2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel 7a Part18

1 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-yKNF):2023/07/09(日) 07:04:15.67 ID:fyVxoGmNa.net
>>1
スレ立ておつ

2 :SIM無しさん:2023/07/08(土) 22:34:01.63 .net
■対応バンド
G82U8(5G Sub 6 GHz JP)

5G Sub6
n1~3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 20 / 25 / 28 / 38 / 40 / 41 / 66 / 75~79

4G LTE
B1~5 / 7 / 8 / 12 / 17~21 / 25 / 28 / 32 / 38~42 / 66

UMTS / HSPA+ / HSDPA
1 / 2 / 4~6 / 8 / 19

GSM / EDGE
クアッドバンド(850 / 900 / 1,800 / 1,900 MHz)

3 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-yKNF):2023/07/09(日) 07:04:15.67 ID:fyVxoGmNa.net
>>1
スレ立ておつ

4 :SIM無しさん (ワッチョイ 77bb-ZMkB):2023/07/09(日) 07:13:04.07 ID:C8Js8wb90.net
Pixel7aって使用すると電池が減るんですよ

5 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-kkOg):2023/07/09(日) 07:56:08.16 ID:GFdwv6dba.net
お、おう…

6 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-9sme):2023/07/09(日) 09:20:19.60 ID:kWMXvRMod.net
それはゆゆ式問題だな

7 :SIM無しさん (ワッチョイ 3781-sVCi):2023/07/09(日) 09:32:17.45 ID:GGDkcYdr0.net
使わないで電源切っとけばそう簡単に減らない

8 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-TXxI):2023/07/09(日) 09:48:27.82 ID:s8jAZlMJM.net
買おうか迷ってます

9 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-0Jix):2023/07/09(日) 10:10:14.12 ID:HjaGtUlI0.net
この機種を買えばどうなるものか。 危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。 金出せばその一万が費用となり、その一万が糧となる。 迷わず買えよ、買えばわかるさ。

10 :SIM無しさん (スップ Sdbf-ZvLy):2023/07/09(日) 10:28:02.29 ID:SVXEB1Ewd.net
電池はプロセッサがサムスンからTSMC製に切り替わって改善される予感

GoogleがSamsungに依存しないスマホ向け完全独自開発プロセッサ「Tensor G5」を準備中との報道 https://gigazine.net/news/20230707-google-custom-chip/

11 :SIM無しさん (スププ Sdbf-ZWpt):2023/07/09(日) 10:32:26.79 ID:yPrCsG6od.net
90%台の電池の減りが異常に早いよな

12 :SIM無しさん (ワッチョイ 176e-STDj):2023/07/09(日) 10:43:49.46 ID:WEUP58CX0.net
>>11
今時そんなことはないと思うけど
OCVをSOCの指標として利用しているなら、そんなことは起こりやすい

13 :SIM無しさん (ワッチョイ d755-asKF):2023/07/09(日) 10:43:52.25 ID:ytKgkfcj0.net
Pixel 7が4万円に6aが2万円と安い。Googleがサマーセール開始
https://gazyekichi96.com/2023/07/07/pixel-7-is-40000-yen-and-6a-is-20000-yen-google-launches-summer-sale/

14 :SIM無しさん (ワッチョイ 176e-STDj):2023/07/09(日) 10:46:24.53 ID:WEUP58CX0.net
>>13
ドコモユーザの俺涙目

15 :SIM無しさん (オッペケ Sr0b-STN3):2023/07/09(日) 11:25:55.48 ID:/bDBPwxBr.net
>>14
それAQUOSとかの高額下取り機種前提の見出し詐欺記事だから落ち込まなくていい。
下取りなければ15000値引き+ストアクレジット5000
https://store.google.com/intl/ja/ideas/articles/summer-campaign/
後、Pixel6aは昨日で瞬殺。

16 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-TXxI):2023/07/09(日) 11:41:47.01 ID:s8jAZlMJM.net
5000えんはaシリーズ以外でしたかあw

ところで下取りは確認、多分レンタル返却時にも画面の割れあったら無価値評価くだりますぞ
カシオ端末使ってたせいかふつー(笑)に扱ってたら割れタ。。定価購入になるから気をつけましょう

