2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY Xperia 1 V Part14

1 :SIM無しさん (スッププ Sd12-n1u7):2023/07/04(火) 20:32:38.45 ID:ZJhVh9E5d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てること。

Xperia 1 V
■発売日・価格
docomo
発売日 2023年6月16日(金)
218,680円
au
発売日 2023年6月16日(金)
210,240円
SoftBank
発売日 2023年6月16日(金)
198,000円 (Xperia1V Gaming Edition)
SIMフリー
発売日 2023年7月14日(金)
195,000円
■サイズ/重量
約71mm×約165mm×約8.3mm/187g
■防水/防塵
IPX5/IPX8/IP6X
■CPU
Snapdragon® 8 Gen 2 Mobile Platform
■RAM/ROM
キャリア版 12GB/256GB SIMフリー版 16GB/512GB、microSD対応 最大1TB
■ディスプレイ
約6.5イ/有機EL/4K(1,644 x 3,840)/リフレッシュレート120Hz/HDR対応/21:9ワイドディスプレイ
■アウトカメラ
12MP超広角カメラ(16mm 1/2.5 F値2.2)+48MP(記録画素数約12MP)広角カメラ(24mm 1/1.35型センサー Exmor T™ for mobile F値1.9)+12MP望遠カメラ(85-125mm光学 1/3.5 F値2.3-2.8)
■インカメラ
12MPカメラ(1/2.9 F値2.0、4K60fps撮影対応)
■バッテリー容量/充電
5000mAh/USB PD30W Qi11W
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■本体カラー
ブラック、プラチナシルバー、カーキグリーン(SIMフリー限定)

https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/assets/overview/design_color_black.jpg
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/assets/overview/design_color_platina.jpg
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/assets/overview/design_color_green.jpg
https://imgur.com/3C5ULw3.jpg
https://imgur.com/i4Uz8Eq.jpg
https://imgur.com/dryFopa.jpg
https://imgur.com/grbO0KY.jpg
■公式サイト
https://www.docomo.ne.jp/product/so51d/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog10/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia1m5-gaming-edition/
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/

※前スレ
SONY Xperia 1 V Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1687858962/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん (スッププ Sd02-n1u7):2023/07/04(火) 20:35:54.26 ID:ZJhVh9E5d.net
歴代Xperiaバッテリー持続時間比較
Xperia1V
imgur.com/JEwcNdY.jpg
Xperia1IV
imgur.com/3NUpJSb.jpg
XperiaPro-I
imgur.com/xrvtlxx.jpg
Xperia1III
imgur.com/FNMGmRe.jpg
Xperia5III
imgur.com/GDbJ9IJ.jpg
Xperia1II
imgur.com/AwwuNAB.jpg
Xperia5II
imgur.com/QrEzi20.jpg
Xperia1
imgur.com/cEQf2LE.jpg
Xperia5
imgur.com/OIbeC9v.jpg
XperiaXZ3
imgur.com/zobU55r.jpg
XperiaXZ2
imgur.com/hN9AFpM.jpg
XperiaXZpremium
imgur.com/SXLkdo0.jpg

他社ハイエンド機種バッテリー持続比較
Xperia1IV
imgur.com/3NUpJSb.jpg
Xperia1V
imgur.com/JEwcNdY.jpg
iphone13ProMax
imgur.com/IccZMyw.jpg
iphone14ProMax
imgur.com/FfuNXpi.jpg
GalaxyS22Ultra
imgur.com/XIulBpm.jpg
GalaxyS23Ultra
imgur.com/mAuS6zt.jpg

