2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel 5a Part23

1 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM1f-m2Kn):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立てるときは必ず冒頭に必ず2行以上入れてね。

公式
https://store.google.com/jp/product/pixel_5a_5g?hl=ja

前スレ
Google Pixel 5a Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1653267488/
Google Pixel 5a Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1655821013/
Google Pixel 5a Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1658748134/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

217 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-wuTS):[ここ壊れてます] .net
アプデで動作が機敏になった気がする 全体的にタッチ操作に対する反応が鋭い
それにFirefoxとか重いアプリ使用時、スクロール初動のカクつきが減ってる
もしかしたら深夜で動体視力が落ちてるだけかもしれんが

218 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fe8-8I9u):[ここ壊れてます] .net
>>215
真夏は熱でマップその他アプリが落ちたり、画面の明るさを落とされたりしませんでしたか?

219 :SIM無しさん (ワッチョイ 6758-PySt):[ここ壊れてます] .net
>>216
sideload

220 :SIM無しさん (ワッチョイ 8776-6esP):[ここ壊れてます] .net
涼しくなってきたけどそろそろ熱でカメラとまるのなくなってきた?

221 :SIM無しさん (ワントンキン MM3f-g2C5):[ここ壊れてます] .net
そういや13にしてから交差点で信号が変わる時に結構途切れてたBluetoothイヤホンが全然途切れ無くなった
12がおかしかったのかな

222 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-7CzF):[ここ壊れてます] .net
iPhone14が発表され4800万画素カメラが目玉だという
ところが既にA32のカメラも4800画素なのだ\(^o^)/

223 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-7CzF):[ここ壊れてます] .net
4800万画素ね

224 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-g2C5):[ここ壊れてます] .net
4800画素か、すごいな

225 :SIM無しさん (ワッチョイ c79c-koYq):[ここ壊れてます] .net
>>224


226 :SIM無しさん (ワッチョイ 277c-g2C5):[ここ壊れてます] .net
おまえら…

227 :SIM無しさん (ワッチョイ 277c-g2C5):[ここ壊れてます] .net
んちんちんちんちん

228 :SIM無しさん (ワッチョイ e702-15Bp):[ここ壊れてます] .net
>>222
まだいたの?

229 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-7CzF):[ここ壊れてます] .net
Galaxy、4世代Android OSアップグレードをサポート
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/os-version-up-202209/

ということはA32は3世代アップグレード&4年間サポートになりそうだ\(^o^)/

230 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-7CzF):[ここ壊れてます] .net
もうPixelの役目は終わったな\(^o^)/

231 :SIM無しさん (ワッチョイ e702-15Bp):[ここ壊れてます] .net
ギャラクシーでSとZ以外は、正直持ってることを公言するのが恥ずかしい...

この喩えがわかるかどうか、トヨタの軽自動車とか、あるいはトヨタ車にレクサスバッヂ貼ってるみたいで

232 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f62-Am0N):[ここ壊れてます] .net
>229
あうで買った端末は対象外な

233 :SIM無しさん (ワッチョイ 675a-PxeQ):[ここ壊れてます] .net
>>229
A32リストに入ってないしwww
凍結確定ーーー!

234 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-qpPF):[ここ壊れてます] .net
Qualcomnは7日(現地時間)、スマートフォン向けプラットフォームとしてミドルレンジの「Snapdragon 6 Gen1」、およびエントリー向けの「Snapdragon 4 Gen 1」を発表した。前者は2023年第1四半期、後者は2022年第3四半期中に搭載製品が投入される。
Snapdragon 4 Gen 1もトリプルISPで、最大1億800万画素に対応。前世代と比較してCPU性能は最大15%、GPUは最大10%改善した。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1437888.html

235 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-qpPF):[ここ壊れてます] .net
来年発売されるローエンドに搭載されるであろう、4Gen1が現行のSD480から15%しか向上してないって事は、Antutu30万ちょうどぐらいってことか
35万ある5aならまだまだローエンド落ちしないで現役使えるな
このペースだとちょうどサポート切れる2024に綺麗に乗り換えタイミングになりそうだな

236 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-qpPF):[ここ壊れてます] .net
2024年に発売されるローエンドでようやくantutu35万ってとこだろうな
5aは去年7月発売から2年~3年経ってようやくローエンド落ちか
やっぱりこれがミドルレンジの強いとこだな
処理能力的にローエンド落ちしてもディスプレイやカメラの性能で勝ってるから2年後位に出てくる廉価機種にはタメ貼れる