17 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-TXxI):2023/07/09(日) 11:43:26.61 ID:s8jAZlMJM.net
レンタルじゃなくって残価設定でした

18 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp0b-kQuK):2023/07/09(日) 11:51:14.58 ID:KySlYrE1p.net
寝て起きたら何10%もバッテリーが下がってるとかありえるの?誇張してるだけでしょ?iPhoneは7〜8時間で1%下がるかだから信じられないわウソ乙

19 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-TXxI):2023/07/09(日) 12:08:24.59 ID:d/TAxwqUM.net
情報屋の端末やぞそりゃあ電気のある限り収集図るわな。我々は承知で扱っとんのやあ!
ぼくはまだですけど。今中華技適ナシ電話だから似たモン(笑)

20 :SIM無しさん:2023/07/09(日) 12:10:40.33 ID:82BPw9CV.net
バッテリーを喰うプロセスを常駐させたり(タスクキラーの監視から外したり)、
古いロックアプリで端末をロック(スリープ)させたつもりで出来ていなかったり。
知識がないと知らずにこういう状態に陥って、尚且つ気付けずに居るいる可能性はある。

もちろん人為的に、故意にこういう状態を作ることも造作もないので、真正の7aで取ったバッテリーログだ!7aはスリープ一時間で10%も喰う、アチアチ欠陥端末!!1!(絶叫)…みたいな事も、その辺のアホでもすぐにやれる。

21 :SIM無しさん:2023/07/09(日) 12:19:08.75 ID:82BPw9CV.net
スリープに入り損ねている状態は、液晶の頃はバックライトが点灯していたのでまだ気付けたが
ELだと、画面が暗転した後は本当にぱっと見ではわからんのが罠ではある。

光源による消費は無くとも表示パネル側のドライバは動作したままだし、表示パネルにデータを送るGPUや、メモリもおそらくwake時と変わらない動作クロックで駆動されたままだ。

22 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-HajM):2023/07/09(日) 12:20:38.46 ID:6spIzBdVd.net
7a以外はドコモの5Gネットワークいわゆる専有n79バンド非対応の動作保証対象外機種

ドコモで使うにはそんなもん4GLTE専用機種にしかならない

自分の家 いる場所がドコモ5Gエリアかそうでないかは ドコモスピードテスト ってアプリの エリアMAPで詳細判明
また9月の拡張エリアもわかる

完全動作保証のAQUOSで自分エリアがこの2年で4GLTEから常時5Gエリアへの偏移を経験するとドコモが7a以前をなぜ動作保証対象外としてきたか
グーグルのPixel仕様決定者がいかに日本の5G市場を軽視していたか よくわかる

プラチナバンドの4GLTEのベーシックな接続以上に高GHzn79バンドの専有でのなんちゃってトワイエ5G波の掴みはネットトラヒック品質の点で重要かつ超安定常時
AQUOSなどスナドラのモデム制御とは異なるTensorG2でのn79の掴みとWi-Fiテザリングと消費の激しいバッテリマネジメントとのコンビネーションの良さはグーグル自身がびっくりしこれまでのn79非対応を反省しつつ 
今後の自社製SOCでキャリア別の細かい周波数対応をAndroidOSの機能にフィードバックしていくと思うわ

23 :SIM無しさん:2023/07/09(日) 12:27:14.85 ID:82BPw9CV.net
n79に対応しなければ4G専用扱い…とかデタラメだろ
5Gフル対応とは名乗れないだけ。n79なんて、対応していても掴む事態がほぼ無い。

一時が万事…ってこれが1bit脳ってやつか
まあアンチは大喜びで喧伝するだろう。キムチ臭い奴らとか特にな…

24 :SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-Pr0j):2023/07/09(日) 12:35:56.02 ID:PBFkVyeI0.net
>>23
関東以外なら関係ないか?

