2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Rakuten Handスレ part37 [楽天モバイル]

1 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ec0-VM1o):2023/02/25(土) 17:44:16.85 ID:5kG6SzEM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください。

このスレはRakuten Handを購入した人専用のスレです
Rakuten Miniユーザー限定無料プレゼントで手に入れた方は該当のスレでやってください

公式サイト
◇Rakuten Hand
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-hand/

発売日 2020/12/12
138×63×9.5mm 129g
ディスプレイ 5.1インチ OLED
720×1520 60Hz

バッテリー 2500mAh
ワイヤレス充電 × リバースチャージ ×
急速充電 ×

(Soc) Snapdragon720G
GPU 記載なし

(ROM) 64GB(RAM) 4GB
外部メモリ 対応無し

下り最大 400Mbps
上り最大 75Mbps
Wi-Fi a/b/g/n/ac
bluetooth バージョン 5.0
最大接続台数 公式記載なし

指紋認証 〇 顔認証 〇
光彩認証 ×

おサイフケータイ 〇
緊急避難速報 公式記載なし

防水 IPX2 防塵 IP5X
ワンセグ/フルセグ ×
赤外線通信 ×

コネクタ USB-C
OS Android10

SIMサイズ eSIM
DSDV ×

◇Rakuten Hand 5G
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-hand-5g/

次スレは>>950が建てる事

前スレ
Rakuten Handスレ part36 [楽天モバイル]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1669649324/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-ItwQ):2023/02/25(土) 17:47:55.61 ID:K3mFZakir.net
>>1


3 :SIM無しさん (ワッチョイ 896e-J18c):2023/02/25(土) 19:19:45.14 ID:ux1ZzSn20.net
1乙🍛

4 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-6hYd):2023/02/25(土) 20:08:35.13 ID:gMGoEV8qa.net
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/b21CP7d.jpg
https://i.imgur.com/XwiWI31.jpg
https://i.imgur.com/2RxPoC9.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1

520 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/qH9q0n8.jpg
https://i.imgur.com/tAD9rj0.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1

5 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-6hYd):2023/02/25(土) 20:08:43.40 ID:gMGoEV8qa.net
すみません、誤爆しました

6 :SIM無しさん (ワッチョイ b116-pGPS):2023/02/25(土) 20:17:41.23 ID:8Qqp41hD0.net
板を問わない無差別荒らし

7 :SIM無しさん (ワッチョイ aa09-vYYH):2023/02/26(日) 00:12:54.66 ID:97FaUOfw0.net
このスマホ屋外でめちゃくちゃ見にくくないか

8 :SIM無しさん (ワッチョイ 7dad-W5vA):2023/02/26(日) 00:17:03.32 ID:gx9iZLDx0.net
輝度が低い有機ELディスプレイだと暗いよね
手動で上部メニューから輝度最大にすると多少見やすくなるよ

9 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-fBEQ):2023/02/26(日) 04:36:32.22 ID:UkjSHev8a.net
>>4
グロ

10 :SIM無しさん (ワッチョイ 46d9-aeiY):2023/02/26(日) 07:18:40.49 ID:HKWnPh9P0.net
RakutenHandの発売は楽天モバイルの大きな功績だと思う
こんなにコンパクトで軽いスマホなんて今どき
無いからね

11 :SIM無しさん (ワッチョイ aa09-CSgJ):2023/02/26(日) 09:41:51.03 ID:Yajc4XRF0.net
>>10
言えるね
ただeSIMではなく物理SIMの方が敷居が低くて、もっともっと売れたかも知れない

12 :SIM無しさん (ワッチョイ da52-8/4C):2023/02/26(日) 10:16:09.28 ID:nSUxML3C0.net
>>10
その点はいいんだよなあ。
楽天モバイルの通話品質を他社レベルまで上げて通知音が鳴らないことがあるとか楽天リンクのバグを直してくれたらなあ。

プラチナバンド割り当てもらってからだな。

13 :SIM無しさん (ワッチョイ 717e-W5vA):2023/02/26(日) 13:40:09.77 ID:+8bu8J0H0.net
楽天payでマイナポイント受け取れます!
でも楽天謹製スマホでは受け取れません!

草草の草
終わりだよこの国

14 :SIM無しさん (ワッチョイ eee4-70K9):2023/02/26(日) 16:30:08.56 ID:j+ueOgPH0.net
しばらくヨーロッパ生活なんですが、楽天モバイル契約しておけば1000円で毎月2ギガ使えてlinkアプリで日本への通話無料?

15 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-KWoG):2023/02/26(日) 21:19:41.49 ID:by/tHlNVr.net
3月からプラチナバンド開通するはずだけど… 
 
通話はまあともかくとして
地下鉄でネット繋がるようになりませんかね… 
(基地局の問題?だから関係ないか)

16 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-KWoG):2023/02/26(日) 21:21:29.26 ID:by/tHlNVr.net
>>7
有機ELディスプレイの欠点の1つ 
本来はめっちゃ高価なんだけどね

17 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-lb0/):2023/02/26(日) 21:40:42.00 ID:F8IDINilM.net
>>14
無料なはず。去年夏そうだった。ただ日本からの着信で、料金発生した気がする。要アプリ設定

18 :SIM無しさん (ワッチョイ 46d9-aeiY):2023/02/26(日) 22:25:52.94 ID:HKWnPh9P0.net
Hand用のバッテリーがヤフーショッピングで
売ってるけど、これ買って自力交換した人のレビューを見てみると
バッテリー劣化のメッセージは結局消えなかったらしい

19 :SIM無しさん (ワッチョイ da52-8/4C):2023/02/26(日) 22:43:13.74 ID:nSUxML3C0.net
>>15
来年3月ね。

楽天は都市での基地局が少ないんだっけ。
プラチナもらったら地下にも電波届くのかな。

20 :SIM無しさん (ワッチョイ 450c-jhAA):2023/02/27(月) 02:08:41.58 ID:GonJvx7x0.net
handって最高何ワット充電対応か知らんけどOPPO A73のバカでかいアダプター使って充電すると充電完了時間が10Wの時に比べて30分くらい短く表示される

21 :SIM無しさん (ワッチョイ b116-pGPS):2023/02/27(月) 02:45:19.10 ID:GMIn3rx20.net
たぶん付属の充電器が壊れている
うちのHand付属充電器は10日で逝った

22 :SIM無しさん (ワッチョイ 711f-NY/B):2023/02/27(月) 03:06:18.08 ID:SrpQbui70.net
すみません
楽天モバイル公式サイトで売ってるhand 5Gなんですが、プランセット値引きの-16000円はやっぱり初めての申し込みだけの適用ですかね?
2回線目でも適用されるような解釈もギリギリ可能なような気がしてるのです

23 :SIM無しさん (ワッチョイ b116-pGPS):2023/02/27(月) 03:13:21.23 ID:GMIn3rx20.net
2回線目でも適用

24 :SIM無しさん (ワッチョイ 7dad-W5vA):2023/02/27(月) 03:15:10.33 ID:1l+hwfOw0.net
>>22
近くにショップがあればそこで聞きながら買えば良いんじゃないかな
とりあえず新規回線+端末割引でhand 5Gの1個目は買えた
なんか過去には10台買ったとかいう人も居たらしい?

25 :SIM無しさん (ワッチョイ 7dad-W5vA):2023/02/27(月) 03:15:58.70 ID:1l+hwfOw0.net
買ったのは既存回線1回線持ってる状態で新規回線+端末割引ね

26 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-CSgJ):2023/02/27(月) 04:05:01.56 ID:s5i/9N0la.net
2台欲しいとは思わんが、このスペックで実質1円で買えるのは安いと思う
あと、楽天リンクはホントに使えるわ
プラン改悪になったら解約すればいいだけだし、買って全く損はなかったな

27 :SIM無しさん (ワッチョイ da52-8/4C):2023/02/27(月) 04:24:35.29 ID:3U+mTPk+0.net
楽天リンク使ってて相手なにも言わないの?
聞こえないとか変なことしてないかとか言われない?
着信音鳴らなかったことはないの?

28 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-CSgJ):2023/02/27(月) 05:21:54.47 ID:s5i/9N0la.net
Wi-Fi回線のみだと、非通知になるし、こっちはよく聞こえてるが、向こうは聞き取りにくいみたいで、は?は?って言われたりする
モバイル回線が繋がってたら、今のところ全く問題ないかな
恐らく、FaceTimeオーディオまでとはいかんが、相手のOS関係なく固定電話にでも携帯にでも、基本的に無料でかけられるから、無料の準カケホみたいな感じかな

29 :SIM無しさん (ワッチョイ da52-8/4C):2023/02/27(月) 05:58:05.50 ID:3U+mTPk+0.net
モバイル回線で上記症状だったんだけどなあ。

電波ギリギリだとダメなのかな。
聞こえないはリンクじゃなくて通常通話でも言われたからな。
ハンド5gのマイクのせいって言うのもあるかもね。

30 :SIM無しさん (ワッチョイ 7697-sBbk):2023/02/27(月) 07:22:23.48 ID:lezjIY8E0.net
うちの環境のLINKはWi-Fiがあると必ずWi-Fi接続になるが全然問題ない
1000円で通話し放題+3GB転送量は素晴らしい
口座引落対応なのも良い

31 :SIM無しさん (ワッチョイ aa09-HU6v):2023/02/27(月) 08:31:06.05 ID:x6OBBzb/0.net
mineoと楽天の二刀流だが、楽天リンクで通話すると、やはり何回も聞き返されるシーンが多いね
特にアルファベットが多い。例えばMはN、T→Eと伝わる…他にも。
なので有料にはなるが、大切な通話/伝言はmineoから発信する様にしてます。
でもこのHand 5Gそのものには愛着あるから、使い続けたいけどね。

32 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-KWoG):2023/02/27(月) 09:33:33.86 ID:4Z1pfInQr.net
>>19
勘違いしてました(>o<) 
すみません、、 
1年後かあ~~ 
当分はネット専用機かな

33 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-ItwQ):2023/02/27(月) 10:56:58.16 ID:vBI8vgGVr.net
>>31
CDの音飛びみたいになる事有るよな
回線じゃなくて鯖が弱い感じ

34 :SIM無しさん (ワッチョイ da52-8/4C):2023/02/27(月) 13:42:03.99 ID:3U+mTPk+0.net
レッドミーノート11よりハンド5gの方が反応速いね。
レッドミーノート11使ってると少しストレス感じる。

ハンド5gは軽いし小さいし気に入ってたんだけどなあ。

35 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-f/Ho):2023/02/27(月) 14:49:39.13 ID:fl42VhPF0.net
おれには楽天ポイントが使えるのが一番のメリット
最近はラクマも売れるようになったしずっとたまってるな
楽天ペイはいろいろなところで使えるから ポイントはいくらあっても困らない

36 :SIM無しさん (ワッチョイ 46d9-aeiY):2023/02/27(月) 15:55:10.64 ID:piFyNl4L0.net
>>34
Redmenoteってスナップドラゴンじゃなかったっけ?

37 :SIM無しさん (ワッチョイ da52-8/4C):2023/02/27(月) 16:22:43.27 ID:3U+mTPk+0.net
>>36
そうそう。

ゼリスクもちょっと気になるようになったかな。

38 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-pGPS):2023/02/27(月) 16:27:51.52 ID:es8+tAlFa.net
>>36
XiaomiはQualcommメインの大口だから基本はSnapdragon

39 :SIM無しさん (ベーイモ MM7e-aeiY):2023/02/27(月) 17:13:13.62 ID:xauZEsnVM.net
mineoのDプランのesimが申し込み一時休止
ということだが、やっぱドコモのesimは
いろいろと問題ありそうだな

40 :SIM無しさん (ワッチョイ aa6d-opV5):2023/02/27(月) 17:56:04.68 ID:8JnJ3M5+0.net
ポンツーのesimは何も問題ないぞ

41 :SIM無しさん (ブーイモ MM99-krrt):2023/02/27(月) 18:35:16.01 ID:liJid09FM.net
>>17
ありがとうございます
音が悪そうだけど安いので契約します

42 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-OIfo):2023/02/27(月) 20:44:26.52 ID:/Nb71GsnM.net
早くhand3を作って欲しい
これから変えられるスマホがマジでない

43 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-fFdy):2023/02/27(月) 21:16:10.87 ID:OkSI79ZNM.net
7000円前後で売っているarrows Weは3.5mmジャックにmicroSDスロットがついているぞ
自分はdocomoの買ったけど充電85%で止めることもできる
よくごねる人のスペックは満たしていると思うw
デスプレイの表示スペックは同じ数字だけどなぜかWeのほうが縦で多く表示されていた

ただ、Handのクドい有機ELからだとかなり画質が悪く感じるかも
多少は調整できるけど・・・

44 :SIM無しさん (ワッチョイ 0573-cTx5):2023/02/27(月) 21:38:31.57 ID:BgKQhsy10.net
>>42
やっぱり画面は6インチくらいはほしいよな!

45 :SIM無しさん (スップ Sdfa-7hjT):2023/02/27(月) 22:15:07.69 ID:NLZb3ieDd.net
バッテリーの劣化スピードが他の端末より早い気がする。バッテリー容量小さいからそう感じるのかな?

46 :SIM無しさん :2023/02/27(月) 23:54:53.29 ID:lezjIY8E0.net
handサイズの端末って他にないのか
小サイズのiPhoneでは駄目なのか

47 :SIM無しさん :2023/02/28(火) 00:49:52.80 ID:gSKMNFoEM.net
hand 5g
100均の延長コードをつけたら充電しない
ACアダプタに直挿しだと充電する

他の端末だと、こんな症状はならない


電圧低下とか、そのあたりデリケートなの?

48 :SIM無しさん :2023/02/28(火) 02:17:12.25 ID:GPTH6VVwM.net
Huawei機でもiPhoneでも同じようなことあったよ
端末側が電圧電流から自動判定する関係でケーブルや充電器との相性問題が出るものみたい

49 :SIM無しさん :2023/02/28(火) 03:47:26.68 ID:Bgk0yTUfM.net
みんな、色は何にしたの?
俺は黒

50 :SIM無しさん :2023/02/28(火) 07:38:16.63 ID:ImuIskbqM.net
赤一択!4Gも5Gも。

51 :SIM無しさん (ワッチョイ 711f-NY/B):2023/02/28(火) 10:07:01.85 ID:rKtygbhA0.net
価格コムの口コミ見ると5Gはドコモ回線のMVNOが使えないとか近接撮影が苦手でQRコードが読めないなど色々難が有るように書かれてますけどこのスレでの評価はどうなんですか?

52 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-IXp/):2023/02/28(火) 10:14:33.69 ID:KFTHr/CBM.net
>>47
miniを使っていたとき、電源のONOFFができる中間ケーブルを買ったけど
それを付けると充電しなくなったよ
HAND4Gでは大丈夫だった

53 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-CSgJ):2023/02/28(火) 10:42:17.55 ID:wsd6/H+Ir.net
>>51
QRコードはマジで読めない
ペットボトル飲料とかに付いてる小さいQRコードのシールにどうやってもピントが合わない
ソフトウェアの問題だと思うけど…

54 :SIM無しさん (ワッチョイ aa7e-SAq/):2023/02/28(火) 10:52:02.58 ID:4sKz/clj0.net
ドコモ回線が使えないのはよく言われてるけど
5GのほうでAiraloとか海外のesimは使えるんでしょうか?
試した人いませんか?

55 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-CSgJ):2023/02/28(火) 12:37:09.42 ID:BgHVt1t9M.net
端末によるんかな
うちのはQRコードは普通に読み込める
請求書のバーコードみたいのがなかなか読み込めない

56 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-CSgJ):2023/02/28(火) 12:40:45.02 ID:9iizJ9P8M.net
>>51
最初、読み取りさせようと思ったときにえらいピンボケだなと思ったが、フィルム貼ってるのかよって、俺がボケてるわってフィルムを剥がして、ハイハイこれでオッケーねって読み取らせようとしてもホントに読みとらなかった

57 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-f/Ho):2023/02/28(火) 12:46:15.34 ID:uFgc4Fj70.net
Hand1台だけだと不安だけどね
みんな予備でスマホかタブレットは持ってるだろう
俺はHandメインで出来ないことがあったら予備でやってる

持ち歩くのには軽量コンパクトでサクサクだから気に入ってる

58 :SIM無しさん (ブーイモ MM0e-NY/B):2023/02/28(火) 13:07:15.77 ID:kiYWRmBoM.net
>>53>>56
レスありがとう
hand 4Gならマシなんだよね?
5Gはドコモ回線通話SIMが使えないからDSDVの意味が薄いし、5Gを売ってフリマで4G買おうかな

59 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-70K9):2023/02/28(火) 15:29:46.82 ID:N1HnfkOB0.net
4Gはいいぞ~

60 :SIM無しさん (ワッチョイ 46d9-aeiY):2023/02/28(火) 15:49:28.66 ID:E3mqRK000.net
>>58
そうですね、5Gフリマで売って4Gをフリマで買うと
今ならまだ間に合うと思われます、
というのも、4Gの在庫というか出品数が
日に日に減ってきてるんですよ
しかも価格が高騰とまではいわないですが
つり上がってきてますね

61 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-4yM1):2023/02/28(火) 17:46:46.93 ID:spm/o5Si0.net
>>57
予備で持ってることは持ってるけど、それがminiだけと
いうアタクシの立場は...
handで出来ない事はminiでは猶更無理だろうし

62 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-CSgJ):2023/02/28(火) 18:55:16.32 ID:wsd6/H+Ir.net
>>58
4Gでは問題なかった
カメラの仕様自体をわざわざ変えてるとは思えんのに不思議だな
同じゲームやっても4Gの方がスペック高いから安定するんだよな…
4Gの難点は本体のストレージが少ないことかな

63 :SIM無しさん (ワッチョイ 46d9-aeiY):2023/02/28(火) 19:24:30.65 ID:E3mqRK000.net
あと、4Gも5Gも非通知でかかってきた着信を
ブロックする設定がありません
非通知でかかってきた電話は問答無用で呼び出し音が鳴ります

64 :SIM無しさん (スップ Sdfa-7hjT):2023/02/28(火) 21:12:40.30 ID:4kVLUih6d.net
>>50
同じ色にするとどっちかたまに分からなくならん?

65 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-4yM1):2023/02/28(火) 21:18:11.11 ID:ImuIskbqM.net
>>64
ケースの色で分けてるから大丈夫、赤とクリヤー。

66 :SIM無しさん (ワッチョイ 450c-jhAA):2023/02/28(火) 21:30:57.59 ID:Uy966QVf0.net
クリヤァ

67 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-cTx5):2023/02/28(火) 21:32:42.07 ID:95isQ69BM.net
初心者で申し訳ないんですLINE がスタンバイ状態だと着信音が鳴らないんですけどどうしたら直りますか?

68 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-CSgJ):2023/03/01(水) 02:09:30.24 ID:NFL+XCRDM.net
マイクの性能か位置側悪くて電話のときには相手に迷惑書けるね。

69 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-CSgJ):2023/03/01(水) 02:12:59.27 ID:NFL+XCRDM.net
今時の認証は電話番号と機種を紐付けてるのが不便。

70 :SIM無しさん (ワッチョイ b116-pGPS):2023/03/01(水) 02:56:17.02 ID:LgtDA57Q0.net
>>63
番号通知リクエストサービスを利用すればいい
ドコモなら148にコールして1を入力で有効、0を入力で無効
KDDIは1481にコールで有効、1480にコールで無効
ハゲと三木谷は知らん

71 :SIM無しさん (ワンミングク MMea-Dmqe):2023/03/01(水) 03:20:20.76 ID:oTcw9QOaM.net
>>70
一応楽天モバイルが出してる機種なので楽天モバイルの話でしょう

72 :SIM無しさん (ワッチョイ b116-pGPS):2023/03/01(水) 03:33:59.85 ID:LgtDA57Q0.net
>>71
楽天はない
ハゲは月110円の有料サービスである

73 :SIM無しさん (ベーイモ MM7e-aeiY):2023/03/01(水) 05:26:35.24 ID:mX3s4uIXM.net
>>71
他のスマホだと、不明な電話番号をブロックする、という設定があるんだけど、handはこの設定が無いんすよ

74 :SIM無しさん (ワッチョイ b116-pGPS):2023/03/01(水) 06:13:24.07 ID:LgtDA57Q0.net
>>73
mineoのDプランなら番号通知リクエストサービスで遮断すればいいでしょ
MVNOでも無料で利用できる
楽天MVNOのドコモ回線やau回線でも案内がある

75 :SIM無しさん (ベーイモ MM7e-aeiY):2023/03/01(水) 10:36:36.97 ID:OiqTxNAiM.net
mineoのDプランesim申し込み受付一時停止してるんですけど、これは

76 :SIM無しさん :2023/03/01(水) 11:15:50.06 ID:BKze6eyq0.net
>>51
口コミの通りその2点ダメですね
なのでdocomo回線からau回線に切替ました。
QRはほとんど使う事がないので、個人的には無問題ですが、本当になかなかピントが合わないから、何とかペイなどQRを頻繁に使う人にはかなりストレスだと思います

77 :SIM無しさん :2023/03/01(水) 13:39:32.81 ID:MzG5/q5Z0.net
LINEの引き継ぎのQRコード撮影がピント合わなくて出来なかった記憶
カメラ周りのハードウェア制御が特殊なのか
標準カメラアプリはいけても一般アプリ側からじゃ失敗することがあるみたい
ポケモンgoのポケストップスキャンってオブジェクト周辺を撮影する機能があるけど
これもカメラがうまく起動せず真っ暗なままで撮影出来ないことがある

78 :SIM無しさん (ワッチョイ 46d9-aeiY):2023/03/01(水) 14:47:15.66 ID:KXh1VQWZ0.net
>>72
ハゲに課金したくないなあ

79 :SIM無しさん (ワッチョイ 896e-lX3C):2023/03/01(水) 15:49:41.48 ID:UPaXTwWC0.net
hand5G申し込んだ、久々の楽天モバイルだわ
本体安いのにAmazonで頼んだTPUとフィルムで1500円かかるのがなんか悔しい

80 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-dinY):2023/03/01(水) 16:09:27.99 ID:/xjoyqqUM.net
使用品を転売しても二束三文なんだからそんなもんつけずに使えばいいのに

81 :SIM無しさん (スプッッ Sdda-lX3C):2023/03/01(水) 16:41:51.03 ID:ygmaswd2d.net
えーなんか精神衛生的にさあ

82 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-ItwQ):2023/03/01(水) 16:56:02.89 ID:XKZkHYctr.net
ハイエンドには貼るけどこんな安物に貼らんし着けんわw

83 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-70K9):2023/03/01(水) 17:14:26.70 ID:ZAOhLhUK0.net
フィルムなんていらんいらん

84 :SIM無しさん (ワンミングク MMea-Dmqe):2023/03/01(水) 17:23:21.64 ID:Zwyx2s96M.net
>>77
4Gから画素数変わったということはハードが変わったということだからドライバーが不出来なのかね

85 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-f/Ho):2023/03/01(水) 18:34:10.09 ID:ysCF4YLY0.net
バーコード読み取りもピントが合わないけど
レンズ拭いてアプリ再起動すればうまくいったりする

86 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-f/Ho):2023/03/01(水) 18:36:09.70 ID:ysCF4YLY0.net
フィルムは落とした場合のガラス割れ防止用だな
コンパクトで手に収まるからあまり落とさないけどね

87 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-HU6v):2023/03/01(水) 19:37:03.40 ID:KfNGCIgeM.net
これを使ってから、いい意味で「スマホは消耗品」「単なる便利ツール」なのだと言う当たり前の事を再認識
今までのスマホにも少し所有欲や見栄?を求めていた愚かさに、ハズい気持ちになりましたw

88 :SIM無しさん (ワッチョイ 252e-ZhPW):2023/03/01(水) 19:47:22.15 ID:tLEElXbL0.net
電池持ちはどんな感じ?
楽天とPOVOの両方入れる予定

89 :SIM無しさん (ワッチョイ b60c-jhAA):2023/03/01(水) 20:33:47.05 ID:G/1mSESU0.net
メインでiPhone 14 Proを使ってるけどhand触ってからiPhoneに戻ると所有欲満たされたと実感する
別に愚かでもなんでもないと思うけどな

90 :SIM無しさん (ワッチョイ 46d9-aeiY):2023/03/01(水) 20:52:02.55 ID:KXh1VQWZ0.net
>>88
1日は余裕で持つ感じかな

91 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-CSgJ):2023/03/01(水) 21:22:06.84 ID:+xS/Jbc2M.net
スマホはHandにしてiphoneの代わりに同じ値段のゲーミングPC買ったほうが良いと思っちゃう

92 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-CSgJ):2023/03/01(水) 23:04:25.26 ID:DWztDGQra.net
サブ機1のiPhoneXRですら所有欲満たされるな
重いけど
でも、3001円でこれならサブ機2として十分だわ
楽天の5Gエリアだけど、全く5G掴まんから、Hand5Gにpovo回線を楽天SIMから入れ替えたら、5Gを普通に掴むようになった
もともとこれに入れてた楽天SIMは
XRに移したが、eSIMの移し換えは楽天のははスグだったが、povoは物理SIMからeSIM変更してこれに入れるのがなんか手間がかかった
iosとAndroidの違いなのかもしらんが

93 :SIM無しさん (ワッチョイ 7697-sBbk):2023/03/02(木) 09:03:33.79 ID:TyNfA/p90.net
HANDは電話やちょっとした通信に使用
ちっこくて軽くて使いやすい

出先で漫画やWEBを見る、写真用途はXperia1
でかい有機EL4K解像度ディスプレイは最高

94 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-8/4C):2023/03/02(木) 09:23:57.39 ID:b18XQYOJM.net
電話とモバイルルーター代わりのテザリング機として

95 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-sIdq):2023/03/02(木) 15:09:18.03 ID:ZwRAG6UQa.net
久しぶりのAndroidなんだが、モバイルデータ通信の上限を設定できるって素晴らしいな
iOSも出来るようにしろよと思うわ

96 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-70K9):2023/03/02(木) 22:32:01.55 ID:AI2wczGZ0.net
とにかく手軽に使いやすいよ

97 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-OIfo):2023/03/02(木) 22:37:12.63 ID:kq7DtV/TM.net
歩きスマホするには最高の大きさなんだよな

98 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-/xHi):2023/03/02(木) 23:47:57.84 ID:Ns16p7Q40.net
>>95
あとついでに月が変わったらリセットする機能もほしい

99 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-WlNi):2023/03/03(金) 00:10:24.05 ID:pWsebHzLM.net
>>98
出来るだろ

100 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-/xHi):2023/03/03(金) 09:37:58.44 ID:fyx2dU5pr.net
>>99
え、いやiPhoneね

101 :SIM無しさん (ワッチョイ b60c-jhAA):2023/03/03(金) 10:04:00.54 ID:U6jjv3b00.net
>>100
通信量気にしてそこにこだわるって事はまあそう言う事だよ
大人しくAndroidスマホ使いな

102 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-N0G4):2023/03/03(金) 10:17:07.17 ID:556RGUxwM.net
アプリがあるだろ

103 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-N0G4):2023/03/03(金) 10:44:02.98 ID:qIU3hSXnM.net
5Gが151にアップデートできない
不具合ばっかりだな

104 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-/xHi):2023/03/03(金) 11:11:36.43 ID:fyx2dU5pr.net
>>101
別に気にしてないけど周りでよく通信量対決してて、多かったほうが勝ちみたいな
負けたやつに全員分の飯買わせるんだけど
リセット忘れてると不正とみなされて飯全額払わされるんだよ

105 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-g7He):2023/03/03(金) 11:23:00.43 ID:fF9BR1ThM.net
あたまわるそう

106 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-CSgJ):2023/03/03(金) 12:27:02.49 ID:blvzxKDma.net
>>102
iosのアプリで上限来たらモバイルデータ通信を強制的に停止させるやつなんかあるの?

