2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel 7/7Pro Part62

565 :SIM無しさん (ワッチョイ 1dc0-B/l2):2022/12/06(火) 20:36:52.49 ID:or8486l/0.net
>>563
米がくっそ不味そう

566 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/06(火) 20:37:17.62 ID:AgxeqRMUH.net
あら、ID被ったわ
nextdnsはABEMAと併用できないから常用が厳しい

567 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/06(火) 20:40:26.09 ID:IVRQN64rH.net
VPNだとIPかぶるのかな

568 :SIM無しさん (ワッチョイ b274-tx1d):2022/12/06(火) 20:41:07.85 ID:SB1gCVLo0.net
クリア音声通話を試した人いますか?
どうだった?

569 :SIM無しさん (ワッチョイ d8ca-tx1d):2022/12/06(火) 20:41:28.66 ID:p8NvFn8k0.net
>>518
β版のころからそう
novaのアップデートまちかな

570 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f9c-B/l2):2022/12/06(火) 20:43:38.72 ID:xK2BbVjN0.net
なんか端末振るとそこそこの音量でカラカラなるようになったんだが...

571 :SIM無しさん (オッペケ Src1-pi1+):2022/12/06(火) 20:43:46.90 ID:wUAw2b/vr.net
>>565
他の使い回しだけど、
白ご飯はメチャ難しい
それに想像以上に被写界深度が浅いから、もう少し遠近感のないようなアングルにした方が良かった

https://i.imgur.com/BzINHRg.jpeg

572 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/06(火) 20:44:33.52 ID:Kw1dElhKH.net
肩ロースのブロック肉でカレー作ったよ
https://i.imgur.com/pKiEzQe.jpg

573 :SIM無しさん (JP 0H22-g9a5):2022/12/06(火) 20:49:50.00 ID:V6cQTIvWH.net
購入して1ヶ月半、6枚目にしてやっとハイドロフィルム気泡なしで貼れたーーー
ガラスより画面がクリアになった気がする

あとはカメラだけど未だよいフィルムを見つけられてない
しばらく使ってみてのおススメあったら教えてください

574 :SIM無しさん (ワッチョイ 70b1-g9a5):2022/12/06(火) 20:51:39.60 ID:Cg06ofsW0.net
>>570
カメラ部分可動部品あるから壊れたんじゃね?
繊細に扱わないと駄目だよ

575 :SIM無しさん (ワッチョイ f897-tx1d):2022/12/06(火) 21:03:24.54 ID:luIdNpsa0.net
>>572
普通にうまそうじゃねえか
食ったばかりなのに腹減ってきたぞ

576 :SIM無しさん (ワッチョイ 1dc0-B/l2):2022/12/06(火) 21:11:27.07 ID:or8486l/0.net
>>571
確かに粒を立たせたいけど、つぶが立つと古米っぽくなる

577 :SIM無しさん (ワッチョイ 5640-Znoa):2022/12/06(火) 21:11:33.62 ID:zI428l9B0.net
6枚貼ったら5000円くらいなってせっかく安く買った意味ないじゃん

578 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b73-B/l2):2022/12/06(火) 21:12:43.48 ID:wtjQ4/QR0.net
VPNできるようになった

579 :SIM無しさん (スフッ Sd94-LcoP):2022/12/06(火) 21:15:58.12 ID:rzPFF1n+d.net
一枚200円もしないやろ

580 :SIM無しさん (ワッチョイ 81cf-BLUe):2022/12/06(火) 21:21:11.55 ID:pafDcN/v0.net
カメラが常に寒色系になって食事も風景もいまいちなんだけど、これ毎回暖色に変えたりしてたらAIが学習してくれる?
設定でもいいんだけど、とにかく実物と違う上に映えもしないから困る

581 :SIM無しさん (ワッチョイ f281-BLUe):2022/12/06(火) 21:23:33.11 ID:t0K65OWE0.net
>>530
VPN貼ってる時点で、Googleでなくても暗号化されてると思うんだけど

582 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/06(火) 21:25:58.38 ID:Pvd2MTJAH.net
VPNかましたら楽天ひかりでも5chに書けるようになってありがてぇ。
今まではモバイルでしか書けなかったから良かったわ

583 :SIM無しさん (JP 0H22-B/l2):2022/12/06(火) 21:26:57.93 ID:p9+97rA4H.net
てすと

584 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/06(火) 21:30:11.33 ID:SebQHUYoH.net
>>582
それだよな

585 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/06(火) 21:30:15.48 ID:Pvd2MTJAH.net
>>580
他の端末で写真を見てみたか?
単にあんたの色彩感覚の問題だと思うよ。
食事もきれいに撮れるし寒色に寄っている感じを受けた事がないし、そんな評価も見た事がない。前の端末が尿液晶のiPhoneだったりしないか?

586 :SIM無しさん (ワッチョイ d202-BLUe):2022/12/06(火) 21:30:19.73 ID:uWFpmJMm0.net
>>581
AdgardのはるVPN(タダのパケットフィルター)の出口は端末の中やから何もほごされんよ、平文パケットが普通に飛ぶだけやん

587 :SIM無しさん (JP 0H22-g9a5):2022/12/06(火) 21:30:41.58 ID:b4uriLRGH.net
アプデ長い

588 :SIM無しさん (ワッチョイ 81cf-BLUe):2022/12/06(火) 21:35:40.38 ID:pafDcN/v0.net
>>585
まじかぁ、pixel7側の画面の発色おかしいってことか?
自然でも室内でも食事でもなんでも少し暖色に寄せてようやく現実に近くなるわ

589 :SIM無しさん (ワッチョイ 81cf-BLUe):2022/12/06(火) 21:38:10.50 ID:pafDcN/v0.net
あと最初の色温度から暖色に寄せて行くとき、暖色にスライダー動かしてるのに一旦寒色になってから暖色になる
この現象起きてる人って他にはいないの?
俺の端末の不具合なのかなぁ

590 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-tx1d):2022/12/06(火) 21:44:20.52 ID:tAnoc8GrM.net
アブデ直後はガクガクしてたが
時間経ったら大分よくなった
タッチ感度改善したらしいがけどそんな改善された感じもないな

591 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-tx1d):2022/12/06(火) 21:47:58.27 ID:+lWmgBNZM.net
VPN刺して暴れ回るやつが出てくるから結局書き込めなくなるで

592 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/06(火) 21:49:18.27 ID:FAe/8sOrH.net
せやろか?

593 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a43-4FAg):2022/12/06(火) 21:49:52.90 ID:SbOxZ1y+0.net
>>589
そうはならんかった
そういや関係ないけど7proのマクロモード使うよりズームで接写した方が綺麗みたいな記事あって笑った

594 :SIM無しさん (ワッチョイ 2911-HsLX):2022/12/06(火) 21:51:03.89 ID:2aQ7V8Xy0.net
https://gigazine.net/news/20221125-mali-gpu-security-flaws/
これは対策されたの?

595 :SIM無しさん (JP 0H22-fivp):2022/12/06(火) 21:51:16.74 ID:sWeY0GrfH.net
仕事柄色んなカメラ使うけど、7proの料理写真の色合いは確かに微妙だわ

596 :SIM無しさん (ワッチョイ 6603-64DC):2022/12/06(火) 21:52:29.07 ID:xBFQy6VA0.net
>>588
Huaweiとかそれ以外でも見栄え良く派手な色調に写る機種使ってた人だとこれで撮った写真はそう感じるようだ
でも実物と違うってことはないけどな
むしろHuaweiとかのほうが違うんだけどそっちのほうが良く見えるって人は結構いる

597 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/06(火) 21:53:41.29 ID:DlU2U6QPH.net
楽天ひかりテスト
7 Proめっちゃいいね!ストクレで無印も欲しい

598 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/06(火) 21:53:56.23 ID:Pvd2MTJAH.net
ん?7と7Proの食い物写真は違うんか?

599 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-p2w+):2022/12/06(火) 21:55:02.52 ID:2bCrshn1M.net
>>532
手帳型ケースの上からでも背面タップが使えるようになってるな
かなり感度が上がってるみたいだ

600 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/06(火) 21:57:22.01 ID:Pvd2MTJAH.net
>>596
Huaweiって食べ物撮ると黄みが強くて辟易してAIはオンに出来なかったな、そういえば。
Xiaomiはマシ。
これ7で今日無調整で撮ったもの。
非常にナチュラルだと思うが。
https://i.imgur.com/Bb8wvJT.jpg

601 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/06(火) 21:59:17.79 ID:Ham2ab9tH.net
>>570
確認したら自分のもカラカラいってるけどカメラ5倍ズーム中はならないから問題なさそう

602 :SIM無しさん (ワッチョイ f281-BLUe):2022/12/06(火) 22:00:07.58 ID:t0K65OWE0.net
>>586
ローカルホストにVPNサーバ建ててるんか
確かにそれだとあかんね
ありがとう

603 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-a4uJ):2022/12/06(火) 22:00:49.88 ID:3WaHaDAlM.net
実装されたばかりだから書けるけどすぐ運営が書けなくするだろうな

604 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/06(火) 22:00:55.19 ID:Pvd2MTJAH.net
どっちにせよ端末で撮った写真に違和感感じたらGooglePhotoに上がった写真をPCで見てみる方がいいよ。ブレとかノイズとかもスマホの画面じゃ気がつかない事もいっぱいあるし。

605 :SIM無しさん (オッペケ Src1-pi1+):2022/12/06(火) 22:02:09.63 ID:iIjDa/0Pr.net
>>600
ナチュラルというか、ホワイトバランスを正確に補正してる感じ
照明などの影響を排して正確に補正するのが良いとは限らない

606 :SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-BLUe):2022/12/06(火) 22:04:45.49 ID:uYq4+r480.net
>>596
肉眼よりだいぶ青いからいちいち調整してる

607 :SIM無しさん (オッペケ Src1-pi1+):2022/12/06(火) 22:04:51.24 ID:iIjDa/0Pr.net
店内とかは暖色系の照明が多い
それを正確なホワイトバランスに補正すると、店内の雰囲気と相対的に青味が強く感じる
という事だろ

608 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-BLUe):2022/12/06(火) 22:08:08.08 ID:grGt0oyda.net
>>569
うぇーそうなのね
更新おとなしく待つかぁ

609 :SIM無しさん (ワッチョイ bc58-qMjv):2022/12/06(火) 22:15:21.90 ID:L8qibvXt0.net
液晶のフィルム必須?割れやすいのかな
裸運用の人は少ないかな?
Galaxyの時はゴリラガラスで裸運用だったからなあ
今回はどうしよう

610 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-77kT):2022/12/06(火) 22:23:24.46 ID:pTjKWofJa.net
3ボタンナビゲーションの時、戻るのボタンが異様に反応しないんだけど

611 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f9c-B/l2):2022/12/06(火) 22:24:05.26 ID:xK2BbVjN0.net
>>601
5倍ズームにしたら端末を左右に振るときの音は消えるけど、前後に振る音は消えない(小さくはなる)んだけど、前後に振っても音鳴りませんか?

612 :SIM無しさん (ワッチョイ d202-BLUe):2022/12/06(火) 22:24:34.49 ID:uWFpmJMm0.net
>>602
VPNタイプのNIF(L2)になって親NIF(キャリア回線とかWIFI)に繋がっとるだけや、(本来は暗号化して親NIF経由して外部のVPN出口までトネリングして、そこで平文に戻してネットに出る)

Adgardは単にパケットの通り道をVPN機能でフックしてるだけやから何のトネリングもしとらん(VPNの仕組みの目的外使用)

613 :SIM無しさん (ワッチョイ 1dc0-B/l2):2022/12/06(火) 22:26:13.76 ID:or8486l/0.net
ピクセルの写真が青みがかって料理とか人の顔の色がくすんで見えるのは仕様

614 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/06(火) 22:30:33.50 ID:FAe/8sOrH.net
>>611
確かに前後に振ると鳴りますね。構造上のものと思いますけどどうなんでしょ

615 :SIM無しさん (オッペケ Sr88-OoUo):2022/12/06(火) 22:32:13.83 ID:tUfLVpVur.net
>>609
直ぐに売らないのであればガラスコートにすれば?