3 :SIM無しさん (スッププ Sd02-n1u7):2023/07/04(火) 20:36:06.86 ID:ZJhVh9E5d.net
https://imgur.com/LPNRC5p.jpg
https://imgur.com/InydRfH.jpg
https://imgur.com/y40p3HB.jpg
https://imgur.com/Asn72W0.jpg
https://imgur.com/ROh7mXa.jpg
https://imgur.com/6CU14X5.jpg
https://imgur.com/V9Pija5.jpg
https://imgur.com/B1521Fx.jpg
https://imgur.com/oHiIOT3.jpg
https://imgur.com/5L4F9Pm.jpg
https://imgur.com/ZWxUVJm.jpg
https://imgur.com/0clX4Ap.jpg
https://imgur.com/G0QYqPY.jpg 

https://m.weibo.cn/detail/4900193008358758
https://m.weibo.cn/detail/4900193432245430
https://m.weibo.cn/detail/4900193646416229
https://m.weibo.cn/detail/4900193886276012
https://m.weibo.cn/detail/4900194095731019


https://i.imgur.com/rdDnlea.jpg
https://i.imgur.com/CMXRrc7.jpg
https://i.imgur.com/Ppzib8z.jpg
https://i.imgur.com/9rkXBMr.jpg
https://i.imgur.com/yEyZ6dp.jpg
https://i.imgur.com/RPWHVB3.jpg
https://i.imgur.com/lEIJPlX.jpg
https://i.imgur.com/rhoyAc5.png
https://youtu.be/3x4Tg05z6Yg

https://pbs.twimg.com/media/Fv1ex_hakAA13yM?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Fv1ey4vaYAALPXD?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Fv1ezxSagAM6eM9?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Fv1e0kRagAEU3cs?format=jpg&name=large
https://twitter.com/Yuji_48/status/1656584509868113921?t=Ve7bIh3voIMxtKGqVvJi0Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4 :SIM無しさん (スッププ Sd02-n1u7):2023/07/04(火) 20:46:52.17 ID:ZJhVh9E5d.net
【よくある質問】

電源ボタンで再起動やシャットダウンに戻したいんだけど、どうやるんだっけ?
システム→ジェスチャー→電源メニュー→長押しでアシスタントを呼び出すをオフ

持っただけで勝手に画面が立ち上がるの無くしたいんだけど設定分かる人居ますか?
設定→画面設定→ロック画面→機器を持ち上げて通知をチェックをオフ


あとなんか追加あったら質問と回答を書いてこのレス番にレスして欲しい
それを次スレ立てる人に統合してもらいたい

5 :SIM無しさん (ワッチョイ c6b0-55Fy):2023/07/04(火) 21:12:09.33 ID:j0+EN3kT0.net
>>4
poboxはバージョン3A2.10なら使える

6 :SIM無しさん (ワッチョイ c673-8KUK):2023/07/04(火) 23:11:49.71 ID:CVojJnPF0.net
1乙

7 :SIM無しさん (ワッチョイ bbd1-vkj7):2023/07/04(火) 23:25:59.36 ID:VwFWvO9M0.net
スレ立て乙~

8 :SIM無しさん (スップ Sd02-n1u7):2023/07/05(水) 09:21:26.09 ID:s+2bZ4yNd.net
>>4の試みええやん

9 :SIM無しさん (ワッチョイ c673-hhMh):2023/07/05(水) 09:50:40.72 ID:pBeFX1770.net
SDカードの入れ方意外にわからずググった
最近のは重ねていれるんだなぁ

10 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b11-fyxV):2023/07/05(水) 09:57:12.86 ID:n3Ajksaq0.net
良い充電器教えて

11 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-cjPt):2023/07/05(水) 10:02:30.08 ID:UCzILsrdM.net
エレコムのゼロショック在庫が無くて9月入荷って言われた

12 :SIM無しさん (ワッチョイ 066e-v1WQ):2023/07/05(水) 10:41:59.68 ID:M3c+Sd0L0.net
XperiaのSDカードの動作チェックはNextorageのSDカードが使われてるのかな?