107 :SIM無しさん (ワッチョイ b60c-jhAA):2023/03/03(金) 12:42:02.72 ID:U6jjv3b00.net
>>104
インキャの遊び気持ち悪

108 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-XvpX):2023/03/03(金) 12:45:08.67 ID:Iz8UuQEur.net
国内ならキャリアで制限かけれるから楽天で節約しようとおもわない限りあまり必要なくなりつつある

109 :SIM無しさん (ワッチョイ 46d9-aeiY):2023/03/03(金) 14:33:24.86 ID:x0PAnoTZ0.net
通信量ってキャリア側のマイページで設定できるでしょうが
どこのSIM使ってんのよ

110 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-CSgJ):2023/03/03(金) 15:13:49.20 ID:blvzxKDma.net
楽天モバイル
できるの?楽天も

111 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-eYLk):2023/03/03(金) 15:27:37.60 ID:KqyeugD1a.net
キャリアとかいうぼったくりは使ってないしいちいち専用アプリ入れるのもアホ臭い

112 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-XvpX):2023/03/03(金) 15:47:47.76 ID:Iz8UuQEur.net
MVNOなら節約しなくていいじゃない

113 :SIM無しさん (ワッチョイ 46d9-aeiY):2023/03/03(金) 17:15:19.58 ID:x0PAnoTZ0.net
>>110
楽天はそういうサービスはございません
他社へMNPする

114 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-CSgJ):2023/03/03(金) 18:54:10.74 ID:blvzxKDma.net
だからこそ、iosにAndroidみたいな上限設定が欲しいって話なんだがw
アプリ入れろ→通信を強制的に停止させるようなものはない
業者のサイトから設定しろ→その業者は対象外です
って、なんの解決にもなってないなw

115 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-8/4C):2023/03/03(金) 19:10:39.62 ID:1hXDKYsdM.net
Android買えよ

116 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-dinY):2023/03/03(金) 19:11:51.97 ID:pNibSnOvM.net
カネに糸目をつけないやつしか相手にしたくないAppleと
どうにかして使わせすぎて単価上げたい楽天の思惑が完全に一致してるからあきらめろす

117 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-sIdq):2023/03/03(金) 19:37:20.39 ID:blvzxKDma.net
>>115
Androidをメインとサブ2機で持ってて、サブ機1のPhoneに楽天SIMを入れてるんだよ
楽天のプランはしきい値があるから、iOSにもAndroidの上限設定が欲しいなって話ね

118 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-dinY):2023/03/03(金) 19:40:49.83 ID:pNibSnOvM.net
Androidに挿せよ

119 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-/xHi):2023/03/03(金) 19:59:04.67 ID:pK/0ED2M0.net
うるせぇなiPhone捨てたわもう

120 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-sIdq):2023/03/03(金) 20:19:36.15 ID:VIITH/MBa.net
>>118
色んな状況でiPhoneにしか楽天SIMを入れれないからこそ言ってるんだよ
Androidに入れられるなら入れてるわ
だから解決策はないってことね
諦めるわ
ここで、聞いたのが間違いだったわw

121 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-XvpX):2023/03/03(金) 20:22:54.41 ID:Iz8UuQEur.net
仕様的に楽天でiPhoneはデメリットしかないので普通はクソ安いドロ端末に指すだろ

そもそも泥も目安でしかないから過信するとオーバーするかと。

泥もiPhoneも余計なアプリバックグランド通信オフにして使うしかないな

122 :SIM無しさん (ワッチョイ 252e-ZhPW):2023/03/03(金) 20:25:52.39 ID:uZ74hP/R0.net
どこで聞いても無理なもんは無理でっせ汚爺ちゃん

123 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-dinY):2023/03/03(金) 20:46:14.86 ID:pNibSnOvM.net
つかHandもらって来て挿せばいい話
そういうスレやぞ

124 :SIM無しさん (ワッチョイ 46d9-aeiY):2023/03/03(金) 20:50:16.37 ID:x0PAnoTZ0.net
>>120
色んな状況もなにもなんでそんなに楽モバに
固執してんのよ
他社へMNPすれば解決できる話やろ

125 :SIM無しさん (ワッチョイ 896e-lX3C):2023/03/03(金) 20:55:41.50 ID:4JHYkVlR0.net
1日に契約したhand5G届いた
こんな結構質感高いの4000円で貰ってええんか、なんか悪い気がしてきたから3ヶ月は回線維持しようかしら

126 :SIM無しさん (ワッチョイ 7dad-W5vA):2023/03/03(金) 21:01:11.50 ID:PdS0M0zE0.net
>>125
半年ぐらい維持してあげなよ
半年後ぐらいにはちょうど良いMNP乗り換え先の機種も出てるだろうしその弾にすれば良い

127 :SIM無しさん (ワッチョイ da52-8/4C):2023/03/03(金) 21:45:19.27 ID:Dcd7hP8Z0.net
楽天ハンドはいいんだけど楽天モバイルの通話がダメだ。
ポケットワイファイを持つくらいならうちを使ってって感じなのかな。

128 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-N0G4):2023/03/03(金) 22:29:23.81 ID:KORYRfJ+M.net
仕事の電話が煩わしいから敢えて楽天使ってる
電話に出れない理由にできる

129 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-lb0/):2023/03/03(金) 23:38:16.60 ID:F37apZPcM.net
>>128
初めて聞いた理由

130 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-Qpn1):2023/03/04(土) 00:19:28.35 ID:p7L62fXv0.net
えっ俺もそうだけど
電波悪いのって便利すぎじゃね?

131 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe4-dFcB):2023/03/04(土) 00:55:47.90 ID:6fqOBUkN0.net
質感確かに悪くない
ゲームやらないなら10万超えるスマホと出来る事そんな変わらないのに3000円はすごい

132 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-sURR):2023/03/04(土) 03:45:12.33 ID:wOQjWyNdM.net
元値は割高とはいえ39800円であった事をお忘れなくw
まぁキャリア端末の価格は飾りみたいなもんだとまた証明されてしまった訳だが

133 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-8VhG):2023/03/04(土) 08:13:43.06 ID:91g6tTPmM.net
>>103
前も書いたけど未だに同じくアップデート出来ねー!
楽天マジ糞

134 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-IYJf):2023/03/04(土) 08:51:28.14 ID:M6GyTeD8M.net
4Gの勝利ということでOK?

135 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-FBOs):2023/03/04(土) 11:25:51.48 ID:pcFQWjy7M.net
>>133
普通に151だけど?初期ロットは駄目みたいだね

136 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-BjUe):2023/03/04(土) 12:06:06.62 ID:6WkIr/GOd.net
4000円でhandもらえてさらにmnp弾として使えるとか神過ぎやしないですかね
即解約ブラックリスト入り禁止の総務省の御達しも出たし転売し放題になるわけで
将来的に最新機種mnp1円て無くなりそうですね、それが総務省の狙いなんでしょうけども

137 :SIM無しさん (ワッチョイ e9ad-Qpn1):2023/03/04(土) 13:00:33.94 ID:JUdu/y1E0.net
>>135
そういや同時購入した家族の分はアプデ出来たけど
アプデ出来なかった端末はショップ購入時に出してきたのが充電切れてるぐらい古かったから初期ロットだったのかも

138 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-kajk):2023/03/04(土) 14:15:18.35 ID:RLpaadGH0.net
2回線目に必要なのは
別アカウント?別メアド?

139 :SIM無しさん (ワッチョイ e9ad-Qpn1):2023/03/04(土) 14:29:13.70 ID:JUdu/y1E0.net
>>138
普通に同一のGoogleアカウントや楽天アカウントで2回線目持てるけど
身分証明書なんかは1回線目と同一の方がスムーズかもしれない

140 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-8VhG):2023/03/04(土) 16:24:57.91 ID:Mbj+q42+M.net
>>135
去年5月だから初期ロットかもしれないけど、初期ロットをエラーにするとか逆に難しくね?w
そんなに違いが有るのか謎だな

141 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-FBOs):2023/03/04(土) 16:39:40.18 ID:pcFQWjy7M.net
初期ロットにバグが残るのはよくあるだろ?
君の理解度の低さが謎なんだけど?

142 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-8VhG):2023/03/04(土) 16:44:21.89 ID:8HPiw94yr.net
初期ロットの意味が分かってないと思われ

143 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-9zCo):2023/03/04(土) 17:05:53.78 ID:Wtom45dvM.net
嘘の請求で元部長ら300億w

楽天は全てががばがばだな

144 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-rHHS):2023/03/04(土) 17:19:16.13 ID:m4102HqWM.net
楽天リンクの通話もこの機種でなければ、それなりに聞き取りやすい

145 :SIM無しさん (ワッチョイ 1352-rQ/Z):2023/03/04(土) 18:22:18.92 ID:Czt2MvWy0.net
ということはpovoにしても通話品質よくないのかな

やっぱサブ機なんだな。メインで使おうとした自分がバカだった。

146 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-rQ/Z):2023/03/04(土) 18:53:18.85 ID:sdklAHo+M.net
昔は何の回線使ってても楽天でんわのプレフィックス番号つければ3分以内はタダって太っ腹な時代もあったよな

147 :SIM無しさん :2023/03/04(土) 21:52:35.10 ID:6pTnWgUbM.net
本日5Gを持ち込みで、MNPにて開通した
楽天出戻だからポイントなどは一切ないけど、Handが使えるから嬉しいわ!

148 :SIM無しさん :2023/03/04(土) 21:57:09.50 ID:qJvFL62VM.net
>>142
おまえに何が分かるんだよw
初期ロットは何が違うか言ってみろよ!

149 :SIM無しさん :2023/03/04(土) 22:10:15.28 ID:kJlXEQiNa.net
iPhoneに楽天シム入れてlink利用してから、Wi-Fiでも相手が、は?は?っていうのが皆無になった
FaceTimeオーディオで話すのと相違ないレベルはいい過ぎかな
5Gにはpovoを入れて使ってる
3001円というiPhoneのだいたい、1/40から1/70の値段で手に入るが、パフォーマンスはその数字じゃない
サブ機としては十分

150 :SIM無しさん :2023/03/04(土) 22:11:07.47 ID:KP66mPypM.net
>>149
は?

151 :SIM無しさん :2023/03/04(土) 23:38:08.16 ID:tR45xs8r0.net
要約
iPhoneを手に入れてとっても嬉しいです

152 :SIM無しさん :2023/03/04(土) 23:40:21.99 ID:zqF9L2O5M.net
>>151
ウケる!

153 :SIM無しさん :2023/03/04(土) 23:47:50.92 ID:LitFwJFX0.net
ハンド買ってからもう1年だから電池交換してもらうわ

154 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 09:38:49.72 ID:p6houBxe0.net
マイク音量を変えるアプリを入れたら改善したというレビューを見たが、具体的なアプリ名がわからない

155 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 10:54:59.00 ID:Tfp/6fOHa.net
お前らなんでそんなにiphoneにコンプレックス持ってんだよw
俺が楽天SIM入れたのはサブ機のiPhoneだし
メインはXperiaだよ
しかも、この端末褒めてるだろ
僻み過ぎだぜお前らww

156 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 11:44:45.16 ID:Mwc6cPiQr.net
iPhoneは音回りが本当に素晴らしい
SEですらちゃんと鳴るからね
ただメインで使いたいかと言われたら答えはNO

157 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 12:00:31.48 ID:GQ960l/Rd.net
こだわりのスマートフォン
それが、チードロイド

158 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 13:33:49.95 ID:6/tNPBzk0.net
>>155
スマホに限らず、持ち物(ブランド品)で勝敗や優劣を決めたいコンプレックスの裏返し層が一定数いるからね 
凄いのは偉いのはその商品を開発したメーカーやエンジニアらなのに。

159 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 13:42:45.24 ID:8QAjoB1Z0.net
そーじゃなくてiphone持ってる人がhandを安く手に入れてサブで使った感想を割と好意的に書いただけなのに、君たちが過剰に反応しるだけじゃないの?

160 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 13:59:33.23 ID:6/tNPBzk0.net
所詮iPhoneの敵ではないけど、handもなかなか頑張ってるね?の上から目線に取られたのじゃないですか?

161 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 14:22:35.25 ID:1nVJfXoea.net
めんどくさ

162 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 14:34:51.33 ID:MrodWmmTM.net
争いは同じレベルでしか起こらない
スルーできず、僻んでる。という捉え方をするiPhoneくんは、そういう事なんじゃない?

163 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 14:35:38.29 ID:Tfp/6fOHa.net
敵じゃないってw
そんなん思ってねーわ
同じ値段なら敵じゃないけど、値段がちがうだろうが
なぜ同じ土俵にあげるんだよ

164 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 14:53:23.89 ID:t1ky89B1a.net
こんな所に来るアウアウウーなんてまともに相手しても疲れるだけよ
あ、俺もだ

165 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 15:11:43.08 ID:Mwc6cPiQr.net
>>163
これメインで使ってる人も居るんだよ
サブ機に丁度いいなんて言われたら悔しくて怒るに決まってるだろうw
まぁ余計な比較はしない事だね

166 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 15:33:44.78 ID:OAgx2tJdM.net
>>163
いや、言葉の端々でしっかり比較して小馬鹿にしてますよ

167 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 16:02:48.83 ID:9dSKmsRRd.net
iPhone買えない貧民ブチギレで草

168 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 16:04:58.68 ID:6/tNPBzk0.net
iPhoneごときでドヤ顔って、心がド貧乏w

169 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 16:38:20.23 ID:YtOYEP+A0.net
けんかをやめて 二人をとめて
私のために争わないで もうこれ以上

170 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 16:39:54.71 ID:eO5GVuS2M.net
いいじゃん貧民で。金持ちは金持ちにしかわからない辛い事あるんだから。

171 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 17:06:32.74 ID:t1RhmNp7M.net
スーパーセールでiPhone13ゲットだぜ!
未開封のまま流してもうしばらく4Gでいく予定
利益で5Gが8台買えちゃうぜ

172 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 17:11:13.41 ID:cSwYhOkSM.net
去年に比べて利ざやが激減してるでしょ
昨年の春のセールでは13の128で現金ベース5万円プラス楽天ポイント数千円稼いだ

173 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 17:22:04.61 ID:odZv6HK30.net
楽天モバイルは前に契約してて解約して今月回ハンドで契約したんだけど
楽天市場アプリで見ると楽天モバイル分の+3倍が反映されないのだけど、反映は来月からとかでしたっけ?それとも再契約はだめとか、

174 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 17:27:12.16 ID:t1RhmNp7M.net
クーポンは1人1度限りだし去年はありつけなかったんで
モバイル撤退になる前に使い切っとこうと思ったんよ

正直販促としては不健全というかHand1円ぐらいが正しいんじゃないかと思った
Hand売っても小銭にもならんから結構みんな自分で使ってるもんね

175 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 17:28:07.33 ID:odZv6HK30.net
※楽天市場の商品ページ等での倍率やポイント数の表示は、プラン利用が開始されてから2~3日かかります。

ごめんなさい解決しました

176 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 20:33:51.31 ID:Tfp/6fOHa.net
>>165
納得出来る意見だと思って、自分もこれをメインとしてのみ持ってた場合を体験をすべく、メインのエクスペリアとサブ1のiPhoneを家に置いて、Hand5Gのみを持って外出中だが、これ、メインは確かにキツイわ
良い点としては、頻繁に触らずに(触る気がしないので)景色や料理を純粋に楽しめる点だね
これをメインとして使ってる人の気持ちが半日体験しただけで十分に分かったよ
ホントにサブ機2にはちょうどいいとかコレをメインに使っている人への配慮のない発言、申し訳なかった
どうやら、俺の発言は誰かを刺激するようなので、このスレから立ち去るわ
失礼した

177 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 21:08:51.20 ID:pwqRbEWU0.net
ところでメインとサブの使い方の違いってなに。

自分は普段持ち歩くものをメイン、メインが何らかの原因で使えないときにサブだと思ってたんだけど。

だからサブはほとんど触らない。電源もオフ。

178 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 21:15:06.82 ID:bLlPsXGi0.net
>>177
1.メインを充電中にサブを使う
2.メインが大きくて重くて高性能だから高性能を求められない用途を軽いサブでこなす
3.メインのバッテリーを温存したいから先にサブから使う
とかですかね

179 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 22:00:44.96 ID:pwqRbEWU0.net
>>178
サブはバッテリー代わりなのね
スマホ使いすぎの印象。
ゲームでもしてるんだろうか。

180 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 22:07:25.44 ID:t1RhmNp7M.net
持ち歩いて連絡や決済するやつと
おうちとかで落ち着いてメディア見たりするやつって感じかなあ

携帯電話として重要なのは前者だけど使ってる時間は後者の方がずっと長くなりがちで
どっちをメインと呼ぶかは人によりそう

181 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 22:38:04.99 ID:p6houBxe0.net
俺はメインがhand 4GでサブがiPhone se
あとカーナビ用にLibero5GU

182 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 22:52:31.71 ID:bLlPsXGi0.net
>>179
常に満充電にするようにしてたらもうちょっと余裕あるんだけど
気がついたら残量足りるかあやしいなってなってるのよね

183 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 23:12:22.19 ID:Jq81HC8u0.net
普段持ちに便利だからメインがこれだな
小さいしお財布つきだし
家で使うのは画面がデカいのにしてるわ

184 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 23:31:33.84 ID:7NeGveVk0.net
家ではPCとタブレット使うからハンドはサブのサブだな

185 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 23:42:31.53 ID:ZcC+maoi0.net
自分もヘビーな事はタブレットだから、ある意味サブと言えばサブ。 
でも普段はこれだけ持ち歩いてて通話、ライン、音楽、おサイフでガンガン使ってるからメインっちゃメインw

186 :SIM無しさん :2023/03/05(日) 23:55:16.14 ID:weZXV4oWM.net
今のスマホって他の端末に電気を供給する機能は無いの?
むかし使ってたzenfoneとかには有ったような覚えが…
その機能を利用した事は無かったけど
今でも使えるなら緊急用のモバイルバッテリーになるね

187 :SIM無しさん :2023/03/06(月) 00:15:29.56 ID:JsjbNOgxM.net
機種によってできたりできなかったりらしいよ
Pixel6でも7でもできるけど6aはできないとかそんな感じ

188 :SIM無しさん :2023/03/06(月) 01:31:34.93 ID:3wIDq7faM.net
メインは常に持ち歩いてるもので、ネットバンクのアプリが入ってるのと、非接触型決済を行う
サブはメインがiOSならAndroid、Androidなら iOSとして、飽きないようにしてるのと、メインで裏で動かせない、張り付いてないといけないゲームで待ち時間があるものをしてる時にその待ち時間でYouTubeや掲示板見てる
タブレットは結局使わないから売ったな、外に持ち歩くのもデカいし、家で寝ながらならスマホだし、座って使うならPCだから

189 :SIM無しさん :2023/03/06(月) 01:47:15.16 ID:JsjbNOgxM.net
ソシャゲの動画広告再生してる間にもう1台の方で暇潰しってのは結構重宝するよなw
でも最近対策されて再生が途中で止まるやつが増えてきた

190 :SIM無しさん (ワッチョイ d95e-EEF1):2023/03/06(月) 06:37:49.72 ID:cIl6YXu20.net
楽天モバイル万歳🙌

191 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bd9-dx3K):2023/03/06(月) 13:31:42.51 ID:BFUou6jm0.net
>>188
常に持ち歩いてるのがメイン、
ということはhandがメインだな

192 :SIM無しさん (ベーイモ MM8b-x5TC):2023/03/06(月) 13:42:54.06 ID:7jKbnLTBM.net
落胆モバイルどんまい🤦

193 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-8VhG):2023/03/06(月) 13:51:23.92 ID:28+YTMmzr.net
楽天モバイルが無くなるとウチのホームルーター買い替えなきゃならんから頑張って赤字でも続けてくれ

194 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-NKQj):2023/03/06(月) 14:21:06.53 ID:LZchDJYsa.net
楽天シンフォニーが本命だから大丈夫だよ、モバイル事業が赤でも
償却かんかえたらCFは良化するし

195 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-Ggcn):2023/03/06(月) 17:15:02.70 ID:JsjbNOgxM.net
楽天のシステムは見積の10倍の予算がかかるという部分が同じなら
その輸出であるシンフォニーも本体と同じ運命を辿ると思う

196 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bd9-dx3K):2023/03/06(月) 23:41:13.41 ID:BFUou6jm0.net
楽天は滅びぬ、何度でも蘇るさ

197 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bca-ncCr):2023/03/07(火) 01:26:06.34 ID:QCg2Qnoq0.net
物理的設備と設置や場所代を甘く見積もってたミッキー
更に5年~10年で全国区展開を急かされ3年で整備したのに電波無いと叩かれるミッキー

楽天可哀想
ソフバンの時並に電波拡充早いって言うのに

ちなプラチナバンドは実際遅いし言う程利用者側のメリット無いんだよなぁ
auみたいなプラチナ帯頼りの基地局展開は電波の無駄遣いに感じる
他の帯域を補完する物程度にしてB1B3B41B42をもっと拡充して欲しいわ

198 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-8VhG):2023/03/07(火) 02:46:53.09 ID:+TfJYdZTa.net
スピードより、安定的に繋がる方が重要だわ
家の真ん中にいると、圏外によくなる
とにかく、圏外をなくしてくれ
iPhone3G時代のソフバン回線にそっくりだわ

199 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-ncCr):2023/03/07(火) 03:45:49.78 ID:R8Qo35qSr.net
壁に電波通る穴と銅線コイルアンテナ自作して引き込もうぜ

200 :SIM無しさん (ワッチョイ 41ba-ncCr):2023/03/07(火) 03:54:13.18 ID:j+aSuVnU0.net
中途半端にプラチナ帯を分け合って楽天に寄付するより、700Mhz帯を3社とも1度返納して4グループ共同運営会社創設で10MH幅だけ楽天占有に切って共同運営で共同基地局展開すれば良きかなぁ
利用者的には何処のキャリア移行しても使えるエリア欲しいし、キャリアトラブル時の公衆網的な逃げ場にもなるし

201 :SIM無しさん (ワッチョイ 41ba-ncCr):2023/03/07(火) 03:55:01.65 ID:j+aSuVnU0.net
ワッチョイ変わった?
フリーWiFi掴んだか

202 :SIM無しさん (ワッチョイ 1116-tQiY):2023/03/07(火) 04:01:18.20 ID:DnPS9/sq0.net
>>200
少し前まで700Mhz帯はまともに利用されてなかったけど5Gで使い始めたからもう無理
干渉しないように開いてる3Mhz幅をドコモが利用出来る様に働きかけているけど楽天は納得していない

203 :SIM無しさん (ワッチョイ 41ba-ncCr):2023/03/07(火) 04:34:19.04 ID:j+aSuVnU0.net
>>202
まぁ3Mhz幅じゃねぇ
せめて連続する5MHz幅欲しいよね
てか、他社と違ってタダで貰うんだから文句言うなってまで有る

204 :SIM無しさん (ワッチョイ 1116-tQiY):2023/03/07(火) 04:42:33.36 ID:DnPS9/sq0.net
上りは715Mhzから718Mhzが特定ラジオマイク帯との間で開いてる
ドコモの試算では約1100万契約を収容できて通信速度の理論値は下り30Mbps上り11Mbpsを実現できる

205 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-8VhG):2023/03/08(水) 10:07:46.40 ID:tkEgCD/qM.net
5Gアップデート出来ない問題は、kakaku.comの書き込みに140の時点で発生してるってのを見た
俺のは140は問題なくて151で発生した
要するに初期ロットとか関係無くて運だなw
しかし、楽天の端末は不具合多過ぎてもう買わない
人にも勧めない

206 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bd9-dx3K):2023/03/08(水) 13:41:04.67 ID:5kftbClj0.net
いくら3001円でもお勧めできない

207 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-kajk):2023/03/08(水) 14:59:53.14 ID:ezIJdOIO0.net
ガラスが特殊だからフィルムが高くつくんだよな
いつもは100均で済ませるのに

208 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-dFcB):2023/03/08(水) 15:04:46.70 ID:At/D7L0+0.net
そんなもん貼るな!裸!

209 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-kajk):2023/03/08(水) 16:04:55.23 ID:ezIJdOIO0.net
hand5Gを SIMカードで申し込んで 
予備のために保存しておいて
別端末をSIMカードで 開通させることは可能でしょうか?

210 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-Ggcn):2023/03/08(水) 16:09:08.78 ID:540NXKigM.net
開通は可能だけど
楽天指定の機種でLink使わないと3000円の方は無効にされる可能性があるよ

211 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-kajk):2023/03/08(水) 16:11:28.29 ID:ezIJdOIO0.net
>>210
今楽天使ってるんで 2回線目です

212 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bd9-dx3K):2023/03/08(水) 16:26:13.59 ID:5kftbClj0.net
>>211
1回線目は解約するの?

213 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-FBOs):2023/03/08(水) 16:45:16.92 ID:4UCRklFDa.net
>>210
そんな条件ないだろ
買った端末でリンク使えなんて指定してたか?
まあ、俺は一応Hand5Gでリンクで通話してからシムを移したが
なんか、どっかでリンクで通話、プラスメッセージを一通送るのが条件と見たことがあるので、メッセージも送っといた

214 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-kajk):2023/03/08(水) 17:39:11.58 ID:ezIJdOIO0.net
>>212
1回線目は メルカリで買ったhand5Gでメインなんで解約しません
4000円なら予備でもう一台欲しいだけで回線はいらない
未使用で残せるかなと思っただけ

元々使ってたarrowsRXがあるんで 開通はできる

215 :SIM無しさん :2023/03/08(水) 19:51:56.25 ID:vnZWLjxuM.net
>>213
「買った端末で」ではなく「対象製品」
> 【3】対象製品※1を利用し「Rakuten Link」のご利用
実際には適用してないとは思うんだが条項としてはあるんで

216 :SIM無しさん :2023/03/08(水) 21:11:38.86 ID:Q9MDCB9V0.net
>>209
価格コムの口コミに同じ質問してる人いる
同じ人?

217 :SIM無しさん :2023/03/08(水) 21:15:27.71 ID:eI1nzlADM.net
>>216
ここに書く人は価格コム大体書き込むからわかっちゃうね

218 :SIM無しさん :2023/03/08(水) 21:27:19.09 ID:Q9MDCB9V0.net
マイナー機種だからユーザー少なくて両方のサイト見てるのはかぶるだろうけど向こうでとっくに答え貰ってるのに

219 :SIM無しさん :2023/03/08(水) 23:10:50.54 ID:t1YHFNEAr.net
昔からマルチポスト野郎は存在する

220 :SIM無しさん :2023/03/08(水) 23:47:53.73 ID:ezIJdOIO0.net
>>216
違うで
価格コムなんてアカウントすら作ってないよ

221 :SIM無しさん :2023/03/08(水) 23:59:25.83 ID:fl8SC8Ar0.net
急に口調変わって草

222 :SIM無しさん :2023/03/09(木) 00:14:01.51 ID:+9P+LRRq0.net
とりあえず内蔵マイクの修正して欲しいわ

223 :SIM無しさん :2023/03/09(木) 00:29:25.89 ID:68bRtB3rM.net
>>222
次機種の話?
ファームで直るような物じゃないよね

224 :SIM無しさん :2023/03/09(木) 00:55:24.63 ID:Hm11OxJka.net
>>215
※1 キャンペーン対象製品について
【iOS版】
iOS 14.4以降(推奨)を搭載したiPhone
【Android版】
Android 9以降を搭載した 楽天回線対応製品

殆どだな、機種はしていしてないな

225 :SIM無しさん :2023/03/09(木) 01:09:10.84 ID:1MPPI+9yM.net
楽天回線対応製品 ってとこリンクになってたでしょ
その先に機種一覧あるよ

かなりの数はあるけど現行スマホの全てではない
まぁリンク動かなくて苦情来たら嫌だから予防線で入れてあるだけだと思うけどね

226 :SIM無しさん :2023/03/09(木) 01:39:39.20 ID:Y+spQbuN0.net
>>222
マイク音量を変えるアプリを入れたら改善した
というレビューがあるぞ

227 :SIM無しさん :2023/03/09(木) 01:42:02.63 ID:1MPPI+9yM.net
ゲインが小さいからアプリで増幅してやればいい、みたいな話?

