2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel 8 / 8 Pro Part2

1 :SIM無しさん (ワッチョイ 3283-m3Tg):2023/07/07(金) 21:25:13.31 ID:aSh18ZGJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時一行足す←ChMateなら不要

▪︎6.2-inch 120Hz AMOLED Display
▪︎Google Tensor G3 Processor
▪︎50MP + 12MP Rear Camera
▪︎12MP Selfie Camera
▪︎Metal Frame

<公式>
https://store.google.com/jp/category/phones?

次スレは>>950

※前スレ
Google Pixel 8 / 8 Pro
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1679116155/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん (ワッチョイ cb58-tr4e):2023/07/07(金) 21:33:42.81 ID:m9h1Uxxz0.net
TensorG3のスコアはどのくらい?

3 :SIM無しさん (オッペケ Sr0b-hxMq):2023/07/08(土) 16:57:43.49 ID:gd9i/jxor.net
出てもないのにオンラインストアのURLをテンプレ化するのはおかしくね?

4 :SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-ZvLy):2023/07/08(土) 19:27:42.56 ID:HBYyzDpR0.net
aシリーズ出ないから無印とproでスレ分けた方がいいんじゃないの

5 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-aPfR):2023/07/08(土) 21:52:38.21 ID:44Or/Xzp0.net
廉価版出してほしいな…

6 :SIM無しさん (ワッチョイ 576e-kkOg):2023/07/08(土) 21:57:02.45 ID:F88eKvUP0.net
完全専用設計のTensor G5が2025年に発売~Samsungベースから移行
https://news.livedoor.com/article/detail/24567581/

7 :SIM無しさん (ワッチョイ bf73-+hgQ):2023/07/08(土) 22:59:51.65 ID:NZRIC/LD0.net
今年リリースの端末でさえ不明点が多すぎてリークが当てにならないのに2年後なんて眉唾にも程がある

8 :SIM無しさん (ワッチョイ b758-ZKz4):2023/07/09(日) 07:02:11.01 ID:EcZl63x/0.net
コアチップの設計技術者とかいるんかね?🤔どっから?

少し前にQualcommのカメラISPの技術者をお膝元で引き抜きまくってフザケンナみたいなのは見たけど…

9 :SIM無しさん (ワッチョイ b7d8-A9+T):2023/07/09(日) 07:28:18.06 ID:pA2b99ST0.net
ミドルエンドなんてちゃんちゃかおかしいわw

10 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-xU6D):2023/07/09(日) 07:31:08.06 ID:mfAwyF+ta.net
スーパーミドルと呼ぼう
もしくはエリートミドルでも良いな
アッパーミドルでも良いかも
ミドル界のセレブも洒落てるかもな
いや、名詞だけど比較級や最上級ぽくして、ミドラーやミドリストとかもいいかもな

11 :SIM無しさん (スップ Sdbf-8lh/):2023/07/09(日) 07:38:28.52 ID:wdKRf3Hid.net
>>9
ちゃんちゃかちゃーん

12 :SIM無しさん (ワッチョイ b758-ALxt):2023/07/09(日) 08:09:06.52 ID:n+gOrUMv0.net
ジムケラーを雇ってほしい

13 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-hxMq):2023/07/09(日) 08:11:52.10 ID:Ku91VIgia.net
札束積めばジムケラー来てくれるんですかね?
てか今何やってんのあの人

14 :SIM無しさん (ワッチョイ 97d5-STDj):2023/07/09(日) 08:36:27.19 ID:iUTaMkHY0.net
rogphone7ultimateと8proどっちにするか迷う
ちなみに7pro使い

15 :SIM無しさん (ワッチョイ 372b-RERq):2023/07/09(日) 10:06:55.63 ID:B+5eT4FL0.net
8aは6.8インチ出してくれんかなー
6aの6.1インチは小さすぎて

16 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-UCk6):2023/07/09(日) 10:21:39.88 ID:8Amgv7kwa.net
iPhoneも最初はSamsungのカスタムチップ使ってたしGPUもImagion社のだっけ?
数世代後に
『だいたい仕組み分かったからあとは自分で作るから、もう君ら要らんわw』
とか、ビッグテックどもド畜生ムーブ過ぎんか??😅

Qualcommもブチ切れ土下座要求ムーブやろ

17 :SIM無しさん (ワッチョイ bf73-1MVI):2023/07/09(日) 10:50:11.52 ID:aSyJVWcw0.net
6aでも大きいんだが

18 :SIM無しさん (ワッチョイ bf73-1MVI):2023/07/09(日) 10:51:21.36 ID:aSyJVWcw0.net
なのでコンパクトになると言われてる8に期待
8aは出ないと言われてるね

19 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-fWcU):2023/07/09(日) 11:55:37.53 ID:Om7+tukCa.net
>>15
その前に8aが出ないけど

20 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-aPfR):2023/07/09(日) 13:11:25.54 ID:bKoAUExs0.net
8a出ないなら8cで良いよ

21 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-b2OP):2023/07/09(日) 13:29:37.79 ID:BW4c3NVdd.net
8proがフラットディスプレイなら色々捗る

22 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-8lh/):2023/07/09(日) 13:45:02.39 ID:kt+uOnxrd.net
HBシリーズ8よりシリーズ7のほうが良かったということを忘れてないか?

23 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-5bx8):2023/07/09(日) 17:00:35.64 ID:VYxJyfki0.net
8a出ないとかクソすぎるだろ
途上国舐めてんのか

24 :SIM無しさん (ワッチョイ 1711-xU6D):2023/07/09(日) 19:00:08.77 ID:SmkKi3nl0.net
そもそも廉価モデルは中途半端なんでしょ、世界では
海外の中華スマホなら200ドルギリでそこそこ使える(Antutu40万くらい)、300ドルでゲーム以外は満足(Abtutu60万くらい)、400ドルでゲームもそこそこ(Antutu70万くらい)、500ドル出せばほとんど不自由なく(ハイエンドレベル)とか買えるしな

無印やProはカメラやらで差別化できても、aシリーズは海外だと微妙な値段で微妙なカメラと性能とかになるんでね?

25 :SIM無しさん (ワッチョイ 1711-xU6D):2023/07/09(日) 20:21:05.09 ID:SmkKi3nl0.net
途上国は99ドルスマホだとか、先進国の中古スマホが流れてきたりしてるんじゃなかったっけ?
ネットだけなら、日本ですら中古ショップの3000円レベルのスマホでもできるしな
PCに至っては色々できるから1000円以下で一応動くの作れるしな、OSも選べるし

26 :SIM無しさん (ワッチョイ 1711-xU6D):2023/07/09(日) 21:13:53.41 ID:SmkKi3nl0.net
そういや赤外線は付かないんかね
中華メーカーが採用してるような学習リモコンの代わりになるようなの
温度センサーは付くとは聞くけど

まあスマートリモコン買えば良いっちゃ良いんだけど、よくわからんメーカーのをネット回線に繋ぎたくないのよねぇ

27 :SIM無しさん (ワッチョイ f76e-yC1F):2023/07/09(日) 22:06:19.96 ID:xmbifN5l0.net
>>24
日本でも6a,7aが無印を食ってる状況だからな
半年待てば同じSoC、7aに至ってはメモリまで同じ廉価版が出るとなれば、そりゃ無印が売れるわけない。

aシリーズを隔年化して、筐体も6aを使い回して「無印に比べて明確に劣るけど安い」位置づけのiPhoneのse方式にしなきゃならないのは自明の理。

28 :SIM無しさん (ワッチョイ 1711-xU6D):2023/07/09(日) 22:42:17.76 ID:SmkKi3nl0.net
Pixelの売上の34%が日本らしいな
ここまで割合が高いと日本の意図を汲み取ってaシリーズ続けるか、逆に日本ではライバルが居ないようなもんだから手を抜くかだろうなあ

SD7gen1あたりが4万円以下Antutu50万前とか、後SD7gen2とかあたりのスマホが日本でも5万円以下でantutu90まんの機種とかが日本でもそこそこ売られるとかライバルにもしっかりしてほしい

29 :SIM無しさん (スップ Sd3f-Fz74):2023/07/09(日) 22:51:21.39 ID:PxFqCtdod.net
Pixelの売上って言ってもaシリーズばかりだろどうせ
発売日から実質何十円にしてバラまいてるからな

30 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-x9OS):2023/07/09(日) 23:35:19.63 ID:tzyDYf0Ka.net
一気に光学100倍搭載にして天下をとって欲しい

31 :SIM無しさん (ワッチョイ bf73-1MVI):2023/07/09(日) 23:46:19.19 ID:aSyJVWcw0.net
厚さ何十cmになるんだそれ

32 :SIM無しさん (ワッチョイ d76e-ir7N):2023/07/09(日) 23:55:15.21 ID:c5IO7ap80.net
>>13
https://riscv.or.jp/risc-v-day-tokyo-2023-summer/presenter-bios#TENSJ

今はAIプロセッサの会社にいて、少し前に日本で講演を行ったそうな。

33 :SIM無しさん (ワッチョイ ff7a-k5nS):2023/07/10(月) 00:37:29.66 ID:ZfWMqBMJ0.net
はやく8Proだしてくれ
6Proから乗り換えたい

34 :SIM無しさん (ワッチョイ b7e8-Nbcj):2023/07/10(月) 02:46:08.69 ID:cqkt12uJ0.net
G3悪い噂しか聞かなくて心配
G2よりアチアチは確定っぽいし

35 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-SPpI):2023/07/10(月) 05:18:56.25 ID:c/cM3KHM0.net
プロセスルールを5から3にして微細化してるのに発熱確定は根拠がよく分からん。
暑いの確定ってソースはどこに?

36 :SIM無しさん (ワッチョイ b7e8-Nbcj):2023/07/10(月) 05:38:14.93 ID:cqkt12uJ0.net
爆熱でサムスンも投げ捨てた4nmのExynos2300ベースだからでしょ

37 :SIM無しさん (ワッチョイ bf73-+hgQ):2023/07/10(月) 06:09:29.50 ID:MPrtU4OI0.net
Exynos2300の当初の開発時は4LPXじゃない?目標は4LPPだったみたいだけど当時実際に量産できてたプロセスは4LPEですらない4LPXだと思う。今は4LPPの歩留まりがかなり改善したみたいだしそこまで悲観する事もないかも

38 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-m00Z):2023/07/10(月) 06:55:53.96 ID:51Yk228l0.net
望遠変化なしか残念
ソニーセンサーにかえてほしいなあ

39 :SIM無しさん (ワッチョイ 1711-xU6D):2023/07/10(月) 06:58:07.35 ID:Ak3ZOvth0.net
微細化と熱は付き物だよ
22nmだか45nmだか1Ghzだか忘れたけど、ある程度小さくなったり周波数上げると、熱が増え続けると言う状態になったのよね、たしか

ダークシリコン問題だっけ?
それまでは順調に微細化が性能アップだったけど、そこを堺に熱をどう逃がすのかとかが課題になり、マルチコアやcpuコアとcpuコアの間gpuを挟んだりとかなんとかと聞くし

40 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-wlep):2023/07/10(月) 07:09:24.64 ID:aVTPwzaga.net
4nmへの微細化でTSMCに明確に差を付けられてるのが現状なのに何の言い訳にもなってねえな

41 :SIM無しさん (ワッチョイ f773-VoL6):2023/07/10(月) 08:16:01.50 ID:nj8jp6Q00.net
>>17-18
6からでかくなったからなぁ
慣れたつもりでもやっぱりでかい

42 :SIM無しさん (シャチクモバ MM8f-0Bf+):2023/07/10(月) 08:22:38.53 ID:KVHzJNoYM.net
光学レンズ倍率上がらないなら4K動画を1時間半撮影してもフリーズしないようにしてくれ

43 :SIM無しさん (アウグロ MMdf-0Bf+):2023/07/10(月) 08:25:13.22 ID:NG3mMCWpM.net
4K60fps HDRでストレージの限界まで撮ってもフリーズしません

Pixel 14くらいで実現

44 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-8lh/):2023/07/10(月) 10:03:55.39 ID:2EW16uFBd.net
>>40
君はどういう立場の人なの?

45 :SIM無しさん (スプッッ Sd3f-aVZm):2023/07/10(月) 10:04:34.17 ID:Qar1DzXWd.net
4K画質でなにを撮影するの?

46 :SIM無しさん (スップ Sdbf-Fz74):2023/07/10(月) 10:40:15.69 ID:ADBO811Hd.net
>>45
FC2PPV

47 :SIM無しさん (スップ Sdbf-VoL6):2023/07/10(月) 11:31:13.93 ID:pWxbVwDKd.net
>>42
α7買え

48 :SIM無しさん (ワッチョイ b758-hxMq):2023/07/10(月) 12:27:58.25 ID:SQNvgiVV0.net
Pixel fold とPixel tabletは冷却機構にVapor Chamberを採用してるからTensorG2が発熱しない

コストかける製品にはかけてるし
値段が高くなってもいいのならFold買え

49 :SIM無しさん (ワッチョイ b7e8-Nbcj):2023/07/10(月) 14:08:07.19 ID:cqkt12uJ0.net
8はシリーズでRAM12GBに統一されるっぽく8aは出ないかもと言われてるね

50 :SIM無しさん (アウグロ MMdf-0Bf+):2023/07/10(月) 14:30:46.69 ID:lA7le9VfM.net
>>45
ハメ撮りに決まってる

51 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-x9OS):2023/07/10(月) 16:03:08.77 ID:VrL9gVtWa.net
>>46
>>50
見せて🥺

52 :SIM無しさん (オッペケ Sr0b-hxMq):2023/07/10(月) 16:28:39.43 ID:VfXOTbfvr.net
7pro下取りで8pro買う場合
50000下取り予想
10%オフ予想
これで65000くらい値引きになるかな

ストクレ35000間に合う人は使えば10万は用意できる感じになり
あとは新たなストクレでさらにお得感が出ると

53 :SIM無しさん (アウアウエー Sadf-M6P1):2023/07/11(火) 15:35:43.28 ID:de85GoU/a.net
9万~10万か
https://www.appbank.net/2023/07/11/technology/2508819.php

proは13万ぐらいだな

54 :SIM無しさん (スッププ Sdbf-ao9u):2023/07/11(火) 20:43:01.58 ID:hcJYF0rCd.net
pixel4までの価格に戻るだけ
pixel5でミドルクラスの価格設定にしたことで価格をもとに戻せなくなったんだろ
本来の価格に戻るだけ

55 :SIM無しさん (JP 0Hdf-sgtU):2023/07/11(火) 20:47:22.62 ID:PI4V+8/9H.net
ピクセルの代わりになる、中華以外の端末があればねぇ
AquosがSD7gen2でも載せてOSサポート三年で5万以下とかならまあアリかなぁレベル
日本だとカメラとかしょぼくても良いからどとしても、代わりになる端末がねえ

56 :SIM無しさん (ワッチョイ f76e-FXO9):2023/07/12(水) 13:29:35.71 ID:IuG/zlOT0.net
日本だとカメラがしょぼくてもいいってどういうこと?

57 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-SPpI):2023/07/12(水) 13:40:44.26 ID:wWbJKmO/0.net
Pixelは値段の割にカメラの出来が良いのが特徴の一つと思っていたんだけど。
Pixel 5だって普通にスナップ写真を撮るだけならまあまあ綺麗だし。
8proはハイエンドなんでカメラはガチだよね。素の8はボチボチなんでしょう?そこの差別化は必要かと。
カメラがどうでも良いならZenFoneで良いんでないの?サイズも小さいしさ。

58 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-ao9u):2023/07/12(水) 16:44:22.64 ID:e+pvJI+A0.net
もうスマホの進化って止まったよね

59 :SIM無しさん (ワッチョイ d71b-STDj):2023/07/12(水) 20:25:58.74 ID:wLxoE1Ur0.net


60 :SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-mu37):2023/07/12(水) 23:27:48.03 ID:njjDjZl50.net
テスト

61 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-PiPT):2023/07/13(木) 00:30:16.58 ID:g1jPYP8I0.net
テスト

62 :SIM無しさん (スップ Sd3f-U+Uq):2023/07/13(木) 01:08:17.99 ID:feCYNA4Sd.net
6GHz帯が使えるのが楽しみ
スマホのWi-Fiが有線並みになるんだろ?
ちなみに今6Pro

63 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-lLMO):2023/07/13(木) 03:22:32.21 ID:Pf4SjJjZ0.net
6proも6e対応してるのにヤル気はないようだ

64 :SIM無しさん (スップ Sd3f-U+Uq):2023/07/13(木) 09:38:09.94 ID:feCYNA4Sd.net
>>63
対応してるが日本国内では使えない

65 :SIM無しさん (スップ Sd3f-8lh/):2023/07/13(木) 10:01:28.93 ID:3GuIoWmEd.net
>>64
USに行ったときに使うに決まってるだろ
そんなの常識タッタタラリラ

66 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-UwlO):2023/07/13(木) 12:14:22.14 ID:TrBsY6+J0.net
>>62
速度は変わらない

67 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f41-VNUv):2023/07/13(木) 12:47:16.36 ID:WnG+Kcj+0.net
WiFi7でもMLOに対応してないならあまり意味は無いな
6GHz帯は減衰が激しいしな

68 :SIM無しさん (スププ Sdbf-UCk6):2023/07/13(木) 12:56:14.64 ID:uyxlwdBld.net
Pixel 8がn79に未対応なんてことないよねぇ?

69 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-SPpI):2023/07/13(木) 15:51:17.70 ID:aEuu0IOU0.net
指紋認証が超音波になってバッテリーが少し増えるならば、少しぐらい値上がりしても良いかなあとは思う。
https://mobilelaby.com/blog-entry-pixel-8-price-rumor-yogesh-brar.html

70 :SIM無しさん (オッペケ Sr0b-RbNf):2023/07/13(木) 16:28:16.08 ID:wwI4pvwMr.net
待つわ

71 :SIM無しさん (ワッチョイ d711-ZhB6):2023/07/13(木) 16:32:39.69 ID:tn66h7si0.net
6無印から8PROへ移行予定

72 :SIM無しさん (JP 0Hdf-NYUa):2023/07/13(木) 18:12:12.22 ID:vySvrAIYH.net
>>71
ヲレもそのルートの予定だけど、8proの仕様と価格と6の下取り価格次第

73 :SIM無しさん (スップ Sdbf-fyn7):2023/07/13(木) 18:28:44.83 ID:yY7ebL4sd.net
6Proから8Proだけどデザインが悪化した
6のバイザーみたいなカメラがレトロフューチャーで気に入ってたのに

74 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-h8qx):2023/07/13(木) 18:42:16.28 ID:w+EdNPx10.net
自分も今の所6無印から8Pro予定だけど8無印の価格とスペック次第だと無印買うかもな

75 :SIM無しさん (ワッチョイ b758-FzMf):2023/07/13(木) 20:20:45.37 ID:RLiZZq+90.net
8Proいくらぐらいになるんだろう…🤔

76 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-+xP8):2023/07/13(木) 20:32:10.58 ID:nHE+rqJl0.net
Qi2も欲しかった

77 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-cJrd):2023/07/14(金) 10:21:48.27 ID:mTS6Vfx4M.net
アリエクに8シリーズのケースが普通に出回っとるね
いま買うのはさすがに早漏杉か

78 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-FzMf):2023/07/14(金) 12:14:36.86 ID:psLy1Ez1M.net
10/5までのクレジットが間に合わないと本当に困る
それ想定して去年7PRO買ったのに

79 :SIM無しさん (オッペケ Sr0b-NYUa):2023/07/14(金) 12:37:35.23 ID:S+hS7SkXr.net
無印とproの違いって何だろう?

80 :SIM無しさん (オッペケ Sr0b-q8bg):2023/07/14(金) 12:50:09.44 ID:2shZM5bAr.net
SD7gen2とか出回りだしたら処理性能面でのコスパの優位性は失われそう
カメラとかそれ以外でいかに差別化できるか

81 :SIM無しさん (スップ Sdbf-CJTv):2023/07/14(金) 13:40:20.33 ID:pQNhvAM9d.net
カメラは日本発売モデルの中ではダントツにいいなとか

82 :SIM無しさん (ワッチョイ f773-NYUa):2023/07/14(金) 14:57:31.29 ID:/dmzlMW70.net
>>79
5倍の望遠レンズがつくのが最大の違い
それ以外は正直細々としたこと

83 :SIM無しさん (オッペケ Sr0b-FzMf):2023/07/14(金) 15:06:56.44 ID:7oRPNav8r.net
ディスプレイの省エネ構造の違い
カメラは無印はマクロモードないから離れて2倍ズームで撮るしかボケ対策がない

84 :SIM無しさん (ワッチョイ 178d-STDj):2023/07/14(金) 15:18:16.29 ID:5BQx6vAC0.net
カメラは光学ズームと光学手ブレ補正が付いていれば後は適当でいいよ

85 :SIM無しさん (スップ Sd3f-fyn7):2023/07/14(金) 15:26:42.54 ID:zByiHE6wd.net
>>83
Proにはマクロ付くんだ

86 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-UN9H):2023/07/14(金) 19:16:56.54 ID:qsRq63XxM.net
pro、200g切ってこないよな

87 :SIM無しさん (ワッチョイ f773-NYUa):2023/07/14(金) 21:14:48.96 ID:/dmzlMW70.net
>>83
無印だとマクロモードがそもそもないというのは置いとくとして、テレマクロはものすごく基本的なテクだぞ
メインカメラは換算焦点距離24mmのかなりの広角なので、手の影とか写りやすいし、周辺も歪みやすい
なんせ、一般的なマクロレンズは換算焦点距離70~100mmなんだから、メインカメラの換算焦点距離24mmなPixelじゃ2倍デジタルズームで換算焦点距離48mmにしても足りんぐらい

5倍望遠レンズ付きでマクロモードのあるProだとテレマクロはかなり効きそう

88 :SIM無しさん (オッペケ Sr0b-FzMf):2023/07/14(金) 21:36:36.63 ID:xe9856X3r.net
proを使ったことがないやつの解釈だとすぐわかる

89 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f83-H007):2023/07/14(金) 21:50:59.92 ID:/ZmtdcY+0.net
200gだと手首折れちゃうから無印だな……

90 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-UwlO):2023/07/14(金) 21:52:54.97 ID:AFTnjBZY0.net
>>87
レンズには最短撮影距離というのがあってだな

91 :SIM無しさん (ワッチョイ f773-NYUa):2023/07/14(金) 22:37:38.72 ID:/dmzlMW70.net
>>90
メインカメラはデジタルズームだから、最短撮影距離関係なし
Proはマクロモードあるんだから、それが望遠カメラに効くか否かだけの話

92 :SIM無しさん (オッペケ Sr0b-KMvr):2023/07/14(金) 22:55:46.17 ID:Gho3Vbdcr.net
>>91
http://imgur.com/BgbqVEn.jpg
http://imgur.com/znwVGXc.jpg
http://imgur.com/uY8eQON.jpg

93 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-cJrd):2023/07/14(金) 23:13:17.20 ID:iLG1kIb50.net
>>92
グロ

94 :SIM無しさん (ワッチョイ 9673-ycKL):2023/07/15(土) 05:51:12.91 ID:Kpbxt1Di0.net
>>92
消えろキチガイ

95 :SIM無しさん (スッップ Sd70-CNXA):2023/07/16(日) 10:02:24.70 ID:ECfDwwH1d.net
8は79800円と予想

96 :SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-aPJu):2023/07/16(日) 10:06:14.11 ID:FWg0rEQO0.net
7スルーしたから8proはよ
今度こそ予約ポチる

97 :SIM無しさん (ワッチョイ 9673-ycKL):2023/07/16(日) 12:15:12.55 ID:Ru1IUxJp0.net
しっかし、クレジット貰っても腐った純正ケースしか買うもんないやんという状態になるのは避けてほしいとこ

98 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e76-M6qA):2023/07/16(日) 15:27:16.72 ID:k53kn+jU0.net
クレジットをみんな何に使ってるのかは確かに気になるところ

99 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-LZ9f):2023/07/16(日) 17:41:51.74 ID:O2CVFNOE0.net
2台買って売ればええやん?

俺はPixel watch,Pixel tabletも買ったし
Pixel Foldも予約してるからストアクレジットの使い道とか言ってる人の気持がわからん

100 :SIM無しさん (ワッチョイ 9673-ycKL):2023/07/16(日) 18:27:30.12 ID:Ru1IUxJp0.net
タブレットだとFireHDで十分な使い方しかしとらんから、FireHD使うからなぁ…
それ以上の事したいのなら素直にPC使う

Pixel watchは現状不出来すぎ
素直にFitbit使っている

さすがにFoldは手が出ない

101 :SIM無しさん (ワッチョイ c81f-wELe):2023/07/16(日) 19:07:57.07 ID:IHfOd+bo0.net
>>92
こういうのを貼るヤツを捕まえられる法を作ってほしい

102 :SIM無しさん (スップ Sd02-nvfC):2023/07/16(日) 20:21:13.97 ID:TBjePnaZd.net
>>98
ACアダプターとCtoCコードのセットを上限まで買った
沢山あっても困らないから家や職場のコンセントに挿したままにしてる
世の中の身の回り品大抵Type-CになってるからイヤホンでもなんでもC使うんだよ

103 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e8d-rqn1):2023/07/17(月) 06:20:25.56 ID:SYYkQuy30.net
他社ポイントに交換できれば文句ないんだけどねぇ
なんなら等価交換でなくても許す

104 :SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-CNXA):2023/07/17(月) 06:45:06.39 ID:gT58rhye0.net
Googleプレイストアで電子書籍と交換できないの?

