2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy A51 & A52 & A53 Part7

1 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-a51/
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-a52-5g/
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-a53-5g/

前スレ
Samsung Galaxy A51 & A52 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1645670476/

2 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
Z
ただでさえA51か52かでややこしいのにA53も入れるのか…長押しすると出る機種情報無いやつはスルーにしようぜ、ダルいわ

3 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
スレ建て乙

4 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
いちおつ

5 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
前スレ>>994
ヤマダ情報ありがとうございます。
関西の住所の人なので多分それです
あるとこにはあるんですね

6 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
アレはどうせならXperiaの方狙ってほしいw

7 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
前回ソフトウェア更新したあたりからアプリ内でURLを選択したときに標準設定してるブラウザでしか開いてくれないんだけどこれ前みたいな使い方に戻せないのかな?

8 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
そうわよ

9 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>7
Android12からは設定→アプリ→標準アプリを選択しかない
サイトによって使い分けるためにあえて標準の設定をしなかったので改悪だわ

10 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
そうわよ

11 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>9
やっぱりどうしようもないよね
デフォルトブラウザChromeにしてないからChromeじゃないと開けないページとか出てくるとすごい面倒くさいわ

12 :SIM無しさん:2022/09/01(木) 08:47:14.07 ID:JpCGIzPT.net
>>11
アプリで対応でもいいならこのスレの133からの書き込みを参照にしてみて

【ワッチョイ】【自動化】MacroDroid Part8【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659397583/

13 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
そうわよ

14 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
今更ながらサブ機としてA51購入。
ステレオスピーカーいらないかと思ったけど
あるに越したことはないね。
他はまぁ、悪くないから気に入ったわ。

15 :SIM無しさん:2022/09/02(金) 18:16:09.78 ID:Db5wofMZ.net
私もグロ版タブレット持て余して家のWi-Fi機用に先日51買ったわ
スマホって縦にして使うこと多いからいまいちステレオの恩恵無いのよね
寝室でゆっくり動画を横向きにして見る時ぐらいかしら
縦で上と下から音が出てくるとなんか逆にガヤガヤして落ち着かないのよ

16 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
あんな小さな画面見ながら左右の音とか気になるもんなの?

17 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
左右まで気にしないけど単純にモノラルスピーカーは音がしょぼい

18 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
左右というより音の広がり感が違うな
モノラルと同じ音量でもステレオはうるさく感じないのよ

19 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
左右から出てくれるといいけど確かに上下から出ると微妙ではある
曲聴きながら他のことしてる時は逆にモノラルのがいいかもしれない

20 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>19
その辺は人によるんだろうね

自分は横にした時のステレオは左右に広がって聞こえるが
縦にした時のステレオは画面中央辺りにまとまって聞こえて
上下というよりはむしろ奥行きを感じるかな

21 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドルビーアトモス体感すればモノラル()って言えなくなるよ

22 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
スレチだがGalaxy Z Flip3 5G SC-54Bって全然安くならんな
安けりゃ浮気したいのに

23 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
ずっとS使ってて今回初めてAに機種変したんだけどすでに箱からしょぼくなっててワロタ

24 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
Galaxy Note 9から定価安めのやつに買い換えようと思ったがA52はNoteよりベンチが低くA53はイヤホンジャックなくて敗北した

25 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>22
未使用品が10万くらいになってなかった?
底値だと思うよ

26 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>24
海外版A52sはA53より2割速い上に8/256モデルあり
電池の減りも2割増だが
あと端末補償つけられないから落とす人は買えないけど

27 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>26
これを中心に検討してみる
ありがとう

28 :SIM無しさん:2022/09/04(日) 19:49:32.00 ID:VESW+jjd.net
>>27
et○renを一応すすめとく
e✕pansysは欧州客がメインだから円安だと在庫ありでも数ヵ月放置される
それ以外はAmazonも含めてで売り逃げとか開封品
あと明らかにガジェットオタクがやっててツイッターで様子見れる輸入代行くらいかな安全なのは

29 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>27

A51

|彡サッ

30 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
A51使ってるのだけど
Game Plugins使うと少しは変わる?
むしろ設定必須ですか?