228 :SIM無しさん (ワッチョイ 41ba-ncCr):2023/03/09(木) 02:30:03.16 ID:6sS6oftP0.net
>>223
無理かなぁ?ノイズキャンセルが微妙に強めに働いてるのとボリューム絞られてるだけな気がする

229 :SIM無しさん (ワッチョイ 41ba-ncCr):2023/03/09(木) 02:30:34.43 ID:6sS6oftP0.net
>>226
そのアプリが知りたい

230 :SIM無しさん (ワッチョイ 1352-rQ/Z):2023/03/09(木) 02:38:22.07 ID:Fcj5/khW0.net
みんな困ってるのか。

231 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-8VhG):2023/03/09(木) 05:05:30.20 ID:Zdex8AtQM.net
通話で相手にはっきり聞こえてないと指摘されるよ。位置やら悪いのだろう。マイクやマイク付きイヤホンでもしてれば別だろうが。

232 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bd9-dx3K):2023/03/09(木) 07:15:37.72 ID:Y+spQbuN0.net
まあ3001円の端末だから仕方ない
通話は使うなってことだ

233 :SIM無しさん (ワッチョイ b309-NqWD):2023/03/09(木) 07:27:20.40 ID:GLk9XSte0.net
通話する事はほとんどないのと、普段は大体BT接続してるから通話しても聞き取りづらいと言う問題は何とか回避出来てる
ま、自分も3,001円の激安で買えたので贅沢言わずに使わせていただいてます

234 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-IWyi):2023/03/09(木) 08:25:20.07 ID:tU+bI+Zk0.net
>>230
俺も電話かけようとする度に100均で買ったイヤホンマイク一々付けたり外したりするのがガチでつらいわ
アプリの制御程度で普通に話した声が相手にまともに届くようになるなら是非とも俺もインスコしたい

>>231
俺が前にリンクから家電にかけて、PCのスピーカーから音楽慣らしながらHANDの下側のマイクを近づけたり離したりしながらどんな風に家電で聞こえるのか実験したらさ、
5cm離したらもう音が小さくなりがちでやばい気味でさ、10cm離したらもう音がとぎれとぎれになってたわw
電波強度は2本と1本言ったり来たりだけど、リンクの品質表示は最適にw

尚、スピーカーモードのハンドフリーでの通話だと、上側のマイク使ってるようでまともに通話できる
でも外で流石にハンドフリーで周囲に聞かせながら電話なんかできんからなー

実験からの結論では、耳にHAND当ててたら、その時HANDの下側マイクが口元から5cm以上離れてそうな顔長な人だとイヤホンマイクつけないとまともに使えないぽい
HAND作るときに設計したメーカーが楽天から安く上げろ攻撃でもしまくってマイクが安物部品にでもなったみたいな可能性が高い

235 :SIM無しさん (ワッチョイ 09b1-ncCr):2023/03/09(木) 10:53:41.47 ID:XFOr6rg/0.net
顔長くないもん
顔長くないもん
顔長くないもん
顔長くないもん
顔長くないもん

236 :SIM無しさん :2023/03/09(木) 11:47:06.50 ID:IBCXRPd+M.net
マイクが安もん+感度設定がおかしい+ノイキャン効かせ過ぎ、の合わせ技

237 :SIM無しさん :2023/03/09(木) 14:06:54.02 ID:+O1yolOW0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
楽天ハンドの電池交換を依頼したら箱送ってくると言ってたのに宅急便の伝票を見たら精密機械と書いてあったので楽天ハンドファイブジーを送ってきたと少し期待してたら本当に箱だけだった

238 :SIM無しさん :2023/03/09(木) 14:09:45.74 ID:31h33gXUM.net
>>237
安物ユーザーは心まで卑しい

239 :SIM無しさん :2023/03/09(木) 14:15:20.76 ID:+O1yolOW0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>238 乞食末尾の癖しやがって。

240 :SIM無しさん :2023/03/09(木) 15:37:10.47 ID:k30guv1RM.net
大きい画面のスマホ触ってたら、たまにHand触るとめちゃくちゃ小さくて、入力しづらいんだよな
軽いから寝ながら触るのは最適なんだが
大きいのに慣れると、小さいのに満足できなくなるのは、女の男根に対する思いとスマホへの使用感と同様なんだな
とスレしてみる
まあ、いい端末だよ、3001円なら

241 :SIM無しさん :2023/03/09(木) 16:26:06.91 ID:AUp+gKI7M.net
>>240
男はサイズではなくテクニック!
っと粗チンの俺が通りますw
でも冗談抜きにこのHandは軽くて本当に手にしっくり来るから、このフィット感サイズ感に慣れたらデカ(マラ)スマホは段々ストレスがたまる。
ただ電池持ちが早漏なのが欠点

242 :SIM無しさん :2023/03/09(木) 21:41:17.12 ID:Fcj5/khW0.net
>>240
そうそう。大きいのに慣れたら使いづらくなるね。

243 :SIM無しさん :2023/03/09(木) 21:44:13.89 ID:Fcj5/khW0.net
通話がダメなことが事前にわからないのが質悪いね。
You Tube動画で通話品質とかやってるユーチューバーいるけど全然参考にならん。

244 :SIM無しさん :2023/03/09(木) 22:33:47.03 ID:wDuWcz9ja.net
つべのガジェット紹介は再生数に比例して参考にならなくなるからな

245 :SIM無しさん :2023/03/09(木) 22:44:03.93 ID:XzkpmtoaM.net
>>241
キモいしさむいだけなのに本人は面白いと思って言ってるんだろうなぁ

246 :SIM無しさん :2023/03/09(木) 22:51:13.15 ID:iH+4pZrKM.net
楽天金無いから次の独自機種は出ないだろうなあ

247 :SIM無しさん :2023/03/10(金) 00:27:46.75 ID:1UH4l6uT0.net
金ないからこそ、安価でマトモな製品ばらまいて広告するのがケータイ業界
VAIOスマホ見たいの出しときゃ良いのにね

248 :SIM無しさん :2023/03/10(金) 00:27:54.10 ID:x3CXC1wSM.net
0120かける時はガラケーで使ってるからこのサイズは違和感なくていい

249 :SIM無しさん :2023/03/10(金) 00:51:57.70 ID:PH0Bivtt0.net
>>247
VAIOフォンはゴミ扱い

250 :SIM無しさん :2023/03/10(金) 02:39:39.26 ID:yfsoc8CQr.net
>>249
2代目の泥版は好きだった

251 :SIM無しさん :2023/03/10(金) 12:58:23.77 ID:iMs8k2dI0.net
handからiPhone13miniに替えたらめちゃくちゃ電波良くなった
今までのイライラは何だったんだ…

252 :SIM無しさん :2023/03/10(金) 13:03:17.01 ID:fSIkvPklr.net
これアンテナ弱いからね

253 :SIM無しさん :2023/03/10(金) 17:16:22.21 ID:ZKR0kvX50.net
これ初め結構な値段つけてたよね。
それにしてはダメな部分が多いな。

254 :SIM無しさん :2023/03/10(金) 17:32:32.81 ID:kkrWfU160.net
初代で満足して更にDSDVやら期待を込めた発売初日に定価で買い増しした情弱です


マイククソすぎーーー
電話機じゃねぇよコレまじで
法で取り締まって欲しい

255 :SIM無しさん :2023/03/10(金) 18:44:28.43 ID:FOtGOtKSM.net
ブルーテゥースで頑張れよ

256 :SIM無しさん :2023/03/10(金) 20:03:30.14 ID:BofIEloW0.net
ドコモの音声eSIMが使えないから
DSDVの意味性が薄れる

257 :SIM無しさん :2023/03/10(金) 20:05:18.61 ID:ZfS1c9oBa.net
>>256
リンクスメイトで4Gなら使ってた

258 :SIM無しさん :2023/03/10(金) 21:01:17.12 ID:ZKR0kvX50.net
ハンド5gってDSDVなの?

259 :SIM無しさん :2023/03/10(金) 21:54:48.94 ID:OpUXGn6Za.net
ハンズフリーで通話したら、相手が、は?は?は?となるのがデフォ

260 :SIM無しさん :2023/03/10(金) 22:09:42.79 ID:zgvKiABuM.net
は、は、は、ハンズフリーなんだなっ

261 :SIM無しさん :2023/03/10(金) 22:14:16.31 ID:BofIEloW0.net
>>258
DSDSだな

262 :SIM無しさん :2023/03/10(金) 22:21:04.51 ID:sPkDybSlM.net
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ 派遣は最低15回線、社員は最低50回線を契約するように
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ

263 :SIM無しさん :2023/03/10(金) 22:29:25.87 ID:l2GJwzBj0.net
>>259
LINE通話だとクリアに聞こえて、は?は?はないが
リンクだとどうしても聞き返しがあるね

264 :SIM無しさん :2023/03/10(金) 23:01:36.81 ID:jGmAtOmI0.net
tinno mobileとかいう無名中華に作らせるよりxiaomiとかoppoに作らせろよ

265 :SIM無しさん :2023/03/10(金) 23:03:42.47 ID:l2GJwzBj0.net
>>264
そしたら採算が合わないのでは?

266 :SIM無しさん :2023/03/10(金) 23:14:40.42 ID:jGmAtOmI0.net
格安中華メーカーすら採算合わないならpixel7a取り扱うしかないな

267 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-BNp6):2023/03/11(土) 09:26:07.23 ID:IUYYYxjqM.net
>>263
は?

268 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-+RpY):2023/03/11(土) 14:00:49.67 ID:KLOghO1Ea.net
請求書払いのバーコードを読み取る能力がカスすぎ
全然読み込まないんだが 
なんだよこのクソカメラは
日光写真かなにか並の写真しかとれないとかの性能か?

269 :SIM無しさん (ワッチョイ a6d9-f2tG):2023/03/11(土) 14:20:18.57 ID:KFugu6Gn0.net
メインカメラは6400万画素
ただしピントが合うとは限りません

270 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-9Tbb):2023/03/11(土) 14:26:51.64 ID:KLOghO1Ea.net
サブ機1のXperia XZ Premiumの3倍の画素数あるやん
Xperiaでは瞬時に読み込んだぞ
150キロ投げるが、ストライクが全く入らないピッチャーみたいなもんか

271 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-iVBJ):2023/03/11(土) 14:29:00.56 ID:CAwcMa5qM.net
コードはデンソーとかの専用アプリ使えばサクサクだからハードでなくソフトの問題なのだろうとは思う
専用アプリ使わせてくれない用途だとちとつらいよな

272 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-+RpY):2023/03/11(土) 14:33:33.06 ID:mWjJf6dcM.net
>>268
楽天銀行アプリは5分ほど格闘すれば読み込んでくれるけど、ゆうちょpayアプリは全く読み込めなかったわ

273 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-iVBJ):2023/03/11(土) 14:53:48.24 ID:CAwcMa5qM.net
その手のアプリは強制的に標準カメラ使わせるけど
開発する時にはせいぜいiPhoneとPixel・Galaxyぐらいでしか調整やテストしないから
マイナー泥は残念なことになりやすいんだよな

274 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-PYfV):2023/03/11(土) 21:14:36.56 ID:l9yyxRN/M.net
初めから貼ってあるレンズのフィルムを剥がしてないとかじゃね?

275 :SIM無しさん (ワッチョイ 811f-akO1):2023/03/11(土) 21:46:38.17 ID:a3f6mJFN0.net
画素が多ければ良いと言うわけじゃないからね
800万で十分すぎるし実用には200万で何も困らない

276 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-PG5T):2023/03/11(土) 23:32:16.11 ID:+/ZjTqnTa.net
>>274
んなわけねーだろw

277 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ab1-4DBe):2023/03/12(日) 02:22:28.14 ID:5AeVVdlR0.net
ここで上がる不満の多くって4G版にも5G版にも共通する問題なの?

278 :SIM無しさん (ワッチョイ 55ef-IBA0):2023/03/12(日) 04:19:09.86 ID:V9p83xEY0.net
割と別

279 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3d-2Kvn):2023/03/12(日) 04:54:14.01 ID:RJV6znmXM.net
>>278
どちらがトラブル多いですか?

280 :SIM無しさん (ワッチョイ 95d5-xBXP):2023/03/12(日) 06:59:05.20 ID:cm90EkX/0.net
無印と5Gスレ分けてないからどっちの事言ってるのか分からんレス多すぎで草

281 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-aI+Y):2023/03/12(日) 07:35:25.24 ID:sWELag1Za.net
今はほとんど5Gと思われ

282 :SIM無しさん (ワッチョイ a6d9-f2tG):2023/03/12(日) 07:58:51.03 ID:x4qi8hRX0.net
わりと4Gユーザーもいる

283 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a09-z+mz):2023/03/12(日) 08:14:22.73 ID:4yQDbZYj0.net
こんな非メジャースマホのスレなんてほとんど伸びないと思っていたら、結構レスがあってビックリ

284 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3d-2Kvn):2023/03/12(日) 08:18:21.07 ID:RJV6znmXM.net
おれの田舎は5gの電波がない

285 :SIM無しさん (ワッチョイ a6d9-f2tG):2023/03/12(日) 09:04:20.52 ID:x4qi8hRX0.net
おらの村には電気が無え

286 :SIM無しさん (スプッッ Sd7a-cRUl):2023/03/12(日) 09:44:43.80 ID:56HOgxsXd.net
吉幾三かな?

287 :SIM無しさん (ワッチョイ a6d9-f2tG):2023/03/12(日) 09:51:14.99 ID:x4qi8hRX0.net
すまん、調子に乗って(´−ω−)人

288 :SIM無しさん (ワッチョイ ddb1-uyAd):2023/03/12(日) 13:16:25.14 ID:3Gi6fn0q0.net
昔電気来てないで水車発電してたらしいわ
結構アチコチで水車小屋残ってる近所

289 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-iVBJ):2023/03/12(日) 15:04:15.27 ID:vRYXFJqnM.net
SDGs先進地域じゃないか

290 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-PYfV):2023/03/12(日) 15:17:17.52 ID:Fuuxyh9JM.net
虫食ってそうだな

291 :SIM無しさん (ワッチョイ 811f-tpC5):2023/03/12(日) 17:15:32.24 ID:9UY14iCL0.net
電波探して駅前ぐ~るぐる

292 :SIM無しさん (ワッチョイ a6d9-f2tG):2023/03/12(日) 19:45:51.57 ID:x4qi8hRX0.net
Hand 4Gは日本通信SIMと相性がよい

293 :SIM無しさん (ドナドナー MMee-4235):2023/03/12(日) 20:02:31.97 ID:DnXUvWqFM.net
5Gの指定無ければ4Gだと思ってる

294 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-fYeM):2023/03/12(日) 22:51:55.69 ID:04JdF+ORa.net
4Gは弾数が出たからね
無料配布と格安販売で

295 :SIM無しさん (ワッチョイ 19ba-GUPF):2023/03/13(月) 03:48:32.93 ID:zyvwmPdO0.net
>>292
4G端末はYモバも結構いいぞぉ

だが、5G端末
貴様はダメだ:( #´°ω°` ):イラッ

296 :SIM無しさん :2023/03/13(月) 13:19:05.91 ID:1RJ6wXUq0.net
>>295
Band8使えないけどいいんか
Hand 5GはSIMなに使おうかなという話以前に端末自体がクソなので、wi-fi運用

297 :SIM無しさん (ワッチョイ 11e8-fYeM):2023/03/13(月) 20:57:41.51 ID:v0HtT1K80.net
>>294
ワタスも980円でなければ手が出なかった

298 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-uyAd):2023/03/13(月) 22:21:35.58 ID:/6B+pEWyr.net
>>296
auと違ってB1B3だけでも結構普通に繋がる

299 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a09-HBIL):2023/03/14(火) 00:13:30.83 ID:hleBX6cl0.net
Youtubeだけ雑音はいるんだが助けてくれ

300 :SIM無しさん (ワッチョイ d6ca-+YRz):2023/03/14(火) 06:10:30.30 ID:lYvopP/b0.net
Xperia10くらいのサイズで新しい不具合無いの出して欲しい

301 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-+uYC):2023/03/14(火) 08:12:08.81 ID:DshSNtwNa.net
>>299
YouTubeだけか、羨ましい
俺は本体スピーカーから出る音はすべてノイズが乗る(´・ω・`)

302 :SIM無しさん (ワッチョイ 95d5-9Ei+):2023/03/14(火) 08:48:07.71 ID:LmMvRezx0.net
>>299
>>301

>>280
まじでこれだな

303 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-+RpY):2023/03/14(火) 11:06:04.90 ID:bf9GwxQOa.net
このカメラいい加減にしろよ
LINEウォレットで送金するために本人確認しようと思って、免許証を撮影したら、何回やってもボヤケてます、やり直して下さいって結局出来なかったわ
仕方ないから、もう一つのサブ機の7年前のXperiaでやったら一発だったわ
画素数1/3の旧機でな
誰か試しにLINEの本人確認が5Gでできるかやってみ
出来たらすごいわ、ホントにボケボケだぞ
これのみメイン機だと思うとぞっとするわ

304 :SIM無しさん (ワッチョイ d697-OwdC):2023/03/14(火) 11:45:41.46 ID:shuvLC1p0.net
スレ見た限り4Gと比べて5Gは問題多いのか
4G持ってるけど1度起動不能・初期化した以外普通に動いてる

305 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a09-z+mz):2023/03/14(火) 11:46:13.88 ID:lcI+TLYg0.net
Handの用途のほとんどがモバイルSuicaとEdyなどのタッチ決済。
QR読み取り精度は低すぎるから何とかpayは使わない(使えない)あとは時々通話、LINEぐらい 
逆に言えば(言葉は悪いが)それぐらいしか用途がないし、期待してもいけない
なので個人的には徹底的に贅肉を削いだ久しぶりの神機でありメインスマホでもある。

306 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a09-z+mz):2023/03/14(火) 11:47:31.99 ID:lcI+TLYg0.net
↑5Gね

307 :SIM無しさん (ブーイモ MMee-DQpZ):2023/03/14(火) 12:16:10.79 ID:hyndPGWfM.net
>>240
大きさより硬さだろ

308 :SIM無しさん (ワッチョイ a6d9-f2tG):2023/03/14(火) 12:36:02.45 ID:ZuCMin+w0.net
神機はhand 4G
5Gは問題だらけ

309 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-PYfV):2023/03/14(火) 12:49:00.67 ID:4myzW3ZrM.net
特に問題感じねーよ?

310 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-R6AE):2023/03/14(火) 13:14:08.27 ID:7+CWOQhHr.net
5g問題ない人は通話を端末単体でしない人だと思う

311 :SIM無しさん (ワッチョイ f969-+7Hd):2023/03/14(火) 13:26:54.10 ID:wHM84fUT0.net
>>307
いや持続力だな

312 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-+RpY):2023/03/14(火) 13:38:19.03 ID:Ey2rVTh3r.net
通話相手が居ないからな

313 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-1qB3):2023/03/14(火) 13:58:01.95 ID:bf9GwxQOa.net
マジレスすると女によって、また、その女も年齢や状況によって変化する
後者で具体的に言えば
出産前で脱処女の直近は硬くて普通サイズを好む
脱処女からしばらく経つと持続力プラス硬さを望む、サイズはそんなに拘らない、ただ、短小は好まない、大きすぎるのも好まない
出産後は、一気に注文が多くなる
硬くて太くて持続力を望む
長さより、とにかく硬くて太いのが好きになって、極太ディルドに挑戦するのもこの頃
処女は当たったことないから分からん
まあ、俺の体験上の話な
童貞は真に受けるなよ

314 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-+RpY):2023/03/14(火) 14:47:22.82 ID:Ey2rVTh3r.net
(ノ∀`)アチャー

315 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-ssDX):2023/03/14(火) 14:54:00.51 ID:MVBW2T+KM.net
学歴や仕事で人に誇れるものがないから経験人数やケンカの強さとかを誇りだす底辺

316 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-1qB3):2023/03/14(火) 15:49:30.12 ID:r2DnSU+Ma.net
童貞は女と接触したことないから、その極度のコンプレックスからすぐに体験人数とかに反応するなw
全部おんなじ女で、その女と結婚したとか想定できないのか?

317 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-+RpY):2023/03/14(火) 15:54:01.79 ID:ValYVWp8M.net
キッつ

318 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-+RpY):2023/03/14(火) 15:55:32.99 ID:XXS8CIRjM.net
5Gだけど設定で5G通信を無効にしてる
5G↔4Gの切り替え時に無通信になるんだよな
通話が途切れるとかそれが原因かもしれない
マイクは片側に寄ってるから、通話する時は右耳に当てると、マイクが口の近くに来る
それで通話も特に問題なく使えてる

319 :SIM無しさん (ワッチョイ 1103-ssDX):2023/03/14(火) 16:08:38.25 ID:Ly7Sk4K00.net
>>316
性的なものをドヤ顔で語るのがもうド底辺

320 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-sHQj):2023/03/14(火) 16:44:03.46 ID:jVONUW+Dr.net
5Gの4台目通ってワロタ
無限在庫かよ

321 :SIM無しさん (ワッチョイ 811f-akO1):2023/03/14(火) 19:12:42.32 ID:6iVFJ8uO0.net
>>303
だから画素が多いから高性能とは限らないって
むしろ問題が出やすい
スマホのサイズなら3分の1の2000万画素だって多い

322 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-BNp6):2023/03/14(火) 19:14:52.39 ID:NPrDGa1TM.net
画素ガス爆発

323 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-iVBJ):2023/03/14(火) 19:26:28.75 ID:U/AHMZciM.net
カメラの画素数は簡単にいくらでも上げられるが
コストのかかるレンズの品質とは何の関係もない情弱騙しだよね

324 :SIM無しさん (スッププ Sd9a-5Ltb):2023/03/14(火) 19:53:41.57 ID:3rgAa09Kd.net
高性能なのに「寄れない」最近のスマホカメラ 解決するには?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2211/14/news115.html

325 :SIM無しさん (ワッチョイ 4dad-JIpj):2023/03/14(火) 20:18:06.19 ID:qx/+Ya5D0.net
>>320
10台までいけるらしいぞ

326 :SIM無しさん (ワッチョイ 9af1-7lW0):2023/03/14(火) 20:24:49.48 ID:iXsOsT/b0.net
Hand 5Gスレ
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/smartphone/1678786622

327 :SIM無しさん (ブーイモ MMee-+YRz):2023/03/14(火) 20:45:08.88 ID:u61j5RiuM.net
5G隔離した所でココ寂れるだけだな

328 :SIM無しさん (ワッチョイ a6d9-f2tG):2023/03/14(火) 20:59:09.88 ID:ZuCMin+w0.net
そうだな、旧4Gユーザー少なそうだから

329 :SIM無しさん (ワッチョイ 811f-akO1):2023/03/14(火) 21:09:51.61 ID:6iVFJ8uO0.net
>>324
分かりやすい
カメラアプリなら高画素を活かしてデジタルズーム使えば良いけどそれができないアプリでは問題が出ることがあるのか
Handは5Gで画素数だけでなくセンサーと光学系のサイズも大きくなったのかな?

330 :SIM無しさん (ワッチョイ 811f-akO1):2023/03/14(火) 21:10:29.70 ID:6iVFJ8uO0.net
iPhone13も接写が弱くなったと騒がれてたよね

331 :SIM無しさん (ワッチョイ a6d9-f2tG):2023/03/14(火) 21:36:36.83 ID:ZuCMin+w0.net
>>330
なるほど、そういえばそういう話題あったな

332 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-PG5T):2023/03/14(火) 21:57:23.66 ID:r2DnSU+Ma.net
カメラアプリ立ち上げられるならいいが、大概、認証側のアプリ依存じゃないかな
本当にスムーズに認証してほしいのは、そういう時なんだが

333 :SIM無しさん (ラクッペペ MMee-+zyX):2023/03/15(水) 10:04:15.48 ID:U5my8aKsM.net
5MHz幅→20MHz幅になってから、バッテリーの減りが早くなったような気がするんだけど、気のせいかしらん
(4G)

334 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-BNp6):2023/03/15(水) 14:49:23.35 ID:BeiIcOq6M.net
今テサ゜リングで使ってるけどスピードテストは47MMb/s出てまずまずなんでけど
5chそのものがなぜか重い

335 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-PYfV):2023/03/15(水) 14:51:41.64 ID:gNpSulZ/M.net
そんなのいつものことだろ…

336 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-PG5T):2023/03/15(水) 16:50:56.25 ID:7jQjWvm/a.net
今日、リモートで時間あったので数の子の塩抜きしたのを、iPhoneとXperiaと5Gで撮ってみた(全部サブ機)
iPhone
https://i.imgur.com/O9GIXLT.jpg
Xperia
https://i.imgur.com/1duYYhv.jpg
5G
https://i.imgur.com/Qb6XjeP.jpg
5Gは色が鮮やかだな

337 :SIM無しさん (アウウィフ FF89-bsq5):2023/03/15(水) 17:02:20.22 ID:b0tj5SBBF.net
■マークでアプリの「×すべてクリア」ってのはてきるんだけど選択して消すことができない
やる方法ないの?Galaxyはできるのに

338 :SIM無しさん (ワントンキン MM8a-+Zbp):2023/03/15(水) 17:51:26.53 ID:uDD2iVycM.net
>>336
iPhoneだのXperiaだの言われても機種が山ほど有るんだから分からんよ
ていうかサブ持ち過ぎ
5Gのピンが甘いように見えるのは気のせいか?

339 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-1qB3):2023/03/15(水) 18:33:32.70 ID:7jQjWvm/a.net
>>338
ああ、悪い
iPhoneはXR
XperiaはXZ premium

なんか、送るのめんどくて、機種変の時に下取りに出さなかったんだよね
iPhoneは、3G、4、5、5sも家にある
時代的には、Xperiaが一番古い、次にXR、勿論、最新!は5Gだ
メインはiPhone13無印←5Gへテザリングさせてて、5Gだけ持って帰って会社に忘れてきた

340 :SIM無しさん (ワッチョイ a6d9-f2tG):2023/03/15(水) 19:49:36.79 ID:5XtdbMSC0.net
あのぅ、ここはRakutenHandスレなんですが

341 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-PG5T):2023/03/15(水) 20:11:34.04 ID:7jQjWvm/a.net
ああ、悪い
5Gのカメラも悪くないぜ!と言いたかった
てか、数の子美味すぎ!!
日本酒が進むわ
あー日本酒もうめえ!!
リモート最高!

342 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-+Fyo):2023/03/16(木) 00:29:42.44 ID:iASxZq6uM.net
Rakuten Handのカメラを劇的に良くする唯一の方法
「Googleカメラapkをインストールする」

343 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-+RpY):2023/03/16(木) 00:49:47.31 ID:TVm/OKPGM.net
>>336
Handは数の子が綺麗に撮れる神端末

344 :SIM無しさん (スップ Sd9a-lnbN):2023/03/16(木) 12:57:01.51 ID:sXC7MyMVd.net
>>320
全部即解約?

345 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-sHQj):2023/03/16(木) 13:07:59.86 ID:1xFeQUNsr.net
>>344
全部当月解約w
流石に楽天必死過ぎない?

346 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-+RpY):2023/03/16(木) 14:40:49.90 ID:h7uveTxca.net
>>345
1台あたり、4081円で手に入れたってことか?

347 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-+RpY):2023/03/16(木) 14:53:29.52 ID:AN1OF2Q5r.net
早くHand6出してくれ!

348 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-PYfV):2023/03/16(木) 15:06:25.56 ID:hgdvG26OM.net
ハンドの電池持ちでミニだしてくれ

349 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-sHQj):2023/03/16(木) 15:27:59.91 ID:1xFeQUNsr.net
>>346
ユニバとリレー掛からないから4079円!
しかもMNPした先で更に貰ったから完全プラスw

350 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a09-z+mz):2023/03/16(木) 15:48:13.73 ID:hywt8ef60.net
>>348
賛成

351 :SIM無しさん (ワッチョイ a6d9-f2tG):2023/03/16(木) 16:17:48.06 ID:AErtRl820.net
5Gの話題は専用スレができたのでそちらでお願いします

352 :SIM無しさん (ワッチョイ 5573-+uYC):2023/03/16(木) 16:40:36.55 ID:LdkHSIAq0.net
5Gって完全上位互換だよな?

353 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-1qB3):2023/03/16(木) 16:48:06.93 ID:h7uveTxca.net
このスレ、もしかして、4Gのスレだったのか?
>>349
貰ったって何を貰ったの?
手に入れた4台は売るのか?
いくらで売れるの?3000円なら売れるか

354 :SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-6DiY):2023/03/16(木) 18:18:48.42 ID:h302Ye5+0.net
>>352
そうでもない

355 :SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-6DiY):2023/03/16(木) 18:19:40.56 ID:h302Ye5+0.net
>>336
Xperiaゴミやな

356 :SIM無しさん (ワッチョイ 811f-g/1S):2023/03/16(木) 18:47:47.79 ID:SGVN1MGM0.net
>>353
自分は最近ヤフオクで4G買ったから相場をウォッチしてたけど5Gも新品未開封送料込み8000円なら売れると思う

357 :SIM無しさん (ワッチョイ 811f-g/1S):2023/03/16(木) 18:51:08.55 ID:SGVN1MGM0.net
今見たらイオシス買い取りは新品未開封5Gが7000円になってるね
ここは送料も着払いできるから正味7000円ゲットできる

358 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-Zz1m):2023/03/16(木) 20:04:30.73 ID:AAzjkq2DM.net
よし、俺ももう一台黒買うかな。

359 :SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-6DiY):2023/03/16(木) 20:34:14.28 ID:h302Ye5+0.net
着信時に音だけで表示が出ないから出れないのはどういう症状なの?
なった事ある人どうやって改善した?

360 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-t0Rc):2023/03/16(木) 22:21:55.36 ID:diW7c1MHa.net
スレ見たら通話相手に聞こえない、マイクがクソとの書き込みあったのですが、4Gの機種のほうは問題ないんでしょうか?
問題なければ着信専用(povoのeSIM入れて使用)にオクかフリマで買いたいと思って。

361 :SIM無しさん (ワッチョイ ba81-+RpY):2023/03/16(木) 22:23:36.37 ID:nxiIMvBE0.net
>>357
因みに一回でも使った例えちょー美品でも、フルリセット&eSIMもちゃんと初期化しても買い取り価格は100円
近くの買い取り店でもeSIMオンリースマホは100円だと言われた

362 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-ssDX):2023/03/16(木) 23:02:26.93 ID:LG8A9kI9a.net
>>361
ゲオはesim専用機は買取一律100円だった
「esim専用機はまだ認知が進んでなくて売ってもトラブルにしかならないから」って店員さんに言われてそれならフリマで売ろ。と止めたけど、そこで一台だけ売られてた中古ハンド4gの販売価格は しっかり6800円なんだよなぁ

363 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a52-BNp6):2023/03/16(木) 23:20:51.20 ID:cAGa57pj0.net
esimオンリーは動作確認しづらいからなんだろうか。

364 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-BNp6):2023/03/16(木) 23:57:52.42 ID:7fDlpEhsM.net
モバイルICOCAの対応表には今の所Hand5Gしか載ってないんだな、Handは未チェックて事か

365 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ab1-4DBe):2023/03/17(金) 15:27:11.17 ID:ZQUF7YeP0.net
>>359
近接センサー不具合かもね、保護フィルムがセンサーに干渉してるケースもある
センサーがきちんと機能してるかテストできるアプリがあるのでそれで調べるのも手

>>360
4G版でもpovo(というかau回線?)だと不具合の報告何回か見たよ
着信通話時にこちらの声が相手に伝わらないとか
電波のつかみにクセがあって場所によっては圏外になるとか
まあ何も問題なく使えてるって人ももちろんいるだろうけどね

366 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-+RpY):2023/03/17(金) 18:20:23.86 ID:uEvQQ59bM.net
これは俺みたいに詳しい事は分からないが、コンパクト好き+おサイフも使えるただのツールとして買った層と、
デュアルeSIMを自分なり料理して使いたいマニア?ガジェット?好きな層の両方がいると思うけど
意外に後者が多い気がする

367 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-t0Rc):2023/03/17(金) 19:27:28.20 ID:TUDaB/3oa.net
>>365
レスありがとうございます。
povoでの不具合があったことは知らなかったので助かりました。
必ず取りたい電話があるのでやめておいたほうがいいですね。別の端末を検討することにします。

368 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a52-BNp6):2023/03/17(金) 19:43:43.46 ID:F4ed1utx0.net
povoでも通話ダメなのか。

369 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-7Fof):2023/03/17(金) 20:13:34.23 ID:7KXF69A8a.net
何も問題ない

370 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-RlZ5):2023/03/17(金) 20:43:12.45 ID:IvJ8TKipM.net
>>359
通知の許可、重ねて表示の許可

371 :SIM無しさん (ワントンキン MM8a-+Zbp):2023/03/17(金) 21:31:22.58 ID:DJHc8rJzM.net
あのさー
楽天回線で使おうよ

372 :SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-6DiY):2023/03/17(金) 22:06:15.33 ID:fOfCO9Mx0.net
>>370
アプリ通知の許可で治った!ありがとう!
でも通知拒否なんてしてないんだけどな…

373 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-RlZ5):2023/03/17(金) 22:41:40.71 ID:XyP6Ac0WM.net
>>372
linkのアプデで時おり権限追加はあったと思うのでそのときに押し間違いか許可外れが発生したか、割りと見かける事象

374 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-aI+Y):2023/03/17(金) 23:49:41.05 ID:6/hF5PV4a.net
楽天は使う場所と人を選ぶから

375 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a11-JIpj):2023/03/17(金) 23:56:17.55 ID:byL5DBOV0.net
>>371
値段と見合ってない
月に1000円以上払うならほか選ぶって人がいるだけや

376 :SIM無しさん (ワッチョイ 691f-jwZM):2023/03/18(土) 03:33:51.92 ID:9Rnmvxl+0.net
>>375
最初は加入してたはずだよね?
みんな薄情の極みなの?