中古査定でどうなるのかは分からないけど、
じゃんぱら等の査定が渋くなってメルカリやヤフオクで処分する時には
正直に申告すれば値段には響かないと思うけど

616 :SIM無しさん (ワッチョイ 32ee-3b/x):2022/12/06(火) 22:35:32.29 ID:kXukHD2r0.net
Wi-Fi浪人

617 :SIM無しさん (JP 0H22-3b/x):2022/12/06(火) 22:36:26.15 ID:sWeY0GrfH.net
Wi-Fi浪人VPN

618 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/06(火) 22:37:04.77 ID:sWeY0GrfH.net
Wi-Fi

619 :SIM無しさん (ワッチョイ 32ee-tx1d):2022/12/06(火) 22:37:41.57 ID:kXukHD2r0.net
Wi-FiVPN

620 :SIM無しさん (スププ Sd70-3b/x):2022/12/06(火) 22:38:27.50 ID:WVaajAKLd.net
ahamo

621 :SIM無しさん (JP 0H22-3b/x):2022/12/06(火) 22:39:09.02 ID:IVRQN64rH.net
ahamoVPN

622 :SIM無しさん (JP 0H22-3b/x):2022/12/06(火) 22:39:33.59 ID:IVRQN64rH.net
てすとおわり

623 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-GA0B):2022/12/06(火) 22:46:46.65 ID:zzHw6MqI0.net
書き込みテスト6a

624 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-GA0B):2022/12/06(火) 22:47:09.05 ID:zzHw6MqI0.net
書き込みテスト6a

625 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-tx1d):2022/12/06(火) 22:47:46.56 ID:zzHw6MqI0.net
書き込みテスト7pro

626 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/06(火) 22:49:05.95 ID:FAe/8sOrH.net
書き込みテスト7pro

627 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/06(火) 22:49:38.47 ID:0lMYkuzZH.net
書き込みテストupro

628 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/06(火) 22:51:03.38 ID:0lMYkuzZH.net
JP 0H22はVPNか

629 :SIM無しさん (ワッチョイ 6603-64DC):2022/12/06(火) 22:57:01.06 ID:xBFQy6VA0.net
そのうち誰か荒らしにでも使って5chではVPN931でしょ?のエラーが出て書き込めなくなりそうだなw

630 :SIM無しさん (JP 0H22-g9a5):2022/12/06(火) 22:57:09.32 ID:V6cQTIvWH.net
VPNきた!
VPN時の書き込みテスト

631 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f9c-tx1d):2022/12/06(火) 22:57:49.09 ID:xK2BbVjN0.net
>>614
なるほど...ありがとう
これまで全く気にならなかったのが、今日からかなり大きな音に聞こえて気になってるんだけど、元からこうだったのかなぁ

632 :SIM無しさん (ワッチョイ c602-g9a5):2022/12/06(火) 22:58:00.87 ID:15VuVTG90.net
書き込みテスト
VPNオプ

633 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f9c-tx1d):2022/12/06(火) 22:58:38.59 ID:xK2BbVjN0.net
いや絶対こんな音鳴ってなかったな
前面カメラに切り替えるためのひねる動作よく使うけど、絶対こんなに鳴ってなかったはず...

634 :SIM無しさん (JP 0H22-g9a5):2022/12/06(火) 22:59:34.54 ID:Pvd2MTJAH.net
VPNで書き込むと、むっちゃ被るな

635 :SIM無しさん (JP 0H22-BLUe):2022/12/06(火) 23:00:03.90 ID:SebQHUYoH.net
テスツ

636 :SIM無しさん (JP 0H22-g9a5):2022/12/06(火) 23:01:09.87 ID:Pvd2MTJAH.net
アップデートで、ちょっと安定した?
ん?ってなるのがなくなったような気がする

637 :SIM無しさん (オッペケ Srea-SKvN):2022/12/06(火) 23:02:03.56 ID:fzswpbdAr.net
うざいからVPN通報してこよっと

638 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-RRSk):2022/12/06(火) 23:05:59.70 ID:A/LzH39rM.net
>>573
ハイドロは3日で気泡抜けるよ。
初貼りしたとき気泡やら線やら見るに耐えないくらい入ってたけど、3日で一切なくなった。

ケースと干渉して端が剥がれたので今はガラスフィルムに変えたけど。

639 :SIM無しさん (JP 0H22-BLUe):2022/12/06(火) 23:06:38.77 ID:b4uriLRGH.net
GoogleのVPN、リモートホスト名出ないんだなw

640 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a43-4FAg):2022/12/06(火) 23:10:15.79 ID:SbOxZ1y+0.net
VPNの5chはどうせキチガイが発生して焼かれるだろう

641 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e84-XeJE):2022/12/06(火) 23:12:24.61 ID:sS6XbNGI0.net
>>609
ケースのみ
6もそれで1年使ったがきずもほぼなし

642 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-tx1d):2022/12/06(火) 23:16:21.19 ID:eTvme05C0.net
>>609
わしゃ落とすから保護してる

643 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-tx1d):2022/12/06(火) 23:17:13.65 ID:eTvme05C0.net
>>610
単純にフィルムが干渉してない?
ケースとかに

644 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-tx1d):2022/12/06(火) 23:17:59.58 ID:eTvme05C0.net
>>591
逆にNG楽になるかもしれん…

645 :SIM無しさん (ワッチョイ d202-BLUe):2022/12/06(火) 23:18:04.74 ID:uWFpmJMm0.net
VPNはパケットのカプセル化で認証ヘッダとかついてパケット長が増えるから、キャリア回線とかの従量制ではコスト増えるから注意な(まあ微量やろうけど)

646 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-4nhj):2022/12/06(火) 23:19:48.87 ID:P6Vg3vhgM.net
VPNはJPって出ちゃうからな

647 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/06(火) 23:23:19.21 ID:/q1RBiEnH.net
楽天ひかりにして3年、書き込みの時はWi-Fi切ってたからこのまま続いてくれるとホント助かる。

648 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-g9a5):2022/12/06(火) 23:23:41.66 ID:OCbfwrX/a.net
VPN記念カキコ

649 :SIM無しさん (JP 0H22-g9a5):2022/12/06(火) 23:24:10.20 ID:t7esS9pgH.net
VPN忘れてた

650 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/06(火) 23:26:08.72 ID:VYVDKxh4H.net
>>636
アプリ開くときのフリーズが無くなった気がするわ

651 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-tx1d):2022/12/06(火) 23:26:18.66 ID:Pa77Xinn0.net
>>636
アプリ開くときのフリーズが無くなった気がするわ

652 :SIM無しさん (JP 0H22-BLUe):2022/12/06(火) 23:26:30.57 ID:uznnOf4AH.net
東京のよぎちょうにでるのな?どこやここ

653 :SIM無しさん (ワッチョイ ceb1-Yd4C):2022/12/06(火) 23:26:43.24 ID:BxfualEG0.net
7proから7proってコピーできない?
全然コピー進まない
5からやるかー

654 :SIM無しさん (ワッチョイ ceb1-Yd4C):2022/12/06(火) 23:35:16.46 ID:BxfualEG0.net
5からコピーしたらあっさり終わった
7から7proはコピーできたからproからproにコピーできないのって仕様じゃないよな

655 :SIM無しさん (ワッチョイ ac6e-AmP8):2022/12/06(火) 23:37:44.57 ID:VjZKuYLZ0.net
VPNって必要?
取り敢えずやったが
あんまり意味がわからん

656 :SIM無しさん (ワッチョイ b656-tx1d):2022/12/06(火) 23:44:15.32 ID:hK3luBLj0.net
>>303
>>305
アプデしても状況変わらんし、もう放っておいて気にしない方がいいかのぅ…。
なんとなくモヤッとするけれどもw
あ、ちなみにうちもsimはドコモです。

657 :SIM無しさん (JP 0H22-B/l2):2022/12/06(火) 23:46:10.89 ID:sbYqb+3SH.net
VPNは電池持ち悪くなるのかな?

658 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/06(火) 23:46:31.45 ID:/q1RBiEnH.net
街で公衆Wi-Fiに安心して使える
エロサイトに安心して繋げられる。
以上。

659 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-a4uJ):2022/12/06(火) 23:47:14.19 ID:P6Vg3vhgM.net
>>655
海外行ったときに日本のコンテンツ楽しむ時役立つ
お住いの地域では再生できません
って多いからね

660 :SIM無しさん (JP 0H22-g9a5):2022/12/06(火) 23:47:16.17 ID:Pvd2MTJAH.net
>>655
匿名性の代わりに、googleさんに
全ての通信情報開示に寄与できる。

661 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/06(火) 23:48:18.67 ID:SebQHUYoH.net
Google VPNのワッチョイってJPなんや

662 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/06(火) 23:49:25.50 ID:SebQHUYoH.net
てか、知らん人とワッチョイもIDも被るのな

663 :SIM無しさん (JP 0H22-B/l2):2022/12/06(火) 23:49:59.10 ID:sbYqb+3SH.net
VPN張っても広告とかがブロックされるわけじゃないのかあ、あんま意味ないなあ

664 :SIM無しさん (ワッチョイ d202-BLUe):2022/12/06(火) 23:53:22.14 ID:uWFpmJMm0.net
>>658
エロサイトと端末間はVPNが有ろうが無かろうが何も変わらんが?
単純にgoogleの用意したアクセスポイントに直接接続された端末に見えるダケ(自宅のアクセスポイントからアクセスするのと何も変わらない)
保護されるのは端末からインターネットにでるまでの区間だけや

665 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/06(火) 23:56:18.35 ID:/q1RBiEnH.net
海外行って現地のSim挿しても浪人買わずに書き込めるしありがてぇぞ。

666 :SIM無しさん (ワッチョイ 1dc0-B/l2):2022/12/07(水) 00:03:41.31 ID:Iev8NpzX0.net
早くカメラの色温度直して早く

667 :SIM無しさん (ワッチョイ 81cf-BLUe):2022/12/07(水) 00:05:17.78 ID:OPYYiwQo0.net
>>593>>596
とりあえず色温度調整についてはproでも同じく、元から微調整で少しずつ暖色に寄せて行くときに一瞬寒色になったからカメラの不具合くさいな
治るといいけど
色味に関しては他の端末で見たらとかじゃなくてこの端末で見るんだし、目の前の風景と見比べて色味が寒色寄りなんだから普通に困るわ
青空やたら青いのも青に寄せるからだろうし

668 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/07(水) 00:13:09.99 ID:eQIR2KU8H.net
>>666
価格にはこんな奴が居た
「ただ一点だけ調整したいな…と思っているのがディスプレイの色味です。全体的に黄色が強いので、青を少し強調して白に近づけたいなと」
つまり「おま環」ならぬ「おま感」てこと。

669 :SIM無しさん (ワッチョイ f897-tx1d):2022/12/07(水) 00:17:01.11 ID:HWnJxjqY0.net
>>668
山田くん、座布団一枚

670 :SIM無しさん (ワッチョイ d96e-BLUe):2022/12/07(水) 00:17:08.55 ID:vhjrMftI0.net
ようやくVPN来たけど使い道がわからん
これあればなんでもてきるの?

671 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-a4uJ):2022/12/07(水) 00:18:16.66 ID:LURx1RhAM.net
VPNあればなんでもてきるとは!?

672 :SIM無しさん (JP 0H22-5jys):2022/12/07(水) 00:23:34.93 ID:BiJ5F0EfH.net
ワッチョイ無効にできる

673 :SIM無しさん (スプッッ Sdda-Zc6o):2022/12/07(水) 00:24:13.15 ID:PVqukSapd.net
VPNテストスレたてろよw

674 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/07(水) 00:36:42.10 ID:LUCQPLbZH.net
test

675 :SIM無しさん (ワッチョイ d96e-BLUe):2022/12/07(水) 00:38:10.23 ID:vhjrMftI0.net
iD変わるのかね

676 :SIM無しさん (ワッチョイ b6a4-QAQM):2022/12/07(水) 00:38:51.94 ID:ZFIkxd9w0.net
VPNの使い道わからんとか何回も同じこと聞くなよ
せめてスレ内くらい検索しろ

677 :SIM無しさん (JP 0H22-BLUe):2022/12/07(水) 00:40:01.36 ID:SsEzkCZkH.net
変わってる?

