2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part26

1 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-Z5QA):2023/03/02(木) 18:46:58.52 ID:7XBIy2f7M.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512


★スレ立て時 ↑ が3行になるコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

公式
https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-11t/
https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-11t-pro/

※前スレ
【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1668081925/
【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1670652709/
【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1674260804/

おじさん5000円早くくれ! VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-Z5QA):2023/03/02(木) 18:53:02.86 ID:7XBIy2f7M.net
ガタガタおじさん早くしろ保守

3 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-Z5QA):2023/03/02(木) 19:02:49.10 ID:7XBIy2f7M.net
         l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ

4 :SIM無しさん (ワッチョイ 0582-5yMf):2023/03/02(木) 19:05:27.46 ID:ZfaGu9Cl0.net
カタカタカタカタ……

5 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-5yMf):2023/03/02(木) 19:07:35.38 ID:NkiBVUSWr.net
早くて旧型やで

6 :SIM無しさん (スププ Sdfa-5yMf):2023/03/02(木) 19:30:46.19 ID:zTPv6k7Xd.net
>>1


7 :SIM無しさん (ワッチョイ dab1-vscQ):2023/03/02(木) 20:41:18.57 ID:W1C00tL/0.net
26日組今日届いたけど電源入らんと思ったらバッテリー空だったぞ

5000円ください!

8 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-Z5QA):2023/03/02(木) 21:38:23.53 ID:gkFZd3hmM.net
>>5
節子それ意味違う

9 :SIM無しさん (ワッチョイ aac4-bcFu):2023/03/02(木) 23:00:38.20 ID:hzM2umNS0.net
>1乙っす。
当分これでいいや

10 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a06-5yMf):2023/03/02(木) 23:02:11.99 ID:l8V0C/yX0.net
ラスチャンの29,800なのに買わないヤツはもはやクルクルパー

11 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a9c-2ZM+):2023/03/02(木) 23:34:42.61 ID:RcVnW1sR0.net
グレー買ったぜ
スマッピーの500円割引は知らんかった

12 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-5yMf):2023/03/02(木) 23:45:34.56 ID:uH6TN1XUa.net
去年4月頃の公式サイト5万祭りで買って使い倒してるけどマジでこの機種現行最強クラスだよな
OCNからiij飛ばして1台確保するか迷うわ

13 :SIM無しさん (ワッチョイ 467e-9dqm):2023/03/03(金) 00:43:53.70 ID:gSoHkwyy0.net
英国エディンバラ大学が🇨🇳国内で販売されているXiaomi、Oppo等のアンドロイドスマホを調査した所、出荷時から位置追跡機能
や個人情報を勝手に百度等に転送する機能がインストールされていた事が分かった。

シャオミのスマホを解析した
中国で販売されているものと海外版は違う
中国版は特に危険

wi-fiに繋がったら情報を収集する
アプリの使用状況情報も収集する
通話記録ショットメッセージまで情報も収集してる
情報を収集して北京とか広州にあるサーバに送信する
しかしスマホの設定とかアプリとかにこのような機能は表示されていません
なのでユーザーは絶対わからない
裏で収集しているという意味です
このスマホを例えば外国に持って行きます。中国も英語も両方表示できますので中国版の方が安いんです
安いので買ってしまう人がいるでしょう
例えばイギリスのシム入れたらいいんですがでも同じ結果になる
ものすごい情報収集されてしまいますとこれに関してですねあの中国
中国ファームの場合裏でユーザー情報送る
ユーザーの情報全部漏れます

https://smcb.jp/diaries/8983446
英語ソース
https://www.theregister.com/2023/02/07/chinese_android_phones_leak_pii/

14 :SIM無しさん (アウアウアー Sa7e-+k75):2023/03/03(金) 01:01:32.89 ID:9kBIrKg7a.net
電池持ちは
どうですか?

amazonのセールで買ってしまおうと
思ってるんですが

15 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-j4hr):2023/03/03(金) 02:02:26.84 ID:c4dyp6S6M.net
OSのアップデートっていつまである見込み?13で終わり?14もありそう?

16 :SIM無しさん (ワッチョイ 71cf-0Mnx):2023/03/03(金) 03:09:39.96 ID:n6Vp/gwt0.net
テスト

17 :SIM無しさん (ワッチョイ 71cf-0Mnx):2023/03/03(金) 03:11:15.00 ID:n6Vp/gwt0.net
>>14
ゲームしなけりゃ余裕で保つし
フル充電も20分くらいでできるから気にするだけ無駄

18 :SIM無しさん (ワッチョイ aac4-bcFu):2023/03/03(金) 07:00:14.64 ID:aWWSsGUY0.net
根強い需要ってやつか、あるなあ

19 :SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-q7Ct):2023/03/03(金) 08:06:39.22 ID:oL15r4b50.net
スマホの温度が上がったら自動で明るさ落ちるけどオフにすることできないのかな?

20 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a33-9LYE):2023/03/03(金) 08:09:33.76 ID:vuJHlWw00.net
>>19
手動で明るくしろ

21 :SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-q7Ct):2023/03/03(金) 08:41:52.65 ID:oL15r4b50.net
>>20
いや明るさのゲージそのままで暗くなるから温度が下がるまで手動でも変えられない
ちなみにゲームターボの明るさを変更させない機能使っても暗くなる

22 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-H1HM):2023/03/03(金) 10:45:52.08 ID:EoZhJ6iOM.net
アプデまだかよ!!!はやくしろ!!!!!

23 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-iN1y):2023/03/03(金) 11:04:07.98 ID:pTAvTjhi0.net
ガダガダおじさんネタにしてくれてすこ

ガダおじは氏ね

24 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-iN1y):2023/03/03(金) 11:05:22.84 ID:pTAvTjhi0.net
俺も27日組で昨日着予定だけど受け取れなかったから午前中着だわ
無印あるけどprに切り替えるぞ

25 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-H1HM):2023/03/03(金) 11:12:10.26 ID:/Vpbv8PfM.net
なんで12じゃないんだよ?おかしいだろ

26 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-5yMf):2023/03/03(金) 11:46:11.65 ID:VsS5Jk/vr.net
>>14
電池持ち重視ならXiaomiの違うのに汁

27 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-g/7m):2023/03/03(金) 12:08:23.80 ID:WPmLU8RN0.net
アプデ待つよりBLU一週間待ってeu焼けよ

28 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-Z5QA):2023/03/03(金) 12:19:36.21 ID:ciIukJFIM.net
>>25
悲しいけどこれ現実なのよね~

29 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-Z5QA):2023/03/03(金) 20:38:57.69 ID:Kt7Nvohya.net
27日組本日無事届きました~
おじさんからの5000円はまだ届かないけど~
しかし19時過ぎると開通手続き出来ないとはiijmioクソだな
オラ驚えただ

30 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-qim/):2023/03/03(金) 20:47:50.94 ID:pK4CgLFVa.net
中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった……

https://twitter.com/gizmodojapan/status/1631603587242672128?s=19
(deleted an unsolicited ad)

31 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-qim/):2023/03/03(金) 20:54:58.32 ID:0sfI/pOba.net
通知も同意もないままデータが収集され、ユーザーは常時トラッキングされたり、身元がたやすく明かされたりする恐れがあるとのこと。個人情報保護の点ではまるで悪夢のようだ、と指摘されています。

複数の大学のコンピューター科学者が発表した研究によると、この問題が明らかになったのは、XiaomiやOnePlus、Oppo Realmeなど中国で人気の高いスマホのメーカーすべて。

32 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-XKXP):2023/03/03(金) 21:49:59.42 ID:AEsNEhcO0.net
eu入れてるから大丈夫

33 :SIM無しさん (ワッチョイ 7dad-wWxq):2023/03/03(金) 21:54:17.19 ID:b/65NRPR0.net
>>31
その手の情報有ると心配するより端末安くなると考えちゃうな

34 :SIM無しさん (ワントンキン MM1e-5yMf):2023/03/03(金) 22:07:41.36 ID:z1dre2UhM.net
こんなコスパのいいスマホ、一度味わったらその程度の事じゃ気にならないな
バッテリー爆発とか飛行機乗れませんとかなら諦めて他のスマホにするけど

35 :SIM無しさん (ワッチョイ b6d2-5yMf):2023/03/03(金) 22:38:24.77 ID:pnwHX8+i0.net
>>31
一般人が取られて困る情報ってなに?

36 :SIM無しさん (ワッチョイ cd60-W5vA):2023/03/03(金) 22:39:40.47 ID:EqajVSMk0.net
38000円しくったわ

37 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-G5Yf):2023/03/04(土) 01:27:00.42 ID:Ze10EOUw0.net
この先もうこんなコスパのいいスマホ一生ないからなあ

38 :SIM無しさん (ワッチョイ b344-Q4/Q):2023/03/04(土) 06:07:09.93 ID:GbU6VsuI0.net
情報ねぇ
知りたいならどうぞって感じかな

39 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-Q4/Q):2023/03/04(土) 06:40:48.35 ID:pkaXIxExr.net
>>37
それは大げさ

40 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-Q4/Q):2023/03/04(土) 06:52:36.89 ID:zZ8cFm91a.net
アカウント利用した情報サービス普段から多用しているんだから気にしてもしょうがない
利用したければ同意というより強制に近い

41 :SIM無しさん (ワッチョイ 7173-Q4/Q):2023/03/04(土) 09:45:01.63 ID:3S7XxYJL0.net
>>31
google「酷い連中もいるもんだ」

42 :SIM無しさん (ワッチョイ b383-Q4/Q):2023/03/04(土) 10:49:33.52 ID:LUMIznqF0.net
>>31
apple「酷い連中がいるもんだな」

43 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-Qpn1):2023/03/04(土) 11:17:06.39 ID:rOMjzgmR0.net
中国国内版の端末の話でしょ

44 :SIM無しさん (ワッチョイ b3ba-Q4/Q):2023/03/04(土) 14:44:58.15 ID:wNPz/1DS0.net
echoauto使ってる人居ますか?
この端末でechoautoに接続しようと思っても出来ないのですが何が原因なんだろうか?
何度やってもダメなのでサブ機のXPERIA ACE3でやってみたら一発で接続出来たんだけど

45 :SIM無しさん (ブーイモ MM0d-Q4/Q):2023/03/04(土) 19:57:29.90 ID:0y0TIc2OM.net
>>44
android autoもつながらないからワイヤレスアダプター買え
接続不安定だからどうせ買うことになる

46 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-G5Yf):2023/03/04(土) 20:19:42.81 ID:Ze10EOUw0.net
>>39
3万 4万でハイスペックレベルの機種が出るなら今後も期待やね♡

47 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-RNQ/):2023/03/04(土) 21:04:06.18 ID:6sjxs5N/r.net
一生は大げさと言ったが余命2年なら言う通りだな

48 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b58-TvmQ):2023/03/04(土) 21:18:58.92 ID:KfcojZ6i0.net
Huawei Mate 20 Proから買い換えようと思ってるんだけど、流石にヌルヌルはうえよね?

49 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b1f-aka8):2023/03/04(土) 22:03:13.57 ID:ESA5C4iH0.net
>>48
kirin980はgeekbench2400程度
11T proの888は3300程度

体感差はそれほどないかもですね
P30 proと11T pro両方持ってますがP30 proでも十分快適です

ゲームすれば違いますよ

逆に言えばmate20 proは当時のハイスペなので今でも戦えるレベルの性能です
今のミドルハイくらいのベンチはあります

カメラ性能は期待せずSoCとかなら満足は出来ると思います

50 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-Q4/Q):2023/03/04(土) 22:35:51.73 ID:qNOp6YRzM.net
Huaweiのが何故か体感的にはサクサク
あまりに技術力あるし良く出来てるからアメリカに本気で潰された

51 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-Q4/Q):2023/03/04(土) 23:13:00.65 ID:1q5NaGSKr.net
潰された原因は5G関連でしょ
今のhuaweiも5G通信潰したスナドラ提供してもらってなんとか生きながらえてる状態だし

52 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b58-TvmQ):2023/03/04(土) 23:15:05.68 ID:KfcojZ6i0.net
詳しく説明ありがとうございます。落として画面割れなければまだ使ってた思うんだけどamazonでセールしてるしポチっちゃいます。

53 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-75h/):2023/03/05(日) 00:13:01.10 ID:qJPnJG+Va.net
The Registerは2月7日(英国時間)、「Android phones from Chinese vendors share private data • The Register」において、中国のスマートフォンベンダーが個人情報を収集していると伝えた。OnePlus、Xiaomi、Oppo、Realmeなど、中国で販売されているAndroidスマートフォンには、同意または通知なしにサードパーティのドメインにプライバシーに関連するデータを送信するアプリがバンドルされていると警告している。

エディンバラ大学のHaoyu Liu氏およびPaul Patras氏、トリニティ・カレッジ・ダブリンのDouglas Leith氏の3者による研究から、中国の携帯電話ユーザーに個人情報の漏洩につながる深刻な追跡リスクがあることが明らかにされた。

研究者らは「Android OS Privacy Under the Loupe -- A Tale from the East」において、OnePlus、Xiaomi、Oppo(Realme)の3社の携帯電話にインストールされているAndroid OSおよびシステムアプリを分析。その調査の結果、これらAndroidデバイスにおいて、端末ベンダーだけでなく、サービスプロバイダーや中国のモバイルネットワークオペレーターに大量の個人識別情報(PII: Personally Identifiable Information)が送信されていることが確認されたという。

観測された送信データには、持続的なデバイス識別子(IMEI、MACアドレス)、位置識別子(GPS座標、モバイルネットワークのセルID)、ユーザープロファイル(電話番号、アプリ使用パターン、アプリ遠隔測定)、社会的なつながりに関わるデータ(通話/SMS履歴/時間、連絡先の電話番号など)が含まれていたとされている。

これらAndroidデバイスのデータ収集は、端末が中国から出ても変わらないと述べられている。たとえ、中国以外の国々がより強固なデータ保護体制を敷いていたとしてもデータ収集は可能とされており、中国人の海外旅行者や学生が追跡されているという主張が示されている。

また中国のAndroidデバイスには、他の国のデバイスに比べて3~4倍ものサードパーティ製アプリがプリインストールされていることも確認されている。これらのアプリは他の国のAndroidディストリビューションと比較して、8倍から10倍の権限が取得されていると報告されており、中国のテクノロジー企業に対する一般ユーザーの信頼を高めるため、プライバシー管理を強化する緊急の必要性があると結論付けられている。

54 :SIM無しさん (ワッチョイ 09b1-Vyjx):2023/03/05(日) 00:57:54.24 ID:+TG+YvFd0.net
うるせえ

55 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-75h/):2023/03/05(日) 01:00:48.33 ID:Xdqxzj4Pa.net
大陸版は危険⚠
今すぐ使用を中止しよう!

https://twitter.com/monsivamon/status/1631786900221579264?t=AU7SR_DtihT9Xyy6a5PAaw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

56 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-75h/):2023/03/05(日) 01:01:17.62 ID:Xdqxzj4Pa.net
通信ログみると、グローバル版、日本版共にXiaomiは自社サーバーと定期的に通信してるのは確認しました。
https://i.imgur.com/IXyCYtM.jpg

57 :SIM無しさん (ワッチョイ e9ad-zdzo):2023/03/05(日) 01:12:38.92 ID:Vm/n3ztN0.net
中華の製品ってアプリもだけど多くの付属品付いてる事良くあるから商法として確立してるだけの様な

58 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-75h/):2023/03/05(日) 01:20:59.46 ID:Xdqxzj4Pa.net
Xiaomi (小米)のスマホにもバックドアか

日本にも中国製格安スマホが大量に輸入され販売されているが、バックドアやマルウェア問題に言及するマスコミは皆無、政府も中国を刺激したくないのだろう。
ただ、数年前に一度だけ、日本のセキュリティ企業がバックドアを見つけ公表したところ、中国メーカーは日本販売用には設定はなく、間違って設定されていたとし、解除すると発表していた。黙っていればバックドアはそのままになっていたことだろう。解除は通信回線で更新時に行われるが、その通信回線でいつでもまた設定もできるのだろう。

https://n-seikei.jp/i/2022/01/iaomi.html

59 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM15-GpzY):2023/03/05(日) 02:52:34.26 ID:wrGfeMiwM.net
sdkconfig.ad.intl.xiaomi.com
tracking.intl.miui.com
は接続要求多いよねー

60 :SIM無しさん (ワッチョイ b3c4-ByEf):2023/03/05(日) 03:25:59.21 ID:yavWekiF0.net
気球もそうだし、情報収集はありとあらゆる手段を用いてやってるんだろうな

61 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-Q4/Q):2023/03/05(日) 09:17:34.80 ID:mAfoodwUa.net
国際間の問題感じるけど購入者が特に被害被ると思えないな
それより金銭的なメリットが大きすぎる

62 :SIM無しさん (ワッチョイ e9ad-Q4/Q):2023/03/05(日) 09:23:24.62 ID:2do7QFR30.net
もう日本人は10万20万する機種なんてとても買えないからね

63 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-Q4/Q):2023/03/05(日) 10:45:40.17 ID:L2BobnXTM.net
>>51
それは口実だよ難癖

64 :SIM無しさん (ワッチョイ 79ad-p3NJ):2023/03/05(日) 10:52:40.61 ID:E5JTahiD0.net
そもそも情報収集の最大手がアメリカだし…
互いの利権の為に国同士がやり合ってるのを見て貧乏人が「クレジット番号取られる~」とかしょうもなさ過ぎるな

65 :SIM無しさん (ワッチョイ 4987-41sc):2023/03/05(日) 13:10:00.69 ID:tPRreTxn0.net
買って開封したんですが
いきなりバッテリー0%でした
自分だけですか?

66 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-e70D):2023/03/05(日) 13:28:09.99 ID:/n0q8VA9r.net
3万切ったから買おうかと思ったけどもうブルー売り切れてるしF3とY700持ってるからやっぱりええかってなった

67 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-Qpn1):2023/03/05(日) 13:28:35.64 ID:QVoQmudm0.net
だけじゃないです

68 :SIM無しさん (ワッチョイ 596f-upNh):2023/03/05(日) 13:30:30.21 ID:5HOYOPgO0.net
今、huweiのmate10proを4年使っており、少し動作がもっさりするシーンが増えてきたので、11t proに機種変更しようと思うんですが、体感的に動作スピード変わりますでしょうか。

69 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bd2-0OvR):2023/03/05(日) 14:45:30.52 ID:Q3RuHfuD0.net
>>55
お前友達いないだろ?
仕事できなそう

70 :SIM無しさん (ワッチョイ 59a1-Dln8):2023/03/05(日) 15:16:59.44 ID:CyM5H3jP0.net
>>62
スマホに20万出すくらいならパソコン買う金の足しにするわw

71 :SIM無しさん (ワッチョイ 1306-Q4/Q):2023/03/05(日) 15:34:26.46 ID:FExV4YNY0.net
>>62
いや10万くらいなら射程圏内だろ
20万はさすがに狂ってるとは思うけど

72 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-zdzo):2023/03/05(日) 16:29:29.51 ID:OlK2ppBi0.net
そんなのは個人の感覚の問題
廉価版Pixelが一つの基準にはなりそうだけど

73 :SIM無しさん (ワッチョイ b3c4-ByEf):2023/03/05(日) 18:00:31.51 ID:yavWekiF0.net
この機種をこの値段で買えたら10万なんて絶対出せない

74 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-AtoN):2023/03/05(日) 18:18:09.92 ID:YkOLX9Boa.net
630 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ba-nyng)[] 2023/03/05(日) 14:16:57.07 ID:NyrYfuXX0

Xiaomiとかの日本未発売スマホをネット販売で安く買ったと自慢してる奴らが定期的に現れるよな
ご丁寧に機種名やスペックに対していかに安いのか興奮しながら書き込んで
うわ馬鹿だなあコイツと思われてるのに
これでさらに馬鹿丸出しになった


>>630
Xiaomiの専門スレは糖質精神障害者ばっかだしな
Xiaomiスマホは闇深いよ


>>630
ほんとそれ
しかも中華スマホ使ってる馬鹿ってiPhone使ってる高校生や大学生になぜかマウントとってるしなw
実際馬鹿晒してるのは中華スマホ使ってるガイジのほうなんだけどねw


https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677976530/704 【悲報】中華スマホおじさん、逝くwwwwwwwwwwww個人情報ダダ漏れwww [308389511]

75 :SIM無しさん (スッップ Sd33-Q4/Q):2023/03/05(日) 18:35:52.26 ID:ss4fGDb6d.net
日本未発売じゃないんだけどね

76 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-nj2j):2023/03/05(日) 19:16:16.43 ID:bK6p18+BM.net
>>65
自分も最初空で焦ったけど充電したら普通につかえてる。
この機種は自己放電早いのかな

77 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-duZp):2023/03/05(日) 19:30:45.35 ID:CMAXVsBa0.net
ゴミ割り当てられたな

78 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-Q4/Q):2023/03/05(日) 19:45:10.16 ID:ZCRb+AaTM.net
出荷から時間が経ってる端末はそうなるのかもね

79 :SIM無しさん (ワッチョイ 8127-QdgU):2023/03/05(日) 20:01:33.71 ID:syYkgjUO0.net
俺も開封したら電池切れの状態だったが型落ち商品で工場出荷からかなりの期間たってるんだから当たり前といえば当たり前かな

80 :SIM無しさん (ワンミングク MMd3-Q4/Q):2023/03/05(日) 20:02:40.97 ID:rvhf90JEM.net
セルが2つだから余計に放電しやすいのだろうか

81 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-Q4/Q):2023/03/05(日) 20:03:28.73 ID:/unxVPU/r.net
去年の8月に買ったけどバッテリーゼロだったぞw

82 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-Q4/Q):2023/03/05(日) 20:07:30.44 ID:ZGwFXwdxM.net
俺は70%だったな

83 :SIM無しさん (スフッ Sd33-AK2Y):2023/03/05(日) 20:48:40.38 ID:h98sraccd.net
バッテリー0%保管はヤバいな

84 :SIM無しさん (ワッチョイ 53dc-Qpn1):2023/03/05(日) 22:14:04.34 ID:9m8NW6GB0.net
リチウムイオン電池って、バッテリ切らすか満充電が続くと劣化が早くなって、
真ん中の20~80%あたりキープするのが劣化しにくいんだっけ。

買った時から切れてた時って、やっぱ劣化しちゃってるのかな。

85 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-pTNx):2023/03/05(日) 22:22:56.10 ID:7hVkT6Pma.net
>>68
ダンチやろ
両方持ってるけどさ

86 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-Q4/Q):2023/03/05(日) 23:09:13.39 ID:EoOFjav90.net
通知バーのアイコンの色を白黒にしたいんだけどこのテーマで変えれるんかな?
無印はなんでか知らんけど通知バーのアイコンカラフルじゃなくて白黒なんだけどダークモード関連か?

87 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM15-pTNx):2023/03/05(日) 23:26:27.13 ID:oJGGx1V8M.net
>>86
通知シェードがMIUIかAndroidかじゃねーの?

88 :SIM無しさん (ワッチョイ e978-2q9g):2023/03/05(日) 23:38:08.10 ID:wkpU10vq0.net
AQUOSsense4plusからこれに移った人いる?

満足してる??

89 :SIM無しさん (ワッチョイ 195d-Qpn1):2023/03/06(月) 00:17:13.89 ID:75YKSG2h0.net
年末に尼のXiaomiストアで買ったけど開封時のバッテリーは0だったよ
購入後2週間ほど未開封だったけど

90 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-XH6r):2023/03/06(月) 00:19:15.59 ID:yY7G923XM.net
セレスティアルブルーが欲しいなあプロの

91 :SIM無しさん (ワッチョイ fbb1-IKV8):2023/03/06(月) 00:24:21.50 ID:krP/+HEh0.net
なんか嫌儲とかで俺等叩かれてるね
別に国内版は関係ないのにね

92 :SIM無しさん (ワッチョイ 59a1-Dln8):2023/03/06(月) 02:45:04.98 ID:7/UHv95X0.net
>>86
白黒にすり意味がわからん
カラーでいいじゃん

93 :SIM無しさん (ワッチョイ b3c4-ByEf):2023/03/06(月) 03:45:53.72 ID:ogLnwUBj0.net
>>88
AQUOSsense3→OPPO5→これって履歴だけどOPPOからですら段違いの性能を感じた。
AQUOSからならこんぼうからドラゴンキラーくらいの違いを体感できるかと。

94 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-Qzz/):2023/03/06(月) 08:56:22.63 ID:AKkoWhYOM.net
OPPO5じゃ分からんて
A5かreno5aかハッキリ書いてくれ

95 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-Q4/Q):2023/03/06(月) 09:55:53.68 ID:KkPz6JoDM.net
>>89
在庫処分品だから

96 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-Bbps):2023/03/06(月) 10:15:33.49 ID:m8M6ZFEJM.net
マジふざけんなよ!アプデおせえんだよ!日本人舐めやがって

97 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-Q4/Q):2023/03/06(月) 10:42:34.38 ID:aBxUGu//M.net
大体おサイフのせいだろうな

98 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bf4-CG1F):2023/03/06(月) 11:55:18.08 ID:xkmoK2H50.net
ワンセグは(強欲NHKのおかげで)タヒんでくれてよかったけどおサイフは普通に使われてるからな

99 :SIM無しさん (ワッチョイ b3c4-ByEf):2023/03/06(月) 12:42:53.25 ID:ogLnwUBj0.net
>>94
ああ、すまんね。Reno5の方です。

100 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM15-Q4/Q):2023/03/06(月) 12:46:05.94 ID:7SABex86M.net
>>73
「この値段で買えた」って、我々が買った値段は5000円高いんですよ!
早く弁償してください、おじさん!

101 :SIM無しさん (スププ Sd33-G5Yf):2023/03/06(月) 13:14:16.05 ID:MO7bcK6Rd.net
>>87
さんきゅー!助かった

>>92
別にお前に分かってもらいたくないから黙っとけよハゲ♡

102 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-XH6r):2023/03/06(月) 13:21:42.80 ID:1YVn9bfxM.net
セレスティアルブルー、79800円で買ってしまった。。。最高値だろうな?

103 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-Bbps):2023/03/06(月) 13:30:18.87 ID:049hKSYXM.net
256じゃないお前らの端末には何の価値もないからな

104 :SIM無しさん (スププ Sd33-G5Yf):2023/03/06(月) 14:07:15.58 ID:MO7bcK6Rd.net
メインで使うなら256欲しいんじゃない
サブなんで256とかアホの極みっすわ

105 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-Qpn1):2023/03/06(月) 20:10:25.72 ID:a8X2dYFO0.net
無線をステルス設定にしてるとWifiに繋がらなくなっちゃった。

106 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-Qpn1):2023/03/06(月) 20:18:19.94 ID:a8X2dYFO0.net
スレ間違えた。すまん。

107 :SIM無しさん (ワッチョイ 53dc-Qpn1):2023/03/06(月) 22:27:34.95 ID:nEhmcxYP0.net
せめてmicroSDが使えれば128でもだいぶマシなんだけどね。

108 :SIM無しさん (ワッチョイ 19ad-5p9D):2023/03/06(月) 22:41:08.67 ID:GHXE06Kq0.net
>>97
ほぼ間違いなく財布のせいだろw

109 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-ceo/):2023/03/07(火) 08:29:52.15 ID:2TmxmXz50.net
>>107
12や11のスレでスマホの容量少ないっていっているけど、usbカードが使えなくてもusbメモリーにバックアップとればいいだけ。

110 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-Q4/Q):2023/03/07(火) 09:19:27.20 ID:S+GJDkLJa.net
>>109
へー、パソコンにも挿せるし便利なの有るんだね
調べた際カードリーダも見つけたから保存なんとでもなるな

111 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-Q4/Q):2023/03/07(火) 10:08:17.51 ID:4C5CXT8O0.net
xiaomiはUSB周りケチってるから遅いけどね

112 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-ceo/):2023/03/07(火) 10:28:02.42 ID:2TmxmXz50.net
>>110
Xiaomi 11T Proの前に使っていたSDカードをサブスマホで使っていて読めなくなったけと、usbメモリーにバックアップをとってて大丈夫だったょ。

113 :SIM無しさん (ワッチョイ 131c-Bbps):2023/03/07(火) 11:42:00.11 ID:dVTWemzC0.net
アプデおせぇ!
FeliCa禁止しろ!!