13 :SIM無しさん (ワッチョイ c673-8KUK):2023/07/05(水) 11:17:01.62 ID:Q9mbQSoj0.net
>>10
DOCOMOの08

14 :SIM無しさん (スップ Sd02-dz3o):2023/07/05(水) 11:20:39.46 ID:DuiKi1Swd.net
https://i.imgur.com/TvE1KFY.jpg

15 :SIM無しさん (ワッチョイ 2775-eT4R):2023/07/05(水) 11:32:23.60 ID:XHe+lgzv0.net
spigenのケースはサイドセンス使いやすいですか?

16 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e8a-n1u7):2023/07/05(水) 11:33:59.37 ID:T1yUu+0N0.net
>>14
クソマズそうなハンバーガーだな
下手したら業務スーパーの成型肉以下だろw

17 :SIM無しさん (ワッチョイ 676e-dz3o):2023/07/05(水) 11:43:02.33 ID:trwjim9A0.net
1おつ

音量ボタンの上の四角は何?開かなくて良いんだよね?

18 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-SxJ7):2023/07/05(水) 12:30:42.30 ID:DeZgUnS10.net
>>14
きったねーチーズだな

19 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-dz3o):2023/07/05(水) 12:32:37.14 ID:UniX4k7E0.net
たまに画面タップで点灯が効かないことあるな
電源ボタンはなるべく押したくない

20 :SIM無しさん (ワッチョイ c673-hhMh):2023/07/05(水) 13:51:29.54 ID:DW3sEvxT0.net
pobox使えないのか
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOG10/13/DT

21 :SIM無しさん (ワッチョイ 4374-hRAP):2023/07/05(水) 13:52:27.07 ID:IapF9TGE0.net
純正ケース買ったわ
これでsimフリーキャンセルせずあとは本体待ちだ

22 :SIM無しさん (スップ Sd02-n1u7):2023/07/05(水) 14:03:47.29 ID:DuiKi1Swd.net
>>20
>>5の通りです

23 :SIM無しさん (ワッチョイ e25a-hhMh):2023/07/05(水) 14:20:59.84 ID:QaBgdd+e0.net
本体アプデきたね
入れたけど中身何だったんだろう

24 :SIM無しさん (スップ Sd02-n1u7):2023/07/05(水) 14:23:22.96 ID:DuiKi1Swd.net
>>23
auだよね?2回目のアプデ?
ちょっと前にドコモに来てたけどそれのau版じゃなくて?

25 :SIM無しさん (ワッチョイ e25a-hhMh):2023/07/05(水) 14:24:18.67 ID:QaBgdd+e0.net
>>24
ああ、なるほどそれかー
お察しの通りauです

26 :SIM無しさん (アウアウウー Sabb-9eSC):2023/07/05(水) 14:29:19.71 ID:ris1gouRa.net
>>17
ミリ波のアンテナ
もちろんsimフリー版にはない

27 :SIM無しさん (ワッチョイ c673-hhMh):2023/07/05(水) 14:36:47.09 ID:DW3sEvxT0.net
>>22
田村くんありがとう!

28 :SIM無しさん (ワッチョイ 676e-dz3o):2023/07/05(水) 16:46:35.21 ID:trwjim9A0.net
>>26
ありがとう了解っす。

29 :SIM無しさん (ワッチョイ cb58-aKLB):2023/07/05(水) 16:54:23.01 ID:IDWLARVo0.net
POBox Plus 3.10.A.0.1は使えないんですね残念

30 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fb1-PC2I):2023/07/05(水) 18:02:44.01 ID:0OJ8NeDn0.net
GBoardって使いにくない?
変換が凄いアホだしDeleteキーの場所がひらがなと数字で違うのも使いにくいし

31 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-iO0v):2023/07/05(水) 18:06:09.85 ID:qeZ8/Vnw0.net
今日18時~20時の時間指定でドコモオンラインショップから1V届く予定だがセルフ機種変は何回やっても慣れんね
だいたい四年に一回間隔ってものあるんだが毎度下調べやらソワソワしちゃう

