2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel 5a Part23

1 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM1f-m2Kn):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立てるときは必ず冒頭に必ず2行以上入れてね。

公式
https://store.google.com/jp/product/pixel_5a_5g?hl=ja

前スレ
Google Pixel 5a Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1653267488/
Google Pixel 5a Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1655821013/
Google Pixel 5a Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1658748134/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-kEnC):[ここ壊れてます] .net
おっさん

3 :SIM無しさん (ワッチョイ 02f1-kEnC):[ここ壊れてます] .net
いやーん

4 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-kEnC):[ここ壊れてます] .net


トリアエスこれは貼ったほうがええか?
Google Pixel 5a (5G) の 1 年間延長修理プログラムについて
https://support.google.com/pixelphone/answer/11833075?hl=ja

5 :SIM無しさん (ワッチョイ b16d-FAPF):[ここ壊れてます] .net
Play ストアを更新したら、Google Play システム アップデートが復活した

6 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-zEq9):[ここ壊れてます] .net
Pixelはアプリ開発者が新OS環境で問題無く動作するかどうかをいち早く確認するためのスマホであり、一般ユーザー向けに作られてるスマホではない。
だから使い勝手が悪かったりちょっとしたことで壊れ易かったりするのだ。
アプリ開発者以外は手出し無用のスマホ、それがPixelシリーズなのだ。

7 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-zEq9):[ここ壊れてます] .net
もはやOSサポートはGalaxyがNo.1なのが現実
一般ユーザーはGalaxyを選ぶのがベスト\(^o^)/

8 :SIM無しさん (ワッチョイ 5d5a-SYVf):[ここ壊れてます] .net
>>7
キミのは12で打ち止めですよーー

9 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-kEnC):[ここ壊れてます] .net
あれだけ恥晒して懲りないねw

まぁ、反省できないから自称投資家の万年ニート
A32しか買えないのも当然だよね…(´;ω;`)

10 :SIM無しさん (スッップ Sd22-TONK):[ここ壊れてます] .net
先日急に文鎮化してしまった
原因は不明だが再生品と無償交換してくれた
データの移行というかiDとか認証システムの引き継ぎがだるすぎる

11 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-zEq9):[ここ壊れてます] .net
>>9
金持ちほどユニクロを着てる
金を持ってない奴ほどブランド物を着てる
逆に言えばユニクロを着てるから金が貯まる
ブランド物を着てるから金が貯まらない

12 :SIM無しさん (スッップ Sd22-Z2UC):[ここ壊れてます] .net
>>11
そもそも金持ちはイチイチ上げ足取らないんだよぉ

13 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-kEnC):[ここ壊れてます] .net
>>11
正しくは

金持ちはブランド物もユニクロも着る
ブランド物しか着ない金持ちもいる
金を持ってないのにブランド物を着る奴もいる
ユニクロを着てても金が貯まらないお前みたいな奴もいる
ブランド物を着てても金が貯まる奴もいる

14 :SIM無しさん (JP 0H4a-SWP3):[ここ壊れてます] .net
金持ちは10回線は契約してるのが当たり前だのクラックに

15 :SIM無しさん (ワッチョイ 9203-kEnC):[ここ壊れてます] .net
荒らしに構うのも荒らし
レスついて勃起してるぞこの荒らしは

16 :SIM無しさん (スフッ Sd22-BhLQ):[ここ壊れてます] .net
>>14
最後はひび入るんか?

17 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-kEnC):[ここ壊れてます] .net
バカ晒した傷をえぐるのは楽しくていいじゃな~いw
心配してたけど20レスは行けそうだな

しかし、酷い勘違いだな…
ユニクロ着てるから金貯まるって、金を産みだす商売道具をケチるって意味じゃないんだけどな…
必要な投資も出来ない三流らしい言い訳だけど…(´;ω;`)

18 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-kEnC):[ここ壊れてます] .net
話が通じないバカと会話しようとするやつはバカ
あ、俺のことか

19 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-kEnC):[ここ壊れてます] .net
俺のことか…(´・ω・`)

ほ、ほら会話というか自戒だよね
こうなっちゃ終わりだよねと

20 :SIM無しさん (ワッチョイ 9203-Ickp):[ここ壊れてます] .net
やっと長文マン消えたと思ったのに

21 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-zEq9):[ここ壊れてます] .net
一つ確実に言えるのはPixelはオワコンだということ

22 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-zEq9):[ここ壊れてます] .net
これからはAndroidスマホNo.1のGalaxyの時代だ\(^o^)/

23 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-kEnC):[ここ壊れてます] .net
1つ確実に言えるのは、自称投資家のニートの時代は一生来ないってことかな…(´;ω;`)

24 :SIM無しさん (ブーイモ MM66-kEnC):[ここ壊れてます] .net
Galaxyのフラッグシップ機はナンバーワンかもしれないけどA32は……

25 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-zEq9):[ここ壊れてます] .net
金持ちほどセコいもの
普通のサラリーマンが金持ちになるにはセコく金を貯めるしかないのだから
能天気に散財してたら一生貧乏暇なしからは抜け出せない

26 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-zEq9):[ここ壊れてます] .net
その意味でA32は最高の超ハイコスパスマホだと言える\(^o^)/

27 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-kEnC):[ここ壊れてます] .net
サラリーマン「自宅警備員はサラリーマンじゃないで…」

28 :SIM無しさん (ワッチョイ 5162-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
金持ちほど良い物を長く使う
15年前のジャケットとか平気で着てる

金持ちは流行り物に飛びつかない
ユニクロでも物が良ければ買うが
間違っても使い捨てのGUを買う事はない

スレチだったな

29 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-kEnC):[ここ壊れてます] .net
いや~必死過ぎて楽しいね~

投資でもこうやってお小遣い溶かされてるんだろうな~
カアチャンカワイソス\(^o^)/

30 :SIM無しさん (ワッチョイ 2982-kEnC):[ここ壊れてます] .net
>>22
もう終わってる

31 :SIM無しさん (ワッチョイ 5162-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
安物買いの銭失い、かと思ったけど

タダで配ってる端末に
結構な金額払って手に入れたんだから
安物買いには該当しないか

32 :SIM無しさん (ワッチョイ c1c8-kEnC):[ここ壊れてます] .net
最近のユニクロはすぐにももけるから買うのやめた

33 :SIM無しさん (ワッチョイ 512a-XW9r):[ここ壊れてます] .net
>>4
この減少割と頻繁に起きてるのか?
俺のもこうなったので今交換中

34 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-kEnC):[ここ壊れてます] .net
6a $199か

35 :SIM無しさん (ワッチョイ 512a-XW9r):[ここ壊れてます] .net
なんでそんな安いの?品質に自信ないの?

36 :SIM無しさん :2022/08/29(月) 00:48:51.99 ID:06qdGjZZ0.net
ももけるって毛玉のことか
初めて聞いたわ

37 :SIM無しさん :2022/08/29(月) 07:52:47.28 ID:r3S07Equ0.net
>>6
今はそうじゃないだろ
Googleはアップルと同じで自社製のチップとスマホ開発を目指してんだから

38 :SIM無しさん :2022/08/29(月) 09:09:18.99 ID:SaT88YzD0.net
>>6
そらはnexusシリーズな

39 :SIM無しさん (ブーイモ MM66-kEnC):[ここ壊れてます] .net
この端末販売終了?

40 :SIM無しさん :2022/08/29(月) 15:08:21.29 ID:xWlhoyX7H.net
夏前からずっと在庫無しだったしな
人気が高くて想定よりハイペースで掃けてしまったのか、元から生産数が少なかったのか。どちらかはわからんけど。

そういえば5aは、北米と日本でしか売らなかったのか。
本来なら4a5Gの次はTensor搭載機が来るはずが、開発遅延で間に合わせでSnapdragon機をもう一世代続けることになったのが5a、とかいう話で。

端末としては、歴代aシリーズの中でも安定してるし、バッテリーの持ちもいいし、名機だと思うよ

41 :SIM無しさん (ワッチョイ 0648-1iOq):[ここ壊れてます] .net
3aセールで買ったの2年半後が5aのセールだったから買った
5aの生い立ちは知らなかった
発売当時Tensor待ちしてたガシェオタは落胆したのか?

42 :SIM無しさん (ワッチョイ 1124-kEnC):[ここ壊れてます] .net
4a 5Gとあまり変わらなくて肩透かし食らった感
その頃Tensorは知らなかった

43 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-kEnC):[ここ壊れてます] .net
大容量バッテリー好きとしては「キタ━(゚∀゚)━!!」だったなー
防水も5aからだっけ?

44 :SIM無しさん (オッペケ Sr51-kEnC):[ここ壊れてます] .net
1年使っても劣化しないな
何の問題無いし背面認証がこんなに便利だと思わなかった

変えるとしたら7かもうちょい待って7aかな?

45 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d73-kEnC):[ここ壊れてます] .net
アイポンのサブ機で3a、4a、5aと発売日に買ってる情弱ですが8aまで使うつもり

46 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-1iOq):[ここ壊れてます] .net
netflixが映像だけ止まることがちょくちょくあるのですがおま環でしょうか?

47 :SIM無しさん (ドコグロ MMca-kEnC):[ここ壊れてます] .net
回線が貧弱だと起こる現象な気がする

48 :SIM無しさん (ワッチョイ 5d6d-kEnC):[ここ壊れてます] .net
13だとYahooの動画プレイヤーで弾かれるな
滅多に見ないから今頃気付いた

49 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-kEnC):[ここ壊れてます] .net
>>46
マイそくスタンダードでも止まらんよ

50 :SIM無しさん (ワッチョイ ad76-kEnC):[ここ壊れてます] .net
Google設立記念セールのお知らせきたな。
6aどんぐらい安くなるんやろう

51 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-kEnC):[ここ壊れてます] .net
メールに記載があるのは6proやな
普通に考えて、7が出る前の6と6proの処分だろうけど

52 :SIM無しさん (ブーイモ MM65-kEnC):[ここ壊れてます] .net
一昨日、15%オフのクーポンあったからBuds Pro買ったばかりだ
Pixel Watchでてたら迷わず買うんだけどな

53 :SIM無しさん (ブーイモ MM66-x+Qk):[ここ壊れてます] .net
2chMate 0.8.10.154 dev/Microsoft Corporation/Subsystem for Android(TM)/12/GR

テスト

54 :SIM無しさん (ワッチョイ 29d5-kEnC):[ここ壊れてます] .net
AndroidDayやってほしいなー

55 :SIM無しさん (ドコグロ MM96-kEnC):[ここ壊れてます] .net
マルウェアツール使ったのか

56 :SIM無しさん (ワッチョイ 5de8-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
9月9日からGoogleストアでセール始まるってメールきた

57 :SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-9uPB):[ここ壊れてます] .net
よ~しパパセールで6a買っちゃうぞぉ~

58 :SIM無しさん (ワッチョイ 9203-Ickp):[ここ壊れてます] .net
6aはもう投げ売られてるんよなあ

59 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-kEnC):[ここ壊れてます] .net
13にあげたらyahoo 乗換が落ちる。
よく使うアプリなので早まったな、困った。

60 :SIM無しさん (ワッチョイ 9203-Ickp):[ここ壊れてます] .net
Yahoo乗り換えは11の頃からでも落ちまくってた。もう諦めてる

61 :SIM無しさん (ワッチョイ 022a-jth4):[ここ壊れてます] .net
保護ガラスしっくりくるのないね。

62 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-kEnC):[ここ壊れてます] .net
安物だと毎月張り替えるレベルの低品質だからな
保護目的なのか滑りよくするためなのかでも変わってくるが

63 :SIM無しさん (ワントンキン MM52-kEnC):[ここ壊れてます] .net
spigenのフィルムとケースが最適解

64 :SIM無しさん (ワッチョイ 022a-jth4):[ここ壊れてます] .net
>>62
保護目的だね。
すべりは気にしないよ。
買ってみたのは見事にデカすぎて端が浮いたり、表示部分より小さいのとか変なのばかりだったのよ。

>>63
ケースはいらんのだけど見てみますわ。

ありがとう。

65 :SIM無しさん :2022/08/30(火) 23:52:06.51 ID:u9FFZ+PMM.net
ホント無駄な2.5D加工止めてほしいわ
まだ5aは適当に買ってもそれなりにカバーできるけど

66 :SIM無しさん (ワッチョイ 0d1f-kEnC):[ここ壊れてます] .net
>>59
普通に使えるぞ?

67 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-L2Vq):[ここ壊れてます] .net
>>59
6aスレでアプリのデータ削除で直ったってのがあったよ

68 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-kEnC):[ここ壊れてます] .net
>>67
thanks!

69 :SIM無しさん (ワッチョイ 4288-EWhY):[ここ壊れてます] .net
Wifiが勝手にONになるな
もちろん[Wifiを自動的にONにする]は設定してない

70 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-kEnC):[ここ壊れてます] .net
wifi、青歯はONにしっぱなしだわ
バッテリー消費に影響ないし

71 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMa9-uT5p):[ここ壊れてます] .net
フィルムはとケース付けてたけど有機ELが割れてしまった…
スマホは新しいの来たけど勿体ないから直そうかなぁ…

72 :SIM無しさん (スップ Sd22-TONK):[ここ壊れてます] .net
本体交換になって新しい端末使ってるけどすこぶる調子いいわ
以前のは初日からずっとホカホカでバッテリー持ちもみんなが言うほど良くなかったのに今は結構持つ
環境もほぼ同じなのに
クソ個体掴まされてたのかな

73 :SIM無しさん (ワッチョイ 6176-kEnC):[ここ壊れてます] .net
15秒で自動消灯に設定してるんだけど、いつまでたってもスリープしなくて困ってる。スクリーンアテンションをOFFにしてもだめ。みんなは自動消灯する?端末を裏返しんして置いてもずっと画面点いてるんだけど。

74 :SIM無しさん (ワッチョイ 5162-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
スクリーンアテンションがオンになってない?
画面見てると消灯しないよ

75 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-kEnC):[ここ壊れてます] .net
試したけど普通に消えるね

76 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-TgWe):[ここ壊れてます] .net
開発者向けオプションの充電中はスリープにしないをオンにしたとか?

77 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-kEnC):[ここ壊れてます] .net
システムのジェスチャー関連とか
youtubeみたいにスリープ無効にするアプリもあるね

78 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-zEq9):[ここ壊れてます] .net
不安定過ぎる5aなんて買わんでよかった~
超ハイコスパで超安定のpixelキラーA32最高~\(^o^)/

79 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-kEnC):[ここ壊れてます] .net
不安定過ぎる自称投資家のニートにならんでよかった~\(^o^)/

80 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-kEnC):[ここ壊れてます] .net
3日も現れないから心配してたぜ~
損切り出来ずに沼にハマってこそのA32だよな!\(^o^)/

81 :SIM無しさん (ワッチョイ 6176-kEnC):[ここ壊れてます] .net
再起動したら自動消灯するようになりました。お騒がせしました

82 :SIM無しさん (スッップ Sd22-kEnC):[ここ壊れてます] .net
>>67
Android13 Yahoo乗換でTwitter検索したら同じくアプリ情報からストレージを消去で直ると書いてあったのでやってみたら直ったわ

83 :SIM無しさん (ワッチョイ 29be-kEnC):[ここ壊れてます] .net
あと2年くらい使える?

84 :SIM無しさん (ワッチョイ a211-kEnC):[ここ壊れてます] .net
バッテリー次第じゃまいか?
あと2年ともなると...

85 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-zEq9):[ここ壊れてます] .net
ここのスレ民が絶滅しても俺はこのA32を使い続けてる自信がある
そうなった時、A32の真の勝利が確定することになる\(^o^)/

86 :SIM無しさん (ブーイモ MM4d-kEnC):[ここ壊れてます] .net
32よ、夏休みの宿題終わったか?

87 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-kEnC):[ここ壊れてます] .net
カアチャン「5aでもfold3でも買ってあげるから、働いてー!!!(´;ω;`)」

88 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 23:41:48.73 ID:fT1lOI6h0.net
>>85
OSアップデートが凍結されたので使えないアプリだらけになりそうですが、それまで使うの?PixelはAndroid14までは確定だからスレ民が消えるのは随分先になるよ

89 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-kEnC):[ここ壊れてます] .net
>>88
反応してあげるな

90 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-kEnC):[ここ壊れてます] .net
まぁまぁ、5aスレが無くなるまで粘着ニート宣言だからな
底辺クズニートに何言われても痛くも軽くも無いわけで、
クズらしい底辺人生の継続を祝おうじゃないですか\(^o^)/

91 :SIM無しさん (ワッチョイ a211-kEnC):[ここ壊れてます] .net
13アプデ後になんかの拍子で、
指紋認証立ち上げ後、アイコン等が
全く現れない現象になるのは
おま環なのかい?
しょっちゅうなるのだが...

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5a/13/LT

https://i.imgur.com/sRAA5mL.jpg

92 :SIM無しさん (ワッチョイ 11ad-LDZ/):[ここ壊れてます] .net
>>91
アプデまえからおこってたとおもう

93 :SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-yNcK):[ここ壊れてます] .net
12までのときはサイドの音量キー押して出てくるベルマークでバイブモードにしたときにバイブがブッと鳴ってた気がするんだけど
13にしたら鳴らなくなってるんやがみんなはどう?
ワイの気のせい?

94 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-9uPB):[ここ壊れてます] .net
>>93
君が正しい
12はブッってなった
13はシーンだね

95 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-9uPB):[ここ壊れてます] .net
>>91
初めて見るわ

96 :SIM無しさん (ワッチョイ fe73-TgWe):[ここ壊れてます] .net
>>91
12の指紋認証無しでもなる

97 :SIM無しさん (ワッチョイ 8673-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>94
やっぱそうか
こういう小さな改悪(バグ?)がちょっとしたストレスなんだよな

98 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-zEq9):[ここ壊れてます] .net
しょうもないバグ頻発の5aなんて買わんでよかった~
超ハイコスパで超安定のpixelキラー名機A32最高~\(^o^)/

99 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-kEnC):[ここ壊れてます] .net
カアチャンの人生でバグ扱いの底辺ニートなんてならんでよかった~
底辺ニートと産廃A32の負け組コラボ相性最高~\(^o^)/オワタ

100 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-zEq9):[ここ壊れてます] .net
なんとHTCが4年ぶりに日本で新機種を発売だと
>>HTC Desire 22 pro 64900円・・・却下

101 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-zEq9):[ここ壊れてます] .net
シャープのAquos wish2もそうだがOSサポートがたったの2年じゃ買う気が全く起きんね
その点でA32は4年間サポートだもんね\(^o^)/

102 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-zEq9):[ここ壊れてます] .net
やっぱりAndroid端末を買うなら現時点ではGalaxyしか考えられんよなぁ

103 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-zEq9):[ここ壊れてます] .net
Pixelはアプリ開発者の検証用スマホにすぎないから一般使用には向かないんだよね
一般使用を考慮した造りになってないのが残念。しかも無駄に高い ┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌

104 :SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-9uPB):[ここ壊れてます] .net
俺達は有料テスターなんだから良いんだよ

105 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-kEnC):[ここ壊れてます] .net
同じ端末を4年も使わなくちゃならない人って、どういう環境にいるの?
そういう縛りのゲームかなんかなの?

106 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-kEnC):[ここ壊れてます] .net
やべえw発狂しとるやないかww

まぁ、アプデのこない底辺ニートなんて、ただの不良品だよね\(^o^)/

107 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-kEnC):[ここ壊れてます] .net
あれか?カアチャンサポートの長さだけが売りですか??(´;ω;`)

108 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-Cddk):[ここ壊れてます] .net
ピクセルウォッチが気になり最新だけど形がカッコ悪くて6はやめてこっちを買いました
初めてのピクセルですが皆さん宜しく

109 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 20:00:54.49 ID:KCyo13B3M.net
A32の解像度で実用上は全く問題ナッシング\(^o^)/
https://i.imgur.com/qU29dAJ.jpg

110 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 20:19:20.02 ID:dorq6+xN0.net
>>98
しょうもないバグが出てもアップデートでちゃんと修正してくれるPixel最高~\(^o^)/

しょうもないバグが出ても放置プレイのA32最低~\(^o^)/

111 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 20:20:08.81 ID:dorq6+xN0.net
>>101
4年間サポートってOSアップデートも含みですか?
エビデンスを提出せよ

112 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 20:20:35.96 ID:dorq6+xN0.net
>>109
グロ

113 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 20:31:09.76 ID:uMeL2BcW0.net
自称投資家のニートと思うと泣けてくるよね…。(ノД^)

114 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-ggT5):[ここ壊れてます] .net
家族が5aで初めてLINEのビデオ通話したらしくて、そしたら5分ぐらいで発熱警告出てそのあと数分でシャットダウンしたらしく
ちょこっと検索したら同様の事例沢山あるみたいだけどこれの対策って今のところないかな
一応貼る熱吸収シートでも買ってみるかとか考えたけど余計な事して壊れても困るし悩んでる

115 :SIM無しさん (ワッチョイ 6773-6esP):[ここ壊れてます] .net
どうせGalaxyにするならZシリーズにしろよ w
A3シリーズなんてゴミじゃねーか

116 :SIM無しさん (ワッチョイ 47ad-MEt+):[ここ壊れてます] .net
>>114
買って丸一年だけど対策ないよ

クーラー効かせた部屋でも同じだもん
ビデオ通話は諦める

117 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-Hxh8):[ここ壊れてます] .net
>>109
無理して株取引やってますアピールしなくていいぞ

お前下手くそなんだからwww

118 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-6esP):[ここ壊れてます] .net
最近ますます嫉妬がにじみ出てる。面白くないぞー。

119 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-ggT5):[ここ壊れてます] .net
>>116
ありがとうございます
やはりありませんか
5aでのビデオ通話は諦めさせます幸い年に1回使うかどうかレベルみたいなので不幸中の幸いです

120 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-hla9):[ここ壊れてます] .net
ケース剥がしてヒートシンク貼れ
空冷ファンを付けろ

保冷剤を使うとかペルチェ素子のクーラーを付けるのは結露するからやめとけよ

121 :SIM無しさん (ワッチョイ 277c-6esP):[ここ壊れてます] .net
そろそろあれか

122 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f62-Am0N):[ここ壊れてます] .net
私のは5分以上ビデオ通話や動画撮影しても
指紋センサーの横辺りが暖かくなる程度で
落ちたり固まったりした事ないけどなあ

123 :SIM無しさん (ワッチョイ e70c-PxeQ):[ここ壊れてます] .net
>>103
ニート~\(^o^)/

124 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-BmmF):[ここ壊れてます] .net
>>120
冷えた缶ジュースとか、ドリンク剤の小瓶とか部屋に出しておくと水滴だらけになる
スマホの中身があれになるね

125 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-6esP):[ここ壊れてます] .net
カチコチに冷やしてない常温の保冷剤でも、スマホ合わせた熱容量と放熱性高めるから無駄ではないぞ

126 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-7CzF):[ここ壊れてます] .net
ダメダメスマホの5aなんて買わんでよかった~
スペックだけは一人前だが造りがお粗末すぎて最低~ ┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌

127 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-7CzF):[ここ壊れてます] .net
こなれた部品で作られた安定性抜群のA32最高~
技術に通じた人が選ぶのは5aではなくむしろA32\(^o^)/

128 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-6esP):[ここ壊れてます] .net
底辺ニートの嫉妬は心地良いね~\(^o^)/

カアチャン「人間として一人前になって!!(´;ω;`)」

129 :SIM無しさん (ワッチョイ 6758-6esP):[ここ壊れてます] .net
GalaxyのA32が良いとか本気で言ってるの?
頭大丈夫か?
選択肢として存在すらありえないけど。