114 :SIM無しさん (ワッチョイ 8973-p3NJ):2023/03/07(火) 13:22:19.62 ID:aoLJr/BB0.net
iPhoneのAirdropみたいな便利機能ありませんかね

115 :SIM無しさん (ワッチョイ 79cf-Q4/Q):2023/03/07(火) 13:32:23.46 ID:AMAb83qy0.net
アリで2mの120w対応ケーブル買ったが120w充電出来なかったわ
さすがAliExpress

116 :SIM無しさん (スププ Sd33-Q4/Q):2023/03/07(火) 13:59:00.84 ID:+KfzIAIAd.net
ありゃ~

117 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-gWs2):2023/03/07(火) 15:19:00.15 ID:4C5CXT8O0.net
xiaomi特有の配線だから、純正かamazonでも売ってる製造元のケーブルくらいしか120W無理じゃね

118 :SIM無しさん (スププ Sd33-Qs1P):2023/03/07(火) 15:54:06.08 ID:PXT+z8Ced.net
アリエクで2m600円くらいの買ったけど120W出るよ
注文履歴から見返したけどこれ、でも俺が買ったときは送料かからなかった覚えがあるから割高になってる
https://m./@liexpress.com/item/1005003687486039.html

@→a

119 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-Q4/Q):2023/03/07(火) 16:44:14.57 ID:oCdzS53xr.net
紛争すればタダで充電器ゲットじゃんやったね

120 :SIM無しさん (ワッチョイ e9ad-zdzo):2023/03/07(火) 16:54:00.00 ID:UGXSRWyg0.net
>>114
ニアバイシェアで調べてみ
試しにやった事あるけど写真だとLineで送った方が早い

121 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bd2-0OvR):2023/03/07(火) 17:00:23.58 ID:hI7AG9N80.net
>>113
アプデ何でそんなしたいの???

122 :SIM無しさん (ワッチョイ 79cf-Q4/Q):2023/03/07(火) 17:03:46.74 ID:AMAb83qy0.net
>>118
ありがとう、買ってみたよ

123 :SIM無しさん (ワッチョイ 59e6-Qpn1):2023/03/07(火) 17:06:28.18 ID:rg0K63kI0.net
11Tだけど1.3.0.7がリリースされてるのに俺のところ1.3.0.5のままなんだよなぁ

124 :SIM無しさん (アークセー Sx45-Q4/Q):2023/03/07(火) 17:24:13.67 ID:wU9Vp7aux.net
>>123

古すぎるねw

125 :SIM無しさん (ワッチョイ 8973-p3NJ):2023/03/07(火) 19:14:58.09 ID:aoLJr/BB0.net
>>120
すごい!!!

126 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-Xm8u):2023/03/08(水) 00:02:23.76 ID:6Rmh08AV0.net
>>88
4plusから11TProに乗り換えたけど快適だよ
4plusに不満は感じていなかったけどブラウザやアプリの読み込み立ち上げ速度は段違いに感じる
重さ大きさもほぼ同じなので違和感なし
スピーカーも同じくステレオだけど11TProの方が良いね
4plusは公式でバッテリー交換出来るしサブ機としてまだまだ使う予定

127 :SIM無しさん (ワッチョイ 313d-p3NJ):2023/03/08(水) 03:27:07.92 ID:EOKwYXyA0.net
>>123
同じく

128 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-rFM+):2023/03/08(水) 09:26:44.39 ID:PmMLn/Xm0.net
子供用に11T買った、まだ届いていないけど楽しみ
pixel7aまで待って欲しかったけどLINEアプリのアップデートすらできなくなってきたから仕方ないな
俺と似た色のセスティアルブルーがすこく気に入ったみたいだ
いいスマホだな

129 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-XH6r):2023/03/08(水) 09:51:18.84 ID:21u49DMwM.net
>>128
この機種ならやつぱりセレスティアルブルーだよね カカクコムでも在庫がないほどに人気

130 :SIM無しさん (ワッチョイ d3de-Q4/Q):2023/03/08(水) 09:53:05.43 ID:UVQQtXMd0.net
ここ3日ぐらいで勝手に再起動するようになった。
先程のも再起動して記憶にあるので4回目。
なんか情報ない?

https://i.imgur.com/41G3f2h.jpg

131 :SIM無しさん (ワッチョイ 09b1-Vyjx):2023/03/08(水) 10:19:59.87 ID:jKHqd1LI0.net
ないです

132 :SIM無しさん (ワッチョイ 796e-MIdJ):2023/03/08(水) 10:50:27.39 ID:cZTndWex0.net
>>130
発熱酷いSoCはハンダが耐えられずに逝く
初期化して様子見か、っさポート丸投げ
https://youtu.be/UGt0zkSMwSk

133 :SIM無しさん (ワッチョイ 9382-ynrM):2023/03/08(水) 15:33:11.87 ID:c61p9J3K0.net
https://i.imgur.com/QkP3Um2.jpg
C品だとproも安くなってきたなぁ

134 :SIM無しさん (ワッチョイ e9ad-zdzo):2023/03/08(水) 15:48:01.75 ID:jQozPGCA0.net
設定の検索窓で自動起動検索し自動起動数減らして原因アプリにないか探ったら?
その前にトラブル時の対処や報告→Xiomiへのトラブル内容→右上の縦…から自動診断試した方が良いかも

135 :SIM無しさん (ワッチョイ e9ad-Q4/Q):2023/03/08(水) 15:52:03.34 ID:jQozPGCA0.net
>>130
https://i.imgur.com/Hj0Em1p.jpg

136 :SIM無しさん:2023/03/08(水) 21:22:59.51 ID:XxNzM4FV1
左翼なら移民に賛成すべきだ。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、より左翼である確率が高い。

移民のかたの、医者や看護師や弁護士や公務員を、日本に増やすべきだ。

お前ら日本人のくだらないクソのようなプライドが元凶。
日本人はナチだ。
日本人はゴミ。

移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、より左翼である確率が高い。

私は共産主義者で社会主義者だ。

137 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-XH6r):2023/03/08(水) 21:38:08.93 ID:8vRI+JjfM.net
>>133
c品って何?
256のセレスティアルブルー新品で買ったわ。8万もした。

138 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-G5Yf):2023/03/08(水) 22:07:57.28 ID:36fZ5gRX0.net
>>137
状態が悪いってことよ
Aが良くて下になるほど悪くなる

139 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-XH6r):2023/03/08(水) 23:04:03.92 ID:L7h6OaCOM.net
>>138
へえ初めて知った。
ありがとう!

140 :SIM無しさん (ワッチョイ 91cf-lr6k):2023/03/09(木) 03:41:52.20 ID:IEC0352x0.net
新品が29800円で買えるのに中古のC級をそれ以上の値段で買う意味ってあるのか

141 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-Q4/Q):2023/03/09(木) 06:13:53.21 ID:a/YdGFtQM.net
回線変えないで安く端末欲しがる人に需要がありそう
余計な手続きいらないから気軽なんじゃないかな

142 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-rFM+):2023/03/09(木) 07:15:14.36 ID:JpRdOu0A0.net
そうそう
そこそこ安い程度じゃ回線変えたくないって人もいるしね

143 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-C9tp):2023/03/09(木) 07:52:53.02 ID:f65D1hDJM.net
あからさまに回線品質が落ちるとこに移りたくないわな

144 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-Bbps):2023/03/09(木) 10:11:14.89 ID:42RQeECZM.net
アプデまだかよ!!

145 :SIM無しさん (ワッチョイ 1306-E0eL):2023/03/09(木) 11:14:39.91 ID:sfcrwXMX0.net
11T proだけど通話録音ってできてる?
メインスマホをバッテリー交換に出すために一時的にSIMを入れ換えたんだけどどうも録音されてないような‥

146 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-XH6r):2023/03/09(木) 11:16:51.70 ID:coGGYmniM.net
通話の録音は標準アプリの設定だろ?

147 :SIM無しさん (ワッチョイ 7158-cT3J):2023/03/09(木) 12:04:33.19 ID:JIVyz1C70.net
てst

148 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-RNQ/):2023/03/09(木) 12:18:59.35 ID:Mmgv2Auhr.net
スマホの中古程損なモノなかなか無いかも

149 :SIM無しさん (スププ Sd33-Q4/Q):2023/03/09(木) 12:49:55.45 ID:mx63Xwfcd.net
俺の声のせいか知らんけどXiaomiのマイクの音の拾いが悪すぎて通話の時相手に聞こえないパターンが多いわ
3機種全部だから仕様なんかな

iPhoneでは言われたことないのに

150 :SIM無しさん (スフッ Sd33-Q4/Q):2023/03/09(木) 13:57:27.77 ID:EM3RRYnZd.net
やっぱ11T PROのバッテリー残量ちゃんと表示出来てんのかな
Twitterとかブラウザちょいちょい開いてると5時間で50%くらいバッテリー減るけどこんなもんなのか

151 :SIM無しさん (スッップ Sd33-Q4/Q):2023/03/09(木) 16:11:55.07 ID:Wtj74Ghmd.net
減り過ぎ不良品

152 :SIM無しさん (ワッチョイ e9ad-zdzo):2023/03/09(木) 17:00:34.46 ID:cShXYYeC0.net
>>149
充電ポートの隣がマイク穴だからその辺を意識したら違うんじゃないかな
又カバーしてるなら穴ふさいでるとか

153 :SIM無しさん (ワッチョイ 1306-Q4/Q):2023/03/09(木) 19:07:54.13 ID:sfcrwXMX0.net
>>146
やっと通話録音の使い方がわかったけど、これって発着信で自動的に記録開始してくれないのね。GALAXYと同じようなもんだろうと思っていたら大間違いでした。
お仕事でオーダー内容の細かい数値等の再確認等にそこそこ使ってるので個人的にはメインスマホとして使うのはちょっとキツイ。

154 :SIM無しさん (ワッチョイ f9da-GpzY):2023/03/09(木) 19:09:24.94 ID:mLjwU8Wu0.net
っぱスマホはiPhone1択だわ

155 :SIM無しさん (ワッチョイ e9ad-zdzo):2023/03/09(木) 19:23:46.90 ID:cShXYYeC0.net
>>153
過去スレで紹介されたCube ACRアプリ利用してるけど失敗なく自動で録音されてるよ
試したら

156 :SIM無しさん (ワッチョイ e9ad-zdzo):2023/03/09(木) 19:34:19.40 ID:cShXYYeC0.net
>>153
楽天Linkについては「着信のみ録音が確認」できましたが「発信側」の「録音」には「非対応」のようです
って書いてるところあったからテテンテンテンの方はダメみたい

157 :SIM無しさん (スッップ Sd33-Q4/Q):2023/03/09(木) 19:44:24.20 ID:1a7p3FTsd.net
楽天www

158 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-RNQ/):2023/03/09(木) 20:08:11.81 ID:4tsb44jxr.net
>>150
1回空まで使って電源切ってゆっくり充電をたまに(アップルは一カ月に1回推奨)やれば全く問題無い
自分は二か月に1回位寝るまでに使いきれるなって時にやってる

159 :SIM無しさん (JP 0H63-GzMQ):2023/03/09(木) 20:37:19.03 ID:0hIbk1NbH.net
まーーだゆっくり充電とかデマ撒き散らす馬鹿がいる
意味ないっての

160 :SIM無しさん (ワッチョイ 59d1-AyLM):2023/03/09(木) 20:57:03.49 ID:TYtfJjup0.net
無印のアプデいつふってくるんだ?

161 :SIM無しさん (ワッチョイ 4176-Q4/Q):2023/03/09(木) 21:09:57.44 ID:VhATfLgY0.net
>>150
いやそんなもんだろう。
1時間で10%減るのは大体どのスナドラ888機種でもそんなもんよ?
それを補う為の120W充電だ。ガンガン使おうぜ。これに慣れると30分で50%ですら無いわ。
67W充電のRedmi note11Pro5Gにすら戻りたくない。15分で50%て。

162 :SIM無しさん (ワッチョイ 1938-kj/D):2023/03/09(木) 21:31:19.18 ID:Nq36MZkU0.net
>>150
設定 ー バッテリーとパフォーマンスで
電池食ってるアプリ特定したら?
うちのもそれでGoogleプレイ開発者サービスが暴走してて、キャッシュ、データ削除、アップデートのアンインストールまでしても直らなくて困ってる

163 :SIM無しさん (ワッチョイ 31ad-Q4/Q):2023/03/09(木) 21:38:58.44 ID:jd4f+ryZ0.net
>>159
ゆっくりてか超高速充電以外だな
現行12proに比べたら全然成熟されてない

164 :SIM無しさん (ワッチョイ 4176-Q4/Q):2023/03/09(木) 21:47:30.66 ID:VhATfLgY0.net
画面点いてたらそんなもんじゃないの?
ttps://i.imgur.com/fJu6DJo.jpg

165 :SIM無しさん (ワッチョイ c15b-Q4/Q):2023/03/09(木) 22:10:09.77 ID:FaYVYt5t0.net
ウマ娘ワロタ

166 :SIM無しさん (ワッチョイ f9da-GpzY):2023/03/09(木) 22:48:51.49 ID:mLjwU8Wu0.net
バッテリーが減る分充電も早いからほんとにコスパいいわ

167 :SIM無しさん (ワッチョイ e1cd-Q4/Q):2023/03/09(木) 23:05:14.45 ID:bKee5wEH0.net
おすすめのケース教えてくれ
クオリティ重視

168 :SIM無しさん (ワッチョイ b3c4-ByEf):2023/03/10(金) 07:06:41.08 ID:rEumAj5R0.net
Spigen

169 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM15-Q4/Q):2023/03/10(金) 08:56:22.90 ID:54f1VbRWM.net
皆川亮二か
序盤はどれもワクワクさせてくれるんだがな…

170 :SIM無しさん (スフッ Sd33-Q4/Q):2023/03/10(金) 09:58:34.49 ID:ukcHe1aTd.net
>>158,161,162
あざす、とりあえず100%まで充電したら表示と減り方少し良くなった、80%止めで運用したいけどこの機種だと難しそうね
Twitterの消費が激しめっぽいので同期切って様子見てみる

171 :SIM無しさん (ワッチョイ 09b1-Q4/Q):2023/03/10(金) 12:12:23.30 ID:Wgs+uw3X0.net
80%止めって最初から20%捨ててるから意味ないよね
そりゃ10年同じスマホ使い続けるなら有効だけどさ

172 :SIM無しさん (ワッチョイ 01d5-Q4/Q):2023/03/10(金) 12:18:50.26 ID:KeSv0skl0.net
>>171
kwsk

173 :SIM無しさん (ワッチョイ e9ad-Q4/Q):2023/03/10(金) 12:50:08.58 ID:wQRGoriD0.net
>>170
これって100%充電してすぐ充電器外すと実質80%充電ぐらいで
そのまま充電しっぱなしだと100%が長く続く満充電状態になる感じ

174 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-RNQ/):2023/03/10(金) 12:56:35.69 ID:anuXXSqUr.net
>>172
寿命の為にやってるけどそれなら数年使わないと意味無いってこと

175 :SIM無しさん (ブーイモ MM0d-Q4/Q):2023/03/10(金) 18:26:34.38 ID:xVpQTv9iM.net
二年もすればバッテリー以前に本体がチンポ化するだろ
準ハイエンドだからもう少し長いか

176 :SIM無しさん (ワッチョイ 1376-W8xw):2023/03/10(金) 18:29:43.96 ID:+ZqDydhs0.net
それだけかよ
俺の7インチハイエンドちんちんの足元にも及ばねえな

177 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-Bbps):2023/03/10(金) 20:43:41.10 ID:p7GcMpIpM.net
ここまでアプデ待たされるのはおかしいだろう
日本のユーザーはとことん軽視されてる

178 :SIM無しさん (ワッチョイ 0be8-Qpn1):2023/03/10(金) 20:50:01.94 ID:fRMPhiCg0.net
>>177
mi 11 lite 5Gは早かったっすけどね

179 :SIM無しさん (ワッチョイ 7158-13W4):2023/03/11(土) 18:42:26.54 ID:PBObz9cq0.net
バッテリーの減りが異様に速くなってきたな
へたるの早すぎだろこのポンコツスマホ

180 :SIM無しさん (ワッチョイ fa33-rCHe):2023/03/11(土) 19:19:15.13 ID:kxwlxSFf0.net
>>179
何日で?

181 :SIM無しさん (ワッチョイ 4dad-BqKl):2023/03/11(土) 19:42:15.75 ID:gLQCfxF00.net
充電早いから仕方ないな
電池交換すりゃいいだけじゃね?

182 :SIM無しさん (ワッチョイ fa02-BqKl):2023/03/11(土) 19:45:41.72 ID:g5Ba2bDq0.net
電池交換はどうやってするの

183 :SIM無しさん (スプッッ Sd7a-gKKB):2023/03/11(土) 19:49:03.50 ID:slxKTNAWd.net
中国へ送る

184 :SIM無しさん (ワッチョイ 4dad-BqKl):2023/03/11(土) 19:52:18.68 ID:gLQCfxF00.net
防水両面テープで背面カバーくっついてるだけだからバリバリと
電池は輸入しろ

185 :SIM無しさん (ワッチョイ 1976-BqKl):2023/03/11(土) 20:16:47.83 ID:0/Ou9jXE0.net
バッテリー保証ついてなかったっけ?と思ったが、あれは12T Proで
こいつは通常2年保証か

186 :SIM無しさん (ワッチョイ c576-w7o5):2023/03/11(土) 22:48:10.75 ID:9KpLFE3b0.net
アプデしたらロック画面にカメラのレンズみたいなアイコンが出てることあるんだけどこれ何かわかる?

187 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-JIpj):2023/03/12(日) 00:10:53.92 ID:YB9Bmuqm0.net
スワイプしたらカメラ起動するやつじゃないの?

188 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d73-xU8s):2023/03/12(日) 01:43:42.31 ID:qbQLpVaA0.net
バッテリーヘタってきた気がする

189 :SIM無しさん (ワッチョイ ddb1-Ko6G):2023/03/12(日) 01:45:24.86 ID:RPDrR/aL0.net
80%で充電やめるなんて馬鹿のやること

190 :SIM無しさん (ワッチョイ d95b-BqKl):2023/03/12(日) 01:58:21.43 ID:MDylILbm0.net
いたわり充電

191 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ac4-qhyZ):2023/03/12(日) 03:34:51.98 ID:3xy6PkHs0.net
ヘタって来た人って買ってからどれくらい経ってるの?

192 :SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-CKml):2023/03/12(日) 04:42:49.88 ID:KaTTKM0I0.net
たまに超急速充電以外で寝てる間に充電したらもつようになる

193 :SIM無しさん (ワッチョイ fa06-+Zbp):2023/03/12(日) 04:48:21.96 ID:gAxc4qDw0.net
いたぶり充電

194 :SIM無しさん (ワッチョイ c5a1-o05f):2023/03/12(日) 05:30:11.89 ID:+I/IZmZN0.net
80%で充電開始するのがいたわり充電

195 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-BqKl):2023/03/12(日) 07:02:20.12 ID:0zRx1B9Pr.net
いや100%で充電開始するのが本当のいたわり充電

196 :SIM無しさん (スププ Sd9a-YVpe):2023/03/12(日) 08:52:24.80 ID:d6c9nw9Od.net
おもんな

197 :SIM無しさん (ワッチョイ ddb1-xU8s):2023/03/12(日) 10:11:43.26 ID:9s86Nm7W0.net
いたぶり充電だろ

198 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-BqKl):2023/03/12(日) 10:21:16.01 ID:hZMUAANnr.net
おもいやり充電

199 :SIM無しさん (ワッチョイ 4dad-S+nL):2023/03/12(日) 10:24:14.83 ID:Nx0h2vXW0.net
半年ぐらい使用してるけどバッテリー20%以下になったら急激に減っていった
買った当初に低速充電で治ったと思ったけど時々確認するか低速充電した方が良いかも

200 :SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-HLtP):2023/03/12(日) 10:29:40.69 ID:0IFol4Sd0.net
参考になる
長く使うならよほどの急ぎの時以外は通常充電のほうがいいってことか

201 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ef4-0wi1):2023/03/12(日) 10:33:47.80 ID:CJ2JKvOI0.net
いたぶり充電に草

202 :SIM無しさん (ワッチョイ d62f-gKKB):2023/03/12(日) 10:40:55.71 ID:tZfd7h/Q0.net
200回やってもヘタらんって言ってるし急速でいいだろ
ゲームやらずに朝晩WiFi運用なら3、4日持つし

203 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-BqKl):2023/03/12(日) 10:46:12.43 ID:w72U06Fxa.net
1年以上急速でやってるけど電池持ちに不満ないぞ?変わってない気がする

204 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3d-BqKl):2023/03/12(日) 11:12:41.21 ID:dXb11kzUM.net
>>199
低速などいらん
100パー表示になってから20分位充電しろ!
セルを合わせるんだ
低速高速関係あらへんでぇ~

205 :SIM無しさん (ワッチョイ c5a1-o05f):2023/03/12(日) 11:12:46.34 ID:+I/IZmZN0.net
200回やったらヘタㇽって言うてるだろう

206 :SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-HLtP):2023/03/12(日) 11:29:06.90 ID:0IFol4Sd0.net
そこまで気にしなくていいのか
今日から使い始めるから心配で

207 :SIM無しさん (ワッチョイ f9d5-BqKl):2023/03/12(日) 11:50:26.90 ID:3bUwf1BP0.net
>>205
ウソコケ

208 :SIM無しさん (ワッチョイ 5582-BqKl):2023/03/12(日) 12:10:47.24 ID:FkHWOseI0.net
ヘタってもどうせすぐ充電できるし変わらん変わらん

209 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-BqKl):2023/03/12(日) 12:11:32.73 ID:ds0REf3lM.net
たまにアンカーの急速(自称)充電器で寝てる間にやって予防してる

210 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ac4-qhyZ):2023/03/12(日) 12:31:00.65 ID:3xy6PkHs0.net
バッテリーが一定以下になると明らかに異常に減るのは一か月くらいであったけどな。

>>198
おもいやり予算みたいで草
…まあただのカツアゲなんだけどね。

211 :SIM無しさん (ワッチョイ ddb1-BqKl):2023/03/12(日) 12:49:53.41 ID:qDu+Z7Nx0.net
異常に減るのはただのバグ

212 :SIM無しさん (ワッチョイ 4dad-BqKl):2023/03/12(日) 12:54:15.05 ID:Nx0h2vXW0.net
>>204
急速充電で長い事放置したからこれで様子見る
情報ありがと

213 :SIM無しさん (ワッチョイ 95da-ZFLI):2023/03/12(日) 13:53:31.75 ID:J4h91Rgf0.net
俺も11tpro民

214 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-gKKB):2023/03/12(日) 14:03:07.41 ID:36NaRs+jd.net
昨日初めて開けた
いいスマホだね

215 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 15:34:19.78 ID:dXb11kzUM.net
>>212
使い倒せ!

216 :SIM無しさん (ワッチョイ 81cf-olRN):2023/03/12(日) 17:44:03.78 ID:5hoE93sG0.net
29800円でこの性能急速充電できるのがすごいわ買い増しするかな

217 :SIM無しさん (ワッチョイ 7173-xU8s):2023/03/12(日) 18:03:31.55 ID:PyJr9moY0.net
無印だけど有線コントローラー使えねえよなこれ
スナドラじゃないからかなあ

218 :SIM無しさん (ブーイモ MMee-BqKl):2023/03/12(日) 20:07:04.21 ID:+AOGzqGnM.net
1年2ヶ月毎日最低1回以上120W充電して使ってきたけどヘタリ感じないよ
最初のころ20%台から80%までで充電切り上げてたら50%未満になると突然ゼロになったりしてたけど、100%までしっかり充電するようにしたら10%くらいまでは普通に減るようになった

219 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-JEWR):2023/03/12(日) 21:16:44.91 ID:yaoiS7eO0.net
Mi 11 Light 5Gから乗り換えるメリットはありますか?

220 :SIM無しさん (ワッチョイ 7158-BqKl):2023/03/12(日) 21:21:50.47 ID:S2al4AkA0.net
>>219
自分は乗り換えたというかliteのバッテリ持ちの悪さが嫌でこの機種を買いましたけど幸せになれたよ

バッテリの持ちが雲泥の差
それ以外は余り差を感じないや

221 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-gKKB):2023/03/12(日) 21:47:52.01 ID:36NaRs+jd.net
>>220
動きが速くなったりしてない?レスポンスが

222 :SIM無しさん (ワッチョイ 7158-BqKl):2023/03/12(日) 22:08:02.83 ID:S2al4AkA0.net
>>221
動きが遅くなったとは感じないよ
ただ重さが重くなったんで、家にいるときはliteの方を使っちゃう

223 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-JIpj):2023/03/12(日) 23:51:14.51 ID:YB9Bmuqm0.net
乗り換え先が無印なのかproなのかにもよりそうだけど

224 :SIM無しさん (ワッチョイ 95da-ZFLI):2023/03/13(月) 00:33:12.56 ID:Vr5nzNv60.net
端末が重くなった以外

225 :SIM無しさん (ワッチョイ 5596-BqKl):2023/03/13(月) 02:42:25.64 ID:gkRhcfJ10.net
「提供元不明アプリのインストール」許可の設定がどこにあるのか分からないので誰か教えて下さい

226 :SIM無しさん (ワッチョイ ce73-Qlry):2023/03/13(月) 02:55:02.43 ID:gCv2qzqd0.net
>>225
Chromeのアプリ情報の中

227 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-Ufq0):2023/03/13(月) 06:09:09.31 ID:qnJi8emr0.net
>>225
設定➡プライバシー保護➡特別な制限➡不明なアプリをインストール➡chrome➡許可

設定➡アプリ➡アプリを管理➡chrome➡不明なアプリをインストール➡許可

228 :SIM無しさん (ワッチョイ 4dad-S+nL):2023/03/13(月) 08:26:46.91 ID:Qyx68kCX0.net
設定の検索窓に単語入れるだけで探すの楽になるよ

229 :SIM無しさん (ワッチョイ fa74-BqKl):2023/03/13(月) 10:17:10.22 ID:SJekHeJN0.net
なんか電源ボタンがヘタってきとる

230 :SIM無しさん (ワッチョイ 5596-BqKl):2023/03/13(月) 11:51:19.43 ID:gkRhcfJ10.net
>>226,227,228
ありがとうございました!

231 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a11-gKKB):2023/03/13(月) 12:12:55.83 ID:elRbWwYy0.net
バンカーリング付きのカバー付けたら280グラムになった 重い

232 :SIM無しさん (ワッチョイ 3dc9-JIpj):2023/03/13(月) 13:11:40.68 ID:35aYUx0d0.net
この機種重い以外不満ないな~

ちょこちょこ話題になるバッテリー持ちも、日中ヘビーに使っても2日、受けが主な状態なら4日持つ。
この価格でゲームもヌルヌルできてお財布使えるスマホで、MNPなら3万って破格。

233 :SIM無しさん (ワントンキン MM8a-NhGn):2023/03/13(月) 13:13:48.98 ID:UyuO7H5+M.net
iijmioは嫌なんだよなぁ

234 :SIM無しさん (ワッチョイ 1976-BqKl):2023/03/13(月) 13:42:54.97 ID:l5oHTngz0.net
>>233
適当に楽天とかで弾作って、ポートインしたあとに解約すればよくね?
iijmioをブラックになったところで何の影響もあるまい

235 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-m64s):2023/03/13(月) 13:46:31.21 ID:02sGRcy4d.net
iijブラックにはなりたくないな
ocnモバイルはブラックになったことあるけど、あっちはもう格安にならんけどiijは違う

236 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-m64s):2023/03/13(月) 13:47:57.59 ID:02sGRcy4d.net
急速充電の仕組みが分からないんですが
付属の充電器で車のシガーソケットからインバータで100vとっても同じように急速なんですかね?

237 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-JIpj):2023/03/13(月) 14:11:46.58 ID:k2VCN10V0.net
ケース込み279gあるけど前のメインだったサブ機がケース込み300gあるから多少軽く感じる

238 :SIM無しさん (ワッチョイ 81cf-olRN):2023/03/13(月) 16:31:34.11 ID:XcTbPclq0.net
今一番コスパいいスマホだよな

239 :SIM無しさん (ワッチョイ ce13-JIpj):2023/03/13(月) 18:44:09.49 ID:1UvWzaFj0.net
>>235
IIJは回線維持して格安購入1年制限守ってりゃブラックにはならんでしょ

240 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-ifbF):2023/03/13(月) 20:16:04.85 ID:ibYGCT5WM.net
>>239
1年も!?
半年で解約は短い?

