2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Xiaomi(小米科技)総合 Part142

1 :SIM無しさん :2023/02/25(土) 15:57:06.39 ID:CCFj7vS70.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■Xiaomi(小米科技)のスマートフォン全般について語るスレです
次スレは>>960が立てて下さい
立てられない場合は安価指定

Xiaomi公式
https://www.mi.com/index.html

Unofficial community for English MIUI Android and Xiaomi products
https://xiaomi.eu/

MIUI公式
https://www.miui.com/

Kimovil(海外スマホのスペック比較)
https://www.kimovil.com/en/

Xiaomi端末まとめWiki
https://wikiwiki.jp/xiaomi/

カスタムROM探しに
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/

Xiaomi端末真贋検査
https://www.mi.com/verify/#imei_en

Will Phone My Work(型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
https://www.willmyphonework.net/

●過去スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part130
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1634916967/
Xiaomi(小米科技)総合 Part131
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1638509984/
Xiaomi(小米科技)総合 Part132
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1641143664/
Xiaomi(小米科技)総合 Part133
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1644178508/
Xiaomi(小米科技)総合 Part134
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1647351227/
Xiaomi(小米科技)総合 Part135
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1649530722/
Xiaomi(小米科技)総合 Part136
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1653176273/
Xiaomi(小米科技)総合 Part137
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1657196131/
-Xiaomi(小米科技)総合 Part138
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660537845/
Xiaomi(小米科技)総合 Part139
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1664428129/
Xiaomi(小米科技)総合 Part140
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1669983318/
Xiaomi(小米科技)総合 Part141
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1672033690/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん :2023/02/25(土) 15:58:00.33 ID:CCFj7vS70.net
次スレ落ちてて草
そして前スレでソニーの凋落が好調にすり替わっててさらに草

3 :SIM無しさん :2023/02/25(土) 20:07:57.09 ID:myHFbxhea.net
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/b21CP7d.jpg
https://i.imgur.com/XwiWI31.jpg
https://i.imgur.com/2RxPoC9.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1

520 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/qH9q0n8.jpg
https://i.imgur.com/tAD9rj0.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1

4 :SIM無しさん :2023/02/25(土) 20:08:07.18 ID:myHFbxhea.net
すみません、誤爆しました

5 :SIM無しさん (オッペケ Sr29-5yMf [126.255.104.57]):2023/02/25(土) 22:52:35.12 ID:p/UqeQpUr.net
何番煎じだよつまんねぇ

6 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-ORGC [106.146.6.124]):2023/02/25(土) 23:27:01.93 ID:EfL8g2Una.net
ほならね

7 :SIM無しさん (ワッチョイ 63c1-sBbk [203.95.57.14]):2023/02/26(日) 02:23:08.14 ID:WQ0316RF0.net
写真の女と裸の女とは別人。胸の大きさが違う。加工しまくり。
こういう詐欺にひっかかる奴いるんだろうか。

8 :SIM無しさん (ブーイモ MM03-PP30 [49.239.66.190]):2023/02/26(日) 03:19:58.98 ID:A8mETM02M.net
>>3
グロ

9 :SIM無しさん (オッペケ Sr29-qa2s [126.158.139.48]):2023/02/26(日) 12:53:45.46 ID:8WEpimdyr.net
Xiaomi13系は日本ではライカライセンスがAQUOSと被るから
日本発売NGという話はあるな

10 :SIM無しさん (ワッチョイ 1dcf-ovLh [180.147.80.166]):2023/02/26(日) 13:18:43.75 ID:qauksK060.net
そんなのみんな知ってるよ

11 :SIM無しさん (ワッチョイ b50c-rin1 [112.69.111.128]):2023/02/26(日) 13:38:51.10 ID:TKY3BAe70.net
note9tグローバル版ってもう売ってないんですか?
遊びで電測したいなぁって。

12 :SIM無しさん (ワッチョイ a36d-eemB [147.192.174.188]):2023/02/26(日) 22:47:08.92 ID:pcSBv0mf0.net
今夜0時に発表?

13 :SIM無しさん (ワッチョイ 1dcf-ovLh [180.147.80.166]):2023/02/26(日) 23:05:23.96 ID:qauksK060.net
うん

14 :SIM無しさん (ワッチョイ 1dcf-ovLh [180.147.80.166]):2023/02/26(日) 23:15:02.81 ID:qauksK060.net
突撃じゃー
https://www.youtube.com/live/xPtjxKQUmiU

15 :SIM無しさん (ワッチョイ 5573-W5vA [106.172.203.180]):2023/02/26(日) 23:21:38.90 ID:78hI4rdM0.net
>>14
こっちが公式
https://www.youtube.com/watch?v=9eS6dPf_-js

16 :SIM無しさん (ワッチョイ a36d-GJ7P [147.192.174.188]):2023/02/26(日) 23:42:27.81 ID:pcSBv0mf0.net
俺のPixel7proがついに本気を出すときがきたか
Xiaomi13とトレードでメルカリ行きだがな…

Xiaomiの放送の翻訳ってできるんか知らんけど

17 :SIM無しさん (ワッチョイ 15e8-zkp9 [138.64.208.4]):2023/02/26(日) 23:50:05.84 ID:tHZCF1u70.net
トレードとは

18 :SIM無しさん (ワッチョイ 1dcf-ovLh [180.147.80.166]):2023/02/26(日) 23:51:47.51 ID:qauksK060.net
テレビで公式ライブ見ながら
スマホでカステラ王子見れ

19 :SIM無しさん (オッペケ Sr29-5yMf [126.237.70.179]):2023/02/27(月) 00:03:30.50 ID:wNIYrUNKr.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

20 :SIM無しさん (ワッチョイ 1dcf-ovLh [180.147.80.166]):2023/02/27(月) 00:09:05.20 ID:HXnp3uU60.net
マリウスきたー

21 :SIM無しさん (ワッチョイ 5558-THG1 [106.72.202.98]):2023/02/27(月) 00:23:09.78 ID:msEEIu/o0.net
13はまんまiphoneやな

22 :SIM無しさん (ワッチョイ 1dcf-ovLh [180.147.80.166]):2023/02/27(月) 00:24:33.69 ID:HXnp3uU60.net
これほんと欲しい
下顎無しの均一ベゼル美しすぎ

23 :SIM無しさん (ワッチョイ 053f-dCep [114.47.49.147 [上級国民]]):2023/02/27(月) 00:37:31.60 ID:FY6ULdYs0.net
https://i.imgur.com/lDrVdD2.jpg

24 :SIM無しさん (ワッチョイ 5573-W5vA [106.172.203.180]):2023/02/27(月) 01:04:52.64 ID:pDS18HmZ0.net
Xiaomi 13 999ユーロ
Xiaomi 13 Pro 1299ユーロ

25 :SIM無しさん (ワッチョイ 5573-W5vA [106.172.203.180]):2023/02/27(月) 01:10:26.95 ID:pDS18HmZ0.net
Xiaomi 13 Lite 499ユーロ

26 :SIM無しさん (ワッチョイ 5573-W5vA [106.172.203.180]):2023/02/27(月) 01:11:18.44 ID:pDS18HmZ0.net
Xiaomi 13
https://www.mi.com/global/product/xiaomi-13/
Xiaomi 13 Pro
https://www.mi.com/global/product/xiaomi-13-pro

27 :SIM無しさん (ワッチョイ 1dcf-ovLh [180.147.80.166]):2023/02/27(月) 01:27:30.86 ID:HXnp3uU60.net
無印はn79無しのままか
CN版でいいや

28 :SIM無しさん (ワッチョイ b56e-ybE5 [122.26.17.138]):2023/02/27(月) 01:28:52.10 ID:VesOf6MR0.net
アリエクのドル価格
13 999ドル
13Pro 1099ドル
13Lite 449ドル

29 :SIM無しさん (ワッチョイ 5573-W5vA [106.172.203.180]):2023/02/27(月) 01:34:56.50 ID:pDS18HmZ0.net
Xiaomi 13 Lite
https://www.mi.com/global/product/xiaomi-13-lite/

30 :SIM無しさん (ワッチョイ 053f-dCep [114.47.49.147 [上級国民]]):2023/02/27(月) 01:38:49.11 ID:FY6ULdYs0.net
結構良さそうだけど
この値段なら
みんなIphoneを選ぶでしょう

31 :SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-uj78 [133.106.196.82]):2023/02/27(月) 01:47:46.05 ID:uTyk+KvKM.net
5000元で売られてた物が1300ユーロとか笑えるな
VATどころの話じゃねえな
そりゃあみんなiPhoneやGalaxy買いますわ
何が悲しくて中国人の養分にならなきゃいけないのかね

32 :SIM無しさん (ワッチョイ 9547-m3b/ [202.125.61.63]):2023/02/27(月) 03:23:51.02 ID:QBTd8GCz0.net
なるほど、買えない人はPocophoneとかRedimiNoteシリーズ買ってね!か。

33 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-InYv [106.154.152.176]):2023/02/27(月) 05:58:47.49 ID:/DGofQV7a.net
13pro良さそうだけどカメラがなぁ。。。

34 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d09-CvTA [222.230.168.242]):2023/02/27(月) 08:16:18.06 ID:znE6emrU0.net
GALAXYと同じ値段でXiaomiを選ぶのは中国人だけだぞ
ライグン

35 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-ORGC [106.146.76.121]):2023/02/27(月) 09:03:43.30 ID:zbNsInC5a.net
>>33
13Proのカメラって評判良いんじゃない?

36 :SIM無しさん (JP 0H13-ORGC [103.140.113.235]):2023/02/27(月) 09:35:08.97 ID:iUib8QfgH.net
あほくさ
アリのアニバーサリーセールでも無印最小構成10万切りは無理でしょこれ

37 :SIM無しさん (バットンキン MMe3-gRB1 [153.233.249.42]):2023/02/27(月) 09:35:39.98 ID:xRrtOX9SM.net
13 liteって7gen1なのか、それじゃあ誰も買わないだろう

38 :SIM無しさん (ワントンキン MMe3-PP30 [153.140.28.222]):2023/02/27(月) 10:15:45.48 ID:DcIwbWbxM.net
中国版イジれないやつはおま国価格なンだわ

39 :SIM無しさん (ワッチョイ 3502-HZnE [58.3.1.36]):2023/02/27(月) 10:19:09.63 ID:j+oKxUew0.net
Leica監修ってだけでどれだけ値段跳ね上がってるんやろか

40 :SIM無しさん (ワッチョイ ab6e-Kits [153.242.43.12]):2023/02/27(月) 11:09:42.48 ID:I2Ha5lmv0.net
Xiaomi 13のディスプレイって中国版と変わった?
確か8bitColorで残念だと思った記憶があるんだけど…

41 :SIM無しさん:2023/02/27(月) 11:20:35.82 .net
あのー・・・xiaomi 13ってドコモから発売される可能性あります?
Nova3とかいう骨董品がもう限界オブ限界で
Xiaomi13にしたいのですが
SIMフリーにしなきゃですかね

42 :SIM無しさん (ワッチョイ abaf-XKXP [153.221.198.8]):2023/02/27(月) 11:41:06.41 ID:UQAegDJG0.net
>>41
可能性はゼロ

43 :SIM無しさん (ワッチョイ ab6e-Kits [153.242.43.12]):2023/02/27(月) 11:52:28.19 ID:I2Ha5lmv0.net
>>40
ホームページ見たら変わってなかったわ
変なまとめサイト見て信じ込んだみたいだわ

44 :SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-uj78 [133.106.192.27]):2023/02/27(月) 12:09:07.00 ID:T4ligu4jM.net
>>34
Galaxyよりは優先順位高いだろうけど中国人もXiaomiにここまでの金額出すくらいならiPhone買う奴の方が多いだろうな
何ならオワコンHuaweiのMateの方が人気ありそう

45 :SIM無しさん (オッペケ Sr29-DK9o [126.133.210.21]):2023/02/27(月) 12:18:42.41 ID:Vk56aPB3r.net
現在ジンドンでXiaomi 13 無印、Proともジンドンで明日まで200元引きだね。
ざっくりだけど
8+258 88,000(輸入消費税 送料込)
12+258 94,000(輸入消費税 送料込)ぐらいかな。
なんでこんなに違うんだろ。
中国版いじれる人は断然こっちだよね。

46 :SIM無しさん (バットンキン MMe3-gRB1 [153.233.249.42]):2023/02/27(月) 12:21:56.83 ID:xRrtOX9SM.net
12sultraもけっこう高かったのにこっちだけ高い高い言われてるの不思議な気がする

47 :SIM無しさん:2023/02/27(月) 12:25:28.96 .net
>>42
そ、そんな・・・可能性ぜろ・・

48 :SIM無しさん (スッップ Sd03-i8oU [49.98.218.239]):2023/02/27(月) 12:26:24.42 ID:g3xSXt71d.net
>>43
公式サイト見るように心がけよう

49 :SIM無しさん (ブーイモ MM6b-PP30 [133.159.148.86]):2023/02/27(月) 12:27:03.31 ID:3imq3etJM.net
希望は残ってるよ。どんなときにもね。

50 :SIM無しさん (ワッチョイ 0d35-bLpr [118.241.248.50]):2023/02/27(月) 12:30:45.06 ID:cvZTASTx0.net
13proは大陸版もグロ版も何も変わらないみたいだから
グロROM出たら大陸版買って焼くかな

51 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d09-CvTA [222.230.168.242]):2023/02/27(月) 12:31:52.88 ID:znE6emrU0.net
>>45
これなら納得感ある

52 :SIM無しさん (ワッチョイ 053f-dCep [114.47.43.61 [上級国民]]):2023/02/27(月) 12:32:30.50 ID:GAcT9Waf0.net
>>41
>>47
>>9

53 :SIM無しさん (ワッチョイ 053f-dCep [114.47.43.61 [上級国民]]):2023/02/27(月) 12:42:11.92 ID:GAcT9Waf0.net
台湾のフォーラム
ttps://www.mobile01.com/topicdetail.php?f=634&t=6745450

写真はやっぱり良い

54 :SIM無しさん (ワッチョイ edb1-avkW [60.105.169.15]):2023/02/27(月) 12:44:52.57 ID:rcXYva0S0.net
>>41
ライカ認証の問題でAQUOSと被るから
日本販売も絶望的と言われてる

増してやドコモ販売は
現NTT社長が中華嫌いで有名で
HUAWEI問題の後はドコモの中華メーカー発売は皆無

55 :SIM無しさん (ワッチョイ 35c9-coDp [58.87.156.42]):2023/02/27(月) 12:56:57.00 ID:6pmBjsiN0.net
なにこれ?13pro高すぎでしょさすがにいらん

56 :SIM無しさん (ワッチョイ 0d35-bLpr [118.241.248.50]):2023/02/27(月) 13:04:13.50 ID:cvZTASTx0.net
>>55
>>45

57 :SIM無しさん (バットンキン MMe3-gRB1 [153.233.249.42]):2023/02/27(月) 13:05:09.62 ID:xRrtOX9SM.net
12s ultraは出さないと言ってるし13proは実質12s ultraの後継的な位置づけなんだろうな
それなら値段設定もそんなもんだろうと思う、何と比較するかで値段の感覚って変わるからなぁ

58 :SIM無しさん (ワッチョイ 35c9-coDp [58.87.156.42]):2023/02/27(月) 13:06:50.08 ID:6pmBjsiN0.net
>>56
違うそれでも他より割高だよねって

59 :SIM無しさん (スッップ Sd03-i8oU [49.98.218.239]):2023/02/27(月) 13:20:11.00 ID:g3xSXt71d.net
>>57
12s Ultraはもう上市してる

60 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-Vhgj [106.146.115.48]):2023/02/27(月) 13:20:27.20 ID:Tgr1c58Va.net
Aliで何故か13系の中華版が無くなったんだが
何か圧力がかかったかな?

61 :SIM無しさん (バットンキン MMe3-gRB1 [153.233.249.42]):2023/02/27(月) 13:27:58.39 ID:xRrtOX9SM.net
>>59
最初の部分が13suの間違いだったわ

62 :SIM無しさん (ブーイモ MM0b-PtGu [163.49.212.121]):2023/02/27(月) 13:36:39.96 ID:WgIyR3S8M.net
13Ultraリーク情報あるやん
20万くらいしそうだけど

しかしライトで5万か
全然ライトじゃねー

63 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-Vhgj [106.146.113.213]):2023/02/27(月) 13:39:30.93 ID:E+6q6paha.net
>>62
13liteってCivi2のグローバル版かいな?

64 :SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-liaX [133.106.49.191]):2023/02/27(月) 13:45:37.28 ID:gYbMS53iM.net
Xiaomi13スレあるんだな。
小米 Xiaomi13 シリーズ Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1673907814/

65 :SIM無しさん (スフッ Sd03-+5dF [49.104.36.54]):2023/02/27(月) 13:49:56.34 ID:K/AmeTOFd.net
言うてCN版は関税入れて15万くらいでしょ

66 :SIM無しさん (ニャフニャ MMb1-xhTl [202.219.156.101]):2023/02/27(月) 14:18:40.29 ID:5QH6xmw3M.net
なんか全体的に高くなってるな
2、3万くらいでいいのを出さないかな

67 :SIM無しさん (ワッチョイ 35c9-coDp [58.87.156.42]):2023/02/27(月) 14:21:21.64 ID:6pmBjsiN0.net
さすがに3万は相場知れとしか

68 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-Vhgj [106.146.112.4]):2023/02/27(月) 14:21:23.88 ID:9VgFq0qBa.net
>>66
3万5千円なら
Redmi11T PROやRedmi12PROが有るでしょ
それ以下の物ならわざわざ輸入するより
回線セットで買った方がいい

69 :SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-uj78 [133.106.192.245]):2023/02/27(月) 15:14:20.52 ID:407xscoGM.net
低価格帯も最近のXiaomiは大したことない
つい少し前もK60が中国のガジェオタにネタにされてたからな
これGT Neo5やAce2でよくね?ってな

70 :SIM無しさん (ブーイモ MM6b-PP30 [133.159.149.184]):2023/02/27(月) 15:33:16.62 ID:onfcA+cLM.net
k60とproコスパ最強じゃね
無線充電付いててあの解像度のスマホにしては安い

71 :SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-H1HM [133.106.38.13]):2023/02/27(月) 15:36:46.68 ID:RGCkVskbM.net
これからは中華版ハイスペを京東で買いカスROM焼くというのが我々の生きる道だと思うが
賛成の諸君の挙手を求めたい

72 :SIM無しさん (ワッチョイ ab81-9y/Z [153.212.231.17]):2023/02/27(月) 15:45:41.25 ID:v0hBuu8A0.net
フラッグシップが3万で買えてた頃が懐かしいのお

73 :SIM無しさん (ブーイモ MM6b-/ywQ [133.159.152.1]):2023/02/27(月) 15:51:32.87 ID:BUUJiuZ8M.net
>>71
同意見ではあるが、さすがに総合スレで賛成はできないw

74 :SIM無しさん (ガックシ 066b-6B+Z [133.5.11.10]):2023/02/27(月) 15:56:59.55 ID:bRTfr+Dh6.net
フラッグ機種3万て2019年ぐらいの話だよな?

75 :SIM無しさん (ワッチョイ fdb1-g/7m [126.100.67.200]):2023/02/27(月) 16:09:15.64 ID:CJ8ImtsC0.net
どうせ保証ないなら大陸版にeu焼が最適解

76 :SIM無しさん (ワッチョイ 2dcf-q7Ct [220.147.249.21]):2023/02/27(月) 16:57:11.95 ID:eonrwVn20.net
>>70
俺もその2つとk50ultraあたりがコスパ良いような気がする

77 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d9c-VM1o [220.146.73.21]):2023/02/27(月) 17:15:46.47 ID:Xx+zIh9s0.net
大陸ROMめんどくさいけどいじれるならそんなに問題ないよ
EUでもマジでアプリ消したいなら結局ADB叩く羽目になるし

78 :SIM無しさん (オッペケ Sr29-rZwf [126.253.148.83]):2023/02/27(月) 17:24:49.90 ID:ptlpjacCr.net
>>30
iphone普段遣いできるやつはAndroidつかってないだろう

79 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d09-CvTA [222.230.168.242]):2023/02/27(月) 17:36:53.08 ID:znE6emrU0.net
>>53
いいんだけどこれだけだとカメラがいいのか写真の腕がいいだけなのかがわからないんだよなあ

80 :SIM無しさん (ワッチョイ 437e-g+Li [133.218.50.15]):2023/02/27(月) 18:02:49.90 ID:iKI1A9k30.net
シャオミ 6000人リストラ

81 :SIM無しさん (スッップ Sd03-i8oU [49.98.218.239]):2023/02/27(月) 18:11:06.75 ID:g3xSXt71d.net
>>79
写真の腕ではなく、撮影の技術では?

82 :SIM無しさん (JP 0H13-ORGC [103.140.113.239]):2023/02/27(月) 18:40:32.30 ID:SvBhEScWH.net
xiaomiってコスパの特にコスの部分に焦点をあててたからここまでヒットしてきたのにコスト上げたらデフォルトでシステムに広告ぶち込まれててクソ使いづらいカスタムOS積んだうんこ中華スマホになってしまうけど雷軍は一体何を考えてこんな舵切りしたの?

83 :SIM無しさん:2023/02/27(月) 18:47:00.21 .net
>>52 >>54
ありがとう・・・・つらい・・・・
お礼めっちゃ遅くなってごめんね

84 :SIM無しさん (スップ Sdc3-yjXp [1.72.9.156]):2023/02/27(月) 18:48:58.38 ID:a6FEwHJJd.net
>>83
NTTは政府自民党寄りだから仕方ないすね。社長というか現会長ね。

85 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d09-CvTA [222.230.168.242]):2023/02/27(月) 19:15:16.33 ID:znE6emrU0.net
>>57
12Sultraの方がカメラいいじゃん

86 :SIM無しさん (スッップ Sd03-4YEd [49.98.208.66]):2023/02/27(月) 19:51:24.94 ID:mVsYf6GBd.net
>>82
え、広告あるの?
8gen2でハイスペほしかったからちょっと狙ってたのに

87 :SIM無しさん (ワッチョイ 4383-veWe [133.200.172.128]):2023/02/27(月) 19:54:40.91 ID:rqr7itDK0.net
簡単に消せるよ

88 :SIM無しさん (エムゾネ FF03-coDp [49.106.174.156]):2023/02/27(月) 20:01:55.98 ID:qaFPPV9zF.net
oneplusが負けてるのカメラセンサーくらいだから
もうoneplusでよくないってなる

89 :SIM無しさん (ワッチョイ 8dcf-rju0 [182.165.181.126]):2023/02/27(月) 20:14:38.89 ID:OX7RAgUR0.net
防水ないだろ

90 :SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-H1HM [133.106.45.134]):2023/02/27(月) 20:17:03.41 ID:zTPMd/s0M.net
カネで物事解決する野郎にXiaomiオタの資格はない
グロ版の高い端末欲しけりゃわざわざXiaomiじゃなくiPhoneでええやろ
大陸版にカスROM焼いて失敗したりあーでもないこーでもない何の生産性もないことをしこしこやる奴しか認めねえ

91 :SIM無しさん (エムゾネ FF03-coDp [49.106.174.210]):2023/02/27(月) 20:45:57.48 ID:wQAh2qvWF.net
プリコネタルト食ってないわ今日深夜までがんばって回ろうかな

92 :SIM無しさん (エムゾネ FF03-coDp [49.106.174.210]):2023/02/27(月) 20:46:06.52 ID:wQAh2qvWF.net
今日で終わりだもんな

93 :SIM無しさん (オッペケ Sr29-nPUr [126.166.141.236]):2023/02/27(月) 23:04:12.73 ID:0CP3yCBer.net
今さら12lite を探して買うメリないよね?

94 :SIM無しさん (ワッチョイ 053f-dCep [114.47.43.61 [上級国民]]):2023/02/27(月) 23:10:03.14 ID:GAcT9Waf0.net
ゲームやらなきゃ、カメラもそこまでこだわらなければ
それはそれでいいんじゃない?

95 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d09-CvTA [222.230.168.242]):2023/02/27(月) 23:11:00.84 ID:znE6emrU0.net
ベゼル太すぎ
https://i.imgur.com/ufWXTB4.jpg

96 :SIM無しさん (オッペケ Sr29-nPUr [126.166.143.251]):2023/02/27(月) 23:11:44.44 ID:WdkU31sSr.net
Galaxyみたい

97 :SIM無しさん (スップ Sd03-zNhR [49.96.238.55]):2023/02/27(月) 23:24:28.20 ID:/1sT019ud.net
MTKのEUROM一般公開停止だって

98 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ded-gRB1 [180.0.34.54]):2023/02/27(月) 23:25:29.18 ID:aCuKgz100.net
redmi note出てくるまで待てばええやん

99 :SIM無しさん (ワッチョイ edb1-MwAJ [60.105.169.15]):2023/02/27(月) 23:49:36.65 ID:rcXYva0S0.net
Redmi K60E買おうと思ったら
これだけeu公開されてなくて
思い留まった
>>98
元々civi2だから
自撮り命なコンセプトだしね

100 :SIM無しさん (ワッチョイ 5558-Hw5t [106.72.32.129]):2023/02/28(火) 00:25:53.49 ID:IyQlBnK50.net
>>88
中華ROMの時点で実用に問題があるからな

101 :SIM無しさん (スププ Sd03-Dx7v [49.98.48.99]):2023/02/28(火) 07:46:02.03 ID:X8otIMdLd.net
初Xiaomiで考えてるんだけど、不安要素はあちこちで聞くタスクキルの問題です。
Macrodroidを多用しており、常駐が入れるのが不安なんです。
もちろんAndroidのバッテリーセーバー系の設定などは把握してます。
それでも切れるとか対策方法(Pom焼きやrooted以外)はありますか?

102 :SIM無しさん (ワッチョイ a36d-GJ7P [147.192.174.188]):2023/02/28(火) 08:28:59.53 ID:6CRbkFQv0.net
>>101
今のところ昼の12時だけWi-Fiオン
13時にオフで使ってるけど全く問題なく動いてるよ
設定ちゃんとすればタスクキルされない

103 :SIM無しさん (ワッチョイ b56e-ybE5 [122.26.17.138]):2023/02/28(火) 09:11:12.43 ID:nBL0hk7N0.net
>>101
RAM4GBみたいなローエンドでもなければキルされん

104 :SIM無しさん (スププ Sd03-Dx7v [49.98.48.99]):2023/02/28(火) 11:28:22.96 ID:X8otIMdLd.net
>>102,103
ありがとう。
元々Axon30u使ってたんだけど、タッチパネル故障で短命だったため、そろそろスマホのコスト下げていくかなと考えてました。
さて、機種選びだがDOCOMOなので慎重に選ぶ必要ありますね。
一番楽しいタイミングかな。

105 :SIM無しさん (ワッチョイ edb1-MwAJ [60.105.169.15]):2023/02/28(火) 12:17:22.09 ID:sxVdAFQv0.net
>>104
正直3万円代以上の機種じゃないと
もう輸入するのは趣味の領域になるで

106 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-/ywQ [106.129.71.83]):2023/02/28(火) 14:08:26.02 ID:yTZxzPxPa.net
Xiaomiって対応バンド的にドコモと絶望的に相性悪い気がするんだけどいいのかなぁ?…
B28とn79対応してる機種すごく少ないよね

107 :SIM無しさん (スッップ Sd03-Mvgv [49.98.153.198]):2023/02/28(火) 14:13:04.08 ID:bH22qAJTd.net
わかってる人が買ってるんだよ
ただn79が要るって人は何かにつけて難癖つけてきそう

108 :SIM無しさん (ワッチョイ 35c9-coDp [58.87.156.42]):2023/02/28(火) 14:15:05.94 ID:CdmC2M7v0.net
ドコモ信者が79うるさいだけ

109 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-FZqQ [36.12.236.91]):2023/02/28(火) 14:22:07.40 ID:cpwjk+IF0.net
Xiaomi13ええやん。
10万くらいなら買いやな

110 :SIM無しさん (JP 0H89-gRB1 [180.3.102.198]):2023/02/28(火) 14:31:35.24 ID:3oIWGFXEH.net
5Gの恩恵受けるのはつなぎ放題で、5Gに切り替えた時に重いHP間違えて開いたときの通信量見て4Gに即戻した

111 :SIM無しさん (オッペケ Sr29-qa2s [126.156.163.77]):2023/02/28(火) 14:32:39.20 ID:7Z2pEwcar.net
そんなに気になるなら
n79が要らないドコモ以外に行けばいいだけの話
携帯会社乗り換えなんて
得な事しかないだろ

海外端末買うなら
メインプラチナバンド以外は
妥協が必要だぜ
n28Aならauなら拾うし

112 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-js0o [106.133.139.218]):2023/02/28(火) 16:10:09.66 ID:WQWuAkPua.net
まあドコモにこだわりがあるならn79拾える端末のがいいのは間違いない、何が拍子でそれがドコモのメインにならんとも限らんし

113 :SIM無しさん (ブーイモ MM41-PP30 [210.138.176.202]):2023/02/28(火) 16:12:33.10 ID:bTk5ML2+M.net
LTEが主流だから79使えなくてもあと10年は困らない

114 :SIM無しさん (スッップ Sd03-mAzY [49.98.146.26]):2023/02/28(火) 16:39:16.08 ID:Kyn5zjFSd.net
主流名乗るなら通話くらいできねえとな
VOLTE開始が2014年でいまだ4G主流だから10年以上は余裕

115 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-FZqQ [36.12.236.91]):2023/02/28(火) 16:44:15.14 ID:cpwjk+IF0.net
4Gで何も困らない

116 :SIM無しさん (JP 0H13-ORGC [103.140.113.239]):2023/02/28(火) 17:08:55.88 ID:OM+BCpSZH.net
ドコモなんてママが契約してくれて乗り換え方分からないからそのまま使い続けてるって奴が大半でしょ
バンド対応してないスマホのスレでグチグチ書かれ続けるのがその証左だわ

117 :SIM無しさん (オッペケ Sr29-qa2s [126.156.163.77]):2023/02/28(火) 17:15:02.65 ID:7Z2pEwcar.net
>>112
4700MHz帯がメインになるわけないだろ
固定回線代わりに使って無い限りなくて困る事ないだろうし
家の中に入らないから
固定回線にも使えない

118 :SIM無しさん (スッップ Sd03-i8oU [49.96.45.37]):2023/02/28(火) 17:30:44.88 ID:5z4lBS5Zd.net
>>117
n79が拾えない方がいい理由にはならないな

119 :SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-coDp [133.106.156.241]):2023/02/28(火) 17:38:40.67 ID:D+qtdKo2M.net
n79ってミリ派だっけ?現時点で日本普及率0%ってみたんだけどならよくないか

120 :SIM無しさん (ワッチョイ 23fd-+iLl [109.236.1.165]):2023/02/28(火) 17:57:02.89 ID:mBalvC620.net
車とかでもフルオプション仕様じゃなきゃイヤンな人がいる
劣化版と思ってしまい損した気になるんだとさ
金持ちなのに発想が貧困というか

121 :SIM無しさん (スッップ Sd03-Mvgv [49.98.153.198]):2023/02/28(火) 17:59:00.28 ID:bH22qAJTd.net
最近はミリ波ガイジもだいぶ減ったよ
5Gが出始めの時はミリ波非対応は産廃!言ってる過激派がいっぱいいた

122 :SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-coDp [133.106.156.241]):2023/02/28(火) 17:59:06.52 ID:D+qtdKo2M.net
てんこ盛りは女の子の特権なのにな

123 :SIM無しさん (オッペケ Sr29-qa2s [126.156.163.77]):2023/02/28(火) 17:59:09.75 ID:7Z2pEwcar.net
>>118
代わりにn77が無くなる方が
困る人が激増する
中華版って77,79のどちらか一択のイメージ

でもn79って最大手中国電信が使ってるんじゃないの?
去年あたりから搭載機激減だが

124 :SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-coDp [133.106.156.241]):2023/02/28(火) 17:59:51.04 ID:D+qtdKo2M.net
n77と78ならよく見るけど79はあんまないね

125 :SIM無しさん (スッップ Sd03-i8oU [49.96.45.37]):2023/02/28(火) 18:02:04.34 ID:5z4lBS5Zd.net
pro買えば普通にn77,n78,n79とn3に対応してる

126 :SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-coDp [133.106.156.241]):2023/02/28(火) 18:03:41.01 ID:D+qtdKo2M.net
77と78が重要79はあったらいいねぐらいドコモしか対応してないからねしかも使得る場所は限定的iPhoneすら対応してないが全く問題ないので問題は起きない

127 :SIM無しさん (オッペケ Sr29-qa2s [126.156.163.77]):2023/02/28(火) 18:07:33.87 ID:7Z2pEwcar.net
>>119
n78はsub6の周波数高い方の帯域(4.5GHz帯)

ミリ波は日本の全社n257
桁違い周波数の28GHz帯で
電波が届く距離も建物を反射する性質も出力あたりの速度も桁が違う

128 :SIM無しさん (オッペケ Sr29-qa2s [126.156.163.77]):2023/02/28(火) 18:08:10.22 ID:7Z2pEwcar.net
>>127
間違えたn79

129 :SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-coDp [133.106.156.241]):2023/02/28(火) 18:10:14.99 ID:D+qtdKo2M.net
n79ミリ派じゃなかったか知ったかした127の人が正解

130 :SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-XKXP [111.189.59.161]):2023/02/28(火) 19:12:30.20 ID:ofRtnS7A0.net
>>118
あってもいいけど、対応してなきゃダメな理由が全くない

131 :SIM無しさん (ワッチョイ 05dc-PJrl [114.158.80.140]):2023/02/28(火) 19:43:25.65 ID:5VAz+P0N0.net
n79要るならPro買うしかないのか

132 :SIM無しさん (JP 0H41-gRB1 [210.162.55.199]):2023/02/28(火) 20:02:42.60 ID:rgcOF1gPH.net
n79にこだわる人はおさいふにこだわる人に通ずるところがあるな
それが譲れないポイントならある端末で探せばいいのにないと困るとここで繰り返し言われても知らんがなとしか

133 :SIM無しさん (スッップ Sd03-i8oU [49.96.48.204]):2023/02/28(火) 20:52:09.35 ID:oGWgNq5Id.net
docomo使ってるのに13proも買えないやつなんて居るのか?

