2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Xiaomi】Redmi 9T Part21

1 :SIM無しさん:2022/12/14(水) 09:05:16.66 ID:Syz6GvRj.net
シャオミ公式
ttps://www.mi.com/jp/product/redmi-9t/

スペック
 OS:MIUI 12 (Android 10準拠)
 ディスプレイ:6.53 インチ(2340×1080)
 SoC:Snapdragon 662
 RAM:4GB
 ROM:64GB/128GB
 カメラ:REAR:48MP+8MP+2MP+2MP FRONT:8MP
 Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac
 指紋センサー:○(側面)
 USB:Type-C
 バッテリー:6000mAh
 オーディオ:デュアルスピーカー・3.5mm イヤフォンジャック・Hi-Res Audio 認証
 サイズ/重量:77.3(W)×162.3(H)×9.6(D) mm / 198g

対応バンド
 2G: GSM: B2/3/5/8
 3G: WCDMA: B1/2/4/5/6/8/19
 4G: TDD-LTE: B38/40/41(2545-2650MHz)
 4G: FDD-LTE: B1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28

その他
 Widevine L1対応

参考価格 ROM64GB 17,490円(税込) / ROM128GB 21,800円(税込)
発売日 2021年2月5日

前スレ
【Xiaomi】Redmi 9T Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1663655710/

661 :SIM無しさん:2023/01/18(水) 23:28:15.48 ID:X8q3rACA.net
9T文鎮から復活報告

12月24日
ポケモンgoをしながら寝落ちして電池切れ

その後毎日1回程度充電コード接続し空電池マーク確認、12月30日頃1度だけようやく空電池マーク、赤→緑 に電池マークなった頃再度電源押し続けたらまた文鎮。

また暫く空電池マーク出ず。

その後一定の間隔で空電池マークでるが電源長押しでまた文鎮。

そして本日1月18日23時15分頃、充電コード接続し空電池マーク、そのまま空電池マークのまま
電源長押しで文鎮→再度長押しで(一応、電源と音量ボタンを力強く長押し)
再度空電池マーク付く。

今まで再度すぐに空電池マークは付かなかったが変化あり。また文鎮→再度電源長押しで空電池マーク、そのまま何もせず充電したら画面が勝手についており、復活。

長文すいません。参考まで。

662 :SIM無しさん:2023/01/18(水) 23:40:10.21 ID:ek91aoPY.net
故障品の報告(゚⊿゚)イラネ

663 :SIM無しさん:2023/01/18(水) 23:40:42.64 ID:1L38lFCR.net
おめでとう
メリークリスマス

664 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 00:21:06.34 ID:0k69shS0.net
>>661
復活して良かったですね。
貴重な情報助かります。

665 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 00:45:42.59 ID:6v4Hr8a/.net
>>661
おめでとう
それは製造年月はいつのもの?

666 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 01:02:46.80 ID:5tscVLMi.net
推奨NGワード 「文鎮」

667 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 01:42:34.07 ID:CUxuPViK.net
>>661
アップデートできる?

668 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 01:46:58.97 ID:CcRax1mi.net
神は文珍化を決して見捨てないであろう
祈りなさい

669 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 10:31:52.68 ID:cWcDJEV4.net
アプデと文鎮以外ここではネタが無いんだよ

670 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 10:40:03.83 ID:e4NT2byo.net
うちのは再起動はできないけど初期化はできるの?

671 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 14:09:48.60 ID:RZr7pson.net
知らんがな

672 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 14:11:35.59 ID:+DBOYXoQ.net
>>661
よかったね
ちなみに文鎮何回目?
復活手順に法則性を見つけられれば安心できるんだけどね

673 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 14:54:44.48 ID:V4sWrRC9.net
>>660
電源ボタンとバッテリー替えたで

ネジが1本シールで隠されてることだけに注意
使用者が勝手に分解したかどうかを判定する物らしい

674 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 16:32:23.25 ID:woEs6n+7.net
>>673
お金払うからやってほしい笑

675 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 16:38:28.78 ID:RZr7pson.net
この機種はバッテリーの劣化が遅いよな
一年半使い込んで85%だわ

676 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 17:12:47.86 ID:pG/3nHIW.net
>>674
XiaomiもHuaweiも「硬くて大変」なだけで特別な技能は要らない
解体動画を2つぐらい見ればだいたい理解できるよ
大事なのはイラつかず終始冷静であること

677 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 17:15:34.13 ID:XrScJpcs.net
劣化状況どこで見れるの?