105 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-LZ9f):2023/07/17(月) 07:46:40.79 ID:1dPF0t1ga.net
さすがに他社のポイントと交換させろはガイジ過ぎる

106 :SIM無しさん (ワッチョイ 97dc-eIQh):2023/07/17(月) 07:57:07.08 ID:+hTdHERI0.net
pixel安いからな
こういう乞食も吸い寄せるよ

107 :SIM無しさん (ワッチョイ b78d-/jfo):2023/07/17(月) 08:05:21.95 ID:pdmZoeGW0.net
6aを禿で乞食したときに5,000ポイントもらってヤフオクでうらずにあやまって有効にしちゃったんだけど
使い道がないから仕方無しに有料のアプリを買ってみたら思ってたより良かったんで良い経験になったわ
ポイントを貰ってなかったら絶対に買わなかったと思う

108 :SIM無しさん (スッップ Sd70-7py1):2023/07/17(月) 08:53:10.80 ID:qdGK8B3Wd.net
利上げしてインフレ抑制効果出てきてるし
利上げそろそろ停止しそうだし円安も一段落すると予想
なので1ドル110円計算位で8出して下さいおねがいしますGoogle様

109 :SIM無しさん (ワッチョイ 4c6e-1vKT):2023/07/17(月) 10:19:57.76 ID:5k4rHb3R0.net
>>104
プレイストアでは使えません

110 :SIM無しさん (ワッチョイ 5683-sVTi):2023/07/17(月) 10:32:08.67 ID:pobXiEse0.net
そいや端末買うのにプレイストアに課金してたニキが昔いたっけ

111 :SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-CNXA):2023/07/17(月) 12:14:03.33 ID:gT58rhye0.net
>>109
グーグル製品買うしかないのか

112 :SIM無しさん (ワッチョイ 9673-ycKL):2023/07/17(月) 13:37:49.33 ID:2fsetSvF0.net
を、いつのまにやらGoogleストアでFitbit取り扱うようになってる
ならSense2買おうかな
Pixel watchは電池が2日持つようになるまでスルー

113 :SIM無しさん (ワッチョイ 6673-zzlG):2023/07/17(月) 17:45:23.84 ID:XSEj2Zj80.net
前はとにかく画面サイズの大きいスマホが好きだったけど
最近は6.1インチくらいのスマホもいいかなと思えてきた
持ちやすくていい

114 :SIM無しさん (オッペケ Sr88-gQJH):2023/07/17(月) 19:36:43.03 ID:5Qr3BNzBr.net
Pixelの場合小さくても重いけどな

115 :SIM無しさん (ワッチョイ 6673-zzlG):2023/07/17(月) 19:52:18.61 ID:XSEj2Zj80.net
>>114
そうだね
GalaxyS23が大きさ軽さ的に丁度いい

116 :SIM無しさん (ワッチョイ 5245-h8B7):2023/07/18(火) 17:02:12.98 ID:4eNF4ZDP0.net
重さは170gくらいにしてほしい。
190超えると重く感じる。

117 :SIM無しさん (ワッチョイ f176-fzDo):2023/07/18(火) 17:55:18.95 ID:z9+PHlwa0.net
手首折れないぐらいの重さがいいよね

118 :SIM無しさん (ワッチョイ 2458-geIz):2023/07/18(火) 18:04:54.53 ID:dyGhRiYY0.net
>>117
手首が折れる重さをぜひ知りたい

119 :SIM無しさん (JP 0H62-8b+o):2023/07/18(火) 18:37:57.33 ID:IDhUV7ZoH.net
一グラムでも完全にエネルギーにしたら90兆ジュールで、相当重いんだよなあ

120 :SIM無しさん (ワッチョイ 2458-geIz):2023/07/18(火) 18:49:05.06 ID:dyGhRiYY0.net
>>119
じゃあおまいの体は重すぎて動かせないな
カウチポテトか

121 :SIM無しさん (スププ Sd70-ycKL):2023/07/18(火) 18:55:17.69 ID:7/COeI6+d.net
>>119
対消滅起こすな

122 :SIM無しさん (ワッチョイ 2458-rqn1):2023/07/18(火) 19:08:44.03 ID:ceJjRpC70.net
今使ってる腕時計が180gほどだから、腕に電話機つけて生活しているようなもんだな

123 :SIM無しさん (ワッチョイ 6673-zzlG):2023/07/18(火) 22:29:02.34 ID:kJsy6lfp0.net
前はAndroidスマホって新モデルが出る度に
どんどん画面サイズが大型化していってたけど
6.5インチ〜6.8インチくらいで止まったよね
最近は逆に新モデルが前モデルより小型化するパターンも出てきて
だいたい6.1インチ〜6.4インチくらいで落ち着いた感じ

124 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e73-XB6c):2023/07/19(水) 00:12:13.25 ID:c9fERpj40.net
バッテリーが良いと良いな

125 :SIM無しさん (アウアウクー MMd2-LZ9f):2023/07/19(水) 09:01:34.91 ID:yab5xA9bM.net
iPhone 脱却で6 A を試しで使ってみたてるけど、ピクセルいいね。8proを本命にするから早く出してくれ

126 :SIM無しさん (ワッチョイ 7af4-GVBS):2023/07/19(水) 22:38:26.25 ID:X44orMYR0.net
遂にエッジ廃止キターと思ったら
ディスプレイがフルHDでもQHDでもない謎の解像度になってた…

127 :SIM無しさん (ワッチョイ 97dc-og5C):2023/07/19(水) 22:54:04.49 ID:LHQ1eGKo0.net
Pixel6、とうとう下部スピーカーが逝った臭い
あと三ヶ月待てねぇ

128 :SIM無しさん (ワッチョイ 9673-doU3):2023/07/19(水) 23:19:38.32 ID:nxmAgLiQ0.net
>>126
ゲームとかはもはや解像度は想定せず、どうせスケーリング前提だからいいやん感
とくに3D系は

129 :SIM無しさん (ワッチョイ 6673-zzlG):2023/07/19(水) 23:42:08.45 ID:GDmtw9eE0.net
エッジが無くなるのはいい事だ
あれマジで何がいいのかわからない
一時期ハイエンド中心にエッジが流行ったけど誰得だよっていう

130 :SIM無しさん (ワッチョイ 990d-2eqx):2023/07/19(水) 23:50:07.00 ID:KaL0FBK80.net
液晶が6.4インチ欲しかった
6.1付近と6.7は極端すぎる

131 :SIM無しさん (ワッチョイ 9673-doU3):2023/07/19(水) 23:54:13.04 ID:nxmAgLiQ0.net
>>130
そか? Pixel5の6インチがちょうどよかったから、Pixel8で元に戻るのは自分的には歓迎

132 :SIM無しさん (ワッチョイ 9741-r92o):2023/07/20(木) 00:01:17.28 ID:myDUzp2B0.net
バッテリーが増えてるから6.1インチ化は歓迎
これぐらいが一番使いやすい

133 :SIM無しさん (オッペケ Sr88-gQJH):2023/07/20(木) 00:03:24.47 ID:s3hdYyebr.net
>>130
液晶はもう売らないだろうら諦めろ

134 :SIM無しさん (ワッチョイ f89a-Pdjd):2023/07/20(木) 00:33:33.53 ID:zwQ0dlol0.net
左右のベゼルはPixel5より細くなるのかな

135 :SIM無しさん (ワッチョイ 6673-zzlG):2023/07/20(木) 00:43:32.40 ID:h57hyXj70.net
iPhone14(無印)とかGalaxyS23(無印)持ってみると
6.1インチくらいの現在では比較的コンパクトなスマートフォンも持ちやすくていいなって思えるよ?

136 :SIM無しさん (ワッチョイ 6673-zzlG):2023/07/20(木) 00:47:01.14 ID:h57hyXj70.net
有機ELが曲げられる特性を活かしたエッジディスプレイも折りたたみスマホも
一時期流行った3Dテレビと一緒で
技術アピールの為に売り出されたけど結局流行らなくて廃れた無駄技術になっていきそう

137 :SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-EREZ):2023/07/20(木) 01:10:18.90 ID:S522ItBU0.net
8Proはスピーカーの音も良くなってると良いなぁ

138 :SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-MI76):2023/07/20(木) 02:00:10.25 ID:ioq4KPdq0.net
ソフトウェアはどうせ同じだから
筐体の出来しか興味なくなってる

139 :SIM無しさん (ワッチョイ ba73-7Bf9):2023/07/20(木) 04:45:15.19 ID:mcfspH1W0.net
>>131
自分もPixel 5使いでHTC10から6インチ位に慣れてるからPixel 8の6.1インチはありがたい。

140 :SIM無しさん (スップ Sd94-ENZ1):2023/07/20(木) 05:27:14.63 ID:qlDtpyo1d.net
proは当然エッジディスプレイ継続と信じてる
フラットに退化するのは無印だけにしてほしい

141 :SIM無しさん (スップ Sd9e-946t):2023/07/20(木) 06:26:39.29 ID:JR/tq9f/d.net
>>140
退化マンこんにちは
お前の主観で進化退化決めるなよ笑

142 :SIM無しさん (ワッチョイ b273-Tjxk):2023/07/20(木) 07:39:41.06 ID:H087ILs00.net
エッジなんか使いにくいだけ

143 :SIM無しさん (アウアウクー MMd2-w4l1):2023/07/20(木) 07:44:19.56 ID:zvRrk7woM.net
エッジディスプレイは法律で規制してほしい。あんなのゴミ過ぎだろ

144 :SIM無しさん (スップ Sd9e-ENZ1):2023/07/20(木) 07:50:31.53 ID:302VCVxRd.net
>>141
誰おまえ?

145 :SIM無しさん (JP 0H62-oWv2):2023/07/20(木) 07:52:24.31 ID:638pvV7tH.net
10の失敗から一つの成功でも生まれれば御の字なのよ
挑戦せず失敗を恐れるよりは余程良いよ
本当にゴミなら資本主義原理で淘汰されるしな

146 :SIM無しさん (スップ Sd9e-JUPh):2023/07/20(木) 08:28:23.39 ID:AuEYM6bPd.net
>>129
教えて、なせジェスチャーナビゲーション使わないの?

147 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-w4l1):2023/07/20(木) 09:33:22.00 ID:5MwqNO/UM.net
口笛はなぜ~

148 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-S+qH):2023/07/20(木) 10:31:40.87 ID:zQYQyYf50.net
>>146
Pixelの場合、ジェスチャーナビで使うのはディスプレイの下端だから
ディスプレイ左右を曲面化しても操作上のメリットは無いのでは・・・

※表示デバイスとしてのデメリットは確実に残るけど。

149 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-Tjxk):2023/07/20(木) 10:33:01.82 ID:msTSzo3ba.net
>>146
ジェスチャーナビにしたところでエッジディスプレイのデメリットは消えないのでは

150 :SIM無しさん (ワッチョイ 5683-MI76):2023/07/20(木) 12:15:37.32 ID:Hs94nKwN0.net
エッジディスプレイはクソだよデメリットの方がでかい

151 :SIM無しさん (ワッチョイ 41ee-rxCQ):2023/07/20(木) 12:31:25.28 ID:rvX04P7x0.net
エッジ好きなやつって頭おかしいやろJK

152 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-8kLx):2023/07/20(木) 12:46:09.46 ID:K+O49A2JM.net
>>148
??別に真ん中でも上端でもジェスチャー使えるが?

153 :SIM無しさん (ワッチョイ d963-wELe):2023/07/20(木) 13:03:11.69 ID:8FpIcJLv0.net
エッジディスプレイはあくまで見栄えがいいだけで、普段使用するのには向いてない印象
持ち歩くならフラットタイプの方が利点がある

154 :SIM無しさん (ワッチョイ acf4-eOmK):2023/07/20(木) 13:10:37.43 ID:W5JrgTlB0.net
エッジ継続なら無印一択だったけど廃止だとProとどっちにするか迷うな

155 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-Tjxk):2023/07/20(木) 13:19:45.69 ID:gZIV9AIra.net
>>152
ホームとタスク一覧
上でどうジェスチャーすれば良いの?

156 :SIM無しさん (ワッチョイ 2458-gIC3):2023/07/20(木) 13:22:47.90 ID:Rv9/uIha0.net
今まで画面割ったことないからエッジに何も思わない勢
強いて言うならエッジジェスチャーがヌルっとできていいね

157 :SIM無しさん (スップ Sd9e-946t):2023/07/20(木) 14:26:41.83 ID:JR/tq9f/d.net
エッジは退化
こんな周回遅れのデザインは要らん
8Proはぜひエッジ無くしてくれ

158 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-w4l1):2023/07/20(木) 14:36:02.77 ID:CFk9rCBvM.net
エッジは汚い忍者だからなあ

159 :SIM無しさん (ベーイモ MMc2-yv5+):2023/07/20(木) 16:02:07.91 ID:gpeA1PjwM.net
エッジはクソ

160 :SIM無しさん (スップ Sd9e-ENZ1):2023/07/20(木) 16:32:22.34 ID:302VCVxRd.net
エッジを使いこなせないなら無印にすればいいじゃない

161 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe8-7UTS):2023/07/20(木) 16:33:23.55 ID:KKlFNKQt0.net
リークでG3の発熱が不安視されてるがどうなるかね?
クロック下げてきたりする可能性もあるよな

162 :SIM無しさん (スップ Sd9e-946t):2023/07/20(木) 16:44:44.66 ID:JR/tq9f/d.net
>>160
使いこなせない笑
さすが進化ニキ

163 :SIM無しさん (ワッチョイ 2458-geIz):2023/07/20(木) 17:09:33.75 ID:LGIIxEpK0.net
>>161
そうなのか?
もうじき来るpixel fold最強なのか?
proも買う気なんやが

164 :SIM無しさん (スップ Sd02-JUPh):2023/07/20(木) 17:27:39.68 ID:ll5H0yimd.net
結局、エッジ嫌いはジェスチャーナビゲーション使ってないから良さが分からんのな
少数派なのに超え大きいw

165 :SIM無しさん (スップ Sd9e-946t):2023/07/20(木) 17:35:58.66 ID:EfNF5Q3md.net
エッジとか8年くらい前の流行じゃん
いつまでレガシーにしがみつくの?

166 :SIM無しさん (スップ Sd9e-ENZ1):2023/07/20(木) 17:38:41.78 ID:302VCVxRd.net
>>164
エッジ嫌いのやつの書き込み明らかに頭悪そうだしな

167 :SIM無しさん (スップ Sd9e-946t):2023/07/20(木) 17:56:13.67 ID:EfNF5Q3md.net
いや、エッジとか今回の8ProからGoogleからも捨てられてるのにどっちがノイジーマイノリティだよ笑
エッジ好きは自分が少数派だって気づけよ

168 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e6e-SnTm):2023/07/20(木) 17:58:37.23 ID:Td2GT8jy0.net
エッジが欲しけりゃS23Ultra買えば良いじゃん
まさかエッジとかSamsung発の技術礼賛しながら嫌韓拗らせてるわけじゃないだろ
スマホの完成度はGalaxyの方が遥かに上だぞ

169 :SIM無しさん (スップ Sd9e-ENZ1):2023/07/20(木) 17:59:44.75 ID:302VCVxRd.net
>>167
君は知らないかもしれないけど
エッジディスプレイが広まる前はフラットディスプレイだったんだよ

170 :SIM無しさん (ワッチョイ b273-dPb2):2023/07/20(木) 18:23:38.71 ID:H087ILs00.net
エッジに問題があるからエッジ不採用機種が多くなってるんでしょ

171 :SIM無しさん (ベーイモ MMc2-yv5+):2023/07/20(木) 18:24:49.27 ID:TzydTh1KM.net
エッジはゴミよ

172 :SIM無しさん (ベーイモ MMc2-yv5+):2023/07/20(木) 18:25:26.83 ID:TzydTh1KM.net
エッジ厨声でかい(笑)

173 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-w4l1):2023/07/20(木) 18:42:06.37 ID:X1mAwYo0M.net
エッチは声がデカい
オォン!オォン!アッーーー

174 :SIM無しさん (ワッチョイ 358c-NBo5):2023/07/20(木) 18:50:02.67 ID:oOTYl/Ej0.net
のび太さんのエッジ

175 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e76-1KCa):2023/07/20(木) 18:53:55.44 ID:AuIV1NCe0.net
有機ELディスプレイは曲げられるんです、ほらすごいでしょ

ってアピールだけで出てきたものだからもう賞味期限切れだと思ってる

一時的流行った3Dテレビなんてどこもやってないだろ。あれと同じ

176 :SIM無しさん (ワッチョイ b273-dPb2):2023/07/20(木) 18:58:08.38 ID:H087ILs00.net
昔のgalaxyのエッジは善し悪しはともかくエッジスクリーンというUIの理由があったけど、最近のエッジディスプレイはデザインだけで意味も理由もなく害悪以外の何物でも無い

177 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-Tjxk):2023/07/20(木) 19:03:06.70 ID:ExW+9IMGa.net
エッジ推しの書き込み見てもエッジに何の利点があるのかさっぱりわからん

178 :SIM無しさん (ワッチョイ c3d8-MI76):2023/07/20(木) 19:14:02.28 ID:2U79D7kJ0.net
希望する仕様は人それぞれなんだから
他の人の好みにケチつけるのはやめようよ

179 :SIM無しさん (オッペケ Sr39-gQJH):2023/07/20(木) 19:29:44.48 ID:yoYpRDm0r.net
>>175
利点がそれだけじゃないことはわかってて敢えてその主張する目的は何?

180 :SIM無しさん (スップ Sd02-ENZ1):2023/07/20(木) 19:33:59.12 ID:jCBwgzPid.net
>>177
理解するにはそれなりの知能は必要だからな

181 :SIM無しさん (ワッチョイ b273-dPb2):2023/07/20(木) 19:48:04.46 ID:H087ILs00.net
知能も何も誰も利点を言ってないもの
言えないって事は利点無いのか?

182 :SIM無しさん (ワッチョイ c3d8-MI76):2023/07/20(木) 20:01:35.25 ID:2U79D7kJ0.net
>>181
義務教育じゃないんだから
分かる人だけ分かればいいと思うよ

183 :SIM無しさん (スップ Sd9e-JUPh):2023/07/20(木) 20:25:10.90 ID:geUONWVKd.net
>>181
だからジェスチャーナビゲーション用だってば

184 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c6d-aHUH):2023/07/20(木) 20:41:35.11 ID:eNla3aWt0.net
エッジの丸みでフラットに比べて戻るジェスチャーがし易い。それがいい人もいるんだから否定しなくていいじゃん

185 :SIM無しさん (ワッチョイ 2458-lDd3):2023/07/20(木) 20:45:17.29 ID:Rv9/uIha0.net
個人的エッジの最大のデメリットはフィルム選びがダルくなることだな マジそれだけ

186 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-gQJH):2023/07/20(木) 21:06:52.30 ID:TyUvl74nr.net
利点はサイドを薄くできること
だからデカい機種ばかりエッジになる

187 :SIM無しさん (ワッチョイ d8ca-EREZ):2023/07/20(木) 23:09:51.18 ID:jUBIUwJW0.net
別に特別ジェスチャーしやすくないけどな
むしろケースのフチで画面端からのマージンデカくなっちゃうし

188 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM33-EREZ):2023/07/20(木) 23:21:24.15 ID:IbJ0ycYLM.net
>>187
どんなケース使ってるの?
平面+ケースの方が引っかかるけど

189 :SIM無しさん (ワッチョイ 2610-vQXY):2023/07/20(木) 23:24:22.00 ID:PpINANdA0.net
>>178
せやな、
だがエッジは糞や

190 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e76-1KCa):2023/07/20(木) 23:32:01.39 ID:AuIV1NCe0.net
>>178
そうだね。
でもエッジはクソ

191 :SIM無しさん (JP 0Hf3-jInY):2023/07/20(木) 23:32:56.85 ID:CYrBJL8FH.net
>>178
そうですね
でもエッジはウンチです

192 :SIM無しさん (スップ Sd9e-946t):2023/07/20(木) 23:59:06.01 ID:JR/tq9f/d.net
>>169
えっ?
エッジが最先端とか言いたいの?
お前過去からタイムスリップしてきちゃった?
ノイジーマイノリティは黙ってろよ

193 :SIM無しさん (スップ Sd9e-946t):2023/07/21(金) 00:00:22.40 ID:GScInh9Id.net
>>183
むしろ邪魔
ジェスチャー使ってるがフラットでなんの問題もない

194 :SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-7UTS):2023/07/21(金) 00:45:06.78 ID:cBl0J5SG0.net
もうエッジスレ立ててそっちでやれよ

195 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe8-7UTS):2023/07/21(金) 01:33:56.26 ID:agSY+2Mb0.net
G3のGeekbench5スコアはG2より多少上がって無印8Gen1より同じぐらいっぽいね
GPUは8gen1の方が圧倒的に上だけども

TensorG3
https://i.imgur.com/4r6fRCU.jpg

TensorG2
https://i.imgur.com/n7fpEUe.jpg

SD8Gen1
https://i.imgur.com/eJWMUh4.jpg

196 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-w4l1):2023/07/21(金) 01:41:20.35 ID:EDnyV6Vs0.net
3ボタンナビゲーション
かつ
戻るのスワイプジェスチャー使いたい…

197 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-u04S):2023/07/21(金) 07:37:03.36 ID:4EhZgwmea.net
GALAXY10使ってたけど、エッジは控え目に言ってもクソだった
むしろ唯一の不満点がそこだった

198 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM33-EREZ):2023/07/21(金) 07:47:52.42 ID:pqOfzmlAM.net
3ボタン利用なんでしょ?

199 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-Tjxk):2023/07/21(金) 07:54:02.34 ID:3wiAPTQYa.net
何言ったところで8シリーズはフラットディスプレイになるんだから別にいいや

200 :SIM無しさん (スフッ Sd94-7UTS):2023/07/21(金) 07:56:01.09 ID:p6yG2KBTd.net
>>196
エッジジェスチャーってアプリとか入れて戻るを割り当てるといいよ
One Hand Operationなくても なんとかGalaxyからPixelに乗り換えれた

201 :SIM無しさん (スフッ Sd94-7UTS):2023/07/21(金) 08:00:24.01 ID:p6yG2KBTd.net
>>197
同じく
個人的にエッジの手触りはいいけど誤操作、耐久性がダメだった
裸運用で傷割れ気にしない余裕のある人はいいかもね
エッジの話ばかりスマソ
フラットな8proに期待してます

202 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-u04S):2023/07/21(金) 08:27:54.69 ID:4EhZgwmea.net
好奇心からTwitterでエッジディスプレイについて検索してみたけど、ネガティブな感想ばっかりでウケたわ笑
Pixel8Pで廃止するってことに対してはポジティブな感想ばっか笑

こんなにも明確に不満だらけなのにそもそもなんでエッジディスプレイ流行ってたんだ?

203 :SIM無しさん (スップ Sd02-946t):2023/07/21(金) 08:39:56.47 ID:yt7+orhUd.net
>>202
昔の流行り
折りたたみスマホと同じ
あれもその内廃れるよ

204 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-Tjxk):2023/07/21(金) 08:41:41.53 ID:uyGG82f1a.net
>>202
ぱっと見だけは良いからねえ

205 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-Mx9x):2023/07/21(金) 10:08:16.71 ID:VA+TVTDtM.net
プラズマテレビや 3Dテレビみたいなもんか

206 :SIM無しさん (ワンミングク MMb8-w4l1):2023/07/21(金) 11:01:49.72 ID:9Qm8p118M.net
ニュルっと立体感があるからフラットより新鮮味はある

207 :SIM無しさん (JP 0H62-oWv2):2023/07/21(金) 12:07:02.11 ID:uIF7XsMHH.net
>>203
iphoneもアップルがやったから成功しただけで、他のどの企業がやってもマイナージャンルだったよ

208 :SIM無しさん (ブーイモ MMba-PoUO):2023/07/21(金) 12:27:14.47 ID:EnQs9uFJM.net
>>205
一緒にしちゃだめだ

209 :SIM無しさん (ワッチョイ 5334-EREZ):2023/07/21(金) 12:31:37.73 ID:PnBJJ/Qf0.net
しばらくは6.7インチが主流なのかな
7pro持ってるがやっぱりデカいよ、機能はそのままでサイズ感無印のハイエンド出してくれんかな

210 :SIM無しさん (スップ Sd02-946t):2023/07/21(金) 12:56:26.61 ID:b7t8i8u+d.net
>>206
10年くらい前の新鮮味だろ笑

211 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-S+qH):2023/07/21(金) 12:58:05.09 ID:mbM+LHC80.net
>>208
3Dテレビは一緒にしていいと思う。
プラズマテレビは・・・15年前なら(同世代の液晶と比べた)優位点はあったよ。

212 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-7elY):2023/07/21(金) 14:44:45.88 ID:SnxEHvyer.net
>>209
むしろもっとデカくして欲しい

213 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-doU3):2023/07/21(金) 14:58:19.53 ID:3rlzA65aa.net
ならfold買えや

214 :SIM無しさん (ワッチョイ 46b1-7UTS):2023/07/21(金) 15:59:53.06 ID:e27YnfkD0.net
コンパクトにしてくれ(小声)

215 :SIM無しさん (アークセー Sx10-doU3):2023/07/21(金) 17:21:44.58 ID:hNIf8PGsx.net
>>213
pixel tabletという手もあるぞ

216 :SIM無しさん (ワッチョイ d8ca-EREZ):2023/07/21(金) 20:24:19.28 ID:U/9tYH0R0.net
>>202
本体のサイズに対してカタログスペック上のディスプレイインチ数を稼ぎやすいからだよ
実質表示面としてはサイドは死んでるから無意味なスペックなんたが

217 :SIM無しさん (ワッチョイ e758-rqn1):2023/07/21(金) 21:08:13.01 ID:4vvl6I+20.net
>>211
後々希少性と珍しさで興味持たれて市場価値が上がるのは3Dテレビだろうけど

218 :SIM無しさん (ワッチョイ bff4-Py8S):2023/07/22(土) 00:12:20.78 ID:20mQqzpK0.net
Pixelタブレットはあの微妙な充電台をセットにしない分安くして
公式でペン作ってたら割とマジでAndroidタブレットの覇権取ってた

219 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-ARjc):2023/07/22(土) 00:44:52.16 ID:KFQqYJEYM.net
>>202
エッジの方がベゼル細いし見栄えがいい
最近は誤タッチも無くなってるし
どう考えてもエッジの方が良いね
8proは失敗して9proでエッジに戻すだろう

220 :SIM無しさん (スップ Sd7f-REef):2023/07/22(土) 08:23:09.17 ID:/VyFOAcMd.net
>>219
ノイジーマイノリティ乙

221 :SIM無しさん (ワッチョイ bff4-q8vs):2023/07/22(土) 09:16:57.99 ID:20mQqzpK0.net
最近はエッジどころか2.5Dディスプレイも廃止されてきている気がする
保護フィルムが貼りにくかったり浮きやすかったりでヘイト集めてたからなぁ

222 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-LwMQ):2023/07/22(土) 10:27:06.50 ID:hBVFMv7A0.net
わいがpro7寝かせてる大きな理由は
エッジが気に入らんから

もう一つは6aの写真の方がましだから

223 :SIM無しさん (スップ Sd7f-RtIv):2023/07/22(土) 10:41:50.71 ID:y9/rW9QSd.net
>>222
盲目過ぎる

224 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-1AW6):2023/07/22(土) 10:47:20.37 ID:vwV9PIGUa.net
まあフラットなハイエンドなんて売れないよ特に海外は
8proは大失敗で二度とフラットは出てこないだろうね
日本人のバカがエッジ叩いてるだけだし

225 :SIM無しさん (ワッチョイ bf73-XGxJ):2023/07/22(土) 11:16:07.33 ID:R+5ylbsB0.net
エッジディスプレイの機種が減ってるのは何故なんでしょうねえ

226 :SIM無しさん (スププ Sdff-dj/T):2023/07/22(土) 11:26:41.13 ID:NSIK90eNd.net
>>224
海外って口に出すと自分が識者になったような気がするよな
まあ、お前は出羽守ですらなくただ単にでまかせばらまいているキチガイなわけだが

227 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-9X8a):2023/07/22(土) 11:48:47.69 ID:9vnzT8bVa.net
日本人は海の外を知らないからな
日本人が海だと思ってるそれは、海外での琵琶湖に該当する

228 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-1AW6):2023/07/22(土) 12:13:06.14 ID:BQr8i0H3a.net
>>226
フラットバカはお帰り下さい
ハイエンドはエッジ
これが海外の常識なんでw

229 :SIM無しさん (スップ Sd7f-REef):2023/07/22(土) 12:32:07.25 ID:/VyFOAcMd.net
エッジは最先端くん頑張るなあ笑
普通に8Proはエッジじゃないんだからこのスレから出てけよ

230 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-AJhS):2023/07/22(土) 12:58:24.98 ID:3OKKHKc+r.net
海外というか、韓国中華がエッジ大好きという印象

231 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-gWdo):2023/07/22(土) 13:04:01.00 ID:/XAtFz6g0.net
だからエッジが良けりゃS23Ultra買えって

232 :SIM無しさん (ワッチョイ bf73-XGxJ):2023/07/22(土) 13:17:04.81 ID:R+5ylbsB0.net
日本で海外ガーっていう馬鹿さ加減よ
パヨの者と同じ匂いがする

233 :SIM無しさん (ワッチョイ 6776-0sQ5):2023/07/22(土) 13:47:19.71 ID:LSOlIdcU0.net
iPhoneがエッジを採用してない時点で答えは出てるだろ

234 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-3C+o):2023/07/22(土) 14:06:20.68 ID:dDiUh0vRM.net
>>225
側面、背面まで画面にする流れがなくなったから

235 :SIM無しさん (ワッチョイ 2711-9X8a):2023/07/22(土) 14:50:19.41 ID:Xp/47LfG0.net
海外で海外と言うとアホガラパゴスの日本含まれちゃうからね恥ずかしい

236 :SIM無しさん (スッップ Sdff-WkJq):2023/07/22(土) 14:50:41.66 ID:lyB8N1gBd.net
>>229
3ボタン信者なの?