134 :SIM無しさん (ワッチョイ a36d-eemB [147.192.174.188]):2023/02/28(火) 22:33:03.80 ID:6CRbkFQv0.net
Softbankにすればバンド気にせんでもいいんやで
もう楽天以外はどこも似たようなもんだし

135 :SIM無しさん (ワッチョイ 1d6e-idqy [180.60.36.133]):2023/02/28(火) 22:37:53.42 ID:YeBzGYA10.net
アリエクの3/8のプレミアセールって普通に買えるのか?
色々おまけとかついて100ドル引きのやつ

瞬殺か?

136 :SIM無しさん (ワッチョイ 95a7-C2qO [202.93.147.122]):2023/02/28(火) 23:08:20.80 ID:Haj38Fwg0.net
>>135
13Liteはトータルで7万円くらいになります、在庫切れで販売停止は無いです

137 :SIM無しさん (ワッチョイ 43c8-ORGC [133.149.89.25]):2023/02/28(火) 23:10:53.30 ID:iNTnpNQc0.net
>>135
アリエクの価格が50%割引に更新されたから取り敢えず13Pro256GBを買い物カゴに入れてみたけど在庫は10表示ですね
フラッシュ取引は期間指定だから価格保証で誰でも買えたら良いですね

138 :SIM無しさん (ワッチョイ b56e-ybE5 [122.26.17.138]):2023/03/01(水) 01:30:06.62 ID:Z/80hzwy0.net
たけーから売れ残って追加クーポン出るに100ペリカ

139 :SIM無しさん (ワッチョイ 4383-veWe [133.200.172.128]):2023/03/01(水) 02:49:45.98 ID:RASwC/x80.net
貧乏人はpoco

140 :SIM無しさん (ワッチョイ 437e-m3b/ [133.218.50.248]):2023/03/01(水) 02:56:05.23 ID:Suk6hgA20.net
お金無い人はRedimiのエントリーでは?🙄

141 :SIM無しさん (ブーイモ MM41-PP30 [210.138.6.120]):2023/03/01(水) 02:59:09.45 ID:Ob6haIOkM.net
ワイの端末は1.3.19.28対応やから気にならんな

142 :SIM無しさん (スッップ Sd03-i8oU [49.98.218.231]):2023/03/01(水) 07:33:39.08 ID:En9xVYBYd.net
>>141
42非対応m9(^Д^)プギャー

143 :SIM無しさん (ワッチョイ 15e8-zkp9 [138.64.208.4]):2023/03/01(水) 10:05:12.94 ID:WYBehhf10.net
8ヶ月待った新車の納車も今月だし
今月年収以上の金額を2日間で支払うのかw

pro12万ぐらいがいいのに

144 :SIM無しさん (ワッチョイ edb1-ISwk [60.105.169.15]):2023/03/01(水) 10:05:54.88 ID:UeytV7mZ0.net
>>140
エントリーならわざわざ輸入しなくても
Redmi Note10jeをオクで買うか
ワイモバイルユーザーならLibero5Gを機種変するかで
絶対Aliとかじゃ買えない値段(現状1万チョイ)で
Felica防水付きでAntutu30万くらいのは買える
だから輸入するならRedmi Note11t PRO(POCO X4 GT)か
Redmi Note12 PRO以上じゃないと
>>142
ドコモは中華機の
Band42はブロックされてるはずだぞ
国内版は拾う可能性あるけど

145 :SIM無しさん (ワッチョイ 23e4-cnvm [131.147.236.44]):2023/03/01(水) 10:07:05.66 ID:IlIywlri0.net
半額来てクーポンつけて12万ちょいかとりあえずかごに入れとくか

146 :SIM無しさん (オッペケ Sr29-zkp9 [126.166.151.222]):2023/03/01(水) 10:17:42.88 ID:YC/chvpWr.net
>>145
どれ?

147 :SIM無しさん (スッップ Sd03-i8oU [49.96.48.7]):2023/03/01(水) 10:18:03.46 ID:xu418BELd.net
>>144
そんな話は聞いたことがないな

148 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d09-CvTA [222.230.168.242]):2023/03/01(水) 10:20:58.11 ID:2OIUNbRk0.net
何で白と黒しかねーの?

149 :SIM無しさん (ワッチョイ 15e8-zkp9 [138.64.208.4]):2023/03/01(水) 10:33:44.16 ID:WYBehhf10.net
パンダ返却したから…

150 :SIM無しさん (ブーイモ MM6b-PP30 [133.159.152.193]):2023/03/01(水) 11:07:38.19 ID:KVTqtJvMM.net
>>142
対応しとるわ
19.28対応してて42非対応とか無いだろwww

151 :SIM無しさん :2023/03/01(水) 13:25:27.42 ID:UeytV7mZ0.net
>>150
ドコモはホワイトリストから外れた端末は
CA無効になるから
CA専用のBand42は拾わないんだよ

152 :SIM無しさん :2023/03/01(水) 14:32:52.31 ID:KVTqtJvMM.net
au入れたら拾ってたけどdocomoは拾わないのか
なるほどなー
まぁca専用なら無くてもええな

153 :SIM無しさん :2023/03/01(水) 16:33:41.08 ID:Re2enguLd.net
CA拾わないなら5Gも意味なくはないな

154 :SIM無しさん :2023/03/01(水) 17:13:06.96 ID:96ZlbQ+nr.net
オレっちの家はなんちゃって恋愛5gじゃなくてちゃんとした5gが入るキャリアはソフトバンクのみだった

155 :SIM無しさん :2023/03/01(水) 17:14:16.22 ID:30rpgu4g0.net
楽天モバイルで圏外ものすごい久しぶりになった
スイーツパラダイスに行く時のメトロ線で圏外なったpovoは繋がってた

156 :SIM無しさん :2023/03/01(水) 18:03:54.98 ID:o7DsncZKr.net
スイパラとか女の子かよ
囲め囲めうおおおー

157 :SIM無しさん :2023/03/01(水) 21:15:52.57 ID:yQZwT0gF0.net
ahamoの時は一切5G拾わなかった(ピクトは5Gだけど実際はLTE接続)けどYmobileにしてから5G拾うようになった。これもDocomoのホワイトリストに入ってないからなの?
端末はXiaomi12無印グロ版。

158 :SIM無しさん :2023/03/01(水) 22:10:22.75 ID:OE1q36Ixa.net
MIUI13で、クリーナーのおすすめ設定をオフにしても
たまに広告が入ったりします
完全オフには出来ないのでしょうか?

159 :SIM無しさん :2023/03/01(水) 22:33:20.14 ID:Z/80hzwy0.net
クリーナーを使わない

160 :SIM無しさん :2023/03/01(水) 23:22:58.22 ID:p8yhthkxM.net
クリーナーってしょっちゅう通知来るけど無視してたら
不具合でますかね?

161 :SIM無しさん :2023/03/02(木) 00:11:02.73 ID:0YLukTPfM.net
>>157
アハモで5Gってでてるならそれは5Gでしょ
転用5G掴んでただけで、ワイモバイルでは転用5Gじゃないだけでしょ

162 :SIM無しさん :2023/03/02(木) 01:21:40.49 ID:02emS+oM0.net
>157
そうなのかもね。
5Gと出てても4Gしかいない。

技適の関係?でdocomoはIMEI制限かけてるとか。

163 :SIM無しさん :2023/03/02(木) 07:20:48.66 ID:MJ38LwZ40.net
Mi11で5Gギガホプレミアだが
NR基地局あればn79も78もちゃんと掴むし速度も出てるけどな
ほとんどはアンカーバンドの4G掴んだ状態ではあるが

164 :SIM無しさん :2023/03/02(木) 08:42:29.91 ID:TsPWQfpU0.net
アプリ保管庫ってのが勝手にアップデートされるんだけど、これって何に使うアプリなの?

165 :SIM無しさん :2023/03/02(木) 08:54:38.20 ID:UUqbt6Ub0.net
俺はFelicaない中華スマホがメインなんで
決済専用端末として買ってみたが
こういうのは小さい方がいいよな
出来れはWatch

166 :SIM無しさん :2023/03/02(木) 08:57:11.27 ID:UUqbt6Ub0.net
>>165
ゴメン誤爆した
昨日1980円でワイモバイルで機種変した
Libero5Gのスレのつもりだった

167 :SIM無しさん :2023/03/02(木) 11:05:29.81 ID:DxjxuVHI0.net
>>164
Google Discoverと置き換えてiOSみたいなウィジェットだけのページ作るやつ
ChinaかeuROMでしか使えない機能だから消していいよ

168 :SIM無しさん :2023/03/02(木) 13:13:25.11 ID:+d940CrK0.net
google discoverってoneplus ace proで使う方法ってある?

169 :SIM無しさん :2023/03/02(木) 13:39:25.78 ID:QgbpJU1g0.net
スレチじゃダボ

170 :SIM無しさん (ワッチョイ 5523-wJGI [64.33.25.25]):2023/03/02(木) 16:54:59.48 ID:pCumJguQ0.net
>>166
その後書き込みし直したのか?

171 :SIM無しさん (ワッチョイ edb1-ISwk [60.105.169.15]):2023/03/03(金) 12:29:43.30 ID:yauLpuYF0.net
euRomないし対象グロ機ないしカスロム開発も全くされてない
Redmi K60eが急に魅力的に思えてきて
日本語化と中華アプリ消して自力euみたいに使おうかと考えてる

4万円でAntutu90万でauバンドまで完備だしな

172 :SIM無しさん (スププ Sd03-+5dF [49.98.235.78]):2023/03/03(金) 12:42:00.59 ID:UpMYDPG3d.net
好きにしろよ
何が自力euやねん

173 :SIM無しさん (ワッチョイ 4383-veWe [133.200.172.128]):2023/03/03(金) 12:47:07.73 ID:ot4Qnp2N0.net
あと諭吉1枚たせば
無印とか買えるんじゃね
MTKのSoC搭載機種はeu rom有料になるし
今後 開発されるかわからないし

174 :SIM無しさん (スプッッ Sdc3-Mvgv [1.75.242.15]):2023/03/03(金) 12:55:08.31 ID:OAk+g6+Id.net
自力euは草
なんか残業しまくって低効率な努力を評価しろっていうジャップ味あるな

175 :SIM無しさん (オッペケ Sr29-wJGI [126.167.67.81]):2023/03/03(金) 13:01:17.30 ID:u1cjQn84r.net
構ってほしいんだよな
嘘の誤爆までして

176 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-MLdb [106.133.119.107]):2023/03/03(金) 13:17:48.47 ID:HLHibUWNa.net
8+gen1で5万のK50Ultraで良くね

177 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d09-CvTA [222.230.168.242]):2023/03/03(金) 13:30:44.13 ID:V7mdclKo0.net
それな

178 :SIM無しさん (ワッチョイ 0d6e-PJrl [118.0.68.1]):2023/03/03(金) 13:32:33.90 ID:hQUbk7j40.net
miui12.5なのですがデフォルトでロック画面にオリジナルの
メッセージを表示することは設定で可能なんでしょうか?

179 :SIM無しさん (ワッチョイ e311-4vQ3 [27.139.121.152]):2023/03/03(金) 13:44:45.31 ID:lCL+JYRf0.net
>>178
名前程度で良ければ設定→所有者で署名を表示すれば出る

180 :SIM無しさん (ワッチョイ e311-4vQ3 [27.139.121.152]):2023/03/03(金) 13:45:26.27 ID:lCL+JYRf0.net
設定→”所有者で検索”ね

181 :SIM無しさん (オッペケ Sr29-5yMf [126.194.215.161]):2023/03/03(金) 14:03:07.45 ID:EsK+o8Oer.net
たぶん聞きたいのはそんな事じゃないだろうけど質問がざっくりしすぎでなんとも

182 :SIM無しさん (スププ Sd03-+5dF [49.98.235.78]):2023/03/03(金) 14:16:53.61 ID:UpMYDPG3d.net
ロック画面の壁紙作って好きなように書けよ

183 :SIM無しさん (ワッチョイ 0d6e-nvsr [118.0.68.1]):2023/03/03(金) 14:26:06.68 ID:hQUbk7j40.net
>>179
ありがとうございます。ちょっと簡易的なのでアプリでも探してみます

184 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-qim/ [106.146.3.134]):2023/03/03(金) 20:47:34.20 ID:pK4CgLFVa.net
中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった……

https://twitter.com/gizmodojapan/status/1631603587242672128?s=19
(deleted an unsolicited ad)

185 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-qim/ [106.146.15.118]):2023/03/03(金) 20:55:18.35 ID:0sfI/pOba.net
通知も同意もないままデータが収集され、ユーザーは常時トラッキングされたり、身元がたやすく明かされたりする恐れがあるとのこと。個人情報保護の点ではまるで悪夢のようだ、と指摘されています。

複数の大学のコンピューター科学者が発表した研究によると、この問題が明らかになったのは、XiaomiやOnePlus、Oppo Realmeなど中国で人気の高いスマホのメーカーすべて。

186 :SIM無しさん (オッペケ Sr29-5yMf [126.133.214.171]):2023/03/03(金) 21:23:47.65 ID:GvsmwQaJr.net
rom焼いとけば関係ないっしょ

187 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-1Nye [106.146.51.222]):2023/03/03(金) 21:29:33.99 ID:UBAkxWXga.net
何このなんの証拠も上げてない記事。酷い

188 :SIM無しさん (ワッチョイ edb1-qa2s [60.105.169.15]):2023/03/03(金) 21:32:35.19 ID:yauLpuYF0.net
少なくとも中華ROMの話

189 :SIM無しさん (ワッチョイ 4503-gRB1 [210.136.180.206]):2023/03/03(金) 21:43:30.71 ID:7ON0vP0F0.net
研究の出典すらないとかさすがギズモード

190 :SIM無しさん (ワッチョイ 1d34-CVun [180.45.110.103]):2023/03/03(金) 21:55:11.30 ID:iDpGIc4J0.net
信者は盲目

191 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-JkEg [106.132.152.8]):2023/03/03(金) 21:55:23.27 ID:syFcNi9oa.net
ちゃんとリンクされててPDFもあるしグローバル版も検証されてんだよなあ

192 :SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-E38y [133.106.40.160]):2023/03/03(金) 21:55:57.82 ID:gSX7Ir+dM.net
中国行く予定が一度もないから別にいいんだよな

193 :SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-E38y [133.106.40.160]):2023/03/03(金) 21:56:45.90 ID:gSX7Ir+dM.net
日本はなぜか安全と思ってる人いるんだけどビッグデータ取るってニュース出てたの忘れてそうだな

194 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d09-CvTA [222.230.168.242]):2023/03/03(金) 21:59:26.40 ID:V7mdclKo0.net
アメリカ製使って糞アメ公に収集されるよりはマシ

195 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d0d-IYcl [116.82.175.212]):2023/03/03(金) 22:21:26.97 ID:amPKGB3D0.net
典型的なアホ共のコメントおもしろいなw

196 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-glgv [106.146.19.69]):2023/03/03(金) 22:30:21.83 ID:xCTT4Rj2a.net
怖いからiPhone買います

197 :SIM無しさん (ワッチョイ 0d73-Qlav [118.156.122.176]):2023/03/03(金) 22:38:53.92 ID:aUWEFx4j0.net
個人情報が収集されたとしても日本人のデータって意味あるのかな?
意味がないとしても嫌なものは嫌だけどそういう話ではなく

198 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-glgv [106.146.19.176]):2023/03/03(金) 22:43:44.63 ID:XtoyEFvVa.net
単純に無許可で個人情報を収集してるスマホと収集してないスマホどっち使う?って言われたら後者だろ

199 :SIM無しさん (ワッチョイ edb1-XKXP [60.102.68.71]):2023/03/03(金) 22:59:52.40 ID:AEsNEhcO0.net
>>198
情報収集するハイエンドとしないローエンドどっちを選ぶ?

200 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-glgv [106.146.18.22]):2023/03/03(金) 23:01:07.12 ID:Askwzitea.net
情報収集しないiPhone14Pro Maxを選ぶ

201 :SIM無しさん (ワッチョイ dd58-bLpr [14.11.41.32]):2023/03/03(金) 23:03:35.77 ID:PZ3WRYks0.net
逆に林檎がそうしてないって保証はあるの?

202 :SIM無しさん (スップ Sdc3-mAzY [1.72.8.3]):2023/03/03(金) 23:04:12.67 ID:MLyx8yt3d.net
林檎とGoogleの情報収集はいい情報収集なのでセーフってことだよ言わせんな

203 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d0d-IYcl [116.82.175.212]):2023/03/03(金) 23:11:32.77 ID:amPKGB3D0.net
他に目を背けるのが典型的なバカだなw

204 :SIM無しさん (ワッチョイ edb1-qa2s [60.105.169.15]):2023/03/03(金) 23:27:21.78 ID:yauLpuYF0.net
っていうか中華ロムなら当たり前の話で
中共政府がスマホで人民監視をしてない訳がないわけで
今更蒸し返されても

日本人は関係ないけどな
殆どグロロム使ってるだろうし

205 :SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-E38y [133.106.40.160]):2023/03/03(金) 23:32:09.63 ID:gSX7Ir+dM.net
〜Xperia baiduスパイウェアファイル生成事件についてどうぞ
日本スマホもスパイウェアだった件国産スマホが安全だと思った?後悔してももう遅い〜

206 :SIM無しさん (ワッチョイ edb1-qa2s [60.105.169.15]):2023/03/03(金) 23:36:22.90 ID:yauLpuYF0.net
MIUIはストックロム公開してるけど
大多数のメーカーは公開してないしな

207 :SIM無しさん (JP 0H13-ORGC [103.140.113.239]):2023/03/03(金) 23:42:06.45 ID:Yq6ttLqFH.net
どちらの陣営に身を委ねて情報を捧げるかでしかないのに過剰に騒ぎすぎなんだよね

208 :SIM無しさん (ワッチョイ af09-zGq0 [222.230.168.242]):2023/03/04(土) 00:49:50.07 ID:NM/40+8c0.net
市街地に原爆2発落とした上に未だに全国各地占領され奴隷扱いしてくる国

同じアジア人で高性能なスマホはじめ電化製品やら食料やらを安く提供してくれる国

どちらに付くべきかなんて馬鹿でもわかるよな

209 :SIM無しさん (ワッチョイ 9376-albV [114.191.9.87]):2023/03/04(土) 01:12:37.02 ID:y62+YW8s0.net
ちゃんと誰も住んでないところに落としてくれただろ

210 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-t1vd [112.69.111.128]):2023/03/04(土) 02:06:50.98 ID:aG7SAIFr0.net
純国産がほぼないという悲劇

211 :SIM無しさん (アウアウエー Sa5a-pO/S [111.239.171.201]):2023/03/04(土) 06:42:38.08 ID:JlA0Opmga.net
>>202
♪林檎とgoolgle コソーリ抜いてる

212 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-Knur [126.158.142.128]):2023/03/04(土) 08:42:47.91 ID:C5oiwTdir.net
MicrosoftとかFacebookの情報収集は許されて中国企業は駄目ってのもよく分からんよな

213 :SIM無しさん (ワッチョイ e2c8-Azox [115.179.130.148]):2023/03/04(土) 08:50:05.63 ID:2hm6uDjf0.net
>>209


214 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ef4-CG1F [39.111.170.194]):2023/03/04(土) 08:54:19.19 ID:T2cpDfew0.net
まぁ素行の悪いクソ企業が多いし国がアレだし
それでもここまでシェア伸ばしてんのは一応プライバシー周り気を使ってる方なんだろうとは思う
本当に黒ならとっくにスーパーハカーが証拠見つけてるだろうし

215 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f34-YD6G [180.45.110.103]):2023/03/04(土) 09:14:46.02 ID:1aIqURI40.net
>>213
今の若者の脳みそってこんなもんよ…

216 :SIM無しさん (ブーイモ MMc3-mT94 [210.138.176.131]):2023/03/04(土) 09:39:57.31 ID:W4qvfW32M.net
スノーデン観たら手放してアメリカを信頼なんてできなくなる

217 :SIM無しさん (ワントンキン MM32-xSko [153.140.25.80]):2023/03/04(土) 09:53:26.14 ID:JoznaQoEM.net
>>216
何か政治的工作に関わってるのか?

218 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-t1vd [112.69.111.128]):2023/03/04(土) 09:54:50.03 ID:aG7SAIFr0.net
アメリカが信用出来るなんて思ってるって日本は平和だなぁって。
今現在だって日本に対してどんなことをしてるか、今までしてきたか。
でも、服従するしかない状況。

219 :SIM無しさん (スップ Sdc2-yc4Z [1.75.152.58]):2023/03/04(土) 11:15:30.78 ID:IuuxPLZUd.net
>>218
ニホンは平和で良い国だからって勝手に居座らずに
君は早く韓国へ帰ってね

220 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-t1vd [112.69.111.128]):2023/03/04(土) 11:27:14.04 ID:aG7SAIFr0.net
年次改革要望書って知らないの?

221 :SIM無しさん (スップ Sda2-yc4Z [49.97.22.54]):2023/03/04(土) 11:32:23.67 ID:w3tqq65Md.net
>>220
そんな話はどうでもいいから
お前はとっとと韓国へ帰れって

222 :SIM無しさん (ワッチョイ af09-zGq0 [222.230.168.242]):2023/03/04(土) 11:43:49.89 ID:NM/40+8c0.net
韓国に帰るべきなのはKCIA壺カルト自民党支持のネトウヨ側だと判明してしまったからなあw
これ以上日本を壊さないでくれよ

223 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-mNj4 [60.105.169.15]):2023/03/04(土) 12:15:13.95 ID:yHYrOdTH0.net
なんで中華携帯スレに
差別主義者3連発してんだよ?

224 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-mNj4 [60.105.169.15]):2023/03/04(土) 12:17:51.52 ID:yHYrOdTH0.net
今日本の富がアメリカにただ流れ状態で
中国には純粋に競争に負けてる状態
どちらがいいかだな

225 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-mT94 [126.4.227.186]):2023/03/04(土) 16:23:24.93 ID:EblKxYho0.net
中華スマホのスレにネトウヨが居るの意味わからんな

226 :SIM無しさん (ブーイモ MMee-dK0o [133.159.148.42]):2023/03/04(土) 17:06:38.38 ID:a3tPBgSlM.net
何伸びてるかと思えばいつものだった
ガッカリしちゃうんだよねー

227 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-09xk [60.105.169.15]):2023/03/04(土) 17:18:12.56 ID:yHYrOdTH0.net
中華スマホXiaomi「全固体電池」技術を発表!バッテリー容量4500→6000mAh・耐衝撃・低温性能向上へ [795025649]
https://www.gizmochina.com/2023/03/01/xiaomi-solid-state-battery-reveal/

228 :SIM無しさん (ワッチョイ afdc-nyng [222.146.125.191]):2023/03/04(土) 17:19:06.08 ID:lTj/reFm0.net
叩くためにスレウォッチしてるとかどれだけ暇なのか
それともそうしないとストレス発散できない病気か何かなのか

229 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-Q0sV [106.146.60.74]):2023/03/04(土) 20:20:04.64 ID:XGdWRTywa.net
>>228
ネットウヨとか病気以外ないだろ
基本年寄りでも若くても引きこもりに多い病気
変なサイトや配信者の方がマスコミより信じられるって
世に出てたら在日含め韓国人や中国人の一人や二人知り合いになるし
もしかしたら好きになった娘が隠れ在日韓国人かもしれない
中国くらい旅行で行くだろうし
差別主義者なんてやっとられん

230 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-zdzo [60.113.82.251]):2023/03/04(土) 21:04:04.52 ID:HIUMuJAr0.net
家電もほぼ中国製の部品入ってるしなあ
いまさら中国差別も何もないわな

231 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-75h/ [106.146.37.182]):2023/03/05(日) 00:06:32.30 ID:AE6w0nUEa.net
The Registerは2月7日(英国時間)、「Android phones from Chinese vendors share private data • The Register」において、中国のスマートフォンベンダーが個人情報を収集していると伝えた。OnePlus、Xiaomi、Oppo、Realmeなど、中国で販売されているAndroidスマートフォンには、同意または通知なしにサードパーティのドメインにプライバシーに関連するデータを送信するアプリがバンドルされていると警告している。

エディンバラ大学のHaoyu Liu氏およびPaul Patras氏、トリニティ・カレッジ・ダブリンのDouglas Leith氏の3者による研究から、中国の携帯電話ユーザーに個人情報の漏洩につながる深刻な追跡リスクがあることが明らかにされた。

研究者らは「Android OS Privacy Under the Loupe -- A Tale from the East」において、OnePlus、Xiaomi、Oppo(Realme)の3社の携帯電話にインストールされているAndroid OSおよびシステムアプリを分析。その調査の結果、これらAndroidデバイスにおいて、端末ベンダーだけでなく、サービスプロバイダーや中国のモバイルネットワークオペレーターに大量の個人識別情報(PII: Personally Identifiable Information)が送信されていることが確認されたという。

観測された送信データには、持続的なデバイス識別子(IMEI、MACアドレス)、位置識別子(GPS座標、モバイルネットワークのセルID)、ユーザープロファイル(電話番号、アプリ使用パターン、アプリ遠隔測定)、社会的なつながりに関わるデータ(通話/SMS履歴/時間、連絡先の電話番号など)が含まれていたとされている。

これらAndroidデバイスのデータ収集は、端末が中国から出ても変わらないと述べられている。たとえ、中国以外の国々がより強固なデータ保護体制を敷いていたとしてもデータ収集は可能とされており、中国人の海外旅行者や学生が追跡されているという主張が示されている。

また中国のAndroidデバイスには、他の国のデバイスに比べて3~4倍ものサードパーティ製アプリがプリインストールされていることも確認されている。これらのアプリは他の国のAndroidディストリビューションと比較して、8倍から10倍の権限が取得されていると報告されており、中国のテクノロジー企業に対する一般ユーザーの信頼を高めるため、プライバシー管理を強化する緊急の必要性があると結論付けられている。

232 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-quJE [133.106.47.104]):2023/03/05(日) 00:13:06.03 ID:57kQtHJIM.net
なっが数年ぶりにぶりにこんな長文見た
規制されないんだなこんな長ったらしいの

233 :SIM無しさん (ワッチョイ af09-zGq0 [222.230.168.242]):2023/03/05(日) 00:23:22.41 ID:e72kWYKI0.net
今年はGALAXYが強すぎた
13ultraに期待するしかない

234 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-75h/ [106.146.38.49]):2023/03/05(日) 00:25:04.31 ID:Xdqxzj4Pa.net
Xiaomiのスマホでは、バックドアが仕込まれていて、それによる個人情報が漏洩するリスクが見つかりました。

https://apple-geeks.com/chinese-smartphone-xiaomi-86288

235 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-75h/ [106.146.38.49]):2023/03/05(日) 00:56:28.12 ID:Xdqxzj4Pa.net
大陸版は危険⚠
今すぐ使用を中止しよう!

https://twitter.com/monsivamon/status/1631786900221579264?t=AU7SR_DtihT9Xyy6a5PAaw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

236 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-75h/ [106.146.38.49]):2023/03/05(日) 00:58:26.68 ID:Xdqxzj4Pa.net
通信ログみると、グローバル版、日本版共にXiaomiは自社サーバーと定期的に通信してるのは確認しました。
https://i.imgur.com/IXyCYtM.jpg

237 :SIM無しさん (ワッチョイ 1782-Q4/Q [118.2.103.235]):2023/03/05(日) 01:12:11.20 ID:4iL0A1mz0.net
このアウアウいろんなスレにマルポしてんな

238 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-75h/ [106.146.38.49]):2023/03/05(日) 01:19:14.11 ID:Xdqxzj4Pa.net
Xiaomi (小米)のスマホにもバックドアか