130 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-6esP):[ここ壊れてます] .net
このスレに足りないのは荒らし耐性

131 :SIM無しさん (ワッチョイ c7e5-6esP):[ここ壊れてます] .net
荒らし耐性を獲得しました

132 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-7c0V):[ここ壊れてます] .net
5aはマジで良い機種だったな
ミドルレンジの標本みたいな基本スペックに高性能なカメラ
HDR対応の高画質ディスプレイ
ステレオスピーカー
省電力性能のバカ高いスナドラ785のおかげで下手なローエンドよりバッテリーの持ちもいい
しかも重量が180グラムとバッテリーの持ちが良い割に軽い
格安にありがちなバッテリーが容量が大きいだけで「重くて、遅くて、バカデカい」典型的なゴミスマホと違う
これが48円~2万円で買えるとかコスパが良すぎる

133 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-7c0V):[ここ壊れてます] .net
6aが認証トラブルだらけの画面内認証、爆熱でバッテリー持ちが悪い使いなど、欠点だらけだったおかげでますます5aの優秀さが際立ったな
5aのバランスの良さは唯一無二
まさに2021年~2022年のベストバイスマホ大賞
48円~2万で端末購入した奴らは勝ち組確定

134 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-7c0V):[ここ壊れてます] .net
来月Pixel7が発表されて、1年もせず7aも発売される
欠陥だらけの6aスルーして7aで乗り換えればいい
6aなんてのは5aからカメラも進化してない、バッテリーも指紋認証も劣化しただけだからな

135 :SIM無しさん (ワントンキン MM3f-C+lD):[ここ壊れてます] .net
7aで発熱改善されると良いな

136 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-qpPF):[ここ壊れてます] .net
しかもPixelは新機種出る度に旧機種を下取ってるからな
6a購入にPixel3を2万5000円で下取りしてたからな
7a買う時に5a下取りすれば2万前後で確実に売れる
48円~2万円で勝った奴らはまず勝ち確定
実質タダでこの優秀なミドルレンジを使える
もはやチンケな貧乏性臭い低スペックの格安スマホなんか使うにはバカだけ(失笑)

137 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-qpPF):[ここ壊れてます] .net
>>135
そもそも6aにTenserなど載せずに、素直にスナドラ785の後継である778を乗せれば良かっただけ
Antutu50万以上あって、発熱問題もなかった
バッテリーの持ちも5aと遜色なかったからな

138 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-BmmF):[ここ壊れてます] .net
>>137
半導体不足
クアルコムがこのクラスは695 5gしか売れないよって各メーカーに言ったんだと思う
だからクソみたいな性能の695スマホが各メーカーから一斉に売られてる
pixelはさすがにあれではだめで自前のtensorにしたんだと思う

139 :SIM無しさん (スップ Sdff-VPUc):[ここ壊れてます] .net
【悲報】
2分の3君
もはやスペルや型番すらまともに書けなくなった模様

140 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-6esP):[ここ壊れてます] .net
2024年8月頃が買い換え時期だから7aはまだ規定の乗り換え機種ではないな

141 :SIM無しさん (ワッチョイ e71f-6esP):[ここ壊れてます] .net
>>109
こんなんで問題ナッシングとか言ってるのが問題。
見れたもんじゃない。

142 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-qpPF):[ここ壊れてます] .net
>>140
いつの乗り換えようが勝手だが、5aの処理能力では1年後にはローエンド落ちするからな
それでもローエンドよりカメラ性能やディスプレイの性能といった面でまだまだ勝ってるだろうが
1年後にはメモリ6GB、Antutu35万、リフレッシュレート60Hzはローエンドスペックになってる
今でも2万円以下の格安でもスナドラ695、メモリー6GBが当たり前みたいになり始めてる
メモリ4GBもないスマホなど完全にゴミになってるしな
今後も長く使うつもりならメモリ8GBは必須

143 :SIM無しさん (エムゾネ FF7f-6esP):[ここ壊れてます] .net
ローエンドでも今まで通りのつかいかたならいいよ
クロームやらがレイトレ対応だとかでビカビカしてきたらClassic表示はほしいけど

144 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-HMWF):[ここ壊れてます] .net
書き込み出来ない不幸せ感じてる日々ですわな優秀機持ちなのに
JaneStyle 2.3.3/Google/Pixel 5a/13

145 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-6esP):[ここ壊れてます] .net
ローエンドかどうかは問題ではないよ
技術革新が日々起きているんだから相対的スペックが下がるのは当たり前

問題は快適に使えるかのシンプルな問いだよ
ローエンドだとかハイエンドにこだわるのはオタクの領域

146 :SIM無しさん (ワッチョイ 6715-bZ42):[ここ壊れてます] .net
大半の人達はメール、LINE、web、そこそこのカメラ性能あれば満足な訳でアプリの起動が一秒遅いとかどうでも良いのよな
ゲームなんてPCや据え置き機かswitchで遊ぶしな

147 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-fTZZ):[ここ壊れてます] .net
あんまり釣れないみたいだな

148 :SIM無しさん (ワッチョイ 676d-8/fU):[ここ壊れてます] .net
大半の人はベンチマークアプリなんて知らないし、その数値に一喜一憂はしない。あのアプリが使える、使えないが重要。

149 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-7CzF):[ここ壊れてます] .net
>>142
A32は仮想メモリも含めて既に8GBあるんだよなぁ\(^o^)/

150 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-HwoC):[ここ壊れてます] .net
>>148
ここに来てるヤツらの大半は5ちゃんねるビューワーがキラーアプリだな

151 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-qpPF):[ここ壊れてます] .net
>>146
ジジババならともかく、若いユーザーはそれだけじゃないだろ
普通にNetflixやらYouTube見たり、Spotifyやらで音楽聴く

格安のローエンドのクソスマホじゃ未だに画面解像度が720pだったりして、一般的な動画コンテンツも低解像度再生できない
通信量ケチってた昔ならいざ知らず、今や「楽天アンリミット」に代表される大容量格安プランがでてきて、低解像度スマホで画質おとして視聴してんのとかただの情弱だけという有り様

152 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-qpPF):[ここ壊れてます] .net
↑「一般的な動画コンテンツも低解像再生しかできない」の間違いな

今や大容量格安プランが当たり前なのに、標準画質であるフルHDですら再生できないスマホは完全に時代遅れのゴミになってる
スペックも読めず、すでに型落ちの廃棄物になってるのにの気が付かず、いまさら値段に釣られて回線契約のエサにされて釣られてる貧乏人が後を立たない

153 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-qpPF):[ここ壊れてます] .net
電力性能も処理性能も悪いプロセス落ちSoC
低容量メモリ
10年前の画質の低解像度クソ液晶
容量だけ大きく低品質で劣化も早いクソバッテリー
光学手ブレ補正もついておらず、暗所になるとすぐにブレまくってノイズまみれになるカメラ
数百円しかしないスピーカーまでケチって下からしか音が出ない

↑こんな型落ちのローグレードの部品をプラスチックの筐体に詰め込んで、
数百円もしない防水接着剤や防水シートベタベタに貼り合わせて、
「防水仕様!」とかホザいてるのが格安スマホの正体
正体はただの防水性のみ産業廃棄物(失笑)
アジアの製造業界の型落ち部品の最終処分場が貧乏人どもの手の中ということ(爆笑)

154 :SIM無しさん (ドコグロ MMcb-6esP):[ここ壊れてます] .net
頬を紅潮させながら早口で語ってそう

155 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-6esP):[ここ壊れてます] .net
チー牛やろな

156 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-6esP):[ここ壊れてます] .net
>>151
Netflix、YouTubeが一般レベルアプリなんて当たり前だろ
根本的におまえは年配者なんだよ
解像度にこだわるのは年配者

157 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-HwoC):[ここ壊れてます] .net
>>155
チー牛と書き込むヤツらの頭の中だけいる謎の存在、それがチー牛

158 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-qpPF):[ここ壊れてます] .net
>>156
解像度も何も今やフルHDが当たり前だから
9割以上の動画コンテンツがフルHDだからな
その辺のYouTuber気取りのガキでもフルHDで撮影して動画投稿してるからな

しかもいまやスマホは有機ELが当たり前
低解像度でコントラストも低い格安スマホの画面などブラウン管と同じ
貧乏人以外そんな汚いボヤボヤの画面見てないからな

159 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-qpPF):[ここ壊れてます] .net
格安スマホは画面がクソな上にスピーカーもコストダウンで下にしか付いてないからな
今時モノラルって昭和かよ?
この動画も音楽もステレオ以上が当たり前の時代に、モノラルって(爆笑)
でもこれが格安スマホじゃ未だに当たり前だからな
マジでそんな時代遅れのクソ端末に最新のOS入れて最新のスマホ使った気になってる奴ってバカだろ

160 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-HwoC):[ここ壊れてます] .net
>>159
スマホ本体で本腰入れて音聴かないからスピーカーはどうでもいいや

161 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-UbTH):[ここ壊れてます] .net
>>159
俺もPixel3aがバッテリーやばくなって乗り換え先探してるときXperia10?が出て
コンパクトなのがいいしって思って触ってみたけどなんとスピーカーがモノラルでガッカリしたわ
実際の音聞くとほんとガッカリする
なんだかんだでYouTubeとかイヤホンなんか使わずに聞く機会多いし
その後5aが出てすぐ飛びついた

162 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-qpPF):[ここ壊れてます] .net
「フルHD」、「有機EL」、「ステレオスピーカー」

↑これはもはや最低限必須の条件だから
これが揃ってないならガラケーと変わらない
動画コンテンツをフルHDやステレオスピーカーで高画質再生出来て初めて「スマホ」と言える

フルHD再生もできない、低解像度の液晶パネルで、モノラルスピーカーの機種などガラケーとスマホの間の足の生えたオタマジャクシみたいなもん
そんなもんすでに10年以上遅れてる

163 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-6esP):[ここ壊れてます] .net
誰と戦ってるんだこの連投ガイジ

164 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-BmmF):[ここ壊れてます] .net
>>162
redmi11か11pro 5gにすればいい
シャオミは星取表は立派だけどなんかギクシャクした動きするから俺は嫌いだけど

165 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-HwoC):[ここ壊れてます] .net
基地外には触らないで

166 :SIM無しさん:2022/09/05(月) 02:06:05.73 ID:8JJJ+5tIW
ドイツは、第2次大戦後、100の都市国家に分割されるべきだった。
ドイツを、西ドイツ、東ドイツ(、オーストリア)に分割したのは不十分だった。

日本も、第2次大戦後、100の都市国家に分割されるべきだった。
もしも日本が第2次大戦後、100の都市国家に分割されていたら朝鮮戦争も国共内戦もベトナム戦争も起きなかっただろう。
連合国は、日本及びドイツにもっと厳しく当たるべきだった。

ことわざにもある通り「過ちをただすのに遅いということはない」。

米国は直ちに50の都市国家に分割されるべきだ。
EUは直ちに解体されるべきだ。

日本、ドイツ、米国、英国、EU、中国、香港、台湾、韓国を直ちに解体しよう。

米国、西側、G7及び日本は、何度も何度も、国連に対し恥ずべき行動をしてきた。
米国、西側、G7及び日本は、何度も何度も、国連の信用を失墜させてきた。
米国、西側、G7及び日本は、直ちに、国連から除名されるべきだ。

167 :SIM無しさん (ワッチョイ 6758-6esP):[ここ壊れてます] .net
Samsung、米システムを侵害され、ユーザーデータ漏えい - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2209/05/news070.html

168 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-qpPF):[ここ壊れてます] .net
2万円以下で買える格安スマホなんてのはどれもガラケーに毛が生えたようなもん
ガラケーを平らにして画面デカくして、インターネットと動画見れるようにしました程度のもの
スマホがスマートフォンと呼ばれる為には、高速通信とパソコン並の情報量の多いディスプレイが必須
ところが格安スマホは楽天みたいなクソ遅い通信回線に、コストダウンの型落ちのゴミみたいな部品の寄せ集め

169 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-qpPF):[ここ壊れてます] .net
なかには「5G対応!」とかいいながら、ディスプレイの解像度が720pしかない情弱騙しの産業廃棄物まである
そもそも高解像度の画像や動画を再生できないなら、5Gや高速Wifiに対応する必要すらない
高速通信や大容量格安プランが当たり前の時代に低スペックスマホなど、完全にハードウエアの方が時代に10年以上負けている
で、そんな時代遅れのハードウエアに最新のOS入れたものをスペック表も読めないジジババや情弱が買ってる

170 :SIM無しさん (ワッチョイ 277c-6esP):[ここ壊れてます] .net
いいから働け

171 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-HwoC):[ここ壊れてます] .net
平日のまっぴらから長文

172 :SIM無しさん (ブーイモ MM7f-6esP):[ここ壊れてます] .net
興味がないみたいなネガティブなやつはあるけど言いねなんてあるか?
あるならスクショ頼む

173 :SIM無しさん (ワッチョイ 6758-6esP):[ここ壊れてます] .net
wifi使ってて外でネットとかする際に、かなりの確率でオフラインて出るんだよね。その場合機内モードにして解除とかすると繋がったりするんだけど、何が問題なんだろう。楽天モバイル回線と相性悪いんかな?

174 :SIM無しさん (ワッチョイ c7f3-6esP):[ここ壊れてます] .net
>>173
俺も楽天モバイルでやっぱりそうなる
Reno 3aの時には問題なかったのに

175 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 08:36:07.14 ID:0yYX69/X0.net
楽天モバイルはやっぱり糞だな
何しろ日本で一番不安定な貧民向けの新興回線だからな
0円プランや無制限で非正規やフリーターだらけの格差社会の日本で上手いこと遣ってるとは思うがな
楽モバ+楽天カード+楽天銀行
さらに楽天証券で集めた金を大企業に再投資させて益々格差社会の作ってる元凶だからな

176 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 08:44:06.25 ID:0yYX69/X0.net
最近では格差社会の非正規が楽天カード作って、楽天モバイルをネット回線にして、
低スペックな格安スマホで、
パチスロの代わりに楽天証券で一攫千金夢見て投資ごっこしたりしてる
友人知人に恰も買ってるかのように見栄張って株について知ったかぶり語ってるが、
握ってるスマホが低スペックなクソスマホな時点でそいつが負け犬の貧乏人だってことがバレバレなんだよな

177 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 08:47:07.63 ID:0yYX69/X0.net
もしも儲かってたらそんな型落ちのクソスマホ使ってるわけないからな
しかもローエンドの糞スマホをケースに入れて、フィルム貼って宝物のように大事に使ってるという
電車なんか乗ってても一目でバレッバレなんだよな(笑)

178 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f62-Am0N):[ここ壊れてます] .net
>175-177
何か嫌な事あったのか?

傍から見ると
5a使ってる自分は最下層じゃないと
必死にアピールしてるみたいだぞ

179 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-6esP):[ここ壊れてます] .net
5a使ってる人は物事を分かってる聡明な人って印象あるな

180 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-6esP):[ここ壊れてます] .net
へへっ
よせやい

181 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-7z09):[ここ壊れてます] .net
>>178
自分は間違ってないと自己主張垂れ流すなんて
やってることがA32くんと大差ないよな

182 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f2a-ALMI):[ここ壊れてます] .net
ホント気持ち悪い。
安物だからと物を大事にしない感覚のほうがどうかと思うわ。

183 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-6esP):[ここ壊れてます] .net
売却できるしな
google公式の下取りが有能なのも判明したし

184 :SIM無しさん:2022/09/07(水) 07:02:17.88 ID:OoDbThstE
デバイスの最適化 ながいわぁー

185 :SIM無しさん :2022/09/07(水) 04:02:54.30 ID:3WURmyvG0.net
Android Security Bulletin—September 2022  |  Android Open Source Project
https://source.android.com/docs/security/bulletin/2022-09-01

Pixel Update Bulletin—September 2022  |  Android Open Source Project
https://source.android.com/docs/security/bulletin/pixel/2022-09-01

Google Pixel Update - September 2022 - Google Pixel Community
https://support.google.com/pixelphone/thread/178196365/google-pixel-update-september-2022?hl=en

186 :SIM無しさん :2022/09/07(水) 07:49:03.36 ID:W2hc93E8M.net
俺はみおふぉん回線
絶好調。
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5a/13/GR

187 :SIM無しさん :2022/09/07(水) 09:11:15.42 ID:dXyn7EmW0.net
>>183
スマホは食料品や衣類じゃないからな
買ったものは確実に2、3年で売却する事になるからな
スマホは購入価格だけでなく、常に売却価格を考えないと意味がないからな
今から2、3年前の1万~2万円程度のローエンドの買取価格なんかどれも3000円~5000円だからな
で、実際に買取持ってくと「傷がある」とかぐちゃぐちゃ言われて、0円~3000円になる(笑)
店側も型落ちのローエンドなど売れないの分かってるから買いたくないわけだ

188 :SIM無しさん :2022/09/07(水) 09:22:21.16 ID:dXyn7EmW0.net
スマホは遅くなればなるほど処分価値が下がるので、適度に早い段階で乗り換えるのが最もコスパが良い
ミドルレンジで2年、ハイエンドで3年ぐらいがいい
それ以上使い続けても処分価格が下がるし、性能の劣ったもの使い続ける事になって、非金銭外のパフォーマンスも落ちるので損

189 :SIM無しさん :2022/09/07(水) 09:26:08.21 ID:dXyn7EmW0.net
メモリ4GBしかないようなローエンドは1年も立てば1万円切り、2年経たずに買取価格5000円以下
で、実際に店に持って行くと、傷を指摘されて減額0円~3000円
こんなもんケースに入れたりフィルム貼る意味すらない
ケース代やフィルム代余計に払うことになるだけ(爆笑)
しかも新品状態からすでに数年前のミドルレンジ以下の性能でクソ遅い、画面汚い、男悪い
処分価格がクソな上に、日常使用のパフォーマンスも悪いから、スマホなんか何も分かってないジジババや情弱以外買わないっていうな
そんなもん使ってるだけでバカなんだって分かる

190 :SIM無しさん :2022/09/07(水) 11:26:33.20 ID:Eh02eJagM.net
Android13で電池の共有の設定ってどこにある?

191 :SIM無しさん :2022/09/07(水) 11:28:03.01 ID:283OcOYMM.net
アプデきてるねー

192 :SIM無しさん :2022/09/07(水) 11:31:41.66 ID:AVxXaFXzM.net
インスコ中~
電池持ち改善されると良いなー

193 :SIM無しさん (ワッチョイ c7f3-6esP):[ここ壊れてます] .net
アプデした
バッテリーもち良くなった気がする

194 :SIM無しさん (テテンテンテン MMff-5ngS):[ここ壊れてます] .net
もう判るの?凄い。

195 :SIM無しさん (ワッチョイ 470d-g2C5):[ここ壊れてます] .net
アプデしたけどアニメーションオフ時のタップしてからの反応速度が爆速になってるな。ただ微妙にチラつき感もあるから善し悪しか。

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5a/13/LR

196 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-qpPF):[ここ壊れてます] .net
Pixel5aは元々省電力性に優れたSD765のおかげで、バッテリーとパフォーマンスのバランスが驚異的に良いからな
https://i.imgur.com/VpnF6CL.png
https://i.imgur.com/5TP1HsU.png
これ以上バッテリーの持ち良くしてどうすんだっつう(笑)

197 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-qpPF):[ここ壊れてます] .net
5aの良いところはバッテリーパフォーマンスが高い癖に重量が180gしかないところだからな
格安スマホにありがちな、バッテリー容量だけ大きくして、クソ重たいプラスチックのおもちゃみたいなゴミと違うからな
本体にアルミフレーム多用してるから軽い
それが正にローエンドとミドルレンジの違い
素材自体が違う

198 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-HwoC):[ここ壊れてます] .net
長文連投

199 :SIM無しさん (ワッチョイ 8776-6esP):[ここ壊れてます] .net
>>197
横幅も丁度いい

200 :SIM無しさん (ワッチョイ 6773-6esP):[ここ壊れてます] .net
>>197
この電池持ちには感謝しとるよ そもそも使い方から見て大したことに使ってない
動画見ないしニュースサイトとかだから電池持ちが一番ありがたい

201 :SIM無しさん (ワッチョイ 6758-QxTN):[ここ壊れてます] .net
今回のアプデはやたら時間かかるな
13の時より長いかも

202 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-g2C5):[ここ壊れてます] .net
そんな長くかかった気はしないな

203 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-g2C5):[ここ壊れてます] .net
スリープ中に終わってた

204 :SIM無しさん (ワッチョイ bf76-6esP):[ここ壊れてます] .net
突然simを認識しなくなったから
サポートでやり取りして保証期間内だったから交換してもらえた
別にゲームしないし6a買い替えとも思ったけどこれで過不足ないんだよなぁ

205 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f2a-ALMI):[ここ壊れてます] .net
ワイはめっちゃ時間かかったよ

206 :SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-aU9r):[ここ壊れてます] .net
3分前にアップデート始めてみた
どれくらいかかるかな?

207 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-g2C5):[ここ壊れてます] .net
アプデ中でも裏で別のことできるし、ダウンロード終われば外にも持っていける
ほっときゃ終わるのに時間かかるって人はひたすらアプデの画面見つめてるの?

208 :SIM無しさん (ワッチョイ 6758-QxTN):[ここ壊れてます] .net
>>207
開始30分後に覗いたらバーの70%くらいで45分後に覗いたら再起動しろと出てた

209 :204 (ワッチョイ c7b1-aU9r):[ここ壊れてます] .net
すっかり忘れてたw
再起動中

210 :SIM無しさん (ワッチョイ 6758-y8+Y):[ここ壊れてます] .net
時間掛かるねー
もう寝てしまいそう

211 :SIM無しさん (ワッチョイ 277c-g2C5):[ここ壊れてます] .net
んちんちんちんちん

212 :SIM無しさん (ワッチョイ c776-8/fU):[ここ壊れてます] .net
衝撃に弱いなー
地面に落としただけでディスプレイ異常でブラックアウト→交換

213 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-sefY):[ここ壊れてます] .net
今更やが、13にしてもええんか?

214 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-7CzF):[ここ壊れてます] .net
>>212
5aなんて買わんでよかった~
超ハイコスパのpixelキラーA32最高~\(^o^)/

215 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-UbTH):[ここ壊れてます] .net
バイクにGoogle Map用に取り付けて15000km以上走ったけどなんともないな
カメラはやばいかな、壊れたらもういいやって覚悟してたけど頑丈だよ

216 :SIM無しさん (ワッチョイ 6758-6esP):[ここ壊れてます] .net
アプデこねー。再起動しても空振り。何かおまじないある?

217 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-wuTS):[ここ壊れてます] .net
アプデで動作が機敏になった気がする 全体的にタッチ操作に対する反応が鋭い
それにFirefoxとか重いアプリ使用時、スクロール初動のカクつきが減ってる
もしかしたら深夜で動体視力が落ちてるだけかもしれんが

218 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fe8-8I9u):[ここ壊れてます] .net
>>215
真夏は熱でマップその他アプリが落ちたり、画面の明るさを落とされたりしませんでしたか?

219 :SIM無しさん (ワッチョイ 6758-PySt):[ここ壊れてます] .net
>>216
sideload

220 :SIM無しさん (ワッチョイ 8776-6esP):[ここ壊れてます] .net
涼しくなってきたけどそろそろ熱でカメラとまるのなくなってきた?