678 :SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-BLUe):2022/12/07(水) 00:40:09.89 ID:Nj8Rgjo/0.net
>>668
それはディスプレイの話であってカメラの色温度とは別でしょ

679 :SIM無しさん (JP 0H22-BLUe):2022/12/07(水) 00:40:43.91 ID:SsEzkCZkH.net
>>675だけど変わってるね

680 :SIM無しさん (ワッチョイ a773-BLUe):2022/12/07(水) 00:42:24.44 ID:OvLOGG8Y0.net
>>670
公共wifiで通信内容を隠したいときに使うのが殆ど

681 :SIM無しさん (JP 0H22-BLUe):2022/12/07(水) 00:48:50.11 ID:SsEzkCZkH.net
>>680
なるほどね、でも公共機関WiFiで仕事のPC繋げないし、個人でエッチなデータとかやり取りするときにぐらいにしか使い道ないのかな。

あとはホスト規制されたときに使うか

682 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/07(水) 00:52:02.47 ID:eQIR2KU8H.net
こんなにVPNを使った事のない奴がわらわら湧いて来るのが俺には恐怖なんだけど。
今までいろんなVPNサービスに俺が幾ら使って来たとwwアイゴーですよw

683 :SIM無しさん (JP 0H22-5jys):2022/12/07(水) 00:52:25.58 ID:BiJ5F0EfH.net
むしろ仕事で公共wifiからpixel7でzoom使う時に
VPNが使えるんでないかい

684 :SIM無しさん (ワッチョイ d96e-BLUe):2022/12/07(水) 00:56:23.65 ID:vhjrMftI0.net
仕事用のスマホ用は、支給されてるだろ

685 :SIM無しさん (ワッチョイ 06cb-tx1d):2022/12/07(水) 00:58:04.22 ID:IhufP14d0.net
>>580 俺のPixel7Proも最近突然、寒色系寄りの写真を量産するようになってしまった。
わかってるのは少し暗めの所で撮影すると寒色系になってしまうのと、夜景モードで撮影するとバランスの良い色味になる。
カメラアプリとかがバグってる気がする。

686 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/07(水) 00:58:26.74 ID:eQIR2KU8H.net
>>681
仕事のPCを公衆Wi-Fiに繋いじゃいけませんて言われるのは何故かを考えれば、どうして基本高い金を出さなきゃならんVPNを使う人が居るかわかるだろ?

687 :SIM無しさん:2022/12/07(水) 15:00:58.32 ID:wE/kGJJlD
「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙

688 :SIM無しさん:2022/12/07(水) 15:18:47.96 ID:wE/kGJJlD
「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、

689 :SIM無しさん (ワッチョイ de10-BLUe):2022/12/07(水) 01:24:05.48 ID:3aqWlVBK0.net
なるほど
Adguardプレミアム欲しくなってくるなこれ

690 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 01:24:47.53 ID:UIC++HbdH.net
VPNテスト

691 :SIM無しさん (ワッチョイ 1adc-B/l2):2022/12/07(水) 01:30:46.22 ID:JagkKKF60.net
>>585
いやプロは寒色寄りに補正するよ
電球色を色かぶりと判断してるぽい
電球色下で写真撮ればすぐ分かる

692 :SIM無しさん:2022/12/07(水) 01:41:22.61 ID:jAFZk7T50.net
>>689
もし買うならここ経由で買うと、今なら19.99ドルで買える
https://bitsdujour.stacksocial.com/sales/adguard-personal-plan-lifetime-subscription

693 :SIM無しさん (ワッチョイ dc73-gTpj):2022/12/07(水) 02:03:53.18 ID:M+bhkxMJ0.net
pixel7なのですが、ガラスフィルムでオススメはありますか?
現状はガラスザムライのを貼ってるんですが、ラギッド・アーマーと干渉して浮きまくりで変えようかと思っています

694 :SIM無しさん (ワッチョイ 2458-tx1d):2022/12/07(水) 02:07:35.26 ID:9kHDyZIO0.net
>>693
UVのがいいと思うよ

695 :SIM無しさん (ワッチョイ dc73-gTpj):2022/12/07(水) 02:12:10.89 ID:M+bhkxMJ0.net
>>962
やはりスレに書いてあるackooというやつでしょうか?
ラギッド・アーマーでも干渉しないですかね?

696 :SIM無しさん (ワッチョイ dc73-tx1d):2022/12/07(水) 02:15:30.79 ID:SOkQN69/0.net
片方に傾いてる妙なステレオは相変わらず

697 :SIM無しさん (ワッチョイ 6c15-BLUe):2022/12/07(水) 02:20:46.90 ID:kjEnqVI10.net
>>693
無印7なら何だかんだSpigenが無難

698 :SIM無しさん (ワッチョイ dc73-gTpj):2022/12/07(水) 02:25:05.05 ID:M+bhkxMJ0.net
>>697
やはりエッジなしの無印ならspigenですか
proのエッジ有りのカキコミばかりだったので…
まぁラギッド・アーマーに対してなら同じメーカーが1番ですかね

UVは見てみましたが種類少ないんですね

699 :SIM無しさん (JP 0H22-B/l2):2022/12/07(水) 02:27:38.30 ID:LeY31PvyH.net
vpn記念パピコ

700 :SIM無しさん (ワッチョイ 2458-tx1d):2022/12/07(水) 02:41:24.68 ID:9kHDyZIO0.net
自分のはこれ
HJCE Google Pixel 7 Pro ガラスフィルム
まだ様子見だけど

701 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-B/l2):2022/12/07(水) 02:47:11.08 ID:K8gmaldsM.net
動画撮りながらLINEや通知開くと止まるけど仕様変わった?

702 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 04:43:35.60 ID:P3qGZdzDH.net
7proはエッジで正解だと思うわ
このサイズで平面だと片手操作時親指吊ると思う
緩やかエッジが楽にしてる

703 :SIM無しさん (ワッチョイ 405a-GA0B):2022/12/07(水) 04:43:52.89 ID:8DfUqPZC0.net
アプデでバッテリーを1週間まで見えるようになったんは地味にありがたいわ
あとはアプリ一覧のスクリーンショットという謎項目要らんからそこに全てクリアを付けてくれ

704 :SIM無しさん (ワッチョイ 405a-GA0B):2022/12/07(水) 04:44:38.63 ID:8DfUqPZC0.net
6aとスレ間違えたわ

705 :SIM無しさん (ワッチョイ ae43-wKyS):2022/12/07(水) 04:45:01.57 ID:dPyoWQXc0.net
Googleカスーセンターほんま糞やね
Wi-Fi途切れて繋がったり切れたりで相談したら有償で修理出して下さいって物凄い高圧的な言い方でほんまに腹が立った
色々検索して調べてセッテング変えたら治ったけど有償で修理なんか出さなくて良かった

706 :SIM無しさん (ワッチョイ 966e-B/l2):2022/12/07(水) 04:54:17.73 ID:ZLzVVGe/0.net
>>705
そのセッティング?を書かないお前もカスだぞ
あと治るじゃなくて直るだからな

707 :SIM無しさん (ワッチョイ ae43-wKyS):2022/12/07(水) 05:02:27.05 ID:mJMgAf/T0.net
>>706
https://support.google.com/pixelphone/thread/152064403/wi-fi-%E7%B9%8B%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%84%E3%81%A6%E3%82%82%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%90%E5%88%87%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8B%E3%81%AA%EF%BC%9F?hl=ja

これで直ったよ
買って2週間ぐらいなのに有償で近くの修理店とかで修理出したらいいとかありえないと思わないか?

708 :SIM無しさん (ワッチョイ d91d-7kHv):2022/12/07(水) 05:09:21.39 ID:XMaxPlh90.net
>>698
無印なら、シズカウィル フルカバー ガラスフィルム
がおすすめ

709 :SIM無しさん (ワッチョイ 966e-B/l2):2022/12/07(水) 05:40:04.47 ID:ZLzVVGe/0.net
>>707
まぁ普通は無償修理だわな
担当者が違うと態度も変わるんじゃないかな、知らんけど

710 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/07(水) 05:40:41.11 ID:eQIR2KU8H.net
>>705
ワロタ。設定替えたら直ったって事はおまえが端末の接続設定が出来ていなかっただけじゃん。それなのにGoogleのサポートがクソだとかモンペかよw

711 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/07(水) 05:43:21.18 ID:eQIR2KU8H.net
>>709
Googleのサポートが威圧的な態度なんか取れるわけがないんだから、こいつがロクに説明も出来ずに保障だよね!とか高圧的に迫ってムカつかせたんじゃねーの。

712 :SIM無しさん (ワッチョイ 966e-B/l2):2022/12/07(水) 05:51:01.64 ID:ZLzVVGe/0.net
>>711
設定したら使えなくなった訳じゃなくて、設定しないと使えないgoogleの初期設定にも問題があるとは思う
でもクレーマー気質な人は自分の事を棚に上げて文句言い始めるからなんとも言えないな…

713 :SIM無しさん (ワッチョイ ae43-wKyS):2022/12/07(水) 05:51:58.83 ID:mJMgAf/T0.net
>>711
初め相談した人は普通に聞いてくれて解決方法をまとめてメールするって言ってくれてメールきて書いてあるこ一通りやったけど直らなかったしまた電話したんだよ
2番目に出たやつが説明してるのに被して話したり近くの修理屋に出した方で早いとか言ったんだよ
初めてだよこんな奴がいるってびっくりした
俺はあくまで冷静に説明して話してた

714 :SIM無しさん (ワッチョイ 966e-B/l2):2022/12/07(水) 05:54:17.25 ID:ZLzVVGe/0.net
カスタマーなんてバイトだろうから当たり外れもあるだろう

715 :SIM無しさん (ワッチョイ 966e-B/l2):2022/12/07(水) 05:55:03.94 ID:ZLzVVGe/0.net
アプデ始めたら全然終わらねぇ…
今回のアプデ時間かかりすぎだろ

716 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-4nhj):2022/12/07(水) 05:55:56.32 ID:C0AeSYzAM.net
Pixelはアプデに時間がかかり過ぎる

717 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/07(水) 05:59:56.59 ID:eQIR2KU8H.net
因みにGoogle Oneの会員なら下へも置かぬ丁寧な対応をしてくれるがGoogleストアで買ったものはGoogleに問い合わせて認定パートナーのICrackedに診断に持ち込むように指示されて端末に欠陥があればGoogleハードウエア保証センターにそれを申告して交換、修理、返金が検討される。
キャリアから買った場合はキャリアを通してGoogleにお伺いを立てる。

718 :SIM無しさん (ワッチョイ ae43-wKyS):2022/12/07(水) 06:00:46.83 ID:mJMgAf/T0.net
>>714
そうですね
あまにもムカついたので書き込みました
まぁカスタマーセンターにもこんな変な奴が居るって事で気を付けて下さい

719 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ccc-tx1d):2022/12/07(水) 06:02:46.95 ID:FGui+7Nq0.net
こんな早朝に不満ブチ撒けるユーザーは正常なのか

720 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/07(水) 06:05:46.05 ID:eQIR2KU8H.net
>>713
保障にうるさい外資なのに近くの修理屋に出せなんて本当に言ったんなら大問題だぞ?
点検修理は必ずICrackedを指定されるはずだ。

721 :SIM無しさん (ワッチョイ ae43-wKyS):2022/12/07(水) 06:11:55.74 ID:mJMgAf/T0.net
>>720
ほんとうに言ったんですよ
俺もこんな案内するなんて大問題だと思ってる
から書き込んだ

722 :SIM無しさん (ワッチョイ b274-tx1d):2022/12/07(水) 06:12:25.86 ID:HnzWg+lG0.net
近くの修理屋って凄いな

723 :SIM無しさん (JP 0H22-5A5/):2022/12/07(水) 06:20:57.83 ID:TalnxYofH.net
GoogleOneのVPN、気を抜くとすぐ切断されて話にならんな

5chで書き込む瞬間に切れた、くらいなら笑い話で済むが
得体の知れない回線や国で利用せざるを得ない時に気付いたら無効になっているVPNなど、信頼のしようがない…

724 :SIM無しさん (スプッッ Sdda-tx1d):2022/12/07(水) 06:23:44.12 ID:xuchGlSVd.net
アドガとの共存正解設定よろ

725 :SIM無しさん (JP 0H56-5A5/):2022/12/07(水) 06:32:37.88 ID:RwXxVfh2H.net
Google OneのVPNは、VPNの常時接続とVPN接続以外をブロックするスイッチが両方ともグレーアウトしていてダメだな

あくまでお試し用、匿名掲示板に捨て台詞書いて逃げる程度の用途向けか…

726 :SIM無しさん (ワッチョイ 2458-9BiN):2022/12/07(水) 06:38:29.26 ID:jq4cL1hk0.net
>>667
さむちょんセンサーのせいやから
6a買うと幸せになれるで

727 :SIM無しさん (JP 0H22-BLUe):2022/12/07(水) 06:38:44.44 ID:OoJiA8hDH.net
Google VPNとadguard DNSが最強ちゃうの?
adguard DNS以外のがよかったりするの?