237 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-qpPF):[ここ壊れてます] .net
>>231
GALAXYの安物使うぐらいならiphoneの中古でも使ってた方がよほど金持ちに見えるし女受けも良さそうだしな

238 :SIM無しさん (ワッチョイ 6758-6esP):[ここ壊れてます] .net
Samsung、米システムを侵害され、ユーザーデータ漏えい - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2209/05/news070.html

個人情報漏らされ、ハイそれまーでーよーwww

239 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-w6dw):[ここ壊れてます] .net
毎月パッチでるPixelと比べるのもバカバカしい

240 :SIM無しさん (ワッチョイ 675a-PxeQ):[ここ壊れてます] .net
今回のアプデですごくスムーズになった。
バッテリー持ちもすごくいいわー

バグがあってもアプデされない某A32とは全然違うね。
やはりリファレンスモデルは最高やね

241 :SIM無しさん :2022/09/08(木) 17:00:29.61 ID:ANYba7hPM.net
A32と比較するのをやめなさい
同類に思われるよ

242 :SIM無しさん (ワッチョイ 47ad-MEt+):[ここ壊れてます] .net
やっぱバッテリー持ち良くなってるよな

243 :SIM無しさん (JP 0H1f-HMWF):[ここ壊れてます] .net
JaneStyle 2.3.3/Google/Pixel 5a/13

244 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-g2C5):[ここ壊れてます] .net
8時間寝て起きて電池1パーしか減ってなくて逆に心配になったわ

245 :SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-5ngS):[ここ壊れてます] .net
動作快適。電池持ち良好。今回は神アプデ。
この状態を維持して欲しい。

246 :SIM無しさん (ワッチョイ 6715-wuTS):[ここ壊れてます] .net
あとは各所でちょこちょこ報告されてる
アプリスイッチャー(アプリ履歴)が出なくなる不具合を直して欲しいなあ
3ボタンなら■連打、ジェスチャなら上スワイプ連発してれば復活するが、この動作が若干ストレスなんだ……
スイッチャー自体が一回クラッシュして自ら再起動してる感じ

247 :SIM無しさん :2022/09/08(木) 21:35:24.29 ID:39Mfy0DM0.net
13にうpデートして以来、スーパーバッテリーセーバーが作動してるのかしてないのか、どうも分からん。
普段使わないアプリは透明に近い薄い状態で表示されるハズなのだが、それがキチンとなってない。

248 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 00:27:38.53 ID:nvmK8VJO0.net
13にアプデすると、keepass2androidの通知がひとまとめにされて
idとパスワードをコピーするのに1タップ余分な手間がかかるようになった
あと、通知画面の設定ボタンの位置が酷すぎる
右下に寄せるだけでなく、電源ボタンの隣とかアホなの?

249 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 00:31:42.23 ID:3hZ8HqaFM.net
Google関係ない個別アプリの対応まで文句言う人が現れた

250 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 00:59:59.82 ID:+epuJqtQ0.net
13こねーから、PCと繋いでflash.android.comから最新バージョンにアプデした。Factory resetだりーと思ってたけど、簡単に元環境と同じにリストアできた。しかもデバイスロックまで自動で。やっぱGoogle様やね、次も絶対Pixel一択だ。

251 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 05:18:28.63 ID:YrVuhWSQ0.net
>>246
ホームアプリは何使ってる?

252 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 05:53:09.38 ID:1H4Ce4je0.net
>>251
最初から入ってるPixel Launcherです
設定からランチャーのデータ消したり何なら初期化後も再発する
ただこの不具合が起きやすいアプリは大体決まってて、某巨大証券会社の株アプリを使うとかなりの頻度で発生する

253 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 08:13:29.45 ID:A7xol5FjM.net
うおー!
セールが始まるぞー!

