとこ
けどGT neo3も同じDimensity8100なんだよね
なら7+gen2も同じくらいバッテリ持ちいいか

よっしゃneo5SE買ってくる!

422 :SIM無しさん (スププ Sdaa-Gltx):2023/09/25(月) 19:02:03.49 ID:37Zejtvbd.net
お、おう

423 :SIM無しさん (ワッチョイ e3af-MoL6):2023/09/25(月) 19:18:48.49 ID:uQbbgBz80.net
B19潰されたからProにするつもりなかったのにF5 Proにするしかなかった。

424 :SIM無しさん (ワッチョイ ffae-ZqLX):2023/09/25(月) 19:35:02.69 ID:Swdx3QU20.net
仕事で求められてF5ProにWechatインストールしたけど、まず新規アカウント作成が出来ない
サーバーにアクセス出来ません言われて蹴られる、同じ中華やろが

425 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-3GEy):2023/09/25(月) 19:47:05.05 ID:ezq1TitUM.net
>>418
今日ツーリングでせせらぎ街道郡上八幡~高山
19ギリギリ拾えた11pro→x4gt
やっぱ19は必要だわ

426 :SIM無しさん (ワッチョイ 8acf-K5YS):2023/09/25(月) 20:04:09.74 ID:sTbkcTn10.net
band19も使えてPOCOより安いとか12turboのグロロム最高やん

427 :SIM無しさん (ワッチョイ 86d2-Gltx):2023/09/25(月) 20:06:59.63 ID:FpGSGfdn0.net
ありがたいことです
https://i.imgur.com/0hIBcUS.png

428 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f39-t/Uf):2023/09/25(月) 20:13:16.36 ID:cpTKIyf00.net
realmeってvolte塞がれててPCないと解除出来ないんじゃなかったっけ?
まあROM焼きから出来るなら問題ないか

429 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-wk7u):2023/09/25(月) 21:36:40.55 ID:kqFGFv3Er.net
>>428
少なくとも今年発売された機種は1機種も塞がれてないよ

430 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-wk7u):2023/09/25(月) 21:36:49.50 ID:kqFGFv3Er.net
>>428
少なくとも今年発売された機種は1機種も塞がれてないよ

431 :SIM無しさん (スップ Sdaa-/cNT):2023/09/25(月) 22:07:47.94 ID:V3mhmBwud.net
6月に買った無印のバッテリーもう95%なんだが早すぎない?
他のメーカーにも言えるけど中華端末ってバッテリーの劣化早い気がする
https://i.imgur.com/ibGMpov.png
https://i.imgur.com/MessIC4.png

432 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-6Jyf):2023/09/25(月) 22:11:19.42 ID:YGBG642Ar.net
>>431
俺なんか買った時点で4777mahだったぞ
中古掴まされたんか

evolutionxでシャッター音オフにするのどうやってる?地域設定とか見当たらないし

433 :SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-AJAD):2023/09/25(月) 22:36:45.44 ID:4S7oFWU30.net
>>431
満充電は検出されてないって
表示されてるけど大丈夫か
そのアプリ、仕様が変わって
一旦15%以下にしてから100%まで充電しないと
劣化具合を計測してくれなくなってるぞ

434 :SIM無しさん (スッップ Sdaa-/cNT):2023/09/25(月) 22:43:04.59 ID:dHHOw4Ucd.net
>>432
標準カメラ使ってないけどAndroplusのモジュールじゃ消えないの?

435 :SIM無しさん (スッップ Sdaa-/cNT):2023/09/25(月) 22:46:39.54 ID:dHHOw4Ucd.net
>>433
7%から100%まで充電してるけど消えないしそれでも測定されてるんだろ
OS標準の最大容量ともだいたい符合するし

436 :SIM無しさん (ワッチョイ 86d2-Gltx):2023/09/25(月) 22:57:29.42 ID:FpGSGfdn0.net
iPhoneの500回通常充電よりXiaomiの800回急速充電のほうがバッテリーの劣化は小さい
https://www.phonearena.com/news/xiaomi-125-watt-charging-solution-doesnt-hurt-battery-health_id134977

437 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-/cNT):2023/09/25(月) 23:12:21.37 ID:e8vMjwyOM.net
そもそもバッテリーは新品でも表記容量から5%前後少ないのが普通らしいな

438 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-/cNT):2023/09/25(月) 23:13:50.16 ID:e8vMjwyOM.net
>>432
標準搭載のライカカメラは消せないんじゃないかね GCamでも使えば設定から消せるけど

439 :SIM無しさん (ワッチョイ 0358-fPQ2):2023/09/25(月) 23:42:26.66 ID:oN/QI9Rk0.net
>>436
何回読んでもXiaomiの120w充電800回、iPhoneの通常充電500回は共に80%の容量を保証するとしか書いてないと思うんだけど

440 :SIM無しさん (ワッチョイ 86cc-Gltx):2023/09/25(月) 23:46:06.47 ID:FpGSGfdn0.net
4,000mAhを15分で満タンにするXiaomiの急速充電、劣化もしにくい
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-398554/amp/

441 :SIM無しさん (ワッチョイ 6aba-j351):2023/09/26(火) 00:46:10.66 ID:BovFAsl70.net
Xiaomiで6インチ前後のモデルってないんか?
みんな6.5インチ位よな

442 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a5e-rVZQ):2023/09/26(火) 00:50:18.77 ID:5Ye+50qw0.net
このくらいのサイズだと、基本的な造りをベースプラットフォームで共通化出来るんじゃね
各要素パーツの違いは筐体サイズで吸収出来る
山のように新製品出してるし全部一から設計とかしてらんないだろ

443 :SIM無しさん (ワッチョイ fa83-WMZf):2023/09/26(火) 00:52:27.42 ID:S1CbanWU0.net
>>440
もしかしてURL貼れないからAMPつかって貼ってる?こわ~・・・・・・・・・

444 :SIM無しさん (ワッチョイ fa83-WMZf):2023/09/26(火) 00:52:57.20 ID:S1CbanWU0.net
カスブログもこれで突破かこわー

445 :SIM無しさん (スッップ Sdaa-fPQ2):2023/09/26(火) 01:10:12.48 ID:gAt3aGind.net
12turboとF5ってレスレリ最高設定で快適に動く?

446 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a59-wk7u):2023/09/26(火) 01:34:31.33 ID:7yadfIJw0.net
>>432
AOSPベースになると日本SIM入れたら消せなくなるからMagiskモジュールで対応する必要がある
https://github.com/AndroPlus-org/magisk-module-camerasound/releases/tag/v2

447 :SIM無しさん (ワッチョイ 6aba-j351):2023/09/26(火) 01:57:43.29 ID:BovFAsl70.net
スペックもコスパもいいんだけどちょっと俺にはでかくて躊躇してる
6.1インチでミドルハイ位の出せばihoneのユーザー流れると思うんだよな(俺)
重いだけのXRから卒業したい

448 :SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-9Zzn):2023/09/26(火) 02:11:14.38 ID:ffTvo46/M.net
f5無印買ったけど2年使ったx3proと電池もち変わらなくて草

449 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ab0-ClgD):2023/09/26(火) 02:21:45.05 ID:vVXyFGsX0.net
小型スマホはペイしないからやめるって社長が言ってたと思う
でも言うほど小型出してたか?とも思う

450 :SIM無しさん (ワッチョイ 6aba-j351):2023/09/26(火) 02:32:03.45 ID:BovFAsl70.net
Mi何機種か出しただけよな
まぁ利幅小さいなら出しにくいか

451 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ab6-PrDY):2023/09/26(火) 03:00:44.52 ID:WaXgZEFL0.net
>>448
確かに予想より持ち悪いな…
リフレッシュレート120hzが要因の気がする

452 :SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-9Zzn):2023/09/26(火) 04:22:27.55 ID:/LY4ggSYM.net
>>451
60hzでも消費激しいな 動画みてるとどんどん減ってく
カメラは格段に良くなってるけど

453 :SIM無しさん (ワッチョイ fa83-WMZf):2023/09/26(火) 05:05:19.63 ID:S1CbanWU0.net
>>420を信じてバッテリ持ちいいSoCだと思ったのに・・・

454 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e86-Jv+5):2023/09/26(火) 08:53:46.84 ID:ppd03V7T0.net
>>432
何故か設定のダイナミックショットをONにすると音しなくなる

455 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e86-Jv+5):2023/09/26(火) 08:55:52.08 ID:ppd03V7T0.net
>>454
ライカカメラアプリの設定ね

456 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aab-znD/):2023/09/26(火) 09:39:21.31 ID:MqTBIN5U0.net
>>373
結局こいつは
1度書き捨てのクソ野郎だったか

457 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a11-uufU):2023/09/26(火) 10:02:04.76 ID:9Jmjo/Bv0.net
旅の恥は書き捨て

458 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a35-pPKc):2023/09/26(火) 10:41:33.35 ID:mWbDaWfU0.net
恥の上塗りは這ってでもしろ

459 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-wk7u):2023/09/26(火) 11:13:07.12 ID:Ea6kBR4q0.net
>>448
ハズレ個体乙

460 :SIM無しさん (ワッチョイ fa83-WMZf):2023/09/26(火) 12:08:09.02 ID:S1CbanWU0.net
>>456
勘違いだったかマジのパチもんだったか

461 :SIM無しさん (ワッチョイ 0358-zWnE):2023/09/26(火) 12:21:46.79 ID:hpkF0CDX0.net
POCQを買ったんだろ

462 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-K5YS):2023/09/26(火) 12:46:48.11 ID:YMNderOcr.net
>>453
マジでバッテリー持ちいいけどな
8gen2持ってないから分からんけど 、持ってる端末で言えば8+gen1=7+gen2>D8100>870だわ

463 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-yOKz):2023/09/26(火) 12:51:47.15 ID:YohNRQalr.net
8+gen1って結構保ちええんか

464 :SIM無しさん (ワッチョイ bb6e-yGSx):2023/09/26(火) 12:58:35.70 ID:R8gtwUcU0.net
ワッパ最強はDimensity 7200かな
それを引き継ぐDimensity 8300が面白くなるんだろう
https://i.imgur.com/DCJOtGK.png

465 :SIM無しさん (JP 0Hbb-t/Uf):2023/09/26(火) 13:03:38.70 ID:EmL3q4MQH.net
バッテリー持ちって端末の設定、用途でもけっこう変わってくるから難しいよね
高負荷かどうか、画面の照度やリフレッシュレート、バッテリーの消耗具合、RAM容量でも変わるからなぁ

466 :SIM無しさん (ワッチョイ fa83-WMZf):2023/09/26(火) 13:45:55.13 ID:S1CbanWU0.net
めっちゃvivo
https://sumaho-bank.com/soc/mediatek

467 :SIM無しさん (ワッチョイ fa83-WMZf):2023/09/26(火) 13:46:59.73 ID:S1CbanWU0.net
4nm以外はカスになっていく

468 :SIM無しさん (ワッチョイ 0358-zWnE):2023/09/26(火) 15:29:29.48 ID:hpkF0CDX0.net
>>431
Accuは役立たずという結論が出てるんだが
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=23049378/#23049378

469 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a30-zgip):2023/09/26(火) 15:46:58.06 ID:BlJ7ftFY0.net
>>445
そうだよ
でも最高でなくてもいい気がするから美味しい設定にするのがきもかと
グラボも電圧と使用率を70~80%で回すのが美味しいでしょ?

470 :SIM無しさん (ワッチョイ fa83-WMZf):2023/09/26(火) 15:59:40.57 ID:S1CbanWU0.net
>>468
うっき「ワットチャッカー」

471 :SIM無しさん (ワッチョイ fa83-WMZf):2023/09/26(火) 16:02:19.56 ID:S1CbanWU0.net
>>392
クーポンもなんもないし値段も5万ww

472 :SIM無しさん (スッップ Sdaa-1lYx):2023/09/26(火) 16:18:14.86 ID:JYYk27h2d.net
pocoストアの方が安かった
https://aliexpi.com/1coN

473 :SIM無しさん (ワッチョイ eaf3-WMZf):2023/09/26(火) 18:44:55.43 ID:36HliO9m0.net
>>468
一昨年の3月に買ったのは未だに毎日頻繁に使ってるが未だに95%だな
買って1年半ぐらいは98%だった 今年は明確に電池持ち悪く感じるし
どこまで信用できるか

474 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ae2-wk7u):2023/09/27(水) 00:26:36.75 ID:q1pXi2lA0.net
Android14でAOSP側で電池最大容量表示するAPI用意されたからそういうツールは全部不要になる

475 :SIM無しさん (ワンミングク MMfa-3sAf):2023/09/27(水) 07:25:45.16 ID:cGqG2YY2M.net
>>474
あくまでもハードが正確な値を返すことが前提だから現状だと結局コロコロ変わってあんまり意味ない

476 :SIM無しさん (スップ Sd4a-/cNT):2023/09/27(水) 10:54:48.32 ID:Rj9kVeSVd.net
>>468
じゃあ信用できるツールはどれなんだい?

477 :SIM無しさん (ワッチョイ e32b-aPm4):2023/09/27(水) 11:34:33.05 ID:oVzyx+9W0.net
ないよ

478 :SIM無しさん (ワッチョイ a743-K5YS):2023/09/27(水) 11:50:16.12 ID:R4kd6tXm0.net
>>477
ないじゃなくて探せよ

479 :SIM無しさん (ワッチョイ 46f0-GA9g):2023/09/27(水) 11:51:06.42 ID:8hBofWrp0.net
ついに発送された
これからが長いんだけど

480 :SIM無しさん (ワッチョイ 0358-zWnE):2023/09/27(水) 12:09:25.51 ID:vWGdxwIf0.net
>>476
バッテリーを取り出してテスターにかけるしかない

481 :SIM無しさん (スッップ Sdaa-fPQ2):2023/09/27(水) 13:26:35.68 ID:yyOcuKlmd.net
>>436
普通の充電器で12turbo充電してるんだけどもしかしてこっちの方がバッテリーに悪影響なの?

482 :SIM無しさん (ワッチョイ fa83-WMZf):2023/09/27(水) 14:05:52.91 ID:w831OXJi0.net
Accuを相当昔から使ってます
色々言われてるけど使った人にしかわからんことがある
自分と本当にわかってるヤツの話しか信じるな
本当にわかってるヤツはめんどくさがって教えないけど
>>468が結論でないことは確かです

483 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-K5YS):2023/09/27(水) 16:05:52.39 ID:slHemi9Ea.net
シャオミ、「Xiaomi 13T」シリーズを国内で発売へ - ケータイ Watch

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1534642.html

484 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-K5YS):2023/09/27(水) 16:09:43.75 ID:slHemi9Ea.net
シャオミが「Redmi 12 5G」を発表、au/UQからも発売 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1534629.html

485 :SIM無しさん (ワッチョイ a3dc-/va4):2023/09/27(水) 16:14:03.94 ID:qnyjDpcg0.net
未だにX3proだわ
バッテリーヘタらなくて全然買い換える気起きないわぁ

486 :SIM無しさん (スフッ Sdaa-Gltx):2023/09/27(水) 16:56:41.29 ID:W956Tvqxd.net
>>481
すくなくとも純正の急速充電器を使った検証では通常の充電と比べて劣化が早まってはいなかった

テスラのevで1000回、おもに急速充電を用いた素体とほとんど急速充電をしなかった素体の比較実験の結果がこれ
https://i.imgur.com/s63ybSj.jpg

487 :SIM無しさん (ワッチョイ 0373-K5YS):2023/09/27(水) 17:03:21.51 ID:4MwJnFz80.net
13T買うと4Kテレビもらえるんだな
日本でも頼む🥺

488 :SIM無しさん (ワッチョイ 0665-pJvR):2023/09/27(水) 17:40:24.15 ID:yOW9UOPa0.net
>>482
あほ

489 :SIM無しさん (ワンミングク MMfa-AJAD):2023/09/27(水) 17:40:26.12 ID:cZTncCrSM.net
f5proが安くなったら教えて
独身の日かな?

490 :SIM無しさん (ワッチョイ ab73-L/V7):2023/09/27(水) 18:04:02.86 ID:pq3ye5WL0.net
>>483
>>484
この辺はいくらになるのかなー

491 :SIM無しさん (スフッ Sdaa-t/Uf):2023/09/27(水) 18:24:14.07 ID:N7pkdvPMd.net
>>490
13Tシリーズは12月上旬発売予定だから正確にはわからんけどグロ版の価格だと無印11万円~、pro14万円~
redmi 12 5Gのほうは29800円で10月6日から発売って記事の最初に書いてるやんw

492 :SIM無しさん (ワッチョイ fa83-WMZf):2023/09/27(水) 18:37:27.05 ID:w831OXJi0.net
>>486
けどテスラ車って航続距離とかバッテリー容量偽ってるんでしょ・・・

>>488
正しいとは言ってない 目安って言葉をなんも理解してない人いるよね・・・ 天気予報の予報が外れただけで文句いいそうな人

そもそも充電時の電流電圧のデータをOSから取ってきてるだけで設計容量に近くなるだけ凄くない?
自分と同じ機種使ってる人の目安にはできるよ サイクル数の目安もカウントしてくれるし
なんもないとか手動でログとるよりは全然いい

493 :SIM無しさん (ワッチョイ fa83-WMZf):2023/09/27(水) 18:39:48.31 ID:w831OXJi0.net
1時間あたりの平均消費量も出してくれるし、これないとバッテリ持ちの比較がやりづらくなる
目安もデータが蓄積されたら有用になる

正しくないとか文句ばっか垂れるからAccuのバージョン2以降、60%以下の充電はカウントしないようになってしまった

494 :SIM無しさん (ワッチョイ bb6e-yGSx):2023/09/27(水) 18:57:12.42 ID:MdPuVqdX0.net
MIUI15内蔵モデル

Xiaomi 14 Pro、Redmi K70E、Redmi K70、Redmi K70 Pro、Xiaomi 14、POCO F6 Pro、POCO F6

495 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6d-AJAD):2023/09/27(水) 20:08:50.08 ID:eYm+PVAn0.net
eurom14.0.5.0→14.0.7.0アプデしたら、アイコンを隠すなど一部英語に戻ったorz
クリーンインストールしないとダメ?
14.0.7.0にした人どう?