日本にも中国製格安スマホが大量に輸入され販売されているが、バックドアやマルウェア問題に言及するマスコミは皆無、政府も中国を刺激したくないのだろう。
ただ、数年前に一度だけ、日本のセキュリティ企業がバックドアを見つけ公表したところ、中国メーカーは日本販売用には設定はなく、間違って設定されていたとし、解除すると発表していた。黙っていればバックドアはそのままになっていたことだろう。解除は通信回線で更新時に行われるが、その通信回線でいつでもまた設定もできるのだろう。

https://n-seikei.jp/i/2022/01/iaomi.html

239 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-YD6G [126.156.251.146]):2023/03/05(日) 01:44:48.85 ID:yEl7uQ2nr.net
>>234
中身皆無の記事だな
技適取ってりゃ安全とか頭わいてるんか

240 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-75h/ [106.146.37.249]):2023/03/05(日) 01:51:34.28 ID:VzqRtDVxa.net
【使えば人生終了!】XiaomiやOPPOなど中国携帯、個人情報を無断で中国に送信の証拠 2023年2月18日

https://twitter.com/omasa1111/status/1627057243127697411?s=19
(deleted an unsolicited ad)

241 :SIM無しさん (ベーイモ MMfe-Qpn1 [27.253.251.187]):2023/03/05(日) 02:19:54.71 ID:Gh+PQT/3M.net
中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった…… [306759112]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677911251/

複数の大学のコンピューター科学者が発表した研究によると、この問題が明らかになったのは、
XiaomiやOnePlus、Oppo Realmeなど中国で人気の高いスマホのメーカーすべて。
それぞれのOSや、プリインストールされている各種のアプリを通じて、
厳重な扱いが必要なユーザーデータが大量に収集されているということです。

242 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM57-ktXG [150.66.70.58]):2023/03/05(日) 03:26:48.92 ID:8y+dvJdHM.net
ムキになって5chやら有象無象のtwitter貼ってるけどさ、ソースは?ソース
分かる?ソース

243 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-75h/ [106.146.36.39]):2023/03/05(日) 03:37:48.14 ID:E6IVQ33Pa.net
原題は"Top Android Phones From China Are Packed With Spyware, Research Finds"で「中国で買った」ではない。元論文は"Android OS Privacy Under the Loupe– A Tale from the East"。Xiaomiも含まれる。大問題。

中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった……
https://twitter.com/ckkinn/status/1631998834820927488?t=-XOng7au-h15PBLWNStFKQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

244 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-4Hx9 [133.106.248.135]):2023/03/05(日) 05:27:56.59 ID:MIoEAmZ0M.net
ここにいるような奴は怪しげなのは根こそぎ止めてるだろ
止めると文鎮化するアプリで通信されてたら争いようがないけど

基本的には自国の人民を管理統制するためのものだと思うからおサイフとか普通に使ってるわ
ただメインバンクの情報は一切入力してないな流石に

245 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-75h/ [106.146.37.38]):2023/03/05(日) 05:31:58.27 ID:47uxgNU3a.net
ファーウェイ製のスマホには、「バック・ドア」が仕掛けられていると言われてきた。ベルギー情報当局は、他の中国製スマホにも同様の疑惑があると指摘している。恐ろしい時代が来たものである。

ベルギーは、欧州の交差点と言われているほど立地的に重要な場所である。ブリュッセルには欧州委員会、欧州議会、欧州理事会といったEUの機関が置かれている。EU(欧州連合)の中心の政治都市としての顔を持っている。NATO(北大西洋条約機構)もブリュッセルに本部がある。スパイにとっては絶好の立地であろう。

ベルギーはこういう事情から、中国スパイ活動の重要拠点にされていると噂されてきた。この5月には、中国企業の「アリババ」が、現地空港で推進する物流事業に関連し、「中国政府に協力してスパイ活動を行うのではないか」という見方が発生したほど。駐ベルギー中国大使館はこれについて、「『でっちあげ』の罪名で中国企業を中傷」「強烈な不満」「断固として反対」などと反発する文章を発表するほど。だが、「火のないところに煙は立たず」で、ベルギー情報当局が警告するに及んだ。

『大紀元』(8月2日付)は、「ベルギー情報機関当局が注意喚起、中国製スマホに『スパイされるリスク』」と題する記事を掲載した。

ベルギーメディアは7月31日、同国情報機関は中国スマホメーカーであるシャオミ(小米、Xiaomi)、OPPO、OnePlusの3社が製造するスマートフォンにスパイされるリスクがあると消費者に警鐘を鳴らしていると報じた。

(1)「ゲルギー紙『レコー(L‘Echo)』などによると、消費者の間で人気を博しているシャオミなど3社について、国家安全保障局(VSSE)のイングリッド・ヴァン・デイル(報道官は、具体的な事例が確認されていなくても、これらのスマートフォンを使用する場合、スパイ行為の脅威にさらされる可能性があることを消費者に注意喚起したいとの考えを示し、「警戒することを勧める」と語った)

ベルギー国家安全保障局は、中国製スマホがスパイに利用される可能性があると語った。これは、見逃せない重大事である。

(2)「報道では、ヴァンサン・ヴァン・クイッケンボルネ司法長官はこのほど、マイケル・フライリヒ下院議員(新フラームス同盟)の質疑を受けた際、これらの企業は中国当局との間に「組織的で深いつながりがある」と述べた。ヴァン・デイル報道官は、「これらの企業と中国当局の間に混乱した関係があることに加えて、他の国(すなわちオランダと米国)もすでに、中国の通信会社がもたらした国民のプライバシーや国家安全保障面のリスクについて懸念を表明した」と述べた。報道官は、中国企業と中国情報機関との間にある相互依存関係は中国国内の法律によって定められていると指摘した。『中国の国家情報法は、すべての企業に情報機関への協力を義務付けている』」

ベルギーのクイッケンボルネ司法長官もまた、中国製スマホがスパイ活動に悪用されると警告している。

(3)「ブリュッセルタイムズ(Brussels Times)紙によると、OPPOのベルギー法人のスポークスマンは、同社は「現地のすべての法律や規制を遵守している」とコメントした。ベルギーの首都ブリュッセルには、欧州連合(EU)や北大西洋条約機構(NATO)の本部や他の国際機関が多く集まっているため、数多くの中国人スパイが暗躍しているとみられる。EUの外交政策機関である欧州対外行動局(EEAS)は2019年の内部文書で、中国とロシアの諜報員数百人がブリュッセルで活動していると警告した。EEASは、外交官や軍関係者に対して、欧州委員会本部近くのカフェやレストランなどを利用しないよう呼びかけている」

ブリュッセルでは、外交官など機密情報を扱う人々が、欧州委員会本部近くのカフェやレストランなどを利用しないようにと警告されているという。中国スパイなどが、網を張って会話などを盗聴する危険性がある。

246 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-09xk [60.105.169.15]):2023/03/05(日) 06:51:41.38 ID:7p0l0jLw0.net
こいつは書き込み時刻みてもかなり拗れた病的ネットウヨだから
記事の内容を下手にツツくと喜ぶだけだぜ
放っておくに限る

247 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-TlOp [106.129.69.142]):2023/03/05(日) 07:50:20.58 ID:aoj6SGJqa.net
グローバル版ならなんとかってレベルなのかねえ
あのへんなら別のお国が検閲してから売ってたりするのかな

248 :SIM無しさん (ワッチョイ b303-rzWD [210.136.180.206]):2023/03/05(日) 08:09:20.58 ID:AWTOs8hB0.net
大紀元ってもろ法輪功やんけ
こんなソースを真に受けるのはいかがなものか

249 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-09xk [60.105.169.15]):2023/03/05(日) 08:12:47.07 ID:7p0l0jLw0.net
>>248
下手に相手にしたら
奴は喜ぶだけだぜ

250 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-ynrM [106.129.37.9]):2023/03/05(日) 08:13:55.77 ID:DuPZ8rKMa.net
他国の法が絡むグロ板ならマシでしょう。中華版はお察し。まあそんなのここにいる人間なら百と承知だったと思うけど。

251 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-09xk [60.105.169.15]):2023/03/05(日) 08:46:45.70 ID:7p0l0jLw0.net
>>250
中華ロムがそんなになるのは
GMSがなくて言ってみればPCみたいに使うしかなくて
プリインも糞多くなるからだな
中華ロムの雑多なプリインは面白いんだけどな

252 :SIM無しさん (エアペラ SDa2-hz0h [49.107.152.11]):2023/03/05(日) 08:52:59.28 ID:MYx66cS9D.net
GMS全く使えない機種なんてないでしょ
そこをどうにかできないのに大陸版買うなんてどあほうを一般論かの如く例に挙げるのは…

253 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-09xk [60.105.169.15]):2023/03/05(日) 09:02:18.82 ID:7p0l0jLw0.net
>>252
GMSは中国国内ではインストール出来ないでしょ
そこをいっただけ
俺らが使うことは前提にして言ってない

254 :SIM無しさん (エアペラ SDa2-hz0h [49.107.152.11]):2023/03/05(日) 09:07:47.30 ID:MYx66cS9D.net
>>253
すまんなんで中国国内の話を言った?

255 :SIM無しさん (スップ Sdc2-yc4Z [1.75.226.25]):2023/03/05(日) 09:32:35.25 ID:1jGCfK/Vd.net
>>254
中国人だから

256 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-1wYi [133.106.180.56]):2023/03/05(日) 09:44:49.60 ID:mma/kqOLM.net
【悲報】中華スマホおじさん、逝くwwwwwwwwwwww個人情報ダダ漏れwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677976530/

257 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-gxhd [126.156.171.188]):2023/03/05(日) 11:18:32.85 ID:RS40xtJar.net
>>255
別に中国人でもウルグアイ人でも西サモア人でも構わんよ
そんなん気にするの差別主義者だけだし
>254
中華ロム限定の話に見事煽られて
ウダウダやってるから

258 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-gxhd [126.156.171.188]):2023/03/05(日) 11:25:40.80 ID:RS40xtJar.net
>>257
寧ろここは日本語が解る
中国人ユーザーも一杯来て欲しいスレだし

259 :SIM無しさん (エムゾネ FFa2-hz0h [49.106.186.115]):2023/03/05(日) 11:29:16.42 ID:Q67FkIAsF.net
中華ロム…よし中国国内基準で話したろ!なんてことを日本の掲示板でする中華思想民はノーサンキュー

260 :SIM無しさん (JP 0H1a-GzMQ [103.140.113.239]):2023/03/05(日) 12:03:02.17 ID:OwelHJ1OH.net
こんなガラパゴス言語の糞掲示板なんかよりもxdaあたりの方が圧倒的に利用者多いし情報も集まりやすいでしょ

261 :SIM無しさん (スップ Sdc2-yc4Z [1.75.226.25]):2023/03/05(日) 12:13:23.55 ID:1jGCfK/Vd.net
>>257
中国人が中国国内の話をするのは差別主義者???

262 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-TlOp [106.129.68.209]):2023/03/05(日) 13:13:43.50 ID:umkmnCLta.net
うーむベンの動画見たがオナーマジックよりXiaomiの方がいいな…dxoあてにならん

263 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-t1vd [112.69.111.128]):2023/03/05(日) 15:37:29.29 ID:zA7KYFIb0.net
大量破壊兵器があると散々言い張り、政権を倒して結局なかったで終わったこともあるし。

まぁiPhoneだろうがAndroidだろうが、中華だろうが、正直どうなのかわからないよ。

264 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-3ob8 [180.147.46.47]):2023/03/05(日) 16:11:57.92 ID:VFtaoL2x0.net
8gen2機でトップになったなxiaomi13無印
安定感もあって処理も最速とか覇権でしょ
proは動画イマイチっぽいし無印がいい

265 :SIM無しさん (ワッチョイ bb58-I3GG [106.72.38.195]):2023/03/05(日) 16:47:45.51 ID:C8/T/SPi0.net
無印楽しみや

266 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-+3dK [14.8.112.32]):2023/03/05(日) 17:09:21.64 ID:0AuZw9b70.net
結局13無印買うことになるとはな
12/256が京東で送料込み93855円なんだが>>45と同じか?
もっと安くなんのかな

267 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-3ob8 [180.147.46.47]):2023/03/05(日) 17:44:46.48 ID:VFtaoL2x0.net
12月までなら廉価グレード8/256GB中国版が8.5万で買えてたよな
グローバル発表以降便乗値上げしてやがる

268 :SIM無しさん (ブーイモ MMc7-UXNm [220.156.14.52]):2023/03/05(日) 18:11:21.41 ID:Kjx2byMOM.net
>>267
為替相場って知ってるか?

269 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-AtoN [106.146.40.244]):2023/03/05(日) 18:12:33.84 ID:8B7aH8Vya.net
630 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ba-nyng)[] 2023/03/05(日) 14:16:57.07 ID:NyrYfuXX0

Xiaomiとかの日本未発売スマホをネット販売で安く買ったと自慢してる奴らが定期的に現れるよな
ご丁寧に機種名やスペックに対していかに安いのか興奮しながら書き込んで
うわ馬鹿だなあコイツと思われてるのに
これでさらに馬鹿丸出しになった


>>630
Xiaomiの専門スレは糖質精神障害者ばっかだしな
Xiaomiスマホは闇深いよ


>>630
ほんとそれ
しかも中華スマホ使ってる馬鹿ってiPhone使ってる高校生や大学生になぜかマウントとってるしなw
実際馬鹿晒してるのは中華スマホ使ってるガイジのほうなんだけどねw


https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677976530/704 【悲報】中華スマホおじさん、逝くwwwwwwwwwwww個人情報ダダ漏れwww [308389511]

270 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-3ob8 [180.147.46.47]):2023/03/05(日) 18:18:07.94 ID:VFtaoL2x0.net
>>268
当時から20円強くらいだぞ
1月はいっとき下ってたけど

271 :SIM無しさん (ベーイモ MMfe-CDxU [27.253.251.202]):2023/03/05(日) 18:49:33.76 ID:AI/VvDH/M.net
中国に情報渡るんでXiaomiはいらないっす

272 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-AtoN [106.146.43.72]):2023/03/05(日) 18:56:33.16 ID:2X4wqjzoa.net
技適のない中華スマホをYouTubeでレビューしてアリエクだと安いとか勧めてるユーチューバーも同罪だな

273 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-3ob8 [180.147.46.47]):2023/03/05(日) 19:10:17.66 ID:VFtaoL2x0.net
アリエクはボッタクリなのでタオバオ一択

274 :SIM無しさん (ワッチョイ c781-gXoC [124.39.106.146]):2023/03/05(日) 19:14:18.72 ID:cQMuIAln0.net
7gen1ってどうなの?
あたり?はずれ?

275 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-gxhd [126.156.171.188]):2023/03/05(日) 19:22:56.73 ID:RS40xtJar.net
ほぼ780と同じとみていい

276 :SIM無しさん (スププ Sda2-cCPl [49.98.73.7]):2023/03/05(日) 20:26:44.54 ID:VYB2Rh6hd.net
アメリカに情報渡りまくってることに関しては無頓着

277 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-PKJt [133.106.40.175]):2023/03/05(日) 20:28:41.88 ID:h9BLlUk0M.net
アメリカは同盟国だからね

278 :SIM無しさん (ワッチョイ b303-rzWD [210.136.180.206]):2023/03/05(日) 20:41:42.33 ID:AWTOs8hB0.net
対等な同盟国なら年次改革要望書なんて事実上のアメリカの国益のための押し付けなんてやらんでしょ

279 :SIM無しさん (スフッ Sda2-FEVY [49.104.30.63]):2023/03/05(日) 21:07:30.33 ID:peCRm4jSd.net
つまり日本のmvnoから買っても
アウトってことかな?

280 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-09xk [60.105.169.15]):2023/03/05(日) 21:31:51.15 ID:7p0l0jLw0.net
まだやってんのか?
記事読んでみろよ
中国国内で買ったものの検証だから
それもプリイン多いとか中華ロムそのものだろ
中華ROMとグロロムは別物って知ってるよな

281 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-AtoN [106.146.43.140]):2023/03/05(日) 21:49:47.33 ID:QJTcduTva.net
718 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b9f-M4Wx)[sage] 2023/03/05(日) 19:08:19.77 ID:aWd4Odh30

スマホスレに必ず現れる中華コスパ良いおじさんは謎だわ
コスパなら、泥だと投げ売りPixel6aでいいじゃん
最近だとXperia10Ⅳも投げ売りされてる


>>718
あれ中国人らしいけどね
日本の義務教育受けない感じするし


https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677976530/715 【悲報】中華スマホおじさん、逝くwwwwwwwwwwww個人情報ダダ漏れwww [308389511]

282 :SIM無しさん (ワッチョイ 66cd-L7fH [217.178.54.66]):2023/03/05(日) 22:30:36.80 ID:A8qpGHhI0.net
>>264
限定の濃いブルーのやついいな

283 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-3ob8 [180.147.46.47]):2023/03/05(日) 23:12:48.08 ID:VFtaoL2x0.net
あの濃色群よりも山蓝色がいいわ
ナノテク使った革調パネル
あれグローバル版ないんだよな

284 :SIM無しさん (ワッチョイ b303-rzWD [210.136.180.206]):2023/03/05(日) 23:53:17.40 ID:AWTOs8hB0.net
Redmi Note 12 Turboなかなかよさげ
4万円台なら買いなのでは?

285 :SIM無しさん (ワッチョイ 626d-Ffxk [147.192.174.188]):2023/03/05(日) 23:56:56.17 ID:b27NLfC/0.net
あれ革じゃなくて革風のなにかなんだよね?
アルコールで拭いたり雨に濡れたり醤油こぼしたりしても拭いたら綺麗になる?

286 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-3ob8 [180.147.46.47]):2023/03/06(月) 00:29:26.61 ID:z1tF/6qq0.net
公式PVで絵の具塗りたくってから拭くだけで落ちるアピールしてるから余裕なのでは
触感はソフト素材なのかな
とりま中国ナノテクの結晶らしい

287 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-IYJf [133.106.44.160]):2023/03/06(月) 05:22:30.19 ID:u/CmTN0MM.net
>>284
わい2万円台にしか興味ないどす

288 :SIM無しさん (ワッチョイ b303-rzWD [210.136.180.206]):2023/03/06(月) 06:12:05.30 ID:Xk36/cM30.net
>>287
ここはお前の購入相談スレか?
知らんがなとしか

289 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-HiHa [126.158.186.70]):2023/03/06(月) 08:44:37.58 ID:GNrreK4xr.net
スレ違いは重々ですが、ワイモバイルとマイネオのデュアルSIM運用で出来ます?RedimiNote10Tです。すみません、ROMってきます。

290 :SIM無しさん (スッップ Sda2-L9rk [49.96.28.242]):2023/03/06(月) 09:03:09.48 ID:1OX9tuHtd.net
>>289
ROMって来ます=回答くれても礼は言わねーよ

291 :SIM無しさん (ワッチョイ c781-YD6G [124.35.193.129]):2023/03/06(月) 09:42:40.12 ID:uhp6SH1t0.net
>>286
合皮みたいに経年劣化でボロボロにならんのかな

292 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-mT94 [126.4.227.186]):2023/03/06(月) 09:48:55.61 ID:gFbqgKz10.net
次日本版の発表あるとしたらいつくらいだろうね。GWあたり?

293 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-09xk [60.105.169.15]):2023/03/06(月) 09:56:20.79 ID:wbPNtjN/0.net
>>149
有害なショップロム出して
Xiaomiの堪忍袋の緒が切れたか
単に高いグローバル版売りたいが為に
グロロム焼かれるAliの店には中華版卸さないのか

2~3年前AliからXiaomiの中華版が全く消えた事があったよな

294 :SIM無しさん (ワッチョイ 1be8-nU6n [138.64.208.4]):2023/03/06(月) 09:58:12.38 ID:YLk3ioQi0.net
>>293
亀な上に
レス番違い

295 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-09xk [60.105.169.15]):2023/03/06(月) 10:04:00.63 ID:wbPNtjN/0.net
>>292
POCOの底辺機種が技適通ってただろ
CシリーズのHelioG85くらいで画面HDの

296 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-2dLz [133.106.39.158 [上級国民]]):2023/03/06(月) 10:11:55.70 ID:f/+OL1XqM.net
【岸田】Xiaomiの急速充電、想像の10倍すごい
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678054301/

297 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-mT94 [126.4.227.186]):2023/03/06(月) 10:42:52.11 ID:gFbqgKz10.net
>>295
何イライラしてるの?昨日寝れなかった?

298 :SIM無しさん (ベーイモ MMfe-x5TC [27.253.251.252 [上級国民]]):2023/03/06(月) 13:27:21.05 ID:7jKbnLTBM.net
髪充電

299 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-Q4/Q [126.194.214.169]):2023/03/06(月) 13:55:58.37 ID:AaxUQ2SBr.net
0w充電

300 :SIM無しさん (スププ Sda2-pUXL [49.98.245.66]):2023/03/06(月) 16:55:48.32 ID:Om4rKIp9d.net
ハゲ充電

301 :SIM無しさん (スププ Sda2-pUXL [49.98.245.66]):2023/03/06(月) 16:56:23.42 ID:Om4rKIp9d.net
2323W充電

302 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-AgKG [126.212.163.90]):2023/03/06(月) 17:44:59.97 ID:1hx46I80r.net
中華スマホもこんな落日の国の80億分のなんぼかのオタクの情報をいちいち集めてくれるなんてちょっと相手にしてくれてるようでありがたいな

303 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-gxhd [126.156.231.181]):2023/03/06(月) 17:49:08.68 ID:HnzXFBI3r.net
>>302
一時的中華メーカー中華版で8Gen2を独占してたしな
今も中華メーカー以外の8Gen2機は
Galaxy S23シリーズくらいだし

304 :SIM無しさん (ブーイモ MMee-UXNm [133.159.153.212]):2023/03/06(月) 18:07:47.11 ID:BdaU+ZwCM.net
数が出るメーカーのとこに出荷優先してるんじゃなかったか

305 :SIM無しさん (ワッチョイ b2c8-GzMQ [133.149.89.5]):2023/03/06(月) 22:54:12.67 ID:21bpBajT0.net
13Proのグローバル版を買う予定でEU充電器がデカイのが気になるのでUS版の充電器をアリエクで注文して待ってたら配達の試みに失敗って表示されて草
JP税関でだから番号切り替わりで追跡失敗したんだろうけど

306 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-quJE [133.106.39.169]):2023/03/06(月) 22:59:53.36 ID:b2QYbIE5M.net
15万って値段正気じゃないよね?ソニーじゃないのに何を勘違いしてこんな値段にしたんだろうカメラもさほど差が無いわけだし

307 :SIM無しさん (ラクッペペ MMee-/CDf [133.106.73.38]):2023/03/07(火) 06:01:05.16 ID:1ngQX+G3M.net
グロでのクラウドサービスも終了するらしいな

308 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-9zDt [14.11.41.32]):2023/03/07(火) 09:26:28.55 ID:k+4sJ1X50.net
13シリーズのCN版絞られてるのかな

309 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-nU6n [126.212.171.154]):2023/03/07(火) 10:34:51.18 ID:fasIVkrpr.net
対抗機来たな

Nubia Z50 Ultra

310 :SIM無しさん (スッップ Sda2-L9rk [49.96.47.62]):2023/03/07(火) 11:31:07.54 ID:qL1GXcTnd.net
>>306
小米からしても君はお断りだろうな

311 :SIM無しさん (ワッチョイ d303-1j4m [152.165.137.83]):2023/03/07(火) 15:16:31.30 ID:4zOE40z30.net
そもそもXiaomiはもちろん、中華勢は日本で売れてない。シェアは京セラ以下である
撤退も近いよ

312 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-Q4/Q [126.133.210.190]):2023/03/07(火) 16:40:13.67 ID:oCdzS53xr.net
デマ喚き散らすウヨ爺はもうお腹いっぱいだよ

313 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-gxhd [126.205.233.191]):2023/03/07(火) 17:25:49.60 ID:YIvw2hFLr.net
>>311
個人的には大歓迎
国内売り始まって
いいことなんてなかった

314 :SIM無しさん (ワッチョイ 8273-hUZh [27.82.195.176]):2023/03/07(火) 17:37:01.33 ID:KV+7PEj60.net
>>274
失敗作
7gen2で性能伸びた

315 :SIM無しさん (バットンキン MM32-rzWD [153.233.40.162]):2023/03/07(火) 17:52:22.35 ID:7KNCMhOuM.net
2022年BCNランキング貼っておきますね

https://i.imgur.com/K37xpxL.jpg

316 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-gXoC [106.129.158.166]):2023/03/07(火) 19:53:00.08 ID:dQxmP4TPa.net
その他 多すぎやろ

317 :SIM無しさん (ワッチョイ 2712-EYkV [92.202.142.87]):2023/03/07(火) 22:08:50.74 ID:zInG+2+G0.net
そもそも日本ではAndroid=その他やぞ!

318 :SIM無しさん (ワントンキン MM32-xSko [153.140.41.250]):2023/03/07(火) 22:38:51.85 ID:xOaO5PXqM.net
>>317
林檎とAndroidの他に、ちゃんとその他0.1%が統計にある

319 :SIM無しさん (スッップ Sda2-ilbB [49.98.142.40]):2023/03/08(水) 00:04:48.93 ID:0IntnvwUd.net
国内機が投げ売られてもリセールも下がるから意味ないんだよな

320 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-yEm3 [106.146.23.254]):2023/03/08(水) 00:40:35.76 ID:7B4b5Mqoa.net
その他w
FCNTとKYOCERAつええな

321 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-gI2v [60.105.169.15]):2023/03/08(水) 00:46:42.38 ID:a/maUJLZ0.net
>>319
買うのも国内売りされそうにないの
選ばなきゃいけなくなったもんね
今までは半年使って売っても
購入価格くらいで売れたけど
今は国内売りされてなくても原価はキツイね
国内売りされてるのは下手したら半額

322 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-gI2v [60.105.169.15]):2023/03/08(水) 00:49:52.85 ID:a/maUJLZ0.net
>>320
京セラはガラホほぼ独占がでかい
FCNTは簡単スマホとweが大きいね

323 :SIM無しさん (ブーイモ MMa2-UXNm [49.239.65.196]):2023/03/08(水) 01:04:58.47 ID:TxpcabecM.net
中華端末買ってまでリセール気にするのか…困惑
使い倒すから気にしたことないわ

324 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-gI2v [60.105.169.15]):2023/03/08(水) 01:19:32.72 ID:a/maUJLZ0.net
>>323
リセールはともかく
Xiaomi機の国内での所有価値が下がったんだよ

325 :SIM無しさん (スッップ Sda2-ilbB [49.98.142.40]):2023/03/08(水) 01:30:07.35 ID:0IntnvwUd.net
むしろリセールの良さが国内未投入機の魅力だと思ってたけどな
リセール含む出金だけならxiaomiより低く抑えられるメーカーってないと思うんだけど
iPhoneカツイチとかは別として

326 :SIM無しさん (ブーイモ MMa2-UXNm [49.239.64.228]):2023/03/08(水) 02:26:45.74 ID:Y84rtlrnM.net
スマホなんてただの端末なのに所有価値とか言っちゃう時点で…
海外端末なんて国内端末より半年早く出てrootも簡単なのが売りだろ

327 :SIM無しさん (スップ Sda2-L9rk [49.96.239.163]):2023/03/08(水) 05:31:23.30 ID:5v3dldlqd.net
>>321
原子レベルで合成すれば
原価はゼロですよ

328 :SIM無しさん (ワッチョイ afdc-nyng [222.145.201.80]):2023/03/08(水) 07:17:21.94 ID:EGD+Sev90.net
>>315
oppoそんなにシェアあったのか

329 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0rNx [133.106.44.40]):2023/03/08(水) 07:24:37.13 ID:hJuYXpPMM.net
>>328
キャリアでバラマキしまくりしてたから当然だよ
ケイコジの格好の餌食

330 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fed-rzWD [180.0.34.54]):2023/03/08(水) 07:35:38.14 ID:7ncmQzzT0.net
>>329
バラマキしてたのってOPPOだけじゃなくね?
国産含めてキャリア端末投げ売り状態だったやん

331 :SIM無しさん (ワッチョイ afdc-nyng [222.145.201.80]):2023/03/08(水) 07:49:59.70 ID:EGD+Sev90.net
バラ撒きならFCNTあたりがもっと上でもよかったような
たぶんXiaomiのJEよりバラ撒かれた数多いよな

ノジマのarrows Weが昨日在庫潤沢で安かったので1台ポチったんだが
さっき見てみたらもう完売になっていた

332 :SIM無しさん (スッップ Sda2-ilbB [49.98.142.40]):2023/03/08(水) 11:39:55.77 ID:0IntnvwUd.net
arrowsってキャリアアプリ消せるの?

333 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0rNx [133.106.44.40]):2023/03/08(水) 12:23:33.45 ID:hJuYXpPMM.net
>>330
3キャリア+格安MVNO多数で安定して投売りでOPPOが頭一つ抜け出してるのよ
あと投げ売り頻度もOPPOが多いし

334 :SIM無しさん (JP 0H32-rzWD [153.145.95.198]):2023/03/08(水) 12:50:26.23 ID:RCqJAXwaH.net
>>333
何かデータある?motoやaquosなんかもよくMVNO含めて投げ売りしてるように見えるけど、頭一つ抜け出してるという客観的なものを見てみたい

335 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-Q4/Q [126.158.147.1]):2023/03/08(水) 13:25:06.79 ID:Qu3HQns1r.net
13Pro夕方のセールで購入しようかと思ってたけどコレおサイフ無いんだな

Pixel WatchでSuicaオートチャージで割と便利に使ってるから13Proにしたら使えなくなっちゃうからヤメとこ

カメラスマホつってもそんなカメラマンみたく写真バシャバシャ撮らないし

336 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-4muJ [126.166.222.74]):2023/03/08(水) 13:35:07.96 ID:RO5wq90kr.net
GeekBench 5
https://imgur.com/RWv76vu.png
AnTuTu 9
https://imgur.com/0X0a0z9.png
3DMark
https://imgur.com/b8OxNKC.png
ギークベンチはiPhone贔屓だからあてにならん

337 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mAX+ [126.253.235.119]):2023/03/08(水) 14:06:17.78 ID:GFBDZTxMr.net
おサイフ草

338 :SIM無しさん (JP 0H1a-GzMQ [103.140.113.239]):2023/03/08(水) 14:54:56.38 ID:ZHg+YM1EH.net
おさいふおじさん哀れ

339 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-3ob8 [133.106.246.24]):2023/03/08(水) 15:15:06.86 ID:251sS1SpM.net
スレチだけどpixel watchでSuicaのオートチャージ設定できる手順あったよ
調べてみそ

340 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-gxhd [126.156.129.172]):2023/03/08(水) 15:24:10.04 ID:0Za+MWXZr.net
中華含めたスマホオタなら
FeliCaにこだわりだしたら
選択肢狭まって終わるわな

NFC VISAタッチ決済とコード決済で困る事はほぼ無くなったしね
交通系は関西人ならPiTaPaが得で楽だしね

341 :SIM無しさん (JP 0H32-rzWD [153.145.95.198]):2023/03/08(水) 15:29:22.79 ID:RCqJAXwaH.net
まさかFeliCaが日本でしか採用されてないガラパゴス規格なのを知らないの?
13proなんて日本版出てないのに載るわけがないよね

342 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-Bbps [133.106.39.185]):2023/03/08(水) 15:38:24.21 ID:fmCisrM4M.net
QUICPayもNFCに対応しろよ JCBこの野郎

343 :SIM無しさん (ワッチョイ a2fd-b8ye [109.236.1.165]):2023/03/08(水) 15:38:51.72 ID:pF6Azp810.net
>>341
台湾とか香港だかシンガポールはもう使われてないの?

