2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Unihertz Jelly2【その13】

1 :SIM無しさん (ワッチョイ 73d9-ir7N):2023/07/10(月) 15:21:02.74 ID:Jy6mOtKc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして3行にして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

【スペック】
・寸法:95*49.4*16.5mm
・重さ:110g(バッテリーを含む)
・色:濃い緑色
・CPU:Helio P60 Octa-Core,2.0GHz
・OS:Android 10
・メモリー:6GB+128GB UFS 2.1
・バッテリー:着脱不可2000mAhバッテリー
・SIM:デュアルSIMデュアルスタンバイ
・画面サイズ:解像度:3.0 インチ:480*854 ピクセル
・カメラ:リアカメラ16MP AF フロントカメラ:8MP FF
・Band
GSM: Band 2/3/5/8
WCDMA:Band 1,2,4,5,6,8,19
TDSCDMA: Band 34/39
FDD/TDD LTE:
Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28A/28B/66
Band 34/38/39/40/41
CDMA2000: BC0/BC1
・指紋認証あり
・NFCあり
・FeliCaあり
・USB OTGあり
・WiFi:WLAN 802.11 a/b/g/n/ac 2.4GHz/5GHz WiFi Direct, WiFi Hotspot
・GPS:GPS + Beidou + Glonass
・センサー:G-センサー、 コンパス、ジャイロスコープ、 近接センサー、 照度センサー
・赤外線ポートあり
・USB:USB Type C
・Micro SDあり
・BluetoothV4.2
・スピーカーあり
・3.5mm ジャックあり
・ラジオFM Radio

公式サイト
https://www.unihertz.com/

【関連スレ】
【TickTock/Titan】Unihertz総合 Part37【Jelly2/AtomL】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1679536870/

※前スレ
Unihertz Jelly2【その12】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1679144284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん (ワッチョイ 97d9-ir7N):2023/07/10(月) 15:24:46.44 ID:Jy6mOtKc0.net
俺メモ

mediatek engineering mode
*#*#34635280#*#*

INFO
*#*#4636#*#*

Unihertz修理案内
https://www.atom-denshi.co.jp/repair-guide.html

3 :SIM無しさん (ワッチョイ 37bd-wJeX):2023/07/10(月) 16:44:10.46 ID:8a0wiTLb0.net
修正おつ
このスレはstarまでなんとか保たせたい

4 :SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-Y6o5):2023/07/10(月) 16:49:00.70 ID:RyPJUU1Y0.net
Jelly2のスレでもstarの話題しかない

5 :SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-Y6o5):2023/07/10(月) 16:50:22.36 ID:RyPJUU1Y0.net
おサイフとして常用してるからstarはパス
jelly2のバッテリーポチった

6 :SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-Y6o5):2023/07/11(火) 04:44:46.56 ID:ENNnj5Us0.net
このままじゃまた落ちるのは時間の問題

7 :SIM無しさん (アウアウエー Sadf-48KH):2023/07/11(火) 10:28:16.45 ID:+kR4VSNBa.net
これは後継機出ますか?
おサイフ必須なんですが

8 :SIM無しさん (ワッチョイ 37bd-9aB5):2023/07/11(火) 12:04:42.77 ID:4+NhqlPB0.net
C⊂

9 :SIM無しさん (オッペケ Sr0b-9aB5):2023/07/11(火) 17:37:41.34 ID:E6KfBD3Nr.net
jelly starの締切まであと2日
現在の2,814人からどれだけ増えるか(減るか)

10 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-LrtW):2023/07/11(火) 23:15:48.74 ID:QDp7OEga0.net
実際さ、

・コンパクト→ニッチながらも需要ある
・超コンパクト→ラインナップ豊富な大手でも参入していない分野

ここまではわかる。
しかしチップセットとかメモリの性能上げるより、安くするか多少薄型にするか
電池増やした方が良かったんじゃないだろうか。

これでゲームやるやつがゼロとは言わんしあんまり古いと同じ処理でも省エネ効かないだろうけど、にしても半端だ。

11 :SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-STDj):2023/07/12(水) 00:20:34.94 ID:Z3XTJIZn0.net
それってアナタの感想ですよね

12 :SIM無しさん (ワッチョイ 1758-9aB5):2023/07/12(水) 02:42:11.12 ID:3/mwdOdX0.net
>チップセットとかメモリの性能上げるより
そこじゃなくて“LEDイルミネーション付けるより”

安くするか←Jelly2Eがある

>多少薄型にするか電池増やした方が良かった
LEDで分厚くなるのはダメだよなぁ

13 :SIM無しさん (スプッッ Sd3f-79lq):2023/07/12(水) 22:49:23.44 ID:VWDZ6MwJd.net
基本スペックはJelly2が結構、頑張って今の時点では十分

今回はJelly3としてなら、Jelly2の性能に何をプラスするかだったと思う
今回の改変は大失敗かな

5G対応、バッテリー増量、アトムみたいにボディ強化、更に小型化、ワイヤレス充電対応とかね

14 :SIM無しさん (ワッチョイ 1758-BJar):2023/07/13(木) 18:22:49.24 ID:0zrWoqWD0.net
総合スレにも書いたが
KS VIPが残り2

15 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f56-njqQ):2023/07/13(木) 21:21:12.19 ID:5/K7ytiB0.net
支払いをしろ!色を選べ!だと
馬鹿ナンバーは30だったわ

16 :SIM無しさん (ワッチョイ 5683-myKC):2023/07/15(土) 19:19:18.73 ID:g3zParoZ0.net
しらねえよ
おさいふつけろ

17 :SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-0gRc):2023/07/15(土) 20:30:30.66 ID:adoyBjuN0.net
金と時間ばかりかかるジャップのローカル仕様なんて知らねーよハゲ

18 :SIM無しさん (スッップ Sd70-qbJ6):2023/07/16(日) 23:01:21.08 ID:A4YSG8AHd.net
他社でfelica無いけどblackviewのN6000なんかも良い感じ

19 :SIM無しさん (ワッチョイ 7373-Bd5H):2023/07/17(月) 07:09:20.02 ID:JFmZxCga0.net
gcamを導入している方のバージョンと感想を聞かせて下さい

20 :SIM無しさん (ワッチョイ d056-+373):2023/07/17(月) 09:28:43.65 ID:saDaIh7u0.net
新しいのから順に片っ端から試せばいいじゃん
確か8のBMWとかいうのが動いたよ

21 :SIM無しさん (ワッチョイ 1adb-JUPh):2023/07/17(月) 11:34:32.96 ID:Ejwc80i00.net
jelly3まだ?

22 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-2eqx):2023/07/18(火) 22:30:18.04 ID:f9Mw5zVf0.net
jelly2の画面を割ってしまってメールで修理をお願いしたら$70って言われた。これは新品交換ではないってこと?

23 :SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-0gRc):2023/07/18(火) 23:51:04.67 ID:ATe/JoN60.net
それをもう1回メールで、ご当人に聞け
俺が知るかよw
コンシューマガジェットの一般論として、初期不良すら含めて、予め新品交換を保証するサポートなんて例外的
仮にあっても在庫やその時の状況、運次第なのがほとんど
「初期不良も含めて」な

24 :SIM無しさん (ワッチョイ d056-/2fH):2023/07/19(水) 00:47:39.45 ID:tMXdYotb0.net
なんかアリで1000円ぐらいで見た気がするなぁJellyのLCD
まあスマホのモニター交換ってめんどいけどね
あとJ2は中古が10000~15000くらいで買える

25 :SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-0gRc):2023/07/19(水) 02:01:13.21 ID:n5Q2Pz5J0.net
自力でやるならAliじゃなくて公式使ってやれよ →$45
https://www.unihertz.com/ja-jp/products/replacement-parts-for-jelly-2
人件費考えたら、$70も十分良心的ではある

26 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-2eqx):2023/07/20(木) 00:05:11.59 ID:yjLjfJEK0.net
何も知らないなら答えなくていいんだけど、
前に修理が100ドルになったって報告があって修理という名の交換だったらしい。
一般論なんかみんな知ってるからいちいちここで聞くか。

27 :SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-0gRc):2023/07/20(木) 05:31:39.03 ID:Uw/Jbi/K0.net
>>26
勘違いすんな、『新品』交換かどうかの話だよ
リファービッシュ品とか修理上がり品とか呼ばれるものでスワップして、リードタイム稼ぐのは日常の風景
そのサポート用在庫が、タイミングによって新品になったりする幸運はあるよね、という話

28 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-gWBn):2023/07/20(木) 08:27:04.20 ID:n588g9ioM.net
>>26
もう来るな!

29 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-b40P):2023/07/20(木) 09:19:12.54 ID:fwtZ3EGiM.net
>>10
3万円は十分安いだろ
高いか?

30 :SIM無しさん (JP 0H80-5Rmv):2023/07/20(木) 11:43:12.05 ID:9mUrzsJJH.net
>>27
だから一般論は聞いてない。最近修理した人とか経験ある人が同じ対応だったか知りたかっただけ。
知らないなら答えなくて良いと言ってる。

31 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bbd-9ltV):2023/07/20(木) 12:10:07.30 ID:ACiH8BDn0.net
別の人と対応が同じだったか、なんてわかるわけねーだろアホ

32 :SIM無しさん (ワッチョイ ac26-/2fH):2023/07/20(木) 12:29:15.04 ID:SM3q+fk50.net
5ちゃん、特にスマホ板という最底辺板で正確な情報を期待するほうがバカ
Twitterで聞いてこい

33 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-b40P):2023/07/20(木) 12:52:26.13 ID:MuD3Bf78M.net
こんなヤツの為にご丁寧に解らないとか言わず
知ってる体でガセ流しとけば良いんだよ
行動力も無いから真偽の判断も出来ないよ

34 :SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-0gRc):2023/07/20(木) 14:11:46.98 ID:Uw/Jbi/K0.net
馬鹿の子に、すこーし角度ズラしてマウント取るのも楽しいよ

35 :SIM無しさん (ブーイモ MM5a-TK/4):2023/07/20(木) 15:06:50.33 ID:6YSJMxTRM.net
そもそも修理なのに新品交換を暗に狙う根性が浅ましい

36 :SIM無しさん (ワントンキン MM88-ZyHl):2023/07/20(木) 17:49:24.44 ID:+o6SAnsvM.net
>>30
お前の>>22にみんな答えているんだろw
テメーの聞き方考えろ白痴

37 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-MiKi):2023/07/25(火) 06:57:38.63 ID:tAbv+8VGr.net
n6000いいね
お財布ない今本当にjellyって価値なくなったな

38 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-bhyX):2023/07/25(火) 07:09:05.84 ID:B5YW1xm3M.net
>>37
わざわざ言いに来ると言うことは期待してると言うことか
いつまでも女々しいやつだ

39 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-cD7k):2023/07/25(火) 07:38:58.39 ID:kFLm1KxHM.net
>>38
からの~?

40 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-Xkcr):2023/07/25(火) 17:18:06.16 ID:MSXrf2pkM.net
>>37
あれの比較対象はAtomLでJellyとは用途違わない?

41 :SIM無しさん (スッププ Sdff-/ypm):2023/07/26(水) 00:41:14.00 ID:cjAliUKpd.net
まぁコレクター好きするキワモノって意味では共通かも…
(DokeOSって所でパスかな…)

42 :SIM無しさん (アウグロ MM9f-1AW6):2023/07/26(水) 05:51:42.49 ID:KbANWIbNM.net
お財布もワンセグもないjellyに価値なし

43 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-bhyX):2023/07/26(水) 08:19:12.06 ID:O8FGuH3TM.net
>>42
メーカーはそれに価値を見出してるユーザーに価値が無いと見切りを付けたのだよ

44 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-cD7k):2023/07/26(水) 08:32:10.21 ID:FjeauYLnM.net
>>43
からの~?

45 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-2wyc):2023/07/26(水) 13:55:24.12 ID:hFSvfA2V0.net
Jelly2のバッテリー交換した

ディスプレイ外すところが一番手間食った
公式動画みたいに簡単には外れない手だけで剥がすとか絶対無理

あとは手順は多いけど公式動画見ながらやれば難しいところはなく簡単だった

46 :SIM無しさん (ワッチョイ dfad-A1c6):2023/07/26(水) 16:33:41.86 ID:BHm1HEey0.net
未だにワンセグとか言う化石人類がおるんかよ…驚いたわ。

47 :SIM無しさん (ワッチョイ dfad-A1c6):2023/07/26(水) 16:38:17.01 ID:BHm1HEey0.net
改めて調べたら2021年の時点でワンセグ付き機種は絶滅してるな
未だにそんな書き込みがあるのは、平行世界が存在するからに違いないな!