6pro・・・・・・・
いらねーワロタ

254 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 08:22:02.51 ID:lZLEJvai0.net
6proと6aで買取価格違うじゃん

255 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 08:22:21.99 ID:lZLEJvai0.net
下取り価格

256 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 08:26:48.62 ID:OWPu+evuF.net
6も7もハズレやし

257 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 08:45:05.64 ID:Q1gIyK9U0.net
素晴らしいセールだねー
ハハ

258 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 09:24:52.60 ID:Ec2b+TQ00.net
また5aの勝利だな

259 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 09:32:55.43 ID:2NhFvy4NM.net
今回の創業セール7発表前の在庫処分あからさまで微妙だな
7aが出たら起こしておくれ

260 :SIM無しさん (ブーイモ MMab-8/fU):[ここ壊れてます] .net
Googleにも緊急時自動通報って有るんだな。知らんかったわ。

261 :SIM無しさん (ワッチョイ 470d-g2C5):[ここ壊れてます] .net
アプデで指紋認証が反応しないことがたまにあるな。感度が悪いってより最初からセンサーのスイッチが入ってないような。

262 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-7CzF):[ここ壊れてます] .net
A32の側面指紋認証の感度・認証率・使い勝手が最高すぎる
背面指紋認証の5aなんて買わんでよかった~\(^o^)/

263 :SIM無しさん (ワッチョイ 87be-6esP):[ここ壊れてます] .net
ahamoがesim再開するって。俺もpixel5aにesimで契約してて身動き取れんかった。
でもまだまだpixel5aで行くわ!!

264 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-7c0V):[ここ壊れてます] .net
こいつっていつになったらこのスレ読んでる奴らから顔文字と機種名ごとNGに入れられてて誰も読んでないって気が付くんだろうな
途轍もなく頭が悪いんだろうな

265 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-Iguz):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/RQhf3Qr.jpg
5aで夜景撮ってみた、微妙にボヤけてるけどレンズの部分汚れてたかも

266 :SIM無しさん (ワッチョイ 47ad-MEt+):[ここ壊れてます] .net
>>265
これ何モード?
こんなに撮れたことないんだけど、、

267 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-Iguz):[ここ壊れてます] .net
通りすがりにサッと撮ったから普通のカメラモードのままだったかも

268 :SIM無しさん (ワッチョイ e76e-g2C5):[ここ壊れてます] .net
>>265
メッチャ良いな

269 :SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
びびるぐらい電池もつなこれ

270 :SIM無しさん (ワッチョイ aa83-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
カメラでフラッシュ炊けるのって夜景モード(三日月マーク)がオンの時だけなのな
シャッター長押しでムービー撮影とか、正直カメラアプリ使いこなせてないわ

271 :SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-XgEJ):[ここ壊れてます] .net
背面パネルのイヤホンプラグ辺りに上から下まで何かが垂れたようなスジというかシミみたいなのができてしまった
同じような症状の人いる?

272 :SIM無しさん (ワッチョイ c558-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
嫁の差し込み口からも垂れたスジがあったな

273 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-vX0V):[ここ壊れてます] .net
嫁の差し込み口…

274 :SIM無しさん (ワッチョイ 3976-U6Or):[ここ壊れてます] .net
差し込み口は3つあるよね

275 :SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-OdF3):[ここ壊れてます] .net
エッッッッッッッッ

276 :SIM無しさん (ワッチョイ a504-2AZV):[ここ壊れてます] .net
>>269
バッテリーが持つだけでなく、バッテリー周りのトラブル報告が全然ないのも特徴だからな
安心して長く使える

例えば某韓国の安物のクソスマホはバッテリーの品質が悪いのですぐこうなったりする
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-13259851938?w=200&h=200&up=0
https://twitter.com/chehonz201/status/1435942535247978496
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12250700842
https://www.mbok.jp/item/item_525119077.html
↑このスマホは発売から1年少々しか経ってないのにこのザマ
低価格のクソスマホはバッテリーの品質自体が悪いので突然充電できなくなったり、起動できなくなる
結局安物は使ってる部品の全てがクソ
ゴミの寄せ集め
(deleted an unsolicited ad)

277 :SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-bBCn):[ここ壊れてます] .net
エラ張り蛮族に何かを期待するだけ無駄

278 :SIM無しさん (ワッチョイ 5d9c-vmuW):[ここ壊れてます] .net
ラギッド・アーマーのロゴってシルバーですか?黒ですか?アマゾンの商品画像だとシルバーで流石に目立ち過ぎかなと
使ってる人ロゴ目立ちますか?

279 :SIM無しさん (ワッチョイ c558-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>278
おれのは Spigenのロゴの凹凸だけ。黒。
確かにAmazonみるとシルバーに見えるね。

280 :SIM無しさん (ワッチョイ 5d9c-vmuW):[ここ壊れてます] .net
>>279
ありがとうございます!
想像して頼りは目立たなさそうです
使ってて気になりますか?