728 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 06:43:03.50 ID:d/b/RUNdH.net
>>685
最初は問題なくて、カメラアプリ起因だと思うならカメラアプリのストレージ消去してみたら

729 :SIM無しさん (ワッチョイ 966e-tx1d):2022/12/07(水) 06:43:47.78 ID:ZLzVVGe/0.net
>>726ディスプレイゴミやん

730 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f7e-BLUe):2022/12/07(水) 06:47:22.44 ID:HlfJFcN70.net
>>409
プロキシにするとなんか動作違う
それになんか重い

731 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f7e-BLUe):2022/12/07(水) 06:50:34.21 ID:HlfJFcN70.net
vpnどうしても公衆wife使いたいとき以外いらなくね?最近はほぼhttpsだし重くするだけ。中国とか特殊事情除く

732 :SIM無しさん (ワッチョイ 5683-tx1d):2022/12/07(水) 07:00:23.86 ID:GsCOLcg60.net
アップデートしてもVPN有料ってのしかないなあ

733 :SIM無しさん (ワッチョイ d202-BLUe):2022/12/07(水) 07:03:46.44 ID:oK2KRTm90.net
>>730
レイア2(VPN)でフィルタすると軽いやろが、レイア7でのプロキシだと実装に複雑さがますからどうしても重くなる、通信のスループットが全然違うから、googleVPNのためにプロキシ使うのは設定で満足しとるだけやろと思う

734 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-a4uJ):2022/12/07(水) 07:07:31.12 ID:C0AeSYzAM.net
流石にVPNのために1000円以上のサブスク契約しちゃった人はいないよな?

735 :SIM無しさん (ワッチョイ 1dc0-B/l2):2022/12/07(水) 07:08:13.10 ID:Iev8NpzX0.net
>>691
個人的に電球色好きだからわざわざ補正しないでほしい

736 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a43-qcBC):2022/12/07(水) 07:16:00.07 ID:dUylMKfu0.net
クイックアクセスでVPNのタイルを長押ししながら上にドラッグすると
途中で消えてしまってタイル配置できねえ!

737 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 07:16:30.11 ID:LUCQPLbZH.net
なんでもかんでもVPNやで

738 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a43-qcBC):2022/12/07(水) 07:21:26.46 ID:dUylMKfu0.net
一旦タイルを消えるぎりぎりまで上げて
一度下限まで下げてから上げ直すと消えずに上限までいったわ
レトロゲーの裏技探りかよさっさと修正しろ

739 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-yTWe):2022/12/07(水) 07:22:02.37 ID:6C7PPMi00.net
>>659
これ今日本にいるからVPNが日本になっているけど、外国に行っても日本になるかは分からないよね?個人的にはそうならないような気がする。誰か試してくれないかな?しばらく海外に行く予定ないんだよなぁ。

740 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-qcBC):2022/12/07(水) 07:22:40.00 ID:FtSoMUwDM.net
テスト

741 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-BLUe):2022/12/07(水) 07:29:10.33 ID:JOX8UaMGa.net
アプデでレベルがかなり上がった

742 :SIM無しさん (オッペケ Src1-tx1d):2022/12/07(水) 07:32:20.16 ID:Frz920ENr.net
rootでadguard、googleのVPNだとアプリの広告が出るね

743 :SIM無しさん (JP 0H22-4nhj):2022/12/07(水) 07:38:36.95 ID:S5xsYWfSH.net
>>739
数時間後にホテルの回線で試してみよう
今は楽天回線でローミングしてるから日本扱いになっててなんとも言えない

744 :SIM無しさん (ワッチョイ 62ae-tx1d):2022/12/07(水) 07:43:04.50 ID:dr4H6vmt0.net
アップデートが終わったらヌルサクになった気がするが気のせいか?

745 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-6vbw):2022/12/07(水) 07:53:45.00 ID:YHjsO7d3M.net
アプデしたら時計使えなくなったけど既出ですか?

746 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 07:54:54.35 ID:LkLEJQAJH.net
google watchが使えなくなったってこと?

747 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-6vbw):2022/12/07(水) 07:56:59.08 ID:YHjsO7d3M.net
いやデフォルトアプリのやつです。
起動不可
アラームも使えず寝坊しそうになった

748 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-BLUe):2022/12/07(水) 08:08:40.32 ID:SyHZDhkEa.net
何かアプデしてから動きが軽くなって
バッテリーの減りが減ったなすげー

749 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 08:11:32.34 ID:OoJiA8hDH.net
アップデートしたらなんと3cmも伸びました!!!

750 :SIM無しさん (オッペケ Src1-pi1+):2022/12/07(水) 08:11:56.10 ID:tZlXKUqZr.net
>>708
黒の縁があってインカメラに穴あり
アンチグレアというのも好みが別れる
それに高い
それらの特徴が良いという人以外は買ってはいけないもんだと思う

751 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 08:21:41.69 ID:LkLEJQAJH.net
>>747
俺の端末のアラームは今朝鳴ったから、おまかんだと思う

752 :SIM無しさん (ブーイモ MMba-B/l2):2022/12/07(水) 08:22:34.43 ID:kJje/A+bM.net
>>525
同じく愛用してるよ。

https://i.imgur.com/wG0RvUk.jpg

753 :SIM無しさん (ワッチョイ 5c6e-2a7l):2022/12/07(水) 08:26:00.65 ID:KYk2hRoo0.net
B5IIM3AUBZLIWB8OUXYMI8G

754 :SIM無しさん (ブーイモ MMba-B/l2):2022/12/07(水) 08:26:25.62 ID:kJje/A+bM.net
https://androplus.org/entry/pixel-7-no-root-linux/

arch好きだから、これは嬉しいわ

755 :SIM無しさん (ワッチョイ 0d7e-sPDs):2022/12/07(水) 08:27:49.28 ID:SMBbnuuW0.net
グーグルストアのやばさは半端ないな。ストアクレジットのエラーで消費したり戻ったりを勝手に繰り返している。注文情報と決済がまったく違う動きをしてもそのまま。

756 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-R4o2):2022/12/07(水) 08:28:07.49 ID:dA71wOeF0.net
7500円クーポン紹介ってまだ需要あります?

757 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f9c-tx1d):2022/12/07(水) 08:30:07.23 ID:RJ9jVukB0.net
>>755
それはヤバすぎw
ただGoogle金持ちだから何かあったら補填してくれるという安心感がある

758 :SIM無しさん (オッペケ Src1-pi1+):2022/12/07(水) 08:33:25.84 ID:tZlXKUqZr.net
>>691
撮影目的によるんじゃね
プロが撮る商品写真だと、色かぶりはダメなのは当然
素人がレストランとかで撮る場合は、その場の雰囲気を残す方が良い場合もあるから、正確過ぎると照明による雰囲気が台無しになる

759 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-adts):2022/12/07(水) 08:42:51.80 ID:LQuuXbmJ0.net
また1000円引きクーポンのメール来だけど今年Google大盤振る舞いすぎていつ使えば良いか悩むわ

760 :SIM無しさん (MX 0H22-v9mF):2022/12/07(水) 08:46:30.53 ID:+likxT14H.net
>>739
その国のサーバーにつながるようだな
海外ドメインって言われる

761 :SIM無しさん (ワッチョイ 1adc-B/l2):2022/12/07(水) 08:47:03.77 ID:JagkKKF60.net
>>758
プロは7proの事だ、それじゃない

762 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-yTWe):2022/12/07(水) 08:50:26.64 ID:6C7PPMi00.net
>>664
VPNを何か魔法のセキュリティ機能、広告除去機能だと勘違いしている人多いよね… 単に盗聴可能な脆弱なネットワークでも暗号化してセキュリティを強化してくれるだけなんだけど。

大体、セルラー通信自体セキュアだし、メジャーな公衆WiFiもセキュアだし、自宅のWiFiもわざわざセキュリティを外さない限りセキュアだし、悪意があるか余程ザルな街の見ず知らずのWiFiでも使わない限り、このVPNが役に立つことはないんだよね。

ここではワッチヨイ変わった!と喜んでいる人いるけど。大体自分のIPアドレスを隠したいっていっても、完全に匿名にできるわけでもないのに。

763 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-yTWe):2022/12/07(水) 08:56:37.07 ID:6C7PPMi00.net
>>760
ありがとう。いくらGoogleでも全ての国にVPNサーバーを置いてあるわけがないから、使っているネットワークの国を見て、それに合わせてVPNのIPアドレスを変えるんだろうね。

764 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-BLUe):2022/12/07(水) 08:57:00.59 ID:gh2Nu6tJM.net
アプデに関係なく前からだけど
サイレントモードのスケジュールからゲームダッシュボード?を削除したせいか
ゲーム時に右に出てきたバブルを復活させられなくてもやもやしてる
スケジュールだけではなく機能自体が消えてしまったような感じ

>>747
うちの端末は12月のアプデをした後でも「時計」アプリ起動できるよ

765 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d76-15xJ):2022/12/07(水) 09:06:06.59 ID:dViiVkqX0.net
アプデ後3Dゲームの動きはマシになってる?

766 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-yTWe):2022/12/07(水) 09:06:45.78 ID:6C7PPMi00.net
7無印でアップデートしても何が変わったかすら気が付かないんだけど、ヌルサクになったって言っている人たちは、何がヌルサクになったの?Proの人?

767 :SIM無しさん (ワッチョイ d202-BLUe):2022/12/07(水) 09:11:09.56 ID:oK2KRTm90.net
>>762
嫁が浮気を疑って自宅WIFIルータのパケットを常時スヌープして証拠つかもうとしとるかもしれない、こういうやつにはVPN必須やね

768 :SIM無しさん (ワッチョイ 2458-9BiN):2022/12/07(水) 09:20:21.93 ID:jq4cL1hk0.net
>>729
全然こんなことないで
むしろうちの画面が赤っぽい7 proより自然

769 :SIM無しさん (ワッチョイ d202-BLUe):2022/12/07(水) 09:21:34.54 ID:oK2KRTm90.net
>>762
逆にキャリア回線上でウイルスフィルタ的なサービスが有った場合は暗号化(秘匿化)で機能せんようになるデメリットもある

子供用のみまもりフィルタとかはどのレイヤで実施しとるかによっては筒抜けになりそう

770 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 09:22:38.27 ID:D47RiZGIH.net
>>730
それ設定ミスってるだろ

771 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-yTWe):2022/12/07(水) 09:36:38.74 ID:6C7PPMi00.net
>>767
今時平文で通信しているサービスなんてほとんどないだろう… どんなへぼアプリを使って浮気相手と連絡してんだよ?って話じゃない?

寝ている間に指紋認証でスマホを奥さんに盗み見される方が心配じゃないの?

772 :SIM無しさん (スッププ Sd02-fjSL):2022/12/07(水) 09:40:06.72 ID:BmR1jGUdd.net
これクリロナセールってないの?