241 :SIM無しさん (ワッチョイ cec9-JIpj):2023/03/13(月) 20:33:58.35 ID:D5JEHYdC0.net
>>240
1年は特価購入制限のほうね回線維持は保険の意味もあるので1年以上見てる
半年でも問題ないなんて話はあるけどなOCNは1年でもヤバいからそのあたりは自己責任ね

242 :SIM無しさん (ブーイモ MMee-BqKl):2023/03/13(月) 20:47:55.95 ID:7tVlC/aCM.net
ゲームやらんけど120hzの恩恵はすごい
もう60hzに戻れん

243 :SIM無しさん (ワッチョイ 95da-ZFLI):2023/03/13(月) 20:51:12.20 ID:Vr5nzNv60.net
3ヶ月で解約したけど普通に2回目頼めたわ

244 :SIM無しさん (ワッチョイ d95b-BqKl):2023/03/13(月) 20:52:24.70 ID:dHQgzVl30.net
120Hzは電池の減りも半端ない

245 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a42-BqKl):2023/03/13(月) 22:49:05.99 ID:echsgBdb0.net
そらそうよ

246 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-BqKl):2023/03/14(火) 01:51:20.85 ID:sDcwO8jmr.net
電池持ち気にして買ってからずっと60hzだけど、電池と性能どれぐらい変わるの?

247 :SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-BqKl):2023/03/14(火) 06:17:54.36 ID:gbOo64Qc0.net
やってみればいい

248 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-BqKl):2023/03/14(火) 07:42:02.19 ID:nu44uwRha.net
>>199だけどバッテリー急激に下がるの急速長時間充電で直った
普通充電で一晩置いとくのも有効なんだろうね

249 :SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-HLtP):2023/03/14(火) 09:37:51.78 ID:5V/ClihG0.net
>>244
そんなに変わる?
ディスプレイの明るさが重要な気がする

250 :SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-BqKl):2023/03/14(火) 09:54:21.87 ID:gbOo64Qc0.net
120で音ゲーするとバッテリーの減り方3割近く増えてるかな
残像だけじゃなくタッチサンプリングレートが大きく変わるから音ゲー中は60に戻せなくなった

251 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-gKKB):2023/03/14(火) 10:01:40.94 ID:ka6BYT1FM.net
中華系年間何台も買ってるけど最初からiPhoneにしとけば良かった なんて思わない
今のほうが幸せで楽しいからだ!

252 :SIM無しさん (ワッチョイ 69cd-BqKl):2023/03/14(火) 10:50:08.74 ID:023Osl5Y0.net
11T Pro使ってるやつ見かけたら「あっこいつ分かってる側の人間やな。手強そうや。やり手だな。」って思う

253 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-gKKB):2023/03/14(火) 11:04:39.61 ID:tuiU1QOoM.net
中々いないよな
てか見たことない

254 :SIM無しさん (ブーイモ MM71-BqKl):2023/03/14(火) 11:56:10.41 ID:6bDFl45jM.net
こないだ1200円カット屋さん行ったら、マスターがこれ使ってた
ほとんど見かけないのでちょっと嬉しかったわ

255 :SIM無しさん (ワッチョイ 9562-cz1l):2023/03/14(火) 12:21:13.33 ID:m2qFZghC0.net
もう月初ではない

256 :SIM無しさん (ワッチョイ ddb1-vw4f):2023/03/14(火) 16:15:48.84 ID:PZmbFtwr0.net
11Tって内蔵マイクでカラオケや生バンドライブなど爆音をきれいに録音できますか?
音割れするとか、どこにも情報ないので知りたいです

257 :SIM無しさん (ワッチョイ 556e-JIpj):2023/03/14(火) 16:23:07.01 ID:R2Gq5dHF0.net
自分で撮って一人で納得するのか、友達に見せたいのか、ネットにアップするのか、プロ志望なのか、プロユースなのか
妥協点がどこにあるのかわからないんじゃ他人もアドバイスできんだろ
ましてや音の世界なんてハイエンドは信仰レベルなのに

258 :SIM無しさん (ワッチョイ ddb1-vw4f):2023/03/14(火) 16:28:42.41 ID:PZmbFtwr0.net
バンド生演奏(アンプやドラム大音量)部屋に置いて音割れせず聞き取れれば大丈夫です
iphoneだと無理なのに手持ちの格安スマホでクリアに録音できたりして判別できないんですよ…

259 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 21:10:03.94 ID:BquiM4jeM.net
おじさんから5000円もらえた人いる?
でかいこと言ってたくせにケチだな

260 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 21:49:28.42 ID:z3319CKZ0.net
>>258
その手持ちの格安スマホ使えば済む話では?

261 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 22:26:08.25 ID:IZ9SHBsgM.net
アイホンで使えるマイクでも探した方がいいんじゃねーかって感じだな

262 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 22:52:00.92 ID:jDni+92s0.net
>>258
スタジオで練習の記録程度なら金物の距離に気をつければ大丈夫
気になるならUSBの外部マイクでも買ってみれば良いと思う

263 :SIM無しさん :2023/03/15(水) 00:44:49.30 ID:Hotj9eohd.net
>>259
俺に言ってきたガダガダおじさんそのまま逃げてったぞ
ダサいよな(笑)

264 :SIM無しさん :2023/03/15(水) 11:41:51.26 ID:qezHDmH1d.net
まだ5000円でガタガタ言っててわろた
なんで5000円貰えると思ってるの?www

265 :SIM無しさん :2023/03/15(水) 12:09:58.43 ID:b8FTEREX0.net
>>264
はよ払うたれや!

266 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d6e-gKKB):2023/03/15(水) 12:23:32.64 ID:Tx01XaVz0.net
このスレ観てると日本が貧しくなったことを実感します

267 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-RySB):2023/03/15(水) 13:15:48.99 ID:qlce3lm5r.net
もう発展途上国と同じかそれ以下のレベルでしょ
物価のインフレ止まらないのに賃金は上がらず転売や強盗が横行するザマ
これが美しい国の姿なのかい?

268 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ef4-0wi1):2023/03/15(水) 13:30:14.80 ID:GcVlIeOZ0.net
発展途上国に行ったことなさそうな奴の言いそうなことだな
行ったことねーけど

269 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-yfFt):2023/03/15(水) 13:34:33.13 ID:r+C/kdaYM.net
富裕層は増加しているんじゃないの?
お前が負け組なだけ

270 :SIM無しさん (スップ Sd7a-BqKl):2023/03/15(水) 13:37:51.36 ID:0e+8QKnBd.net
差が激しいだけ

271 :SIM無しさん (ワッチョイ a5ad-XV/e):2023/03/15(水) 14:19:36.46 ID:JLltScQX0.net
>>267
実際発展途上国扱いだしw

Redmi 12C / POCO C55、日本発売へ。Micro-USB搭載の途上国向けスマホが技適通過
https://androplus.org/entry/poco-c55-japan-telec/

272 :SIM無しさん (ワッチョイ f9dc-mIEw):2023/03/15(水) 14:29:36.12 ID:mQ6XNz/m0.net
>>271
定価27711の様ですね

11T Pro以上にコスパの高い機種は数年もしくは永久に出ないかもですね

273 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d80-yfFt):2023/03/15(水) 16:18:38.86 ID:pyKooLB20.net
発展途上国と国格を貶してまで自分の低能さを薄めようとする無駄な努力。少子化対策も従来通りの貧乏人補助するより富裕層補助して教育水準高めた方が良いんじゃないのと思えるわ。

274 :SIM無しさん (ワッチョイ 9adc-JIpj):2023/03/15(水) 16:19:36.56 ID:RXKO2cP+0.net
>>271
DimensityではなくHelio、Micro-USB、720p解像度

275 :SIM無しさん (ワッチョイ ddb1-vw4f):2023/03/15(水) 16:38:35.75 ID:X2S25FW30.net
6aと迷ったけど指紋画面なのと電源ボタン逆なのが無理なので
3万の11Tproにしました!届くの楽しみ😍

276 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-HMGd):2023/03/15(水) 16:44:13.27 ID:zymFwFKn0.net
回線変えたくないので端末のみ購入したいのですが、IIjmioの46800円が良いですかね?

277 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a30-NhGn):2023/03/15(水) 17:08:54.74 ID:KAQzOk9U0.net
>>276
iijmioのサービスのどれかを利用しないと買えないんじゃなかったか?

278 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-HMGd):2023/03/15(水) 17:11:17.02 ID:zymFwFKn0.net
>>277
書き忘れましたが家族がIIJmioを利用しているのでそこから買おうと思ってます

279 :SIM無しさん (ワッチョイ 160c-NhGn):2023/03/15(水) 17:40:59.73 ID:oiWXp8Ym0.net
今買っても持つのかな
2年前の機種だっけ

280 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-cA/7):2023/03/15(水) 17:48:54.65 ID:1G/ZURj2M.net
スペック的には余裕っしょ。一応2025年8月までセキュリティアプデも来るらしいし。
唯一の懸念は電池の劣化

281 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-gKKB):2023/03/15(水) 19:15:38.11 ID:g77pjXSId.net
5日前に買ったよ
foma終了まで持たす

282 :SIM無しさん (スフッ Sd9a-YVpe):2023/03/15(水) 19:49:30.97 ID:URSf/cnhd.net
>>264
ガダガダおじさんちっす!!www
釣られてて笑う

283 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-BqKl):2023/03/15(水) 20:59:58.13 ID:I8T1pSbd0.net
11TProで初めてXiaomi端末を使って一週間になるんだけどMIUIに直ぐに慣れて口コミなんかでよく見かけたMIUIへの評価の低さがよく分からんかったわ

284 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-5TJc):2023/03/15(水) 22:17:08.62 ID:3g/N4+UT0.net
Xiaomiはmi5以来なんですが
これはmiってついてないけどmiシリーズ?

285 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-sPOz):2023/03/15(水) 22:22:01.00 ID:jn3J3A5ka.net
↓これちょっと期待してたが…

朗報!タスクキルで動作高速化謳うアプリ、Android 14で事実上禁止へ - すまほん!! -
https://smhn.info/202303-android-14-task-killer

メーカーカスタムOS組込は対象外なのかー

286 :SIM無しさん (ブーイモ MMee-BqKl):2023/03/15(水) 23:06:52.45 ID:BxxXulJ4M.net
Nova Launcher +ジェスチャーが使えないの糞だと思ったけどNova Launcherを使わないことで解決しました。。。

287 :SIM無しさん (ワッチョイ 3dc9-lRCh):2023/03/15(水) 23:42:40.74 ID:mliiTn3n0.net
ゼスチャーアプリ入れて、ナビバー消して使ってる。

288 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3d-BqKl):2023/03/15(水) 23:51:29.60 ID:4yH9tZspM.net
>>286
NOVA使ってたけどホムラン優秀だからモウマンタイ

289 :SIM無しさん (ワッチョイ 5582-BqKl):2023/03/16(木) 00:30:40.89 ID:rscUpFgL0.net
>>284
miシリーズは11でおわり
後継がxiaomiシリーズ

290 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 05:28:23.08 ID:3Euz4gT0M.net
楽天からMNP使ってiijmioで11t proを約3万で買った…あと2、3日にで俺も11T PRO民だ

291 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 06:34:58.60 ID:3O5cXhqj0.net
楽天からOCNだけどOCNは1年でもブラックなら1ヶ月で解約しても一緒かなあと思い始めている

292 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 07:37:32.95 ID:Miyc7e1R0.net
>>291
自分はそう思って去年速攻で乗り換えた

293 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 07:55:12.58 ID:bWSMQt4v0.net
>>290
おめ!いい色買ったな

294 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 08:59:51.80 ID:HE7sQ69sM.net
パスワード忘れないようにパスワードでロック解除してね、って数日?おきに出るけど回避方法ってありますか?

295 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 09:14:32.71 ID:TKmse/CW0.net
あれほぼ毎日やってる気がする

296 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 09:21:21.75 ID:xQuCaSYj0.net
72時間毎のパスワードはドロの仕様だと聞いたことがあるなぁ

297 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 09:25:17.04 ID:R7lOKMT0r.net
パスワードそのものを設定しない

298 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 09:27:33.09 ID:eN/tnyCC0.net
androidの仕様ではなくMIUIの仕様

299 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 10:11:23.70 ID:YRdKYuQ1d.net
こいつの前に使ってた他社端末も72時間なんちゃらは
出た気がするから多分Androidの仕様かな

300 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:14:54.69 ID:HE7sQ69sM.net
顔と指紋だけにすると言うことですねー
ありがとうございます

301 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 13:55:32.10 ID:uQk4TYxdd.net
再起動後も必ずパターンは聞いてくるね

302 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 13:57:05.38 ID:uQk4TYxdd.net
renoAから乗り換えたけど、比べて付属のカバーケースの中にチリが入りやすい気がする
まあいいんだけどね
セレスティアルブルーはやっぱり綺麗

303 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 14:05:41.18 ID:BbWjsLDo0.net
>>299
全てかはしらんが他メーカーでも出るな

304 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 14:30:14.18 ID:eP+KzCj80.net
所有してる泥の端末は全部72時間の仕様だしなんならAppleもそうなってる

305 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 14:47:35.93 ID:BbWjsLDo0.net
iPhoneは指紋だけでいける
指紋認証ないのは知らんがw

306 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 14:58:37.59 ID:SmDKxmBfd.net
なんか買ってから初めて外で使ったけど、4g+と5gの間を行ったり来たりするのは仕様なのか? 自宅では4gだけだが。

307 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 15:12:00.58 ID:nCzgMwYg0.net
素人目線だと漏洩の危険のあるPINより指紋の方がセキュリティレベル高そうに思えるけどそういうわけでもないのかな

308 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 15:12:51.72 ID:LIr8m4l/0.net
>>306
5G切ればいい
現状4Gだけで困らんだろ
いったりきたりはバッテリー浪費のもと

309 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 15:31:58.31 ID:qrw3K10sM.net
今月を逃すともうなさそうだな

310 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 15:56:42.10 ID:BbWjsLDo0.net
>>307
今の仕様だと指紋が最強のはず
現状の72時間は泥の仕様と諦めるしか無いかな

因みに古い泥バージョンだともっと短かったはず
つーか指紋認証なら要らんと思うけどね

311 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 16:08:15.32 ID:SmDKxmBfd.net
>>308
ありがとう。そうなんだね。
まだ1回も5gの環境で使ったこと無いから試してみたい気持ちもある。設定で切れるとは知らなんだ。

312 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 16:08:56.72 ID:SmDKxmBfd.net
>>309
セレスティアルブルーは売り切ったね。
12c?の新型も出たしそろそろかも。

313 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 17:04:30.37 ID:k2VEH7lp0.net
>>308
どこで5G切れる?

314 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 17:04:31.61 ID:5VGr5l9K0.net
バッテリーがヘタってきた気がする

315 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 17:14:15.36 ID:SmDKxmBfd.net
>>313
simカード設定→優先ネットワークタイプからのlte選択、じゃね?

316 :SIM無しさん:2023/03/16(木) 21:03:41.29 ID:dYpBoJ6Id
左翼なら移民に賛成すべきだ。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、より左翼である確率が高い。

移民のかたの、医者や看護師や弁護士や公務員を、日本に増やすべきだ。

お前ら日本人のくだらないクソのようなプライドが元凶。
日本人はナチだ。
日本人はゴミ。

移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、より左翼である確率が高い。

私は共産主義者で社会主義者だ。

317 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 17:37:53.32 ID:iK8aCdow0.net
今日からシャオ民
2chMate 0.8.10.158 dev/Xiaomi/2107113SR/12/LR

318 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 17:41:28.03 ID:k2VEH7lp0.net
>>315
あった
ありがとう!

319 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 18:42:28.42 ID:YRdKYuQ1d.net
>>317
おめ!
良い色買ったな!

320 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 19:13:25.70 ID:G1K20C4cd.net
純正120W充電器8000円か…… お高いな

321 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 19:17:29.63 ID:ItGkMbWor.net
誰かのレビューで充電器だけでも1万近くするからお得とか見た記憶があるが本当だったか

322 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 19:30:53.99 ID:13xGzyDw0.net
メテオライトグレー>セレスティアブルー

323 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 19:32:35.83 ID:rsWWeFqf0.net
>>155
Cube ACRは家族のAQUOSで使ったことがあってその時の印象がかなり悪かったんだけど、11T proであらためて試してみたら全然挙動が違っていてごくごく普通に使えるレベルでかなりいい感じでした。というかどうやらAQUOS側がゴミだったようでw。
ただ一点だけ、Bluetooth通話時に相手の声がいっさい入らないってのが残念。アプリの仕様的に改善は無理なのかもしれませんが、仕事時や運転中にネックバンドスピーカーを使ってるので使用スタイルを変える必要があったのはやや致命的。

324 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 20:12:34.41 ID:O76gEJYw0.net
自宅と職場に充電器置きたいんだけど純正まで早くなくていいから65Wで何かいいの無い?

325 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 21:39:28.24 ID:tpvovsL40.net
メルカリで「xiaomi 67w」で検索して安いのかえば?

326 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 21:43:05.30 ID:sPitqpUTM.net
ガリウムだか積んだPDの100Wにすれ

327 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 21:53:32.44 ID:If8eF4sU0.net
>>323
ホントだ、車のスピーカ繋げてるの音声入ってないや
自分の場合重要な長話しはスピーカ切るし相手の言った事を復唱する癖があるみたいで幸い

328 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 22:59:43.17 ID:VbxTX+tw0.net
ここへきて新規の方が増えてる印象

329 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 23:05:00.98 ID:yHb/Npps0.net
Baseusの100W充電器良いぞ
純正と同じ120Wで充電できるよ

330 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 23:45:34.19 ID:1ri7AQh/M.net
redminote9sからそろそろ乗り換えたいんだけどスナドラ888って電池持ち悪いの?

331 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 00:03:50.50 ID:OzO1+q1aM.net
別に普通だと思うけど

332 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 00:18:39.95 ID:J3lmT+GX0.net
1iiiやFold3だと電池持ちより発熱のが気になったわ。
ベンチの通り、11T Proは多少制限掛けてるんだろうが気になる発熱はしないからビビる。
1iiiなんか普段使いでも温かくなるし、急速充電すると「これケース外さないと電池に悪そう」ってくらい熱持つから困る。

そうなる前にさっさと充電完了する11T Proやばい。120Wとか絶対電池に悪そうなんて思ってたけど、Qiとかのがヤバいって(発熱的に)

333 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 03:37:08.38 ID:pI78/I4/0.net
充電速いのが悪いんじゃなくて温度高い状態での充電がダメージ入るのに勘違いされがち

334 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 03:42:11.48 ID:6m+1HdkD0.net
公式で11tが41800円

335 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 04:30:56.13 ID:eIw/V7qC0.net
MIUI14のwifi繋がらないバグまだ直ってないのか

336 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 05:08:41.83 ID:QhsHgvq40.net
>>335
今月末?というか来週改修版がリリースされるって話だよ
俺の11Tは1.3.0.5でファーム止まっててアプデこないけどって?問い合わせしたら
1.3.0.x系のアプデはなくてMIUI14のアプデにシフトしていてWifi不具合バグのお陰でアプデが止まってたそうな

337 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 05:48:52.60 ID:eIw/V7qC0.net
>>336
おぉありがたい

338 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 08:55:26.11 ID:0SF3UZ+P0.net
>>236
昨年4月に購入して私も車で試してみたけど、普通に部屋での充電と同じく早く充電できた。
>>320
今月が誕生日なので、公式サイトで充電器を購入した。

339 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 09:32:43.93 ID:0J/se0l20.net
コスパを求めて
ASUS→xiaomi ときたけど
xiaomi もzenfoneみたいにいっきに値上がりしちゃったから次どこにしようか‥

340 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 11:02:59.71 ID:OT567Ewnr.net
懐中電灯が知らない間についてることが時々あるんだけど、どういう手順かな?

341 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 11:04:41.01 ID:OT567Ewnr.net
これを使い倒して次は2.3年後のその時のコスパ高いの買うかなあ

342 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 11:35:04.75 ID:fiBRTriAa.net
>>340
ジェスチャーショートカットに電源2回でライトがあるよ

343 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 11:45:22.57 ID:98ibINfG0.net
来年また12T Proが叩き売られるやろ(ハナホジー
って思ってる。でもあれだとデュアルSIMが片方eSIMなんだよなぁ

344 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 11:52:10.31 ID:pkZOBJoSr.net
>>342
それ出来なかった
電源押して左下押すと懐中電灯、右下押すとカメラ起動なのか
それでよく光ってたんだな

345 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 12:45:58.33 ID:SBoixPj1d.net
新品の11Tプロのセレスティアルブルーが欲しかったけど
諦めて11Tプロの黒ポチッた

スマホに総額33,000円近くも使うなんて初めてだけど
この端末の性能の魅力に魅入られてしまった

でも、セレスティアルブルーの未開封品新品が欲しかった
どこも2月のキャンペーン前から在庫切れだったぽいけど

346 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 12:50:15.61 ID:TdajrCReM.net
正直、セレスティアルブルーがヨイショされ過ぎて胸焼け気味ですわ

347 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 13:19:36.82 ID:IYMRjNeM0.net
ブルー持ちだけと、透明ケースに入れてても色なんて気にすることはないわ

348 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 13:25:47.89 ID:SBoixPj1d.net
実機を見た事は無いけど
セレスティアルブルーの
あの独特の虹彩は一度は見てみたかった

本当に残念

349 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 13:28:21.32 ID:eyMGuodEd.net
俺もセレ青が良かったから金かけて256Gのを買った。気持ちは分かる。

350 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 13:32:50.91 ID:SBoixPj1d.net
>>349
ありがとう
2月から在庫復活を待ち望んでいたけど
今日諦めた

でも、Xiaomi11Tproは良い端末みたいだし
楽しみ

351 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 13:54:01.27 ID:eyMGuodEd.net
>>350
充電めちゃ早いよ
renoAから乗り換えたけど正解だった

352 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 14:11:20.32 ID:SBoixPj1d.net
>>351
自分はredmi9tからだから
同じメーカーの廉価製品とフラッグシップ製品の差を見れるかも

353 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 14:36:20.62 ID:GTeEKMDL0.net
そんなにセレスティアブルーがいいならバックパネル買って付け替えればいいんじゃない?

354 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-gKKB):2023/03/17(金) 14:50:33.84 ID:eyMGuodEd.net
>>352
いいね
>>353
それ提案してくれた人いるけど接着剤で取り付けでしょ?ちょっとなあ、、、

355 :SIM無しさん (ブーイモ MMee-iqtR):2023/03/17(金) 14:52:11.27 ID:hVZ3MotgM.net
もう売る用意するかな
888だからか妙に背面が熱くなる

356 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 17:17:43.52 ID:zTvZWHwp0.net
最低3年使えたらいいよね

357 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 18:03:28.59 ID:6DHjfFm50.net
急速充電に30分もかかるんだがおかしいよね

358 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 18:24:36.13 ID:eyMGuodEd.net
>>356
フォーマ終了までねばりたいな。

359 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 18:24:36.92 ID:HSUcNo9ka.net
同じ年発売のMi 11 Lite 5G…もう一部補修部品(基盤)無くて修理不可だと
Note 11 Pro 5Gへの交換を打診されたそう
早過ぎね?コレもそろそろ危ないのか?

360 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 18:43:09.60 ID:eyMGuodEd.net
セレスティアルブルー128売り出されてるな

361 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a73-BqKl):2023/03/17(金) 22:42:36.07 ID:QW/Ky4iT0.net
>>357
高速充電にしかならない

362 :SIM無しさん (ワンミングク MM53-iC+c):2023/03/18(土) 00:07:26.96 ID:0D0plcOAM.net
ドット抜けしてた………終わった…

363 :SIM無しさん (ワッチョイ 33c4-vo7a):2023/03/18(土) 00:25:04.98 ID:lWGYpqrg0.net
確かに好きな色買うけど、手帳型でもカバー型でも結局ケースかぶせちゃうし…
透明ケースで使ってるのかな?

364 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bd2-WnXO):2023/03/18(土) 01:43:11.45 ID:fMFiUiBe0.net
どうせケース付けるのに見えなくなる所の色に強いこだわりとか怖い。コスパで選ばれてる様な機種なんだから使い倒して買い替えでしょ、、、

365 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b3e-ny0K):2023/03/18(土) 01:48:13.20 ID:WEvOape00.net
コスパで選ぶんだからカバーなどせずノーガードだろ

366 :SIM無しさん (ワントンキン MM53-FzVG):2023/03/18(土) 02:53:12.84 ID:y3yDuruoM.net
背面にこらなくていいから成型色で安くしてくれとずっと言ってる

367 :SIM無しさん (ワッチョイ ebcd-j5bx):2023/03/18(土) 08:07:48.32 ID:zHDlAx/R0.net
ノーガードですぐ壊れたらくっそコスパ悪いじゃんww

368 :SIM無しさん (ワッチョイ 1303-QWFC):2023/03/18(土) 08:11:57.52 ID:2YLyOM6g0.net
>>364
ショッキングピンクや萌え絵デザインしかラインナップなくても買う?

369 :SIM無しさん (ワッチョイ d976-l3pi):2023/03/18(土) 08:29:09.80 ID:OWQV+xJK0.net
透明ケース付属しとるやん。
ケースで見えなくなるとしても、ええ色があるならそれが欲しくなるやん。白黒しか無いならまだしも。

370 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-MD0U):2023/03/18(土) 09:06:48.41 ID:RSW/UuY0M.net
スペック見て
この端末良いなって思ったけど
欲しいなって思えたのは
セレスティアルブルーって魅力的な色があったから

セレスティアルブルーだけ品切れで
結局、黒で妥協したけど
やっぱり、みんなセレスティアルブルー買うよなって実感させられた


まあ、

371 :SIM無しさん (ワッチョイ 892e-IbN8):2023/03/18(土) 10:08:21.73 ID:xblpjFey0.net
白色選んだ俺は少数派だったんだな
ブルー色テカテカし過ぎててあまり好みじゃなかったわ
個人的に11 liteの質感すごい好みだった

372 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-J0mW):2023/03/18(土) 10:33:13.78 ID:cDYHKV6UM.net
>>356
3年も使うの?頭おかしい

373 :SIM無しさん (オッペケ Sr9d-4jlX):2023/03/18(土) 10:38:47.07 ID:MVRFCzOYr.net
そんな見え見えの釣りに引っ掛ける訳がないクマー

374 :SIM無しさん (アウアウウー Sa95-MD0U):2023/03/18(土) 11:46:45.20 ID:URa8G2/Ka.net
>>370
同じくセレスティアルブルー無くてブラックで妥協したけど
悔しい思いはある

こんな悔しい思いさせられるなら
最初から黒と白だけにして欲しかったな

375 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bd5-l3pi):2023/03/18(土) 11:51:21.26 ID:6BJfi7AT0.net
>>374
あほ?

376 :SIM無しさん (ワッチョイ d1a1-vR1P):2023/03/18(土) 11:51:38.16 ID:Oi/ZI+jp0.net
>>356
5年は使うつもりw

377 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-J0mW):2023/03/18(土) 11:52:37.75 ID:aOIOyGV1M.net
セレ青あんがい角度により色が変わるからそれほど青々とはしていないよ。白っぽく見える事も多い。

378 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-G0fI):2023/03/18(土) 12:04:34.87 ID:NslgQRxf0.net
>>372
3年使う予定の俺に嫉妬か?w

379 :336 (ワッチョイ eb6e-Pb8H):2023/03/18(土) 12:21:02.33 ID:VxNRKcJl0.net
でも12T Proが人気ないのは、カメラだけの進化で値段が高いから。(11T Proのコスパが評価)
13Proには高くてもカメラ以外に防水やドコモ周波数対応などで興味が高い。

380 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-G0fI):2023/03/18(土) 14:02:33.46 ID:NslgQRxf0.net
そこそこの価格で満足度の高い端末はもう日本には出せないのかもな

381 :SIM無しさん (ワッチョイ 33c4-vo7a):2023/03/18(土) 14:11:58.46 ID:lWGYpqrg0.net
>>370
何回色言うねんw

382 :SIM無しさん (スッップ Sd33-J0mW):2023/03/18(土) 14:43:29.02 ID:NeIjwsnpd.net
>>381
色は大事だろ?

383 :SIM無しさん (ワッチョイ 1333-+GG6):2023/03/18(土) 15:30:15.66 ID:2aBG6H9m0.net
>>382
あほ?