25 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-TXxI):2023/07/09(日) 12:35:56.61 ID:d/TAxwqUM.net
アチアチ欠陥とやらですが、覆うカタチのケース使ってやしませんかね

ずっと思ってたんですがなんで端末の外郭だけカバーするカタチのが無いんでしょうね??精密極小部品に大電流流す機械ですぜ
耐衝撃も物の角に落ちる場面では高度的に外郭が地べたに至る破壊力より矮小だろうし熱伝導に優れた素材があるわけでもなし
本体の汚れは防げますが熱篭もらせてアチチチは解せませぬ

26 :SIM無しさん (オッペケ Sr0b-STN3):2023/07/09(日) 12:41:42.98 ID:awI2KMsbr.net
アルミだと熱伝導良さそうだけど10g程度の増加で大騒ぎする奴多いしムリだろうな。

>>22
なげーよw

27 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-TXxI):2023/07/09(日) 12:45:11.36 ID:d/TAxwqUM.net
>>22
3G波掴むかどうかで対象の可否決めてますぜぇahamoでエラい目に遭ってまふ。。
n79は日本と中国しか扱ってないようで端末生産に支障あるとか。7a販売にCEOが出張ってるし軽視ってことじゃあなさげw

28 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-HajM):2023/07/09(日) 12:49:37.88 ID:6spIzBdVd.net
au sbのなんちゃって5Gしか経験のないとまあわからないよ しかもTensorG2の専有で干渉の少ないn79制御世界初だろうし

各キャリア全機種の周波数バンド対応PDFとか見ろよ 見たことねえだろ

AQUOSもXperiaもドコモ版機種は3年前からn78よりn79対応 n79はドコモにしかないから実質専有割当なんだよ 

まあn79なんてほとんど掴むことはないって思わせとかないと 4万や2万が安売りにならないから でもこのタイミングで日本では7a以前の在庫は一掃しとこうというグーグルの本音が透けて見えるわ

29 :SIM無しさん (スッププ Sdbf-0Jix):2023/07/09(日) 12:49:45.00 ID:xwc7EiqBd.net
>>23
ドコモは(特に関東は)n79が最重要バンドなんだが…?

30 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-ZvLy):2023/07/09(日) 12:58:15.80 ID:CaE54w55d.net
>>29
そのわりにはろくに繋がらないよね。。。
安定して5G回線が繋がらないせいで4G回線が都市部で逼迫して問題になってるし。。。

31 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-TXxI):2023/07/09(日) 12:58:35.60 ID:d/TAxwqUM.net
https://i.imgur.com/aOsxu1a.jpg
ポチりました!


>>28あざっした┏〇))

32 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-HajM):2023/07/09(日) 13:01:03.20 ID:6spIzBdVd.net
n79星雲は日本と中国しか扱ってないんじゃ無くて以外他国はそこが別で使われていて埋まってて空いてないから割当られてないだけ

スマホ用のGHz帯でなんちゃって5G使用に有用なGHz帯はもちろん全部世界で割当済みなんで
n79を手にできたドコモはむしろ奇跡的なチャンスと他国他社には逆に真似追従できないこと

周波数帯の再配分とか いわゆる電波利権はオークション方式ではない日本はさらに不透明かつ総務省独裁だろまだまだ 接待攻勢受けたいからお役人様が

33 :SIM無しさん:2023/07/09(日) 13:11:50.20 ID:82BPw9CV.net
ドコモ最重要バンドらしいけど、実際握ってるところをほぼ見ないからなあ…初めて掴んだときは、思わずスクショ撮っちゃったのだぜ。
まあ、そのくらい現実には意味のないスペック

34 :SIM無しさん (オッペケ Sr0b-fp3Y):2023/07/09(日) 13:18:06.78 ID:UX/1N87wr.net
今使ってるスマホに不具合が出てるから早めに機種変はしたいんだけど
Pixel8が出るまで待つか今Pixel7aにするか迷う

35 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fc9-8QWn):2023/07/09(日) 13:22:18.67 ID:tC0LwRVs0.net
>>4
シンジロー乙

36 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-HajM):2023/07/09(日) 13:25:34.67 ID:6spIzBdVd.net
ちなみに中国じゃPixel売れない売ってないよね

グーグルもグーグルプレイもない素のというか機能不全のずいぶんバージョン前Androidから独自の進化をしてる中華専用Androidと専用検索エンジンに、
iPhoneも中華キャリア接続のは中華国内に専用のクラウド建ててるよねアップルも そうまでして億台ベースの販売確保  ヤダヤダ

そして今や EUが個人情報保護の詐欺搾取的に 広告配信での無料利用を違反認定したよねEUの最高裁判所で急にいきなり
 まあ中国経済圏いりしつつあるEUということか 人権なくなって世界制覇にはどーでもいいんだろうけど