237 :SIM無しさん (スププ Sdff-dj/T):2023/07/22(土) 14:59:03.95 ID:NSIK90eNd.net
>>228
お前に帰るべき祖国があるのは理解してあげたから、日本から消えてね

238 :SIM無しさん (ワッチョイ 676e-QBmF):2023/07/22(土) 15:13:13.36 ID:XEXEDOgu0.net
>>233
GalaxyS21で(パネルの売り手でもある)サムスン電子自身が
フラットディスプレイに回帰している

・・・の方がネタ度は高いと。

239 :SIM無しさん (ワッチョイ 8784-WkJq):2023/07/22(土) 15:28:35.67 ID:9885mE5G0.net
俺はエッジが好き
俺はフラットがいい

で終わりの話なのになぜか他者を批判せな気がすまないのな

240 :SIM無しさん (ワッチョイ bf73-XGxJ):2023/07/22(土) 15:29:13.90 ID:R+5ylbsB0.net
>>236
ジェスチャーナビゲーション使ってるけどフラットディスプレイで何の問題も無い
エッジディスプレイでなければ使えないとかならともかくエッジの利点

241 :SIM無しさん (ワッチョイ bf73-XGxJ):2023/07/22(土) 15:29:26.81 ID:R+5ylbsB0.net
とまでは言えないな

242 :SIM無しさん (スップ Sd7f-REef):2023/07/22(土) 15:30:38.31 ID:ZSQqepR8d.net
>>236
もちろんジェスチャーで使ってるがフラットで何も問題ない

243 :SIM無しさん (ワッチョイ 6776-0sQ5):2023/07/22(土) 15:44:34.22 ID:LSOlIdcU0.net
>>239
そうだね
でもエッジはクソ

244 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-8sTG):2023/07/22(土) 16:20:14.36 ID:uEaBNAN2M.net
>>239
そうだね
でもフラットは安物のゴミ

245 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-gWdo):2023/07/22(土) 16:22:22.70 ID:/XAtFz6g0.net
エッジ云々全部釣りだからNG入れといて良いよ

246 :SIM無しさん (ワッチョイ df81-bu2k):2023/07/22(土) 21:01:51.14 ID:07Ul4EDB0.net
エッジが好きな人って両手操作?
片手操作だとどうしても親指の付け根がエッジに当たって誤操作になってしまうんだが

247 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-LwMQ):2023/07/22(土) 23:38:49.48 ID:hBVFMv7A0.net
>>223
去年のmkbhd no1やで

248 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-WkJq):2023/07/23(日) 00:40:53.75 ID:N17yp1Nv0.net
エッジディスプレイに利点なんて無いからフラットデザインでいいよ

てかエクシノスベースなのに
GPUはXlipse採用しないんだな

249 :SIM無しさん (ワッチョイ 4773-dj/T):2023/07/23(日) 00:53:13.25 ID:eHoabAXH0.net
にしてもTensorのTPUって本当に意味あるんかこいつ? という感

250 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-WkJq):2023/07/23(日) 01:20:51.19 ID:N17yp1Nv0.net
>>249
文字起こしとかで実際使われてんのかね?
俺はTPUは飾りだと思ってる

251 :SIM無しさん (ワッチョイ 87e8-rCot):2023/07/23(日) 01:26:08.22 ID:lh/i5oC70.net
AI学習とかはAppleAシリーズが物理的にデカい専用プロセッサー積んでるしな

252 :SIM無しさん (ワッチョイ 6776-0sQ5):2023/07/23(日) 01:33:13.77 ID:mGgMnzzh0.net
もう8月も近いのにリーク遅いな

253 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-v1EG):2023/07/23(日) 06:43:11.57 ID:eKfHTOUDa.net
セ・リークとパ・リーク

254 :SIM無しさん (スップ Sdff-aPwk):2023/07/23(日) 10:05:04.89 ID:lQIQAo37d.net
>>246
自分は片手

255 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-AJhS):2023/07/23(日) 11:13:20.33 ID:7oiA3A6pr.net
通常使用時ならいいけど、仰向けに寝っ転がりながら使うとめっちゃ誤爆する

256 :SIM無しさん (ワッチョイ 8784-WkJq):2023/07/23(日) 15:27:51.81 ID:Qoxy5mWP0.net
違和感あったが慣れた

257 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-LwMQ):2023/07/23(日) 16:35:05.45 ID:dt73SERY0.net
メジャーリーグの俺に死角はなかった



by 大谷

258 :SIM無しさん (ワッチョイ 87d8-7F+n):2023/07/23(日) 22:38:57.10 ID:o5eJ9Vjm0.net
>>250
TPUよりはアラミドの方がいいな

259 :SIM無しさん (ブーイモ MM7b-6wUQ):2023/07/24(月) 12:33:05.82 ID:W04j2QQFM.net
エッジの方が横から見やすいんじゃない?
でも、一人ものには関係ないかな

260 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-edyX):2023/07/24(月) 12:40:54.40 ID:grWltiuva.net
横から視認性が上がるのが端っこだけってメリット皆無やん
覗き趣味?

261 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-rcxB):2023/07/24(月) 12:52:28.67 ID:RtFSYdsGr.net
>>259
んなわけ無いやろ
煽りが雑すぎるわ

262 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-I81b):2023/07/24(月) 12:57:22.55 ID:X3nj2bTgr.net
ほらな、
エッジは糞

263 :SIM無しさん (ワッチョイ 6776-0sQ5):2023/07/24(月) 13:20:42.32 ID:TOoNzcwk0.net
エッジ使ってる人を見ると「え、この人頭悪いの?」って思っちゃうよね

264 :SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-WkJq):2023/07/24(月) 14:08:13.71 ID:rggvhYj10.net
エッジの角で親殺されたんかってくらい雑な煽りしてくるね

265 :SIM無しさん (スップ Sd7f-85iD):2023/07/24(月) 14:14:40.61 ID:WCcoy7KKd.net
エッジに角はないだろ
むしろそれはフラット

266 :SIM無しさん (ワッチョイ dfcc-edyX):2023/07/24(月) 15:20:08.94 ID:aPC81e1t0.net
戦車の履帯のようなエッジのなだらかな面に轢き殺された友人の事を想うと胸が張り裂けそうなんです…!

267 :SIM無しさん (ブーイモ MM7b-Tp6c):2023/07/24(月) 15:24:36.10 ID:bZxwsNhWM.net
エッジてホンマ糞よね

268 :SIM無しさん (ワッチョイ df02-FNhM):2023/07/24(月) 15:30:12.81 ID:pAK3/opc0.net
エッジディスプレイなんて変な和製英語が定着してるからな
意味が逆になってる

269 :SIM無しさん (ワッチョイ 6776-oV1G):2023/07/24(月) 15:55:13.52 ID:aYKuh9nk0.net
6.7インチほしいならプロしかないのが辛い
もう6.1だと小さすぎて

270 :SIM無しさん:2023/07/24(月) 23:11:22.35 ID:54y+r4Fc/
お前らの主張から導出される答だ。

移民に仕事を奪われるということは、
「お前の生産性が低い」か「お前の仕事の生産性が低い」ということだ。

東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

今すぐ、米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れろ。
今すぐ、日本は、移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れろ。
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ。

私は共産主義者で社会主義者だ。

271 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-cfxm):2023/07/24(月) 18:32:25.74 ID:zcRvWtdPM.net
6.7インチのフラット画面て横幅かなり大きくなるんじゃない?

272 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-+LUl):2023/07/24(月) 19:05:10.88 ID:Z8sjCtNwr.net
>>271
6.67のPOCO F5も使ってるけど、74.95mm
Pixelって基本的にベゼル太いからね

273 :SIM無しさん (スップ Sd7f-8sTG):2023/07/24(月) 19:48:50.97 ID:lUqYNyeGd.net
>>261-263
この辺のレス見てるとやっぱ9proはエッジに戻すべきだな
エッジに戻してこういうカス共を追い出さないと

274 :SIM無しさん (スップ Sd7f-85iD):2023/07/24(月) 20:50:24.48 ID:WCcoy7KKd.net
Google社の判断によりエッジは終了したんで別のスマホに行けよ

275 :SIM無しさん (ワッチョイ df10-I81b):2023/07/24(月) 23:35:40.21 ID:24yUyh8Q0.net
な、
エッジは糞やろ?w

276 :SIM無しさん (スップ Sd7f-85iD):2023/07/24(月) 23:47:01.67 ID:WCcoy7KKd.net
エッジあると画面の両端が光って見えづらくなる
デメリットしかない

277 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-N9Pf):2023/07/25(火) 10:26:59.29 ID:MvrZxwlT0.net
もうスマホはビックリするほどの進化はないだろう
ノートパソコンと同じで完成されてる

278 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-20AX):2023/07/25(火) 10:31:11.45 ID:MFDfcQ+Gr.net
熱問題はまだ解決しなさそうだな

279 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-wjJh):2023/07/25(火) 10:54:39.83 ID:VpXlpGcZr.net
個体電池はよ

280 :SIM無しさん (ワッチョイ 27dc-dj/T):2023/07/25(火) 11:15:53.76 ID:NgE0w+Cy0.net
バッテリー
カメラ

ハードはこの二つだけだな
ソフトは幾らでもまだSFな未来あるだろうけど

281 :SIM無しさん (スップ Sdff-pjtt):2023/07/25(火) 11:30:56.64 ID:pqOV5Imod.net
>>277
家庭用ゲーム機もだいたいがファミコンで基本機能は完成してあとはスペックアップばかりだしな

282 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-6wUQ):2023/07/25(火) 12:23:09.99 ID:KaOlgw15M.net
次のスマホの進化はWindows機としても使えるだろ

283 :SIM無しさん (JP 0H9f-ZuDX):2023/07/25(火) 12:24:54.89 ID:WoKJjqrlH.net
中華がデュアルOSとかデスクトップモード出しても売れてないから、需要ないんでしょ
windowsはたいてい仕事用で、家ではスマホやタブレットになるってのが主流だろうし
Windowsを使いこなすなら自作やBTOになるしね

284 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-6wUQ):2023/07/25(火) 12:29:24.14 ID:KaOlgw15M.net
ちゃんとした所が出せば売れるんだぞw
現にROG ALLYはバカ売れじゃん。家にWindows機がないからスマホと兼用したい人はいくらでもいるから需要はあるぞwww

285 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-6wUQ):2023/07/25(火) 12:32:34.86 ID:KaOlgw15M.net
ちなみにデュアルOSなんてパチもんじゃ売れないのは当たり前よWWW

286 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-edVa):2023/07/25(火) 12:40:36.90 ID:DrfbEQa5a.net
armのwindowsに需要がなかったのはms自身が証明したけどな

287 :SIM無しさん (ワッチョイ 676e-QBmF):2023/07/25(火) 12:49:33.63 ID:1ANJnHzR0.net
>>282
https://learn.microsoft.com/en-US/lifecycle/announcements/windows-10-mobile-end-of-support

Windows PhoneとかWindows 10 Mobileとかが既に死亡済な訳で・・・

288 :SIM無しさん (ワッチョイ 6711-edyX):2023/07/25(火) 13:29:20.88 ID:pE8fv7nc0.net
>>287
有志かwin10復活させたってどこかの記事で見た

289 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-wjJh):2023/07/25(火) 13:39:24.71 ID:VpXlpGcZr.net
>>287
それらは結局windowsアプリが動かないパチモンじゃないか
D4とかF-07Cの進化系がほしいんだよ

290 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-N9Pf):2023/07/25(火) 15:05:56.02 ID:MvrZxwlT0.net
俺パソコンは持ってないし使いもしないから
Windows的な機能は興味ない
あくまでスマホが使えればいい
つまり今のAndroidで満足

291 :SIM無しさん (ワッチョイ df02-FNhM):2023/07/25(火) 16:27:07.35 ID:LO799FzB0.net
>>282
Widnowsってレガシ-に引っ張られてなかなか進化できないOSなんだけど
UWPアプリが動くとかならいいけどね

292 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-p1qB):2023/07/27(木) 23:54:04.78 ID:kBd7/ooE0.net
ローカルガイド特典もらったけど期限が9/30だから8には間に合わないなあ
Foldは流石に高すぎて手が出ないし

293 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-WkJq):2023/07/28(金) 00:37:19.54 ID:AGLb/FNE0.net
Pixel8には微妙に使わせないのがイヤらしい笑

294 :SIM無しさん (ワッチョイ a78d-onGn):2023/07/28(金) 08:04:40.97 ID:t+rLXx+D0.net
投稿頑張ったけどレベル5だったから特典は15%クーポンだったわw
今週Fitbit買ったんで既にもってるし7500円クーポンが余ってるからどっちにしても使えんわ

295 :SIM無しさん (スプープ Sd7f-rCot):2023/07/28(金) 09:24:04.45 ID:I/kpKpEqd.net
>>294
レベルによって変わるの?

296 :SIM無しさん (JP 0H9f-r8VM):2023/07/28(金) 12:15:27.55 ID:REjqd5UTH.net
家にWinndowsない人間はもともと必要としてないでしょ

297 :SIM無しさん (スップ Sd7f-fX0E):2023/07/28(金) 12:20:45.32 ID:0GjB7OM6d.net
ばばーんです

298 :SIM無しさん (JP 0H9f-r8VM):2023/07/28(金) 12:24:17.30 ID:REjqd5UTH.net
カメラは出っ張りなくして、外付けカメラの性能をあげりゃいいのよ
アップルのマグセーフみたいなので電源供給もスマホからできて、さっと起動してさっと取れるようなので、互換性のあるようなのね

モトローラだかがやってたのや、レンズスタイルカメラの進化系
カメラに限らず外付けでカクチョウセイを増やせばええ

299 :SIM無しさん (ワッチョイ bf8d-FYg4):2023/07/28(金) 15:23:19.41 ID:o76OHyzU0.net
エッジの湾曲だけは絶対に実装して欲しい
カメラ上下の

300 :SIM無しさん (スカファーイ FA4f-cfxm):2023/07/28(金) 16:00:22.32 ID:m9CwfycIA.net
ダメだ、Pixel 5が外でポケットに入れて仕事をしていただけなのに暴走しまくり。
もうちょっと頑張って欲しいなあ、秋まで。

301 :SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-35US):2023/07/28(金) 16:31:02.65 ID:0VkuNLPG0.net
https://twitter.com/heyitsyogesh/status/1680806030622740482?t=IBa0yqGhDGt_gagMi14YxA&s=19
これは機種かえ?
(deleted an unsolicited ad)

302 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-vRkI):2023/07/28(金) 17:44:17.52 ID:06pbqdA8M.net
Tensor G3 の出来はどうなんだ

303 :SIM無しさん (ワッチョイ dfcc-edyX):2023/07/28(金) 17:52:52.32 ID:QQOQJf7n0.net
もちろんマグネットコーティングされた試作機や

304 :SIM無しさん (スーップ Sdff-d01R):2023/07/28(金) 19:12:02.98 ID:1Rr6fMH/d.net
>>302
Samsungの時点で。。。

305 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-fTw0):2023/07/28(金) 20:01:20.46 ID:Wqzf+hQ+r.net
バッテリーもうちょいあってもよくねえ?

306 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-AJhS):2023/07/28(金) 20:36:06.59 ID:gkqLFttZr.net
>>302
G2よりはいいんじゃね
というかG2が駄作だと思ってる

307 :SIM無しさん (ワッチョイ 2758-oRtw):2023/07/28(金) 21:33:30.00 ID:UgrEmLVN0.net
ローカルガイドやってるのにクーポンきてない…

308 :SIM無しさん (ブーイモ MMff-6wUQ):2023/07/28(金) 22:37:51.82 ID:5BhUy9lcM.net
おれは買ったROG ALLYを返品して、8にいくぜ

309 :SIM無しさん (ワッチョイ ea73-mipx):2023/07/29(土) 00:11:38.03 ID:wXh3NgFd0.net
Pixelは無印もproもaシリーズも触った事あるけど
普段使い程度ではどれも変わらん

310 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-IqdE):2023/07/29(土) 10:00:59.23 ID:Fns06dO6a.net
Qi2対応してれば最強なのに

311 :SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-Ltig):2023/07/29(土) 10:24:14.89 ID:5ZB6FFws0.net
テンサー2のfoldなんて買うやついるのかな

312 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-IqdE):2023/07/29(土) 11:01:05.57 ID:u+YNLycq0.net
Fold買ったけど
逆にG2で何のタスクが足らんのや?

313 :SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-Ltig):2023/07/29(土) 11:05:41.66 ID:5ZB6FFws0.net
値段の割に性能低いやろ

314 :SIM無しさん (スプッッ Sd2a-oX/z):2023/07/29(土) 11:08:58.19 ID:VcH5Pfiwd.net
>>313
十分だと思うよ

315 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-IqdE):2023/07/29(土) 11:14:39.42 ID:u+YNLycq0.net
だからその性能が具体的に何が足りないの?
実用上なんか違いある?

プロセカの公式大会にRakuten handで勝ち上がってる人もいた
ベンチマークの数値以外、自己満やで今は

316 :SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-Ltig):2023/07/29(土) 11:37:19.03 ID:5ZB6FFws0.net
ならお前、一世代前のハイエンドスマホに高い金出して買うか?
Tensor2は一世代前の性能なんだよ。

317 :SIM無しさん (ワッチョイ 2673-SizF):2023/07/29(土) 11:40:24.94 ID:imIyUTTn0.net
そんな事言い出したらtensorじゃ無くてsnapdragon買えってなるだろ
多少性能が低くても実用上何も困らないんだから他人の選択にケチつけるのやめなよ

318 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-OZcl):2023/07/29(土) 11:43:51.39 ID:c4TQc75sa.net
本人が納得して買ってんだから別にいいだろ
お前の金じゃねえんだ
貧乏人の僻みか?

319 :SIM無しさん (スプッッ Sd2a-oX/z):2023/07/29(土) 11:44:33.14 ID:VcH5Pfiwd.net
>>316
質問を質問で返す時点でお前は駄目だな

320 :SIM無しさん (スプッッ Sd2a-oX/z):2023/07/29(土) 11:46:47.47 ID:VcH5Pfiwd.net
>>316
お前にとって高い金でも
俺らにとってはポケットマネーにすぎないんだよ

321 :SIM無しさん (ワッチョイ 2673-SizF):2023/07/29(土) 11:54:35.69 ID:imIyUTTn0.net
まあ質問に答えられないから質問で答えて論点ずらそうと必死なんだな、てのはわかる

322 :SIM無しさん (スプッッ Sd43-ZG6B):2023/07/29(土) 12:09:04.11 ID:eN87ThL7d.net
>>301
指紋認証が超音波なの確定か
嬉しいなこれ

323 :SIM無しさん (ワッチョイ 1773-PWnV):2023/07/29(土) 12:09:25.26 ID:7Eq1LBO70.net
いまさらスマホのCPUでマウント取るアホが居るとは…

324 :SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-Ltig):2023/07/29(土) 12:10:42.61 ID:5ZB6FFws0.net
必死なのが湧いたなw
性能不足だとは思わないけど、一世代前の性能なのに欲しい人いるんだね。
僕だったらせめてTensor3くらいからかな。

325 :SIM無しさん (スプッッ Sd43-ZG6B):2023/07/29(土) 12:15:52.48 ID:eN87ThL7d.net
別にコスパ最強だからPixel買ってるわけで最高性能は求めてないな

326 :SIM無しさん (スプッッ Sd2a-oX/z):2023/07/29(土) 12:18:19.42 ID:7N4N3to3d.net
>>324
で、お前の年収は?

327 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f41-eCKW):2023/07/29(土) 12:31:10.51 ID:GXJQZ7570.net
Tensor G2ってCortex X1だぞ
初代から進化していないほぼ2世代遅れ
Tensor G3はCortex X3になる

328 :SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-Ltig):2023/07/29(土) 12:33:03.59 ID:5ZB6FFws0.net
年収聞いてどうするの?
最高性能は求めてなくても一世代前の性能はいらんだろw
あ、もうすでに二世代前なのかwww

329 :SIM無しさん (スップー Sd2a-6WGq):2023/07/29(土) 12:36:06.07 ID:hlKGtB/Nd.net
まあTensorG2と8Gen2が同じ価格帯なら割高だと思うけどこのスレには関係無いだろう
もしも8ProがS23Ultraと同価格帯になったらその時に存分に騒げば良いと思うよ

330 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a10-5mRe):2023/07/29(土) 12:47:40.23 ID:UtXIeaXA0.net
Tensorはミドルハイクラスだわな
実売値段はミドルクラスだわな
パカパカは機構と部品数と量産性の低さで高くなってるだわなすび

331 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a10-5mRe):2023/07/29(土) 12:51:41.31 ID:UtXIeaXA0.net
製造難易度と工数で高い
っちゅー方がシックリ来るか

332 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-IqdE):2023/07/29(土) 13:03:43.95 ID:u+YNLycq0.net
>>328
みっともないで?自分

333 :SIM無しさん (ブーイモ MM8a-Ltig):2023/07/29(土) 14:02:05.51 ID:iMyWDrfoM.net
せっかく高いガワ作っても、中身がショボければねwww

334 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b9c-5icp):2023/07/29(土) 14:20:30.30 ID:6Mf9aewi0.net
ミドルハイってスナドラ700番代とか当時のPixel5とかのイメージだわ
時代加味しても流石にそれよりテンサーのほうが上だから、上の下じゃん?ハイロー?なんていうか知らんけど

335 :SIM無しさん (ワッチョイ 6acc-2ThR):2023/07/29(土) 14:25:21.67 ID:PbVzFULV0.net
絶対領域

336 :SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-HZc/):2023/07/29(土) 14:28:17.42 ID:fJXnc+ZAM.net
折りたたみスマホは
「持ち運びできるスマホ&タブレット」として主にその利便性に価値を見出して購入してるので、G2だから買うやつはアホとか、買えない言い訳にしか聞こえん

そもそもTensorG2自体が現時点でGoogle pixelの中では最高性能だろ、何いってんだ?

将来もっと良い性能が~とかは一生買えないヤツやろ、それか買えない貧乏人

337 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-nB5m):2023/07/29(土) 14:31:33.16 ID:SZWaaRLea.net
Pixel foldは良いぞ

2chMate 0.8.10.165/Google/Pixel Fold/13/LT

338 :SIM無しさん (ワッチョイ 73bb-IqdE):2023/07/29(土) 14:57:14.60 ID:5KHuKvRE0.net
7pro持ちだけど、8pro、指紋認証が超音波で、n79対応、フラットディスプレイで出れば、自分的には死角なし
ゲームしないから電池持ちさえ良ければ、プロセッサは今でも十分

339 :SIM無しさん (スップ Sd8a-t6hF):2023/07/29(土) 15:47:49.54 ID:9XuaVkLjd.net
>>338
ドコモからも売り出すだろうからn79来るよな
フラットになったらウィークポイント全部消える

340 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f84-IqdE):2023/07/29(土) 16:27:14.44 ID:ec7SuaGx0.net
7proのポイントが間に合うかってとこだけだなぁ

341 :SIM無しさん (スップ Sd8a-IqdE):2023/07/29(土) 17:09:37.00 ID:4K8ShLFhd.net
ポイント、確かに微妙だけど、うちは妻用に7a買って使ってしまった
後は、7proの下取り価格に期待したい

342 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-pii/):2023/07/29(土) 17:40:45.37 ID:FwLf3vxH0.net
>>338
フラットのゴミなんてイラネー
ハイエンドでフラットとかゴミだなw

343 :SIM無しさん (スップ Sd2a-YVN9):2023/07/29(土) 18:45:01.02 ID:8rYngY6hd.net
Xperia 5Ⅴと真っ向勝負になるのかな?

344 :SIM無しさん (ワッチョイ 73bb-IqdE):2023/07/29(土) 20:03:36.05 ID:5KHuKvRE0.net
>>342
8proはハイエンドではないよ
フラットでないと全画面動画の端が歪むので好かん
そもそも、初期のエッジディスプレイはメニュー表示だったかと思うけど、今のエッジはなんの意味があるの?

345 :SIM無しさん (ワッチョイ 73bb-IqdE):2023/07/29(土) 20:12:17.28 ID:5KHuKvRE0.net
>>343
pixelの方がソフト面、アップデートサポートの長さが長く、強い気がするけどどうかな?
xperiaにも一定のファン層いると思うけど、もはやマイナーになってそう

346 :SIM無しさん (ワッチョイ ea73-mipx):2023/07/29(土) 21:25:47.96 ID:wXh3NgFd0.net
ガジェオタって気持ち悪い
もっと太陽の光浴びろよと思う

347 :SIM無しさん (スププ Sd8a-PWnV):2023/07/29(土) 21:32:48.17 ID:EEX8mD+dd.net
スマホの場合、バッテリー容量と発熱という制限がきついんで、CPU&GPUパワーなんぞそうは上がらん
ベンチマーク以外での処理速度なんぞ、特殊なゲーム除けばメインメモリの容量と内蔵ストレージの速さぐらいでしか差が出ん

348 :SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-6Plk):2023/07/29(土) 22:01:36.18 ID:yw4EaUjl0.net
全固体電池が実装されたら
今あるスマホの問題を一気に解決するほど変わる
また新たな問題が出てくるけど
久々の大革新にはなる

349 :SIM無しさん (ワッチョイ ea76-IqdE):2023/07/29(土) 22:12:38.84 ID:/l9RmM+W0.net
全固体電池は小型化が難しいとかなんとか

350 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fe8-6THS):2023/07/29(土) 22:28:29.28 ID:TTJ2hMmZ0.net
アメリカの研究機関による予測だと全固体電池が一般向けに降りてくるのは2035年ごろ
現状1セル2.3V 20mAhしか無いんで小型化が無理なんだって

351 :SIM無しさん (ワッチョイ 6acc-2ThR):2023/07/29(土) 22:32:08.80 ID:PbVzFULV0.net
クーラーボックスサイズのスマホでも構わんッッ

352 :SIM無しさん (ワッチョイ 268d-TJCF):2023/07/29(土) 23:12:13.28 ID:ykAQzJH40.net
ミドルハイで不足する用途って何なんだ?
余っ程ヘビーなゲームでもやるのか?
NIKKEなんかM1以上のiPadでないと人権ねーんだからスマホ勢は諦めろ

353 :SIM無しさん (JP 0Ha2-39iC):2023/07/30(日) 00:18:04.38 ID:u3g1Q8t3H.net
遠距離無線充電だな
キャリアや総務省や中華は結構力入れてるみたいだし

実現すれば家や職場では遠距離無線充電、外ではカバンなどのモバイルバッテリーから遠距離無線充電
モバイルバッテリー自体も家や職場などで遠距離無線充電

まあ充電と言うよりは給電レベルで十分だとは思うけどね
とりあえず、遠距離無線充電か固体電池のどちらかでも実用化すれば、既存のスマホバッテリーの概念は大きく変わるね

354 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-zy1J):2023/07/30(日) 02:53:14.30 ID:RniVrcwma.net
ミドルハイだからダメなんじゃなくて、4K動画を撮ってたら十数分で落ちるようなデキの悪さが問題なんだろ
そらGoogleもTSMCに変更したがるわ

355 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-IqdE):2023/07/30(日) 06:38:28.63 ID:HeW3UVCc0.net
4K動画なんてまず撮らねえよ
そもそもストレージも持たねえだろ

356 :SIM無しさん (ワッチョイ ea73-vEVY):2023/07/30(日) 07:03:32.85 ID:AiLL8T1Q0.net
4k動画をスマホで10分以上撮るって普通無いんじゃないか?iPhoneなら出来るのかは興味ないけど。
それこそ動画に特化したツールを使うシチュエーションだろうよ。過剰な要件を突きつけてダメっていうならどうぞお帰りくださいだなあ。

357 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a10-5mRe):2023/07/30(日) 07:24:45.08 ID:V+4cmouN0.net
>>342
Tensorはミドルハイや
買えるな
良かったやんw

358 :SIM無しさん (ワッチョイ daf0-mufy):2023/07/30(日) 08:45:04.90 ID:d4XHFP9p0.net
galaxy s21から8proへの機種変を検討してますが、操作性は大きく変わりますでしょうか

359 :SIM無しさん (ワッチョイ e38d-CF7t):2023/07/30(日) 09:12:34.23 ID:qJPYrjvw0.net
誰も手にしたことの無いものとの操作性を比較されてもねw

360 :SIM無しさん (ワッチョイ 1773-PWnV):2023/07/30(日) 10:02:12.34 ID:EH04Bvpx0.net
>>354
α7でも買え
ジンバル組まないとまったく意味がない解像度の動画撮影でスマホにこだわるのはただの馬鹿だ

361 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-blGz):2023/07/30(日) 10:04:56.13 ID:0Pmh/h/R0.net
スマホにジンバルで良いのでは

362 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fe8-6THS):2023/07/30(日) 10:17:08.90 ID:d9Yd1Y200.net
どうしても4K動画撮りたいときはpovo24時間使い放題330円で買って2TBのGoogleドライブに即保存してるわ

363 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-zy1J):2023/07/30(日) 11:02:40.38 ID:TT6UuvHGa.net
読解力がないというか、ピント外れな擁護してる人間ばかりだなあ
別にスマホで4K動画を撮りたいという話をしてるんじゃないんだよ
iPhoneが2時間撮れるものが十数分で止まってしまうSoCの性能を嘆いているわけ

スマホのPixelならいいよ
他のハイエンドより安いんだし、性能が低くても仕方ない
Pixel Foldの25万で買うかって話よ
元はそこから始まった話題だろ

364 :SIM無しさん (スプッッ Sd2a-oX/z):2023/07/30(日) 11:06:17.06 ID:IASByI+8d.net
>>363
君の年収では25万も出せないってことだな

365 :SIM無しさん (ワッチョイ 1773-PWnV):2023/07/30(日) 11:13:55.96 ID:EH04Bvpx0.net
>>363
具体例出して反論されたらわけわからんことわめき出す知能なのは理解してあげたから消えろ

366 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-zy1J):2023/07/30(日) 11:24:55.75 ID:x55mENyja.net
>>365
こちとら初めからSoCの話しかしてないのに勘違いしちゃって恥ずかしいね
別に消えろとか言わないから次からちゃんと読もうね

367 :SIM無しさん (ワッチョイ ea73-vEVY):2023/07/30(日) 11:28:10.61 ID:AiLL8T1Q0.net
ハイハイ、凄いねすごいね。NGにしたから消えてどうぞ。
そんなにiPhone凄いならiPhone使えば良いだけでしょ。

368 :SIM無しさん (ワッチョイ 1773-PWnV):2023/07/30(日) 11:33:27.16 ID:EH04Bvpx0.net
>>366
トンデモな具体例を出した自覚すらない知能なのは理解してあげた
お前のような知能の輩でも他人から理解されることがあるんだと神に感謝してから、この世から消えろ

369 :SIM無しさん (スプッッ Sd2a-oX/z):2023/07/30(日) 11:36:27.43 ID:IASByI+8d.net
>>354
お前がダメなんだよ

370 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-zy1J):2023/07/30(日) 11:39:13.14 ID:x55mENyja.net
別にiPhoneすげえと言ってるわけでもない
iPhoneは値段なりの性能をしているというだけ
性能に利用価値を見いだすユーザーでなければ単に高いだけの製品だろう

逆にスマホのPixelの価値を否定してはいない
ハイエンドが一般人の手の届きにくい価格になる中で、それなりの値段でそれなりの性能を提供するのは価値のあること
ただFoldの25万では買わないよという単純な話をしているだけ

371 :SIM無しさん (ワッチョイ be6e-6WGq):2023/07/30(日) 11:45:09.14 ID:Exvbc8ZT0.net
いつまでクソつまらないスレチの話続けるの?