678 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 18:01:22.41 ID:0iJhIGsb.net
やっとmiui13にアプデ出来た
今の所不具合なし

679 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 18:49:40.70 ID:nRo2YPnm.net
バッテリーでかいだけにまだまだ行けるね
適正な価格で手に入るうちに予備をGETしておきたい

680 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 18:58:23.86 ID:5x6Pkd81.net
いらないだろw

681 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 19:05:01.43 ID:2Tia7cIA.net
>>672
自分のは5回くらいやってるけど
バッテリー放電させたら今のところ毎回復活してる

682 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 21:34:33.12 ID:K3mQGmGG.net
128Gにもアップデート来てる?

683 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 22:27:56.83 ID:5m8hk8rO.net
g32来たけど満足度9tの1.5倍はあるわ

684 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 22:37:38.55 ID:l3o7PjM8.net
MIUI12.5アプデ降ってきた

685 :SIM無しさん:2023/01/20(金) 02:28:36.18 ID:y4oM75lS.net
>>683
G32このスレの文鎮組は、急いで契約した方がいいと書いたつもりが書き込みしてなかったw
たぶん今日配送されるけど、880円で1.5倍なのか
9Tは文鎮から無料修理で問題無いしG32は即売るつもりだったけど迷って来たやん。

686 :SIM無しさん:2023/01/20(金) 08:53:20.94 ID:m4qiPlDZ.net
OCNか スペック見る限りG32ええね
使い捨てスマホ()としては今一番かもしれん

687 :SIM無しさん:2023/01/20(金) 08:53:58.30 ID:m4qiPlDZ.net
と思ったら品切れだったw

688 :SIM無しさん:2023/01/20(金) 10:05:16.14 ID:/kCJyiL6.net
転職先の提出書類とかがデジタル化してて専用のアプリ入れて提出する仕組みなんだけど大丈夫かな?
Googleの認定と技適マークもあるし気にしすぎ?

自分のはAmazonで買ったやつ 
文鎮化が多い機種みたいだけど当たり機種みたいでヌルヌル動くよ
最近のアプデでまた使いやすくなった

689 :SIM無しさん:2023/01/20(金) 10:15:18.73 ID:/y+OhVsY.net
>>687
年明け1万だったのが先週末800になってからすぐ売り切れた
昼間に再入荷されるらしいから張り付いてみたら?

690 :SIM無しさん:2023/01/20(金) 10:16:33.25 ID:Llnlq2hb.net
なぜかA77も売り切れてる

691 :SIM無しさん:2023/01/20(金) 12:14:57.12 ID:ByBYproQ.net
風呂に5秒落として分解してダメだったけど翌朝治ってたわ

692 :SIM無しさん:2023/01/20(金) 12:21:52.21 ID:tH4AnRes.net
自分語りカス

693 :SIM無しさん:2023/01/20(金) 13:07:31.53 ID:z5wfL33L.net
>>681
ありがとう
放電→ひたすら電源長押し?

694 :SIM無しさん:2023/01/20(金) 13:18:11.12 ID:wCKp5UUc.net
かれこれ半年間電源落として無いけど何故か再起動してみたくなった

695 :SIM無しさん:2023/01/20(金) 16:02:28.86 ID:AkB9XPSm.net
やめとけザオラル経由になるぞwww

696 :SIM無しさん:2023/01/20(金) 17:29:40.15 ID:NCIwa5EN.net
アプデした
右上、バッテリーマークの中に残量%表示してると読めないな
https://i.imgur.com/NflYC5J.jpg

697 :SIM無しさん:2023/01/20(金) 20:37:02.15 ID:RuSOWjM7.net
アプデしたら壁紙が標準にリセットされてた

698 :SIM無しさん:2023/01/20(金) 20:43:05.20 ID:1TgLy8gh.net
>>695
アドバイスサンクス
再起動さえしなければ普通に使えてるから半年前の文鎮化が夢だったのかと思ってまうw

699 :SIM無しさん:2023/01/20(金) 22:26:02.56 ID:Gc5RiArD.net
MIUI13にアプデした人でSwipe Back APK 使えてる人いる?