なんでこの辺去年からグーグルの内部仕様決定者の日本市場の正視がやっと始まったんだよ
経済安全保障的なグローバリズム

TensorG5はTSMC熊本に新たに計画されてる第2TSMC熊本製造になるんじゃね 
2024年の1月に台湾有事があってもなくても
中華化してしまう台湾ではなくTSMCの実質的日本国有化とかかもな   ヤダヤダ コロナ以上に

37 :SIM無しさん (スプッッ Sd3f-ZWpt):2023/07/09(日) 13:36:08.66 ID:7tmiZ3H7d.net
プログレスバーやら残量%やらをあまり信用していない

38 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-ZvLy):2023/07/09(日) 13:48:10.70 ID:bDgYKOj9d.net
>>33
n79 4.5GHzのような高周波数帯はまわりこまないので低出力高密度で吹かないとあかんのに、ドコモは高出力で広域に吹いてる。その結果がこれ。

39 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-aPfR):2023/07/09(日) 13:59:39.51 ID:K502Jrbmd.net
n79だからやっぱり早いわ、ってなるシーンも無いし、4g届かなくてn79だけ繋がるから圏外になりにくいなんてのもないだろう
支障でるのは少なくても7、8年以上は先だろうけど6gが当たり前になって4g基地局を廃止し始めた当たりだろう

40 :SIM無しさん:2023/07/09(日) 14:14:51.92 ID:qPQdZdMi.net
ミリ波の回折波なんてそれこそ数センチ単位で受信状況変わるから
スクショ撮る手も思わず震えたわよ…

41 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-yZo3):2023/07/09(日) 14:23:45.93 ID:TDBTRqnB0.net
ドコモオンラインショップでこれに機種変しようとしたら強制的にエキシモとかいう高いぽっと出のプランにされんだな
ドコモは相変わらずひでえ商売してるわ

42 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-0Jix):2023/07/09(日) 14:26:05.16 ID:HjaGtUlI0.net
6月30日でギガライトプラン終わったからか?
俺は滑り込みセーフだったわ

43 :SIM無しさん (ワッチョイ bf90-U5bO):2023/07/09(日) 15:10:21.22 ID:nc58QHKq0.net
バッテリー持ちや発熱等不具合満載やなw

44 :SIM無しさん (ワッチョイ bff1-YT1M):2023/07/09(日) 15:14:05.51 ID:lDWKqpxx0.net
>>16
お返しプログラムに無価値評価なんて無い
画面割れや筐体傷なら追金22000円要求される
OSが起動しない文鎮や修復不可能な故障はお返し拒否されるので
残価で買い取るしかない

45 :SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-IFK9):2023/07/09(日) 15:45:28.68 ID:qCvl86og0.net
既出だったらすみません
スリープ中の時計の表示を消して真っ暗な画面にするにはどうしたらいいでしょうか?
また、ホーム画面のアプリのショートカットを変更したり上部に表示されるYahooカレンダーを消したりするにはどうしたらいいでしょうか?

46 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-LVUv):2023/07/09(日) 15:52:43.44 ID:0AcSUsGja.net
スレ見てると面倒臭いオタクばっか使ってるんだなと思うiPhoneとは層違うな

47 :SIM無しさん (スップー Sd3f-ZWpt):2023/07/09(日) 16:02:38.98 ID:2z9jPEEGd.net
7a以外はn79というよりB21無いのが辛い

48 :SIM無しさん (スププ Sdbf-QRZ1):2023/07/09(日) 16:05:46.53 ID:nlLC+wsDd.net
https://9to5google.com/2023/07/07/google-pixel-sales-2023-japan/


PixelがXperiaやAQUOSを抜きAndroidシェアトップになったらしい

49 :SIM無しさん (ワッチョイ 176e-SI64):2023/07/09(日) 16:26:00.01 ID:zcczYy3X0.net
>>46
iPhoneどうぞ

50 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp0b-kQuK):2023/07/09(日) 16:38:11.97 ID:Yo8QpMznp.net
どうでもいい話より質問答えてやれよ。ちなおれはわからん

51 :SIM無しさん (ワッチョイ b758-ZWpt):2023/07/09(日) 16:40:40.37 ID:/be+vzNW0.net
>>34
迷える程度の困り具合なら待てば良いじゃない