48 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-bhyX):2023/07/26(水) 16:47:31.79 ID:O8FGuH3TM.net
>>45
吸盤でディスプレイ引っ剥がす器具はなんて言うんだ?
アレ買いたい

49 :SIM無しさん (ワッチョイ c7c0-yz/6):2023/07/26(水) 21:50:47.21 ID:Tsk2E4ET0.net
わかってるとは思うが、吸盤自体にひっぺがすパワーは無いぞ
ヒートガンでそれなりに加熱して粘着剤をユルユルにした後、そっと分離するサポートくらいに考えろよ
加熱はバッテリーやキャパシタを破裂させる方に作用するうえに、Jellyは特にちっさいからな
そこそこの経験か度胸は必要
趣味的に楽しめる奴以外は、工賃払って人に頼むのも十分アリだぞ

50 :SIM無しさん (ワッチョイ a7d9-QBmF):2023/07/26(水) 23:37:25.82 ID:SCl2VpSY0.net
Jelly2は本体とディスプレイの間に接着剤は使われていない

51 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-+psu):2023/07/27(木) 00:05:54.03 ID:MYCe2qv+M.net
へーそうなんですか

52 :SIM無しさん (ワッチョイ dfad-A1c6):2023/07/27(木) 10:03:26.68 ID:fUqqIWfe0.net
謎の力が働いてるのか

53 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-ezd1):2023/07/27(木) 10:06:24.76 ID:mp3b5Afd0.net
蘊蓄どうでも良いから
器具の名前教えろよ

54 :SIM無しさん (ワッチョイ e735-/ypm):2023/07/27(木) 11:35:13.59 ID:XPZdLFlq0.net
蘊蓄はいいから饂飩をくれ

55 :SIM無しさん (ワッチョイ dfad-A1c6):2023/07/27(木) 12:22:14.69 ID:fUqqIWfe0.net
ggrks

56 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-SDvy):2023/07/28(金) 00:04:42.00 ID:6mRWKs2rM.net
これって一般販売時はクラファン時と仕様が(良い方にも)変わることがありますがご了承くださいみたいな条項ないの?
どうしても古くなって損した感不可避じゃん

57 :SIM無しさん (ワッチョイ c7c0-yz/6):2023/07/28(金) 00:56:33.49 ID:Sosqoswl0.net
気に入らないならスルーでええやん
提示されてる条件に納得したら投資するだけの仕組みでは?
歓迎されない変更もガバガバな条項あったら嫌だろ

58 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-bhyX):2023/07/28(金) 07:42:51.33 ID:524AFHfdM.net
どういった境遇で育てば自分の都合の良いようにしか考えられないヤツが出来上がるんだろうな

59 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-Xkcr):2023/07/28(金) 14:44:44.36 ID:r9wERq6gM.net
>>56
何言ってんの?
どこぞのUMPCみたいにクラファン終了後にバージョンアップ版発表されて阿鼻叫喚になりたいの?

60 :SIM無しさん (ワッチョイ e7d7-55nG):2023/07/28(金) 18:39:17.57 ID:IJpuhL7L0.net
住所入力要請キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

61 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-1mJZ):2023/07/28(金) 18:51:29.60 ID:bPh0V5OpM.net
>>56
通常のは変えないでしょ
新たにJelly2の廉価版みたいなのでハイスペックバージョンとかは出るかもしれないけどね
一般販売の売れ行き悪ければ、ここでも話題になるFeliCa搭載バージョンとかは追加で出すかもね

62 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-Hwus):2023/07/28(金) 20:38:44.04 ID:iH34tXUTM.net
出るわけ無いだろアホw

63 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-1mJZ):2023/07/28(金) 23:06:34.85 ID:0h0NkwY1M.net
>>62
アホはお前だろ

じゃあ、なんでJelly2は廉価版が出たの?

64 :SIM無しさん (ワッチョイ e735-ii4R):2023/07/28(金) 23:09:59.49 ID:OHZD57GI0.net
新しい玩具を買う余裕もないような貧乏人どもは
いつでも見苦しい争いをしている🤭

65 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-1mJZ):2023/07/28(金) 23:18:10.75 ID:0h0NkwY1M.net
>>64
いらないもの買うアホにはなりたくない(笑)

66 :SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-GC3N):2023/07/29(土) 05:44:05.87 ID:s90m6fed0.net
Jelly2はOCNモバイルONEとかで取り扱われたりしてたし、そういう需要が出ると思ってFeliCaつけたりしてみたんだろうね

でも、意外と扱ってくれるような格安キャリアも無くて、今回は対応を見送ったんだろう
スマホをキャリアで買う、っていうこと自体が時代遅れになってるしな

そこそこ大手キャリアがFeliCa載せたらウチのラインナップに入れるよ、とかになれば今後の可能性もあるかも知れんね

67 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ecf-qqWw):2023/07/29(土) 08:06:51.95 ID:qfk1xcRQ0.net
>>63
お前eが出た理由知ってるのか?
なんでなんだ?

68 :SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-kAma):2023/07/29(土) 15:56:14.22 ID:ux56pAYsM.net
>>66
日本での売上アップは狙ったけど、格安シムは後付で、ユニハーツ的にはそこまでは考えてなかった
棚ぼた的なもの
アマゾンとかで一般販売開始から絶好調だったから、格安シムが目をつけたんでしょ

69 :SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-GC3N):2023/07/29(土) 17:48:18.94 ID:s90m6fed0.net
>>68
副次的であれ、そこが日本での
安定した販路になるかと思いきや、
そうでも無かったからFeliCaの搭載が
見送られてるってコトでしょ

70 :SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-kAma):2023/07/29(土) 18:05:03.22 ID:ZIMekBeGM.net
>>69
そもそもユニハーツの販路は直販だけ
それだけでもJelly2は相当数売れたんだから
Jelly2の格安シムや店舗販売はおまけ的なものでメーカーの販売計画に関係ないでしょ

>>67
Eは基本、在庫持たないメーカーがイレギュラーな売れ方、売り方したから在庫出来てその処理の為だろ
基本、在庫持たないから型落ちでも普段派叩き売りする必要ないメーカーだから

71 :SIM無しさん (ブーイモ MM3f-JMmt):2023/07/29(土) 18:38:30.82 ID:tuS9yir3M.net
ご都合すぎる妄想飽きた

72 :SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-qqWw):2023/07/29(土) 21:43:34.68 ID:vAbBUSlfM.net
>>70
なんだ事実は知らないのに
よくそんな物言いが出来るな

73 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f90-kAma):2023/07/29(土) 22:05:28.16 ID:MN7eJ/f00.net
>>72
間違っているという事実見せなよ(笑)
普通に考えれば簡単に導き出せる理屈何だけどね

74 :SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-lHn3):2023/07/29(土) 23:48:12.58 ID:C3BgryYuM.net
在庫在庫って具体的に何の在庫なんだよ?

75 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-eXEg):2023/07/30(日) 00:11:09.84 ID:Eh6HXQkMM.net
完成品の在庫とか言い出しそうで怖いw

76 :SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-kAma):2023/07/30(日) 00:14:04.28 ID:c6v9ybTSM.net
>>74
アホか?(笑)
Jelly2関係の在庫以外何があるんだ?

77 :SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-kAma):2023/07/30(日) 00:23:43.17 ID:c6v9ybTSM.net
>>75
ユニハーツって直販の個人相手の受注生産みたい売り方していた企業だぞ
それが大口の顧客出来たんだから、生産スタイルも当たり前のように変えざる得ないし、ロスも出るのは仕方ない
だからといって余剰分を叩き売りするメーカーじゃないから
それらロスを売る方法としてその側とか使って作ったのがE

78 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-eXEg):2023/07/30(日) 00:40:46.66 ID:Eh6HXQkMM.net
unihertzが全てのパーツ生産してると思ってそうw
因みに2とEの側は違うよ?w
次はなんだろ?
液晶パネルだけ大量発注しちゃった?
赤いボタンかな?w

79 :SIM無しさん (スプッッ Sd8a-kAma):2023/07/30(日) 00:55:54.27 ID:WUOZ7SYBd.net
>>78
何言ってるんだ?
側一緒だぞ(笑)
色が違うから違うとでも言いたいのか?

80 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-eXEg):2023/07/30(日) 01:02:17.92 ID:Eh6HXQkMM.net
>>79
一緒??
https://i.imgur.com/Co5oolN.jpg

81 :SIM無しさん (スプッッ Sd8a-kAma):2023/07/30(日) 01:05:13.18 ID:WUOZ7SYBd.net
そもそもユニハーツって端末メーカーというよりは、他メーカーのスマホらの製造請負がメインの企業だろ
パーツを無駄なく流用して使うなんて全然出来るだろ

Jelly2用に用意していたパーツをJelly2の売れ行きが頭打ちになったから、流用してEを作ったってだけでしょ

82 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-eXEg):2023/07/30(日) 01:08:56.03 ID:Eh6HXQkMM.net
側が違うってわかって頂けて嬉しいです

83 :SIM無しさん (スプッッ Sd8a-kAma):2023/07/30(日) 01:09:01.04 ID:WUOZ7SYBd.net
>>80
何が違う??
幅、高さ、厚みも全く一緒なんだけど
違いは色だけ

84 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-eXEg):2023/07/30(日) 01:10:54.52 ID:Eh6HXQkMM.net
カメラ周りの造形違うじゃんw

85 :SIM無しさん (スプッッ Sd8a-kAma):2023/07/30(日) 01:20:44.83 ID:WUOZ7SYBd.net
>>84
カメラや指紋認証が同じ位置なんだから、流用部品で何とでもなる違い

86 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-eXEg):2023/07/30(日) 01:22:25.55 ID:Eh6HXQkMM.net
つか
>>79って>>70と同じ人?

87 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-eXEg):2023/07/30(日) 01:24:35.79 ID:Eh6HXQkMM.net
成型なめてんの?w
とにかく側が違うってわかって頂けて嬉しいです

88 :SIM無しさん (スプッッ Sd8a-kAma):2023/07/30(日) 01:56:07.58 ID:WUOZ7SYBd.net
>>87
成型なんてしてないのに何言ってるんだ?
お前、Jelly2持ってないの?
見てみろよ
カメラや指紋認証まわりは違うパーツ付けてあるだけ
サイズもボタン位置も全く一緒
で、Jelly2はカラーコーティングとそのカメラまわりのデザインに手間かけて、Eはやってないというだけ
全く同じパーツ以外ありえないから

他もcpuとかスペックダウンや失くしたところ以外は同じものしか使ってない
Jelly2のバーツあればEは作れる完全なバーツの流用で作られたもの

89 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-eXEg):2023/07/30(日) 02:06:31.17 ID:Eh6HXQkMM.net
パーツ流用なんて別に否定してないがw

90 :SIM無しさん (スプッッ Sd8a-kAma):2023/07/30(日) 02:09:40.92 ID:WUOZ7SYBd.net
>>89
お前、否定してるし
パーツが違うとかあほいってるじゃん(笑) 

78 SIM無しさん (ワントンキン MMda-eXEg) sage 2023/07/30(日) 00:40:46.66 ID:Eh6HXQkMM
unihertzが全
てのパーツ生産してると思ってそうw
因みに2とEの側は違うよ?w
次はなんだろ?
液晶パネルだけ大量発注しちゃった?
赤いボタンかな?w

91 :SIM無しさん (スプッッ Sd8a-kAma):2023/07/30(日) 02:11:13.06 ID:WUOZ7SYBd.net
そもそも、同じパーツ使ってるなんてアホでもわかるけどな(笑)
意味不明の形成とかいうし(笑)

92 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-eXEg):2023/07/30(日) 02:24:24.61 ID:Eh6HXQkMM.net
あのねぇ、、、jelly2のカメラ周りのパーツだかをとってもEの形にならないから
目ン玉ひん剥いてよく見てみなさい
E持ってないならネットに画像たくさん転がっているからさ、、、

93 :SIM無しさん (スップ Sd2a-kAma):2023/07/30(日) 02:28:33.85 ID:piJBiIBmd.net
>>92
アホなのかな?
Eのカメラ周りにJelly2のパーツ付ければJelly2のかたちにどこどう見てもなるんだけど
ホントに何言ってるんだ?(笑)

パーツに何も手加えてないのがEって未だに理解できないの?