700 :SIM無しさん:2023/01/21(土) 00:50:13.73 ID:lBi0boz+.net
アプデしたらsdカード全部消えた

701 :SIM無しさん:2023/01/21(土) 01:04:57.00 ID:WRXa5eQe.net
この機種じゃないけど他のAndroidに入れてるSDが認識されないと思ったらPCでは普通に読み込めたことはあった
自分は未体験だけどその逆もあるらしい

702 :SIM無しさん:2023/01/21(土) 08:08:51.85 ID:jXcH4Z/d.net
とにかく市場に出回っているredmi9Tはメーカーが認めなければならない不良品です。
利用継続、中古品、新規アウトレットでの購入検討中などの愚行はお控えくださいませ。

703 :SIM無しさん:2023/01/21(土) 08:43:14.73 ID:cZci5+DH.net
もう2年経つ機種に不良品も何も無い

704 :SIM無しさん:2023/01/21(土) 10:12:48.74 ID:d+L52q33.net
これIIJ回線から書き込んだら一発BANだわ

705 :SIM無しさん:2023/01/21(土) 11:48:21.02 ID:QAWtrJa3.net
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/M2010J19SG/12/DR

706 :SIM無しさん:2023/01/21(土) 15:43:53.36 ID:ZKPlsCFu.net
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/M2010J19SG/12/LR

707 :SIM無しさん:2023/01/21(土) 22:54:44.01 ID:5ghDLw72.net
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/M2010J19SG/12/GT
これけ?

708 :SIM無しさん:2023/01/21(土) 23:11:50.56 ID:UtdxCQGs.net
なんの意味もないからそれ

709 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 10:04:33.27 ID:U0D0fNOk.net
あのーお財布ケータイは使えないけどもグーグルペイは使えるということでいいのでしょうか?

コンビニでかざすだけで支払いできるんだよね?

710 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 10:06:30.82 ID:+vs5OCpM.net
使えません

711 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 10:27:27.01 ID:EMdtZ6vW.net
Google pay はおサイフケータイが無くてもNFCがあればVisaのタッチとか使えるが
9TにはNFCも無いから使えない

712 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 10:30:51.14 ID:cinVs3Up.net
何それ元々詰んでるじゃん

713 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 10:47:38.49 ID:xMbG7dc1.net
セルフ精算機で小銭をチンタラ小銭を探しながら支払ってるから必要ありません

714 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 11:12:04.68 ID:jNlFacTP.net
ペイペイだから問題なし

715 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 12:14:21.72 ID:7v7AOtR0.net
文鎮化なんて他人事と思ってたけどMIUI13に上げて初めて遭遇
アプデ後に再起動したら立ち上がらないので電源オンしても立ち上がらない
マズイと思ったが電源長押しでmiのマークが出て時間は掛かったがホーム画面表示
ここでやめときゃ良かったが調子悪いのかと2回目の再起動かけたら電源オフでその後何をやっても何も表示されない
充電ケーブル指しても表示なしだし、充電されてる様子がない
うーん、詰んだかな?
この場合は数日放置で完全放電後の再起動試すしか道はないよね?

716 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 12:15:48.62 ID:2UqqqiPz.net
はいはい

717 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 12:25:32.12 ID:i5halDQH.net
文珍仲間が増えると(๑ ิټ ิ)ニヤニヤしてしまいます
わたしは性格悪いんでしょうか......