52 :SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-fp3Y):2023/07/09(日) 17:38:29.46 ID:yjlAIGqu0.net
>>51
ハンドマウス使わないと無理なレベル
画面タッチが死亡してる…

53 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-HajM):2023/07/09(日) 17:38:49.36 ID:6spIzBdVd.net
5Gはなんちゃって5Gは、ミリ波エリアというか極小極狭スポットでエリアマップにも表示すらされないのではなく
sub6の方でプラチナバンドの4GLTEエリアに重ねてエリア絶賛拡張中のことでの通用帯域n79バンドは関東だけじゃなくて全国でドコモ専用となってるよね 
 地方はそもそもスカスカだろうけどそりゃどんどんスカスカ化しかしてねえんだから

すぐミリ波のこと言うのは、sub6の基地局を共有でごまかすAu sb回線フェイクドコモユーザーのディスり工作員だろ 
ドコモスピードテストで速度図るエリア確認するだろ、新宿の渋谷の繁華街SAポイントでたちんぼでわざわざスクショ撮ってる場合かよ そもそもイミフなモバイルライフだわ

54 :SIM無しさん (ワッチョイ b773-hxMq):2023/07/09(日) 17:44:52.85 ID:EpkgBl2i0.net
もうちょっと日本語がんばれ

55 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-ZMkB):2023/07/09(日) 17:47:31.95 ID:K7HtJO4Ia.net
必要なら今直ぐ手に入れれば良いし待てるなら待ってれば良いお前の都合とか他人は知らんがな

56 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-jDXj):2023/07/09(日) 17:49:51.46 ID:xSka6d69a.net
>>52
そのレベルで迷える、待てるなら待てば?としか
これ煽りでなく、価値観は人それぞれってことね

57 :SIM無しさん (ワッチョイ 1758-TZiq):2023/07/09(日) 17:51:28.34 ID:7vpZ2Jtw0.net
さすがに下取り△はしてもらえないよね?

58 :SIM無しさん (スップ Sd3f-ZMkB):2023/07/09(日) 18:06:06.95 ID:8hzvi078d.net
ケーズ行ってこいつ買ってきた
一括返却無し34764円だったわ
中華カーボンケースも買ったけどギチギチで怖いわ
2chMate 0.8.10.162 dev/Google/Pixel 7a/13/LR

59 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp0b-kQuK):2023/07/09(日) 18:08:06.15 ID:Itk08Xu7p.net
やるやん。使い心地はどうや。クソか許容範囲か良い感じか

60 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-ZvLy):2023/07/09(日) 18:13:19.85 ID:8WwEdmqU0.net
>>58
何県?

61 :SIM無しさん (スップ Sd3f-ZMkB):2023/07/09(日) 18:16:53.87 ID:8hzvi078d.net
>>59
XPERIA1IIからの買い増しだけど微妙な点は多々ある
Pixel Launcherが気に入らんからNova Launcher入れた
動き事態はサクサクしてて不満はない
ケースはラスタバナナの薄型TPUケースも買ったからそっち付けてる
エレコムの画面保護フィルムは幅狭すぎてクソ
本体スピーカーの音が悪いのはけっこうくるものがある

62 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f56-kkOg):2023/07/09(日) 18:17:00.52 ID:8j9EOAPe0.net
PCから音楽データ移すと曲順が逆に入る
これはどう対処すればいい?

63 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f56-kkOg):2023/07/09(日) 18:19:56.95 ID:8j9EOAPe0.net
62だが解決

64 :SIM無しさん (スップ Sd3f-ZMkB):2023/07/09(日) 18:23:08.83 ID:8hzvi078d.net
>>60
サイタマー

65 :SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-STDj):2023/07/09(日) 18:24:44.66 ID:nAmRSjen0.net
7aはB21があるのがいいな。最近発表されたモトローラのはB21無いし。
地方だと特に有用。

66 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f25-pHvg):2023/07/09(日) 18:31:21.34 ID:4J5ytsTP0.net
4aのカメラ側の本体ヒビ入り端末、下取り出した人いたら顛末を教えてください!