94 :SIM無しさん (スップ Sd2a-kAma):2023/07/30(日) 02:32:00.12 ID:piJBiIBmd.net
>>92
画像見て同じパーツとわからないなんて、お前こそ目ん玉ひん剥いてみなよ
サイズもボタン位置も全く一緒で違うパーツとか何が言いたいのか?

95 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-eXEg):2023/07/30(日) 02:42:29.33 ID:Eh6HXQkMM.net
>>93
あんたのjelly2はそのパーツを嵌め込むための溝が切られてるでしょ?無いの?
Eにその溝があるの?無いでしょw

https://i.imgur.com/GnRS8ND.jpg

96 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-eXEg):2023/07/30(日) 02:44:04.06 ID:Eh6HXQkMM.net
こういう、溝作ったり埋めたりするのを成型っていうのね

97 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-eXEg):2023/07/30(日) 02:49:18.12 ID:Eh6HXQkMM.net
側に関しては「パーツの流用」とは言わないから
強いて言うなら生産設備、金型の流用ね
理解できましたか?

98 :SIM無しさん (スップ Sd2a-kAma):2023/07/30(日) 02:59:53.76 ID:piJBiIBmd.net
>>97
アホだな(笑)
金型なんて何故必要?
Eの側が元のパーツで切ってるだけだぞ

99 :SIM無しさん (スップ Sd2a-kAma):2023/07/30(日) 03:00:28.97 ID:piJBiIBmd.net
>>97
同じ側使ってるのに流用と言わないってアホだな

100 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-eXEg):2023/07/30(日) 03:04:05.98 ID:Eh6HXQkMM.net
苦しいねぇ、、、
Eの側を彫刻刀で手作業で彫ってるんだねw
とにかく側が違うってわかって頂けて嬉しいです
お疲れさまでした

101 :SIM無しさん (ワッチョイ 07c0-MGTy):2023/07/30(日) 03:13:17.62 ID:lTTiCE/H0.net
https://twitter.com/yabumoto610/status/1679078804910899200
(deleted an unsolicited ad)

102 :SIM無しさん (ワッチョイ 07c0-MGTy):2023/07/30(日) 03:14:56.29 ID:lTTiCE/H0.net
https://twitter.com/yabumoto610/status/1683392753009565699
(deleted an unsolicited ad)

103 :SIM無しさん (ブーイモ MMe6-JMmt):2023/07/30(日) 06:06:25.37 ID:fU9OM32TM.net
回線コロコロ妄想在庫処理クンが完全論破されてて朝からクソワロタ

104 :SIM無しさん (ワッチョイ 6aad-j2k3):2023/07/30(日) 18:32:21.63 ID:4En2pLby0.net
なんか伸びてると思ったら
発達障害の朝鮮人が火病ってただけか

105 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a81-XLWI):2023/07/31(月) 00:46:29.36 ID:p0j0hY7H0.net
ただのおサイフ付きラジオと考えればニッチだし2.5万くらい妥当じゃねって気もしてくる。

106 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ecf-WYN7):2023/07/31(月) 07:17:20.86 ID:T6q7zcZ60.net
返す言葉が無いと発達障害と朝鮮人とか幼稚な敗走手法をとりがちだな
幼稚な負け惜しみにしか見えないのに

107 :SIM無しさん (ワッチョイ 6aad-j2k3):2023/07/31(月) 10:13:04.21 ID:nX5uTND30.net
>>106
発達障害朝鮮人、m9(^Д^)プギャー

108 :SIM無しさん (ワンミングク MMda-1hiU):2023/07/31(月) 12:10:23.61 ID:6dvkTu4MM.net
>>106
発達障害・朝鮮人って、返す言葉が無く敗走したほうを指してると思うが…

109 :SIM無しさん (ワッチョイ b5c0-/sJm):2023/08/07(月) 15:33:12.60 ID:agHmupes0.net
静かになったね

110 :SIM無しさん (オッペケ Sre9-9F+i):2023/08/07(月) 17:56:03.42 ID:XVuLfUHPr.net
HEYHEYびびって逃げてんなよ💪😎

111 :SIM無しさん (ワッチョイ ebcf-7AGF):2023/08/08(火) 15:40:01.98 ID:tlEdcowB0.net
青1赤1のつもりで2個セット選んだけど、もしかしてどちらかの色を2個なのこれ??

112 :SIM無しさん (ワッチョイ b5c0-/sJm):2023/08/08(火) 15:52:46.19 ID:R6xyxbzC0.net
公式は何と言ってんの?

113 :SIM無しさん (スプープ Sd5a-Vz17):2023/08/13(日) 19:18:56.82 ID:ACbMVYrSd.net
発送先確認また来てたのか
何やってんだか

114 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-jo2H):2023/08/13(日) 21:47:21.60 ID:ygh6tvinM.net
ここまで来るともう様式美だな

115 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMf7-iWQc):2023/08/14(月) 03:16:21.58 ID:hbssDzB1M.net
バカリスト再び

116 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fc0-wpmv):2023/08/15(火) 00:37:29.94 ID:73G6jKga0.net
ねぇもうホントどうしようもないくらいWi-Fi接続切れるんだけど
どうしたらいいのこのjelly2

117 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-wpmv):2023/08/15(火) 00:38:21.34 ID:AaFUR+XPM.net
ねぇもうホントどうしようもないくらいWi-Fi接続切れるんだけど
どうしたらいいのこのjelly2

118 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fc0-ADP8):2023/08/15(火) 00:41:28.99 ID:oK/qgOgD0.net
iPhoneでも買ったらええやん(はなほじ

119 :SIM無しさん (ワッチョイ 3335-dmYQ):2023/08/15(火) 00:57:13.49 ID:NtEebhNY0.net
5Gは諦めろ

120 :SIM無しさん (ワッチョイ 9aad-vPFz):2023/08/15(火) 11:08:23.42 ID:FWs6uOn50.net
>>116
出荷リセットで解決する

121 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-wpmv):2023/08/15(火) 12:28:14.82 ID:lHTeeHNRa.net
うちのJelly2も5GHzがさらに悪化して、ルーターの横に置いても繋がらなくなった

以前は何とかなってたんだがなあ

122 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fc0-ADP8):2023/08/15(火) 12:38:06.89 ID:oK/qgOgD0.net
https://twitter.com/align_centre/status/1377943067886379008

この辺は?
(deleted an unsolicited ad)

123 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-jo2H):2023/08/15(火) 13:04:16.73 ID:yDU+ImMyM.net
>>121
その理屈が通じてるのなら
ルーターの上に置けばいいじゃん
だめなら後ろやルーターの中
ルーター叩くのもアリだな
仏壇の近くとかもいけるな

124 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-EVBf):2023/08/15(火) 13:05:37.47 ID:20PXP9ZC0.net
普通に使えるが

125 :SIM無しさん (ワッチョイ 76b8-kny3):2023/08/15(火) 15:41:49.13 ID:qJEqkmBS0.net
クラファン返礼品はW52に繋がったり繋がらなかったりする
一般販売品は問題なく安定して繋がり続けてる

126 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-zRKk):2023/08/15(火) 15:56:11.49 ID:50xfCC+ar.net
Android 11にしたら良くなった

127 :117 (ワッチョイ 4fc0-wpmv):2023/08/15(火) 16:27:05.66 ID:73G6jKga0.net
2.4GHzだろうが5GHzだろうが容赦なく切れるんだよな

色々やった結果TP-LINKのスマートコネクトをオフにして2.4GHzだけに繋いだら取り敢えず安定した

あれこれ教えてくれてありがとう
また何かあったら相談させてくれ

128 :SIM無しさん (ワッチョイ 33c1-wpmv):2023/08/15(火) 16:33:38.57 ID:/jrVuiGW0.net
スマートコネクトオンにしときながらどっちでも切れるは無いわ

129 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-L/y/):2023/08/15(火) 16:46:00.35 ID:CYIoV9iFr.net
結局おまかん

130 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-jo2H):2023/08/15(火) 17:12:35.09 ID:yDU+ImMyM.net
結局切り分けもされず原因も特定せず
誰のためにもならない
自分勝手で迷惑な奴だなぁ
こう言うことになるから相手しちゃだめなんだよ

131 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a02-TudA):2023/08/15(火) 17:27:31.77 ID:9XV3j/0d0.net
>>117
5G接続止めて2.4GHz限定にしたら
切れにくくなった。
切れないとは言えない。そういう品質。

132 :SIM無しさん:2023/08/15(火) 19:17:28.03 ID:D963WF2nM.net
jelly star今週から発送開始

133 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-76lY):2023/08/15(火) 19:23:23.84 ID:EdB7dy5Qa.net
日本のバカリスト結構いなw

134 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-USI+):2023/08/15(火) 19:45:39.51 ID:6RTSX2e/0.net
老眼に抗えず、この度卒業となりました
2年程でしたが、楽しい端末でした
次機はBVのN6000になります
ありがとうございました

135 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-USI+):2023/08/15(火) 19:46:01.64 ID:6RTSX2e/0.net
老眼に抗えず、この度卒業となりました
2年程でしたが、楽しい端末でした
次機はBVのN6000になります
ありがとうございました

136 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-USI+):2023/08/15(火) 19:52:04.40 ID:6RTSX2e/0.net
大事な事なので連投といたしました

137 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-wpmv):2023/08/15(火) 22:37:23.59 ID:ASi5Qxyg0.net
wifi、うちではルーターをチャンネル固定にしてたらぶつ切れになってたみたいで、オートにしたら治った。

138 :SIM無しさん (ワッチョイ 3378-dmYQ):2023/08/16(水) 00:29:28.45 ID:Fo9K/V4G0.net
お星さまもう来るのか
全然待ち侘びてもない

139 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-jo2H):2023/08/16(水) 07:15:08.33 ID:Ue3G3LEPM.net
着弾報告は専用スレ作ってそっちでやれよ
jelly2ユーザーは関係無いのだから

140 :SIM無しさん (ワッチョイ 33c1-dmYQ):2023/08/16(水) 15:04:24.40 ID:0Hr9MpQC0.net
いやお前の感想とか知らんわここは俺の日記帳だし

141 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fc0-ADP8):2023/08/16(水) 15:47:37.27 ID:GQEixTNa0.net
テメーの日記帳とか、寝言は寝て言えタコ助
ここは俺の便所壁なんだよ

142 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-kDhL):2023/08/16(水) 17:54:26.37 ID:o8I4obVIr.net
毎日壁にうんち塗ってますw

143 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b02-9nll):2023/08/16(水) 20:22:54.21 ID:pDxYEeTK0.net
>>123
そういや楽天ハンド5Gの初期不良がまさにそれだったわ
ルーターに直接置くとぎりぎり5GHzを掴むの
初期不良ですぐ交換してもらえたけど

144 :SIM無しさん (ワッチョイ cec0-5nep):2023/08/16(水) 21:39:27.81 ID:Vz71Hfvl0.net
IODATA、NECのルータからBufflo、ASUSのルータにしたらWifi切れなくなって快適

145 :SIM無しさん (ワッチョイ cec0-5nep):2023/08/16(水) 21:42:01.95 ID:Vz71Hfvl0.net
5GHzは52固定

146 :SIM無しさん (ブーイモ MMe7-TudA):2023/08/17(木) 15:39:56.73 ID:OjIsj9WQM.net
>>143
あぼーん

147 :SIM無しさん (ブーイモ MMba-XWTd):2023/08/17(木) 17:38:51.01 ID:LDqdOwBAM.net
アリでstar出てきたな

148 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Uepn):2023/08/17(木) 18:51:39.41 ID:jQHLPiyvM.net
今メルカリ放流したらかなり高値で売れるだろ
7万でも売れそう

149 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-DjTc):2023/08/17(木) 18:53:24.18 ID:jKGCq2aCM.net
着弾報告

150 :SIM無しさん (ワッチョイ 9aad-vPFz):2023/08/17(木) 20:48:17.00 ID:snAbJk8l0.net
技適通ったら買うわ

151 :SIM無しさん (ワッチョイ 3326-/aLj):2023/08/17(木) 21:11:25.93 ID:dQA4eFL20.net
青は発送遅れるって書いとけや糞ゴミスマホメーカーが😡

152 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-wpmv):2023/08/17(木) 21:16:47.99 ID:kgjWQBPRM.net
このメーカー技適は通してるんじゃないの?

153 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMe3-UmmF):2023/08/17(木) 21:21:21.44 ID:HtTNAKiaM.net
>>147
ないでしょ?