344 :SIM無しさん (JP 0H32-rzWD [153.145.95.198]):2023/03/08(水) 15:44:27.14 ID:RCqJAXwaH.net
>>343
インドネシアのFeliCaはスマホじゃなくて交通カードメインだってさ

345 :SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ilbB [1.79.86.145]):2023/03/08(水) 15:46:28.99 ID:eb67+L3jd.net
>>342
日本語でおk

346 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-gxhd [126.156.129.172]):2023/03/08(水) 17:25:50.23 ID:0Za+MWXZr.net
>>343
香港もカードのみだな
シンガポールは知らんけど
シンガポールのみの為にスマホFeliCaシステム作らないでしょ
いくら世界有数の金持ち国だとはいえ

347 :SIM無しさん (ブーイモ MMa2-bmMf [49.239.67.104]):2023/03/08(水) 17:39:50.27 ID:VqaZwAvbM.net
アリエクで注文したけど決済エラーになるわ‥
クーポンがいかんのかな‥

348 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-Q4/Q [60.124.61.153]):2023/03/08(水) 18:39:56.32 ID:J6u9JQt+0.net
>>346
シンガポールはnfc a/bに変わったよ。FeliCaは高いからってやめたそうだ。

349 :SIM無しさん (ワッチョイ 8273-hUZh [27.82.195.176]):2023/03/08(水) 19:10:02.23 ID:MApDcmkr0.net
決済方法やろ

350 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-bmMf [180.60.36.133]):2023/03/08(水) 21:24:15.39 ID:6XQ0jRS20.net
PCから決済通したら買えたけど無印8G256GBで12.9万円は高いよなぁ‥

351 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-3ob8 [180.147.52.32]):2023/03/08(水) 21:25:52.67 ID:+tY6xIxn0.net
watch S1が付いてきて1.2万円で売れる

352 :SIM無しさん (ブーイモ MMee-UXNm [133.159.148.11]):2023/03/08(水) 21:54:12.50 ID:DPSDKjuiM.net
中国版なら9.5-10万くらいなのに

353 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-quJE [133.106.33.61]):2023/03/08(水) 21:57:55.94 ID:jUyibpRMM.net
 ほんとoneplusでよくない?ってなってくるよな

354 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-NP7m [133.106.218.233]):2023/03/08(水) 23:03:21.97 ID:19nnuqD/M.net
差別化自体は出来てるけどワンプラに2万円~足してまで買う価値見出だせる奴は少ないだろうな
Redmi(POCO)も年々ショボくなってるしXiaomiだからコスパ良いだろと脳死で購入する時代は終わったのさ

355 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-quJE [133.106.33.61]):2023/03/08(水) 23:06:45.03 ID:jUyibpRMM.net
oneplusとの違いってどう考えてもカメラと画面解像度少し下ぐらいしかないしそれもoneplusの方が上のモデルもあるし差がほぼないんだよね重さもoneplusの方が軽くて5000mhaとかで問題ないし

356 :SIM無しさん (ワッチョイ 8203-xSko [61.197.123.197]):2023/03/08(水) 23:28:35.97 ID:PIeIZksy0.net
>>355
そこまで言うならOneplus買えばいいだろ

357 :SIM無しさん (ブーイモ MMc3-ROqL [210.138.208.209]):2023/03/08(水) 23:36:58.03 ID:r1Rt7aaHM.net
13 lite 欲しいけど高えなぁ

358 :SIM無しさん (ワッチョイ abc9-quJE [58.87.156.42]):2023/03/09(木) 00:02:49.21 ID:30oM6m8D0.net
そうだが意見表明したらそれってかなりあれだな

359 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-KRTe [126.235.22.150]):2023/03/09(木) 00:11:37.39 ID:nvANxDqn0.net
あれそれ言われてもわかんねえよ

360 :SIM無しさん (ワッチョイ abc9-quJE [58.87.156.42]):2023/03/09(木) 00:21:33.41 ID:30oM6m8D0.net
ふむわからないなら調べるそれがわからぬ愚か者のお主にはスマホはブタに真珠じゃよ

361 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b6e-ZMx1 [122.26.17.138]):2023/03/09(木) 00:45:57.39 ID:iQkGzWgL0.net
7Gen2機で手のひらクルーするのか気になるわぁ

362 :SIM無しさん (ワッチョイ e66e-zdzo [153.243.59.135]):2023/03/09(木) 01:32:24.10 ID:0OSSXudf0.net
まぁFelicaあると便利だけど無ければ無いでVISAやGooglePayとかのnfc bとQRコードで何とかなるわな
(もうやめたけど、楽天モバイルみたいなクソ回線でレジ前でアプリ開かない場合除く)

suicaだけ物理カードしょうがないから使うぐらいだ

363 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-KRTe [126.235.22.150]):2023/03/09(木) 01:47:09.80 ID:nvANxDqn0.net
>>358
いやいやお前の言ってることが意味わからんって言ってるのわからんのか?
自分のレス読み直せ

364 :SIM無しさん (ワッチョイ e66e-Vyjx [153.183.228.12]):2023/03/09(木) 01:52:37.26 ID:5sju1t1R0.net
会計でFelica欲しいシーンなんかもうない

365 :SIM無しさん (ワッチョイ abc9-quJE [58.87.156.42]):2023/03/09(木) 02:03:07.40 ID:30oM6m8D0.net
>>363
必死だな

366 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ef4-CG1F [39.111.170.194]):2023/03/09(木) 02:06:55.73 ID:pkUCR+vi0.net
モバイル組み込みのFelicaは操作性劣悪で端末引き継ぎがクッソ面倒という悪印象が強すぎて使う気が全くしない
今はマシになってるのかもしれんが

367 :SIM無しさん (スプッッ Sd9f-ilbB [110.163.12.145]):2023/03/09(木) 02:11:16.18 ID:kjv/G2z6d.net
felicaの便利さは否定するのは如何なものか
NFCに取って代わって欲しいとは俺も思っているがね

368 :SIM無しさん (ワッチョイ ae41-mZvx [119.150.66.89]):2023/03/09(木) 03:51:01.77 ID:yxpT0CeI0.net
今更 12 Pro を7万弱で買うのは微妙かな

369 :SIM無しさん (ワッチョイ afdc-nyng [222.145.201.80]):2023/03/09(木) 07:15:08.30 ID:CPQudB5z0.net
最近のOnePlusって国内VoLTE使えるようになったの?

370 :SIM無しさん (ブーイモ MMee-66yS [133.159.149.232]):2023/03/09(木) 08:12:35.07 ID:YIE0QS3PM.net
miui14にあげてからバッテリー消費早くなったような気がする

371 :SIM無しさん (スップ Sda2-L9rk [49.97.11.125]):2023/03/09(木) 08:27:41.64 ID:jcqN1pGRd.net
>>368
どこで売ってる?俺が先に買うわ

372 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-KRTe [126.235.22.150]):2023/03/09(木) 09:01:16.80 ID:nvANxDqn0.net
>>365
自分を客観視できないやつには何言っても無駄だな

373 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM57-IFPB [150.66.75.193]):2023/03/09(木) 09:06:29.28 ID:gR9qOMMaM.net
Xiaomiのブランド端末がどんなにコスパ最高でantutuスコアも130万点だそうが とてもじゃないが初心者には薦められないよな

タスクキル問題や通知が届かないことが多いし そこら辺を自分で解決できる力(もしくは解決しなくても割り切れる気持ち)がないと絶対普段使いで不満出るからな

普段使いを重視する人はiPhoneかピュアandroid系スマホを選ぶべきだわ

374 :SIM無しさん (JP 0H1a-GzMQ [103.140.113.239]):2023/03/09(木) 10:59:11.41 ID:0hIbk1NbH.net
これはピュア泥エアプだわ
ピュア触ったことあるなら薦めようとは思えない

375 :SIM無しさん (ブーイモ MMee-UXNm [133.159.149.140]):2023/03/09(木) 11:05:24.91 ID:nDIuxU4lM.net
泥系カスロムならなんでもええやろ
やれるやつは自分でいろいろやるから

376 :SIM無しさん (スプッッ Sd9f-ilbB [110.163.13.203]):2023/03/09(木) 11:08:02.60 ID:Vgqz56KAd.net
そもそもピュアってローカル中華機しかなくねpixelも違うよな

377 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-09xk [60.105.169.15]):2023/03/09(木) 11:13:09.88 ID:UTgM5G5a0.net
>>367
否定というより
海外スマホ買えなくなるという副作用が嫌すぎて
中毒にならないように生活してるだけ

俺もバリバリのキャッシュレス派だけど
コード決済とクレカタッチで現金出動は病院と近所の現金のみの店だけ
最近はファミPayと楽天Payの組み合わせが美味しいし

378 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-09xk [60.105.169.15]):2023/03/09(木) 11:19:19.64 ID:UTgM5G5a0.net
>>368
今から+なし8Gen1機買うのは
微妙過ぎるだろ

379 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-09xk [60.105.169.15]):2023/03/09(木) 11:22:30.21 ID:UTgM5G5a0.net
>>369
最近解決法見つかったらしいけど
それもいつアプデで塞がれてもおかしくない
基本的に通話用にVoLTE要らん
ドコモ系MVNOを用意する必要があるね

380 :SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ilbB [1.79.87.61]):2023/03/09(木) 11:27:34.21 ID:fT4oXaYod.net
気分的にLTE onlyじゃないとヤダわ

381 :SIM無しさん:2023/03/09(木) 19:04:26.09 ID:8Xh8XlD7S
左翼なら移民に賛成すべきだ。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、より左翼である確率が高い。

移民のかたの、医者や看護師や弁護士や公務員を、日本に増やすべきだ。

お前ら日本人のくだらないクソのようなプライドが元凶。
日本人はナチだ。
日本人はゴミ。

移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、より左翼である確率が高い。

私は共産主義者で社会主義者だ。

382 :SIM無しさん (ワッチョイ af09-zGq0 [222.230.168.242]):2023/03/09(木) 12:29:21.39 ID:pQqYnzpA0.net
アリエク売り切れないな
高すぎだよ

383 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-Q4/Q [126.158.190.120]):2023/03/09(木) 12:36:49.43 ID:qStY6Wrbr.net
高すぎてXiaomi 13スレもすっかりお通夜会場

384 :SIM無しさん (バットンキン MM32-rzWD [153.233.250.198]):2023/03/09(木) 12:41:30.72 ID:5w0GuFOBM.net
>>383
Xiaomi13スレってどこにある?
あと12s ultraも似たような価格じゃなかったか?

385 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-Q4/Q [126.158.190.120]):2023/03/09(木) 12:42:36.60 ID:qStY6Wrbr.net
>>384
小米 Xiaomi13 シリーズ Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1673907814/

386 :SIM無しさん (バットンキン MM32-rzWD [153.233.250.198]):2023/03/09(木) 12:46:19.46 ID:5w0GuFOBM.net
>>385
Android板って実質OS周辺とタブレット板やん
そんなところが過疎とか言われても知らんがな

387 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-B6Pj [133.106.245.191]):2023/03/09(木) 12:58:03.80 ID:rpBESUYRM.net
>>369
OnePlus 9シリーズ以降は多くの機種が日本のVoLTE開放されててそのまま使える
対応バンドも多くの機種で問題なし

388 :SIM無しさん (ワッチョイ af09-zGq0 [222.230.168.242]):2023/03/09(木) 13:05:13.63 ID:pQqYnzpA0.net
こんな値段ならワンプラスでいいしXiaomiがいいならmi11ultra8万で買った方がいいんじゃね
カメラ大して変わらんやろ

389 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-09xk [60.105.169.15]):2023/03/09(木) 13:44:03.16 ID:UTgM5G5a0.net
>>387
いつアプデで潰されるか判らん(色んな機種で前科あり)だろ
俺なら海外BBK系使うなら通話用はMVNO非5Gドコモ系(来年1月までならSB系でもOK)にしとくが
そんなの面倒な奴が意外と多いし

390 :SIM無しさん (ブーイモ MMc3-dK0o [210.138.6.208]):2023/03/09(木) 13:47:36.73 ID:wQ8Ukd27M.net
出る前は神だったのに
出ちゃったあとは無かったことに

391 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM57-ktXG [150.66.77.157]):2023/03/09(木) 14:00:11.40 ID:P4YAlSusM.net
高過ぎて在庫抱えてる過去のシリーズから更に値上げしたらそりゃこうなる

392 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b6e-ZMx1 [122.26.17.138]):2023/03/09(木) 14:06:06.38 ID:iQkGzWgL0.net
>>373
通知来ないのは低スペだからだろ

393 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-09xk [60.105.169.15]):2023/03/09(木) 14:16:02.57 ID:UTgM5G5a0.net
ロム焼きして売ってくれるAliで何故か13シリーズ中華版売られてなくて
京東だと安く買えるけどロム焼き自分でやる必要があるからな

394 :SIM無しさん (ワッチョイ e66e-FsSV [153.242.43.12]):2023/03/09(木) 14:31:14.83 ID:Xu06LPaA0.net
大きさから無印かgalaxyの無印のどっちかしか選択肢がないんだよな

実機があればデカいのものもチャレンジできるだろうけどエッジが嫌だとそれでも選択肢が少ない

最近の端末デカすぎ&エッジばかりで困る

395 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-gxhd [60.105.169.15]):2023/03/09(木) 15:15:45.85 ID:UTgM5G5a0.net
京東の公式店で13無印
8/128の最低容量なら
399元
それに送料、税、立替手数料含めて
87000円ほど
高いかな?

396 :SIM無しさん (ワッチョイ af09-zGq0 [222.230.168.242]):2023/03/09(木) 15:22:23.67 ID:pQqYnzpA0.net
>>395
それは妥当な値段では?

397 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-9yTF [126.255.83.59]):2023/03/09(木) 15:57:25.38 ID:yvUqiYCyr.net
>>394
pixel6aは?

398 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-09xk [60.105.169.15]):2023/03/09(木) 16:02:58.89 ID:UTgM5G5a0.net
>>397
8Gen2機比較だから
スペック不足だろ
それならAQUOS Sense7とかも入れなきゃいけなくなる

399 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-Q4/Q [126.253.149.255]):2023/03/09(木) 16:47:53.74 ID:Rr+Jsbdsr.net
>>393
CN版のページもあるにはあるよ
ただ無理矢理アクセスしても販売不可とか出てくるし明らかにxiaomiから圧力かけられてる

400 :SIM無しさん (スッップ Sda2-FY4x [49.98.210.60]):2023/03/09(木) 17:23:25.40 ID:47AkhkDDd.net
>>377
ファミpayと楽天payの組み合わせって何かあったっけ?
ファミpay使ったことないからよくわからんが、ファミマ限定?

401 :SIM無しさん (ワッチョイ abc9-quJE [58.87.156.42]):2023/03/09(木) 17:30:49.12 ID:30oM6m8D0.net
>>372 自己紹介してるのかわからんがしつこいし怖いわ

402 :SIM無しさん (ワッチョイ abc9-quJE [58.87.156.42]):2023/03/09(木) 17:32:21.46 ID:30oM6m8D0.net
xiaomiこんな高くなるとはね防水対応したらoneplusでよくないってなってxiaomiの利点がなくなるoneplusと逆転したね

403 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-Vyjx [126.100.67.200]):2023/03/09(木) 18:03:44.27 ID:D230xrQm0.net
じゃあOnePlus買えよ

404 :SIM無しさん (ワッチョイ abc9-quJE [58.87.156.42]):2023/03/09(木) 18:04:12.71 ID:30oM6m8D0.net
たしかに

405 :SIM無しさん (スップ Sda2-L9rk [49.97.11.125]):2023/03/09(木) 18:05:39.86 ID:jcqN1pGRd.net
潮見がいい人が買えばいい

406 :SIM無しさん (ワッチョイ af09-zGq0 [222.230.168.242]):2023/03/09(木) 18:07:00.10 ID:pQqYnzpA0.net
メインカラーぽい合皮のやつも無いし
カラー追加して値上げするならまだしも減らして15万は意味わからんわ

407 :SIM無しさん (スップ Sda2-L9rk [49.97.11.125]):2023/03/09(木) 18:08:30.35 ID:jcqN1pGRd.net
>>406
グローバル展開したから価格上がるんでしょ

408 :SIM無しさん (ワッチョイ abc9-quJE [58.87.156.42]):2023/03/09(木) 18:09:22.11 ID:30oM6m8D0.net
15万ってどうしてこの値段なのかよくわからない
利益率考えてもカメラセンサーそこまで値段しないだろ解像度もさほどoneplusと変わらんし次回さらに値段上がったらさすがに買う人ここでも相当いなくなるんじゃ

409 :SIM無しさん (ワッチョイ af09-zGq0 [222.230.168.242]):2023/03/09(木) 18:12:42.65 ID:pQqYnzpA0.net
>>407
他メーカーがグローバル展開してないような言い方だな

410 :SIM無しさん (スップ Sda2-L9rk [49.97.11.125]):2023/03/09(木) 18:13:40.25 ID:jcqN1pGRd.net
>>409
そんなことは言ってないさ

411 :SIM無しさん (ワッチョイ af09-zGq0 [222.230.168.242]):2023/03/09(木) 18:20:12.56 ID:pQqYnzpA0.net
>>408
現状でも同じような値段でS23ultraが買えるのに今更13proを15万以上出して買う奴はほとんどいないと思うんだがな
そんな物好きは中国版をとうの昔に買ってるだろう

412 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fed-rzWD [180.0.34.54]):2023/03/09(木) 19:03:35.20 ID:AcGGzxWh0.net
one plusがいいならそっちのスレに行けばよくね?ここでずっとone plusと言い続けてる意味がわからない

413 :SIM無しさん (ワッチョイ abc9-quJE [58.87.156.42]):2023/03/09(木) 19:04:29.74 ID:30oM6m8D0.net
別に他人の意見なんてどうでもいいだろ自治厨か知らんがスレに執着してんね

414 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-gxhd [126.156.145.62]):2023/03/09(木) 19:18:20.77 ID:63zveQvdr.net
値段に文句言ってるのがよく解らないのはある
中華版で焼けばいいじゃん

415 :SIM無しさん (ワンミングク MM32-xSko [153.250.4.174]):2023/03/09(木) 19:44:29.40 ID:4sfQWKxAM.net
ROM焼きする知識がないのか
金がないのか
買う気もないのに、ただウダウダ言い続けたいのか

416 :SIM無しさん (ワッチョイ 9376-albV [114.191.9.87]):2023/03/09(木) 19:47:30.32 ID:mSDq32eq0.net
15万出すならultraのCN版待った方が良いだろう

417 :SIM無しさん (ブーイモ MMa2-UXNm [49.239.64.223]):2023/03/09(木) 19:53:10.37 ID:fJpx9Fm1M.net
これ多分ただのアンチだぞ

418 :SIM無しさん (スップ Sda2-L9rk [49.97.11.125]):2023/03/09(木) 20:21:40.74 ID:jcqN1pGRd.net
「結局は俺の財力でも買えるように安くしろ」って言ってるだけだよな…

419 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-mZvx [106.146.25.174]):2023/03/09(木) 20:33:13.87 ID:vZr98EO0a.net
まあ5,6,8の頃を懐かしく思うことはあるよ
今も価格相応だとは思うけど

420 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fed-rzWD [180.0.34.54]):2023/03/09(木) 20:34:03.45 ID:AcGGzxWh0.net
自治ガーと言い出すのはスレチだとわかってやってる奴がほとんどだからね

421 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-rzWD [126.253.224.241]):2023/03/09(木) 20:40:01.43 ID:ZXvGAkP4r.net
次の買い替えはpixel7aにするだろなー

422 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-quJE [133.106.36.20]):2023/03/09(木) 20:47:30.55 ID:y5XJG57aM.net
mi8.9.10.11.12までは持ってるよ8はもうないけど

423 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-quJE [133.106.36.20]):2023/03/09(木) 20:48:05.59 ID:y5XJG57aM.net
でもこんな値段上がるとやっぱ次はないよね急速充電はoneplusにもあるしxiaomiの利点がね

424 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-quJE [133.106.36.20]):2023/03/09(木) 20:48:29.55 ID:y5XJG57aM.net
OSの差なんてほぼないしあえてxiaomiである理由が

425 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fed-rzWD [180.0.34.54]):2023/03/09(木) 20:52:28.97 ID:AcGGzxWh0.net
ずっと同じこと言ってて草

https://i.imgur.com/KYY2i6s.jpg

426 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-quJE [133.106.36.20]):2023/03/09(木) 20:57:32.11 ID:y5XJG57aM.net
そうだよそれほど高くなったなぁって長年使ってるからね

427 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-Vyjx [126.100.67.200]):2023/03/09(木) 21:22:43.93 ID:D230xrQm0.net
わかったからXiaomi見限ってOnePlusスレいけ

428 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-mZvx [106.146.10.110]):2023/03/09(木) 21:26:30.00 ID:V4NlvwR6a.net
でもさあOnePlusも9 Proまで値段上がり続けて微妙な評価だったでしょ
方針転換したOnePlus11はK60 Pro やiqoo 11と同クラスでXiaomiの数字系列と比べるもんじゃないよ

429 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-quJE [133.106.36.54]):2023/03/09(木) 22:12:31.12 ID:ARrO49U8M.net
>>427 ひろゆきでも管理人でもないよくわからんあんたに言われてもwww

430 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-bmMf [180.60.36.133]):2023/03/09(木) 22:19:21.43 ID:9VVqglh60.net
アリで買ったのが発送されたぞ
でもスタンダードシッピングしかなかったから到着予定は4月上旬だわ
それまでに他で安く買えたらそっち買おうかな

431 :SIM無しさん (ワッチョイ 17dd-Qpn1 [118.6.252.144]):2023/03/09(木) 23:14:19.03 ID:rMVhpE6A0.net
OnePlusの時代がくるん?

432 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-NP7m [133.106.245.148]):2023/03/09(木) 23:19:21.67 ID:0GmpUgEHM.net
中国だとOnePlus11とRealme GT Neo5が人気なんだっけ?

433 :SIM無しさん (ワッチョイ ab02-RNQ/ [58.3.1.36]):2023/03/10(金) 00:13:50.45 ID:PDnonM5d0.net
xiaomi 13ってLeicaブランド付きやから時間経っても中々値崩れしないんかな?

434 :SIM無しさん (スプッッ Sd9f-ilbB [110.163.216.105]):2023/03/10(金) 00:21:58.10 ID:E1z08Jidd.net
ばかじゃねーの
プラダフォンとかゴミ同然だよ

435 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fed-rzWD [180.0.34.54]):2023/03/10(金) 00:25:17.59 ID:2CYn8Oma0.net
プラダフォンなんてスマホの性能と何も関係ないものとライカ監修のカメラ搭載スマホを並べるのはさすがに草

436 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-NP7m [133.106.214.212]):2023/03/10(金) 00:39:30.02 ID:bUZ8j2plM.net
Leica云々抜きにしても日本未発売の端末はあまり値崩れしない
Xiaomiのような有名ブランドなら買い手が見つからないってこともないだろうし

437 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-3ob8 [180.147.52.32]):2023/03/10(金) 02:06:28.74 ID:MohSq4Tm0.net
ライカは11系まで導入できるようになったぞ

438 :SIM無しさん (ワッチョイ abc9-quJE [58.87.156.42]):2023/03/10(金) 02:09:49.33 ID:rMjXKtFu0.net
プラダフォンってなんだよって

439 :SIM無しさん (ワッチョイ 8273-ARSJ [27.82.202.237]):2023/03/10(金) 02:31:56.28 ID:psmVNGT90.net
>>289
シネごみ。

440 :SIM無しさん (スッップ Sda2-L9rk [49.98.132.166]):2023/03/10(金) 08:22:08.51 ID:1TvYePWyd.net
>>426
Xiaomiの価値は上がっても君の価値は上がらないから
相対的に高くなったと感じてるんだよ

441 :SIM無しさん (アウアウエー Sa5a-pO/S [111.239.171.108]):2023/03/10(金) 09:51:23.34 ID:ttZ3VzHna.net
MIUI13でフォルダの中のアプリを起動
ホーム画面に戻るとフォルダが開きっばなしというのが使いづらいです
設定で変える方法とかありますか?

442 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-ZMx1 [106.133.48.220]):2023/03/10(金) 10:26:25.38 ID:Wanx3/kDa.net
>>441
無い

443 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-bmMf [180.60.36.133]):2023/03/10(金) 20:00:05.24 ID:peoKNzzG0.net
アリエク注文の13無印、到着が4/20予定なんだがw
届くまでに更に値下がりしてそう

444 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-9zDt [14.11.41.32]):2023/03/10(金) 20:05:56.39 ID:gTctdkLL0.net
13pro
アリエクに300ドル値引きが出始めたな
13.8万か
緑が欲しかったんだが…ゴクリ…

445 :SIM無しさん (ワッチョイ b303-rzWD [210.136.180.206]):2023/03/10(金) 20:09:15.36 ID:pKxRISLy0.net
7gen2が8+gen1とほとんど同じスコアみたいね
あとは値段だけど8+gen並みだったら意味ないよね

446 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-Q4/Q [60.147.53.228]):2023/03/10(金) 20:43:11.80 ID:seWwKA6o0.net
>>444
オマケのスマートウォッチ無くした代わりに値引き率上げた感じだね。

それでも俺のアプリからだと256GBで142000円…

447 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-You1 [180.47.253.156 [上級国民]]):2023/03/10(金) 21:07:37.18 ID:NQt49AIa0.net
昨日注文で発送されたわ。
どれくらいで着くかな

448 :SIM無しさん (ワッチョイ bb58-I3GG [106.72.38.195]):2023/03/10(金) 21:35:43.34 ID:BgnEuRFQ0.net
10万切りやんけ!これは買いだろ

449 :SIM無しさん (スッップ Sda2-Q4/Q [49.96.229.254]):2023/03/10(金) 21:47:35.14 ID:MvahRd8Gd.net
pro ブラック 512を販売開始直後に決済したけど
まだ発送待機中だ

発送された組は何を買った?