773 :SIM無しさん (JP 0H22-B/l2):2022/12/07(水) 09:41:38.47 ID:HbrKVPbDH.net
ONEのVPNきてたから切り替えてみたけど、常時接続にならないの地味に不便だな
通知うざいんじゃー

774 :SIM無しさん (ワッチョイ b78d-BLUe):2022/12/07(水) 09:47:53.05 ID:t5Bh9M890.net
テスト

775 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-yTWe):2022/12/07(水) 09:49:11.85 ID:6C7PPMi00.net
>>773
どういうこと?一度オンにすると自分で切るまでずっと接続されたままだけど。

776 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-G1Ek):2022/12/07(水) 10:01:56.37 ID:s3+cmhB7a.net
>>776
頭悪そうなレスだなおい

777 :SIM無しさん (ワッチョイ b0dc-Oq6N):2022/12/07(水) 10:05:06.43 ID:dXJXCwr00.net
>>776
自己紹介!?

778 :SIM無しさん (オッペケ Sr88-R4o2):2022/12/07(水) 10:06:04.70 ID:EQWCOX+wr.net
俺のもVPNようやくキタ
誰かがテザリングでもVPNが有効になるって言っていたが、ならないじゃん

779 :SIM無しさん (ベーイモ MMc2-BLUe):2022/12/07(水) 10:08:02.17 ID:kL856JU6M.net
>>752
このスレってAdguardの話題ばかりだよね。Adawayの方が使い勝手良いと思うけど。

780 :SIM無しさん (ワッチョイ b0dc-Oq6N):2022/12/07(水) 10:09:01.58 ID:dXJXCwr00.net
280blockerってどうよ?
だれも使ってなさそうなんだがiOSだと鉄板なんだよな

781 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-BLUe):2022/12/07(水) 10:09:27.23 ID:1oL0PbIVM.net
>>779
使い勝手はいいかもしれないけど、肝心のブロック精度がね……

782 :SIM無しさん (ワッチョイ dc73-BLUe):2022/12/07(水) 10:15:58.54 ID:QIde06tE0.net
>>714
カスタマーはお前定期

783 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 10:25:36.75 ID:YchAC13DH.net
>>776
ほんとにな

784 :SIM無しさん (ワントンキン MM3b-B/l2):2022/12/07(水) 10:26:20.87 ID:LaT4rIuCM.net
ところでYouTubePremium無料特典どこに消えた?

785 :SIM無しさん (ワッチョイ 966e-tx1d):2022/12/07(水) 10:29:57.50 ID:ZLzVVGe/0.net
>>782
カスタマーセンターって書かないとわからない?

786 :SIM無しさん:2022/12/07(水) 10:39:51.42 ID:Cj265ffs.net
USBメモリの事をUSBって書いちゃう人?

787 :SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-BLUe):2022/12/07(水) 10:41:54.69 ID:Nj8Rgjo/0.net
ニュアンスで伝わればいいと思う

788 :SIM無しさん (オッペケ Src1-W61t):2022/12/07(水) 10:44:02.12 ID:kLqNmqRVr.net
カスタマ=客だからな
客はバイトだろうからと書いてるのと同義

789 :SIM無しさん (ワッチョイ 877d-BLUe):2022/12/07(水) 10:51:13.98 ID:diLtcMEp0.net
無印が12月のfuturedropでカメラ画質向上と噂あったが
変わった?
カメラ画質に詳しい人よろ

790 :SIM無しさん (ワッチョイ ae1f-5jys):2022/12/07(水) 10:55:28.27 ID:aXaXiDZQ0.net
ニュアンスで伝わればいいとは思うが、略し方が逆だと弄られても仕方がないと思う。

791 :SIM無しさん (ワッチョイ a458-g9a5):2022/12/07(水) 11:00:03.37 ID:U6LTi85s0.net
スタッドレスタイヤのことをスタッドって言ってそう

792 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e76-tx1d):2022/12/07(水) 11:06:01.80 ID:1oNFAafU0.net
壁紙のライブブルームすっごくイイ!

793 :SIM無しさん (オッペケ Sr39-tx1d):2022/12/07(水) 11:13:42.47 ID:rgbF9Oc9r.net
>>791
タイヤって言うよりいいやん

794 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 11:17:19.10 ID:CXeWE2OzH.net
vpnテスト

795 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 11:21:42.97 ID:LkLEJQAJH.net
>>791
スタッドレスとタイヤを略して言うことはあるよ
それよりも冬タイヤと言ってる人の方が多いだろうけど

796 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 11:21:56.82 ID:LkLEJQAJH.net
>>791
スタッドレスとタイヤを略して言うことはあるよ
それよりも冬タイヤと言ってる人の方が多いだろうけど

797 :SIM無しさん (ワッチョイ e758-tx1d):2022/12/07(水) 11:22:29.78 ID:h6LcFZ570.net
LiveBloomのアプデ降ってこない…
壁紙アプリだよね?

798 :SIM無しさん (ワッチョイ e2d4-tx1d):2022/12/07(水) 11:22:56.58 ID:jYfxi28C0.net
どれどれ

799 :SIM無しさん (アウアウウー Sa08-XeJE):2022/12/07(水) 11:24:49.56 ID:9VEihPg4a.net
払い戻し確定
中古で9800円で買ったSE2(割れなし画面が擦り傷だらけ)で満額4万2000円w

これ何やったら減額されるんだろ?

800 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-tx1d):2022/12/07(水) 11:32:45.97 ID:IFU956+Zr.net
冬タイヤなんて言うよりスタッドレスって言ってる人のほうが多い

801 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-n3FU):2022/12/07(水) 11:33:48.03 ID:BimzdDpCd.net
それは地域による
視野が狭い

802 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e84-XeJE):2022/12/07(水) 11:35:39.51 ID:TPR0ejQ80.net
>>785
704で変換間違い指摘してるやつの言い草とは思えんなwww
客センを客って略してるんだぞ?

803 :SIM無しさん (JP 0H22-XeJE):2022/12/07(水) 11:36:09.20 ID:OoJiA8hDH.net
てすと

804 :SIM無しさん:2022/12/07(水) 11:36:38.19 ID:Cj265ffs.net
スタッドレスタイヤをスタッドレスと言うならまだ通じるけど
スタッドだとイミワカンナイ

stud 鋲

stud less tire 鋲なしタイヤ

鋲なしタイヤを挿して「その鋲がさー」「わかるだろニュアンスでー」
言語とは

805 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-vSJN):2022/12/07(水) 11:38:29.76 ID:2C8IHUZ0r.net
ほんとどっちでもいい

806 :SIM無しさん (ワッチョイ d202-BLUe):2022/12/07(水) 11:41:23.83 ID:oK2KRTm90.net
「治すは直す」って指摘してるやつが二アンスでわかれ、はみようやね

807 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 11:41:49.44 ID:LeY31PvyH.net
てっちん笑笑

808 :SIM無しさん (ワッチョイ 1edc-B/l2):2022/12/07(水) 11:44:05.70 ID:3dQ5RZjh0.net
7500円クーポンです。よろしくお願いします
HXJ2HS63E32HKKQB5287CYR

809 :SIM無しさん (オッペケ Src1-pi1+):2022/12/07(水) 11:48:39.91 ID:ZIFTHbYWr.net
>>766
指紋認証に3回失敗したらpin入力画面になる
前は2回失敗で出てきたのに

810 :SIM無しさん (スッップ Sd70-tx1d):2022/12/07(水) 11:55:00.09 ID:0sT21Gbfd.net
やサングラス認識されるようになったけど、解除は無理だねぇ
https://i.imgur.com/TvamdUX.jpg

811 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp5f-b2iW):2022/12/07(水) 11:57:38.34 ID:8citgrkdp.net
>>780
クソだよ
プライベートDNSレベル

812 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-R4o2):2022/12/07(水) 12:11:56.43 ID:dA71wOeF0.net
7500円クーポンコードです おねがいします
N84A2TA5C1BFV310KVE3YIQ

813 :SIM無しさん (オッペケ Sr88-EXhV):2022/12/07(水) 12:12:17.57 ID:8dFz6rFOr.net
それを言うならマニュアルトランスミッションをミッションって略しちゃうやつだろ。
ショックアブソーバーをショックって略しちゃったり。
車用語は概して頭が悪いものが多い。

814 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-Fs/u):2022/12/07(水) 12:13:12.65 ID:dpkof/Cqa.net
Pixel7ちいせーな
6くらいが

815 :SIM無しさん (ワッチョイ ceb1-Yd4C):2022/12/07(水) 12:13:46.36 ID:1CGYouNu0.net
ドラえもんをドラちゃんて言ったりな

816 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-qMjv):2022/12/07(水) 12:14:31.35 ID:/lotn4/Ud.net
>>615
ガラスコートって、それをやってるお店を調べて行ってやってもらう感じ?
東京じゃないんだけど近くにあるかなあ
今から下取りのことを考えても仕方ないのでそれは何も考えてない

817 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-M+1e):2022/12/07(水) 12:17:27.35 ID:cd8J9yQZ0.net
アップデートしたけど設定のセキュリティが
セキュリティとプライバシーになってないんだが

818 :SIM無しさん (スプッッ Sdda-XeJE):2022/12/07(水) 12:20:42.55 ID:IJIA4osvd.net
>>710
ほんと
googleは何も悪くないわ

819 :SIM無しさん (ワッチョイ ceb1-Yd4C):2022/12/07(水) 12:20:47.97 ID:1CGYouNu0.net
7pro二台をほぼカメラとして交代で使うことにしたんだけど1日おきくらいで交代するなら電源オフにした方がいいのだろうか

820 :SIM無しさん (スッップ Sd94-tx1d):2022/12/07(水) 12:26:38.65 ID:nYqx6Iz6d.net
>>813
ツッコみたい気持ちはよくわかる。
でもそういう自分もネットスラング使ってて他人にツッコミ入れるのも違うか。
とも思ってる。

アップロードをうpとか言うのも他人からみたら頭悪そうに見えるよね。

821 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e7a-7mdp):2022/12/07(水) 12:30:39.95 ID:6HrF4i1o0.net
>>463
免責ゼロの奴で画面割れ修理したが状況確認のMAILが2回来て隙あれば払わないって感じだったのとメールや支払いのレスポンス悪かったからクロネコに代えた

822 :SIM無しさん (ワントンキン MM88-tx1d):2022/12/07(水) 12:32:22.22 ID:sYyiGYJ+M.net
土産を買いにポケモンセンターに寄ったら、入口前でオタサーの姫みたいなチビ女が、
「カワヨ!カワヨー!」
と興奮してるのを見てUターン退出した思い出。
文字だから面白いスラングでも、発音するのとは訳柄違うわな

823 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e7a-7mdp):2022/12/07(水) 12:33:18.82 ID:6HrF4i1o0.net
>>479
グローバルIP使ってるン?

824 :SIM無しさん (オッペケ Sr10-tx1d):2022/12/07(水) 12:34:43.73 ID:li5YV0KDr.net
>>776


825 :SIM無しさん (JP 0H22-BLUe):2022/12/07(水) 12:36:16.38 ID:LUCQPLbZH.net
VPN使うとバッテリーの減りが早くなる?

826 :SIM無しさん (JP 0H22-BLUe):2022/12/07(水) 12:36:16.73 ID:a6C+jo0tH.net
>>810
マスクも認識されるが、これを応用してマスク有りと無しの2パターン登録と解除できるようにならんかね

827 :SIM無しさん (JP 0H22-BLUe):2022/12/07(水) 12:37:08.94 ID:YchAC13DH.net
>>776
ホントだよな

828 :SIM無しさん (スプッッ Sdda-B/l2):2022/12/07(水) 12:37:38.56 ID:r1ODAKgyd.net
アプデ前後でベンチマーク比較してる人とかいないの?

829 :SIM無しさん (オッペケ Sr88-EXhV):2022/12/07(水) 12:41:16.69 ID:8dFz6rFOr.net
>>832
略した結果既に存在する別の意味の言葉になっちゃうのはダメだと思うんだよね。
テレビジョンをテレビと略すのはアリだがビジョンと略すのはナシみたいな。
スレチだけど。

830 :SIM無しさん (JP 0H22-BLUe):2022/12/07(水) 12:41:56.63 ID:WBbcXOcGH.net
アプデしたらHUAWEIウォッチがペアリングできなくなった奴いる?おま環?