384 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-J0mW):2023/03/18(土) 16:16:06.83 ID:tjUeU0QrM.net
>>383
お前がな。

385 :377 (オッペケ Sr9d-J0mW):2023/03/18(土) 16:24:54.90 ID:nu3DZ8n7r.net
>>343
でも12T Proが人気ないのは、カメラだけの進化で値段が高いから。(11T Proのコスパが評価)
13Proには高くてもカメラ以外に防水やドコモ周波数対応などで興味が高い。

386 :SIM無しさん (ワッチョイ 1333-+GG6):2023/03/18(土) 16:25:35.81 ID:2aBG6H9m0.net
>>384
おまえは色基地外

387 :336 (オッペケ Sr9d-J0mW):2023/03/18(土) 16:48:37.69 ID:nu3DZ8n7r.net
さすが、神充電の充電器だ。公式サイトで昨日注文して今日着いた。
(ちなみに誕生月割引で2割引)

388 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-l3pi):2023/03/18(土) 16:49:28.39 ID:B72uY73JM.net
>>385
何回言うねん

389 :SIM無しさん (ワッチョイ 1306-l3pi):2023/03/18(土) 17:04:43.97 ID:WvftPCdj0.net
Redmi note 10 pro買った時にセレブルー買ったけど個性的な色は半年も経てば飽きるので11T proの時は迷わず黒に行ったわ。本気でセレブルーが好きなら妥協して白黒買うのは偽りの「好き」。

390 :SIM無しさん (オッペケ Sr9d-l3pi):2023/03/18(土) 18:41:11.33 ID:whLYIOS+r.net
白が好きだけど、この機種の白もなかなか良い
セットのクリアケースに入れてるがきれい

391 :SIM無しさん (スッップ Sd33-J0mW):2023/03/18(土) 19:08:56.64 ID:pA7yQy0ad.net
>>386
じゃあんたは色弱

392 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-MD0U):2023/03/18(土) 19:44:31.64 ID:IlrG7a7yM.net
セレスティアルブルー>越えられない魅力の壁>黒と白

この端末に関しては
煽り抜きでコレ

393 :SIM無しさん (ワッチョイ e158-bZuP):2023/03/18(土) 19:46:40.45 ID:aNuNsZ2X0.net
>>371
仲間や

394 :SIM無しさん (アウアウウー Sa95-MD0U):2023/03/18(土) 19:50:50.84 ID:RPy9gofqa.net
>>392
同感
新品のセレスティアルブルー買えた人は羨ましい
セレスティアルブルーなら状態の良い中古品でもありだと思う

395 :SIM無しさん (ワッチョイ f1da-pbqA):2023/03/18(土) 20:08:28.34 ID:Mt86V6M20.net
miui14まだかよ

396 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM2d-l3pi):2023/03/18(土) 20:12:23.89 ID:lkyT4sWjM.net
>>393
色魔

397 :SIM無しさん (ワッチョイ 11b1-l3pi):2023/03/18(土) 20:22:40.94 ID:3jrHPsMp0.net
>>395
アプデマニア

398 :SIM無しさん (ワッチョイ e9b0-l3pi):2023/03/18(土) 20:54:51.60 ID:uaHuGlty0.net
1年以上pro使ってるけど最近買ってる人たちも満足しててなんか嬉しいわ
まだまだ現役なんだなって

399 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-G0fI):2023/03/18(土) 21:02:31.84 ID:NslgQRxf0.net
あと4何は使えるしな

400 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-PQ6O):2023/03/18(土) 21:06:12.41 ID:kNoaluuhM.net
もうXiaomiでコスパいいのこれくらいしかないからな

401 :SIM無しさん (ワッチョイ f1da-pbqA):2023/03/18(土) 21:24:09.24 ID:Mt86V6M20.net
poco f1が1番コスパ良かったな
11t proは10年使うぞ

402 :SIM無しさん (スッップ Sd33-J0mW):2023/03/18(土) 21:36:41.11 ID:pA7yQy0ad.net
あーセレ青128もうだめになったな在庫
売れるのはえー

白もいいよね
光り輝いて

403 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b73-F0re):2023/03/18(土) 22:58:37.02 ID:Hu/sIj2X0.net
青とか緑とか赤とか全く眼中にないな まあ年なのもあるかな
これまではほぼ全て白しか選んでこなかったが11Tproは黒にした
白の方が好みなんだがTPUは黄ばむしプラだと衝撃吸収性に欠けるし黒のケースの方が
選択肢が多いし安い で結局背面は黒になってたからもう黒でいいやってなった

404 :SIM無しさん (ワッチョイ 91ad-SNnR):2023/03/18(土) 23:49:33.30 ID:/jfVzwae0.net
>>398
gen1が地雷なのもあると思う
+ついてりゃまだいいけど、それでもgen2が当たりで確定してるからな
手頃なgen2が出るまで需要はあると思う

405 :SIM無しさん (ワッチョイ 33c4-vo7a):2023/03/19(日) 00:20:05.34 ID:O8QMFXri0.net
人それぞれタイミングってのはあると思うんだけど、そこまでブルー絶賛なら何でもっと早く買っとかないの…

406 :SIM無しさん (スッップ Sd33-J0mW):2023/03/19(日) 00:22:40.93 ID:S6aiy296d.net
もっと安くなると思ったんです
結局8万近く出して256Gを買いました

407 :SIM無しさん (ワッチョイ 5342-l3pi):2023/03/19(日) 06:37:44.18 ID:u2uc48eX0.net
たまには白色の事も思い出してあげてください

408 :SIM無しさん (ワッチョイ d1a1-vR1P):2023/03/19(日) 07:57:19.68 ID:2SPZ52Uo0.net
白はチィープだから嫌だ

409 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-MD0U):2023/03/19(日) 08:41:45.23 ID:gsYYQ4TsM.net
セレスティアルブルー>越えられない魅力の壁>黒>白

ランクつけるなら、こうなる

410 :SIM無しさん (ワッチョイ d904-IH1y):2023/03/19(日) 08:42:42.75 ID:kb08AbXY0.net
色がどうとか女かうるさい

411 :SIM無しさん (オッペケ Sr9d-2ZrP):2023/03/19(日) 10:09:17.20 ID:elEmr4Wmr.net
青は中国人が好きそうなド派手な感じだよな

412 :SIM無しさん (ワッチョイ 11b1-J0mW):2023/03/19(日) 10:39:01.64 ID:TCjHcLY90.net
池沼ってランク付け好きよな

413 :SIM無しさん (スププ Sd33-l3pi):2023/03/19(日) 11:12:33.06 ID:bBSaBFH4d.net
裏のバーコードってみんなどうしてる?
剥がしたいけどうまく剥がす自信がない

414 :SIM無しさん (ワッチョイ f1da-pbqA):2023/03/19(日) 11:14:00.40 ID:74oCXgoq0.net
つけたままだよ

415 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bd5-l3pi):2023/03/19(日) 11:31:27.86 ID:YE29TukJ0.net
>>412
特に色がどうこういうバカな

416 :SIM無しさん (ワッチョイ 71cf-l3pi):2023/03/19(日) 11:40:16.17 ID:CIF6C08x0.net
>>413
即剥がした

417 :SIM無しさん (スップ Sd33-l3pi):2023/03/19(日) 11:41:15.51 ID:pH7oYUOHd.net
>>413
剥がして外箱に入れて保管してる

418 :SIM無しさん (スッップ Sd33-J0mW):2023/03/19(日) 12:05:43.21 ID:S6aiy296d.net
つけたまま。はがしたほうがいい?

419 :SIM無しさん (ブーイモ MMd5-l3pi):2023/03/19(日) 13:01:28.68 ID:OHZ9FTtaM.net
Xiaomi機の背面バーコードシールは剥がしてもノリ跡が残らないタイプだから平気。
ポケモンパンのシールみたいなもん

420 :SIM無しさん (ワッチョイ 7173-7LVk):2023/03/19(日) 13:47:20.04 ID:ZUqzvP0b0.net
発熱するゲームやる時とか、けっこう頻繁にケース外すんだけど
着脱しやすいオススメのケースありますか?
(付属のケースはガッチリはまるから固くて外しにくい)

421 :SIM無しさん (ワッチョイ 91ad-SNnR):2023/03/19(日) 14:18:12.89 ID:gemQtJrd0.net
意味のない質問だよ

422 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-efIl):2023/03/19(日) 14:19:11.84 ID:LY2jjGNg0.net
>>413
いろんなメーカーのスマホ使ってきたけどうまく剥がれないやつは一つもなかったよ

423 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-efIl):2023/03/19(日) 14:23:32.25 ID:LY2jjGNg0.net
>>420
これいいよ
脱着しやすい
https://i.imgur.com/ETysA0n.jpg

424 :SIM無しさん (ワッチョイ 7173-7LVk):2023/03/19(日) 14:40:46.13 ID:ZUqzvP0b0.net
>>423
ありがとう、楽天で検索したら見つかりました。試してみます!

425 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-PQ6O):2023/03/19(日) 14:46:05.38 ID:5rleV2PYM.net
ケースは楽天にもある偽Spigenもカメラの細かい部分もカバーされてるからいいぞ

426 :SIM無しさん (スププ Sd33-/vPL):2023/03/19(日) 14:46:08.21 ID:5Nc0Xrfvd.net
120w充電ってケーブルは他の代用品でも120wいけるのこれ

427 :SIM無しさん (ワッチョイ c958-l3pi):2023/03/19(日) 14:52:15.75 ID:so6C8IyB0.net
>>426
できない。
USB-Aの形状だけど、中の端子が異なる。

428 :SIM無しさん (ワッチョイ d904-IH1y):2023/03/19(日) 14:59:12.00 ID:kb08AbXY0.net
普通のUSB-AtoCケーブルは3Aまでしか流せない
付属のは6Aまで流せて6A×20Vで120W
普通のケーブル指すと何故か24W位になる

429 :SIM無しさん (スッップ Sd33-J0mW):2023/03/19(日) 15:04:07.35 ID:S6aiy296d.net
画面フィルムにすぐ傷が付くね

430 :SIM無しさん (ドコグロ MMa3-sRDp):2023/03/19(日) 15:07:08.60 ID:SOylPebIM.net
>>410
女に劣等感を抱いてそうだな

431 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-PQ6O):2023/03/19(日) 15:44:44.26 ID:JMNrmEX4M.net
なんでAにしちまったんだろうな
Cなら社外品のケーブルも使えたのにLightningケーブルみたいな囲い込みしやがってよぉ

432 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-J0mW):2023/03/19(日) 16:03:46.48 ID:fzMlbeUPM.net
これUSBaなの?

433 :SIM無しさん (スッップ Sd33-l3pi):2023/03/19(日) 16:05:59.17 ID:0uNxnfRFd.net
充電器側

434 :SIM無しさん (オッペケ Sr9d-l3pi):2023/03/19(日) 16:08:02.41 ID:mWtAN4UJr.net
>>431
Microのがコストダウン出来る

435 :SIM無しさん (ブーイモ MMd5-l3pi):2023/03/19(日) 16:09:19.57 ID:OHZ9FTtaM.net
まだ買ってないけど、市販のこういうのに繋いでも120Wにならないってこと?
ttps://i.imgur.com/f1FHCxn.jpg

436 :SIM無しさん (オッペケ Sr9d-7Rho):2023/03/19(日) 16:34:14.12 ID:OoNzca+vr.net
だから今まで純正以外は120w出ないって散々言われてんだろ
頭悪いのか?学習能力ないのか?

437 :SIM無しさん (オッペケ Sr9d-4jlX):2023/03/19(日) 16:36:56.46 ID:EDR/VetDr.net
さぁ、くそ高い純正品をポチるのだ!

438 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-J0mW):2023/03/19(日) 16:43:48.23 ID:RHN54m01M.net
充電器セットで入ってたんだけどないのもあるのか

439 :SIM無しさん (ワッチョイ 1356-7Jkw):2023/03/19(日) 17:17:04.08 ID:wzjxby8g0.net
>>423
これ系はメッキが剥がれてだして、手とかスマホとかポケットとかがキラキラしだすよ

440 :SIM無しさん (スッップ Sd33-J0mW):2023/03/19(日) 17:17:06.20 ID:U1CM82gnd.net
これはさすがにcだよ(笑)

441 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM2d-l3pi):2023/03/19(日) 17:36:54.35 ID:wR3IEwalM.net
メルカリで純正が6000円だな

442 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-efIl):2023/03/19(日) 17:53:42.60 ID:LY2jjGNg0.net
>>439
ケースの寿命がきたらゴージャスになれるなんて、素敵やん?

443 :SIM無しさん (ブーイモ MM8b-l3pi):2023/03/19(日) 19:42:34.37 ID:dq2rAqkTM.net
やっぱダメよな
ケーブル単品だと2000円ぐらいするんかね

半年前ぐらいはaliも67wは1500円ぐらいだったのに値上がりして2700とかになってんのな
公式から120wはaliでは売ってないのか

444 :SIM無しさん (ブーイモ MM8b-l3pi):2023/03/19(日) 19:44:55.73 ID:dq2rAqkTM.net
>>436
切れてて笑う

でもbease?とかいう綴り絶対間違ってると思うけどそれは120w出るんだっけ?

445 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-G0fI):2023/03/19(日) 19:45:21.09 ID:0zQ6K6IP0.net
iijmioまだ在庫あるのか
ホント人気ないんだな

446 :SIM無しさん (ワッチョイ e158-l3pi):2023/03/19(日) 20:52:17.98 ID:KsfHlXaf0.net
Amazonでも120wケーブルで検索すれば2Mサイズでも1500円位で売ってるよ
純正じゃないけどちゃんと120w充電できるみたい

447 :SIM無しさん (ワッチョイ d904-IH1y):2023/03/19(日) 21:23:57.12 ID:kb08AbXY0.net
>>430
お前はカーテンでも選んでんのか?

448 :SIM無しさん (ワッチョイ e158-9XyS):2023/03/19(日) 21:45:51.28 ID:IrU/v9e70.net
マイナポータルアプりはだめ?

449 :SIM無しさん (ワッチョイ ebc0-l3pi):2023/03/19(日) 21:47:32.54 ID:+zVvQiKt0.net
11Tproならマイナポータル使える

450 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b76-HgR3):2023/03/19(日) 21:52:14.25 ID:IntVVeoi0.net
この機種無限に在庫あるのかよ

451 :SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-l3pi):2023/03/19(日) 22:48:35.05 ID:of2ALhLi0.net
スナドラ888の最終処分場

452 :SIM無しさん (ワッチョイ 33c4-vo7a):2023/03/19(日) 22:52:03.63 ID:O8QMFXri0.net
>>448
今までの端末(といっても三機種くらいだけど)で一番読み取りやすい。
AQUOSだったっけ、カード当てる位置分からなくて大変だった。

453 :SIM無しさん (ワッチョイ f1da-pbqA):2023/03/19(日) 23:23:08.06 ID:74oCXgoq0.net
超コスパいいのにもっとアフィらんと

454 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM2d-l3pi):2023/03/20(月) 00:20:10.61 ID:RLSzZDyFM.net
ちょろっと上に充電器の話あがってるからついでに聞きたいんだけど、11T proの対応してる充電規格はXiaomi独自のやつ以外だとスナドラ積んでるからQ.C5.0であってる?

455 :SIM無しさん (ワッチョイ 595b-l3pi):2023/03/20(月) 01:15:08.99 ID:vKisDvOT0.net
いいえ

456 :SIM無しさん (ワッチョイ 71cf-l3pi):2023/03/20(月) 06:09:30.22 ID:O8+zELr70.net
Aliで700円の120w充電器買ってみた、しかも間違ってEUプラグw
当然120w充電は出来ないけどMi Turbo Chargeになったりならなかったりマジ不安定w

https://i.imgur.com/bvvxtB6.jpg

457 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-zj8D):2023/03/20(月) 06:14:07.33 ID:QLHndEgy0.net
そんなの使ってたら端末ぶっ壊れそ

458 :SIM無しさん (ワッチョイ 71cf-l3pi):2023/03/20(月) 06:18:30.00 ID:O8+zELr70.net
>>457
だよね、もう使わないw

459 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-j5bx):2023/03/20(月) 08:29:27.10 ID:4j3RfuHod.net
>>456
7V出力なんてあるんだな
PD必須の5V/9V/15V/20Vと12Vくらいしか見たことなかったわ

インプットの電圧範囲教えて

460 :SIM無しさん (ワントンキン MM53-l3pi):2023/03/20(月) 08:42:19.51 ID:HkHFjJXlM.net
11T proなんですけど、Gmailアカウントの削除ってできますか?
アカウントと同期を見ても、削除がなく同期しかないのでまさかファクトリーリセットしかないとかですか?

461 :SIM無しさん (スププ Sd33-/vPL):2023/03/20(月) 09:28:43.04 ID:YGQs9wxad.net
>>456
買うとしてもちゃんとXiaomiのストアで買わないと
まぁ120wないけど

462 :SIM無しさん (ワッチョイ a1ad-7LVk):2023/03/20(月) 09:50:56.56 ID:mUAA9mJ60.net
端末からGoogle アカウントの削除って事?
一番下にその他って有ってその中にある
Gmailアカウントの削除ってのは分からん

463 :SIM無しさん (ワッチョイ a1ad-7LVk):2023/03/20(月) 09:53:05.67 ID:mUAA9mJ60.net
>>460
アカウントと同期→Google→その他

464 :SIM無しさん (ワッチョイ 71cf-l3pi):2023/03/20(月) 09:57:14.92 ID:O8+zELr70.net
>>459
7vなんてなかったんや…

https://i.imgur.com/YfD6xt4.jpg

465 :SIM無しさん (ワントンキン MM53-l3pi):2023/03/20(月) 09:58:10.97 ID:HkHFjJXlM.net
>>463
その他を押しても「今すぐ同期」しか表示されないんですよね…

https://i.imgur.com/hBGHEvR.png

466 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-j5bx):2023/03/20(月) 10:15:59.03 ID:4j3RfuHod.net
>>464
サンキュー
インプット100V~240Vなら変換プラグで大丈夫でしょ
アウトプットはPDのパワールール的に対応必須の値だけ書いてあってオプショナル(メーカーが固有に用意した電圧で端末とのネゴOKの時だけ出す値)は書いてないんだね

結論としてはアダプタと端末はネゴシエーション出来てるけどmaxの値が取れないだけだから使ってる端末はそのアダプタ非サポートなんだろうな

467 :SIM無しさん (ワッチョイ a1ad-l3pi):2023/03/20(月) 10:52:16.30 ID:mUAA9mJ60.net
>>465
https://i.imgur.com/D3WD9xT.jpg

468 :SIM無しさん (ワントンキン MM53-l3pi):2023/03/20(月) 11:33:56.99 ID:HkHFjJXlM.net
>>467
ありがとう、探してみたけど11T proだと見当たらない…

469 :SIM無しさん (ワッチョイ a1ad-l3pi):2023/03/20(月) 11:57:42.58 ID:mUAA9mJ60.net
>>468
https://i.imgur.com/98GTqj9.jpg
バージョン違うのかな

470 :SIM無しさん (ワッチョイ 99dc-BQ3C):2023/03/20(月) 11:59:34.47 ID:VRX0IVxr0.net
ワイ昨日から急にgmailがずっと同期中になってて、どっかからgmail内のメールアカウントいくつか消したから消せるよ
色々触りまくって見つけたけどどこかは覚えてない
でも結局googleplayのアプリとデバイスの管理から一旦gmailをアンインストールしないと直らなかった
11TPRO

471 :SIM無しさん (ワッチョイ 71cf-l3pi):2023/03/20(月) 12:19:53.55 ID:O8+zELr70.net
アカウントと同期→Google→消したいアカウントタップ→下のその他→アカウントを削除

472 :SIM無しさん (スップ Sd33-l3pi):2023/03/20(月) 14:21:36.21 ID:ESR9yLFMd.net
>>465
その他ってあるやん

473 :SIM無しさん (ワントンキン MM53-iC+c):2023/03/20(月) 14:39:27.64 ID:e8eCcPcXM.net
ドット抜けの端末を初期不良として18日にメールを送って今日修理受付メール書いて返信してって…そんで受付けメール受け取ったら着払いで送ってって…………そこから更に10日程待つんだろ?

ちっとサポート遅すぎない?

474 :SIM無しさん (ブーイモ MM8b-l3pi):2023/03/20(月) 15:06:11.30 ID:uABGNxWsM.net
買い直せよ
29800だぞ

475 :SIM無しさん (ワッチョイ ebaf-3DN8):2023/03/20(月) 16:08:12.00 ID:0uuTpGRK0.net
>>473
ドット抜けで対応してもらえるだけいいと思え

476 :SIM無しさん (ワッチョイ c173-BQ3C):2023/03/20(月) 17:08:10.00 ID:0K0stewI0.net
>>473
土日挟んでるからしょうがないんじゃないの

477 :SIM無しさん (ワッチョイ 91ad-SNnR):2023/03/20(月) 17:38:16.35 ID:20TuP7dO0.net
そもそもドット抜けとか対応してもらえるの?
沢山抜けてりゃわからんでもないけど

478 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b73-J0mW):2023/03/20(月) 18:32:43.76 ID:pAEOxkCQ0.net
昨日1円でもらってきたredmi note10にMIUI14の安定版降ってきてんのに11T proは来ないのな

479 :SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-l3pi):2023/03/20(月) 18:34:57.82 ID:n+VRVHHj0.net
日本人が12T買わないからやる気なくしたんだろ

480 :SIM無しさん (ワッチョイ f1da-pbqA):2023/03/20(月) 20:06:20.96 ID:Dm44WdCx0.net
わろたww

481 :SIM無しさん (ワッチョイ 91ad-SNnR):2023/03/20(月) 20:44:34.47 ID:20TuP7dO0.net
まぁ少しまってろよw
大体何でそんなに早く14にしたいだよ

482 :SIM無しさん (ワッチョイ b30c-9Zga):2023/03/20(月) 21:35:22.45 ID:Qb4Dz1mg0.net
iPhone se3から乗り換えるか悩み中

483 :SIM無しさん (ワントンキン MM53-FzVG):2023/03/20(月) 22:22:10.58 ID:sx9/ZQ6+M.net
悩むんならアイホンにしといた方がええ

484 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM2d-l3pi):2023/03/20(月) 22:49:44.38 ID:Xu30+/PSM.net
以前訳が分からないうちに画面割った経験があるからそれ以来ずっと手帳型ケースを使ってるんだけど、サイドに指紋認証のセンサーがあるこの機種は流石にキツいな
届いたその日にケースの穴の周りを盛大に削ったったわ

485 :SIM無しさん (ワッチョイ 91ad-SNnR):2023/03/20(月) 22:58:53.39 ID:20TuP7dO0.net
エッジ以外、最初から付いてたのでも簡単には割れないと思うぞ
運が悪かっただよ

486 :SIM無しさん (ワッチョイ c173-bZuP):2023/03/21(火) 01:12:03.58 ID:5fi8r9s/0.net
ソロソロ乗り換え検討してるんだけど、安くて早くてカメラもそれなりなやつない?

487 :SIM無しさん (ワントンキン MM53-Jhdl):2023/03/21(火) 02:13:53.94 ID:reTZkVSbM.net
頭悪そう アイフォンでも使っとけ

488 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM2d-7g0e):2023/03/21(火) 02:52:42.53 ID:Ia31/2TTM.net
pixel一択
7aの販促セールに期待すべし

489 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b25-F0re):2023/03/21(火) 02:56:04.67 ID:5MiwbtJI0.net
pixel7はカメラレンズ割れ問題有耶無耶になってなかったか?
細かいバグがいろいろあって本家の端末なのに評判がよろしくないらしいじゃん

490 :SIM無しさん (ワッチョイ eb6e-7LVk):2023/03/21(火) 03:55:30.17 ID:YfgWXT3d0.net
数例あっただけだろ日本で行ってる人見たこと無いし

491 :SIM無しさん (ワッチョイ eb6e-F0re):2023/03/21(火) 08:29:42.11 ID:nVxXpFcj0.net
寒暖差で割れるって話だったけど
そんなんで割れるんだったら寒冷地のpixel7ユーザー割れまくってるよね

492 :SIM無しさん (ワッチョイ f1da-pbqA):2023/03/21(火) 12:10:22.89 ID:806G0bO50.net
miui14に早くしたいのはコントロールセンターからボリュームいじれる事

493 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b25-F0re):2023/03/21(火) 12:17:19.89 ID:DY/dwOBJ0.net
>>490
ツイッターで検索したら1月2月にゴロゴロ出てたように思うが?

494 :SIM無しさん (ワッチョイ f1da-pbqA):2023/03/21(火) 14:36:36.72 ID:806G0bO50.net
まぁグロ版かeu焼けばいいしな
rom焼きが楽しい

495 :SIM無しさん (スッップ Sd33-J0mW):2023/03/21(火) 14:47:49.38 ID:8YkxT0Iud.net
モバイルSuica使えないじゃんそれだと

496 :SIM無しさん (ワッチョイ f1da-pbqA):2023/03/21(火) 15:16:55.01 ID:806G0bO50.net
使えるぞ

497 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-J0mW):2023/03/21(火) 15:24:45.64 ID:H3R3cCniM.net
グローバル版でも使えるの??初耳

498 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b02-F0re):2023/03/21(火) 15:30:58.31 ID:xRm78QMC0.net
これはふいに通知もないのに画面がふっとつくこと以外は特に不具合ない機体なんだけどな

499 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-l3pi):2023/03/21(火) 15:55:11.93 ID:Wa+6erlBM.net
つかないですよ

500 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-efIl):2023/03/21(火) 16:11:19.27 ID:blhv/HF40.net
>>498
近しい人で亡くなっている人いる?