372 :SIM無しさん (ワッチョイ 2673-rCvr):2023/07/30(日) 11:48:02.92 ID:FbgkxBol0.net
お前が買えないだけでSoC以外にも価値を見いだしてる人は買うよ

373 :SIM無しさん (スプッッ Sd2a-oX/z):2023/07/30(日) 11:51:03.71 ID:IASByI+8d.net
>>370
お前にとって25万は必死で貯金して貯めた貴重な金だろうけど
普通の人には25万なんてただのポケットマネーなわけ

374 :SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-Ltig):2023/07/30(日) 12:40:59.24 ID:tmHrvOwj0.net
25万は大金だろ、さすがにこれ買った月は旅行を控えるわ

375 :SIM無しさん (スプッッ Sd2a-oX/z):2023/07/30(日) 13:15:05.79 ID:IASByI+8d.net
>>374
それはお前の年収が低いからだ
残念な人生だなお前

376 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-w1Hu):2023/07/30(日) 13:42:40.69 ID:i9FdNMn90.net
>>358
残念ながら操作性ではgalaxy sシリーズの足元にも及ばない
pixelなんてしょせん3流メーカーが代わりに作ってるだけだし
そのままs23使っとけ

377 :SIM無しさん (ワッチョイ f311-FD7R):2023/07/30(日) 13:48:31.13 ID:397S3Y1s0.net
でもさ、毎月25万円貯めたら年300万円でしょ
投資の神様であるウォーレン・バフェットの平均利回りが22%とかだから、30年後に23億円くらいになるのよね、税を引いても

23億円あれば、トリニティスタディの4%ルールで毎年1億円近くの不労所得と、30年後には平均値で4倍の92億円くらいにはなってるわけじゃん?
そう考えると25万円も馬鹿にできない気がしてきた

378 :SIM無しさん (スプッッ Sd8a-oX/z):2023/07/30(日) 13:52:16.31 ID:2ZU73tLZd.net
25万を馬鹿にしてるのではなく、
(ワッチョイ bbb1-Ltig)を馬鹿にしてるんだよ

379 :SIM無しさん (ワッチョイ 571d-v/H9):2023/07/30(日) 15:10:46.32 ID:UGiJyXHx0.net
>>377
ただのニートだから相手にするなよ
25マンション払えるならiphoneいってるだろ

380 :SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-Ltig):2023/07/30(日) 15:13:33.23 ID:tmHrvOwj0.net
おれはFold要らんから、8を買うがwww

381 :SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-Ltig):2023/07/30(日) 15:16:46.80 ID:tmHrvOwj0.net
>>379
なに?ここにいる人はiPhone高くて買えない人たちなの?www

382 :SIM無しさん (ワッチョイ 437c-xuqG):2023/07/30(日) 15:32:46.91 ID:w2bjkyqi0.net
25万あったら…贅沢にうまい棒食いたい


383 :SIM無しさん (ワッチョイ ea73-mipx):2023/07/30(日) 16:16:38.20 ID:P04ap55I0.net
最近スマートフォンの価格が上がっててキツイ

384 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fd8-0TAO):2023/07/30(日) 17:21:03.86 ID:Cu07BTyL0.net
>>379
25マンションって何だ?詳しく説明せよ

385 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f7b-PWnV):2023/07/30(日) 22:44:18.27 ID:VqpGODBs0.net
pixelはこの2年使ったけど自分には少し向いてないかもしれない
一番ウザいのが家の電子錠がYKKでおサイフケータイ(楽天Edy対応機種のみ)なんだが
pixelだけ何をどう試しても認識されない
普通の楽天Edyはおサイフケータイとして使えてるのに
これは他のおサイフ対応スマホなら起こらなかった

仕方なくケース裏にカード型を挟み込んでるけど
そのせいで疑似magsafe化出来ない

来年まで待ってQi2対応に期待するか
他機種に移るかだが他はカメラの出っ張りのせいでガタつくのが…

386 :SIM無しさん (アウアウエー Sae2-PWnV):2023/07/30(日) 23:18:59.89 ID:9J0tb1ESa.net
2年使って合わないと思うなら合わないでしょ

387 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fcf-nicm):2023/07/30(日) 23:55:49.96 ID:iuv7U9Eu0.net
DP ALTモード対応するのほんと?

388 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-Gfcj):2023/07/31(月) 01:19:27.82 ID:Au9ntoVA0.net
ホント

389 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fe8-6THS):2023/07/31(月) 03:46:04.84 ID:L1lMT9wv0.net
TensorG3のリーク性能が残念っぽいがどうなるかね
スコア的にはSD888以上 SD8Gen1無印未満(GPUはSD888並)で結構発熱しちゃうっぽい

390 :SIM無しさん (ワッチョイ da56-2Ae6):2023/07/31(月) 04:37:25.91 ID:tuBQTOfJ0.net
酷い性能だな

391 :SIM無しさん (ブーイモ MM8a-6THS):2023/07/31(月) 07:55:27.35 ID:6xNEoDZGM.net
十分過ぎるが発熱と省エネは頑張って欲しい

392 :SIM無しさん (スッップ Sd8a-IqdE):2023/07/31(月) 08:11:07.90 ID:Ec6XgTsbd.net
処理速度はG2のままで良いから省電力をもっと頑張って欲しい

393 :SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-Ltig):2023/07/31(月) 08:36:32.15 ID:w3f6KWR+0.net
早くAppleを抜いてほしい

394 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-2ThR):2023/07/31(月) 09:35:13.89 ID:GLlAs9gTM.net
ふぅ…

395 :SIM無しさん (スップ Sd8a-t6hF):2023/07/31(月) 11:21:07.30 ID:emj8U+4Bd.net
発熱と省エネとカメラだな

396 :SIM無しさん (スッップ Sd8a-6THS):2023/07/31(月) 12:51:29.83 ID:hJelcOV1d.net
DPもいいけどMiracastも対応してほしいわ

397 :SIM無しさん (ワッチョイ be6e-IqdE):2023/07/31(月) 13:43:10.39 ID:GBKsN+DS0.net
発熱マジでどうにかしろ

398 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f41-eCKW):2023/07/31(月) 14:15:54.27 ID:Wk8Y7Pbe0.net
Snapdragon 8 Gen 2 (TSMC 4nm)
Cortex-X3 x1 3.19GHz
Cortex-A715 x2 2.80GHz
Cortex-A710 x2 2.80GHz
Cortex-A510Re x3 2.02GHz

Tensor G3 (Samsung 4nm)
Cortex-X3 x1 3.02GHz
Cortex-A715 x4 2.45GHz
Cortex-A510Re? x4 2.02GHz

スナドラ8gen2より周波数を落としてるのに発熱するならGoogleは苦労するだろうな

399 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ec0-2ThR):2023/07/31(月) 14:15:56.07 ID:jy26Rn6l0.net
はいわかりました

400 :SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-Ltig):2023/07/31(月) 14:32:00.09 ID:w3f6KWR+0.net
Miracastはまじだよな
あえて使えなくしてるんだろうけど

401 :SIM無しさん (スプッッ Sd2a-mufy):2023/07/31(月) 14:36:57.83 ID:j4f/GbkAd.net
えーミラーリング非対応なの?
知らなかった。絶対買えないわ

402 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-2ThR):2023/07/31(月) 14:37:36.38 ID:GLlAs9gTM.net
うるせえ買うんだよ

403 :SIM無しさん (ワッチョイ ea02-JkBW):2023/07/31(月) 14:50:17.88 ID:+rDUMNYr0.net
>>401
chromecastで出来る
miracastは非対応

404 :SIM無しさん (スプッッ Sd2a-mufy):2023/07/31(月) 15:08:54.29 ID:j4f/GbkAd.net
>>403
fireTVしかないや。
残念

405 :SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-Ltig):2023/07/31(月) 15:41:23.40 ID:w3f6KWR+0.net
まあ、DP ALT対応するなら我慢して買ってやるよ

406 :SIM無しさん (スップ Sd8a-t6hF):2023/07/31(月) 16:21:44.43 ID:cQI/IsW4d.net
>>401
DPオルタネート知らないだろ

407 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ab1-6THS):2023/07/31(月) 18:23:22.93 ID:WMGNmXC20.net
7下取りとストアクレジット使って4万程度なら解体

408 :SIM無しさん (JP 0Ha2-39iC):2023/07/31(月) 18:38:55.01 ID:KLQ5IuawH.net
おいらは6から下取りとクーポンで4万円で買いたいだな
無理だペか?

409 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e0c-71BU):2023/07/31(月) 19:48:04.84 ID:8amRPlmC0.net
>>389
さすがSamsungだな

410 :SIM無しさん (ワッチョイ be7a-fEpe):2023/07/31(月) 21:33:14.02 ID:pOJ2DDXU0.net
6Pro下取りとクポーンで9万円以下で買えませんかね8Pro

411 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-blGz):2023/07/31(月) 21:42:20.80 ID:Sxp87W26M.net
SAMSUNGってスマホ界では最高峰かと思ってたが全然違ったんだな

412 :SIM無しさん (ワッチョイ ea78-6THS):2023/07/31(月) 22:20:10.25 ID:OuHVSybg0.net
モデムをどうにかしてくれ
pixelだけつかみ悪いわ

413 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fe8-6THS):2023/07/31(月) 23:04:01.34 ID:L1lMT9wv0.net
>>411
TSMCが強すぎるだけではある

414 :SIM無しさん (スプープ Sd2a-D4W2):2023/07/31(月) 23:31:48.45 ID:tUbyhOmqd.net
5Gは未だ来る来る詐欺でまともにつながらない。

415 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b6e-tosP):2023/07/31(月) 23:41:39.63 ID:iQnzGfdc0.net
>>411
サムスン電子という一つの会社ではあるけど、端末・基地局・半導体はそれぞれ別で考えよう。

416 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ec0-6THS):2023/08/01(火) 00:38:30.72 ID:6ophN8OB0.net
端末は最高
半導体は普通

417 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-HuZ2):2023/08/01(火) 01:19:04.34 ID:Irs/LSkir.net
5aもサムスン製SoCだったんだからTensor G3にもちょっとは期待してもいいんですよ…?

418 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f81-PWnV):2023/08/01(火) 01:53:40.66 ID:MzwPSa1c0.net
>>414
下手に5Gでリンクしちゃうとかえってトラブル抱え込むこともある

419 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f81-PWnV):2023/08/01(火) 02:03:18.68 ID:MzwPSa1c0.net
>>416
DRAMやらフラッシュやらのメモリ周りはなんだかんだで強い
イメージセンサはソニーには劣るものの強い
液晶やELも多少中国メーカー食われたとはいえやっぱり強い
CPUもTSMCには劣ってもそれ以外とはやりあえる
ってことで、半導体全体で見れば最強クラスに強いとこ

んで、CPU、DRAM、フラッシュ、イメージセンサ、表示デバイスとスマホのメインデバイスを全部自家製できるんだから強いよ、やっぱり

420 :SIM無しさん (ワッチョイ f311-FD7R):2023/08/01(火) 05:43:45.68 ID:uy5LJE+30.net
そもそも、CPU?チップセット?作れるだけですら凄いよ

421 :SIM無しさん (ワッチョイ da56-2Ae6):2023/08/01(火) 06:33:32.22 ID:ScORQuE10.net
無印は画面サイズかなり小さくなるのか…

大画面が良いからpro買うけどエッジだと嫌だなぁ…

422 :SIM無しさん (スップ Sd8a-t6hF):2023/08/01(火) 08:22:48.97 ID:cnAX2B+vd.net
>>421
エッジはないから安心して買え

423 :SIM無しさん (スププ Sd8a-PWnV):2023/08/01(火) 09:42:15.05 ID:LLqM9VGGd.net
>>421
消えろワッチョイすら知らん知能のキチガイ煽り

424 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ec0-IqdE):2023/08/01(火) 10:04:32.04 ID:trxZPNVP0.net
過剰反応すぎる
暑さで頭おかしくなったのかなぁ?

425 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-2ThR):2023/08/01(火) 10:21:40.02 ID:LlI0N8vN0.net
暑くなくてもおかしいよ

426 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-LsOw):2023/08/01(火) 13:12:57.59 ID:BEbbByXjr.net
>>420
照れるなァ(/// ^///)

427 :SIM無しさん (ワッチョイ bb76-mufy):2023/08/01(火) 13:14:19.28 ID:YB2uhqSC0.net
curved edgeは消えておくれ

428 :SIM無しさん (スッププ Sd8a-IqdE):2023/08/02(水) 08:04:57.03 ID:ObRkIA59d.net
pixel5の下取り3万円くらいになるかな…

429 :SIM無しさん (JP 0H87-vEVY):2023/08/02(水) 10:14:09.95 ID:wDLEUJfwH.net
3年前の機種やろ
3万は無理やな
2chMate 0.8.10.167/Google/Pixel 5/13/DR

430 :SIM無しさん (ワッチョイ 176e-6THS):2023/08/02(水) 11:12:03.29 ID:W9SvTblz0.net
7の時は4まで満額下取りだったわけたから
今回は5までは期待していいんじゃないのかね

431 :SIM無しさん (JP 0Ha2-hqUf):2023/08/02(水) 12:07:40.54 ID:+QIWN80ZH.net
7が安売りで実質3万円ちょいで買えるみたいな
8もなんとか実質3万円台でおさまってくれえまええ!!

432 :SIM無しさん (ワッチョイ be6e-Q3pc):2023/08/02(水) 12:33:07.28 ID:WRhfop240.net
5が2万とかならフォト無料を選ぶ

433 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-sF2m):2023/08/02(水) 13:22:11.09 ID:wV/WLuwSr.net
そろそろ詳細な情報欲しい

434 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-LsOw):2023/08/02(水) 15:57:34.91 ID:ecEJkg9ur.net
みんな皮算用好きですね
寝て待つわ

435 :SIM無しさん (ワッチョイ bb76-mufy):2023/08/02(水) 16:09:10.22 ID:d9jJRsN60.net
>>432
何の話?

436 :SIM無しさん (ワッチョイ bb76-mufy):2023/08/02(水) 16:09:48.77 ID:d9jJRsN60.net
ああ、Pixel5の買い取り額が2万だったらってことな

437 :SIM無しさん (ワッチョイ ea73-vEVY):2023/08/02(水) 17:59:13.82 ID:GoNugNwp0.net
2万だったら子供用にお下がりするわー

438 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a22-YmeX):2023/08/02(水) 19:20:59.37 ID:nG7OaHg70.net
8gen1にすら追いつかずに発熱だけはいっちょまえってやっぱりダメだなぁ
8gen2で6.7インチぐらいの高すぎないスマホが欲しい

439 :SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-gI1H):2023/08/02(水) 20:25:09.36 ID:AoDiz0jB0.net
https://gazyekichi96.com/2023/07/30/almost-everything-is-coming-into-view-some-specifications-of-pixel-8-pro-revealed/

440 :SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-Ltig):2023/08/02(水) 20:44:26.57 ID:sTGro6+H0.net
子供かわいそう

441 :SIM無しさん (ワッチョイ be6e-t6hF):2023/08/02(水) 23:33:18.35 ID:WWVuxem20.net
ちなみに内部コードによるとPixel 7 Proで対応しているマクロ撮影に関する記述がない。単純に開発段階で記述を確認できないのかマクロ撮影自体に非対応になるのか現時点で不明です。

望遠に関しては現行モデルと同じで光学5倍にデジタル30倍ズームをおそらく継続されると思う。ただGoogle Tensor G3で画像処理が強化されカメラソフトを合わせることで画質改善に期待。

442 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fe8-sP6p):2023/08/03(木) 00:54:38.35 ID:hL1aYiTf0.net
やっぱCPU性能はSD8gen1以下でGPU性能はSD888より劣るみたいね
発熱しまくるっぽいしクロック下げられそうである

443 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8d-TJCF):2023/08/03(木) 00:56:59.36 ID:jFvWrAIu0.net
いくらカメラの画質が逆立ちしてもiPhoneに勝てないからと言って、妙な変化球に走るのはヤメて欲しいわ

444 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-uEZq):2023/08/03(木) 02:57:01.88 ID:dHKi207Da.net
>>443
iPhoneが勝ってるってソースは?

445 :444 (ワッチョイ 9f58-MyR1):2023/08/03(木) 03:14:23.71 ID:ObWZkKbs0.net
444Get!

446 :SIM無しさん (ワッチョイ e38d-CF7t):2023/08/03(木) 07:35:17.23 ID:TIWwEVbE0.net
>>443
カズチャンネルのKazuさんも普通にプライベートで7pro使うくらい写真はPixel推しだぞ
他の商品紹介でスマホを使う必要があるときでもいつもPixelを使ってるくらいだ。
動画はiPhoneだと言ってるけど。

447 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-nicm):2023/08/03(木) 07:51:38.51 ID:5XAtUPyJr.net
aptXLosslessとmiracastとDP ALT Modeさえ対応したらもういいんだけども
Xperiaとか使いたくないのよね

448 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-KDtJ):2023/08/03(木) 08:10:49.61 ID:dB/req36a.net
aptx losslessはsnapdoragonじゃ無いと無理じゃね

449 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fe8-sP6p):2023/08/03(木) 08:32:47.37 ID:hL1aYiTf0.net
LDACでいいだろ

450 :SIM無しさん (スップ Sd2a-IqdE):2023/08/03(木) 09:23:44.22 ID:YHIFb/Vqd.net
>>444
カメラじゃなく体温センサーのことかも

451 :SIM無しさん (ブーイモ MMe6-JFFB):2023/08/03(木) 11:44:53.92 ID:RcYxsbNQM.net
軽ければ買いたいな
重いスマホはつらい

452 :SIM無しさん (スッップ Sd8a-XqLd):2023/08/03(木) 12:10:25.47 ID:AbXQ2r7ld.net
どうもガジェキチです(´・ω・`)

453 :SIM無しさん (スプッッ Sd2a-KEBv):2023/08/03(木) 12:13:36.50 ID:cdTYQW23d.net
>>446
ましゅるむさんはiPhoneだった気がする

454 :SIM無しさん (ワッチョイ be6e-t6hF):2023/08/03(木) 12:13:42.10 ID:i1dlsw8j0.net
>>449
ゼンハイザーのワイヤレスとかLDACがない

455 :SIM無しさん (エムゾネ FF8a-6THS):2023/08/03(木) 12:19:13.57 ID:YhE6sLCLF.net
LE Audio対応してればなんでもいいわ

456 :SIM無しさん (JP 0Ha2-hqUf):2023/08/03(木) 12:21:56.51 ID:UmW+hEfVH.net
初カキコ…どうも… がチェキちです

457 :SIM無しさん (ワッチョイ fbf1-2ThR):2023/08/03(木) 12:30:14.52 ID:1usYpq550.net
>>452
ボソボソしゃべるのウザいんでやめてもらっていいですか?

458 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-9t3s):2023/08/03(木) 12:40:34.18 ID:sxx2Dy66M.net
バーチャルコンシェルジュのハルカです♪

459 :SIM無しさん (ワッチョイ da83-6THS):2023/08/03(木) 12:43:53.51 ID:f+mx4fAM0.net
そろそろiPhoneと2台持ちとかいう輩に配るのは辞めた方がいい
乗り換えました!(でもメインでiPhone使うよ)って奴は何の参考にもならん

460 :SIM無しさん (ワッチョイ ea76-6THS):2023/08/03(木) 12:44:05.92 ID:hmpyGAS40.net
>>458
いつも楽しんで視聴してます

461 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ec0-2ThR):2023/08/03(木) 13:11:38.93 ID:uBqDiWNy0.net
>>458
寸劇寒いんでやめてもらっていいですか?

462 :SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-6THS):2023/08/03(木) 14:56:58.08 ID:9f4AfpnE0.net
>>458
割と真面目に色々解説していた

463 :SIM無しさん (ワッチョイ f311-NG79):2023/08/03(木) 19:10:54.05 ID:9Z4FLkIL0.net
スマサポは分かりやすいし、間違いもないから良い
曖昧な情報や推測は分かりやすく伝えてくらるしね
総務省のPDFとか読まなくなった

464 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fcf-nicm):2023/08/03(木) 22:21:27.45 ID:BkIX6iL+0.net
>>449
denonのやつ使いたいのよ

465 :SIM無しさん (ワッチョイ 5785-mHqv):2023/08/03(木) 22:35:02.39 ID:CZmFf6vn0.net
Pixelは毎回期待を裏切ってくるんだよな
自分とはちょっと感性が違う感じ

466 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ecf-FHGl):2023/08/03(木) 22:36:42.28 ID:z6BzxdzC0.net
>>458
こん!

467 :SIM無しさん (ワッチョイ be6e-PWnV):2023/08/03(木) 22:38:09.18 ID:ExK1JY0G0.net
今年は、googleストアは、povo経由で割引のプロモーションコードをばら撒きしてないよね。割引する気が今年は去年ほどのレベルでは無さそう。

468 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ec0-Vq1h):2023/08/04(金) 00:52:43.95 ID:cHpjWrJo0.net
フラット画面の8pro はよ
2chMate 0.8.10.168/Google/Pixel 7 Pro/13/LR

469 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e0d-sP6p):2023/08/04(金) 11:32:57.00 ID:xQ5y21Ch0.net
けっこう前の機種が売れたから、同じような割引や下取りは期待できないんじゃないかな

470 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-Vq1h):2023/08/04(金) 12:51:07.14 ID:9mFQ316ka.net
5と6aのどっちが下取り額大きくなるだろう

471 :SIM無しさん (ワッチョイ be6e-dgFk):2023/08/04(金) 13:21:05.97 ID:KPhSlO1a0.net
同じ。
セール前の今のgoogleストアでのpixel7無印の購入画面での、下取り評価はどちらも15,000円。
ということは、創立記念セールも8発売時のセールも下取り額は両者は同じだろう。

472 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-Vq1h):2023/08/04(金) 15:22:29.02 ID:9mFQ316ka.net
ありがとう。そしたら6aをリリースして8pro買います。

473 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-M09d):2023/08/04(金) 19:15:22.45 ID:vprz4PXXa.net
Snapdragon 8 Gen 2 Leading Versionのベンチマークスコアが判明
https://reameizu.com/snapdragon-8-gen-2-leading-version-performance-review-by-antutu-benchmark-and-geekbench/

474 :SIM無しさん (ワッチョイ 66f4-Sc1P):2023/08/04(金) 20:01:31.07 ID:DxiQUHdZ0.net
>>458
アラフォー説あるよね

475 :SIM無しさん (ワッチョイ 7eb0-8tT5):2023/08/04(金) 21:33:54.14 ID:zxBb4Rve0.net
>>389
これだからPixelは買いたくない
TSMC 8Gen2搭載のGalaxyのほうが絶対いいよね
2chMate 0.8.10.168/samsung/SCG20/13/GR

476 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f84-Vq1h):2023/08/04(金) 22:18:20.83 ID:7vSX999e0.net
>>475
ギャラクシー使っててギャラクシーのが良いって思ってるのに何でPixelスレにいるの?

477 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a10-kgQL):2023/08/04(金) 22:52:36.23 ID:OjA/TzvP0.net
>>474
だがソレも良い

478 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-Vq1h):2023/08/04(金) 23:32:50.91 ID:0RkifNu10.net
Pixel5の画面割れてるんやけど、修理出してから

479 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-Vq1h):2023/08/04(金) 23:33:07.31 ID:0RkifNu10.net
下取り出した方がいいかね?

480 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-+LyN):2023/08/05(土) 06:44:28.42 ID:z6q/MBRp0.net
AIに聞いてみな

481 :SIM無しさん (ワッチョイ abe7-JO9y):2023/08/05(土) 07:04:25.73 ID:NSATlHK30.net
テンソルがスナドラより性能低くてもピクセルカメラが尖ってればそれでええんだわ

482 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-xMhQ):2023/08/05(土) 08:02:21.98 ID:ZoM7C03S0.net
g3の発熱情報どこソース?

483 :SIM無しさん (スーップ Sd2f-bkbn):2023/08/05(土) 08:09:07.43 ID:wAcTkuN1d.net
>>482
ソースも何もサムチョンの時点で分かるだろ

484 :SIM無しさん (アウアウウー Saaf-L4j8):2023/08/05(土) 08:10:03.82 ID:quLMtg2Qa.net
Galaxyに自社チップ積まない時点でってヤツ

485 :SIM無しさん (オッペケ Sre9-NbbG):2023/08/05(土) 08:10:16.12 ID:3VA+ZKyMr.net
こういう話を聞くと6からの乗り換えまようなぁ

486 :SIM無しさん (スーップ Sd2f-bkbn):2023/08/05(土) 08:14:04.63 ID:wAcTkuN1d.net
>>484
だよなぁ
もう関わるなと言いたい
ほんま迷惑

487 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-Z4WP):2023/08/05(土) 09:33:30.65 ID:4e8qjkTn0.net
G4ってCPU自社開発らしいけどどうなん?そんな設計能力あんの??
てかQualcommもSamsungも来年からARM設計コアを使わないって
どういうこと?何があったん?差別化のため?

488 :SIM無しさん (スプッッ Sd2f-B7Ez):2023/08/05(土) 09:34:45.19 ID:HIpnnUM3d.net
>>487
うん

489 :SIM無しさん (ワッチョイ 49e8-L4j8):2023/08/05(土) 10:33:24.99 ID:cBRecH2x0.net
>>482
爆熱でサムスンに捨てられた4nm Exynos2300ベースだからでは?

490 :SIM無しさん (エムゾネ FF2f-NbbG):2023/08/05(土) 11:34:12.19 ID:k3odxfyeF.net
ArmがQualcomm訴えるぐらいだから、そりゃSamsungもQualcommもArm離れはしたいでそ

491 :SIM無しさん (ワッチョイ 7373-fgBp):2023/08/05(土) 11:55:43.24 ID:g5Z+nAeE0.net
8日に下取りキャンペーンでProが5万円安く買えるとかやってるな。でもPixel5は対象外なのでそのまま使うわー。

492 :SIM無しさん (アウアウウー Sab1-ORvt):2023/08/05(土) 12:06:27.54 ID:S55qGDoNa.net
対象のスマホってピクセルだけ?

493 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b11-K6GQ):2023/08/05(土) 15:35:03.48 ID:Bvk90yJs0.net
pixel6下取りから8にしたい
実質いくるでしょう?
デュルルフるるるる!
気になる予想と正解は!?