281 :SIM無しさん (ワッチョイ c558-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>280
全然気にならないよ。おすすめ。

282 :SIM無しさん (ワッチョイ 4915-+5pS):[ここ壊れてます] .net
ラギッドアーマーいいよね 厚みが気になるならシンフィットって選択肢もある

283 :SIM無しさん (ワッチョイ a504-2AZV):[ここ壊れてます] .net
>>282
Pixel5aならケースの厚みとかそれほど気にしなくいいだろ
何しろ世の中クソ低スペックのくせにバカでかくて、分厚くて、クソ重い鉛製のゴミみたいな端末もあるんだから

例えばこのクソ中のクソ端末

galaxy A○2 164.1 x 76.1 x 9.1、209g
https://www.au.com/online-manual/scg08/scg08_01/m_13_00_07.html

↑Pixel5aなんかこれと比べたらケース付けてようやくトントンなサイズと重量

そもそもこんなクソ端末サイズや重量見た時点で選択肢にも入らないわな
「低スペックなくせにバカでかくてクソ重い」とか一番最低だからな
こんなもんにさらにケースつけて使ってるとか頭おかしいだろ(爆笑)

284 :SIM無しさん (ワッチョイ a504-2AZV):[ここ壊れてます] .net
せめて低スペでもコンパクトで軽ければ使い所もあるわな
ところがこういう重くて、デカくてしかも低スペックとかただのゴミでしかない
型落ちのクソ部品を寄せ集めて適当に打ち込んだだけなのがバレバレ
軽量化も何も考えられていない
想像しうる限り最低最悪の端末だわな

285 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
A32絶対殺す長文おじさんはA32スレ行きなよ
5a持ちはまったく興味ないのよ

286 :SIM無しさん (ワッチョイ 4915-+5pS):[ここ壊れてます] .net
>>283
知らんわお前の意見なんか
そこで銀河が出てくるのも訳分からん
俺はPixel3から買い替えたので違和感あるってだけの話

287 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-64+D):[ここ壊れてます] .net
>>284
こいつも何か病気か?

288 :SIM無しさん (テテンテンテン MM6a-Vnpk):[ここ壊れてます] .net
>>287
6aスレの猿が発狂してるんだよ

289 :SIM無しさん (ワッチョイ 5d9c-GgPZ):[ここ壊れてます] .net
>>287
もともとA32おじさんがいてそこにA32正すマンが現れたんや
でもA32おじさんのメンタルが強すぎてA32正すマンが壊れてしまった…
A32絶対●すマンはA32正すマンの成れの果てなんやで

290 :SIM無しさん (ワッチョイ a504-dIHu):[ここ壊れてます] .net
なんか勘違いしてるバカいるが
このスレ日常的に読んでる奴は全員何ヶ月も前から顔文字も例の機種名も全部NGに入れてるから
何のためにスマホに専用ブラウザがあると思ってんだ
最近じゃ規制が酷くてパソコンから見ることすらなくなったしな
NGワードリストに機種名と顔文字コピーして貼りつけるだけ
もうお前のゴミ以下の書き込みなんかだれも読んでねーから

291 :SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-OdF3):[ここ壊れてます] .net
5aで満月撮ったけどこれが限界やった(トリミング済み)
もっと綺麗に撮れた人おる?

292 :SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>291
画像忘れたわ
https://i.imgur.com/Bez8ouU.jpg

293 :SIM無しさん (ワントンキン MM7a-76/s):[ここ壊れてます] .net
>>291
iPhone 13 Proだと結構綺麗に撮れてるみたい

294 :SIM無しさん (ワッチョイ a5be-EFU3):[ここ壊れてます] .net
あと何年使う?

295 :SIM無しさん (ワッチョイ 5dd1-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
6a
が移動体で22001円で買える所見つけるまで

296 :SIM無しさん (ブーイモ MM3e-+5pS):[ここ壊れてます] .net
>>291
夜空の暗さに引っ張られて月が白飛びしてる
次撮るなら月をタップしてマイナス方向に露出補正を掛けるべし
そもそも1/2.55インチのセンサーなので拡大とかは苦手だと思う

297 :SIM無しさん (ワッチョイ ea73-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>296
これでもタップして露出かなり抑えて撮ったんだけどなぁ
難しいね