501 :SIM無しさん :2023/03/21(火) 16:35:51.92 ID:5fi8r9s/0.net
ついに画面に焼き付きっぽいのが発生してきた。
5chばかり見てるとこうなるのね

502 :SIM無しさん :2023/03/21(火) 17:41:17.95 ID:1iMn1qsNr.net
>>501
私は、焼き付け防止で専ブラのJane Styleも2chGearもほとんどのアプリはダークモードにしている。( バーコード読み取り不可でPayPay等はライトモードですが…)

503 :SIM無しさん :2023/03/21(火) 18:30:45.06 ID:YFLbvESX0.net
前の有機ELスマホ5年使ったが全然焼き付いてないわ
スマホばっかり弄ってるタイプじゃないし、画面輝度もオートで下げ気味に使ってたからな
たまに電車なんかで見る輝度調整も自分でできず、明るさ固定のギラギラの状態でずっと使ってるようなヤバイ奴以外問題ないだろ
でもこれ結構いるんだよね、画面輝度MAXにしてずっと使ってる奴

504 :SIM無しさん :2023/03/21(火) 18:41:04.17 ID:YFLbvESX0.net
昔からいるし、いなくならないだろうな
有機ELのスマホ買って画面ギラギラ状態でずっと使って焼き付いた焼き付いたってレビューなんかで大騒ぎする奴
こういう頭悪い奴って明るさオート調整なんかデフォルトでオンになってると「画面が勝手に明るくなったり暗くなったりする」とかカスタマーセンターにクレーム入れたりするからな
これマジでいるからな
昔のテレビなんかも明るさ調整付いてなかったから
テレビも明るさ固定でずっと見てる奴って意外と多いからな

505 :SIM無しさん :2023/03/21(火) 18:47:08.65 ID:blhv/HF40.net
>>503
否定はしないが明るすぎる人って目が痛くならないのかな

506 :SIM無しさん :2023/03/21(火) 18:50:28.85 ID:YFLbvESX0.net
クレームいれなくとも、「勝手に明るさ変わるのが気持ち悪い」「常に明るさ最大の方が見やすい」とか言って明るさMAXで使い続けてるような奴もいるだろうな
こういう奴らは最適な明るさとか分かってない
そのくせ一丁前にレビューで「焼付きがー!」とかほざく
>>501の奴もそうだろ
普段明るさどれぐらいで使ってるとか一切書いてないだろ
何も分からず、使ってるに決まってんだよ
さもないと1年やそこらで焼き付くわけねーから

507 :SIM無しさん :2023/03/21(火) 18:58:19.95 ID:bFBWY3Xa0.net
21年12月から使ってるけどmateのアイコンや画面下のジェスチャーバーは焼き付いてる
まぁ有機ELだから当たり前なんだが

508 :SIM無しさん :2023/03/21(火) 19:00:44.63 ID:YFLbvESX0.net
何度も書き込んでうざいのは分かってるがほんとにいるからな
テレビなんかでデフォルトで輝度調整オートになってると「明るさが勝手に暗くなったり明るくなったりして壊れてる」とかカスタマーセンターにクレーム入れる奴
昔のテレビそんな機能付いてなかったからしょうがないとも言えるが
パソコンのモニターでも未だにほとんどのモニターにオート輝度調整って付いてないから
設定の仕方も知らず、出荷時の明るさMAXの状態で使い続けて「目が疲れる」とか言ってる奴らざらにいるで

509 :SIM無しさん :2023/03/21(火) 19:02:09.22 ID:YFLbvESX0.net
>>507
だからまず明るさどれぐらいで使ってんのか書けよ
輝度調整はオートにしてんのかも

510 :SIM無しさん :2023/03/21(火) 19:37:26.86 ID:7r4mEygs0.net
各社色々機能は搭載したりするけどそこらへんの一般人は隅々まで設定とかどういう使い方ができるとか見ないだろうな

511 :SIM無しさん :2023/03/21(火) 19:57:38.59 ID:JkfyYV7p0.net
意味のない焼き付きだよ

512 :SIM無しさん :2023/03/21(火) 20:44:38.70 ID:uPBMptCE0.net
焼き付いても自分が使用する分には支障ないもんかな
まあ、自宅ではパソコン・タブレット利用するから焼き付くような事ないか

513 :SIM無しさん :2023/03/21(火) 20:44:54.57 ID:HoZkXUJP0.net
原神やりながら寝落ちとか何度もやらかしてるけど焼き付いてないし普段から最大まで明るくしてなきゃ大丈夫でしょ

514 :SIM無しさん :2023/03/21(火) 22:18:26.69 ID:YFLbvESX0.net
>>510
過去スレにも実際いたよ
アダプティブカラーオンにしていて「このスマホ、画面の色味がコロコロ変わるんですが」って書き込んでた奴が
色温度の設定もできず、「画面が黄色っぽい」「尿液晶」とか言われ続けて一代築いたスマホもあったけ(笑)

515 :SIM無しさん :2023/03/21(火) 22:25:56.90 ID:COiFhYRH0.net
>>500
何の話?
自分もたまにだけど同じ現象あるんだけど。根拠ないんだったら不謹慎なレス止めてくれ。気味悪い

516 :SIM無しさん :2023/03/21(火) 22:28:12.62 ID:YFLbvESX0.net
一般人はテレビやスマホ買っても
画質設定なんか開きもしないからな
出荷状態のキャリブレーションされないギンギラギンの状態で使ってる奴ばっか
自分で最適な設定もできずに家電類使って、レビューなんかで文句垂れたりメーカーにクレーム入れてるような奴ら
そういう頭弱い消費者は業界の問題児
アホなネットレビュー書きまくったり、ブログやSNSで被害者面
ジジイババアやオツムの弱い消費者
そんな奴らに合わせて製品作らないとカスタマーセンターがパンクするからな

517 :SIM無しさん (ワッチョイ d904-IH1y):2023/03/21(火) 22:39:16.12 ID:YFLbvESX0.net
>>507
ここにも素でいるわけよ
「有機ELだから焼付きは当たり前だからな」とか平気で書き込む奴
メーカーが一年そこらで画面に異常出るような製品出すわけないんだよ
こういう奴って自分が異常な輝度設定で使って壊してんのに気付いてもない
でもこういう奴も想定して製品設計しないといけない
有機ELは省エネ高画質で最高のディスプレイなのに、今だに「焼き付くから液晶の方が良い」とか書き込んでる奴ら(情弱)マジでいるからな
この最適な輝度設定も自分でできない「焼付き厨」がいなけりゃ、あと数年早く有機ELは普及してただろうにな

518 :SIM無しさん (ワッチョイ 595b-l3pi):2023/03/21(火) 22:42:51.27 ID:07cewxeZ0.net
もういいよ顔真っ赤だよ

519 :SIM無しさん (ワッチョイ 9903-9vx+):2023/03/21(火) 22:45:33.91 ID:PGo3uZIt0.net
有機elの大きな売りは直射日光下でも見やすい点
ただ長時間直射日光下で照度上げて使うと焼き付きが発生してしまうというね
照度上げて使うのが悪いと言われても直射日光下で長時間使う用途で買う人は確実にいるわけで

520 :SIM無しさん (ワッチョイ d904-IH1y):2023/03/21(火) 22:58:22.50 ID:YFLbvESX0.net
>>518
なんとなく分かってもらえたかな
俺が焼付きどうのこうの書いてるような奴らが大嫌いな理由が

俺はガラケー時代からずっと15年以上有機EL使い続けてきたから
始めて有機ELのガラケー見たときは感動したな
液晶なんか中学の時に初めてアクオス見た時からゴミだと思ってたわ
子供心に「応答速度遅くモワモワでコントラスト低くて、画質悪く最低じゃん」って思ったわ
技術的な問題以上に焼き付き厨のせいでケータイやスマホに有機EL普及すんの遅れたんだよ
iPhoneなんか11まで液晶だったからな
全部焼付き厨、高輝度厨に合わせた結果だよ
こいつら今だに絶滅しない業界の癌なんだよ

521 :SIM無しさん (ワッチョイ d904-IH1y):2023/03/21(火) 23:04:11.07 ID:YFLbvESX0.net
>>519
液晶の方が直射日光下で見やすいとかそんなこと言い始めたの最近だからな
初期の有期ELは外で全然画面見えんかったで
焼付き防止で輝度下げまくってたから
室内では最高の画質だったが外じゃ話にならんかった
それでも有機ELしか選んでこなかった
画質良いし、バッテリー持つし液晶なんかさっさと絶滅しろよって思い続けてたわ

522 :SIM無しさん (ワッチョイ a1ad-7LVk):2023/03/21(火) 23:47:17.03 ID:uPBMptCE0.net
ニーズのせいと言うよりは長い間液晶の方がはるかに安かったから存在はしょうがない

523 :SIM無しさん (ワッチョイ c173-bZuP):2023/03/21(火) 23:49:08.58 ID:5fi8r9s/0.net
まぁ、結論としては焼き付くってことだよな

524 :SIM無しさん (ワッチョイ 9903-9vx+):2023/03/22(水) 00:03:02.39 ID:U6XJA79S0.net
>>521
そんなん知ってるわ
用途によって焼き付くリスクが上がるって言ってるのに理解出来ないのはヤバいだろ・・

525 :SIM無しさん (ワッチョイ 595b-l3pi):2023/03/22(水) 00:32:39.16 ID:Y14ZyPyk0.net
変なのが居付いちゃったな

526 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-G0fI):2023/03/22(水) 00:56:01.14 ID:0+eYkOy80.net
いろんなスレで繰り広げてるな

527 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-J0mW):2023/03/22(水) 01:00:13.71 ID:OCVXyWKyM.net
一気にスレが騒がしくなったと思えばw

この機種フィルムに傷が付きやすくね?画面

528 :SIM無しさん (ワッチョイ 1303-3DN8):2023/03/22(水) 01:51:15.98 ID:9XLcax8f0.net
>>527
デフォのフィルムなんて使ってられん
買ったフイルムが来るまでのつなぎ

529 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b09-F0re):2023/03/22(水) 02:29:27.52 ID:CUvcFisb0.net
うざがられている自覚もなく長文レス連発して有機ELがー焼付きが~って馬鹿すぎる
板でワッチョイまるっとNGするか現れたらIDをNGでよくね?

530 :SIM無しさん (ワッチョイ d1a1-vR1P):2023/03/22(水) 06:40:02.27 ID:dpn+6mtG0.net
有機ELは省エネ高画質で最高のディスプレイなのにって言うてる時点で便所の落書きだしな

531 :SIM無しさん (ワッチョイ 33c4-vo7a):2023/03/22(水) 07:00:16.16 ID:86+no5wH0.net
NGにしたら一気にスレ縮まって草

532 :SIM無しさん (スップ Sd33-J0mW):2023/03/22(水) 07:51:20.92 ID:S/ToNfpnd.net
>>528
そういうものなんだ!
すぐに張り替えたんだね

533 :SIM無しさん (ワッチョイ e9b0-l3pi):2023/03/22(水) 17:55:27.78 ID:frAsjWLn0.net
普通に使ってたら気をつけなくても焼付きなんて起こらないでしょ‥

>>501
どんな感じか見せてほしい

534 :SIM無しさん (ワッチョイ c173-bZuP):2023/03/22(水) 18:07:33.86 ID:wqBdRkIs0.net
>>533
毎日10時間位5chmate使ってるのが普通じゃないんだと思う。
フルリモートフリーランスやってるんだけど、去年はマジで待機ばかりで暇だったんだよ。
だけど、PCの前から離れるわけにはいかんし…

535 :SIM無しさん (ワンミングク MM53-3DN8):2023/03/22(水) 18:10:50.26 ID:zUpJkFw6M.net
>>533
気付いてないだけで、全白表示したら焼き付いてるかもよ?

536 :SIM無しさん (ワッチョイ d976-l3pi):2023/03/22(水) 18:59:31.18 ID:87sDLT0o0.net
白よりも紫や灰色のが分かりやすい。
パンチホールあるからそこだけ綺麗なまま残るし、逆にバッテリーや時計表示部が焼き付いてるよ。どれも。
1年使えばどれもそうなる。気づかない奴は使ってないだけ。
その分査定を下げて買取よ

537 :SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-l3pi):2023/03/22(水) 19:01:44.12 ID:pI9Aw7260.net
グレーだと判別しやすいな

538 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-J0mW):2023/03/22(水) 19:10:48.91 ID:PWFqMmoAM.net
俺もjanestyleで5chばっかりやってる
気を付けないと

539 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM2d-v3al):2023/03/22(水) 20:25:14.42 ID:WSgiJJ2cM.net
FeliCaほんとゴミ
改札は体感0.8秒くらいラグあるしバスだと2/3くらいでエラー出る

540 :SIM無しさん (ワッチョイ f9cd-l3pi):2023/03/22(水) 20:28:05.25 ID:sR0+/IoP0.net
エラー出たこともないし速度も遅いと思ったことないけどな

541 :SIM無しさん (ワッチョイ d904-IH1y):2023/03/22(水) 20:52:08.34 ID:Zrs/giyX0.net
>>533
起こらない起こらない
一年で画面焼き付いたら中古のスマホ市場なんか存在しないから(笑)
中古のスマホ在庫見ても数年前のスマホでも全然焼き付いてないのが証拠
一部の適切な輝度調整もできない情弱ユーザーが画面焼き付かせてるだけ
ところがこいつら自分の使い方悪いのに製品のせいにして、挙げ句指摘するとNGだのなんだの言って大暴れ
こういう奴らはカスタマーセンターなんかに電話して欠陥品だとか喚き散らしてる奴らの正体
自分の使い方が悪いんだと認めない
このスレでNGだのなんだの喚いてる奴らがそれ

542 :SIM無しさん (オッペケ Sr9d-7Rho):2023/03/22(水) 21:02:24.92 ID:mN2y3bWhr.net
電気屋の展示機みたいにずっと同じ画面で最大輝度放置でやっと焼き付くくらいなのに

543 :SIM無しさん (ワッチョイ d904-IH1y):2023/03/22(水) 21:02:46.53 ID:Zrs/giyX0.net
で、このスレで焼き付いたって言ってたのが一日10時間5chやってるって自分で暴露したからな
普通の知性の奴なら最初に書き込んだ時点でそう書くわな
ところが何も書かずにいきなり焼き付いたって書き込んで、平気で製品のせいにする
で周りのバカ共が使用条件も聞かず、やっぱり有機ELは焼き付くんだとか騒ぎ出す
5chはマジでバカ巣窟

544 :SIM無しさん (ワッチョイ d904-IH1y):2023/03/22(水) 21:04:36.53 ID:Zrs/giyX0.net
NGでもなんでも勝手にすりゃいいよ
反論できない時点でお前らの負けだから
きっと心にグサッと刺さる何かが俺の書き込みにあったんだろうな(失笑)

545 :SIM無しさん (ワッチョイ c173-bZuP):2023/03/22(水) 21:11:05.19 ID:wqBdRkIs0.net
5chばかり見てると書いたのに…

546 :SIM無しさん (ワッチョイ d904-IH1y):2023/03/22(水) 21:18:44.80 ID:Zrs/giyX0.net
>>545
普通の人からすると一日一時間5chやってるだけで異常だから
5時間以上やってるとかもう廃人の引きこもりだから
どうせフリーランスとか言って副業サイトで小遣い稼ぎしてる半分無職なんだろうけど

547 :SIM無しさん (ワッチョイ c173-bZuP):2023/03/22(水) 21:29:08.59 ID:wqBdRkIs0.net
>>546
年収700万くらいのフリーランスプログラマーよ。
楽な仕事を選んで受けてたら待機が仕事みたいになってるのよ。

548 :SIM無しさん (ワッチョイ c173-bZuP):2023/03/22(水) 21:35:20.82 ID:wqBdRkIs0.net
>>546
そんなことより、副業サイトでそれなりに稼げるのってなんかあるの?

549 :SIM無しさん (ブモー MM6b-xGIt):2023/03/22(水) 22:03:21.10 ID:faM/Zf3DM.net
コスパに負けてiijmioで買ってしまった

550 :SIM無しさん (ワッチョイ d904-IH1y):2023/03/22(水) 22:36:46.07 ID:Zrs/giyX0.net
>>547
お前の自己紹介なんか誰も聞いてないよ
このスレになんの価値もないから
普通5chで無職だって煽られたら「あっそう」ぐらいにして流すもんだぞ
それを何を年収がどうとか聞いてもないこと書き込み出してんだか(失笑)
挙げ句の果に「おすすめの副業サイトどこですか?」ってよ(笑)
やってることみたら頭悪い奴だって分かんだよ
まあ焼付かしたりするわな

551 :SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-l3pi):2023/03/22(水) 22:39:47.78 ID:BNnY/FuT0.net
便所の落書きに自ら赴いて説教垂れ流すおじさんの魅力

552 :SIM無しさん (ワッチョイ d904-IH1y):2023/03/22(水) 22:43:26.95 ID:Zrs/giyX0.net
>>547
価値があるとしたら、輝度設定はどれぐらいで、明るさオートにしてたとかしないとか
俺に対して反論したいなら画面の明るさ普段どれ位で使ってたとか
お前の年収なんか書き込まれても何の意味もないから
5chに十時間書き込んでるって言ってたが、普段からいろんなスレに自分の年収書き込んでんだろうな
程度が知れるわ

553 :SIM無しさん (ワッチョイ c173-bZuP):2023/03/22(水) 22:59:56.82 ID:wqBdRkIs0.net
半分無職とか言われたからこんな感じよって書いただけなのに…。
あと、暇だから小遣い稼ぎに詳しいなら教えてほしい

554 :SIM無しさん (ワッチョイ d904-IH1y):2023/03/22(水) 23:13:10.42 ID:Zrs/giyX0.net
>>553
リモワだのフリーランスだの書いてるが、多分お前はまともに会社勤め出来ないと思うわ
まず相手が何求めてて何答えなければならないか分かってないみたいだから
職場でもこいつ何言ってんの?って思われるだろうな
ここの掲示板でなんの話する場所かも分かってないみたいだし
会社勤めできないだろうな

555 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b4b-9vx+):2023/03/22(水) 23:14:09.72 ID:vIhGITIy0.net
あーあ、構っちゃったから暴れ出しちゃったやん

556 :SIM無しさん (ワッチョイ c173-bZuP):2023/03/22(水) 23:16:56.83 ID:wqBdRkIs0.net
普通にサラリーマン10年やって経験積んでからフリーランスになったよ

557 :SIM無しさん (ワッチョイ d904-IH1y):2023/03/22(水) 23:19:44.28 ID:Zrs/giyX0.net
>>556
だからお前の自己紹介なんか聞いてないんだって
お前の人生なんかこのスレ読んでる奴にとってなんの価値もないから
大人ならウザがられてるだけだってさっさと悟って引けや

558 :SIM無しさん (ワッチョイ e95a-l3pi):2023/03/22(水) 23:20:34.80 ID:CI9JLPmD0.net
あまり結びつかなさそうな言葉に「~の魅力」ってつけるの
mayでそういうスレ乱発してるのはこいつかなって一瞬思った

559 :SIM無しさん (ワッチョイ d904-IH1y):2023/03/22(水) 23:24:05.76 ID:Zrs/giyX0.net
>>556
俺が言いたいのは>>552だから
どれ位の明るさで使ってたら焼き付いたかってことだから
それに対して回答する気ないなら書き込まんでいいから
なにが「おすすめの副業サイト教えてください」だよ
バカかこいつは

560 :SIM無しさん (ワッチョイ c173-bZuP):2023/03/22(水) 23:24:07.47 ID:wqBdRkIs0.net
いや、会社勤めできないと言われたから、会社勤めしてたよって答えたんだけど。
言葉のキャッチボールできないのって発達障害の可能性が高いから、精神科に行ったほうがいいと思うよ。

561 :SIM無しさん (ワッチョイ c173-bZuP):2023/03/22(水) 23:25:57.11 ID:wqBdRkIs0.net
副業がどうのって持ち出してきたから聞いたのに…

562 :SIM無しさん (ワッチョイ ebc0-l3pi):2023/03/22(水) 23:26:07.91 ID:MOkkzo/o0.net
さわらないでね

563 :SIM無しさん (オッペケ Sr9d-J0mW):2023/03/22(水) 23:27:54.82 ID:jB8F1Z21r.net
2年我慢して使ったAQUOS SENSE4 plusから乗り換えたけど、11T pro 快適すぎる。二度とモッサリAQUOSはゴメンだ。

564 :SIM無しさん (ワッチョイ d904-IH1y):2023/03/22(水) 23:40:27.04 ID:Zrs/giyX0.net
>>562
はーい(笑)

565 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bd2-l3pi):2023/03/22(水) 23:55:30.66 ID:3hG66XXw0.net
レス赤くなってるのは顔真っ赤な証拠!
これ豆な

566 :SIM無しさん (オッペケ Sr9d-l3pi):2023/03/23(木) 00:34:58.82 ID:GX7uyicFr.net
何だこの長文更年期おじさんは

567 :SIM無しさん (ワッチョイ 1306-l3pi):2023/03/23(木) 00:53:56.22 ID:CqHZBjEY0.net
11T proの有機ELパネルのベンダーってどこなんだろうな?まあどこのメーカー製でも有機材料である限りは最大輝度付近で10時間も付けっぱなしにすりゃ焼きつくだろうけど。

568 :SIM無しさん (ワッチョイ 595b-l3pi):2023/03/23(木) 07:42:41.65 ID:WRzBXNwS0.net
充電の人と有機ELの人は同一?

569 :SIM無しさん (オッペケ Sr9d-pksf):2023/03/23(木) 07:54:20.21 ID:KiuZQZvcr.net
>>563
私はメインはXiaomi 11T Proだけど、サブでAQUOS sense4 plusのエモバーもまだ現役です。

>>567
Samsung Displayでは?徐々にTCL CSOTに移行しているらしいけど……

570 :SIM無しさん (スププ Sd33-l3pi):2023/03/23(木) 08:53:21.03 ID:wDhKBaQnd.net
負荷で画面の明るさ勝手に変わるクソな不具合、だけじゃなかったのか

571 :SIM無しさん (ワッチョイ 91ad-SNnR):2023/03/23(木) 16:20:29.96 ID:GRbG26ur0.net
>>541-560
そんなに興奮しないでください。

皆さん こういうことはやめましょう恥ずかしいですから

572 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ba1-F0re):2023/03/23(木) 16:28:03.08 ID:dIHuIK2x0.net
ところで11TなんだがMIUI14の更新再開された?
スレ見てたらそろそろみたいだが降ってきた人はおらんのかな

573 :SIM無しさん (オッペケ Sr9d-IbN8):2023/03/23(木) 17:06:23.05 ID:V6ZfvGQdr.net
されたけどまだしないほうがいい
便利になった部分が分からないし5ghz帯掴まない不具合も治ってない

574 :SIM無しさん (オッペケ Sr9d-IbN8):2023/03/23(木) 17:36:47.10 ID:V6ZfvGQdr.net
書き忘れた
11tで17日にファクトリーリセットしたら降ってきたのでver14.0.3をインストール済

11tproを買い増す予定なんだけどそっちは不具合出てないのかね?

575 :SIM無しさん (ワッチョイ eb6e-7LVk):2023/03/23(木) 18:05:09.66 ID:mLDRWJNj0.net
そもそも来てない

576 :SIM無しさん (ワンミングク MM53-iC+c):2023/03/23(木) 20:29:52.53 ID:q8RoJ1ZjM.net
ドット抜けがあって一昨日リペアセンターに送ったら今日ヤマトからリペアセンターから発送の連絡があった
電話も無かったから無料交換してくれたんだ、良かったwww

次来た端末もドット抜けとかあったらどうしよう……………

577 :SIM無しさん (ワッチョイ eb6e-F0re):2023/03/23(木) 20:47:58.18 ID:cvL/OcvM0.net
遅いとか愚痴ってた割にサポートに連絡してから1週間もかかってないじゃんか

578 :SIM無しさん (ワッチョイ 2180-4xVe):2023/03/23(木) 20:52:00.77 ID:gE0OOaJs0.net
iijでの298セール延長無しらしいけど
何か新機種と入れ替わりかな

579 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-G0fI):2023/03/23(木) 23:22:17.09 ID:mYD4nXKi0.net
最近の若者は我慢強くないからな

580 :SIM無しさん (ワッチョイ c173-bZuP):2023/03/24(金) 01:36:53.83 ID:imGpfz1L0.net
>>578
12Tがここまで値段が落ちてくるのかも

581 :SIM無しさん (オッペケ Sr9d-pksf):2023/03/24(金) 02:17:08.63 ID:66Xlaziwr.net
>>578
Xiaomi Redmi 12Cというゴミスマホとかw

582 :SIM無しさん (ワッチョイ f1cf-tBJM):2023/03/24(金) 04:53:17.04 ID:lXA1mQiL0.net
12tproが5万だったらみんな買うの?

583 :SIM無しさん (ワッチョイ d1a1-vR1P):2023/03/24(金) 05:49:08.29 ID:pWkqmALh0.net
>>582
来年の秋頃は3万円で買えるんでは

584 :SIM無しさん (ワッチョイ c173-bZuP):2023/03/24(金) 13:34:49.47 ID:imGpfz1L0.net
>>583
今年の秋にそれくらいになりませんかね

585 :SIM無しさん (アウアウウー Sa95-sN6W):2023/03/24(金) 13:52:54.61 ID:yxzXtwTea.net
11T PROと12T PROはもとの価格設定がだいぶん違うから、12T PROはそこまで安くならんのじゃなかろうか

586 :SIM無しさん (ブーイモ MM8b-iS58):2023/03/24(金) 14:15:08.86 ID:Z31z63/jM.net
8+Gen1で20MPの機種が3万になる訳ないだろ
そんな事したら695の在庫全く売れなくなるし

587 :SIM無しさん (ワッチョイ c173-bZuP):2023/03/24(金) 14:17:56.70 ID:imGpfz1L0.net
1年半~2年で新しいのに乗り換えてきてるんだが、これの次の目ぼしいのが高くて困る

588 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM2d-HgR3):2023/03/24(金) 14:35:39.39 ID:IkmxwrIHM.net
次買うならgen2かな

589 :SIM無しさん (ワンミングク MMab-iC+c):2023/03/24(金) 16:27:35.45 ID:YfbqosTAM.net
この機種って充電器選ぶ?

アンカーのNano IIで充電すると右上のバッテリー表示がめっちゃ点滅するんだが…
あとは普通の充電器で充電すると30秒毎くらいに途切れて通電を繰り返すんだよね

590 :SIM無しさん (スップ Sd33-l3pi):2023/03/24(金) 17:15:33.40 ID:MxK+tYttd.net
純正でOK
急がないときはAnkerの40W使ってるけど問題ないよ

591 :SIM無しさん (ワッチョイ 91ad-SNnR):2023/03/24(金) 17:23:08.64 ID:vrkUjajF0.net
充電器ならここよりカカクみたほうがいいかも
色々買って試してる人いた

592 :SIM無しさん (ワッチョイ d976-gEq7):2023/03/24(金) 19:34:02.38 ID:RAQmSH7c0.net
>>582
5万だったら買うね。
そもそもSoftBankで71640円(2年返却)だから、それが23円にならないかとか
来年あたりまたどっかのmvnoでたたき売りするんじゃないかと期待してる。
特に無かったら高いけど13Proでも買おうかなと。

593 :SIM無しさん (ワッチョイ 11cf-dlZz):2023/03/24(金) 21:30:50.53 ID:V9ts51cI0.net
iijで11Tpro買って今日届いたけど、完全放電されてたわ

594 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-G0fI):2023/03/24(金) 21:38:28.22 ID:U6f4R9Kh0.net
そりゃね
製造も一年前くらいだろうしな

595 :SIM無しさん (アウアウウー Sa95-KiSl):2023/03/24(金) 21:55:58.17 ID:rQ/Y8oMia.net
>>593
お前は俺か!電源入らなくてあせったがやっと今セットアップ終わったわ

596 :SIM無しさん (ブーイモ MM8b-l3pi):2023/03/24(金) 22:10:49.16 ID:De94Xl4CM.net
知るは一時の恥
知らぬは一生の恥
ってな

597 :SIM無しさん (ワッチョイ 11cf-dlZz):2023/03/24(金) 22:12:20.02 ID:V9ts51cI0.net
>>595
よう俺
今日からここの住人だな

598 :SIM無しさん (ワッチョイ 11cf-dlZz):2023/03/24(金) 22:12:53.27 ID:V9ts51cI0.net
>>596
聞くは一時の恥
だけどな

599 :SIM無しさん (アウアウウー Sa95-F0re):2023/03/24(金) 22:18:38.97 ID:v9xorKSIa.net
充電ゼロで初期不良かと思って焦り
そこから充電したら熱々になって焦り
使ってみたらすごい快適で焦る
それが11Tpro

600 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-l3pi):2023/03/24(金) 22:25:58.69 ID:eKx9A5mpM.net
俺は7割位充電されていたぞ
ただ無くなるスピード考えたら慣らされてないし実質半分程度ってとこかな

601 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-J0mW):2023/03/24(金) 22:26:23.74 ID:P+VgDJF4M.net
renoAと比べるとテザリングで速度が出ない
楽天

602 :SIM無しさん (ワッチョイ 11b1-l3pi):2023/03/24(金) 22:26:51.70 ID:8Sx/ZQwA0.net
そして1年後ロック画面から勝手に最終履歴から通話され、ロック解除してるのに勝手にロックが掛かりアプリもちゃんと起動しなくなり嫌になり最新端末に乗り換える

603 :SIM無しさん (テテンテンテン MM26-lsKH):2023/03/25(土) 00:27:28.77 ID:H3v5qZDtM.net
なんでこんなに速度が違うんだろ?
renoAが楽天モデルだからかな
明らかにこの機種11tのテザリングは遅い

604 :286 (アウアウウー Saa5-lsKH):2023/03/25(土) 08:14:01.02 ID:E0zvdoW7a.net
>>603
テザリング速度が遅いってのは、かなり気になる

今月楽天モバイル初加入して
一昨日からこの端末にしたけど
来月から複数台の端末に繋いで
楽天モバイルを無制限フル活用するつもりから困る

605 :SIM無しさん (ワンミングク MM92-xiYZ):2023/03/25(土) 08:22:36.63 ID:UgoVmLbWM.net
具体的な速度書いてほしい

606 :SIM無しさん (ワッチョイ 31cf-qw8y):2023/03/25(土) 08:45:53.36 ID:kDN751F90.net
11tproのpovo2.0でこんなもん

https://i.imgur.com/wWPwdlU.jpg

607 :SIM無しさん (ワッチョイ 31cf-qw8y):2023/03/25(土) 09:00:31.05 ID:kDN751F90.net
>>606
あ、テザリングねこれ

608 :SIM無しさん (ワントンキン MM92-xiYZ):2023/03/25(土) 09:16:36.59 ID:I+IuXW4DM.net
充分な速度でてると思うけど

609 :602 (アウアウウー Saa5-lsKH):2023/03/25(土) 09:24:14.59 ID:E0zvdoW7a.net
自分も
現在はpovoの無制限で複数台端末をテザリングで繋いでいるけど
遅いって感じる端末は無い
だからXiaomi11Tproのテザリング速度は無問題だと思ってたけど
楽天モバイルだと遅くなるだったら、とても困る

610 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-3uzD):2023/03/25(土) 09:31:09.75 ID:XT1c18Dr0.net
テザリングで下り63Mbpsって結構速い部類じゃない?

611 :567 (オッペケ Srf1-redo):2023/03/25(土) 10:12:16.22 ID:oADyvXpMr.net
普通はスマホ2台に別々のコンテンツを表示させて使っているけど、どうしても1台でしか使えない時にもフローティングウィンドウで同時視聴できるから便利です。
http://imgur.com/ln8DITH.jpg

612 :SIM無しさん (ワッチョイ 496e-lsKH):2023/03/25(土) 10:41:15.24 ID:Mk3a4u2d0.net
そこまでして何見るのか

613 :SIM無しさん (テテンテンテン MM26-qw8y):2023/03/25(土) 10:50:23.03 ID:HoWxeyB5M.net
そりゃエロだろ

614 :SIM無しさん (ワッチョイ 45d5-qw8y):2023/03/25(土) 11:17:03.76 ID:ksw8LYT80.net
>>613
kwsk

615 :SIM無しさん :2023/03/25(土) 14:30:02.94 ID:NRAg9uJH0.net
テザリングって基本的に2.4GHzだから54Mbps位のもんだろ
数倍出るのは5GHz帯でテザリングしてるんだと思うけどそもそも屋外仕様禁止だし

616 :SIM無しさん :2023/03/25(土) 14:58:13.26 ID:css+JZn80.net
最近のxiaomiは日本では5GHzでテザリングできないと思う
2.4GHzでの802.11nは2チャネル束ねられるので理論値は2倍くらい

617 :SIM無しさん :2023/03/25(土) 15:11:03.88 ID:P6qz0pAyd.net
この機種は知らんけどAndroid12にしたら5ghzテザリング出来なくなったって話は聞いたことあるな

618 :SIM無しさん :2023/03/25(土) 15:16:54.22 ID:d28G2Auw0.net
もう可愛そうだからやめてあげて。たぶん次からは機種のせいにする前にちゃんと調べるから

619 :SIM無しさん :2023/03/25(土) 15:54:21.76 ID:PAsRLkFhM.net
え?機種のせいじゃないの?