377 :SIM無しさん (アウアウウー Sa95-MZGp):2023/03/18(土) 07:55:29.24 ID:aEdRsLaca.net
汚い血だから入れ替えられました

378 :SIM無しさん (ワッチョイ d96e-3tiF):2023/03/18(土) 09:40:04.66 ID:bAR6U9xh0.net
楽天モバイル万歳🙌

379 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-lHAu):2023/03/18(土) 10:02:53.42 ID:UcyGPKCyM.net
テザリングで毎月100GB使ってるから3280円は安いわ

380 :SIM無しさん (スッップ Sd33-hOWN):2023/03/18(土) 11:52:35.87 ID:m34sT6vud.net
>>379
電池のヘリが早いのなけりゃあね

381 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-v0Ye):2023/03/18(土) 12:24:27.16 ID:0Nn9Z/rVM.net
>>379
同じく

382 :SIM無しさん (アウアウウー Sa95-Hhpe):2023/03/18(土) 12:27:42.66 ID:UQheepnta.net
テザリング利用はGALAXY WiFiと泥端末から接続だと認証通過しないケース多い
WiFi専用端末を使うにゃ
iPhoneは結構通るけどバッテリー消費エグいにゃ

383 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bd9-Eqpu):2023/03/18(土) 13:39:59.53 ID:dshI7SLI0.net
実際には何も問題ないけどね

384 :SIM無しさん (オッペケ Sr9d-v0Ye):2023/03/18(土) 13:49:44.74 ID:vfiMKTGrr.net
Handの幅を半分にして
縦の長さを1.5倍くらいのやつを作ってくれ
LINEとかSNS見るのに便利だろ

385 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-v0Ye):2023/03/18(土) 14:53:33.20 ID:pBYNefyuM.net
>>384
折れるぞw

386 :SIM無しさん (アウアウウー Sa95-Hhpe):2023/03/18(土) 15:22:38.81 ID:UQheepnta.net
>>384
昔のPHS思い出した

https://i.imgur.com/PTY2oRZ.jpg

387 :SIM無しさん (オッペケ Sr9d-v0Ye):2023/03/18(土) 15:26:16.71 ID:vfiMKTGrr.net
>>385
厚みは2倍で構わんよ
なんなら乾電池で動いてくれても良い

>>386
縦長になれば物理ボタンを付ける余裕もあるしな

388 :SIM無しさん (ワッチョイ 9969-7nYw):2023/03/18(土) 16:09:10.27 ID:WG7cUJkU0.net
てか文字の大きさ極小にしても一行の文字数少なすぎて逆に見づらくなりそ

389 :SIM無しさん (スッップ Sd33-hOWN):2023/03/18(土) 17:04:04.14 ID:m34sT6vud.net
万が一これ壊れてしまったらその先がないなー zenphone高いな…

390 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-SDbv):2023/03/18(土) 17:15:09.78 ID:+i4tiC0kM.net
絶版でもないし格安で買えるでしょ

391 :SIM無しさん (ワッチョイ d96e-UJEj):2023/03/18(土) 18:00:46.88 ID:VrZN1+Hc0.net
Pixel買っちゃえば次からの下取りムーブに乗れるよ

392 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-v0Ye):2023/03/18(土) 21:57:08.01 ID:iuSAmCJQM.net
>>389
そのために格安で手に入るうちに在庫数台確保してる人が多いんよ

393 :SIM無しさん (アウアウウー Sa95-JvV0):2023/03/18(土) 23:29:00.99 ID:tyNNzp7ya.net
次はiPhoneやめて、pixelにしようとおもってるんだが、実際どうなんよ
Androidのみって

394 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-EYM2):2023/03/19(日) 00:45:02.79 ID:kDzjxJdzM.net
Androidの方ができることの幅は遥かに広いから
iPhoneでないといじめられる中学生とかでないなら特に困らんかと
Handのみだとさすがにあれだろうけど

395 :SIM無しさん (オッペケ Sr9d-e9ft):2023/03/19(日) 00:50:41.20 ID:7XddRYrhr.net
Pixel6/7系は次のセキュリティパッチ出るまでセルラーオフ推奨ってなんかで最近見かけた
サムスンがやらかしたらしい

396 :SIM無しさん (アウアウウー Sa95-3tiF):2023/03/19(日) 04:50:36.67 ID:jeqfQzyca.net
楽天モバイル万歳🙌

397 :SIM無しさん (ワッチョイ 11b1-aJbM):2023/03/19(日) 07:10:38.92 ID:5CVoaONg0.net
落胆モバイルドンマイ🤦

398 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-EvuM):2023/03/19(日) 07:52:33.18 ID:VsnnPgiXM.net
なんならテレビのチャンネルを変えてくれても良い

399 :SIM無しさん (ワッチョイ 691f-jwZM):2023/03/19(日) 10:14:16.18 ID:LrnlDCtO0.net
>>386
先進的だなあ
時代を先取りし過ぎたのが惜しまれる

400 :SIM無しさん (ワッチョイ 691f-jwZM):2023/03/19(日) 10:15:52.11 ID:LrnlDCtO0.net
>>391
マツダ地獄
Pixel地獄

401 :SIM無しさん (アウアウウー Sa95-0ptM):2023/03/19(日) 10:40:24.97 ID:4XJshmM5a.net
>>386
3G回線版もあったよな?Noelコラボなヤツ契約しようか悩んだわ。

402 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bd9-Eqpu):2023/03/19(日) 13:02:25.03 ID:6lRPJK8f0.net
>>400
ダイハツじゃないか?

403 :SIM無しさん (ワッチョイ e158-BQ3C):2023/03/19(日) 13:03:46.21 ID:BDgv5mVj0.net
>>386
それ持ってたけどPHSじゃなくてガラケーな

404 :SIM無しさん (ワッチョイ 915d-F+kJ):2023/03/19(日) 14:15:36.81 ID:DoZqHNUS0.net
楽天ハンドの電池交換出してきた 送料に860円かかってる
更に工賃と電池代と返送料
全てrakuten持ち
これ素直に5Gを送った方が安上がりじゃね?

405 :SIM無しさん (ワッチョイ 1352-lHAu):2023/03/19(日) 14:43:31.01 ID:WBSE1LIz0.net
どのぐらいでダメになったの?

406 :SIM無しさん (アウアウウー Sa95-v3al):2023/03/19(日) 14:49:12.04 ID:3Fdq+G9Qa.net
電池交換してまで使うなんて
ハンダーの鑑だな

407 :SIM無しさん (ワッチョイ 915d-/fsL):2023/03/19(日) 15:09:56.60 ID:DoZqHNUS0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>405 11ヶ月くらいで

408 :SIM無しさん (ワッチョイ 915d-/fsL):2023/03/19(日) 15:11:44.23 ID:DoZqHNUS0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
楽天ハンドは楽天5Gより使いやすい

スペックも上だし
イヤホンジャックもあるし
スクショもとりやすい
何かOSも使いやすいよな。

409 :SIM無しさん (ワッチョイ 1352-lHAu):2023/03/19(日) 16:01:29.29 ID:WBSE1LIz0.net
5gは色々問題あるからな。

無料なら電池交換するよな。

410 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-lHAu):2023/03/19(日) 18:16:14.77 ID:xajBGXLKM.net
5Gイヤホンジャックないのか
それだけで選択肢から外れるわ

411 :SIM無しさん (ワッチョイ a1ad-F0re):2023/03/19(日) 18:18:32.35 ID:WsKIrLy40.net
音質気にするような機種じゃないし
安いTWSで十分ですよ

412 :SIM無しさん (アウアウウー Sa95-/qCd):2023/03/19(日) 19:41:19.82 ID:7EAC2HGqa.net
正直蟻で1000円ちょいのTWSでいいと思う
ケーブルから解放されるだけで世界が変わるし音もそれ程悪くなくて驚いた
自分が買ったのはカナル型ではないやつで5時間再生出来るが予備も買ったので丸々1日使える

413 :SIM無しさん (ワッチョイ 691f-jwZM):2023/03/19(日) 21:48:20.28 ID:LrnlDCtO0.net
>>402
ダイハツは他社でも下取り悪くないよ
特に軽は回転が速い商品なので査定が良くなる

414 :SIM無しさん (ワッチョイ 915d-F+kJ):2023/03/19(日) 22:24:17.93 ID:DoZqHNUS0.net
無線イヤホンはなくなりそうで無理だわ

415 :SIM無しさん (ワッチョイ 915d-F+kJ):2023/03/19(日) 22:31:20.76 ID:DoZqHNUS0.net
楽天に連絡
楽天からHAND入れる箱がヤマトで届く
この箱の送料楽天の負担

その箱にHAND入れて楽天に送る
この送料も楽天負担(860円)なんか高い
もしかして上の送料と込みかな?

更に楽天は電池代、工賃、返送料負担

416 :SIM無しさん (ワッチョイ a1ad-F0re):2023/03/19(日) 22:39:20.53 ID:WsKIrLy40.net
ダイハツ・ムーヴか
姉が買ったムーヴ・エアロダウンカスタムは納期待ちが長すぎて
中古の買取価格が購入時の価格を越えたとか言ってたな

次に買ったタントの方だったかもしれない

417 :SIM無しさん (ブーイモ MM0d-llTa):2023/03/20(月) 01:41:38.26 ID:0yMKg/GNM.net
>>402>>391の「下取りムーブに乗れるよ」を素でダイハツムーヴと勘違いしたんだろ
>>400の「マツダ地獄」なんて言葉は今日の若者は知らないから

418 :SIM無しさん (クスマテ MMab-1V5X):2023/03/20(月) 09:44:04.19 ID:UaiNHrjXM.net
>>404
いくら?

419 :SIM無しさん :2023/03/20(月) 15:27:19.95 ID:8Z0g0J/xM.net
>>418 こっちの負担はナシ

420 :SIM無しさん :2023/03/20(月) 16:16:13.02 ID:Fzfj99+s0.net
ムーヴを下取りに出して次はマツダにするのか

421 :SIM無しさん :2023/03/20(月) 16:33:31.58 ID:piHfrgshr.net
ムーヴは廃車になるまで乗るだろ普通

422 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-0lY6):2023/03/23(木) 08:20:22.23 ID:10N3pjbaM.net
スレチの話つまんね

423 :SIM無しさん (ワッチョイ 13cd-OxHB):2023/03/23(木) 08:33:59.01 ID:JWScm1Pu0.net
>>364
モバイコ実際にインストールしてみたらやっぱり使えんかった無印

424 :SIM無しさん (ワンミングク MM53-OiMq):2023/03/23(木) 11:23:53.63 ID:yZ+XU2n4M.net
4G未開封新品を入手したんだけど画面に暫定的な保護フィルムが貼られているよね?
サイドに回り込むように貼ってあるからなかなか剥がせないんだけどみんなどうしてるの?
背面カメラのレンズに貼ってあった薄くて柔らかいフィルムはすぐに剥げた

425 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bd9-Eqpu):2023/03/23(木) 15:50:39.80 ID:LRgQ9H4j0.net
フィルムは剥がすためにある

426 :SIM無しさん (ワッチョイ 915d-F+kJ):2023/03/23(木) 17:05:19.02 ID:G7a+22Wx0.net
ハンドの電池交換 6日で終わった 多分 最短で 5日で終わるぞ

427 :SIM無しさん (ワッチョイ 915d-F+kJ):2023/03/23(木) 17:06:02.10 ID:G7a+22Wx0.net
電池交換するのにデータ消すとけって言われる それが一番ネックだよな 別に消さなくてもいいんだろうけど

428 :SIM無しさん (アウアウエー Sa23-BQ3C):2023/03/23(木) 17:25:50.24 ID:lU/h0yyHa.net
スマホ修理工房だったら預けなくても数十分で終わるんじゃないの

429 :SIM無しさん (アウアウウー Sa95-NmBN):2023/03/23(木) 18:58:13.59 ID:mKDmCvtha.net
その店にこれのバッテリーあるんか?

430 :SIM無しさん (アウアウウー Sa95-WoPQ):2023/03/23(木) 19:15:10.33 ID:rxdhTdj8a.net
handぐらいは普通にあるんじゃね?
楽天miniとかは事前に確認しといた方が良さそうだが

431 :SIM無しさん (アウアウエー Sa23-BQ3C):2023/03/23(木) 21:42:43.68 ID:L7VBsJQma.net
ちょっと前に楽天モバイルの修理も始めたみたいなアナウンスがあった。
店舗にもよりけりだろうから事前予約したら間違いないだろう。

432 :SIM無しさん (ワッチョイ 691f-jwZM):2023/03/24(金) 00:00:53.31 ID:i4aKrvSC0.net
>>425
それが指の爪では全く歯が立たないんですよ
皆さんカッターとか針とか使って剥がしたの?

433 :SIM無しさん (ワッチョイ a1ad-F0re):2023/03/24(金) 00:16:55.66 ID:5pAMa9k60.net
>>432
quoカード的なものではダメかしら?

434 :SIM無しさん (ワッチョイ 691f-jwZM):2023/03/24(金) 00:17:52.18 ID:i4aKrvSC0.net
>>433
なるほど!試してみます、ありがとう

435 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-v0Ye):2023/03/24(金) 00:51:24.97 ID:eHXWYWiyM.net
つーかそんな強固なフイルムあったか?

436 :SIM無しさん (ワッチョイ a1ad-F0re):2023/03/24(金) 01:04:39.75 ID:5pAMa9k60.net
未開封と言いつつ実際は開封してフィルム貼ってある可能性もあるから・・・

そういや別機種だけどディスプレイの有機ELの多層パネルの
一番外側のガラスパネルをあとから貼ったフィルムと勘違いして
無理やり剥がそうとしてディスプレイ割ったとかいう話を見たことが有るから
あんまり無理すると買ったばかりのを壊すことになりそう

437 :SIM無しさん (ワッチョイ 915d-GrEP):2023/03/24(金) 01:58:00.77 ID:8z3qdgKd0.net
電池交換したんだが全然持ちが 交換前と変わらんな中古の電池か?

438 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM75-iBdd):2023/03/24(金) 04:44:10.29 ID:IqaIpit+M.net
セロテープでめくれない?

439 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-pksf):2023/03/24(金) 04:52:04.46 ID:GVOSPQBeM.net
>>336
やっぱハンドって数の子うまく撮れるよな

440 :SIM無しさん (アウアウウー Sa95-cF8N):2023/03/24(金) 05:10:37.43 ID:dEtiOkG6a.net
>>424
2つ持ってるけどそんなもんはなかった
一体何を剥がそうとしてるのか気になる

441 :SIM無しさん (ワッチョイ eb6e-wND0):2023/03/24(金) 06:03:30.66 ID:rFYYV8uW0.net
>>437
なんか2週間程前くらいにシステムとアプリのアップデートしてから電池がみるみる減るようになって弱ってるw

442 :SIM無しさん (ワッチョイ 993d-hOWN):2023/03/24(金) 08:16:48.19 ID:hxYlu7Mn0.net
>>437
電池交換にはトータルでいくらかかるんですか?

443 :SIM無しさん (ワッチョイ e158-DxdS):2023/03/24(金) 15:23:39.65 ID:ZCQLRh9W0.net
>>441
システムが新しい電池の容量を把握できてないんじゃね?
電源落ちるまで使い切ってから一気に満充電してみれ

444 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-Z3T1):2023/03/25(土) 08:15:53.57 ID:zNW3D7q80.net
>>441
試してみるわ

445 :SIM無しさん (ワッチョイ 415d-8NTa):2023/03/25(土) 23:59:27.42 ID:p+M6ONAd0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>441 なるほど

>>442 0円

446 :SIM無しさん (テテンテンテン MM26-G7Zi):2023/03/26(日) 07:28:03.34 ID:Ip55x32vM.net
アップデートの後はシステムの調整をしてるから
バッテリーの消費が早いらしい

447 :SIM無しさん (ワッチョイ 4252-0why):2023/03/26(日) 21:05:29.00 ID:JmShODM00.net
去年12月ぐらいから急に消費が速くなった印象。
なんかかわったんだろなあ。

448 :SIM無しさん (テテンテンテン MM26-z1ac):2023/03/26(日) 21:12:00.90 ID:71h9Tv15M.net
1Kbがお値段そのままで1024bから持ちやすい720bになりました!

449 :SIM無しさん (ワッチョイ 4211-3uzD):2023/03/29(水) 00:55:02.90 ID:LZ486Rt/0.net
>>447
うち逆に最近緩やかになった気がする
なんとなく

450 :SIM無しさん (スッップ Sd62-hTdo):2023/03/30(木) 05:06:18.10 ID:Xsx80g94d.net
新規回線とセット購入した場合到着日が課金開始日となるのでしょうか?それとも開通手続き後でしょうか?到着までに最短2日とありますが本日30日に申込めば来月1日から課金開始という事ですかね?

451 :SIM無しさん (ブーイモ MMb6-LZei):2023/03/30(木) 07:40:40.92 ID:5e6U47ymM.net
寒いと消費が激しくなり暖かくなるとマシになる

452 :SIM無しさん (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/30(木) 10:13:13.00 ID:5rvxnY/0M.net
今朝突然テザリングが使えなくなった
直接ネットは使えるのにテザリングで飛ばす電波がずっと不安定
3回再起動してようやく使えた
なんなんだよこれ

453 :SIM無しさん (テテンテンテン MM26-t2n9):2023/03/30(木) 10:48:55.34 ID:T8KatodgM.net
受信側が古かったりすると不安定になる印象

454 :SIM無しさん (ワッチョイ d209-PViY):2023/03/30(木) 11:03:23.69 ID:6rik+P1r0.net
電池と言えば、中華でもXiaomiやOPPOやLenovoの電池回りはしっかりしてるけど、
それ以外のメーカーの電池系統はダメだわ
先日Amazonで某中華タブ買ったのだけど、1週間ほどでみるみる減りが早くなったしね

455 :SIM無しさん :2023/03/30(木) 12:14:42.97 ID:u6dSCX4lM.net
ウミジギとかわりと電池ぶっ壊れてバチュリー1percent 止まリトカあってnot charging...みつね

456 :SIM無しさん :2023/03/30(木) 12:59:16.40 ID:ucPQ/pG/M.net
チュウイのは1年未満でアウトでモバイルバッテリー貼り付けて使ってる

457 :SIM無しさん (ブーイモ MM62-mPLB):2023/03/31(金) 21:12:34.30 ID:JdgjqvJ5M.net
4月14日(金)09:00 に 1552_Rakuten WiFi Pocket ポイントバックキャンペーンは終了し、Rakuten Hand 5GまたはRakuten WiFi Pocket 2Cを楽天回線と端末セット購入で1円キャンペーンを開始いたします。

これって一括1円で即解イケるって事?流石に1円だと二回目以降の人間は無理よね
3000円の時買っとくか

458 :SIM無しさん (ワッチョイ ad1f-WcnI):2023/03/31(金) 23:24:59.82 ID:3MktAYpT0.net
初めての人が実質1円で初めてじゃない人は実質3001円なら今と同じだよね
今より安く買えると期待して良いのかな?

459 :SIM無しさん (ワッチョイ ad1f-WcnI):2023/03/31(金) 23:25:51.29 ID:3MktAYpT0.net
即解なんて薄情なことはしませんよ
半年は維持します

460 :SIM無しさん (ワッチョイ e58b-/f2H):2023/03/31(金) 23:29:52.08 ID:MBQ3gsa90.net
ワクテカw

461 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-n4e2):2023/04/01(土) 17:46:39.13 ID:QmcF2zc4r.net
実質1円じゃなくて2回線以降もガチの1円か?
結局後継機種は出ずに在庫処分か

462 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-RQ/c):2023/04/01(土) 17:55:40.44 ID:kV8Xneatr.net
じゃああと3台くらい行っとくか

463 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f5d-a3p1):2023/04/01(土) 18:50:24.34 ID:OD1QGuiH0.net
1ヶ月契約すれば1000円かかるから 端末1台 1000円で売るって事だろ しかし 送料もかかるから 実際は1000円も回収出来ないってことだよな

464 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-XrM2):2023/04/02(日) 00:25:09.33 ID:MRxTfqe00.net
Hand5GはAndroid11のサポート切れまで使う
まだ2年くらい使えるだろ

465 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f52-1sX2):2023/04/02(日) 00:27:43.87 ID:CeWCmWrK0.net
バッテリーが2年もつかどうか

466 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-1sX2):2023/04/02(日) 02:12:46.09 ID:LY0INnTeM.net
4Gはまだ持ってるぞ

467 :SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-4Ny6):2023/04/02(日) 06:12:40.03 ID:icTrvNRMa.net
初めての購入なんですが一括1円になるなら14日まで待った方が良いですか?

468 :SIM無しさん (アウアウウー Sa23-Sgdz):2023/04/02(日) 10:09:10.23 ID:sbY9Ig5da.net
後継機種は続けてほしいが…

469 :SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-4Ny6):2023/04/02(日) 11:23:00.97 ID:icTrvNRMa.net
現在やってる初めて契約でp5000貰えて実質1円と14日から始まる一括1円?のキャンペーンはどっちがお得なんですかね?

470 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-j+fs):2023/04/02(日) 13:38:46.92 ID:qYpnuu34M.net
テスト

471 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-Ai52):2023/04/02(日) 16:27:38.10 ID:9zwdv0Eir.net
>>469
そもそもどこ情報よ

472 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-fOQ9):2023/04/02(日) 16:44:59.38 ID:Pk87+JjyM.net
ちょっとバッテリーがやばくなってきたから三木谷さん契約解除しないから新機種出して

473 :SIM無しさん (クスマテ MM7f-+CmR):2023/04/02(日) 16:59:11.12 ID:upoGhfs1M.net
Hand 5Gを買ったあと解約しても自然故障なら一年間は修理できると聞いたのですが本当ですか?

474 :SIM無しさん (ワッチョイ ffb0-Cn9/):2023/04/02(日) 19:05:32.65 ID:qJ0Q4BwX0.net
一昨年3月の祭りでゲットしたhandまだあと2年くらいはもちそう
用途は支払いとニュース見るくらいで1日1時間くらい使用
フィルムもケースも使ってないけど落としてないからキレイなもん

475 :SIM無しさん (エムゾネ FF9f-ol76):2023/04/02(日) 21:26:26.23 ID:rBPJ+yscF.net
楽天1回線持ちなんだが
キャンペーンがあるなら、新しく回線とHand 5G買って古いの閉じるかな
ルーターとしてしか使ってなかったから電話番号が変わるのも問題ないし
即解みたいなのはちょっと心苦しいけど、2年以上使った回線なら問題ないだろう

476 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-Flue):2023/04/03(月) 03:39:04.50 ID:zY4nwNn2M.net
ハンド5Gアプデできなくなって一ヶ月
サポートはクソなことしか言わねーし駄目だな

477 :SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-4Ny6):2023/04/03(月) 04:27:28.97 ID:9zhyyUBNa.net
ダイヤモンド会員特典5000pで契約と思ったらキャンペーンもう終わってたわ。でここ見たら14日に一括1円くるってあったけどないのかい?で楽天カードアプリだと初めて5000p進呈あるからそれでもお特だよね?

478 :SIM無しさん (スププ Sd9f-Q1HG):2023/04/03(月) 10:03:45.12 ID:jrnqbbU9d.net
モバイルICOCAなど電子決済用スマホに契約してみた。
電池持ち悪いね。レンズの突起というか保護カバー外れそう。
OPPO Reno5Aからみたら小さいけどスペックは
はるかに5Aがいいね。

479 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f09-tX4u):2023/04/03(月) 10:36:44.57 ID:fEp+gs2K0.net
>>478
自分もメインは電子決済+α
実際使ってる財布より小さいし、ちょっとした外出ならHandだけで事足りるからホントに楽チンですよね。
ま、確かに電池持ちは良くないけど、結構減っててもあっと言う間に満充電になるから特に困る事はないかな。

480 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-TFCO):2023/04/03(月) 12:31:53.70 ID:PQTl6YQ90.net
>>476
一般的な解決策とか
ダウンロードとダウンロードマネージャーのデータを削除
セーフモードで起動して数分放置してから再起動
webviewをアンインストールして入れ直し
アップデーターのデータを削除

481 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fb9-uc0G):2023/04/03(月) 20:52:49.38 ID:D9tzm0sN0.net
バッテリー保護の為に90%で充電ストップする機能無いの?

482 :SIM無しさん (ワントンキン MMdf-uxS7):2023/04/03(月) 23:01:42.43 ID:kFxfJeZyM.net
>>423
そうなのか
JR西日本エリア住みのhand 4G持ちだがICOCA定期券を使うわけじゃないのでモバイルSuicaで良いかな
モバイルICOCA使うメリットは他に有る?

483 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-tX4u):2023/04/03(月) 23:20:02.65 ID:SArYBmbOM.net
>>481
スマホの100%表示は、電池の本当の100%じゃないぞ
そんなことしたら電池の寿命が極端に悪くなる
要するに気にすんなってことだ

484 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-YYnt):2023/04/03(月) 23:53:48.45 ID:V2pocJ6mM.net
容量を少しでも多く見せるためにかなりギリギリに設定されてるけどね
4Gはやりすぎてて発売してからうぷでで容量下げてたろ

485 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-tX4u):2023/04/04(火) 00:47:14.14 ID:G0vJBaQdM.net
しばらく5G愛用してきたが
流石にバッテリーの減りが早くなってきた
予備の新品5Gは確保してあるが
なんだかんだ移行面倒くさいよな
引き継ぎ機能使っても完全に再現まではしてくれねえし

486 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-Ab2O):2023/04/04(火) 05:44:28.50 ID:GS9a7fte0.net
>>481 ほしいよね Galaxyとかは標準でついてるよな
rootがとれればそういうモジュールぶちこめるんだが
塞がれてるみたいで残念だわ

487 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-1sX2):2023/04/04(火) 09:24:47.21 ID:iT5rII1eM.net
80%でアラーム鳴るようにはしてる

488 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-tX4u):2023/04/04(火) 12:34:41.48 ID:DuO9mKWdM.net
タイマー付きのタップとかも使える

489 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-TFCO):2023/04/04(火) 15:47:04.85 ID:4ozxQSG/0.net
満充電(過充電)よりバッテリー温度を気にしたほうが良いぞ
バッテリー40℃以上で使い続けるとあっという間に劣化する

490 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-OPD8):2023/04/04(火) 18:27:40.50 ID:oRBOcAaUM.net
高温&満充電の片方だけならそれほどでもないがコンボがえぐいんだよな
だからケーブル挿しっぱでルータ代わりにするとすぐへたるしよく妊娠する

491 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-1sX2):2023/04/04(火) 19:16:01.91 ID:2XcHdHo4M.net
>>486
最近のGalaxyにはあるんかいいなあ

492 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f4c-QGu1):2023/04/04(火) 19:58:47.52 ID:zK4qwJtq0.net
熱+充電さえ避ければ後は適当でも大して変わらんね

493 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-04db):2023/04/04(火) 23:49:07.42 ID:OHhkpyOHM.net
ルーターとして使っているが、
バッテリー温度でもアラートを出すアプリを入れている。一応。

494 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-2YOk):2023/04/05(水) 01:06:01.72 ID:ElVf/nDBM.net
縦画面で操作してるのに急に横画面になってなかなか直せなくなるんだけど、何をどう操作してるのかわからん。

あと、上下にスクロールしてるのに横にスワイプしてしまうのも不便。ただのハズレ個体なのか。

495 :SIM無しさん (アウアウウー Sa23-52IU):2023/04/05(水) 01:49:23.76 ID:ZmhxsxdLa.net
>>494
画面の向きを変えたときに、(最下部にある)ナビゲーションバーの右側に回転ボタンが出てきて、それを押してるんじゃないかな

496 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-a3p1):2023/04/05(水) 05:55:55.82 ID:Iw4iBJVZM.net
すみません、お願いなのですが、
5Gが4Gより劣ってる部分を、箇条書きでまとめてほしいのです。 
私がスレ見て覚えてる限りでは 
 
・CPUが型落ち(結果、どうなるかわかりませんが、動作がもっさりするのかな?) 
 
・イヤホンジャックがない 
 
他にもあったような気がするんですが…? 
思い出せません、

497 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-jNeE):2023/04/05(水) 06:23:55.48 ID:I5ImrBmj0.net
>>496
5GのやつってCPU同じじゃないんか?

あと、イヤホンジャックが無いってマジ?
そんなスマホ自体あるんか?

498 :SIM無しさん (ワッチョイ df58-EYG9):2023/04/05(水) 07:14:33.44 ID:2SBqXLYG0.net
>>496
なんかムカついたから嫌です

499 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-RhFY):2023/04/05(水) 08:38:53.35 ID:0731/Sbk0.net
>>496
そんなとこじゃね?
逆に5Gか良い点なら
・ストレージ容量でかい
・防水性がIPX2→IPX8に向上
・防塵性がIP5XからIP6Xに向上
・OSのバージョンが新しい
・ストレージがUFSになって速い
・カメラの性能向上
・残りサポート期間が長い
・正規新品が買える
ぐらいか。
なお有線ヘッドホン接続は5Gにも変換端子ついてるから可能

500 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-a3p1):2023/04/05(水) 09:44:00.06 ID:f1PN0xPSM.net
>>499
逆の箇条書き説明、ありがとうございます! 