494 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-TIWx):2023/08/05(土) 15:37:46.89 ID:Hd6zKOe8a.net
頭悪そう

495 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b11-K6GQ):2023/08/05(土) 15:58:26.32 ID:Bvk90yJs0.net
残念◯ね

496 :SIM無しさん (ワッチョイ 7373-fgBp):2023/08/05(土) 16:11:05.51 ID:g5Z+nAeE0.net
>>492
iPhoneとPixelの新しい奴だけ。古くなると安くなって5は対象外。

497 :SIM無しさん (JP 0Hc3-+LyN):2023/08/05(土) 19:57:37.30 ID:ymjy34yMH.net
G3 がG2より発熱するって話あるんか?

498 :SIM無しさん (テテンテンテン MM17-WDaz):2023/08/05(土) 20:10:50.65 ID:j42S5sW9M.net
>>493
15000円じゃないかな

499 :SIM無しさん (オッペケ Sr25-p8uY):2023/08/05(土) 20:29:25.46 ID:XOvXmDfJr.net
5a超えの電池持ち期待してます

500 :SIM無しさん (ワッチョイ abe7-JO9y):2023/08/05(土) 21:31:53.28 ID:NSATlHK30.net
>>491
7のスレ行けバーカ

501 :SIM無しさん (ワッチョイ 7373-fgBp):2023/08/05(土) 21:45:45.76 ID:4B0mdqTO0.net
去年7買った時に貰ったクレジット間に合わなそうだからfitbit買ったんだがどうなん?

502 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b11-K6GQ):2023/08/05(土) 21:55:11.61 ID:Bvk90yJs0.net
33点

503 :SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-+LyN):2023/08/05(土) 22:35:44.09 ID:Duf5ek860.net
金は腐る程あるから早く出してくれ

504 :SIM無しさん (アウアウウー Sab1-K6GQ):2023/08/05(土) 22:40:24.02 ID:J7kSY4Hqa.net
ではまずGoogleを買収しましょう

505 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-9vqM):2023/08/06(日) 06:42:23.52 ID:qpopkMnY0.net
無印10万とかなら3の二の舞いかな
3が10万くらいしたときの反応がマジで終わってたからな

506 :SIM無しさん (ワッチョイ 718d-c/5M):2023/08/06(日) 07:55:25.82 ID:UtJbOp9L0.net
>>505
その頃のiPhoneなんぼやねんアホンダラ

507 :SIM無しさん (スッププ Sd03-bkbn):2023/08/06(日) 09:45:27.33 ID:TZI9odNrd.net
>>506
不思議よね
相対評価すら感覚的にできない人がいるんだよね
ネが目的でわざとじゃなかったら、まじでやばいと思うよ

508 :SIM無しさん (ワッチョイ 271f-YP4D):2023/08/06(日) 10:20:20.08 ID:uZYgsveS0.net
>>503
なら、10万ほど恵んでください

509 :SIM無しさん (オッペケ Sre9-9Vrd):2023/08/06(日) 10:33:38.88 ID:WWqpYHm4r.net
モデム変わらないならスルーかなぁ。

510 :SIM無しさん (ワッチョイ 77b1-JNLh):2023/08/06(日) 10:57:02.19 ID:nkovm+vj0.net
お金あるならアップル買収してPixcelに変えるのがいいと思う

511 :SIM無しさん (ワッチョイ c373-tTEl):2023/08/06(日) 11:05:56.78 ID:YTZAvhAC0.net
pixelのパチもん作るんか

512 :SIM無しさん (ワッチョイ bb10-6wMM):2023/08/06(日) 11:39:15.98 ID:+LCKDGyb0.net
>>503
結婚してください

513 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b73-YP4D):2023/08/06(日) 17:11:14.37 ID:lYno2M220.net
スマホってシンプルでコスパのいいやつでいいよな
メーカーによるカスタマイズとかプレミアム感とかいらない
いずれはサムスンのGalaxyも廃れていきそう
サムスン独自のカスタマイズとか不要だから

514 :SIM無しさん (ワッチョイ d9cf-Lp5z):2023/08/06(日) 21:30:49.74 ID:n+C0WG6C0.net
しょーもないとこ削らんといてほしい
それだけ

515 :SIM無しさん (ワッチョイ 216e-woPl):2023/08/06(日) 22:07:44.40 ID:JYVgarzp0.net
>>506
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1142940.html

Pixel3の同期はiPhoneXSあたりかな。
あっちも(正価は)10万超えだったけど・・・

516 :SIM無しさん (オッペケ Sr9f-ehUW):2023/08/07(月) 17:10:54.68 ID:NAGPy8ocr.net
10万超えが高いと思ってた時期が懐かしいよ

517 :SIM無しさん (スッププ Sd03-n+Xm):2023/08/07(月) 17:26:32.40 ID:LsoPHNDzd.net
7proから8proの変更点って、CPUと体温計だけ?

518 :SIM無しさん (ワッチョイ 718d-c/5M):2023/08/07(月) 18:12:10.85 ID:Ym6RvyW30.net
>>516
そのうち、道路から自動車が消えてスクーターだらけになるかもねw

519 :SIM無しさん (JP 0Hc3-FYHf):2023/08/07(月) 18:37:48.36 ID:aPWz2+4VH.net
脳だけ容器に浮いて仮想世界で暮らすようになってるよ
道路を走るのは治安維持用ロボットと変人だけ

520 :SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-n+Xm):2023/08/08(火) 00:18:33.70 ID:NLg/sD1p0.net
フロントステレオスピーカーに戻してくれねえかなぁ…縦長画面ほぼ無駄だからスピーカー入れろよ

521 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-6I5P):2023/08/08(火) 00:31:26.61 ID:plxp4IR00.net
cpuはさすがに事前にわかりきってたことだし天下のグーグルなら発熱対策も万全にしたうえで搭載すると信じたい

522 :SIM無しさん (ワッチョイ 756e-8Lc3):2023/08/08(火) 00:36:01.23 ID:3cutKwOA0.net
>>517
追加点は
消しゴムマジック→ボケ補正→???

523 :SIM無しさん (ワッチョイ 756e-8Lc3):2023/08/08(火) 00:42:59.85 ID:3cutKwOA0.net
米抜いて日本が最大市場だし、Appleは日本で売上かなり落としてる。14プロマとか高価格帯が売れてるから数字は高めに見えるけど。タブはやはめ。

なので、pixelはフルパワー使って林檎と6a層奪いに行くと思うからそこまで高くはならん。あるいは特典かなり付く。今年もボーナスタイムだよ。

524 :SIM無しさん (スププ Sdd7-Raqb):2023/08/08(火) 02:17:30.63 ID:hLeUiIyjd.net
どう考えても逆だと思うけど
あれだけ金突っ込んで
ショボい台数しか捌けなかったから
東南アジアにシフトするでしょ
最大といってもそもそもが売れてねぇからな
もう日本市場に先が無いのはわかりきってるし
先行投資するなら別に行くよ
あとは回収を効率化するだけだ

525 :SIM無しさん (オッペケ Sre9-wg1h):2023/08/08(火) 04:30:38.20 ID:bNkP66B/r.net
素人の妄想は市況板かメーカー板でやってくれ
林檎とかスレとも板とも関係ないし

526 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b73-NbbG):2023/08/08(火) 04:39:15.43 ID:U8diZTwY0.net
>>521
Nexus6みたいな失敗機出したことあるからなぁ…
好き嫌いが別れた機種とはいえ、ハード的にはどう考えても失敗機だった

527 :SIM無しさん (スップ Sddb-B7Ez):2023/08/08(火) 04:50:19.45 ID:fkO3r9n/d.net
>>526
どう考えたのか詳しく

528 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b73-YP4D):2023/08/08(火) 08:11:03.31 ID:18axNEXi0.net
スマートフォンはバッテリー持ちさえどうにかなってくれればいいんだけどな
電池すぐなくなる

529 :SIM無しさん (スップ Sddb-B7Ez):2023/08/08(火) 08:28:56.66 ID:ftmB15Hyd.net
>>528
それならこの機種買わずにローエンドのバッテリ大きいのを買えばいい

530 :SIM無しさん (ワッチョイ abdc-NbbG):2023/08/08(火) 11:53:39.32 ID:TWkP2cDy0.net
25%オフって在庫処分感すげーなぁ

531 :SIM無しさん (オッペケ Sr19-+LyN):2023/08/08(火) 11:57:25.08 ID:9Wbh+Fg2r.net
今6a下取り2万かー
8pro下取り込みで10万切るといいなー

532 :SIM無しさん (アウアウウー Sab1-YnNu):2023/08/08(火) 11:58:09.28 ID:g8s79Xnca.net
予約で7シリーズのように大盤振る舞いしてくれるかなぁ

533 :SIM無しさん (オッペケ Sr6f-cVgn):2023/08/08(火) 12:42:38.61 ID:Wg2IgGaer.net
Xperia10Ⅳとか買えばバッテリーは持つよ

534 :SIM無しさん (ワッチョイ 87ca-n+Xm):2023/08/08(火) 12:50:32.06 ID:tbtga7tc0.net
>>522
流行り的には生成AIのinpaintingとかoutpainting入れてきそう
消しゴムで消したとこに新しいオブジェを自然に描き込んだり撮った写真の外側をAIで描いてくれるやつ

535 :SIM無しさん (オッペケ Sr6f-+LyN):2023/08/08(火) 12:50:36.46 ID:uGgc/CURr.net
pixel8が発売されたら携帯ショップが在庫隠しせずに7a売ってくれるようになるかなー

536 :SIM無しさん (アウアウウー Sab3-n0Tc):2023/08/08(火) 12:59:05.96 ID:bfXmqgTKa.net
Google ストアの25周年キャンペーンは本日8日から、「Pixel 7/7 Pro」などが25%オフ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1520485.html

537 :SIM無しさん (ワッチョイ df81-L4j8):2023/08/08(火) 14:19:05.62 ID:+MP6hTB50.net
pixel7を買った時のクレジットがまだ残ってる
8が10月までに発売してくれれば使えるけど
やっぱりむりかな?

538 :SIM無しさん (ワッチョイ 77b1-JNLh):2023/08/08(火) 14:27:24.82 ID:W6RBnZ1i0.net
そのクレジット、Pixel8には使えないよ

539 :SIM無しさん (JP 0H53-NbbG):2023/08/08(火) 14:51:02.67 ID:x8CqFHZPH.net
>>527
クレジットはPixel watchかfitbit用だわな
腐れた純正ケースはもう勘弁

540 :SIM無しさん (ワッチョイ 7373-CuV/):2023/08/08(火) 14:52:13.29 ID:1B++H9Ug0.net
今の所8を買ってクレジットはFitbitだな、今使ってるのが壊れかけで。

541 :SIM無しさん (スップ Sddb-B7Ez):2023/08/08(火) 15:07:49.27 ID:4TetQTscd.net
>>539


542 :SIM無しさん (JP 0H53-NbbG):2023/08/08(火) 15:24:05.50 ID:x8CqFHZPH.net
>>541
なにこの馬鹿?

543 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-qv2v):2023/08/08(火) 15:48:55.18 ID:jwGZrk+Na.net
今更マイチェンG2の7は買う気起こらねえな
まあ某S社の4nmってのも嫌な予感はするけど

544 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-L4j8):2023/08/08(火) 17:19:34.75 ID:hySNyvNwa.net
>>542


545 :SIM無しさん (スップ Sddb-B7Ez):2023/08/08(火) 17:40:20.43 ID:4TetQTscd.net
>>542
アンカーミスしたやつが何イキってんだ?

546 :SIM無しさん (アウアウウー Sab1-ZuUT):2023/08/08(火) 17:46:38.48 ID:wqiZAn89a.net
とりあえず吉田製作所さんとトーマスガジェマガさんのレビュー待ちですわな
この二人は忖度なくいいところ悪いところズバズバ言うから参考になる

547 :SIM無しさん (ワッチョイ 45cf-n+Xm):2023/08/08(火) 18:00:53.89 ID:qDffTOrS0.net
>>543
残念ながら来年も再来年もサムスンのマイナーチェンジ版チップよ
Pixel10から完全自社製チップになるらしいからそれまで待て

548 :SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-NbbG):2023/08/08(火) 18:22:19.85 ID:9rjDF0zR0.net
とすると今の7か次出る8買って2年後10もありか。

549 :SIM無しさん (スププ Sd03-NbbG):2023/08/08(火) 19:14:54.86 ID:KpMfN3kzd.net
>>545
早くこの世から消えてね

550 :SIM無しさん (ワッチョイ 9711-cVgn):2023/08/08(火) 20:23:33.73 ID:PRl7Q5zy0.net
8シリーズは中華みたいにバッチリ発熱対策やってくれればまだ期待できるがなぁ

551 :SIM無しさん (ワッチョイ 9da5-2fq7):2023/08/08(火) 20:34:57.44 ID:j0jyf4LM0.net
>>546
それはやめたほうがいい

552 :SIM無しさん (ワッチョイ db83-TF7P):2023/08/08(火) 20:36:59.17 ID:eh1QP+9h0.net
かと言って提供組のレビューは当てにならないし…

553 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b73-NbbG):2023/08/08(火) 20:47:05.09 ID:U8diZTwY0.net
>>527
精神異常者はこの世から消えること

554 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b11-K6GQ):2023/08/08(火) 20:56:31.54 ID:1iHD0Isc0.net
>>546
7aスレでも見たぞ、その書き込み
その二人は主観を言うっちゃ言うけど、客観性はビミョーだからな
トーマスは知らないことを知るには良いけど、知ってることを聞くと浅すぎる

スマサポとかのがバランス良いのよね
きちんと客観的にメリット・デメリットも言うし、おおよその情報は動画で知れるし、推測とか憶測とか業界内での噂も分かるように話すし

555 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-Wcdy):2023/08/08(火) 21:48:23.42 ID:8mxMZtaf0.net
>>526
通知ランプあるのに点灯できないとかすごい欠陥だったな

556 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-SNA7):2023/08/08(火) 22:06:44.33 ID:qV8SUN+B0.net
>>548
自分は8買って10の予定

557 :SIM無しさん (ワッチョイ 87ca-n+Xm):2023/08/09(水) 00:11:58.51 ID:km/TPp4x0.net
正直完全自社製の1発目なんて地雷臭しかしなくないか

558 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-cVgn):2023/08/09(水) 00:23:57.46 ID:NpjOqGchM.net
いや、Pixelはいつも地雷だよ

559 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-L4j8):2023/08/09(水) 00:43:06.33 ID:MVojYxASa.net
>>557
完全に同意見だわ
車のフルモデルチェンジも覚悟して買う必要あるが同じもんよな
マイチェンの安定感に勝るものは無い

560 :SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-NbbG):2023/08/09(水) 00:58:54.05 ID:fmXqnmBt0.net
昔のiPhoneもSシリーズのほうが安定してたもんな。
もっと昔のガラケーの頃もドコモ夏モデルよりも冬モデル(iSシリーズ)のほうが安定してたイメージ

561 :SIM無しさん (スッププ Sd03-7XP9):2023/08/09(水) 06:08:16.29 ID:3bZtvq+nd.net
7pro使ってて8proも買う予定
まだ価格発表されてないけど、体温計いらないから価格下げてほしかったな

562 :SIM無しさん (ワッチョイ eb8d-uQHI):2023/08/09(水) 07:35:50.78 ID:yxMLuI4l0.net
体温計が付いてないと、人間以外が使ったら自爆するとか出来ないじゃん

563 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-rmTF):2023/08/09(水) 07:48:01.62 ID:UPq6yDvC0.net
SamsungもQualcommもグーグルもSoCでどういう差別化してくるかは楽しみ
流石にARMのデフォよりは良くなる目処はあるんやろ?

564 :SIM無しさん:2023/08/09(水) 11:28:11.10 .net
特典が無駄に?
ストアクレジットが切れる前にPixel 8は正式発表されるのか?
https://gazyekichi96.com/2023/08/07/wasted-perks-will-the-pixel-8-be-officially-announced-before-the-store-credit-expires/

565 :SIM無しさん (アウアウエー Sa93-NbbG):2023/08/09(水) 11:30:14.49 ID:a+dsUo9Ha.net
クレジット使えるわけねーだろ

566 :SIM無しさん (テテンテンテン MM17-WDaz):2023/08/09(水) 11:43:07.73 ID:7+7ml/+DM.net
>>565
毎年、何だかんだでストアクレジットの期限内ギリギリに予約開始されて使えてる

567 :SIM無しさん (ワッチョイ 9158-q/4n):2023/08/09(水) 11:53:24.68 ID:GvmGIN4J0.net
>>560
「個人的な感想です」

568 :SIM無しさん (JP 0Hc3-FYHf):2023/08/09(水) 12:08:28.05 ID:p8W3b7a3H.net
ストアクレジットは二年、少なくとも1年半はほしいよなぁ
一年だとスマホに使えん

569 :SIM無しさん (スップ Sddb-B7Ez):2023/08/09(水) 12:20:36.72 ID:/u6qv2Z2d.net
>>568
一年半より10年のほうがよくね?

570 :SIM無しさん (ワッチョイ 99ae-c/5M):2023/08/09(水) 12:23:45.00 ID:o749XBHF0.net
機種変に使えないなら数万ポイントとかもらっても微妙だよな
時計はいらんしタブレットが二世代でマシな性能になれば欲しいけど

571 :SIM無しさん (JP 0Hc3-FYHf):2023/08/09(水) 12:23:50.05 ID:p8W3b7a3H.net
そりゃあね(笑)
ただ、長くしすぎたら額も減らさざるを得なくなるだろうしね

自分は二年もつなら、特典が70%まで落ちても問題ない

572 :SIM無しさん (ブーイモ MMf3-JNLh):2023/08/09(水) 12:40:24.23 ID:dYyqGf10M.net
クレジットは呼び水なんだから、スマホで使えるわけないだろ。期間長くするなら、アクセサリ限定になるぞ?

573 :SIM無しさん (テテンテンテン MM17-WDaz):2023/08/09(水) 12:43:01.14 ID:higMKf6sM.net
>>572
毎年、ストアクレジットは期限内で使えてるだろ
pixel新参者かよ

574 :SIM無しさん (ブーイモ MMf3-JNLh):2023/08/09(水) 12:45:14.01 ID:dYyqGf10M.net
言い方間違えた、自分用のスマホのために使えないって言いたかった。
家族分のスマホを買わせるのも狙ってるからね。

575 :SIM無しさん (JP 0Hfd-7XP9):2023/08/09(水) 12:58:21.50 ID:P4Dk2iIjH.net
Pixel8はUFS4.0実装されるなら、買いだけど、どうなるかな…。

576 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b73-q/4n):2023/08/09(水) 13:20:08.12 ID:0GfhJ7ei0.net
だからクレジットはPixel watchかFitbit用だとさんざガイシュツだろうが…

577 :SIM無しさん (ワッチョイ 49e8-L4j8):2023/08/09(水) 16:06:51.73 ID:kR/77R0r0.net
GoogleTVとか便利なのにあんま売れてないよね
FireTVよりできること多いのに

578 :SIM無しさん (スププ Sd2f-q/4n):2023/08/09(水) 19:42:15.52 ID:pxoGJReod.net
>>577
Fire TVやすいもの…
Amazon primeがあるというのも大きいし

579 :SIM無しさん (スププ Sd2f-q/4n):2023/08/09(水) 19:44:38.10 ID:pxoGJReod.net
>>570
Pixel TabletはPC代わりに使うほどのパワーはないし、Fire HDより圧倒的に高いしで、どうにも手を出しにくいからなぁ

580 :SIM無しさん (JP 0Hc3-FYHf):2023/08/09(水) 19:57:56.24 ID:p8W3b7a3H.net
nest Audioは音質結構良かったけど、次からのクーポンの使い道がねーのよなあ
2台に増やしてステレオできるらしいが、流石に邪魔だしなあ

何に使えば良いんだ?
スマホもう一台買って転売とかはなしで

581 :SIM無しさん (JP 0Hc3-FYHf):2023/08/09(水) 19:58:48.16 ID:p8W3b7a3H.net
身内や仲の良い人で、2年ごとに買い替えるなら、お互いにクーポンを…と思ったけど、期限がギリギリになるんだっけ?
いつもすぐ使うからわからぬ

582 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-6I5P):2023/08/09(水) 21:28:53.35 ID:UMKgIwyh0.net
>>526
そこまでやらかしてたっけ

583 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-uQHI):2023/08/09(水) 23:05:22.33 ID:g/dEqmxU0.net
この季節になってもいつ出るのか発表無いしグーグルも自信ないのかな

584 :SIM無しさん (ワッチョイ bdb1-q/4n):2023/08/09(水) 23:55:59.61 ID:3XLywHeH0.net
proと無印の差ってカメラだけ?

585 :SIM無しさん (ワッチョイ bdb1-q/4n):2023/08/09(水) 23:55:59.61 ID:3XLywHeH0.net
proと無印の差ってカメラだけ?

586 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fdc-NbbG):2023/08/10(木) 00:00:02.88 ID:aHnDW9nW0.net
多分そう
バッテリー、画面サイズは少し違うだろうけど

587 :SIM無しさん (ワッチョイ 87ca-n+Xm):2023/08/10(木) 00:04:21.12 ID:Ex4q16ow0.net
7と8の差分がまとまってるサイト無いかしら

588 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-rmTF):2023/08/10(木) 01:36:17.70 ID:vO3jtezS0.net
マクロ撮影については何か更新された?

589 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-7XP9):2023/08/10(木) 01:55:25.12 ID:pVnHymN/a.net
Galaxy S23 Ultraよりカメラ写り良い感じだといいな

590 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-cVgn):2023/08/10(木) 05:42:01.71 ID:dD99qgJgM.net
ドーモ、ガジェキチデス…

591 :SIM無しさん (ワッチョイ db83-TF7P):2023/08/10(木) 06:21:18.22 ID:3mMbdcCv0.net
帰ってどうぞ

592 :SIM無しさん (ワッチョイ 9783-fgBp):2023/08/10(木) 07:06:28.47 ID:U2oB18vB0.net
社畜「ようやく帰れるぞ」

593 :SIM無しさん (ワッチョイ 77b1-JNLh):2023/08/10(木) 07:39:47.27 ID:j5j1+EdB0.net
あ、明日山の日だけど出社してもらえます?

594 :SIM無しさん (JP 0Hc3-FYHf):2023/08/10(木) 07:49:53.22 ID:NF7hShvpH.net
え!!一日で富士山の登山を!?

595 :SIM無しさん (スップ Sddb-B7Ez):2023/08/10(木) 08:35:50.12 ID:BaFYYm1rd.net
できしぃ!

596 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-uQHI):2023/08/10(木) 14:03:16.81 ID:hHpVobxr0.net
もう現時点でほぼ全容が明らかになっているんだな
あと明らかになってない重要事項と言えば俺氏の動向ぐらいか

597 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f0c-bkbn):2023/08/10(木) 16:49:03.42 ID:ORzGyVuJ0.net
>>585
そもそもサイズが違うかと

598 :SIM無しさん (ワッチョイ ab7a-fB+h):2023/08/10(木) 20:48:10.11 ID:heduob8J0.net
はやく8Proほしいわ~
なんか最近ChMateの挙動変だし

599 :SIM無しさん (アウアウエー Sa93-NbbG):2023/08/10(木) 21:19:13.70 ID:jMdBu/4ka.net
2chMate 0.8.10.168/Google/Pixel 6/13/DR

二年間隔の乗り換えは
この発表前三ヶ月ぐらいが一番ウズウズする

600 :SIM無しさん (ワッチョイ 3de3-9F+i):2023/08/11(金) 07:41:03.15 ID:cQVXfdJE0.net
俺の35000クレジット期限、11月28日だった。間に合いそう!

601 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-rmTF):2023/08/11(金) 08:24:09.73 ID:4vu8Pft90.net
新しいiPhoneのチップは3nmプロセスで
3.7Ghzにもクロック高くなるのか

めっちゃ性能高そうで良いな
Tensorは2.8Ghz予定とか1Ghzも差がついてんじゃん

602 :SIM無しさん (ワッチョイ a7ee-L4j8):2023/08/11(金) 08:32:11.06 ID:evgDVyct0.net
1.3倍の差がついていてもお値段は1.6倍以上だしそんなもんじゃね?

603 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b76-dRGu):2023/08/11(金) 08:32:39.46 ID:A57jBGcd0.net
今AQUOSSENSE6で6.1インチなんだけど老眼出てきて見づらい
6.2や6.3インチって一回り大きく感じるのかなぁ

604 :SIM無しさん (ワッチョイ 7782-zaeL):2023/08/11(金) 10:39:57.89 ID:QwNZaaPk0.net
https://pbs.twimg.com/media/F3NeoI5bQAAwyTH.jpg
      

605 :SIM無しさん (ワッチョイ 718d-c/5M):2023/08/11(金) 10:40:49.13 ID:gwbstmfw0.net
>>604
グロ

606 :SIM無しさん (オッペケ Sr9f-ehUW):2023/08/11(金) 11:16:53.58 ID:13nyY4Rhr.net
>>603
そんなかわらん

607 :SIM無しさん (スプッッ Sddb-B7Ez):2023/08/11(金) 11:20:21.51 ID:FSqf0e02d.net
>>603
一回り大きく感じるよ

608 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-izfJ):2023/08/11(金) 11:32:42.76 ID:hd70UgbQ0.net
>>604
良キャンペーン

609 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b76-dRGu):2023/08/11(金) 11:46:16.37 ID:A57jBGcd0.net
>>606
>>607
どっちだよぉ!

610 :SIM無しさん (アークセー Sx25-L4j8):2023/08/11(金) 11:50:36.70 ID:u5zP3XUlx.net
クロックで性能を語るあたり昔の自作PC界隈を思い出すな

611 :SIM無しさん (スプッッ Sddb-B7Ez):2023/08/11(金) 11:51:49.77 ID:FSqf0e02d.net
>>609
普通以上の人は一回り大きく感じるよ

612 :SIM無しさん (スプッッ Sddb-B7Ez):2023/08/11(金) 11:52:09.08 ID:FSqf0e02d.net
>>610
ジジイなの?

613 :SIM無しさん (スプッッ Sddb-B7Ez):2023/08/11(金) 11:53:26.76 ID:FSqf0e02d.net
GN2載るのはかなり期待だわ

614 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-uQHI):2023/08/11(金) 12:50:03.73 ID:cJG0UVA70.net
時期がサムスンから乗り換えみたいだしグーグルも失敗作のCPU乗ってると知っているからでは

615 :SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-q/4n):2023/08/11(金) 14:17:55.60 ID:/o8nC7xT0.net
ストアクレジットの期限が出てないんだが
おまかん?

616 :SIM無しさん (ワッチョイ 3de3-9F+i):2023/08/11(金) 16:00:19.00 ID:cQVXfdJE0.net
みなかん

617 :SIM無しさん (スプッッ Sddb-B7Ez):2023/08/11(金) 16:56:51.66 ID:FSqf0e02d.net
ナトカン

618 :SIM無しさん (アウアウウー Sab1-YP4D):2023/08/11(金) 18:04:49.68 ID:E6kQCP+Va.net
8シリーズのカメラ性能に期待しているのですが、
今のPixelって連写できないですよね?
某ガジェットYouTuberがPixelは動体に強い(動いてる物を写真で撮るのに強い)と言っていたのですが、いくら撮ってからの処理が速いからと言っても、指ポチ連打には限界があると思うのですが。
実際に動体を写真に撮るのにPixelはおすすめなんでしょうか?

619 :SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-q/4n):2023/08/11(金) 18:15:49.52 ID:/o8nC7xT0.net
>>615だが問合せたら11/28だったわ
Pixel8間に合いそうだな

620 :SIM無しさん (JP 0Hfd-7XP9):2023/08/11(金) 18:25:18.64 ID:NW56RplRH.net
11月がストアクレジット期限の人はブラック・フライデーで購入した人だよね。
発売記念で買った人は8発売に期限間に合うのかな…

621 :SIM無しさん (ワッチョイ fb46-n+Xm):2023/08/11(金) 19:08:08.45 ID:T8/4QEPU0.net
ストアクレジットって付与されたタイミング毎に期限ある?
それとも一律最後の付与日?