496 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6d-AJAD):2023/09/27(水) 20:09:59.37 ID:eYm+PVAn0.net
POCOf3

497 :SIM無しさん (ワッチョイ d37b-bIp4):2023/09/27(水) 20:37:39.18 ID:ZTBaKgrP0.net
>>492
使用環境でいかようにも変わるから目安にすらならないって話なんだけど

498 :SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-9Zzn):2023/09/27(水) 23:46:54.89 ID:znMM+JvoM.net
>>485
x3proからf5に買い替えたが画面が黄ばんでる 設定で青白くできるけどそれをやってもx3proのほうが白い f6まで待つのが正解かもな

499 :SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-Mig9):2023/09/28(木) 08:06:18.64 ID:n6vrZl2k0.net
はずれやね

500 :SIM無しさん (ワッチョイ 0358-zWnE):2023/09/28(木) 08:21:24.36 ID:aD6UKJUv0.net
端末の使い方の統計を取って云々ならDevice Health Servicesを有効にして、設定のバッテリーとパフォーマンスを見れば十分
外部アプリに頼るなら余計な事をしない3C Battery Managerのほうがマシ

501 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a11-uufU):2023/09/28(木) 08:21:57.10 ID:nUB96rbt0.net
x3proはips、x5はamoled

502 :SIM無しさん (ワッチョイ ab73-L/V7):2023/09/28(木) 09:40:36.03 ID:cUzOlDrX0.net
>>491
高過ぎぃ!!!

503 :SIM無しさん (ワッチョイ 0373-K5YS):2023/09/28(木) 12:17:00.95 ID:imrQJqWb0.net
>>124
これ届いたわ。質感良いし滑りにくいから持ちやすい
サイドフレームレスいいね☺
黒青21g 透明19g

504 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-K5YS):2023/09/28(木) 13:36:48.76 ID:6D7+leqBM.net
ttps://aliexpi.com/eTsl

俺はこいつ
さわり心地がサラサラしてきもちいいのと裏のくぼみが指に引っかかって安定する
色がグレーなのでダンゴムシみたいで気に入っている

505 :SIM無しさん (ワッチョイ 076e-tOPS):2023/09/28(木) 13:43:09.94 ID:9O3QAssk0.net
>>493
電池保ちなら自分の感覚の方が余程正確

506 :SIM無しさん (ワッチョイ 1eb4-K5YS):2023/09/28(木) 16:12:19.33 ID:f5giprvp0.net
>>503
3種コンプおめ

507 :SIM無しさん (ワッチョイ 8671-Gltx):2023/09/28(木) 18:51:15.16 ID:dTDJPqHv0.net
>>503
ええな…
>>223やけどまだや

508 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-K5YS):2023/09/28(木) 19:04:25.70 ID:pcNk7+Y4r.net
>>503
黒と青は上下TPU素材だけど透明は背面と同じ素材で上下カバーしてるの?

509 :SIM無しさん (ワッチョイ 0373-K5YS):2023/09/28(木) 19:15:41.19 ID:imrQJqWb0.net
>>508
透明は全部プラスチック
買わないほうがいいと思う
https://i.imgur.com/SVdCFN9.jpg

510 :SIM無しさん (ワッチョイ 0665-pJvR):2023/09/28(木) 20:22:12.96 ID:F8NLv99Z0.net
>>492
ばか

511 :SIM無しさん (スッップ Sdaa-fPQ2):2023/09/28(木) 21:04:00.21 ID:3I3M4LjQd.net
F5用のカーボンアラミドカバーってないの?
Aliは数百円の明らかに偽物であろうものばかり
カーボンが数百円で買えるわけないからね
Proのは数千円のそれっぽいのあるんだけどな

512 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b9b-t/Uf):2023/09/28(木) 23:41:17.64 ID:4z1nwPSs0.net
>>504
俺はそれの白使ってるけど、凹んでない部分が汚れてきたから別の色に買い換えようかと思ってる。

513 :SIM無しさん (ワッチョイ 0358-2EB+):2023/09/29(金) 00:46:29.87 ID:w0OApVvo0.net
無印にEvolutionX焼いたらFF7ECがストアに表示もされず非対応でダウンロード出来なかったんだが表示されるようになってる
GMSと開発者サービスをまとめてDenyListにぶち込んだからなのか運営に23049RAD8Cを追加してくれって頼んだから更新のタイミングでホワイトリストに入れてくれたのかわからん
Shamiko切ってMagisk復元しても表示されたままだから後者なのだろうか

514 :SIM無しさん (ワッチョイ 4603-K5YS):2023/09/29(金) 04:55:07.18 ID:hRL1SrlJ0.net
>>512
仲間だ
汚れたらリピしそうなくらい気に入っている
くぼみたまらない

515 :SIM無しさん (ワッチョイ bf0c-YvEw):2023/09/29(金) 06:22:53.66 ID:seW+g5Xd0.net
>>513
無印EVOで普通にダウンロードできるけど

516 :SIM無しさん (スププ Sdaa-Cl4e):2023/09/29(金) 07:19:27.97 ID:2d72GwtJd.net
>>83
ここのケース穴が開いてて放熱効果あるみたいだけど実際どう?

517 :SIM無しさん (ワッチョイ 0358-/cNT):2023/09/29(金) 13:06:29.86 ID:w0OApVvo0.net
>>515
それはEvoXの最初の方のビルドがストアで偽装されてたからだと思う
自分もリリース直後はダウンロード出来てたよ
いつのからかわからないけど開発者サービスリセットしたり初期化するとプロテクト認定外れたりデバイス名がNote12Turboに戻って対応機種から漏れてた

518 :SIM無しさん (ワッチョイ ff85-DMcQ):2023/09/29(金) 14:54:23.37 ID:wmeaSuD/0.net
6日で届いてびっくり
fantacyでTurbo買ったけどはええ

519 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a2a-pPKc):2023/09/29(金) 15:04:40.24 ID:n0dTiX8E0.net
>>518
いくら?

520 :SIM無しさん (ワッチョイ ff85-DMcQ):2023/09/29(金) 15:11:50.42 ID:wmeaSuD/0.net
>>519
229が教えてくれたクーポン使って黒1tb49124円でした

521 :SIM無しさん (スップ Sd4a-fPQ2):2023/09/29(金) 15:17:38.58 ID:JCVimQUTd.net
K40Proに久々に更新きたProjectElixir焼いたらすごく調子いい
F5用にも来てくれんかなぁ

522 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-AJAD):2023/09/29(金) 16:55:48.17 ID:tc9+JD/J0.net
xiaomi live storeで購入したRN12Turboの1tbモデルが届いた。
TMRMIXMではなくTMRMIXNになってるけどこれショップromですよね。

https://i.imgur.com/F13RdjN.jpg

523 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-yOKz):2023/09/29(金) 17:21:07.34 ID:ZK/Kvhmfr.net
>>520
もしかしてコード915使った?
その値段ならコード930でさらに値引きできたかも
まだ使えたかどうかはともかく

524 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-wk7u):2023/09/29(金) 17:22:16.63 ID:G4d5SIfqr.net
>>522
そうだね
fastboot getvar unlocked
試して欲しい

525 :SIM無しさん (スフッ Sdaa-Gltx):2023/09/29(金) 17:27:02.01 ID:lBiCNEYYd.net
>>516
背面のことなら>>124の書いてるとおり薄いクリアなプラスチック全面張り
放熱効果はよくわからない
>>232で使いにくい点は書いた。作りは良いと思うが、もう1つ言うとケース越しだとイヤホンジャックへのアクセスが若干妨げられる(厚みで)のでイヤホン側のイヤホンジャックの形状を選ぶ

526 :SIM無しさん (ワッチョイ ff8d-DMcQ):2023/09/29(金) 17:32:56.79 ID:wmeaSuD/0.net
>>523
マジか
ストアクーポンが−301円、クーポンコードが−2710円、お支払い割引が−753円としか分からんけどアリエク勉強代やねw

527 :SIM無しさん (ワッチョイ 8ad1-92bp):2023/09/29(金) 18:21:03.47 ID:E6OVTwo/0.net
>>520
購入おめでとう!

528 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-K5YS):2023/09/29(金) 19:14:48.04 ID:edllGhXKr.net
ロムガチャ状態なのは相変わらずなのか
何を狙って違うロム焼くんだろうな

529 :SIM無しさん (ワッチョイ 2faf-GA9g):2023/09/29(金) 19:35:15.32 ID:X+Lyh4gb0.net
>>518
いいなぁ
22日購入だけどまだ動いてないや
fantacyで注文すればよかったなぁ

530 :SIM無しさん (スププ Sdaa-Cl4e):2023/09/29(金) 20:02:01.99 ID:LvxOxC3wd.net
>>525
詳しく解説してくれてありがたいです
参考にします。

531 :SIM無しさん (ワッチョイ 8ee6-AJAD):2023/09/29(金) 23:13:50.34 ID:oX/2nKr/0.net
>>524
遅くなったけどfastbootで確認したらunlocked:noでした。。
普通にブートローダーアンロックしてeuROM焼いても問題無いですよね

532 :SIM無しさん (ワッチョイ 2311-icjk):2023/09/30(土) 01:03:00.42 ID:ECvrbbPh0.net
f5pro買ったんだけどwifiが結構な頻度で途切れる…
前使ってたスマホはそんな事なかったし回線も変えてないないんだけど、おま環?そういう不具合とかあったりする?

533 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMd1-/KYm):2023/09/30(土) 01:07:12.12 ID:XBvW+HV8M.net
アリエクの配送スレで騒ぎになってるやん
通関開始からボッシュートor廃棄されてるってさ

534 :SIM無しさん (ブーイモ MM43-F67s):2023/09/30(土) 01:39:42.17 ID:1v72BKHtM.net
>>533
ソースは?
貼らないなら狼少年と見做す

535 :SIM無しさん (ワッチョイ 43bf-AO/p):2023/09/30(土) 02:57:06.10 ID:I+XG//sE0.net
>>534
見てきたけど騒ぎになっとるな
海外通販Aliexpressスレpart27

536 :SIM無しさん (ワッチョイ 2de0-G+S8):2023/09/30(土) 03:14:10.53 ID:PUL9AWfz0.net
WiFiは切れたことないが。素のグロ版
デュアルSIMは度々途切れたが余計なAPN設定消したら改善
以後ノートラブル

537 :SIM無しさん (ワッチョイ 032e-r/b2):2023/09/30(土) 11:33:14.64 ID:KPLmEaBM0.net
8/27にfantacy注文の12Turbo、白がない→黒に変更→2週間経っても発送してないぞ→悪天候で遅れて…
結局1ヶ月経っても発送待ちのまま中国連休に入って期限切れで終わりそう

538 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-4/FQ):2023/09/30(土) 12:58:49.69 ID:fAlxfZ/o0.net
>>532
ルーターの相性だろ

539 :SIM無しさん (スッップ Sd43-FvVl):2023/09/30(土) 14:15:23.82 ID:dLCNLG0Rd.net
7+gen2ってGPU性能はショボいんだな
3Dmarkだと888に毛が生えた程度のスコアしか出ない

540 :SIM無しさん (ワッチョイ 7508-AvGq):2023/09/30(土) 14:33:47.93 ID:Gc8vplxQ0.net
>>539
そりゃメモリ帯域がねぇ

541 :SIM無しさん (ワッチョイ 2330-skpN):2023/09/30(土) 17:02:35.05 ID:fcR/lNhH0.net
F5のNFCエラー多すぎてマイナ強制ロックされた
もう登録できねーじゃん

542 :SIM無しさん (ワッチョイ e3f3-VEJP):2023/09/30(土) 19:32:46.17 ID:Ka3zEtcN0.net
>>541
少し前におサイフ入ったスマホの方でやったら簡単にできた 
強制ロックの場合は窓口行ってやってもらうしかないだろ

543 :SIM無しさん (ワッチョイ 23f7-E78g):2023/09/30(土) 19:41:54.26 ID:EnQELrqC0.net
>>539
最高やん
redmi note 13買うわ

544 :SIM無しさん (オッペケ Sr21-B4Li):2023/09/30(土) 20:33:10.53 ID:za/uUCQwr.net
xiaomi live storeのやつ届いた
説明書き通り?ショップロムみたい

https://i.imgur.com/yjWRkYR.jpg
https://i.imgur.com/sUSOTxy.jpg

545 :SIM無しさん (ワッチョイ 230c-wxWN):2023/09/30(土) 20:37:07.51 ID:8G+Ztj6j0.net
>>544
TMRMIXM以外に何種類焼けるんだよ12turboさん

546 :SIM無しさん (スッップ Sd43-FvVl):2023/10/01(日) 01:01:19.47 ID:EP9FucXAd.net
外で吸われたら臭いし受動喫煙のリスクが高まるし嫌だな
外で吸えない決まりにすればいい?
現状たばこでさえ路上喫煙する輩が後を絶たないのにそれを守れるかな?
ところで大麻って隣にプカプカされて副流煙で隣のやつまで酔っぱらうってことはないの?

547 :SIM無しさん (スッップ Sd43-FvVl):2023/10/01(日) 01:01:38.99 ID:EP9FucXAd.net
誤爆した

548 :SIM無しさん (ワッチョイ 0383-VEJP):2023/10/01(日) 02:39:09.48 ID:zzXZ4NwX0.net
TurboにF5ROM焼いてMagiskやら導入してから気づいた
タスクマネージャでアプリ長押しするとタスクマネージャ自体がフリーズするわ
戻る・ホーム・タスクの3点押さないとホーム画面に戻らない
デフォルトだとどういう動作するんだっけ?

549 :SIM無しさん (ワッチョイ 0383-VEJP):2023/10/01(日) 02:47:42.80 ID:zzXZ4NwX0.net
うっきーさんごめんなさい・・・めんどくさがって移行しました・・・

550 :SIM無しさん (ワッチョイ 0383-VEJP):2023/10/01(日) 03:00:45.32 ID:zzXZ4NwX0.net
色々消してる間になおった!ありがとううっきーさん!

551 :SIM無しさん (ワッチョイ 03c4-sqFj):2023/10/01(日) 03:17:47.72 ID:xNKLmV4h0.net
F3のバッテリーが2年手前で膨らんできた
次の端末なんにしよう。POCOも高くなってきたしなんかおすすめある?Antutu50万くらいはほしい
即irumoとかで2年レンタルとかのほうが今は良かったりするんだろうか

552 :SIM無しさん (ワッチョイ 0383-VEJP):2023/10/01(日) 03:31:11.28 ID:zzXZ4NwX0.net
>>550
おやぁ?また固まる 謎

553 :SIM無しさん (ワッチョイ 7570-fUw2):2023/10/01(日) 08:05:47.63 ID:r0R0H+gg0.net
>>551
電池だけ変えたら?