221 :SIM無しさん (ワントンキン MM3f-g2C5):[ここ壊れてます] .net
そういや13にしてから交差点で信号が変わる時に結構途切れてたBluetoothイヤホンが全然途切れ無くなった
12がおかしかったのかな

222 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-7CzF):[ここ壊れてます] .net
iPhone14が発表され4800万画素カメラが目玉だという
ところが既にA32のカメラも4800画素なのだ\(^o^)/

223 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-7CzF):[ここ壊れてます] .net
4800万画素ね

224 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-g2C5):[ここ壊れてます] .net
4800画素か、すごいな

225 :SIM無しさん (ワッチョイ c79c-koYq):[ここ壊れてます] .net
>>224


226 :SIM無しさん (ワッチョイ 277c-g2C5):[ここ壊れてます] .net
おまえら…

227 :SIM無しさん (ワッチョイ 277c-g2C5):[ここ壊れてます] .net
んちんちんちんちん

228 :SIM無しさん (ワッチョイ e702-15Bp):[ここ壊れてます] .net
>>222
まだいたの?

229 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-7CzF):[ここ壊れてます] .net
Galaxy、4世代Android OSアップグレードをサポート
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/os-version-up-202209/

ということはA32は3世代アップグレード&4年間サポートになりそうだ\(^o^)/

230 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-7CzF):[ここ壊れてます] .net
もうPixelの役目は終わったな\(^o^)/

231 :SIM無しさん (ワッチョイ e702-15Bp):[ここ壊れてます] .net
ギャラクシーでSとZ以外は、正直持ってることを公言するのが恥ずかしい...

この喩えがわかるかどうか、トヨタの軽自動車とか、あるいはトヨタ車にレクサスバッヂ貼ってるみたいで

232 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f62-Am0N):[ここ壊れてます] .net
>229
あうで買った端末は対象外な

233 :SIM無しさん (ワッチョイ 675a-PxeQ):[ここ壊れてます] .net
>>229
A32リストに入ってないしwww
凍結確定ーーー!

234 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-qpPF):[ここ壊れてます] .net
Qualcomnは7日(現地時間)、スマートフォン向けプラットフォームとしてミドルレンジの「Snapdragon 6 Gen1」、およびエントリー向けの「Snapdragon 4 Gen 1」を発表した。前者は2023年第1四半期、後者は2022年第3四半期中に搭載製品が投入される。
Snapdragon 4 Gen 1もトリプルISPで、最大1億800万画素に対応。前世代と比較してCPU性能は最大15%、GPUは最大10%改善した。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1437888.html

235 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-qpPF):[ここ壊れてます] .net
来年発売されるローエンドに搭載されるであろう、4Gen1が現行のSD480から15%しか向上してないって事は、Antutu30万ちょうどぐらいってことか
35万ある5aならまだまだローエンド落ちしないで現役使えるな
このペースだとちょうどサポート切れる2024に綺麗に乗り換えタイミングになりそうだな

236 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-qpPF):[ここ壊れてます] .net
2024年に発売されるローエンドでようやくantutu35万ってとこだろうな
5aは去年7月発売から2年~3年経ってようやくローエンド落ちか
やっぱりこれがミドルレンジの強いとこだな
処理能力的にローエンド落ちしてもディスプレイやカメラの性能で勝ってるから2年後位に出てくる廉価機種にはタメ貼れる

237 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-qpPF):[ここ壊れてます] .net
>>231
GALAXYの安物使うぐらいならiphoneの中古でも使ってた方がよほど金持ちに見えるし女受けも良さそうだしな

238 :SIM無しさん (ワッチョイ 6758-6esP):[ここ壊れてます] .net
Samsung、米システムを侵害され、ユーザーデータ漏えい - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2209/05/news070.html

個人情報漏らされ、ハイそれまーでーよーwww

239 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-w6dw):[ここ壊れてます] .net
毎月パッチでるPixelと比べるのもバカバカしい

240 :SIM無しさん (ワッチョイ 675a-PxeQ):[ここ壊れてます] .net
今回のアプデですごくスムーズになった。
バッテリー持ちもすごくいいわー

バグがあってもアプデされない某A32とは全然違うね。
やはりリファレンスモデルは最高やね

241 :SIM無しさん :2022/09/08(木) 17:00:29.61 ID:ANYba7hPM.net
A32と比較するのをやめなさい
同類に思われるよ

242 :SIM無しさん (ワッチョイ 47ad-MEt+):[ここ壊れてます] .net
やっぱバッテリー持ち良くなってるよな

243 :SIM無しさん (JP 0H1f-HMWF):[ここ壊れてます] .net
JaneStyle 2.3.3/Google/Pixel 5a/13

244 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-g2C5):[ここ壊れてます] .net
8時間寝て起きて電池1パーしか減ってなくて逆に心配になったわ

245 :SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-5ngS):[ここ壊れてます] .net
動作快適。電池持ち良好。今回は神アプデ。
この状態を維持して欲しい。

246 :SIM無しさん (ワッチョイ 6715-wuTS):[ここ壊れてます] .net
あとは各所でちょこちょこ報告されてる
アプリスイッチャー(アプリ履歴)が出なくなる不具合を直して欲しいなあ
3ボタンなら■連打、ジェスチャなら上スワイプ連発してれば復活するが、この動作が若干ストレスなんだ……
スイッチャー自体が一回クラッシュして自ら再起動してる感じ

247 :SIM無しさん :2022/09/08(木) 21:35:24.29 ID:39Mfy0DM0.net
13にうpデートして以来、スーパーバッテリーセーバーが作動してるのかしてないのか、どうも分からん。
普段使わないアプリは透明に近い薄い状態で表示されるハズなのだが、それがキチンとなってない。

248 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 00:27:38.53 ID:nvmK8VJO0.net
13にアプデすると、keepass2androidの通知がひとまとめにされて
idとパスワードをコピーするのに1タップ余分な手間がかかるようになった
あと、通知画面の設定ボタンの位置が酷すぎる
右下に寄せるだけでなく、電源ボタンの隣とかアホなの?

249 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 00:31:42.23 ID:3hZ8HqaFM.net
Google関係ない個別アプリの対応まで文句言う人が現れた

250 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 00:59:59.82 ID:+epuJqtQ0.net
13こねーから、PCと繋いでflash.android.comから最新バージョンにアプデした。Factory resetだりーと思ってたけど、簡単に元環境と同じにリストアできた。しかもデバイスロックまで自動で。やっぱGoogle様やね、次も絶対Pixel一択だ。

251 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 05:18:28.63 ID:YrVuhWSQ0.net
>>246
ホームアプリは何使ってる?

252 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 05:53:09.38 ID:1H4Ce4je0.net
>>251
最初から入ってるPixel Launcherです
設定からランチャーのデータ消したり何なら初期化後も再発する
ただこの不具合が起きやすいアプリは大体決まってて、某巨大証券会社の株アプリを使うとかなりの頻度で発生する

253 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 08:13:29.45 ID:A7xol5FjM.net
うおー!
セールが始まるぞー!

6pro・・・・・・・
いらねーワロタ

254 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 08:22:02.51 ID:lZLEJvai0.net
6proと6aで買取価格違うじゃん

255 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 08:22:21.99 ID:lZLEJvai0.net
下取り価格

256 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 08:26:48.62 ID:OWPu+evuF.net
6も7もハズレやし

257 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 08:45:05.64 ID:Q1gIyK9U0.net
素晴らしいセールだねー
ハハ

258 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 09:24:52.60 ID:Ec2b+TQ00.net
また5aの勝利だな

259 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 09:32:55.43 ID:2NhFvy4NM.net
今回の創業セール7発表前の在庫処分あからさまで微妙だな
7aが出たら起こしておくれ

260 :SIM無しさん (ブーイモ MMab-8/fU):[ここ壊れてます] .net
Googleにも緊急時自動通報って有るんだな。知らんかったわ。

261 :SIM無しさん (ワッチョイ 470d-g2C5):[ここ壊れてます] .net
アプデで指紋認証が反応しないことがたまにあるな。感度が悪いってより最初からセンサーのスイッチが入ってないような。

262 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-7CzF):[ここ壊れてます] .net
A32の側面指紋認証の感度・認証率・使い勝手が最高すぎる
背面指紋認証の5aなんて買わんでよかった~\(^o^)/

263 :SIM無しさん (ワッチョイ 87be-6esP):[ここ壊れてます] .net
ahamoがesim再開するって。俺もpixel5aにesimで契約してて身動き取れんかった。
でもまだまだpixel5aで行くわ!!

264 :SIM無しさん (ワッチョイ 8704-7c0V):[ここ壊れてます] .net
こいつっていつになったらこのスレ読んでる奴らから顔文字と機種名ごとNGに入れられてて誰も読んでないって気が付くんだろうな
途轍もなく頭が悪いんだろうな

265 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-Iguz):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/RQhf3Qr.jpg
5aで夜景撮ってみた、微妙にボヤけてるけどレンズの部分汚れてたかも

266 :SIM無しさん (ワッチョイ 47ad-MEt+):[ここ壊れてます] .net
>>265
これ何モード?
こんなに撮れたことないんだけど、、

267 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-Iguz):[ここ壊れてます] .net
通りすがりにサッと撮ったから普通のカメラモードのままだったかも

268 :SIM無しさん (ワッチョイ e76e-g2C5):[ここ壊れてます] .net
>>265
メッチャ良いな

269 :SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
びびるぐらい電池もつなこれ

270 :SIM無しさん (ワッチョイ aa83-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
カメラでフラッシュ炊けるのって夜景モード(三日月マーク)がオンの時だけなのな
シャッター長押しでムービー撮影とか、正直カメラアプリ使いこなせてないわ

271 :SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-XgEJ):[ここ壊れてます] .net
背面パネルのイヤホンプラグ辺りに上から下まで何かが垂れたようなスジというかシミみたいなのができてしまった
同じような症状の人いる?

272 :SIM無しさん (ワッチョイ c558-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
嫁の差し込み口からも垂れたスジがあったな

273 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-vX0V):[ここ壊れてます] .net
嫁の差し込み口…

274 :SIM無しさん (ワッチョイ 3976-U6Or):[ここ壊れてます] .net
差し込み口は3つあるよね

275 :SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-OdF3):[ここ壊れてます] .net
エッッッッッッッッ

276 :SIM無しさん (ワッチョイ a504-2AZV):[ここ壊れてます] .net
>>269
バッテリーが持つだけでなく、バッテリー周りのトラブル報告が全然ないのも特徴だからな
安心して長く使える

例えば某韓国の安物のクソスマホはバッテリーの品質が悪いのですぐこうなったりする
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-13259851938?w=200&h=200&up=0
https://twitter.com/chehonz201/status/1435942535247978496
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12250700842
https://www.mbok.jp/item/item_525119077.html
↑このスマホは発売から1年少々しか経ってないのにこのザマ
低価格のクソスマホはバッテリーの品質自体が悪いので突然充電できなくなったり、起動できなくなる
結局安物は使ってる部品の全てがクソ
ゴミの寄せ集め
(deleted an unsolicited ad)

277 :SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-bBCn):[ここ壊れてます] .net
エラ張り蛮族に何かを期待するだけ無駄

278 :SIM無しさん (ワッチョイ 5d9c-vmuW):[ここ壊れてます] .net
ラギッド・アーマーのロゴってシルバーですか?黒ですか?アマゾンの商品画像だとシルバーで流石に目立ち過ぎかなと
使ってる人ロゴ目立ちますか?

279 :SIM無しさん (ワッチョイ c558-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>278
おれのは Spigenのロゴの凹凸だけ。黒。
確かにAmazonみるとシルバーに見えるね。

280 :SIM無しさん (ワッチョイ 5d9c-vmuW):[ここ壊れてます] .net
>>279
ありがとうございます!
想像して頼りは目立たなさそうです
使ってて気になりますか?

281 :SIM無しさん (ワッチョイ c558-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>280
全然気にならないよ。おすすめ。

282 :SIM無しさん (ワッチョイ 4915-+5pS):[ここ壊れてます] .net
ラギッドアーマーいいよね 厚みが気になるならシンフィットって選択肢もある

283 :SIM無しさん (ワッチョイ a504-2AZV):[ここ壊れてます] .net
>>282
Pixel5aならケースの厚みとかそれほど気にしなくいいだろ
何しろ世の中クソ低スペックのくせにバカでかくて、分厚くて、クソ重い鉛製のゴミみたいな端末もあるんだから

例えばこのクソ中のクソ端末

galaxy A○2 164.1 x 76.1 x 9.1、209g
https://www.au.com/online-manual/scg08/scg08_01/m_13_00_07.html

↑Pixel5aなんかこれと比べたらケース付けてようやくトントンなサイズと重量

そもそもこんなクソ端末サイズや重量見た時点で選択肢にも入らないわな
「低スペックなくせにバカでかくてクソ重い」とか一番最低だからな
こんなもんにさらにケースつけて使ってるとか頭おかしいだろ(爆笑)

284 :SIM無しさん (ワッチョイ a504-2AZV):[ここ壊れてます] .net
せめて低スペでもコンパクトで軽ければ使い所もあるわな
ところがこういう重くて、デカくてしかも低スペックとかただのゴミでしかない
型落ちのクソ部品を寄せ集めて適当に打ち込んだだけなのがバレバレ
軽量化も何も考えられていない
想像しうる限り最低最悪の端末だわな

285 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
A32絶対殺す長文おじさんはA32スレ行きなよ
5a持ちはまったく興味ないのよ

286 :SIM無しさん (ワッチョイ 4915-+5pS):[ここ壊れてます] .net
>>283
知らんわお前の意見なんか
そこで銀河が出てくるのも訳分からん
俺はPixel3から買い替えたので違和感あるってだけの話

287 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-64+D):[ここ壊れてます] .net
>>284
こいつも何か病気か?

288 :SIM無しさん (テテンテンテン MM6a-Vnpk):[ここ壊れてます] .net
>>287
6aスレの猿が発狂してるんだよ

289 :SIM無しさん (ワッチョイ 5d9c-GgPZ):[ここ壊れてます] .net
>>287
もともとA32おじさんがいてそこにA32正すマンが現れたんや
でもA32おじさんのメンタルが強すぎてA32正すマンが壊れてしまった…
A32絶対●すマンはA32正すマンの成れの果てなんやで

290 :SIM無しさん (ワッチョイ a504-dIHu):[ここ壊れてます] .net
なんか勘違いしてるバカいるが
このスレ日常的に読んでる奴は全員何ヶ月も前から顔文字も例の機種名も全部NGに入れてるから
何のためにスマホに専用ブラウザがあると思ってんだ
最近じゃ規制が酷くてパソコンから見ることすらなくなったしな
NGワードリストに機種名と顔文字コピーして貼りつけるだけ
もうお前のゴミ以下の書き込みなんかだれも読んでねーから

291 :SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-OdF3):[ここ壊れてます] .net
5aで満月撮ったけどこれが限界やった(トリミング済み)
もっと綺麗に撮れた人おる?

292 :SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>291
画像忘れたわ
https://i.imgur.com/Bez8ouU.jpg

293 :SIM無しさん (ワントンキン MM7a-76/s):[ここ壊れてます] .net
>>291
iPhone 13 Proだと結構綺麗に撮れてるみたい

294 :SIM無しさん (ワッチョイ a5be-EFU3):[ここ壊れてます] .net
あと何年使う?

295 :SIM無しさん (ワッチョイ 5dd1-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
6a
が移動体で22001円で買える所見つけるまで

296 :SIM無しさん (ブーイモ MM3e-+5pS):[ここ壊れてます] .net
>>291
夜空の暗さに引っ張られて月が白飛びしてる
次撮るなら月をタップしてマイナス方向に露出補正を掛けるべし
そもそも1/2.55インチのセンサーなので拡大とかは苦手だと思う

297 :SIM無しさん (ワッチョイ ea73-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>296
これでもタップして露出かなり抑えて撮ったんだけどなぁ
難しいね

298 :SIM無しさん (ワッチョイ a504-dIHu):[ここ壊れてます] .net
>>292
光学手ぶれ補正付いてない格安のクソカメラだとこのレベルの写真すら撮れないからな
日中だとクソカメラでもレンズにがんがん光入って来るから気が付かないが、暗所になった途端にブレッブレでノイズまみれになる
それがOISもついてない格安クソスマホのカメラの惨状

299 :SIM無しさん (ワッチョイ a504-dIHu):[ここ壊れてます] .net
格安のクソスマホ買う情弱はカメラのスペックも読めないから、日中のクソ明るい中で撮影した画像見て「画質は十分です!」とか平気でレビュー書いてる
が、カメラの性能で問題なのはレンズに光が入ってこない暗所撮影で、明るい場所なら昔のガラケーレベルでも撮れる
格安はちょっと薄暗くなるとノイズまみれ、動画撮るとOISもついてないからガックガク
それが安物とそれなりのカメラついたミドルレンジ以上との違い

300 :SIM無しさん (オッペケ Srbd-wKti):[ここ壊れてます] .net
満月撮るのに手ブレ補正なんていらんよ
一眼で撮るとISO100でF8に絞っても1/250とかイケる

Pixel5aだと露出補正ゲージで明るさを思いっきり下げるといいかもね
今夜あたり俺も挑んでみよっと

301 :SIM無しさん (ワッチョイ f103-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
手ブレ補正いらないっていわれても何も考えずに撮ったら補正されちゃう

302 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-67Qt):[ここ壊れてます] .net
7は発熱落ちると思う?
落ちなかったら5aが引き続き最強

303 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-bUNU):[ここ壊れてます] .net
天体撮るのに手持ちってのもね

304 :SIM無しさん (ワッチョイ a504-2AZV):[ここ壊れてます] .net
スマホは三脚に乗せて撮るもんじゃないからな
片手で持ってパシャパシャやるもんだからな
だから尚更手ブレ補正が重要
ド素人が適当に撮ってそこそこ手ブレなく撮れるということこそが性能
そのためには光学手ブレ補正(OIS)が必須
OISが付いてるか付いてないかは でスマホのカメラとして価値には雲泥の差がある
OISもついてないスマホはガラケーとのカメラと変わらん
ただのメモ帳みたいなもん

305 :SIM無しさん (ワッチョイ a504-2AZV):[ここ壊れてます] .net
でローエンドスマホには絶対ついてないがOIS
OISの有無で安物かどうか分かる
iPhoneは言うまでもなく、ミドルレンジ以上のスマホにはほぼ付いてる
車に例えるとカーナビとかスマートキーみたいなもん
もはや有機ELなんかと同じで当たり前
OISの付いてないスマホなど今更買う価値もない
完全に型落ちのゴミ

306 :SIM無しさん (ワントンキン MM7a-hMSh):[ここ壊れてます] .net
モーション画像の設定と写真の手ブレ補正設定がいつの間にかなくなってる

307 :SIM無しさん (ワッチョイ eaad-hMSh):[ここ壊れてます] .net
俺も月撮ってみるか
5aでキレイに写るんかな

308 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
A32関係ない話題なのにA32長文おじさん出てきた

309 :SIM無しさん (ワッチョイ a5be-EFU3):[ここ壊れてます] .net
あと何年使う?

310 :SIM無しさん (ワッチョイ 496d-EFU3):[ここ壊れてます] .net
露出を下げて撮ったけど、やっぱ露出オーバーで真っ白だったわ。

311 :SIM無しさん (ブーイモ MM3e-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
スマホに任せるのが一番キレイに撮れる
あくまでスマホカメラの話よ

312 :SIM無しさん (ワッチョイ 496d-EFU3):[ここ壊れてます] .net
最大倍率で撮ってみた。
https://i.imgur.com/GEZZd2b.jpg

313 :SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-oWP0):[ここ壊れてます] .net
露出一番下げたら真っ白だったけど、
最後まで下げる一歩手前で撮ったら月の模様も写ったよ

314 :SIM無しさん (ワッチョイ ea73-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>312
すごいね
やっぱ自分の撮り方が下手なんだなって思った
使いきれてないな俺…

315 :SIM無しさん (ブーイモ MM3e-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
普段使いなら不満なくね
夜空撮りたいってなら手持ちの5aなんか期待に添えないしょ

316 :SIM無しさん (ワッチョイ 496d-EFU3):[ここ壊れてます] .net
>>314
月面の模様が飛ばないよう露出補正ゲージを調整すれば撮れるよ!

317 :SIM無しさん (ワッチョイ ea73-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>316
露出補正ゲージいじって三脚使って撮ったけどあかんかったんや…

318 :SIM無しさん :2022/09/12(月) 07:38:14.99 ID:DsbIN3Nb0.net
5aで挑戦してみたけど露出というよりピント調整がおかしいなこの機種

319 :SIM無しさん (スッップ Sd0a-vC5i):[ここ壊れてます] .net
>>312
月の模様がちゃんと写ってるね、凄い。

320 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
月の模様まで写したいなら最大までズームするしかないから5aは向いてないよね
白飛びしても映える構図にチェンジしていこう

321 :SIM無しさん (ドコグロ MMb1-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
ピント調整おかしいなら故障してるよ

322 :SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-EFU3):[ここ壊れてます] .net
月までくっきり取れるスマホってあるんかな

323 :SIM無しさん (ワッチョイ c558-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
俺はお料理がいちばん美味しそうに撮れるこのスマホが大好き。それだけ。

324 :SIM無しさん :2022/09/12(月) 12:48:27.42 ID:QI1fWeW20.net
カメラ付近からカラカラ音がするのは通常?

325 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>324
試しにやってみたら確かにスチャスチャと
小さな音がするね

326 :SIM無しさん (ワッチョイ ea11-0gnx):[ここ壊れてます] .net
カメラレンズの音とかじゃないかな四角い箱に4枚とかレンズ入ってるからね

327 :SIM無しさん (ワッチョイ a504-2AZV):[ここ壊れてます] .net
>>324
それはOISのスタビライザーの動く音だろ
本体の振れに合わせてレンズが動いてる
安物のスマホじゃ鳴らない音(笑)

328 :SIM無しさん (ワッチョイ ea03-wKti):[ここ壊れてます] .net
>>322
高倍率の光学ズームがある機種なら撮れるんじゃないかな

329 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a11-EFU3):[ここ壊れてます] .net
知り合いがFUAWEI(2年位前の機種)で
撮った、先だっての中秋の名月です。


https://i.imgur.com/uoSQBOb.jpg

330 :SIM無しさん (ブーイモ MMc9-+5pS):[ここ壊れてます] .net
月をしっかり撮るならフルサイズ換算500mm位の望遠(20倍ズームくらい)が無いといけないから、それこそ望遠レンズ+超解像技術でも無いと無理では
5aじゃ無関係でPixelに限れば6proとかが中心になる話題でしょ

331 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-64+D):[ここ壊れてます] .net
謎の機種FUAWEI

332 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a11-EFU3):[ここ壊れてます] .net
>>331
Hだったね
ご指摘あんがと

333 :SIM無しさん :2022/09/12(月) 21:17:07.52 ID:mlEn39dwM.net
えっちだぁ…

334 :SIM無しさん :2022/09/13(火) 00:05:18.09 ID:KQc/cD0G0.net
前回のアプデ以降、おやすみモードにならない不具合がおま環で発生してる。
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5a/13/DR

335 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d0d-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
9月のアプデで本当動作が爆速レベルだな。12miniもあるけど5aの方が切り替わり速いわ。

336 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>335
12miniはLINEとSuica決済くらいにしか使ってないわ。
5chも出来る5a最高!

337 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d0d-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>336
そうなんだよな、LINEのビデオ通話が途中で落ちちゃうのとどうしても通知関連が遅れるのさえ無ければ自分は5aに統合したいんだけどなかなかうまくはいかないよね。

338 :SIM無しさん (ワンミングク MM7a-hMSh):[ここ壊れてます] .net
Google Pixel の修理について - Google Pixel コミュニティ
https://support.google.com/pixelphone/thread/178916817

339 :SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-OdF3):[ここ壊れてます] .net
通知関連が遅れるのって5aの仕様なのかOSの仕様なのか

340 :SIM無しさん (ブーイモ MM0a-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
Android13にしたらこんなん出てきたけど
Vancedだから?それとも標準のYouTubeアプリでもなる?
https://i.imgur.com/SffYDki.png

341 :SIM無しさん (ワッチョイ 1176-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>340
braveでもなる

342 :SIM無しさん (ワッチョイ f1bd-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
通知が遅れるっての、
バッテリー最適化を「制限なし」にしてもダメかい?