622 :SIM無しさん (ワッチョイ b36c-L4j8):2023/08/11(金) 19:21:18.91 ID:K5TPqzZL0.net
>>621
馬鹿なのw
最後の付与日に一律ってww

623 :SIM無しさん (オッペケ Sr19-TF7P):2023/08/11(金) 19:51:59.41 ID:NjSBofSBr.net
7は6の神取りがあったから7に変えたけど
6の時点で特に不満はなかったからな
神下取りがなかったらいまだに6だったろう
8も7の神下取りがあったら購入する
特に普通だったらどうしようかなと
9まで待つか

624 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-J3Dv):2023/08/11(金) 20:13:52.99 ID:dsB9V1haM.net
2025年のPixelがGoogle独自設計で製造TSMCのSoCらしいから、8買って2年後に10に換える予定

625 :SIM無しさん (ワッチョイ d5dc-NbbG):2023/08/11(金) 20:16:11.57 ID:/HanZAk80.net
独自Socは一年待った方が賢明だとは思うが
ニューウェーブに乗りたい気持ちは否定できない

626 :SIM無しさん (ワッチョイ 11aa-TF7P):2023/08/11(金) 20:30:35.29 ID:YdHKaxvu0.net
つまりは11待ちが賢明ってことか

627 :SIM無しさん (JP 0H43-/UOv):2023/08/11(金) 20:33:53.19 ID:05+hmzN6H.net
8と8 Proはドコモでも取り扱うかな?
n79対応なら買うわ
Googleストアで買うかドコモで買うか悩む
ついでにPixel Watchもドコモ対応してくれ

628 :SIM無しさん (ワッチョイ b36c-L4j8):2023/08/11(金) 20:34:59.72 ID:K5TPqzZL0.net
つまり8 9 10 11全部買うのが正解

629 :SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-L4j8):2023/08/11(金) 20:46:04.29 ID:U23k5KOU0.net
毎年買うと進化の軌跡が実感できる

630 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-DFz4):2023/08/11(金) 21:10:25.87 ID:uRit/dXV0.net
>>627
ドコモで出した7aがヒットしたから引き続き出すよ
Proが出るかは知らないが

631 :SIM無しさん (ワッチョイ 11aa-TF7P):2023/08/11(金) 21:58:36.50 ID:YdHKaxvu0.net
ボジョレーヌーボー的な?

632 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bbc-J3Dv):2023/08/11(金) 23:13:33.76 ID:rGKW6FUz0.net
>>625
そう。正解は11だと思う
が、新しい物は早く使ってみたいのよ(^q^)
乗るしかない。このビックウェーブに

633 :SIM無しさん (ワッチョイ bdb1-q/4n):2023/08/11(金) 23:54:55.08 ID:3xjtcw880.net
proに512出るのかね?
何か情報ない?

634 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-NqRg):2023/08/12(土) 00:38:42.11 ID:zDnfjqBk0.net
>>633
ストレージ512GBモデル? 出るという噂

635 :SIM無しさん (JP 0H12-ZQhT):2023/08/12(土) 00:44:08.56 ID:qjvdieDAH.net
6から7みたいな下取りで大幅買い取りとかするなら、毎年なり二年ごとなりに買い替えていけば良いとは思うけどね
まあ独自チップだと予想もしない不具合が出る可能性はあるけど、まあ下取りなら…?

636 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-i5wj):2023/08/12(土) 02:30:38.87 ID:307OMf6k0.net
6無印と比較して性能どのくらい上がるのかな。

637 :SIM無しさん (ワッチョイ a378-YM9W):2023/08/12(土) 04:54:14.29 ID:eTu/W5LF0.net
Pixel 8 シリーズには Audio Magic Eraser が搭載されます。

某Twitterアカウント「EZ」が、Pixel 8シリーズ専用となるGoogleフォトの新ツール「Audio Magic Eraser」を披露するマーケティング動画を流出させました。
この機能は、ビデオから無関係なノイズを除去し、ビデオの主要な音声のみを強調表示します。

また、ビデオの最後では、コードネーム「Sky」と呼ばれる Pixel 8 Pro の青いカラーリングが初公開されます。

638 :SIM無しさん (ワッチョイ a378-YM9W):2023/08/12(土) 04:55:28.10 ID:eTu/W5LF0.net
https://i.imgur.com/Pfn5S77.jpg

639 :SIM無しさん (ワッチョイ a378-YM9W):2023/08/12(土) 04:57:06.65 ID:eTu/W5LF0.net
風ノイズ消してくれるぐらいはできるのかな?
https://twitter.com/EZ8622647227573/status/1690071782214991874
(deleted an unsolicited ad)

640 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fbc-Lsy4):2023/08/12(土) 07:37:23.37 ID:bQBXnDAz0.net
毎年情報リーク祭りだけど、今年はプロモすら流れてるの笑うわ
ここ数年は発表会前に開封の儀とかもあって滅茶苦茶だが
もういっそ公式で9月入ったぐらいにストアで売り出してくれんかな

641 :SIM無しさん (ワッチョイ cec0-lEj6):2023/08/12(土) 08:27:03.71 ID:Be6jTZ3U0.net
Pixel8の無印で青色あるってこと?

642 :SIM無しさん (ワッチョイ cec0-lEj6):2023/08/12(土) 08:30:51.51 ID:Be6jTZ3U0.net
proか

643 :SIM無しさん (ワッチョイ dfdc-i5wj):2023/08/12(土) 08:39:39.09 ID:srrgZoe30.net
もう完全に慣れたけど
このPixelのデザイン、6で初めて見た時は衝撃だったな

644 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-2zuP):2023/08/12(土) 08:43:06.88 ID:ILuQFrtv0.net
だね、あんなにもっこりしてるとは思わなんだ

645 :SIM無しさん (ワッチョイ f362-rUpZ):2023/08/12(土) 08:52:12.58 ID:Q5hU6qT/0.net
7proをいくらで下取りしてくれるか

646 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-kB5v):2023/08/12(土) 08:52:30.11 ID:rh2t4AFU0.net
僕の股間も8への期待でもっこりが治まりません

647 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-YM9W):2023/08/12(土) 09:12:54.68 ID:qw/beMPDa.net
いつもレストランに置き忘れたり
ベトナム工場から自撮り写真が出てきたり修理マニュアルご流出してたり
グーグルさんパンパースしなよ

648 :SIM無しさん (ワッチョイ 2758-dacP):2023/08/12(土) 09:32:41.62 ID:kpmeN8Kc0.net
クーポン間に合うように
8月に出してくれんかな

649 :SIM無しさん (ワッチョイ 2758-dacP):2023/08/12(土) 09:32:56.25 ID:kpmeN8Kc0.net
>>648

9月や

650 :SIM無しさん (ワッチョイ a311-dacP):2023/08/12(土) 09:41:12.60 ID:C/0OSPKK0.net
予約開始だけギリ間に合うかもしれんぞ

651 :SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-tKjX):2023/08/12(土) 10:12:35.98 ID:6R92qGkI0.net
無印はもうちょいカメラバー引っ込めて欲しいわ
せめてaシリーズくらいまでなってくれれば

652 :SIM無しさん (ブーイモ MMba-8S4k):2023/08/12(土) 10:16:15.24 ID:9KJfpyzxM.net
カメラバーまじヤバイな。
最初は置いたときに傾斜ついて見やすいかも?と思ったが、
上から力かけたらテコの原理で折れそう。

653 :SIM無しさん (ワッチョイ cec0-vKG+):2023/08/12(土) 10:58:36.13 ID:jlRGL/y+0.net
ドコモ回線サポートだけでも価値あるかと思ったけど
大した恩恵もないしこのカメラバーはちょっとな…

654 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-/Suy):2023/08/12(土) 11:01:19.88 ID:mmOSO3yNa.net
>>652
言いたい事はわかるけどそれテコの原理じゃ無いからな

655 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-YM9W):2023/08/12(土) 11:03:27.42 ID:MMGI+xIna.net
机に置いたらガタガタするカメラ部分のせいでiPhoneやGalaxyその他のスマホのほうがデザインクソやろ

Pixelよりあのカメラデザインが良いのか?
俺にはあっちのほうがダサいわ
Pixelが良い

656 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-YM9W):2023/08/12(土) 11:06:12.01 ID:MMGI+xIna.net
iPhoneのカメラデザインダサすぎ…

657 :SIM無しさん (ワッチョイ dfdc-i5wj):2023/08/12(土) 11:11:20.14 ID:srrgZoe30.net
上から力かけないだろ(笑)

658 :SIM無しさん (ワッチョイ 6376-AeGm):2023/08/12(土) 11:51:54.14 ID:eu+Ix1Ar0.net
重さ200gってどうなの?今のAQUOSで150gくらいだから心配
通勤電車40分が筋トレになるのか

659 :SIM無しさん (ワッチョイ 6376-AeGm):2023/08/12(土) 11:51:54.14 ID:eu+Ix1Ar0.net
重さ200gってどうなの?今のAQUOSで150gくらいだから心配
通勤電車40分が筋トレになるのか

660 :SIM無しさん (ワッチョイ dfdc-i5wj):2023/08/12(土) 11:55:32.20 ID:srrgZoe30.net
普通に初めは滅茶苦茶重く感じる

Pixel5が151g
Pixel6が207g

だから乗り換えた時、二週間ぐらいは違和感あったな

661 :SIM無しさん (スップ Sdba-BcgO):2023/08/12(土) 12:21:04.25 ID:fDlKnmCAd.net
7prp下取りだせるかな?

662 :SIM無しさん (スップ Sdba-BcgO):2023/08/12(土) 12:21:11.46 ID:fDlKnmCAd.net
pro

663 :SIM無しさん (JP 0Hef-kny3):2023/08/12(土) 12:42:15.93 ID:THaVoWvJH.net
結局ブラックフライデーで買うのが、初期不良の人柱にならずに済むし、下取り額とかも、発売記念とほぼ同じでいいんだよなぁ

664 :SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-i5wj):2023/08/12(土) 13:07:45.73 ID:tV3iZRLC0.net
去年もそんなに条件揃ってたか?

665 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-NqRg):2023/08/12(土) 13:51:29.76 ID:G3Mrct28a.net
去年のBFで7 pro買った。
未使用で放置してたiPhone se2を42000円で下取り。中古屋なら2万円の下取りが相場だった。
ストアクレジットが35000貰えた。
povoの10%引きクーポンもあったからさらに安くなった。

今の創立記念セールは下取りが中古買取屋と同程度以下だから、SE2の下取りは今は当然1万円ない。中古屋と同じ。

今度の8発売も、下取りは高値買取はもはや無いと予想してる。

666 :SIM無しさん (ワッチョイ 6376-AeGm):2023/08/12(土) 14:03:14.76 ID:eu+Ix1Ar0.net
>>660
だんだんリスト鍛えられるのか

667 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-I/Po):2023/08/12(土) 14:03:49.20 ID:UuVzFmuBr.net
foldと同じデザインにしてほしい
特にカメラ周り

668 :SIM無しさん (ワッチョイ 6376-AeGm):2023/08/12(土) 14:04:08.08 ID:eu+Ix1Ar0.net
>>665
10月発売だけど11月まで待つのがベター?

669 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-dacP):2023/08/12(土) 14:08:54.20 ID:Xzg3WCtnM.net
どうせ買い叩かれる中古Cクラスの古いiphoneを下取で投げるには丁度いい

670 :SIM無しさん (ワッチョイ 2758-dacP):2023/08/12(土) 14:38:10.82 ID:kpmeN8Kc0.net
bfだと予約時みたいにクレジットくれんやろ

671 :SIM無しさん (JP 0H12-ZQhT):2023/08/12(土) 15:04:46.99 ID:qjvdieDAH.net
>>659
片手だと筋トレではなく、指が痺れる
両手持ちならまあって感じ

672 :SIM無しさん (スップ Sdba-BcgO):2023/08/12(土) 15:15:52.53 ID:fDlKnmCAd.net
p8proはカメラ良くなりそう?

673 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-tunp):2023/08/12(土) 15:56:41.62 ID:C/o3Dx2sr.net
どだろね
サイズアップほどにはセンサーの性能は上がってないとか何とか読んだ気も
あとマクロモードが残るのかは判明したのかな?
ここまでセンサー大きくなるとボディサイズや重さにも影響しそうだし

674 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-LERl):2023/08/12(土) 16:49:53.90 ID:9+7rAI1Nr.net
変な質問ばっかしてるやつに触れるやつはセットでアフィまとめとかやってんだろうな

675 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-tKjX):2023/08/12(土) 18:14:06.15 ID:ML4bYVfsr.net
マクロモードが何たるかを理解してれば残るか否かなんてわかるだろ

676 :SIM無しさん (ワッチョイ 9acc-dacP):2023/08/12(土) 18:14:55.61 ID:9KHNg5j/0.net
つまり

677 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-NqRg):2023/08/12(土) 18:56:28.13 ID:9AFlNaqya.net
>>668
8の新発売セールで、下取りが中古屋並相場なら、手持ちのスマホを出すかどうかは考える。
高値買取になれば乗換えするけど、そうなるとは予想してないから、BFまで様子見。

別に1台だけの話ではないので、下取り無しで新発売セールで何か買って、BFで乗換えするか両睨みで行きます。

678 :SIM無しさん (ワッチョイ db11-KsV0):2023/08/12(土) 18:58:52.44 ID:XtQ7UN4T0.net
いくらなら買う?
自分は無印6下取りで、実質5万以下なら買う
実質4万以下なら上出来、3万以下なら嬉しい

679 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-dacP):2023/08/12(土) 19:00:18.86 ID:XHMGR+PlM.net
Pixelの買取価格で悩むより、定期的に中古あいほねセールで下取弾を回収しとけ

680 :SIM無しさん (ワッチョイ db11-KsV0):2023/08/12(土) 19:02:38.70 ID:XtQ7UN4T0.net
アイフォンの下取り価格の予想と、定期的なチェックがいるんでしょ?
差額が二万円くらい得するなら考えるけど、うーん…
リスクとリターンが個人的には割に合わないかなぁ…

681 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b8d-eQmn):2023/08/12(土) 19:33:02.90 ID:Abzagu3w0.net
iPhoneが好条件の弾になったとしてもiPhone自体の流通量が多いから
下取り用に売れたとしても相場の上昇に影響は1割もなかったから発表されてからでも十分間に合う
それがPixelだったりするとアホみたいに相場が跳ね上がるけど。

682 :SIM無しさん (ワッチョイ db11-KsV0):2023/08/12(土) 19:36:47.49 ID:XtQ7UN4T0.net
裏技っぽさあって白いね

自分は毎年ピクセル買い替えてメインとサブに使って、古い方を下取りに出していく予定だわ
通信費が実質800円弱で、スマホ代には月4000円強相当は出せるし、特にこれ以上は節約しようとは思わんし
インフレと円安がこのまま進むと破綻しそうだが…

683 :SIM無しさん (ワッチョイ cec0-uqZS):2023/08/12(土) 19:39:15.68 ID:0rka4hlH0.net
いくらでもいいからはよ出してくれw

684 :SIM無しさん (ワッチョイ ca7e-dacP):2023/08/12(土) 19:50:55.52 ID:fSPlD3H90.net
20万でもいいの?

685 :SIM無しさん (ワッチョイ a3e5-oEo6):2023/08/12(土) 20:56:26.92 ID:m+Z9UVp70.net
皮算用ばっかりだな
寝て待つわ

686 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ec5-bEwX):2023/08/12(土) 21:08:59.71 ID:yC1Gmxpi0.net
13万位でお願いします(´・ω・`)

687 :SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-i5wj):2023/08/13(日) 00:16:36.60 ID:zUcSYFOM0.net
Watchと無印8(256)合わせて負担10マソイカなら買う

688 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-kB5v):2023/08/13(日) 00:25:07.72 ID:C1EwiBNQ0.net
ホ別で2万なら

689 :SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-LuDO):2023/08/13(日) 05:23:03.29 ID:1dPKbE/M0.net
3以後からしか使ってないけどPixelって4以外は当たりだよね

690 :SIM無しさん (ワッチョイ ba7a-uyZx):2023/08/13(日) 06:16:40.28 ID:4UhqHI+U0.net
>>604
さっそく始めてみるね

691 :SIM無しさん (スップ Sd5a-zGY4):2023/08/13(日) 07:30:24.20 ID:6lalCbe0d.net
>>678
Proが15万以下なら即買う

692 :SIM無しさん (ワッチョイ 768d-vKG+):2023/08/13(日) 07:40:05.67 ID:g3R7+P4H0.net
最近急に人気が出てきたから、にわかみたいで買いにくい

693 :SIM無しさん (ワッチョイ 33aa-2zuP):2023/08/13(日) 08:19:40.54 ID:o7Ukc6ab0.net
>>678
無印7下取りポイント無しで3万以下かなぁ
それ以上ならまだこのままでいいわ

694 :SIM無しさん (スップ Sd5a-+mUy):2023/08/13(日) 12:49:57.89 ID:r50AtzWQd.net
どんだけ貧乏なんだよ
最新モデルが3万以下とかあるか

695 :SIM無しさん (JP 0H12-ZQhT):2023/08/13(日) 12:53:16.23 ID:+1e2FDlOH.net
下取りってのがあって、Pixel6からPixel7はクーポンと下取りで実質0円くらいになって軽く祭りになってたのよ

696 :SIM無しさん (ワッチョイ cec0-rBrZ):2023/08/13(日) 13:14:11.83 ID:NZ93ro+v0.net
新型のps5が来月発売するからPixel8は来年でいいや

697 :SIM無しさん (ワッチョイ f362-rUpZ):2023/08/13(日) 13:17:17.50 ID:6MTh3yzk0.net
7pro下取+35kストクレで4万ほどで8pro買えりゃ最高なんだがどうなるか

698 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-LERl):2023/08/13(日) 13:42:26.90 ID:XsmuEEw+r.net
145000くらいするだろうから無理でしょうね
7pro下取りはよくて5万5000でしょ

699 :SIM無しさん (ブーイモ MMb6-W7Vh):2023/08/13(日) 13:47:32.84 ID:wQL2Jnu0M.net
もう重さでてるの?

700 :SIM無しさん (スップ Sdba-BcgO):2023/08/13(日) 13:57:03.76 ID:kO/uGThqd.net
やっす

701 :SIM無しさん (スップ Sd5a-us8L):2023/08/13(日) 14:55:32.16 ID:r8hktv5jd.net
新機能のミュージックイレイサーってなんで8proしか使えないの?ソフトの問題ではないの?

702 :SIM無しさん (ワッチョイ 9acc-dacP):2023/08/13(日) 14:56:08.69 ID:oSt2QVVu0.net
買い替えを煽らないと

703 :SIM無しさん (エムゾネ FFba-Mm/E):2023/08/13(日) 15:00:39.41 ID:Ag/04hIlF.net
8proカーナビとして使ってみた方いますか?

704 :SIM無しさん (スフッ Sdba-Mm/E):2023/08/13(日) 15:11:19.87 ID:sW9ssN2ud.net
誤爆

705 :SIM無しさん (ワッチョイ 33aa-2zuP):2023/08/13(日) 15:17:55.80 ID:o7Ukc6ab0.net
>>695
クーポン併用でむしろちょいと+になったわw
流石に今回はそこまで望むのは酷だが
定価は無印8で8.9万くらいでも無印7下取り有りで3万以下でなければスルーかなと

706 :SIM無しさん (スプッッ Sd5a-kny3):2023/08/13(日) 15:20:39.94 ID:W5UKHUCOd.net
>>703
まだ発売してないからいないと思われる

707 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-6KIS):2023/08/13(日) 16:10:14.32 ID:75ncOSYsa.net
>>701
Pixel8Proのプロモーション動画で紹介されてるだけで8シリーズで使えるって記事ばかりだよ
8Pro限定って記事があるのかな?

708 :SIM無しさん (スッップ Sdba-zGY4):2023/08/13(日) 16:22:43.79 ID:SALDIBUKd.net
>>707
あるんじゃない?

709 :SIM無しさん (ワッチョイ 9afb-kny3):2023/08/13(日) 17:37:56.59 ID:C1ZPuhVi0.net
proとの差別化

710 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b6e-yzRC):2023/08/13(日) 17:59:14.56 ID:F2FVHO9q0.net
>>637
さすが
賢さのPixel
派手さのiPhone

711 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-vKG+):2023/08/13(日) 18:01:14.37 ID:BKwRWNzb0.net
なんで7スレってカメラスレになってんの
25%オフでiPhoneから乗り換えようか迷ってて見てたらスレ終わってるじゃない

712 :SIM無しさん (ワッチョイ 6376-AeGm):2023/08/13(日) 18:10:12.37 ID:O5JF5ITb0.net
AQUOSも高額下取りしてくれるの

713 :SIM無しさん (スッップ Sdba-tunp):2023/08/13(日) 18:13:57.36 ID:j6Y4xCa7d.net
>>711
カメラスレならまだマシだろ
発売から数ヶ月はクーポンコードオンリースレで酷い状況だったぞ

714 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-vKG+):2023/08/13(日) 18:22:30.04 ID:BKwRWNzb0.net
乞食が合理的利用するだけのスレになるのはしゃあないわな
でもそれは単語ミュートできるからまだいいじゃない

715 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-2zuP):2023/08/13(日) 18:25:06.30 ID:C5hzl0hY0.net
Pixel7がメイン、iPhoneSE3がサブなんだけどiPhone使いにくいから
下取り額にもよるけど8出たらiPhoneseを下取りに出して7をサブにしようかしらね

716 :SIM無しさん (ワッチョイ 2734-kny3):2023/08/13(日) 18:39:35.77 ID:7hOecVst0.net
iPhoneからの移籍組多いな
まぁ俺も1年前にPixelになったんどけどね。
どっちも良さはあるけどAndroidはアプリが最高だな、youtubeが無料で…

717 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-2zuP):2023/08/13(日) 18:41:33.01 ID:C5hzl0hY0.net
俺はchmateやな

718 :SIM無しさん (スップ Sdba-+mUy):2023/08/13(日) 18:50:11.27 ID:BfYqldWtd.net
>>701
Proにしか使えない機能なんだよ
素人はおととい来な

719 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-NqRg):2023/08/13(日) 22:57:33.68 ID:+QKB981U0.net
なぜか、今のところ、iPhone SE3は下取り対象外。
8が出た後でも、SE3は下取り対象外かも。
中古屋で売るしかないな。

720 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f85-/X/v):2023/08/13(日) 23:01:47.92 ID:c+3x7LoI0.net
黒以外で256出してくれんかな

721 :SIM無しさん (ワッチョイ 2758-vKG+):2023/08/14(月) 01:04:53.52 ID:ceExdmvu0.net
カメラ性能が要件になってくる機能ならPro専用もあり得るけど
それ以外は差別されないでしょ

722 :SIM無しさん (ワッチョイ dfdc-i5wj):2023/08/14(月) 01:09:13.58 ID:fOOF8yeA0.net
Pro買ったら確定でポテチ封入してくれよ

723 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-OSKu):2023/08/14(月) 01:14:54.04 ID:1jye+fbTr.net
ポテチもったいなくて未だに食べずに置いてあるんだけど俺だけかな

724 :SIM無しさん (ワッチョイ 33aa-2zuP):2023/08/14(月) 01:25:29.85 ID:nKfJ8Q460.net
賞味期限切れない?

725 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-NqRg):2023/08/14(月) 01:42:38.15 ID:vC3axY3G0.net
画面サイズ、リフレッシュレート、カメラ程度の違いで中身はほぼ一緒といういつものパターンだろうねぇ

726 :SIM無しさん (スッップ Sdba-tunp):2023/08/14(月) 02:39:17.67 ID:utpzgFcud.net
カメラだけど
今回Proの超広角がかなり性能アップするのが気になる
サイズ考えると7でも選んだ無印がいいんだけど、8では望遠の有無に加えて超広角までかなり差が付くとなると悩むわ
さらにはAFでも差が付くようだし

727 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-kB5v):2023/08/14(月) 02:45:43.60 ID:nN7a372g0.net
とりあえずバッテリー持ち
Pixelの優位性の1つなのに7aで評判落としたからな

728 :SIM無しさん (ワッチョイ 2758-B7+y):2023/08/14(月) 05:27:36.64 ID:Njn9VSES0.net
所詮スマホのカメラでしょ

729 :SIM無しさん (ワッチョイ db11-KsV0):2023/08/14(月) 05:33:00.54 ID:4bVrYbOl0.net
スマホのカメラと言っても、夜間でもなきゃパンピーには十分だからなあ
Proなら光学とデジタルで20倍ズームでも軽く見るだけなら問題ないレベルだし

730 :SIM無しさん (ワッチョイ f676-zRKk):2023/08/14(月) 06:08:29.81 ID:RdlllpnU0.net
去年7買ったときについてきた15%オフクーポン。
有効期限1年かと思ってたらとっくに過ぎてたわ。

731 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-2zuP):2023/08/14(月) 07:11:42.93 ID:ceqQE2skr.net
4ヶ月くらいだった筈

732 :SIM無しさん (ワッチョイ 07ee-tKjX):2023/08/14(月) 08:36:47.49 ID:IL8+Lvdz0.net
>>726
7の時点で超広角は大差付いてるんだが?

733 :SIM無しさん (ワッチョイ 2758-YM9W):2023/08/14(月) 09:28:39.99 ID:U74C+C1v0.net
スナドラを明確に超えるSoCを開発して欲しい

734 :SIM無しさん (ワッチョイ 7673-ck7J):2023/08/14(月) 09:29:22.00 ID:pZU1y5Ys0.net
メインと超広角センサーが刷新されるから望遠までのマルチカメラ超解像ズームもかなり良くなるのかな

735 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-Yg0r):2023/08/14(月) 09:34:28.08 ID:0d4zldcer.net
AIに強いと言っても実際どこまで活かしているかよくわからんしな
いっそchatgptを超えるものでも実装してくれれば面白い

736 :SIM無しさん (ワッチョイ 7673-ck7J):2023/08/14(月) 09:56:27.60 ID:pZU1y5Ys0.net
「あした有給取ったわーゆっくり寝れるわー」って会話を盗み聞きして自動的に翌朝のアラームをオフにしてくれるとか

737 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-dacP):2023/08/14(月) 10:34:57.84 ID:v0ABWs7QM.net
1ヶ月以内に株価倍になる銘柄を教えて

738 :SIM無しさん (ワッチョイ db11-KsV0):2023/08/14(月) 10:52:58.15 ID:4bVrYbOl0.net
ポンジースキームされそう…

739 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-NqRg):2023/08/14(月) 11:26:48.56 ID:8YOKdoMY0.net
カメラをほぼ使わないなら無印でいいのかなぁ?
あまり小さいのは嫌だけど。

740 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-dacP):2023/08/14(月) 11:29:01.81 ID:v0ABWs7QM.net
ダメ
ピチャイ様に忠義を尽くして家族分のProよ

741 :SIM無しさん (ワッチョイ bb58-cUDF):2023/08/14(月) 11:52:29.79 ID:rStSYyzG0.net
>>737
4755longで持っとけ

742 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-3GXy):2023/08/14(月) 12:26:59.31 ID:goYANpnS0.net
コロナ時期に開発したからなんだろうけど
温度センサって体温測る以外に何か使い道あるのかな

743 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-2zuP):2023/08/14(月) 12:30:31.90 ID:z13iCmou0.net
未だに出社時に体温測定記録しなきゃいけないから、あればあったで使うかも

744 :SIM無しさん (ブーイモ MMe7-rF9L):2023/08/14(月) 12:44:16.25 ID:WF4ufh6KM.net
パソコンパーツの温度測るのに使えるのかな?

745 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-kB5v):2023/08/14(月) 12:55:47.46 ID:oPf27VnDM.net
7proから8proってカメラ進化してる?