154 :SIM無しさん (ブーイモ MMba-XWTd):2023/08/17(木) 21:23:35.94 ID:WNh2pbvuM.net
>>153
さかせ
200ドルなのに六万w

155 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b02-9nll):2023/08/18(金) 00:37:35.94 ID:XEX7lvMa0.net
>>146
どしたん?話聞こか?

156 :SIM無しさん (ワッチョイ 9aad-vPFz):2023/08/18(金) 12:07:23.72 ID:DT/VmnG70.net
技適取ったって書いてるのは雲丹だけだな
調べてもそれらしいのが見つからん…
本当に技適が取れてるのか?

157 :SIM無しさん (スップ Sdba-wpmv):2023/08/18(金) 12:24:31.62 ID:/NiZh/T3d.net
>>156
ユニーハーツはJellyProも取ってるくらい
タイタン等も取ってるし
Jelly2Eとか海外だけ販売予定の以外は全部取ってると思うよ

ちなみに、スターは技適取ってる

参考記事
https://garumax.com/unihertz-jelly-star-spec-band

158 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-3dO6):2023/08/18(金) 20:30:05.77 ID:11XNi6BQM.net
構うなよ

159 :SIM無しさん (ワッチョイ 9aad-vPFz):2023/08/18(金) 21:12:56.41 ID:DT/VmnG70.net
技適とか関係ねぇ、の俺正義マンにはなりたくないな
もう少し待つか

160 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fc0-ADP8):2023/08/18(金) 23:16:20.47 ID:YWi4eeX60.net
技適にこだわるならPSEもよろしく

161 :SIM無しさん (ワッチョイ 612e-3D+Y):2023/08/19(土) 09:25:25.14 ID:RSEuSbxE0.net
Star 5GHz暗転してた

162 :SIM無しさん (ブーイモ MMb3-pwIG):2023/08/19(土) 14:27:55.26 ID:czLQdK0cM.net
Star開封、あれ?eSIM未対応なんですね
SIMを手配しなきゃな

163 :SIM無しさん (ワッチョイ 5bc1-wVt1):2023/08/19(土) 15:04:19.58 ID:pfKsDfMF0.net
急いでもないから青から色変えないで居たんだけどstar今日届いた
Atomから変えるんだけど、まだ何も準備してないわ

164 :SIM無しさん (ワッチョイ e9c0-lj4E):2023/08/19(土) 15:24:12.74 ID:re0hVasP0.net
× Atomから変えるんだけど、まだ何も準備してないわ
◎ ウホッ!届いたwwwww 超ワクテカくぁwせdrftgyふじこlp

165 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM1d-yLgG):2023/08/19(土) 16:53:28.77 ID:jYKkSnfwM.net
>>164
からの~?

166 :SIM無しさん (ワッチョイ d111-vu1T):2023/08/19(土) 19:07:43.58 ID:TugjzAdO0.net
はっや
もう届くとは思わなかった

167 :SIM無しさん (JP 0H55-Onyc):2023/08/19(土) 23:40:48.26 ID:N5CYmdyZH.net
スベった責任は自分で取れよ

168 :SIM無しさん (ワッチョイ 3958-0LWg):2023/08/20(日) 10:14:11.12 ID:GO6O/big0.net
CPUパワーや電池持ちはどうなんだろ
安くなったら買おうかな

169 :SIM無しさん (ワッチョイ 8902-qLGC):2023/08/20(日) 11:12:27.99 ID:Rn/x4fyx0.net
>>168
電池は持たない

170 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-7WDu):2023/08/20(日) 13:41:03.27 ID:prpldVXSM.net
aioランチャーいれたらQuickstepが停止を繰り返してウザい
これだけ分厚くできるならピッカリ除いた大容量バッテリ版出せ

171 :SIM無しさん (ワッチョイ db73-x0ot):2023/08/20(日) 19:13:23.95 ID:JPI/dYT20.net
Jelly2でnovaのダブルタップでスリープが使い物にならなかったからそれが解決してるならstarが欲しい

172 :SIM無しさん (ワッチョイ 8902-wKbM):2023/08/20(日) 19:16:02.70 ID:ohhoQjtW0.net
>>171
オマカンじゃないかな。問題ないけど。

173 :SIM無しさん (ワッチョイ abcf-hPrW):2023/08/20(日) 20:07:28.25 ID:4mmeeuRk0.net
このスレでおま観と言えば定義不明の「変なアプリ」が原因だろ

174 :SIM無しさん (ワッチョイ 9381-Oc6p):2023/08/20(日) 22:16:00.58 ID:VcZoGR410.net
「アプリ制限」の実装の仕方がいまいちわからん。
トリガー起動止めればGCMの通知自体hideするのはわかるけど、逆にここで制限しなくても完全未起動のアプリはプッシュ通知をトリガーにサービス起動しないように見える。

175 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b73-/aah):2023/08/20(日) 22:28:40.44 ID:cNJPWVaA0.net
お前が何言ってんのか分からん

176 :SIM無しさん (ワッチョイ abcf-hPrW):2023/08/21(月) 06:44:48.45 ID:45a4VYkj0.net
変なところで横文字いれるヤツ気持悪いな
ヘビーユーズしなければとかヒデするとか

177 :SIM無しさん (ワッチョイ 21ed-fkvy):2023/08/21(月) 06:54:04.06 ID:v8uWbay70.net
トゥギャザーしようぜ!

178 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-WivN):2023/08/21(月) 06:56:50.74 ID:Bt3pJeEpM.net
もう藪からスティックに

179 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-7WDu):2023/08/21(月) 07:40:15.72 ID:Ths0/DJCM.net
ルー的センスがあれば良いのだけど
センスのかけらもないからな

180 :SIM無しさん (ワッチョイ e9c0-lj4E):2023/08/21(月) 15:38:08.65 ID:bYKiLNj70.net
ネガティブ系評論できる俺

181 :SIM無しさん (オッペケ Sr0d-pwIG):2023/08/21(月) 17:16:22.97 ID:tnbte2gWr.net
単にリファレンスドキュメントがhideとhiddenだから日本語訳が浮かばなかったんでは

182 :SIM無しさん (ワッチョイ 612e-3D+Y):2023/08/21(月) 18:29:34.76 ID:HFm6CWnT0.net
5GHzのWi-Fiが調子いい

183 :SIM無しさん (スププ Sdb3-tJFF):2023/08/21(月) 18:42:37.98 ID:lYUAm+ead.net
↑全角半角ゴチャまぜが一番気持ち悪い

184 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-GlU0):2023/08/21(月) 19:15:49.62 ID:xUyYz4DSM.net
2.4GHzも安定してる

185 :SIM無しさん (JP 0H55-Onyc):2023/08/21(月) 19:34:46.76 ID:fvgEWoEmH.net
↑匿名掲示板で全角半角を指摘すると、脳が気持ちいい

186 :SIM無しさん (ワッチョイ abcf-hPrW):2023/08/21(月) 19:39:15.02 ID:45a4VYkj0.net
しかし不具合有ったとしてもアプデNINEだよな
来年の今頃は涙14になってたらいいけどなぁ

187 :SIM無しさん (スッププ Sdb3-Mh0f):2023/08/21(月) 22:03:35.99 ID:HU9ERWwrd.net
届いたまま放置してたけど重い腰上げて2から移植した
ちょっとだけサクサクしてる感じ
自分の2はもうバッテリー下手ってたからそれよりはマシだけど長持ち感はないな
LEDは即消したが結構可愛いかも

188 :SIM無しさん (アウアウウー Sa45-nfXV):2023/08/21(月) 22:12:00.03 ID:zXIDBbeNa.net
もう届いたのか。
赤1青1で注文して、さきほど発送メール来たが青も来るのかな。

189 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-7WDu):2023/08/22(火) 08:01:49.27 ID:d9KN6UxHM.net
5GHz接続できるのは良いがwifi5までしか繋がらんな
このお値段じゃ仕方ないか。。。
jelly2よりはホントに僅かだがサクサク動いてる感じはするな
多少でも進歩してて嬉しい

190 :SIM無しさん (ワッチョイ 93ad-OKIs):2023/08/22(火) 16:01:30.60 ID:XcPWddU00.net
2との比較はファクトリーリセットして比べないと判らんが
落ちてはない感じか

191 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b73-/aah):2023/08/22(火) 16:35:51.78 ID:mzh5CZJ10.net
スペック上がってるんだから落ちてるわけないわな

192 :SIM無しさん (ワッチョイ 93fe-MbHC):2023/08/23(水) 01:43:56.50 ID:qC2wgOPe0.net
以前、画面小さすぎて(店側による)QR読取りに失敗するって書き込んでた人いるけど、
どうなの?その人の被害妄想なの?普通に読み取ってもらえる?

193 :SIM無しさん (ワッチョイ e9c0-lj4E):2023/08/23(水) 02:04:05.64 ID:02+mCmET0.net
煽りたいなら、もちっと強い言葉でDisっていこう

194 :SIM無しさん (ワッチョイ 2175-fkvy):2023/08/23(水) 03:35:11.77 ID:CMkwMqqF0.net
それ多分1の話
Jelly1は凄まじい画面の小ささだったのでバーコードは毎回(店員が)3分ぐらい格闘してたが
2は別に

195 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bc0-E/QH):2023/08/23(水) 07:04:32.56 ID:0Y71G2j/0.net
2はPonta以外は普通

196 :SIM無しさん (オッペケ Sr0d-WivN):2023/08/23(水) 07:30:39.96 ID:aUMUzFiDr.net
PontaもGoogle Pay公式対応したから解決では

197 :SIM無しさん (ワッチョイ 612e-3D+Y):2023/08/23(水) 07:35:22.86 ID:Tm6bTTS90.net
確かに他のホームアプリ使っているとQuickStepがエラー吐くな

198 :SIM無しさん (ワッチョイ d9cf-nfXV):2023/08/23(水) 11:18:50.30 ID:MR+DKQDd0.net
>>192
ジョーシンは会員バーコード読取出来なかったな

199 :SIM無しさん (スップ Sdb3-t/VS):2023/08/23(水) 12:10:15.89 ID:sS58SPsjd.net
>>192
コジマのバーコードも読めなくて店員が手動で入力してた

200 :SIM無しさん (ワッチョイ 216c-h3se):2023/08/23(水) 13:23:01.57 ID:l7RpnKkN0.net
バーコード関連は強制横表示アブリで対応してる
Pontaなんかは横表示

201 :SIM無しさん (ワッチョイ d9cf-nfXV):2023/08/23(水) 14:05:03.01 ID:MR+DKQDd0.net
青1赤1届いたわ。star単独スレって無いよな?

202 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b73-/aah):2023/08/23(水) 14:15:19.39 ID:pCKG0kT50.net
ここ書き込むくらいなら総合スレ行けよ

203 :SIM無しさん (ワッチョイ e9c0-lj4E):2023/08/23(水) 14:46:39.24 ID:02+mCmET0.net
Jellyスレ行けって言われそう

204 :SIM無しさん (ワッチョイ 93ad-OKIs):2023/08/23(水) 17:00:50.90 ID:FCUNR6vg0.net
どう見てもJ2のバリエーション同類だわね

205 :SIM無しさん:2023/08/23(水) 17:38:48.25 ID:zB08tHpGM.net
無いならjellystar単独スレ立てろや

206 :SIM無しさん (ワッチョイ 93ad-OKIs):2023/08/23(水) 18:55:45.17 ID:FCUNR6vg0.net
じゃ、J2Eのスレも立てるんかよw

207 :SIM無しさん (ワッチョイ abcf-hPrW):2023/08/23(水) 19:33:19.56 ID:45ijOkY50.net
そももそこのスレも要らないんだよ
総合スレでやれよ

208 :SIM無しさん (ワッチョイ e9c0-lj4E):2023/08/23(水) 20:12:10.66 ID:02+mCmET0.net
>>207
君はこのスレを閉じて総合スレに移住してもいいし、しなくてもいい

209 :SIM無しさん (ワッチョイ 93fe-MbHC):2023/08/23(水) 23:55:57.79 ID:qC2wgOPe0.net
バーコードの件ありがとうございます
au PAYしか使わないんだけど買おうと思います

210 :SIM無しさん (ワッチョイ 93fe-MbHC):2023/08/23(水) 23:56:20.89 ID:qC2wgOPe0.net
バーコードの件ありがとうございます
au PAYしか使わないんだけど買おうと思います

211 :SIM無しさん (ワッチョイ 93fe-MbHC):2023/08/23(水) 23:56:58.95 ID:qC2wgOPe0.net
バーコードの件ありがとうございます
au PAYしか使わないんだけどstar買おうかなと

212 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d2e-tHew):2023/08/26(土) 08:10:28.89 ID:8VXlUonG0.net
au Payは拡大せずとも読んでくれる。
それよりバッテリーのもちがJelly2よりかなり良い。体感1.5倍くらい。
通話SIM2枚入れてる。通話は少なめだけど。

213 :SIM無しさん (スフッ Sdea-DOSP):2023/08/26(土) 20:55:42.15 ID:R1I5vx1gd.net
>>212
新品ホヤホヤだからとかではなくJelly2の神品の時と比べても?
容量は同じだよな

214 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-9sC5):2023/08/26(土) 20:57:52.83 ID:WEDTDEl4M.net
>>212
それは単に新しいからで
気のせいだと思うよ
同じバッテリーだろ
あえてそうなら、Androidの違い?