831 :SIM無しさん (ワッチョイ b273-lQrs):2022/12/07(水) 12:42:54.82 ID:iB6roDhG0.net
やっと昨日フィルムが届いたわ
これでフィルムとケースが揃ったからようやく開封できる

832 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/07(水) 12:53:58.59 ID:HbrKVPbDH.net
>>831
やれやれ、おまえiPhone上がりだろ。
多くのAndroid端末はiPhoneとは違って画面はちょっとやそこらじゃ傷付かないので普通にガラスを貼らなくても減額なしで引き取ってもらえるほど丈夫だからw
ケースは本体に傷をつけないためには必要だが落としても普通に画面が割れる事は殆どない。
汚れたら台拭きやウエットティッシュで拭いてジーンズでゴシゴシ擦って乾かしても傷なんかつかない。

833 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-yTWe):2022/12/07(水) 12:54:11.59 ID:6C7PPMi00.net
>>778
テザリングでVPNを使いたい目的は何?

834 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-yTWe):2022/12/07(水) 12:56:48.89 ID:6C7PPMi00.net
>>789
噂というより期待とか願望でしょ

835 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-yTWe):2022/12/07(水) 12:59:45.17 ID:6C7PPMi00.net
>>809
それ、ヌルサク?

836 :SIM無しさん (オッペケ Sr39-Ce3f):2022/12/07(水) 13:04:06.26 ID:A39O/ek4r.net
>>789
featureな

837 :SIM無しさん (ワッチョイ b273-lQrs):2022/12/07(水) 13:05:08.31 ID:iB6roDhG0.net
>>832
iPhoneも持ってるがAndroidもたくさんもってるぞ。GalaxyS21とかNOVA5Tとかはじめその他いろいろ
お前よりはたくさんAndroidを持ってると思うぞ
iPhoneはアップルケアがあるがPixelにはPixelケアみたいなのないからな
過去に画面割ったことないがPixelは画面割れたら致命的なので念のためフィルムとケースに気を使った

838 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-MtYA):2022/12/07(水) 13:11:07.14 ID:BW8j/ydAr.net
Googleのホリデーセールって今やってるので終わり?

839 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-yTWe):2022/12/07(水) 13:13:00.18 ID:6C7PPMi00.net
>>820
昔ハードディスクを「ハード」と言う人がいて、心がザワザワしたけど、何も言わなかった。その後そういう人に複数出会って、世間ではそういう感じなのか?と思うことにした。

ホームページをHPと略されるのも以前は心がザワザワしたけど、今ではHPはHewlett-Packardよりもホームページを指すことが多くなったので慣れてきた。

840 :SIM無しさん (ワッチョイ 731b-BV3Z):2022/12/07(水) 13:14:07.76 ID:dPTsl6Ab0.net
VPNで会社のファイアウォールからフィルターを突破出来た
でも履歴は消しておく

841 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-yTWe):2022/12/07(水) 13:15:52.24 ID:6C7PPMi00.net
>>828
上の方で誰か比較してただろ

842 :SIM無しさん:2022/12/07(水) 13:18:09.95 ID:Cj265ffs.net
>>830
huaweiではないが、wear os2機で同期が怪しかったので、一度ペアリングを解除して接続し直したら直った(ように見える)

843 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-yTWe):2022/12/07(水) 13:22:07.63 ID:6C7PPMi00.net
>>840
あぁ、これはVPNの賢い使い方かもね。会社のWiFiでフィルタリングされてたり監視されてたりするのをすり抜けられるね。

844 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ee0-g9a5):2022/12/07(水) 13:24:07.22 ID:Jdel8E4i0.net
>>830
アメリカ政府が排除決定したらしい
Google はアメリカの国策企業だからしゃーない

845 :SIM無しさん (ワッチョイ 3068-gV9u):2022/12/07(水) 13:26:25.32 ID:hcfnzBCz0.net
>>844
マジかよ
アップル最低だな

846 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/07(水) 13:27:38.84 ID:HbrKVPbDH.net
>>844
いや俺は7でHuaweiBand6を使ってHuaweiのアプリも入れて同期してるが普通に使えてるよ。

847 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ee0-g9a5):2022/12/07(水) 13:28:19.04 ID:Jdel8E4i0.net
>>845
Microsoft
Apple もそうだよ

848 :SIM無しさん (ワッチョイ ceb1-Yd4C):2022/12/07(水) 13:29:37.19 ID:1CGYouNu0.net
>>846
通知やアラームも来る?

849 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bbb-tx1d):2022/12/07(水) 13:29:58.07 ID:90BcE6CY0.net
>>830
gt2だけど問題なくペアリングできてる

850 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-gTpj):2022/12/07(水) 13:33:19.25 ID:FCUpf9HCM.net
>>848
普通に来る。Huawei ヘルスガイド使ってるんだろ?

851 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/07(水) 13:37:01.72 ID:WBbcXOcGH.net
まだまだ未完成らしいGoogleウオッチなんか使う気にはなれんなあ。HuaweiやXiaomiはもう枯れたと言っていいほど成熟してるから。

852 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/07(水) 13:39:48.88 ID:WBbcXOcGH.net
毎日寝る前に充電するGoogleやAppleのウオッチなんか使ってる奴は知恵遅れかと思うw

853 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 13:46:39.30 ID:CXeWE2OzH.net
😡

https://i.imgur.com/8GXn7ok.jpg

854 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/07(水) 13:50:02.26 ID:WBbcXOcGH.net
>>853
なんでそんなに食い込んでんの?
なんか卑猥w

855 :SIM無しさん (ワッチョイ b273-lQrs):2022/12/07(水) 13:51:37.11 ID:iB6roDhG0.net
>>852
ファーウェイのBandが壊れてApple WatchSEに変えたけど案外と充電の手間は気にならんよ
俺自身そこは意外だったよ

856 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 13:55:33.14 ID:LeY31PvyH.net
>>765
アプデ前プロセカ3Dあり120fpsでやってたら3曲目くらいでカクつきし始めてたんだけど
アプデ後はそれ以上やっててもカクつかなかったから少しは改善されたかも?まだたまにフレームドロップしてる様な時はあるが。

857 :SIM無しさん (ワッチョイ 966e-tx1d):2022/12/07(水) 13:58:59.22 ID:ZLzVVGe/0.net
みんな俺が悪かった、今度からちゃんとカスタマーセンターって言うわ

858 :SIM無しさん (スププ Sd70-vSJN):2022/12/07(水) 14:03:34.43 ID:Fcg6FeY6d.net
良かったらGoogleストアで使える7500円引クーポンご利用下さい。
 P6XID23XFHYHOW20VBABGVP

859 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 14:18:07.38 ID:lrGSdcbBH.net
>>854
私のことスケベな目で見るな

860 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 14:20:52.53 ID:iOWXlaVoH.net
ピュアAndroid警察と液晶警察とカスタマー警察
なお定価警察は現れない模様です

861 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-tx1d):2022/12/07(水) 14:23:45.29 ID:jxgfCDBy0.net
クーポン警察です
VPN警察です

862 :SIM無しさん (ワッチョイ d202-BLUe):2022/12/07(水) 14:23:58.57 ID:oK2KRTm90.net
>>843
softether使用と同様、セキュリティ違反で始末書ものやで、そもそもスマホは基幹に繋げないし

863 :SIM無しさん (JP 0H22-g9a5):2022/12/07(水) 14:24:22.28 ID:MTmDy6bnH.net
7って急速充電になってるんだが充電遅いよね?こういうもん?アンカーの古いけど40wアダプター、アンカーの100wケーブル使ってます

864 :SIM無しさん (ベーイモ MMc2-BLUe):2022/12/07(水) 14:33:15.20 ID:ibnwfVpoM.net
デフォルトでアダプティブ充電ONだからだろ。OFFにして充電してみなよ。

865 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-yTWe):2022/12/07(水) 14:37:02.08 ID:6C7PPMi00.net
>>862
あなたの務めている会社は分からないけど、多くの企業がゲストや従業員のスマホ利用のためにインターネット専用のWiFiを開放している(もちろん社内LANには入れない)。ただ、会社のネットワークを使うので、フィルタリング(ボルノサイトやSNSの排除とか)とログを監視している。

866 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-6FMq):2022/12/07(水) 14:38:02.67 ID:O7C/Fw9VM.net
テスト

867 :SIM無しさん (JP 0H22-g9a5):2022/12/07(水) 14:38:31.59 ID:MTmDy6bnH.net
>>864
アダプティブってやつですよね オンになってましたよ
確かアダプティブの時はアダプティブ表示されるって書いてあったような とりあえずオフりましたので様子見します

868 :SIM無しさん (オッペケ Src1-W61t):2022/12/07(水) 14:41:30.12 ID:kLqNmqRVr.net
>>867
オフでもそんなに早くないけどね
俺の環境だと20W以上になることはないわ

869 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-yTWe):2022/12/07(水) 14:42:16.78 ID:6C7PPMi00.net
>>852
毎日充電するのを承知で、ウォッチ専用アプリなど活用するためにスマートウォッチを使っているなら理解できるけど、万歩計とかSuicaとかスマホの通知確認とか、そんなスマートウォッチじゃなくてもできる機能しか使わないのに、毎日コツコツ充電して使っているのは疑問。そういう人がほとんどじゃないかな?

870 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-yTWe):2022/12/07(水) 14:48:04.56 ID:6C7PPMi00.net
>>863
Ankerの65Wの充電器と100Wケーブルで7無印を毎日充電してるけど、充電速いなぁ…と思ってる。何と比べて遅いの?

871 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 14:48:44.10 ID:UIC++HbdH.net
マジか
遅いぞ

872 :SIM無しさん (ワッチョイ d202-BLUe):2022/12/07(水) 14:50:17.28 ID:oK2KRTm90.net
>>865
VPNパケット(秘匿パケット)自体がポルノサイトと同じ扱い(それ以外に危険)になるんやない、フィルタに引っかかると思うけど? 会社のWIFIがハッキングに利用された場合とか、グーグルなら調査入れば情報提供するやろね

873 :SIM無しさん:2022/12/07(水) 14:55:12.64 ID:Cj265ffs.net
昔はSSHで自宅鯖にトンネル掘ってそこから2chとか見てたけど
まあ20年とか昔のチャランポランだった頃の話なので、今やったらシス管には速攻でバレるでしょうな

服務規定違反で呼び出し待ったなし

874 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-gTpj):2022/12/07(水) 14:59:37.63 ID:C7dxTbz5M.net
>>869
俺はスマートバンドが必須な病人だから運動と健康モニターのためにほぼフル機能使ってるけどHuaweiもXiaomiも普通に10日に一回の充電で大丈夫だからなあ。

875 :SIM無しさん (オッペケ Src1-W61t):2022/12/07(水) 15:01:55.68 ID:kLqNmqRVr.net
やっぱVPN使うんだったらノーログのやつだなあ
円安になって月額費用が高くなっているのがイマイチだが

876 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-yTWe):2022/12/07(水) 15:08:49.36 ID:6C7PPMi00.net
>>872
VPNを弾くかどうかは設定によるかもね。ただ、悪意を持ったハッカーがわざわざ自分の会社の使用申請が必要なWiFiから、GoogleのVPNを使うというのは想像できないけどね。

877 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-yTWe):2022/12/07(水) 15:12:02.07 ID:6C7PPMi00.net
>>874
ほんと、安くて電池長持ちで高機能なスマートバンドを使った方が幸せになれる人多いと思う。

878 :SIM無しさん (ワッチョイ d202-BLUe):2022/12/07(水) 15:12:30.39 ID:oK2KRTm90.net
>>876
ゲストってあったから来社したお客様も含めるのかと思ったよ

そもそも会社設備からフィルタに引っかかるいかがわしいサイトに接続するためのVPN利用は、正しい使い方とは言えないんやない

879 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-yTWe):2022/12/07(水) 15:20:06.98 ID:6C7PPMi00.net
>>871
Pixel 3→6→7と乗り換えだから、外出前に15分で15%増えたら満足。OppoとかXiaomiとか中華ブランドからの乗り換え?