620 :SIM無しさん (テテンテンテン MM26-lsKH):2023/03/25(土) 16:53:33.70 ID:PAsRLkFhM.net
通話の録音も出来なくなった
改悪点もあるな

621 :SIM無しさん (ワッチョイ e1a1-lbNC):2023/03/25(土) 19:06:54.64 ID:21Z8tDNr0.net
>>599
すぐにバッテリーが逝かれて焦る

そこに追加しとけ

622 :SIM無しさん (スッップ Sd62-aUDA):2023/03/25(土) 19:55:31.79 ID:uz+lbG0/d.net
今11T買うのは無し?

623 :SIM無しさん (ブーイモ MM26-qw8y):2023/03/25(土) 20:54:02.69 ID:XKHUlkaZM.net
白が白くないのは有機ELの弱点なのかな
ちょっと黄色っぽい
なんだかんだAQUOSの液晶は綺麗だったな

624 :SIM無しさん (ワントンキン MM92-X/Mi):2023/03/25(土) 21:14:08.04 ID:VD///KA/M.net
>>623
君の目が青白を純白と認識してるだけでしょ
色温度を高めにしてやれば青白くなって純白と感じられるようになると思うよ

625 :602 (アウアウウー Saa5-lsKH):2023/03/25(土) 22:02:01.86 ID:DvlljGRBa.net
>>623
同感
一昨日、初めて起動して見て驚いた
真っ白の9tと比べると本当に黄ばんでる

目には優しそうだけど

626 :602 (アウアウウー Saa5-lsKH):2023/03/25(土) 22:04:18.31 ID:DvlljGRBa.net
9tって、redmi9tって端末

627 :SIM無しさん (ワッチョイ dd58-sdRz):2023/03/26(日) 00:21:08.48 ID:Jq4iwDMa0.net
p30proから11tproに変える予定なんだけど、皆はどうやってデータ移行した?
mi moverしか使えないのかね

628 :SIM無しさん (ワッチョイ a55b-qw8y):2023/03/26(日) 01:23:23.52 ID:RNfebllJ0.net
一括移行ツールとか信用しないオジサンだから一個ずつ手でやったよ。

629 :SIM無しさん (ワッチョイ d2c4-seo7):2023/03/26(日) 03:18:11.76 ID:XyP3yzX/0.net
OPPOから機種変だが、Clone?だかそのmoveだかでやって特に不便は感じなかったな。
中華機種は機種変も優れている。

>>622
おサイフなくていいなら全然ありだと思う、安いだろうし

630 :SIM無しさん (ワッチョイ 49ad-wSlO):2023/03/26(日) 03:22:00.26 ID:+/DhdV7+0.net
自分もOPPOだったけど特別なアプリ要らなかったな
事前にYouTubeで移行方法調べてたかも

631 :SIM無しさん (ワッチョイ 3182-qw8y):2023/03/26(日) 10:15:36.90 ID:p9VKq4bn0.net
いつの間にか一定時間以上wifi繋いでたら自動的にsimの通信切るようになってる

632 :SIM無しさん (ブモー MMf6-lsKH):2023/03/26(日) 12:51:55.22 ID:+YYs7fwWM.net
iijからきて使ってるがかなりええな
この値段やと最高だわ

633 :SIM無しさん (ワッチョイ fd6d-j2UV):2023/03/26(日) 13:04:13.90 ID:P8RNLsy/0.net
今のIIJのMNP特価29,800円が底値だと思ったからMNPしたよ。12TproがMNP特価で29,800円になるのはまだまだ先だろうしな。

634 :SIM無しさん (ワッチョイ 7103-OBKi):2023/03/26(日) 13:34:31.12 ID:VMTuPXm80.net
コスパは本当にいいわ

635 :SIM無しさん (ブーイモ MM26-qw8y):2023/03/26(日) 14:59:45.44 ID:sG3a5qs2M.net
3万切ってるのがええな

636 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-uUx9):2023/03/26(日) 16:14:23.82 ID:N9fAFQKx0.net
最近書いてる途中でどんな文字数だろうと一気に消えてしまうことがあるんだけどこれはスマホじゃなくてアプリのせい?
×長押しなのかどうなのか意識してやっても全然できないのにミスタッチで指が×に触れるとどんな長文でも一気に消えてしまうから恐ろしい

637 :SIM無しさん (スッップ Sd62-qw8y):2023/03/26(日) 16:56:21.50 ID:7BEbWIyWd.net
静電気

638 :SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-wSlO):2023/03/26(日) 16:59:08.62 ID:BxSD1W1g0.net
>>636
日本語入力アプリを変更している(Simejiなどを使っている)なら
デフォルトのGboardで再発するか確認してみる。

応急処置的対応として長文入力するときは
メモ(インストール済みのxiaomi製メモ帳アプリ)に下書きする。
途中で強制終了させても直前までのデータが保存されるので
長文入力が無駄にならない。

639 :SIM無しさん (ワッチョイ 49ad-wSlO):2023/03/26(日) 17:38:50.47 ID:+/DhdV7+0.net
>>636
×長押しってのが問題なら入力設定のキーの長押し時間長めにすれば

640 :567 (オッペケ Srf1-redo):2023/03/26(日) 17:56:52.81 ID:XR42spXAr.net
>>636
ATOK使っているけど、そんなことならないよ。
http://imgur.com/vIhvbg7.jpg

641 :SIM無しさん (ワッチョイ d2c4-seo7):2023/03/26(日) 18:04:37.44 ID:XyP3yzX/0.net
>>634
バグってるから以降は何買っても損してるって気分になるだろうな。

642 :SIM無しさん (スッップ Sd62-lsKH):2023/03/26(日) 18:17:48.44 ID:TJ6f4U/Gd.net
ブレイブでようつべ見てるとき、全画面でおすすめリストを表示すると元に戻せないんだけどどうすればいい?

643 :SIM無しさん (スププ Sd62-qw8y):2023/03/26(日) 18:31:19.82 ID:1vJUOaELd.net
再起動すると解決したり

644 :SIM無しさん (ワッチョイ 31cf-qw8y):2023/03/26(日) 18:37:01.53 ID:Ti1Ts3qz0.net
>>642
オススメ表示ってこれ?
右上よく見ると×がある

https://i.imgur.com/o4qnLb4.jpg

645 :SIM無しさん (ワッチョイ 7103-OBKi):2023/03/26(日) 18:52:47.16 ID:VMTuPXm80.net
>>641
たしかに

646 :SIM無しさん (スッップ Sd62-lsKH):2023/03/26(日) 19:25:57.18 ID:TJ6f4U/Gd.net
>>644
ありがとう!
バツぼたんは見えなかったけど押したら消えました!!

647 :SIM無しさん (ワッチョイ dd73-aUDA):2023/03/26(日) 19:46:36.57 ID:Snj3QigI0.net
なんかアプデとかしてないのにWi-Fiとかのアイコンが変わったんだけど何か弄ったかな?
知ってる人いたら教えてくれ
https://i.imgur.com/o0iUPDb.jpg

648 :SIM無しさん (ワッチョイ e958-qw8y):2023/03/26(日) 20:35:40.45 ID:+Hy/vEtX0.net
>>647
テーマ変えたんじゃないの?

649 :SIM無しさん (ワッチョイ dd73-aUDA):2023/03/26(日) 20:46:22.94 ID:Snj3QigI0.net
>>648
ありがとう
それだった
テーマ変えたつもり無いけど確かテーマアプデしたときになったかもしれん

650 :SIM無しさん (ワンミングク MM92-P3Fg):2023/03/26(日) 20:55:35.28 ID:6wCjVkujM.net
テーマではなく通知とコントロールセンターのコントロールセンタースタイルを変えたとかじゃないの?

651 :SIM無しさん (ワッチョイ c2f7-qw8y):2023/03/26(日) 21:06:12.86 ID:wZQ1nClj0.net
LINEとかTwitterのDMきたときにバイブならないんだけど仕様?

652 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-qw8y):2023/03/26(日) 21:24:21.30 ID:+P+gp0WSa.net
>>651
設定の検索で、通知時のバイブ 探してオンになってるか確認

653 :SIM無しさん (ワッチョイ 41f1-qw8y):2023/03/26(日) 21:41:04.01 ID:SK4M7fjw0.net
アプデなかなか来ないね

654 :SIM無しさん (ワッチョイ d21e-1Zf9):2023/03/26(日) 21:45:04.74 ID:Gfvv7aWb0.net
11T今日届いて使い始めたけどスピーカーの音質あんまり良くない気がするけどこんなもんかね?
Proのスピーカーはハーマンカードンで良さそうだけど

655 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-qw8y):2023/03/26(日) 21:56:32.76 ID:99NGzgKTr.net
proだけど音良いなと思ってる
比較は9tぐらいしかないけど

656 :SIM無しさん (ワッチョイ aec0-qw8y):2023/03/26(日) 22:26:36.27 ID:fkGTWU4H0.net
proも片側のスピーカーケチって通話用と共用してるから大して良くないし、左右のバランスおかしい
xiaomiのステレオスピーカーはみんなそうなんだけど、音圧の差が大きすぎるからもう少し下側のスピーカーの質に寄せてほしい

657 :SIM無しさん (スプッッ Sdc2-qw8y):2023/03/26(日) 22:40:42.43 ID:jmrGZMawd.net
本体スピーカーに何を期待するのか

658 :SIM無しさん (ワッチョイ 4276-eaU+):2023/03/26(日) 22:42:13.69 ID:9EJs5F+y0.net
Pro持ちだけどハンマーカンマーとやらの恩恵はよくわからん
Note11無印の方が中音域出ていていい気がする

659 :SIM無しさん (ワッチョイ 626f-mFQr):2023/03/26(日) 22:42:40.97 ID:HGO1+mqo0.net
安いブルートゥーススピーカー買った方が良いで

660 :SIM無しさん (ワッチョイ c233-qQFr):2023/03/26(日) 22:48:07.48 ID:zJBgp+IH0.net
>>658
ハンマーカンマーとは?

661 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e3e-/phF):2023/03/26(日) 23:09:07.12 ID:MlWuCiCe0.net
キュベレイに乗ってる人?

662 :SIM無しさん (ワッチョイ 4203-X/Mi):2023/03/26(日) 23:15:37.17 ID:n5Cvwaz30.net
あれで笑える人が不思議
クソ寒い

663 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e0c-wXJE):2023/03/26(日) 23:46:40.08 ID:vvr6aAbH0.net
ハイエンド体験モデルだから次に買う端末はきちんと精査して購入してね

664 :SIM無しさん (ワッチョイ d2c4-seo7):2023/03/27(月) 02:38:46.39 ID:DiKfgSBM0.net
>>644
チョイスがめがっさ渋いw

665 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-DUFf):2023/03/27(月) 04:28:14.60 ID:1MOAy+yOM.net
>>660
ハーマン・カードンだろ
察してやれwin

666 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-lsKH):2023/03/27(月) 04:46:41.41 ID:sCYAg0wua.net
https://i.imgur.com/3Yhj8Px.jpg

667 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-qw8y):2023/03/27(月) 05:54:58.38 ID:t+UAjyhrr.net
https://i.imgur.com/upORqGP.jpg

668 :SIM無しさん (ワッチョイ 4211-8gIR):2023/03/27(月) 06:33:09.21 ID:xRUZkj2f0.net
>>656
通話用と共有してなくね❓

669 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ddb-wSlO):2023/03/27(月) 07:01:22.82 ID:/19E3jeI0.net
すみません、質問です。

ホーム画面にて何も所をダブルタップで画面をロックする(OFFにする)設定はありますか?

670 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-EZ7z):2023/03/27(月) 08:32:41.26 ID:ZDg+wK6CM.net
>>669
NOVAランチャーにして設定のジェスチャーからダブルタップで画面OFFにする

671 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-qQFr):2023/03/27(月) 08:54:45.64 ID:JB9/Jsp/a.net
>>670
すぐにアクセシビリティ設定が無効にされて使えなくならないか?

672 :SIM無しさん (ワッチョイ c21c-lsKH):2023/03/27(月) 08:56:32.58 ID:rCodojll0.net
結局アプデは無いようだな
見捨てられたんだ

673 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-0eP4):2023/03/27(月) 09:16:35.45 ID:20R7MqOj0.net
◀長押しで画面OFFの設定はある

674 :SIM無しさん (ワッチョイ 31cf-qw8y):2023/03/27(月) 09:18:16.76 ID:YY8xYqs00.net
ウィジェットのロックじゃ駄目なの

675 :SIM無しさん (ワッチョイ aec0-qw8y):2023/03/27(月) 09:28:24.98 ID:zAgVCFTZ0.net
>>669
本体の設定では、ロック画面でダブルタップすると画面OFFという微妙なものしかないです

676 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-qw8y):2023/03/27(月) 09:37:47.55 ID:DpefC4Aea.net
クイックボールにロックも慣れれば早いよ

677 :SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-wSlO):2023/03/27(月) 09:57:09.92 ID:GsgLKf+v0.net
>>669
以前使っていた機種でそれやってたけど
ホーム画面が埋まるとダブルタップしづらくなったので
ホーム画面の最下段にウィジェットのロックを追加して
今の機種でもそうしてる

678 :SIM無しさん (ワッチョイ e958-qw8y):2023/03/27(月) 11:17:58.95 ID:D69A0n8n0.net
画像をアップする時にフォルダから写真選ぶ時の並び替えって固定出来ない?
毎回「ファイル名(昇順)」になってるから「変更日(新しい順)」に固定したい

679 :SIM無しさん (ワッチョイ 3987-qw8y):2023/03/27(月) 13:58:06.13 ID:5lPUe0b20.net
11T pro充電100%にすると100%にしばらく居座るね

680 :SIM無しさん (ワッチョイ 626f-mFQr):2023/03/27(月) 14:01:43.11 ID:+/p3FnHI0.net
本当に日本人か書いた文なんだろうか・・・・

681 :SIM無しさん (スップ Sdc2-qw8y):2023/03/27(月) 14:26:02.75 ID:5039F5hId.net
はい

682 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-qw8y):2023/03/27(月) 14:36:40.33 ID:t+UAjyhrr.net
ワタシ中国人アルね!
中国人絶対嘘つかないアルね!!

683 :SIM無しさん :2023/03/27(月) 15:26:54.09 ID:9qIoCRtcM.net
このスレでそれは野暮
中国嫌いならそもそもシャオミー買わない

684 :SIM無しさん :2023/03/27(月) 15:30:47.77 ID:MH5tEPju0.net
毎度毎度アプデがーアプデがーって言ってる人はなんなんあたおか?

685 :SIM無しさん (ワッチョイ 4211-8gIR):2023/03/27(月) 17:59:26.49 ID:xRUZkj2f0.net
予備に純正67w充電器買ったけど、持ち運び用にいいなこれ。

686 :SIM無しさん (ワンミングク MM92-P3Fg):2023/03/27(月) 20:10:21.57 ID:sWIO5wEwM.net
中華120W充電器はテスターを通すと7~9V行き来するんだよな…
直で刺すと定期的に途切れるしヤバい

687 :SIM無しさん (ブーイモ MM26-qw8y):2023/03/27(月) 23:03:20.15 ID:14ESmAKoM.net
>>679
バッテリー2つ繋いでるせいだって前の方に書いてあった飢餓す

688 :SIM無しさん (ワッチョイ e958-qw8y):2023/03/27(月) 23:04:56.16 ID:D69A0n8n0.net
>>679
車の燃料計みたいなもんだよね

689 :SIM無しさん (アウグロ MM16-uXaB):2023/03/28(火) 00:05:37.46 ID:p2QNKd81M.net
公式の120W充電器+ケーブルは8k円するのか。
PDもついて2ポートとかなら、その値段でも妥協出来るんだけどな。

690 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-wSlO):2023/03/28(火) 01:36:58.41 ID:Q06lUV2l0.net
65WまではPDだぞ

691 :SIM無しさん (テテンテンテン MM26-qw8y):2023/03/28(火) 01:54:01.55 ID:Qv8pfmBZM.net
>>687
バッテリー充電が早く終わったように見せる為だろ
100%表示になるまで何分←嘘は言ってない

692 :SIM無しさん (ブーイモ MM62-qw8y):2023/03/28(火) 08:30:23.54 ID:DnpKsCZUM.net
11T Pro「はい、17分で100%になりましたー!」
とか言ってるが、5分位30Wで充電器が動いてるからな。
100%≠充電完了なんだろう
ttps://i.imgur.com/7EvmSFb.jpg
断固充電完了とは言わないし。ナンヤノコリジカンテ

693 :SIM無しさん (ワッチョイ 31cf-qw8y):2023/03/28(火) 08:41:13.28 ID:1KXzY/v80.net
粗探しばかりしてないで買い換えれば?

694 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e0c-wXJE):2023/03/28(火) 08:46:19.57 ID:hHCUsETY0.net
>>693
買ったばかりで興奮状態なんだろうね
時期に治まるよ

695 :SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-wSlO):2023/03/28(火) 11:32:01.57 ID:QKiSAbrC0.net
>>678
アップで選択するアプリ(ファイラー)を変更すればいい

696 :SIM無しさん (ワッチョイ 49ad-wSlO):2023/03/28(火) 11:49:50.71 ID:FCwaHQ4m0.net
>>695
ChMateでの書き込みで画像アップ選ぶ際の話じゃないかな

697 :SIM無しさん (テテンテンテン MM26-lsKH):2023/03/28(火) 12:01:50.68 ID:S9SANgafM.net
アプデこねー
日本なめられすぎ

698 :SIM無しさん (ワッチョイ 3182-qw8y):2023/03/28(火) 12:07:24.15 ID:SMtkflaV0.net
アプデ来たら5Ghz帯が使えないどうのこうので叫びまわるのが目に見える

699 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-qw8y):2023/03/28(火) 12:54:34.41 ID:iLOLPtwxr.net
アプデマニア定期

700 :SIM無しさん (ワッチョイ ed1c-lsKH):2023/03/28(火) 13:06:10.04 ID:pCbJyWD30.net
日本市場に重点置いてないの丸わかりだよな
片手間でやってる

701 :SIM無しさん (バットンキン MM92-NPYy):2023/03/28(火) 13:28:17.71 ID:kxqKqFYoM.net
そりゃそうだ、日本市場はアップル一人勝ち状態+安いのが売れる市場なんだし、Xiaomiの世界出荷台数に対する日本の台数の割合も低いからね

702 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-aHFx):2023/03/28(火) 13:41:30.59 ID:Rvue8gwqa.net
Xiaomi11T pro
良い端末だとは思うけど
MNPで事務手数料込み33,000円近いのは高過ぎると思う
2年前に事務手数料込み一括1円だったredmi9tと比べると
コスパが悪いって印象が拭えない

どっちの端末も使い勝手は良いから
余計にそう思ってしまう

703 :SIM無しさん (ワンミングク MM92-X/Mi):2023/03/28(火) 13:47:30.61 ID:7bgrfJSLM.net
>>702
1円が異常なことに気付け

704 :SIM無しさん (テテンテンテン MM26-qw8y):2023/03/28(火) 13:55:44.11 ID:kMWKvRrWM.net
>>700
日本市場に力入れてメリットあるわけ??
ボランティアでやってるわけじゃないよ

705 :SIM無しさん (スププ Sd62-FSDm):2023/03/28(火) 14:18:15.47 ID:KZugw2yud.net
>>702
スーパー乞食はもっとショボイの買えばいいよ

706 :SIM無しさん (スップ Sd62-qw8y):2023/03/28(火) 14:18:58.04 ID:SGsmmw07d.net
Redmi 9Tと11T proを同列比較するとかマジキチすぎるw

707 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-aHFx):2023/03/28(火) 14:23:55.28 ID:mkb8t7DZM.net
>>702
9T使ってるけど、特に不満は無いな
今でも使ってる人は多いんじゃないかな

708 :602 (テテンテンテン MM26-lsKH):2023/03/28(火) 14:34:33.06 ID:kmhM3H/oM.net
>>702
9tやnote9sはコスパ最高だからな
この2機種にコスパ比較で勝てる端末は無いだろう

709 :SIM無しさん (ブーイモ MM62-OBKi):2023/03/28(火) 14:51:37.27 ID:WRxxnj0UM.net
12tproが9万もするのやばいよな
それに加えて11tproはまじコスパいいわ

710 :SIM無しさん (ワッチョイ 41ad-3pU8):2023/03/28(火) 15:15:53.19 ID:5sYfPdTm0.net
乞食はiPhoneでも買ってろよ

711 :SIM無しさん (ワッチョイ 79c9-Nxzw):2023/03/28(火) 15:23:44.59 ID:TGglq+Tb0.net
2年前のハイエンドが3万で高いんだ?世の中色々な人がいるな
iphoneは一生新品で購入することのない人生になりそう

712 :SIM無しさん (スププ Sd62-qw8y):2023/03/28(火) 15:43:29.22 ID:KZugw2yud.net
このスレで3万もスマホに出したの初めてとか言ってる人いたからなんの不思議でもない

713 :SIM無しさん (JP 0H35-8gIR):2023/03/28(火) 15:46:14.30 ID:sGRFRT43H.net
今のインフレや携帯の販売環境の変化についていけないのは仕方ない
俺はインフレにいまだについていけなくて給与上がっても余計なもん買わなくなったな

714 :SIM無しさん (スッップ Sd62-qw8y):2023/03/28(火) 16:05:49.71 ID:uHM8Qnnnd.net
給与上がるの裏山

715 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-wSlO):2023/03/28(火) 16:08:17.99 ID:4FcfYe2i0.net
3万って価格に抵抗なかったけど購入歴調べたらp9lite@ヤフオク11000円、nova3@goo19000円、galaxya7@楽天1円だった
でも2019年発売の廉価機種からの3年ぶりの買い換えだからすこぶる快適

716 :SIM無しさん (ワッチョイ edb0-qw8y):2023/03/28(火) 16:20:01.16 ID:OsXqoUsC0.net
>>702
性能比較しろよw

717 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-CZp2):2023/03/28(火) 19:27:05.46 ID:iBz/wu8Da.net
11T Pro買ったからおすすめのガラスフィルム教えてくれ

718 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-3uzD):2023/03/28(火) 19:39:23.16 ID:Unr9fjQw0.net
ガラスもハイドロも試してみたけど何も付けないのが正解な気がするわ

719 :SIM無しさん (ワッチョイ 31cf-qw8y):2023/03/28(火) 19:40:11.42 ID:1KXzY/v80.net
ガラスフィルム高くなったね
俺買った時198円だったよ、今見たら1280円になってた

720 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-CZp2):2023/03/28(火) 19:50:22.28 ID:Ydl/i9TPa.net
>>719
楽天のやつか
レビュー見ると耐久性そんななさそうな感じするけどどうなん?
ヤフショなら半値だから大丈夫そうなら買おうと思うんだけど

>>718
10JEは裸で使ってるけど俺はフィルム貼る方が精神的にも楽なんよな

721 :SIM無しさん (ワッチョイ 31cf-qw8y):2023/03/28(火) 19:57:19.86 ID:1KXzY/v80.net
>>720
落としたこと無いから耐久性は何とも言えないけど使い心地は普通だと思う

722 :SIM無しさん (ブーイモ MM26-qw8y):2023/03/28(火) 20:18:15.09 ID:Jc/iECt1M.net
Amazonで2枚セットで500円くらいのでよくね?

723 :SIM無しさん (ワッチョイ fd15-qw8y):2023/03/28(火) 20:52:36.64 ID:cKuz1p0g0.net
ガラスフィルムはnillkin一択だな
安物とはレベルが違うわ

724 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-CZp2):2023/03/28(火) 21:07:30.69 ID:n+zik1sua.net
>>721
ありがとう、他に良さそうなのなかったらそれにするわ

>>722
そういうのは大体コーティングケチってるから100均の方がまだマシなレベルよ

725 :SIM無しさん (ワッチョイ 4211-qw8y):2023/03/28(火) 21:28:18.29 ID:PDjgX9fu0.net
ガラスフィルムなんて100均レベルので充分やろw

726 :SIM無しさん (ワッチョイ 8980-0L9O):2023/03/28(火) 21:56:11.61 ID:dpDIu7r70.net
開梱して直ぐに、ゼロ充電状態から100%まで達するのに25分程度掛かったけど、100Vだからこんなものなの?

727 :SIM無しさん (ワッチョイ d2c4-seo7):2023/03/28(火) 21:56:46.92 ID:WHc8ab5i0.net
>>718
近所でガラスコーティング屋さんない?
3,000円したが、一回施工してもらえばあとは時々拭くだけで一切傷つかない。コスパはいいよ。

728 :SIM無しさん (ワッチョイ 8980-0L9O):2023/03/28(火) 21:58:11.58 ID:dpDIu7r70.net
あと、ディスプレイ黄色がかっていて汚いな

729 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-aHFx):2023/03/28(火) 22:07:08.90 ID:eBZckYCxM.net
>>728
同感
やっぱり、皆同じ感想持つんだな
逆に言えば、個体差は無いのか
普通の白さの当たり端末があるのかと思ってたが
無さそうだ

730 :SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-m5dC):2023/03/28(火) 22:17:57.65 ID:++LNTcl20.net
通知系が遅いのは仕様なんだっけ?
iPhoneと同じアプリ入れてるけど通知が11tproはiPhoneに比べて遅れる

731 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-p8ZS):2023/03/28(火) 22:46:48.97 ID:apz5fJ6da.net
アンドロイドアウト使えないのきつい

732 :SIM無しさん (ワッチョイ 7183-OBKi):2023/03/28(火) 22:49:01.61 ID:mZQthH3c0.net
さすがゴミ中華スマホ
爆発しないだけありがたい

733 :SIM無しさん (ブーイモ MM19-qw8y):2023/03/28(火) 22:52:19.78 ID:moBDRMjDM.net
7年は使うだろうから大切にしたい気持ちはわかるよ

734 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-qw8y):2023/03/28(火) 23:48:29.93 ID:ki3Z8hE0a.net
ん?使い始めの状態で電池の持ちが悪いと思ったら
90%状態から過充電繰り返せばいいの?

735 :SIM無しさん (ワッチョイ e504-lsKH):2023/03/29(水) 00:20:52.22 ID:n2DhHIVq0.net
こうやってバカっていうのは自分で色調整もできない

736 :SIM無しさん (ワッチョイ e504-lsKH):2023/03/29(水) 00:24:44.54 ID:n2DhHIVq0.net
このスマホほどディスプレイのカスタム項目多いスマホないのに、
ド素人のバカは初期状態で設定画面も開かずに「画面が黄色い」だの汚いだの平気で書き込む

737 :SIM無しさん (ワッチョイ 3182-qw8y):2023/03/29(水) 00:40:58.80 ID:Gu1I6+cc0.net
11TProの後継はredmi12turbo(pocof5)で決まりっぽい
6万程に値段上乗せされて日本で発売されたとしても11TProと同価格帯で性能も順当に進化してる

738 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d3d-1Zf9):2023/03/29(水) 00:43:09.63 ID:knb+Z2Dh0.net
>>737
turboは充電速度60wだから微妙じゃね

739 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e0c-wXJE):2023/03/29(水) 00:46:01.04 ID:Fl3Zt/790.net
そんなうまくいくとは思わんけどな
それしてくれるなら12cなんて発売しない

740 :SIM無しさん (ワッチョイ 5973-1Zf9):2023/03/29(水) 01:17:21.68 ID:fNx+uSTr0.net
>>737
そこを49800で!

741 :SIM無しさん (ワッチョイ 4203-X/Mi):2023/03/29(水) 01:45:31.21 ID:kAYchhJN0.net
>>729
色温度変えりゃいいだろうが
同じことを何度も

742 :SIM無しさん (ワッチョイ 71cf-QgJt):2023/03/29(水) 02:13:39.62 ID:ffB4EBjR0.net
>>741
それすら出来ない分からない無能だからここに書き込んでフルボッコにされてるw

743 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-qw8y):2023/03/29(水) 04:51:18.52 ID:W6JZBU65r.net
>>732
そうやってバカにしてたから完全に負けたわけだが

744 :SIM無しさん (ワッチョイ d2c4-seo7):2023/03/29(水) 05:39:10.35 ID:1Y5cIQ+I0.net
12Tprpがン年後にはそれくらいの価格になってるんじゃないのかな

745 :SIM無しさん (ワッチョイ e576-qw8y):2023/03/29(水) 06:06:16.56 ID:3cyB7SJc0.net
P3にしてちょっとコントラスト上げるだけで良くね?
https://i.imgur.com/xCLWHYE.jpg
https://i.imgur.com/o4TC1Fh.jpg

746 :SIM無しさん (ワッチョイ 8980-0L9O):2023/03/29(水) 06:31:55.09 ID:BzhXogrN0.net
ディスプレイは黄色がかっていているし
とてもガッカリだよ

747 :SIM無しさん (ワッチョイ fdd8-ybSk):2023/03/29(水) 08:21:53.16 ID:sx/feFvO0.net
android auto使えないってどういうこと?