215 :SIM無しさん (ワッチョイ 5da3-mwuN):2023/08/26(土) 21:21:37.80 ID:ZBlSH/xu0.net
プロセスルールっ言葉知ってるか?

216 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-4vSi):2023/08/26(土) 21:40:03.44 ID:c4QwLx1zM.net
>>214
持ってない奴が入ってくるな
微々たるもんだが省電力性能は上がってるな

217 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-4vSi):2023/08/26(土) 21:40:14.51 ID:c4QwLx1zM.net
>>214
持ってない奴が入ってくるな
微々たるもんだが省電力性能は上がってるな

218 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d2e-tHew):2023/08/26(土) 22:09:52.31 ID:8VXlUonG0.net
あきらかに違いがあるよ。Jelly2は新品で2日ちょいが、Starは3日はもつ。基本的には通話とバーコード支払いとメール程度。
他は2台目のでかいのでやってるから。

219 :SIM無しさん (ワッチョイ 91c0-wMO5):2023/08/26(土) 22:56:07.32 ID:A63wE0P50.net
Felicaないからゴミゴミいうてた子は、今頃どこで何してんだろ
なんやかんやで欠かさずチェックしてDisって来たら、お帰りって言ってあげるんだ

220 :SIM無しさん (スップ Sdca-9sC5):2023/08/27(日) 00:13:58.75 ID:kgoesK6Id.net
>>219
ここはJelly2のスレだから
スターはすれ違いだから、お帰りはお前だよ笑

221 :SIM無しさん (ワッチョイ 91c0-wMO5):2023/08/27(日) 00:17:17.64 ID:MVHrqsZh0.net
>>220
お帰り

222 :SIM無しさん (ワッチョイ 5da3-FOjh):2023/08/27(日) 04:03:43.56 ID:rGsqrVhB0.net
荒れるくらいならさっさと立てましょうね

Unihertz Jelly Star
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1693076579/

223 :SIM無しさん (ブーイモ MMea-d+Q1):2023/08/27(日) 10:41:35.84 ID:CYR/IxmLM.net
jelly2で不満ないからstarが買いなのかどうなのか判定待ちだわ
androidのバージョンが新しくなってるだけで大差ないと個人的には思ってるから今は買おうと思わない。

224 :SIM無しさん (オッペケ Sred-uWoC):2023/08/27(日) 11:28:10.65 ID:YBV01Q6Zr.net
RAMが8GBにアップ、ストレージが256GBに倍増してる
4G機では最高スペック

225 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-4vSi):2023/08/27(日) 12:02:22.23 ID:fIt4PJ5vM.net
>>223
そう思うだろ?
OSの違いが結構見えかたに影響しててJelly2に比べるとかなり見やすくなってる
まぁ今使ってるJelly2はくたびれて輝度とか黒がグレーになってたり誤タッチしたりってのもあるのだがJelly 🌟に移行したわ

226 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a02-hn/3):2023/08/27(日) 18:57:34.63 ID:iCqZpxH/0.net
>>224
ゴミ

227 :SIM無しさん (ワッチョイ 91c0-wMO5):2023/08/27(日) 19:48:46.34 ID:MVHrqsZh0.net
おかえりー

228 :SIM無しさん (ワッチョイ 8990-9sC5):2023/08/27(日) 22:19:50.45 ID:dvm8eWyI0.net
>>224
256は明らかに過剰スペックでしょ
カメラは超低スペックなのに
128で余るのに保存するものなんてないだろ

229 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d9c-rqm6):2023/08/27(日) 22:37:51.99 ID:db+NSHfS0.net
このサイズの端末で256って何に使う想定なんだろうな
カメラのスペック微妙だから、写真や動画はないし
ゲームやろうにもこのサイズでやれるものなんて限られてるし

230 :SIM無しさん (ワッチョイ d673-8ePJ):2023/08/27(日) 23:25:36.00 ID:qB0VY4wF0.net
別に大きくて困ることないだろうに。。。

231 :SIM無しさん (ワッチョイ 91c0-wMO5):2023/08/27(日) 23:36:43.99 ID:MVHrqsZh0.net
少なきゃ少ないで、いろいろ言いたい子が喚くじゃん

232 :SIM無しさん (ワッチョイ b9d8-81E5):2023/08/27(日) 23:37:33.07 ID:AayLUTkn0.net
旧スマホからデータ引き継ぎすれば埋まる

233 :SIM無しさん (スップ Sdea-wO3a):2023/08/27(日) 23:57:08.32 ID:EFHn7h9Cd.net
仮想メモリも7GBまで増やせば良いし

234 :SIM無しさん (スプッッ Sdca-9sC5):2023/08/28(月) 01:35:25.78 ID:iKLDEWyed.net
>>230
無駄に256にして価格上げてるんだから、困ることやん
それにSDで増やすことも出来るんだから尚更いらない

235 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-5lAB):2023/08/28(月) 01:38:00.11 ID:+s9x8kKvM.net
そんなに価格上がってるか?

236 :SIM無しさん (ワッチョイ d673-8ePJ):2023/08/28(月) 01:38:24.34 ID:RuX06dwg0.net
無駄にって言うほど高いか?

237 :SIM無しさん (ワッチョイ 5df0-FOjh):2023/08/28(月) 03:10:51.67 ID:DzHwqTHX0.net
そろそろスレチが長いのでJellyStarの話題はこちらでどうぞ

Unihertz Jelly Star
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1693076579/

238 :SIM無しさん (アウアウウー Sa11-gmhH):2023/08/28(月) 04:07:58.41 ID:blY1VInKa.net
これでゲームやるかは疑問だが、ソシャゲが1本で10GB、20GB食うのが当たり前の時代だ。256GBにするのは正しい。
メイン機が128GBかつmicroSD入れられないやつだがカツカツすぎて嫌になってる。

239 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM65-IY7t):2023/08/28(月) 12:52:11.26 ID:9VC8pW84M.net
音楽はストリーミングサービスじゃなくてローカルファイル派なんで容量必要

240 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-4vSi):2023/08/28(月) 12:58:13.89 ID:gpBpbKX4M.net
アニソンなんか64kで十分だろ

241 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-9sC5):2023/08/28(月) 17:27:51.76 ID:uP3qFehwM.net
>>236
高いだろ
FeliCa無くしただけの価格上げたJelly2だよ
価格上げたのを無駄で過剰な容量と無駄で過剰なcpu
で底上げしただけだから

FeliCaカットして容量半分にしただけの
Jelly2Eは50ドル安くしてんだよ

242 :SIM無しさん (ワッチョイ 91c0-wMO5):2023/08/28(月) 18:17:28.58 ID:Hpekl4f50.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1693076579/
Unihertz Jelly Star

243 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-4vSi):2023/08/28(月) 18:40:17.70 ID:nkB7IBdWM.net
3万のスマホが高いなんて思うようにはなりたくないなぁ
3万円よ出費で生活に影響出るならスマホに拘らない方が幸せになれる可能性は高いよねぇ

244 :SIM無しさん (ブーイモ MMde-toB0):2023/08/28(月) 18:57:56.61 ID:JBd68s5MM.net
(テテンテンテン MMde-4vSi)
JellyStarスレも荒らしてる荒らし

245 :SIM無しさん (JP 0H89-/B5o):2023/08/28(月) 18:59:41.29 ID:N5G+j1aSH.net
楽天だもの

246 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-9sC5):2023/08/28(月) 19:05:38.74 ID:CJZbOjQFM.net
レベルダウンしてるものに余分な金かける自称金持ちみたいなアホにはなりたくないな(笑)
スマホなんて2万3万くらいので十分なのにアホな金の使い方してるんだな(笑)

247 :SIM無しさん (ブーイモ MM2e-1i5e):2023/08/28(月) 19:39:04.21 ID:crJBkce2M.net
>>243
他人の金銭感覚に文句を言って
3万程度どバカにした金額を基準にマウントとろうとしてるw
3万で取れるマウントに価値あんのかよ

248 :SIM無しさん (ワッチョイ d673-8ePJ):2023/08/28(月) 19:50:56.61 ID:RuX06dwg0.net
お顔まっかっか

249 :SIM無しさん (ワッチョイ 06c0-mwuN):2023/08/28(月) 22:09:26.04 ID:UiV+yHQ60.net
早くjelly3出して

250 :SIM無しさん (ワッチョイ 91c0-wMO5):2023/08/28(月) 23:43:27.00 ID:Hpekl4f50.net
>>249
おいお前、Jelly3の話は3のスレでやれよな(プンスカ顔真っ赤

251 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-9sC5):2023/08/29(火) 00:04:16.07 ID:VrojL9BzM.net
今買うなら、Jelly2買うほうが得だと思うわ

252 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-4vSi):2023/08/29(火) 06:56:02.15 ID:UJb4wjXSM.net
>>251
好きにしろよ誰も困らん

253 :SIM無しさん (ワッチョイ cd5e-FOjh):2023/08/29(火) 08:50:48.09 ID:2+k+B/Q60.net
テテンが死んでも誰も困らないけどなw

254 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM65-a0SE):2023/08/29(火) 10:10:17.31 ID:YvPJZOtvM.net
テテンテンテテン

255 :SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-mwuN):2023/08/29(火) 18:13:14.29 ID:B2jBfYlA0.net
一月くらい前から動作がおかしくなってきた。2年もたなかったな。

256 :SIM無しさん (ワッチョイ d673-8ePJ):2023/08/29(火) 18:42:26.17 ID:zeclScTh0.net
初期化してみた?

257 :SIM無しさん (スップ Sdca-9sC5):2023/08/29(火) 18:51:40.98 ID:suHOErmzd.net
2年以上使ってるけど基本問題ないな
ついこの間落として画面割ってしまったけどね

258 :SIM無しさん (ワッチョイ 91c0-wMO5):2023/08/29(火) 19:08:03.81 ID:MtO0azzg0.net
※個人の体験談です。製品の傾向を表すものではありません。

259 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a02-hn/3):2023/08/29(火) 19:14:22.49 ID:fwczInln0.net
バッテリー持たねーな‼

260 :SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-TDjq):2023/08/29(火) 19:29:04.90 ID:gw3ydl/e0.net
バッテリーを持たなくても使える良い端末だよねぇ

261 :SIM無しさん (スップ Sdca-9sC5):2023/08/29(火) 19:31:54.39 ID:suHOErmzd.net
今どき、どこかで充電出来るからとそこは割り切るしかない
バッテリーの劣化はこの機種だけじゃないしね
これ1台メインで2年以上使ってるけど不具合はないよ

262 :SIM無しさん (ブーイモ MMea-31/o):2023/08/30(水) 09:43:06.75 ID:viIM8tMWM.net
これ1台の人ってハメ撮りするときどうしてんの?

263 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d2e-tHew):2023/08/30(水) 10:58:26.11 ID:CgY9Tbi40.net
ムービーカメラで

264 :SIM無しさん (アウアウウー Sa11-btAR):2023/08/30(水) 11:18:53.72 ID:XDKPPc7Ma.net
ガムテで額に貼り付けてるよ

265 :SIM無しさん (ワッチョイ 866e-lN7b):2023/08/31(木) 07:54:02.36 ID:uLYG6rxW0.net
祭り帰りに風船に括り付けていい感じのトコに浮かせて撮ったな

266 :SIM無しさん (ワッチョイ 91c0-wMO5):2023/08/31(木) 15:10:31.32 ID:3ZBbmygJ0.net
おまわりさん、このひとです

267 :SIM無しさん (オッペケ Sred-a0SE):2023/08/31(木) 17:35:19.61 ID:ly2Cr7m1r.net
👮‍♂三

268 :SIM無しさん (オッペケ Sred-mwuN):2023/09/01(金) 12:09:23.78 ID:wr3bY1Axr.net
別に法に触れる所なくね?