880 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-Fs/u):2022/12/07(水) 15:24:46.36 ID:/0DFwp1Ga.net
ストレージ256GBは欲しいな

881 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-gTpj):2022/12/07(水) 15:25:01.95 ID:C7dxTbz5M.net
フューチャードロップってVPNから始まって順次なんだろうな。まだ来てない通話音声が良くなるやつとかカメラだとかPhotoだとか楽しみだなあ。

882 :SIM無しさん (アウアウウー Sa08-r8+5):2022/12/07(水) 15:25:40.87 ID:IywrIGOBa.net
Pixelライブ壁紙のアプリはデフォルトインストールされているもの❓
これが無いからlive bloom壁紙が出てこないのかな

883 :SIM無しさん (ワッチョイ 966e-tx1d):2022/12/07(水) 15:26:13.30 ID:ZLzVVGe/0.net
50%までは充電速いけど、そこから急に充電遅くなる気がする

884 :SIM無しさん:2022/12/07(水) 16:00:02.49 ID:wE/kGJJlD
「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側文明、東アジア文明、白人、キリスト教」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、ムスリム、アフリカ、南アジア、東南アジア、中南米の時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。

885 :SIM無しさん (ワッチョイ f811-77kT):2022/12/07(水) 15:27:27.55 ID:DpJT8zKM0.net
>>881
通話音声はもう設定したけど

886 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-gTpj):2022/12/07(水) 15:31:12.59 ID:C7dxTbz5M.net
>>885
そこんとこが"順次"のめんどくさいとこだな。
VPNもONEアプリ削除再インストール再起動でやっと現れたしwまあ来るのは確実だからジタバタせんけど。

887 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-gTpj):2022/12/07(水) 15:36:03.16 ID:C7dxTbz5M.net
>>880
写真動画入れっぱなしならね。
大事な写真や動画はすぐにクラウドに上げて端末から消さないと気が済まない俺は128GBにアプリてんこ盛りでも余裕。
https://i.imgur.com/iNIjcbQ.png

888 :SIM無しさん (ワッチョイ 06cb-tx1d):2022/12/07(水) 15:38:18.42 ID:IhufP14d0.net
>>728
初歩的な切り分け忘れてたわ。やってみる。

889 :SIM無しさん (テテンテンテン MM34-tx1d):2022/12/07(水) 15:49:38.28 ID:FR3h+cLnM.net
7 proで画面の右側が緑色にチラつく現象に悩んでる 低照度にすると酷くなる感じ
同じ症状の人いませんか?

890 :SIM無しさん (ワッチョイ 0611-cSF2):2022/12/07(水) 15:52:01.30 ID:Z3jFEesB0.net
pixelはanker製の充電器と相性悪いから早く充電したいなら別メーカーがいいぞ

891 :SIM無しさん (アウアウウー Sa30-tx1d):2022/12/07(水) 15:54:17.95 ID:xyC7JXdba.net
アリで買った透明なケースでライトつけると自分も眩しすぎる問題発生w

892 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 16:03:06.23 ID:lrGSdcbBH.net
>>853
いつもいびきスクショ貼ってるBMI35か?

893 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 16:10:44.47 ID:lrGSdcbBH.net
アプデしたら全体的にヌルサク感あるわ
ロック解除時のカクツキも解消してる

894 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 16:13:45.31 ID:IOepRjJ50.net
BF初日組だが審査はよ終わらんかな

895 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 16:18:03.97 ID:c1H7PI+ud.net
VPNさえあれば何でもできるって言ってたじゃないですかー

896 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 16:18:45.20 ID:RzLPPu44d.net
バッテリー持ちが良くなった感があるな

897 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 16:18:50.01 ID:b+2690CAa.net
>>856
プロセカはぶっちゃけスムーズディスプレイの「設定を切ったほうがスムーズ」だと思う。

898 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 16:19:02.55 ID:XZlWnQdXM.net
>>890
AnkerはHuaweiとは大丈夫だったけどXiaomiとも相性慝くてブン投げた。あれはiPhoneだと相性良いのかい?

899 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 16:25:36.28 ID:ku/VjqdWr.net
アマプラとかDisney再生中にピクチャーインピクチャーすると本体フリーズするバグ治った?

900 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 16:26:45.41 ID:XZlWnQdXM.net
年額17.160円のVipサービス特典を無料で使えるんだからGoogleVPNさまさまだろ。
まあGooglePhoto無制限と同じで下取りに出して巻き取られるまでだけどさwストアクレジットといい巧みだよなあ。
俺の周りでもiPhone11とか12からの乗り換えが凄いわ。

901 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 16:41:58.20 ID:a6C+jo0tH.net
やすっ

902 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 16:43:46.51 ID:bnak96LWd.net
>>870
電池寿命のために充電入力電力 20Wちょいが最大の仕様のはず、だから65Wでも30Wでも同じ充電時間。
PPS対応なら無しよりほんの少し早いかも。

903 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 16:50:02.33 ID:NbNbvn2Aa.net
>>823
試しにルーターの管理画面をインターネット経由でも弄れる設定にしてみて、Wi-Fi切ったスマホからIP打ち込んでみたら開けたからグローバルIPが割り当てられている模様

904 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 16:51:42.05 ID:SJu20jvKM.net
年17円ちょっと位払えよw

905 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 16:55:01.20 ID:2BWsAe9H0.net
ドイツ帰りかもしれんぞ

906 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 16:55:33.48 ID:U/PLW4HCa.net
>>897
そもそも3dゲーム全般でスムーズディスプレイはオフ推奨だと思う

907 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 17:07:22.25 ID:IOepRjJ50.net
更新でバッテリー持ちマジで良くなったな

908 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 17:15:27.65 ID:+uzxJp8Ud.net
二重に決済されていた件、
10/8にMIXIMから引き落とし。
12/7(本日)無事返金。
一時は諦めかけたがちゃんと返ってきてよかったわ

909 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 17:16:38.82 ID:6C7PPMi00.net
>>902
それは知っている。ラップトップ用のを使っているだけ。わざわざPixel用に出力の低い充電器は買わない。

910 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 17:21:28.33 ID:55NsEvaa0.net
>>898
XiaomiとAnkerは規格が違うから急速充電はできないよ

911 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 17:27:07.24 ID:mxZY23Oxr.net
>>830
watch gt2 pro アプデ後も問題なし

912 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 17:27:52.06 ID:6C7PPMi00.net
>>887
同じくらいだわ。90GB以上余ってる。ただ、世の中PCやNASとか持ってなくて、スマホに写真や動画を溜め込む人が多いらしい。

GoogleもテレビCMをバンバンやってし、そういう層もどんどんPixelを買い始めてるんじゃないかな?

913 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 17:33:48.39 ID:hxq/pV04a.net
アドガとonevpn共存できてる
https://i.imgur.com/yXQ6xvQ.png

914 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 17:34:54.79 ID:hxq/pV04a.net
>>913
ようでJPになってないな

915 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 17:35:45.83 ID:CXeWE2OzH.net
>>914
テスト

916 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 17:36:00.60 ID:6C7PPMi00.net
>>900
フォトの場合無制限にストレジを消費して金を食うだけだけど、世界最大の検索サイトを運営してるGoogleにしたら、PixelユーザーのVPNのトラフィックなんて屁でもないだろう…

917 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 17:37:10.23 ID:SsEzkCZkH.net
>>897
切った方が安定はするけど120fps張り付いてる時は譜面めっちゃ見易いからオンにしてるな
2DMVならほぼ問題ないし

>>906
プロセカは3DMV標準にしたら3DMV部分はFPS半分になるっぽくて
スムーズオンだと譜面が120fps、3DMVが60fpsになるから割りと行ける

918 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 17:38:02.51 ID:MTmDy6bnH.net
vpn記念カキコ

919 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 17:39:04.22 ID:CXeWE2OzH.net
>>791
ドレスタイヤ

920 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 17:41:58.31 ID:RzLPPu44d.net
>>907
気の所為ではなかったか

921 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 17:43:46.40 ID:lJnR8mAia.net
>>887
長く使うのを考えると256は欲しいな

922 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 17:52:32.37 ID:IJIA4osvd.net
>>921
長く使わない
来年の8の弾になる

923 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 17:53:15.32 ID:TalnxYofH.net
今日は早めの底辺飯やでー
https://i.imgur.com/ZhO7es3.jpg

924 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 17:58:00.77 ID:ZCATEXEx0.net
スリープしてて消費が1~2%/hなんですけどこれってどうなんでしょうか...減りすぎ?
不具合あるからリセットするわって人たまに見るけどデータ移行どうやってしてますか??
アプリリストみたいなの作ってひたすら再インストール再ログインするしかないんでしょうか...

925 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 17:58:59.72 ID:vUpyqQBFd.net
QuickPic Gallery Modって対応してないのか?
アプリ側が64bitに対応してないとか?

926 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 18:17:35.04 ID:DUuRiPzvd.net
>>925
まさに俺も昨日使えなくて凹んだ
やっぱQUICKpicなんだよなぁ

927 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 18:18:25.02 ID:HbrKVPbDH.net
てかさ、AIの最適化は終わってんの?買ってすぐとか更新すぐとかで都度の最適化が終わってない状態でバッテリーがー!って騒ぐ奴が多いから疲れるんだけど。

928 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 18:19:23.18 ID:CXeWE2OzH.net
>>923
底辺は飯くわねーんだよ
今日で終わりにしてね

929 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 18:23:18.55 ID:vUpyqQBFd.net
>>926
凹むよなー
久し振りに機種変したから色々情報追いかけながら入れようとしたら未対応でガッカリ
instanderなんかは64bit用を作製中みたいな話見付けたけどquickpicのほうは全然情報見付けられなくてわからん

930 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 18:23:39.09 ID:HbrKVPbDH.net
>>924
底辺飯で米がねーとかありえん。
若い頃によくやった米一合にマヨ醤油くらいじゃないと底辺飯とは認めん。

931 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 18:23:44.92 ID:dUFy41Mxr.net
アップデートで指紋認証が心無しか少し良くなった気がする

932 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 18:25:47.16 ID:HbrKVPbDH.net
7のカメラはやっぱいいよなあ。俺は望遠とマクロ要らんから安上がり。

https://i.imgur.com/4ntMB4I.jpg

933 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 18:30:22.40 ID:HbrKVPbDH.net
>>908Google storeでmixim使うには金を2倍以上チャージしておかないといけないのか。
プリペイドだから分割払いができなかった記憶が。

934 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 18:30:58.92 ID:Ggzzghl70.net
>>932
たしかにいいね
1枚の写真のいたる所に明るさの矛盾があり
それでも不自然に見えないよう作り込まれていて素晴らしい

935 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 18:37:49.74 ID:RJ9jVukB0.net
おいアップルがカラオケ作ったぞ
グーグルはどうすんだ!?!?

936 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 18:39:12.49 ID:Ggzzghl70.net
>>935
そのカラオケに合わせて歌うAIで対抗だ

937 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 18:40:43.47 ID:jq4cL1hk0.net
>>932
空が青すぎるんだよなあ

938 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 18:43:24.39 ID:HWnJxjqY0.net
今日は底辺飯アップできません、楽しみにしてた人、申し訳ない…

939 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 18:46:14.47 ID:7gyoqCee0.net
情弱キャリアながら割引とポイント還元で63000円で7買ってきた
4a5G以来のPixelだけど横持ちでゲームするのに出っ張りがきになるな

940 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 18:49:19.70 ID:JagkKKF60.net
>>937
マジックアワーに撮れば夜景でも空青くなるぞ
日没後の空を補正してるとでも思った?
知らなかった?wwww

941 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 18:50:52.80 ID:HbrKVPbDH.net
>>924
googleのクラウドにバックアップしてあれば基本アプリもリフレッシュしてもそのままだよ
アイコン配置も

942 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 18:52:29.18 ID:HbrKVPbDH.net
vpn設定で融合されとるw

943 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 19:00:57.61 ID:RReM5pL50.net
>>816
スマホまもるくんがいいよ

944 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 19:05:08.00 ID:14lk8fX2a.net
iPhone14がゴミすぎるだけやで

945 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 19:07:16.83 ID:HbrKVPbDH.net
俺的にはここ数年でいちばんカメラで満足出来たのが7。
広角だと画角でちょっとした異世界観も演出出来る
https://i.imgur.com/fczScxD.jpg
https://i.imgur.com/XfyTIGV.jpg
https://i.imgur.com/PHjH5Xy.jpg
https://i.imgur.com/mBSdAoD.jpg

946 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 19:07:23.91 ID:RzLPPu44d.net
ガラスコートってフィルムと違って剥がすことが基本できないんだけどわかってやってるのかな

そもそもコートするほうが表面弱くなるしなにが良いのか判らん

947 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 19:08:14.12 ID:lxzAVCotH.net
>>945
エロいわ~

948 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 19:08:37.62 ID:LVHAWapG0.net
>>941
え、そうなの?リストアってどうやったらできる?