748 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-p8ZS):2023/03/29(水) 09:11:30.75 ID:L2n8ETiua.net
ナビや充電ケーブルとの相性が悪くて利用出来ない報告が多い
使えるひともいてるようだけど、試すまで分からないのは購入考える

749 :SIM無しさん (ワッチョイ 49ad-wSlO):2023/03/29(水) 09:22:50.05 ID:4AtvdO6D0.net
android autoいつか利用したいと思ってるけどワイヤレス利用できるとつなげる?
https://www.youtube.com/watch?v=etIxco_e1-E&t=7s

750 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM8a-wXJE):2023/03/29(水) 10:15:03.78 ID:AkUZGVlMM.net
>>748
充電ケーブルを気にする意味がわからん。

751 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e3d-qw8y):2023/03/29(水) 10:22:14.20 ID:jE6kYKoK0.net
>>750
気にすんな!

752 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d5b-3uzD):2023/03/29(水) 12:44:12.68 ID:FbiFbk4I0.net
アプデ再開されてるはずだし5GWiFiがつながらない問題解決したんでないのか?
こっちの11Tもまだ降ってこないわ配信時期は開始から最大1月くらい誤差があるとかないとか聞いたがマジなんかね

753 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-qw8y):2023/03/29(水) 13:58:36.25 ID:KzEJ3jI2r.net
アプデマニア定期

754 :SIM無しさん (ワッチョイ 71cf-QgJt):2023/03/29(水) 14:03:25.94 ID:ffB4EBjR0.net
なんかアプデアプデってバカの一つ覚えみたいなのがおるな
アプデしないとしんでまうんかw

755 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-qw8y):2023/03/29(水) 14:07:01.75 ID:KzEJ3jI2r.net
寝ても覚めてもアプデの事しか考えられない身体になっちゃったんじゃね?

756 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-+4sO):2023/03/29(水) 14:29:22.68 ID:2w5qJ1JcM.net
AV見るときだけ彩度強調するとエロくなるからおすすめ

757 :SIM無しさん (ワッチョイ e1a1-lbNC):2023/03/29(水) 15:09:43.78 ID:vUxrZV9t0.net
アプデコジキw

758 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-qw8y):2023/03/29(水) 15:18:44.59 ID:VTB32dbnM.net
>>717
シュピゲン一択
安物とはLevelが違う

759 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-qw8y):2023/03/29(水) 15:19:20.79 ID:VTB32dbnM.net
>>737
フルバンなの?

760 :SIM無しさん (ワッチョイ 41ad-3pU8):2023/03/29(水) 16:01:38.13 ID:ypM2/Zx00.net
これアプデきたら射精しちゃうだろ

761 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ed2-lsKH):2023/03/29(水) 16:06:01.49 ID:SyZJgzPC0.net
アプデに何を期待してるんだろう?ハッショ気味の情弱なのは間違いなさそうだけど、5chで発狂するかエロ動画見るくらいの使い方レベルじゃアプデきても体感できなそう

762 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-g2BU):2023/03/29(水) 16:08:01.94 ID:AgKlQEW40.net
11Tpro買ってドラクエウォークやるんだ

763 :SIM無しさん (ワッチョイ 41ad-3pU8):2023/03/29(水) 16:13:25.05 ID:ypM2/Zx00.net
俺アップデきたら我慢してたうんこするんだ

764 :SIM無しさん (スッップ Sd62-qw8y):2023/03/29(水) 16:15:33.76 ID:QvwM6+vcd.net
漏らすなよ、絶対漏らすなよ

765 :SIM無しさん (JP 0H35-qw8y):2023/03/29(水) 16:17:56.37 ID:IqIYEzKPH.net
miui14に期待する気持ちはわかるけどまだかまだかと書き込むのはうんこ

766 :SIM無しさん (ワッチョイ 7183-OBKi):2023/03/29(水) 16:28:55.49 ID:CSfoBwh30.net
てか日本でredmi note 12 Turbo出さないでしょ

767 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-qw8y):2023/03/29(水) 17:04:20.19 ID:VTB32dbnM.net
>>766
フルバン対応してないならゴミ

768 :SIM無しさん (ワッチョイ 79c9-Nxzw):2023/03/29(水) 17:50:19.15 ID:eK9H/gLy0.net
miui14使いたければbluしてグロロムにおサイフ入れればいいんでないの?

769 :SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-qw8y):2023/03/29(水) 19:07:56.81 ID:tlKWQ/ZL0.net
アプデまだかよ
日本ナメすぎだろ

770 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-+4sO):2023/03/29(水) 20:35:17.20 ID:2w5qJ1JcM.net
FeliCaの感度がゴミだったのに、何故かここ最近良くなりつつある
アプデで完全に直ったら最高だな

771 :SIM無しさん (ワッチョイ 891f-pm18):2023/03/29(水) 21:36:38.61 ID:nF/LcEt80.net
はよ5GHz使わせてくれぃ

772 :SIM無しさん (ワッチョイ ed5a-qw8y):2023/03/29(水) 21:56:14.18 ID:pmkffM0w0.net
MIUI14で快適になんの?

773 :SIM無しさん (スフッ Sd62-2KV9):2023/03/29(水) 23:14:08.06 ID:bSQEqfmjd.net
>>767
大陸版がauバンドB18に既に対応してないからな
グロ版ではB19も削られてpoco x4 GTの再来だろう

774 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-wSlO):2023/03/30(木) 00:15:52.88 ID:00sYxYYJ0.net
Chromeのチラつき酷いのは直ってるけどまだ挙動が怪しくてたまに固まるから直るかもしれないアプデは欲しい

775 :SIM無しさん (ワッチョイ 4203-X/Mi):2023/03/30(木) 01:21:08.88 ID:QXcvVHkH0.net
chromeに拘らなくても、他にも色々あるだろう

776 :SIM無しさん (ワッチョイ e504-lsKH):2023/03/30(木) 06:05:30.14 ID:WgCnLXtT0.net
>>656
上下のスピーカーで特性違うのはしょうがない
オーディオ用スピーカーはドンシャリにしないと迫力出ないが、
通話用スピーカーは人間の声の帯域に合わせて中域にフォーカスしないと、声が聞き取り辛くなる
音声通話の帯域は300Hz~3kHz
これ以外の帯域はカットされてるのでそもそも再生する必要がない
そこで下側のオーディオ用スピーカーでこれの以外の帯域を再生させて補完する必要がある
特性が違って当たり前

777 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-eaU+):2023/03/30(木) 07:03:35.17 ID:czd/j9+tr.net
12turbo良さげだけどグロは4万後半は確実だから微妙なラインだなぁ

778 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-qw8y):2023/03/30(木) 11:06:38.65 ID:DoTdiaBOa.net
moto g52jも持ってるから気づいたんだけど尿液晶くんmoto g52jスレで11tの愚痴吐いてるw

779 :SIM無しさん :2023/03/30(木) 12:46:29.75 ID:xdE8wKEPa.net
>>766
poco f5としてグローバル展開されるよう
気になる

https://wap.qianp.com/knowledge/60662.html

780 :SIM無しさん (ブーイモ MMb6-OBKi):2023/03/30(木) 14:14:22.84 ID:okA/dzWqM.net
>>779
グロ版は出るとしても日本じゃでないな

781 :SIM無しさん (ワッチョイ e576-1lmN):2023/03/30(木) 16:49:16.06 ID:/ee7Yjt/0.net
今更67Wに戻れるか!

782 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-qw8y):2023/03/30(木) 17:22:12.54 ID:UfieYkJVM.net
>>779
ガラパゴス日本では珍品としてpoco珍と呼ばれ珍重される未来が見える

783 :SIM無しさん :2023/03/30(木) 21:10:00.92 ID:DcqTyc38d.net
>>779
値段次第だが安けりゃそこそこイケてるんでは?
7+ Gen 2だから安定ミドルハイの確定だし、
充電も67Wあれば十分だろ。

784 :SIM無しさん :2023/03/30(木) 22:00:26.80 ID:Ni/agbyD0.net
アップデート来た。

785 :SIM無しさん :2023/03/30(木) 22:01:01.18 ID:Ni/agbyD0.net
5GHz繋がったぞ。

786 :SIM無しさん :2023/03/30(木) 22:10:09.27 ID:SJGrSsPG0.net
Pro来てねえじゃん
馬鹿にしてんのか

787 :SIM無しさん :2023/03/30(木) 22:45:19.89 ID:8Kav8qp+0.net
>>786
サーセン!

788 :SIM無しさん :2023/03/30(木) 23:33:28.00 ID:zJBSa8hTM.net
この機種システム通知ウザくね?

789 :SIM無しさん :2023/03/30(木) 23:36:33.26 ID:6kHoSwyjd.net
いや別に

790 :SIM無しさん :2023/03/30(木) 23:41:38.09 ID:Ni/agbyD0.net
>>78
すみません。
無印の方でした。

791 :SIM無しさん :2023/03/31(金) 02:07:47.19 ID:taSTS+UN0.net
11T proって重いゲームを長時間する人向けな感じ?
ゲームやらないしカメラ重視なのに安かったからノリで買ってしまったw

792 :SIM無しさん :2023/03/31(金) 02:09:49.23 ID:MWZL0e2D0.net
アプデまだかって書いたら発狂して叩きまくるガイジ多すぎて草

793 :SIM無しさん :2023/03/31(金) 02:21:15.18 ID:BDxfuHG30.net
共感してくれなくて寂しかったんだね

794 :SIM無しさん :2023/03/31(金) 02:47:17.07 ID:xieF3YFp0.net
アプデまだかまだかまだかって発狂してるじゃない

795 :SIM無しさん :2023/03/31(金) 04:13:06.01 ID:i2BBft6A0.net
また2匹バカが湧いてる

796 :SIM無しさん :2023/03/31(金) 05:30:22.62 ID:VVJzAvMH0.net
アプデばかw

797 :SIM無しさん :2023/03/31(金) 08:37:53.53 ID:jPNfBIdoM.net
>>792
自分語りもいい加減にしてね笑

798 :SIM無しさん :2023/03/31(金) 08:43:32.29 ID:mjxfcXH30.net
アプデガイジまたわいてるー
アプデがーアプデがーって毎回同じ事言っててウケる
アプデこないと死んでしまうん?

799 :SIM無しさん :2023/03/31(金) 10:23:41.69 ID:U6YAh3/s0.net
このスマホカメラゴミだぞ

800 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-qw8y):2023/03/31(金) 10:44:15.82 ID:WDJWq1Tya.net
ゴミなら捨てましょうね

俺は不満ないわ

801 :SIM無しさん (ワッチョイ aec0-mKw/):2023/03/31(金) 11:18:29.75 ID:pmW6GTpP0.net
ゴミ集めるのが趣味のゴミ屋敷に住んでるんじゃね

802 :SIM無しさん (ワッチョイ 71eb-OBKi):2023/03/31(金) 11:36:15.31 ID:U6YAh3/s0.net
カメラ以外最強
コスパ良すぎ

803 :SIM無しさん (ワッチョイ 06d5-qw8y):2023/03/31(金) 12:10:11.01 ID:Rno1bjSc0.net
>>799
ゴミ野郎は消えろ!

804 :SIM無しさん (ワッチョイ aec0-wSlO):2023/03/31(金) 13:24:39.37 ID:I7I5IkIv0.net
カメラなんざついてりゃいいんだよ、減らして安くしろ

805 :SIM無しさん (ワッチョイ ed82-qw8y):2023/03/31(金) 13:29:59.89 ID:x6Ovc1z40.net
スマホのカメラ写りなんて結局は処理ソフトの影響がデカいってpixel6aが証明したじゃん

806 :SIM無しさん (スフッ Sd62-a99E):2023/03/31(金) 13:38:00.42 ID:yke1y1Uqd.net
カメラ性能求めるなら他機種買うし

807 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-pm18):2023/03/31(金) 14:35:05.91 ID:TFJj21Zor.net
余計な補正処理するから評判悪いんだからアプデで補正処理の有無を選択出来るようにすればいいじゃんね

808 :SIM無しさん (ワッチョイ c206-qw8y):2023/03/31(金) 14:45:43.74 ID:sKGnViQ00.net
同じ撮像素子使ったGalaxy S22 Ultraの出来栄えからすると部品単体としてのポテンシャルはそれなりに高いのだろうけど、11T proのカメラは可もなく不可もなくレベルの凡庸さ。まあ価格なりの普通の出来だと思うぞ。

809 :SIM無しさん (ワッチョイ 71cf-QgJt):2023/03/31(金) 15:16:17.37 ID:mjxfcXH30.net
むしろ11tproのカメラはインスタ映えするからめっちゃ重宝してるんやが

810 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMd6-qw8y):2023/03/31(金) 15:19:22.94 ID:PIFlBhu4M.net
>>749
いまトヨタのナビで11T Pro繋がったよ。
純正充電ケーブルでは駄目だったから適当なA to Cケーブルで繋いだら出来た。

811 :SIM無しさん (ワッチョイ ed6e-sKN8):2023/03/31(金) 15:45:11.17 ID:PEnjLEET0.net
>>808
11TはHM2でS22UはHM3で違うセンサーだよ

812 :SIM無しさん (ワッチョイ 71eb-OBKi):2023/03/31(金) 16:44:35.96 ID:U6YAh3/s0.net
>>803
お前も消えろゴミ野郎

813 :SIM無しさん (ワッチョイ d113-E4sm):2023/03/31(金) 16:55:18.13 ID:yOG9+e230.net
この所アプデやアプデガイジ連呼してる糞アスペガキ共のワッチョイNGしたらスッキリ
11Tだが1年以上使ってAccu読みでバッテリーの総容量が5000mAhに対して88%で4400mAh劣化速度はこんなもんかな2年保証あるから様子見てサポートにと言わせてみるか

814 :SIM無しさん (ワッチョイ c206-qw8y):2023/03/31(金) 17:11:10.91 ID:sKGnViQ00.net
>>811
スマンソン

815 :SIM無しさん (ワッチョイ c652-3uzD):2023/03/31(金) 17:55:48.66 ID:Loph0rY00.net
春休みに入った影響か香ばしい子供が湧いてNGが捗るが
レス番号飛びすぎて草生える

816 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-wSlO):2023/03/31(金) 19:04:12.51 ID:fuyePwqc0.net
iijでグレーが在庫切れになった、俺が買ったホワイトが一番人気薄なんだ

817 :SIM無しさん (スププ Sd62-a99E):2023/03/31(金) 19:15:57.47 ID:CYpEXevdd.net
俺もホワイトにした

818 :SIM無しさん (ワッチョイ fdd8-ybSk):2023/03/31(金) 20:13:40.99 ID:eiUMgPdo0.net
俺もホワイトにしたよ

819 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-eaU+):2023/03/31(金) 20:53:45.29 ID:8RWW0BjCr.net
12turboが思ったよりも微妙そうだから11tproに流れたか

820 :SIM無しさん (ブーイモ MM19-OBKi):2023/03/31(金) 21:13:33.09 ID:Fu7HyElhM.net
これ以上ないって言うほど11tproのコスパ良すぎるしおサイフケータイあるし

821 :SIM無しさん (ワッチョイ 71cf-QgJt):2023/03/31(金) 21:49:32.82 ID:mjxfcXH30.net
正直セレスティアブルーが欲しかった

822 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e0c-wXJE):2023/03/31(金) 21:51:53.40 ID:BDxfuHG30.net
ちんたらしてたのが悪い

823 :SIM無しさん (スププ Sd62-a99E):2023/03/31(金) 22:46:38.50 ID:CYpEXevdd.net
ブルーとブラックはケースの色として大量にあるけど白のケース全然ないから白にした

824 :SIM無しさん (ワッチョイ 8980-0L9O):2023/03/31(金) 22:49:53.30 ID:SH9GD9Tq0.net
在庫限りで復活はないだろうね

825 :SIM無しさん (テテンテンテン MM26-C8Pu):2023/03/31(金) 23:32:18.43 ID:qctyVz0qM.net
すいません画面傾けたら出てくる黒い画面回転ボタンが非常に邪魔です
adbコマンドを使わずに消す方法は無いでしょうか?

826 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-Uru5):2023/04/01(土) 00:41:35.60 ID:xBkbrrq7M.net
安いなんて言えないが
33000円で60FPSの4Kと30FPSとはいえ8Kの動画が撮れるのは良い
同等の性能があっても、この値段で手に入れられる端末は皆無だろう

827 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fcf-EPbb):2023/04/01(土) 00:52:05.77 ID:xh21JBQq0.net
中華スマホスレにあたけどSnapdragon 8 Gen 2が58000円だと
https://reameizu.com/meizu-announced-new-smartphone-meizu-20/

828 :SIM無しさん (スププ Sd9f-nYkC):2023/04/01(土) 01:06:59.84 ID:eI2b8dybd.net
日本に来ると14万ぐらいかな?

829 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-GO7F):2023/04/01(土) 01:28:47.88 ID:VWv5Xh3w0.net
>>825
無いですよ ADBを使いましょうね

830 :SIM無しさん (ワッチョイ 5feb-xOoA):2023/04/01(土) 02:10:06.84 ID:oV1imBPY0.net
meizuとか久々にきいた

831 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-0Qwp):2023/04/01(土) 10:22:40.05 ID:jLZfSzKN0.net
Googleプレイストアがこんな画面で使えなくなった
再起動もアドガードをハズしてもダメでした。
SIMはOCNを使用中でネットの接続は問題ないです
ド素人で申し訳ないが対処法を知ってたら教えてください

https://i.imgur.com/QUrxuZO.jpg

よろしいお願いします

832 :SIM無しさん :2023/04/01(土) 10:41:23.25 ID:OHXj3dR10.net
つ再起動

833 :829 :2023/04/01(土) 10:51:57.99 ID:jLZfSzKN0.net
>>832
何回やっても変化ないです

834 :SIM無しさん :2023/04/01(土) 10:57:12.44 ID:P/DNmLQn0.net
>>831
昔一度同じようにオフラインのまま使えなくなった事あったなあ。
どうやって解決したか全く思い出せない。。
Wi-Fiにきりかえてもダメだったような。アプリ側の設定を何かしたような、、
ゴメンよ

835 :SIM無しさん :2023/04/01(土) 11:03:13.98 ID:ycI9d5B4M.net
>>833
アプリの管理から
PLAYストアのアップデートをアンインストールするは試した?

836 :SIM無しさん :2023/04/01(土) 11:35:26.44 ID:jJgfqtPBM.net
>>831
多分この画像だろうと思った
コノ現象は、かなり厄介だった

ググリまくって、あるブログの手順で解決した覚えがあるけど
ドウイウ手順だったかは忘れた

837 :SIM無しさん :2023/04/01(土) 11:46:04.41 ID:aEIQr8fLM.net
playストアアプデをアンインストールして、バージョンの異なるストアapkを順番にインストール検証していき、適合したら放置し、気づいたらまた最新版になってたことがある

838 :829 :2023/04/01(土) 12:20:06.64 ID:jLZfSzKN0.net
皆さんありがとうございます。
色々とやってみたいと思いますが、厄介そうですね。

仕事終えてから頑張ってみます。

839 :SIM無しさん :2023/04/01(土) 12:25:44.81 ID:HLY8KXnza.net
モバイルデータ青くなってる?
https://i.imgur.com/IY3hQAK.jpg

840 :SIM無しさん :2023/04/01(土) 12:31:03.23 ID:3C+mWJa5M.net
こんなんスクショ画像検索すれば一発だろ

841 :SIM無しさん (スププ Sd9f-0Qwp):2023/04/01(土) 13:43:44.41 ID:2C7qEdl6d.net
画像検索すりゃ確かに対処法は出てくるが
とても面倒なことになってるのは間違いない

842 :SIM無しさん (ブーイモ MM0f-0Qwp):2023/04/01(土) 14:43:39.50 ID:J+zcVwIqM.net
>>799
これいう目的は?
何の根拠もなくいうコメントゴミだわ。
ということで、書く人も同義ね。

843 :SIM無しさん (ワッチョイ 5feb-xOoA):2023/04/01(土) 15:26:54.81 ID:oV1imBPY0.net
>>842
カメラはゴミだぞ

844 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-LhTj):2023/04/01(土) 15:43:16.91 ID:QV+nnsPP0.net
さすがにこのSocでカメラもいいやつ積んでたら値段もっと上だわ
カメラがゴミなのはわりと当たり前のこと

845 :829 (ワッチョイ 5f6e-0Qwp):2023/04/01(土) 15:47:53.81 ID:jLZfSzKN0.net
何とか復旧いたしました。
Googleアカウントを全削除して再起動したらいけました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

ありがとうございました。

846 :SIM無しさん (スップ Sd1f-0Qwp):2023/04/01(土) 15:52:13.65 ID:jIJkVQbtd.net
いいってことよ

847 :SIM無しさん (スップ Sd9f-xOoA):2023/04/01(土) 16:01:55.84 ID:lKuma8JVd.net
>>845
一旦全削除したら消えてしまう物や再設定が必要なことあります?

848 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f33-4tsQ):2023/04/01(土) 16:16:53.27 ID:1koE18+a0.net
>>846
タレだよ!

849 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fc4-cJX6):2023/04/01(土) 16:18:01.92 ID:94NHZb380.net
カメラゴミ
カメラゴミって事あるごとに言う輩がおるが、違いが分かるほど普段から撮ってるのかねえ…

850 :SIM無しさん (アウアウウー Sa23-Uru5):2023/04/01(土) 16:27:03.67 ID:15USReZOa.net
60FPSの4K動画目当てで手に入れて撮影しまくってるが
カメラ画質は良いと思う
30FPSの1080動画とは別物

851 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-Uru5):2023/04/01(土) 17:48:51.13 ID:Nm/BQC5sM.net
おい!4月だぞ!アプデどうなったんだよクソが!!!

852 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-Uru5):2023/04/01(土) 18:15:23.05 ID:cdx4oScZd.net
そのままで不足無いよ

853 :SIM無しさん (ブーイモ MM83-Uru5):2023/04/01(土) 18:28:02.23 ID:0Clr1yDAM.net
カメラはプロモードで調整すれば全く問題ないな
オートだけなら華為の画作りのほうが好まれるだろうけど

854 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-xOoA):2023/04/01(土) 19:00:46.19 ID:MWuA9Gqc0.net
>>851
衰退国は後回しw

855 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-LhTj):2023/04/01(土) 19:13:32.46 ID:QV+nnsPP0.net
>>849
とらないからこの機種でしょうに

856 :SIM無しさん (ワッチョイ ff76-0Qwp):2023/04/01(土) 22:17:22.84 ID:eqTj/I5Q0.net
カメラの糞さはすぐ分かるだろ
人の顔撮って拡大してみるとガサガサやん
風景画はそんな気にならんけど人物画がひどい

857 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-GO7F):2023/04/01(土) 22:26:27.68 ID:VWv5Xh3w0.net
ハメ撮りはiPhone一択だろJK

858 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fad-9P2W):2023/04/01(土) 22:45:30.68 ID:HevO7bSq0.net
>>856
実物がガサガサじゃないの?
写真取る時上か下に星マークがあるからクリックしてビューティー撮影すれば?
自分でやったらすごい若返ったw

859 :SIM無しさん (アウアウウー Sa23-jP+0):2023/04/01(土) 22:52:28.35 ID:jNNqbjGIa.net
動画はiPhone一強だからな

860 :SIM無しさん (ワンミングク MMdf-yrPS):2023/04/01(土) 22:52:39.08 ID:z+o0jqNgM.net
スタンバってると10時間くらい100%維持してんね

861 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f03-GPrY):2023/04/01(土) 23:10:47.82 ID:OmE6Dy710.net
>>856
いつも拡大して見るの?
巨大なプリントするの?

862 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-5DCk):2023/04/02(日) 00:02:33.96 ID:KuC02MV4M.net
iPhoneなんて使う気は無い
最初のIS01からAndroid一択

この機種の60FPSの4K動画は良い

863 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-GAAm):2023/04/02(日) 00:05:56.38 ID:wrUtsNW5M.net
メガネケースいいよね

864 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-5DCk):2023/04/02(日) 00:05:57.16 ID:KuC02MV4M.net
使い慣れてるAndroidで60FPS4K動画が撮れるから意味がある
ビデオカメラとしての為だけにiPhoneまで携帯する気なんて皆無

865 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-5DCk):2023/04/02(日) 00:10:21.66 ID:KuC02MV4M.net
>>862
IS01か、懐かしいな
俺もiPhoneは使ってないから、気持ちは分かる

866 :SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-sUfk):2023/04/02(日) 00:20:36.74 ID:dMe1PqOi0.net
普段何撮ってるの?

867 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fc9-E1nd):2023/04/02(日) 00:21:42.61 ID:h0mEFMvV0.net
カメラの画質は普通に及第点で並のスマホと比べたら逆に綺麗という評価。
画質画質言うなら一眼カメラ使えって。

868 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fcf-EPbb):2023/04/02(日) 01:41:26.93 ID:75TqU/EB0.net
>>862
メガネケースなついw
ワンセグ用で今も現役だわ

869 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fcf-EPbb):2023/04/02(日) 01:44:34.76 ID:75TqU/EB0.net
>>867
なになにがーっ言ってるのは自分の無知を晒してるマヌケだよなw
使い方分かってない分かろうともしないアホw

870 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-0Qwp):2023/04/02(日) 07:00:49.00 ID:UAXMinpJM.net
>>864
GN9にジンバルで4k60で撮ってたが
これ電子手ブレ補正なのにすごいね。
もうジンバル不要だわ。
ただ低照度での歪みが気になるがノイズは
少ないのでこの値段なら贅沢は言えないが
静止画で等倍気になる人がここに居るのが
不思議だね。
iphoneより自分好みのスキンと機能を選べるandroidが好きだわ。

871 :SIM無しさん (アウアウウー Sa23-Uru5):2023/04/02(日) 08:12:48.56 ID:KqgMxyTSa.net
>>864
同感
価格がそんなに高くないアンドロイド端末なのに
こんなに質のいい動画が撮れるのは優秀だと思う

872 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f6d-9pQl):2023/04/02(日) 08:21:57.58 ID:RqfQFy800.net
>>859
メインはカメラどうでもいいけどAndroidのこの端末で、カメラとしてiPhone13promaxの2台持ちしてる俺が通りますよっと

873 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fad-9P2W):2023/04/02(日) 09:45:07.98 ID:p/DzSOv+0.net
iPhonってバッテリー交換どこでもやってもらえるのが大きなアドバンテージだと思ってたけど
ネットで探せばXiaomi 11T/11T Proでも1万円ぐらいでやってもらえそうだから安心した
iijmioだから安く手に入れたけどもう3万以上スマホに金かけたくないな

874 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-iz60):2023/04/02(日) 10:41:41.77 ID:zTTPPxGU0.net
カメラはネット上で言われてるより全然普通に使えるよな
色味がやり過ぎな時もあるが

875 :SIM無しさん (アウアウウー Sa23-Uru5):2023/04/02(日) 11:13:23.55 ID:Vzx3oo6Da.net
iPhoneのプロMAXって言う端末の価格調べたら
16万円越えで驚いた
33000円で購入出来たXiaomi11Tのコスパはとても優れてる

876 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-0Qwp):2023/04/02(日) 12:27:35.43 ID:t/IgdSa7M.net
11T Proで使える60FPSのCFRでフレーム抜けしないスクリーンレコーダーってありますか?

877 :SIM無しさん (アウアウウー Sa23-4tsQ):2023/04/02(日) 14:51:50.63 ID:HNgRycx2a.net
>>876
ないあるよ!

878 :SIM無しさん (ワッチョイ df58-0Qwp):2023/04/02(日) 15:54:56.32 ID:iNSMAmVb0.net
撮った写真の向きがおかしく、
回転させて保存する方法教えてください

879 :SIM無しさん (ワッチョイ df58-0Qwp):2023/04/02(日) 15:58:40.92 ID:iNSMAmVb0.net
すみません、自己解決しました。失礼しました。

880 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fcf-0Qwp):2023/04/02(日) 17:39:15.27 ID:0wCTV6SU0.net
>>876
最初から入ってるスクリーンレコーダーわりと優秀な気がするけど

881 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-dv7Y):2023/04/02(日) 18:36:45.04 ID:vl91kd0ZM.net
無印だけど痺れ切らして手動アップデート
14.0.4.0.TKWMIXM
とりあえず5Ghz繋がったわ

882 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f03-GPrY):2023/04/02(日) 19:20:04.29 ID:k9kLRp0l0.net
>>881
どうして、そこまでOTAを待ち続けたの?