450 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-Q4/Q [126.253.217.43]):2023/03/10(金) 22:11:39.89 ID:9V02t4Z7r.net
時計なし無印8/256がクーポン適用で699ドルか
アリエクのアニバセール待機してたけどどうするかなぁ
699ドルの方は期間がいつまでか分かんないのがなぁ

451 :SIM無しさん (ワッチョイ abc9-quJE [58.87.156.42]):2023/03/10(金) 22:12:51.19 ID:rMjXKtFu0.net
だろうねこんな値段で売れるわけないだろ

452 :SIM無しさん (ワッチョイ af09-zGq0 [222.230.168.242]):2023/03/10(金) 22:27:04.71 ID:eO7znKoX0.net
全く売れてなくて草

453 :SIM無しさん (ワッチョイ b303-rzWD [210.136.180.206]):2023/03/10(金) 22:29:43.96 ID:pKxRISLy0.net
one plus君が連投してて草生える

454 :SIM無しさん (ワッチョイ abc9-quJE [58.87.156.42]):2023/03/10(金) 22:35:10.41 ID:rMjXKtFu0.net
20時間後に書き込んだら連投とか意味わからん人出てきたな

455 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-z5wU [180.147.52.32]):2023/03/10(金) 22:40:25.59 ID:MohSq4Tm0.net
無印13最高
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2211133C/13/DR

456 :SIM無しさん (ワッチョイ 626d-Ffxk [147.192.174.188]):2023/03/10(金) 23:19:21.44 ID:RVonqd5k0.net
ジンドンで注文してから
AliExpress見たら値下げされてるってなんやねん!ww
8の256注文して税合わせて92000ちょっとだから安いのはジンドンなんだろうけど
ロム焼きめんどいからキャンセルしたわ
あー初めて買うからクレカ通らなくて2時間くらいかかったのになぁ

457 :SIM無しさん (ワッチョイ af09-zGq0 [222.230.168.242]):2023/03/10(金) 23:23:40.62 ID:eO7znKoX0.net
2万で売れるおまけ時計が無いから言うほど値下げではないけどな

458 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-bmMf [180.60.36.133]):2023/03/10(金) 23:26:07.85 ID:peoKNzzG0.net
etorenで無印13の12GB256GBが12.9万で売っててワロタ‥
3日くらいで届くし、1ヶ月かかるアリエクなんかで買わなければよかった

459 :SIM無しさん (ワッチョイ abc9-quJE [58.87.156.42]):2023/03/10(金) 23:27:14.78 ID:rMjXKtFu0.net
熱心なXiaomiファンハシゴ外されたね

460 :SIM無しさん (JP 0H1a-GzMQ [103.140.113.239]):2023/03/10(金) 23:34:22.83 ID:65nhEGr6H.net
>>457
2万で売れる(売れるとは言ってない)やめろ
いつ捌けるかも分からんもの抱えるくらいなら確実なクーポンの方がいいわ

461 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-bmMf [180.60.36.133]):2023/03/10(金) 23:38:42.42 ID:peoKNzzG0.net
フリマサイトみても1.5万がいいとこだな
最初から値引きのほうが良かったわ。もう発送されてキャンセルできないしマジで糞

462 :SIM無しさん (ワッチョイ 626d-Ffxk [147.192.174.188]):2023/03/10(金) 23:43:08.65 ID:RVonqd5k0.net
最初から10万くらいならもっと売れただろうにな
この値下げの仕方は酷いな…買うの迷ってて助かったと思うべきか
ジンドン注文後1時間でキャンセルしたけど、ちゃんとできてるだろうか
昔同じようなことやって2台届いたことあったわ
OnePlus7proが2台

463 :SIM無しさん (ワッチョイ af09-zGq0 [222.230.168.242]):2023/03/10(金) 23:52:16.59 ID:eO7znKoX0.net
よく見たら元値も値下げされてたわw
数日でこれとかカモられたな

464 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-BqKl [126.253.214.30]):2023/03/11(土) 00:09:53.65 ID:onJfiEvDr.net
まさか三重価格とは

465 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-VqSt [133.106.144.199]):2023/03/11(土) 00:12:13.69 ID:F7wMZ5H7M.net
買わなきゃいいだろとか人のこと煽ってきて結局これだったなお前ら

466 :SIM無しさん (ワッチョイ df11-MwG/ [59.166.127.113]):2023/03/11(土) 00:13:56.75 ID:SgDkO0aH0.net
GalaxyとかiPhoneの価格帯に来たらそら売れませんわ

467 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-BqKl [126.253.214.30]):2023/03/11(土) 00:20:35.81 ID:onJfiEvDr.net
300$クーポン11日の17時までだった
初売りセールと同じ期間

468 :SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-CVRF [180.147.52.32]):2023/03/11(土) 00:24:51.24 ID:GhAzqnhz0.net
CN版高見の見物
限定カラー最高

469 :SIM無しさん (ワッチョイ dfe4-PEns [131.147.236.44]):2023/03/11(土) 00:33:22.21 ID:fA094FY60.net
時計民のワイまぁ6年振りの機種変やし円安最新socだから仕方ないと言い聞かせる…はぁ

470 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-VqSt [133.106.144.199]):2023/03/11(土) 00:41:52.09 ID:F7wMZ5H7M.net
昨日高いならoneplus変え煽りしてきたやつが後悔してるのスカッとジャパンみたいだな

471 :SIM無しさん (ワッチョイ df6d-8mGw [147.192.174.188]):2023/03/11(土) 00:44:02.71 ID:D8dE1aRK0.net
ドルのほうが安く買えるのか
なんか話が噛み合わないとおもってたんだ

472 :SIM無しさん (ワッチョイ dff1-TUlG [115.39.72.5]):2023/03/11(土) 01:17:15.64 ID:OlFMsXuI0.net
今年は五割引とか姑息なやり方
去年、一昨年とworld premier でグロ版無印11,12を買ったけど無印13はエッジスクリーンじゃ無いから買わない

473 :SIM無しさん (ワッチョイ dfe4-PEns [131.147.236.44]):2023/03/11(土) 01:20:58.49 ID:fA094FY60.net
この速さで発送とかキャンセルさせない為に無理やり発送したんじゃないかと邪推しちゃうわ
そもそも発送したかも怪しい

474 :SIM無しさん (ワッチョイ dff1-TUlG [115.39.72.5]):2023/03/11(土) 01:38:55.14 ID:OlFMsXuI0.net
あと去年からeパケライト発送で郵便受投函って驚いたわ書留手渡しで送ってクレ~

475 :SIM無しさん (ブーイモ MM7b-6lmM [220.156.12.97 [上級国民]]):2023/03/11(土) 07:57:23.52 ID:1iFLJ5KFM.net
サイズ的に受け箱に入るわけ無いから直接渡されるでしょ

476 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-kNZZ [1.75.253.1]):2023/03/11(土) 08:00:22.61 ID:006ItUAxd.net
>>475
宅配ボックスには余裕で入るぞ

477 :SIM無しさん (ブーイモ MMff-mNUl [49.239.67.230]):2023/03/11(土) 08:11:42.21 ID:XRWkd6G7M.net
アリで買うと箱が潰れてくるからなぁ
まぁご愛嬌なんだけど

478 :SIM無しさん (ワッチョイ 276e-NesD [180.60.36.133]):2023/03/11(土) 08:13:05.01 ID:GR87QhQC0.net
一応紛争で文句言ってみるわ

479 :SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-0Enr [60.105.169.15]):2023/03/11(土) 08:22:03.76 ID:uX8g2hRo0.net
>>477
ただ小さめの分厚いエアパックに入ってて
ガタガタしないように相当ギチギチにテーピングするからだな
本体は守られるけど箱は潰れる
京東のほうがデカ目のダンボールに
箱にパチパチ巻いただけの隙間だらけで
ガタガタいう状態で来た

480 :SIM無しさん (ワッチョイ 07c9-VqSt [58.87.156.42]):2023/03/11(土) 08:27:36.47 ID:taF5kUXD0.net
人には高いなら買わなくていいと言ったくせに値段下がると損したじゃねーか!ふざけんなってこれ恥ずかしすぎだろxiaomi信仰はどうしたよ

481 :SIM無しさん (ワッチョイ a709-3LTp [222.230.168.242]):2023/03/11(土) 08:37:26.72 ID:5SlXnoX50.net
この値段なら買おうか迷うわ

482 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fcd-c+SD [217.178.54.66]):2023/03/11(土) 08:39:44.72 ID:Xdp/+laH0.net
京東で買おうかと思ってたけど緑あるし悩む

483 :SIM無しさん (ワッチョイ 6773-jK8i [124.213.50.73]):2023/03/11(土) 08:47:43.53 ID:dallZhCU0.net
昨日13pro ドル+revolutで135900で買った。
円高になってるから今日買えばもう少し安く買えそう。

484 :SIM無しさん (ワッチョイ 07c9-VqSt [58.87.156.42]):2023/03/11(土) 09:31:43.02 ID:taF5kUXD0.net
134円で円高...

485 :SIM無しさん (ブーイモ MMff-mNUl [49.239.67.230]):2023/03/11(土) 10:18:08.84 ID:XRWkd6G7M.net
高いなー
12sUltraとか14万で買えたからな

486 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-RySB [106.146.91.73]):2023/03/11(土) 10:57:10.43 ID:0irtE6uea.net
13無印が10万ならありかなと思ったけど、カメラ求めるなら13Proかなと思って悩むわ
まぁまぁスペック差あるからなー

487 :SIM無しさん (ワッチョイ 6781-KYr3 [124.39.106.146]):2023/03/11(土) 10:57:36.17 ID:x8RpDRq30.net
ワイヤレス充電ってMAX50wなの?

488 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-IggZ [49.98.13.92]):2023/03/11(土) 10:59:01.34 ID:yv0mvwznd.net
箱潰れないけど謎にボロボロなこと多いわ
倉庫に箱のまま数年放置したみたいなボロボロ

489 :SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-oIO/ [60.105.169.15]):2023/03/11(土) 10:59:55.46 ID:uX8g2hRo0.net
>>484
ここでいう円高は
ドル円じゃなくて元円

490 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-F416 [106.146.27.53]):2023/03/11(土) 11:00:59.87 ID:Knm66y8ua.net
その値段ならアリの個人商店から買うより、海外アマで買った方がいいかと

491 :SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-oIO/ [60.105.169.15]):2023/03/11(土) 11:12:01.54 ID:uX8g2hRo0.net
>>490
海外アマより簡単だし保証も大差ないでしょ
手間かけられるなら京東で買った方が大差で安いし

492 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-aWXC [133.106.140.125]):2023/03/11(土) 12:17:16.63 ID:e8n13j2vM.net
トラブルた場合は自己責任ですよ

493 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-BqKl [126.253.139.97]):2023/03/11(土) 12:30:57.67 ID:3KFfrFgAr.net
そりゃあCN版とグロ版比べたら前者が安いに決まってるじゃん

494 :SIM無しさん (ワッチョイ a709-3LTp [222.230.168.242]):2023/03/11(土) 12:39:04.81 ID:5SlXnoX50.net
じゃあグロ版より国内版が高いエクスペリアは何なんだよ

495 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-mNUl [106.128.139.144]):2023/03/11(土) 12:39:10.99 ID:6e9QvIHVa.net
13無印のカメラってあんまりレビューされてないけどどうなんだろうね

496 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b0-/n6k [112.68.141.39]):2023/03/11(土) 13:03:27.22 ID:0w/TG5QP0.net
>>494
価格が高ければ性能もいいと思ってる信者を気持ちよくさせるため

497 :SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-oIO/ [60.105.169.15]):2023/03/11(土) 13:12:04.85 ID:uX8g2hRo0.net
>>495
Tovi worksの動画でやってるで
あれだけ中華スマホのレビューを丁寧に
多機種に渡ってやってくれる日本人は居ない
ロム焼きの動画もあるし
口下手なのが欠点だけど

498 :SIM無しさん (ワッチョイ dff1-TUlG [115.39.72.5]):2023/03/11(土) 13:12:20.19 ID:OlFMsXuI0.net
>>475
郵便受の入れ口じゃ無く扉を捲くって入れて有りました
個人輸入の薬等もeパケライトだと手渡ししてくれませんよ
DHL オプションも無いし

499 :SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-JEWR [180.147.52.32]):2023/03/11(土) 14:32:17.44 ID:GhAzqnhz0.net
>>495
13無印は13proよりもいい
カメラ狙うなら13ultra待ったほうがいいだろうね

500 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-RySB [106.146.91.32]):2023/03/11(土) 14:36:30.56 ID:GVCS5x2pa.net
>>499
まじ?
Proより無印のほうがいいってこたぁないんじゃない?

501 :SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-JEWR [180.147.52.32]):2023/03/11(土) 14:49:38.95 ID:GhAzqnhz0.net
HDR性能が無印の方が上
暗いところで電球撮影すると13proはiPhone14proみたいに白飛びする

502 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-Vf9A [133.200.172.128]):2023/03/11(土) 15:04:04.92 ID:5i6IOcb20.net
アリエクとか京東で買えない
ヘタレがグズってるで草

503 :SIM無しさん (ワッチョイ 075f-kNZZ [122.223.76.154]):2023/03/11(土) 15:05:46.63 ID:cBwU051y0.net
エクパンシスで買ったけどちゃんと2週間で届いだぞ
税金もちゃんと先方で処理してくれたし

504 :SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-CVRF [180.147.52.32]):2023/03/11(土) 15:08:05.96 ID:GhAzqnhz0.net
BLUまであと6日待機時間が長すぎる
早くグローバルROM入れたい
自分はタオバオでマウンテンブルー買った
12 256モデル

505 :SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-BqKl [60.147.53.228]):2023/03/11(土) 15:12:32.89 ID:GUVJH6c50.net
何を購入したか機種名書かないのがミソ
12T proかも知れないし下手したら11T proかも知れない

506 :SIM無しさん (ワッチョイ a709-3LTp [222.230.168.242]):2023/03/11(土) 15:22:04.23 ID:5SlXnoX50.net
結局黒ポチッたわ
本当は革っぽい水色が良かったけどな

507 :SIM無しさん (スッップ Sdff-kNZZ [49.98.137.102]):2023/03/11(土) 15:26:56.33 ID:xvguJqfed.net
>>505
機種名書かなくてゴメンな
2chMate 0.8.10.158 dev/Xiaomi/2210132C/13/DR

508 :SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-JEWR [180.147.52.32]):2023/03/11(土) 15:27:18.04 ID:GhAzqnhz0.net
xiaomi13 マウンテンブルー12 256
隣はasus信者がxiaomi に寝返った文鎮6

https://i.imgur.com/Z2669YE.jpg

今使ってるのはこれ
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/M2101K9R/13/DR

509 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-JIpj [121.115.169.147]):2023/03/11(土) 15:34:02.55 ID:CiVx7AYz0.net
512黒なくなってるじゃん

510 :SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-BqKl [60.147.53.228]):2023/03/11(土) 15:36:11.61 ID:GUVJH6c50.net
はーそんな良く買い替えられるな

セールで大分安くなったから買おうと思えば買えるけど、今使ってる11TProですらロクに使いこなせてないからな~

13Pro買っても正直写真なんか出先で殆ど撮らないし、そんな重いゲームする訳でもないし

俺の場合もし買っても所有欲が満たされるだけだな

511 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-RySB [106.146.91.32]):2023/03/11(土) 15:37:04.78 ID:GVCS5x2pa.net
>>501
望遠は流石にProが圧勝なんじゃろ?

512 :SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-JEWR [180.147.52.32]):2023/03/11(土) 15:43:57.93 ID:GhAzqnhz0.net
望遠は無印10MPでpro50MPだからね
メインカメラもなんでも50MPが必要十分な気がする

10倍比較では無印の方がいい感じだったし
30倍はノイズ目立つが変わらない感じみたい
16分あたりから無印とproカメラ比較
https://youtu.be/F-D9cdSR5Sc

513 :SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-BqKl [60.147.53.228]):2023/03/11(土) 15:44:31.33 ID:GUVJH6c50.net
>>511 カステラ王子のレビュー動画から抜粋
https://i.imgur.com/4KwHq05.jpg
https://i.imgur.com/s5WSQaN.jpg

514 :SIM無しさん (ワッチョイ a709-3LTp [222.230.168.242]):2023/03/11(土) 16:20:41.77 ID:5SlXnoX50.net
50wワイヤレス充電器も一緒にポチッた
こっちは12日以内発送か

515 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ueoV [133.106.60.165]):2023/03/11(土) 16:26:00.16 ID:omYN6y4vM.net
Xiaomi13無印持ちで、さっき仕事で海辺にいたので倍率変えて撮ってみた。
オートで昼間で手持ちなので参考にならんとおもうけど。
1倍、10倍、30倍

https://i.imgur.com/Rj0PGBA.jpg

https://i.imgur.com/pXJI28q.jpg

https://i.imgur.com/mwr4a4M.jpg

516 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-c+SD [210.138.178.104]):2023/03/11(土) 16:46:32.80 ID:J4uo2I5PM.net
16時59分までだったから緑ポチった
カードが通らなくて焦ったけど何とかいけた

517 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-c+SD [210.138.178.104]):2023/03/11(土) 16:47:49.28 ID:J4uo2I5PM.net
あ、ポチったのは無印8/256ね

518 :SIM無しさん (ワッチョイ 4782-BqKl [114.151.149.59]):2023/03/11(土) 17:03:48.92 ID:QGFNM0go0.net
アリエク時計なし含めても全然売れてない
CN版隠ししてこのザマなんだから隠してなかったらもっと悲惨な事になってただろうね

519 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-5WXX [126.233.178.57]):2023/03/11(土) 17:07:02.56 ID:KIAWs8ztr.net
>>518
CH版は売れてるだろ
Aliならグロロム焼いてくれるし

520 :SIM無しさん (ワッチョイ bfe1-yrul [111.216.209.36]):2023/03/11(土) 17:12:48.78 ID:o5VjWx6s0.net
12su持ってるから様子見だなーこりゃ

521 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-3JNU [126.253.148.71]):2023/03/11(土) 17:13:48.02 ID:F5MxvQz7r.net
mi note10使い始めて4年目入ったし13無印ポチッたわ
アリエクでも再来週には届くだろ

522 :SIM無しさん (ワッチョイ 4782-BqKl [114.151.149.59]):2023/03/11(土) 17:16:13.14 ID:QGFNM0go0.net
>>519
本文読んでないどころかここまでいい加減な安価付けられるとは流石に思ってもみなかったよ

523 :SIM無しさん (ワッチョイ a709-3LTp [222.230.168.242]):2023/03/11(土) 17:17:10.63 ID:5SlXnoX50.net
全然売れてないならすぐに発送されるはずや

524 :SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-BNGP [126.235.22.150]):2023/03/11(土) 17:32:56.13 ID:5orwPYkK0.net
>>508
これ白く見えるわ

525 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-RySB [106.146.91.32]):2023/03/11(土) 19:09:05.88 ID:GVCS5x2pa.net
>>513
さんきゅー
70倍になるともうどっちも使い物にならんのやな

>>515
10倍でも結構綺麗やね

526 :SIM無しさん (ワッチョイ 276e-NesD [180.60.36.133]):2023/03/11(土) 19:21:35.70 ID:GR87QhQC0.net
>>523
8日にポチった分、次の日に発送されたよ
そんなに売れてなくて暇なんじゃないかな

527 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-zG/b [126.254.231.90]):2023/03/11(土) 19:25:23.76 ID:Hio/s2KWr.net
13proのカメラは調整不足でイマイチって話だったけど、最近出てるレビューではわりと持ち上げられてる気がする
なんか改善されたの?

528 :SIM無しさん (ワッチョイ 07c9-VqSt [58.87.156.42]):2023/03/11(土) 19:27:53.18 ID:taF5kUXD0.net
もういいよ高かったら他買えってうるさかったのに自分が損したらアンチなるなよ自分の言葉が自分に返ってきただけじゃねーか
これに懲りたら少しは考えるんだぞ

529 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-SMMN [126.194.212.40]):2023/03/11(土) 19:33:49.82 ID:o/LZirFdr.net
proはテレタンマクロが素晴らしい
無印はメインの露出制御がわずかによかっただけでこんなもん最適化される
カメラ目的ならpro
カメラ目的でもケチ貧乏なら無印

530 :SIM無しさん (ブーイモ MMff-mNUl [49.239.65.129]):2023/03/11(土) 19:56:35.16 ID:wdRMVxdoM.net
無印は微妙に世代遅れの67W充電なんだよな

531 :SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-JEWR [180.147.52.32]):2023/03/11(土) 20:03:11.95 ID:GhAzqnhz0.net
無印はwifi7にも対応してないからここはネック
もうすぐTPlinkがルーター出すので来年には日本でも使えるだろうし

532 :SIM無しさん (ワッチョイ a709-3LTp [222.230.168.242]):2023/03/11(土) 20:06:42.10 ID:5SlXnoX50.net
ディスプレイもフルHD+やしなあ

533 :SIM無しさん (スプッッ Sd9b-04Go [110.163.217.4]):2023/03/11(土) 20:33:24.47 ID:hBmkX+b7d.net
>>531
Wifi7対応してますが

534 :SIM無しさん (ワッチョイ 27f1-awk2 [180.17.120.86]):2023/03/11(土) 20:33:56.27 ID:5mHxQvx+0.net
選ぶ要素なんて価格以外にもあるんだから貧乏とか世代遅れなんて余分な事言わなくてもいいのでは?

535 :SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-TUlG [60.87.251.253]):2023/03/11(土) 20:37:19.91 ID:s345NTLj0.net
無印はハイエンドSoCとサイズやフラットディスプレイの組み合わせに価値がある
全部ハイエンドじゃないとダメな人はターゲットじゃない

536 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-IggZ [49.98.12.26]):2023/03/11(土) 20:41:14.02 ID:N6818Ui/d.net
wifi6すら最大速度出す用途あるのかよ

537 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-SMMN [126.194.210.183]):2023/03/11(土) 20:44:56.93 ID:zvAUq3Xnr.net
>>534
貧乏乙

538 :SIM無しさん (ワッチョイ a709-3LTp [222.230.168.242]):2023/03/11(土) 20:49:59.49 ID:5SlXnoX50.net
本当に貧乏なら中華スマホに10万なんて払うわけないんだよなあ
iPhoneなら投げ売りで最新モデルが2年間無料で使えるし

539 :SIM無しさん (ワッチョイ 4703-sHgQ [210.136.180.206]):2023/03/11(土) 20:54:17.87 ID:2Ha96b9x0.net
今のところwifi7の対応ルーター8万するのしか発表されてないからね
しかもほとんどの人は恩恵薄いみたいだし

540 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-BqKl [126.253.143.196]):2023/03/11(土) 20:58:32.00 ID:LKDHTSxgr.net
中華スマホスレで貧乏煽りするってのがミソね

541 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-IggZ [49.98.12.26]):2023/03/11(土) 20:58:42.53 ID:N6818Ui/d.net
新しい規格がでると非対応はゴミ言う輩が必ず出る
ミリ波ガイジは流石に減ったけど

542 :SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-JEWR [180.147.52.32]):2023/03/11(土) 21:03:21.45 ID:GhAzqnhz0.net
>>533
そうなんだwifi7Proだけかと思ってた

無印はフラットディスプレイでコンパクトだから選んだ
特に8gen2機でド安定トップ性能叩き出したのが決め手だけど、今Mi11liteだし13liteがフラットならそっち買ってたと思う

543 :SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-JEWR [180.147.52.32]):2023/03/11(土) 21:15:39.23 ID:GhAzqnhz0.net
>>524
日中外で見るとそんな感じだね
室内夜だと綺麗なポリバケツ色
フレームが薄い青色シルバーなのがとてもいい
ZRVもこのポリバケツ系にしたので納車が楽しみです

https://i.imgur.com/RR5Ynuq.jpg

544 :SIM無しさん (ワッチョイ a709-inob [222.230.168.242]):2023/03/11(土) 21:23:08.08 ID:5SlXnoX50.net
>>543
この色が一番いいな
あとグロ版は認証マークが目立ちすぎててダサい

545 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-Lv5y [153.163.139.40]):2023/03/11(土) 21:39:25.47 ID:mu/kEp7k0.net
技適通ってんのか
felica付きでるかね

546 :SIM無しさん (ワッチョイ df6d-8mGw [147.192.174.188]):2023/03/11(土) 22:45:45.64 ID:D8dE1aRK0.net
>>486
無印にしたわ
Pixel7pro 使ってるけど重くてたまらん…
ポケットの圧迫感もあるし
多少の性能を犠牲にしてもコンパクト寄りの絶妙なサイズの無印にした
あとXiaomi12で落として角からヒビ入ったから曲面じゃないのが欲しいのも理由

547 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-RySB [106.146.90.180]):2023/03/11(土) 23:05:43.95 ID:aaUbG/fUa.net
>>546
Pixel 7Pから13無印だとカメラの差はどんな感じ?
7Proは望遠結構良さそうだけど、その2つで圧倒的な差ってある?

548 :SIM無しさん (JP 0H9f-RySB [103.140.113.239]):2023/03/11(土) 23:06:30.68 ID:2/SQQX94H.net
>>545
だからleicaの縛りで国内は出ないって言ってんじゃん
頭おサイフのくるくるパーが似たような事何回も書き込むなよ

549 :SIM無しさん (ワッチョイ df6d-8mGw [147.192.174.188]):2023/03/11(土) 23:10:18.56 ID:D8dE1aRK0.net
>>547
昨日買ったとこだからまだ試せてない
おそらくカメラはPixel7pro のほうがいいんじゃないかな
Googleの補正がすごいんだとおもうけど、めちゃくちゃ綺麗に画像も動画も撮れる
ただPixel7proは発熱と重さがつらい
ジンドンのアプリやAliexpressのアプリ開いてたら発熱してくるw

550 :SIM無しさん (ワッチョイ a709-3LTp [222.230.168.242]):2023/03/11(土) 23:27:51.26 ID:5SlXnoX50.net
どっちがいい?
https://i.imgur.com/KWhFOuI.jpg
https://i.imgur.com/rVLTOKm.jpg

551 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-4JsL [49.98.15.177]):2023/03/11(土) 23:32:04.44 ID:hxi6nmCjd.net
>>550
xiaomi

552 :SIM無しさん (ワッチョイ 076e-04Go [122.26.17.138]):2023/03/11(土) 23:34:01.71 ID:L1bBmWJ70.net
そもそも技適通ってねえだろ

553 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-BqKl [126.253.149.150]):2023/03/11(土) 23:43:15.07 ID:Bm7zy5xqr.net
300$クーポンの期限延長されてるじゃん
まじで早期購入組馬鹿にしてる

554 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-VqSt [133.106.36.185]):2023/03/11(土) 23:46:47.58 ID:IIshbPFIM.net
俺のこと値段でバカにしてた報いだろ結局自分も値段気にしてんじゃんww

555 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-RySB [153.140.211.163]):2023/03/11(土) 23:49:39.66 ID:UGttJ0KkM.net
月末のアニバセールで更に安くなる予感

556 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-BqKl [126.253.149.150]):2023/03/11(土) 23:50:35.12 ID:Bm7zy5xqr.net
様子見してたからまだ買ってすらないがなんだコイツ
やっぱ末尾Mってカスだわ

557 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-RySB [106.146.89.123]):2023/03/12(日) 00:04:19.21 ID:jsGxUrJCa.net
>>549
7Pro重すぎだよなー
軽くてカメラもそこそこいいやつが欲しい
もし撮り比べとかできたらお願いします

>>550
これはXiaomiがいいね
てかGalaxyって今こんな色味なんやね

558 :SIM無しさん (ワッチョイ 07c9-VqSt [58.87.156.42]):2023/03/12(日) 00:05:26.33 ID:hWoADUTu0.net
>>556
ほらなすぐ本性出してきたそれがお前の元の性格だよお前だよカス

559 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-BqKl [126.236.163.235]):2023/03/12(日) 00:20:02.53 ID:E3uyyjuNr.net
>>558
鸚鵡返ししかできないうえに何かを見抜いた気でいるの最高に頭悪そうでいいね
人違いでしたごめんなさいくらい書き込める人になれるよう頑張ろうね応援してるよ

560 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-oSUB [210.138.179.167]):2023/03/12(日) 00:29:00.47 ID:GqKH7A5hM.net
仲良くしろ

561 :SIM無しさん (ワッチョイ 07c9-VqSt [58.87.156.42]):2023/03/12(日) 00:36:15.28 ID:hWoADUTu0.net
>>559
>>556

> 様子見してたからまだ買ってすらないがなんだコイツ
> やっぱ末尾Mってカスだわ

謝れる人間になろうねw

562 :SIM無しさん (ワッチョイ 07c9-VqSt [58.87.156.42]):2023/03/12(日) 00:42:51.38 ID:hWoADUTu0.net
>>510

> はーそんな良く買い替えられるな
>
> セールで大分安くなったから買おうと思えば買えるけど、今使ってる11TProですらロクに使いこなせてないからな~
>
> 13Pro買っても正直写真なんか出先で殆ど撮らないし、そんな重いゲームする訳でもないし
>
> 俺の場合もし買っても所有欲が満たされるだけだな


>>518

> アリエク時計なし含めても全然売れてない
> CN版隠ししてこのザマなんだから隠してなかったらもっと悲惨な事になってただろうね


あれ?値段ガー値段ガー

563 :SIM無しさん (JP 0H9f-RySB [103.140.113.239]):2023/03/12(日) 00:53:55.39 ID:bFWe06VJH.net
あーあ壊れちゃったどう責任とってくれんの

564 :SIM無しさん (ワッチョイ 07cf-w/mZ [112.71.135.207]):2023/03/12(日) 00:56:29.49 ID:ArSptWq40.net
>>550
Xiaomiが良く見えるなぁ
GALAXYの赤がコーラルっぽく見えるのは正しいのか間違ってるのか…

565 :SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-cCrQ [60.99.117.198]):2023/03/12(日) 01:00:37.34 ID:P9CemA9K0.net
無印の75mmポートレートモードが気になる

566 :SIM無しさん (スップ Sd7f-IggZ [1.72.6.60]):2023/03/12(日) 01:02:23.11 ID:iKeBgUrCd.net
>>550
露出が全然違うやろ
autoなのかわからないけどこれでどっちがいいって言い切れる人はバカチョンカメラを欲してるわけでiPhone買うのが最適解なのでは

567 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-BqKl [126.236.164.139]):2023/03/12(日) 01:25:02.72 ID:mG+JHDtlr.net
11tproに久しく更新のないmateなんて被る理由しかないのに他人巻き込んでまで発狂コピペペタペタするのどんな気持ち?
>>561のコピペなんてもう頭に血が登って考える事すら放棄してるよね?
>>562で巻き込まれた人も自分のレスも値段を気にしてはいるものの君には全く触れてない
被害妄想も程々にしなよ気持ち悪い

568 :SIM無しさん (ワッチョイ a709-3LTp [222.230.168.242]):2023/03/12(日) 01:30:31.67 ID:nxI6zaYG0.net
スマホの写真なんて皆オートで撮るんだからオートで比較するのが当たり前
プロモードでいちいち設定を合わせて比較したいなら勝手にすればいい
需要があるとは思えないが

569 :SIM無しさん (JP 0H9f-RySB [103.140.113.239]):2023/03/12(日) 02:00:35.33 ID:bFWe06VJH.net
>>567
糖質相手にレスバは分が悪すぎるからやめろ
奴ら都合のいい解釈しか出来ないから幾ら正論で斬り伏せてもゾンビみたいに何度でも蘇って反撃してくる
>>568
三脚立てて設定いじって写真パシャwなんて一般人はまずやらないからな
スマホのカメラなんて如何に雑に撮って綺麗に映るかだと思ってるわ
そんなに綺麗に撮りたいならコンデジなりなんなり使えばいい

570 :SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-+dBg [60.148.233.130 [上級国民]]):2023/03/12(日) 07:20:41.10 ID:xLDh5pfj0.net
>>545
あたまだいじょうぶ?

571 :SIM無しさん (ワッチョイ df6d-8mGw [147.192.174.188]):2023/03/12(日) 08:55:34.65 ID:GzgRxgHi0.net
proと無印って望遠なしで同じ距離の人物(子供)の撮影くらいなら大差ないよね?
そのくらいで十分なんよね
望遠も10倍なんてほとんど使わないし
たまに5倍くらいで使えたらいいから無印でいいかな

572 :SIM無しさん (ワッチョイ 07c9-VqSt [58.87.156.42]):2023/03/12(日) 10:10:44.52 ID:hWoADUTu0.net
スマホ変わり映えしないなカメラよくなったくらいしか改良点が

573 :SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-5WXX [60.105.169.15]):2023/03/12(日) 10:58:33.94 ID:hzR7s5gu0.net
>>572
今年は8Gen2になった時点で
泥ハイエンドは当たり年

574 :SIM無しさん (スッップ Sdff-kNZZ [49.98.128.20]):2023/03/12(日) 11:00:13.33 ID:VL4N/FUid.net
>>571
うん、君は無印でいいと思う

2chMate 0.8.10.158 dev/Xiaomi/2210132C/13/DR

575 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-PEns [106.72.38.195]):2023/03/12(日) 12:01:34.25 ID:BsMbmqY80.net
>>573
これ
今スナドラ835だから4倍近いスコアってどうなのかワクワクするわ

576 :SIM無しさん (ワッチョイ e7cf-ht7d [182.165.181.126]):2023/03/12(日) 12:04:41.35 ID:1cGP6SsB0.net
>>549
無印とproで40gも差があるのかこれは悩むな

577 :SIM無しさん (ワイーワ2 FF9f-VqSt [103.5.140.162]):2023/03/12(日) 12:16:55.09 ID:ot//QHHWF.net
xiaomi13で防水対応して欠点がほぼなくなったね

578 :SIM無しさん (ワッチョイ a709-3LTp [222.230.168.242]):2023/03/12(日) 12:22:47.20 ID:nxI6zaYG0.net
無線50Wが楽しみだわ
バッテリー持ちの良さと相まってめちゃくちゃ快適そう

579 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-aMw4 [133.159.152.108]):2023/03/12(日) 12:26:32.49 ID:xpxL/VKhM.net
>>575
GTX650(無印)がGTX1050(無印)相当になるよ
やったね

580 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-RySB [106.128.140.64]):2023/03/12(日) 12:41:21.18 ID:u0p7cvtYa.net
Xiaomi13無印とProでカメラの差があんまり無いというか下手したら無印のほうがキレイト聞いて衝撃を受けたわ
Proの方はアップデートきてないんかな?
露出調整ってアップデートでなんとかなりそうなもんだけど

581 :SIM無しさん (ワッチョイ 4703-sHgQ [210.136.180.206]):2023/03/12(日) 12:59:11.36 ID:ql1mmZId0.net
対応してるかわからんけどG-CAMとか他のカメラアプリ使ってみたら?

582 :SIM無しさん (ワッチョイ 4776-ms1w [114.191.9.87]):2023/03/12(日) 13:16:26.94 ID:LICyTKVr0.net
ハードで勝ってるならソフトウェアアップデート待つのも有りなんじゃない?
12suのSurgeC2くんもそのうち有効化されるよね?