31 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>30
何が変わることを期待してる?
A51,A52でゲームが重いというのなら設定程度では効果なし
A53も同程度だから除外して根性で1円のiPhoneSE3(小さい)か一括5万きってるiPhone12,13さがすか
未使用品7万きったS20(小さい)か10万越えるS22しかない

32 :SIM無しさん:2022/09/06(火) 11:26:16.71 ID:h6xNspXC.net
>>30
ゲームするなら機種変更しろ

33 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
何かスクリーンショットのフォルダに
zl_sdk_deviceid.pngってのがずっと作られてて気になるのだけどコレはなんだかわかりますか?

A51です。

34 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>32
まぁ、765Gだから確かに設定変えても
能力以上にはならないものね。

35 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/h96EtbO.jpg

36 :SIM無しさん:2022/09/06(火) 19:34:20.44 ID:iwW5G3XY.net
9月8日新製品発表会か

37 :SIM無しさん:2022/09/07(水) 04:40:05.06 ID:tiSYck+b.net
A52でRAM Plusを4GBにしてるけどみんなはどうしてる?

38 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
Hey!みんなどうしてる~♪

39 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>37
A51なので未実装、、。
Poco F3持ってて同様の機能があるけど
体感できないのと、ゲームとかカクツクから切ったよー。

40 :SIM無しさん:2022/09/07(水) 12:43:08.75 ID:DPr/1ZY5.net
ブラウザとかゲームとかで追い込んでもたいして変わらなかったしなるへまくストレージを使わないように2GBにしてる
OneUI3以降タスクキルが激しいから一見便利そうなんだけどね、効果がないので

41 :SIM無しさん:2022/09/07(水) 15:51:38.37 ID:eWmlswrW.net
6GBにしてる
以前は時々固まってたが今はめっきり安定してる
アップデートのおかげかRAM Plusのおかげか正直わからないけど

42 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>39
A51にもあったわ

43 :SIM無しさん:2022/09/08(木) 01:29:54.81 ID:bD3TnLeT.net
A51OSアップデートじゃない細々とある何かのシステムのアップデートした後からずっとかなりの頻度で発熱してる。動画見たり2画面にしたり充電しながら使うとかなり熱くてやばい。
そのせいでまだ一年経ってないのに四時間くらいしか充電持たなくなった。
Android11のままだけど12にしたら発熱ましになる?

44 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
それもはや不良レベルじゃね?

45 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
そうわよ

46 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
充電しながら使うなんてバッテリーに悪いことしてるじゃん

47 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
充電しながら使うと発熱なんて当たり前じゃね?

48 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
充電しながら使わないとすぐ充電無くなるからそうしないと使い物にならないんだよね。
充電しながら使ってなくても2画面にしてると結構発熱してるし冷却シールも効果ない。
これAndroid12にしても改善しないかな?

49 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
しねーだろw

50 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>48
2画面常用してれば2つ分の処理すんだから
発熱するでしょうに、、。
S870端末も持ってるけど同じようなことすれば発熱はしますよ?

バッテリーは既にヘタってるだろうから
交換するか、そのままお餅になるまで
充電しながら使い続けるしかないんでない?

51 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
この不具合はバッテリーと頭が弱くなっていることに起因するものと見た

52 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
そりゃ充電しながら使うとあっという間に劣化するよ
当たり前じゃん

53 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
元々は充電しながら使ってなかったよ
アップデート後前と同じ様に使ってるのに発熱してバッテリー弱くなって充電すぐ無くなるから仕方なく充電しながら使ってさらに発熱する負のループ
結局不具合かな。データ消えるからバッテリー交換しなくないけど仕方ないか

54 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
充電しながら使わないとすく充電無くなるってそんな状態になるまで酷使したってことだろ

55 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
国内Galaxy A53 4世代OSアップデート発表されたぞ
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/os-version-up-202209/

56 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>54
酷使というよりアップデートした後から急に発熱し出した

57 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
そんなになってるなら我慢して使い続けたりここで相談したりするよりさっさとキャリアショップなり行って修理の相談してこいよww

58 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
クラウドでもオフラインでもいいから全アプリのバックアップとってスマホ初期化出来ないと店員も対応してくれないぞ
訴訟沙汰が複数あって店員は客のスマホデータ触れないから

59 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>53
どんな構成、使い方をしてきたか不明なのと
既にバッテリーはヘタってるだろうから
(何か常駐アプリが異常動作し続けてるのかもしれんし)
一般論でコメントするけど

初期化して0から再構築してみては?