このスレで全体的に5Gが4Gが劣ってる?という印象が強かったんですけど、
CPUの型落ちのせいなのかな? 
CPU以外はメリット多いですね!

501 :SIM無しさん (アウアウウー Sa23-9JFt):2023/04/05(水) 10:03:08.36 ID:2b3CIq0ca.net
Rakuten Miniの個人売買中古よりも安い
3000円程度の端末なんだからまともに使えない前提で買えば良いんじゃない?

502 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-duzI):2023/04/05(水) 10:04:05.40 ID:qt9ElH9rM.net
CPUの違いなんて体感でわからないレベルだよ

503 :SIM無しさん (アウアウウー Sa23-jR6X):2023/04/05(水) 10:38:58.53 ID:1aEjRjm7a.net
けどストレージに関しては明確に分かるケース多い

ほぼ常時発生してる画面切り替えとかの体感レスポンスはeMMCとUFS とじゃ全然違うから
ベンチ結果と掛け離れた使用感になってたりする

504 :SIM無しさん (ワッチョイ df1f-Hr6x):2023/04/05(水) 11:30:30.42 ID:l1ozTc550.net
価格コムなどのネット知識だけと
・5Gはドコモ系のMVNOの通話SIMと相性が悪く使えないことが多く、逆に4Gはpovo2.0などのau回線と相性が悪く使えない個体が有るらしい
・5Gは通話マイクに難が有るらしく通話の時に相手にこちらの声が聞こえにくい
・5Gのアウトカメラは近接撮影に弱くQRコードが読めない事がある

505 :SIM無しさん (ワッチョイ df1f-Hr6x):2023/04/05(水) 11:33:53.80 ID:l1ozTc550.net
socは型落ちではなく新しい世代の低グレードタイプ
CPU性能は劣るけどグラフィック性能は高くなっている
総合性能のベンチは誤差程度

506 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-tX4u):2023/04/05(水) 13:17:59.56 ID:KHP5q+/Cr.net
>>499
いうほどカメラの性能上がってるか?
近くのピントが合わなくて小さめのQRコード読み取れないんだが?

507 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-ZrzD):2023/04/05(水) 14:15:45.93 ID:NwOf5/1b0.net
5Gのカメラ問題は 初回ピントが合わないときは
あきらめてアプリを再起動すれば合う場合がある

イオンアプリのバーコード読み取りはいつもそうだから 
毎回2回起動(戻る押して、読み取りボタン押す)してる

508 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f5d-a3p1):2023/04/05(水) 16:22:52.63 ID:fEswBpRM0.net
イヤホンジャックがないのは使いにくい

509 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-1sX2):2023/04/05(水) 16:31:38.33 ID:Ki9Ds8SbM.net
5Gはイヤホンジャックないのか
充電しながら聞けないのはカスだな

510 :SIM無しさん (ブーイモ MM9f-Ai52):2023/04/05(水) 18:40:45.40 ID:c/Rk4YrmM.net
>>506
画素数が増えている
前にもレス有ったけど近接が苦手になったのはセンサーと光学系のサイズが大きくなったのが理由かもしれない
あくまで可能性だが

511 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f5d-a3p1):2023/04/05(水) 18:52:16.25 ID:fEswBpRM0.net
イヤホンは有線じゃないと なくなるから

512 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-OPD8):2023/04/05(水) 19:09:00.57 ID:4sRUlK0wM.net
ワイヤレスイヤホンは完全ワイヤレスよりも両耳がケーブルでつながってるやつの方が便利だな
スマホからの線に縛られないのは同じだしまずなくさないしバッテリー持ちも圧倒的に良い

513 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-fOQ9):2023/04/05(水) 19:33:09.99 ID:t141MZMX0.net
三木谷さん、色々なにか言われてますけどrakuten hand3待ってますよ

514 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-OPD8):2023/04/05(水) 19:42:42.47 ID:4sRUlK0wM.net
rakuten mobileがhand overされそうな勢いだけどね…

515 :SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-4Ny6):2023/04/05(水) 19:50:26.50 ID:z+FVgnROa.net
夕方に申込みしたのですが審査完了までどの位ですか?今現在準備中のステータスです。

516 :SIM無しさん (ブーイモ MM4f-Ai52):2023/04/05(水) 20:31:27.73 ID:XDI0dz2tM.net
欲しいのはmini5G

517 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-d7bE):2023/04/05(水) 20:34:03.01 ID:/vzTjDWoM.net
違法だったのかよ
https://i.imgur.com/ZuSc41T.png

518 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-v6MW):2023/04/05(水) 21:04:09.82 ID:HH5/JXpf0.net
人より賢いな。正しいアドバイスしてる

519 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-tX4u):2023/04/05(水) 21:46:03.33 ID:4Ug2by5I0.net
>>515 次は発送かキャンセル 問題なければ発送メールが遅くても明後日までにある

520 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-tX4u):2023/04/05(水) 22:23:06.72 ID:lK5PnMuWM.net
当たり障りのない内容しか返さない糞AI

521 :SIM無しさん (ブーイモ MM9f-exx7):2023/04/05(水) 22:42:08.85 ID:2pPkLqXNM.net
ダイソーの有線とBTの2刀流ヘッドフォン1000円は便利。軽くて低音も効く

522 :SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-novi):2023/04/05(水) 23:14:48.79 ID:3H/jE/Gt0.net
チャットGPTってみんな黙ってるけどポンコツよな

523 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-TFCO):2023/04/05(水) 23:21:48.80 ID:4cAUMyo40.net
>>521
低価格帯の有線イヤホンならPHILIPS Pro6305がコスパ最強
エージングは最低でも10時間は必須

524 :SIM無しさん (アウアウウー Sa23-jP+0):2023/04/06(木) 03:34:50.05 ID:QrNrn5SAa.net
煽ったり無知を装えば求めた答えをくれる5chGPTが最強

525 :SIM無しさん (ブーイモ MM83-Ai52):2023/04/06(木) 03:36:40.73 ID:cRcNpJZJM.net
>>519
端末がキャンセルされて回線だけ契約成立とか有るの?

526 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-RQ/c):2023/04/06(木) 08:26:31.25 ID:dW8RVYg1r.net
>>522
知ったかアスペガイジ見てるみたいだよな
5chだとよく居るけど

527 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f5d-/rvZ):2023/04/06(木) 08:28:34.03 ID:RpaYKxNo0.net
HANDと5G二台ある。
これを更に増やす理由が見当たらない。

528 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-tX4u):2023/04/06(木) 14:19:47.55 ID:tLXtPHolr.net
>>527
本命用と遊び用に使い分けるだろ?

529 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-duzI):2023/04/06(木) 15:03:50.53 ID:2KhLbOgUM.net
本命かハンドなんすか?(笑)

530 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-NBYw):2023/04/06(木) 15:52:27.99 ID:PkvKP9JCM.net
貰ったの使ってるが新機種出す気ねーの?

531 :SIM無しさん (ワッチョイ ffe4-a3p1):2023/04/06(木) 15:56:45.38 ID:2yY7Fthq0.net
もうオリジナル機種出すとかそんな体力も気力も無さそう

532 :SIM無しさん (アウアウウー Sa23-FmZm):2023/04/06(木) 16:03:01.34 ID:SZcbjHd4a.net
体力の限界・・気力もなくなり

533 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-tX4u):2023/04/06(木) 17:01:34.79 ID:tLXtPHolr.net
革新的デザインの三木谷Phoneでも出しとけよ

534 :SIM無しさん :2023/04/06(木) 19:25:22.42 ID:vKEC5RPdM.net
日本語表示不可の三木谷Phone

535 :SIM無しさん :2023/04/06(木) 19:28:08.58 ID:W/2FJUnwM.net
複眼カメラとか要らねーって何処か気が付かないもんかね

536 :SIM無しさん :2023/04/06(木) 20:05:51.23 ID:smL1ce4mM.net
>>528
そもそもどっちが使いやすいのかわからない 
このスレを流し見してると 
無印handの方がいいという声が多いけど? 
主にヘッドホン端子の有無だけみたいだし

537 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-OPD8):2023/04/06(木) 21:14:30.37 ID:sumKAzFcM.net
耳穴やあんつつもあるが日本通信とか使えるのが大きいぞ
脱楽まではせんでも楽天一本で過ごせる人はあまりいないからな

538 :SIM無しさん (ワッチョイ ffca-Kvcg):2023/04/06(木) 22:03:03.10 ID:GYNmTNcp0.net
5Gは初代の使用感そのままDSDV機に正常進化してればSoCがSD4xxシリーズでも問題は無かった。。。
てか、ほぼほぼファームウェアアップデートで修正出来そうなんだけどなぁ

539 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f78-exYz):2023/04/06(木) 23:32:23.42 ID:Cs1G4klA0.net
>>481
accuバッテリーでも入れるしかなさそう

540 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f5d-a3p1):2023/04/06(木) 23:55:09.11 ID:RpaYKxNo0.net
>>536 OS の操作性 も ハンドの方がいい

541 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-a3p1):2023/04/07(金) 06:34:58.47 ID:BhzWKtQJM.net
>>540
こういう実際に2つ使った人の感想というか報告、すごく貴重でありがたいです 
ありがとうございます

542 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-a3p1):2023/04/07(金) 06:35:15.18 ID:BhzWKtQJM.net
>>540
こういう実際に2つ使った人の感想というか報告、すごく貴重でありがたいです 
ありがとうございます

543 :SIM無しさん (ワッチョイ df02-eLv3):2023/04/07(金) 06:57:09.84 ID:rVGt2j8D0.net
ゴミ

544 :SIM無しさん (ワントンキン MMdf-uc0G):2023/04/07(金) 08:28:15.48 ID:F2K60uz3M.net
>539
accuバッテリーでできたんだ
教えてくれてありがとう

545 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-SVo1):2023/04/07(金) 10:08:48.72 ID:TGp93etwM.net
できないよ
通知出すだけ

546 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-icd+):2023/04/07(金) 13:56:30.32 ID:m22AjzcO0.net
就寝時充電したい時は意味ないんよな
通知出るころには熟睡してるから

547 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-TFCO):2023/04/07(金) 14:53:43.28 ID:JdCFRgDY0.net
あたおかレベルにバッテリーを気遣うなら電源切って箱にしまっておけよ

548 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-tX4u):2023/04/07(金) 15:46:50.05 ID:4Cm+84ODr.net
5Gも5万円位でこのサイズデザイン変えずに、ほぼほぼ完璧に動く機体なら爆発的ヒットするんだろうなぁ。
5Gⅱに期待

549 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-1sX2):2023/04/07(金) 16:21:51.53 ID:yeLnW66oM.net
>>546
コンセントタイマー

550 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-OPD8):2023/04/07(金) 18:57:30.21 ID:TGp93etwM.net
root取ればできるんだが
これは誰も成功してないっぽいんだよねえ

551 :SIM無しさん (ワントンキン MMdf-uxS7):2023/04/07(金) 20:52:57.72 ID:dH/LN7khM.net
>>548
いくらSIMフリーでも楽天ブランドスマホに五万円も出せるかよ
良いとこ一万円

552 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fba-nbct):2023/04/07(金) 21:42:24.48 ID:5OiRHwEs0.net
1円ならいいね

553 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-xOzU):2023/04/08(土) 00:36:53.56 ID:C22QWkOGM.net
5Gだけど、未だにシステムアップデートが失敗するぞ!
こういうことが有るから、他の人に楽天を勧められないんだよ!
こんなんじゃ楽天モバイルが終わるのは確実だな

554 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-Ay2p):2023/04/08(土) 01:54:19.10 ID:RmiP4+AUM.net
でも、そんな報告あなただけですよ

555 :SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-T0vz):2023/04/08(土) 07:50:13.12 ID:OSgrxAKp0.net
取り敢えず5Gはマイク穴にもマイクの調整にも問題あるね
裸かマイク部分ガバッと空いたケース使ってマイクブースターアプリ使えば何とかはなる

556 :SIM無しさん (ワッチョイ a9ad-Ay2p):2023/04/08(土) 08:01:10.73 ID:jYSn8GXf0.net
>>554
うちのも2台中1台はアプデ失敗し続けてるよ

557 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-cinM):2023/04/08(土) 08:43:15.38 ID:VOK+pSOha.net
もう次機種は出ないでしょうね
554さんも自分が問題ないからとトラブル関係を頭ごなしに否定するのは見ていていい気はしません
そういう人が多いのも魅力のなさにつながっているように感じます
同じするなら解決につながる情報の方がはるかに有益です

558 :SIM無しさん (ワッチョイ fe73-Rzwh):2023/04/08(土) 13:03:09.35 ID:Fsv7diyi0.net
システムアップデート失敗する人は
WiFi繋いでやってるのか
一度端末リセットしてまっさらな状態でやっているか

そのあたりどうなの。

559 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-iIlE):2023/04/08(土) 13:19:57.73 ID:+nkVRlCAa.net
ハンド5Gってワイヤレスイヤホンで数時間音楽聞きながら時々写真撮っておサイフ決済してたらバッテリー持たない?
3000mAh以下の使ったことないから感覚がわからない

560 :SIM無しさん (ワッチョイ 9256-9/Ql):2023/04/08(土) 13:23:26.07 ID:42wGYwDe0.net
Handも値上がりしてるな
1円じゃないと買う気にならん

561 :SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-PYN1):2023/04/08(土) 15:07:07.28 ID:c/00cGP8a.net
my楽天モバイルアプリを普段ログアウトしていてもリンク通話はできますよね?リンクアプリは常にログイン状態にしておけばリンク通話が可能という認識であってますか?

562 :SIM無しさん :2023/04/08(土) 15:47:35.64 ID:ZgEfwyz1M.net
5Gの買取は1000えん下がったぞ

563 :SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-/aea):2023/04/08(土) 23:14:30.46 ID:X364meeT0.net
最近になってマイク付きイヤホンを使っているのにもかかわらず
聞き取りづらい
電波悪い?
などと言われるようになりました
そういう症状の方いますか?

564 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-A7D3):2023/04/08(土) 23:17:22.38 ID:7QuNI5oRr.net
>>563
IP電話アプリ使ってる??
Bluetoothも結構相性有るし

565 :SIM無しさん (ワンミングク MM16-jKc0):2023/04/09(日) 04:38:54.62 ID:nbAM5hosM.net
>>563
前と同じ環境なのに相手に聞こえにくくなったの?
機体は5Gだよね?

566 :563 (ワッチョイ f9b1-/aea):2023/04/09(日) 17:35:21.03 ID:9JFkUZHE0.net
使用してるのは
rakutenhando p710
100均のイヤホンマイク
楽天linkで通話時の話です

IP電話アプリ?は使ってないです

567 :SIM無しさん (ワッチョイ c58b-RDAj):2023/04/09(日) 20:46:36.70 ID:pS5WEVSX0.net
4Gだぞw

568 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-x9iW):2023/04/09(日) 20:52:45.88 ID:vBUK0C5wM.net
やっぱり貧乏人って馬鹿なんだな

569 :SIM無しさん (ワッチョイ 02e3-yQJ7):2023/04/09(日) 21:12:28.28 ID:OglI7aP40.net
今日20時からの10%セール
買おうとしてたSE3(単品)が2分で完売で買えず
SE3(回線セット)と他の機種はまだ販売中なのに
みんな俺と同じもん買ってじゃねえよ!
ぶっ殺すぞ💢

570 :SIM無しさん (ワッチョイ 02e3-yQJ7):2023/04/09(日) 21:21:43.16 ID:OglI7aP40.net
と思ったら買えたw

571 :SIM無しさん (ブーイモ MMcd-oBR6):2023/04/09(日) 22:56:46.31 ID:BF+Fo5uAM.net
良かったね
なんぼでしたん?

572 :SIM無しさん (ワッチョイ fed9-b02Y):2023/04/09(日) 23:00:05.33 ID:yv541D8n0.net
>>566
ああそれ楽天linkのバグかなにかだろ
今に始まったことじゃない

573 :SIM無しさん (ワッチョイ fed9-b02Y):2023/04/09(日) 23:55:18.07 ID:yv541D8n0.net
>>571
普通に10%OFFで単品購入なら\56520だな
フリマアプリだと未使用が\4.2Kぐらいが相場

574 :SIM無しさん (ワンミングク MM52-jKc0):2023/04/10(月) 02:10:32.40 ID:JJZmMaBPM.net
回線付きと回線無しで6000円しか変わらんのな

575 :SIM無しさん (ワッチョイ 4978-4dU6):2023/04/10(月) 02:54:43.45 ID:+q25D1Fc0.net
5G買ったけどいい端末だねえ。
ウチのはQRコードもすぐ読み込めるしスピーカー音質も悪くない

576 :SIM無しさん (ブーイモ MMcd-nYJl):2023/04/10(月) 05:42:22.86 ID:eDV9GlT+M.net
評判悪いのはマイクだからな
自分じゃ気が付くのが難しい

577 :SIM無しさん (ワッチョイ c5ba-2Gj0):2023/04/10(月) 05:54:13.16 ID:TB9BJRMO0.net
端末の操作感も5Gのがサクサク感有るんよなぁ
まぢ内蔵マイクどうにかしてくれればメインの通話用にしたい。

578 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-BssT):2023/04/10(月) 07:57:17.67 ID:WmjaGQOJM.net
俺もHand5G買って使い始めたけど、満足だな
持ち運びしやすいサイズとか、操作も遅い感じは無いし
あと自宅の通信速度は40Mbps前後出てるからまあ不満のないレベルだし
ドコモ5Gも使ってるけど、自宅こそ400Mbpsとか普通にでるけど、遅くて不満になる場所は結構多い
コスパを考えると楽天の方が良いと思う

579 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMd5-jSyH):2023/04/10(月) 09:42:07.81 ID:GPVIcAIcM.net
>>576
データ専用でしか使ってないから気づかなかったがマイクって事は相手にとって聞き取りにくいということか
これで音楽や動画再生は可もなく不可もなくなのか

580 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-ei3Z):2023/04/10(月) 13:09:41.47 ID:IeZsBNPwM.net
4Gだけど新しいアプリインストールしたときにホーム画面に落とされなくてアプリ一覧のほうにインストールされるの何とかてきないの?

581 :SIM無しさん (ワッチョイ fed9-b02Y):2023/04/10(月) 14:20:05.15 ID:Ll7MRNGg0.net
>>579
データ専用で使ってれば実質問題ない

582 :SIM無しさん (ブーイモ MM66-+gcS):2023/04/10(月) 14:30:14.77 ID:rfrczb+IM.net
テスト

583 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-ei3Z):2023/04/10(月) 15:51:26.44 ID:kFv9cgQXM.net
>>581
いや設定で変えられないかってこと
別のスマホは何もしなくてもホーム画面にインストールされるので

584 :SIM無しさん (ワッチョイ 226f-jSyH):2023/04/10(月) 17:09:57.18 ID:Wzwm0kgD0.net
ランチャーの設定でできるだろ~

585 :SIM無しさん (ワッチョイ a9ad-Ay2p):2023/04/10(月) 17:38:49.87 ID:C6OckgxG0.net
ホーム画面にインストールされてるわけじゃなく
ホーム画面にショートカットのアイコンを追加してると考えた方が良いわな

ホームアプリ(ランチャー)次第だけど
ホーム画面長押しでホーム設定出して
ホーム画面にアプリアイコンを追加するのチェックをONにすると思った通りの挙動になるはず

586 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-ei3Z):2023/04/10(月) 17:43:37.99 ID:EDwKYCBvM.net
詳しく

587 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-ei3Z):2023/04/10(月) 17:50:54.43 ID:BiPFsdLZM.net
>>585
ショートカットなのかこれでわかった
ホーム長押し→設定→デスクトップ→[新しいアプリ]のショートカットを自動で追加

でできたわ

588 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMd5-jSyH):2023/04/10(月) 17:56:27.64 ID:GPVIcAIcM.net
ホームでアプリ無い所を長押しでホーム設定→ホーム画面にアイコンを追加
これとは違うのか?

589 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMd5-jSyH):2023/04/10(月) 17:57:16.27 ID:GPVIcAIcM.net
ああ既出だった

590 :SIM無しさん (ブーイモ MM66-nYJl):2023/04/10(月) 18:29:36.92 ID:+G1/u/orM.net
ハードウェアのマイク性能は変えられないけどな
スマホを2台使って聴き比べればマイク音がこもってるのがよく分かる

591 :SIM無しさん (ブーイモ MMf6-nYJl):2023/04/10(月) 18:38:01.66 ID:0B1FsYl4M.net
>>336
XRとかなり古いけどiPhoneXRがダントツ
Xperiaはとにかく暗い
Handは色は飛んで潰れまくってて論外

592 :SIM無しさん (ワッチョイ 4978-CbK7):2023/04/10(月) 21:35:04.35 ID:+q25D1Fc0.net
>>576
あのあと家族と試しに通話して聴いてみたけど5段階評価で2くらい酷かった。
これは上で上がってたボリュームブースターみたいなの入れないと駄目かも

593 :SIM無しさん (ワッチョイ 02b1-KvfC):2023/04/11(火) 06:38:15.92 ID:O5Q+NBx+0.net
>>590
4G版と5G版は同程度のマイク性能でしょうか?

594 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-yTjc):2023/04/11(火) 07:13:30.61 ID:mijyUGkka.net
>>593
まるで違います
4Gのほうはうるさいぐらい相手に声が聞こえてますね

595 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-yTjc):2023/04/11(火) 07:24:38.51 ID:5jMerduYa.net
元々が4Gで設計してる端末で、同じ筐体のまま5Gの機能を無理に詰め込んでるからね
他社でも同じ失敗があって、Aquos Sense5Gがその典型でしょう

596 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-jSyH):2023/04/11(火) 12:13:14.43 ID:E+MwFYNGa.net
>>594
俺の4Gは相手の声がすごく小さくて聞こえないわ

597 :SIM無しさん (ワッチョイ 4978-4dU6):2023/04/11(火) 14:28:42.12 ID:bY4n9iwg0.net
そこらへんは所詮中国の弱小メーカーですね…

598 :SIM無しさん (ワッチョイ fed9-b02Y):2023/04/11(火) 14:29:57.95 ID:CmGfhpch0.net
>>596
相手側はhand 5Gを使ってるんでしょう

599 :SIM無しさん (ワッチョイ 4958-nqSO):2023/04/11(火) 14:51:53.47 ID:Zwlb4Lrc0.net
>>595
4G→5Gでゼリースクロールを直さない適当な仕事だし

600 :SIM無しさん (ワッチョイ a976-xOzU):2023/04/11(火) 15:32:29.00 ID:Ps8Vbom90.net
Hand5Gで友達のiPhoneに通話した時に一応「ちゃんと聞こえる?」と聞いたら、問題なく聞こえると言ってたが
偶然その時だけクリアに聞こえたのか、個体差なのか?
個人的には今のところ通話で不都合はないわ

601 :SIM無しさん (ワッチョイ fed9-b02Y):2023/04/11(火) 15:35:08.19 ID:CmGfhpch0.net
まあ個体差といわれればそうなるが

602 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-nYJl):2023/04/11(火) 17:21:25.52 ID:RS9ai/9KM.net
>>600
まったく聞こえないわけではないから
聞こえるけどマイク音質がかなり悪いのよ
自分のスマホ2台くらいあるだろうから、自分に電話をかけて、それぞれのスマホを右耳左耳で聴き比べればわかる

603 :SIM無しさん (ワッチョイ 4978-4dU6):2023/04/11(火) 17:54:54.10 ID:bY4n9iwg0.net
画面ぐにゃぐにゃしてたの気の所為じゃなかったんだ!

604 :SIM無しさん (ワッチョイ 029c-iqHS):2023/04/11(火) 18:16:33.28 ID:8BPuEUVo0.net
過去に楽天回線契約あり、楽天市場ID削除済みのHand4G/povoなんだが、
この状態でも再度楽天回線契約ならHand5G購入割引適用されるんかな?
つまり新規として扱われるのかどうか、なんだが。

605 :SIM無しさん (ワッチョイ a9ad-Ay2p):2023/04/11(火) 18:38:26.68 ID:aubs0xNY0.net
>>604
楽天IDに紐付いてるはずなんで同じ楽天IDを使用するなら無理では
どうしても新規割引受けたいなら了解得て家族名義で楽天ID作るのが手っ取り早いと思う

ただ同じ住所や同じ支払いクレカ登録だと新規発行時に勝手にマージされることがあって
家族名義で作った楽天IDが別の家族の再発行扱いになることがある
一度こうなると問い合わせ先の部署をたらい回しにされてとても面倒

606 :SIM無しさん (ワッチョイ 4958-nqSO):2023/04/11(火) 22:38:35.35 ID:Zwlb4Lrc0.net
>>604
・同じ名義では新規扱いにはならない
・家族名義なら通る(が、同意を得てからのほうが良い)
・支払い方法は同じでも可(1つに集約できる)

607 :SIM無しさん (ワッチョイ fe73-Rzwh):2023/04/12(水) 00:09:37.91 ID:0/F/VWIU0.net
新規1円にはならないけど3000円にはなるから、それでもいいんじゃないか?

608 :SIM無しさん (ブーイモ MMf9-nYJl):2023/04/12(水) 00:39:42.04 ID:NnwN2H4HM.net
>>592
だろー
ほんと驚くレベル

609 :SIM無しさん (クスマテ MM4a-lHWL):2023/04/12(水) 12:09:09.57 ID:Sh13VTiZM.net
>>600
混んでるショピセンで話してご覧、飛ぶぞ逆の意味で

610 :SIM無しさん (ワッチョイ a15d-SasN):2023/04/12(水) 17:20:29.11 ID:9hKtxADx0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
5Gは使いにくい

611 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-LfGV):2023/04/12(水) 18:03:17.76 ID:/LCMhyoDM.net
ショピセンって初めて見た

612 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-T7FD):2023/04/12(水) 18:13:33.59 ID:XA5F0+q0r.net
4Gはもうサポート切れるからメインでもサブでも使うのは無理だな

613 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-jSyH):2023/04/12(水) 18:15:15.92 ID:JPVCe++EM.net
結局、どっちが使いやすいの?? 
 
感想がクッキリ別れるのが謎なんだけど、ひょっとして 
OSの違いの使い勝手じゃない??

614 :SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-Rzwh):2023/04/12(水) 18:16:37.45 ID:HVJxBke5a.net
5G買った後、ミニにSIM戻したけどSIM入ってない状態で
マイクの状態を調べることできますかね? 
ボイレコ録音で分かるかな。

615 :SIM無しさん (ワッチョイ c56e-aOPv):2023/04/12(水) 18:22:06.67 ID:o1qF2vtf0.net
LINEで通話

616 :SIM無しさん (ブーイモ MMf9-nYJl):2023/04/12(水) 19:43:52.03 ID:KO0mLdiqM.net
これだけ他人が答えを書いてくれて腑に落ちないなら
あとは自分で試してみるしかないよ

617 :SIM無しさん (ワッチョイ fed9-b02Y):2023/04/12(水) 19:44:25.69 ID:3KXwWM/+0.net
>>614
Wi-fi トランシーバーアプリなら無料

618 :614 (アウアウエー Sa0a-Rzwh):2023/04/12(水) 21:37:54.81 ID:xHIcrKnya.net
皆さんアザス!

619 :SIM無しさん (ブーイモ MM66-oBR6):2023/04/13(木) 02:32:13.86 ID:K9iKjyujM.net
Androidのバージョンアップはしないのか

620 :SIM無しさん (ワッチョイ 9173-ygs5):2023/04/13(木) 03:22:41.95 ID:9+xxUwaD0.net
楽天オリジナル端末はOSアプデ無しでしょ

621 :SIM無しさん (ブーイモ MM22-oBR6):2023/04/13(木) 03:33:59.12 ID:2400bA72M.net
なんでや
天下の楽天様なのに
4大キャリアの一角を占めるのに

622 :SIM無しさん (ワッチョイ fed9-b02Y):2023/04/13(木) 09:23:16.10 ID:owWDN7dZ0.net
だがそれがいい

623 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-x9iW):2023/04/13(木) 10:10:39.07 ID:hx8oYyLbM.net
安モンに期待しすぎやで自分

624 :SIM無しさん (ワッチョイ 8211-h07K):2023/04/13(木) 10:56:31.21 ID:iH0WhzWM0.net
4Gもう一台あるけど早く使わないとAndroid10で使えないアプリが出てきちゃうな
今の4G 3年目突入だけどまだまだ使えるんだよなぁ

625 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-x9iW):2023/04/13(木) 11:44:34.67 ID:hx8oYyLbM.net
>>624
バッテリーの調子はどう?