718 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 12:27:30.68 ID:N7F6EgAE.net
自分事になると急に慌てだす奴を見るのは滑稽で最高だよな

719 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 12:48:05.64 ID:3Nsh0fWp.net
alt

巨乳好き

720 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 12:50:03.86 ID:Capltb6i.net
触りすぎると死ぬよこの機種

721 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 13:04:38.55 ID:bPZEfyBo.net
>>715
それは初期ロット?
個体差じゃなく時限爆弾なんだろうね

722 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 13:06:20.66 ID:2UqqqiPz.net
いや、製造のバラツキ
06-08の文鎮率は異常

723 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 13:28:29.89 ID:A5JC9WjP.net
マイナポイントの申請には使えますか?

724 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 13:48:36.77 ID:Capltb6i.net
時限爆弾感はあるね
いつ死ぬか 
年に一回あるかないか
外に持っていくと危険度あがる

725 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 13:58:58.78 ID:7v7AOtR0.net
>>721
文鎮状態でロットをどこ見ればいいか知らないけど
購入は出始めの頃の21年3月だったと思う
ビグロの回線とセットだが端末は家電屋の単なるSIMフリー
これまで文鎮化の予兆は一度もなく使えていた
アプデが引き金となり端末の状態によって起こるケースは頻繁にあるんだろうね

726 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 14:08:35.96 ID:lyV6tJzp.net
俺のワイモバ版は文鎮せーへんわ

727 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 14:19:50.55 ID:pagGwU58.net
>>723
結局出来んくて役所に行った

728 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 15:48:00.45 ID:U0D0fNOk.net
>>711
そうなんだ
ありがと

729 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 16:35:24.32 ID:+m/ikemu.net
>>727
めちゃくちゃ迷惑で草

730 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 16:59:14.51 ID:r9uv1eAn.net
>>722
06-08って、2021/6~8月の製造分がやばいってこと?
どっちかと言えば2-3月頃の早めのロットの方がやばいのかと思ってたけど

この機種はいつまで製造されてたんだろう

731 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 17:12:34.53 ID:Oy7R7SGZ.net
うちの21-02はまるで問題無し
普通にMIUI13も来て1-2週間に1回程度は再起動してる

732 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 17:21:06.91 ID:r9uv1eAn.net
自分のは購入時期と購入店の在庫状況を見てた感じだと
2021/8か9だと思うけど(箱が行方不明だからわからない)
今のところ特に問題は起きてないなあ

あまり使ってない分、不具合を確認する機会が少なかっただけな可能性もあるけど。
再起動したのも数えるぐらいしか無いと思うし

733 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 17:46:34.17 ID:t3O9pCCe.net
>>11 が1ヶ月6日間隔で定期病再発で再起動。遂に死んだ

1回目2回目はなぜか30分で復帰
3回目の今回は3日で電池が尽きて起動できた

試行→「おっ噂の電池マークだ」→数回長押し→ダメだな→押すのをやめたら2分で勝手に起動

734 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 18:36:53.22 ID:2JgiezgE.net
>>733
まず製造年月言わないと意味無いだろ

735 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 21:12:02.33 ID:64vAZn3/.net
レノ5aと比べたらカメラも処理性能も3倍悪いな9t

736 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 21:40:50.48 ID:GalzpJBJ.net
リフローすら出来ない男の人って・・・

737 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 21:57:18.95 ID:ulYyKhnt.net
アプリが反応しなくなって待機してもダメで突然落ちてしまうんですよ

738 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 22:45:34.66 ID:e0AcJcEv.net
>>731
俺も21年2月で問題なし
ただこれまでの報告やTwitterでのコメント見ると
一定数文鎮化してるユーザがいる認識

739 :SIM無しさん:2023/01/22(日) 23:58:02.32 ID:i5halDQH.net
>>737
なーにぃいい???

740 :SIM無しさん:2023/01/23(月) 03:06:22.91 ID:HOOn64qW.net
やっちまったな

741 :SIM無しさん:2023/01/23(月) 07:40:16.61 ID:796EaQ63.net
いつからか充電100%になっても電池マークの⚡マークが消えなくなってずっと充電しっぱなしなんだけど皆 満充電なったら⚡マーク消えてるよね?