67 :SIM無しさん (ワッチョイ 1758-o0GR):2023/07/09(日) 18:34:54.55 ID:BJhXaOPJ0.net
>>64
MNPよね?

68 :SIM無しさん (スップ Sd3f-ZMkB):2023/07/09(日) 18:57:27.70 ID:8hzvi078d.net
>>67
うん
IIJmioでストレスがひどかったからdocomo行って即ahamoにした

69 :SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-Oq8c):2023/07/09(日) 19:13:43.30 ID:qCvl86og0.net
>>45
すみません解決しました

70 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fc2-0Jix):2023/07/09(日) 19:17:14.85 ID:57meyHkZ0.net
>>53
お前天才だな
知らんけどお前が全て正しいんだと思うよ

71 :SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-0Jix):2023/07/09(日) 19:36:13.28 ID:u7pzQ+qK0.net
指紋認証の親指で電源ボタンを押した時にバイブする事があるんだけど、これ何か分かりますか?

72 :SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-0Jix):2023/07/09(日) 19:36:37.09 ID:u7pzQ+qK0.net
>>71
すみません押した時じゃなくて触れたときです。

73 :SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-0Jix):2023/07/09(日) 19:52:41.33 ID:u7pzQ+qK0.net
>>71
連投申し訳無い。電源ボタンの上の白い線2本の内側を触るとたぶんバイブしてます

74 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-jDXj):2023/07/09(日) 20:24:15.85 ID:IOJ+KJAxa.net
>>71
スレ間違ってない?
ここ側面ボタン指紋認証の機種でなく、画面内指紋認証のpixel7aのスレだよ

75 :SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-0Jix):2023/07/09(日) 20:28:47.60 ID:u7pzQ+qK0.net
>>74
7aです説明下手でごめん…。あと指紋関係ないかも…。
状況は、置いてあるスマホを持ち上げる時に側面の上を片手で掴むとバイブする時がたまにあって、でも特に画面に変化は無いから不思議で……。

76 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-0Jix):2023/07/09(日) 21:18:14.07 ID:jMl3xoqd0.net
>>30
本当にそうか?
そりゃ普及期なのは確かだが、北関東の田舎のうちですら行動範囲内でここも5Gあそこも5Gとかなり増えてる印象

77 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-0Jix):2023/07/09(日) 22:09:53.23 ID:HjaGtUlI0.net
アプデ来てるな

バッテリーと充電
特定の状況での充電、バッテリー使用量、温度のパフォーマンスを全般的に改善

なんてあるから、神アプデかと思ったら、Tabletの話かよ

78 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-Vmcg):2023/07/09(日) 23:29:29.01 ID:vW7e82Be0.net
そもそも6月半ばからアプデが出来なくなっていて
全く話題に付いて行けないんだが

79 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp0b-kQuK):2023/07/09(日) 23:36:12.56 ID:mv5V3FVPp.net


80 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp0b-kQuK):2023/07/09(日) 23:36:26.55 ID:mv5V3FVPp.net
めっちょ草

81 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-kkOg):2023/07/10(月) 00:49:28.62 ID:59a0QpVea.net
がっぱ草

82 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f56-GLLq):2023/07/10(月) 02:08:18.71 ID:4RnrXwuL0.net
>>7
電源OFFでも Felica系統は給電されてるんじゃね?

83 :SIM無しさん (スッププ Sdbf-15EZ):2023/07/10(月) 08:57:39.68 ID:aYGzjSD+d.net
この端末のせいなのか、それともおま環なのか分からんが時々グーグルマップが全然読み込めないときがある

84 :SIM無しさん (スププ Sdbf-ZWpt):2023/07/10(月) 09:38:51.18 ID:sqeP8XHbd.net
2度目のアプデから電池持ちがかなり悪くなったわ

85 :SIM無しさん (ワッチョイ 5728-CbW5):2023/07/10(月) 09:48:05.03 ID:vpYQCdoz0.net
>>84
同じく。モバイルバッテリー買おうが悩み中。

86 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-hxMq):2023/07/10(月) 10:14:12.19 ID:fOOco6j6M.net
持ってないの?

87 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMdb-PIaG):2023/07/10(月) 10:14:48.46 ID:ohTFfFLAM.net
出先だとスリーブで 1時間 1.5%か・・

88 :SIM無しさん (ワッチョイ f703-S1Rn):2023/07/10(月) 10:39:26.16 ID:NXsbisia0.net
15%なら大問題だけど1.5%ならいいんじゃないの?