32 :SIM無しさん (スップー Sd22-n1u7):2023/07/05(水) 18:10:52.51 ID:e2izD9WEd.net
今回SuicaとiDを預けるの忘れて1回1iiにUIMカード戻した

33 :SIM無しさん (アウアウウー Sabb-hhMh):2023/07/05(水) 18:36:27.50 ID:4CR+29Jba.net
朝いたわり充電で80%だったのが
ちょこちょこメールチェックとか5chを見るので20分使ってる程度だと
75%も残ってる
電池持ちすげー
ttps://i.imgur.com/Ej9kEts.png

34 :SIM無しさん (ワッチョイ 676e-dz3o):2023/07/05(水) 19:18:42.11 ID:trwjim9A0.net
サイドセンスバーの一時無効って無くなっちゃったのか…
あれ便利だったのにな

35 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-oIRr):2023/07/05(水) 19:42:38.65 ID:WalD0A79M.net
ほんまや、出荷準備中になってるー。
まだ9日もあるのか…

36 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-hlab):2023/07/05(水) 20:35:37.76 ID:UCzILsrdM.net
>>33
まじで電池持つんやなすげえ

37 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f11-WLtP):2023/07/05(水) 20:43:47.65 ID:q0/5OYIm0.net
SIMフリー購入したものなんだけど、ラクウルでの下取りってSONYポイント以外でも受け取れますか?
ソニーストアで買いたいものも特にないし、現金で受け取れればな~と思いまして

38 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-hhMh):2023/07/05(水) 20:53:55.17 ID:rC/nlgaL0.net
スリープしてると電池はマジ減らない。
ゲームとかやってるとガシガシ減る印象

39 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-/rji):2023/07/05(水) 20:58:38.14 ID:FY9gQgLBr.net
8gen2が素直に優秀
ディスプレイの都合上同世代機比較でバッテリー容量に対するブラウジングの電池持ちは底辺だけど

40 :SIM無しさん (アウアウウー Sabb-hhMh):2023/07/05(水) 21:12:38.67 ID:50zkqn9da.net
>>33
せっかく買ったんだから、もっと使えばいいのに

41 :SIM無しさん (ワッチョイ 86c0-AGje):2023/07/05(水) 21:29:00.31 ID:9offvjGt0.net
Ⅴで5ch見るだけとかいいと思う

42 :SIM無しさん (JP 0Hfa-dnte):2023/07/05(水) 21:30:07.84 ID:vncPGaxNH.net
5ch見るだけでも画面点灯時間が長くなるとバッテリー消費激しそうね

43 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-wvia):2023/07/05(水) 21:30:24.36 ID:XaTjLfip0.net
時間的に日中仕事してるからちょこっと触るだけとかそんな感じでしょ

44 :SIM無しさん (ワッチョイ 86c0-+Mc8):2023/07/05(水) 21:46:14.62 ID:V/0tlVmY0.net
前に一日12%と書いた者だが、家だとHSでゲームするからやっぱり電池減らなくて、
前の日朝80%MAXでも次の日60%とかなんだよな
なんとなく朝80%まで充電してしまうがしなくても良さそうな気がしなくもない

ただ緊急事態とかなった時にちょっと怖いよね

45 :SIM無しさん (アウアウウー Sabb-hhMh):2023/07/05(水) 21:47:49.99 ID:50zkqn9da.net
スリープしてたら減らないって、ここ6年くらいはそういう印象だな

46 :SIM無しさん (ワッチョイ 479c-iz2R):2023/07/05(水) 21:52:14.86 ID:qaqiIGs70.net
一応ケースとフィルム確保してカーキ色を全裸待機中
純正ケース買った方がいいのかね?今カーキ色注文しても発売日に来ないんだよな

47 :SIM無しさん (アウアウウー Sabb-hhMh):2023/07/05(水) 21:53:39.98 ID:fwM/Pylaa.net
XperiaZ3の頃のスレのようにアンインストールしていいアプリ一覧みたいなのまとめてくれる詳しい人きてくれ