554 :SIM無しさん (ワッチョイ 03c4-sqFj):2023/10/01(日) 09:02:26.59 ID:maTFCa+c0.net
>>553
その考えがなかった
まあぼちぼち2年たつし、やったことないから端末変えた上で挑戦してみるわ

555 :SIM無しさん (オッペケ Sr21-wxWN):2023/10/01(日) 10:32:01.68 ID:jSdEMe82r.net
めんどいからBLアンロックとか何もせずショップromのまま使うのってアリ?
アプデの問題はあるけど

556 :SIM無しさん (オッペケ Sr21-NyXD):2023/10/01(日) 10:44:24.49 ID:XUeNubINr.net
名機F3はバッテリー交換して使い続けても良いと思うよ

557 :SIM無しさん (ワッチョイ 234b-fUw2):2023/10/01(日) 11:08:06.12 ID:Yo9qINfn0.net
F3未だに中古が2-3万もするんだな

558 :SIM無しさん (ワッチョイ 43bf-AO/p):2023/10/01(日) 11:18:51.07 ID:Ebs3whPB0.net
781 おかいものさん (ワッチョイ 5524-6Yc9) sage 2023/10/01(日) 09:43:04.09 ID:kdZHdsiv0
>>776
本日初めて電話が繋がりました。当方の場合ではあるものの、出品者(発送者)が過去に虚偽申告をしていた経歴があり税関からマークされているためエスポリアにて中身を一つ一つ確認しているとのこと。三週間から一ヶ月掛かるとの回答を頂きました。

本日 エスポリア本社に確認した所
税関より指導が入り、アリエクスプレスの荷物の大半は税関申告前に
エスポリア倉庫にて中身検査をしているとの事。
この状況により3週間から1か月位掛かると言われた。(輸入通関手続き)
税関での滞留は無いとの事。(税関申告・許可)
https://www.jpnumber.com/numberinfo_0570_081_621.html


イヤピ何で止まってんのかなーって問い合わせたら税関に指導入ったらしくてAliExpressの成田経由の一部の荷物が3週間強止まるらしい(笑)
成田経由の荷物の人気をつけてね…あたいのイヤピ…

今後到着まで時間かかるし消費税もかかるからメンドいな

559 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMd1-/KYm):2023/10/01(日) 11:27:27.59 ID:J81O3WbRM.net
アリエクはもうアカンな…
shopロム焼かれるわ、通関まで時間掛るわ、消費税取られるわでええ事無しやで。
配送スレ見たけどマジやん。

560 :SIM無しさん (オッペケ Sr21-4/FQ):2023/10/01(日) 11:38:39.04 ID:NCEr52a9r.net
成田じゃなくて川崎だろ

561 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d6c-wxWN):2023/10/01(日) 12:02:05.31 ID:UvDuxEvS0.net
>>558
電話は来てないけど22日に通関で止まったまま
27日に通関遅延となってるので同じ状況だろうな

562 :SIM無しさん (ワッチョイ 7570-fUw2):2023/10/01(日) 12:48:38.00 ID:YsmXIhA40.net
消費税取られるようになったならアリなんて使わずに京東で買ったほうがいいな

563 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp21-4Oub):2023/10/01(日) 12:56:36.59 ID:dGSgqMZ9p.net
>>560
川崎も一緒でしょ
アリエクからの発送品に税関が疑いの目を向けてるなら

564 :SIM無しさん (ワッチョイ 83b0-nRlb):2023/10/01(日) 13:35:20.88 ID:An4lS7lm0.net
まあ今まで大嘘のインボイスに疑問を抱かず素通りしてたのがザルすぎたよな

565 :SIM無しさん (ワッチョイ 43f5-4Oub):2023/10/01(日) 13:52:29.90 ID:Ebs3whPB0.net
これまではスマホ買って届くまでワクワクだったけど届くまで不安だらけで楽しくないわ

566 :SIM無しさん (ワッチョイ 0d15-ux0G):2023/10/01(日) 14:08:41.00 ID:itp3sj0G0.net
もはや個人輸入なんてコスパ最悪の道楽行為なんだから、気楽にやれよ

567 :SIM無しさん (ワッチョイ 55b7-wxWN):2023/10/01(日) 14:11:43.95 ID:vOYqq58K0.net
>>566
それもこれも全てアベジミンが悪い
民主政権の時が一番良かった

568 :SIM無しさん (ワッチョイ 7570-fUw2):2023/10/01(日) 14:31:00.65 ID:YsmXIhA40.net
円安で輸入自体がな

569 :SIM無しさん (ワッチョイ 0383-VEJP):2023/10/01(日) 15:38:10.61 ID:rUb72ama0.net
>>552
固まる条件 というか固まらない時の条件がわからない
一回長押ししてメニュー出すと以降フリーズします
おまかんだ

570 :SIM無しさん (ワッチョイ 0383-VEJP):2023/10/01(日) 16:05:56.66 ID:rUb72ama0.net
5chどんだけ攻撃されてんだ
書き込めたか確認するだけでどえらい時間かかったわ
こないだ朝4時でも攻撃されてるから制限中って出たぞ

>>562
確かにそうなるな・・・
だがありゃキツい アカウントのチェックするからメールで情報よこせって出て商品ページさえみせてもらえない

571 :SIM無しさん (ワッチョイ e3f3-VEJP):2023/10/01(日) 18:53:43.79 ID:GCDeA3Jl0.net
アリで買ったら消費税取られるかどうかが大事なわけで
インボイス制度の波がここにも?

572 :SIM無しさん (ワッチョイ 0383-VEJP):2023/10/01(日) 20:10:05.95 ID:rUb72ama0.net
>>548
Novaランチャーのせいだった
Pocoランに一旦戻すと直るのと価格コムではNovaを最初から設定しなおせばOKとの事
設定引き継いだ俺が悪かったですうっきーさん
アイコン並べるのダルかったんで

>>571
え?ジンドンこそちゃんと関税?消費税払うんじゃ?

573 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-FvVl):2023/10/02(月) 01:54:17.33 ID:WZG0WDY4d.net
>>558
これ嘘松だろ
だって昨日も今日もアリから買った荷物普通に届いてるし
それぞれ日本郵便とヤマト
それともFedExみたいにあとから輸入消費税請求されるの?

574 :SIM無しさん (ワッチョイ b558-FvVl):2023/10/02(月) 06:39:42.18 ID:/QPeermz0.net
EvoX焼いた12TurboのSIM1にdocomoの5GSIM刺して5Gに切り替えると読み込んではエラーを繰り返してたんだけどCN版のFW焼き直したら直った
ありがとう前スレの397

575 :SIM無しさん (ワッチョイ 75cc-wxWN):2023/10/02(月) 07:04:55.42 ID:kghZIsPo0.net
shopロムっていうほどアリエク悪いか?
糞も味噌もだな

576 :SIM無しさん (ワッチョイ 85b1-WMCW):2023/10/02(月) 08:14:59.25 ID:fL5Uo2Ku0.net
>>551
キャリアの2年レンタルでいいんなら
Xiaomi 12T PROのSB版の24円レンタル

>>573
無料配送で注文から8日で着いてビックリしたけど
Fantacy

577 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d02-SlhE):2023/10/02(月) 10:07:46.45 ID:PTDJ9+oV0.net
f1の電池交換したらwifi5の受信感度回復したわ
数年前から感度悪くなってたけどバッテリーの出力も関係あるんかな

578 :SIM無しさん (ワッチョイ 25a3-TC0C):2023/10/02(月) 13:03:54.56 ID:tKOQI0vo0.net
>>573
嘘松じゃなくね?
https://www.jpnumber.com/numberinfo_0570_081_621.html

579 :SIM無しさん (ワッチョイ 0383-VEJP):2023/10/02(月) 13:09:50.61 ID:3wkaPA7p0.net
希望の船で賭博 まさにespoir

>>573
5つ注文したうち1つ届いて1つはエスポリア扱いだった 先月15日注文、通関は22日
自分に当てはまらないからって全部ウソ扱いする癖ハッタショっぽいから気をつけなよ
そのままじゃ老後まで生きづらいよ

https://twitter.com/FulFulFulMoon/status/1667451216790691842

エスポリアかどうかココで判定して
https://e-naccs.espoirer.com/tracking
(deleted an unsolicited ad)

580 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d50-jUTX):2023/10/02(月) 23:33:17.35 ID:DScgUmpA0.net
xiaomi live storeで買った12turboショップロム焼かれてしかもリロックされてるってこれショップがロックしたアカウントでしか再解除できないんですよね?流石に返品しかないですねこれ

581 :SIM無しさん (ワッチョイ 75c9-u5oG):2023/10/03(火) 03:05:40.05 ID:n0n7Smdw0.net
>>579
Aliexpressの無料配送は殆ど郵便じゃね?
川崎東から来るやつ

582 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMd1-wxWN):2023/10/03(火) 05:29:30.89 ID:dswDt8JMM.net
前にここですすめられたsmartdevilのガラスが届いた
アリエクで二枚で1000円くらい
高めではあるものの指の滑りが異次元
こんなに個体差があるとは目から鱗でした
教えてくれた人ありがとうございます
まだの方是非

583 :SIM無しさん (オッペケ Sr21-wxWN):2023/10/03(火) 08:10:24.20 ID:499RWbr5r.net
12turboバッテリーもち結構いいけどx3gtと同等かちょい劣るくらいかな

584 :SIM無しさん (スッップ Sd43-icjk):2023/10/03(火) 09:23:45.86 ID:BFWEYHDDd.net
>>580
ほんまか?ほんまにそうか?

585 :SIM無しさん (スッップ Sd43-icjk):2023/10/03(火) 09:29:40.91 ID:VVwUIETCd.net
>>555
OTAできるグローバルロムいけば?
ルートはMagiskやら入れて検知回避できるし
というかどの機種の話?

586 :SIM無しさん (オッペケ Sr21-jUTX):2023/10/03(火) 12:09:12.87 ID:bTq+0hUKr.net
>>584
ショップがロック解除したmiアカウントからデバイス情報消してたらできるみたいですね

587 :SIM無しさん (オッペケ Sr21-jUTX):2023/10/03(火) 12:09:27.58 ID:bTq+0hUKr.net
>>584
ショップがロック解除したmiアカウントからデバイス情報消してたらできるみたいですね

588 :SIM無しさん (オッペケ Sr21-jUTX):2023/10/03(火) 12:10:59.94 ID:bTq+0hUKr.net
>>584
ショップがロック解除したmiアカウントからデバイス情報消してたらできるみたいですね

589 :SIM無しさん (オッペケ Sr21-jUTX):2023/10/03(火) 12:11:12.58 ID:bTq+0hUKr.net
>>584
ショップがロック解除したmiアカウントからデバイス情報消してたらできるみたいですね

590 :SIM無しさん (オッペケ Sr21-jUTX):2023/10/03(火) 12:46:34.93 ID:bTq+0hUKr.net
>>584
ショップがロック解除したmiアカウントからデバイス情報消してたらできるみたいですね

591 :SIM無しさん (ワッチョイ 2575-VEJP):2023/10/03(火) 13:12:35.36 ID:AjKwEAXB0.net
>>580
先週届いて、その日のうちにBLU申請した

592 :SIM無しさん (オッペケ Sr21-jUTX):2023/10/03(火) 14:53:42.38 ID:bTq+0hUKr.net
めちゃくちゃ連投になってました
すいません。

593 :SIM無しさん (ワッチョイ b558-FvVl):2023/10/03(火) 15:16:32.89 ID:XLRLNNCc0.net
EvolutionX使ってる人、ディスプレイの設定にある全画面表示アプリって機能してる?
チェック入れても黒帯出たままなんだけど
他のPixelベースのカスロムもXiaomi端末だと機能してないしXiaomiだと使えないんかな

594 :SIM無しさん (オッペケ Sr21-wxWN):2023/10/03(火) 17:23:10.20 ID:j4W/qIjar.net
>>585
12turbo想定。昔みたくrootとって弄りたいこともないしセキュリティ引っかかるのも面倒やなと

12turboはショップロム焼かれてリロックとかあるけどota可能な完全なpoco f5化してリロックいけるん?

595 :SIM無しさん (スップ Sd03-iQZp):2023/10/03(火) 18:12:58.12 ID:8kHkvrNPd.net
ショップROMなんてroot化以上に気味悪くて使いたかないのが真っ当な心情だと思うんだが

596 :SIM無しさん (ワッチョイ e35d-V4cX):2023/10/03(火) 19:24:54.03 ID:HRMlQMDO0.net
F4 GTはrootで電圧弄らないと
アイドル消費が激しすぎる

597 :SIM無しさん (ワッチョイ 0383-VEJP):2023/10/04(水) 05:40:45.70 ID:iD608xL30.net
>>580
誰も何も言わないの怖いなー
多分リロックなんかされてないよ 起動画面の上に出る鍵マークどうなってる?
あんま詳しくないからヘタな事言えない
Xiaomiロム焼きスレ行ってみて

598 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b65-ePRp):2023/10/04(水) 06:29:19.35 ID:t2q3GDO/0.net
たいして通販の経験もないくせにおおげさに騒ぐ奴が目障りなのは解るよ

599 :SIM無しさん (ワッチョイ 0383-VEJP):2023/10/04(水) 09:16:22.06 ID:iD608xL30.net
>>598
そこまで言う?誰もが皆最初は

600 :SIM無しさん (オッペケ Sr21-wxWN):2023/10/04(水) 10:40:56.48 ID:UDSFBVkGr.net
天使だった

601 :SIM無しさん (オッペケ Sr21-jUTX):2023/10/04(水) 12:41:48.13 ID:v0lCIX2Or.net
>>591
普通にblu申請できますね。
blu申請するのに2時間もかかってしまいました。
>>591
普通にblu解除まで167時間って出たんで多分?ロックされてたと思います。

602 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-iQZp):2023/10/04(水) 15:19:47.73 ID:dKJ4Zm8Yd.net
>>599
初心者質問スレじゃないしな
そんなもんくらい今はネットに情報いくらでも転がってるんだから自分で調べろよと
海外スマホなんて元からそれが暗黙の了解だったはずだが

603 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d58-nH98):2023/10/04(水) 17:29:54.10 ID:T+uKJSQP0.net
>>580
>>597

>>522の者だけど、ショップromでリロックされてて、その後bluで168時間待機中です
>>586の通りショップのmiアカウントからはデバイス消去済みなんだと思う

604 :SIM無しさん (ワッチョイ ab56-uAHB):2023/10/04(水) 17:44:28.87 ID:JAfrnogZ0.net
発売日に買ってroot取った端末が今日始めてクラッㇱュしたわ
安定してないのかな

605 :SIM無しさん (ワッチョイ b558-FvVl):2023/10/04(水) 18:35:43.22 ID:wHwvhvba0.net
>>582
指紋つかないわけじゃないけどどれだけ指紋ベタベタでもひと拭いで綺麗になるよね
端も浮かないし

606 :SIM無しさん (ワッチョイ b573-wxWN):2023/10/04(水) 20:38:37.78 ID:fAG9shpS0.net
これですか?
https://i.imgur.com/yDLSJEi.jpg

607 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-iQZp):2023/10/04(水) 22:27:28.56 ID:kzbVVvS20.net
>>604
自分はカスロムにkonadessであれやこれやしたのを復元しようとvendor.boot.img焼いたらfastbootループした
Miflashからsave user dataでFastbootROM焼いたあとTWRP入れてROMとMagisk焼けば完全復旧するんだからXiaomiは親切設計だわ

608 :SIM無しさん (ワッチョイ a3dc-BfVG):2023/10/05(木) 12:03:08.49 ID:qzx+he+E0.net
android14でたけど、miuiは15になるのかな?
番号本家に合わせろっつーの分かりづらい

609 :SIM無しさん (スップ Sd03-icjk):2023/10/05(木) 12:31:14.97 ID:gcx6ejAMd.net
F5化Turboです
音量設定1でもデカい モジュールかなんかでなんとかならないっすかね

610 :SIM無しさん (スッップ Sd43-JxKZ):2023/10/05(木) 13:20:07.60 ID:IFusvwFEd.net
>>609
ViPER4Android FX Redesignで他なにも弄らずOutput gainだけ絞れば?
https://github.com/WSTxda/ViperFX-RE-Releases

611 :SIM無しさん :2023/10/05(木) 19:32:11.25 ID:h/o0Y3js0.net
>>539
ベンチを除いたゲームでの実性能は888よりかなり上だわ、888は熱ですぐダレるし、何なら8gen1よりFPS安定してる。

612 :SIM無しさん :2023/10/05(木) 19:32:22.45 ID:h/o0Y3js0.net
>>539
ベンチを除いたゲームでの実性能は888よりかなり上だわ、888は熱ですぐダレるし、何なら8gen1よりFPS安定してる。

613 :SIM無しさん:2023/10/11(水) 22:37:55.71 ID:lD+i7NGgW
お前らの主張から導出される答だ。

移民に仕事を奪われるということは、
「お前の生産性が低い」か「お前の仕事の生産性が低い」ということだ。

東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

今すぐ、米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れろ。
今すぐ、日本は、移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れろ。
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ。

私は共産主義者で社会主義者だ。

614 :SIM無しさん (スッップ Sd43-JxKZ):2023/10/06(金) 09:15:32.15 ID:0j9r+qZ7d.net
>>612
確かに熱関係の安定度では12Turboが上だけど888の2.84GHz、840MHzまで使えるAOSP焼いた端末でも重い言われるゲームのフレームレートも言うほど変わらん
つか888はゲーム性能はしょぼい方でいろいろ調整した870のがマシなくらいだけど
繰り返しになっちまうけど7+gen2の発熱の低さは確かに素晴らしい
大昔にSnapdragon S4Proがバターも溶かさないSoCと揶揄されてたけど7+gen2に言ってあげたい

615 :SIM無しさん (ワッチョイ b558-XKqy):2023/10/06(金) 12:04:21.99 ID:sduZJD220.net
>>606
それであってる
前は1000円前後であったけど今は1200円前後が最安っぽいね

616 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d02-IO2M):2023/10/06(金) 13:32:18.72 ID:/bTKzBtH0.net
poco f5 proを落として、画面割れさせてしまいました
日本で修理できるところ、ご存じの方教えてください

617 :SIM無しさん (ワッチョイ 256e-1DtI):2023/10/06(金) 15:37:38.03 ID:UnejVtuc0.net
>>614
Wild Lifeは2560×1440、Wild Life Extremeは3840×2160の内部解像度ベンチでさ
7G2は8G1からメモリ4ch→2chへ、L3キャッシュ半分にされてて
このナーフがどこに効く?かというと、その高解像度だよ
だから別の高解像度3Dベンチでは7G2より888が上のもある
https://i.imgur.com/LyGCUO3.png
https://i.imgur.com/utswye5.png
https://i.imgur.com/jdejr5C.png
けど現実見ようね、その高解像度で12FPSしかでないゲームに意味がねぇよ、リリースしねぇよ
7G2がメモリ帯域ナーフされてもFHDまでなら足りるんだよ(足りて無い面もある)FHD以下ならベストではないがベターなパフォーマンスに足るんだろ

Androidの原神は720Pだから、それを回すのに上のナーフは関係ないとき、次に問題なのが消費電力で、それが大問題だよ
https://i.imgur.com/cw7MqnP.png
(この表に問題あるけど手頃なのが無いので)
ベテランは右2つ目のワッパを重視する
大先生は左しか見ない

618 :SIM無しさん (ワッチョイ 55a6-cxSw):2023/10/06(金) 20:44:47.02 ID:ArknEEE00.net
RN13PRO+ゲームしないけどカメラこだわりたいみたいな人向けですごくいい
poco x6proとしてこのまま出してくれ

619 :SIM無しさん (ワッチョイ b558-iQZp):2023/10/06(金) 21:40:37.15 ID:sduZJD220.net
>>618
ISOCELLはHM2とHP1で懲りた
見掛け倒しのハッタリスペックでもう二度と買わん
といってもPOCOF5のOV64Bとは雲泥の差なんだけど

620 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d38-7y2k):2023/10/07(土) 08:43:02.09 ID:SS/tQegw0.net
N12TのeuROMの更新一ヶ月以上来ないなあ
他のは来てるのに何で放置されてんだ

621 :SIM無しさん (ワッチョイ b16e-5ZSB):2023/10/07(土) 11:52:26.88 ID:C53elIl20.net
>>620
元のCN Stableが7月から更新来てないだけだな

622 :SIM無しさん (スップー Sdda-GYY9):2023/10/07(土) 13:27:12.99 ID:KQDYNgNzd.net
グローバルROMはちょくちょく更新きてるみたいだけどCN版はきてなかったんだね

623 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a10-nQC1):2023/10/07(土) 13:57:17.21 ID:l1f7QTwm0.net
メルカリで使い潰したF3結構高値で売れたw

624 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-5ZSB):2023/10/07(土) 14:33:06.95 ID:EJxIC8mGr.net
>>622
Note12T Proはグロ版出てない

625 :SIM無しさん (スップー Sdda-GYY9):2023/10/07(土) 16:24:10.26 ID:KQDYNgNzd.net
ああごめん
turboと間違えた

626 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d99-7y2k):2023/10/07(土) 17:40:05.45 ID:SS/tQegw0.net
>>621
そうなんですか
新しい物なのに何で他のは更新されてこれはされないんだろう
売れなかったわけでも無いだろうし

627 :SIM無しさん (ワッチョイ 710c-qqzC):2023/10/07(土) 19:30:37.60 ID:H5PfNLM80.net
てすと

628 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ab0-B5Nq):2023/10/07(土) 19:34:54.24 ID:pfv3YHg50.net
F5のセキュリティアプリ通知をオフにするのってデフォじゃ無理?