583 :SIM無しさん (ワッチョイ 2782-BqKl [180.54.98.104]):2023/03/12(日) 13:54:34.96 ID:mpSSLi+/0.net
SurgeC2「まだ目覚めの時ではない…」

584 :SIM無しさん (ワッチョイ 075f-kNZZ [122.223.76.154]):2023/03/12(日) 14:05:47.07 ID:0b6mepXU0.net
13proにもSurge S2乗ってるよ

585 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-RySB [106.128.143.69]):2023/03/12(日) 14:09:32.12 ID:xmNa37E6a.net
>>582
そういやそんなチップあったなw
ずっと眠ってるな

586 :SIM無しさん (ワッチョイ a709-3LTp [222.230.168.242]):2023/03/12(日) 14:42:48.51 ID:nxI6zaYG0.net
高級本革ケースもポチッたぞ
https://i.imgur.com/7HX1eb4.jpg

587 :SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-JEWR [180.147.52.32]):2023/03/12(日) 15:03:42.63 ID:G03gvlML0.net
フィルムどうした?
最新のセラミックガラスフィルムは買ったけど、覗き見防止追加で買おうと思ったら画面指紋認証がアウトらしい
ノングレアも試したいけど指紋認証大丈夫だろうか

588 :SIM無しさん (ワッチョイ df11-cOGZ [125.12.6.225]):2023/03/12(日) 16:01:27.04 ID:NZu5jl2k0.net
フィルムはとりあえずAliexpressのセットのやつ付けといたけど合わなかったら改めて買うつもり

589 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-VqSt [133.106.46.109]):2023/03/13(月) 01:40:50.04 ID:nqMrnanoM.net
アメリカの銀行がダメになったから円高に向かうと思ったがそんなことないっぽいね、アメリカ強国すぎる

590 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-mIEw [133.106.206.162]):2023/03/13(月) 02:01:55.10 ID:N04UnDY4M.net
日本が金利上げない限り円安続くかもな

でも金利上げるとアメリカみたいに
破綻する地銀でてきそうで上げられないんだろう

591 :SIM無しさん (ワッチョイ 27bb-JEWR [180.144.118.102]):2023/03/13(月) 02:14:27.88 ID:pa8BWic30.net
日本の国力が落ちてるのもあるでしょ
来年までに人口3/4のドイツにGDP抜かれて4位転落でしょ

592 :SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-fRK3 [60.105.169.15]):2023/03/13(月) 04:26:44.07 ID:XsJjOSyi0.net
>>590
金利上げると国の借金も増えるから
上げるに上げられないだろ

593 :SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-oIO/ [60.105.169.15]):2023/03/13(月) 04:54:12.47 ID:XsJjOSyi0.net
>>949
最近POCO含めてグローバル版が同種中華版に比べて
高過ぎる気がする
Mi13なんて本家スレに発狂者が続出するほど

594 :SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-fRK3 [60.105.169.15]):2023/03/13(月) 05:42:35.73 ID:XsJjOSyi0.net
>>591
平均GDPが
韓国に負けてたのは知ってたが
チェコにも負けてて
WBCプールBの中で5国中4位だったのショックだったわ

595 :SIM無しさん (エアペラ SD4f-IggZ [27.230.240.158]):2023/03/13(月) 07:45:58.30 ID:nqgi3YOvD.net
コロナ禍で日本が感染者数圧倒的に少ない時期でも全く円高に振れなかったでしょうが
有事の円なんてとっくに終わってる

596 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-UV9H [133.106.220.122]):2023/03/13(月) 09:42:41.02 ID:UEV8Ynt7M.net
Xiaomiのグロ版は他と比べても高いな
まあ中華スマホのグロ版自体あまり買う理由ないけど
一般人「たけーしiPhoneかGalaxyでいいや」
オタク「大陸版輸入しよ」

BLU禁止したら下の層は取り込めるか?

597 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-fRK3 [126.254.175.108]):2023/03/13(月) 10:05:29.55 ID:Awhc3Monr.net
>>596
だからXiaomiのグロ版は中華版の半分くらいしか機種出さない気がする
Xiaomiは中国国内じゃ強くなくて
インドより西で強いのに

598 :SIM無しさん (ワッチョイ a709-3LTp [222.230.168.242]):2023/03/13(月) 11:16:36.06 ID:EXlF3dCi0.net
全然発送されねー

599 :SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-0j38 [111.239.170.211]):2023/03/13(月) 13:06:39.14 ID:+JLLSLEMa.net
MIUI13 スキャナでコードを読み取ると
バイブするのでオフにしたいのですが
設定変更できますか?

600 :SIM無しさん (ブーイモ MMab-6lmM [202.214.167.170 [上級国民]]):2023/03/13(月) 14:18:08.46 ID:rtRdw2F3M.net
中国の運送のハブについたみたいな表示はされた

601 :SIM無しさん (ワッチョイ df11-cOGZ [125.12.6.225]):2023/03/13(月) 14:21:07.61 ID:fP6bsGOJ0.net
土曜くらいからシンガポールで止まってる

602 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-PEns [106.72.38.195]):2023/03/13(月) 15:08:34.83 ID:S6abOCO40.net
ワイも出発地の物流ハブに到着のまま

603 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-J05u [210.138.179.138]):2023/03/13(月) 15:23:08.67 ID:1B8jMtUjM.net
在庫ない時は偽装番号送ってくるよな
絶対に届かないやつ

604 :SIM無しさん (ワッチョイ 07c9-VqSt [58.87.156.42]):2023/03/13(月) 18:50:37.89 ID:B9Vo6pTR0.net
値段高いならoneplusに行けよ貧民
実際はさらに値段が下がって発送もされませんこれただの頭の悪いピエロだよ🤡

605 :SIM無しさん (ワッチョイ dff7-BqKl [123.0.68.173]):2023/03/13(月) 19:46:44.02 ID:VoJ3uBoi0.net
エントリーモデルって
なにがでるの?

606 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-04Go [1.75.237.92]):2023/03/13(月) 19:48:50.66 ID:NuBlkAhKd.net
>>605
技適通ってるのはRedmi 12Cとかいうやつ
処理性能はそこまで低くないけど端子がMicroUSB

607 :SIM無しさん (ワッチョイ dff7-BqKl [123.0.68.173]):2023/03/13(月) 20:01:10.43 ID:VoJ3uBoi0.net
>>606
サンキュー調べてみるわー

MicroUSBってまだあったのかー(笑)

608 :SIM無しさん (ワッチョイ 27f1-awk2 [180.17.120.86]):2023/03/13(月) 20:28:14.94 ID:VYYGSc3K0.net
11日に注文した13無印の発送通知来た

609 :SIM無しさん (ワッチョイ df6d-8mGw [147.192.174.188]):2023/03/13(月) 20:54:30.10 ID:iKb1MS0S0.net
ほんまや
発送きたけど
すでに中国発売から日もたってるし
4月末までに届けばええわってきもちになってる

610 :SIM無しさん (ワッチョイ 276e-NesD [180.60.36.133]):2023/03/13(月) 21:28:45.51 ID:yMRMk2d/0.net
>>601
早くね?
8日注文9日発送だけど今日の朝に経由国(シンガポール)到着ってなってるわ

611 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-BqKl [126.237.6.36]):2023/03/13(月) 22:20:15.73 ID:XR4sFXxor.net
xiaomi端末まーた発火事故起こしてるじゃん
今回は比較的新しい端末だから粗悪なバッテリーに交換はないだろうし何より充電してない状態で発火なのがまずい
https://www.91mobiles.com/hub/xiaomi-11-lite-ne-5g-explodes-bihar-video/

612 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-AowY [133.159.150.245]):2023/03/13(月) 22:22:00.38 ID:x8qIno3NM.net
AliExpressで買ったらあとから消費税請求されるん?

613 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fcd-sHgQ [217.178.48.213]):2023/03/13(月) 22:35:07.65 ID:9vgkZLiW0.net
>>611
画像にmade in indiaと書いてあるな
前もインドだったような

614 :SIM無しさん (ワッチョイ a709-3LTp [222.230.168.242]):2023/03/13(月) 22:44:22.88 ID:EXlF3dCi0.net
されません

615 :SIM無しさん (ワッチョイ 87ee-c61Z [160.237.166.172]):2023/03/13(月) 22:56:57.08 ID:MQxGgeLH0.net
ヨガファイヤー🔥

616 :SIM無しさん (ワッチョイ 076e-04Go [122.26.17.138]):2023/03/13(月) 23:25:22.66 ID:+gnA0+kp0.net
またインドね
インド版端末は中国製造じゃなくてインド製造だから現地の製造技術がショボいんだろうな

617 :SIM無しさん (スップ Sd7f-IggZ [1.75.1.5]):2023/03/13(月) 23:29:48.85 ID:SR8d93Iod.net
技術も何も手作業が入る余地ほとんどないと思うんだけどな…

618 :SIM無しさん (ワッチョイ e751-R6pk [150.249.25.21]):2023/03/13(月) 23:33:05.14 ID:47jfpbZi0.net
>>617
あるぞ
インドの製造品質は本当に酷くてPOCO X3 Proでは文鎮化のほとんどがインド版になってる

619 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-BqKl [126.212.241.209]):2023/03/13(月) 23:35:43.79 ID:bfTcDwvAr.net
appleが中国依存から脱却するためにインドで同じように部品作らせたら歩留まり率が5割だったからあながち間違いでもないかもしれない

620 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-J05u [133.159.152.232]):2023/03/13(月) 23:41:13.73 ID:Jn9jFS8cM.net
インドヤバいらしいな

621 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 05:39:21.42 ID:pweSNBAv0.net
昨日の夕方の時刻でシンガポールを出発していたからもうそろそろ日本に着いてるかも

622 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 10:31:50.76 ID:AbH7GaxKa.net
昔からインドスマホは海外発送しないの残念に思ってたけど
そういう話を聞くと、余計にインドスマホ欲しくなってくるなw

623 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 10:54:10.04 ID:guhOf0MU0.net
シンガポールから出発キタァ

624 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 11:24:13.75 ID:sONuteLzd.net
インドで多分問題があるとすれば…検品が雑なんじゃないかな
中国まんこは立ってひたすら検品作業を長時間集中してできるって聞いた
ジャップでもそれは無理なレベルで

625 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 11:43:42.59 ID:rBU93B3/M.net
11liteNEってインド製なん?
京東で11liteより安いのはそのせいかな

626 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 12:04:34.19 ID:ohqPneCma.net
11liteのちょっと改善版で性能ほぼ同じでバッテリー持ちが良いらしい
Snapdragon780Gから778Gになってるんじゃなかったかな

627 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 12:55:01.84 ID:rBU93B3/M.net
>>626
スナドラ以外変わらないのに200元安いから何かあるのかと思ってた
780より778の方が安定してるっていう話だし

628 :SIM無しさん (ワッチョイ 2782-BqKl [180.54.98.104]):2023/03/14(火) 13:29:07.53 ID:JSfvzW9N0.net
xiaomi公式が次の端末仄めかしてる

629 :SIM無しさん (スップ Sdff-WPNa [49.97.108.229]):2023/03/14(火) 13:40:26.93 ID:/wdTjjxNd.net
>>628
セルタイガー?

630 :SIM無しさん (ワッチョイ 076e-04Go [122.26.17.138]):2023/03/14(火) 13:49:19.05 ID:D0Azhl0c0.net
>>625
インドで売ってるものはインド製
それ以外は中国製

631 :SIM無しさん (JP 0Hbf-sHgQ [153.143.140.176]):2023/03/14(火) 13:49:19.97 ID:dswGNbrwH.net
この前技適通過したredmi 12Cでしょ
OPPOA77対抗のエントリーモデル

632 :SIM無しさん (ワッチョイ dfe4-PEns [131.147.236.44]):2023/03/14(火) 14:03:06.41 ID:guhOf0MU0.net
日本だと3~4万円位しそう

633 :SIM無しさん (スップ Sd7f-IggZ [1.75.2.21]):2023/03/14(火) 14:16:08.66 ID:sONuteLzd.net
12cって9tよりショボいのでは…
poco m5ならむしろ欲しいのに

634 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-U3wC [126.158.182.13]):2023/03/14(火) 15:37:27.70 ID:r3zakjuwr.net
正直インドで発火って端末は問題ないのに自作の充電機とかでむちゃくちゃやってそうな予感がするわ

635 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 19:00:34.68 ID:37xfJe9nd.net
楽天のXiaomiストアにBand7とセットでフライング販売してる
合わせて10%引きで27700円だと、おおよそ本体は22000円になるけど高すぎないか?

636 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 19:00:46.22 ID:37xfJe9nd.net
>>635
Redmi 12Cの話

637 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 19:08:59.71 ID:QgxghVtpr.net
やっぱRedimiNote10Tが最強よ。

638 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 19:16:10.78 ID:9mvjds1p0.net
情弱なのでこないだ尼でXiaomi 11T Proを5万くらいで買った
mix2sからの乗り換えで超快適
ゲームしないけどブラウジングがストレスなさすぎる

639 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 19:35:57.73 ID:03depDl1d.net
日本馬鹿にしとるわな
13pro出せや

640 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 19:44:25.07 ID:jCc6GYa20.net
Leicaブランド被ってるのにどうやって出せと?

641 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 19:47:39.49 ID:SnW0INLg0.net
Liteはライカ関係無いから出せるだろうから出すんじゃね?
日本のキャリア関係者も発表会後の会場に来てたらしいよ

642 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 20:01:23.42 ID:dswGNbrwH.net
日本のスマホ市場って客観的に見てそこまで魅力的ではないよね
Androidトップのシャープで年間400万台の出荷だし、シェア取れれば上乗せにはなるけどそこまで優先される状況にはないよね

643 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 20:50:22.20 ID:sONuteLzd.net
ハイエンドしか利益ないのにハイエンドが売れない市場とかゴミだろ
数も出ないし

644 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 20:53:30.47 ID:pvXY7Tis0.net
日本貧乏やからねしょうがないね

645 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 21:07:05.02 ID:VhD4PJQD0.net
だってお前ら10万超えの機種買わへんやん
コスパ機ばっかり買ってるからハイエンド入って来ないねん

646 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 21:24:29.80 ID:Go57WzuW0.net
高いの買うならiPhone買うし...

647 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 21:28:29.75 ID:SDalShwKa.net
>>646
iPhoneだって14より13やseの方が売れてるんだから

648 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 21:30:29.41 ID:sONuteLzd.net
てゆーか欧米はプロマがそこそこ売れてる
貧困ジャップは当然買えずトップ10圏外

649 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 21:42:43.36 ID:pZUqCHuT0.net
>>639
こういう日本では売れないハイエンドを出せ、日本をバカにしてるとか言う奴は日本の市場の現状をわかってないんだなと思う

650 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 22:43:05.76 ID:yyHAIyHU0.net
買えないくせにコンパクトが~オサイフが~とうるせーからな
海外メーカーはそのうち撤退するだろ

651 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 23:18:19.17 ID:yK0MGtng0.net
>>646
俺は金あってもiPhone買わんよ

652 :SIM無しさん :2023/03/15(水) 00:41:52.73 ID:tWPvkcrPM.net
そもそもXiaomiのハイエンドって流行ってる地域あるの?
高価格帯市場って基本的にiPhone>Galaxy(中国のみHuawei)>その他だよな?
何ならXiaomiよりOPPOと愉快な仲間たちの方が売れてる印象まであるわ

653 :SIM無しさん :2023/03/15(水) 01:00:17.39 ID:P5wk+LK+0.net
>>652
その印象ってどんなデータを見てそう感じたの?
調べたらヨーロッパ市場では高価格帯の売上伸びてるってさ

https://i.imgur.com/vK54oWV.jpg

654 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-3gXM [126.158.136.132]):2023/03/15(水) 04:26:11.55 ID:qY2b321Fr.net
12TproSIMフリーとXiaomi13どっちにしよう.....12Tproはマイナポータルに対応してるし...カメラがオーバースペックでXiaomi13が色々と自分に合ってるかな...

655 :SIM無しさん (ワッチョイ 67dc-a+nz [220.104.165.239]):2023/03/15(水) 07:22:31.63 ID:dEiu6igL0.net
マイナポータルってMi11CN版+euROM+Magisk環境でもできてるが
とりあえずFeliCaが必要な用途以外は概ねOK

656 :SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-BNGP [126.235.22.150]):2023/03/15(水) 07:23:23.56 ID:5ANNCySF0.net
>>654
カメラがオーバースペックだと思うなら12Tproの方が良いんじゃないの?

657 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-3gXM [126.158.136.132]):2023/03/15(水) 07:58:20.88 ID:qY2b321Fr.net
>>656
ありがとうございます!12TProにします!

658 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-RySB [126.205.198.27]):2023/03/15(水) 08:10:21.06 ID:wlQ0jz+yr.net
12Tproのsimフリーはrom128gbしかないしゲームも大してやらないなら256gbが選べる11Tproを選んだ方がいい
まあスナドラ888でもほぼ不満なく動くけど

659 :SIM無しさん (ワッチョイ df11-cOGZ [125.12.6.225]):2023/03/15(水) 10:55:30.80 ID:IAilZX4J0.net
日本郵便のサイトからも追跡出るようになったな
ここからあとどのくらいかかるかわからんけど

660 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-gKKB [133.106.166.24]):2023/03/15(水) 11:06:40.19 ID:gFSYLHY1M.net
12T Proが最後で日本から撤退との噂

661 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-3gXM [126.158.145.149]):2023/03/15(水) 11:23:31.32 ID:fw75Bj9mr.net
>>660
えっ!?😅

662 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-3gXM [126.158.145.149]):2023/03/15(水) 11:29:11.46 ID:fw75Bj9mr.net
>>660
12TPro記念に買わないと!

663 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-BqKl [126.212.243.175]):2023/03/15(水) 11:52:04.38 ID:90lCGP/Fr.net
こういうなのって真意も何も無いのに噂、かもとか書いたらだめなんじゃないの?

664 :SIM無しさん (ワッチョイ 07c9-VqSt [58.87.156.42]):2023/03/15(水) 11:54:34.21 ID:wr7+6hFY0.net
指摘しなかったけど噂でも撤退は業務妨害でアウトだぞ誰も報告するほど暇じゃないだろうが

665 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-InwP [133.106.60.98]):2023/03/15(水) 11:58:51.28 ID:8yYIGQsCM.net
こんなカスじゃなくてliteシリーズ待ってんだけど??

666 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-mIEw [133.106.222.58]):2023/03/15(水) 12:00:49.72 ID:Eq3CmB/GM.net
13Liteゴミだよ・・・・
性能11Liteとさほど変わらず値段が7万円て

667 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-J05u [133.159.148.230]):2023/03/15(水) 12:04:23.56 ID:fALWweM6M.net
11liteがコスパ異常なんだよな…
mnpで2万以下とか頭おかC

668 :SIM無しさん (ワッチョイ 07c9-VqSt [58.87.156.42]):2023/03/15(水) 12:04:50.45 ID:wr7+6hFY0.net
xiaomiほんとどうしちゃったんだろうなブランド価値なんて安くて高スペックだからあったのにgalaxyより充電早いくらいで値段同じoneplusより機種によってカメラセンサーが少し上防水対応くらいしかないのにね最近は高いだけっていうね

669 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-U3wC [126.254.228.169]):2023/03/15(水) 12:18:35.76 ID:N8tQRV2Qr.net
使う時間を考えたらスマホとベッドと椅子には金かけるべき

670 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-3gXM [126.158.145.149]):2023/03/15(水) 12:23:45.61 ID:fw75Bj9mr.net
ヒョロガリだったけど、MiFitnessのお陰で標準体重になったよ!

671 :SIM無しさん (ワッチョイ 2758-qaE0 [14.10.64.128]):2023/03/15(水) 12:24:05.87 ID:JnSKhofS0.net
オフトゥンと枕も

672 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-UV9H [133.106.212.216]):2023/03/15(水) 12:41:14.37 ID:pQs1pKQ/M.net
>>653
カウンターポイント調べだとHuawei以外の中華って存在感あまりなかったから

673 :SIM無しさん (バットンキン MMbf-sHgQ [153.233.61.6]):2023/03/15(水) 12:46:19.91 ID:NDfB1vDmM.net
>>672
どのデータのこと?
2022年Q3のカウンターポイントのデータだとOPPOのシェアかなり下げてるけど

https://i.imgur.com/8b6OOqs.png

674 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-UV9H [133.106.212.129]):2023/03/15(水) 12:46:24.15 ID:gQCnJfcuM.net
というか中国でもXiaomiのハイエンドって流行ってるって聞いたことないんだよね
長らくiPhoneとHuaweiの2強でHuawei衰退後はiPhone大国
最近はhonorが伸びてるとは聞くけど俺が情弱なだけか?

675 :SIM無しさん (スッップ Sdff-IggZ [49.98.142.235]):2023/03/15(水) 12:49:05.73 ID:RRQGCcBid.net
中国のxiaomiのシェア自体が低いしな
もう途上国向けブランドなのかもな

676 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-UV9H [133.106.212.129]):2023/03/15(水) 12:49:20.29 ID:gQCnJfcuM.net
>>673
22年のQ1
対象は400ドル以上の端末
ミドルハイが強い中華有利な条件

677 :SIM無しさん (ワッチョイ 8723-I/WS [64.33.25.25]):2023/03/15(水) 12:51:08.10 ID:GzdkbO7Y0.net
>>674
誰に聞いたんや

678 :SIM無しさん (バットンキン MMbf-sHgQ [153.233.61.6]):2023/03/15(水) 12:53:02.21 ID:NDfB1vDmM.net
>>676
グラフかリンクお願いします
>>675
ヨーロッパは途上国だった・・?>>653

679 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-3gXM [126.158.145.149]):2023/03/15(水) 12:54:07.32 ID:fw75Bj9mr.net
Xiaomiもし買えなくなると困る。SHARPもPixel もちょっと.....だし

680 :SIM無しさん (ワッチョイ a709-3LTp [222.230.168.242]):2023/03/15(水) 12:57:16.95 ID:nrqPzrXc0.net
バンコクは街中Xiaomi13の広告だらけやぞ

681 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-RySB [126.254.140.34]):2023/03/15(水) 13:13:15.55 ID:qlce3lm5r.net
redmi12c入荷確認
3/64しか入荷してないとのことw

682 :SIM無しさん (バットンキン MMbf-sHgQ [153.233.61.6]):2023/03/15(水) 13:20:40.84 ID:NDfB1vDmM.net
>>676
四半期DATAは取るポイントで変わるから
これが2022年Q2のデータだけど、これ見るとXiaomiも下がってるがOPPOが一番下がってる印象にならない?

https://i.imgur.com/oKS32oe.jpg

683 :SIM無しさん (スププ Sdff-/WZ1 [49.98.79.144]):2023/03/15(水) 13:25:11.20 ID:KqloQyl4d.net
今更microUSBのゴミ売ってどうすんだよ

684 :SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-I4Ea [60.105.169.15]):2023/03/15(水) 13:53:20.74 ID:6t581h7P0.net
>>674
俺が中国人ならappストアが使えるiPhone買うかもな

685 :SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-I4Ea [60.105.169.15]):2023/03/15(水) 13:58:56.99 ID:6t581h7P0.net
>>675
インドとヨーロッパの間で強いメーカーだろ
インドは盤石のシェア1位
ヨーロッパのシェアもリンゴ、sumsungとシェアトップ争ってる

686 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-RySB [126.254.139.146]):2023/03/15(水) 14:02:44.14 ID:0HzKwTeDr.net
redmi12c
3/64 simフリー
18000円

687 :SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-I4Ea [60.105.169.15]):2023/03/15(水) 14:57:09.25 ID:6t581h7P0.net
>>680
東南アジアはOPPO,vivo天国なイメージがある

688 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-WPNa [1.75.213.128]):2023/03/15(水) 15:03:11.42 ID:fE2xJu59d.net
>>684
でも韓国人なんだね

689 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-WPNa [1.75.213.128]):2023/03/15(水) 15:05:07.25 ID:fE2xJu59d.net
>>683
MicroUSBにすれば部品費5ドル下がる

690 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-OvVc [126.254.210.99]):2023/03/15(水) 16:50:03.43 ID:SPa3Au8/r.net
12Cなんだこれ…ゴミか?

691 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-J05u [210.138.177.110]):2023/03/15(水) 18:23:18.72 ID:SkrbKhwJM.net
ゴミすぎて
日本じゃ売れないだろ
ガチで発展途上国とかで売るやつ持ってくるとかワロ

692 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fcd-sHgQ [217.178.48.213]):2023/03/15(水) 18:54:13.95 ID:P5wk+LK+0.net
OPPOのa77の対抗でしょ
あれよりはスペック高いけど33w充電と10w充電でそこはa77の方がいいな、まあいらないけど
多分MVNO1円案件になるでしょ

693 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-JEWR [126.253.209.36]):2023/03/15(水) 19:18:50.79 ID:ulJtgcFVr.net
Redmi Note 11でいいじゃん

694 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-BqKl [106.155.3.37]):2023/03/15(水) 20:42:13.56 ID:wNRogbLja.net
せめてNFCぐらいつけてやれよ
マイナンバーカードが読めないだろ

695 :SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-JEWR [180.147.52.211]):2023/03/15(水) 20:52:28.18 ID:qz3/4fSK0.net
5年経たずに発展途上国入りの日本にぴったり
先取りだな

696 :SIM無しさん (ワッチョイ 270d-BCEb [116.82.175.212]):2023/03/15(水) 21:05:05.73 ID:xrSoUlKw0.net
久しぶりに来たら生産性のない底辺話ばかりで草

697 :SIM無しさん (スップ Sd7f-04Go [1.72.7.237]):2023/03/15(水) 21:14:59.98 ID:EbYK251od.net
>>694
ついてるっぽいよ

698 :SIM無しさん (ワッチョイ a709-3LTp [222.230.168.242]):2023/03/15(水) 22:02:46.91 ID:nrqPzrXc0.net
>>696
こうして現実から目を背け続けた結果がこの有様なのであった

~完~

699 :SIM無しさん (ブーイモ MM7b-AU/h [220.156.14.101]):2023/03/15(水) 22:28:13.87 ID:M9rUP7CZM.net
明日発表されるシャオミ新機種は『Redmi 12C』で確定の見通し
https://www.oppo-lab.xyz/entry/redmi12c-kakutei-motooshi

いや本気で出すんかい?
OPPOのA77見て売れないって分かってたろ
android goの機種があるように
もう日本って後進国扱いなんだな
あっ失礼、後進国は上がり目のある国だった
正確には衰退国だね

700 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-XVf8 [153.212.231.17]):2023/03/15(水) 22:34:11.60 ID:3xME13jW0.net
redmi note 9s出してくれた時がピークだったな
その後は微妙な機種ばかり

701 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-OvVc [133.201.33.129]):2023/03/15(水) 22:34:54.70 ID:ytBZpCAI0.net
神ジューデンのあとはゴミジューデン

702 :SIM無しさん (ブーイモ MM7b-mNUl [220.156.14.75]):2023/03/15(水) 22:45:32.31 ID:3OZ1jMXOM.net
まさか12シリーズオワコンになるとは思わなかったね

703 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fcd-sHgQ [217.178.48.213]):2023/03/15(水) 22:48:35.59 ID:P5wk+LK+0.net
日本市場って魅力そんなにないからな
プアマンズiPhoneのSEがあんなに売れてるのは日本だけだし

704 :SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-JEWR [180.147.52.211]):2023/03/15(水) 22:56:10.60 ID:qz3/4fSK0.net
12はマイナーアップデートだったので魅力は薄い

705 :SIM無しさん (ワッチョイ 27dc-b2ZJ [180.47.253.156 [上級国民]]):2023/03/15(水) 22:56:40.50 ID:3BmLYOeG0.net
使った事無いけど、アイフォンってしょっちゅうアレがダメこれがダメってダメになってるイメージ
使用人数が多いだけかもしれないけど

706 :SIM無しさん (ササクッテロロ Spdb-STeb [126.255.246.199]):2023/03/16(木) 06:32:10.99 ID:Qu7BoyXfp.net
で、コスパ最強は結局どれなんだい?

707 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-3gXM [126.237.34.54]):2023/03/16(木) 06:42:57.40 ID:pj8aKKz4r.net
RedimiNote10Tがコスパ最強!これさえあれば、確定申告できる!

708 :SIM無しさん (ワッチョイ 07c9-VqSt [58.87.156.42]):2023/03/16(木) 07:30:07.28 ID:EMHuBN+x0.net
ハイエンドはoneplus ace
ローエンドはredmiシリーズさ

709 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 09:19:32.55 ID:kmkUgtoA0.net
redmi 12c発売されてしまったな…

microUSB搭載というだけでもうんこだが、プラチナバンドがソフトバンクしか対応してないとか。

来月あたりにはredmi note 12が発売されそうなのに、自分からブランドイメージを下げていくスタイルなのか…

710 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 09:19:35.09 ID:hEdMReJA0.net
コスパ最強は8000円程度で買う10JEだろ、Tより安くて基本性能同じだけど、バッテリー容量Tのが多いけどJEのが明らかに持つ、なぜJEのが燃費いいのかは知らん

711 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 09:23:59.71 ID:rGAZhYLrM.net
12c本当に低スペやな
もう日本市場はそう見られとるってことや…

712 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 09:26:15.34 ID:mH4ZhtPvM.net
NFC対応だけがかろうじて救い
まあNFC使いたいんならnote 10tでいいんだけど

713 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 09:27:19.62 ID:ngrMLsFSr.net
MiStore見てきたら、ズコーッ!ってなったわ。AA略

714 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 09:30:57.30 ID:RY4CWmK0M.net
ここまで低スペにするなら4.5インチ液晶+フェリカ対応とかにしてくれればサブとして使えるのにな
ただのゴミだわ

715 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 09:35:05.20 ID:EMHuBN+x0.net
これこそ輸入したほうが安いというね

716 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 09:48:55.64 ID:rGAZhYLrM.net
本当に知識ない人やお年寄り向けなんかな
悲しいなあ

717 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 09:52:12.93 ID:K0y+mRgqd.net
>>710
JEはバンド糞やから安いんやろ
フルバンドなら9tより安かったりするのありえんわ

718 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 10:01:14.69 ID:hEdMReJA0.net
>>717
ソフバン系列で使ってるけどバンド特に問題ないよ、地下鉄とかよく使う人は駄目なんだろうけどそうでもなければ普通に使える感じ

719 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 10:02:29.88 ID:wGSLRvjPa.net
マイクロUSBって気づかずに買っちゃう人いるだろな
実機が来てから、えっ!てなるパターン

720 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 10:05:44.36 ID:4rx236w90.net
流石に日本向けはType-Cになってるな

721 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 10:14:44.96 ID:mRSlGzAiM.net
Xiaomi的には日本は格安スマホがお似合いってことぉー?