48 :SIM無しさん (アウアウウー Sabb-hhMh):2023/07/05(水) 22:22:39.10 ID:fuprT1i7a.net
>>45
それがここ2年ぐらいは悪化してたんよ

49 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-z5o8):2023/07/05(水) 22:47:10.60 ID:qeZ8/Vnw0.net
スタイルカバーXQZ-CBDQ
思った以上にピッチリ過ぎて外せないな
どうやって外すんだ

50 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e8a-n1u7):2023/07/05(水) 22:48:44.27 ID:T1yUu+0N0.net
ねじれ!

51 :SIM無しさん (スップー Sd22-n1u7):2023/07/05(水) 22:48:56.26 ID:cd3RAw6od.net
右下の短い角から攻める

52 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-z5o8):2023/07/05(水) 22:55:17.47 ID:qeZ8/Vnw0.net
おお、右下角たしかに短いね
プラスチックのカード類差し込んで頑張ってみるお
前機種からSIMカード差し替えないまま新しいのにカバーして起動して困ってた
さんくす

53 :SIM無しさん (ワッチョイ 86c0-+Mc8):2023/07/05(水) 23:02:58.27 ID:V/0tlVmY0.net
頑張れば手で外れるから手で外した方がええと思うけど

54 :SIM無しさん (スフッ Sd02-v1WQ):2023/07/05(水) 23:36:16.42 ID:AnR6P4QKd.net
ソニストのお姉さんも純正カバー外すの苦労してたな

55 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f6e-18mx):2023/07/06(木) 00:20:08.69 ID:OmwsRVJt0.net
カーキグリーン8/24予定だけど早くなんないかなー

56 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-968d):2023/07/06(木) 00:46:17.06 ID:SASxp5kXM.net
>>11
折れも手配忘れてた
全然売ってねぇ!

57 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-Yr+y):2023/07/06(木) 01:01:12.21 ID:/7Ktve8ad.net
>>56
あまなら今月に入ってくる表示にはなっている。この様かもしれんが

58 :SIM無しさん (ワッチョイ 066e-v1WQ):2023/07/06(木) 01:47:15.97 ID:JSCG/z5o0.net
SDカード買おうかと思ったけど撮った動画とかを外付けSSDに逃がすなら要らないかな

59 :SIM無しさん (ワッチョイ b618-hhMh):2023/07/06(木) 03:20:10.32 ID:aOjjEH4t0.net
発売日からAccuBatteryで計測した感じ。
今までは寝る前に充電必須だったが、隙間隙間で10-20分くらい急速充電すればほぼずっと使い続けられる感覚でストレスなくて素晴らしいわ
https://i.imgur.com/cqlvTlP.png

60 :SIM無しさん (アウアウウー Sabb-ZZJ7):2023/07/06(木) 06:48:16.22 ID:zzg4/mSVa.net
最近カーキ予約した人いる?何月頃予定になるんだろ

61 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-Yr+y):2023/07/06(木) 06:51:17.60 ID:/7Ktve8ad.net
紫電撃追加はよ

62 :SIM無しさん (アウアウウー Sabb-O7Qi):2023/07/06(木) 07:42:56.81 ID:YxImcdkfa.net
通知LEDが出現した

63 :SIM無しさん (ワッチョイ 86c0-AGje):2023/07/06(木) 07:50:43.33 ID:eXm7D8P+0.net
紫電改はいい機体じゃったのう

64 :SIM無しさん (ワッチョイ 6730-b+LM):2023/07/06(木) 07:59:02.78 ID:BCgTlADn0.net
>>58
俺は写真や動画はスマホには全く残してないな。
NASに入れてインターネット経由で見られるようにしてる。

65 :SIM無しさん (スップー Sd22-qQkp):2023/07/06(木) 08:10:48.78 ID:CRnbVQ5gd.net
文字入力で電話帳からの引用できなくなったのかな
自分のメールアドレス入力するのに電話帳からの引用から楽だったんじゃが