746 :SIM無しさん (スップ Sd5a-zGY4):2023/08/14(月) 12:59:21.22 ID:Lynuy9Mnd.net
>>745
めっちゃしてる

747 :SIM無しさん (スププ Sdba-NqRg):2023/08/14(月) 13:09:36.92 ID:CleS1IEbd.net
>>745
超広角カメラの画素数が激増する

748 :SIM無しさん (ワッチョイ a311-dacP):2023/08/14(月) 13:23:10.26 ID:0mHXr5NI0.net
>>747
画素数だけみたいに書くなよ

749 :SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-rF9L):2023/08/14(月) 13:25:03.83 ID:4Mphyx/R0.net
>>748
じゃあなんだよ

750 :SIM無しさん (ワッチョイ dbf4-2zuP):2023/08/14(月) 13:28:43.52 ID:V0Kd2yA60.net
>>741
楽天はムリ

751 :SIM無しさん (スップ Sdba-zGY4):2023/08/14(月) 13:58:35.04 ID:YO1I0G32d.net
>>749
普通以上の人なら分かる事だ

752 :SIM無しさん (ワッチョイ 7653-vKG+):2023/08/14(月) 14:00:16.12 ID:qgQMR4c+0.net
>>638
いやさすがに無印でこんなボコっと出てたらスルーするわ

これProだけだろ?
そうだと言ってくれ

753 :SIM無しさん (ワッチョイ a311-dacP):2023/08/14(月) 14:09:16.66 ID:0mHXr5NI0.net
>>749
センサーサイズも画素ピッチも変わるだろ

754 :SIM無しさん (ワッチョイ 33ac-REpM):2023/08/14(月) 15:34:28.05 ID:TH26orWD0.net
>>752
メインカメラが同じだから突起も同じだろ

755 :SIM無しさん (スップ Sdba-zGY4):2023/08/14(月) 15:38:38.78 ID:s12OLs8Cd.net
>>754
いや、違うな

756 :SIM無しさん (ワッチョイ a311-dacP):2023/08/14(月) 16:38:35.56 ID:0mHXr5NI0.net
テレスコープがある分だけバンプに差はあるはずだけど差をつけるかはgoogle次第
7シリーズは差あるの?

757 :SIM無しさん (スップ Sdba-zGY4):2023/08/14(月) 17:18:54.62 ID:kxDHsDRqd.net
>>756
そんなにないよ

758 :SIM無しさん (ワッチョイ a311-dacP):2023/08/14(月) 17:54:35.21 ID:0mHXr5NI0.net
>>757
そんなにって具体的にどれくらいなのよォォォッ!!!
センサーサイズが少し大きくなったくらいでバンプ高くなるほどgoogleもヘボくないだろ、ないよな?

759 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-6KIS):2023/08/14(月) 18:02:03.32 ID:RC3FWTqma.net
>>743
真面目かっ !

760 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-dacP):2023/08/14(月) 18:05:05.50 ID:sJJC5I0iM.net
やっぱり股ぐらに突っ込んで、チン温を計るよな?

761 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMe3-DWIq):2023/08/14(月) 21:24:23.87 ID:HJXqfNtZM.net
下取り価格上げてクレヨン2chMate 0.8.10.168/Google/Pixel 3a XL/12/LR

762 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-OSKu):2023/08/15(火) 01:15:59.64 ID:VMTG7Gfjr.net
3a XLより3aの下取りの方がお得感あるよね

763 :SIM無しさん (ワッチョイ 7af1-1U60):2023/08/15(火) 04:15:27.22 ID:Xeq/w4Wu0.net
(>。<;)y-~ ゲホッゲホッ...

764 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-Nlby):2023/08/15(火) 09:47:19.28 ID:ZeQHte9pr.net
>>735
なんか来たよ

https://i.imgur.com/sGVckr6.png

765 :SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-LuDO):2023/08/15(火) 10:49:53.92 ID:AOgcCQC80.net
発売日早く確定してくれ

766 :SIM無しさん (スップ Sdba-zGY4):2023/08/15(火) 10:56:38.32 ID:WC4lco4Td.net
>>765
発売日確定するより
早く発売してくれたほうがいいだろ

767 :SIM無しさん (ドコグロ MMf7-tKjX):2023/08/15(火) 14:23:39.85 ID:ciAz8kTXM.net
Googl bardによると既に発売してるみたいだな
https://imgur.com/a/vPEU6lv

768 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-NqRg):2023/08/15(火) 14:32:26.69 ID:yMlMtgWp0.net
>>767
中身が真実のフライングだと仮定したら、
仮定だよ、仮定、勘違いしないでねw

金額は安いかも。
発売日は、去年の発売セールで後半で買った人ですら、ストアクレジットが期限切れかも。

Bardって間違うんだろ? あてにならんわ。

769 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-tKjX):2023/08/15(火) 14:32:47.48 ID:wqvL4H1Rr.net
早くスペック確定して欲しい

770 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a76-vKG+):2023/08/15(火) 14:40:16.11 ID:tDEipR7I0.net
>>767
オレが聞いたら
Pixel 8は、2023年10月12日に発売されました。
てなった

771 :SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-LuDO):2023/08/15(火) 16:11:00.61 ID:AOgcCQC80.net
>>767
それ系って適当に検索してまとめただけだもんな
たまにリークだ!!とかアホのフリしたアホいるけどまだまだ使い物にならねえわ
と言うか俺なんかには使いこなせん

772 :SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-WNgU):2023/08/15(火) 16:28:27.08 ID:/HFmBAoQ0.net
まあ、グーグル謹製だから期待してしまうのはわかる

773 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-bEwX):2023/08/15(火) 16:44:14.32 ID:YUBjDYOp0.net
>>767
値段がこれなら256買うかなぁ(´・ω・`)

774 :SIM無しさん (ワッチョイ ca62-tKjX):2023/08/15(火) 17:05:48.66 ID:cA50fGoe0.net
ストレージ128と256と512で1万ずつしか上がらんのか

775 :SIM無しさん (ワッチョイ 07ee-kny3):2023/08/15(火) 17:51:57.86 ID:avvjOVMh0.net
いやいやストレージなんて今1gb10円ぐらいでしょ
いつまで容量商法続けるのかな?
ストレージの値段設定ってiPhoneのせいだよな
128 256+2000円 512+5000円
これぐらいが適正だろ

776 :SIM無しさん (JP 0H12-ZQhT):2023/08/15(火) 17:56:08.85 ID:mZxyn7wAH.net
PC用のSSDなら1TB10000円もしないけど、スマホ用は小型化と省電力化で高くなってるとは思う
microSDだと速度や信頼性が低いし
ま、それでも割高だけどね

777 :SIM無しさん (ワッチョイ 7673-PMCo):2023/08/15(火) 18:15:42.03 ID:Ih/bF1wG0.net
UFSとSSDじゃ別物だから値段の比較に意味は無いよ

778 :SIM無しさん (スッップ Sdba-AeGm):2023/08/15(火) 19:57:58.94 ID:IciBTh6bd.net
容量ってなんでもDLする時代でなし128あれば問題ないよな

779 :SIM無しさん (スップ Sd5a-mBfx):2023/08/15(火) 20:58:08.04 ID:ycQKxujPd.net
旅行とかで4K動画を撮り溜めるなら128は厳しい

780 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-dacP):2023/08/15(火) 21:05:51.32 ID:79AUC4JrM.net
いつ性欲に操られるか分からないから100GB超の動画は基本

781 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-kB5v):2023/08/15(火) 21:13:27.08 ID:ungDahQD0.net
自分はPixel5だからクラウド契約してないけど
どうせ2年程度で買い替えてしまう本体の容量に何万も金かけるよりクラウドの方がいいんじゃないの

782 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-+mUy):2023/08/15(火) 21:15:09.34 ID:oT/8am9r0.net
クラウドにエロって上げられるの?

783 :SIM無しさん (ワッチョイ 2758-uqZS):2023/08/15(火) 23:07:34.01 ID:ThcpCJgM0.net
usb経由でマイクロsdに保存だってできるだろ

784 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-LTgU):2023/08/16(水) 00:03:42.91 ID:yxwkQTMya.net
エロは仕方ない
急に爆発するし

785 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMe3-4GOr):2023/08/16(水) 01:29:23.75 ID:5RPoGSqOM.net
>>777
NANDメモリの供給過多って厳然たる事実があるから
この円安物価高において数少ない値下がりパーツだし

786 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a09-REpM):2023/08/16(水) 02:56:43.24 ID:QVppnPOZ0.net
>>767
11万超えならお安いわね

787 :SIM無しさん (ワッチョイ 2758-dacP):2023/08/16(水) 07:43:15.55 ID:cP8nhf/s0.net
iphoneの1か月後に発表ってやめるほうがいいよな
買いたくなって買った人たちの多くはpixel発表時にはもう金がない

iphoneの値段とか見てpixel発表したいとしても
せめて一週間以内にすべき

788 :SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-rF9L):2023/08/16(水) 08:10:13.28 ID:jf849/A50.net
競合はiphoneじゃないから問題なし

789 :SIM無しさん (ワッチョイ dfdc-i5wj):2023/08/16(水) 08:12:59.36 ID:9jUbDrxo0.net
あいぽん買うような人はPixel買わないしね

790 :SIM無しさん (ワッチョイ 7653-vKG+):2023/08/16(水) 09:17:23.54 ID:aPNPGfSK0.net
普通に選択肢として選べたほうがいいのに
なんで無理くり擁護してんのか意味不明

791 :SIM無しさん (スッップ Sdba-AeGm):2023/08/16(水) 09:36:42.04 ID:GRV0+c8Rd.net
>>779
なるほど動画用か、写真せーもんだから128でいく

792 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-dacP):2023/08/16(水) 09:43:19.20 ID:BrNiHRYgM.net
エッチね…♥

793 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-2zuP):2023/08/16(水) 10:02:27.11 ID:KTkXrWsNa.net
トピック記事で見たけどゲームによっては32GB食うのもあるらしいw

794 :SIM無しさん (ワッチョイ 2758-dacP):2023/08/16(水) 10:29:08.33 ID:cP8nhf/s0.net
ちなみにわいは去年
iphone 14pro maxと
pixel 7 pro両方買った
今年も両睨み中

pixel foldを買って
写真も動画もべつに良くなかった上の2つを売ったのは秘密だ

795 :SIM無しさん (ワントンキン MM8a-USI+):2023/08/16(水) 10:36:06.50 ID:GFOLwYymM.net
買い物下手過ぎで草

796 :SIM無しさん (ワッチョイ bb58-vb1C):2023/08/16(水) 13:12:39.67 ID:zozHGy5K0.net
>>659
200gって確定なの?7より小さくなるから軽くなると思ってたんだが、200だと買う気なくなるなぁ

797 :SIM無しさん (スッップ Sdba-AeGm):2023/08/16(水) 14:34:17.90 ID:GRV0+c8Rd.net
>>796
pro

無印は流石に178gくらいじゃね?

798 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-KsV0):2023/08/16(水) 14:44:29.26 ID:3rPiTuXaa.net
赤ん坊でも3000g前後あることを考えたら、178gなら軽いな
片手でも持てそう

799 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-dacP):2023/08/16(水) 16:02:32.03 ID:BrNiHRYgM.net
赤ん坊いないけど、スマホ15台分で子育てを体験してきまつ

800 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-USI+):2023/08/16(水) 19:31:01.86 ID:EX0Ig+580.net
Androidスマートフォンってメーカーによる違いってある?
テレビとかノートパソコンってどこのメーカーの買っても正直一緒だよね

801 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-kny3):2023/08/16(水) 19:41:02.73 ID:k2Und3P/r.net
>>800
TVやPCがどれも一緒だという感覚ならスマホもどれでも一緒だよ

802 :SIM無しさん (ワッチョイ dfae-lBSj):2023/08/16(水) 19:43:40.45 ID:7sb5eGEE0.net
軽自動車とフェラーリも同じ車やね!

803 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-2zuP):2023/08/16(水) 19:44:53.83 ID:YCB8eQU00.net
>>800
Pixelは問題ないけどドコモのAndroidは絵文字や糞アプリてんこ盛りだから買わなくなった

804 :SIM無しさん (ワッチョイ 7673-PMCo):2023/08/16(水) 19:52:24.76 ID:/sEXhLHL0.net
>>800
独自UIでかなり違うけどTVがどのメーカーでも一緒と感じてるのなら一緒に思えるかもね

805 :SIM無しさん (ワッチョイ 9af4-i5wj):2023/08/16(水) 19:59:30.70 ID:63oCVnuq0.net
その分野に興味があるかどうかだろな
正直俺もテレビなんてどこのメーカーでも大して変わらんと思うわ
クルマは好きだからメーカーによって違うとは思うけどな

806 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-USI+):2023/08/16(水) 20:00:13.88 ID:EX0Ig+580.net
>>804
32型のテレビとかどれも一緒やん

807 :SIM無しさん (ワッチョイ 9adc-NNaa):2023/08/16(水) 20:09:32.18 ID:g0YIN3Ks0.net
条件付けだして草

808 :SIM無しさん (ワッチョイ 7673-PMCo):2023/08/16(水) 20:16:56.57 ID:/sEXhLHL0.net
32型とかどっから出てきたん

809 :SIM無しさん (ワッチョイ 3743-clEM):2023/08/16(水) 20:26:11.79 ID:kmSp/dfB0.net
>>806
24型なら違うのかな?

810 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-USI+):2023/08/16(水) 20:54:36.15 ID:EX0Ig+580.net
>>809
一緒

811 :SIM無しさん (ワッチョイ 3743-clEM):2023/08/16(水) 20:57:10.14 ID:kmSp/dfB0.net
>>810
何型なら違うの?

812 :SIM無しさん (エムゾネ FFba-7f+N):2023/08/16(水) 21:00:29.29 ID:dbs/aCo8F.net
ネットワークTVでも、アマとかドロとか独自OSとかメーカーによって採用してるソフトちゃうやん。サイズやないで。
とマジレス

813 :SIM無しさん (ワッチョイ 3743-clEM):2023/08/16(水) 21:03:24.94 ID:kmSp/dfB0.net
>>812
そもそもサイズが違う時点で一緒じゃないっていうw

814 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-USI+):2023/08/16(水) 22:15:19.30 ID:EX0Ig+580.net
>>811
32かな

815 :SIM無しさん (ワッチョイ 9acc-7f+N):2023/08/16(水) 22:21:41.94 ID:I8JtZ+ou0.net
え、マジで真性なん

816 :SIM無しさん (ワッチョイ 7673-PMCo):2023/08/16(水) 22:22:33.55 ID:/sEXhLHL0.net
くそわろた
会話すら成り立たんのか

817 :SIM無しさん (ワッチョイ 2758-B7+y):2023/08/16(水) 23:09:24.76 ID:nDFHXKy+0.net
>>815
真性とか2ちゃんねる黎明期かよ(藁)
香ばしい香具師だな

818 :SIM無しさん (ワッチョイ 2758-dacP):2023/08/16(水) 23:17:39.53 ID:cP8nhf/s0.net
ぬるぽ

819 :SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-NNaa):2023/08/16(水) 23:27:24.49 ID:LN6dRTjZ0.net
>>818
ガッ

ちくしょう…(T_T)

820 :SIM無しさん (ワッチョイ 7673-DXLR):2023/08/17(木) 02:11:42.04 ID:yeFqKlCa0.net
夏らしいジャズですが、だんだん宇宙的サウンドに変貌していきます。
途中の唸るようなフィードバック・アンビエントは、大気圏突入を表しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
スマホは高域が歪みやすい設計なのでイヤフォンなど使うと
それらを気にせず音の広がりなどを楽しめると思います。PCは問題ないです。

821 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-USI+):2023/08/17(木) 06:42:24.32 ID:qEXOlyJ+0.net
いや俺が聞きたかったのはスマホもテレビやノートパソコンとかと同じでコモディティ化が進んでるのかなという事です

822 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-jna9):2023/08/17(木) 06:56:55.37 ID:uA1BpG4E0.net
何でそんな事をPixel 8スレで聞くんだよ、知らんがな

823 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-USI+):2023/08/17(木) 08:01:52.33 ID:qEXOlyJ+0.net
>>822
確かにそうですよね
すみませんでした

824 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-7f+N):2023/08/17(木) 08:31:17.89 ID:ZGAbeC4pM.net
ピクセル以外だと、変なカスタマイズされててモッサリしてたり
タッチパネルの反応悪かったりするからな未だに。
ピクセルしかありえねー

825 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-2zuP):2023/08/17(木) 08:35:41.72 ID:mtOfqNNN0.net
んだね、Xiaomi11tpro買ったけどAndroidAuto起動しなくて即処分してPixelにしたわ

826 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e0c-W5yl):2023/08/17(木) 10:24:09.66 ID:ZDWSwZBB0.net
>>823
何か会話できない系の病気なんですか?

827 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-kzxy):2023/08/17(木) 10:25:00.54 ID:d1xVUb8O0.net
>>825
操作感や好みじゃなくて起動しないは流石におま環やおま原だわ

828 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-USI+):2023/08/17(木) 10:59:31.53 ID:qEXOlyJ+0.net
>>826
ここで聞いたのが馬鹿だった

829 :SIM無しさん (ワッチョイ 4eca-BcgO):2023/08/17(木) 11:22:56.40 ID:7HrGS6Kq0.net
会話しろ

830 :SIM無しさん (JP 0Hef-d17b):2023/08/17(木) 11:41:18.07 ID:PXpSbGLnH.net
こういうのはネット予想を拾ってきてるのか
https://i.imgur.com/mT93ieh.png

831 :SIM無しさん (JP 0Hef-d17b):2023/08/17(木) 11:43:17.85 ID:PXpSbGLnH.net
https://i.imgur.com/zR9F3qu.png

832 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-s/3t):2023/08/17(木) 12:22:16.83 ID:SrEOxmTkr.net
>>830
めっちゃ安いな

833 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-LERl):2023/08/17(木) 12:25:42.02 ID:yASxkOnnr.net
>>824
それはハイエンドAndroidを知らなすぎる
実はPixelもハイエンドと比べたらタッチパネル遅延多いほうなんだよ

834 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-OSKu):2023/08/17(木) 12:44:16.72 ID:sQ8QDlILr.net
g3は省電力型が高まってるらしいけどバッテリー持ちには期待していいのか?

835 :SIM無しさん (ワッチョイ db11-KsV0):2023/08/17(木) 12:44:26.46 ID:DPLDL7aK0.net
>>830
安すぎて草
これなら即日予約して買うわ

836 :SIM無しさん (ブーイモ MMba-clEM):2023/08/17(木) 12:46:12.52 ID:Kd0guOvCM.net
9万円で安すぎるとかみんな感覚がバグってるぜ

837 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-tunp):2023/08/17(木) 12:53:43.17 ID:jj8Zb9Exr.net
無印7だけど、晴天下で写真撮るときに、画面がかなり暗いのが気になる
安物中華の方が遥かにマシって
Pixelはカメラが売りなんだし、8では改善して欲しい

838 :SIM無しさん (JP 0H12-ZQhT):2023/08/17(木) 12:54:15.98 ID:aY0dvje8H.net
本体9万円なら、pixel6の下取りでも3万円値引きで実質6万円
そしてProシリーズは次回以降の下取りで4万円から5万円にはなるだろうから、実質1万円台
そして今までの流れからクーポンが一万円台はつくだろうから、実質0円

これをやすいと言わずしてなんという?

839 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-LERl):2023/08/17(木) 13:12:52.85 ID:ncdpjor4r.net
>>837
すること決まってるから
1000ニトから1400にアップ
proは1600にアップ

840 :SIM無しさん (ワッチョイ 2758-I/Po):2023/08/17(木) 13:34:21.75 ID:L4ViP5Vp0.net
バッテリー持ちとかディスプレイ輝度とかどうでもいいんだよ
軽くしろ。それだけだ
6.1インチで幅71mm切ってるならpixel5並みにできんだろ
170g以上のゴミは出すなよ

841 :SIM無しさん (ワッチョイ 2758-Aecy):2023/08/17(木) 13:36:10.24 ID:3Mj9WTh00.net
TensorG3の性能だけ気になるな
レイトレーシング対応とかしないのかね?

842 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-7f+N):2023/08/17(木) 13:55:40.23 ID:Fs9NAapga.net
>>833
ピクセルと同価格帯だとないだろ

843 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-kny3):2023/08/17(木) 15:14:21.26 ID:TavCKyhrr.net
>>830
マジかよ、速攻で買い換えるわ

844 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b8d-vKG+):2023/08/17(木) 16:04:11.72 ID:S6WbUV1o0.net
レイトレーシングなんてスマホに搭載する必要性は1㍉もないだろ
PS5ですらなんちゃってで済ませてるのに

845 :SIM無しさん (スププ Sdba-SaaU):2023/08/17(木) 16:23:04.14 ID:VemR/uJ4d.net
バッテリー問題のあるスマホで、なんで重いゲームやりたがるんだか…

846 :SIM無しさん (ドコグロ MMf7-tKjX):2023/08/17(木) 16:41:08.62 ID:htotHY3SM.net
Xiaomiがなかなか凄いのを7万強くらいで発表したね
その煽りを受けてpixel8pro9万くらいからにならんかなと言う思いが出てきた

847 :SIM無しさん (JP 0H12-ZQhT):2023/08/17(木) 16:46:26.18 ID:aY0dvje8H.net
値下げ競争だと中華には勝ち目ないからなあ
iPhoneもGalaxyもブランド化はできとるし

848 :SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-RA2u):2023/08/17(木) 16:59:01.28 ID:+Xs2AmrY0.net
>>836
3の価格思い出すと安いと思うわ

849 :SIM無しさん (アウアウエー Sa52-NNaa):2023/08/17(木) 18:54:05.14 ID:pPxBUoZSa.net
内部資料をAIが暴露してまった

850 :SIM無しさん (ワッチョイ 2758-I/Po):2023/08/17(木) 19:10:06.74 ID:L4ViP5Vp0.net
Pixel 5:6.0インチ、幅70.4 mm、4000 mAh、151 g
Pixel 8:6.1インチ、幅70.8 mm、4485 mAh

ワイヤレス積んでいるとはいえこれで170 g以上ならゴミやな
160 gなら神確定

851 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-jna9):2023/08/17(木) 19:13:56.37 ID:uA1BpG4E0.net
ゴミ認定したきゃしたらいいと思うし、そんなに使いたくないから使う必要も無いと思うが、
Pixel 5 Userとしてはサイズが近しいのが出て、門の丸みが付き気味なのは正直嬉しい。
重さはともかく、サイズが近いのは嬉しい。

852 :SIM無しさん (ワッチョイ 07ee-s/3t):2023/08/17(木) 19:18:51.59 ID:g5AlOLj+0.net
本当に幅70.8mmなら発売直後に買う

853 :SIM無しさん (ワッチョイ 2758-I/Po):2023/08/17(木) 19:22:59.98 ID:L4ViP5Vp0.net
>>851
重さは重要に決まってんだろ
これで175gとかなら買うに値せんわ

854 :SIM無しさん (ワッチョイ 07ee-s/3t):2023/08/17(木) 19:29:59.77 ID:g5AlOLj+0.net
7と同じ197gでも幅70.8mm以下なら買うわ

855 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-d17b):2023/08/17(木) 19:31:30.83 ID:xD7fI4y8a.net
7からどこまで軽くなるか期待だねー
って重くなったらどうしよ

856 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-7f+N):2023/08/17(木) 19:43:35.75 ID:uvnSLLVba.net
ケースだけAliで購入済だけどいい感じに小ぶりになってる
ただし本体が小ぶりになった分カメラバーの主張が更に凄いことに

857 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-jna9):2023/08/17(木) 19:44:10.83 ID:uA1BpG4E0.net
>>853
別にあんたが買わなくてもGoogleは別に困らんよ。変なニッチなユーザー切れて清々するんじゃないかな。
重さだけ目の敵にして、変なサイズと性能のを買ったらいいよ。

858 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-kB5v):2023/08/17(木) 19:44:13.43 ID:TNbkPUqz0.net
10gの差でうだうだ言ってるけど筋力なさすぎない

859 :SIM無しさん (JP 0Hef-d17b):2023/08/17(木) 19:48:26.12 ID:PXpSbGLnH.net
https://i.imgur.com/ewz9VZu.png

860 :SIM無しさん (マクド FF03-7f+N):2023/08/17(木) 19:49:03.24 ID:g6gNfkr2F.net
6a→7aの変化じゃなかったらええで

861 :SIM無しさん (ワッチョイ 5af4-zmlj):2023/08/17(木) 19:51:01.46 ID:f5o+VVzN0.net
>>851
同意
重さよりサイズ感だよね

Pixel5からの乗り換えでGALAXYs23と無印8で迷い中
サイズ感も重要だけどバッテリーの持ちや熱がどうなのか人柱見てからにしようかと
gen2が省電力のようでs23は良いらしいがPixel8の方がバッテリー容量自体は大きい
G3がどうなのか心配

862 :SIM無しさん (ワッチョイ 33aa-2zuP):2023/08/17(木) 19:53:29.08 ID:UjLqyI3W0.net
>>836
proで9万は安い
無印でこの値段は確かに高すぎるけど

863 :SIM無しさん (ワッチョイ 07ee-s/3t):2023/08/17(木) 19:56:08.98 ID:g5AlOLj+0.net
やっぱ課金してる奴って

864 :SIM無しさん (ワッチョイ 07ee-s/3t):2023/08/17(木) 19:56:08.98 ID:g5AlOLj+0.net
やっぱ課金してる奴って

865 :SIM無しさん (スップ Sdba-zmlj):2023/08/17(木) 19:57:42.18 ID:AiuGUMWcd.net
>>863
ありがとう

866 :SIM無しさん (ワッチョイ b658-FlWb):2023/08/17(木) 19:58:36.26 ID:cMFeKNqD0.net
サイズ感とか重さとか言ってるのは浅いよ
重心が1番大事だから

867 :SIM無しさん (ワッチョイ 2758-I/Po):2023/08/17(木) 20:11:07.38 ID:L4ViP5Vp0.net
>>858
スマホの10g差はでかいんだけど?(笑)
まして6.1インチサイズで175とか180gならヘビー級の激重スマホだけどw
アホは黙っとけ

868 :SIM無しさん (ワッチョイ cec0-vKG+):2023/08/17(木) 20:11:12.71 ID:nxxtxdHu0.net
すぐ神とかゴミとか言い出すやつ

869 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-7f+N):2023/08/17(木) 20:20:55.47 ID:7pjSVlp7M.net
ケースとか保護フィルム付けたら腕がもげるんだろう

870 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-2zuP):2023/08/17(木) 20:27:17.89 ID:8TPJlrD9M.net
指紋認証が使いものになるか気になる

871 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-7f+N):2023/08/17(木) 20:33:27.72 ID:QR2zhNtWM.net
脳波コントロール出来るようにしてくれ

872 :SIM無しさん (ワッチョイ 0376-zmlj):2023/08/17(木) 21:17:46.44 ID:rkrvlLXA0.net
170gとかギリ手首折れないにしても痛めちゃうよな

873 :!ninja (ワッチョイ 2758-5KDa):2023/08/17(木) 21:23:50.79 ID:uWYoUxBz0.net
目隠しで10gの重さまで計れる特殊能力保持者発見

874 :SIM無しさん:2023/08/17(木) 21:25:17.37 .net
手首を折らないと言う発想がもうね
折れて困る手首なら金庫の中にでも仕舞っておけってんだよ
こういう正論言うと反論できなくなるよなあ

875 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-d17b):2023/08/17(木) 21:41:11.12 ID:mjFjQ2kB0.net
アホとかゴミとかなんでそうなるのかな
価値観はそれぞれ評価軸もそれぞれでしょ

876 :SIM無しさん:2023/08/17(木) 21:48:44.18 .net
価値観はそれぞれ評価軸もそれぞれなら、暴言を吐かざるを得ないと言う評価や価値観もありうる

暴言は絶対に駄目だと言うのであれば、それぞれの価値観や評価軸にそれぞれの物は認められないことになる

さて、どうする?
チェックメイト…詰みってところだ

877 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-d17b):2023/08/17(木) 21:59:47.86 ID:mjFjQ2kB0.net
たしかにそうだね
人とうまくやっていきたいとか、人を傷つけないとか人間としての最低限共通の価値観がないと、多様な価値観での議論以前にうまくいかないよね。ちょっと驚いたよ。

878 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fef-uqZS):2023/08/17(木) 22:01:02.58 ID:afQZqU8v0.net
くっさ

879 :SIM無しさん (ワッチョイ 9acc-7f+N):2023/08/17(木) 22:20:15.80 ID:HwvGXbeS0.net
ポリコレ単語に脳破壊された人多いよね
自分の都合で言葉を増やして賢くみせかけてるだけなのに

880 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-6KIS):2023/08/17(木) 22:22:41.08 ID:Gq1TZYuNa.net
いや普通に6.1インチで180gや190gならゴミだろw
このサイズでそんなに重いスマホなんてローエンドくらいしかねえよw

881 :SIM無しさん (スップ Sd5a-+mUy):2023/08/17(木) 22:25:24.28 ID:D4im3J9Id.net
>>840
重さにこだわるのは老人だけ
年取ったことをうらめ

882 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-6KIS):2023/08/17(木) 22:26:51.94 ID:4iiQ6it4a.net
いや普通に6.1インチで180gや190gならゴミだろw
このサイズでそんなに重いスマホなんてローエンドくらいしかねえよw

883 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-6KIS):2023/08/17(木) 22:27:14.46 ID:4iiQ6it4a.net
いや普通に6.1インチで180gや190gならゴミだろw
このサイズでそんなに重いスマホなんてローエンドくらいしかねえよw

884 :SIM無しさん (ワッチョイ 2773-NNaa):2023/08/17(木) 22:59:26.38 ID:4bvHQ8V20.net
大事なことなので2回言っちゃったの?