LINEよく使うのでそうしてるんだけど、通知が遅れてる感覚はないなあ
Gmailは「最適化」にしてて、
スマホつけた時にまとめて通知が来ることが多い

343 :SIM無しさん (ワッチョイ aa83-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
dozeでしょ

https://sumahodigest.com/?p=5855
apiを駆使したアプリが出てくると遅延問題が完全に解消するかもね

344 :SIM無しさん (ワッチョイ de53-+Wio):[ここ壊れてます] .net
マクドナルドアプリのモバイルオーダー フリーズ多くて困る
泥13 対応が遅いよな

345 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d0d-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>342
制限なしでも最適化でも変わらないなぁ。自分はプッシュ通知をなるべく早く受けないといけない仕事だから数分遅れるだけでもキツい。

346 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
そんなクリティカルな仕事ならアプリ変えろとしか

347 :SIM無しさん (ワッチョイ 495a-qXZl):[ここ壊れてます] .net
さすがリファレンスモデル!
今回のアプデは神アプデだわ
アプデ凍結されるローエンドモデルとは違うわ

348 :SIM無しさん (ワッチョイ a5ed-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>344
画面が黒くなるよね

349 :SIM無しさん :2022/09/13(火) 19:57:05.89 ID:Z7CGo2bn0.net
>>346
だから別の機種使って対応してんだろ
そもそも相手方のあることなのにアプリ変えろってあまりにも低能すぎんか

350 :SIM無しさん :2022/09/13(火) 20:55:28.25 ID:fI6hMv4W0.net
dozeって懐かしいね

Marshmallowだっけ?
Android6.0だったかな

351 :SIM無しさん :2022/09/13(火) 21:20:23.38 ID:GHEnE0Y3M.net
>>349
仕事用なら普通アップデートしないから勉強になったね
次からは不具合情報を確認してからやるんだね

352 :SIM無しさん (ワッチョイ 25f4-M68g):[ここ壊れてます] .net
>>349
別機種ありなのにアプリかえるのはなしなの?
K-9だとプッシュ遅れないようにできるよ

353 :SIM無しさん (ワッチョイ a504-dIHu):[ここ壊れてます] .net
>>347
そもそもアプデして良くなったと思えるのはハードウェア面がしっかりしてるからだからな
ローエンドなんかハード自体がクソだからソフトウェアアップデートなんかしても快適にならない
ハードウェア自体を変えるしかない
安物のスマホ買って無料で行われるソフトウェアアップデートなんかやって最新のスマホ使ってる気分になってる奴はただのバカだからな

354 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
5aは廉価版で安物だけどな

355 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
あ、長文おじさんだった

356 :SIM無しさん (ワッチョイ a504-dIHu):[ここ壊れてます] .net
廉価版でもスペック的に今のローエンドの1.5倍の性能とハイエンド並みのカメラ、圧倒的なバッテリー持ちという武器があるからな
Antutu38万にメモリ6GB
スペック的は2年後のローエンドに近い
感覚的に2年後のローエンド先取りして今使ってるようなもん
今すでに型落ちになってるようなメモリ4GBの液晶画面のローエンドのゴミ買うのと訳が違う
最初から2年分のハードウェアアップデートされてるようなもんだからな

357 :SIM無しさん (ワッチョイ eaad-hMSh):[ここ壊れてます] .net
>>351
アプデでそうなったとは書いてないよ
よく読もうね

358 :SIM無しさん (ワッチョイ 117c-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
しかしいい端末だな
所有してなにも気にならないAndroid端末なんて久しい

359 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-hMs9):[ここ壊れてます] .net
>>358
それはA32を使ってる俺のセリフ
2万弱でこの性能・安定性・使い勝手の良さは驚異的\(^o^)/

360 :SIM無しさん :2022/09/14(水) 13:32:44.92 ID:7yLRoyGe0.net
>358
A32に2万も払ったの!?

タダで配ってる端末に2万も出したんなら、
そりゃぁ最高ー\(^o^)/って思わなきゃ
やってられないよね

でもここで最高ーってやると
余計に侘しくなるだけだから
自分でスレ立ててそっちでやってね

361 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-hMs9):[ここ壊れてます] .net
>>360
正確には13000円だよ
5aの実に3分の1\(^o^)/

362 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-hMs9):[ここ壊れてます] .net
もう5aを買うしか仕方がないかなと観念しかけてたところに流星のように現れたA32
超ハイコスパのpixelキラーA32最高~5aなんて買わんでよかった~\(^o^)/

363 :SIM無しさん (ワッチョイ a958-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
5a程度の値段のもの買うのに観念が必要なくらいの経済状態なんじゃしょうがないね

364 :SIM無しさん (アウアウウー Sa21-hMSh):[ここ壊れてます] .net
android13からkvmあるみたいだけどtensorだけ?

365 :SIM無しさん (アウアウウー Sa21-hMSh):[ここ壊れてます] .net
pixel notepadでkvmでwin11動くなら欲しいな

366 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
Android13にしたらスプレッドシートのアプリが落ちまくるんだけど、
皆さんもそうなるかな?

367 :SIM無しさん (ワッチョイ ea11-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>366
うちのは何も

368 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>367
そうなんですね。ありがとうございます。

369 :SIM無しさん (ワッチョイ 495a-qXZl):[ここ壊れてます] .net
>>359
来年どうするの?
アプデ凍結確定してるが…

370 :SIM無しさん (ブーイモ MM0a-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>369
スレチ

371 :SIM無しさん (ワッチョイ 495a-qXZl):[ここ壊れてます] .net
>>361
13000円でゴミを買ったんだね
気の毒だね

372 :SIM無しさん (ブーイモ MM0a-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>371
スレチ

373 :SIM無しさん (ワッチョイ ea2a-kKHk):[ここ壊れてます] .net
5aを48円で買った人たくさんおるのに、ポンコツを値引きしてもらって自慢しても恥ずかしいだけやぞw

374 :SIM無しさん (ブーイモ MM0a-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
もうA32の相手すんなよ
長文おじさんと同じに思われるよ

375 :SIM無しさん (ワッチョイ f1bd-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
長文おじさんは誰もが嫌ってるけど
A32のローエンドおじさんは大人気

376 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
A32なんて知らん人のほうが多い
5a持ちならいちいち構ってやるなよ

377 :SIM無しさん (ブーイモ MM3e-Yb4w):[ここ壊れてます] .net
NG余裕

378 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-hMs9):[ここ壊れてます] .net
A32にまたアプデがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
超ハイコスパのpixelキラーA32最高~\(^o^)/
https://i.imgur.com/bwXCplD.jpg

379 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ded-QyDT):[ここ壊れてます] .net
これはA73背面オレンジ
JaneStyle 2.3.3/OPPO/CPH2099/11 サイコ−です

380 :SIM無しさん (ワッチョイ 3902-CraE):[ここ壊れてます] .net
OPPOの廉価機みたいな型番を連呼してる人、何なの?

381 :SIM無しさん (オッペケ Srbd-qXZl):[ここ壊れてます] .net
>>378
OSアプデ凍結ですが…

382 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-hMs9):[ここ壊れてます] .net
今や生活の要となったスマホが不安定では困るんだよなぁ
その点でpixelはアプデの度にヒヤヒヤさせられるからNG
オモチャとしてはいいのかもしれんがね ┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌

383 :SIM無しさん (ワッチョイ aa83-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
勝手にヒヤヒヤしてろ

384 :SIM無しさん (アウアウウー Sa21-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
サブ2台あるので何が起こっても無問題だな

385 :SIM無しさん (ブーイモ MM3e-EFU3):[ここ壊れてます] .net
マックのアプリが固まる。どーにかして。

386 :SIM無しさん (ワッチョイ de53-+Wio):[ここ壊れてます] .net
マクドナルドアプリ 本当に固まってばかりで困る
iosしか相手してないのかな、とろい。

387 :SIM無しさん (ブーイモ MM3e-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>382
そもそもが分かってないね。

最新OSをいち早く触れる機体。
安定を求める人は使っちゃいけない。

388 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-hMs9):[ここ壊れてます] .net
>>387
ついに本音が出た━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5aの本質はガジェットオタクのオモチャ&アプリ開発者の検証用であり一般人は手出し無用のマニアックなスマホだということ

389 :SIM無しさん (ブーイモ MM3e-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>388
なにをいまさらw

390 :SIM無しさん (ワッチョイ aa83-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
マックのはレジで表示中にブラックアウトして、一度発生したらアプリ再起動しないと駄目だね
なんかブラウザ周りと相性悪い?

391 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-hMs9):[ここ壊れてます] .net
Googleかぶれの君達に教えてあげよう
ブラウザアプリはChromeよりEdgeの方が機能豊富で使い易いぞ。これ本当の話 (^o^)
まあEdgeのエンジンはChromeそのものだからインターフェースの違いだけだけどね

392 :SIM無しさん (ワッチョイ 5e41-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>391
嘘です

393 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-+Wio):[ここ壊れてます] .net
Brave使っとけ

394 :SIM無しさん (ワッチョイ 495a-qXZl):[ここ壊れてます] .net
>>388
そうだったとしてもPixelからの乗り替えするならGalaxyのハイエンドとかになるけどねー
Galaxyのローエンドモデルはノーサンキュー

395 :SIM無しさん (ブーイモ MMc9-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
お前ら介護専門職かなんかなの?
A32ガイジの介護率先してやるって

396 :SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-EFU3):[ここ壊れてます] .net
もう後継機が出てるような機種のスレなんで荒らしみたいなのいるんだw

397 :SIM無しさん :2022/09/16(金) 10:24:32.31 ID:gTI1nKoed.net
今日もせっせと貧乏自慢

398 :SIM無しさん :2022/09/16(金) 12:23:06.46 ID:1ydW60QFM.net
そもそもスレチ
エントリースマホの自慢されたって羨ましくもなんともないw

399 :SIM無しさん :2022/09/16(金) 14:48:46.56 ID:IdDNPr8p0.net
もうA32のスレが無いからA33のスレでドヤってスルーされてる哀れな奴だしNG入れてスルーしとけば良い

400 :SIM無しさん (ワッチョイ 1104-2AZV):[ここ壊れてます] .net
しかしローエンドからミドルレンジの進化は著しいな
最近ではこんな200ドル代のミドルロー機でも普通に90hz

motorola g32
フルHD+、90Hz、5000mAh 、184g、ステレオスピーカー、急速充電30W
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1440172.html
2万8000円とか書いてるがmnp1万円台になるだろうな

ま、メモリーが4GB(笑)な上に、液晶パネルな時点で選択肢にも入らんが、
最低限フルHDでステレオスピーカー付いてるだけマシか(笑)

401 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-64+D):[ここ壊れてます] .net
NGしたらスッキリした

402 :SIM無しさん (ワッチョイ ea2a-kKHk):[ここ壊れてます] .net
>>391
確かに進化はしてるけど、どちらも試してみて好みの問題であって特段優れているとは思わないかな。

403 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-hMs9):[ここ壊れてます] .net
>>402
たとえば複数のタブを閉じる場合、Chromeだと4タップしないといけないけどEdgeなら2タップでできる
あとスクロールスクリーンショットも内蔵されてたりと機能豊富

404 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
android開発した会社知ってるか?

405 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-+Wio):[ここ壊れてます] .net
日々chromeとGoogleの糞さが増してる気がする
広告だらけで動作も怪しい
アドオンも不具合多発

PCでFirefox、スマホはBrave使ってるけど使えないサイトが増えてきて余計にいら立つ

406 :SIM無しさん (ワッチョイ a958-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>399
マジかよクソワロww

407 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
ブラウザはマジでSleipnirがいいぞ

408 :SIM無しさん (ワッチョイ 5d9c-Mnqn):[ここ壊れてます] .net
>>407
これな
一度使うとほかは無理だよね

409 :SIM無しさん (アウアウウー Sa21-EFU3):[ここ壊れてます] .net
どういいの?

410 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3f-zisk):[ここ壊れてます] .net
スレイプニル一択だな俺も

411 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3f-zisk):[ここ壊れてます] .net
Sleipnir一択だな俺も

412 :SIM無しさん (ワッチョイ d758-EKt7):[ここ壊れてます] .net
誰も聞いてないから

413 :SIM無しさん (ワッチョイ 979c-Uz7m):[ここ壊れてます] .net
>>409
ジェスチャーとタブあとメニューのショートカットが圧倒的に使いやすい

414 :SIM無しさん :2022/09/17(土) 06:58:20.63 ID:G356ENYS0.net
>圧倒的に使いやすい

抽象的でわからん

415 :SIM無しさん :2022/09/17(土) 09:20:40.12 ID:FaEJd8IBM.net
>>407
そんな怪しいブラウザーはパスワードとか怖くて登録できないからNG

416 :SIM無しさん :2022/09/17(土) 09:23:59.18 ID:GKvrgbDD0.net
>>415
パスワードはグーグル保存やん…

417 :SIM無しさん :2022/09/17(土) 09:33:52.29 ID:6iWkYdMs0.net
Sleipnirが怪しいブラウザとか情弱過ぎだよね

418 :SIM無しさん :2022/09/17(土) 10:02:34.18 ID:4pbxeUXy0.net
>>415
made in japan

419 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-FdQR):[ここ壊れてます] .net
>>414
詳細に語るスレじゃねえし

420 :SIM無しさん (ワッチョイ ffca-rPfy):[ここ壊れてます] .net
アップデートしてからバッテリーの減りが速くなった気がする

421 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-17h+):[ここ壊れてます] .net
発売から一年ぐらい立ってるから劣化し始めたんだろ

422 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-rPfy):[ここ壊れてます] .net
スマホのバッテリーって500回充電した辺りで劣化始まるとかいうよね
最近のはまた違うのかもしれないけど

423 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-tQkL):[ここ壊れてます] .net
>>421
アダプディブ充電が無意味だったってことかな? (^o^)

424 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-tQkL):[ここ壊れてます] .net
アダプティブ充電ね

425 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-tQkL):[ここ壊れてます] .net
充電を85%までに制限できるA32最高~
4年間使うには必須の機能かと \(^o^)/

426 :SIM無しさん (ワッチョイ 7758-EKt7):[ここ壊れてます] .net
×4年間使うには必須の機能かと
○安物を4年間も使わなくちゃならない人には必須の機能かと

427 :SIM無しさん (ワッチョイ 9776-EKt7):[ここ壊れてます] .net
バッテリー交換できないほど落ちぶれたくない

428 :SIM無しさん (ワッチョイ bfa8-wv61):[ここ壊れてます] .net
バッテリーヘタったら次のを買うわ
なお購入1年、推定容量4518mAh、バッテリーの状態97%

>>426
自分にとっては道具でしかない
みすぼらしくなったら別だけど、そうそう買い換えるメリットないわ

429 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-TcPL):[ここ壊れてます] .net
機種変更、環境構築が面倒だから極力したくないわ。
5aは6年くらいは使いたい。

430 :SIM無しさん (ワッチョイ 77ad-EKt7):[ここ壊れてます] .net
なぜにPixelを選んだ…

まぁ、The無難な構成だから、そういう層が混じっちゃうのも分かるけど…

431 :SIM無しさん (ワッチョイ 77eb-EKt7):[ここ壊れてます] .net
現在のバッテリー容量4320mAh
皆さんはどう?

432 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-jeh7):[ここ壊れてます] .net
>>430
あなたはなぜPixelを選んだんですか
まず、お聞かせ下さい

433 :SIM無しさん (ワッチョイ 77ad-EKt7):[ここ壊れてます] .net
聞かせて欲しいなら、自分から言わないと…

434 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
安かったし、他に選択肢なかった

435 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-jeh7):[ここ壊れてます] .net
>>433
キミが先に>>430で聞いてるんじゃないのかい

436 :SIM無しさん (ワッチョイ 77ad-EKt7):[ここ壊れてます] .net
え?日本語不自由??

聞いてるんじゃなくて、単にPixel選ぶなよって意味だぞ

437 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>436
参考にしたいからおすすめ機種教えてけろ

438 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-jeh7):[ここ壊れてます] .net
>>430って選んだ理由答えろってことじゃん
そうでなきゃ話が進まないぞ

439 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-jeh7):[ここ壊れてます] .net
いちおう答えておくと、
ちょうど1年前、それまで使ってたAQUOS sense2がバッテリーへたって1日はもたなくなった
ストレージもパンパンになった
手頃な値段で次のを探してたらちょうど安売りしてたので買った
安売りしてなかったらもう少しガマンしてAQUOS sense6あたり買ってたと思う
Google製品は3つ目(Nexus7(2012)、Nexus6型)だけどどれも普通に普通のタブレットやスマホとしか考えてない

440 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>439
今のおすすめ機種教えてください!

441 :SIM無しさん (ワッチョイ 77ad-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>438
そういう意味ではないし、
日本語不自由な方と話を進めたいわけじゃないぞ?w

そもそも、>>430の後半読めば、想像がついてることくらい分かるじゃない

442 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>441
今のおすすめ機種教えてください!

443 :SIM無しさん (ワッチョイ f7cf-armB):[ここ壊れてます] .net
>>442
オレのおすすめ聞いちゃう~?

444 :SIM無しさん (ワッチョイ 77ad-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>442
6a買って、おいらが7aか8a買う頃の礎になってくだせ~m(_ _)m

445 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-jeh7):[ここ壊れてます] .net
>>440
私に聞かれてもねぇ

446 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
5aて言えないのか。じゃあA32とかいうのでも問題ないな!

447 :SIM無しさん (ワッチョイ f7cf-armB):[ここ壊れてます] .net
問題ない

448 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>445
Pixelを選ばなかった理由とこのスレに来てる理由くらい聞かせてよ

449 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-jeh7):[ここ壊れてます] .net
>>448
>>439読んでなんでPixel持ちじゃないって思ったんだ?
2chMate 0.8.10.154 dev/Google/Pixel 5a/13/LR

450 :SIM無しさん (ワッチョイ b703-okD4):[ここ壊れてます] .net
Pixel持ってるとか持ってないとかどうでもいい

451 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>431
accuの情報でいいなら4105mAh
コイツ100%にするとグビグビ減ってくから見るの辛いんだけどこんなに減るもん?

452 :SIM無しさん (ワッチョイ bf74-kvAf):[ここ壊れてます] .net
いまさら5a一括1円があった
騙されるとこだった

453 :SIM無しさん (ワッチョイ 170d-EKt7):[ここ壊れてます] .net
近所のジョーシンはもう3ヶ月くらい48円やってるわ

454 :SIM無しさん (ワッチョイ 17ad-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
>>448
逃げるなよコイツw

455 :SIM無しさん (ワッチョイ 775a-3X0R):[ここ壊れてます] .net
>>425
OSアプデ凍結されたのに4年使うの?www

456 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3f-zisk):[ここ壊れてます] .net
>>417
だな教えてソンしたわ、ゆとりは話にならない

457 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-tQkL):[ここ壊れてます] .net
ダウンロード数がわずか50万程度のブラウザなんて怖くて使えないっての ┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌
https://i.imgur.com/9DT9wxo.jpg

458 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
A32は50万台売れましたか?

459 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
720pのスクショが面白い

460 :SIM無しさん (ワッチョイ 170d-EKt7):[ここ壊れてます] .net
切ないなぁ

461 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-EKt7):[ここ壊れてます] .net
Windows用は今のロゴになる前はそれなりの存在感あったのにねぇ。

462 :SIM無しさん (ワッチョイ 9781-fAu7):[ここ壊れてます] .net
5aで、画面常時表示で時計とか出してるけど、焼き付けとか起きちゃうの?

常時表示自体は便利なので気に入っているのだが。

463 :SIM無しさん (ワッチョイ 9776-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>461
昔使ってて覇権取るかと思ったのに勝手に改悪して没落していったな

464 :SIM無しさん (スップ Sdbf-EKt7):[ここ壊れてます] .net
プニル信者はA32おじさんと同じくらい厄介

465 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>428
10年ぐらい使うの?

466 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-fAu7):[ここ壊れてます] .net
pixel 5aってUSB-Cケーブルでiphoneとつなぐと、iphoneを充電できるんですね。
iphoneと二台持ちしてて、iphoneのバッテリが切れそうだったので思いつきでやってみたらiphone側が充電され始めたので、助かった。

467 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-8scs):[ここ壊れてます] .net
おまえら6aにはしないの?

468 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-jeh7):[ここ壊れてます] .net
>>467
まだ買ったとこだし

469 :SIM無しさん (ワッチョイ d79d-wv61):[ここ壊れてます] .net
>>465
今までのスマホはだいたい2~4年で買い替えてるし、同じような感じでヘタるのなら同じ頃に買い替えかな

470 :SIM無しさん (テテンテンテン MM3f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>466
マジっすか?
知らなかった。ありがとうございます!

471 :SIM無しさん (ワッチョイ 170d-EKt7):[ここ壊れてます] .net
昔からできるよ。

472 :SIM無しさん (ワッチョイ f776-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>467
特段不満ないから7aか8aで買い替え予定

473 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>467
5aから6aじゃ買い替える程のメリットはないでしょう
電池持ちと指紋認証で逆にストレスに感じる可能性もある
PCなんかもそうだけど出始めのパーツは想定してない不具合が起きるもの
6aでいえばチップセットのTensorね
こういうのは後継機種の方が改善もされてるし扱いやすくなるPixel7ないし7aを候補にしたほうが満足度は高いと思うよ

474 :SIM無しさん (ワッチョイ 776d-rPfy):[ここ壊れてます] .net
マックのアプリだが、クーポンを選んで、いざカウンターで見せる時に固まっててイラついたわ。
それからはクーポンを選んだあと、スリープさせないようにしてるけど、モバイルオーダーでもフリーズするみたいだし、早く何とかして欲しいわ。

475 :SIM無しさん (ワッチョイ d758-rPfy):[ここ壊れてます] .net
今んとこAndroid13で動作が怪しいメジャーなアプリはマクドナルドくらいかな?

476 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-okD4):[ここ壊れてます] .net
テレビ番組表アプリの調子が悪い

477 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-8scs):[ここ壊れてます] .net
>>473
おっしゃる通りだね
Tensorしかメリット無いのにバッテリーや他のリスク背負うならこのままで7待つよ

頭冷えたわサンキュー

478 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
5a6a同時持ちなら悪くないと思うけどなあ
自分にあってるほうをメインにすればいいだけだし
そして5aばっかり使うことになる

479 :SIM無しさん (ワッチョイ d792-wv61):[ここ壊れてます] .net
>>466
これ、Android同士とかAndroid vs Chromebookだと勝ち負けあるのかな
今ChromebookとPixel 5aをUSB Cケーブルで繋いだんだけどChromebook側が給電側になった
逆になることあるんだろか

480 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>479
どっちが給電側になるかは運。都合のいい状態になるまで抜き差し

481 :SIM無しさん (ワッチョイ 7758-pvYo):[ここ壊れてます] .net
運かよw
接続したら出てくるUSB設定で給電する側される側を変えられる

482 :SIM無しさん (ワッチョイ d792-wv61):[ここ壊れてます] .net
勝手に設定は出てこなかったけど、探ったらAndroidでもChromebookでも出てきた
Chromebook→Androidは急速充電になるんだけど
Android→Chromebookは低速充電になるっぽい
Pixel 5aに設定あるのかそんなものなのかはよく分からん

483 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-Kx6E):[ここ壊れてます] .net
>>481
http://imgur.com/Nm6Eaev.jpg
http://imgur.com/2ogGZon.jpg
http://imgur.com/SACp4bo.jpg
http://imgur.com/SKgPj2E.jpg
http://imgur.com/xMo3SlK.jpg
http://imgur.com/zGJFyMo.jpg
http://imgur.com/vrpie8t.jpg

484 :SIM無しさん (スプッッ Sd3f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>483
グロ

485 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-ai9R):[ここ壊れてます] .net
写真撮ってアプリ閉じるときに固まってブラックアウトしたまま文鎮化しました。
再起動出来ず。
Googleのサポートは交換しか対応出来ないと。
アプリの引越し手続き出来ない。
Suicaとか面倒なのあるし。

486 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>476
ほんそれ。
固まるよね。

487 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-H86e):[ここ壊れてます] .net
USB-Cは最初に挿したほうが給電だった気がする

488 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
パソコンと繋ぐときはスマホが充電されるみたい

489 :SIM無しさん (ブーイモ MMfb-rPfy):[ここ壊れてます] .net
13過ぎるな。

490 :SIM無しさん (ブーイモ MMfb-rPfy):[ここ壊れてます] .net
地雷過ぎてマジで使えねぇ。

491 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-3BU+):[ここ壊れてます] .net
13にしたけど、何が変わったかよくわからん

492 :SIM無しさん (ワッチョイ 7719-EKt7):[ここ壊れてます] .net
/android/dataにアクセスしたい
FV以外でできるアプリある??