629 :SIM無しさん (ワッチョイ aa83-GYY9):2023/10/08(日) 03:23:38.15 ID:ul4eAEOg0.net
PocoROM版Turboです
右上ドロワーのバッテリーセーバーアイコンが何故か効かない
バッテリーの詳細にハードウェアの使用率がない
ここらへんが不満なんだけど見落としてたりしてます?

630 :SIM無しさん (ワッチョイ 8944-vohn):2023/10/08(日) 16:24:43.10 ID:5hY4GeGS0.net
>>623
高値になったのは良かったけど
F3売ったとして乗り換え先は
どうするの?ワイはそのせいで
買い替えられずに居るよ
せめて今より速いやつ、なんて
考えると途端に円安カウンターを
食らってるけど、何にしたの?

631 :SIM無しさん (ワッチョイ aa83-GYY9):2023/10/08(日) 16:47:12.30 ID:ul4eAEOg0.net
>>629
コントロールドロワーを古いバージョンにすると各主要アイコンが2種類ずつ出てきて片方は動作したので解決しました

632 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d70-nQC1):2023/10/08(日) 16:48:59.38 ID:15VRIBSV0.net
>>630
同等でもいいならpixel7aがあるが
上だと円安で厳しいな

633 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-7y2k):2023/10/08(日) 17:05:49.64 ID:eBOtBQPIr.net
最近だと12turboが最強だと思うけどF3 X3GTほどのやばさは無いかも

634 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e68-T/Vr):2023/10/08(日) 21:03:59.76 ID:AjOKpNdU0.net
>>509
遅ればせながら今日ウチにも届いた
あちらさん送るモノ1つ間違えてたが、本来欲しかった青枠のやつは入ってた
いや、こりゃ良いな

635 :SIM無しさん (ワッチョイ 696d-qKkk):2023/10/09(月) 09:01:35.03 ID:YC3tlhsM0.net
F3買ってから見なくなったけど人気あったんだな
約2年半使用で音量ボタンが効かなくなったのと勝手に再起動し続けるようになった、次どうしよう

636 :SIM無しさん (ワッチョイ 313c-SuX+):2023/10/11(水) 01:49:38.89 ID:e45PuHzY0.net
公式サイトにあった最新?のevolutionx焼いたんだけど、アップデートの項目が見当たらない
これってベータ版みたいな感じなのかな?

637 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-JhS3):2023/10/11(水) 02:30:27.53 ID:ya/cQNo4M.net
>>636
今は泥14への切り替えに時期に入ってて、13→14への更新時はクリーンフラッシュが必要になるからって理由でアップデーターは無効化されてる

638 :SIM無しさん (ワッチョイ 31c1-xnLp):2023/10/11(水) 05:22:21.46 ID:4Db8qeah0.net
F5 Proを使い始めて1ヶ月くらいだけど、「最適化された充電」とやらが活躍してるようには思えない
寝る前に充電し始めて、割とすぐ100%になってそのままずっと朝までって感じ
もしかしてこれって起きる時間に100%になるように充電されてくれる、みたいな機能じゃないのか

639 :SIM無しさん (ワッチョイ aef0-SuX+):2023/10/11(水) 08:38:04.08 ID:kbrooaQ80.net
>>637
なるほど!確かに14ってちらほら聞きますね
ありがとう

640 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-zHmt):2023/10/11(水) 13:55:13.99 ID:ttvTMVZo0.net
>>633
Xiaomi含めてTurboの3.5~5万の価格帯は
中華版でもいいなら分厚いよね

641 :SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-n23E):2023/10/11(水) 19:33:37.49 ID:39HPPjzn0.net
スレチだったら申し訳ないのですが、もし詳しい方いたら教えていただきたいです。

f5無印にポータブルアンプを接続しApple Musicで音楽を聴いているのですが、ハイレゾロスレスの曲だけ音が出ません。ロスレスオーディオに関しては問題なく再生出来ています。
試しにAmazon Musicで試したところ、ハイレゾ関係なく全ての曲が、秒数が巻き戻るような感じで0秒と1秒を行ったり来たりし、音は一切でません。

ケーブルを交換したりポータブルアンプの不良を疑い他のもので試したのですが、全て問題なく動作しました。
恐らくスマホからUSBで転送されるデータ量に制限がかかっている等の理由かと思ったのですが、この辺りの助言を頂きたいです。

642 :SIM無しさん (ワッチョイ 853e-XNJm):2023/10/11(水) 22:29:02.93 ID:0gmpHYAZ0.net
つか、製品、品質についての話ってほぼないのな

問題なしと思ってよいのかな

おれはf5プロ買ってなんの問題もなかったけどもう売った

643 :SIM無しさん (ワッチョイ 314c-RLen):2023/10/11(水) 22:48:09.10 ID:HDCVdlHP0.net
>>642
問題ないと飽きて数ヶ月で売っちゃうよね
問題あると売れないから長いこと使っちゃう
自分で画面傷付けたとか含めて

644 :SIM無しさん (ワッチョイ 311a-wXAv):2023/10/12(木) 07:15:30.48 ID:cm2aYoVh0.net
F5ProってLE Audioに対応してる?

645 :SIM無しさん (スププ Sdfa-T/Vr):2023/10/13(金) 09:41:32.00 ID:du1Wjjm4d.net
なんかアルビノ個体っぽいの見つけた
https://i.imgur.com/f4sgFvC.jpg

646 :SIM無しさん (ワントンキン MMea-EMhf):2023/10/13(金) 09:58:44.52 ID:hmoas62PM.net
>>86>>582でスマートデビルのガラスフィルムおすすめされてるから買おうと思ったんだけど
それっぽいの2種類あったんだがどっちのやつ?

https://i.imgur.com/65x1ozL.jpg

647 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-SuX+):2023/10/13(金) 18:00:03.95 ID:7yJu+7pHr.net
evo x バッテリー消費早い気がする
気の所為かな

648 :SIM無しさん (ワッチョイ aa83-GYY9):2023/10/13(金) 19:09:47.63 ID:GYkluPuq0.net
>>647
MIUI最適化入ってないから消費早いってきいたが

649 :SIM無しさん (スプッッ Sdda-bR54):2023/10/13(金) 20:30:58.46 ID:l2/k/t+wd.net
>>647
AOSPは電力消費周り頭悪いからFDE.AIで補強しろ
あとCPU周波数弄れるアプリでスモールコアの300Mhzを解放しろ
これだけでも結構違う
ついでにゲームとかの重い作業しないなら
プライムコアは半分の1.53GHzに、GPUは324MHzに落としても実使用には全く困らない

650 :SIM無しさん (ワッチョイ aa83-GYY9):2023/10/13(金) 21:04:40.83 ID:GYkluPuq0.net
>>649
FDE.AI入れてるけどいい設定ある?あんま変わってないしこのアプリ自体が気づいたらタスクキルされてるしw
やっぱPocoROMに入れるようなモンじゃないか

651 :SIM無しさん (ワッチョイ aa83-GYY9):2023/10/13(金) 21:07:13.43 ID:GYkluPuq0.net
ROM焼きスレで周波数いじるヤツ質問したらガン無視されたわ
あそこレベル高いからしゃあないけど
俺はTurbo+F5のROMです

652 :SIM無しさん (ワッチョイ ae0c-qTKf):2023/10/13(金) 21:48:20.47 ID:mDMX9bQb0.net
>>646
ブルーライトカットって色味変わるイメージあるわ
俺は透明の方

653 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-SuX+):2023/10/13(金) 22:24:41.48 ID:t2gLJjnWr.net
evo xが一番無難で良かったんだが残念だ
euromはplayストアにないアプリ多かったしグロロムはGooglepay使えないっぽいし  ルート化したくないからねぇ

654 :SIM無しさん (スップ Sdda-bR54):2023/10/13(金) 22:43:22.69 ID:xXCgPKb8d.net
>>650,651
MIUIでは使ってないからわからんなぁ
基本Autoでいいけどあれは使用状況を学習して制御変えてくれるアプリだしアプリロックして動かし続けなきゃ意味ないと思うよ
MIUI13以降はCPUマネジメント上手だから省電力目的ではいらん気がするけど

周波数変更は伝統の3C CPUが安定な気がするけどMIUIで使えるかは知らん
MIUIはカスROM出るまで吊るしで使う派だからなんもわからんわw

655 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ade-cdfd):2023/10/13(金) 23:47:27.59 ID:TMISV4ze0.net
konabaseで下げないと減り速いぞ

656 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-f1cU):2023/10/14(土) 01:19:29.19 ID:tBGQIbodM.net
無視でなくDDoS攻撃で人いなかっただけでは

657 :645 (ワッチョイ d911-6exb):2023/10/14(土) 08:20:51.44 ID:6LHfCvp20.net
>>652
遅くなったがありがとう

658 :SIM無しさん (ワッチョイ 0144-6SYM):2023/10/14(土) 11:36:36.37 ID:IRLKp2920.net
>>632
アドバイスありがとう。
7aって一括で安く買えるのかな。
買い替え先が決まらなくて
自棄になりかけて、中古の
iPhoneSEとか洗ってたんで助かる。

659 :SIM無しさん :2023/10/14(土) 14:18:38.49 ID:hAiWHjUZ0.net
>>655
7gen2は電圧しか弄れんだろ…

660 :SIM無しさん :2023/10/14(土) 20:33:07.72 ID:SU2VVWgi0.net
5ch初心者ゆえに無礼な行動はお許しください...
二,三年前Poco F2 proのアプリロックのパターンを忘れてしまってMiアカウント(?)も作っていなかったのでパターンリセットできず、LINEとかが開けない状況になっております。
USBデバッグオフで設定すらも開けない状態だとあきらめてパターン全ツッパするかファクトリーリセットするしかないのでしょうか?
長くなりましたが、何か対処法があれば教えていただけると幸いです。

661 :SIM無しさん :2023/10/14(土) 20:33:23.54 ID:SU2VVWgi0.net
5ch初心者ゆえに無礼な行動はお許しください...
二,三年前Poco F2 proのアプリロックのパターンを忘れてしまってMiアカウント(?)も作っていなかったのでパターンリセットできず、LINEとかが開けない状況になっております。
USBデバッグオフで設定すらも開けない状態だとあきらめてパターン全ツッパするかファクトリーリセットするしかないのでしょうか?
長くなりましたが、何か対処法があれば教えていただけると幸いです。

662 :SIM無しさん :2023/10/14(土) 20:34:33.76 ID:T2qV2Moor.net
x3pからそろそろ買えたいけどなんか良いのでねえかなぁ
redmi note 13proとか結構良さそうに感じるけどグロ版まだだしな

663 :SIM無しさん :2023/10/14(土) 22:52:38.38 ID:drjNkYVT0.net
PassFab Android Unlockというのがあるらしい
これで解除できるかは不明だけど

664 :SIM無しさん :2023/10/14(土) 23:43:37.99 ID:dH+CSlrC0.net
>>658
ドコモMNP狙え
俺は一括15000で買った

665 :SIM無しさん :2023/10/15(日) 02:39:03.77 ID:ORtjV0QN0.net
>>660
記憶の海から探し出してください

666 :SIM無しさん :2023/10/15(日) 06:54:02.29 ID:QHy1QyAN0.net
誰もレスつかなかったけどF5 ProがBluetooth LE Audio対応してるか分かりますか?
Bluetoothのバージョン自体は5.3みたいですが

667 :SIM無しさん :2023/10/15(日) 08:38:59.34 ID:wFQv2e51r.net
>>661
素人がちょちょいっといじって解除できるロック機能とか意味ないだろww

668 :SIM無しさん :2023/10/15(日) 08:47:58.35 ID:KKBnOIuU0.net
>>666
対応機器持ってないから断言はできないけど、少なくとも開発者向けオプションに「Bluetooth LE オーディオ有効化」の項目はない
オーディオコーデックにもLC3はない

669 :SIM無しさん :2023/10/15(日) 09:22:43.59 ID:xNWGcUcl0.net
原神もサクサク動くと聞いたからF5のグローバルSIMをAmazonでポチッたわ
ROM焼きとかようわからんがグローバルSIMなら届いてすぐ使えるんだよね
信じてるぞお前ら

670 :SIM無しさん :2023/10/15(日) 09:27:18.93 ID:aXRW0kTJ0.net
F5そのものだと電波の対応バンドがいまいちなんだよね

671 :SIM無しさん :2023/10/15(日) 10:01:59.12 ID:QHy1QyAN0.net
>>668
うーん、じゃあ無理か・・・

672 :SIM無しさん :2023/10/15(日) 13:28:09.69 ID:mnQyIGhf0.net
>>665
659,660です
頑張ります……

673 :SIM無しさん :2023/10/15(日) 13:29:20.06 ID:mnQyIGhf0.net
>>667
659,660です
大人しく全ツッパします……

674 :SIM無しさん (ワッチョイ 1361-oXSe):2023/10/15(日) 18:05:54.15 ID:A8CVcnhZ0.net
FANTACYの12TurboはOTAにも対応しており、デバイス名はF5と表示されると商品ページに書いてありますが、買った人いたら本当にそうか教えて下さい。

675 :SIM無しさん (ワッチョイ 1361-oXSe):2023/10/15(日) 18:06:07.28 ID:A8CVcnhZ0.net
FANTACYの12TurboはOTAにも対応しており、デバイス名はF5と表示されると商品ページに書いてありますが、買った人いたら本当にそうか教えて下さい。

676 :SIM無しさん (JP 0H63-oXSe):2023/10/15(日) 18:06:25.95 ID:us/frX3DH.net
FANTACYの12TurboはOTAにも対応しており、デバイス名はF5と表示されると商品ページに書いてありますが、買った人いたら本当にそうか教えて下さい。

677 :SIM無しさん (JP 0H63-oXSe):2023/10/15(日) 18:07:46.31 ID:us/frX3DH.net
すみません、回線の接続が悪くて何回も同じレスが書き込まれてしまいました。

678 :SIM無しさん (ワッチョイ c91d-9Z68):2023/10/15(日) 19:08:31.51 ID:grUXBpyo0.net
回線のせいじゃなくて自分でリトライ何度も押すからやろ

679 :SIM無しさん (ワッチョイ b383-pCU2):2023/10/15(日) 19:23:47.15 ID:lJ14BhzW0.net
>>676
本当だよー グロROM
アンロックだからもちろんセーフティネットは通ってない Magiskやらで回避しないと決済系アプリ使えない
まあ簡単でしたよ

680 :SIM無しさん (ワッチョイ b3c4-yVeK):2023/10/15(日) 20:55:22.26 ID:49mVOToR0.net
失敗ってなっても書き込めてるから確認くらいしろ

681 :SIM無しさん (ワッチョイ 53f3-pCU2):2023/10/15(日) 22:15:34.81 ID:AOnMoXUf0.net
>>664
「店頭でかなりお得で買えます」って情報はいつも
首都圏限定価格で地方では全然高いって場合多いやつか

682 :SIM無しさん (ワッチョイ b3c4-yVeK):2023/10/15(日) 23:17:23.50 ID:49mVOToR0.net
>>681
大阪であった。家電量販店ではない
首都圏だと5500とかあるらしいぞ

683 :SIM無しさん (スッップ Sd33-Nyd+):2023/10/16(月) 00:46:14.90 ID:CScb4Fljd.net
気温下がってきたからかantutuv10で115万いった
magisk入れる前のクリーンインストール直後crDroid9.9
メモリのスコア低いんだけど本当にGDDR5Xなんだろか
UFS3.1にしては遅いせい?
https://i.imgur.com/GdMLHkg.png

684 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMd5-jBip):2023/10/16(月) 01:13:34.33 ID:m7XERgLgM.net
>>683
RN12Turbo/POCO F5はLPDDR5Xを積んではいるけど、SoCの対応がLPDDR5のみだから帯域はLPDDR5の物になる
一応LPDDR5Xによる省電力のメリットはあるとかなんとか

685 :SIM無しさん :2023/10/16(月) 06:18:46.80 ID:FLcFl2F10.net
>>670
ドコモバンドがないよね
これを機にSBバンドへようこそ
mineoはドコモよりソフバンのほうがいいよ

686 :SIM無しさん :2023/10/16(月) 07:59:57.17 ID:ZjaOeVVsd.net
>>684
7gen2+って5X対応してなかったのか

687 :SIM無しさん :2023/10/16(月) 09:48:13.64 ID:l40rG3Qhd.net
対応してないというより、GPUメモリの通信帯域が最上位8シリーズより7シリーズは狭くて広帯域は利用しきれないんでしょ
カタログスペックには謳われていないが省電力には貢献しているとか

688 :SIM無しさん :2023/10/16(月) 11:07:58.86 ID:WB3irhva0.net
>>687
7だからじゃなくてベースの8+Gen1がまだ未対応
5X対応してるのは8Gen2から

689 :SIM無しさん :2023/10/16(月) 14:12:07.77 ID:jRGPjqIg0.net
>>682
以前と比べてSNSとかで店頭安売り情報みないから
地元のいろんな店探すことになるか

690 :SIM無しさん :2023/10/16(月) 17:03:34.06 ID:w8NsNL6x0.net
どんな機種であれ今安定してるのはSB回線だと思うわ
LINEMOは直営だから早いよ プラン微妙だけど MNPのフットワークも軽い

691 :SIM無しさん :2023/10/16(月) 17:04:25.79 ID:w8NsNL6x0.net
俺?irumoとpovo・・・w

692 :SIM無しさん :2023/10/16(月) 23:31:25.46 ID:Lr9VHyPW0.net
来月独身の日セール狙ってるけど
新型poco来ない?
pocof5もといredmi note turbo狙えばええかな?