89 :SIM無しさん (ワッチョイ 5728-CbW5):2023/07/10(月) 11:11:17.77 ID:vpYQCdoz0.net
>>86
持ってるんだけど、買って8年経ってるのでだいぶヘタってるんだよね。
この機会に新しいモバイルバッテリー買いました。

90 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-TXxI):2023/07/10(月) 12:30:47.63 ID:lO01jicD0.net
このケースの評価お願いします!
https://i.imgur.com/LPTEp1C.jpg

91 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-ZWpt):2023/07/10(月) 12:45:57.77 ID:r07WOsvda.net
https://sakura-checker.jp/search/B0C2T182R9/

この先は君の目で確かめてくれ!

92 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-hxMq):2023/07/10(月) 12:47:44.09 ID:2YfDL1bW0.net
>>90
支えがすぐ壊れそうパキって

93 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-o0GR):2023/07/10(月) 12:55:25.41 ID:f0nvgeE4M.net
セールの7か定価の7aか迷ってる
田舎だしn79はどうでもいい

あんまいなそうだけど7使ってた人は7aどう?

94 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-TXxI):2023/07/10(月) 12:56:15.89 ID:lO01jicD0.net
ありがとうございますww

いろいろ眺めてたらマグセーフなる充電端子イラネな仕様がありました
pixelは使えますか!?

95 :SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-0Jix):2023/07/10(月) 13:02:18.41 ID:zHepfmus0.net
>>90
これ買おうか迷ったわ
別のにしちゃった

96 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-TXxI):2023/07/10(月) 13:04:05.57 ID:lO01jicD0.net
>>93
外での使用はあんまされないようですね?自分も基本Wi-Fiでしか使うことないんですがw7aポチりました
7にして感想述べ合いましょう

97 :SIM無しさん (オッペケ Sr0b-5Ce8):2023/07/10(月) 13:11:40.45 ID:uFoAjwdor.net
1ヶ月持たなかったな爆下げやで
6aなくなったから店舗7aメインなる

98 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp0b-BkG9):2023/07/10(月) 13:24:07.17 ID:rfc5BzIkp.net
>>93
どっちも使ってるが同じ値段なら7無印の方がオススメかな
ただ手に馴染むサイズ感という点では7a
使用感はサイズ以外変わらん
電池持ちも変わらん
カメラも撮り比べればまあ、違うかなくらい
超広角が7aの方が広いから広く取りたい人は7aの方がメリットあるかも?
重さはどちらも重い

99 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-TXxI):2023/07/10(月) 14:42:36.20 ID:lO01jicD0.net
じゃあまだ使ってないけど重大なことを。アチチチ!
っです。そういやぼくTubeやゲームふつーに8時間とか続けるんだったわ(´ㅂ`;)

100 :SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-0Jix):2023/07/10(月) 15:08:52.28 ID:zHepfmus0.net
>>99
それはまあ、熱くなるのは想定内かなあ

101 :SIM無しさん (スップ Sd3f-lNA7):2023/07/10(月) 15:34:01.48 ID:8Ol/22/kd.net
どんだけ熱くなるんや?今スマホ探していて買うならこれがスペックや値段で買いだなって思えるんやがこのスレ覗いたら熱がヤバいってみんな言うから悩むわ

102 :SIM無しさん (オッペケ Sr0b-5Ce8):2023/07/10(月) 15:35:32.46 ID:lwRF5yACr.net
ケースなしの裸ならいける

103 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ZMkB):2023/07/10(月) 15:42:50.66 ID:Q8/Y+h+AM.net
chmate見てるだけで熱くなるよ

104 :SIM無しさん (オッペケ Sr0b-hxMq):2023/07/10(月) 16:24:38.20 ID:rgVU8X/Ur.net
熱もそうだがバッテリーの持ちでいうと中の下ぐらいかな
普通に使い方ではは困らんが決していい方ではない
一日持たなかったことはないが、夜頃には節電モードにしますかとよく聞かれる