493 :SIM無しさん (ワッチョイ 9779-hbYF):[ここ壊れてます] .net
うん

494 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 17:29:28.53 ID:GApSnl540.net
Android13です

495 :SIM無しさん (ワッチョイ b704-2XRt):[ここ壊れてます] .net
ついにサムスンも本気出してきたな

「はじめてのスマホ(笑)はちょっといいがちょうどいい」だと
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-a23-5g/

Dimensity700にメモリ4GB、720p液晶だと
これのどこがちょっと良いんですか?
こんな型落ちの数年前の中古みたいなスマホ買うやつ、文字通りスマホ使ったことのないジジババだけだろ

確かに去年発売された全く同じスペックでバカデカくて、重量が210gもあるゴミより軽いだけましか(笑)

496 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>469
セキュリティパッチやOSパッチを気にしない人と
アップデートが最低条件の人とでは買い換え条件が異なるね

497 :SIM無しさん (ワッチョイ b704-2XRt):[ここ壊れてます] .net
スマホの平均買い替え期間は30代以上じゃ4年だからな
大多数のユーザーはセキュリティパッチが切れてる事はおろか、パッチの存在すら知らずに使ってる
でそれで詐欺にあったとかいう話やニュースで聞いたこともない
それが現実

498 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-EKt7):[ここ壊れてます] .net
そういう人達はそうなんだろうね

499 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-FdQR):[ここ壊れてます] .net
その手の話は個人間の意識が違いすぎて絶対に話がまとまらないから話題に出して欲しくない。スレの流れがウザくなるだけ。

500 :SIM無しさん (ワッチョイ b77c-EKt7):[ここ壊れてます] .net
chromeでタブ100個開いてもアプリ落ちないんだな

https://i.imgur.com/VDC8fdL.png

501 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-H86e):[ここ壊れてます] .net
:Dって何だよw

502 :SIM無しさん (ワッチョイ 17a6-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>501
:(

503 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-EKt7):[ここ壊れてます] .net
100個以上開くとDになるよね
たまになってる

504 :SIM無しさん (ワッチョイ d758-EKt7):[ここ壊れてます] .net
アップデートしてからたまに全然違うアプリ起動する
カメラ押しても全然違うアプリ起動
再起動で直るんだけど俺だけ?

505 :SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-EKt7):[ここ壊れてます] .net
タブ百個以上って履歴でいいだろ、メモリ占有するのがもったいないわ

506 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>505
おじさんの考え方

507 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
履歴を見やすくしてるのがタブなんだなあ

508 :SIM無しさん (ワッチョイ 17a6-EKt7):[ここ壊れてます] .net
100どころか10でもう見づらいんだが

509 :SIM無しさん (ワッチョイ 17a6-EKt7):[ここ壊れてます] .net
連投ですまんが100のタブ一覧って検索できなくね
見やすいのかこれ?

510 :SIM無しさん (ワッチョイ 1767-EKt7):[ここ壊れてます] .net
実用性の問題じゃなくてわざと負荷をかける目的でやってんだろ

511 :SIM無しさん (ワッチョイ b77c-EKt7):[ここ壊れてます] .net
わかってないねぇ

512 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-okD4):[ここ壊れてます] .net
A32おじさんに反応するなって話

513 :SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-EKt7):[ここ壊れてます] .net
分からんから教えてほしいな

514 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-tQkL):[ここ壊れてます] .net
A32が最高すぎて何の不満もない
マジで5aなんて買わんでよかったと心から思う今日この頃 \(^o^)/

515 :SIM無しさん (ワッチョイ 171f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
タブより履歴の方が遙かに見やすいんだよなあ

516 :SIM無しさん (ワッチョイ d7be-EKt7):[ここ壊れてます] .net
タブ100個のうち80個はヤフー、残りはxvideos

517 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
負荷なんてたいしてかからんわ

518 :SIM無しさん (スプッッ Sddf-rDwr):[ここ壊れてます] .net
おはようオール!
JaneStyle 2.4.2/Google/Pixel 3a XL/12 5a持ちだよ

519 :SIM無しさん (スププ Sdbf-q2+8):[ここ壊れてます] .net
Google Tensor G3はArm Mali GPU搭載で調整中、Pixel 8系列が搭載
https://reameizu.com/google-tensor-g3-is-being-tuned-with-arm-mali-gpu-pixel-8-series/

520 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
TSMCでお願いしたい

521 :SIM無しさん (スップ Sdbf-EKt7):[ここ壊れてます] .net
マグネット式の充電ケーブルを使ってるが
前は3A以上で充電できたが、今は1Aでればいいほう
端子もケーブルも変えたが変わらすで、本体購入1年経ったから劣化したと思ったら
有線の充電にすると3A以上で充電できる
原因はなんだろう

522 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-hJeG):[ここ壊れてます] .net
そりゃ端子かケーブルがまだおかしいんやろ

523 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-6Ns5):[ここ壊れてます] .net
>>521

マグネットだと、端末側に挿す端子の真ん中の出っ張り部分の高さがメーカー?によって微妙に違うのがある
ケーブルについてきた端子使わないと、うまく充電出来ないときがあった

524 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-6ecT):[ここ壊れてます] .net
この機種はUQMOBILEのAPNを手動で入力しなくてはならない機種?

525 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>524
設定不要だよ

526 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>524
要設定

527 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-EKt7):[ここ壊れてます] .net
そこは要らんやろ

528 :SIM無しさん (スップ Sd3f-XphO):[ここ壊れてます] .net
いやいや要るだろ

529 :SIM無しさん (ワッチョイ d758-EKt7):[ここ壊れてます] .net
毎回手入力するわけでもないのに何か影響あるの? 逆に聞きたい。

530 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fad-8scs):[ここ壊れてます] .net
年寄りに使わせるんじゃね

531 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ff4-+aI7):[ここ壊れてます] .net
>>521
マグネットケーブル何種類か買ったけど大抵そうなるよ

532 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ff4-+aI7):[ここ壊れてます] .net
>>531
あ、継続して使ってるとってことね
何本か端子も何個か付いてる奴だとそこで変えると調子良くなったから安いのは元来そんなモノだと思ってる

533 :SIM無しさん (ワッチョイ bf73-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
pixel6aとiPhone12Proはどちらの性能がいいですか?

534 :SIM無しさん (スップ Sd3f-UPxe):[ここ壊れてます] .net
iPhone

535 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-okD4):[ここ壊れてます] .net
比較対象がおかしいし、スレもおかしい

536 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
pixelはiphoneより10倍性能いいよ

537 :SIM無しさん (ワッチョイ bf73-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
すみません間違えました

538 :SIM無しさん (ワッチョイ 7758-HPwQ):[ここ壊れてます] .net
Pixel7はそもそも興味無かったが、CM動画に下品なフワちやん出てて更に興味失せた。センスねーわ。

539 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
俺もフワちゃん苦手。
7は買うの止めた

540 :SIM無しさん (ワッチョイ 77e8-EKt7):[ここ壊れてます] .net
フワさんやぞ

541 :SIM無しさん (ワッチョイ b77c-EKt7):[ここ壊れてます] .net
めちゃくちゃ興味もってるのとディスりたいだけなのは伝わる

542 :SIM無しさん (ワッチョイ 7773-EKt7):[ここ壊れてます] .net
7にしろTensorが改善されないとダメだな。

543 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-3X0R):[ここ壊れてます] .net
>>514
OSアプデ凍結されたことの回答は?

544 :SIM無しさん (ワッチョイ 7758-E+l9):[ここ壊れてます] .net
このままPixel Watch使えたら
次はPixel mini待ち

545 :SIM無しさん (ワッチョイ d758-EKt7):[ここ壊れてます] .net
マクドナルドのアプリ、更新あったね。
「Android13で画面がフリーズする不具合を修正しました。」らしいけど皆さんどうですか?

546 :SIM無しさん (ワッチョイ bf11-EKt7):[ここ壊れてます] .net
pixel5a で時々 モバイル通信が止まる アンテナに!マーク がでる。再起動で直るがキャリアはuqmobile  OSは android13。 通信モードを 4G に固定してみた。

547 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-tQkL):[ここ壊れてます] .net
頻繁なアプデのせいで不安定な5aなんて買わんでよかった~
超ハイコスパで超安定のpixelキラーA32最高~\(^o^)/

548 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-EKt7):[ここ壊れてます] .net
既に後継機種出ているのに、
未だ5aに粘着する
パイセン、ちーーーっす

549 :SIM無しさん (ワッチョイ 7758-EKt7):[ここ壊れてます] .net
今日もせっせと貧乏自慢

550 :SIM無しさん (ワッチョイ d756-fI1U):[ここ壊れてます] .net
>>545
モバイルオーダーでフリーズしたことあったよ
アプリ再起動で大丈夫だったけど

551 :SIM無しさん (スップ Sd3f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
まだまだ現役だわ。次は8aにするか、MOTOROLAにするか。
ファーウェイのp20liteってやつから乗り換えたけどファーウェイもよかった。

552 :SIM無しさん (アウアウクー MMcb-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>546
なる
同じくUQ 再起動しなくとも機内モードで直る
またauが通信障害おこしてるのかと思ってた
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5a/13/DR

553 :SIM無しさん (エムゾネ FFbf-EKt7):[ここ壊れてます] .net
テンサァいらんから
今度ミドルだすならSnapdragon 6 Gen 1でいいよTSMC製だろうし

554 :SIM無しさん (ワッチョイ 7758-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ピクミンやってたら突然固まって即電源落ちた。
それ以来長押ししようが何しようがうんともすんともで、
交換依頼したくても延々pixelphoneヘルプ内をたらいまわし状態…

555 :SIM無しさん (ワッチョイ 7758-E+l9):[ここ壊れてます] .net
6a注文した
さらば

556 :SIM無しさん (ワッチョイ b77c-EKt7):[ここ壊れてます] .net
数学用語のテンソルじゃねーの?

557 :SIM無しさん (ワッチョイ 1759-EKt7):[ここ壊れてます] .net
行列式とテンソルは苦手だったわ…

558 :SIM無しさん (ワッチョイ 170d-EKt7):[ここ壊れてます] .net
カタカナで英語を表現すること自体が無理あるから何でも良いんだよ。無理矢理表現するならテンソァだけど正直どうでもいい

559 :SIM無しさん (スップ Sdbf-Otez):[ここ壊れてます] .net
ドコモのSPモード利用SIM刺してるから補償期待できそうで嬉しいです😛

560 :SIM無しさん (ワッチョイ 97f3-EKt7):[ここ壊れてます] .net
楽天の物理simからesimに変えた場合
バッテリーもちは変わる?

561 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-okD4):[ここ壊れてます] .net
まったく気付かないレベルで変わるぞ

562 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-3X0R):[ここ壊れてます] .net
>>547
アプデ凍結で不具合もスルーされるA32サイテーー!

563 :SIM無しさん (ワッチョイ 7773-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>554
似たような感じで今月2台の5aを交換したわ。
ヘルプの最後の方の問い合わせに行くんだ。

564 :SIM無しさん (スップ Sd3f-ai9R):[ここ壊れてます] .net
自分も電源落ちたまま文鎮化した5a
アプリの引越出来ないし、FeliCa周りもデータも残ったまま。
リフレッシュ品と交換するらしいが、
Googleに送ってちゃんと消してくれるのだろうか。

565 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-tQkL):[ここ壊れてます] .net
文鎮化しやすい5aなんて買わんでよかった~
超ハイコスパで超安定のpixelキラーA32最高~\(^o^)/

566 :SIM無しさん (ワッチョイ 1735-EKt7):[ここ壊れてます] .net
残額は次の所有者がおいしくいただきました

567 :SIM無しさん (ドコグロ MMdf-EKt7):[ここ壊れてます] .net
イエ~イ😘

568 :SIM無しさん (ワッチョイ 775a-3X0R):[ここ壊れてます] .net
>>565
アプデ凍結も数年後は文鎮化と一緒では無いでしょうか?

569 :SIM無しさん (ワッチョイ 77ad-EKt7):[ここ壊れてます] .net
いやいや、そもそも文鎮な人生じゃね?(´;ω;`)

570 :SIM無しさん (スップ Sd32-73BI):[ここ壊れてます] .net
お乗り換えで1万ポイント還元に釣られてアハモ大盛り快適な朝は雨降り台風15号

571 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-NGtF):[ここ壊れてます] .net
今日もせっせと貧乏自慢

572 :SIM無しさん (ワッチョイ 37be-NGtF):[ここ壊れてます] .net
次は8aかファーウェイかモトローラかな。

573 :SIM無しさん (ワッチョイ 3758-NGtF):[ここ壊れてます] .net
GMSつかえないファーとかいらねぇ

574 :SIM無しさん (スッップ Sd32-MGth):[ここ壊れてます] .net
次はガラホだな

575 :SIM無しさん (ワッチョイ 166e-NGtF):[ここ壊れてます] .net
次はグラスやね

576 :SIM無しさん (ワッチョイ 37be-NGtF):[ここ壊れてます] .net
ファーウェイじゃなかった、シャオミだったわ。オッポは違うメーカーなん?

577 :SIM無しさん (ワッチョイ 37be-NGtF):[ここ壊れてます] .net
モトローラの52なんちゃらは指紋認証の改良部品出たとかなんとか、スレチ。
pixel5aあと2年は使うからどうでもいいけど。

578 :SIM無しさん (アウアウクー MM87-NGtF):[ここ壊れてます] .net
セキュリティアップデートが降ってくるうちは使うなー

579 :SIM無しさん (ワッチョイ f211-NGtF):[ここ壊れてます] .net
中華レノボに抵抗なければ、
Motoはいい端末出しとるけどな。

580 :SIM無しさん :2022/09/24(土) 23:42:40.69 ID:xRFkzdzX0.net
中華は良い端末出していると思うが如何せんサポート期間が短くてな
新型SoCやOSアップデート毎に機種も買い替える感覚ならベストだと思うけれど
長期間で仕事や決済用で使う用途だと少し不安

581 :SIM無しさん :2022/09/25(日) 02:48:28.79 ID:MPbRLRuk0.net
中華はLOSで運用する前提
無駄に良いSoCを載せたXiaomiをさっき気まぐれにポチった

582 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-CCD/):[ここ壊れてます] .net
中華端末なんて俺はセキュリティ的に絶対無理
超ハイコスパで長期間サポートのpixelキラーA32最高~\(^o^)/

583 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-NGtF):[ここ壊れてます] .net
今日も飽きずに貧乏自慢

584 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b7c-NGtF):[ここ壊れてます] .net
ケツアナ確定

585 :SIM無しさん (スププ Sd32-NGtF):[ここ壊れてます] .net
ひらがななんだよな
お前けつあな確定な

586 :SIM無しさん (スプッッ Sd52-NGtF):[ここ壊れてます] .net
正確さを求めるなら「けつなあな」なんだけどな

587 :SIM無しさん (ワッチョイ 3758-NGtF):[ここ壊れてます] .net
淫夢語録とか使ってそう
スマホな話題なだけまだギャラクシーガイジのほうがマシ

588 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f0c-tX/F):[ここ壊れてます] .net
淫夢語録を知ってる時点でどっちもどっちやろ…

589 :SIM無しさん (オッペケ Sr47-nvXy):[ここ壊れてます] .net
>>582
OSアプデ凍結されたのにセキュリティーがどうのってやはり頭が弱い人なんですね

590 :SIM無しさん (ブーイモ MMde-NGtF):[ここ壊れてます] .net
頭の弱い人に構うな

591 :SIM無しさん (スップ Sd32-73BI):[ここ壊れてます] .net
おはようオール!9000歩fit
アハモ大盛り100やるキャンペーンのギガ消費が進まないよ~頑張るけど😂

592 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-jOWH):[ここ壊れてます] .net
>>590
なに?
もしかして未だに2年近くも前のローエンドのゴミなんか有り難がってるバカいんの?

Pixel6aスレじゃ連日1円で買ってきたって書き込みばっかりだからな
1円で買って即UQなんかして実質手数料入れても5000円未満で買い換えてる

2年も前に1万数千円で勝ったローエンドを使い続けてコスパ良いとか言ってる奴ってマジでただの情弱のバァカだよな(失笑)

593 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-jOWH):[ここ壊れてます] .net
Pixel5aも48円で買えたからな
6月の販売台数5aが1位だったのは皆、48円で買いまくってたから
今はそれが6aになってる
クソ低スペックの重い2年前のゴミなんか買って得したと思って、使い続けてるのは情弱の阿呆だけだというな

594 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-+nQd):[ここ壊れてます] .net
シムフリー版XPERIA1iv買ったわ

595 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-CCD/):[ここ壊れてます] .net
>>594
不満だらけですぐ買い換えたくなる5aなんて買わんでよかった~
超ハイコスパで超満足のpixelキラーA32最高~\(^o^)/

596 :SIM無しさん (スップ Sd32-73BI):[ここ壊れてます] .net
アハモの大盛り100GBキャンペーンサイコーサイサイ
JaneStyle 2.4.0/Google/Pixel 5a/13

597 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fad-NGtF):[ここ壊れてます] .net
何気にテザリングの安定感がusb接続含めて今まで使ってきたスマホの中で一番だな。モバイルルーター並の安定さだわ。

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5a/13/LR

598 :SIM無しさん (ブーイモ MMde-NGtF):[ここ壊れてます] .net
そういえば初期の頃にテザリングが勝手に切れることが何度もあったけどいつの間にか治ってたんだな

599 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-+nQd):[ここ壊れてます] .net
>>598
開発者オプションのテザリング時のハードウェアアクセラレーションをオフにしたら安定したわ

600 :SIM無しさん (ワッチョイ 37be-NGtF):[ここ壊れてます] .net
>>595
a32っていい?マイクロSD使いたい

601 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-CCD/):[ここ壊れてます] .net
>>600
microSDも使えない5aなんて買わんでよかった~
超ハイコスパでmicroSD対応のpixelキラーA32最高~\(^o^)/

602 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-CCD/):[ここ壊れてます] .net
俺のA32がまた進化した。なんと4280円もする大辞林アプリをGoogle Playで買って追加したのだ!
無料の辞書アプリを使ってる君達の5aとは別次元に昇華した俺のA32最高~\(^o^)/

603 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-CCD/):[ここ壊れてます] .net
金はこうやって価値あるものに使うべきなのだ
脳天気に無駄に高い5aなんて買ってる場合ではない

604 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-CCD/):[ここ壊れてます] .net
君達にこの向上心はあるのかな?
https://i.imgur.com/PJ9EwOc.jpg

605 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-NGtF):[ここ壊れてます] .net
> なんと4280円もする大辞林アプリ

「も」だってwwたかが4280円でwww4280円「も」www
まーた貧乏自慢しちゃったねwww

606 :SIM無しさん (ワッチョイ 122a-CE3A):[ここ壊れてます] .net
ワシはGoogle先生に聞くので、金使ってまで大辞林はいりませんw

607 :SIM無しさん (ワッチョイ 6773-bb1H):[ここ壊れてます] .net
>>595
自分は7aが出るまで5a使いたいが

608 :SIM無しさん (ワッチョイ 126e-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>602
広辞苑入れてるぜ

609 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-CCD/):[ここ壊れてます] .net
>>608
うむ、リッチだな
まあ俺もPCには広辞苑を入れてあるんだがね

610 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-CCD/):[ここ壊れてます] .net
あと広辞苑アプリはビューアが使いにくそうなのがちょっと引っかかった
大辞林はBIGLOBEのビューアだから使い易くて広辞苑の半額で最高~\(^o^)/

611 :SIM無しさん (ワッチョイ 126e-r4yT):[ここ壊れてます] .net
EPWINGだよ

612 :SIM無しさん (ワッチョイ 37be-NGtF):[ここ壊れてます] .net
>>610
辞書使うなんて記者?