693 :SIM無しさん :2023/10/16(月) 23:31:39.87 ID:Lr9VHyPW0.net
来月独身の日セール狙ってるけど
新型poco来ない?
pocof5もといredmi note turbo狙えばええかな?

694 :SIM無しさん :2023/10/17(火) 12:37:27.78 ID:6SnDh+Ma0.net
>>685
f5てグロSIMでもdocomoバンド使えないんだ
てことはocnモバイルの俺ダメじゃん

695 :SIM無しさん :2023/10/17(火) 13:11:57.79 ID:q3aDuhGI0.net
12turboならドコモいけるべ

696 :SIM無しさん (スフッ Sd33-QkNB):2023/10/17(火) 16:35:18.55 ID:AcQFKfqZd.net
F5化12Turboならdocomoいけるで
2chMate 0.8.10.173 dev/Xiaomi/23049PCD8G/13/DR

おまけ
https://i.imgur.com/QF7w2Fz.jpg

697 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMd5-3pbT):2023/10/17(火) 16:38:50.10 ID:A7jdlxpjM.net
12turboはB19は大丈夫だけど5Gははじかれる。一瞬5Gになるけど圏外になる。

698 :SIM無しさん (オッペケ Sr05-DwM1):2023/10/17(火) 17:06:47.83 ID:yMz3v8Lqr.net
ちなみにB19も殆どつかめないところで、F5がB28つかんでバリ5だったことがあって驚いた

699 :SIM無しさん (オッペケ Sr05-DwM1):2023/10/17(火) 17:09:47.98 ID:yMz3v8Lqr.net
ちなみにB19も殆どつかめないところで、F5がB28つかんでバリ5だったことがあって驚いた

700 :SIM無しさん (ワッチョイ 13dc-rA29):2023/10/17(火) 17:57:48.28 ID:6SnDh+Ma0.net
>>695
>>696
ありがとう
turbo買うわ

701 :SIM無しさん (スッップ Sd33-MdJb):2023/10/17(火) 21:52:30.49 ID:7hvjVvV0d.net
>>694
ROM焼きでバンド等は変わらない
今のXiaomiはツールでバンドを追加や変更も出来ない
昔はプラスエリア化とか出来たけどな

702 :SIM無しさん (スッップ Sd33-MdJb):2023/10/17(火) 22:22:56.84 ID:7hvjVvV0d.net
>>697
ドコモはn78掴んでるけどなぁ
SIM1は掴んではxになってアンテナ立たなくなっての繰り返しでダメだから仕方なくSIM2に挿してる
https://i.imgur.com/ufeqFzl.jpg

703 :SIM無しさん (ワッチョイ b3c8-bCN6):2023/10/17(火) 22:45:53.66 ID:Y6C4RwrI0.net
>>551 楽天だけどバンド怖いからF5 Proにしといた。今のところ快適。

704 :702 (ワッチョイ b3c8-bCN6):2023/10/17(火) 22:47:59.78 ID:Y6C4RwrI0.net
アンカする必要ないの間違えました。グロロムの影響か変換をよくミスります。

705 :SIM無しさん (ワッチョイ c95a-6SYM):2023/10/18(水) 10:04:37.80 ID:GEMqGENb0.net
まだまだF3メイン機現役よ。
じゃっかん電池持ちが悪くなってきたけど。

706 :SIM無しさん :2023/10/18(水) 11:52:03.63 ID:kafetopx0.net
F3未だに中古2万以上するもんな
買ったとき3万しないくらいだったのに

707 :SIM無しさん :2023/10/18(水) 12:08:55.66 ID:HBQ5O0bqr.net
ワイのx3も中古2万くらいつくわ
買ったとき2.5しないくらいだったしリセール良すぎや

708 :SIM無しさん :2023/10/18(水) 12:23:20.36 ID:Ve5WOqx50.net
pocoはそういう点でいいよな
安く買えてそれなりで売れる

709 :SIM無しさん :2023/10/18(水) 13:01:42.85 ID:S2UD6GSr0.net
>>641
同様の問題が自分も発生
仕様なのかな?

音源 flac96khz dsf700khz
アプリ poweramp
dac ka5
48khzまでしか出力ができない

710 :SIM無しさん :2023/10/18(水) 14:59:35.95 ID:AJYZGe3H0.net
最近急に電池の減りが早くなってきた気がする
再起動してみたりしたけど特に変わらなかった

711 :SIM無しさん :2023/10/18(水) 16:12:20.01 ID:uKAAhWPl0.net
>>709
poweramp側の設定弄り倒したら自決

712 :SIM無しさん :2023/10/18(水) 16:36:25.33 ID:sLGjB+v10.net
>>711
サブスクでは無理なのかなぁ

713 :SIM無しさん :2023/10/18(水) 18:47:54.42 ID:P9am1Emr0.net
Xiaomi HyperOSなんぞ

714 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b41-Fhx2):2023/10/18(水) 21:27:35.20 ID:mLnzOMtd0.net
MIUI終了か
ホントか知らんけどBLU出来なくなるなんて話もちょっと聞いたし結構厳しくなるかもな

715 :SIM無しさん :2023/10/19(木) 00:27:20.17 ID:aFheNQuf0.net
アプデどうなるのかな
とまるの?
新しいやつ適応してくれるといいな

716 :SIM無しさん (ワッチョイ 33b0-RnKc):2023/10/19(木) 01:34:23.24 ID:N4mxyDbm0.net
フラッグシップはアプデ保証あるけどミドル以下はどうなんだろうな
RN9Sは最後泥12のMIUI14になったし割と手厚い印象はあるけども

717 :SIM無しさん (ワッチョイ e958-/14T):2023/10/19(木) 02:07:04.70 ID:kCIRb0Ob0.net
TWRPアップデート来てエラー吐く度マウント外れなくなったからリカバリ再起動しなくて良くなったけどシステムから起動するとパスコード画面まで1分くらい待たされる
最初固まったのかと思った
そんな頻繁に起動するものじゃないからまあいいか

718 :SIM無しさん :2023/10/19(木) 12:41:32.22 ID:O9pbyszT0.net
>>714
多言語に対応するならまだいいけど
そうじゃなければ中華モデルにもgms載せるhonorに移るかも

719 :SIM無しさん :2023/10/19(木) 15:00:26.84 ID:dflyBCkw0.net
>>716
発売2年以内の機種はされる

720 :SIM無しさん :2023/10/19(木) 19:38:16.03 ID:aFheNQuf0.net
MiOSはAndroid 14ベースのカスタムOSではなく、シャオミの完全オリジナルOS
初期バグ多そう

721 :SIM無しさん :2023/10/19(木) 19:39:36.78 ID:aFheNQuf0.net
MiOSはAndroid 14ベースのカスタムOSではなく、シャオミの完全オリジナルOSに
初期バグやばそー

722 :SIM無しさん (スッップ Sd33-Nyd+):2023/10/19(木) 21:02:25.86 ID:9s6RjDucd.net
>>721
でもHarmonyと同じでなぜかadbもAPKも使えるAndroidフォークじゃないオリジナルOS()なんでしょ?
元より中国ROMには用ないしグロ版は当面MIUI15だしHyperOSの出番はなさそう
物好きが色々試してみる程度か?

BLU出来ないなら詰むけど

723 :SIM無しさん (ワッチョイ c9e6-N4QI):2023/10/20(金) 07:10:43.31 ID:cl1J++ge0.net
>>721
えーそうなん?
てっきりAndroidのガワだけすげ替えたもんだと思ってたわ…

724 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMd5-N4QI):2023/10/20(金) 08:06:33.97 ID:dggX6gjZM.net
Xiaomi 14からhyper OS化とかなんとか…
グロロムも新UI化されるっぽいな

725 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bd9-T9H3):2023/10/20(金) 10:47:38.98 ID:w0CEAkpQ0.net
Redmi 12 Turbo、euアップデートきた
V14.0.25.0.TMRCNXM

726 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bd9-T9H3):2023/10/20(金) 10:47:52.39 ID:w0CEAkpQ0.net
Redmi 12 Turbo、euアップデートきた
V14.0.25.0.TMRCNXM

727 :SIM無しさん :2023/10/21(土) 08:00:54.39 ID:fdjzl3H10.net
さあ何焼こうか
待機時の消費電力がMIUIより低いのどのROM?
https://customrombay.org/xiaomi-marble/

728 :SIM無しさん :2023/10/21(土) 08:12:38.11 ID:FxvlJb3d0.net
>>727
君が全部ためしてここに報告してくれ
頼んだぞ

729 :SIM無しさん :2023/10/21(土) 11:20:29.10 ID:fdjzl3H10.net
多分AOSPA

730 :SIM無しさん :2023/10/21(土) 12:22:38.47 ID:WJZ6PLIg0.net
aospaがシンプルイズザベスト

731 :SIM無しさん :2023/10/21(土) 13:22:15.34 ID:oX1h3n+00.net
>>727
eu以外のカスタムROM焼くとストレージのランダムライト/リード速度は死ぬからそこは覚悟しとけよ
MIUIはアプリをゲームターボにぶち込むと速くなるっていう救済があるけど

732 :SIM無しさん :2023/10/21(土) 13:35:50.09 ID:fdjzl3H10.net
>>731
Majisuka
Pコアは?

733 :SIM無しさん :2023/10/21(土) 14:29:29.40 ID:TaujtyMD0.net
>>732
AOSPはコア8のクロックは制限されるけど最大に戻す方法はいくらでもあるよ

734 :SIM無しさん (ワッチョイ ba1f-9FXV):2023/10/21(土) 14:57:41.79 ID:TaujtyMD0.net
コア8を最大クロックまで戻すには
/system/vendor/etcにあるthermal関連の設定ファイルの記述を書き換えるか新しい設定ファイルを追加すればいい
そこは自分で書き換えるなりモジュール探すなりご自由に
MIUIでは問題ないのになんらかの理由があって制限設けてるのを外すんだから自己責任でな

735 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ac4-OCAv):2023/10/22(日) 01:12:18.41 ID:rw2Zn3rt0.net
F3の電池交換を初めてするんだがわかりやすい動画とかない?

736 :SIM無しさん :2023/10/22(日) 10:35:58.31 ID:e+yTooQP0.net
今は時期が悪い(気温的な意味で)

737 :SIM無しさん (ワッチョイ a6ca-efLy):2023/10/22(日) 17:29:34.49 ID:TcU/EKur0.net
poco x4 gt
rom焼いて使ってるんだけど電話が頻繁に使えない状態になる
インターネットは問題なく使える
解決策ってある?
契約してる会社はiijmio

738 :SIM無しさん (ワッチョイ a680-efLy):2023/10/22(日) 17:39:00.19 ID:TcU/EKur0.net
前スレにあったapn全削除しても使えず
元々apnの設定すれば全て消えるから関係なさそう

739 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d3b-BSvo):2023/10/22(日) 18:22:33.00 ID:lnfkBn8O0.net
>>737
SIM何使ってるかとか書いてないからなんともいえん

740 :SIM無しさん (ワッチョイ a680-efLy):2023/10/22(日) 18:25:40.37 ID:TcU/EKur0.net
>>739
iijmio
nanoSIMです

741 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d3b-BSvo):2023/10/22(日) 18:26:01.39 ID:lnfkBn8O0.net
あ、iijか
ドコモ回線?volteってLTE単独バンドで使えたっけか?

742 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-JD/u):2023/10/22(日) 19:06:57.38 ID:RfPKDLGE0.net
回線種別でなく会社名各の笑うわw

743 :SIM無しさん :2023/10/22(日) 20:04:50.64 ID:na9MysW10.net
>>741
ドコモ回線ですね
volteの設定あるかさがしてみますね

744 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e0c-BSvo):2023/10/23(月) 07:12:34.81 ID:04734Rve0.net
謎日本語やめろ

745 :SIM無しさん (オッペケ Sr05-H9ng):2023/10/23(月) 12:17:52.58 ID:b+7OvjMGr.net
>>582
早速買ってみたんだけど、指紋の反応悪くなったよ
綺麗さとかは良かったんだけど

746 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-JD/u):2023/10/23(月) 13:43:46.44 ID:CKrqKTXE0.net
>>745
登録しなおした?指紋

747 :SIM無しさん (ワンミングク MM8a-AwSN):2023/10/23(月) 14:00:53.71 ID:f6ilsoxMM.net
F5pro画面下で砂利のとこに落としたけど純正フィルムが守ってくれたわ
フィルムに5箇所くらい点状のダメージあってさすがに画面にキズいってるかと思ったけどノーダメージだった
なにげにフィルムでも防御力あるな
純正のはゲルフィルムなんかね

748 :SIM無しさん (ブーイモ MMbe-pTE3):2023/10/23(月) 16:23:45.91 ID:JbqNCYNxM.net
POCO X5 GT待ち

749 :SIM無しさん (ブーイモ MMbe-pTE3):2023/10/23(月) 16:23:56.77 ID:JbqNCYNxM.net
POCO X5 GT待ち

750 :SIM無しさん (ワッチョイ fa6b-3nb1):2023/10/23(月) 19:18:00.24 ID:buZJrORj0.net
rn12turboにF5じゃないロム焼かれてた人達はその後どーなったんだろう

751 :SIM無しさん (スププ Sd9a-Gjzp):2023/10/23(月) 19:52:18.66 ID:XZgvurhcd.net
ロック解除されてんだから好きに焼けるでしょ

752 :SIM無しさん (ワッチョイ 7af4-HZvd):2023/10/23(月) 21:10:59.31 ID:YQP8odxW0.net
12turboなかなか発送されん
そうこうしている内に全体的に他ショップが安くなってきた気がする

753 :SIM無しさん (ワッチョイ 19ef-pnr2):2023/10/23(月) 22:27:08.95 ID:XpMgKrBX0.net
>>750
ショップロム焼かれてたものだけど168時間待ってロック解除してF5のグロロム焼いたわ
カスタムROM焼いただけでセーフティネット通らなくなるんやね
仕方がないからmagisk入れたけど更新したらまたmagisk入れないといけないし大陸版はメインで使うにはめんどくさいね

754 :SIM無しさん (オッペケ Sr05-f18o):2023/10/23(月) 23:10:47.61 ID:FCJTK8qur.net
euじゃ駄目なの?

755 :SIM無しさん (オッペケ Sr05-7ioo):2023/10/23(月) 23:27:43.69 ID:rz/XzJMCr.net
>>754
マィウィは謎通信があんだろ
何も知らないんだな😓

756 :SIM無しさん (ワッチョイ 9976-ygvI):2023/10/23(月) 23:39:26.51 ID:YuAytxqO0.net
Mi 11 Lite 5Gからの乗り換えでX5 5G買ったんだが、SMSが受信も送信もできない。
ぽんつー回線だけど、似た事象解決された方っていますか?

757 :SIM無しさん (ワッチョイ 9976-ygvI):2023/10/23(月) 23:39:33.15 ID:YuAytxqO0.net
Mi 11 Lite 5Gからの乗り換えでX5 5G買ったんだが、SMSが受信も送信もできない。
ぽんつー回線だけど、似た事象解決された方っていますか?