105 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-6n9t):2023/07/10(月) 16:34:51.27 ID:ySiLnAPjd.net
>>101
自分のは急速充電中に40度近くなるかな位
https://i.imgur.com/93HZ88r.png
7月のアプデまではmate使うとあったかくなってたけど今はそうでもない
原神みたいな消費が激しいゲームだとわからないけどポケモンGOちょっとやる位ならアチアチにはならなかった

106 :SIM無しさん (ブーイモ MM1b-XKOL):2023/07/10(月) 16:40:15.99 ID:AnFzhd0wM.net
>>101
ここはアンチも多いし、匿名のみんなの意見を参考にするのはほどほどに
事実としてバッテリー持ちや発熱に差はあるが
ここより客観的な数値とか出してるとこを参考にするといい

動画撮影、負荷の高いゲーム、暑い環境でよく使う、(ワイヤレス)充電しながら使う
って人は気にしたほうがいいかもだけど、そうでないなら気にしなくていいレベルと思う

107 :SIM無しさん (オッペケ Sr0b-hxMq):2023/07/10(月) 17:10:02.94 ID:zT7q9buWr.net
客観的なデータだとこんな感じ
元ネタはGSMARENAって海外のサイト。その後アップデートで改善されたかどうかは諸説あり。アプデ後のデータがまだないからみんなモヤモヤしてる。
https://i.imgur.com/uE04xB4.jpg

108 :SIM無しさん:2023/07/10(月) 21:33:13.83 ID:vyV9NSn/L
左翼なら移民に賛成すべきだ。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、より左翼である確率が高い。

移民のかたの、医者や看護師や弁護士や公務員を、日本に増やすべきだ。

お前ら日本人のくだらないクソのようなプライドが元凶。
日本人はナチだ。
日本人はゴミ。

移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、より左翼である確率が高い。

私は共産主義者で社会主義者だ。
全世界での共産主義の実現には、全ての西側諸国の完全な破壊が最低必要条件だ。

109 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-ZWpt):2023/07/10(月) 21:01:41.98 ID:/3E3O9y9a.net
書込みできるんか?

110 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-ZWpt):2023/07/10(月) 21:03:18.25 ID:/3E3O9y9a.net
chmateから書き込みできたけど
スレ読み込みは不可で草

111 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-ZMkB):2023/07/10(月) 21:51:51.13 ID:eroieY2qd.net
APImateR入れたら見るだけなら出来るね

112 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-ZvLy):2023/07/10(月) 22:28:12.84 ID:rAusJLGXa.net
やっと復活したか

113 :SIM無しさん (ワッチョイ 1711-xU6D):2023/07/10(月) 22:33:52.03 ID:Ak3ZOvth0.net
とりあえず明日の朝までらしい

114 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-ZMkB):2023/07/10(月) 23:03:25.59 ID:vF3YtYcvM.net
APImateRで読み込んでChMateで書き込み

115 :SIM無しさん (ワッチョイ 1758-rqKn):2023/07/10(月) 23:40:52.47 ID:vkuErK3U0.net
テスト

116 :SIM無しさん (ワッチョイ b758-rqKn):2023/07/11(火) 03:26:08.34 ID:t0X9UKlJ0.net
テスト

117 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-Xks7):2023/07/11(火) 04:26:03.54 ID:EzJHcW210.net
APImateRでchmate読み込み出来たわ
書き込みも規制解除されとるぽいし

118 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-dZtD):2023/07/11(火) 05:05:17.02 ID:Sig1K0kta.net
復活した?

119 :SIM無しさん (ワッチョイ 57ee-knyK):2023/07/11(火) 08:55:33.08 ID:5H6aLnPa0.net
アチアチ君は一人しかいないぞ 多分、外れ端末を引いたやつが騒いでいるだけ。
発熱は他のスマホ並みだ。

120 :SIM無しさん (ワッチョイ ffa6-hxMq):2023/07/11(火) 09:17:07.81 ID:okhypYr+0.net
>>119
並ではないわな
中の下が妥当、バッテリーの持ちも同様

121 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-ZvLy):2023/07/11(火) 09:45:01.44 ID:k0Jj4S9Pa.net
Pixelが世界で最も出荷されたのは日本──Counterpoint調べ
徐々に勢いを増す理由は?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2307/11/news071.html

大幅値引きすりゃ売れるの当たり前だよな

総レス数 121
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200