613 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-CCD/):[ここ壊れてます] .net
広辞苑・・・ 書籍版 9000円、アプリ版9981円
大辞林・・・書籍版9900円、アプリ版4280円

超ハイコスパの大辞林アプリ最高~\(^o^)/

614 :SIM無しさん (JP 0H6a-tf4g):[ここ壊れてます] .net
辞典はEPWINGだよなあ
ローカルでデータ保持して回線が落ちていても引けるのは大前提で

四半世紀前は取り回し等も考慮してCD-Rに収めようと画像や音声学データは外す等して、なんとか640MBに抑えようとかもしていたが
今となっては辞書辞典セットで数GBやそこら占有されても屁でもない…

615 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-pXuy):[ここ壊れてます] .net
>>614
epwingてまだ生きてたんか

616 :SIM無しさん (ワッチョイ 135a-nvXy):[ここ壊れてます] .net
>>613
他の板に行け。乞食野郎

617 :SIM無しさん (JP 0H6a-tf4g):[ここ壊れてます] .net
規格としてはとっくに死んでいる
死んで枯れているので安心できる…という側面もある

>>616
なんだこいつ

618 :SIM無しさん (ワントンキン MM42-sDLX):[ここ壊れてます] .net
epwing懐かしす…
他のフォーマットから苦労しながら変換したりしたなあ

619 :SIM無しさん (ワッチョイ 1758-Hy9J):[ここ壊れてます] .net
ATOKpassportプレミアムやろ
なお

620 :SIM無しさん (ブーイモ MMde-NGtF):[ここ壊れてます] .net
みんな大好きA32おじさん

621 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-hOar):[ここ壊れてます] .net
しかしようやくPixel5aに勝てそうな良端末候補が出てきたな

https://jp.sharp/k-tai/22winter/
ディスプレイは6.1型フルHD+(1080×2432ピクセル)のIGZO OLEDを搭載しており、
リフレッシュレートは可変駆動に対応した。
10億色表示や1300万:1のコントラス比
YouTubeをはじめNetflixなどの有料動画コンテンツサービスでも最大5倍の120fpsにフレームを補間。

622 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b76-NGtF):[ここ壊れてます] .net
>>621
695はお呼びじゃない

623 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-hOar):[ここ壊れてます] .net
Sense7Plusのような国内のミドル端末ですら120Hz超えてきた
YoutubeやNetflixの動画コンテンツまで120Hzにアップコンバートとかすごいな
しかも可変リフレッシュレート対応とか否の付け所がないな
もはや60Hzは時代遅れ

ところが未だに60Hzはおろか、720pの液晶なんか使い続けてる貧乏人がいるんだよな
そいつらは自分が10年前のドンキの格安液晶テレビみたいな画面見てることすら気づいてない
まるで貧乏で旨い物食ったこともなく、育った子供と同じ

624 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-4Qog):[ここ壊れてます] .net
>>621
ahamoの俺としてはn79に対応してる点はいいな
カメラがそこそこなら買い換えるかもしれない

625 :SIM無しさん (ワッチョイ ff7e-NGtF):[ここ壊れてます] .net
リフレッシュレートなんて高いとバッテリーアホみたいに食うし今で特に不便ないしこれ以上いらないけどな

あとこの機種の最大のメリットは指紋センサー直方式なんよ

画面内認証はまじで誤作動多いしレスポンス悪いしでストレス半端ない

顔認証も指紋認証に慣れたら遅いし面倒くさすぎる

pixel5aのこのバランスはマジで至高

626 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b7c-NGtF):[ここ壊れてます] .net
>>621
Pixelでないのに勝てるわけないでしょう
同じ土俵ではありませんよ (ΦωΦ)フフフ…

627 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-hOar):[ここ壊れてます] .net
重量がまた良いな
Sense7Plusでも172gだと
Pixel5aの方がタテヨコ4mm小さくてコンパクトだが
Sense7は152gしかない

こんなもん200g超えのデカくて鉛みたいなローエンドが完全にゴミにしかみえないな
ケースに入れても小さくて軽く、しかもバッテリーの持ちも良いという
マジで材質が糞で、重いしバカデカいローエンドがゴミにしか思えない

628 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-E+/l):[ここ壊れてます] .net
Sense7、152gなのか軽いなあ
指紋認証が物理なのもいい

629 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-CCD/):[ここ壊れてます] .net
シャープのスマホはOSサポートがたったの2年だから問題外
androidスマホを買うならGalaxy一択 \(^o^)/

630 :SIM無しさん (ワッチョイ 0772-nVf6):[ここ壊れてます] .net
スナドラ695 5G搭載の機種はやめた方がいい、動画がどうしようもない。

631 :SIM無しさん (ワッチョイ b373-NGtF):[ここ壊れてます] .net
SD695G使うスマホ多いよな。
778とか780だとコストが相当違うのかね。
性能差が大きいし695の評判イマイチだから止めて欲しいのだが。

632 :SIM無しさん (ワッチョイ 0772-nVf6):[ここ壊れてます] .net
半導体不足によるクアルコムからの圧力かな、闇を感じる。
今年のミドルクラスはほぼハズレ

633 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b7c-NGtF):[ここ壊れてます] .net
Qualcommのブランディング戦略じゃね?
ハイエンド8系 ミドル7系 それ以外みたいな感じ

634 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 17:40:10.59 ID:y1pYS8x60.net
発売日に買ったものです
今朝文鎮化してしまって再起動(電源長押し30秒)何度やっても電源入らないままです、、

スイカもラインも使えず困ってます

同じ事象の方、どうやってリカバリされましたか?
(今は家の別端末から書き込んでます)

635 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 18:09:10.65 ID:QKtJjOn80.net
>>632
ベンチしか見てないド素人には分からんだろうが、スナドラ695は省電力SoCとしてクソ有能なんだよ

今年発売された695機は片っ端からバッテリー持ちが驚異的に良い
しかも低発熱で放熱性殆ど考えなくて良いから、内部のヒートシンクや放熱フィルム減らせるから、薄くて超軽量に仕上がってる

例えばXperia10IVは5000mAhのバッテリー積んでて160gしかないし、Reno7Aは6.4インチの大画面なのに175gしかなくて、しかも厚みが7.6mmしかない
来週発売されるSense7Plusも6.4インチで172gしかない

636 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 18:12:55.31 ID:QKtJjOn80.net
スナドラ695機はローエンドのクソおせぇしデカくて重いカスみたいな端末と違って、処理能力もそこそこある上にバッテリー持ちが凄まじく良くて、薄くて軽い
ベンチマークの数字しか見てないド素人には分からないだろうよ

637 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 18:17:58.34 ID:xqkRtChfd.net
pixel5aのスレで695の自慢されてもねしかもバッテリー、動画性能がどうしようもないsocはカメラよく使う人には使えないんだよ。765の話しなさい。

638 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 18:21:01.26 ID:QKtJjOn80.net
Pixel5aのスナドラ765も695と同じで低発熱で省電力性能が優秀で、おかげでサイズの割には軽めで、バッテリー持ちも驚異的に良い
https://i.imgur.com/VpnF6CL.png
これがクソローエンドのゴミみたいな型落ちSoC積んでるとこの画像の一番下に載ってるようなゴミ(笑)と同じで、遅ぇし重いしでかいゴミになる
しかもローエンドは消費電力の悪い液晶積んでるからバッテリーの持ちも悪い
そして画質もクソ
100害あって一利なしのクソスマホになる

639 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 18:22:32.97 ID:S7IHOH6t0.net
なんでこんなに必死なんだ??

640 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 18:24:47.66 ID:y1pYS8x60.net
>>634
すいません誰かこれ分かりませんか

641 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 18:27:44.80 ID:QKtJjOn80.net
>>695と765どっちも似たり寄ったりの性能でバランスに優れてて超優秀なSoCなんだよ
ゲームするには非力過ぎるが、日常使用でこれ以上の選択肢はない
車に例えるとプリウスやアクアみたいなもんだからな
スピードなんかで勝負する機種じゃないから

一方で、これより下のスナドラ480やMediaTechなんかのローエンド品なんかクソ遅いだけ
しかもそんなSoC積んでるスマホはことごとく安物でコストダウンの型落ち部品の集合体
お陰で遅くて重くて、かさばるまるで数十年前のポンコツ車同然

642 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 18:30:04.27 ID:anO5YMd+M.net
へんなクスリでもやってんのか??

643 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 18:35:22.26 ID:QKtJjOn80.net
スマホと呼べんのは695からだからな
普通車と呼べるのが1リッター以上の乗用車なのと同じ
それ以下は軽自動車
スマホでは「使い捨てのゴミ」という
型落ち部品の集合体でまるで半導体産業の最終処分場
ジジババやスマホについて何も知らない情弱が買う

644 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 18:59:50.18 ID:2RPZNRWea.net
googlepayにPASMO対応してくれて東京メトロ民のワイ歓喜
Masterコンタクトレスにも早く対応してもらえぬものか

645 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 19:05:32.37 ID:W2B6Sh6wd.net
>>640
リカバリは出来ないんじゃない?ハードリセットに1票

646 :SIM無しさん:2022/09/30(金) 19:20:25.95 ID:Dyn6WhdS.net
品川から久里浜まで京急で行くのにsuicaで乗る俺
えきめんやで手繰る蕎麦もsuicaで決済

pasmoから殺意の篭もったヒリついた視線を感じる

647 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 19:52:52.56 ID:QjYcF6IiM.net
ある日突然文鎮化する5aなんて買わんでよかった~
超ハイコスパで超安定のpixelキラーA32最高~\(^o^)/

648 :SIM無しさん:2022/09/30(金) 19:53:10.30 ID:mBAK1wJl.net
SoCが死んでるんやろ

649 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 20:34:22.69 ID:JsvHVp05d.net
>>634
おいらも数時間前旅先で写真撮ってたらカクカクしはじめてついにはダウン。二回くらい電源長押しで起動したけど遂には反応無くなった。筐体は熱くなってたから丸一日ほっといてみたけどダメだわ。サポートに連絡したら今日が保証最終日ですって言われたから交換してもらう。日中撮影してWi-Fiに繋がるまでの写真をロスト、、、Googleタイマーがついてんの?(´・ω・`)

650 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 20:35:56.18 ID:JsvHVp05d.net
>>634
おいらはeSIMも入れてた(´・ω・`)
まあ、サブ機だから(レストア品だけど)新しくなるとおもって諦めるわ

651 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 20:44:53.94 ID:9/7h60LrM.net
長文おじさんとA32おじさんまだ5aスレにいるのかよ

652 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 21:03:43.11 ID:y2ZapE9UM.net
>>634
USBケーブルでPC接続して給電しながら電源ONしてみるとか、知らんけど

653 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 23:13:31.77 ID:+dFUZX6B0.net
>>634
自分も出先で一度なったことある
長押しもファクトリーリセットも駄目
一時間ほど放置した後AC電源に繋いで(USB給電じゃ✕だった)電源ONしたら再起動したよ
参考になれば

654 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-ox1+):[ここ壊れてます] .net
>>634
違うかも知らんが、私の場合
チョロメでwed閲覧中、タップ無反応
その後画面真っ暗...
電源ボタン無反応、押している最中に
たまにバイブが振動。
電源+Vol下でもどうにもならんかった。

で、電源入っているかわからんかったので、
(ケーブル刺したら、振動あり)通電中に
SIMを抜いて戻し、強制再起動で
戻ってきた。

買ってほぼ1年、タイマー発動?かと、
かなりあせった...

655 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-0cer):[ここ壊れてます] .net
出来損ないスマホの5aなんて買わんでよかった~
超ハイコスパで超安定のpixelキラーA32最高~\(^o^)/

656 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp47-eE0s):[ここ壊れてます] .net
皆さんありがとうございます

サポートに連絡して交換になりました。。
ラインの履歴消えるのいやだなぁ
パスモの登録し直しも、、

657 :SIM無しさん (ワッチョイ f358-ox1+):[ここ壊れてます] .net
ラインは消えなくなったんじゃ?
お財布もアカウントログインで引き継げたような

658 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp47-eE0s):[ここ壊れてます] .net
>>657
トーク履歴です

659 :SIM無しさん (ワッチョイ 73ad-4tcp):[ここ壊れてます] .net
自動バックアップを設定氏でなきゃ消えるね

660 :SIM無しさん (ワッチョイ 63f3-ox1+):[ここ壊れてます] .net
購入してから一年ぶりにカバーはずしたのだけど
背面がカビだらけになってた

661 :SIM無しさん (アウアウアー Saff-ox1+):[ここ壊れてます] .net
>>640
いくつかリカバリー方法あるけどこういう奴は
訪ねるだけ訪ねてその後の結果を回答者含め
他の人にも共有しないから教えない
きちんと結果を共有する保障があるなら力になる

662 :SIM無しさん :2022/10/01(土) 13:31:35.49 ID:NHB/boEK0.net
購入直後からSPIGENケース付けてるけど、隙間に入ったホコリのせいなのかスレキズがついちゃうね(´・ω・`)
指紋センサーもスレツヤが出るし(´・ω・`)

663 :SIM無しさん :2022/10/01(土) 13:33:02.07 ID:NHB/boEK0.net
>>661
5aって
・電源30秒以上の長押し
が公式の手段で、後は
・しばらく放置して充電してみる
くらいしかないでしょ?(´・ω・`)
4日経って起動しないから諦めて交換するか…

664 :SIM無しさん (ワッチョイ 6376-eE0s):[ここ壊れてます] .net
>>661
結果は絶対共有します
スレ遡ってると他にも同じ方いるので

とりあえず二日目も強制再起動しても駄目そうです
今は充電せず放置してます

665 :SIM無しさん (ブーイモ MM7f-ox1+):[ここ壊れてます] .net
自分は共有したくないから回答者になりたくないって言ってるだけで
解答知ってるとは一言も炒ってないんだなあ

666 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-ox1+):[ここ壊れてます] .net
徹頭徹尾クズやな

667 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-ox1+):[ここ壊れてます] .net
文鎮化って言っても色々あるからな
何やってもうんともすんとも言わない状態なのか
何か反応があるのかでも全然違ってくるしな
ソフト的に死んでるのか、ハード的に死んでるのか
死んでないけど画面が写ってないだけなのか、また単に充電できなくなってるか

668 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-ox1+):[ここ壊れてます] .net
電源ボタン長押しもだけど、電源ボタン&ボリュームダウンボタン長押しで、Fastboot画面になるかは試す価値あるかな

669 :SIM無しさん (ワンミングク MM9f-Sudb):[ここ壊れてます] .net
電源ボタン普通押しで電源が入らないならbootloaderも上がらんだろJK

670 :SIM無しさん (ワントンキン MM9f-ox1+):[ここ壊れてます] .net
ぽまえら、なぜタイプCなのか知らないのか?bootしなければハードに攻めろよjk

671 :SIM無しさん (ワントンキン MM9f-ox1+):[ここ壊れてます] .net
プププーッ

672 :SIM無しさん (ワントンキン MM9f-ox1+):[ここ壊れてます] .net
ネットから情報仕入れただけの
上っ面だけの自称情強はwwwプププー

673 :SIM無しさん (ワントンキン MM9f-ox1+):[ここ壊れてます] .net
プププーッWWWWw

674 :SIM無しさん :2022/10/02(日) 08:11:11.29 ID:mDEtdsMq0.net
pixel5a買えなくて32Sとかいうの買って後悔してるやつか?

675 :SIM無しさん :2022/10/02(日) 08:44:58.94 ID:hT241oxu0.net
>>670
jk??

676 :SIM無しさん (ワッチョイ d3dc-ox1+):[ここ壊れてます] .net
俺も同じく文鎮化して買い換えたなぁ
熱で中の基盤がイカれたんだろうけどもう次はpixel買わない

677 :SIM無しさん (ブーイモ MM7f-ox1+):[ここ壊れてます] .net
文鎮言いたいだけのやつ

678 :SIM無しさん (ブーイモ MMe7-BJCa):[ここ壊れてます] .net
桂文鎮のミスターロンリー

679 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-Cf8q):[ここ壊れてます] .net
映画のレイダースに出てたよね

680 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-0cer):[ここ壊れてます] .net
>>676
だから言わんこっちゃない
Pixelは所詮 アプリ開発者の検証用orガジェットオタクのオモチャ用スマホに過ぎず一般使用には向かないんだよ
泥スマホを買うならGalaxy一択ということ\(^o^)/

681 :SIM無しさん (ワッチョイ ff03-ufYE):[ここ壊れてます] .net
そうだな、ピンキリあるGalaxyの中でのA32一択だよな!

682 :SIM無しさん (ワッチョイ b302-ox1+):[ここ壊れてます] .net
GalaxyでSとZ以外はガラクターだろ笑笑

683 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-0cer):[ここ壊れてます] .net
バカほど高い所に登りたがるとはよく言ったもの
賢者はミドルクラスを選ぶのだよ
超ハイコスパでミドルクラスのpixelキラーA32最高~\(^o^)/

684 :SIM無しさん (ワッチョイ 63a1-ox1+):[ここ壊れてます] .net
世界の悪魔かよ

685 :SIM無しさん (ワッチョイ d36e-w56Z):[ここ壊れてます] .net
家で5aの充電少なくて充電中に久々に予備機として残しておいたaquos sense4起動してみたが
こんなもっさりしてたっけかと驚いた
Pixelは優秀やのう、7a出るまで使い倒すぜ

686 :SIM無しさん (ワッチョイ cf62-e5cN):[ここ壊れてます] .net
払った金額はミドルクラスかもしれないけど
A32は明らかにローエンド

687 :SIM無しさん (ワッチョイ d304-KpPW):[ここ壊れてます] .net
俺の使ってるGalaxyも突然充電できなくなって文鎮化したわ

どうもGalaxyは似たような症例だらけ
特に安物のGalaxyはこのザマ
https://mobile.twitter.com/chehonz201/status/1435942535247978496
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12250700842
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13259851938
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11263166076
(deleted an unsolicited ad)

688 :SIM無しさん (ワッチョイ d304-KpPW):[ここ壊れてます] .net
galaxyは充電できなくなったらこうするのが一番
ローエンドのgalaxyならさっさとこれやって乗り換えるべきだな
https://m.youtube.com/watch?v=hLdtqXprGdU

689 :SIM無しさん (アウアウウー Sa27-ox1+):[ここ壊れてます] .net
ずっとHF Playerを使用していたけどSONYのMusic centerに乗り換えたわ

690 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fa5-ox1+):[ここ壊れてます] .net
アプデしてから電池の減りが早い

691 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-0cer):[ここ壊れてます] .net
4680mAhの中途半端なバッテリーの5aなんて買わんでよかった~
超ハイコスパで5000mAhのpixelキラーA32最高~\(^o^)/

692 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-0cer):[ここ壊れてます] .net
>>689
このスレ初めての有用なレスだな
YT music を使ってたけどなんか使いにくくて悩んでたところ

693 :SIM無しさん (ワッチョイ 83b1-v+Cu):[ここ壊れてます] .net
13になったらLINEやメール通知音鳴らなくなった
ダイヤルタッチ、充電開始、とかの音やバイブも
電話着信とアラームは鳴るし、メディア音も問題なし
幸いスマートバンド付けてるから着信には気付くけど、早く改善してほしい

694 :SIM無しさん (ワントンキン MM9f-Sudb):[ここ壊れてます] .net
それ、使い方を知らないアホなだけやで

695 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-0cer):[ここ壊れてます] .net
>>689
いいかと思ったけどシャッフル再生ができないんだな・・却下
これならYTMusicの方がいい

696 :SIM無しさん (ワッチョイ b362-e5cN):[ここ壊れてます] .net
>693
LINEの通知もメールの通知も
今まで通りちゃんとなるけど?

697 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-0cer):[ここ壊れてます] .net
ムムム、Galaxy A14だと?
6.8インチディスプレイか。なかなか良さげ (^o^)

698 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-0cer):[ここ壊れてます] .net
画像貼り忘れ
https://i.imgur.com/lwmvGmc.jpg

699 :SIM無しさん (JP 0Hdf-PvXw):[ここ壊れてます] .net
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(8)/11/LR
同等品スマホから、、、

700 :SIM無しさん (ワッチョイ b36e-Dkwh):[ここ壊れてます] .net
Android Security Bulletin—October 2022  |  Android Open Source Project
https://source.android.com/docs/security/bulletin/2022-10-01

Pixel Update Bulletin—October 2022  |  Android Open Source Project
https://source.android.com/docs/security/bulletin/pixel/2022-10-01

Google Pixel Update - October 2022 - Google Pixel Community
https://support.google.com/pixelphone/thread/182185261/google-pixel-update-october-2022?hl=en

701 :SIM無しさん (ワッチョイ b36e-Dkwh):[ここ壊れてます] .net
来たね19.84MB

702 :SIM無しさん (オッペケ Sr47-Kmz1):[ここ壊れてます] .net
>>697
いまどきパンチホールでもないスマホなんて持つだけ恥

703 :SIM無しさん (ワンミングク MM9f-RWAS):[ここ壊れてます] .net
アップルの製品デザインってホッント素敵(ソテキ)
カメーラやらセンーサ詰めてどうしてもクロークなってしまーう部分をデザインとして使っちまうんだからなー
発想が団地妻食いなんだよなー

704 :SIM無しさん (ワンミングク MM9f-RWAS):[ここ壊れてます] .net
んーんちんちんちんちん

705 :SIM無しさん (オッペケ Sr47-Kmz1):[ここ壊れてます] .net
セキュリティアップデートきた!
やはりセキュリティ守られてるPixel最高~

706 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-ox1+):[ここ壊れてます] .net
アプデしたらバッテリーもつようになった

707 :SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-4ink):[ここ壊れてます] .net
今月は早いな
https://i.imgur.com/SBYdA8n.png

708 :SIM無しさん (ワッチョイ d304-KpPW):[ここ壊れてます] .net
>>706
5aは元からバッテリー最強だからな
Xperia10が出るまで文字通り最強だった

例えば似たようなスペックでもGalaxyはバッテリー持ちがクソだからな
https://i.imgur.com/nAOOJqD.png
A53なんか5aより多い5000mAhのバッテリー積んでるくせに、ゲームじゃ5aの半分しか持たない(笑)
もはやOSにでも欠陥あるんじゃないかってレベル
galaxyはハイエンドはもちろん、ローエンドのカスみたいなSoC積んだ低スペック機でも5aに勝てない
国内メーカーの軽くて小さいローエンド買ったほうが100倍マシ

709 :SIM無しさん (ワッチョイ 0372-np92):[ここ壊れてます] .net
5aはuiがシンプルでバッテリーライフもカメラも最高で日常使いには抜群に良いけど、GALAXY s21をメインにしてる、理由はuiが恐ろしくよく出来ているからで痒い所に手が届く仕様とアプリの出来の良さなど使わないと分からない凄さ。バッテリーライフはお世話にも褒められないけどね。

710 :SIM無しさん (ワッチョイ 2398-pIDl):[ここ壊れてます] .net
TGS2022でコンパニオンを撮りまくってたら途端に爆熱になって怖くなった(´;ω;`)

711 :SIM無しさん (ワッチョイ d304-KpPW):[ここ壊れてます] .net
>>709
上で書いといてなんだが、じゃあそれこそGalaxy A53しかないだろ
S21よりはバッテリー持つだろうし
まさか同じGalaxyでもローエンドの低解像度液晶のゴミじゃ、5aやS21の画面見たあとじゃ目が腐るレベルだし
何よりローエンドSoCでメモリ4GBのスマホなんかすでにゴミだからな
Aquos sense7ですら今年から6GBメモリになったし
来年にはいよいよローエンドでもメモリ6GB元年だな

712 :SIM無しさん (ワッチョイ f358-j78r):[ここ壊れてます] .net
beta program参加してるデバイスはSecurity Update落ちてこない?