626 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-FnfK):2023/04/13(木) 11:55:51.62 ID:pkc8cQA5M.net
新品キープしとくよりさっさと売って
自分が必要になった時にまた新古品買った方が安上がって合理的だよ

627 :SIM無しさん (ワッチョイ 8211-h07K):2023/04/13(木) 12:03:38.57 ID:iH0WhzWM0.net
>>625
充電ペースは3日くらいかな
ゲームはしない

628 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-izbf):2023/04/13(木) 17:10:51.23 ID:8bIgyOySM.net
アプデきた

629 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-7nZV):2023/04/13(木) 18:16:23.78 ID:0Cx4IQZ10.net
>>628
きてねーじゃねーかw

630 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-lzVd):2023/04/13(木) 19:47:49.06 ID:MTvYewNAr.net
>>624
8以上はあるけど11以上はまだまだ先の話だと思うよ
14でようやく6以下の切り捨てが決まったくらいだから

631 :SIM無しさん (ワッチョイ fed9-b02Y):2023/04/13(木) 19:59:31.38 ID:owWDN7dZ0.net
つまりAndroid10はまだまだ使い続けられそうなんだな

632 :SIM無しさん (ワッチョイ 4978-CbK7):2023/04/13(木) 20:04:41.39 ID:MwlXPVZY0.net
余裕でしょ

633 :SIM無しさん (ワッチョイ fed9-b02Y):2023/04/13(木) 21:53:37.35 ID:owWDN7dZ0.net
>>632
よかった、当面機種変せずに済みそうだ
あとはバッテリーの問題だな

634 :SIM無しさん :2023/04/14(金) 12:14:16.01 ID:Afet7Ggq0.net
楽天モバイル、「Rakuten Hand 5G」「Rakuten WiFi Pocket 2C」を1円で買えるキャンペーン
https://news.mynavi.jp/article/20230414-2653428/

楽天モバイルは4月14日、「Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン」を開始した。
終了時期は未定。楽天モバイルショップと公式サイトで実施する。

635 :SIM無しさん :2023/04/14(金) 12:16:53.44 ID:145g8noJr.net
神キャンペーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

636 :SIM無しさん :2023/04/14(金) 12:19:49.43 ID:5BOqYPmva.net
新規で加入しても昔は0円だったのに今は月額料金取られちゃうからな・・
すぐ解約すれば実質1000円ぐらいか

637 :SIM無しさん :2023/04/14(金) 12:48:44.02 ID:Kbb5f4Daa.net
古事記客は追い出して正解

638 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-jSyH):2023/04/14(金) 13:12:32.39 ID:0lnGgmgpM.net
MNP限定じゃなくて新規でも対象
しかも以前のはじめて契約での実質1円とは違い、2回線目以降でも1円
つい予備として注文してしまった

639 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-wV6O):2023/04/14(金) 13:15:14.86 ID:YDaGET5GM.net
キャンペーン2回線目の3000ポイントも貰える?

640 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-KdwI):2023/04/14(金) 13:31:49.75 ID:zssCiNP80.net
>>639
貰えると思うけど
4月に契約で 6,7,8月の末に1000Pづつだから
実質6か月の縛りみたいなもんか、使う人には得だね

1か月解約で端末だけ欲しい人には関係ないね

641 :SIM無しさん (ワッチョイ 2569-MoGo):2023/04/14(金) 13:41:08.11 ID:4Bf/KDvS0.net
以前契約してたが解約済って人は2回線目の契約ってことになるの?

642 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-KdwI):2023/04/14(金) 13:44:27.00 ID:zssCiNP80.net
>>641
だな
過去に契約経験があれば初回特典は貰えないからね

643 :SIM無しさん (ワッチョイ cd69-YKlr):2023/04/14(金) 13:53:09.19 ID:S4kBLbRh0.net
申し込んで解約するときって開通作業をする必要あるの?

644 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-tc5M):2023/04/14(金) 14:23:18.45 ID:2Q6W80Nvr.net
3GBくらい使ってやろうや
パートナーエリアでw

645 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-ynyP):2023/04/14(金) 14:28:54.12 ID:/6rhu7ZUr.net
>>639
今調べたがハンド1円と追加回線3000円キャンペーンは併用できないからもらえない模様

646 :SIM無しさん (ワッチョイ 86e4-pvlZ):2023/04/14(金) 14:29:10.28 ID:/HDJFKtN0.net
5G対応でフェリカ付いてて割と普通に使えて1円はお得だな

647 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-Qu7z):2023/04/14(金) 14:42:18.14 ID:3rFd+xNGa.net
>>646
他社4Gバンドフル対応だしね

648 :SIM無しさん (ワッチョイ 9256-FxYV):2023/04/14(金) 14:54:25.50 ID:+K1lvWze0.net
無料で貰ったハンドの代わりにこっち使うか

649 :SIM無しさん (ワッチョイ fed9-b02Y):2023/04/14(金) 14:54:26.21 ID:lrTIdUVe0.net
なんと、1円になりましたか
どんだけ在庫抱えてんだよw

650 :SIM無しさん (ワッチョイ cd69-YKlr):2023/04/14(金) 15:00:28.77 ID:S4kBLbRh0.net
>>644
今のハンドの予備でほしいから何年かは使わない予定なんだよ

651 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-wV6O):2023/04/14(金) 15:02:40.60 ID:YDaGET5GM.net
もう少し待てば在庫処分でハンドみたいに配るかもね。

652 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-lzVd):2023/04/14(金) 15:24:22.30 ID:UGjdbTqfr.net
https://twitter.com/NextYamada/status/1646737450579169282
どうも一名義一回限りらしいけど楽天のカスサポはセカンドオピニオンどころじゃないから真偽のほどはまだわからん
(deleted an unsolicited ad)

653 :SIM無しさん (ワッチョイ eec0-jSyH):2023/04/14(金) 16:54:29.99 ID:DZuqRidS0.net
キャンペーンコード1555の1000ポイントがクーポン扱いで貰えそうだけど誰かやってみて

654 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-ynyP):2023/04/14(金) 16:55:46.14 ID:UzObezNbr.net
回線増やしてまで買うべきか迷う
無印もあるけど結局使ってないしなあ
Hand5Gは欠点も多いし

655 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-DUgD):2023/04/14(金) 17:00:57.66 ID:2L4NHGSta.net
>>652
キャンペーンページでは2回線目以降でも対象ってなってるから、一名義1回ではなくて1回線につき1回限り1円だと思う。だから端末欲しい分だけ新しい回線が増えてくだけじゃないかな

656 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-izbf):2023/04/14(金) 17:54:06.87 ID:Eff43xFPM.net
紹介キャンペーンや楽天カードとかのクーポンポイントも即解約組だと関係ないでしょうか?

657 :SIM無しさん (ワッチョイ eec0-eXpw):2023/04/14(金) 18:28:32.09 ID:2vxN873U0.net
防水対応してるしお風呂でYouTube見るように貰っとくかな

658 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-lzVd):2023/04/14(金) 18:33:01.02 ID:9whLprO/r.net
>>655
そのツイートだと1回線目のみ適用って書いてあんのよね
単なるカスサポの勘違いの可能性もあるけど楽天はキャンペーンが重複すると先に適用した方を無効にするから
Handの場合だとおかわりするとあとから19000円取られる可能性がある

659 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-DUgD):2023/04/14(金) 18:43:31.49 ID:JDUbgx8+a.net
>>658
あらそういうこともあるのか。自分は1個しか買わないからいいけど、おかわりしてあとから取られたらいやだねw

660 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-nKhk):2023/04/14(金) 19:19:58.47 ID:HvN7Ucx/a.net
おかわりNGってマ?誰か検証してくれ

661 :SIM無しさん (ワッチョイ 4978-CbK7):2023/04/14(金) 19:24:45.59 ID:mwemmMLb0.net
>>634
欲しいと思ったけど通話品質が悪すぎたからただでも迷う
新規回線で0円で貰うだけもらって即辞めもしたくないし

662 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-jSyH):2023/04/14(金) 19:33:44.64 ID:kDALLUosa.net
過去に楽天モバイル回線を『1年以上使って』解約したんだけど
その時のアカウントでカートに入れたら
395円の48回払いってなってるんだけど
1円では買えないのかな?

663 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-DUgD):2023/04/14(金) 19:54:53.11 ID:2vbyd8Vua.net
>>662
支払い一括にしたらいいと思う

664 :SIM無しさん (ブーイモ MMe5-cq3e):2023/04/14(金) 19:56:25.40 ID:c713+xU5M.net
月末に即解したら後から違反で19000円取られる規約とか無いよな???
普通に端末1000円で売ってくれよ

665 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-jSyH):2023/04/14(金) 20:02:17.30 ID:kDALLUosa.net
>>663
あっ そうか ありがとう
一括で打ち込んでみるよ

666 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-SWFN):2023/04/14(金) 20:06:23.59 ID:iV7mGGv2r.net
前回即解したからダメ元だけど申し込んでみた

667 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-ZF3h):2023/04/14(金) 20:10:18.96 ID:Ybopd6Gza.net
>>664
そんなことしたら一日中おかしいのが連投して埋め尽くされるよ

668 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-DUgD):2023/04/14(金) 20:15:36.47 ID:2vbyd8Vua.net
>>665
あ、一括にしなくてもプラン選択に進めば自動で1円に適用されるみたいかも

669 :SIM無しさん (ワッチョイ bd58-SWFN):2023/04/14(金) 20:16:33.44 ID:/I/1YWTE0.net
分割でも1円になるよ

670 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-jSyH):2023/04/14(金) 20:30:17.91 ID:Rc8xs17Ua.net
>>668
>>669
情報ありがとうクリムゾンレッド1台
無事に1円で契約できたよ

671 :SIM無しさん (ワッチョイ 46f3-/aea):2023/04/14(金) 20:36:58.23 ID:/6L1reIF0.net
handはsimとnanoどっちなの?

672 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-b02Y):2023/04/14(金) 20:40:32.66 ID:97GcMnZVa.net
ナノ?

673 :SIM無しさん (ワッチョイ 46f3-/aea):2023/04/14(金) 20:42:59.33 ID:/6L1reIF0.net
ごめんsimタイプはsimかesimどちらに選択したらいいのかな?

674 :SIM無しさん (ワッチョイ bd58-SWFN):2023/04/14(金) 20:44:45.57 ID:/I/1YWTE0.net
esim選ばないと警告出るよ

675 :SIM無しさん (ワッチョイ 46f3-/aea):2023/04/14(金) 20:45:40.66 ID:/6L1reIF0.net
>>674
ありがとう

676 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-jSyH):2023/04/14(金) 20:46:16.38 ID:97GcMnZVa.net
>>673
ハンドはeSIM専用

677 :SIM無しさん (ワッチョイ 46f3-/aea):2023/04/14(金) 20:47:22.62 ID:/6L1reIF0.net
>>676
ありがとう

678 :SIM無しさん (ブーイモ MMf6-e9F/):2023/04/14(金) 20:56:44.35 ID:2MOmDPmzM.net
9時5分という上位100人に入ってる早さで注文したHand発送されてたわ
楽天市場店と違って発送はえーな

679 :SIM無しさん (ワッチョイ fed9-b02Y):2023/04/14(金) 21:22:06.23 ID:lrTIdUVe0.net
まぁ、おサイフケータイとして使う分には問題ないな

680 :SIM無しさん (ワッチョイ 9124-7VeK):2023/04/14(金) 21:37:15.09 ID:j++bJFvf0.net
オサイフ初期化て楽天送りしか無理なんだっけ?

681 :SIM無しさん (ワッチョイ fed9-b02Y):2023/04/14(金) 21:48:52.54 ID:lrTIdUVe0.net
>>680
すまん、それはちょっとわからない

682 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-DUgD):2023/04/14(金) 22:06:04.90 ID:oBiohgJma.net
>>673
handはeSIMのみ対応の機種だけど物理SIMで注文した。あとで変えられるし

683 :SIM無しさん (ワッチョイ 4978-4dU6):2023/04/14(金) 22:09:32.11 ID:mwemmMLb0.net
おサイフケータイか。。なんか懐かしい響きだ
ガラケーのときはちょくちょく使ってたけど

684 :SIM無しさん (ワッチョイ 2569-MoGo):2023/04/14(金) 22:20:05.98 ID:4Bf/KDvS0.net
>>656
楽天カードのキャンペーン(キャンペーンコード1526)ページには
『楽天モバイル初めてのお申し込みで…』って書いてあるけどキャンペーン条件欄には
『※「【Rakuten UN-LIMIT
VIIお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼントキャンペーン」の適用回数が、おひとり様1契約1回を超える場合は対象外となります』
としか書いてないんだよね
俺は正式スタート前のサポーターの時から利用しててUN-LIMIT
VIIになってから解約してるから楽天モバイルは初めてではないけど上記キャンペーンは一度も適用されてないから対象外とはいえないと捉えられる
楽天の場合こういう矛盾してるような場合は意外と客に有利になるように取り計らってくれる印象があるけどどうなんだろ

685 :SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-lHWL):2023/04/14(金) 22:43:11.95 ID:U2YHkhPz0.net
>>653
本当にくれるかはわからんけどキャンペーン1555適用して1円注文できたよ

686 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-7nZV):2023/04/14(金) 22:49:28.53 ID:H+uoS0x40.net
>>634
速攻買い込んだわ
情報サンクス!( ´∀`)y―┛~~

ケースはどんなもんかと楽天モバイルの楽天市場公式ショップで見たらさ、結構な値段するようなんでケース付きの買っといた
4Gの時に買ったビニールみたいな安いケースは売り切れてて無かった・・・

687 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-7nZV):2023/04/14(金) 22:51:10.22 ID:H+uoS0x40.net
>>639
確かキャンペーン対象外の一覧も出てたけど、その分は対象外になるぽい感じだったと思う

688 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ZJmx):2023/04/15(土) 00:29:40.46 ID:mg02s6QbM.net
Rakuten handを買うくらいならもっとマシなスマホあるだろうに

689 :SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-GxGg):2023/04/15(土) 00:41:42.18 ID:9qklCPJT0.net
1円で買えるオススメスマホ教えて下さい

690 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-5vlY):2023/04/15(土) 00:49:44.88 ID:XRIo5MyFa.net
とりあえず行っといた
楽天mini 1円
iPhoneSE2 1円
楽天ハンド(無印4G) たしか980円ぐらい※無償配布は申し込みは通せたが間に合わなかった

全部解約済みでこれで延べ四台目
一番嫌われてる「血の入れ替え」の最中のユーザーだが
今回また呼び戻してるのはよっぽど加入者数が苦しくなってきたのかね?

691 :SIM無しさん (ワッチョイ c778-aQa9):2023/04/15(土) 00:56:44.37 ID:m8Ukmar/0.net
まさしく古事記

692 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-/v6j):2023/04/15(土) 00:57:30.95 ID:Hm68paSOM.net
保護フィルムやケース買うより本体買い替えたほうが100倍安いって革新的だよな
楽天はこの路線で頑張ってくれ

693 :SIM無しさん (ワッチョイ 271f-gusG):2023/04/15(土) 01:16:01.23 ID:+XJG2NFC0.net
ケースとフィルムはサードパーティ製のが安く売ってるでしょ
amazonでも楽天市場でも

694 :SIM無しさん (ワントンキン MM3f-IVsZ):2023/04/15(土) 03:40:37.34 ID:5fZOGb66M.net
>>664
さすがにそれやったらグーグルニュース飾ると思う
事実上、端末割引と回線契約を紐づけてるのを認めたようなもんだし

695 :SIM無しさん (ワントンキン MM3f-IVsZ):2023/04/15(土) 05:12:36.45 ID:5fZOGb66M.net
>>659
楽天公式より↓
Q:同時に複数製品を購入した場合、キャンペーンはどのように適用されますか
A:同時に複数製品を購入することはできません。1回のお申込みにつき1つの製品までしか選択ができません。

Q:何回でもキャンペーンを利用できますか
A:1回線につき1回限りの適用となります。 キャンペーン適用回数に制限はございません。 楽天モバイルの契約上限についてはこちらをご確認ください。

Q:契約可能上限数を教えてください
A:楽天ID1つにつき、楽天モバイルの回線は最大10回線まで契約可能です。

1つの回線契約で同時に複数は買えない
つまり1回線につき1台買える
最大10回線契約すれば10台買える

696 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-KEuj):2023/04/15(土) 05:41:51.02 ID:qup/ObecM.net
三色分かうかな

697 :SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-QjZl):2023/04/15(土) 05:56:03.07 ID:gqK4CyED0.net
1円購入で紹介キャンペーンは適用可能でしょうか?

698 :SIM無しさん (ワッチョイ c7ad-sFbk):2023/04/15(土) 09:06:16.68 ID:MX6sEqRX0.net
>>696
透明TPUケースでその日の気分によって違う色を持ち歩くの良いね

699 :SIM無しさん (ワッチョイ bf36-5or5):2023/04/15(土) 09:28:27.90 ID:5DAUqGtk0.net
事務手数料が0円になるのはポケットwifiだけ?

700 :SIM無しさん (ワッチョイ 074b-LEDy):2023/04/15(土) 09:31:54.09 ID:2n1keCP90.net
昨日の夜申し込んだけどeSIMが発行されるのはいつ?とりあえず手持ちのiPhoneで使いたい

701 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-KEuj):2023/04/15(土) 09:40:14.97 ID:T8jJqZxRM.net
昨日申し込んだのがもう届いた
早いのはいいけどeSIMプロファイルダウンロード待ちになかなかならないな

702 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-NBzr):2023/04/15(土) 09:53:59.58 ID:8U4CCdcsM.net
目を覚ませ
5Gはスナドラ480のゴミだぞ

703 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-5vlY):2023/04/15(土) 10:13:01.49 ID:nLh+TvWda.net
>>702
1円+月額1ヶ月分なら良いかなって

704 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f20-Kqcy):2023/04/15(土) 10:33:23.61 ID:fsoCC1NT0.net
小学校上がった子に持たせるのに丁度いい

705 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-sFbk):2023/04/15(土) 10:52:30.24 ID:lZK+YYYq0.net
>>702
現在SD662を使っている私にはゴミではないんです!

706 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-v2CT):2023/04/15(土) 10:56:58.76 ID:pZylbzkBa.net
これ通勤吊革特化にいいね

707 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Azuf):2023/04/15(土) 11:01:40.81 ID:K7CklKNwd.net
これって届いてから開通までの期限てあるんだっけ?、登録地と暮らしてるとこ違うのよな

708 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-uCKD):2023/04/15(土) 11:11:12.91 ID:E2Uk+RT70.net
>>702
俺も>>703と同じようなもん

俺は電子決済・バイクナビ・リンクかける専門位でしか使わないから予備としては十分だな

ところで、IDで10回線までいけるなら、新規回線でやっときゃ最大9台も買えるんか
昨日赤買ったから、ちょっと今から他の色とか赤の予備でもう4、5台位買ってくるわw

709 :SIM無しさん (ワッチョイ 271f-gusG):2023/04/15(土) 11:19:42.03 ID:+XJG2NFC0.net
esimで申し込んだんだけど届いてから自分で何かせんといかんの?

710 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-sFbk):2023/04/15(土) 11:31:25.64 ID:lZK+YYYq0.net
>>709
> esimで申し込んだんだけど届いてから自分で何かせんといかんの?
そりゃまそうだろうね。「何か」が開通のことを言っているんだったら調べて
おいたほうがいいのでは。

711 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-sFbk):2023/04/15(土) 11:40:53.22 ID:lZK+YYYq0.net
>>708
3台目を申し込んだら、「前回のお申し込みが契約者情報の検証中のため、
この申し込みは実行できません.お手続き完了後、再度お申し込みください。」
だってさ。当然だろうね。

712 :SIM無しさん (オッペケ Srfb-Ckl3):2023/04/15(土) 11:55:35.14 ID:RbSLXErMr.net
届いたら追加できるんかな
予備とポケットWi-Fiも欲しくなってきた

713 :708 (ワッチョイ 7f6e-uCKD):2023/04/15(土) 11:58:47.65 ID:E2Uk+RT70.net
申し込んでみたら、昨日申し込んだ分がまだ手続きが全部済んでないから新たな申し込みはまだできないようなメッセ出て申し込めなかったわ

お届け準備中になったままだからサポに電話で聞いてみたら、発送確定らしいけど、新規申し込みはモノが届いてから開津手続きとか全部終わらないと次の契約とかいけないらしい
あと4,5台ほど予備でかっとこうかと思ってたけど以外に時間かかりそうだな
そこまでモノが残っててくれるかな~(´・ω・`)ショボーン

714 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-uCKD):2023/04/15(土) 12:02:13.91 ID:E2Uk+RT70.net
>>711 >>712
俺も今それではねられたとこw

電話したついでにキャンペーンの細かい事確認したら、新規回線ならHAND1円でいけるの間違いないみたい

せめて最低でも後2台位は予備で欲しい
早く発送してくり~ >ミッキー

715 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-Zhgh):2023/04/15(土) 12:18:45.94 ID:xOr1LU4Ea.net
>>714
電話確認助かる
白買ったけど赤も欲しかったから届いたら2台目買おう

716 :SIM無しさん (スフッ Sd7f-bmkz):2023/04/15(土) 12:38:22.25 ID:L2H7M8g0d.net
MNP1台と新規1台は同時に申し込めて発送準備中になってた

717 :SIM無しさん (ワッチョイ df56-RekA):2023/04/15(土) 12:46:38.21 ID:wEYmKSIw0.net
まだ申し込めるのか在庫どれだけあるんだろ

718 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-FPyJ):2023/04/15(土) 12:58:12.58 ID:PKUTTTjgM.net
汚れた血だがとりあえず喪入りするまで貰えるだけ貰っとくか

719 :SIM無しさん (ワッチョイ a758-S3w6):2023/04/15(土) 13:33:19.10 ID:54+Ky3JH0.net
「いつ買うか?」の判断が難しくなってきたな

720 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f74-Ckl3):2023/04/15(土) 13:36:36.55 ID:MHlWUb960.net
安いから欲しくなるのは分かるんだけどお前らそんなにハンド持ってて何に使うんだよ?使い道が思い浮かばんわw

721 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-Zhgh):2023/04/15(土) 13:38:07.01 ID:WkQwyZzla.net
昨日物理SIMで申し込んでまだ端末届いてないけど試しにやったら2回線目1円申し込めた。昨日申し込んですぐは>>711にある文章出て駄目だったけどw
一年前に解約して完全新規じゃないからかな?

722 :SIM無しさん (ワッチョイ df56-RekA):2023/04/15(土) 13:38:19.26 ID:wEYmKSIw0.net
いらないスマホを室内監視カメラに使う

723 :SIM無しさん (ワッチョイ a773-B4rk):2023/04/15(土) 14:12:56.52 ID:afXmgdXO0.net
>>715 発送完了のメール来たら次注文いけるで

724 :SIM無しさん (ワッチョイ a773-B4rk):2023/04/15(土) 14:14:20.35 ID:afXmgdXO0.net
>>721 まとめてのキャンセルもあるで(ソースはオレ)
発送されるまで油断できない

725 :SIM無しさん (ワッチョイ 075d-/v6j):2023/04/15(土) 15:02:17.65 ID:jQCSLuMz0.net
そんなに何に使うの?

726 :SIM無しさん (ワッチョイ c778-aQa9):2023/04/15(土) 15:18:06.16 ID:m8Ukmar/0.net
>>722
身内が病気で介護してたときやったことあるけどそれみるみるバッテリー減るのよね
これでやるのはもったいない感じ

727 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-aQa9):2023/04/15(土) 15:25:32.35 ID:kWspNz9kM.net
こんなので経歴汚れるのもったいなくないのかな?たくさん申し込む人は

728 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f74-Ckl3):2023/04/15(土) 15:31:34.13 ID:MHlWUb960.net
MY楽天モバイルで解約した契約を残し続けるのなんなの?

729 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-d7qZ):2023/04/15(土) 15:34:54.11 ID:rIqy+s8fa.net
3月にAQUOS Sense 6s買うのを見送ったんだけど
6sとhand5gだったらだいぶ性能差があるかな

730 :SIM無しさん (ワントンキン MM3f-IVsZ):2023/04/15(土) 15:47:19.33 ID:5fZOGb66M.net
>>727
そう思うならやめておけばいい
みんながポンポン気楽に買って即解してるのは、ココはスマホ持ち逃げ短期解約くらいではほぼブラックにならないし、たくさん弾にして即解繰り返してブラックになっても3ヶ月もしたら喪が開ける
なんせ見た目だけでも契約数を増やさないと終わる会社だからな
みんな、遅かれ早かれ沈む前の船から吸えるだけ吸ってるだけ

731 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-HtjI):2023/04/15(土) 16:03:20.12 ID:MU5LsIaaM.net
ポケモン偽装で使ってたけどストライクくるから使うのやめて
エロ動画ダウンローダになってる

732 :SIM無しさん (ワッチョイ c758-sFbk):2023/04/15(土) 16:12:15.24 ID:kWitdQdI0.net
「書類のアップロード中にエラーが発生しました。」ばっか出て契約出来ねぇぞ。
マイナンバーカード、運転免許、健康保険証+公共料金の3通りやったけど全部弾かれる。

733 :o(^_^)o:2023/04/15(土) 16:42:14.61 .net
朝鮮人は弾かれるんだ

734 :SIM無しさん :2023/04/15(土) 16:58:58.53 ID:Z4/bx8jN0.net
>>730
会社としては、短期でも良いから「契約者増加」という実績が欲しい訳だよな。
1ヶ月分の基本料は取れるからそれが実質端末代でしょ、原価は500円位だったりして。

735 :SIM無しさん :2023/04/15(土) 17:04:08.15 ID:wEYmKSIw0.net
倉庫代も浮くのでは。OSアップデートもしない端末だし在庫処分だろ

736 :SIM無しさん :2023/04/15(土) 17:04:10.12 ID:m8Ukmar/0.net
楽天沈むんか?UQ1本に絞ろうかな

737 :SIM無しさん :2023/04/15(土) 17:08:35.67 ID:Wqgwv4TSM.net
以前楽天モバイル契約するときにchromium系ブラウザではうまく行かなかったのでFirefox でやったら無事ケイヤクできて今に至る

738 :SIM無しさん :2023/04/15(土) 18:00:32.07 ID:fKcapQcR0.net
キャンペーンするくらいだし
後1年くらいはちゃんとサポートしそうだな

739 :SIM無しさん :2023/04/15(土) 18:06:30.13 ID:DFFNWZ7A0.net
楽天銀行を高値売り抜けするまでの表面好調を装うブーストなのかもよ
ほんとの瞬間加速
実は息も絶え絶え

740 :SIM無しさん :2023/04/15(土) 18:48:28.76 ID:z4Naw9/VM.net
>>727
どうせもうもたないから今のうちにもらえるだけもらっとけって感じかと

741 :SIM無しさん :2023/04/15(土) 18:57:14.83 ID:afXmgdXO0.net
来週21日の楽天銀行の株式公開で記者会見で楽天モバイルやばいっすよね?
質問あるから、楽天社内では、1回線でも契約ふやせの大号令がでてるよね たぶんw

742 :SIM無しさん :2023/04/15(土) 19:02:35.56 ID:haoUlvVP0.net
ぶっちゃけ1円で買われても困る

743 :SIM無しさん :2023/04/15(土) 19:07:49.42 ID:afXmgdXO0.net
1082円な 通信費1か月分1081円+機種一括1円
初期契約解除して1円にする荒業はあるが、楽天モバイルは申請書類郵送提出だから面倒だし
そこまでやったら絶対に「特異客」になって以後、ブラック間違いなしだろ

744 :SIM無しさん :2023/04/15(土) 19:10:48.00 ID:9qklCPJT0.net
郵送提出って何を郵送するの?

745 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-uCKD):2023/04/15(土) 20:26:02.71 ID:E2Uk+RT70.net
>>725
俺は予備だよ
ガラケーの方だと電池10個位買い込んで使えるとこまで使っていよいよ電池がもうないなってなったら次のガラケーに乗り換えるってパターンで俺はここ20年位ドコモはそれ
スマホは2年前に1円miniで入門してから、思いのほか電子マネー系の決済の楽&便利さでとりこになり、今じゃもう無いとやってけない感じw
他にはバイクのナビでも大活躍
リンクも電話かけるほうでそこそこ活躍

でも、ハンドもガラケーみたいに手軽に電池交換できないからなー
2年位で電池がへたってきたら予備に乗り換えてってパターンでこの先5年かそこらはやってこうかと思ってるw
1円miniも電池がやられてきた頃にHANDタダであげますメール来てたんだけどさ、翌日メール受信して貰いに行ってみたら速攻終ってたと言うwwww
でも回線契約でHAND貰えるのがあったからそっちで1台貰ってたけど、最近電池がまた微妙な感じなのでそろそろ次行きたいなと思ってた矢先にこのキャンペーンだよ!(・∀・)
もうもらえる時にもらっとかないと今はタダで貰えるなんてのは総務省が許してないからなー
今回何台か@千円くらいで買い込んでおけば、この先数年位は安泰だしな

ただ、アンドロイドのOSの版が止まってるのがアレなんだが・・・

746 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-iQ2/):2023/04/15(土) 20:30:06.37 ID:j/kF1ckAa.net
>>737
Chromiumベースの楽天ウェブ検索でできましたぜ
それより新しく出た楽天ブラウザって何がベースなの?

747 :SIM無しさん (ワッチョイ a773-B4rk):2023/04/15(土) 20:36:37.12 ID:afXmgdXO0.net
>>745 たくさんもらって保管しとけばええよ
予備電池としてw なんなら開けて電池を取り出しておいてもいいかも

748 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-KEuj):2023/04/15(土) 20:43:49.78 ID:CR0rGjzha.net
esimやし電池乗せ換えせんでも回線移行手続きするだけやん
昭和脳なのかな

749 :SIM無しさん (ワッチョイ a773-B4rk):2023/04/15(土) 20:50:06.43 ID:afXmgdXO0.net
>>748  ネット弁慶のその童貞ちんこ蹴り倒してほしいのか

750 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-X7O9):2023/04/15(土) 21:41:43.56 ID:h3gszc3y0.net
明日のご飯に困ってるひとはHand5G買ってじゃんぱらで売れば未開封6000円で売れるから
6000-1082=4918円貰えるようなもんだな

10回繰り返すガッツがあればワンランク上も狙えるかも

面倒すぎるし別に普通に変えるからやらんけど

751 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-KEuj):2023/04/15(土) 21:48:51.00 ID:ETG3Y3bJa.net
つか価格破壊おこるんじゃね?
尼でも9800円ぐらいだったのに
数千円とかkoboの投げ売り状態の時みたい

752 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-GH7+):2023/04/15(土) 21:59:33.40 ID:dhxxoBT0M.net
まぁ供給過剰で一旦下がるのは歴史が証明してるからな

753 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-DGPv):2023/04/15(土) 22:00:22.57 ID:1qRYHFCh0.net
サンキュー、ミッキー
1081円で一月遊べるオモチャが買えるなんて素敵!