269 :SIM無しさん (ワッチョイ 0adb-8Qnd):2023/09/01(金) 13:25:45.19 ID:vIZ2O2o00.net
おさわりまんは法に触れてるだろ

270 :SIM無しさん (ワッチョイ 33d8-zRXj):2023/09/02(土) 02:49:15.39 ID:qDvg0X1w0.net
この機種ってrakuten miniからの乗り換え候補としてベストかな

理想として
・サイズは同等
・miniよりメモリ増
・miniより保存領域多め or microSD対応
・おサイフ必須

なんだけど他に候補あったりする?

271 :SIM無しさん (ワッチョイ e357-f+Fr):2023/09/02(土) 02:54:07.25 ID:asNGXi5j0.net
ない
後継のJelly StarはFelicaが載ってない劣化版になったし

272 :SIM無しさん (ワッチョイ 33d8-zRXj):2023/09/02(土) 03:07:08.06 ID:qDvg0X1w0.net
>>271
そうなんだよね
miniのスレでStarの存在を知ってこのシリーズの存在を知ったんだけど
Starはおサイフ無しだから選択肢には入らないんよね

このメーカーって新機種の速報出してから発売開始まで大体どのくらいの期間あるんだろ

273 :SIM無しさん (ワッチョイ 239c-03Zv):2023/09/02(土) 05:45:28.18 ID:tOClAhsq0.net
まあJelly2買っちゃいなよ
miniをどの程度使ってたか知らんけど、あれより悪い評価にはならんだろうし
star出たとはいえ、サブ端末としてはまだまだ現役で行けるよ

274 :SIM無しさん (スッップ Sd1f-llo/):2023/09/02(土) 13:14:47.53 ID:gU8Q2WZKd.net
>>273
こんなの最初からサブ用でしかないだろ

275 :SIM無しさん (ワッチョイ e3ed-f+Fr):2023/09/02(土) 13:29:02.84 ID:DHXbPHev0.net
あの頃からずっとメイン機のままです
TalkTalk(笑)スマホより人と話そうよ(笑)

276 :SIM無しさん (オッペケ Sr07-UrLU):2023/09/02(土) 13:37:48.05 ID:kgj3+fvZr.net
この機種がメインの人ってエロサイトとかどうしてるの?
テザリングしてサブ機の大画面で見る感じ?

277 :SIM無しさん (ワッチョイ e3a3-f+Fr):2023/09/02(土) 16:29:41.54 ID:zY/A11tR0.net
スマホでエロサイト…?

278 :SIM無しさん (アウアウウー Sae7-8QLe):2023/09/02(土) 16:38:32.90 ID:gXQtNIk+a.net
>>276
ちょうど良い大きさのバイブになるだろ?

279 :SIM無しさん (オッペケ Sr07-5+/Y):2023/09/02(土) 16:46:24.05 ID:NfeubXAer.net
>>277
できらぁ

280 :SIM無しさん (オッペケ Sr07-UrLU):2023/09/02(土) 16:56:20.67 ID:kgj3+fvZr.net
男ならエロ動画見ながら画面にブッカケでフィニッシュがデフォだよな?
となると防水スマホかスマホにラップって結論になる。
ここの人はテレビとかパソコンの画面にブッカケてるの?

281 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-v+H1):2023/09/02(土) 18:00:38.99 ID:8Wpwr322M.net
まぁおまえらそのものがサブでメインではないのだからサブはサブらしく引き出しの隅っこで出番がくるまで寝ていれば良いのだよ

282 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c0-5iX8):2023/09/02(土) 18:12:38.87 ID:BoQtjF1U0.net
さぶとサブをかけた高度なレトリック
https://pbs.twimg.com/media/FKAHo6aaMAQPEtc?format=jpg

283 :SIM無しさん (ワッチョイ f390-iS+B):2023/09/02(土) 21:20:19.05 ID:d3XiitbG0.net
>>274
2年以上、これ1台だけのメイン使用だよ

284 :SIM無しさん (ワッチョイ f390-iS+B):2023/09/02(土) 21:21:52.22 ID:d3XiitbG0.net
>>276
これで動画も普通に見てる

海外の字幕のだけはほぼ見ないけど、それ以外は困らない

285 :SIM無しさん (ワッチョイ a3ad-+gsc):2023/09/02(土) 22:18:23.52 ID:SmbxQps20.net
極小端末なんだから無理していろいろやらない
エ口は古くてもWi-Fi使えるタブレットでいいでしょ
ゲームしたいなら格安とか決算期に一括実質とかで探せば

286 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-v+H1):2023/09/03(日) 07:44:04.87 ID:2bTEKoFhM.net
人のスマホなんだし
イチイチ自分の使い方を押し付けるな
おまえの使い方なんか興味ない
好きに使え誰も困らん

287 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-iS+B):2023/09/03(日) 08:48:11.33 ID:okbPfCQQM.net
>>285
無理しなくても使えるから
そもそも、メイン機あって限られた用途しか使わないなら持つ必要ないじゃん

288 :SIM無しさん (オッペケ Sr07-UrLU):2023/09/03(日) 09:12:58.08 ID:02fBt4+mr.net
普通の人なら平日は仕事用のスマホあるし休日なら彼女と出かけるからスマホ見ないですよ?
家ならタブレットだってありますし、メインはゼリー2で余裕ですよ。
エロ動画見る暇あったら彼女とハメてますね

289 :SIM無しさん (ワッチョイ ffad-sBZT):2023/09/03(日) 10:27:30.43 ID:o5uWSERc0.net
外出時はJ2がメインやね
デカいスマホは電話として使い辛い

290 :SIM無しさん (オッペケ Sr07-5+/Y):2023/09/03(日) 13:27:43.34 ID:5IhhHd4tr.net
次はバッテリー容量が増えてくれるといいな
それ以外不満はない

291 :SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-MXIi):2023/09/03(日) 18:37:43.76 ID:8okH5EB30.net
>>288
ご年配臭がハンパない

292 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c0-5iX8):2023/09/03(日) 19:07:48.56 ID:mpZH/CDD0.net
>>291
年長者をDisるだけで心が落ち着く中年臭が半端ない

293 :SIM無しさん (オッペケ Sr07-UrLU):2023/09/03(日) 19:30:28.44 ID:02fBt4+mr.net
若者でこれがメインだったら世も末だろ

294 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fc1-Jvzg):2023/09/03(日) 19:39:19.93 ID:R2sMOBMA0.net
つまりまとめると社用スマホでハメ撮りしてるから問題ないって事か

295 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c0-5iX8):2023/09/03(日) 20:12:38.29 ID:mpZH/CDD0.net
https://retorotoro.com/2021/02/24/gb00/
公式でこういうの売ればw

296 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-v+H1):2023/09/03(日) 22:08:42.22 ID:hYwecu74M.net
30超えて金銭的理由でこれがメインってやつが一番終わってる
該当者自覚しろよ

297 :SIM無しさん (スプッッ Sd1f-UrLU):2023/09/03(日) 22:13:10.60 ID:mf8ker0Od.net
金あっても小さいのこれしか無いやんけ

298 :SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-MXIi):2023/09/03(日) 22:49:36.14 ID:8okH5EB30.net
>>292
まぁがんばれよ

299 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c0-5iX8):2023/09/04(月) 00:23:30.46 ID:+jKHIs060.net
>>298
違う違う、そんなの噛み付いた子が2レス目で言い捨てていいワードじゃないw

300 :SIM無しさん (ワッチョイ ff81-ruwA):2023/09/04(月) 12:14:28.51 ID:sR5WnnPW0.net
>>296
そんなレス過去にあったの?
2万スタートの時点で最安でもないわけだが、具体的にどのレスよ。

301 :SIM無しさん (オッペケ Sr07-5+/Y):2023/09/04(月) 12:50:54.01 ID:yao3Kpobr.net
>>300
それ以上はいけない

302 :SIM無しさん (ワッチョイ ffad-sBZT):2023/09/06(水) 09:31:52.65 ID:t1pvWWok0.net
端材集めて出来た様なモンなのに
追随するメーカーがないってのは不思議ではある
部材の仕入れルートとかかねぇ

303 :SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-MXIi):2023/09/07(木) 00:11:16.28 ID:dXSNQ+NZ0.net
>>299
ご老体には時間がないんだから手短にね

304 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-mUvt):2023/09/11(月) 20:32:43.07 ID:8i29t/OKM.net
ほんまゴミだったわ
https://i.imgur.com/LyXnJ2I.jpg

305 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-MmH2):2023/09/12(火) 17:24:44.89 ID:f1FVa+MUa.net
Lemorele RJ45・・・イーサネットテザリングは出来るが充電出来ず
IO DATA GP-CR45H・・・イーサネットテザリングも充電も出来ず

306 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a81-4A6y):2023/09/13(水) 03:56:43.67 ID:WP7ow5nV0.net
単に不潔なのかズボラなのか、それとも潔癖でも処理しきれないくらい髪の毛が抜けるのかどれだよ

307 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-xbk3):2023/09/17(日) 22:16:19.12 ID:xyaGZcg+M.net
いろいろ相性が難しいASUSだけど
RT-AC68UとはUSBテザリングができた

308 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-xbk3):2023/09/18(月) 17:19:58.06 ID:dymOfOpLM.net
イーサネットアダプターとの相性もシビアだな

309 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-xbk3):2023/09/18(月) 22:16:30.66 ID:f6KwYOV30.net
相性って技術的に説明が付かないから相性って言うんだが
説明出来た無いヤツが言う相性はタダのオペミスだよ

310 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f81-PH0o):2023/09/18(月) 23:14:07.89 ID:qeZOG48U0.net
意味はわかるけど日本語が酷すぎるな。

ちなみに技術的に説明のつく相性も多々ある。
USB-PDのどっちがホスト問題とかな。

311 :SIM無しさん (JP 0H5f-/nHs):2023/09/18(月) 23:20:03.18 ID:Fzl6poy6H.net
PDのどの辺が関係あると思った?

312 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fc0-Aura):2023/09/18(月) 23:38:46.37 ID:rghQN3zJ0.net
相性とか言ってるのは素人だけでしょ
頑張っても原因特定できなかった敗北感がある技術者は、「相性」なんて恥ずすぎて口にしない訳で
自称技術職とか、テック系の何かっぽい奴が「相性」とのたまったら、頭悪い子認定して差し支えない

313 :SIM無しさん (JP 0Hcf-YL/b):2023/09/19(火) 08:11:51.76 ID:P2sODaEQH.net
ネット民はその辺の曖昧な情報とオペミスサンプル1で相性だしな

314 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f8a-iYGe):2023/09/19(火) 10:00:02.59 ID:Arlm6K9f0.net
馬鹿みたいなスレだな

315 :SIM無しさん (ワッチョイ cf02-EoN3):2023/09/19(火) 12:32:39.35 ID:A5LT3+gz0.net
>>312
技術的に全て説明できるお前は素晴らしい
天才、天災

316 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-mnKd):2023/09/19(火) 13:57:58.64 ID:K0GhWoHdr.net
>>314
馬鹿が集うスレですからその認識は当然かと

317 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ff1-Pa4f):2023/09/19(火) 20:21:26.96 ID:B6gpw4tl0.net
amazonでJ2を1.5万円で売ってるがこれってやばいやつ?

318 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ff1-Pa4f):2023/09/19(火) 20:21:37.29 ID:B6gpw4tl0.net
amazonでJ2を1.5万円で売ってるがこれってやばいやつ?

319 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f6c-hQzC):2023/09/19(火) 20:27:25.10 ID:crVX3D5J0.net
やばくないでしょ
もう型落ちだし在庫処分したいんでしょJellyStar売り始めたし

320 :SIM無しさん (ワッチョイ ff85-9C00):2023/09/19(火) 20:40:05.35 ID:kMFI4sk60.net
出品者「柏原 北斗」て誰だよ...

321 :SIM無しさん (ワッチョイ cfea-YjTO):2023/09/19(火) 20:40:26.61 ID:baMG+sf10.net
絶対買わんわ

322 :SIM無しさん (ワッチョイ ff85-9C00):2023/09/19(火) 20:49:05.84 ID:kMFI4sk60.net
こいつの出品怪しくね?