713 :SIM無しさん (ワンミングク MM9f-RWAS):[ここ壊れてます] .net
galaxy pixelとか出そうだな

714 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-RWAS):[ここ壊れてます] .net
galaxyトンスルはいらないなぁ

715 :SIM無しさん (ブーイモ MM1f-fvIq):[ここ壊れてます] .net
Pixel6がもう既にGalaxy Pixelじゃん

Exynos 2100ベースのGoogle Tensor(グーグルトンスル)にメインカメラはSAMSUNG製ISOCELL GN1
Pixel7は超広角と望遠もサムスン製になるらしいぜw
SoCはExynos2100ベース続投 2200はGPUが特殊だからね……

716 :SIM無しさん (アウアウアー Saff-ox1+):[ここ壊れてます] .net
>>709
かゆいところに手が届くって年配者なんだろうな
UIに目と身体がついていけないんだろ

717 :SIM無しさん (ワッチョイ ff83-RWAS):[ここ壊れてます] .net
s21て孫の手だったんか

718 :SIM無しさん (スップ Sd1f-ThKP):[ここ壊れてます] .net
eSim2GB入にへんし~ん
JaneStyle 2.4.2/Google/Pixel 5a/13

719 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-RWAS):[ここ壊れてます] .net
どこのesim入れましたか?
参考までに、教えて下さいな。

720 :SIM無しさん (ワッチョイ 6312-RWAS):[ここ壊れてます] .net
>>719
>>718じゃ無いけどpovoのeSim入れてます。非常用で月額ゼロ円ただし180日ごとになんかの課金必要。いちばん安くて220円。

721 :SIM無しさん (ワンミングク MM9f-RWAS):[ここ壊れてます] .net
>>718
>>719
おまえらかわいいな
節子

722 :SIM無しさん (ワントンキン MM9f-RWAS):[ここ壊れてます] .net
ソテキッ

723 :SIM無しさん (ワッチョイ f358-j78r):[ここ壊れてます] .net
>>712
Android 13 QPR1リリースしたね

724 :SIM無しさん (ワッチョイ 2398-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>719
メインがUQで、サブに日本通信の合理的シンプル290プランのeSIM

725 :SIM無しさん (ワッチョイ d304-8/AM):[ここ壊れてます] .net
7の下取りで状態の良い5aが最高3万6000円だと(笑)

↑これゴールデンウィーク辺りに4万円で買ってても、ほぼタダで半年使えたみたいなもんだろ(笑)
ソフトバンクの投げ売り48円や、移動機2万で買ってたらボロ儲かってただろうに(爆)

726 :SIM無しさん (アウアウウー Sa27-H8c3):[ここ壊れてます] .net
これ少し迷ってるんだよなー
3月に3XL下取りだして2万ちょっとで買えたから
今回の3万5千は心が揺らぐ
5aにそこまで不満はないけど、クレジット含めて7が実質2万以下はな…

727 :SIM無しさん (ワッチョイ d304-8/AM):[ここ壊れてます] .net
因みにこれ

「8万円のスマホを3万5000円のスマホ下取りに出したので、コストが4万5000円かかった!高い!」



これ完全に貧乏人の考え方(笑)

なぜなら下取り出して4万5000円で買った最新のPixel7は売るときに4万円以上で売れるから

現在のPixel6の買い取り価格が約4万円
オクやフリマでは5万円


リセールバリューかんがえられないで安物のゴミを買ってはタダ同然の値段で処分してる貧乏人の考え方(大爆笑)

728 :SIM無しさん (ワッチョイ 6312-beNR):[ここ壊れてます] .net
Tensorよりスナドラの方がいい。しかも6a持ってるし。だから売らん。

729 :SIM無しさん (ワッチョイ 637e-RWAS):[ここ壊れてます] .net
今の5aのセンサー直背面認証が最強やから、画面内認証がクソじゃなくなったら教えてください

730 :SIM無しさん (ワッチョイ cf9b-ox1+):[ここ壊れてます] .net
一番安いやつでも599ドルで82500円だからな
75000円/599で1ドル125円程度

731 :SIM無しさん (ワッチョイ b362-e5cN):[ここ壊れてます] .net
>727
リセールバリューって言ってる時点で

お前も貧乏人じゃねーか

732 :SIM無しさん (ワッチョイ 2326-beNR):[ここ壊れてます] .net
>>729
現時点で使い物になるレベルやぞ
ソフト的な改良と自分の慣れの両方あると思うが

733 :SIM無しさん (スッップ Sd1f-RWAS):[ここ壊れてます] .net
pixel4なら下取り61500円w

734 :SIM無しさん (ワッチョイ f373-RWAS):[ここ壊れてます] .net
7ユーザーに新Tensorの人柱になってもらうか。

735 :SIM無しさん (ワッチョイ cfb0-9IbC):[ここ壊れてます] .net
2年くらい使ったつもりだったけどまだ1年だった
7にするにはまだ早いか…

736 :SIM無しさん (ワッチョイ 637e-RWAS):[ここ壊れてます] .net
これを下取りに出してクーポン10パー適用して、予約キャンペーンの次回使えるポイントを加味した場合の実質値段は

7pro 30000円
7  17000円


まだ一年使う予定やったけどこの値段なら買ってみよかな

737 :SIM無しさん (ワッチョイ 637e-RWAS):[ここ壊れてます] .net
注文画面の詳細

グーグルまじで本気出してきてる
これはアイフォンを食いに来てるわ


https://i.imgur.com/kI7O2tp.png
https://i.imgur.com/DJB14Hv.png

738 :SIM無しさん (ワッチョイ c376-ox1+):[ここ壊れてます] .net
興味なかったけどこの安さは悩むな

739 :SIM無しさん (アウアウウー Sa27-RWAS):[ここ壊れてます] .net
5a下取りして7pro買っちゃったよ
約1年お世話になりました

740 :SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-oQYB):[ここ壊れてます] .net
今年はまだ買い替えいいかと思ってたけど
7aの時に5aの下取り額下がってたらと思うと7にしとくのもありか…?

741 :SIM無しさん (ワッチョイ ff83-+lNQ):[ここ壊れてます] .net
買って半年程度しか経ってないのに下取りMAX35000と言われるとちょっと困るな

742 :SIM無しさん (ワッチョイ 637e-RWAS):[ここ壊れてます] .net
勢いで7proかったったったった!

みなさんさようならっ!
あっちのスレにいってきまっ!

743 :SIM無しさん (ワッチョイ ff03-ufYE):[ここ壊れてます] .net
これはあかんやつやな。大量流出待ったなし

744 :SIM無しさん (ワッチョイ ff03-ufYE):[ここ壊れてます] .net
てGoogleストアクレジットて有効期限1年くらいだっけか
Pixel Watch買うときの足しにしろてことかね、知らんけど

745 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-RWAS):[ここ壊れてます] .net
てす

746 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-tGmY):[ここ壊れてます] .net
問題はtensorの安定性とバッテリーがどこまで下がるかだな

747 :SIM無しさん (ワッチョイ cfb0-9IbC):[ここ壊れてます] .net
ストアクレジットももらえるみたいだしやっぱり買い替え悩むな
16日までに届かなくてもいいのかな
といってもほしいのbudsだけで35000もいらんから無印一択になってしまうけど

748 :SIM無しさん (ワッチョイ d36e-tS35):[ここ壊れてます] .net
このまま使うよ。手に馴染むサイズで持ちやすくバッテリー持ちいいしサブで買ったからほぼ新品だもん、もったいないわ。

749 :SIM無しさん (スプッッ Sd1f-ox1+):[ここ壊れてます] .net
>>744
キャンセルして買い直しで直接適用っていうとんでも仕様らしい

750 :SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-oQYB):[ここ壊れてます] .net
>>749
1台目購入(踏み台)→1台目のストアクレジット付与→ストアクレジット使って2台目購入(本命)
→2台目のストアクレジット付与→1台目キャンセル→ストアクレジット没収(ポイントに色はないから2台目で付与された分から取られる)
ってこと?

751 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-0cer):[ここ壊れてます] .net
A32にGoogle Playシステムアプデがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
セキュリティはこれで十分 \(^o^)/

752 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-0cer):[ここ壊れてます] .net
androidOSの中核部分はGoogle Playシステムアプデで更新されるわけだからもはやあえてPixelを買う理由は無くなったと言える
その中核部分には当然セキュリティが含まれるのだからね \(^o^)/

753 :SIM無しさん (ブーイモ MM7f-RWAS):[ここ壊れてます] .net
お前にはA32で十分
A32スレに帰れ

754 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-0cer):[ここ壊れてます] .net
端末毎に合わせた枝葉末節部分の更新は当然メーカーからのアプデを待たないといけないわけだが、まあ中核部分の更新さえしてれば要点はカバーされてると考えていいはず(^o^)

755 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-RWAS):[ここ壊れてます] .net
>>751
さすがにもうスベってるって。

756 :SIM無しさん (スププ Sd1f-RWAS):[ここ壊れてます] .net
>>736
更に新機種出た頃にはその実質額以上で下取りしてもらえそうだからな
俺も勢いで7Pro買ったよ

757 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-0cer):[ここ壊れてます] .net
下取りしないと機種変できない奴って可哀想すぎる
俺は機種変後もこのA32を使い続けるつもりだ。サブ機として辞書等の専用機として使えばバッテリーの減りを分散できるからね \(^o^)

758 :SIM無しさん (ワッチョイ 231a-beNR):[ここ壊れてます] .net
G2ってなんか地雷な予感がするんだが大丈夫なのか?

759 :SIM無しさん (ワッチョイ f374-yu6O):[ここ壊れてます] .net
7 pro 256ぽちったった
128組の阿鼻叫喚聞えてきたらキャンセルや

760 :SIM無しさん (ワッチョイ d304-8/AM):[ここ壊れてます] .net
よく見たら7買うとストアクレジット2万円ももらえるのか

8万円-5a下取り3万5000円-ストアクレジット2万円
つまり、たった2万5000円でPixel7に乗り換えるられる
しかもPixel7は今度売るとき確実に4万以上で売れるの確定

こりゃ乗り換えたくもなるわな
乗り換えたらまたセキュリティーアップデート4年付くんだろ?

1万円のゴミみたいなローエンド買っていつまでも、貧乏くさい書き込みしてる奴ってマジで空気にもなってないな

761 :SIM無しさん (ワッチョイ ff03-ufYE):[ここ壊れてます] .net
空気に反応する奴ほんと邪魔

762 :SIM無しさん (ワッチョイ d304-8/AM):[ここ壊れてます] .net
まあこの顔文字バカが何書いてんのか半年以上もNGになってるから全然見えないが
さぞ悔しいんだろうな
ローエンドのクソ重いゴミスマホをケースに入れてフィルムまで貼って大事に宝物みたいに使って、売るときにはタダで買いたたかれる(爆)
一体何のためのケースに入れたりフィルム貼ったりしてたんだろうな?
どうせタダで買いたたかれるんだからケースに入れて使う意味ないって気付けよ間抜け
バッテリーも80%充電にして、ケチケチして結局バッテリーが劣化する前にタダで買いたたかれる
何のために制限なんかしてたんだろうな
こんなバカな奴そうそういないだろ

763 :SIM無しさん (ワッチョイ ff03-ufYE):[ここ壊れてます] .net
しっかり見えてるのが面白いけど邪魔

764 :SIM無しさん (ブーイモ MM7f-3s6l):[ここ壊れてます] .net
何言ってんだろ
と思ったらレス番とんでんのなw

765 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-tGmY):[ここ壊れてます] .net
>>760
ストアクレジットって最初の購入で使えるの?
7買ってストアクレジットで2個目買って1個目キャンセルするってこと?
そのやり方だと2個目もキャンセルされそうだが

766 :SIM無しさん (ワッチョイ 735a-Kmz1):[ここ壊れてます] .net
>>757
下取り0円だから何としても元取ろうとするしかないよねー
セキュリティー脆弱な端末を長く使っておくれwwww

767 :SIM無しさん (ワッチョイ 63f3-RWAS):[ここ壊れてます] .net
ストアクレジット使い道ないな
日用品でも買えれば良いけど

768 :SIM無しさん (ワッチョイ d36e-tS35):[ここ壊れてます] .net
これ買ったときもストアクレジットもらったけど結局使わなかったわ。

769 :SIM無しさん (ワッチョイ d304-8/AM):[ここ壊れてます] .net
>>767
最悪7aまで温存しときゃ良いだけだろ

7a発売されたらPixel7を4万~5万で売って、クレジットの2万円と合わせりゃ今度は7aがタダで買えてしかも釣り銭出るだろ(笑)

つまりPixel5a買っとけば
5a→7→7a・・・と無料で交換できる無限ループに入れる

その頃ローエンドゴミ買った奴はシコシコ型落ちのゴミを使い続けてる(爆)

770 :SIM無しさん (ワッチョイ ff76-7uza):[ここ壊れてます] .net
ああ
心が揺れます

771 :SIM無しさん (オッペケ Sr47-RWAS):[ここ壊れてます] .net
>>736
買っちゃったよ

772 :SIM無しさん (ワッチョイ d36e-tS35):[ここ壊れてます] .net
そりゃそうなんだけどお得だし機能もよくなっているのわかる、でもそうやって買換ていくのが面倒くさいしまだ使えるし何か愛着湧くんだよな。俺は車も思い出とかあってなかなか変えられないんだよ。

773 :SIM無しさん (ワッチョイ ff76-7uza):[ここ壊れてます] .net
>>772
すごくわかるけど新妻を楽しむのもいいかも。。

774 :SIM無しさん (ワッチョイ d304-8/AM):[ここ壊れてます] .net
Pixel7はしかし重いからな
197gもある
どこぞの210gのローエンドより軽いが(笑)
しかも今回もTensorな上に、バッテリー容量も減ってるから、5aの半分近くしか持たないかもな
カメラに興味ない奴、ガチのメインスマホ探してる奴はスルーした方が賢明だろうな

775 :SIM無しさん (ワッチョイ d36e-QFT0):[ここ壊れてます] .net
>>737
じゃんぱらのPixel5aの中古品の買取上限額が24000円なので
Googleストアの下取り額から24000円引いたのが事実上の値引き額と考えた方が良くないでしょうか

776 :SIM無しさん (ワッチョイ d36e-tS35):[ここ壊れてます] .net
>>774
ありがとう。下取り魅力だけど軽くて手にしっくりきてなぜか気に入っているから今回の7は見送ります。

777 :SIM無しさん (ワッチョイ 2398-pIDl):[ここ壊れてます] .net
俺は5aの背面指紋認証が気に入ってるからしばらく替えるつもりはない
てかまだ1年しか使ってないし

778 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
5aはsnapdragon系Pixelの現状最終モデルだし、aシリーズのマスターピースみたいなもんだからな…完成度が高すぎて他所へ行く気がしないのはわかる

779 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-RWAS):[ここ壊れてます] .net
同じく、背面スキーSD最終形態だから買い替えないけど、
買い替えに揺れ動くのが楽しいよねー

…買い替えたいのに、金が無いだけの誰かさんの発狂も心地良いしねw

780 :SIM無しさん (ワントンキン MM9f-CjM1):[ここ壊れてます] .net
買い替えるんじゃなくて、気になった端末があったら買って
手持ちの中で一番気に入ってる端末をメイン機にしてる
だからべつに迷わないが

781 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-RWAS):[ここ壊れてます] .net
長文おじさんって最後は結局A32とかいうのと比べるんだよな
誰も興味ないっつーのにw

782 :SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-ox1+):[ここ壊れてます] .net
とにかくバッテリー持ちと背面指紋認証という優位性がデカすぎるからな
他社を含めても現状普段使いにおいてこれを上回るスマホを知らない

783 :SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-RWAS):[ここ壊れてます] .net
クーポンと下取りに釣られて7注文してしまった、これともそろそろおさらばか
バッテリー持ちとか指紋認証の速さとか神機だったよ、スペランカーなとこを除けばだけど

784 :SIM無しさん (ワッチョイ f373-RWAS):[ここ壊れてます] .net
7も悪くないけど
Tensor G2がビミョーなのと
バッテリーの保ちと重さがなぁ…。
7aどころか8aまで5aで待つか。
個人的にはTensorを諦めてSDに戻って欲しいわ。

785 :SIM無しさん (ワッチョイ d304-8/AM):[ここ壊れてます] .net
俺は6aが出たときに「買い換える価値無し」って断言したものだが、今回のは買い換えても良いな

発売から1年以上たった機種を8割近い値段で買い取ってくれるとか条件が良すぎる
iPhoneですらそんなリセールバリューない
googleが今回のような下取りを続けるなら、「Pixelのリセールバリューはiphoneを超えて全スマホ最高」ということになる
もはやコストパフォーマンスが良すぎて他のメーカーのスマホなんか選択肢にも入らなくなるレベル

786 :SIM無しさん (ワッチョイ d304-8/AM):[ここ壊れてます] .net
仮にPixel7がクソだったとしても(その可能性大だと思ってるが)、即刻処分すりゃ良いだけのこと
年内なら確実に5万円以上で売れる
そしてAQUOS Sense7にでも買い換えりゃ良いだけのこと
もはや負けることがない

787 :SIM無しさん (ワッチョイ d304-8/AM):[ここ壊れてます] .net
>>776
このスマホに執着し続ける必要もないと思うがな

スナドラ765のPixel5aは上の方でも誰か書いてるが、Tensorになる前の最後のPixelでバッテリーパフォーマンス、処理能力のバランスに優れた機種だった
サイズや重量的にもバランスが良かった

しかし今はミドルレンジならスナドラ695搭載で高リフレッシュレート、急速充電対応、5aよりさらに薄くて軽いスマホもどんどん出てきている
5aはあと2年使い続けられる十分な性能はあるが、乗り換えるのも手

788 :SIM無しさん (ワッチョイ d35a-0bkW):[ここ壊れてます] .net
5aを最低2年は使うつもりだったんだけど、下取り価格に釣られて7注文したわ
5aも去年9月の実質43000円のときに買ったから、年あたり実質8000円程度。これを超えるタイミングはまず来ないわ。
来年も同じようなキャンペーンあったらもうGoogle沼どっぷりだ笑

789 :SIM無しさん (ワッチョイ ca6e-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>788
5aは子供が使ってるが、俺の無印6、2か月しか使ってないけど購入金額より下取り金額の方が高いんだ
実質無料どころかお釣りが来るのかこれ

790 :SIM無しさん (スップ Sd8a-SwHB):[ここ壊れてます] .net
5a下取り出したら後悔する気がする。

791 :SIM無しさん (テテンテンテン MM86-0bkW):[ここ壊れてます] .net
トンスルG2はバッテリー持ちがまだまだ怪しそうだから
SDの完成形な5aでまだ頑張る、
というか何不自由無いんだよなぁ、、、

792 :SIM無しさん (ワッチョイ 8356-Zrc+):[ここ壊れてます] .net
>>788
おれも全く同じ(・ω・)

793 :SIM無しさん (ワッチョイ 0611-0bkW):[ここ壊れてます] .net
>>784
5a と 7 比較しても実用上困らないし使わない機能もある、
なによりも 物理指紋認証がよいので
冷静に 7様子見かな。

794 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-0bkW):[ここ壊れてます] .net
何不自由なくでも
7と5aではサポート期間と機能の差が多すぎ

795 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b1d-3BsJ):[ここ壊れてます] .net
追加された機能は自分に不要なものばかり
5aのサポートが切れる頃まで使うつもりはない

796 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-5me7):[ここ壊れてます] .net
基本長く使うタイプだけど、もしかして下取りが高いから毎年更新していくほうがよかったりするんだろうか

797 :SIM無しさん (スップ Sdea-r8Sg):[ここ壊れてます] .net
7もそのうち一括1円の可能性あるよね…

798 :SIM無しさん (ワッチョイ 0763-M13Z):[ここ壊れてます] .net
画面割れて何も見えないんだけど電源オフしたい
電源ボタン長押し30秒だと再起動してしまう
何か方法ない?

799 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a83-wn7l):[ここ壊れてます] .net
バッテリー切れるまで放置

800 :SIM無しさん (ワッチョイ 06a8-qqk5):[ここ壊れてます] .net
>>796
今使ってるので間に合ってるのなら買い替えずに使い続ける方が安全
たくさん使うとヤバいの(機種レベルでも個体レベル)を引く可能性もあるわけだし

801 :SIM無しさん (テテンテンテン MM86-0bkW):[ここ壊れてます] .net
>>798
電源ボタンをブルっとするまで2秒ほど押す
筐体の左端から2.6cm、上端から8.8cmの位置が「電源を切る」ボタンだから、ここ押せば切れそうではある
一緒にタッチパネルも死んでたらアウトだけと

802 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-5me7):[ここ壊れてます] .net
ソフトバンクで3月末に22001円で買ったけど下取りで7買います
フリマより手間なく高いし

803 :SIM無しさん (テテンテンテン MM86-0bkW):[ここ壊れてます] .net
カメラ感度は 5aのほうが明るい。
画像処理が早いんだろうな。

しかし、使わない機能 と 使わないクレジットポイントついても散財だし。
もう少し評価見ることに

804 :SIM無しさん (スップ Sd8a-SwHB):[ここ壊れてます] .net
ストアクレジットはあくまでグーグルストアの限られた商品に使える期限付きのポイントだから欲しいものや買いたいものがないのに無理に買うのはグーグルの戦略にはまるだけのこと。今、買換えると確かに下取りはいいけどこのストアクレジットを値引き的に計算するのは散財のもとだよ。

805 :SIM無しさん (ワッチョイ 06a8-qqk5):[ここ壊れてます] .net
>>804
製品限定ってことは楽天とかのポイントよりもどうしようもないのね

806 :SIM無しさん (ワントンキン MM3a-GzZS):[ここ壊れてます] .net
6シリーズを持ってなくてTensorがどんなものか興味本位で試してみたいってことなら7もアリ
5aで特に不満がなけりゃオススメしない

807 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-5me7):[ここ壊れてます] .net
>>800
困っているわけではないかな。写真はとるから望遠レンズは気になってる
来年になったら5aの買取価格がゴミのようになってたらというのは不安

808 :SIM無しさん :2022/10/08(土) 16:17:10.51 ID:uRKVD0Ut0.net
此処にいる人は7aが出るまで待った方がいいんじゃないの

809 :SIM無しさん :2022/10/08(土) 16:52:23.73 ID:Hw7DIP+ga.net
7がこんなに安いのに7aなんて待ってやれるかよ
乗り遅れるなー😆📳

810 :SIM無しさん :2022/10/08(土) 16:55:49.85 ID:51otTfqv0.net
イラネ

811 :SIM無しさん :2022/10/08(土) 17:14:19.14 ID:PmxZncSD0.net
7迷うなあ
電池持ちは確実に悪くなるだろうが他は良くなるもんなあ

812 :SIM無しさん :2022/10/08(土) 17:37:53.94 ID:vUp1458V0.net
つか7の重さはa族にとって鬼門きならんの? 俺は試すまでもなくパスなんだが

813 :SIM無しさん :2022/10/08(土) 17:43:09.22 ID:QB6JTffS0.net
ラギッドアーマーつけてるから重いのはすっかり慣れてしまった
片手操作しなくてポケットにも入れないのもあるかな

過去製品の発売日見てるとクレジット余らせたら8には間に合わない可能性割とありそうだね…

814 :SIM無しさん :2022/10/08(土) 17:58:02.91 ID:hv7yG0dy0.net
>>710
股間の発熱?

815 :SIM無しさん :2022/10/08(土) 17:58:08.15 ID:Ymy3rQG20.net
新型のTensorの出来がわからないうちは、安いからと言って7には手が出ない
5aで不満がないからなおさらかな
とりあえずは7aまで待つわ

816 :SIM無しさん :2022/10/08(土) 18:00:05.35 ID:xhizis9vr.net
>>813
ラギッドアーマー不安じゃない?
対して守ってくれてないような

817 :SIM無しさん :2022/10/08(土) 18:13:50.52 ID:QB6JTffS0.net
>>816
落としたことないからわからないな
埃よけでスリーブケースにまで入れてるから過保護状態に

818 :SIM無しさん :2022/10/08(土) 18:32:10.84 ID:nam22AA20.net
>>815
そんなこと言って一生待つタイプね

819 :SIM無しさん :2022/10/08(土) 18:42:17.09 ID:7CdYzcHf0.net
すすんで人柱になってくれる人達のことは笑顔で見送ってあげればええんやで

820 :SIM無しさん :2022/10/08(土) 19:03:09.62 ID:Kt7UoFzda.net
乗り換えるのは好きにすればいいけど
ここでお気持ち表明はいらないっす

821 :SIM無しさん :2022/10/08(土) 19:24:03.06 ID:V755cZx0M.net
やはりTensor G2チップはトンスルだったのか、、、

Pixel 7のTensor G2チップ、1年前のA15やSnapdragon 888以下の性能か
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e32d841556c912e5d587d9c0e8ee68839a5b1a8

822 :SIM無しさん :2022/10/08(土) 19:34:54.04 ID:ODMpGCDaM.net
povo10パーあるし
7買うかまよう

823 :SIM無しさん :2022/10/08(土) 19:41:05.19 ID:cTwx0rFE0.net
>>821
単なるバージョンアップ程度みたいね。
ただ、それでもこれまで言われてたネガが潰されてるといいんだけど。

824 :SIM無しさん (スププ Sdea-0bkW):[ここ壊れてます] .net
配送まではキャンセル自由なんだから悩むくらいなら取り敢えず買っとけば良かったのに
5aの下取り46000から35000くらいに下がったし悩んでる人は諦められるキッカケになるんじゃないか

825 :SIM無しさん (スププ Sdea-0bkW):[ここ壊れてます] .net
すまん勘違いだ
無印とプロは元々下取り額違ったんだな

826 :SIM無しさん (ワッチョイ 6358-0bkW):[ここ壊れてます] .net
8か7a待ちだな

827 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b3-5me7):[ここ壊れてます] .net
5a持ちは8a待ちしかおらんやろ

828 :SIM無しさん (ワッチョイ 0703-zauZ):[ここ壊れてます] .net
奇数a待ち

829 :SIM無しさん (テテンテンテン MM86-0bkW):[ここ壊れてます] .net
Xaはよ!