298 :SIM無しさん (ワッチョイ a504-dIHu):[ここ壊れてます] .net
>>292
光学手ぶれ補正付いてない格安のクソカメラだとこのレベルの写真すら撮れないからな
日中だとクソカメラでもレンズにがんがん光入って来るから気が付かないが、暗所になった途端にブレッブレでノイズまみれになる
それがOISもついてない格安クソスマホのカメラの惨状

299 :SIM無しさん (ワッチョイ a504-dIHu):[ここ壊れてます] .net
格安のクソスマホ買う情弱はカメラのスペックも読めないから、日中のクソ明るい中で撮影した画像見て「画質は十分です!」とか平気でレビュー書いてる
が、カメラの性能で問題なのはレンズに光が入ってこない暗所撮影で、明るい場所なら昔のガラケーレベルでも撮れる
格安はちょっと薄暗くなるとノイズまみれ、動画撮るとOISもついてないからガックガク
それが安物とそれなりのカメラついたミドルレンジ以上との違い

300 :SIM無しさん (オッペケ Srbd-wKti):[ここ壊れてます] .net
満月撮るのに手ブレ補正なんていらんよ
一眼で撮るとISO100でF8に絞っても1/250とかイケる

Pixel5aだと露出補正ゲージで明るさを思いっきり下げるといいかもね
今夜あたり俺も挑んでみよっと

301 :SIM無しさん (ワッチョイ f103-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
手ブレ補正いらないっていわれても何も考えずに撮ったら補正されちゃう

302 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-67Qt):[ここ壊れてます] .net
7は発熱落ちると思う?
落ちなかったら5aが引き続き最強

303 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-bUNU):[ここ壊れてます] .net
天体撮るのに手持ちってのもね

304 :SIM無しさん (ワッチョイ a504-2AZV):[ここ壊れてます] .net
スマホは三脚に乗せて撮るもんじゃないからな
片手で持ってパシャパシャやるもんだからな
だから尚更手ブレ補正が重要
ド素人が適当に撮ってそこそこ手ブレなく撮れるということこそが性能
そのためには光学手ブレ補正(OIS)が必須
OISが付いてるか付いてないかは でスマホのカメラとして価値には雲泥の差がある
OISもついてないスマホはガラケーとのカメラと変わらん
ただのメモ帳みたいなもん

305 :SIM無しさん (ワッチョイ a504-2AZV):[ここ壊れてます] .net
でローエンドスマホには絶対ついてないがOIS
OISの有無で安物かどうか分かる
iPhoneは言うまでもなく、ミドルレンジ以上のスマホにはほぼ付いてる
車に例えるとカーナビとかスマートキーみたいなもん
もはや有機ELなんかと同じで当たり前
OISの付いてないスマホなど今更買う価値もない
完全に型落ちのゴミ

306 :SIM無しさん (ワントンキン MM7a-hMSh):[ここ壊れてます] .net
モーション画像の設定と写真の手ブレ補正設定がいつの間にかなくなってる

307 :SIM無しさん (ワッチョイ eaad-hMSh):[ここ壊れてます] .net
俺も月撮ってみるか
5aでキレイに写るんかな

308 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
A32関係ない話題なのにA32長文おじさん出てきた

309 :SIM無しさん (ワッチョイ a5be-EFU3):[ここ壊れてます] .net
あと何年使う?

310 :SIM無しさん (ワッチョイ 496d-EFU3):[ここ壊れてます] .net
露出を下げて撮ったけど、やっぱ露出オーバーで真っ白だったわ。

311 :SIM無しさん (ブーイモ MM3e-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
スマホに任せるのが一番キレイに撮れる
あくまでスマホカメラの話よ

312 :SIM無しさん (ワッチョイ 496d-EFU3):[ここ壊れてます] .net
最大倍率で撮ってみた。
https://i.imgur.com/GEZZd2b.jpg

313 :SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-oWP0):[ここ壊れてます] .net
露出一番下げたら真っ白だったけど、
最後まで下げる一歩手前で撮ったら月の模様も写ったよ

314 :SIM無しさん (ワッチョイ ea73-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>312
すごいね
やっぱ自分の撮り方が下手なんだなって思った
使いきれてないな俺…

315 :SIM無しさん (ブーイモ MM3e-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
普段使いなら不満なくね
夜空撮りたいってなら手持ちの5aなんか期待に添えないしょ

316 :SIM無しさん (ワッチョイ 496d-EFU3):[ここ壊れてます] .net
>>314
月面の模様が飛ばないよう露出補正ゲージを調整すれば撮れるよ!

総レス数 1003
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200