722 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 10:14:46.83 ID:9ySKwJk4M.net
>>709
ソフトバンクのプラチナバンドはゴールデンバンドだからな
ドコモauのプラチナバンドはゴールデンバンドじゃ無いなんちゃってプラチナだから仕方が無い
文句が有るなら電波割当を決めた総無能もとい総務省に言って

723 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 10:16:28.83 ID:Ksv7zWuga.net
https://ascii.jp/elem/000/004/128/4128827/
https://www.4gamer.net/games/990/G999019/20230314002/

アスキーと4gamerのスペック表だとtype-cになってるな
公式のスペック表だと記載がないけど

724 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 10:17:29.32 ID:jW5Ch9ca0.net
MicroUSBで煽りたい人たち残念だったね

725 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 10:19:38.24 ID:K0y+mRgqd.net
日本公式はマイクロ表記だが…
日本のために設計変更するとか俄かに信じがたい

726 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 10:27:06.48 ID:y52PmJvOr.net
なんかオウガジャパンのニの轍を踏みそうだな

727 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 10:31:11.91 ID:2H/8LcSV0.net
日本だけtype-cってあり得るのかなって調べたらXiaomi japanのHPではMicroUSBだった

728 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 10:32:19.11 ID:xtrr08LE0.net
もともとMicroUSBじゃなかったか

729 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 10:34:53.24 ID:Ksv7zWuga.net
https://www.mi.com/jp/product/redmi-12c/specs

と思ったら公式にMicroUSBって書かれてる
でも4Gのバンドがグローバル機仕様だから、公式のほうが間違ってる可能性もある

730 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 10:41:22.26 ID:qnOV1/bfH.net
>>729
公式の説明がグローバルと同じように見えるからそのまま日本語訳して載せた可能性もあるかもね
このままかもしれないし後で訂正されるかもしれないしとりあえず様子見でしょ

731 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 10:44:03.51 ID:o/DcKBji0.net
どっちにしろお前ら買わんやろ

732 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 10:49:08.27 ID:MAS9lJdO0.net
>>714
FeliCa対応してないのかよ
スマートフォンの形したゴミ

733 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 10:49:14.28 ID:FfldG6+M0.net
こんなもんだれが買うんや

734 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 10:53:56.32 ID:K0y+mRgqd.net
>>731
一円とか110円とかなら買う可能性あるわ
使わんけど

735 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 10:54:15.95 ID:kmkUgtoA0.net
>>722
総務省に文句はないんよ…
SIMフリー端末としてオープンマーケットで販売してるのにこの対応バンドはないよな~って話。

736 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 10:55:26.26 ID:00HGlOyFM.net
何かの一回限りの無料クーポンのために100円なら買うレベル

737 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 11:02:39.84 ID:02/pHmsmM.net
ビックカメラだと日本のプラチナバンドに対応しててmicroUSBになってるな
たぶんこれが正しそう
公式が適当なスペック表しか載せられない時点でやる気ないだろ

738 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 11:05:26.55 ID:K0y+mRgqd.net
1円で売れる定価2万くらいの機種xiaomiはんたのんますわ~って言われてマーケティングもなにもせずに一番安いの持ってきたんじゃねえかな

739 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 11:17:34.51 ID:ALwk4dHwM.net
gsmarenaの12cスレ見たらナイジェリア人たちがこの機種について話してた

740 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 11:19:12.61 ID:qnOV1/bfH.net
PC watchの記事だとtypeCになってるな

741 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 11:22:02.15 ID:00HGlOyFM.net
ついにナイジェリアと同格レベルになったのかこの国

742 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 11:22:26.31 ID:yZBWrAgT0.net
公式がMicroUSBだからね

743 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 11:22:56.29 ID:9mlWzZz2d.net
>>739
ナイジェリア人て詐欺でiPhoneいっぱいもってるんじゃないんか
こんなゴミ眼中にあるんや

744 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 11:25:15.43 ID:GVU/UdcD0.net
>>740
ケータイWatchの実機レビューはmicroUSB

745 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 11:25:33.44 ID:02/pHmsmM.net
ケータイwatchに実機レビュー記事出ててmicroUSBで確定だよ
これセンサーもケチってるっぽいから電子コンパスとか使えなさそう

746 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 11:31:28.13 ID:Ksv7zWuga.net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1484/051/html/cont17_o.jpg.html
やっぱりMicroUSBだったわ

747 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 11:34:29.83 ID:kmkUgtoA0.net
>>737
ocnモバイルのバンド情報もフルバンド対応になってたわ。

公式サイトとは…

748 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 11:42:05.48 ID:ywchkBylM.net
eMMCでメモリ増設しても速度が遅すぎて使い物にならないだろうな

749 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 11:53:12.45 ID:H7bEnlNha.net
そもそも日本で売れてる泥もPixel6aとかのミドルハイだろうが
なおXiaomiもオウガも出す気はない模様
日本ガーとか以前にこいつらやる気なさすぎ
12cもこれグロ版は99ドルとかじゃなかったか?何で2万円になるんだよw

750 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:01:13.56 ID:2Uwj4dI1a.net
円高になって流れが変わるといいのだがね

751 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:09:48.01 ID:mgy5I08uM.net
>>735
オープンマーケット=グローバルバンド
最近はなるべくグローバルバンドに合わせるようになって来てるけど昔はグローバルバンドと真逆な周波数割当とかしてた弊害なんだよ
日本のバンド割当はガラパゴスなんだよ
ガラパゴスバンドを多く割当てられてるドコモauはグローバルバンド端末と相性が悪いの
その原因は総務省なの

752 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:11:04.11 ID:aZ0PGNu/M.net
今はバンド普通の使ってるからよくないか

753 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:15:26.30 ID:n9AIZ2BBa.net
日本だとPixelが中華スマホよりコスパが良いとかいう珍現象が起こってるからな
まあ去年見るにXiaomiも日本ではぼったくり方針に移行したんだろうな

754 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:19:10.00 ID:AswJYH3+F.net
もうoneplusでよくないになったな

755 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:19:21.12 ID:LNCSwcTQ0.net
>>729
スペックページ更新されてプラチナバンド対応になったで

756 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:20:13.04 ID:mgy5I08uM.net
>>752
ドコモの19とauの18はプラチナバンドだけど他の国では利用されてないバンドなんよ、ちなどちらもメインバンドとして使用してる
なのでauはバンド26として使えるように変更してる
バンド26ならアメリカのベラゾンワイヤレスも使用してるから対応端末が増える
プラチナバンド対応端末数
ソフトバンク>>>>>>au>>>>>ドコモ

757 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:25:34.16 ID:rsPxhlQZa.net
中華スマホがソフトバンクと相性が良いのは昔から。
特にB8の存在が大きい。

758 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:25:45.12 ID:jrffewRh0.net
RAM3GBが19800円でRAM4GBの方は23800円
そんでマイクロUSB?
AQUOS Wishシリーズ以下で草
国産ブランドの威光で老人も騙せないし誰が買うんすかこれ…

759 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:29:22.41 ID:PCiQL0sOd.net
4G128GB版なら普通に寝スマホで使えそう
ダメ元で買うわ

760 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:29:59.03 ID:DUYS3FFTa.net
YouTuberが買ってもアクセス数を稼げないから赤字は確定

761 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:30:00.87 ID:xlYvX5/sa.net
>>759
RedmiNote11じゃ駄目なのか?

762 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:31:24.20 ID:BFJWO45/a.net
AnTuTuスコアは23万くらいかな

763 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:32:52.86 ID:PCiQL0sOd.net
>>761
タダでくれるのなら貰ってやってもいいよ

764 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:34:40.80 ID:lfwuUGbLa.net
>>755
ワイのところはまだ更新されてないわ

3G:WCDMA:1/5/8
4G:LTE FDD:1/3/5/7/8/20/28
4G:LTE TDD:38/40/41

765 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:36:48.81 ID:l0QQliSAa.net
>>763
価格大差ないじゃん
12cに拘る理由が純粋に気になるから教えてくれ

766 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:37:23.97 ID:PCiQL0sOd.net
>>765
だから貰ってやってもいいって言ってるよ

767 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:41:26.04 ID:5NE+uMFNr.net
貧民の集まりw

768 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:45:06.04 ID:PCiQL0sOd.net
>>767
もちろんメインスマホは別に所持してるさ
2chMate 0.8.10.158 dev/Xiaomi/2210132G/13/DR

769 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:46:10.23 ID:o96folMNd.net
Miポイント全額使用出来るなら12Cに使用したいわ

770 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:52:04.37 ID:c2aCdLg10.net
MicroUSBのスマホをこの時代に拝めるとは ありがたや🙏

771 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 12:53:32.33 ID:LZq518Rla.net
>>755
PCとスマホで出てる内容が違う

772 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 13:06:46.65 ID:xIwqRWA20.net
>>710
Tとjeって中身は対応バンド以外同じだろ
機種コードが同じだし
電池容量は表記の違いみたいなもん
>>756
Xiaomi的にはBand26よりBand19対応の方が多いでしょ
特にミドルハイレベルの機種
Redmi Note11T PROや12PROとか
他社でもRealme10PRO+とか
中華バンドにBand19だけぶら下がってるようなの
最近はよく見る
26だけのは最近のコスパ最強かもしれないLenovo LEGION Y70とか

773 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 13:31:58.88 ID:pBgTNmcdr.net
12TProをもっと買い支えていたら変わっていたかもしれない

774 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 13:42:01.44 ID:WG8H8V7na.net
Redmi Note 11と1000円しか差がないのか

775 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 13:48:48.69 ID:kmkUgtoA0.net
>>751
なるほど~。そういう事情があったのか。
まあでも日本で販売してそれなりの売上を出すなら、日本向けのローカライズせざるをえないよね。
おサイフや防水に比べたら周波数対応なんて大したことなさそう…というのは素人考えかな。

776 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 13:50:00.12 ID:NX0lH2khF.net
総務省って昔から無能なんだな
端末一括0円止めたりNHK勝訴させたり害悪すぎんだろ存在がゴミあ、この国もそうか

777 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 13:53:07.62 ID:Ksv7zWuga.net
同梱品
ACアダプタ(試供品)/USB ケーブル(試供品)/SIM取り出し用ピン(試供品)
/クイックスタートガイド/保証に関するお知らせ

保護ケース無しか

778 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 14:19:07.86 ID:cjOPKAm/0.net
1100円
https://twitter.com/ocn_mobileone/status/1636186784601341952
(deleted an unsolicited ad)

779 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 14:39:07.93 ID:LIr8m4l/0.net
>>754
でも、買わないんだろ?

780 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 14:39:57.71 ID:6vGOYB4g0.net
umidigiも真っ青になるレベルのゴミ
知らんで買った情弱も漏れなくアンチになるだろうしネガキャンにしかならない

781 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 14:55:12.46 ID:EMHuBN+x0.net
>>779 oneplus ace もう持ってるよ

782 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 15:06:25.12 ID:ERpQgBl3M.net
12安物過ぎてびっくりしたわ
11無印が神だった

783 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 15:08:37.62 ID:7QAX7CZ/M.net
Micro USB端子って舐めとんのか

784 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 15:31:45.84 ID:2H/8LcSV0.net
話題切って申し訳ないんだけどXiaomi13無印お持ちの方どんな保護フィルム使ってます?

785 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 16:07:51.34 ID:8HPTbvKor.net
>>759
ガラクタが増えるだけだぞ

786 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 16:20:27.90 ID:PCiQL0sOd.net
>>785
必死だなw
三星フリークか?

787 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 16:36:55.95 ID:sjlbooE+0.net
10W充電て書いてあるけどフル充電に3時間かかるってことかな?

788 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 17:02:55.15 ID:6vGOYB4g0.net
13ULTRA5月発表か

789 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 17:04:13.00 ID:6vGOYB4g0.net
グロ版も同時発表らしい
https://i.imgur.com/jL1rm60.jpg

790 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 17:35:01.31 ID:s5E69s1N0.net
25万以上すんじゃね?

791 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 17:45:44.78 ID:Ijg6O6JhM.net
アリエクの13無印が川崎に到着したっぽい
あと1週間もあれば届くかな

初期だから割り引いて13万+Watch S1の割高組だけど‥

792 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 18:49:38.74 ID:TiaTXViG0.net
こういう人が12C買うのかな?
https://i.imgur.com/J35vs0U.jpg

793 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 18:55:28.73 ID:0ad49WjKM.net
そこまでして買う価値あるか?wwww

794 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 19:10:50.56 ID:2H/8LcSV0.net
>>792
ネタや煽りだとしたらいまいちだけど本気で言ってならちょっと面白いかも

795 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 19:13:26.01 ID:TiaTXViG0.net
>>794
他のツイート見るかぎり…本気…

796 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 19:26:37.19 ID:MwUZoPbLM.net
>>792
どこに向かうつもりなんや…

797 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 19:37:38.79 ID:6vGOYB4g0.net
5日で届いた
充電器だけ送られても困る訳だが
https://i.imgur.com/RX3W67e.jpg

798 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 19:44:21.42 ID:sMis0auD0.net
おめいい色買ったな

799 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 20:09:39.49 ID:VLbnuomVd.net
>>792
これ見たわ
そこまでしてこの機種ほしいんかよと思って草生えた

800 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 20:12:17.53 ID:KxGAu/ZEa.net
重要なのはマイクロかCかではなく
2なのか3.0なのか3.1なのかだ

801 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 20:31:15.74 ID:NNo7dBCAa.net
2.0以外ないやろ

802 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 20:40:42.54 ID:Z2+C4pZn0.net
3.0以降だとしてUSBで大量にデータ移すことあるか?

803 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 20:50:37.49 ID:oyOzz3K+d.net
USB以外何で移すんだ??
マイクロSDガイジか??

804 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 20:55:09.10 ID:kplhnyZDd.net
ぶっちゃけ9Sと11tproだけだな国内販売でマトモなのは

805 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 21:05:46.46 ID:4HH6t6kMd.net
>>803
FTPかSCPだろ

806 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 22:35:06.06 ID:8HPTbvKor.net
>>786
え?久々にレスしたけどそんな必死に見えるのか
サムスンは持っとらんぞ

807 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 22:43:55.34 ID:zSP6BZZfM.net
>>792
どの端末でも120W充電できるのかスゲーな

808 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 23:05:56.20 ID:K4Hw3MV30.net
>>804
12TProは256GBがソフトバンク専売になったのが
大打撃だったな余計売れなくなった

809 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 23:06:36.53 ID:cjOPKAm/0.net
レビュー出てた
https://youtu.be/YTxymLMyboQ

これどういう層に向けてるんだろうか

810 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 00:00:10.63 ID:KEeaKBuo0.net
12T proは今月末のアリエクのアニバーサリーセールで安くなるのを期待
在庫処分も兼ねて更に安くなってほしい…

811 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 00:16:50.28 ID:acvLO/YcM.net
去年はOppoが無事死んで今年はXiaomiも逝く年になりそうだな
こういう舐めた商売はドコモや林檎だから通用するだけなのにこの国なら大丈夫だろうと勘違いした結果なんだろうな

812 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 00:26:37.84 ID:2ZB2bByGd.net
舐めてない商売って何だよ
まともに売りに行ったら全然売れねえからゴミ売りつける戦略に変えたんじゃねえの
うまくいってるのは一万もしない安い端末だけって結果からの判断だろ

813 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 02:18:34.86 ID:l21sShMua.net
ゴミのくせにおま値だから救いようがない
まあ中華スマホとか大陸版輸入一択だからどうでもいいか

814 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 04:39:57.56 ID:B4TJHwDY0.net
>>792
情弱ってすげえな…
こういうバカが日本には多いからLightningのiPhoneもバカスカ売れるんやな

815 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 04:44:38.79 ID:yxctE4U90.net
賢いと思ってるのがさらにアレだな

816 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 05:02:01.67 ID:yGiSKgin0.net
技適
オサイフ
若者の7割iPhone
SNSではネトウヨからの粘着誹謗
そして貧乏

こんな国にはそりゃゴミ投入したくなるわな

817 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-AowY [133.106.130.251]):2023/03/17(金) 12:02:09.36 ID:VED3RdO7M.net
変なもの売ったってたいして売れないんだから無理して投入しなくていいのにな

818 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-+Zbp [27.85.206.253]):2023/03/17(金) 12:09:32.53 ID:ILV+ljVVa.net
>>792
野球なんか見ている層だろ。まさに情弱

819 :SIM無しさん (ブーイモ MMff-+zyX [49.239.64.61]):2023/03/17(金) 12:29:29.61 ID:eHezjGVOM.net
個人的にRedmiローエンドは好きなんだけど
1万円以上の値段とか回線抱き合わせとかで国内販売されても欲しくならないな
あれは$50〜60で買うから楽しいもんだろ

820 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-mNUl [1.75.250.130]):2023/03/17(金) 12:40:06.92 ID:8sKTVDGvd.net
FTPでファイル移すとタイムスタンプがオリジナルから変わっちゃうからな~
これ気づかずに機種変更しちゃってファイルのタイムスタンプ全部撮影日時に戻すのめっちゃ大変だったよ。

821 :SIM無しさん (エムゾネ FFff-VqSt [49.106.174.197]):2023/03/17(金) 12:42:11.72 ID:SMtXVKWmF.net
FTPなんて今時使わない定期

822 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-WPNa [1.75.238.83]):2023/03/17(金) 12:45:38.53 ID:L2KIIO1sd.net
SFTPもFTPだぞ

823 :SIM無しさん (スッププ Sd4f-sO9j [27.230.96.104]):2023/03/17(金) 13:04:25.98 ID:sqttPk7hd.net
おサイフケータイが壊れたんで最近パソリの一世代前の380ってのを中古で買ったんだが端子がミニUSBで驚愕した。マイクロですらないのだ、これを見て思ったね、日本人にtypeCなどの先進技術など与えても扱えるはずがないと。xiaomiの選択は正しい、まして衰退国では技術も衰退しなくてはおかしい。我々はスマホにはミニUSBの搭載を目指すべきだ、そしてやがてはtype Aを付けて頂こう、スマホは文鎮のように重く分厚くなるが、それこそ日本人に相応しい。

824 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-PEns [106.72.38.195]):2023/03/17(金) 13:21:21.29 ID:YgTQGSIO0.net
ならガラケーにしろよ頭おかしいんか?

825 :SIM無しさん (ワッチョイ 07c9-VqSt [58.87.156.42]):2023/03/17(金) 13:21:52.32 ID:yxctE4U90.net
その機種聞いたことないしそれスマホなの?

826 :SIM無しさん (バットンキン MMbf-sHgQ [153.233.6.97]):2023/03/17(金) 13:33:22.13 ID:zT6wXr2jM.net
>>825
非接触ICカードリーダーだな、PCに繋げてetaxで使うやつ
個人事業主のPCなんて古いものも多いだろうしそもそも速度いらない用途だし、ただのレス乞食だろ

827 :SIM無しさん (ワッチョイ 0781-N08t [122.218.100.58]):2023/03/17(金) 15:30:51.17 ID:zxnk+5jf0.net
Galaxyと殴り合うならコスパか低価格なのは間違いないし
そういう意味じゃ去年時点でPOCO投入したのはよかったのかもだけど、今年はどうなるかなあ

828 :SIM無しさん (ワッチョイ 2778-kJya [14.132.102.79]):2023/03/17(金) 18:27:39.63 ID:rS7el+OU0.net
来年の元旦福袋用じゃないか?

しかし個人的には本当にがっかりだよ
13シリーズ夏日本参入とかのほうがまだ話題になったんじゃないかな
悪い意味で話題になったけど
広告塔のガジェットブロガーたちが絶望してるもんな

829 :SIM無しさん (JP 0H4b-sHgQ [210.162.55.196]):2023/03/17(金) 18:38:20.71 ID:eGNvbSoXH.net
ガジェットブロガーは粛々とグロ版の紹介してるよ 
別に日本版じゃないと使えないわけじゃないし

830 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-JEWR [106.133.118.15]):2023/03/17(金) 20:49:50.86 ID:ysIsIUMca.net
>>792
Xiaomi信者の闇を感じる

831 :SIM無しさん (ワッチョイ 4703-sHgQ [210.136.180.206]):2023/03/17(金) 22:05:40.18 ID:p8GB4qHt0.net
12Cの記事でジャパン取締役がTweetで円安だから安く出来ないと書いてるな
これからは安スマホは途上国向けモデルしかなくなるんじゃないか?今はまだ円がマシな時の在庫があるけど、新モデルを安く買うのは厳しくなるだろうね

832 :SIM無しさん (ワッチョイ 07c9-VqSt [58.87.156.42]):2023/03/17(金) 22:08:23.58 ID:yxctE4U90.net
輸入されるだけじゃね円安の他のスマホでもそうだし苦しい理由ね

833 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-Vf9A [126.161.65.7]):2023/03/17(金) 22:19:44.89 ID:/WNc6GlSr.net
120W充電器の単品販売来たな

834 :SIM無しさん (ワッチョイ 07c9-VqSt [58.87.156.42]):2023/03/17(金) 22:21:11.97 ID:yxctE4U90.net
公式で買えるのかサービスセンターに電話したら購入できたけど普通に買えるようになったのはでかいね電話帳のサービスセンターの電話番号消そうかなもう意味無くなったし

835 :SIM無しさん (ワッチョイ 076e-04Go [122.26.17.138]):2023/03/17(金) 22:24:56.03 ID:kGGj0jt50.net
楽天で割と前から売ってたよ

836 :SIM無しさん (ワッチョイ 4703-sHgQ [210.136.180.206]):2023/03/17(金) 22:31:50.25 ID:p8GB4qHt0.net
個人輸入出来る人はこれからはよりそっちの方が安く買えるようになるんじゃね?日本市場に魅力がないのも事実だし

837 :SIM無しさん (エアペラ SD5e-nBdZ [27.230.240.158]):2023/03/18(土) 00:01:18.39 ID:LYnNi9WVD.net
輸入してる人はfelica機種や投げ売りローエンドでもない限り国内解禁後もずっと基本大陸機種でしょ
コスパが違うもん

838 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-7Jkw [133.106.41.177]):2023/03/18(土) 00:20:22.93 ID:ArlIvwpcM.net
新型発売知って調べてスペック見たんだけど
これってまさか買う人も売る人も誰も幸せにならないレベルの端末…?

839 :SIM無しさん (オッペケ Srbf-D8JE [126.166.207.10]):2023/03/18(土) 00:34:30.72 ID:wFlO+OXDr.net
一応なんか今更グロ版?のnote9Sの更新やるかもって話があるが
それより普通に正当な後継機を出したほうがいいんでねーかな
note11?知らない子ですね…

840 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e0c-2MOq [119.228.10.64]):2023/03/18(土) 01:36:49.83 ID:nC2eT2pI0.net
POCOでフラグシップ以外も出すんかな、とも思ったけどネット専売でミドルロー出してもそんな売れそうにないな日本

841 :SIM無しさん (ワッチョイ f27e-F0re [117.104.9.212]):2023/03/18(土) 04:38:06.49 ID:5spmNCoH0.net
>>831
円安以前の問題

842 :SIM無しさん (ワッチョイ a303-9vx+ [210.136.180.206]):2023/03/18(土) 06:32:51.29 ID:j5aQaPaY0.net
>>841
円安以前の問題だと言うが、通貨安の国への輸出って旨味減るのと衰退途上で先進国より安いスマホが売れている率が高いから仕方ないんじゃね?
円安による購買力低下は確実に影響してるでしょ

843 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f6e-0mHC [180.60.36.133]):2023/03/18(土) 07:38:24.92 ID:R+1Bxgpx0.net
アリエク発送の13無印、通関終わって地元郵便局に着いたみたい
でもeパケライトで土日配達休みだから月曜到着ってなってるわ

844 :SIM無しさん (スプッッ Sd62-aGrj [1.75.243.123]):2023/03/18(土) 07:47:30.61 ID:IWke1cBjd.net
>>842
君の家計がスマホ買うのに厳しくなったのかもしれないけど
普通以上の人はスマホは普通に買えるくらいの財力はあるよ

845 :SIM無しさん (ワッチョイ a303-9vx+ [210.136.180.206]):2023/03/18(土) 07:59:17.58 ID:j5aQaPaY0.net
>>844
日本全体の影響の話してるのに個人の話しだすのはさすがに酷いな
他の先進国はiPhoneの上位モデルとGALAXY上位モデルが売れているのに対して日本だけSEがランキングトップに出てくるんだが、どう説明するの?

846 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f09-qybh [222.230.168.242]):2023/03/18(土) 09:02:35.19 ID:vbeBmYgi0.net
中古スマホが大人気らしいね

847 :SIM無しさん (ワッチョイ b7b1-JbTm [60.105.169.15]):2023/03/18(土) 10:03:40.35 ID:RpK0ChbR0.net
ゲームせずカメラにも拘りなければ
Redmi Note11T Proのような神ミドルハイモデルと
8Gen1機種なら
電池持って熱出さないRedmiの方が快適って人結構居そう

848 :SIM無しさん (スプッッ Sd62-aGrj [1.75.239.188]):2023/03/18(土) 10:04:00.99 ID:T1918U2nd.net
>>845
SEを買う人が多いから上位になるんだろ
そんなの常識タッタタラリラ♪

849 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ff1-il4I [180.17.120.86]):2023/03/18(土) 10:18:54.92 ID:im9vRwkv0.net
>>845
話通じないんだから相手にするだけ無駄NGにしておけばいいよ

850 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b5-gRJg [92.202.4.222]):2023/03/18(土) 10:28:16.91 ID:0b0YOb1N0.net
seはMNPで1円とかあったけどproはあまり安売りしてないのもあるやろ

851 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-mJnS [133.106.36.50]):2023/03/18(土) 12:56:44.61 ID:ip7uzGWMM.net
iPhoneでTouchID欲しい人はSEしか無いんよ

852 :SIM無しさん (スプッッ Sd0f-gIgy [110.163.12.108]):2023/03/18(土) 12:59:28.37 ID:GInOAZ/ld.net
時代についていけないホームボダンガイジか

853 :SIM無しさん (ワッチョイ c681-wE44 [153.212.231.17]):2023/03/18(土) 13:50:16.80 ID:kdOCf5cD0.net
画面下Touch IDの開発はしとるらしいけど、実装はいつになることやら

854 :SIM無しさん (JP 0H0e-l3pi [165.76.190.29]):2023/03/18(土) 15:16:04.19 ID:S+YdIgMyH.net
>>792
こいつここ見てやがんだなww
案の定このゴミ買ってやがんの

ゴミ買っちゃってそんなにくやしかったのかなー?

855 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f09-qybh [222.230.168.242]):2023/03/18(土) 15:22:12.95 ID:vbeBmYgi0.net
タブレット目的とか意味わからん言い訳
タブレット目的ならタブレット買えよ

856 :SIM無しさん (ワッチョイ 5283-zO34 [133.201.33.129]):2023/03/18(土) 15:40:41.80 ID:bCjT/WkV0.net
>>854
120W充電器まだ届いてないらしいからここからどういうリアクションするのか楽しみ

857 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-499V [106.146.32.66]):2023/03/18(土) 15:42:31.14 ID:OMc1FMJ2a.net
>>843
電話すれば郵便局受け取りにできるよ

858 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-5zOD [150.66.119.213]):2023/03/18(土) 15:51:01.27 ID:5xS461WsM.net
oneplus7proから13PROに乗り換えたけど思ったより薄くて軽くて良い意味で驚いたわ
パンチホールとカメラバンプの凄まじさに慣れないw

859 :SIM無しさん (ワッチョイ 5283-zO34 [133.201.33.129]):2023/03/18(土) 16:12:32.10 ID:bCjT/WkV0.net
いやータブレット用としても最高だね
https://i.imgur.com/i7LyPtF.jpg

860 :SIM無しさん (ワッチョイ 0eb0-0r6x [119.230.2.135]):2023/03/18(土) 16:15:43.35 ID:2byDpNVQ0.net
>>859
そもそもハードがHDだからなぁ
アスペクト比理解せずインチ数だけでタブレット判定してそう

861 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-GQ8N [133.106.63.129]):2023/03/18(土) 17:33:41.72 ID:YiaR49KCM.net
>>845
去年のSD695ラッシュ見るに日本はミドルレンジ以下の泥のラインナップが終わってるから本来Androidの安物買う層までがSEに吸われてるんじゃないか?

862 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f6e-0mHC [180.60.36.133]):2023/03/18(土) 17:59:32.35 ID:R+1Bxgpx0.net
>>857
なぜか配達始まってさっき届いたわ
https://i.imgur.com/sFj5qhC.jpg

おまけのガラスフィルムも幅ちょうどでいい感じ

863 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-GQ8N [133.106.63.129]):2023/03/18(土) 18:04:45.64 ID:YiaR49KCM.net
そもそもいくら円安だからといってRedmi 12cって19800円~23800円もする端末なのか?
グロ版も150~200ドルくらいしてたのか?あの仕様で?