66 :SIM無しさん (アウアウウー Sabb-hhMh):2023/07/06(木) 08:16:06.95 ID:NMFoR12ra.net
>>59
俺も発売日から計測しててこうなってる
ttps://i.imgur.com/w77hG3J.png

そっちスリープ状態の電池消費がやたら多くない?
心当たりがないんだったら知らずに裏で動き続けてるアプリを止めたらもっと電池持ち良くなるかも
電波が弱い場所にいて捕まえようとして電池食ってるんだったら対策難しいけど

67 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-yqkQ):2023/07/06(木) 08:54:41.40 ID:Exls5ubIM.net
>>58
この機種でSDカード使わないの損してる!
何て言う人もいるが、国内シムフリー版なら本体ストレージ大きめだし
SDカードによるトラブル起きることあるし
本体のみの運用は十分あり

特に動画撮るならアクセス速度の早い内蔵ストレージを活かせる

68 :SIM無しさん (JP 0Hfa-dnte):2023/07/06(木) 08:58:38.64 ID:yEUYd9sRH.net
空いちゃうSDカードスロットを2枚目の物理SIMで使えればいいのにね

69 :SIM無しさん (アウアウウー Sabb-hhMh):2023/07/06(木) 09:49:30.54 ID:y9Zx3J5xa.net
あるものは全部使わないと損って人は
プリインアプリも使いこなしてるのかな

70 :SIM無しさん (ワッチョイ cb73-hhMh):2023/07/06(木) 09:55:14.50 ID:1iU3wfo+0.net
充電しないで寝ても全然1日いけるな。スゴイ

71 :SIM無しさん (アウアウウー Sabb-hhMh):2023/07/06(木) 10:06:08.51 ID:Jjb8w1Y5a.net
寝言の録音してるとどう?

72 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-Q3p1):2023/07/06(木) 10:19:02.98 ID:n8pGzdwTd.net
Xperia 1 Vでハード欠陥疑いの報告がチラホラ、背面パネル浮きやカメラレンズ内への埃混入など | スマホダイジェスト
https://sumahodigest.com/?p=21363

73 :SIM無しさん (ワッチョイ 066e-v1WQ):2023/07/06(木) 11:03:40.31 ID:JSCG/z5o0.net
SD無しの運用で行くか
>>64を参考にしてNASも考えよう

74 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-hlab):2023/07/06(木) 11:34:54.76 ID:sVpzKHFlM.net
>>60
6/8に予約して8/24出荷
今予約しても8/24出荷っぽいね

75 :SIM無しさん (ワッチョイ 86c0-AGje):2023/07/06(木) 11:49:57.31 ID:eXm7D8P+0.net
ステレオミニジャックも使わないと損

76 :SIM無しさん (スーップ Sd02-oupE):2023/07/06(木) 11:50:41.85 ID:NDwGh+nYd.net
>>70
同じ使い方をして5Ⅳより少し持たないくらい

77 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-Yr+y):2023/07/06(木) 12:05:16.37 ID:/7Ktve8ad.net
内部ストレージは基本予備だな。本体壊れらアウトだし。SDメインだわ。

78 :SIM無しさん (ワッチョイ c673-sfHj):2023/07/06(木) 12:10:27.47 ID:IhmJg0p+0.net
ここが本スレかな

79 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-yqkQ):2023/07/06(木) 12:11:25.38 ID:Jj5kK/neM.net
>>63
おじいちゃん部屋に戻りますよ

あと誉エンジンが量産できれば日本は勝てた!