60 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>55
国内版はアップデート遅すぎ頻度低すぎでなあ
海外版はセキュリティパッチレベルがほぼ必ず今月か先月の状態が維持される

61 :SIM無しさん:2022/09/09(金) 06:14:40.88 ID:24SIywnB.net
>>55
朗報ではあるな

62 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
docomoのA52
これまでソフトウェアアップデートはWi-Fiのみで可能だったのが、今回初めてモバイル回線でできたんで一応報告しとく
Wi-Fiより断然速かったぜ

63 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
ほんとだWi-Fi縛り無くなってる

64 :SIM無しさん:2022/09/10(土) 04:15:12.40 ID:fA52ij49.net
>>63
ドコモ契約のスマホって、APNがドコモ標準だとパケットが課金カウントされないからこうなったのかな。

65 :SIM無しさん:2022/09/10(土) 12:39:42.63 ID:cJkU0jeP.net
A51だけどアプデしてからメールの通知やら来るの遅くなった気がするけどきのせい?

66 :SIM無しさん:2022/09/10(土) 15:18:27.20 ID:U4UhUWZy.net
docomoのA51なんだけど、Switchのスマホへ送る、で接続できてる人っている?
他のスマホだと繋がるんだけど、A51だと正しくないパスワードって言われて繋がらん。
手入力でパスワード入れても駄目。

67 :SIM無しさん:2022/09/10(土) 16:08:49.34 ID:sbOMh1Gp.net
そうわよ

68 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
docomoはやっとソフトウェアアップデートのWi-Fi縛りを廃止したんだな

69 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
そうわよ

70 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
A51 Android12
サウンド、UHQアップスケーラーの
設定ってオンオフだけになってた

前は、音質と音域を向上ってあったよね?

71 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
そうわよ

72 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>68
そうなんだ!?アプデした方がいいかな?

73 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>72
モバイル回線でアプデするとパケットはかかると思うから
自分の契約によってギガの余裕があるならやってみれば?

74 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
A51 ロック画面の壁紙 iPhone14 Pro にした
https://iphone-mania.jp/uploads/2022/09/08/iPhone14-wallpaper_3.jpg

https://i.imgur.com/NPUB3pc.jpg
https://i.imgur.com/YP37gGF.jpg
https://i.imgur.com/XPwg7m0.jpg
https://i.imgur.com/YotLu4r.jpg
https://i.imgur.com/L7SYSQI.jpg

これでもう数年は使える

75 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
やっぱ専門板でもギガって言うんだ

76 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>75
docomoの契約はギガプランっていうから
ギガって言い慣れてるんじゃないの?

77 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
しょこたんはギガントな

78 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
もしかしてAndroid12ってSDカードの取り扱いの制限が増えてる?
新しく買ったSDカード挿したらこんな表記が出て、SDカード全体を認証してくれない

https://i.imgur.com/Yp5Jmyg.jpg

79 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
フォーマットできない系

80 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
SAMSUNG買っときゃ安心

81 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>78
特定のアプリからアクセスを試みた場合だけどOSの仕様変更で似たような事象が出ている
https://faq1.soliton.co.jp/faq/show/15704?site_domain=hqs

82 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
どうでもいい

83 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>73
ありがとう!
ギガホだから無制限なんだよね
ずっとWiFiじゃないと更新できなかったからアプデしなかったんだけど、ここで知れて良かったありがとうございます

84 :SIM無しさん:2022/09/18(日) 02:39:48.52 ID:XWiN251z.net
>>83
いいってことよ

85 :SIM無しさん:2022/09/18(日) 08:13:57.52 ID:2mYQRfxS.net
そうわよ

86 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
前スレだかでも質問させてもらったんですが解決に至ってないのでこちらでも質問させてください。
宜しくお願い致します。

Chromeでサイトを閲覧して、右上の設定からホーム画面に追加を選択しても追加されないのですが。
どこを操作すれば良いかご教授お願い致します。
A53です。

87 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
まかせろ

88 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>86
ホームの何枚目か後ろのほうに追加されてるかは確認したか?

89 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
向こうのスレでもその話になってるぞ

>やっぱり、「ホーム画面のレイアウトをロック」をonにすると、chromeからブックマークアイコンをホーム画面に追加できないね

ロックがonになってるならoffに

offの場合、追加されたかの確認はホームの最後のページを確認

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200