754 :SIM無しさん (オッペケ Srfb-NBzr):2023/04/15(土) 22:12:26.69 ID:+Fe/PGM9r.net
>>751
koboで何を投げ売りしてたの?

それよりヤマト運輸から荷物引き受け連絡来たぜ
早速宅配ボックス受け取りに変更しておいた
肝心の楽天モバイルからは何も言って来てない
注文殺到してパニクってるのかな

755 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-vhfH):2023/04/15(土) 22:13:12.66 ID:s93eelY40.net
みんなすぐ解約すんの?

756 :SIM無しさん (ワッチョイ ffd9-5vlY):2023/04/15(土) 22:23:27.25 ID:haoUlvVP0.net
>>750
いや、これはさすがに買い取り価格下がるんじゃないか?
売る人はとにかく急いだほうがいいね

757 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-Hz8r):2023/04/15(土) 22:32:14.58 ID:l+L9xfaE0.net
>>755
はい、汚れた血なもんで。サーセン

758 :SIM無しさん (ワッチョイ df56-RekA):2023/04/15(土) 22:41:45.76 ID:wEYmKSIw0.net
今発送のメールが来た結構早いな発送

759 :SIM無しさん (ワッチョイ c758-q3vb):2023/04/15(土) 22:48:51.63 ID:7kx+Mei10.net
投げ売りって事はセキュリティアップデート打ち切りが近いな

760 :SIM無しさん (ラクペッ MM1b-TVwG):2023/04/15(土) 22:50:35.59 ID:a3GD2+e/M.net
ほんとだ
こんな時間に発送通知きてた

761 :SIM無しさん (ワッチョイ 6769-3FqP):2023/04/15(土) 22:50:42.78 ID:XL64lcnQ0.net
>>755
俺はメインでMNPするから半年ぐらい使うかも

762 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-DGPv):2023/04/15(土) 22:53:35.44 ID:1qRYHFCh0.net
ワイも5分前に発送メール来た
中の人、何時まで働いてんだよwww
ミッキーは回線契約が一気に増えたの
大赤字の1円端末バラまきが原因って
知ってんの?wwww

763 :SIM無しさん :2023/04/15(土) 23:19:36.10 ID:E2Uk+RT70.net
おおー(o゚▽゚)!
やっと俺のとこにも発送完了メールキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!
よし、今から早速2台目申し込みにいくか。ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタタタタッ

764 :SIM無しさん :2023/04/15(土) 23:23:23.80 ID:HkIN/b6GM.net
前に契約した人はアカンのか・・・

765 :763 :2023/04/15(土) 23:27:42.86 ID:E2Uk+RT70.net
うっかり電話した時に聞いた事忘れてて、このスレで発送されたら申し込めるみたいなレスが頭に残ってたようだw

「前回のお申し込みが契約者情報の検証中のため、この申し込みは実行できません.
お手続き完了後、再度お申し込みください。」

手元に届いてからじゃないと次の申し込めないの完全に忘れ去ってたわ・・・ 。_| ̄|○ 。。

766 :SIM無しさん :2023/04/15(土) 23:36:57.84 ID:1qRYHFCh0.net
お前ら とりあえず98円のTPUケースも
注文しとけよ
楽天Hand 5G RakutenHand 5G カバー P780 P710 スマホケース 耐衝撃 TPU クリア 透明 https://store.shopping.yahoo.co.jp/stellacase/rakuten-cov104

767 :SIM無しさん :2023/04/15(土) 23:38:04.16 ID:5SUA6s1za.net
>>765
昨日夕方1回線目申し込みして、今日午後2回線目申し込みできたよ。再度お申し込み~の案内出なくなるまでトライしてみたら?
ちなみに22時半頃に1回線目の発送完了連絡がきた。

768 :SIM無しさん :2023/04/15(土) 23:40:06.86 ID:JxjLTCk8r.net
本体の98倍のケースなんかかえるかーーー

769 :SIM無しさん :2023/04/15(土) 23:48:33.72 ID:s93eelY40.net
またMNP弾用に契約するか迷ってるわぁ

770 :SIM無しさん :2023/04/16(日) 00:04:01.21 ID:8n36rCIGa.net
>>767
自己レスだがちなみに今やったら3台目の申し込みもいける感じだった。そんなにいらないから申し込まなかったけど

771 :SIM無しさん :2023/04/16(日) 01:10:23.05 ID:n+81SwL6M.net
取り合えず自分と嫁のアカウントで1台ずつ申し込んでみた
2台とも予備機として未使用未開封の状態にしときたいから、他のスマホで開通して月末解約で問題ないよね?
1つはesimでOPPO A55sで、もう一つは物理simで使ってないXiaomi redmi9Tにでも突っ込む予定

772 :SIM無しさん :2023/04/16(日) 03:16:44.46 ID:oA+NeF4F0.net
esim申し込みでも本体未開封なんだっけ?

773 :SIM無しさん (ワッチョイ 271f-gusG):2023/04/16(日) 05:02:52.61 ID:m9tWemfg0.net
>>766
サンクス
信じられないくらい安いね
お一人様一点限りだけどポチった
4G用と5G用の区別無いようだがイヤホンジャックの穴は開いてるのかな

774 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f56-wJ6I):2023/04/16(日) 07:31:06.42 ID:6GOH6uv30.net
今回ので7回線目ですぐ解約する予定だけど2台目行くの迷うな
10回線で総合だっけ?
9月のiPhone祭りあるから残しときたい

775 :SIM無しさん (ワッチョイ 271f-gusG):2023/04/16(日) 07:46:07.51 ID:m9tWemfg0.net
>>774
去年の9月に楽天で祭り有りましたか?

776 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f56-wJ6I):2023/04/16(日) 07:50:01.71 ID:6GOH6uv30.net
>>775
無かったね聞かなかった事にして

777 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f36-qGaK):2023/04/16(日) 08:26:19.04 ID:xBST3LUd0.net
これ1人1台のみじゃないのな
なんかもう末期だな楽天モバイル。大丈夫か?

778 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-5vlY):2023/04/16(日) 09:16:53.77 ID:K5v2gQP0a.net
無かったことにしてはいけない(戒め)

779 :SIM無しさん (ワッチョイ 2769-xh/w):2023/04/16(日) 09:40:06.51 ID:YAceU6BS0.net
これ一回通電させてesim入れてから解約したほうがいいの?
それと元のスマホで解約処理してもいいの?

780 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-GH7+):2023/04/16(日) 09:44:15.36 ID:fSXiDxqRM.net
マルチSIM頼める時点で察しろ

781 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-/lG0):2023/04/16(日) 09:59:05.73 ID:tlG++CC+0.net
>>756
だろうねぇ…
ちなみに売るつもりはない

782 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-/lG0):2023/04/16(日) 10:00:50.27 ID:tlG++CC+0.net
>>772
未開封だね
>>779
元のスマホで開通~解約までしちゃって問題ない

783 :SIM無しさん (ワントンキン MM3f-IVsZ):2023/04/16(日) 10:05:14.86 ID:n+81SwL6M.net
>>772
そらそうやろ
こちとらesimで申し込んではいるけど、ハンド5Gで使うとは一言も言ってないし

784 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-KEuj):2023/04/16(日) 10:12:32.86 ID:QV9zREOwa.net
Hand5G中古市場に大量に流れ込むな
格安・無料でバラマキまくったkobo touchを思い出す

785 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-1M0a):2023/04/16(日) 10:17:01.00 ID:2in4CJG9a.net
家族の楽天垢も総動員して20台申し込んだわ
なかなか売り切れねーな
無限在庫かこれ

786 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-kXll):2023/04/16(日) 10:59:31.93 ID:qajeV70jd.net
キツメのノルマ~無限在庫編~

787 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f78-aQa9):2023/04/16(日) 11:07:04.65 ID:yw0Uo6sY0.net
>>785
全員スマホ購入できなくなったら笑えるw

788 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-/lG0):2023/04/16(日) 11:14:57.98 ID:tlG++CC+0.net
14日23時頃購入したHand 5G届いた
バッテリーは空じゃなかった

https://i.imgur.com/UxjEKiE.jpg

789 :SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-baAv):2023/04/16(日) 11:32:29.96 ID:Xcp1gR7f0.net
受話音量最大にして、端末下を手で塞がないように
口と端末下部を左手で覆うようにして話すと、相手に聞きやすくなった!!言われる
喋り方にコツがいる機種なのねぇ

790 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f78-aQa9):2023/04/16(日) 11:45:00.25 ID:yw0Uo6sY0.net
>>789
あえて言おう。どんだけーwww
でも参考になりました。ありがとうございました。

791 :SIM無しさん (ワッチョイ 077e-KEuj):2023/04/16(日) 11:46:40.40 ID:LEfgKAqc0.net
音声増幅
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.accessibility.soundamplifier

これでなんとかならんかな
Google謹製アプリよ

792 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-/lG0):2023/04/16(日) 12:51:46.24 ID:tlG++CC+0.net
意味ないけどもう一台注文したわw

793 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-KEuj):2023/04/16(日) 13:03:28.65 ID:AB74uVO4a.net
>>792
2023年4月15日 0:42
[楽天モバイル]お申し込み完了のお知らせ

まだお届け準備中
何でや・・・

794 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-KEuj):2023/04/16(日) 13:04:04.01 ID:AB74uVO4a.net
しかもワッチョイ被るし!

795 :SIM無しさん (オッペケ Srfb-Ckl3):2023/04/16(日) 13:04:11.81 ID:MFwqKKZ+r.net
とりあえず3色コンプするか

796 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-uCKD):2023/04/16(日) 13:08:27.41 ID:Y0zdHgEm0.net
>>766
出遅れたー><l
そっちも楽天も売り切れてたわ
再入荷 щ(゚Д゚щ)カモォォォン

>>767
メールで明日到着らしい
今からまた申し込みしてみる!ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタタタタッ

797 :796 (ワッチョイ 7f6e-uCKD):2023/04/16(日) 13:22:33.80 ID:Y0zdHgEm0.net
やはりまだダメだったわ
大人しく明日の午前中指定で届くのを待つか・・・
飛脚便うちの近所だし、もう支店には届いてそうなんで電話して届いてたら取りにいってみるか・・・

>>789
5Gのも下側のマイクが4G同様にボロイのがついとんのかw
100均でイヤホンマイク買ってきて付けると普通に使えるようになるよ
因に、下側のマイクから3センチ程音源が離れると相手側でこっちの声がとぎれとぎれになったり、音が大きくなったり小さくなったり、時折無音になったりとかする
一応、楽天リンクで電話すると回線状態が最適となっててもこうなる
ついでに書いておくと、ハンドフリーのスピーカーに切り替えると上側のマイク使ってるようなので普通に会話できる

798 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-FPyJ):2023/04/16(日) 13:24:50.61 ID:luGbRdq2M.net
審査滞ってるのか遅いないつもなら即発送してくるのに

799 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-PkqS):2023/04/16(日) 13:30:40.01 ID:pu0QpQgl0.net
5Gが届いたら、すぐ解約しちゃって良いのかな?
月末まで待つ必要はないよね?

800 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-/lG0):2023/04/16(日) 13:33:05.70 ID:tlG++CC+0.net
>>799
一通り動作確認はしておきなよ

801 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-/lG0):2023/04/16(日) 13:35:41.89 ID:tlG++CC+0.net
>>798
さすがにお祭りにはなってるんじゃない?
だって1円だし

802 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-Zhgh):2023/04/16(日) 13:38:26.30 ID:jP8S3vhUa.net
>>797
あらら残念。申し込める人と申し込めない人の基準が楽天側で何かあるのかな…?とりあえず受け取れたらまた注文頑張れ

803 :SIM無しさん (オッペケ Srfb-Ckl3):2023/04/16(日) 13:41:27.43 ID:uSA9qbLPr.net
>>797
本人確認仕方じゃねえかな?

804 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-idCM):2023/04/16(日) 13:43:22.77 ID:mguAjyAbM.net
全色いっとくか
handは紹介ポインヨ対象外なのは不満だな‥

805 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Azuf):2023/04/16(日) 13:52:06.15 ID:uCHPOZFpd.net
画像あげたあとの次のページに進まないのはなんで?

806 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-/lG0):2023/04/16(日) 14:13:11.96 ID:tlG++CC+0.net
ブラック2台にしだけど芸がないからキャンセルしてホワイトにした
これで家に3色揃うことに(クリムゾンレッドは去年の4082円の時に持ってる)

807 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-/lG0):2023/04/16(日) 14:16:52.58 ID:tlG++CC+0.net
>>801
ダメだったのか…
本確は何でやってる?
eKYCでマイナンバーカードだと特に何もなく行けてるね。

過去に6回線(全部端末の特価絡みで)解約してるけどはねられてない

808 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-/lG0):2023/04/16(日) 14:17:54.86 ID:tlG++CC+0.net
>>807>>797 宛でした

809 :SIM無しさん (ワッチョイ 2769-xh/w):2023/04/16(日) 14:25:41.26 ID:YAceU6BS0.net
>>782
ありがと
予備で使うから初期不良チェックのために結局新しい方も使った

810 :SIM無しさん (ワッチョイ a758-62N0):2023/04/16(日) 14:25:59.22 ID:eTnlzbQY0.net
電池警告がうざい4Gの予備として5Gはアリ?
電池買うよりは安いよな

811 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-uCKD):2023/04/16(日) 14:46:42.93 ID:Y0zdHgEm0.net
>>802
俺は本人確認をPCからスキャナーでやろうとしたらさ、久々過ぎてスキャナーのドライバーが壊れてたようでなw
もっかい再インストールする前に、もう届いた時点で宅配便に確認してもらうやつで申し込んだんだよ
多分、それで本人確認できるまで次がいけないんじゃないかと思う。知らんけどw

一応、電話した際に本人確認スキャナーの再セッティングで免許証もスキャンできたから切り替えできないかと聞いたんだけど、なんか無理そうだったんで大人しく届くの待つことにした
多分コレが原因じゃないかな

812 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-uCKD):2023/04/16(日) 14:55:28.78 ID:Y0zdHgEm0.net
>>810
アリだと俺は思ってる
一応、4Gと5Gの仕様をMifesのエディターにコピペして比較してみたところ、
結構5Gの方が機能面で良い感じに仕上がってるぽかったよ

防水なんかもほぼ完全防水並に5Gはなってるようだし、記憶容量も段違いだし、他にも色々と細かいとこで部品が良くなってる感じ
ただ、5Gだとイヤホンジャックが無くなってるようで、付属のUSB変換ジャック使わないとイヤホン系はそのままじゃ使えないぽい
ま、俺は1台当たり数千円までなら故障や電池やられた際の予備として何台か買い込んでおきたい派

813 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-Zhgh):2023/04/16(日) 14:55:40.48 ID:7swY6Fv5a.net
>>811
それのせいだなwまだ本人確認が済んでない状態ってことね。
自分はマイナカードを写真で撮影した画像をアップロードして本人確認済んでるから行けたってことか

814 :SIM無しさん (ベーイモ MM4f-z6yP):2023/04/16(日) 14:57:46.58 ID:Qg/JgsEjM.net
楽天モバイル万歳🙌

815 :SIM無しさん (ワッチョイ a758-Ckl3):2023/04/16(日) 15:00:46.77 ID:WVgUX6ed0.net
配達時の本人確認だと受け取るまで損人確認されてない状態だからおかわりできないんだろ

816 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-YQfP):2023/04/16(日) 15:06:10.21 ID:h2Xd88JVa.net
申し込みが多いのかシステムに接続できませんエラーが表示されるのだが

817 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-LPhe):2023/04/16(日) 15:09:25.08 ID:Z6wmTcSQM.net
端末到着してアクティベートも完了 だがパ・リーグspecialが見れない 何度もログインアウト繰り返しても料金プランを見るのバナーが出て視聴不可
明日以降まで待たないと無理なのかね?

818 :SIM無しさん (ワッチョイ a758-62N0):2023/04/16(日) 15:10:25.59 ID:eTnlzbQY0.net
>>812
さんきゅ
申し込んだわ

819 :SIM無しさん (ワッチョイ c711-YQfP):2023/04/16(日) 15:26:14.96 ID:kqZ/p3CI0.net
>>816
Adguardを無効にしてやり直したら出来た!

820 :SIM無しさん (ワッチョイ 6709-n0om):2023/04/16(日) 15:56:37.41 ID:JhXGz0JX0.net
たまにクソみたいに重くなるの何
なんもアプリ起動してなくてそうなる

821 :SIM無しさん :2023/04/16(日) 16:28:56.68 ID:2HpiNPz/M.net
>>817
すぐは無理なんじゃない?

※ 「Rakuten UN-LIMIT VII」の開通から視聴可能になるまで数日かかる可能性がございます。本プランのご利用可否を確認する場合、Rakuten TV のマイページにある「契約済み 提携オプション」をご確認ください。

822 :SIM無しさん :2023/04/16(日) 17:02:26.78 ID:kqZ/p3CI0.net
5Gも下マイクがダメなのか(´・ω・`)

823 :SIM無しさん :2023/04/16(日) 17:08:56.31 ID:cIQbDjqLM.net
固定回線代わりに使ってて凄く助かってる
転売屋に無駄に利益を与えないで、契約してる人に無料でレンタルにしてほしい

824 :SIM無しさん :2023/04/16(日) 17:15:26.89 ID:76Xmra5q0.net
>>822
下のマイクは俺が立て直してやるよ

825 :SIM無しさん :2023/04/16(日) 17:35:24.83 ID:oWTLIA5t0.net
お前ら複数端末あるならtiktokで合計8000円もらえるぞ

826 :SIM無しさん :2023/04/16(日) 17:38:32.29 ID:yw0Uo6sY0.net
ティックトックなんて中華関わりたく内でゴザル。お金は欲しいけど

827 :SIM無しさん :2023/04/16(日) 17:42:03.56 ID:RKG2lfBxM.net
>>825
あのキャンペーンイマイチいみがわからん
最初から6400円もらった!とかでるけど出金の仕方がわからんし

828 :SIM無しさん :2023/04/16(日) 17:47:39.25 ID:LZJcpD8KM.net
tiktokは条件達成しても付与されない可能性あるからね

829 :SIM無しさん :2023/04/16(日) 17:48:22.80 ID:eCHc4Ei00.net
本体届いたけど、my楽天モバイルがeSIMプロファイリングダウンロード待ちと出て先へ進めない
しばらく待ってないとダメなのか?

830 :SIM無しさん :2023/04/16(日) 18:18:39.97 ID:+QQw87VrM.net
>>829
メール届いてない?

831 :SIM無しさん :2023/04/16(日) 18:26:56.73 ID:mguAjyAbM.net
>>829
6時間くらい待つと使えるようになる

832 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f0c-bWvu):2023/04/16(日) 18:47:43.99 ID:eCHc4Ei00.net
>>830
メールはまだ届いてない

表示はまだ配達中になってるけどこれが原因?

833 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-uCKD):2023/04/16(日) 18:47:50.70 ID:Y0zdHgEm0.net
>>813
なんかもう申し込み段階で失敗したわw
今日の夕方、近所の飛脚な宅急便の支店まで荷物が届いたようなのでこれから取りにいけないかと電話して聞いてみたらさ、どうも本人確認する分は1回は家まで来ないといけないらしい
不在の場合だと、不在票持って取りに行けばいいらしいんだけど、まだの場合は配達するまでダメとか

にしてもだ、注文時にMy楽天モバイルにログインしてさ、更には既に既存契約中でその分で本人確認できてる本人からの注文なのに、またわざわざ本人確認を繰り返す意味が解らないな~
ま、明日は届いたら速攻で開通作業してから、新たな追加注文は身分証アップロードでやろうと思う
ほんと、まとめて買わせろって感じ

834 :SIM無しさん (ワッチョイ 6703-S3w6):2023/04/16(日) 18:47:55.60 ID:HfU2aQIl0.net
届いた日に即解してもいいんだよね?

835 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-KEuj):2023/04/16(日) 18:58:54.61 ID:XSYVmF3rM.net
tiktokはコツがいる
今は割と通るからガチで美味いよ

836 :SIM無しさん (オッペケ Srfb-Ckl3):2023/04/16(日) 19:02:53.34 ID:4pEOxCqEr.net
>>823
それこそポケットWi-Fiもらっとけよw

837 :SIM無しさん (ワッチョイ a758-Ckl3):2023/04/16(日) 19:04:48.64 ID:WVgUX6ed0.net
>>833
それは楽天というより国の縛りじゃないの?

838 :SIM無しさん (クスマテ MM4f-/lG0):2023/04/16(日) 19:07:39.82 ID:+QQw87VrM.net
>>832
eSIMは発送されるよりちょい前くらいのタイミングでダウンロードできるようになってるはずなんだけどね

別の端末で開通手続きをするボタンを押したことがあって、かつeSIMの設定を完了したことがないならCS問い合わせ案件かも。

前にそれやっちゃってeSIMプロファイルが行方不明になったことがあるw

839 :SIM無しさん (クスマテ MM4f-/lG0):2023/04/16(日) 19:08:36.55 ID:+QQw87VrM.net
>>832
あ、ごめんmy楽天モバイルアプリで開通ボタンをeSIM対応端末で押したことがあるかという意味ね

840 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-x/XS):2023/04/16(日) 19:27:15.76 ID:DysoWBkfM.net
三木谷さんhand3出してください

841 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Ayhv):2023/04/16(日) 19:41:24.16 ID:VGUSALl/M.net
先月にローミング切れたエリアだから開通出来るか心配だったけど
自室でも電波の感度がauと変わらなくて感動したわ
楽天は何かと叩かれがちだけどプラチナバンドないのにようやってると思うわ

842 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f56-KEuj):2023/04/16(日) 20:21:47.50 ID:UowdcqME0.net
二回目申し込みで同じ電話番号でたけど大丈夫かいな

843 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-Xjl5):2023/04/16(日) 22:19:13.20 ID:/bBrn7Kpa.net
今日動いてショップで契約して、ネットで申し込んだから新規契約だけだとこんなもんかなぁ
三個目は売り切れで無理だと思うけど、サブ迄は何とかなりそうかな
ルーター代わりだとどれぐらい持つんだろうね
長期在庫品だったのかバッテリーはあんまり元気そうでもないし(バッテリーのソフトが当てになるとも言えんけど)

844 :SIM無しさん (ワッチョイ 0773-sFbk):2023/04/16(日) 22:25:47.15 ID:AFVhoLHa0.net
99円カバー品切れだから200円強のやつ買おうか悩んでるけど、99円復活したらショックで寝込みそうだし裸で使うかな。保護フィルムは何買っても端が浮く感じだよね?

845 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-Xjl5):2023/04/16(日) 22:31:55.23 ID:/bBrn7Kpa.net
同じく買いそびれた
契約が成立しない限り不要だから契約後に見たら無くなってた
在庫復活を待つかな

846 :SIM無しさん (ワッチョイ ffd9-5vlY):2023/04/16(日) 22:32:37.43 ID:qDuIXgUF0.net
>>844
裸族かいw

847 :SIM無しさん (ワッチョイ c758-+kvq):2023/04/16(日) 22:34:35.24 ID:oA+NeF4F0.net
>>844
サブなんて裸で良いでしょ

848 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-idCM):2023/04/16(日) 22:34:43.91 ID:mguAjyAbM.net
最近白を買ったけど60%くらいだったよ、ロットは新しい方だと思う
同じく最近買ったreno7aは、0%w

849 :SIM無しさん (ワッチョイ c7ad-sFbk):2023/04/16(日) 22:35:30.03 ID:B3n5UPiI0.net
>>844
ハイドロゲルフィルムを貼った上でTPUケース付けてるけど普通に端っこまで覆えてる
ガラスフィルムは知らん
もし端っこまでフィルムが足りずに余ってもケースで覆われる部分があるから問題ないと思われる

850 :SIM無しさん (ワッチョイ 271f-gusG):2023/04/16(日) 22:38:44.44 ID:m9tWemfg0.net
>>766のショップは楽天にもあって他の機種用のも投げ売りしてるね
大丈夫かいな
https://i.imgur.com/1f1zhnW.png

>>812
MIFES懐かしい
俺も使ってた

851 :SIM無しさん (ワッチョイ c758-q3vb):2023/04/16(日) 22:40:30.89 ID:oqBxkXT20.net
TikTokのやつは詐欺案件だからな

852 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-Xjl5):2023/04/16(日) 22:45:32.17 ID:/bBrn7Kpa.net
>>848
そっちの残量じゃなくて一回測ったら推定でバッテリーの健康度が84%だった
バッテリー健康度で8割切ったら下取りしぶられるから初回16%落ちはちょっと凹む
まあ何回か測らないと安定しないし、ソフト自体が大雑把な傾向の目安でしかないから宛てにならない信頼性しかないんだけどね

853 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-FPyJ):2023/04/16(日) 22:47:52.83 ID:1WaL2wyZM.net
1000円の端末だし裸で良いや 壊したらジャンクで処分すればいいし

854 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-xAAx):2023/04/16(日) 22:53:39.33 ID:6jmeYwaSM.net
壊したときのために複数申し込むか

855 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-3XB5):2023/04/17(月) 00:05:31.16 ID:P3oba9WqM.net
これで売れないってどんだけー

やっぱ1年無料しかないか

856 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-Hz8r):2023/04/17(月) 00:27:35.43 ID:TwmX6WrQ0.net
いわく付きの端末だからなあ、とんでもなく在庫が余ってたのかな
マイクの性能は最悪レベル、カメラもピントが合わないとか
再起動ループの不具合はあったしそういう評判が知られてるんでしょう

857 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-oFOV):2023/04/17(月) 00:31:29.25 ID:whtBSsEfM.net
>>856
マジ?

858 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f74-Ckl3):2023/04/17(月) 00:44:24.77 ID:of46uXh60.net
物理シムスロットないのが致命的
楽天以外esimやる気なさすぎてがwifi 専用機にしかならんのがなあ

859 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f36-qGaK):2023/04/17(月) 00:54:23.46 ID:/p+3BUWb0.net
勢いで注文しちゃったけど冷静に考えたら要らん気がしてきた
予備にするには物理SIM使えないのがネックだし、スマホ2台持ち歩く趣味はないし

860 :SIM無しさん (ワッチョイ a773-GSsv):2023/04/17(月) 01:09:39.70 ID:R4vvwIjG0.net
まさにWi-Fi専用で使う予定
ただけっこう良番で維持したいので、解約ではなくpovoにMNPするつもり

861 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-LPhe):2023/04/17(月) 01:16:06.46 ID:Lf4+9XepM.net
最近はMVNOのESIMも充実してきたしな
まあ手数料取られるけど

862 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-5vlY):2023/04/17(月) 01:26:24.24 ID:QlEZmZNpa.net
>>858
hand(無印4G)もiPhoneSE2もpovo2.0で元気に稼働してるんですが・・・

863 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f78-aQa9):2023/04/17(月) 01:43:51.17 ID:ksK7ziYK0.net
UQで使う予定

864 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-sFbk):2023/04/17(月) 03:57:15.70 ID:oZhaBKfe0.net
まだ4Gハンドが使えてるからな
ボチボチ駄目になりそうだったら買ったんだけど寝かしとくほどでもない

865 :SIM無しさん (ワッチョイ 878b-UCg0):2023/04/17(月) 04:52:00.00 ID:yCc0vQaE0.net
最近充電刺してもランプ点かないで充電されてない時ある
壊れたのかな?

866 :SIM無しさん (ワッチョイ 8776-ddXX):2023/04/17(月) 06:17:30.60 ID:KsspI3Ve0.net
契約更新日って何日ですか?

867 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Azuf):2023/04/17(月) 06:58:00.98 ID:nGRGZ4yBd.net
これって本人限定受け取りで送られてくるのですか?注文前に本人確認をあげてはいるのですがどのような形で送られてくるのでしょうか

868 :SIM無しさん (ワッチョイ 676e-7Y/G):2023/04/17(月) 07:01:40.01 ID:gYpnJYSF0.net
>>867
本人確認書類upしてるなら本人以外でも受け取れる。

869 :SIM無しさん (ワッチョイ 676e-7Y/G):2023/04/17(月) 07:08:49.00 ID:gYpnJYSF0.net
昨日の夜発送通知来たけどヤマトの送り状番号検索で番号未登録困った😖💦

870 :SIM無しさん (スッップ Sd7f-kXll):2023/04/17(月) 07:09:28.32 ID:YTcGtSuid.net
1000円ですら買うの迷うな
売ればいいんだけど

871 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Azuf):2023/04/17(月) 07:15:15.61 ID:nGRGZ4yBd.net
>>868
早速にありがとうございます、よかった

872 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-sFhc):2023/04/17(月) 07:18:18.17 ID:19nTNlOtM.net
はした金のために古事記が集って笑えるね

873 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-4iY0):2023/04/17(月) 07:32:36.23 ID:hljHPwi8M.net
またマイクが~通話が~を繰り返すのか

874 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-5vlY):2023/04/17(月) 08:47:02.92 ID:TuSnOhyya.net
>>873
あとどこそこだと買い取りがいくらだったとか
ケースが本体の○倍で買えたとかかな?
それぐらいしか話題が無いからね
けどここ無印スレだったね

875 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-/lG0):2023/04/17(月) 09:05:29.07 ID:tNOgTuci0.net
>>857
再起動ループはたまに聞くね
まぁ安いから許すわ

>>866
契約更新日ってなんですか…

876 :SIM無しさん (オッペケ Srfb-ZhD0):2023/04/17(月) 09:08:23.16 ID:5qRCcys9r.net
まぁ防水だし有機ELだから
契約解除して風呂場の
エロ動画再生機とでもするか

877 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-5vlY):2023/04/17(月) 09:09:36.27 ID:1H1gqEZOa.net
>>875
解約締め日のこと言ってるんじゃね?