758 :SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-EvtV):2023/10/24(火) 02:14:27.05 ID:JvoiYcM60.net
>>749
RN12TPROのOTA付きのグロロム版がグレーアウトしてたけどAliに有ったから
POCO X5の発売近いと思われるで

759 :SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-EvtV):2023/10/24(火) 02:15:31.82 ID:JvoiYcM60.net
>>758
X5 GTね

760 :SIM無しさん (ワッチョイ c111-H9ng):2023/10/24(火) 05:51:14.71 ID:WuFIVPfy0.net
>>746
勿論したよ
だけど、純正フィルムの時は何時も一発解除だったのに
これに変えてからは度々認証ミスるわ

761 :SIM無しさん :2023/10/24(火) 07:13:26.29 ID:wGDqGHVxM.net
やはり側面認証が再考

762 :SIM無しさん :2023/10/24(火) 15:03:02.38 ID:QhZ/EsqD0.net
>>758
X5 GT 新発売記念セールに乗っかりたいんだがな

763 :SIM無しさん :2023/10/24(火) 15:28:44.25 ID:p7KH2hZar.net
X5 GTって何が魅力なの?
素人的には12turboがあの値段なら、OLEDの焼付きが心配な人くらいしかニーズ無さそうに思えるんだけど

764 :SIM無しさん :2023/10/24(火) 16:00:08.60 ID:Uywffzcw0.net
裸で202gか
マッチョ専用🙄

765 :SIM無しさん :2023/10/24(火) 16:24:35.13 ID:HjSrvword.net
>>763
さぁなんでだろ?バンド18.19削られてるのにな

766 :SIM無しさん :2023/10/24(火) 17:46:29.48 ID:ZIWYfTNK0.net
このスレでもそこそこ名前があがるFantacyっていうショップは対応悪いな
ここで12turbo買ったけどやめときゃよかった

767 :SIM無しさん :2023/10/24(火) 18:09:59.98 ID:VfFc2Z/B0.net
どうわるかったの
普通だったけどな ショップの評価とかみてみたら?
テンプレだろうけど問い合わせ投げたらやたら丁寧な文章で返ってきたよ Oliviaから

768 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMbd-gjG8):2023/10/24(火) 18:59:36.69 ID:/fVF/v2hM.net
【Xiaomi終了のお知らせ】
シャオミは、2024年5月24日以降に発売されるデバイスのブートローダアンロックを正式に停止する。そして、その間に発売される新しいデバイスは、発売後60日以降はブートローダーのアンロックができなくなる。
https://twitter.com/That_Kartikey/status/1716750230069137536
(deleted an unsolicited ad)

769 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d17-s3V2):2023/10/24(火) 19:15:54.70 ID:6Cr4Wvlp0.net
F5でゲームやってるけど時々音飛びする
複数のゲームで起こるけど音ゲーだと致命傷だわ

770 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-GELt):2023/10/24(火) 19:19:33.36 ID:UYYB0840d.net
Xiaomi BLUサービス5月で終了のお知らせ
2024年端末はROM焼き、root化不可ですお疲れ様でした
もうXiaomiは買いまへん

771 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-GELt):2023/10/24(火) 19:19:56.68 ID:UYYB0840d.net
Xiaomi BLUサービス5月で終了のお知らせ
2024年端末はROM焼き、root化不可ですお疲れ様でした
もうXiaomiは買いまへん

772 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-GELt):2023/10/24(火) 19:21:26.32 ID:UYYB0840d.net
https://androplus.org/entry/xiaomi-shutdown-bootloader-unlocking/

773 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-GELt):2023/10/24(火) 19:23:30.42 ID:UYYB0840d.net
新品のロック済み端末買うやつは2024年3月までにアンロックしとかないともう手も足もでません

774 :SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-JgNO):2023/10/24(火) 19:41:06.80 ID:Z2MZjwPQ0.net
MiFlash使えなくなるって事はソフトブリックしても復旧出来なくなるのか
FastbootROMも公開停止するんだろうか
というか間違えてClean all and lockしたら今度こそ本当にあらゆる方面で詰むなw
肝心のMi Unlockはサービス停止だし
Unbrick ruでも手出し出来ないんじゃないの

775 :SIM無しさん (ワッチョイ 86b1-koHW):2023/10/24(火) 19:46:08.60 ID:ZIWYfTNK0.net
>>767
シンガポールに着いてからのトラッキングがしばらく更新されないから紛失の心配もあって荷物の状態を問い合わせしたかったのに確認もせずに荷物はアリエク側で保護されてるから辛抱して待ってくれと返ってきていまいち納得いかない
そこの店の商品なのに確認すら取ってくれないのかよと

しばらく前に買ったスマホが2ヶ月以上香港の倉庫に放置されてたときはセラー側が業者に連絡入れてくれたのに

776 :SIM無しさん (ワッチョイ dd74-PjYs):2023/10/24(火) 19:52:34.33 ID:KyKcm2Su0.net
ただのクレーマーというか自覚が無いのが恐ろしい

777 :SIM無しさん :2023/10/24(火) 20:09:04.38 ID:cCCCqlcmr.net
デマでした

778 :SIM無しさん :2023/10/24(火) 20:11:29.00 ID:cCCCqlcmr.net
>>777
https://twitter.com/kacskrz/status/1716762056429301843
(deleted an unsolicited ad)

779 :SIM無しさん :2023/10/24(火) 20:37:23.82 ID:Uywffzcw0.net
1人で何遊んでるんや🙄

780 :SIM無しさん :2023/10/24(火) 20:48:08.84 ID:NuCRYvbw0.net
>>768
消してて🍁

781 :SIM無しさん (オッペケ Sr05-pYt7):2023/10/24(火) 21:36:44.09 ID:ft9/q0Wqr.net
デマに踊らされてひたすら連投してたやつ…w

782 :SIM無しさん (オッペケ Sr05-0jht):2023/10/24(火) 21:47:39.29 ID:cCCCqlcmr.net
>>775
そこまで配送に心配するなら最初からFedex配送のJDで買っとけよ
どうせショップロムだからROM焼きし直す必要あるし手間は変わらんだろ

783 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-JD/u):2023/10/24(火) 21:47:50.47 ID:VfFc2Z/B0.net
>>775
Aliむいてないよ

784 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-JD/u):2023/10/24(火) 21:51:56.29 ID:VfFc2Z/B0.net
とりあえず2週間待て

785 :SIM無しさん (ワンミングク MM8a-gIwh):2023/10/24(火) 22:16:39.76 ID:vrEdmjX3M.net
どうして手間暇掛けて調べてくれると思ったんだろうな
その分他の人より余計に金払った訳でもないのに

786 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a1f-689x):2023/10/24(火) 23:35:19.76 ID:WCfJDHeS0.net
Realmeを買取不可にした情弱カスYouTuberが炎上させたらどうするんだよ

787 :SIM無しさん (ワッチョイ 0973-c1f8):2023/10/28(土) 16:24:56.46 ID:PHcsASo+0.net
Xiaomi14安いな
F5proを440ドルで買ったのが馬鹿みたいだ

788 :SIM無しさん :2023/10/28(土) 22:08:43.53 ID:YPU0d+Fx0.net
F6がいくらになるのかが気になるわ
HyperOS来ないっぽいF3からの乗り換え先を考え始めたの

789 :SIM無しさん (ワッチョイ b16e-gWrg):2023/10/29(日) 06:00:34.17 ID:A/K0OFBy0.net
中国なんかおかしい
https://i.imgur.com/mxWglNb.jpg


OnePlus Ace 2V / Nord 3
Specifications :
◾6.78" 1.5K 120Hz OLED Display (Tianma T7+)
◾MTK Dimensity 9000 SoC
◾(64MP(OIS)+8MP+2MP) Rear & 16MP front camera
◾5000mAh Battery
◾80W charging
◾LPDDR5X | UFS 3.1
https://i.imgur.com/u7F3AJn.jpg
https://i.imgur.com/iCR2eI5.jpg

790 :SIM無しさん :2023/10/29(日) 08:06:07.86 ID:0WV6GrfGM.net
>>789
どのあたりが?

791 :SIM無しさん :2023/10/29(日) 08:17:52.96 ID:VW5YCKvnr.net
値段じゃね

792 :SIM無しさん :2023/10/29(日) 08:27:00.67 ID:0WV6GrfGM.net
これってCNYなのでは

793 :SIM無しさん :2023/10/29(日) 08:35:34.66 ID:VW5YCKvnr.net
そうだよ

794 :SIM無しさん :2023/10/29(日) 08:47:44.18 ID:ipA6sV8e0.net
意訳:ストレージやRAM盛り盛りのハイエンドクラスがこの値段(もちろんJPY換算で)て、XiaomiにせよOPPOにせよ頭おかしいよね最近の中国メーカー


個人的には11Lite5Gのとき散々ハズレ扱いされた※天馬が今じゃ高品位ディスプレイの代名詞みたいになってるというのがね

※ハズレ扱いだったあのころ
https://i.imgur.com/lK9Ajoq.jpg

795 :SIM無しさん :2023/10/29(日) 08:56:32.34 ID:0WV6GrfGM.net
>>794
意訳ありがとう
理解しました

796 :SIM無しさん :2023/10/29(日) 11:28:40.17 ID:nCdPd2ao0.net
FDE.AI入れてから待機時の電池持ちが劇的に改善した
他の端末もroot取りたくなるくらい便利だね

797 :SIM無しさん :2023/10/29(日) 11:32:40.40 ID:WbqSKTDR0.net
>>789
京東で1,600人民元
クレカレート22円として輸送費、消費税で40,000円程で買えるのか…
安いね

798 :SIM無しさん :2023/10/29(日) 14:49:57.75 ID:H63zTBLzM.net
X3GT最近楽天回線だけ圏外多発するようになったんだが原因分かる人おる?
本当に突然なんだよな
買い換えろって意味か

799 :SIM無しさん :2023/10/29(日) 15:29:43.79 ID:WbqSKTDR0.net
>>798
auのプラチナバンドと楽天回線の綱引きになってるとか、新しくビルや建屋が出来て繋がりにくくなったとか
色々あるべさ

800 :SIM無しさん :2023/10/29(日) 17:11:36.75 ID:BmBWNtSE0.net
>>789
伝えたい内容よりクソダサアイコンに目が行ってしまった

801 :SIM無しさん (スッップ Sd33-3r7d):2023/10/29(日) 19:28:35.79 ID:pXcYGBJ4d.net
>>796
Force Dozeが素晴らしすぎてそれだけの為に入れてる

802 :SIM無しさん :2023/10/29(日) 22:04:02.11 ID:n7RHvDw00.net
>>798
同じ状況。何でだろうか。

803 :SIM無しさん :2023/10/29(日) 22:24:31.36 ID:DGz7UnB/0.net
X3GT買い替えるタイミングだろうけど何に買い替えるか問題出てくる 
独身の日安いのあるのか

804 :SIM無しさん :2023/10/30(月) 08:58:26.03 ID:lajtumit0.net
>>803
俺もそろそろ買い換えたい

805 :SIM無しさん :2023/10/30(月) 10:21:09.41 ID:aoAW2IYJr.net
F5おすすめやけど、背面の質感はX3GTよりもかなり安っぽい
2.3年使うならSoCはSD7+gen2かD8200以上は欲しい
個人的には独身の日のxiaomi13グロロム版(多分7万以下)が1番おすすめ

806 :SIM無しさん :2023/10/30(月) 11:02:44.04 ID:3COWjPwFr.net
X3GT背面すぐ傷だらけになった😭

807 :SIM無しさん :2023/10/30(月) 11:17:32.81 ID:Lo6332PC0.net
>>805
どうせカバーするから背面や横のデザインや質感はどうでもいい
カメラ周りとベゼルがすっきりしてることだけだな

カバーするから爆熱機種は困るが

808 :SIM無しさん :2023/10/30(月) 12:14:04.55 ID:x/fDgiznr.net
X3P並みのコスパモンスターでないかな
3万以下でantutu70万くらいみたいな

809 :SIM無しさん :2023/10/30(月) 14:31:38.16 ID:u2RqqeN/0.net
>>808
Redmi11TPROとか

810 :SIM無しさん :2023/10/30(月) 15:20:56.44 ID:awf/CwF80.net
わいのF1限界や助けて

811 :SIM無しさん :2023/10/30(月) 16:43:08.07 ID:0wmhODqz0.net
8 Gen 3が出た後、8+ Gen 1(低周波版)あたりを積んだモデルを出すような気がする

812 :SIM無しさん (ワッチョイ b16e-64NE):2023/10/30(月) 19:24:02.79 ID:6gB/bd8f0.net
>>808
ヨドバシのMNP案件漁ったほうが良いけど
1111セールまとうか
https://i.imgur.com/dnskmaE.jpg

813 :SIM無しさん (ブーイモ MM4d-/8k7):2023/10/30(月) 19:33:22.41 ID:ZcaMD6eFM.net
888はちょっと

814 :SIM無しさん (ワッチョイ a90c-Z8kP):2023/10/30(月) 20:32:01.66 ID:a6j7J4au0.net
>>796
まじこれ凄いわ。
サクサク度が3割増になった。

815 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-50uY):2023/10/30(月) 21:01:48.28 ID:9C4RVncYr.net
しばらくroot使ってなかったけどなんかいいのあるんか

816 :SIM無しさん :2023/10/31(火) 01:12:42.46 ID:oxNoB9JQ0.net
>>814
apkとmagiskモジュールどっちにした?

817 :SIM無しさん :2023/10/31(火) 01:34:04.27 ID:JmzdZ3NU0.net
>>812
どうせ海外発送未対応

818 :SIM無しさん :2023/10/31(火) 09:08:21.11 ID:7rpX6tLY0.net
>>808>809
RN11T PROだが12/256GBでこれは凄い

819 :SIM無しさん :2023/10/31(火) 09:13:40.70 ID:7rpX6tLY0.net
>>818
画像貼り付ける前に書き込みボタン押してしまった
https://i.imgur.com/53tk8rS.jpg
勿論海外配送OK
諸費用で3万は僅かに超えるかな

820 :SIM無しさん :2023/10/31(火) 09:27:45.38 ID:f++rIN6X0.net
すみません、ターボとF5のセール情報ください!m(__)m

821 :SIM無しさん (ワッチョイ 6151-woxi):2023/10/31(火) 11:37:39.37 ID:0lZhsthF0.net
Xiaomi主要機で目に付いた所
https://i.imgur.com/jE24KIS.jpg
https://i.imgur.com/Bhwq1kV.jpg
https://i.imgur.com/BNQVP2u.jpg
https://i.imgur.com/bVFkgMj.jpg
https://i.imgur.com/s2jcKU1.jpg
https://i.imgur.com/5tYscy4.jpg
https://i.imgur.com/Ao807hW.jpg
https://i.imgur.com/QChCwic.jpg

822 :SIM無しさん (JP 0H53-7VD2):2023/10/31(火) 11:40:30.30 ID:6oAVwefjH.net
>>819
redmi note11t proは中華ROMなのでそこだけ注意

823 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-Z8kP):2023/10/31(火) 11:59:53.10 ID:seKkcudQr.net
>>816
apk

824 :SIM無しさん (ワッチョイ 132a-4JDR):2023/10/31(火) 12:15:53.24 ID:f++rIN6X0.net
>>822
ありがとうございます!

825 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-WuWF):2023/10/31(火) 12:42:43.21 ID:+8cu6sSfr.net
11tproってコスパええんやなあ…
予算より高いけど13proplusに惹かれてたから迷うな

826 :SIM無しさん :2023/10/31(火) 17:09:00.76 ID:5PNDEUb80.net
>>789
11TpってX4GTだっけ
ごちゃごちゃしてくる

827 :SIM無しさん :2023/10/31(火) 17:09:34.66 ID:5PNDEUb80.net
余計なアンカー入ったすまん

828 :SIM無しさん (ワッチョイ b1ab-7VD2):2023/10/31(火) 18:01:30.12 ID:S1y3z+R00.net
>>826
11tproのグロ版がX4GTで合ってるよ
X4GTがBAND19ないから11tproにX4GTのROM焼くといいけどBLUが必要
aliで買うと最初から焼かれてるのも買えるからめんどくさいなら少し高いけどそっち買うといいかな

829 :SIM無しさん :2023/10/31(火) 20:18:43.88 ID:PUa1/2kS0.net
ていうか京東をアプリで見てる情弱が未だいることに驚きw

830 :SIM無しさん :2023/10/31(火) 22:01:59.40 ID:El3ZjSPRr.net
じんとん使ったことない🥺
俺にはaliくんしかおりゃん

831 :SIM無しさん (ワッチョイ 41ec-RJNL):2023/11/01(水) 01:45:33.35 ID:A6XSN8GW0.net
ジンドンはFedExに輸入消費税取られるのがなぁ
あれFedExじゃなかったら取られないのかな

832 :SIM無しさん (ワッチョイ b14d-Qcxw):2023/11/01(水) 08:15:26.76 ID:EsGlWAKP0.net
>>831
過少申告は普通に脱税だが

833 :SIM無しさん :2023/11/01(水) 10:20:16.81 ID:MOA4XQER0.net
>>832

ジンドンもFedEx以外だとインボイスの価格記入誤魔化してくるの?

834 :SIM無しさん :2023/11/01(水) 10:47:27.33 ID:HD+qRehD0.net
いうてセラーがアンダーバリューやらかしてても修正申告してるアホなんてスマホ購入ではおらんやろ

835 :SIM無しさん :2023/11/01(水) 10:52:10.44 ID:Qma6D8kW0.net
>>829
ブラウザで見ようとしてもアプリに飛ばしてくるやん
そりゃあブラウザなら翻訳出来るから便利だけど

836 :SIM無しさん :2023/11/01(水) 10:54:38.37 ID:Qma6D8kW0.net
>>833
強制的にFedexって思ってるが

837 :SIM無しさん :2023/11/01(水) 11:28:08.80 ID:eCKi4F6Yd.net
>>836
官方直邮だと確定でFedex、官方集运だとSJLエクスプレス、三方集运だと店から拠点までは中国内配送業者→国際ハブからは国際悦通国际物流集运だね。
後ろ2つの国内配送は佐川に引き継がれる。
京東は虚偽申告はしないよ。メーカー直営店ばっかだから。

838 :SIM無しさん :2023/11/01(水) 11:40:38.79 ID:h7yEIFmir.net
地方住みだとFEDEXはめっちゃ高くつくんだよなぁ

839 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-AT6i):2023/11/01(水) 12:32:25.85 ID:8DhreSrw0.net
独身の日近いから久々に来たが全体的にf5あたりがコスパ最強クラスなんは変わってないか

840 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-50uY):2023/11/01(水) 12:44:14.00 ID:OBJZ00URr.net
円がね...