949 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 19:08:54.95 ID:HbrKVPbDH.net
とでも思っていたのか?ワイの今日の底辺飯や!
・カップラーメン塩
・昨日の餃子&焼売
・昨日うまかったから大根を入れてもう一度 
 作った大根とかぶとわかめの酢の物
・飲みかけの三ツ矢サイダー
・食べかけのなんかプリングルズみたいなポ    
 テチ
https://i.imgur.com/sbj8Me3.jpg

950 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 19:09:48.49 ID:HWnJxjqY0.net
あ、すまん、VPN入れたまんまでキレイな写真撮ってる人とワッチョイ、IDともに被ったわ
すまんやで

951 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/07(水) 19:13:17.05 ID:HbrKVPbDH.net
3年近くモバイルでパケ使わんと書けなかった楽天ひかりで書けて嬉しいよおお!
つい書き過ぎてすまんなm(_ _)m

952 :SIM無しさん (ワッチョイ ea7a-ORkq):2022/12/07(水) 19:13:51.39 ID:XGfxPJTV0.net
下取りに送ったse2が2台とも満額査定きたわ
今回はめちゃくちゃ速いな

953 :SIM無しさん (スップ Sdc4-adts):2022/12/07(水) 19:20:27.08 ID:l8xM4JVed.net
>>912
俺の場合写真や動画は同じ位だけど音楽が160GB有るので256GBは必須だわ

954 :SIM無しさん (ワッチョイ 2458-9BiN):2022/12/07(水) 19:20:44.96 ID:jq4cL1hk0.net
>>940
7 proでいろいろ撮ったことがあって言ってる

空を青くしすぎだってな

955 :SIM無しさん (スップ Sdc4-adts):2022/12/07(水) 19:23:29.02 ID:l8xM4JVed.net
次スレです。
Google Pixel 7/7Pro Part63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1670408483/

956 :SIM無しさん (ワッチョイ b274-tx1d):2022/12/07(水) 19:25:20.72 ID:HnzWg+lG0.net
>>954
他のスマホは今まで何使ってた?
中華スマホは薄い曇り空が真っ青になってびびったことがあったな

957 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 19:26:35.15 ID:LUCQPLbZH.net
5日到着で今満額査定メール来ました
ゲオのBランクXSでも満額行けたw

958 :SIM無しさん (JP 0H22-BLUe):2022/12/07(水) 19:29:37.81 ID:Q6uEDaCRH.net
>>945
仙台か

959 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e73-e+3V):2022/12/07(水) 19:30:02.79 ID:FBtNrujP0.net
月曜:到着
火曜:審査
水曜:結果

前回と比べたら早すぎて草
正直、来年まで持ち越す気構えでいたわ

960 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/07(水) 19:30:16.84 ID:HbrKVPbDH.net
>>954
AIが空を本気で青くしたらこうなるの見本
Huawei Nova3
https://i.imgur.com/n26kQTi.jpg
これに比べりゃGoogleのAI処理は本当に巧み。
写真を褒めるのに「肉眼に近い」という言い方もあるが空が肉眼よりもきれいに写ったり人物が肉眼よりすっきりきれいに写って悪い事は何もないんじゃない?

961 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 19:31:09.85 ID:CXeWE2OzH.net
https://i.imgur.com/TUpZEQ1.jpg

962 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e73-e+3V):2022/12/07(水) 19:33:34.43 ID:FBtNrujP0.net
>>957
俺もGEOでBランクのXSを買ったけどBFになった途端に買取額が下がってガッカリだったわ
GEOの売値は逆にSE2より高くなったというのに…

963 :SIM無しさん (ワッチョイ f897-tx1d):2022/12/07(水) 19:36:11.87 ID:HWnJxjqY0.net
例えばこれは先週土曜日に曇りがちな空模様でちょっと太陽が覗いてたくらいのタイミングで撮った写真
どっちがいいかは好みがわかれるんじゃないかな

一枚目は何も調整せずそのまま
https://i.imgur.com/U68kvCI.jpg
二枚目はスライダーをいじって肉眼に近い色合いに調整した
https://i.imgur.com/4Xcjm1P.jpg

964 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/07(水) 19:36:22.00 ID:HbrKVPbDH.net
>>961
これもいい質感だね。

965 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 19:36:53.72 ID:CJ0/HexoH.net
>>951
そうなの?

966 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 19:38:19.99 ID:CJ0/HexoH.net
>>951
書けた。
ワッチョイめっちゃ被ってる。

967 :SIM無しさん (ワッチョイ 1adc-B/l2):2022/12/07(水) 19:39:54.16 ID:JagkKKF60.net
>>954
話噛み合ってないよアスペ
マジックアワーの空はそもそも黒では無く青だって言ってんだよ
日没前後30分の写真外出て撮ってみろ
HDR合成の色味が本来の色と違うて言いたいなら補正しない一眼レフでも使ってろよ
つまりお前の感想はどのパターンにおいても的外れだって言ってんの
知らなかった?wwww

968 :SIM無しさん (ワッチョイ b274-tx1d):2022/12/07(水) 19:39:56.67 ID:HnzWg+lG0.net
>>963
中間ぐらいがいいな
比べると無修正は全体的に青だね

969 :SIM無しさん (ワッチョイ d90a-tx1d):2022/12/07(水) 19:40:24.05 ID:IOepRjJ50.net
下取り満額通知きた
これで一安心

970 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/07(水) 19:40:32.66 ID:HbrKVPbDH.net
>>966
ほんとだww

971 :SIM無しさん (スップ Sd02-g9a5):2022/12/07(水) 19:41:07.23 ID:+uzxJp8Ud.net
>>933
10%クーポン使ったけどそれでも7万円以上の二重支払いだったのでほんとに返金されるか心配だったよ

972 :SIM無しさん (ワッチョイ f897-tx1d):2022/12/07(水) 19:41:31.09 ID:HWnJxjqY0.net
>>968
雲の少ない晴れの日ならそんなに違和感ないんだけど、曇りがち日に空を映すとちょっと違和感あるんだよね

973 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-tx1d):2022/12/07(水) 19:45:37.51 ID:9h1gdHHXr.net
色味は修正すること多いから撮影前に好みの補正プリセットを指定できるようにできないかは

974 :SIM無しさん (JP 0H22-BLUe):2022/12/07(水) 19:49:06.43 ID:CXeWE2OzH.net
>>849
>>911
そうか。
WatchFitだとペアリング確定ができないんだ

975 :SIM無しさん (JP 0H22-gTpj):2022/12/07(水) 19:49:48.35 ID:HbrKVPbDH.net
てかPixelは元々がソフト処理で写真を作り込む事で画質を上げて評価されてる端末なんだから、それに対して作り込み過ぎと言ってしまったら元も子もないだろ。今や一眼レフでさえ"映える"フィルターとか用意されていて写真は作り込む事が前提になっている時代だからさあ。

976 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 19:53:16.27 ID:WBbcXOcGH.net
テスト

977 :SIM無しさん (JP 0H22-tx1d):2022/12/07(水) 19:53:17.83 ID:LUCQPLbZH.net
>>962
そしてBF終了後にまた買取価格が40000円に上がるという嫌がらせね
御参考までにバッテリー健康度は78パーでしたが満額でした

978 :SIM無しさん (ワッチョイ 4be7-tx1d):2022/12/07(水) 19:56:06.32 ID:GxlKDhTR0.net
確かに毎回赤よりに調整するからデフォルト位置変えさせてほしいな

979 :SIM無しさん (JP 0H22-6vbw):2022/12/07(水) 20:17:21.92 ID:OG/qKrYnH.net
>>963
どう考えても2枚目がいい

980 :SIM無しさん (ワッチョイ 5cb1-pzXa):2022/12/07(水) 20:17:26.01 ID:ClCKTaOP0.net
自分も月曜到着SE2満額査定きた
思ったより全然早かったね

981 :SIM無しさん (ワッチョイ 2458-9BiN):2022/12/07(水) 20:18:06.95 ID:jq4cL1hk0.net
>>967
うーん
あほだな

982 :SIM無しさん (ワッチョイ 1adc-B/l2):2022/12/07(水) 20:20:24.88 ID:JagkKKF60.net
>>981
反論できなくて顔真っ赤やん草
アスペは青々言っとけよwwww

983 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-BGgp):2022/12/07(水) 20:24:22.64 ID:4UxON5Kod.net
SE2査定42000満額ゴチでした
ふつうに売り払おうとしたら15000くらいにしかならなくて処分しかねていたので有難い

984 :SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-BLUe):2022/12/07(水) 20:29:19.54 ID:Nj8Rgjo/0.net
AIで被写体のメインが人間や食い物ならナチュラルな色味にしてくれ

985 :SIM無しさん (JP 0H22-3NEa):2022/12/07(水) 20:41:40.84 ID:SsEzkCZkH.net
>>984
かなりナチュラルで平坦な画だと思うよ
ナチュラルだから物足りなさがある

986 :SIM無しさん (JP 0H22-co0d):2022/12/07(水) 20:45:55.05 ID:LUCQPLbZH.net
vpnキタ

987 :SIM無しさん (ワッチョイ 5369-tx1d):2022/12/07(水) 20:59:14.13 ID:4siCs4Wj0.net
VPN張ってるときに出る右上の鍵マークって消せないの?

988 :SIM無しさん (スフッ Sd94-LcoP):2022/12/07(水) 21:04:54.31 ID:4LM2Lmned.net
下取り満額来ました

989 :SIM無しさん (JP 0H22-BLUe):2022/12/07(水) 21:07:15.10 ID:LkLEJQAJH.net
テスト

990 :SIM無しさん (ワッチョイ 5334-tx1d):2022/12/07(水) 21:10:32.88 ID:gDTffV500.net
やっぱりアップデートでヌルサクなってないかこれ

991 :SIM無しさん (ワッチョイ d96e-7kZO):2022/12/07(水) 21:11:10.22 ID:nS3zIOZv0.net
>>959
全く同じ経過だわ
ゲオで1万ちょっとで調達したSE2が満額でした

992 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 21:25:54.38 ID:6C7PPMi00.net
>>925
ここで既知の情報。64bitには対応できない。他のアプリを探す。

993 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 21:27:45.79 ID:6C7PPMi00.net
>>924
クラウドに今までの端末で使ったアプリはバックアップされてるから、それを初期設定で選べばアプリは自動でダウンロードされる。

994 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 21:50:22.28 ID:Q6uEDaCRH.net
>>993
ストアから落とせるのは分かるが938の言うようにアイコン配置も含めてされんの?

995 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 22:05:57.00 ID:8zWQdtpIM.net
SE2満額回答きたー
pixel4XL買ったあとに買ったがっかりSE2だったが晴れて満額で処分できて嬉しいわ~

996 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 22:06:02.55 ID:0sT21Gbfd.net
>>945
ぼやけて見える
老眼です

997 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 22:06:11.23 ID:0r/20B3R0.net
この機種、アプリの履歴の一括消去ってできない?

998 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 22:09:55.95 ID:HbrKVPbDH.net
>>996
プルーン効くぞ、お袋に買ってやったw

999 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 22:10:59.86 ID:HbrKVPbDH.net
>>997
いちばん左のすべてクリアじゃなくてか?

1000 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 22:13:55.94 ID:CJ0/HexoH.net
>>998
良い奴だな
ミキプルーン買ってくるわ

1001 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 22:18:07.86 ID:hqBBDBa+d.net
純正の文字入力使ってる?
なんか誤入力多いんだよなぁ
画面サイズ変わったからかなぁ
反応悪いとかじゃないんだけど
選択したつもりが選択してなかったり

1002 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 22:18:18.63 ID:aF7Bc+qm0.net
ブルーベリーだの血液型は日本帝国軍の失敗したあれだからな

1003 :SIM無しさん :2022/12/07(水) 22:27:57.41 ID:HWnJxjqY0.net
1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200