323 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f6e-ZHvs):2023/09/19(火) 21:19:12.37 ID:WDtJDNF60.net
他の商品も新品じゃおかしい値段してるし、個人宅なんに出品量が異常だわな

324 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fa6-iYGe):2023/09/20(水) 13:44:08.83 ID:q3wiHkPq0.net
買ったら「店長」になれるで
買おう

325 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-mnKd):2023/09/20(水) 14:10:55.30 ID:UGe3RK+rr.net
たぶん中華にアカウント乗っ取られて勝手に出品者にされてる
詐欺だから絶対買っちゃダメよ

326 :SIM無しさん (ワントンキン MM9f-CMSY):2023/09/20(水) 17:43:30.82 ID:a3avNQrvM.net
>>319

327 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fe8-xbk3):2023/09/20(水) 17:45:53.38 ID:AzN6cuW20.net
汎用性を考えたら
小さいサイズなら
iPhone12 miniのほうが安くなってるし
中古ならもっと安いしな

328 :SIM無しさん:2023/09/20(水) 18:19:38.58 ID:/kG9vbbmM.net
尼の安売りもう消えてね?

329 :SIM無しさん (スプッッ Sddf-f2zB):2023/09/20(水) 19:17:56.82 ID:7sQgjVutd.net
無いね

330 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f12-xbk3):2023/09/20(水) 20:10:45.00 ID:AzN6cuW20.net
また転売か

331 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f02-alhO):2023/09/20(水) 20:25:02.42 ID:Fv9UsLiu0.net
言われてみりゃいつまでも値段落ちないよな
スマホってそういうモン?

332 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f02-alhO):2023/09/20(水) 20:25:10.58 ID:Fv9UsLiu0.net
言われてみりゃいつまでも値段落ちないよな
スマホってそういうモン?

333 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-xbk3):2023/09/20(水) 20:25:53.69 ID:xYhml6zs0.net
特価で買われるのが嫌だから詐欺とか言ってるだけだから
気にせず買えば良いよ

334 :SIM無しさん (ワッチョイ cf02-EoN3):2023/09/20(水) 21:30:56.82 ID:Yq0MeXmw0.net
>>333
こういう奴が怪しい

335 :SIM無しさん (スプッッ Sd5f-krGl):2023/09/21(木) 01:34:32.83 ID:51Jv60BOd.net
>>332
このメーカーは直販がメインで少量生産で在庫をあまり持たないスタイルなんじゃないかな
在庫整理という考えが薄いから値下げをしなくて済む

336 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-YL/b):2023/09/21(木) 06:49:34.31 ID:3Dzcc4l2M.net
勝手な推測で他人を納得させたい理由が解らんし
価格が下がらない理由が解ったら価格が下がる訳でも無いだろう
雑談したいがための無意味な問答だわ

337 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fc0-Aura):2023/09/21(木) 07:25:15.75 ID:4nHIfs0B0.net
>>336なんて放っといて雑談を楽しもうぜ

338 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fad-oMfb):2023/09/21(木) 09:10:11.89 ID:W9kTYtLI0.net
>>335
て言うか、ここは委託製造が本業で
雲丹名義でやってるのはアンテナショップなんだよな
だから、委託を受けてるモノと競合する製品は出せない
結果、ニッチな商品ばかりのラインナップになってる

339 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-8jZ0):2023/09/21(木) 12:38:22.95 ID:RRKD7e8G0.net
大石勝己

340 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f90-krGl):2023/09/21(木) 16:37:44.48 ID:YpcR43WX0.net
>>338
アンテナでもない気もするよ
材料と技術はあるから、それを使ったおまけ的商売かな?

損しなければ良いという感じではじめて今でも基本はそこ
クラファン売り切れば、赤字は回避して、一般発売分で黒字を作るスタイル

アンテナショップとしてもPRしなさすぎでょ
PRは金かからないついったーとかだけでしょ
広告費はホントに少ないと思うぞ

341 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-xbk3):2023/09/22(金) 05:57:00.77 ID:gvA1jWn60.net
>>340
>材料と技術はあるから、それを使ったおまけ的商売かな?
おまけ的商売とか幼稚で頭悪そうだし
適切な言葉が浮かばなかったからアンテナショップと
言い換えたんだとエスパーしてやれよ

342 :SIM無しさん (スップ Sddf-krGl):2023/09/22(金) 11:07:21.45 ID:o1lDxgRMd.net
>>341
アンテナショップの意味もわかってないんだな(笑)

343 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fc0-Aura):2023/09/22(金) 17:26:17.47 ID:jsx8WUd/0.net
そりゃーアンテナ売ってるショップやろ

344 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f6c-Uobd):2023/09/22(金) 18:33:35.53 ID:VFlm1mgg0.net
マスプロかDXか

345 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-farf):2023/09/22(金) 18:42:59.43 ID:7jOn61nN0.net
見え過ぎちゃって困るわ

346 :SIM無しさん (アウアウウー Sa53-kNGR):2023/09/22(金) 20:02:48.65 ID:HnRvkQ9Fa.net
あなた知ってる~
マスプロアンテナ~

347 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f87-alhO):2023/09/22(金) 20:46:22.28 ID:5psmJU410.net
>>335
そういう会社もあんのね
何にせよ3も出ないし、2の予備機を買おうか迷ってるとこだから値段下がって欲しいわ

348 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f87-alhO):2023/09/22(金) 20:46:30.50 ID:5psmJU410.net
>>335
そういう会社もあんのね
何にせよ3も出ないし、2の予備機を買おうか迷ってるとこだから値段下がって欲しいわ

349 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fe1-krGl):2023/09/22(金) 22:16:48.15 ID:8B1YLZuw0.net
>>347
自社製品の販売をメインにしたいなら販売に力入れてこんな売り方しないでしょ
あくまでもメインは他のメーカーの下請けなんだろ

350 :SIM無しさん (ワッチョイ decf-44ew):2023/09/26(火) 18:44:15.29 ID:fHPB5Cou0.net
ムアーッの法則が法則通りに行ってたらもっとSSDの低価格化と大容量化が進んでただろうな

351 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fd8-9wB7):2023/09/27(水) 22:14:11.51 ID:D7C0Emkw0.net
rakuten miniから乗り換えて使ってるって人居る?
miniでは問題無かったけどJelly2だと不便って点があったら教えて欲しい

スマホでゲームしたり動画見たりって事はしないんだけど解像度の低さが気になる
バーコード決済等をちゃんと読み込んでくれるかな
miniだとドンキアプリでマジカカードを表示すると読み込みが悪いんよね

352 :SIM無しさん (ワッチョイ de06-44ew):2023/09/27(水) 23:03:08.05 ID:gjPaqCU60.net
バーコード決済は使ったことあるけど
問題なくできた

353 :SIM無しさん (ワッチョイ 071c-jl5C):2023/09/27(水) 23:31:30.34 ID:fQefbZbL0.net
>>351
楽天ミニのほうが、薄くて軽いから良い
性能的にはJelly2のほうが勝っている

なので楽天ミニと同じサイズ、重さで
Jelly2と同じ性能(バッテリー性能含む)ならいいんだよ

354 :SIM無しさん (スッップ Sdaa-ARsA):2023/09/27(水) 23:44:32.70 ID:2ala5hIld.net
楽天ミニなんて流石にこれ持ったら性能の悪さを感じるだろ
容量、バッテリー小さすぎだし

355 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f0c-QGoW):2023/09/28(木) 01:45:00.22 ID:u7D/UHhl0.net
でも楽天ミニのサイズ感はよかったけどなぁ。

356 :SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-44ew):2023/09/28(木) 05:26:53.92 ID:zaTJXJ1UM.net
薄いとどうしてもバッテリーがな
それこそ折りたたみにするしか

357 :SIM無しさん (スップ Sdaa-ARsA):2023/09/28(木) 07:14:32.82 ID:Z0S+b9s+d.net
>>355
サイズだったら、初代Jelly買えば?
楽天ミニより小さいだろ

358 :SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-zgip):2023/09/28(木) 07:32:57.72 ID:Z6yijp8BM.net
>>351
本体重量が軽いminiは裸運用でも壊れにくかったけど
これはサイズのわりにずっしりしてることもあってケースは必ずつけとかないと落としたとき壊しやすい
そして壊すと修理が面倒なことになる

359 :SIM無しさん (ワッチョイ 071c-jl5C):2023/09/28(木) 08:28:54.83 ID:oFcxxb+n0.net
>>356
ちがう、現在の技術ならあの薄さでもうちょっと大きいバッテリー搭載できるでしょうって話よ

360 :SIM無しさん (ワッチョイ 77c0-y3IZ):2023/09/28(木) 09:01:24.59 ID:qGppVMil0.net
現在の技術www
ひょっとして、なろう系能力バトル漫画とか読み過ぎちゃったんでは

361 :SIM無しさん (ワッチョイ 071c-jl5C):2023/09/28(木) 11:53:36.08 ID:oFcxxb+n0.net
楽天ミニ分解してみればわかるけどほんとにちっこいバッテリーパックなんだよ
あれを背面全面に伸ばすだけで十分2000mahは行けるように思うけどねえ。

362 :SIM無しさん (ブーイモ MMbb-Pp2y):2023/09/28(木) 12:43:51.93 ID:AT89Qp9oM.net
>>359
バッテリーに関しては日進月歩ではなく
牛歩だからたいして変わらんよ

363 :SIM無しさん (ワントンキン MMfa-G4B+):2023/09/28(木) 16:02:58.19 ID:P/GwuV3kM.net
>>351
ごく一部のアプリやHPでは解像度が足りないせいで表示が崩れて決定ボタンが押せなかったりする
他は基本的にJelly2のほうがいい
特に電池持ち

364 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a01-ARsA):2023/09/28(木) 17:33:46.46 ID:rnaNlTSj0.net
>>363
そんなの出合ったことないわ

365 :SIM無しさん (ブーイモ MMbb-Pp2y):2023/09/28(木) 18:45:52.54 ID:AT89Qp9oM.net
>>364
運が良かったというお話

366 :SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-1ddl):2023/09/28(木) 19:16:06.54 ID:yZj2hhWfM.net
レスボンシブな設計をしていないサイトがどうかしてるわ

367 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-woxp):2023/09/28(木) 21:47:39.25 ID:GTkM3UGrr.net
俺も出会ったことない
ちなフォントサイズ小で最小幅380dp

368 :SIM無しさん (ワッチョイ 071c-jl5C):2023/09/29(金) 01:17:58.35 ID:GLXVjvDR0.net
>>362
>>361

369 :SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-44ew):2023/09/29(金) 05:26:10.24 ID:qh1J/1F8M.net
楽天ミニの本家の中華がミニのほうに力を入れてないから
楽天ミニ2はないだろうな

370 :SIM無しさん (ワッチョイ 8aad-AkPC):2023/09/29(金) 14:26:36.74 ID:oG9YL8aK0.net
てか、携帯事業から撤退しないと本体がヤバい

371 :SIM無しさん (ワントンキン MMfa-G4B+):2023/09/29(金) 14:49:40.99 ID:zYzoBt6kM.net
ほんとにごく一部だからね
会員登録までは問題ないのに最後の確認画面では想定されていない解像度だったのか
決定ボタンが画面外なので押せないのにスクロールも効かなくて
結局登録だけは別端末を使った
そのHPも会員登録以外は問題なし

372 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e73-g/gi):2023/09/29(金) 15:27:40.70 ID:qNdWNK2n0.net
jelly2と同じdpiに設定してるなら違いはないだろ
FeliCa無いのが気に入らないのかケチつけたいだけにしか見えない

373 :SIM無しさん (ワッチョイ 0787-ZDcy):2023/09/29(金) 20:20:32.09 ID:Bqb9jm2S0.net
気に入ってはいるがjelly2は流石に小さ過ぎる
次は楽天miniと同じかもう少し大きいくらいのサイズにして欲しい

374 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-44ew):2023/09/29(金) 20:26:15.02 ID:HnQ5svNJa.net
小さいサイズのスマホでちゃんとしたのなら
Galaxy Z Flipシリーズだけど値段が高いから
ヤフオクとかで中古で買うのがいいな

375 :SIM無しさん (ワッチョイ e325-jl5C):2023/09/29(金) 20:34:44.04 ID:6AUbwma40.net
楽天ミニと同じサイズ、薄さがいいよね
ゼリーは厚すぎる

376 :SIM無しさん (ワッチョイ e325-jl5C):2023/09/29(金) 20:34:57.19 ID:6AUbwma40.net
楽天ミニと同じサイズ、薄さがいいよね
ゼリーは厚すぎる

377 :SIM無しさん (ワッチョイ 0aad-ZDcy):2023/09/29(金) 20:49:54.21 ID:AmkRfbgU0.net
手にしっくりくるからこの厚み悪くないよ
これより大きくて平べったいほうが使いにくい