885 :SIM無しさん (スププ Sdba-SaaU):2023/08/17(木) 23:14:35.22 ID:u0cJL0HXd.net
重いスマホが嫌なら軽いのを買えばいいのでは?

886 :SIM無しさん (ワッチョイ 07ee-s/3t):2023/08/17(木) 23:15:56.51 ID:g5AlOLj+0.net
3回だよ
彼にとっては命に関わる大事なんだろう

887 :SIM無しさん (ワッチョイ cec0-FlWb):2023/08/17(木) 23:24:30.42 ID:VWXnVGl80.net
7proから8proに買い換えるからはよ出せや

888 :SIM無しさん (ワッチョイ cec0-FlWb):2023/08/17(木) 23:24:41.45 ID:VWXnVGl80.net
7proから8proに買い換えるからはよ出せや

889 :SIM無しさん (ワッチョイ 9adc-NNaa):2023/08/17(木) 23:35:53.39 ID:8QKJKsnF0.net
今5ch死ぬほど重いから書き込みで100%エラーになるけど
ちゃんと書き込めはしてるから焦らないで更新してね

890 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-6KIS):2023/08/18(金) 00:01:22.50 ID:CiWiG/QPa.net
重さは当然大事
180g以上ならゴミ認定だろ
6.1インチでなんでそんなに重いんだって話
それだけ積まないと持たないバッテリードカ食いのクソSoCって可能性や、単に技術力がなくて軽量化できないってことだからな

小型で重いならハズレのゴミだよ

891 :SIM無しさん (JP 0H12-FlWb):2023/08/18(金) 00:10:41.55 ID:uQcZIT55H.net
7proって下取りしてくれるかな?

892 :SIM無しさん (ワッチョイ a311-7f+N):2023/08/18(金) 00:11:34.66 ID:4YUA9Vii0.net
いま200gより軽いフラッグシップなんてなくね?
重さも大切だが重心や背面のカーブとか含めた持ちやすさが一番大事
リング使うからだけど重さはそんなに気にならない

893 :SIM無しさん (スプープ Sd5a-FlWb):2023/08/18(金) 00:14:00.60 ID:3GhsDmU6d.net
proは即買いできるけど、無印はキャリアでのバラマキがあると考えると即座には手を出しにくいね

894 :SIM無しさん (スプープ Sd5a-FlWb):2023/08/18(金) 00:14:08.49 ID:3GhsDmU6d.net
proは即買いできるけど、無印はキャリアでのバラマキがあると考えると即座には手を出しにくいね

895 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-FlWb):2023/08/18(金) 00:14:22.85 ID:R2pkmzDsa.net
proは即買いできるけど、無印はキャリアでのバラマキがあると考えると即座には手を出しにくいね

896 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-FlWb):2023/08/18(金) 00:15:06.20 ID:R2pkmzDsa.net
エラーで連投になってしまった。本当に申し訳ない。

897 :SIM無しさん (ワッチョイ 6376-03BH):2023/08/18(金) 00:18:09.03 ID:BQ/vQISP0.net
Pixelにもドコモウィルスは入ってるの?

898 :SIM無しさん (スップ Sd5a-+mUy):2023/08/18(金) 00:19:34.55 ID:wKf1587Sd.net
わざわざSIM変えてまで書き込むような事か

899 :SIM無しさん (スププ Sdba-lLsL):2023/08/18(金) 06:58:56.63 ID:jUhP5/wVd.net
チョンチップじゃなけりゃな

900 :SIM無しさん (JP 0Hef-d17b):2023/08/18(金) 07:03:16.92 ID:itfV9VxOH.net
>>889
ソレは大事なことがから2回言っとかないと

901 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMe3-Yg0r):2023/08/18(金) 07:03:33.34 ID:mrtKQklzM.net
本当にそうならうれしいけど、盛すぎの予感しかしない

https://i.imgur.com/ovj6OFi.jpg

902 :SIM無しさん (ワッチョイ 9adc-NNaa):2023/08/18(金) 07:13:37.96 ID:xyfkaAhU0.net
嘘に決まってるやん

903 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-7f+N):2023/08/18(金) 07:38:16.54 ID:/aeOPhA8M.net
文体でガジェキチだと分かるねちっこさ、あるよな

904 :SIM無しさん (ワッチョイ db11-m2q9):2023/08/18(金) 07:46:24.03 ID:m7eYtmad0.net
初カキコどーもガチェキチです…

905 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-kny3):2023/08/18(金) 09:02:58.79 ID:rh5L64Rtr.net
>>901
可能性可能性うるせーわ
まともな情報何一つないだろw

906 :SIM無しさん (スッップ Sdba-d17b):2023/08/18(金) 09:22:09.32 ID:lo8Cmknnd.net
糞アンチはついに重さくらいしか貶すポイント無くなったんか

907 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-oEo6):2023/08/18(金) 10:33:26.20 ID:bSLf/6Ysr.net
貧弱なヤツが騒いでるな
俺が毎日付けてる腕時計は181gだ
どうということは無い

908 :SIM無しさん (ワッチョイ db11-m2q9):2023/08/18(金) 10:40:27.15 ID:m7eYtmad0.net
そもそも大気圧が1013hPaだしな
1平方センチメートルあたり1kg
1平方メートル辺り10トンだ
それに比べりゃスマホの重さなんてな

909 :SIM無しさん (スプッッ Sd5a-j1kn):2023/08/18(金) 11:00:44.59 ID:fxXzkbROd.net
重さとか下から数えた方が早いくらい重要視してないわ
さすがに500gとかなら文句言うが

910 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-FlWb):2023/08/18(金) 11:52:10.47 ID:ZI4UnS28r.net
ゴミだと思うなら他の買えばいいのになんで粘着して荒らすん?
ここで愚痴言うと軽くなるん?

911 :SIM無しさん:2023/08/18(金) 11:58:50.83 .net
ああ、軽くなるぜ

……心が

912 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-WuRU):2023/08/18(金) 13:37:02.78 ID:5DTyJhgBM.net
8proで9万なら即買いするわ!!

913 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-WuRU):2023/08/18(金) 13:37:35.34 ID:5DTyJhgBM.net
8proで9万なら即買いするわ!!

914 :SIM無しさん (ワッチョイ 9af4-SaaU):2023/08/18(金) 16:15:46.51 ID:rOJ1Q9CK0.net
>>909
そうか?
Pixel4aから6に変えた時に
大きさはすぐ慣れたけど重さはなかなか慣れんかったわ
まあ結局使ってるうちに慣れたけど

915 :SIM無しさん (ワッチョイ 2758-I/Po):2023/08/18(金) 16:53:07.20 ID:Xc1nyVsQ0.net
6.1インチで180g以上なんてゴミ以外の何物でもなねえなw
軽量化できないポンコツスマホw

まあがんばって160gにしてくれやw
170g以上のゴミなら買わないんでw

916 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-7f+N):2023/08/18(金) 17:54:54.92 ID:94nz8RJBM.net
ハイ、次の方どうぞ

917 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a81-9mj3):2023/08/18(金) 18:39:40.71 ID:j+a1rjHd0.net
なんとなくPixel Watch 2とのセットで購入すると割り引かれるような売り方をしてくる予感がする

918 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-FlWb):2023/08/18(金) 19:28:21.94 ID:uNcdtxlJ0.net
>>889
ありがとう

919 :SIM無しさん (スププ Sdba-SaaU):2023/08/18(金) 19:33:38.25 ID:tTpJr81Hd.net
>>917
Pixel watch 2、少しは使えるシロモノになるのかなぁ…

920 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a81-xsP1):2023/08/18(金) 19:48:49.05 ID:uWDJhQAO0.net
でもiPhoneと戦うには価格が大事なのに、
段々と価格差が詰まってきてるの怖いわ

921 :SIM無しさん (ワッチョイ 9adf-NNaa):2023/08/18(金) 19:57:54.86 ID:MNWMiYyJ0.net
動画はあいぽん
写真はPixel

なので分かり易い区別

922 :SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-SaaU):2023/08/18(金) 20:53:34.18 ID:0k/urm7A0.net
HDRの処理はiPhoneよりPixelが強いよねぇ。
ナイトモードは電飾看板あるようなところだとiPhoneのほうが強いが、天体撮影はPixelが圧倒的に強い。
動画は昼間なら大差ないが夜はiPhoneが圧倒的に強いねぇ

923 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-SaaU):2023/08/18(金) 20:53:35.31 ID:anat/EtOM.net
HDRの処理はiPhoneよりPixelが強いよねぇ。
ナイトモードは電飾看板あるようなところだとiPhoneのほうが強いが、天体撮影はPixelが圧倒的に強い。
動画は昼間なら大差ないが夜はiPhoneが圧倒的に強いねぇ

924 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-SaaU):2023/08/18(金) 20:54:53.24 ID:anat/EtOM.net
あれ、すまん。ちょうどWi-Fi落ちてダブった。

925 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-SaaU):2023/08/18(金) 20:55:30.12 ID:anat/EtOM.net
あれ、すまん。ちょうどWi-Fi落ちてダブった。

926 :SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-SaaU):2023/08/18(金) 20:55:44.73 ID:0k/urm7A0.net
あれ、すまん。ちょうどWi-Fi落ちてダブった。

927 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-7f+N):2023/08/18(金) 21:03:35.40 ID:jNxUdFbbM.net
>>920
日本ではダンピング気味の価格設定でシェア取れてきたんだから
価格は上がっていくと思うよ

928 :SIM無しさん (ワッチョイ 7673-rw2u):2023/08/18(金) 23:50:17.62 ID:/+mOxYNk0.net
暗所のisoノイズ耐性もGN2で多少は良くなる予感

929 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM1d-8siF):2023/08/19(土) 10:20:01.01 ID:OpOsS8UDM.net
4aから8に買い替え予定だけど、4世代越えだとグラフィック性能もサクサクで驚くのかな?
あと盲点だったけど結構重さが気になる?

930 :SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-bwPt):2023/08/19(土) 10:29:35.67 ID:KbdqU3Ce0.net
>>929
まさか同士がいるとは思わなかった

かなり違うんだろうと期待してる

931 :SIM無しさん (ワッチョイ 93fb-GlU0):2023/08/19(土) 10:41:56.24 ID:PUoBYZH30.net
軽さは正義だからな

932 :SIM無しさん (ワッチョイ 3973-QZaR):2023/08/19(土) 11:00:11.04 ID:T5T/bH7a0.net
>>911
座布団一枚

933 :SIM無しさん (オッペケ Sr0d-ZcXQ):2023/08/19(土) 11:51:23.18 ID:5AbEorNnr.net
巷のJKが使ってるiPhone 14 Proなんて200g超えてるんだぞ

934 :SIM無しさん (スップ Sdf3-87H5):2023/08/19(土) 11:54:10.04 ID:nkz5eLn6d.net
>>933
195gも200gもあまり変わらんよ

935 :SIM無しさん (スププ Sdb3-X/cJ):2023/08/19(土) 12:02:08.90 ID:uxbjjA5/d.net
>>917
やりそう
しかも大してお得じゃないパターンで爆死

936 :SIM無しさん (アウアウウー Sa45-OlXf):2023/08/19(土) 12:24:26.46 ID:om/l+5/Xa.net
jkのおぱんてーも200gなん?

937 :SIM無しさん (ワッチョイ c1ee-ulGN):2023/08/19(土) 12:31:12.45 ID:zSVUc6bN0.net
うんこ漏らしたので良ければ

938 :SIM無しさん (ワッチョイ 93fb-GlU0):2023/08/19(土) 12:32:20.28 ID:PUoBYZH30.net
当たりじゃん!

939 :SIM無しさん (アウアウウー Sa45-7iu5):2023/08/19(土) 12:39:01.59 ID:Kl1161mra.net
ウォッチ系は詳しくしらんけど、電子ペーパーとかで一週間に一回充電レベルとかにならんと個人的にはいらんね
ブランド物腕時計でなくとも、流行りなんですよでマウントするーできるのは良いけど、毎日充電はちょっと…ってイメージ

940 :SIM無しさん (スップ Sdf3-87H5):2023/08/19(土) 12:40:19.41 ID:nkz5eLn6d.net
>>939
マウントしようとしてる時点でオカシイわw

941 :SIM無しさん (スップ Sdf3-87H5):2023/08/19(土) 12:52:51.89 ID:nkz5eLn6d.net
またしても汚名が浮かび上がってくるらしい
-----_
「Snapdragon 8 Gen 4」すべてサムスン製に、TSMC超えの高性能・低消費電力で発熱問題の汚名挽回なるか
https://buzzap.jp/news/20230817-snapdragon-8-gen-4-all-samsung/

942 :SIM無しさん (オッペケ Sr0d-LIu8):2023/08/19(土) 12:58:06.73 ID:9lD3B6XKr.net
>>941
「汚名挽回」
わざと使ってるならなかなか皮肉が効いてるな…

943 :SIM無しさん (アウアウウー Sa45-NvKo):2023/08/19(土) 12:58:45.47 ID:+QW8bjZ2a.net
「汚名挽回」ってw

944 :SIM無しさん (エアペラ SD6d-QZaR):2023/08/19(土) 13:01:45.53 ID:dJ13noiSD.net
わりと有名なネットミームだから
わざとやってるとしか思えない

945 :SIM無しさん (アウアウウー Sa45-NvKo):2023/08/19(土) 13:01:46.63 ID:+QW8bjZ2a.net
buzzapさん10年前に私が作って2chに投下したフェイク画像に盛大に釣られてたんだよね。しかも信頼のおける筋からの情報とか言ってw

946 :SIM無しさん (アウアウウー Sa45-NvKo):2023/08/19(土) 13:02:28.15 ID:+QW8bjZ2a.net
その後謝罪してた

947 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bcd-z2dU):2023/08/19(土) 13:18:17.92 ID:k4i2Vjwt0.net
>>867
ダサ

948 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bcd-z2dU):2023/08/19(土) 13:19:52.97 ID:k4i2Vjwt0.net
>>915
頼むから買わないで
こんな恥ずかしい奴と一緒の持ちたくない

949 :SIM無しさん (ワッチョイ 59cf-ogQ+):2023/08/19(土) 13:30:10.30 ID:AvGbsZRj0.net
>>941
汚名挽回警察うざいよな

950 :SIM無しさん (ワッチョイ db76-EfBb):2023/08/19(土) 14:07:07.04 ID:LDx8WIoH0.net
>>934
200gってキンドルくらいあるのか

951 :SIM無しさん (スップ Sdf3-87H5):2023/08/19(土) 14:24:04.39 ID:nkz5eLn6d.net
>>950
リチャード・キンドル?

952 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bc0-hPrW):2023/08/19(土) 15:05:00.44 ID:viLunD0+0.net
大佐、Exynos2300を載せていただけるのならPixel8が汚名挽回をしたく

953 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM1d-YO5s):2023/08/19(土) 16:07:45.37 ID:cIaEgcywM.net
7proの発売当時の価格とiPhone14プロマックスとの価格差が約4万円iPhoneプロマックスの方が高い。
楽◯市場でAppleギフトカードでを購入してiPhoneをApple Storeで購入すれば楽◯市場でのギフトカード購入分のポイント付与が、かなり付くのでその差が更に埋まる。
更にiPhoneの方がリセールバリューが高いので売る時も高くで売れるなので、4万円の価格差は更に埋まる。
更にOSアップデートとセキュリティアップデートもiPhoneの方がそれぞれ長いので長く使える。
OSの性能的にもiPhoneの方が上。
あくまでも個人的見解だが、価格的にも総合的に考えてもiPhoneの方が個人的には良いな。

954 :SIM無しさん (ワッチョイ 3958-6i9g):2023/08/19(土) 16:18:56.90 ID:bxPupmp50.net
クレジット使えないならtab買うかなぁ
bellroyが腐ってきたから7のケース買い換えても良いけど

955 :SIM無しさん (ワッチョイ f173-yQgb):2023/08/19(土) 16:20:09.45 ID:3G8r/1JD0.net
8proはエッチディスプレイですか?

956 :SIM無しさん (スップ Sdb3-87H5):2023/08/19(土) 16:25:39.09 ID:S8rVkt0Ad.net
>>953
iPhone 7 Proの発売当時の価格とiPhone 14 Pro Maxの価格差が約4万円であり、iPhone Pro Maxの方が高いですね。Appleギフトカードを楽◯市場で購入し、それを使ってApple StoreでiPhoneを購入すると、ポイントが付与されて価格差が埋まることもあります。また、iPhoneのリセールバリューが高いため、将来売る際にも高く売れる可能性があります。更に、iPhoneはOSアップデートとセキュリティアップデートの面でも長く使える上、性能も高いです。価格と総合的な観点から考えると、iPhoneの方が良いと個人的には感じるという意見ですね。

957 :SIM無しさん (JP 0Ha3-6C6X):2023/08/19(土) 16:38:26.14 ID:aHgYJHRpH.net
USB Cにならないと比較対象にはならんなあ、個人的には…
まだiPadやMacがライトニングとかなら無理やり揃えられるけど…

958 :SIM無しさん (ワッチョイ e9c0-QMpP):2023/08/19(土) 16:50:14.19 ID:Rawc29yg0.net
iPhoneの発売にぶつけてpixel8発売してくれないかな~

959 :SIM無しさん (ワッチョイ 3958-yQgb):2023/08/19(土) 16:52:37.80 ID:eDz1dq6q0.net
>>958
惨敗するけど良いんですか?
シェアの差がどれだけあると思ってんですか?
バカですか?

960 :SIM無しさん (スップ Sdb3-87H5):2023/08/19(土) 16:53:24.10 ID:S8rVkt0Ad.net
>>959
君はどれくらい賢いのかな?

961 :SIM無しさん (スップ Sdb3-hy9W):2023/08/19(土) 16:55:52.66 ID:0xMEss5Kd.net
>>955
使う人による

962 :SIM無しさん (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/19(土) 16:59:49.19 ID:OJf4uUXJr.net
>>957
今時ケーブル挿すことなんてねーだろ

963 :SIM無しさん (ワッチョイ d111-Z0jq):2023/08/19(土) 17:02:30.38 ID:cwQUwcpG0.net
ワイヤレスは熱持つし、遅いからなあ
それにiPadやMacはワイヤレス対応しとらん

964 :SIM無しさん (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/19(土) 17:05:54.30 ID:OJf4uUXJr.net
スマホスレでタブレットとパソコンの話をするってガイジだろ

965 :SIM無しさん (ワッチョイ d111-Z0jq):2023/08/19(土) 17:08:05.70 ID:cwQUwcpG0.net
は?
USB Cで統一しないと面倒くせえんだよ
出張とかな
社会人エアプか?
他人に気軽に暴言吐くなよクソニートの分際で

966 :SIM無しさん (ワッチョイ d111-Z0jq):2023/08/19(土) 17:09:49.72 ID:cwQUwcpG0.net
iPhoneだけライトニングかムセン充電です
ノートPCとタブレットはUSB Cで無線充電できません
これが地味に面倒くさいのは出張とかありゃ嫌でもわかるんだよ、クソニート

967 :SIM無しさん (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/19(土) 17:12:51.73 ID:OJf4uUXJr.net
癇癪持ちってこういうことだね

968 :SIM無しさん (ワッチョイ 1943-NzR0):2023/08/19(土) 17:17:44.87 ID:t4ToyDHI0.net
>>962
むしろケーブルしか使わない

969 :SIM無しさん (ワッチョイ d111-Z0jq):2023/08/19(土) 17:17:47.97 ID:cwQUwcpG0.net
人に喧嘩売っておいて、怒られたら病気扱いか
てめーだよ、頭も心も病気なのは
目障りだから外だけでなく、ネットでも他人様に絡んでくるんじゃねーぞ

970 :SIM無しさん (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/19(土) 17:22:30.58 ID:OJf4uUXJr.net
この程度で激怒苛々って病気扱いじゃなくて病気でしょ
出張が多い人だけが社会人という常識の括り方も偏見に満ちている病気
どちらがマイノリティかわかれよ

971 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8siF):2023/08/19(土) 17:36:31.20 ID:TJJpqeIcM.net
pixel8とproどちらがいいですか?

972 :SIM無しさん (ワッチョイ db36-Qbhw):2023/08/19(土) 17:46:59.69 ID:c0yjTJXv0.net
>>971
画面大きい方が良いならPro

973 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8siF):2023/08/19(土) 17:47:52.95 ID:TJJpqeIcM.net
>>972
そりゃ大きい方がいいのでPROにします。

974 :SIM無しさん (JP 0Ha3-Z0jq):2023/08/19(土) 17:56:56.38 ID:DJFMe+jiH.net
>>970
はいはい分かった
この程度で病気呼ばわりしてる時点でニートなのは分かったから
もういいぞ、クソニート

975 :SIM無しさん (ワッチョイ 9373-xk3M):2023/08/19(土) 18:30:19.13 ID:staqLS7j0.net
背面パネルは7のツルツルしたやつから5のザラザラしたものに変わるの?

976 :SIM無しさん (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/19(土) 18:41:59.33 ID:0zzMGs3Wr.net
>>974
いきなりJPどした?
自分の都合の良いように相手にレッテル貼って哀しい人生だな
スマホスレでタブレットやパソコンは無線充電対応してないとか言い出すのは伊達じゃないね

977 :SIM無しさん (ワッチョイ db73-vBDj):2023/08/19(土) 18:47:05.68 ID:gMJKBIOz0.net
阿呆か
所持してるタブやPCがあったら規格合わせた方が合理的だろ
スレチでもなんでもねえよ
提示されたものでしか考えられないのはアスペだぞ

978 :SIM無しさん (JP 0Ha3-Z0jq):2023/08/19(土) 18:51:27.84 ID:DJFMe+jiH.net
>>976
鏡を知らねーのか?
お前がいきなり差別用語言ってきたんだろ?
自己紹介始めたかったのかな?
ごめんね、気づけなくって
君の自己紹介を続けて良いよ、お姉さん聞いてあげるからね

979 :SIM無しさん (オッペケ Sr0d-ZcXQ):2023/08/19(土) 18:57:32.55 ID:2JTrnpyfr.net
フロストガラスになれば指紋付きにくいからうれしい
そろそろ実機画像が出てきてもいい頃じゃないのか

980 :SIM無しさん:2023/08/19(土) 18:58:28.89 .net
次スレ

Google Pixel 8 / 8 Pro Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1692439070/

981 :SIM無しさん (ワッチョイ 1943-NzR0):2023/08/19(土) 19:03:29.68 ID:t4ToyDHI0.net
>>979
https://twitter.com/EZ8622647227573/status/1690071782214991874
(deleted an unsolicited ad)

982 :SIM無しさん (ワッチョイ c96e-6i9g):2023/08/19(土) 19:47:20.21 ID:2/g0bJId0.net
iPhoneはせめて戻るのジェスチャーを左右どちらでもできるようにしてくれ

983 :SIM無しさん (オッペケ Sr0d-GlU0):2023/08/19(土) 20:25:51.37 ID:mDO9ehtar.net
Xperia5ⅳがnmp一括9800円って記事見付けて弾にしようと思ってGoogleの下取り調べたら14000円だっわw
確か発売10ヶ月ぐらい前で価格14万じゃなかったか?
ちょっと安すぎでしょ

984 :SIM無しさん (オッペケ Sr0d-GlU0):2023/08/19(土) 20:32:03.09 ID:mDO9ehtar.net
メルカリでXperia5ⅳ見たら新品で7万台だな
ちょっとスレ見たら相当なハズレ機種みたいだね
兎に角発熱で糞だってレスばっかだわ

985 :SIM無しさん (ワッチョイ 4111-Xr9l):2023/08/19(土) 20:53:37.28 ID:KOjXP8Ve0.net
PixelはXperiaより排熱にやる気ない設計で来てるから8シリーズもヤバいと思う
こことモデム変えたら安定感マシマシの最強レベルになれるのに

986 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b73-DtND):2023/08/19(土) 20:56:16.03 ID:alrAhp+i0.net
>>983
今、xperia買う理由って何があるかな?

987 :SIM無しさん (オッペケ Sr0d-GlU0):2023/08/19(土) 21:33:01.95 ID:+jT9Wcr/r.net
>>986
弾にも使えないし俺的には何もないな
買う奴は画面のアスペクト比が癖になった人か国産信者&SONY信者
SONY信者は5ⅴが10月に発売しそうだから5ⅳなんて買わないだろうな
括9800円じゃ無かったら全く興味無いわ

988 :SIM無しさん (オッペケ Sr0d-LIi6):2023/08/19(土) 21:36:24.91 ID:K7H6VwtZr.net
●スマホ板のローカルルールを守りましょう

ローカルルール 

ここは、スマートフォンに関する話題(端末・アプリ・特化コンテンツ等)を扱う板です
以下は5ちゃんねる内に専用板がありますので、そちらをご利用下さい

iPhoneはiPhone板へ、 その他Apple製品はApple板や新・mac板へ
スマートフォン以外の携帯電話は携帯機種板へ

スマートフォン以外の情報端末(スレート・タブレット型等)はデジタルモノ板等の適切な板へ

989 :SIM無しさん (オッペケ Sr0d-GlU0):2023/08/19(土) 21:45:00.18 ID:+jT9Wcr/r.net
発売して無い機種のスレだし8の弾用スマホの話だからスレにちょっとカスってると思ったんだ
でも総合的にみてスレチだったね
サーセン

990 :SIM無しさん (スププ Sdb3-jTH6):2023/08/19(土) 22:59:53.26 ID:7Bs1nQncd.net
ネットミームだからって何やねん、とw
日本語間違えてるのは事実

991 :SIM無しさん (JP 0Ha3-Z0jq):2023/08/19(土) 23:09:53.40 ID:DJFMe+jiH.net
>>990
日本語「を」
「なんやねん」とはなんやねん?
「とw」とはなんやねん?しかも半角ですか?ネットでは全角がマナーです

このように細かいあら探し「を」したらいくらでも指摘はできるのよ

992 :SIM無しさん (ワッチョイ 596e-uDNR):2023/08/19(土) 23:25:02.14 ID:59mQYPuj0.net
birdさんがpixel8発売について10月19日発表。26日発売って言ってるんだけど。ちなみに19日は木曜日。去年より一週間遅め。これありそうだよね。もちろんドコモあり。

993 :SIM無しさん (スプープ Sdf3-Jl5S):2023/08/19(土) 23:27:05.00 ID:ZidPfQbBd.net
birdを未来予測に使えると本気で思ってる人はリテラシー大丈夫なの

994 :SIM無しさん (ワッチョイ 596e-uDNR):2023/08/19(土) 23:41:43.03 ID:59mQYPuj0.net
Googleが関与してるんだから、普通の未来予測ではないかと。これも含めて情報戦略と思ってるけど

995 :SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-E864):2023/08/20(日) 00:36:26.21 ID:4+gnTRG60.net
>>939
xiaomiのMiバンド6使ってるけど充電週一、寝る時付けてても気にならないバンド形状で手放せなくなってる
8が国内出たら即買いする予定

996 :SIM無しさん (スププ Sdb3-X/cJ):2023/08/20(日) 01:13:33.78 ID:+2WRSUWed.net
>>941


997 :SIM無しさん (ワッチョイ 3958-XJFz):2023/08/20(日) 01:13:58.74 ID:FCovjz+V0.net
僕の名前はbardです
鳥ちゃんではありません

998 :SIM無しさん (ワッチョイ 93cc-Xr9l):2023/08/20(日) 01:19:23.73 ID:isTe1DNA0.net
人々の幸せ~

999 :SIM無しさん (アウアウウー Sa45-e7YA):2023/08/20(日) 04:00:21.81 ID:YyvE9Xsta.net
宇女

1000 :SIM無しさん (アウアウウー Sa45-e7YA):2023/08/20(日) 04:00:33.42 ID:YyvE9Xsta.net


Google Pixel 8 / 8 Pro Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1692439070/

1001 :SIM無しさん (アウアウウー Sa45-e7YA):2023/08/20(日) 04:00:49.77 ID:YyvE9Xsta.net
1000!!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200