>>866
解約締め日だとしたら
楽天モバイルは16日〜翌15日だとさ

878 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-ieXZ):2023/04/17(月) 09:15:59.03 ID:OGvAymOk0.net
それはMVNOの楽天モバイルだろうが
MNOの楽天モバイルには解約締め日とかねーよ

879 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-iQ2/):2023/04/17(月) 09:37:52.77 ID:+uhKdRQEa.net
>>876
ぶっかけできるね

880 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f78-aQa9):2023/04/17(月) 09:40:34.11 ID:ksK7ziYK0.net
876のスマホ臭そう

881 :SIM無しさん (ワッチョイ ff1c-ieXZ):2023/04/17(月) 09:45:19.44 ID:uvu9sK480.net
>>844
それケースって1円じゃなかった?

882 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-i9dU):2023/04/17(月) 09:52:34.12 ID:D9L+o73iM.net
ヤマトは到着完了なのにラクモバアプリからは完了してないんだが楽モバアプリからも配達完了表示されたらesimプロファイルダウンロード待ちからリンク飛べるようになるのか?
2年ぶりだから使い勝手全然覚えてない

883 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-i9dU):2023/04/17(月) 09:54:19.76 ID:D9L+o73iM.net
>>877
楽天モバイルは月末締めだろ
前に31日に契約しちゃって余分に1000円取られてたわ

884 :SIM無しさん (クスマテ MM4f-GxGg):2023/04/17(月) 10:46:54.57 ID:0L96KkyFM.net
おかわりしたけど在庫切れる気しないな

885 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-6SwU):2023/04/17(月) 10:47:10.04 ID:0IEMO5ND0.net
この機種ってメーカーはどこ?

886 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-gtjm):2023/04/17(月) 11:00:59.33 ID:4LyjfXw/M.net
TINNO

887 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-uiqx):2023/04/17(月) 11:07:40.99 ID:5eW5HA3uM.net
以前に入手して少し使ったけどサブでもまともに使えないからすぐ手放したな

自動調光が敏感過ぎて画面の明るさがコロコロ変わるし学習もしないのと尿液晶。
上下にスクロールした時に文字が上下に伸び縮みしたように見える。
画面の解像度が低いので文字がにじんだように見える。
急速充電でも5V2A。
アンカーのPD充電器と相性が悪いのか低速充電中と表示され9V0.07Aになってしまう事がある。再現性も不明。
Bluetoothの音量調整の段差が大きく適音が調整しにくい。
動画閲覧ではモノラルで片側からしか音が出ない。
ステータスバーのキャリアロゴが消せないのとWi-Fi表示が頻繁に書き換わるのが目障り。

888 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-6SwU):2023/04/17(月) 11:08:42.04 ID:0IEMO5ND0.net
>>886
楽天ミニと一緒か
じゃあ微妙だなぁ
料金プランもう一個なんか用意してくれたら入ってもいいんだけど

1G低速2M無制限通話毎回3分無料で1000円とかでさ

889 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-poKA):2023/04/17(月) 11:13:21.10 ID:5dK10CX5M.net
今4G持ってて機種変更で5Gにしたいんですが
1円で5G買って一時的に2回線にして5G即解約、4Gから5Gに機種変更で問題無く行けますか?

890 :SIM無しさん (ワッチョイ c7ad-KEuj):2023/04/17(月) 11:29:44.94 ID:kqB8qlM10.net
>>887
その不具合マジでムカつくんだよな
特に充電周りは対処方法なくてほんと困る
5Gはその不具合解消されてるんかね
二度と近付かないつもりだったけど1000円だし4G交換しようかと

891 :SIM無しさん (ベーイモ MM4f-idCM):2023/04/17(月) 11:37:52.69 ID:xrc+e/l1M.net
未練がましい汚い乞食の血

892 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-RYhg):2023/04/17(月) 11:55:45.16 ID:+mKMpmyIM.net
>>889
4Gを解約じゃあかんの?

893 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-poKA):2023/04/17(月) 12:04:24.89 ID:5dK10CX5M.net
>>892
電話番号変わるのが面倒かなと

894 :SIM無しさん (スフッ Sd7f-qGaK):2023/04/17(月) 12:26:40.07 ID:WVyINvMsd.net
>>889
機種変更っていうかeSIMの再発行だね
物理SIMないとこういうとき面倒

895 :SIM無しさん (ワッチョイ 2769-xh/w):2023/04/17(月) 12:44:46.46 ID:Xa/NXJkP0.net
これ開通済みになれば即解約でいいよね?

896 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-FPyJ):2023/04/17(月) 12:48:56.75 ID:3cf0oLnEM.net
2日経ったがまだ審査進まんな 汚れた血だとバレたか

897 :SIM無しさん (ワッチョイ 6769-3FqP):2023/04/17(月) 13:16:13.82 ID:ZNd+y12U0.net
>>894
アプリで再発行依頼するだけだから大して面倒でもないだろ
再発行までに多少時間がかかるかもしれないが

898 :SIM無しさん (ワッチョイ c758-+kvq):2023/04/17(月) 13:48:36.38 ID:rLfgjI6F0.net
48回払いを選択したのに強制的に一括1円選んだことになるんどけど何故?ちなみに48回払いは月0円になってた

899 :SIM無しさん (オッペケ Srfb-Ckl3):2023/04/17(月) 14:29:36.10 ID:K+u2txm5r.net
>>898
答え言ってるやん0円だからだろw

900 :SIM無しさん (オッペケ Srfb-NBzr):2023/04/17(月) 15:38:05.06 ID:MvmzLxKmr.net
>>898
1円くらいケチるなよw
楽天会員なんだから1ポイントくらい持ってるだろ

901 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-i9dU):2023/04/17(月) 15:44:13.77 ID:3IOgpHY7M.net
10回線っていちIDで過去の解約含めて最大10って意味?
それとも過去分は含めずに現在生きてる分の合計が10回線まで?どっち??

902 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-/lG0):2023/04/17(月) 16:09:13.75 ID:tNOgTuci0.net
>>901
前CSに聞いたときはアクティブな契約が10回線と言ってたよ

だから過去に10回線以上持ってても現在有効な契約が10回線に達してなければOKって言ってた

903 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-KEuj):2023/04/17(月) 16:36:12.57 ID:ZTc8DRrza.net
5G届いた
初代で低速充電しか使えず満充電までに24時間以上掛かってたアダプターとコードで急速充電モリモリ

やっぱ初代クソだわ

904 :SIM無しさん (スフッ Sd7f-2aDC):2023/04/17(月) 16:37:16.84 ID:AXpbs9pdd.net
昨日買ったばっかりなのですが、ホーム左スワイプの楽天のニュースをgoogle discoverにならないでしょうか。
pixcelのクセでつい左スワイプしちゃうんです。googleアプリ開けばいいことはわかってるのですが…。

905 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-/lG0):2023/04/17(月) 16:47:16.76 ID:tNOgTuci0.net
>>904
ならない、楽天Feedかオフにするか
Nova Launcher使えばGoogle Discover Plugin入れることで使えるからそれおすすめ

906 :SIM無しさん (スフッ Sd7f-2aDC):2023/04/17(月) 16:57:45.37 ID:AXpbs9pdd.net
>>905
ありがとうございます(´・ω・`)

907 :SIM無しさん (ドコグロ MM8f-sVy1):2023/04/17(月) 17:33:41.09 ID:+euPgO21M.net
最近総務省が即解ブラックは禁止ってお触れ出したから
心置きなく即解しまくるぜ

908 :SIM無しさん (ササクッテロロ Spfb-NJtb):2023/04/17(月) 17:44:11.78 ID:2yaE5gZop.net
端末の割引された後に即解はブラックしていいんやで

909 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-uCKD):2023/04/17(月) 18:01:40.93 ID:wicHl8LP0.net
昼前に届いて本人確認してから5時間ほどでMy楽天モバイルの配送表示がやっと配送官僚になってeSIMの発行いけるようになった
そして開通へ・・・

そんでやっとこさ2台目の申し込み完了!(・∀・)
今回はスキャンした免許証をアップロードする分にしといた
3台目も早く申し込みたいものだ・・・

ところで、99円で売り切れてたTPUケースなんだけど、売り切れのまんまなのに値段だけあがってるーw
↓で@268円のがあったんで、俺そっちで3個買って丁度100円以上で使える半額クーポンもらえたからそれ適用して買った
store.shopping.yahoo.co.jp/nashiokun/raku-hand-tpu.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

910 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-oFOV):2023/04/17(月) 18:05:22.60 ID:6TZiVTYTM.net
10代とか確実にゴミクズ転売屋だろ

911 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f78-aQa9):2023/04/17(月) 18:08:01.41 ID:ksK7ziYK0.net
官僚したか。。

912 :SIM無しさん (ワッチョイ ffd9-5vlY):2023/04/17(月) 18:41:53.49 ID:iHPufigu0.net
先ほど黒申し込んだけど本当にまだ在庫あるのかな
ちなみに物理simで申し込みしてみた

913 :SIM無しさん (オッペケ Srfb-Ckl3):2023/04/17(月) 18:46:50.00 ID:1FLH9LxZr.net
98円のケース速攻で2つ買ってよかったぜ

914 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f78-aQa9):2023/04/17(月) 18:54:02.37 ID:ksK7ziYK0.net
ひとり一個までってあったから一つしか買えなかった

915 :SIM無しさん (ワッチョイ 271f-gusG):2023/04/17(月) 19:00:06.27 ID:Uj1oVfCB0.net
>>881
1円のケースが有ったの?

916 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-4OLv):2023/04/17(月) 19:10:20.65 ID:HI+SCR0J0.net
2回線目契約注文したった
1回線目はpovoにでも変えよう

917 :SIM無しさん (ワッチョイ ffd9-5vlY):2023/04/17(月) 19:16:52.42 ID:iHPufigu0.net
ケースは急がなくても、どうせまた格安で販売されると思うよ

918 :SIM無しさん (オッペケ Srfb-4Dmw):2023/04/17(月) 19:21:48.58 ID:smNs6LgWr.net
もう99円はないよ
あのストアは売れると値上げしていくから
99円だったのが1000円まで上げてるの何度も見た

919 :SIM無しさん (スップ Sd7f-kXll):2023/04/17(月) 19:41:04.10 ID:YYpwK8Zfd.net
>>918
はい嘘ついた

920 :SIM無しさん (ワッチョイ ffd9-5vlY):2023/04/17(月) 20:34:05.54 ID:iHPufigu0.net
ぶっちゃけケース値上げされると困る

921 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f34-sFbk):2023/04/17(月) 20:37:03.97 ID:t/TDYy+j0.net
ぶっちゃけフィルム安いとこ教えて

922 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-ieXZ):2023/04/17(月) 20:40:19.81 ID:OGvAymOk0.net
100均で大きめフィルム買って自分で切る

923 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-idCM):2023/04/17(月) 20:52:48.48 ID:cxDqm5AuM.net
1082円、しかもエッジの端末に貼る必要はない
とかいいながらハイドロゲン貼ってるけど指滑りがゴミ

924 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-kXXf):2023/04/17(月) 21:02:45.03 ID:Uj0jnjs3M.net
マイク想像以上のものだった
これはヤバい…先人は受け入れてるのか 4gはまともなのに

925 :SIM無しさん (ワッチョイ a773-B4rk):2023/04/17(月) 21:07:51.33 ID:06oFRqgL0.net
4/14申し込み→4/17発送完了メール いつもより2日遅れの感じやね
ちなみに1円前に3台ゲット、1円以後は4台申し込み(うち1台が発送)
10回線分まで、とか言ってるけど、在庫ある限り、貰える気がするんだよな まあやってみるわw

926 :SIM無しさん (ワッチョイ 87ed-v2CT):2023/04/17(月) 21:10:48.99 ID:uUWqsSb50.net
>>924
せっかく楽天link使えるのにね

927 :SIM無しさん (ワッチョイ c76e-wkri):2023/04/17(月) 21:13:08.40 ID:HjKpFCcy0.net
本体の99倍の値段のケースか
いらんな

928 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-YQfP):2023/04/17(月) 21:18:17.68 ID:TDDxbRBca.net
4Gも下マイクの調子は悪かったけど

929 :SIM無しさん (ワッチョイ a758-62N0):2023/04/17(月) 21:25:37.72 ID:cCWRhQ/z0.net
>>925
土日絡んだからじゃね?
昨日申し込んだの今日発送されたし

930 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-uCKD):2023/04/17(月) 21:26:50.49 ID:wicHl8LP0.net
>>924
4Gのも同じだよ
全然まともじゃなかったw

ま、スマホ作らせる時に、相当部品とかけちるような設計をミッキーはごり押ししたんだろうな
でもさ、普通は試作機できたら一通り試験したりするもんなんだが、なぜあんたボロマイクつけたまんま量産化したのかガチで理解不能w

しかも、細かく分析したところだと、どうもリンクのソフト自体も余程へぼいのがソフト書いてるような観が否めない
因に、ここ最近のアップデートでまた何かやらかしてるのか、楽天リンクの安定度が急激に悪くなっててマジ洒落にならんレベルになってる
まともな腕利きのプログラマーもなんかいないぽい観しか受けませんね

931 :SIM無しさん (ワッチョイ ffd9-5vlY):2023/04/17(月) 21:26:55.91 ID:iHPufigu0.net
>>924
ん?マイクやばいってなんかあるの?

932 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-kXXf):2023/04/17(月) 21:28:06.81 ID:Uj0jnjs3M.net
>>926
まったくですね、、
意欲的でお得たっぷりの革新的サービスと端末なのに、こんな基本的なところで躓いていたとは

発売1年以上たつのにここまでのものを修正してないって…😭
個体差なのだろうか

933 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-mZYy):2023/04/17(月) 21:38:23.69 ID:PHLElKlBa.net
乗り換えても張り付きなのか吹き込んでやがんのか嫌がらせ妨害迷惑なのですがどうでしょうか?

934 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-FPyJ):2023/04/17(月) 21:44:43.46 ID:3cf0oLnEM.net
2日前申込で一気に3台発送来たわ 新規発番が3つしかないから一度に契約できるのは3つまでっぽいね 汚れた血認定で届かない事態は避けられた

935 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-iQ2/):2023/04/17(月) 21:46:53.77 ID:1Q9KGd2ta.net
>>925
自分は14日夜申し込み→16日到着→17日開通作業完了
16日朝申し込み→本日17日到着済

何がそんなに違うのかね
免許証画像アップロード組です

936 :SIM無しさん (ワッチョイ 87ed-v2CT):2023/04/17(月) 21:51:02.85 ID:uUWqsSb50.net
しかし楽天も商売下手やな ここらでわざと白在庫切れみたいな演出すれば空気感も変わるのに

937 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-DGPv):2023/04/17(月) 21:54:13.73 ID:UmkNSmQJ0.net
何十回もスマホのセッティングやってきたが
「ok Google」で全然成功しない、、、、
何回も色々な言い方や声量で試して
やっと通った
糞マイクが原因なのか?

938 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-sFbk):2023/04/17(月) 22:06:16.88 ID:XNiSrJc0M.net
hand5Gが請求書払いのバーコード読まないのだが?

939 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-Xjl5):2023/04/17(月) 22:21:30.71 ID:k6xhkzz3a.net
>>917
ヤフーのとこは在庫無いけど98ぐらいから表記が399円ぽいけど、値下げしてくれりゃいいんだけどなぁ 
他機種で値上げは経験してるけど200円位迄なら許容範囲だけど、4倍は他でも来るからちょっとねぇ

940 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-Xjl5):2023/04/17(月) 22:29:15.16 ID:k6xhkzz3a.net
>>918
1000円は知らんけど2倍の値上げは経験したよ
ヤフーのとこは4倍の表記だしなぁ
楽天の店舗で売ってれば50%offクーポン待つけど楽天で売ってないしどうしたもんだか

941 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-Xjl5):2023/04/17(月) 22:35:48.17 ID:k6xhkzz3a.net
>>909
あれ4Gのハンドのケースじゃなかったけ?
5Gでも外見似てるから嵌まるんかなぁと動画を見て大丈夫か検討してたんだけど、ピッタリ嵌まるといいね

942 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f34-sFbk):2023/04/17(月) 22:36:12.03 ID:t/TDYy+j0.net
ここクーポン使って225円
https://item.rakuten.co.jp/colorful999/case-tpu-rakuten/

943 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-baic):2023/04/17(月) 22:47:54.23 ID:DohRP1V+0.net
>>942
.co.jp/item/1/319134_10000407/dv7v-iajm9-hxelmi_1_951568163/?l2-id=review_PC_id_image

944 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-baic):2023/04/17(月) 22:48:26.31 ID:DohRP1V+0.net
>>942
https://review.rakuten.co.jp/item/1/319134_10000407/dv7v-iajm9-hxelmi_1_951568163/?l2-id=review_PC_id_image

945 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f34-sFbk):2023/04/17(月) 22:52:26.13 ID:t/TDYy+j0.net
まじかージャックの穴気になる人はやめといて

946 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f1f-VAtX):2023/04/17(月) 22:58:17.27 ID:G0Eb0YxG0.net
>>883
4月30日迄に解約したら基本料金1ヶ月で済むってことかな?

947 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f78-aQa9):2023/04/17(月) 23:05:52.78 ID:ksK7ziYK0.net
流石に3ヶ月は使ってあげるつもり

948 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-4OLv):2023/04/17(月) 23:14:50.78 ID:HI+SCR0J0.net
要するにこのキャンペーン
サブもしくはPocket WiFiがわりに使ってねってことだよね
今んとこメイン回線として客集めるの無理ゲーだしなあ

949 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-FPyJ):2023/04/17(月) 23:16:01.00 ID:+x+xNexDM.net
審査で通るのは別として発送されれば追加3台毎でおかわりできるみたいだね 既に7回線解約してるけど汚れた血らしくどこまでいけるか試してみるか

950 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-0WWH):2023/04/17(月) 23:21:18.58 ID:fHJ3qd52M.net
電波駄目 マイク駄目だとでかいストレージ活かしてデジカメ代わりに使うのが吉か 後はコンビニコード決済用か

951 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-OS67):2023/04/18(火) 00:19:18.32 ID:OblmYPoed.net
>>950
カメラも駄目だからなぁ。
メインスマホで撮った写真のアルバムにするか、ウォークマンとして使うか、万歩計にするか。

952 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-OSff):2023/04/18(火) 00:20:46.92 ID:MhMSGONHa.net
電波と言えば今はローミング地域だと高速5Gは楽天3Gとはデータ換算で別腹って訳でもなく3G超えたら料金上がるんだっけ?
久しぶりだから勝手が違うな 
前はまともに楽天電波届かなかったのに、ローミング終了して速度も田舎にしては上がってた
(都会よりは遅いだろうし5Gのエリアでもないけど)

953 :SIM無しさん (ワッチョイ a773-B4rk):2023/04/18(火) 00:40:24.87 ID:5M6I6FcW0.net
カメラはGcamいれればいいだけ

954 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-uCKD):2023/04/18(火) 00:53:40.55 ID:8Z+pbmhg0.net
>>941
HANDはどっちも寸法は同じだよ
カメラの位置が心配になったんで今確認してみたら、まんま外見同じだったw
ケースも念入りにはめてみたら難なくOK!(・∀・)

955 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-uCKD):2023/04/18(火) 01:01:03.51 ID:8Z+pbmhg0.net
>>951
カメラは、野良アプリのGCAM( 「PXv8.1_GCam-v1.0.apk」 で検索)をぶち込むとめっちゃ使えるようになる
夜景もバッチリ

956 :SIM無しさん (オッペケ Srfb-Ckl3):2023/04/18(火) 01:12:04.18 ID:3NiF7vJcr.net
全色コンプしたのでpovoに移動するかな

957 :SIM無しさん (ワッチョイ 2722-OS67):2023/04/18(火) 01:15:54.28 ID:ZEtjMsym0.net
>>955
ま?やってみる!ありがとう

958 :SIM無しさん (ワッチョイ c711-CpQA):2023/04/18(火) 01:23:18.56 ID:s8O5Paf40.net
会話はスピーカーにして上マイクで話すかヘッドセットを付けるしか無いね

それとも個体差が有るのだろうか

959 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f78-aQa9):2023/04/18(火) 01:26:52.30 ID:c3HILxhi0.net
本気で運用したいなら通話イヤホンだね

960 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-/lG0):2023/04/18(火) 01:36:14.49 ID:vSs9IEhA0.net
>>955
tskr

961 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-cJ5x):2023/04/18(火) 04:11:23.32 ID:msbgoUUZM.net
>>841
日本人て叩くの大好きだからね
三木谷みたいに、リスクかぶってビジネスやる奴を俺は応援するけど

962 :SIM無しさん (オッペケ Srfb-NBzr):2023/04/18(火) 04:53:46.45 ID:bJ/O+iQ7r.net
>>903
俺の4Gはそんなことないけど

963 :SIM無しさん (オッペケ Srfb-NBzr):2023/04/18(火) 04:55:26.77 ID:bJ/O+iQ7r.net
>>915
多分ヤフショと楽天でそれぞれ1つずつ買ったんだろ
送料込みだから痛くも痒くもない

964 :SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-6MaA):2023/04/18(火) 07:24:51.60 ID:ihXrSaAj0.net
キャンペーンで楽天初めて買う予定です。購入後解約したら違約金、ペナルティありますか?端末代払うことになりますか?


メインはpovo運用しています。
宜しくお願い致します。

965 :SIM無しさん (スッップ Sd7f-kXll):2023/04/18(火) 07:25:32.10 ID:zOMGJGHGd.net
>>964
やめとけ

966 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-/lG0):2023/04/18(火) 08:42:13.47 ID:vSs9IEhA0.net
>>964
端末代はそもそも払うことになると思うけど
1円だけ…
ペナルティは知らないけどブラックのリスクはあるね。
過去に8回線解約してブラックになってないけどね

967 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-685z):2023/04/18(火) 08:49:13.42 ID:I+uUw0j2M.net
10台とか既に入手した奴おるか?
すぐ楽天解約したらクレカみたいに情報出回って他の携帯会社も契約拒否されるリスクもあるな

968 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-685z):2023/04/18(火) 08:51:47.99 ID:I+uUw0j2M.net
>>949
報告頼む
汚れた血というか一応仕様だからなあ

969 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-KPfJ):2023/04/18(火) 09:12:57.46 ID:Pn+3AbuAM.net
今回はハンド1円は紹介キャンペーンは使えないか?

970 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-VDwR):2023/04/18(火) 09:29:13.44 ID:sD9yr5340.net
10回線契約して1000円×10回線で月1万ちょい
1台8000円で売って80000円−10000円で70000円の儲けかダル~~~

971 :SIM無しさん (ワッチョイ df56-RekA):2023/04/18(火) 09:47:20.66 ID:1ZIEIw790.net
まぁ在庫処分セールだからもってけ泥棒じょうたいじゃね

972 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-685z):2023/04/18(火) 09:53:34.67 ID:owyoZiVeM.net
業者レベルで30台やら40台手に入れる奴もいるんだろうけど

973 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-i9dU):2023/04/18(火) 10:00:46.71 ID:2H9cN/m1M.net
Wi-Fi運用してる既存の楽天ハンドに今回新しくesim付けちゃうと何かの拍子にWi-Fi→モバイルデータに勝手に変わって月額のデータ使ってるみたいな事ならんよね?
そういうの防ぐためにすぐに物理simに変えとくか即解約かどっちが良いだろうか

974 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-o/1v):2023/04/18(火) 10:11:59.93 ID:sD9yr5340.net
>>973
データ通信オフにしとけば減らないよ

975 :SIM無しさん (ベーイモ MM4f-idCM):2023/04/18(火) 10:12:49.05 ID:WFEZTMw0M.net
そんなことになるのはとんでもないマヌケだけだから気にする必要ない
泥は通信の制限しとけば問題はない

976 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-4OLv):2023/04/18(火) 10:30:04.14 ID:xPf2xzgj0.net
この端末そもそもスマホと捉えずに
防水防塵の各種スマホ決済可能な緊急時にはスマホ代わりにもなる使い放題モバイルルーターと考えるとかなりいけるな……

977 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-o/1v):2023/04/18(火) 10:35:00.90 ID:sD9yr5340.net
第一印象はちっちゃって感じだったかはminiはどんだけちっちゃいんやろね

978 :SIM無しさん (ワンミングク MM3f-IVsZ):2023/04/18(火) 10:45:28.55 ID:9jkwwFlyM.net
>>970
メルカリでも6000円ちょいでも売れとらんのに
どこで8000円で買ってくれるかききたいわ

979 :SIM無しさん (ワッチョイ 47dc-cIUq):2023/04/18(火) 11:01:18.47 ID:zoNNWefD0.net
楽天は生涯10回線で打ち止めだからな

980 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f78-aQa9):2023/04/18(火) 11:58:36.47 ID:c3HILxhi0.net
>>978
そもそもこれフリマ側の取り分勘案してないから実際はもっと儲け少ないししょうもない

981 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-mtfC):2023/04/18(火) 11:58:57.66 ID:/wxTXvqEM.net
ミニは支払いの時に出すとよく驚かれた

982 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-sFbk):2023/04/18(火) 12:05:23.08 ID:yCPPLeaDa.net
夜中早朝に申し込みしたら さっき見たら発送準備中になってて追加申し込みは可能になってた

983 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-o/1v):2023/04/18(火) 12:06:10.40 ID:sD9yr5340.net
>>978
10000円でもちょくちょく売れてるよ。
売れないのは710で780は128GBなんで8000円ならまあまあ売れる

984 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-sFbk):2023/04/18(火) 12:10:13.62 ID:yCPPLeaDa.net
何気に格安スマホと比べたらスペックいいよね
128 有機l 64M 2眼

他の端末相場同じくらいのだと
64 液晶 単眼(2眼もあるが大体12-3M)
そして唯一無二なこのサイズ

985 :SIM無しさん (ワッチョイ 2769-xh/w):2023/04/18(火) 12:15:34.01 ID:2kQk/Yks0.net
即解したけどやばいのか
一回でアウト?

986 :SIM無しさん (オッペケ Srfb-ZhD0):2023/04/18(火) 12:19:16.61 ID:I5CUdW5Gr.net
デフォルトのカメラアプリ
糞やね~
何?この粉っぽい写りw

987 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-685z):2023/04/18(火) 12:21:21.16 ID:I5xo9VeYM.net
カメラ部分にフィルムついてる

988 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-o/1v):2023/04/18(火) 12:21:50.19 ID:sD9yr5340.net
カメラ拘る人いるけどカメラの性能って必要ある?InstagramもTikTokもしないから写ればいいだけなんやけどね

989 :SIM無しさん (オッペケ Srfb-NBzr):2023/04/18(火) 12:29:02.35 ID:RyCnT190r.net
>>985
去年の4月にiPhone買って数日で解約したけど12月にiPhone、今月1円hand×2を買えた
ただし去年の4月に解約した時は2年間キープした回線をキープしたまま
参考になるかは分からんが

990 :SIM無しさん (ワッチョイ 2769-xh/w):2023/04/18(火) 12:37:13.09 ID:2kQk/Yks0.net
>>989
ありがと
その日に解約したから急に不安になった

991 :SIM無しさん (アウウィフ FFcb-RYhg):2023/04/18(火) 12:41:48.50 ID:geLxR//iF.net
今4G使ってるけど5Gに替えたい
1円5G店で申し込んだら断られる?

992 :SIM無しさん (スーップ Sd7f-DTSt):2023/04/18(火) 12:43:20.39 ID:ITTtcxazd.net
5G電池爆喰いだよ。
www

993 :SIM無しさん (スッップ Sd7f-kXll):2023/04/18(火) 12:46:15.26 ID:zOMGJGHGd.net
>>988
性能良いやつ使うと差を感じちゃうね
俺は結構普段も使うから

994 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-mtfC):2023/04/18(火) 12:55:38.39 ID:dsfzrJNoM.net
サブとして使うなら充分

995 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f78-aQa9):2023/04/18(火) 12:57:00.24 ID:c3HILxhi0.net
>>988
SNSもやってないし友達や家族いないなら撮れればいいやになるかもね
それは置いといてhand くらい写ればいいや派

996 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-0WWH):2023/04/18(火) 12:57:31.78 ID:nhensJ9HM.net
WiFi運用が正解みたいやな

997 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-KPfJ):2023/04/18(火) 13:02:08.28 ID:Pn+3AbuAM.net
楽天モバイルでハンド買おうとすると19001円と出るが、1円ではないのか?

998 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-panp):2023/04/18(火) 13:05:25.73 ID:xPf2xzgj0.net
キャンペーン価格が前提だが
楽天モバイルの電話番号やその他サービスを腐らせずに使えるようにもするための端末って感じ
もちろん楽天の当初の想定では普通にスマホとして使ってもらおうとしていたんだろうけど状況が変わった

999 :SIM無しさん (アウアウウー Sacb-YQfP):2023/04/18(火) 13:07:52.90 ID:WsUcDAo1a.net
プラチナバンド活用、総務相「秋ごろの割り当てめざす」

松本剛明総務相は18日の閣議後の記者会見で電波のつながりやすい「プラチナバンド」の未利用帯域の割り当てについて、
有識者会議で可能との結論が出れば「総務省として秋ごろの割り当てをめざす」と表明した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA180WI0Y3A410C2000000/

1000 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-/v6j):2023/04/18(火) 15:22:20.42 ID:0dfkmK/mM.net
何か電池の持ちが良くなった気がする@5G

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200