841 :SIM無しさん (ワッチョイ 29cf-uX9d):2023/11/01(水) 12:48:48.80 ID:hbejUi9q0.net
明日の1時までだけど京東の公式ストアでF5の1TBモデルが1969元で買える

842 :SIM無しさん (ワッチョイ 29cf-uX9d):2023/11/01(水) 12:55:11.37 ID:hbejUi9q0.net
>>841
12Turboの間違いです
F5に1TBモデルは無かった

843 :SIM無しさん :2023/11/01(水) 18:25:27.47 ID:KyfA/dg/M.net
xiaomiって結局発売直後のセールで買うのが一番いいよな

844 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM6d-jb/e):2023/11/01(水) 20:24:54.02 ID:vEisyB1VM.net
うん

845 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-50uY):2023/11/01(水) 23:09:33.87 ID:LpVFcrior.net


846 :SIM無しさん (ワッチョイ 2158-iJ5J):2023/11/02(木) 11:30:02.54 ID:3LjV0iE30.net
泥14なEvolutionXの公開ビルド来てるね

847 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-7XUf):2023/11/02(木) 11:53:44.34 ID:5NnqgerZ0.net
FDE.AI入れたけど一切変わらんわ
むしろバッテリー消費が増えた気がする
なんかスイッチ入れなあかんのか?

848 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 13:04:14.87 ID:Y4eEKv0cd.net
>>847
作者はなんの設定もしなくても効果は得られると説明している。
悪化するならあなたの端末には合っていないのであなたがするべきことはアンインストール。

849 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 13:16:29.99 ID:cBQwTlo/0.net
fantacyで注文から11日目で受取
弱男の日に頼むと1ヶ月以上かかるだろうから敢えてフライング注文
BLU済み
TMRMIXM
充電器は日本仕様の物を同梱

850 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 13:41:51.42 ID:0wlhZDcka.net
fantacyはえーな。うらやましい
ウチはMEI-ZU storeとか言う所で10/11に購入したが、まだ税関にも届いてねーわ

851 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 13:58:19.65 ID:wsHxFy8w0.net
>>849
日本仕様って中国版についてる普通の奴だろ

852 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 14:19:15.72 ID:5NnqgerZ0.net
>>848
的確な情報サンクス!!

853 :SIM無しさん (スッップ Sd33-Zbvn):2023/11/02(木) 15:15:13.13 ID:li2yD0M8d.net
FDEAIの作者は過去にK20ProとMi9tProに生じた問題を解決できずxda上のモジュールの公開とスレッドを閉鎖した経歴があります。
彼は問題を訴えたXiaomiユーザー達ににウンザリした様子でした。
後にGithub上で再び公開されましたが多くの端末で問題は起こりませんが一部のXiaomi製端末では相性が悪い可能性が解決されたか確認できません。
なので問題が起こる端末も少なからず存在すると思います。
当時の様子の一部は閉鎖されたスレッドで確認できます。
https://xdaforums.com/t/2020-01-27-r-fde-ai-ultimate-android-optimizer.3284421/

854 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-Z8kP):2023/11/02(木) 18:17:41.89 ID:8AvY4RQMr.net
>>853
F5のEvo Romに入れたら、少なくとも寝てるときのバッテリー使用量は殆ど無くなったけど。
設定はあれこれ弄ったけど、なかなか良さそうやけどなぁ。

855 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 18:42:42.30 ID:fcfd4Mhj0.net
>>846
消えた?
それともここ以外で配布されてるのかな
https://i.imgur.com/RL72gbM.png

856 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 18:44:32.12 ID:A9HldTEJ0.net
Greenifyはもう産廃なの??

857 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 19:14:34.53 ID:M47Qi+2m0.net
どうせリフレッシュレートオートだろ
60Hhzにしなきゃ高速で無くなる

858 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 19:24:54.72 ID:s3xRTrAx0.net
>>856
懐かしい

859 :SIM無しさん :2023/11/02(木) 19:27:00.45 ID:jLQtojLPr.net
>>856
もうバージョンアップしてないんじゃ

860 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-50uY):2023/11/02(木) 19:40:49.76 ID:di4ZIVKur.net
60hzでも実用上問題ないけど120に慣れてるとシンプルに嫌だ😭

861 :SIM無しさん (ワッチョイ 818d-zW/F):2023/11/02(木) 21:16:34.41 ID:QAnYrELB0.net
>>855
XDAとかで作者さんがアップ報告するまで待った方がいい
テストビルトみたいな感じでアップするんだよ
それ入れた時に不具合出ても知らんってスタンス

862 :SIM無しさん :2023/11/03(金) 03:11:28.06 ID:u1DRT40Y0.net
xiaomi14出たところだけど
いまからF5(rn12Turbo)ってどう?アリ?

863 :SIM無しさん (ワッチョイ a90c-Z8kP):2023/11/03(金) 07:10:51.58 ID:InydloH60.net
>>860
おれもや😭

864 :SIM無しさん :2023/11/03(金) 07:40:50.28 ID:L2YxkzYw0.net
>>862
間取って13proをセールで買えば全てうまくいく

865 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b03-7VD2):2023/11/03(金) 07:53:04.18 ID:wKK2cxRl0.net
>>862
何を重視してるのか考えて選べばええやん

866 :SIM無しさん :2023/11/03(金) 12:02:22.58 ID:HBWyh1qD0.net
>>860
120Hz使ってて気持ち良すぎて
60Hzは電池の非常用にしか使えなくなるよね

867 :SIM無しさん :2023/11/03(金) 16:24:16.99 ID:zGk3kWGX0.net
>>802
同士よ
未だに解決せず
まだ使えるから買い替えたくない

868 :SIM無しさん (ワッチョイ 2158-0uXe):2023/11/03(金) 18:48:10.68 ID:R1e3QbDg0.net
>>862
中華なHyperを自分でどうにか出来るなら14でもいいんじゃないの
今のとこcn2globalやwooboxが動くか不明だけど

869 :SIM無しさん (ワッチョイ 2158-0uXe):2023/11/03(金) 18:55:31.57 ID:R1e3QbDg0.net
Xiaomi.euはHyperなeuROMは作る気あるみたいだよ
https://i.imgur.com/qngGw13.jpg

870 :SIM無しさん :2023/11/04(土) 11:22:15.52 ID:D/pPTnZa0.net
X4GT使ってるけど、特定の相手からの着信が呼び出しもなく「おつなぎ出来ません」ってアナウンス流れるらしいんだよね
着信履歴も残らない
ググったらVolteをオフにしたら解決したって価格コムのスレ出てくるけど同じ症状の人いますかね
普段普通の電話なんてかけないしかからないから意識してなかったわ
業者から日程調整の電話かかるタイミングで知った

871 :SIM無しさん :2023/11/04(土) 14:34:29.18 ID:a4Bi/3H00.net
X3GTの楽天、modem.img焼いたり4636からあれやこれやしてみたり使ってない空SIM挿してDSDSのON→OFF繰り返してたりしたら安定して掴むようになった
同時に色々やりすぎてどれが効いたかわからん

872 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-bB9Q):2023/11/04(土) 17:11:22.38 ID:V6A0QJ71r.net
12turboにFDE.AI使うと90Hz駆動してくれるんやな
通常だと60か120の両極端だけど
あとkonabessでgpuパワー抑えたらバランス良くなるかな

873 :SIM無しさん :2023/11/04(土) 20:12:47.09 ID:D5VONUbVd.net
POCO F5 Proでeufy security動く人いる?
最新版にアップデートしたら起動しなくなってカスタマーに問い合わせてもおま環って言われたんだが

874 :SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-fsv0):2023/11/05(日) 03:35:11.01 ID:XzsKN+p30.net
turboてNFC対応なのでモバイルSuicaは使えるってことですか?

875 :SIM無しさん :2023/11/05(日) 06:18:21.97 ID:YEBS4bdG0.net
こんなん出るんだな
廉価モデルだけど

シャオミから新型1万円台スマホ「POCO C65」まもなく登場!【90Hz画面・Helio G85】
https://daily-gadget.net/2023/11/05/post-63905/
https://i.imgur.com/P0csNL9.jpg

876 :SIM無しさん :2023/11/05(日) 07:13:01.27 ID:fLXZ7fsp0.net
>>874
おサイフ(FeliCa)対応してないから無理
日本未発売のものはまず対応してない

877 :SIM無しさん :2023/11/05(日) 07:22:15.85 ID:bFiUNTse0.net
>>875
G85で90Hzとか安定するのかな
G99でさえカクカクするのに

878 :SIM無しさん :2023/11/05(日) 07:26:23.92 ID:za/C5qhE0.net
>>877
1640 x 720(?)とかの解像度でいけるやろ

879 :SIM無しさん :2023/11/05(日) 07:50:55.59 ID:PDKWp5M30.net
Cはコストと一緒にパフォーマンスもカットするからなぁ

880 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-4hFW):2023/11/05(日) 09:35:04.62 ID:0v6ZSQ8Nr.net
>>873
端末持ってないので正常に動作するかは分からんけど、こちらだととりあえずアプリ起動はできる(euROM)

2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/23013PC75G/13/GT

881 :SIM無しさん (ワッチョイ 19d6-RZpX):2023/11/05(日) 16:24:38.96 ID:ZmZAiyOw0.net
>>880
検証ありがとう助かるよ
こちらでも初期化後検証してみたら無事起動した
ただどうもMIUIの最適化を一度でも外すと駄目になるみたいだった、当然戻しても依然起動せず
折角の機会だからグロロムからeuromに入れ替えようかな

882 :SIM無しさん (ワッチョイ 19d6-RZpX):2023/11/05(日) 16:24:49.13 ID:ZmZAiyOw0.net
>>880
検証ありがとう助かるよ
こちらでも初期化後検証してみたら無事起動した
ただどうもMIUIの最適化を一度でも外すと駄目になるみたいだった、当然戻しても依然起動せず
折角の機会だからグロロムからeuromに入れ替えようかな

883 :SIM無しさん :2023/11/06(月) 03:09:38.82 ID:AMR4q8ds0.net
>>876
買う前に知ってて良かった
ありがとうございます

884 :SIM無しさん :2023/11/06(月) 17:34:06.82 ID:K9JSIQbMd.net
>>881
解決したので一応追記
結論から言うとMagisk-deltaでZygiskをオンにした状態で最新verを起動すると駄目というおま環もおま環な状態だった
euromにしてから原因になりそうなものを一つずつ潰したから最適化云々については確かではないけど
とにかくスレ汚し失礼しました

885 :SIM無しさん :2023/11/06(月) 22:00:20.29 ID:yH3MgaFn0.net
わいのポコTurbo、たまにアイドル時に突然再起動するんだけど原因まるでわからん 何スレにかけばいいのかもわからんw
システムは特にいじってなくてグローバルROM、14.0.7.0.TMRMIXMにMagisk入れただけ
先月はアイドル時に謎のシャットダウンが数回あってROM入れ直したが今は再起動するかんじ 謎

それとまた別の話だけど、MIUIって充電中に勝手に再起動する事ない?
redmi note9Sでもこの端末でも起こるんだよなあ・・・

886 :SIM無しさん :2023/11/06(月) 22:05:51.04 ID:coaxerM40.net
x3gtは稀に謎再起動あったな
12turboは今のところ無い

887 :SIM無しさん :2023/11/06(月) 23:14:42.53 ID:oeIGyROC0.net
初心者過ぎて申し訳ないが
12 turboのF5化ってのは、B19が生きたままF5化されるって認識でよいの?

888 :SIM無しさん (ワッチョイ b195-bB9Q):2023/11/07(火) 01:29:13.97 ID:/4JRE0ZC0.net
はい

889 :SIM無しさん (ワッチョイ 0978-x6FK):2023/11/07(火) 08:16:53.66 ID:qPawBiRF0.net
>>885
mi 6xだけど基盤故障なのか充電中はシステム過負荷で再起動する

890 :SIM無しさん :2023/11/07(火) 17:16:22.26 ID:tpdNMx5Z0.net
>>885
それ端末の問題じゃなくて充電器が悪さしてんじゃないの?

891 :SIM無しさん :2023/11/07(火) 19:11:49.13 ID:JdE1meAR0.net
>>887
このスレだけでもバンドで検索すればい君が求める情報は出てくるが...
初心者は免罪符にならんぞ

892 :SIM無しさん :2023/11/08(水) 06:29:52.12 ID:KDJfZY3L0.net
>>887
その認識であってるよ

893 :SIM無しさん :2023/11/08(水) 06:32:47.76 ID:KDJfZY3L0.net
>>891
糞の役にもならんレスして説教とかキモいわ

894 :SIM無しさん :2023/11/08(水) 08:05:57.17 ID:KPp/eG04M.net
>>886
まだ現役で使ってるけど一度もないや

895 :SIM無しさん :2023/11/08(水) 09:29:58.00 ID:css0tJaBd.net
>>885
MiFlashからcleanaIIで焼き直してMagiskをパッチしてない状態でも起きるならバッテリーとかのハード的な故障だろう
ROMの種類はあんま関係なさそうだけどEEAのV14.0.9.0か元のチャイナStableに戻して様子見てみれば?

896 :SIM無しさん :2023/11/08(水) 10:08:54.70 ID:zOiucPMo0.net
>>894
まぁ1年以上使い倒して動作重くなってきてから1、2回あった程度だから実質無いようなもん

897 :SIM無しさん :2023/11/08(水) 10:11:26.42 ID:eA6/Ohtd0.net
最近ハングして再起動が起こる端末思い浮かべたら
windowsノートだった

898 :SIM無しさん (ワッチョイ d283-wdyj):2023/11/08(水) 10:52:19.81 ID:/8UYl5To0.net
>>895
ハードっぽいよね 先月の20日あたりから急に
昨日の夜も2回再起動してた スマートウォッチが切断されて通知するからすぐ気づく
google関係のアップデート初期化したり色々やってみますわ

899 :SIM無しさん (ワッチョイ d283-wdyj):2023/11/08(水) 10:54:32.46 ID:/8UYl5To0.net
>>890
充電中の再起動はMIUIだと思うけどなあ
そもそも9Sの頃と違う充電器つかってるし、充電器で再起動するならそれはそれでやべえ

900 :SIM無しさん (ワッチョイ e958-tD5Y):2023/11/08(水) 12:17:16.09 ID:ga1YR/o40.net
充電器だけでなく、端子・ケーブルの接触不良も疑うべき
あと、季節的に静電気以下略

901 :SIM無しさん :2023/11/08(水) 15:26:08.27 ID:d1r6Cc0d0.net
京東でK60がturboとたいして変わらない価格だから買おうかな
焼くのはグロロムがいいのかeuがいいのかわからん
みんなグロロムなんか?

902 :SIM無しさん :2023/11/08(水) 18:16:07.57 ID:q1wP/6xT0.net
K70見てから決めた方がいいよ
13→K60の時は13発表から2週間経って発表されたから
K70の発表は近い(10日ぐらい?)はず

903 :SIM無しさん :2023/11/08(水) 18:58:51.33 ID:Ca/HeNjdr.net
そろそろX6の情報出てくるかなあ

904 :SIM無しさん :2023/11/08(水) 19:28:13.31 ID:iUqrMjBd0.net
中国版終わったな
ブートロック解除が無理ゲー

905 :SIM無しさん :2023/11/08(水) 19:34:22.60 ID:d3zmRhFZd.net
>>904
ガセじゃなかったんか?
BLU塞がれるの

906 :SIM無しさん :2023/11/08(水) 20:16:12.29 ID:xYhd5BCL0.net
>>372
そろそろ1111やな。f5のram12gbが53000やって~発売の時なんぼやったっけ?お得なんかな

907 :SIM無しさん :2023/11/08(水) 21:40:05.48 ID:iUqrMjBd0.net
>>905
塞がれてはいないけど中国在住のアカウントじゃないとできないな

908 :SIM無しさん :2023/11/08(水) 21:55:14.59 ID:sY9czZnPd.net
>>907
ってことは実質終了だな
ハイ解散

909 :SIM無しさん :2023/11/08(水) 22:15:39.85 ID:iUqrMjBd0.net
https://androplus.org/entry/xiaomi-hyperos-shutout-unlock-bootloader/

910 :SIM無しさん :2023/11/08(水) 22:33:42.38 ID:xYhd5BCL0.net
独身の日f5が5万3000やけど買いかな?

911 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 00:31:51.31 ID:LYiTwh240.net
12turbo、rootとって弄ってやっとx3gtと同じくらいのバッテリー持ちになった気がする

912 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 01:30:43.13 ID:j4f6qJZcM.net
この流れk70もアンロック不可だしょ?
k60買うかな

913 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 01:43:23.47 ID:LYiTwh240.net
グローバル版買えやっていうメッセージ

914 :SIM無しさん:2023/11/09(木) 03:50:55.27 ID:jR29bLYBa.net
rn13proポコででるのか嬉しい

915 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 04:46:22.44 ID:89lIn8fa0.net
f5 オーディオ機器に繋いでる人いる?
USB接続でハイレゾ音源流すと音が出なくて、恐らくポートからのデータ伝送量に制限がかかってるみたいなんだが。
これ設定から変えられないかな?

916 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 05:17:47.84 ID:xd/evQpX0.net
グローバル版は爆値上げまでの流れでは

917 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 07:12:00.41 ID:emYECI4x0.net
>>916
そう言うことよなぁ

918 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 07:58:03.99 ID:w3XRKEZM0.net
Pad6安くなれミ☆
  *``・*+。
 |   `*。
 |     *。
 。∩∧ ∧   *
+   ( •᷄ὤ•᷅ )*。+゚
`*。 ヽ  つ*゚*
 `・+。*・`゚⊃ +゚
 ☆  ∪~ 。*゚
 `・+。*・+ ゚

919 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 08:18:16.52 ID:w3XRKEZM0.net
スレ間違えました(_ _;)

920 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 08:47:07.85 ID:RLZss8T00.net
>>915
前の同じような発言で返信して自決した人です
ハイレゾ再生出来ない時は再起動してた
キッチンタイマーアプリやリモートアプリが裏で動いてると再生出来ないのか分からんけど強制終了したらハイレゾ再生出来るように戻った(音ある系のアプリ?)
powerampのaaudio出力384khzはダメそう、ハイレゾ出力384khzは問題なし

921 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 09:22:11.79 ID:5vLkpMkQr.net
自決したのにレスが!
冥界通信

922 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 09:44:35.05 ID:pLEJPl+QM.net
今更F4買うのありかな?GTじゃない方で
4万で買えそうで悩んでる

923 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 09:47:25.43 ID:u2cQaQoB0.net
>>922
今更888機4万で買うくらいなら
Redmi Note Turbo買った方が余程いいと思うがな

924 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 09:50:04.81 ID:bFE12MVrM.net
888はほんとおすすめしない

925 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 09:57:03.09 ID:pLEJPl+QM.net
>>923
スペック表には870ってあるけど違ってる?