742 :SIM無しさん:2023/01/23(月) 08:53:44.40 ID:GCae8Wie.net
うん
充電プラグ外したら

743 :SIM無しさん:2023/01/23(月) 09:28:26.10 ID:IBu3kU3e.net
それ壊れてるんじゃ
再起動でご臨終かな。

744 :SIM無しさん:2023/01/23(月) 10:41:26.31 ID:PagM71py.net
(・∀・)ニヤニヤ

745 :714:2023/01/23(月) 14:59:12.07 ID:ybHwjmaY.net
取り敢えず文鎮から復活
放電後に電源ボタンを押すと電源マークが現れたので
充電ケーブルを指して電源長押しで1度目はmiマークが出たものの起動せず
2度目チャレンジでホーム画面まで表示されて取り敢えずは普通に使えている
使い続けるには今後のアプデは全て止めて再起動は絶対に掛けないってことかなw
3月まで再起動せず凌いでMNPして1円か格安の端末にまた乗り換える作戦で行くわ

746 :SIM無しさん:2023/01/23(月) 16:16:27.39 ID:8+99CZcR.net
推奨NGワード 「文鎮」

747 :SIM無しさん:2023/01/23(月) 17:48:17.62 ID:gCxpw/4W.net
>>745
日記書くとこじゃないんだわwww

748 :SIM無しさん:2023/01/23(月) 18:28:02.29 ID:r/O2JwJX.net
前にも書き込んだけど何やってもプリインストールカメラの
シャッター音がしなくて困ってる
盗撮アプリ入れてるんじゃないかと疑われるんじゃないか
気が気でない

749 :SIM無しさん:2023/01/23(月) 18:29:38.84 ID:ybHwjmaY.net
>>747
お前が興味ないなら文鎮でも文珍でもNGしとけよバカがw
で、最後まで読んだの?莫迦なの?w
お前以外の複数には興味あった話だから復旧の報告を参考までに書いたまで
文鎮以外に話題もないこんな過疎スレに阿呆が何を求めてんだかw

750 :SIM無しさん:2023/01/23(月) 18:36:21.19 ID:ddcl8tLR.net
やはりねえ

751 :SIM無しさん:2023/01/23(月) 18:40:55.43 ID:gF9+8iJE.net
めちゃめちゃ早口で言ってそうwww

752 :SIM無しさん:2023/01/23(月) 18:46:48.46 ID:yQ1eYALL.net
>>748
地域が日本になってる?

753 :SIM無しさん:2023/01/23(月) 18:57:17.10 ID:UgfusnMS.net
ぼくはわるいぶんちんじゃないよ

754 :SIM無しさん:2023/01/23(月) 21:30:12.63 ID:FzLFWfAP.net
>>736
でもおどれ体重252キロじゃん

755 :SIM無しさん:2023/01/23(月) 21:53:37.32 ID:Jz7ks59P.net
≫747
同じ症状になった。
シャッター音に加えて動画無音。
再起動→文鎮→22日目に起動して直った

756 :SIM無しさん:2023/01/23(月) 21:56:04.70 ID:Jz7ks59P.net
>>748
同じ症状になった。
シャッター音に加えて動画無音。
再起動→文鎮→22日目に起動して直った

757 :SIM無しさん:2023/01/23(月) 22:20:22.37 ID:pY1KE8cq.net
推奨NGワード 「文鎮」

758 :SIM無しさん:2023/01/23(月) 22:51:35.56 ID:OBxbnil4.net
メイン機にはとてもじゃないができんよね

759 :SIM無しさん:2023/01/23(月) 23:16:54.22 ID:OmSN20/x.net
文珍歴4ヶ月でメインです
AndroidOneS3がサブです(*´ω`*)

760 :SIM無しさん:2023/01/23(月) 23:21:07.78 ID:ybHwjmaY.net
>>757
文鎮スマホのスレ覗いてそれをほざくお前がオカシイわw
お前にはアボーンとかNGと非表示になってるはずのレスに
何故か反応している矛盾アホがw

761 :SIM無しさん:2023/01/24(火) 00:57:15.58 ID:DDkQZrgn.net
オサイフ携帯ぐらい付けろ ボケー

総レス数 1002
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200