864 :SIM無しさん (ワッチョイ a303-9vx+ [210.136.180.206]):2023/03/18(土) 18:22:08.13 ID:j5aQaPaY0.net
>>863
日本の価格は定価だから向こうで20%OFF換算くらいの実売129ドル~149ドル販売だからそんなに変わらないような

https://i.imgur.com/VmXoUKW.jpg

865 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-GQ8N [133.106.56.47]):2023/03/18(土) 18:33:59.48 ID:GsBCF41rM.net
>>864
マジかよ
これそんなにするのか
Xiaomiジャパンの人に同情するわ
POCOのXとか人気シリーズ回してやれよ
安かろう悪かろうはAQUOSやARROWSで間に合ってるだろこの国

866 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bc9-/FMc [58.87.156.42]):2023/03/18(土) 18:35:24.61 ID:vhWd1C8s0.net
そろそろこの誰も買わない機種の話題はいいんじゃないかな

867 :SIM無しさん (ブモー MMbe-wE44 [211.7.85.242]):2023/03/18(土) 18:38:02.88 ID:RDJJ4s4zM.net
コスパのXiaomiはもう死んだんだ

868 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bc9-/FMc [58.87.156.42]):2023/03/18(土) 18:44:32.97 ID:vhWd1C8s0.net
コスパ消えたらもうoneplus使いになるしかないな日本語も初期から使えるし

869 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-5zOD [150.66.118.187]):2023/03/18(土) 19:12:07.56 ID:Tz1GOTGkM.net
BLUしないとかカメラ拘らなけりゃOnePlus11でいいと思う

870 :SIM無しさん (ワッチョイ a303-9vx+ [210.136.180.206]):2023/03/18(土) 19:15:13.59 ID:j5aQaPaY0.net
このスレにいる人の大半はaliでハイコスパ機のグロ版買うだろうから別にそんなに気にする話でもないと思うけどね
12 TURBOがいくらくらいで出るのかと7+gen2 のバッテリー持ちと性能が気になる

871 :SIM無しさん (ワッチョイ a303-9vx+ [210.136.180.206]):2023/03/18(土) 19:56:22.52 ID:j5aQaPaY0.net
あれ、12TURBOのgeekbenchスコア出てたけどこれDIMENSITY8100より性能低くない?

https://i.imgur.com/0qcupSV.jpg

872 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f09-EvIt [222.230.168.242]):2023/03/18(土) 19:59:44.37 ID:vbeBmYgi0.net
>>862
ほんとピッタリだな
そんなに質がいいなら付ければよかったわ

873 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f6e-4N+m [180.60.36.133]):2023/03/18(土) 20:11:13.15 ID:R+1Bxgpx0.net
>>872
ベゼル薄いから表示域より小さかったら‥と思ったけど良かったわ
あと13も透明ケース入ってるんだな。別で注文しちゃった。ケースつけないとツルツルで絶対落とす質感
パフォーマンスはよくわからんが、とりあえずケーブルでデータコピーしてたらかなり熱くなった

874 :SIM無しさん (スップ Sd42-499V [49.97.106.161]):2023/03/18(土) 20:18:03.26 ID:GqBIfRded.net
>>871
ソースは?これだけだとただのコラにしか見えない
最近の機種は機種名じゃなくて型番で出てくるし
Geekbench Browserで調べても出てこないよ

875 :SIM無しさん (ワッチョイ a303-9vx+ [210.136.180.206]):2023/03/18(土) 20:55:31.66 ID:j5aQaPaY0.net
>>874
ソースはここ
テストの可能性が高いので発売後のスコアは変わる可能性はありそう

https://unite4buy.com/ja/Xiaomi-Redmi-Note-12-Turbo-geekbench/

876 :SIM無しさん (ワッチョイ b7b1-e/BC [60.105.169.15]):2023/03/18(土) 23:29:01.26 ID:RpK0ChbR0.net
>>868
BBK系なんて弄れない人には
VoLTEリスク高過ぎるじゃん
今は使えてもいつ潰されるか判らんぞ

877 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-/FMc [133.106.39.157]):2023/03/18(土) 23:29:59.83 ID:hbmloLyQM.net
>>876 1つしかスマホ持ってない人いないでしょここ

878 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-mJnS [133.106.35.182]):2023/03/19(日) 06:28:34.18 ID:KQ1+tFgTM.net
ベンチマークでホルホルしたいならiPhone15待ちでしょ
Android大好きっ子達が8Gen2でiPhoneに勝ったってはしゃいでたけどiPhone15のA17のベンチマーク見る限りA17の圧勝で何をどうやってもAndroidがベンチマークでiPhone15に勝つのは現時点では不可能になっちゃった

879 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bc9-/FMc [58.87.156.42]):2023/03/19(日) 06:44:59.28 ID:CSwhJ38t0.net
公式ベンチでもないのに思い込みってすごいな

880 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-rJhy [106.160.45.228]):2023/03/19(日) 07:25:40.44 ID:RuaQwxlX0.net
そもそもリリースの時期が違うし今までも抜きつ抜かれつを繰り返してきたんだからそんなくだらないことで待つとかバカしかやらんだろ

881 :SIM無しさん (ブーイモ MM4e-q4Bc [133.159.149.31]):2023/03/19(日) 07:55:38.28 ID:IM1GcjT0M.net
ベンチマウント取りたいならiPhone15買うのがいいんじゃね
8Gen3でも圧倒的に勝てないんだとさ
https://i.imgur.com/Io4QqRm.jpg
https://i.imgur.com/36a3JjY.png

882 :SIM無しさん (ワッチョイ 46c0-3C2w [217.178.89.173 [上級国民]]):2023/03/19(日) 08:07:27.20 ID:YkECcCgB0.net
そもそもProしか積んでないし
価格差が大きいから参考にならないよな

883 :SIM無しさん (ワッチョイ a303-9vx+ [210.136.180.206]):2023/03/19(日) 08:14:09.80 ID:fuQsojz70.net
そもそもこの>>878はベンチマークでホルホルしてるとどのレスを見て判断したんだろ?
7+GEN2は8+gen1とほぼ同性能という記事が複数あったから、ググッて出てきたスコアとの差異が気になったって話がホルホルに見えたのか?

884 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fbf-2DN8 [164.70.141.171]):2023/03/19(日) 08:25:08.03 ID:ChCf/hQh0.net
Tensor2は…

885 :SIM無しさん (ワッチョイ e2d3-7kQ2 [203.171.11.118]):2023/03/19(日) 08:42:13.39 ID:2koyqg3q0.net
k60proのグロ版(´・ω・`)マダー?

886 :SIM無しさん (ワッチョイ 46c0-3C2w [217.178.89.173 [上級国民]]):2023/03/19(日) 09:11:33.87 ID:YkECcCgB0.net
K60Proのグロ版も値上がりしてると
マジで意味なくなるな
ライカの影響で13だけ高くなったと思いたいが

887 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bc9-/FMc [58.87.156.42]):2023/03/19(日) 09:18:35.75 ID:CSwhJ38t0.net
もうoneplusでいいじゃんが現実になりつつある
わけのわからん日本語削除とかxiaomiもういいだろ

888 :SIM無しさん (オッペケ Srbf-UCSi [126.253.133.35]):2023/03/19(日) 09:31:49.23 ID:aXJC/+FUr.net
oneplusくんいつの間にか居座ったな
何回もoneplusでいいなって言いすぎだろ

889 :SIM無しさん (ワッチョイ b7b1-AqPm [60.105.169.15]):2023/03/19(日) 09:36:23.89 ID:c/mh4DMe0.net
>>864
京東だとこんなもんだぜ
ハイエンドからローエンドまで
中華版とグロ版の価格差がシャレにならんとこまで来てる
しかもaliの中華版販売に圧力かかってる感じがあるし
https://i.imgur.com/53hWFCM.jpg

890 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bd8-BQ3C [160.86.8.86]):2023/03/19(日) 09:38:54.67 ID:I70ZmK7u0.net
>>889
799圓か

891 :SIM無しさん (ワッチョイ b7b1-AqPm [60.105.169.15]):2023/03/19(日) 09:42:19.29 ID:c/mh4DMe0.net
>>890
元なので19,5倍換算してください
元も¥表記で紛らわしいけど

892 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bd8-BQ3C [160.86.8.86]):2023/03/19(日) 09:46:02.74 ID:I70ZmK7u0.net
>>891
中国元は本当は圓で
共産党が圓と同じ音の元にすり替えたんだよ

893 :SIM無しさん (ワッチョイ c681-wE44 [153.212.231.17]):2023/03/19(日) 09:49:16.68 ID:iheRCZso0.net
Xiaomiの機種を安く買うには中華版を買って日本語化やらせんといかんわけか
一昔前の中華機種が日本に来てなかった頃みたいになってるな

894 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bc9-/FMc [58.87.156.42]):2023/03/19(日) 09:55:10.05 ID:CSwhJ38t0.net
ここまでしてもさほどスペックに差がないんだよねもういいだろ
xiaomi

895 :SIM無しさん (ワッチョイ b7b1-AqPm [60.105.169.15]):2023/03/19(日) 09:58:49.83 ID:c/mh4DMe0.net
>>889
この価格だと京東で買っても
非課税になるな
立て替え手数料も不要になるから
送料だけか

896 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-5zOD [150.66.118.183]):2023/03/19(日) 10:41:58.09 ID:MIvcwhEOM.net
pocof3がピークだったな

897 :SIM無しさん (ワッチョイ 22e4-3DN8 [219.110.160.194]):2023/03/19(日) 11:16:45.58 ID:qPIoW8Zb0.net
なあ、Xiaomi.euってTWRP入ってないとOTAできない?
.eu入った13無印買ったんだけどさあ、OTAしようとしてもXiaomiのリカバリ入るだけでそのままリブートしちゃうんだよね
MD5 check & installをタップしても、三点リーダーからファイル選択しても同じなのよ
.eu詳しい人教えてくれないか

898 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-5zOD [150.66.118.183]):2023/03/19(日) 11:26:48.83 ID:MIvcwhEOM.net
>>897
OTAはtwrpないとできないと思う
pcあればtwrpなくても展開して.batだっけ?ダブルクリックするだけだし楽やで

899 :SIM無しさん (ワッチョイ 22e4-3DN8 [219.110.160.194]):2023/03/19(日) 12:10:00.86 ID:qPIoW8Zb0.net
>>898
まじかー
それってmi flush toolとか使わんの?

900 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ff6-+3Kx [116.91.71.253]):2023/03/19(日) 12:13:14.23 ID:bPDnwXsF0.net
いろいろ迷ってたけど、Poco F5でいいような気がしてきた。
今月中らしいけど、なんか情報ありますか? タオバオで買おうと思ってる。

901 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-5zOD [150.66.118.183]):2023/03/19(日) 12:28:10.44 ID:MIvcwhEOM.net
>>899
使わない
超簡単

902 :SIM無しさん (ワッチョイ 22e4-3DN8 [219.110.160.194]):2023/03/19(日) 12:39:56.64 ID:qPIoW8Zb0.net
>>901
ありがてえ…
参考にできる手順載ってるサイトとかある?

903 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-5zOD [150.66.118.183]):2023/03/19(日) 13:22:38.34 ID:MIvcwhEOM.net
>>902
12sUltraのいじり方調べれば大体代替できると思うで

904 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e0c-2MOq [119.228.10.64]):2023/03/19(日) 15:15:12.12 ID:7rt2+6Gq0.net
oneplusは日本正式展開がないのでその時点で選択肢から外れる人もいるんですよ

905 :SIM無しさん (ワッチョイ 2751-da4L [150.249.25.21]):2023/03/19(日) 15:41:18.84 ID:paGJJD3r0.net
最近のoneplusは本体デザインとOSがね...
あとモジュールも少ないから使用する難易度もXiaomiより高い

906 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-5zOD [150.66.119.201]):2023/03/19(日) 15:56:27.45 ID:X3+SMFATM.net
Xiaomiの弄りやすさは素晴らしい
早く13proのカスロムきてくれ~

907 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-7ask [106.72.32.129]):2023/03/19(日) 16:04:46.56 ID:EGDz6SVX0.net
>>897
変なの
13無印のeuはHybridしかないのに

908 :SIM無しさん (ワッチョイ db6e-499V [122.26.17.138]):2023/03/19(日) 16:11:00.47 ID:+BnxvFPq0.net
>>897
TWRP無いと端末単体アプデはできないね

https://sourceforge.net/projects/recovery-for-xiaomi-devices/files/fuxi/
ここにAndroid13対応のTwrpがある
fastboot flash recovery_ab twrp-3.7.0_12-v7.2_A13-fuxi-skkk.img
でインストールできる
fastboot reboot recovery
でtwrp起動

fastboot boot recovery.imgするとブートループするから注意

Zip解凍すればupdate~.batファイルがあるからそれ実行してもアプデできる(twrpは入らない)

909 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-nPEp [150.66.119.201]):2023/03/19(日) 16:41:58.41 ID:X3+SMFATM.net
magiskも簡単にインスコできるしtwrp入れて損はないかと

910 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-7Rho [106.133.107.134]):2023/03/19(日) 19:02:23.15 ID:MgGP1/Yya.net
13ウルトラってリーク通りのデザインならすっげー微妙だな
あれなら12ウルトラのバブリー成金デザインの方が全然いいじゃん

911 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f09-EvIt [222.230.168.242]):2023/03/19(日) 19:53:46.60 ID:Kcu4g5pP0.net
https://twitter.com/UniverseIce/status/1637015809464877056?t=yuLpSBampirju_9Lal8UhQ&s=19

この写真が13ultraだったら高くても雷軍さんに一生ついて行くんだけどなあ
(deleted an unsolicited ad)

912 :SIM無しさん (ワッチョイ 22e4-3DN8 [219.110.160.194]):2023/03/19(日) 21:27:36.56 ID:qPIoW8Zb0.net
>>903
ありがとナス!
>>908
詳しくサンキュー!助かるわあ

913 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bc9-/FMc [58.87.156.42]):2023/03/20(月) 06:23:50.13 ID:+NOX/BKW0.net
でもこんな高いとoneplusでいい説もあるよな

914 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-nPEp [150.66.118.213]):2023/03/20(月) 07:56:10.67 ID:/CKWTra5M.net
OnePlusはカメラとBLUがね…

915 :SIM無しさん (スプッッ Sd42-aGrj [49.98.12.203]):2023/03/20(月) 08:08:12.32 ID:+N02r9NUd.net
>>913
Xperiaでいい説もあるよ

916 :SIM無しさん (オッペケ Srbf-l3pi [126.158.202.69]):2023/03/20(月) 08:12:41.62 ID:JteKFmser.net
そんなのよりHONOR MAGIC5 PROの方が気になる

917 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-F0re [106.128.36.171]):2023/03/20(月) 13:13:08.71 ID:g2kb+cida.net
11T Proってここでいい?

ocn復活する?

918 :SIM無しさん (オッペケ Srbf-l3pi [126.253.168.156]):2023/03/20(月) 13:19:16.55 ID:lplxFoOLr.net
>>917
いいわけないから専スレ探して
そしてocn云々もここでもましてや11Tproのスレで聞くべき事ではない

919 :SIM無しさん (ブーイモ MM42-a0DU [49.239.66.105]):2023/03/20(月) 13:53:49.21 ID:BUj6ooIAM.net
>>918
何だコイツ?意味わかんね
11Tproはこのスレでいいだろw
Xiaomiの端末なんだけど?バカなのこいつ?w

920 :SIM無しさん (オッペケ Srbf-l3pi [126.253.168.156]):2023/03/20(月) 14:02:44.03 ID:lplxFoOLr.net
>>919
Mで文盲おまけに第三者の癖に一丁前に噛み付いてこないで

921 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bc9-/FMc [58.87.156.42]):2023/03/20(月) 14:08:34.85 ID:+NOX/BKW0.net
オッペケとか老人回線のゴミしかいないのにすげーな

922 :SIM無しさん (オッペケ Srbf-e/BC [126.233.180.224]):2023/03/20(月) 14:19:39.77 ID:qDSfcbdZr.net
>>921
ワイモバイルの裏技無制限も知らない情弱は困るわ
最強最安だぜ
勿論中華との相性も健在

923 :SIM無しさん (スプッッ Sd62-499V [1.79.87.168]):2023/03/20(月) 14:30:21.83 ID:RDQqkAY1d.net
>>917
復活しますん

924 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bc9-/FMc [58.87.156.42]):2023/03/20(月) 14:33:29.22 ID:+NOX/BKW0.net
ワイモバイル調べたら無制限プランなんてどこにもなくて草
妄想で無制限と思い込んでるやべーのだった

925 :SIM無しさん (オッペケ Srbf-e/BC [126.233.180.224]):2023/03/20(月) 14:44:43.78 ID:qDSfcbdZr.net
>>924
普通にプランに有るなら裏技でもなんでもないだろ

926 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bc9-/FMc [58.87.156.42]):2023/03/20(月) 14:46:55.00 ID:+NOX/BKW0.net
>>925
???自分で裏技無制限知らねーのって挑発してなんだお前?

927 :SIM無しさん :2023/03/20(月) 15:11:45.80 ID:PG4uyjoJ0.net
速度制限後も1Mbps出てるから実質無制限!とか言ってるならただのバカ

928 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-X+OP [106.146.73.176]):2023/03/20(月) 15:33:52.20 ID:MbdMPiwca.net
>>886
ヒント
https://i.imgur.com/fMlL1Pz.jpg

929 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-F0re [106.128.36.171]):2023/03/20(月) 15:43:02.16 ID:g2kb+cida.net
>>923
ありがとん

930 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b5-gRJg [92.202.4.222]):2023/03/20(月) 16:43:41.52 ID:nADBkb8B0.net
600マイルて相当ヤフーで金使わなあかんやん

931 :SIM無しさん (ワッチョイ b7b1-JbTm [60.105.169.15]):2023/03/20(月) 17:00:11.64 ID:9Cbpi0vT0.net
>>930
そこは100~300円程度で到達出来る裏技あり
くそ面倒なのは確かだが

932 :SIM無しさん (オッペケ Srbf-7Rho [126.254.128.158]):2023/03/20(月) 17:38:54.77 ID:uYvNavnJr.net
裏技教えてくれる優しいおじさんじゃん

933 :SIM無しさん (ワッチョイ 4735-kt4H [118.241.248.150]):2023/03/20(月) 17:40:36.75 ID:eRAdwctG0.net
>>931
手順書いてほしい
みんな困ってる

934 :SIM無しさん (スプッッ Sd0f-499V [110.163.12.51]):2023/03/20(月) 17:50:21.38 ID:C1Xgsjiod.net
>>931
俺は困ってないから教えてもらわなくていい
スレチ

935 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-3MUS [133.106.243.44]):2023/03/20(月) 17:53:18.83 ID:kyNWPJ/7M.net
私は特にどっちでもいいです

936 :SIM無しさん (ワッチョイ d76e-Qvti [220.106.40.5]):2023/03/20(月) 19:38:10.41 ID:c4jPQ+W80.net
じゃあワイも

937 :SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-CSnB [220.104.165.239]):2023/03/20(月) 20:01:08.87 ID:kBT/tfSr0.net
>>914
国内VoLTE最近はどうなん?

938 :SIM無しさん (ワッチョイ 5283-zO34 [133.201.33.129]):2023/03/20(月) 20:07:58.18 ID:odI+xTLC0.net
今なら12Cでよくね?
識者曰く120W神ジューデンスマホなんでしょ?

939 :SIM無しさん (ブーイモ MM42-1h9D [49.239.64.56]):2023/03/20(月) 20:08:54.51 ID:v2FGjil8M.net
まあ、そんな都合がいい裏技なんかなかったということでいいじゃないですか

940 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fca-YmFq [222.230.12.139]):2023/03/20(月) 20:35:56.88 ID:66Cg4Ciu0.net
貯めるのところ眺めてたら答えはでる

941 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b02-tN71 [58.3.1.36]):2023/03/20(月) 20:51:07.25 ID:uKDHJkLe0.net
12t pro 256gbを6.8万(ポイントで実質6.4万)で買ってしまった
やっぱりアニバーサリーセールはそこそこ下がるな

942 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f09-EvIt [222.230.168.242]):2023/03/20(月) 22:03:20.47 ID:DsIy0AVa0.net
13のクーポンはショボすぎないか?
-35$ってなんやねん……

943 :SIM無しさん (オッペケ Srbf-7Rho [126.205.236.185]):2023/03/20(月) 22:18:12.96 ID:plW7ZcLjr.net
13のというよりこれはアリエクで一定額以上の商品買うと使える共通クーポン
だから実質的なショップクーポンは-$100のやつだけ

944 :SIM無しさん (ワッチョイ b7b1-e/BC [60.105.169.15]):2023/03/20(月) 23:34:48.09 ID:9Cbpi0vT0.net
>>938
>>938
12Cは120Wどころか12Wくらいじゃなかったっけ?

945 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fcf-swNR [180.147.52.211]):2023/03/20(月) 23:52:26.53 ID:ERglrF6o0.net
13開始2時間くらいは10万~で買えてた
13proも12.5万円~

946 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ff1-il4I [180.17.120.86]):2023/03/20(月) 23:58:42.30 ID:EjP+nfQE0.net
>>944
>>792
本気で言ってたみたいだからなかなか有望なお方だよ

947 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fcf-swNR [180.147.52.211]):2023/03/21(火) 00:01:43.02 ID:aiYGacwM0.net
て今見たらクーポン復活してるぞ
13すぐ買え

948 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f09-qybh [222.230.168.242]):2023/03/21(火) 01:28:27.77 ID:P2OF3t980.net
ほんまや
これは買いやで

949 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ea8-kt4H [183.77.86.50]):2023/03/21(火) 07:21:33.57 ID:rDEhPwkD0.net
グローバルpoco入れたk40にMIUI14.0.4降ってきたから何も考えずに更新したらNova Lancherが再起動ループに陥って死んだ
油断してたな……

950 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-mJnS [133.106.38.132]):2023/03/21(火) 07:51:26.08 ID:jIF6WNRIM.net
MIUIとNova Lancherの相性が悪いのは常識で
メジャーアップデートの時はNova Lancherから変更しとくのが当たり前なんだけどな

951 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ea8-kt4H [183.77.86.50]):2023/03/21(火) 07:59:11.94 ID:rDEhPwkD0.net
常識レベルだったのか
pocoが使いにくくて初めて変えてたからランチャー相性があること自体考えてなかったな

952 :SIM無しさん (オッペケ Srbf-pPny [126.234.59.84]):2023/03/21(火) 08:36:47.26 ID:5zoJE5gxr.net
300ドル引きいつになりますか(´・ω・`)

953 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ff1-il4I [180.17.120.86]):2023/03/21(火) 10:14:40.88 ID:3BLZC3me0.net
13ならクーポン復活してるみたいだよ

954 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b23-rk44 [64.33.25.25]):2023/03/21(火) 10:35:57.02 ID:iVVHUKvL0.net
もう買った

955 :SIM無しさん (オッペケ Srbf-pPny [126.33.75.58]):2023/03/21(火) 12:22:17.18 ID:GWciW/fAr.net
すまん、クーポンの場所教えてくれ
100ドル引きしかなくない??

956 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-GQ8N [133.106.57.135]):2023/03/21(火) 12:37:35.37 ID:T8HgSeyYM.net
もう無くなったんじゃね

957 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bc9-/FMc [58.87.156.42]):2023/03/21(火) 12:45:14.90 ID:ZxP7wI7j0.net
さっきまで400ドルオフだったのに今買うのはな

958 :SIM無しさん (オッペケ Srbf-pPny [126.33.75.58]):2023/03/21(火) 13:27:52.40 ID:GWciW/fAr.net
😡😡😡

959 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fad-DYW+ [14.133.149.57]):2023/03/21(火) 13:38:46.81 ID:qCae8xxG0.net
400ドルOFFになるまでは買わんぞ

960 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ff1-il4I [180.17.120.86]):2023/03/21(火) 13:39:14.24 ID:3BLZC3me0.net
受け取ったクーポン使わなくても期限までは残るんだね

961 :SIM無しさん (オッペケ Srbf-l3pi [126.166.195.8]):2023/03/21(火) 14:00:51.66 ID:GjTdBY2sr.net
400ドルオフなんじゃなくて400ドル以上で120ドルオフとかの見間違えなんじゃないの?

962 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-7Rho [106.133.139.145]):2023/03/21(火) 14:11:29.77 ID:18QJvxG3a.net
Xiaomi13も400ドルオフだったの!?

963 :SIM無しさん (ワッチョイ c66e-4Aha [153.239.205.3]):2023/03/21(火) 14:23:49.31 ID:A2NcUUuO0.net
350+16+35で401ドルじゃない

964 :SIM無しさん (ワッチョイ ce58-5+oY [111.237.105.180]):2023/03/21(火) 14:41:53.33 ID:lGQ0jKrI0.net
>>963
そういうことか
なら350offはとれたから買ってもいいっことか

965 :SIM無しさん (オッペケ Srbf-l3pi [126.167.104.187]):2023/03/21(火) 17:39:37.65 ID:P57fXJ9Br.net
合計で400ドルか紛らわしい
ストアでばらまいてる350ドル引きって確か番号同じだったよね?
全て違う番号だとしてもpro買うつもりはないから見つけられない人は会計の所でこれ入力して
https://i.imgur.com/eCNQgZo.jpg

966 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ef4-+NzT [183.176.173.53]):2023/03/21(火) 18:07:22.89 ID:92+nJCHF0.net
弾かれますね。

967 :SIM無しさん (ワッチョイ 2203-3DN8 [61.197.123.197]):2023/03/21(火) 20:40:36.64 ID:8gbmIWnR0.net
>>965
アカウントと紐付けられてんじゃないの。ブログで表示されてるだけの割引コードじゃなくて取得する必要があるんだし。

968 :SIM無しさん (オッペケ Srbf-l3pi [126.166.204.189]):2023/03/21(火) 20:42:59.49 ID:uugurk0Qr.net
違うんだ申し訳ない

969 :SIM無しさん (ワッチョイ f781-EjRv [124.39.106.146]):2023/03/21(火) 21:05:38.58 ID:ll2tudft0.net
クーポン無いから買えねーわ

970 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fdc-nPEp [180.47.253.156]):2023/03/21(火) 21:35:04.81 ID:FXxhJEr40.net
今日届いたから書き込んで見る

971 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fcf-swNR [180.147.52.211]):2023/03/21(火) 21:58:03.53 ID:aiYGacwM0.net
13最高

972 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f09-qybh [222.230.168.242]):2023/03/21(火) 22:04:03.94 ID:P2OF3t980.net
無印は大きさが絶妙にいいな

973 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-7kQ2 [106.154.142.180]):2023/03/21(火) 22:19:05.29 ID:3jbOfJP8a.net
無印285ドルOFFで手を打ったわ

974 :SIM無しさん (エムゾネ FF42-/FMc [49.106.186.53]):2023/03/21(火) 22:23:40.73 ID:ipDD77+aF.net
400ドル待とうよ

975 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fad-LsVl [14.132.191.205]):2023/03/21(火) 22:35:39.87 ID:u4AyCOfS0.net
13 ultraの発表会いつ?
20万円までならすぐに買いたい

976 :SIM無しさん (ワッチョイ c2e4-mbjX [131.147.236.44]):2023/03/21(火) 22:43:16.78 ID:7vYzLuEX0.net
やっぱり今日届かねーよクソが
もうとっくに川崎出てんのに

977 :SIM無しさん (オッペケ Srbf-7Rho [126.205.232.84]):2023/03/21(火) 23:02:06.82 ID:3S15jLh6r.net
>>975
xiaomiuiだと4月末にxiaomi pad 6と同時発表とかどうとか

978 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fcf-swNR [180.147.52.211]):2023/03/21(火) 23:08:56.55 ID:aiYGacwM0.net
>>972
サイズ感もいいし
zenfone6以来の所有感おばけ
一生使えそう

979 :SIM無しさん (スプッッ Sd62-LsVl [1.75.250.43]):2023/03/22(水) 07:37:03.35 ID:/BGpNO0Dd.net
>>977
ありがとう

980 :SIM無しさん (スッップ Sd42-aGrj [49.98.137.162]):2023/03/22(水) 09:05:46.73 ID:eEpwKGoNd.net
Xiaomi13Pro n79に繋がらんね
スペック表だと対応になってるのに

981 :SIM無しさん (ワッチョイ 47a3-dlhb [118.241.250.69 [上級国民]]):2023/03/22(水) 09:07:18.39 ID:u/SVQMIt0.net
>>980
IMEIみて塞いてるんじゃね?
こうゆう無駄なことするのがジャップキャリア

982 :SIM無しさん (オッペケ Srbf-E3K3 [126.33.86.197]):2023/03/22(水) 10:01:51.61 ID:DAxbZHrFr.net
13uは独身の日に買うわ

983 :SIM無しさん (スッップ Sd42-aGrj [49.98.137.162]):2023/03/22(水) 10:02:31.23 ID:eEpwKGoNd.net
>>981
Mi11UltraではそんなことなかったからIMEIではないみたい

984 :SIM無しさん (スップ Sd62-Py3B [1.72.9.29 [上級国民]]):2023/03/22(水) 15:03:28.69 ID:1G/lEQKsd.net
質問です
redmi note10jeというスマホを買ったのですがGalaxyのようにウィンドウから画面分割ができません
調べても出てこないので分割するやり方があれば教えてください
フローティングウィンドウ?みたいなのはできます

985 :SIM無しさん (スッップ Sd42-aGrj [49.98.137.162]):2023/03/22(水) 15:05:28.80 ID:eEpwKGoNd.net
>>984
できないと思う

986 :SIM無しさん (スップ Sd62-Py3B [1.75.0.52 [上級国民]]):2023/03/22(水) 15:34:55.05 ID:q38ysHQZd.net
>>985
やっぱり無理か
教えてくれてありがとうございます

987 :SIM無しさん (エムゾネ FF42-vG3p [49.106.174.131]):2023/03/22(水) 16:48:22.09 ID:MndPgMapF.net
>>983
n79には対応してても基地局が要求するバンドの組み合わせに対応できないんじゃないかな 

988 :SIM無しさん (ワッチョイ db0c-+mNu [112.69.111.128]):2023/03/22(水) 16:52:27.44 ID:H34g4dEr0.net
docomoは技適の問題?とかでIMEI制限かけてるとかかけてないとか

989 :SIM無しさん (アウアウクー MMff-rBV3 [36.11.224.224]):2023/03/22(水) 17:08:08.21 ID:WcwflGCjM.net
>>986
Android12まではShortCut MakerのSplitで出来る

990 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fad-DYW+ [14.133.149.57]):2023/03/22(水) 18:16:10.39 ID:J4StUrsP0.net
350ドルoffって13pro の方で13無印は250offなんか?

991 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f09-qybh [222.230.168.242]):2023/03/22(水) 18:21:52.98 ID:Va2SFj6S0.net
OPPOとXiaomiのカメラすげー

https://i.imgur.com/W8sAzNO.jpg
https://i.imgur.com/iq4dcIg.jpg
https://i.imgur.com/DBn2nwO.jpg
https://i.imgur.com/69eZybb.jpg
4枚目はiPhone14PM

992 :SIM無しさん (スッップ Sd42-aGrj [49.98.134.30]):2023/03/22(水) 19:08:25.39 ID:U8yjD7WWd.net
>>987
n79がバンド

993 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fcf-swNR [180.147.52.211]):2023/03/22(水) 19:10:49.88 ID:pRG1z/i60.net
13はアンツツトップレベルで日常使いがサクサク最高の相棒

994 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fcf-swNR [180.147.52.211]):2023/03/22(水) 19:15:46.88 ID:pRG1z/i60.net
>>991
オッポシャオミはソファの生地も再現できててすごい
iPhone14プロマはHDR性能ダメすぎて明暗混在は破綻しちゃってるね

とりあえず立てといた
Xiaomi(小米科技)総合 Part143
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1679480123/

995 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-7ask [106.72.32.129]):2023/03/22(水) 19:47:05.08 ID:agzZ+Y/z0.net
>>984
アプリ履歴で分割したいアプリを長押しして出てくる上から2つ目のアイコンじゃだめなん?
https://i.imgur.com/mfuC2Hp.jpg

996 :SIM無しさん (スップ Sd62-499V [1.72.6.57]):2023/03/22(水) 21:22:32.71 ID:0Rhp8+fQd.net
>>995
低スペ機種は長押しするとメニューが出ずにアプリ情報が開く

997 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-K3sE [106.155.3.10]):2023/03/23(木) 10:43:16.37 ID:XZ6vyRl1a.net
日本版が年末ぐらいに出て再来年の今頃ocnやiijで安売りされんかな

13

998 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f09-qybh [222.230.168.242]):2023/03/23(木) 10:58:17.60 ID:9K8OL4PT0.net
色々削られた13Tがそうなるかもね

999 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f82-l3pi [180.25.133.93]):2023/03/23(木) 13:40:23.31 ID:eZvGbYwi0.net
SharpがLeicaブランド使ってウンコスマホを日本専売でひり出してるのに13出せるわけないじゃん
出せたとしてもlite

1000 :SIM無しさん (ブーイモ MM73-DYW+ [210.138.178.99]):2023/03/23(木) 16:21:51.28 ID:Gc/NFrq0M.net
日本で高コスパ端末発売しても全然気づかれないしもうロースペしか出してくれんかもね

1001 :SIM無しさん (ワッチョイ b7b1-ZPl9 [60.148.233.130 [上級国民]]):2023/03/23(木) 16:22:41.29 ID:JtgNyIYT0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200