80 :SIM無しさん (アウアウウー Sabb-hhMh):2023/07/06(木) 12:18:04.22 ID:4dx+CTzAa.net
SDの方が壊れやすい気もするわ。
やっぱバックアップはクラウドだよな。ケチはNASで。
auの故障サポートのおまけで写真クラウド512GBなんてのも使えるなそういえば

81 :SIM無しさん (アウアウウー Sabb-xdoa):2023/07/06(木) 12:18:48.02 ID:TizzH4kEa.net
SDの方が信頼性は無いけどな

82 :SIM無しさん (スップ Sd02-n1u7):2023/07/06(木) 12:19:57.34 ID:DoQhzhXpd.net
NASがケチは釣り針大きすぎ

83 :SIM無しさん (スップー Sd22-XzIJ):2023/07/06(木) 12:20:33.69 ID:OBu3Jgzbd.net
俺もSD派かな。
Xperia選んでるのもSD使えるからってのもある。
この機種に変えるときに1TBのやつ買ってる。
内蔵より遅いけどそれでも4K120でも撮れるしね。

84 :SIM無しさん (スップ Sd02-n1u7):2023/07/06(木) 12:21:09.03 ID:DoQhzhXpd.net
起動できなくなるほどの大破ってなかなかしないからな
その時はSDも逝ってそうだし
起動さえすればデータなんていくらでも逃がせるし

85 :SIM無しさん (スップ Sd02-n1u7):2023/07/06(木) 12:23:22.09 ID:DoQhzhXpd.net
とにかくゲームとか重いアプリたくさん入れるんだって人はSDに写真動画データ逃したほうが便利に使えるし人によるよね最適解は
他人の使い方をあーだこーだ言うもんじゃないかと
明らかにデメリット抱えながら活用してるような事例だったら指摘するのもわかるがSD使ってますくらいでどうこう言えないよな

86 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-ojXq):2023/07/06(木) 12:23:48.54 ID:W8Qw21UqM.net
512GBあればSDはいらないかなあ
256GBだとちょっと足りない

87 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-Yr+y):2023/07/06(木) 12:27:16.08 ID:/7Ktve8ad.net
SDも壊れることはあるが25年のメモリカード経験上一度だけだった。だがスマホは4台くらい起動不可になった。エクスペリアは3台。

だから内臓はデータは可能んかぎりパソコンに転送ついでにSDもコピーして消去。

油断金たま

88 :SIM無しさん (スフッ Sd02-eT4R):2023/07/06(木) 12:31:53.74 ID:FtzF601qd.net
spigenのケースはサイドセンス使いやすいですか?

89 :SIM無しさん (アウアウウー Sabb-hhMh):2023/07/06(木) 12:31:55.94 ID:4dx+CTzAa.net
SDは腐るというのが実感だな
それでも使うのはポータブルだからだね
なお電源入れたまま抜き差ししても大丈夫だった

90 :SIM無しさん (ワッチョイ 066e-v1WQ):2023/07/06(木) 12:33:01.04 ID:JSCG/z5o0.net
紛失とかもあるかもだからスマホとは別にデータは保存しておいた方が良さそうよね
SDだと一緒に無くなっちゃうし

91 :SIM無しさん (スフッ Sd02-QhL+):2023/07/06(木) 12:42:51.71 ID:1PjfrMkNd.net
クラウドのストレージって信用できるのかな?
ハードディスクで言うRAID0(ミラー)とかしてるのかな?

92 :SIM無しさん (スップー Sd22-XzIJ):2023/07/06(木) 12:44:00.83 ID:OBu3Jgzbd.net
なんか音楽ファイルが昔からの遺産で大量にあるからなぁ。
サブスクで事足りればいいのだが。

93 :SIM無しさん (スッップ Sd02-WLtP):2023/07/06(木) 12:45:39.40 ID:CQBDa7gmd.net
NAS運用もなかなか便利そうだね
Synologyとか手を出してみようかな

94 :SIM無しさん (スップ Sd02-3jlQ):2023/07/06(木) 12:52:22.52 ID:tNnZ1Zy6d.net
今のは1 ii購入から使ってるSDカードだから3年モノか
見事に腐ってるだろうから買い換えるかな