あと別のとこで3万も見つけてしまった

926 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 10:50:36.04 ID:gVkc/QFc0.net
>>922
K40Sでいいでしょ

927 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 11:05:00.16 ID:u2cQaQoB0.net
>>925
それ中古かリファブリッシュ版くせー

928 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 11:09:38.23 ID:j7y/ATEx0.net
>>925
グローバルバージョンのスマホがほしいのか グローバルバージョン
しか買う気がないって人には870だと3万〜4万以内で買えるから
丁度いいってことか

929 :SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-lDgw):2023/11/09(木) 12:04:18.17 ID:lTzDagbi0.net
>>923
この勘違いしたまま突き進む感じきらいだけどすき

930 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e6c-k6gi):2023/11/09(木) 12:34:13.50 ID:BgD5xXQq0.net
rn12turboのグロロム買おうとしてる人いるなら今回ばかりは正規POCOにしとけとしか言えない

931 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-JOdy):2023/11/09(木) 12:42:53.60 ID:vLIB4gswr.net
最悪OTA降ってこなくなるだけで使えなくなるわけではないだろう
MIUIもしばらく並行して提供するって言ってるから
その間はカスロムも更新されるだろうし

932 :SIM無しさん (ワッチョイ e958-j4Rw):2023/11/09(木) 12:43:48.07 ID:Zlyc1Def0.net
>>904
OnePlusもNothingも認証Flashtoolをハックして使えるようにした猛者がいるしXiaomiもそのうち抜け道が見つかりそうな気がする

933 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 13:01:43.14 ID:WywA7EQo0.net
>>927
POCO Global Online Storeって本物だよね?

>>928
そんな感じです

934 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 13:24:25.38 ID:84TopfEAr.net
どうせ管理者権限持った中華人に小金払って、リモートで解除とかのバイトは出てくるだろうけど
そうまでしてという

935 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 13:24:33.89 ID:0mR2Da/9r.net
>>933
その店でF4買ってサブで使ってるわ
バンドはフル対応だし、870は安定しててまだまだ使えるから選択肢としてはあり

936 :SIM無しさん (スッップ Sd62-aGD8):2023/11/09(木) 14:51:51.88 ID:VUl5x2H/d.net
>>915
>>920
お前なに自演してんだ?
ワッチョイありスレなんだからブラウザの識別子でバレバレだぞ…

937 :SIM無しさん (ワッチョイ ad02-bB9Q):2023/11/09(木) 15:07:57.60 ID:ddcfnilE0.net
自演かどうかはともかく、基本同じメーカー使ってるスレなんだから被ることくらいあるやろ..

938 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-JOdy):2023/11/09(木) 15:21:33.71 ID:g194T8ZKr.net
多重人格なんじゃない?

939 :SIM無しさん (スッップ Sd62-aGD8):2023/11/09(木) 15:27:11.06 ID:0x/iowFhd.net
そりゃ被ることはあるだろうけど…ピンポイントでレス返すとかすごい偶然だ
まあ荒らしてるわけじゃないからいいけど

940 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d57-k6gi):2023/11/09(木) 15:28:58.81 ID:aQK0P4IT0.net
>>936
冥界からこんにちわ
708 710 919が私かも
よくわかんないけどゆるして
914おまえはおれなのか

941 :SIM無しさん (ワッチョイ c146-bRNq):2023/11/09(木) 15:45:46.34 ID:+jNyI0O10.net
>>936
同じ同じ型のスマホと専ブラ使えば同じになるよ
例えばpocoF4+chmate同verなら全員同じになる

942 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d57-k6gi):2023/11/09(木) 15:57:12.61 ID:aQK0P4IT0.net
>>936
たぶん914はボクじゃない
https://i.imgur.com/hIOuefH.jpg

943 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 16:06:22.30 ID:doWhOsZL0.net
スマホメーカーのスレなのに同じ端末を
使ってる可能性を考えずに得意気に自演認定w

944 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 16:14:36.21 ID:NNPnehHer.net
被ってるって下4桁じゃん
機種スレだと普通に被りまくるぞ
まぁここは厳密にはブランドスレだが
むしろそのツッコミがどんだけニワカなのかと

945 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 16:57:31.42 ID:cAxx43USM.net
>>935
ありがとうございます
買ってみる

946 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 18:36:47.06 ID:w0nsimAR0.net
>>398
https://buzzap.jp/news/20231106-xiaomi-poco-x6-x6-pro-redmi-note-13/

947 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 18:39:57.28 ID:q4VGiaeT0.net
poco x6 proは対応BAND次第かな
F5はBAND19削ってたからどうなるか

948 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 19:44:26.27 ID:5TIkbVv90.net
小米社区で昔のアカウント見たらテスターのままだったから小米澎湃OS・BLに参加したらBL解锁申请のボタンが追加された
けどHyperOSの機種は買う予定もアップデート予定の機種も持ってないから役には立たなそう
これ来年更新しないと項目も消えてしまうんだろうか
https://i.imgur.com/kxSFukq.jpg

949 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 20:00:40.88 ID:JV3eOrVQ0.net
こえー
chmate使わないでSleipnirで書き込もう
これで被らないやろ

950 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 20:12:41.90 ID:/KK6GeSYr.net
全部被ってるならまだしも端末部分で自演認定w
こいつと同じ端末のやつジエン扱いされてもおかしくないから書き込めんやろw

951 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-9KlB):2023/11/09(木) 20:22:19.72 ID:zQ1CgNMmM.net
今年の独身の日は目玉ないからスルーでいいか

952 :SIM無しさん (ワンミングク MM92-38H2):2023/11/09(木) 20:24:28.61 ID:c+qY0UE4M.net
f5proかなぁ。。。

953 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 23:38:55.66 ID:T6tZ9MxM0.net
>>934
Aliexpressの店がやってくれるんじゃないか?
制限あっても色々方法ありそう

954 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 23:46:01.17 ID:R/TL72/j0.net
なんかXiaomi用のOFFICIAL TWRPの最新根こそぎ消されてるね
バグがあるからV8は使うなだってさ

955 :SIM無しさん :2023/11/09(木) 23:57:54.59 ID:5loxKMpe0.net
久しぶりに来たけどBLUは本国以外は無理になったのはちとキツイな…

956 :SIM無しさん :2023/11/10(金) 00:32:11.22 ID:kzTKTXoZ0.net
グロ版POCO、リージョン別けされたおま国仕様、ショップロム
まだセーフ

957 :SIM無しさん :2023/11/10(金) 01:56:57.27 ID:s/zYbaIz0.net
pocoはhyper osとかいうの関係あるん?

958 :SIM無しさん :2023/11/10(金) 05:39:24.73 ID:8G4lrFqC0.net
>>957
MIUI→hyperOS

959 :SIM無しさん :2023/11/10(金) 08:14:55.58 ID:qjfA6zTur.net
hyperOS良いんかな
miuiよりはマシだといいけど

960 :SIM無しさん :2023/11/10(金) 09:23:04.31 ID:GLSgNSP/r.net
miuiとhyperOSがしばらく共存するって話もあるし
先の展開が読めん
緑色のK60が欲しいけど諦めて黒のF5Proにするか迷うわ

961 :SIM無しさん :2023/11/10(金) 09:45:37.62 ID:yGdh9Q6u0.net
>>951
いいクーポンがあんまりないし
円安効果で割引消えてる感
8月のセールの方が良かった  

962 :SIM無しさん (ガックシ 0649-adex):2023/11/10(金) 11:01:39.38 ID:DT51d4/Y6.net
アリエクで買った12turbo(RAM12GB・ROM512GB)使って1ヶ月半ほど経った。
画面はメチャ綺麗だし、写真も思いの外綺麗だし、動作はサックサクだし、普段使いの不満はUIのクセくらい
ただ、ゲームに関して、動作はスムーズなんだが、ちょくちょく不具合があるのが少し残念
まあ、海外専売の機種で日本のゲームをやる以上仕方ないのかもしれないけど

963 :SIM無しさん (スフッ Sd62-himK):2023/11/10(金) 11:02:41.49 ID:Valr3Rkrd.net
>>959
MIUI14はタスクキルかなり控えめだし
基本的に不満ないわ

964 :SIM無しさん (ワッチョイ 82f9-/U93):2023/11/10(金) 11:54:49.05 ID:bxtBLUTG0.net
>>962
貴方と同じ端末を2台買って、そのまま謎ロムとグロロム焼き直しを使ってる
今のところどっちも不具合無し
金融系は今のスマホから動かさないと決めてるから参考にはならんか
こっから評価が変わるなら大型アプデが来てからかね

965 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-bB9Q):2023/11/10(金) 11:58:39.08 ID:0EJyrg3Dr.net
ところで12turboで1日何回かモバイルデータ切れてはすぐ復帰することあるけどなんでかな
通話用ワイモバとソフバン系データsimの2枚差しで、不要apn消したりスロット差し替えたりBLUついでにデータ消してrom焼き変えても変わらん

966 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-bB9Q):2023/11/10(金) 12:13:37.68 ID:f9t+RalIr.net
うちの12turboもそんな感じ
通話用がドコモ系MVNOでデータ用は同じ
勝手に要らんAPNに切り替わってたことが何度かあったので綺麗にしたけど

967 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-bB9Q):2023/11/10(金) 12:20:14.75 ID:f9t+RalIr.net
お、連続するレスでワッチョイが完全に被ったなw
これは結構自演に見えそうw

968 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e9e-XvtZ):2023/11/10(金) 12:44:14.24 ID:/Wgvr4AT0.net
>>965
確かに要らないAPNは全消しした方が
Xiaomiは伝統的に安定するね
以前はそうしないとテザリング出来なかった
面倒ならMVNOの種類をSPNに

969 :SIM無しさん :2023/11/10(金) 14:46:32.12 ID:fdb8AaBhM.net
こないだのファンシーみたいな謎ロムでリロックされたら詰むんだな

970 :SIM無しさん :2023/11/10(金) 15:12:33.80 ID:76UNv0jb0.net
>>957
ない
今のとこアップデート予定リストにも載ってない
https://i.imgur.com/jhSq2wi.png

971 :SIM無しさん :2023/11/10(金) 15:19:38.67 ID:YZpP1SJ30.net
>>965
AOSPなら4636の携帯電話情報からごにょごにょすると解決する
MIUIなら知らん

972 :SIM無しさん :2023/11/10(金) 15:23:44.35 ID:YZpP1SJ30.net
次スレ
Xiaomi POCO Part54 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1699597392/

973 :SIM無しさん :2023/11/10(金) 15:56:50.55 ID:/Wgvr4AT0.net
>>971
MIUIならAOSPのHidden番号は大抵いける

974 :SIM無しさん :2023/11/10(金) 15:57:50.36 ID:/Wgvr4AT0.net
>>971
それに4636なら対応アプリも沢山

975 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e0c-J+HP):2023/11/10(金) 18:36:46.55 ID:s/zYbaIz0.net
>>970
なるほど
12turbo グロ買っても問題ないかもだな

976 :SIM無しさん (ワッチョイ c9fb-DqqL):2023/11/10(金) 18:47:50.87 ID:g8GAjec+0.net
>>972


977 :SIM無しさん (ワッチョイ c25c-k6gi):2023/11/10(金) 19:40:06.46 ID:xT5ifW/t0.net
>>975
いやいや、BLU端末に公式ROMのアプデ提供ないらしいから危険やで

978 :SIM無しさん (ワッチョイ 4982-uaP8):2023/11/10(金) 19:42:16.74 ID:bXHquNI/0.net
12TurboもといF5は100均のスピーカーみたいな音がもうちょいマシだったらなぁ
俺には我慢できんかった

979 :SIM無しさん (ワッチョイ 4982-uaP8):2023/11/10(金) 20:07:21.61 ID:bXHquNI/0.net
よくわからないんだけどBLUしたままでHyperのOTA降って来なくてもFastbootROMかOTAZIPをミフラッシュかバッチで焼けば最新で維持できる気がするけどダメなの?
BLU認証制になるだけでROMそのものはXiaomi14用も公開もされてるしフラッシュもできるんだよね?
グローバル版は公開しないとかだったら笑うけど

980 :SIM無しさん :2023/11/10(金) 20:17:47.69 ID:eUyT9499r.net
まぁなるようになる

981 :SIM無しさん :2023/11/10(金) 20:34:52.72 ID:rqt/i8yW0.net
>>978
げ、そんなに悪いのか。x3pでもいい音だなと思ったんだけど

982 :SIM無しさん (ワッチョイ bea5-adex):2023/11/10(金) 20:51:18.02 ID:UQFCll1K0.net
まあ、スピーカーにステレオである以上のセールスポイントが無いのは否めない
自分はスマホのスピーカーで音楽聴かないからそんなに気にならなかったけど

983 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-bB9Q):2023/11/10(金) 20:53:24.85 ID:HN/QMndyr.net
コスト優先だしね
xiaomiナンバリングのやつと比べると筐体自体の制振とか全然違う

984 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-bB9Q):2023/11/10(金) 21:05:52.38 ID:iNi08gqHr.net
ま、イヤホン使わないのは音が聞こえればいい、くらいの時だわ

985 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-aGD8):2023/11/10(金) 21:12:25.23 ID:IGyqFAORr.net
12turboとF5のevoxにようやく14来た模様
今までのtwrpが使えないとかなんとか?

986 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-U2Yz):2023/11/10(金) 21:55:57.49 ID:JCw2u1Vcr.net
>>979
せやで
大事にしたい奴が無駄に騒いでるだけ

987 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-U2Yz):2023/11/10(金) 21:56:43.75 ID:JCw2u1Vcr.net
>>985
リカバリーはAndroidバージョンによって暗号化復号化が変わるから都度対応が必要

988 :SIM無しさん :2023/11/10(金) 23:06:41.80 ID:tCcLhSfor.net
evo x 急にgooglepayが弾かれるようになったnfcが云々って文言でてくる
なんでだ

989 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f44-BZwp):2023/11/11(土) 01:23:32.57 ID:/qNi7rL00.net
>>988
Googleが最近仕様変更して既存のSafetyNet対策じゃ通らなくなった

990 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-eMMF):2023/11/11(土) 02:38:58.59 ID:Ebrlx03A0.net
ShamikoとIntegrity Fix12.1でGooglePay普通に使えてる俺はなんなんだろう…
相変わらずSTRONG_INTEGRITYは弾かれるけども

991 :SIM無しさん :2023/11/11(土) 04:45:37.01 ID:hd5mznY30.net
EVOX A14導入完了
プライムコアは相変わらず2.59Ghzの制限がかかってたから自分で開放
特に大きなバグはないけどやっぱりSIM周りは癖あるし出たばっかだからカスタム箇所は減ってる
あとアプリをダウングレードする機能が追加されてた
https://i.imgur.com/1uitcdo.png
https://i.imgur.com/Ykcmyk7.png
https://i.imgur.com/YhM0YJX.png

992 :SIM無しさん :2023/11/11(土) 04:45:53.32 ID:hd5mznY30.net
A13の更新止まったから入れたけどA13でも別にって感じする

993 :SIM無しさん :2023/11/11(土) 08:23:54.89 ID:Z3jLnbOk0.net
redmi note 12 turbo買うつもりで今日まで待ったが
ゲーム一切やらないからredmi note 11 proでも十分な気がしてきた
あんまり安くならないんだね

994 :SIM無しさん (オッペケ Srf3-x2l4):2023/11/11(土) 10:09:44.76 ID:9TOIhxVpr.net
12turboは重いゲームやらなきゃパワー抑えてちょうどいいくらい

995 :SIM無しさん (オッペケ Srf3-NPKp):2023/11/11(土) 10:10:37.66 ID:/tX6ee+9r.net
>>993
POCOが候補なのにゲームやらないなら国内でMNPしてちょっとお金払って端末貰う方が幸せやで
割とマジで

996 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-0AZG):2023/11/11(土) 12:01:17.21 ID:uQcvbF690.net
pocof5 割引きいて42500円くらいだけど安い?

997 :SIM無しさん (オッペケ Srf3-x2l4):2023/11/11(土) 12:02:24.89 ID:5O6Na6Qsr.net
まあまあ安い

998 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-0AZG):2023/11/11(土) 12:09:33.72 ID:uQcvbF690.net
>>997
ありがとう
なら買おうかと思ったけど楽天モバイルだとバンド終わってそうだね…

999 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-NaKC):2023/11/11(土) 12:38:40.99 ID:fKWC0JOT0.net
>>993
JDへ
https://i.imgur.com/8qc6Vrw.png
https://i.imgur.com/kgppZhd.jpg

1000 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f43-Nn2i):2023/11/11(土) 12:41:17.10 ID:vrXuTTIR0.net
そのへんの安いの本人認証通ってないと買えないだろ

1001 :SIM無しさん :2023/11/11(土) 12:48:13.57 ID:5O6Na6Qsr.net
1000なら7+gen2は神soc

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200