378 :SIM無しさん (ワッチョイ 0aad-ZDcy):2023/09/29(金) 20:50:00.70 ID:AmkRfbgU0.net
手にしっくりくるからこの厚み悪くないよ
これより大きくて平べったいほうが使いにくい

379 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e14-ZDcy):2023/09/29(金) 20:50:31.04 ID:rex+tXZI0.net
手にしっくりくるからこの厚み悪くないよ
これより大きくて平べったいほうが使いにくい

380 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e14-ZDcy):2023/09/29(金) 20:50:42.90 ID:rex+tXZI0.net
手にしっくりくるからこの厚み悪くないよ
これより大きくて平べったいほうが使いにくい

381 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e14-ZDcy):2023/09/29(金) 20:51:03.03 ID:rex+tXZI0.net
手にしっくりくるからこの厚み悪くないよ
これより大きくて平べったいほうが使いにくい

382 :SIM無しさん (スプッッ Sdaa-ZDcy):2023/09/29(金) 20:51:29.92 ID:6pxWgMEad.net
手にしっくりくるからこの厚み悪くないよ
これより大きくて平べったいほうが使いにくい

383 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-44ew):2023/09/29(金) 21:33:50.47 ID:Yex24Ldha.net
何回言うんだよw

384 :SIM無しさん (ワッチョイ 4af0-g/gi):2023/09/29(金) 23:20:51.80 ID:6duBOvGs0.net
この殺伐としたスレに珍しい笑いどころ

385 :SIM無しさん (ワッチョイ 6308-cOW5):2023/09/30(土) 12:32:01.35 ID:aOaxJQ0y0.net
https://i.imgur.com/a0Z8fzh.jpg
更にご家族等などに紹介する側になり更に\4000をGETできる。
tk..tk [あぼーん用]

386 :SIM無しさん (ワッチョイ d573-CqK6):2023/09/30(土) 14:01:49.89 ID:AJRrBKp30.net
>>385
動物動画ばっかり見てるわ。

387 :SIM無しさん :2023/09/30(土) 21:30:21.42 ID:Bzuhp+1c0.net
楽天miniでも省電力設定で通話少し、アプリ確認少しなら2日程度は電池が当時は持ったよ
同じような使い方でJelly2も新品なら3日か4日ぐらいは持つんじゃないかな
https://imgur.com/a/KQjMNR1

388 :SIM無しさん :2023/09/30(土) 21:30:40.80 ID:Bzuhp+1c0.net
楽天miniでも省電力設定で通話少し、アプリ確認少しなら2日程度は電池が当時は持ったよ
同じような使い方でJelly2も新品なら3日か4日ぐらいは持つんじゃないかな
https://imgur.com/a/KQjMNR1

389 :SIM無しさん :2023/09/30(土) 21:31:26.99 ID:Bzuhp+1c0.net
ごめんエラーで2重投稿になった

390 :SIM無しさん :2023/10/02(月) 06:36:18.72 ID:Wl9GrRqk0.net
>>387
せいぜい1.5日、結果毎日充電。

391 :SIM無しさん :2023/10/02(月) 14:07:57.32 ID:oXpKqRLw0.net
小さくて軽いモバイルバッテリーって無いのかな
3000mAhも要らないけどそれでも100gくらいあるし

392 :SIM無しさん :2023/10/03(火) 10:05:20.31 ID:esVivkPUd.net
カラビナのやつとか?

393 :SIM無しさん :2023/10/04(水) 06:51:39.14 ID:niq2GF3F0.net
探せばいくらでもあるだろ

394 :SIM無しさん :2023/10/04(水) 07:56:29.14 ID:gt99qQ4y0.net
モバイルバッテリー=マイカー

田舎の常識的w

395 :SIM無しさん :2023/10/04(水) 07:56:54.09 ID:gt99qQ4y0.net
モバイルバッテリー=マイカー

田舎の常識w

396 :SIM無しさん :2023/10/04(水) 07:57:54.74 ID:gt99qQ4y0.net
連投になったスマソ

397 :SIM無しさん (ワンミングク MMa3-1W5y):2023/10/05(木) 19:53:28.89 ID:aFy8twlSM.net
よくそんなクソどうでもいい事で言い争えるもんだな
どっちも見ててアホとしか思えん

398 :SIM無しさん (ワンミングク MMa3-1W5y):2023/10/05(木) 19:53:42.59 ID:aFy8twlSM.net
よくそんなクソどうでもいい事で言い争えるもんだな
どっちも見ててアホとしか思えん

399 :SIM無しさん :2023/10/06(金) 11:08:52.01 ID:ioVJzNCSM.net
>>391
2500でカード四枚ぐらいの厚みの
千円前後のモバイルバッテリーあるだろ?

400 :SIM無しさん :2023/10/06(金) 11:09:16.88 ID:ioVJzNCSM.net
>>391
2500でカード四枚ぐらいの厚みの
千円前後のモバイルバッテリーあるだろ?

401 :SIM無しさん :2023/10/06(金) 16:51:08.34 ID:O+9ByQz7a.net
お前ら二回言わないといけないのか

402 :SIM無しさん :2023/10/06(金) 21:16:45.00 ID:4d3/6uMQ0.net
お前ら二回言わないといけないのか

403 :SIM無しさん :2023/10/20(金) 13:54:12.96 ID:oS/K4MwN0.net
お前ら二回言わないといけないのか

404 :SIM無しさん :2023/10/20(金) 19:22:54.66 ID:TjFXgJgW0.net
お前ら二回言わないといけないのか

405 :SIM無しさん (ワッチョイ c16c-8qCQ):2023/10/20(金) 21:07:27.58 ID:74DIRe2q0.net
お前ら二回言わないといけないのか

406 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e02-tzH9):2023/10/21(土) 08:37:21.43 ID:gI5LO1wX0.net
お前ら二回言わないといけないのか

407 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e02-tzH9):2023/10/21(土) 08:37:34.35 ID:gI5LO1wX0.net
お前ら二回言わないといけないのか

408 :SIM無しさん :2023/10/21(土) 10:50:42.74 ID:nmQLZdCp0.net
七回

409 :SIM無しさん (ワッチョイ cd19-5cE6):2023/10/21(土) 12:32:54.16 ID:pNLur1rN0.net
七回

410 :SIM無しさん (ワッチョイ a684-Blrz):2023/10/21(土) 13:47:06.06 ID:xE/f5fKX0.net
十戒

411 :SIM無しさん :2023/10/21(土) 14:19:55.00 ID:JkaE0HDE0.net
限界なの、もう嫌!イライラするわー

412 :SIM無しさん (スプッッ Sd7a-BW0H):2023/10/24(火) 01:07:08.66 ID:NeJB/fuMd.net
心療内科行こうね

413 :SIM無しさん :2023/10/25(水) 07:24:05.95 ID:VCNZQBAH0.net
なんだかんだキャリア販売もなく、その中で2万でFeliCaつけて売ったってすごいよな。
初期ロットは指紋センサの問題があったが、最近買い直したやつはめっちゃ快適。

願わくばStarと同じところまでOSバージョン上げて欲しいが、
そういうコスト削るからこそあの価格が実現できたんだと思って諦める。

414 :SIM無しさん (ワッチョイ 7902-tzH9):2023/10/26(木) 07:17:42.63 ID:dIbBiPKp0.net
>>413
更新する詐欺やってるしなぁ

415 :SIM無しさん :2023/10/26(木) 14:19:20.63 ID:f9FnqN/K0.net
ちんぽにゃ!

416 :SIM無しさん :2023/10/26(木) 21:54:48.31 ID:+9MDCxLU0.net
>>414
更新はしたじゃん

417 :SIM無しさん :2023/10/27(金) 12:18:40.31 ID:Xy8ieXke0.net
>>416
12になったの?

418 :SIM無しさん (ワッチョイ 292b-JBD4):2023/10/28(土) 15:14:23.58 ID:YYIDYhPy0.net
>>417
11にしたじゃん

419 :SIM無しさん :2023/10/29(日) 11:40:20.29 ID:LkZfTZyuM.net
12の準備できたと公表して放置だろ

420 :SIM無しさん (ワッチョイ 2941-JBD4):2023/10/29(日) 22:56:21.29 ID:/iVIxCfg0.net
>>419
そんな公表あったの?
ソースは?
俺は知らないけどね

421 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-7Hus):2023/10/30(月) 20:20:11.32 ID:Bg1MGZXyM.net
なけりゃザワザワ言わんだろ
ポンコツか

422 :SIM無しさん :2023/10/30(月) 23:52:36.10 ID:6zvQ1czh0.net
どこで言ったの?
ソースはどこ?

そもそも、Pixelじゃないんだから何度も更新する機種なんてそうそうないけど

423 :SIM無しさん (ブーイモ MM15-UiFy):2023/11/01(水) 12:04:41.37 ID:ZJPuD0ozM.net
>>421
今のところお前がポンコツ

424 :SIM無しさん (ワッチョイ a902-qb8u):2023/11/02(木) 11:09:53.95 ID:dlOoHVBn0.net
>>421
ポンコツの自己紹 乙

425 :SIM無しさん (ワッチョイ a902-zWIx):2023/11/02(木) 20:38:28.58 ID:QS2qThN30.net
>>420
2Eが12で発売されるからそれと間違って覚えた?

426 :SIM無しさん :2023/11/07(火) 08:39:55.99 ID:YelytaM+0.net
Lineageも18止まりか

427 :SIM無しさん :2023/11/13(月) 00:59:51.05 ID:ML8F/gx80.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能です!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

428 :SIM無しさん :2023/11/13(月) 03:08:18.91 ID:JWfiqzQ2M.net
>>427
これなら楽しんでポイントを稼げそう

429 :SIM無しさん :2023/11/13(月) 17:45:51.07 ID:G27khXH80.net
>>427-428 自演乙

430 :SIM無しさん :2023/11/13(月) 19:07:58.52 ID:0rQmZOc7r.net
>>429
からの~?

431 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fed-Uyub):2023/11/14(火) 11:43:28.00 ID:04yV4sxB0.net
UnihertsもJellyと真逆なもの出すなぁ… 
本体重量600gオーバーとか…

432 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f78-qIOU):2023/11/14(火) 12:57:54.39 ID:QwcIcbC+0.net
>>427
簡単で良いな

433 :SIM無しさん :2023/11/15(水) 18:10:57.05 ID:HLjWKEaRr.net
8gen3搭載のjelly3、それ以外は認められない

434 :SIM無しさん :2023/11/16(木) 18:28:39.99 ID:2Scp02mj0.net
もう少し大きくなってくれてもいい

435 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fad-3VR1):2023/11/16(木) 19:14:25.65 ID:PQNrDJNM0.net
それは許さん

436 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fb1-rriK):2023/11/16(木) 19:15:19.18 ID:fTdDfoI40.net
AtomLのガワをもうちょっとスマートにしてJellyLとかで出してくれ

437 :SIM無しさん (ワッチョイ ff5b-HMd+):2023/11/16(木) 19:20:04.05 ID:wrrZaFpo0.net
>>436
そそ、アレちょっと薄くしてくれるだけで良いんだよな
今はほとんどモバイルルーターとして余生をおくらせているw atomL

438 :SIM無しさん :2023/11/20(月) 07:26:11.48 ID:it8EATGnd.net
別に小さいやつはそのまま継続してくれていいから
3.5~4.0インチのナイスなサイズのも出してくれよ

439 :SIM無しさん :2023/11/25(土) 16:28:55.32 ID:81DflUXW0.net
最初から貼られてたフィルムを剥がしたらもの凄く手触りが良くなった
2chMate 0.8.10.171/Unihertz/Jelly2_JP/10/GR

440 :SIM無しさん :2023/11/25(土) 18:40:33.29 ID:qlWZ56V40.net
しばらくして傷つけて糞って言う流れ

441 :SIM無しさん :2023/11/26(日) 12:38:17.22 ID:oWp9DNZN0.net
手触りというかフィルムの段差が気になってすぐに外したよ

442 :SIM無しさん (ワッチョイ 679b-ayIT):2023/11/26(日) 13:51:41.15 ID:xqGikYPf0.net
2年以上フィルムなしでそこそこ雑に扱ってるけど全然傷つかないな
ゴリラガラスのお陰かな?

443 :SIM無しさん :2023/11/26(日) 18:45:42.97 ID:Wej6DTZG0.net
平面部のみのフィルムは淵部分の操作でイラっとする
局面部まで対応のフィルムは数か月で淵にホコリ入ってゲンナリする
次があれば画面は真っ平でオナシャス・・・

総レス数 443
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200