95 :SIM無しさん (ワッチョイ c6b0-55Fy):2023/07/06(木) 13:06:34.97 ID:SEPJ3zbj0.net
自分はオフラインで映画とか動画見たいからSDだわ
今はISOファイルとかそのまま見れるし

96 :SIM無しさん (スップー Sd22-XzIJ):2023/07/06(木) 13:21:16.22 ID:vThLWkO7d.net
デジカメなどで撮った写真や動画をPCに保存してるけど、それらを全部XperiaのmicroSDにも入れてる
バックアップとしてでもあるし、友人との会話の流れなどで取り出したりもする
クラウドにも保存してるけど、見るのはSDの中のものだな

97 :SIM無しさん (ワッチョイ 6730-b+LM):2023/07/06(木) 13:28:34.03 ID:BCgTlADn0.net
>>87
ええ…
スマホが壊れたこと一度もないわ。
SDカードが壊れたのは2回あったかな。

まあとにかく大事なのはバックアップだね。
内蔵メモリだろうがSDだろうが本体なくしたり事故などで粉砕されたら終わりだし。

98 :SIM無しさん (スップー Sd22-n1u7):2023/07/06(木) 13:41:00.69 ID:63Vvt+dHd.net
まあ100%壊れないなんてことはありえないわけで
今まで壊れたことが一度も無いとか関係ないんだよな

要は失っても構わないデータなのかどうか

99 :SIM無しさん (ワッチョイ 86c0-AGje):2023/07/06(木) 13:52:58.84 ID:eXm7D8P+0.net
自分が粉砕されてもデータは残る…

100 :SIM無しさん (ワッチョイ c673-8KUK):2023/07/06(木) 14:18:57.52 ID:TVyG7o860.net
SIMフリーモデルでもドコモの手帳ケース使えるよね?

101 :SIM無しさん (ワッチョイ c673-hhMh):2023/07/06(木) 14:20:18.29 ID:WVwqOlC70.net
>>94
寿命そんなものなのか…不安になってきたな

102 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e43-WLtP):2023/07/06(木) 14:21:14.98 ID:+OtSPZCB0.net
>>94
そんなこと言ったら今使ってるやつDAPから差し替えてずっと使ってるから10年近く使ってるわ
音楽ファイルだけを詰め込んで機種変ごとに入れ替えれて便利

103 :SIM無しさん (ワッチョイ eb84-dtZQ):2023/07/06(木) 14:21:51.61 ID:Tsi/8rfP0.net
何この不自然なSDに対するネガキャン
IDを使い分けてても結局急に同じ意図の書き込みがふえるから不自然になるんだよな
少しでもSD離れを促したいとしか思えない
日本市場攻略でSDが障壁になってるメーカーってなると自ずと犯人が見えてくる

104 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e8a-n1u7):2023/07/06(木) 14:26:06.95 ID:DRTHjhpr0.net
流石に被害妄想がすぎる周りに糖質だって言われてないか?

105 :SIM無しさん (アウアウウー Sabb-hhMh):2023/07/06(木) 14:27:21.04 ID:PK0cmSjja.net
使ってると駄目になるけど、2年放置とかするとやっぱり駄目になる気がする
経験的に

106 :SIM無しさん (ワッチョイ 56b1-PC2I):2023/07/06(木) 14:31:02.31 ID:Lce5nfnm0.net
今使ってる256GBのSDから512GBに買い換えようと思うんだけど
SD内の移し替えってどうするのが安定?
パソコンでSDからSDにフォルダ丸ごとコピーとかでもカメラの写真の並び方とかそのまま据え置きになってくれるのかな?

107 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-hlab):2023/07/06(木) 14:33:14.80 ID:sVpzKHFlM.net
>>106
写真は一応exifっていう記録データに撮影日時残るから順番変わらないよ
すごく稀にシャッフルするけど

総レス数 107
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200