883 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-dv7Y):2023/04/02(日) 20:25:06.27 ID:vl91kd0ZM.net
>>881
すぐ降ってくると思って待ってた
手動アップ童貞だったし

884 :SIM無しさん (ワンミングク MMdf-yrPS):2023/04/03(月) 00:21:48.63 ID:il79zbzUM.net
もう一台買っとこうかしら?

885 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-0Qwp):2023/04/03(月) 02:36:50.51 ID:e984gJ4E0.net
ワイは白256青128の2台持ちだよ
充電器を1台会社に置いとくと無敵過ぎる
確かにカメラは弱いかもだが、神ジューデンを発売時から使ってると他機種にはもう無理ぽ

青128は予備機で、6aとの2台持ちで4キャリアのsimが刺ささってて隙無し

これが出来るのもガースーのお陰だよ

886 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fc4-cJX6):2023/04/03(月) 07:06:29.76 ID:A/KDZVzb0.net
菅ちゃんのが1億倍優秀だった。

887 :SIM無しさん (スフッ Sd9f-iz60):2023/04/03(月) 08:33:32.18 ID:CZejhzpTd.net
無印とproの両方あるわ
メインのiPhoneとproしか使ってないけど

888 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-AXym):2023/04/03(月) 10:54:06.18 ID:e8+NvB5Jr.net
中国版使ってる奴いる?
名前同じなだけで中身は別端末だけど

889 :SIM無しさん (アウグロ MMe3-QXPF):2023/04/03(月) 12:12:50.18 ID:/m57bvPZM.net
今OPPOのrenoAという古い機種を使ってて、後継にこの機種をiijmioで検討しているのですが
ドコモ回線かau回線かどちらのほうが良いのでしょうか?

調べたらドコモの場合5Gのn79?には対応してないから注意と書かれていたのでちょっと心配になりました

890 :SIM無しさん (ワッチョイ df45-xOoA):2023/04/03(月) 12:21:00.24 ID:p4xQIlA30.net
5Gをガンガン使いたいならau
そうじゃないならドコモ
でも実は一番良いのはソフトバンク

891 :SIM無しさん (アウグロ MMe3-QXPF):2023/04/03(月) 12:46:07.96 ID:/m57bvPZM.net
>>890
ありがとうございます
実は親がワイモバイルなのでiijmioでしばらく使ってみてその後家族割でワイモバイルも考えてました
ソフトバンクの帯域と相性良いのですね

892 :SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-0Qwp):2023/04/03(月) 12:54:06.93 ID:Tnw4ImW40.net
>>889
iijはなんちゃって5Gなので5G接続しても速度はかわらないから、iijなら設定で5G自体を使わないようにした方がよく、ドコモ回線でも問題ない

893 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-GO7F):2023/04/03(月) 14:07:50.50 ID:tr+egvd00.net
>>888
11Tシリーズには中国版存在しないよ
Redmi?

894 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-AXym):2023/04/03(月) 17:08:09.51 ID:SBKtUqKQ0.net
>>893
すまん混同してたわ
redmiの11t proとは完全に別なんだな

895 :SIM無しさん (アウグロ MMe3-QXPF):2023/04/03(月) 17:16:42.60 ID:/m57bvPZM.net
>>892
おお…そうなんですね
勉強になります

896 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-kVuH):2023/04/03(月) 20:08:38.68 ID:bNawNv/l0.net
Xiaomiはブランド複数あるのに名前似てるからややこしいよな

897 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f2e-0Qwp):2023/04/04(火) 09:22:07.06 ID:ctA95i7b0.net
mi11pro とか言うのも別物なの?

898 :SIM無しさん (スフッ Sd9f-0Qwp):2023/04/04(火) 09:28:41.36 ID:hQWLEALpd.net
Miシリーズが名前変わってXiaomiシリーズになったから実質同じシリーズなんだっけ

899 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-GO7F):2023/04/04(火) 12:27:00.51 ID:+Qj+RmMm0.net
>>897
Mi11シリーズのProだから違う
Xiaomi11TのProがこれ

900 :SIM無しさん (アウアウアー Sa8f-0r1s):2023/04/04(火) 12:34:58.49 ID:huyMElCJa.net
Xiaomiはややこしい
MiシリーズとRedmiシリーズと通常シリーズが存在する

901 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-j+fs):2023/04/04(火) 13:02:07.96 ID:O+ELywECr.net
pocoもあるしゲーミングならBlacksharkまであるからよりどりみどりだな!

902 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fca-kVuH):2023/04/04(火) 13:05:41.88 ID:rhBrFeWk0.net
ブランド変えてリネームして実際は同じのがあったりで、マジでわからんくなる

903 :SIM無しさん (JP 0H73-8fwY):2023/04/04(火) 13:06:26.80 ID:2MmnMg24H.net
11シリーズだけで何種類あるんだろ?
20種類はありそう

904 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-j+fs):2023/04/04(火) 13:27:04.06 ID:E36om550r.net
>>903
mi11
mi11i
mi11lite
mi11Pro
mi11Ultra
mi11X
mi11XPro
mi11lite5G
xiaomi11lite5GNE
xiaomi11T
xiaomi11TPro
兄弟機多すぎ

905 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f02-kVuH):2023/04/04(火) 13:28:30.63 ID:GHNVIwey0.net
うちの11Tだとモバイルスイカ起動しても固まってるような状態で何もできない、なんで

906 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-Uru5):2023/04/04(火) 13:35:43.52 ID:72fIusiyM.net
無印はSuica非対応じゃないの?

907 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f02-kVuH):2023/04/04(火) 13:53:13.16 ID:GHNVIwey0.net
Felicaは非対応だけど、NFCはあるじゃろ?

908 :SIM無しさん (アウアウウー Sa23-D+Aw):2023/04/04(火) 14:06:49.16 ID:jTQJCFQ8a.net
NFC A/B有ってもモバスイは動かんやろ

909 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f02-kVuH):2023/04/04(火) 15:30:34.89 ID:GHNVIwey0.net
うん?別にカードのスイカがあってこれにどうこうってのもむりなの?

910 :SIM無しさん (ブーイモ MM0f-0Qwp):2023/04/04(火) 15:50:59.30 ID:9IZs5EFfM.net
>>909
ggrks
スレチ

911 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-V6dz):2023/04/04(火) 16:03:51.10 ID:sHmAJmITr.net
>>909
カード入れ付ケース買えば無問題

912 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fc4-cJX6):2023/04/04(火) 22:06:57.85 ID:5Xnf4y/E0.net
何でproにしなかった…

913 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f02-kVuH):2023/04/04(火) 22:10:59.05 ID:GHNVIwey0.net
スレチではないだろ

914 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-0Qwp):2023/04/04(火) 22:18:04.99 ID:0/1Y+Ch60.net
11TはNFC type-Fに対応していない
モバイルSuicaはNFC type-Fを使ってる
結果11TではモバイルSuica使えない
以上

915 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-Uru5):2023/04/04(火) 23:08:54.17 ID:kqJLseJiM.net
proは使えるよ
だから買った

916 :SIM無しさん (ワッチョイ df5a-0Qwp):2023/04/04(火) 23:25:07.15 ID:feLPqpSg0.net
Suicaなんてガラパゴススマホしか使えるわけないじゃん。

そんなこともわからない情弱ならキャリアモデルかiPhoneでも使っとけよwwww

917 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-FlsS):2023/04/04(火) 23:30:54.08 ID:VucQTT3d0.net
11Tと11Tproで悩んでる

918 :SIM無しさん (ワンミングク MMdf-HBHE):2023/04/04(火) 23:58:31.78 ID:Sa2l/URsM.net
発売当初の価格差ならfelica要らんなら無印もアリだったけど今無印を選ぶ理由無いよね

919 :SIM無しさん (ワッチョイ df5b-0Qwp):2023/04/05(水) 01:05:55.94 ID:LheP9x700.net
>>916
いろいろ矛盾

920 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fc4-cJX6):2023/04/05(水) 06:44:33.06 ID:geuylWaK0.net
>>917
悩む理由が値段なら高い方にするべき

921 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-kVuH):2023/04/05(水) 07:15:23.01 ID:+qAXCTfx0.net
アリエクでケースやフィルム探してるとXiaomi 11Tがmi 11Tってなってたりするから頭こんがらがる

922 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-o1HN):2023/04/05(水) 08:38:51.85 ID:puUdDSvur.net
アップデートはまだ来ませんが、記事を紹介…

Xiaomi 11T Proが各国で続々MIUI 14へアップデート!日本まだ??
https://pragma-life.com/xiaomi-news-20230404/

923 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-0Qwp):2023/04/05(水) 08:49:06.08 ID:yS+bC1lCM.net
アプデとかしてないのにFeliCaの反応が良くなった
バスでも全くミスらない
何があったんだ

924 :SIM無しさん (スプッッ Sd1f-0Qwp):2023/04/05(水) 09:43:10.37 ID:UEq/k4Vcd.net
MIUI 14は他機種で不具合が散見されるからちょっと様子見かな。MIUI 12→13の時はほぼ何も起きなかったからちょっと意外な気もするが。

925 :SIM無しさん (スフッ Sd9f-0Qwp):2023/04/05(水) 10:06:44.93 ID:yjT5tRtjd.net
明るさ勝手に変わるのどうにかならんもんかなぁ

926 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-AXym):2023/04/05(水) 10:07:06.85 ID:WedBqHlQr.net
スマホ側にFeliCaないならgarminのスマートウォッチ買っとけ
スマートウォッチ側でSuica発行できるから

927 :SIM無しさん (ワッチョイ df5b-0Qwp):2023/04/05(水) 10:26:03.46 ID:LheP9x700.net
>>925
設定でオフにできるのに

928 :SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-sUfk):2023/04/05(水) 10:31:16.50 ID:nu5Y5/LP0.net
使いにくいって言う人の一部はろくに設定画面も見ないだろうからな

929 :SIM無しさん (スフッ Sd9f-0Qwp):2023/04/05(水) 10:39:36.82 ID:yjT5tRtjd.net
>>927
明るさ自動調整はもちろん切ってるよ

930 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fcf-0Qwp):2023/04/05(水) 10:51:46.72 ID:EIJj2EOi0.net
それ故障してんじゃないの…?

931 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-GO7F):2023/04/05(水) 10:57:59.79 ID:tANmdeKL0.net
>>924
不具合起きてるのはDimensity1x00系だけだな

932 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-0Qwp):2023/04/05(水) 11:41:15.22 ID:lSpWDxDD0.net
Pixel5aと比べて暗所でびっくりするくらい何も映らないんだけど、ソフト的にはどうにもならないの?

933 :SIM無しさん (スププ Sd9f-0Qwp):2023/04/05(水) 11:48:47.92 ID:4L2II7FOd.net
最近知恵袋みたいになってきたな

934 :SIM無しさん (ワッチョイ ffca-Uru5):2023/04/05(水) 11:51:02.35 ID:sx2PZajx0.net
暗所ではPixel5A使えばいいんじゃね

935 :SIM無しさん (ワッチョイ ffd5-0Qwp):2023/04/05(水) 12:12:43.11 ID:cGnl5+nP0.net
>>934
お前が使えや!

936 :SIM無しさん (ワントンキン MMdf-GPrY):2023/04/05(水) 12:43:13.85 ID:q2H4DCy9M.net
>>926
そんな金あるやつが無印買わないだろ

937 :SIM無しさん :2023/04/05(水) 14:05:01.39 ID:fWo/EzpFM.net
暗所で明るく写真を撮りたいなら
絞りを開ける、シャッタースピードを遅くする、ISO感度を上げる
手ブレが発生するなら脇を締める

938 :SIM無しさん (ワントンキン MMdf-GPrY):2023/04/05(水) 18:23:50.09 ID:dJVuAvxZM.net
>>937
撮って出ししか出来ないんじゃね

939 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-o1HN):2023/04/07(金) 01:25:10.92 ID:EWBIJHTgr.net
Kacper Skrzypekのツイートによると、Xiaomi 13 Ultraが日本で発売されるとのこと。
以前、このスレで私がXiaomi 13を待っていると書くとライカのカメラを搭載しているから日本で発売されないと書かれたが…
http://imgur.com/jL8pafQ.png

940 :SIM無しさん (ワッチョイ dfc0-Uru5):2023/04/07(金) 05:58:52.49 ID:3byofA0J0.net
よく見ろよ
Japanのあと赤丸になってる
発売されんてことだろ

941 :SIM無しさん (スプッッ Sd9f-GO7F):2023/04/07(金) 06:55:06.03 ID:KX5v86Xjd.net
>>939
赤丸はその地域向けのファームウェアが見つからないって意味だぞ
つまり準備されてない=発売予定はない

942 :SIM無しさん (ブーイモ MM0f-0Qwp):2023/04/07(金) 07:28:45.87 ID:BhGm/phjM.net
>>939
2回恥かいたんだね君

943 :SIM無しさん (スププ Sd9f-0Qwp):2023/04/07(金) 08:46:18.19 ID:xmA7CN9md.net
自分に都合良い情報だけ切り取って勝手に誤解するプロセスが可視化されてますね

944 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fcf-EPbb):2023/04/07(金) 09:03:08.43 ID:eLBqDSpi0.net
>>939
やっちまったなー

945 :SIM無しさん (ワッチョイ ffd2-Uru5):2023/04/07(金) 09:45:24.89 ID:+PGTHNqz0.net
>>939
でてこいよ、やきうしようぜ!

946 :SIM無しさん (スププ Sd9f-0Qwp):2023/04/07(金) 10:53:38.98 ID:kx+Wgmypd.net
>>939
こ!は赤っ恥(通算2度目)

947 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-0Qwp):2023/04/07(金) 11:17:09.22 ID:r2kUCvEbr.net
>>939
私馬鹿よね~

948 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-Uru5):2023/04/07(金) 11:52:39.25 ID:2VOqqskP0.net
11T pro 電話がスピーカーでしか話せなくなっちゃった 助けて

949 :SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-kzbP):2023/04/07(金) 12:15:51.24 ID:aLA+FBFQ0.net
アプデの影響だな

950 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fcf-0Qwp):2023/04/07(金) 12:19:53.05 ID:WIVKsI5z0.net
>>948
初期化しようか

951 :SIM無しさん (ワッチョイ ffd2-Uru5):2023/04/07(金) 12:26:39.81 ID:+PGTHNqz0.net
出てきて正直にごめんなさいできるかできないかは重要な事だぞ?

952 :SIM無しさん (アウグロ MMe3-QXPF):2023/04/07(金) 12:36:05.12 ID:DCn5QcWeM.net
うわぁ…悩んでる間にiijmioの11Tproの在庫が全て売り切れてしまった!

ocnモバイルONEも全色在庫切れだしMNPでお安く手に入れられる所はもうなくなってしまった感じ?

953 :SIM無しさん (スプッッ Sd1f-neNV):2023/04/07(金) 13:17:47.20 ID:nbKxNY8od.net
買って後悔するよりも買わずに後悔する方が圧倒的に強く後悔するんだよね
でもまたさらに5000円値下げされて最近買った人達が早く買った事を後悔してガタガタ言い出すから大丈夫だよ🤗

954 :SIM無しさん (アウアウウー Sa23-5DCk):2023/04/07(金) 13:23:23.92 ID:wLvcPCxta.net
>>952
むしろ、こんなに長期間在庫が残ってたのが驚きだった
欲しいけど、ちょっと高いなって悩んでた人達が多かったんだろう
在庫復活は厳しいかも

955 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-Uru5):2023/04/07(金) 13:56:28.51 ID:Ej+0EIpbd.net
セレスティアルブルーの背面を眺めてニヤニヤ

956 :SIM無しさん (ワッチョイ 5feb-xOoA):2023/04/07(金) 14:30:32.02 ID:biMxjbaS0.net
12tproが59800まで落ちんかな

957 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-Uru5):2023/04/07(金) 14:34:57.02 ID:Ej+0EIpbd.net
12tも青は綺麗だね

958 :SIM無しさん (ブーイモ MM0f-0Qwp):2023/04/07(金) 14:42:30.98 ID:TkkG9v2jM.net
ハイエンドを29800で試せるのはなかなか無いと思うし買ったわ

959 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-0Qwp):2023/04/07(金) 16:31:21.15 ID:a+GTT7XCr.net
>>954
凄い売れる予定だったかもな
でも今買っても電池切れの長期在庫品だしな~

960 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f55-QXPF):2023/04/07(金) 16:59:06.55 ID:momfiJDV0.net
>>952
おおっまじだ
一昨日衝動買いに近い感じで買ってしまって不安だったが良かったのか。。
しかしまだ本人確認完了のメールしか来てない
届くのはいつになるのか。。

961 :SIM無しさん (アウグロ MMe3-QXPF):2023/04/07(金) 17:22:03.76 ID:DCn5QcWeM.net
冷静に考えてもこの価格でこのスペックの端末を所有できるのも凄い事ですよね…

962 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-0Qwp):2023/04/07(金) 18:35:32.75 ID:hen41iQ90.net
>>953
おじさんこの野郎!

963 :SIM無しさん :2023/04/08(土) 03:44:55.78 ID:LCRLgT8l0.net
miui14来た

964 :SIM無しさん :2023/04/08(土) 04:41:30.81 ID:ZX0k9CnCr.net
11tアプデ中

965 :SIM無しさん (ワッチョイ a102-/Nk4):2023/04/08(土) 06:20:21.23 ID:h9+1Oam90.net
>>964
動作報告よろ

966 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-tlaw):2023/04/08(土) 09:42:58.03 ID:HFhfDiWtr.net
特に何もなし、キーボードにリターンキーが付いた

967 :SIM無しさん (ブーイモ MM22-fhhP):2023/04/08(土) 10:18:47.85 ID:lCw9BV9CM.net
🤔
https://i.imgur.com/oJHjjah.jpg

968 :SIM無しさん (スププ Sd22-fhhP):2023/04/08(土) 10:26:18.49 ID:oP1+zDrUd.net
そろそろ忘れた頃なのに蒸し返される>>939が不憫

969 :SIM無しさん (ブーイモ MM66-fhhP):2023/04/08(土) 11:01:01.94 ID:FZiOrF3LM.net
赤丸の意味をどう捉えてるんだろ

970 :SIM無しさん (ワッチョイ ae0c-vJ/h):2023/04/08(土) 11:09:36.55 ID:/VtMJ6yl0.net
他スレではそのurl貼って反撃してたな

971 :SIM無しさん (ワッチョイ a9ad-JW81):2023/04/08(土) 11:28:27.68 ID:+wmWTJlj0.net
赤丸って何?
出さないなら書かなければ良いだけだよね

972 :SIM無しさん (ワンミングク MM52-3Uo1):2023/04/08(土) 11:31:46.86 ID:7bwRFvO4M.net
>>971
面倒くさいやつだな

973 :SIM無しさん (ブーイモ MMcd-fhhP):2023/04/08(土) 12:51:51.53 ID:+MjxXIfAM.net
日本の日の丸だろ!!!

974 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-eekg):2023/04/08(土) 12:58:40.50 ID:hWcla+6Nr.net
ROMが何なのかすら知らないか色盲で赤と緑の判別ができていないかのどちらか
画像の丸が全て同じような色に見えるなら病院行った方がいい
https://i.imgur.com/AbtjGCv.jpg

975 :SIM無しさん (ワッチョイ ae73-RNq9):2023/04/08(土) 14:04:43.85 ID:cemB6EA10.net
>>948だけどファクトリーリセットも虚しく症状改善無し
物理的に受話スピーカーが死んでるかな~ 落としたり水没したりなんも心当たりは無いが
Mi storeのアフターサービスからサポート頼んだら真っ先に正規品かどうか証明しろだってwお前んとこのオンラインショップ直売りだろ正規品以外もあんのかよw

976 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-pwI8):2023/04/08(土) 14:23:21.37 ID:KefSeyNza.net
>>975
ワロタ
知ってたけどXiaomi酷すぎ

977 :SIM無しさん (ワッチョイ 8211-b/nr):2023/04/08(土) 14:37:29.20 ID:28o89x3g0.net
値段同じようなもんだけど
11tと11tproの違いって何?

978 :SIM無しさん (ワッチョイ d5c0-RNq9):2023/04/08(土) 14:57:39.84 ID:JXAjYcZm0.net
何も考えなくていいよ
11Tなんか買う必要ないから
そもそも11Tなんか国内販売してた意味すらまったくないスマホだったから
60W充電でなんの特徴もなく、Felicaも付いてないし
グロ版と全く変わらないから
しかもPROと数千円しか違わないっていう
売るときに120W充電器もFelicaも付いてない11Tみたいな中華スマホなんかゴミみたいな値段で買い叩かれて結局損するだけ
数千円ケチって得したと勘違いしてるスマホ選ぶのドヘタクソな貧乏人しか買わない

979 :SIM無しさん (ワッチョイ d5c0-RNq9):2023/04/08(土) 15:06:21.94 ID:JXAjYcZm0.net
11Tってのはバカ発見機みたいなもんで、マジでスマホの選び方分かってないスマホオンチしか買わない機種だから
120W充電器もFelicaも付いてない時点で国内じゃPROの半分の価値もないから
海外ならほぼ充電速度の違いだけだが、国内じゃFelicaのあるなしってバカでかいから
自分が使わなくとも、Felica付いてない中華スマホなんか将来的にゴミみたいな値段で買い叩かれる事になるし、そもそも誰も買おうとしない
120W充電器付いてるPROあんのに、Felicaもついてない11Tなんか中古で並んででもみんな見向きもせずPRO買って行くことになる

980 :SIM無しさん (スップ Sd22-ElQ7):2023/04/08(土) 15:06:40.60 ID:evC+BYobd.net
何も考えなくていいよ
シャオミなんか買う必要ないから
そもそもシャオミなんか存在意義すらまったくないから
ケチって得したと勘違いしてるシャオミ選ぶのドヘタクソな貧乏人しか買わない

981 :SIM無しさん (スップ Sd22-ElQ7):2023/04/08(土) 15:07:53.17 ID:evC+BYobd.net
シャオミってのはバカ発見機みたいなもんで、マジでスマホの選び方分かってないスマホオンチしか買わないメーカーだから
自分が使わなくとも、シャオミなんか将来的にゴミみたいな値段で買い叩かれる事になるし、そもそも誰も買おうとしない

982 :SIM無しさん (ワッチョイ d5c0-RNq9):2023/04/08(土) 15:14:13.64 ID:JXAjYcZm0.net
受電器やFelica以外でも何一つ優れた点がないのが11Tだからな
シングルセルで60W充電な分、PROより軽いとかならまだ選択肢に入ったのにな
現実はサイズも重量もPROと同じ
単に充電速度遅くてFelicaも付いてないだけ
つまりただの完全下位互換
しかも国内じゃ数千円の違いしかなく、売るときには確実に差額以上の安値で買い叩かれて結局損する
マジで買う奴は何も分かってないスマホオンチのド素人だけ

983 :SIM無しさん (ワッチョイ aed2-RNq9):2023/04/08(土) 15:18:54.62 ID:hCc8K9fu0.net
>>981
iPhone使ってそうw

984 :SIM無しさん (ワッチョイ d1eb-UmUv):2023/04/08(土) 15:20:41.62 ID:IzVqyjDv0.net
11Tに親でも殺されたのか

985 :SIM無しさん (ワッチョイ 41a1-ZMPr):2023/04/08(土) 15:35:05.38 ID:vjxLoXie0.net
買い叩かれるも何もこんなスマホ中古で買う奴いねーよ

986 :SIM無しさん (ワッチョイ d5c0-RNq9):2023/04/08(土) 15:50:45.88 ID:JXAjYcZm0.net
>>985
いやいや
11T PROはマジで優秀なスマホだからな
充電器だけでも1万近い価値あるし
Antutu80万出るから3年後でもミドルレンジクラスの性能余裕であるし
急速充電のおかげでスマホゲーマーのサブ端末として最高だからな
120W充電器付きなら中古で引く手数多になるだろうな

987 :SIM無しさん (ワッチョイ d5c0-RNq9):2023/04/08(土) 15:54:49.73 ID:JXAjYcZm0.net
ちなみに俺はPROを2台買ったけどね
1台は知り合いに譲る事になったけど
え、逆に11Tしか持ってない奴って何なん?
何が悲しくて60W充電でFelicaも付いてない中華端末使ってんの?(笑)

988 :SIM無しさん (スププ Sd22-fhhP):2023/04/08(土) 16:15:57.60 ID:oP1+zDrUd.net
最近静かなのに召喚するのヤメテ
スレ初めの頃からいる意味不明な11T上げ11Tpro下げの人が来るやん

989 :SIM無しさん (ワッチョイ d11a-Ay2p):2023/04/08(土) 16:46:10.14 ID:mjn9KVbm0.net
統失か自己愛がひどい11T下げキッズをNGしときゃよくね?

990 :SIM無しさん (ブーイモ MMcd-fhhP):2023/04/08(土) 16:56:14.52 ID:FVwMBt1HM.net
キモオタブルーwww

991 :SIM無しさん (ワッチョイ d5c0-RNq9):2023/04/08(土) 17:17:20.78 ID:JXAjYcZm0.net
11Tなんか誰も買わないから、実質このスレもPROの話題しかないしな
次スレのスレタイは11T PROだけでいいよ
なまじ11Tなんか書き込まれるとややこしいだけだし
120W充電にも対応してないし、グロ版と何ら変わらない11Tなんかグロ版の中華スマホスレでやってればいいよ

992 :937 (オッペケ Srd1-vhMR):2023/04/08(土) 18:04:04.64 ID:cSNJ2QLmr.net
Xiaomi 13のツイートでお騒がせしてすみません。

日本発売期待のモデル「Xiaomi 13T Pro」がIMEIから発見!
https://pragma-life.com/xiaomi-news-20230408/

993 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-pAox):2023/04/08(土) 18:28:28.08 ID:VrwyvL/L0.net
>>636
だけど原因が分かったな
×を左にスライドすると全文字消すことができる
今までこんな現象起きなかったから多分アップデートで追加された機能だと思う

994 :SIM無しさん (ワッチョイ d9c9-Ay2p):2023/04/08(土) 18:48:20.23 ID:p3B/xEdM0.net
個人的にはカスロムもお財布も使えるPRO一択だけど、別に好きなもん使えばいいでしょ。
ディスる意味がわからん。

995 :SIM無しさん (スップ Sd82-17+i):2023/04/08(土) 18:59:48.67 ID:gwSMzyu3d.net
>>939
お前スマホダイジェストだろ、別人のブログ貼って何がしたいの

996 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-fhhP):2023/04/08(土) 19:10:18.57 ID:R+sgWOnTr.net
>>995
あのデマブログのカスが13Uのツイートで騒いでた飛ばし記事の一部と文面がよく似てるのよな
多分スマホダイジェストのクソ野郎だよコイツ

997 :SIM無しさん (ブーイモ MM66-ElQ7):2023/04/08(土) 19:47:54.41 ID:dUpokW9UM.net
シャオミなんか誰も買わないから、実質このスレもクソスレだからな
次スレはもういらないな
なまじシャオミスマホなんか書き込まれるとクソスレが増えるだけだし
貧乏人しか買わないシャオミスマホなんてシャオミ総合スレだけでやってればいいよ

998 :SIM無しさん (ワッチョイ aed2-RNq9):2023/04/08(土) 20:07:33.29 ID:hCc8K9fu0.net
>>997
お前必死だなw
お前>>939だろ???よっぽど効いちゃったんだな、早い段階で隠れてないでごめんなさいすればそんな思いしなくて済んだのに。
かわいそう

999 :SIM無しさん (スップ Sd22-ElQ7):2023/04/08(土) 20:22:00.88 ID:evC+BYobd.net
>>998
お前必死だなw
お前>>939だろ???よっぽど効いちゃったんだな、早い段階で隠れてないでごめんなさいすればそんな思いしなくて済んだのに。
かわいそうw

1000 :SIM無しさん (ワッチョイ 91cf-fhhP):2023/04/08(土) 20:23:25.49 ID:KAGCSikA0.net
何回シャオミ言うねんw

1001 :SIM無しさん (スップ Sd22-ElQ7):2023/04/08(土) 20:23:31.34 ID:evC+BYobd.net
キモヲタ専用クソスマホスレはここで終わりですw

1002 :SIM無しさん (スップ Sd22-ElQ7):2023/04/08(土) 20:23:44.76 ID:evC+BYobd.net
オワコンですw

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200