830 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a76-ehet):[ここ壊れてます] .net
査定がどうなるかがグレーで

831 :SIM無しさん (ワッチョイ 9eb0-iA7m):[ここ壊れてます] .net
>>825
下取り結構差あるから5aからだと無印とproの差額がかなり小さくなるみたいね

832 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a83-wn7l):[ここ壊れてます] .net
5a下取り出して満額にならんかったら泣くw

833 :SIM無しさん (ワッチョイ 676e-5me7):[ここ壊れてます] .net
次から丁寧に扱うことだな

834 :SIM無しさん (オッペケ Sr03-D3AG):[ここ壊れてます] .net
>>831
だね。俺は価格差が12,620円だったので、見事に誘導されて7Proを買ったわ
てか買った時の値段より下取りが高いとか熱すぎる
ただ俺は時計やタブレットに興味が無いので、期限が一年のストアクレジットは低く見積もる必要があるかもな…

835 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-s3nW):[ここ壊れてます] .net
車でも下取り考えたことないのに
スマホで下取りなんて考えない
(個人の感想です)

836 :SIM無しさん (テテンテンテン MM86-5me7):[ここ壊れてます] .net
5a購入を機に一眼カメラ捨てた身としてはやっぱり望遠があればなぁと思う事が多くて7pro欲しくなってる
ただF値が6proと同じ1.85で(5aは1.7)少し暗く、6pro同様に天体撮影が5aより劣ってそうなのがネック

837 :SIM無しさん (ワッチョイ caf9-5me7):[ここ壊れてます] .net
ストアクレジットでウォッチ買ってメルカリで売ろうか

838 :SIM無しさん (ワッチョイ 8356-cS5x):[ここ壊れてます] .net
1.7と1.85って気にするほどの差ないだろ
レンズ以外も違うのに

839 :SIM無しさん (ワッチョイ 676e-zauZ):[ここ壊れてます] .net
8であのデッパリなくならんかな

840 :SIM無しさん (スプッッ Sd8a-3a+e):[ここ壊れてます] .net
>>815

> 新型のTensorの出来がわからないうちは、安いからと言って7には手が出ない
> 5aで不満がないからなおさらかな
> とりあえずは7aまで待つわ
同意

841 :SIM無しさん (オッペケ Sr03-KfmP):[ここ壊れてます] .net
去年末に1円返却無しで5a買ったが、7に乗り換えるか悩むな。

842 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a83-5me7):[ここ壊れてます] .net
>>841
現状不満があるかどうかで決めればいい
例えば5aだと特定のアプリでストレスが溜まるが7ないし7proにすれば解決するというなら買っても後悔しないと思う
逆に現状不満は無いが新機種という理由だけで飛びついたら後悔するかもしれない
学生のうちはどのスマホ使ってるとかで話の種が生まれるからメリットはあるけどね
社会人となれば他人の使ってる物なんて見ないものさ
極一部の趣味が人間観察の人は見てるかもしれないがそういう人と話が盛り上がったところでメリットは無い
だから周りは気にせずに今の自分が今の機種で満足してるかどうかだけ考えて決めればいい

843 :SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-0bkW):[ここ壊れてます] .net
下取り込みで一瞬揺らいだがよく考えたら5aで不満ない事に気付いた

844 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMdf-0bkW):[ここ壊れてます] .net
それなんよね
急いで買う必要もない

845 :SIM無しさん (ワンミングク MM3a-0bkW):[ここ壊れてます] .net
人が何を持っているかなど関係ないが
Pixel5aを処分してPixel7をもらい
Pixel7をゲオに持って行く
すると、、、

846 :SIM無しさん (ワッチョイ eb79-3BsJ):[ここ壊れてます] .net
そういう貧乏くさいことばかり考えてる人生って楽しいの?

847 :SIM無しさん (JP 0H82-8iUR):[ここ壊れてます] .net
Pixel使いはオッホmotoスマホ数台持ちも多いだろう悩むこと無し慌てて買うことないさ

848 :SIM無しさん (ブーイモ MM76-0y9P):[ここ壊れてます] .net
5aは画面割れだけが残念だったな
Pixel7の10パーオフ、高額下取り、21000クレジットが強すぎて綺麗な内に移行するのも手だな

849 :SIM無しさん (ワッチョイ 03dc-5me7):[ここ壊れてます] .net
samsung pixelなのがなー。

850 :SIM無しさん (ワッチョイ de6e-0bkW):[ここ壊れてます] .net
Exynospixel!

851 :SIM無しさん (ブーイモ MMea-0bkW):[ここ壊れてます] .net
5aでもギリ許容できる重さなのにこれ以上重くなるのはノーサンキュー

852 :SIM無しさん (ワッチョイ 676e-zauZ):[ここ壊れてます] .net
そのうち5aも使えなくなるんだしGoogleが身銭を切ってシェア拡大戦略を採っている間はそれに乗っかっておくという考え方もある

853 :SIM無しさん (テテンテンテン MM86-CxIr):[ここ壊れてます] .net
超ハイコスパのpixelキラーA32最高~\(^o^)/
A32に満足すぎてpixel7なんて全く興味なし。いわんや5aをや (^o^)

854 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-0bkW):[ここ壊れてます] .net
>>853
在日乙

855 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-0bkW):[ここ壊れてます] .net
サムスンと手を切ってTSMCでSoC作れば良いし、
他もHTCで作って欲しいわ。

856 :SIM無しさん (ワッチョイ ca2a-xJN/):[ここ壊れてます] .net
ワシはSoCがサムスン以外になったら買うよ。
8 Gen 1の不良品率とか見たらとても買えない。

857 :SIM無しさん (ワッチョイ ca2a-xJN/):[ここ壊れてます] .net
あ、今5aで次の話ね

858 :SIM無しさん (ワッチョイ 03be-0bkW):[ここ壊れてます] .net
pixel5aでなんの不満もないんだがまだこのままでええんだろ?

859 :SIM無しさん (ワッチョイ 676e-zauZ):[ここ壊れてます] .net
いいよ

860 :SIM無しさん (ワッチョイ ca79-NhFf):[ここ壊れてます] .net
>>853
セキュリティーのエビデンスはいつ頃提出予定ですか?
OSアップデートが2026年まで保証されてるというエビデンスの提出はいつ頃ですか?

861 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b3-5me7):[ここ壊れてます] .net
むしろ廉価版買ってるやつが7を買う意味がわからない

862 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-s3nW):[ここ壊れてます] .net
>>861
(見た目)安く買えるからかと

863 :SIM無しさん (ブーイモ MM76-0y9P):[ここ壊れてます] .net
今の下取り祭がどうなるかだな
4a下取りのようにはならなきゃいいが

864 :SIM無しさん (ワッチョイ 9eb0-iA7m):[ここ壊れてます] .net
タブレットやらwatchやらbuds欲しい人ならクレジット無駄にならないしいいと思うけど

865 :SIM無しさん (スププ Sdea-0bkW):[ここ壊れてます] .net
最悪クレジットでpixel買って転売もできるしな

866 :SIM無しさん (ワッチョイ 677c-0bkW):[ここ壊れてます] .net
ウォッチもタブも買うよ
budsは、持ってるからいらね
けど下取りにはださね

867 :SIM無しさん (ブーイモ MM76-0y9P):[ここ壊れてます] .net
Googleストアクレジットに困ってる人はbuds pro買ってメルカリが1番リターンでかそう

868 :SIM無しさん (ワッチョイ 9eb0-iA7m):[ここ壊れてます] .net
watch出始めならかなりの額で買い取りに出せると思う
俺はbuds欲しいからそれに使おうかな

869 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fe8-0bkW):[ここ壊れてます] .net
転売品はメーカー保証はきくの?

870 :SIM無しさん (ワッチョイ 676e-zauZ):[ここ壊れてます] .net
きくけど売買時にIMEIを用いた登録移転手続きが必要

871 :SIM無しさん (ブーイモ MM76-0y9P):[ここ壊れてます] .net
>>870
マジで?
面倒そうだな
転売しようと思ったけどやめようかな

872 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-5me7):[ここ壊れてます] .net
>>845
手元にスマホが1台もなくなる。

873 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-zauZ):[ここ壊れてます] .net
タブは必ず買うけど1年以内に発売されるよね?

874 :SIM無しさん (テテンテンテン MM86-SpqV):[ここ壊れてます] .net
わい7Proに乗り換える
JaneStyle 2.4.2/Google/Pixel 5a/12

875 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-DoRO):[ここ壊れてます] .net
7にのりかえるよ
イヤホンも買うよ

876 :SIM無しさん (ブーイモ MM76-0y9P):[ここ壊れてます] .net
下取りの影響でPixel=安く入手できるイメージがあるけど7proはいい値段するね
正直、デザインは5や5aの方がいいけどこれから出るPixelは6路線のデザインでいくのかなぁ

877 :SIM無しさん (オッペケ Sr03-5me7):[ここ壊れてます] .net
YTmusicのウィジェットで履歴が空欄のままになって結構経つけどおまかん?

878 :SIM無しさん (ワッチョイ 677c-0bkW):[ここ壊れてます] .net
pixel7は画面小さいからなぁ
つぎは7インチ以上で頼む

879 :SIM無しさん (スップ Sd8a-SwHB):[ここ壊れてます] .net
バッテリー持ちとか 指紋認証とか持ちやすさとかやっぱり5aが良かったなって下取りしたら後悔しそう。

880 :SIM無しさん (ワッチョイ 8653-zauZ):[ここ壊れてます] .net
非ゲーマーだから、本当にコレはちょうど良い端末
壊れない限りは7a待ちかな

881 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-5me7):[ここ壊れてます] .net
GoogleMapの経路表示や店舗詳細の表示が毎回めっちゃ遅いんだけど同じ人いる?
Wifi再接続したりネットワーク再接続したら普通に表示される
googlemap再インストールしても治らないから5aの問題かなと思って

882 :SIM無しさん (テテンテンテン MM86-0bkW):[ここ壊れてます] .net
>Wifi再接続したりネットワーク再接続したら普通に表示される
なんでこれでネットワークの問題だと思わないのか分からないな

883 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-0y9P):[ここ壊れてます] .net
ナンバリング無印は5、6と問題が起きてるからな…
正直5aどころか4aでも全然いけるよね

884 :SIM無しさん (ワンミングク MM3a-GzZS):[ここ壊れてます] .net
3000mAhで良いなら4aでぜんぜんおk。
5000必要なら5a。
6以降はべつに要らん、というのが4a/5a/6aを持ってるワイの個人的感想。

885 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a56-0bkW):[ここ壊れてます] .net
7買おうと思ったが5aで十分満足してるから見送った
これで良かったと思ってる

886 :SIM無しさん (ワッチョイ 677c-0bkW):[ここ壊れてます] .net
5aは5000付近だけど500くらい足りねーんだな

887 :SIM無しさん (ワッチョイ 67ac-5me7):[ここ壊れてます] .net
7に買い替えしたいなー
今年の5月に安売りで買った5aでも下取りしてくれるん?

888 :SIM無しさん (ワッチョイ 676e-0bkW):[ここ壊れてます] .net
ストアで10%オフクーポン使って5a下取り満額でストアクレジットもらっての実質価格が
7の128GBが17482円、7プロ128GBが30105円で下取り価格とストアクレジットの多少で定価より差額が縮まるのが悩みどころ
とはいえ5aで不満もないしケースとガラスフィルム選ぶのも移行作業もダルいしどうするかねえ

889 :SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-5me7):[ここ壊れてます] .net
仮に無印とProが同価格だったとしても、5aから移行するならサイズと重さが近い無印一択だな

890 :SIM無しさん (ワッチョイ 676e-0bkW):[ここ壊れてます] .net
あーやっぱそこやね
無印ポチろうかしらね

891 :SIM無しさん (スププ Sdea-J1Dk):[ここ壊れてます] .net
さっき無印在庫切れって7スレで書いてあったけど復活してるかな?

892 :SIM無しさん (ワッチョイ 676e-SwHB):[ここ壊れてます] .net
ストアクレジットを値引きと計算するのはおかしくないか、amazonポイントやpaypayの還元とかと違いグーグルストアだけの限られた商品でしかも期限付きで欲しいのなければ意味ないぞ。個人的には全く買いたいものがないしグーグルからすればAIで計算済みの値引き商法だぞ。

893 :SIM無しさん (テテンテンテン MM86-CxIr):[ここ壊れてます] .net
フフフ・・コンセントタイマーを買ったぜ
これで自由自在に時間を指定して充電できるようになる(例えば夜中の0時~1時と6時~7時とか)
このアダプティブ充電を超えた制御で俺のA32はこれから充電されることになる \(^o^)/
https://i.imgur.com/jCS2biy.jpg

894 :SIM無しさん (テテンテンテン MM86-CxIr):[ここ壊れてます] .net
いくら85%まででも電源に繋ぎっぱなしはバッテリーに悪いからね
これで俺のA32は更にバッテリー寿命が伸びることになりそうだ \(^o^)/

895 :SIM無しさん (ワッチョイ ea7a-rsou):[ここ壊れてます] .net
>>893
なんつうか…アナログな商品だなぁ(笑

896 :SIM無しさん (テテンテンテン MM86-CxIr):[ここ壊れてます] .net
4時に充電開始して7時で切れるようにするかな・・
いろいろ試行錯誤してみるつもり (^o^)

897 :SIM無しさん (ワッチョイ ca6e-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>893
微妙にうるさいので枕元は止めとけな

898 :SIM無しさん (テテンテンテン MM86-0bkW):[ここ壊れてます] .net
充電忘れに朝気づいて、慌てて充電器につなぐけど、
タイマーの時間外で充電されず終了ですよねー
…あ、ニートだから出勤も登校もないかw

899 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-0y9P):[ここ壊れてます] .net
>>892の言う通りだな
イヤホンやらウォッチやらスタンドほしいならありだとは思うがね

900 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-0bkW):[ここ壊れてます] .net
そんなダサいタイマーコンセントなんか使わないで
スマートコンセントのスケジュールでON/OFF制御をすればいいじゃんって思ったけど、
自宅にWi-Fi無い人には使えないんだったな

901 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a83-wn7l):[ここ壊れてます] .net
スマートコンセントは鯖落ちしてると制御が使えないのでアナログなやつに戻したな

902 :SIM無しさん (ワッチョイ 6358-0bkW):[ここ壊れてます] .net
アダプティブに憧れてたんだろな

903 :SIM無しさん (テテンテンテン MM86-0bkW):[ここ壊れてます] .net
寝ても覚めても5aばかり考えてる一番のファンやで?(*´艸`*)

904 :SIM無しさん (ブーイモ MM86-FqOQ):[ここ壊れてます] .net
恥も外聞もない状態でGoogleStoreが投げ売りしてたら、そりゃあもう

買わない

905 :SIM無しさん (ブーイモ MM76-0y9P):[ここ壊れてます] .net
5や5aのときもそうだったけどGoogleストアは型落ち捨てるの早すぎるよな
残った大量在庫どうしてんだろうね

906 :SIM無しさん (スップ Sd8a-s3nW):[ここ壊れてます] .net
イヤホンしてるのに通知音は本体から鳴る仕様改善されてくれないかな

907 :SIM無しさん (ワッチョイ eb7e-0bkW):[ここ壊れてます] .net
>>905
乞食が群がるのとブランド力維持するために投げ売りは絶対しない

マクドのポテトクーポンみたいに安さに慣れるのは一瞬なので一度それやると安いときにしか買わないようなるからね

908 :SIM無しさん (ワッチョイ 6358-Zlnz):[ここ壊れてます] .net
いま7を安売りしてるが

909 :SIM無しさん (ワッチョイ eb7e-0bkW):[ここ壊れてます] .net
>>908
安売りといっても下取りとストアクレジットコミコミやん

下取りさせることでシェア獲得と転売対策、ストアクレジットで次回に顧客つなげるし投げ売りとは到底違うけど?

910 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-0y9P):[ここ壊れてます] .net
似たようなもんだわ

911 :SIM無しさん (ワンミングク MM3a-0bkW):[ここ壊れてます] .net
7インチ端末出せよクソが

912 :SIM無しさん (テテンテンテン MM86-CxIr):[ここ壊れてます] .net
>>911
Galaxy A14を待て
https://i.imgur.com/lwmvGmc.jpg

913 :SIM無しさん (ワッチョイ 676e-0bkW):[ここ壊れてます] .net
7無印ポチりました今までありがとう5a

914 :SIM無しさん (ブーイモ MM76-0y9P):[ここ壊れてます] .net
>>913
こんのー裏切り者がー
あんたって人はー

915 :SIM無しさん (スップ Sdea-Tb6U):[ここ壊れてます] .net
私はまだココに居ますよ
JaneStyle 2.4.2/Google/Pixel 5a/13
sssp://o.5ch.net/1zl7v.png

916 :SIM無しさん (ワッチョイ 0611-0bkW):[ここ壊れてます] .net
こんな情報が。。。。
こりゃ見送り安いわけだ Pixel7

コストダウン、グレードダウン、型落ちばっかなのに本体価格は上がってるってことはクーポンバンバン出しても痛くないわな

「Pixel 7」第2世代Tensorは5nmプロセス採用と判明、2年前の型落ち性能を裏付ける形に | Buzzap! https://buzzap.jp/news/20221012-pixel-7-pro-2nd-tensor-5nm-process/

917 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bad-wnma):[ここ壊れてます] .net
>>916
ほぼ0円で手に入るからまあ
性能もiPhone13と同じスペックなら十分すぎる

918 :SIM無しさん (ワッチョイ 6704-U6bA):[ここ壊れてます] .net
Pixel7やPROに乗り換えるのはどう考えても経済合理的だが、必ずしも幸福になれる訳じゃないからな
7なんか重くて超高発熱でバッテリー持ちも悪いのなんかレビュー待つまでもなく見えてるし
短期間で売り払って最新のスナドラ695や778機に乗り換えた方が使い易いだろうな
それも面倒ならそのまま5a使い続けるのは全然アリだな
でもPixel7の下取りで3万5000円、Pixel7PROの下取りで4万6000円とか、手放さないほうがおかしいわな

919 :SIM無しさん (ワッチョイ deca-5me7):[ここ壊れてます] .net
これ全然お得じゃないな
Googleストアで欲しい物なんて何一つ無いし

920 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a83-0bkW):[ここ壊れてます] .net
せめてストアポイントの期限が3年なら

921 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f5a-NhFf):[ここ壊れてます] .net
>>894
そんなガラクタ機種の寿命延ばしてどうするの?wwww
本格的なバカなの?

922 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-0bkW):[ここ壊れてます] .net
そうだな、7シリーズの大きなデメリットは
5aと比べてかなり重いってことか。
こればかりは性能以前の問題だな。

923 :SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-5me7):[ここ壊れてます] .net
5aの時点で結構重たいからそれ以上は嫌だな

924 :SIM無しさん (スププ Sdea-LA6o):[ここ壊れてます] .net
ストアクレジットって期限あるの❓

925 :SIM無しさん (スププ Sdea-72FX):[ここ壊れてます] .net
約一年

926 :SIM無しさん (スププ Sdea-LA6o):[ここ壊れてます] .net
7aまでは大丈夫なのかな、ギリギリですか?

927 :SIM無しさん (スププ Sdea-0bkW):[ここ壊れてます] .net
ストアクレジットも適当に機種なりポッズなり買ってメルカリ売れば現金化できるやろ

928 :SIM無しさん (ワンミングク MM3a-GzZS):[ここ壊れてます] .net
そんな貧乏臭いことしないと生活できないのか

929 :SIM無しさん (スププ Sdea-0bkW):[ここ壊れてます] .net
よく言われていることですが、金持ちは細かい支出を気にしないと思ったら大間違いで、自分にとって価値のないものには1円たりとも出さないし、貧乏人ほど細かい支出を気にしない傾向があるとのことです

930 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bb5-0bkW):[ここ壊れてます] .net
テスト

931 :SIM無しさん (ワッチョイ 676e-SwHB):[ここ壊れてます] .net
何にせよグーグルにとっては全てAIで計算済みなんだよ、例えば携帯料金プランなどもそう、安いと思う買いたいと考える提案をして購買意欲を心理的に揺さぶるけど実際はしっかり儲かって自社の製品の普及が出来る仕組み、クーポンなども使わないままの層まで計算されている。個人的には7や7PROの原価はかなり低いと思うな。

932 :SIM無しさん (スププ Sdea-LA6o):[ここ壊れてます] .net
生活と趣味とは別でござるよ、
7買って来年ストアクレジットで7a買えれば楽しめるじゃないですか!

933 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-0bkW):[ここ壊れてます] .net
7ヌルサクだわ
5aと全然ちがうなー😲
ただやっぱり重い、ずっしりくる
もうすぐ5aとさようならだ🥲📲

934 :SIM無しさん (テテンテンテン MM86-CxIr):[ここ壊れてます] .net
>>929
それは俺そのものじゃないか!
超ハイコスパで金持ち好みのpixelキラーA32最高~\(^o^)/

935 :SIM無しさん (ブーイモ MM76-0bkW):[ここ壊れてます] .net
含み損で7を断念

936 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f62-3fXN):[ここ壊れてます] .net
金持ちは金出さないから金持ちでいられるんだし
少なくとも金持ちぶったり自称したりしない

ついでに言っておくと
金持ちに産まれたの財務大臣が
日本をここまで貧乏国にした
金使う事が罪悪だと思ってる人だから

スレチで失礼

937 :SIM無しさん (ワッチョイ debc-0bkW):[ここ壊れてます] .net
>>933
5aと比べて電池持ちはどうです?

938 :SIM無しさん (ワッチョイ 677c-0bkW):[ここ壊れてます] .net
お前ら5aで重いとか普段何持ってんだよ
俺なんか箸より重いものといえば5aくらいしか持たないぞ

939 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-0bkW):[ここ壊れてます] .net
家用のサブが141gと158gなので常に重さは感じてる

940 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-0y9P):[ここ壊れてます] .net
5aくらいが限界
頻繁に触るものだからこそあまりにも重いと徐々に辛くなる

941 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f5a-NhFf):[ここ壊れてます] .net
>>934
お前は単純に底辺でセコいだけ

942 :SIM無しさん (ワッチョイ 6704-iNeX):[ここ壊れてます] .net
>>940
それな
スマホは180g位までが丁度いい
iPhoneもノーマルは180g以下に抑えてる

女でiPhone PRO以上の200g超え持ってるの結構見るが、女はカバン持ち歩いてて、カバンにスマホ入れてるから重量が問題にならない
男はズボンのパケットに入れることが多いからなおさら重量やサイズが気になる

男がズボン入れて快適に持ち運べるスマホは5a位のサイズと重量が限度
これよりデカいとポケットからはみ出したり、車運転する時邪魔になる
バカでかくて重量重いスマホは文字通りただのゴミ

943 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b1f-3BsJ):[ここ壊れてます] .net
パケットって死ぬやつのこと?

944 :SIM無しさん (ワッチョイ 6704-iNeX):[ここ壊れてます] .net
ところが世の中にはこんなデカくてクソ重い上に、低スペックなゴミ中のゴミを買って喜んでるバカがいる

重量209g
サイズ164×76×9.1mm
https://biz.kddi.com/service/mobile/product/scg08/spec/


このクソ重い重量とサイズで、画面解像度720p、モノラルスピーカー
処理能力は5年前のスマホ並みのantutu25万、メモリ4GB
マジで重い、デカい、遅いただのポンコツ

こんな5年遅れのゴミをあと4年使うんだと(失笑)

945 :SIM無しさん (ワッチョイ 6704-iNeX):[ここ壊れてます] .net
とあるゴミスマホ
重量209g サイズ164×76×9.1



こんなクソスマホスペック読んだ途端選択肢にも入らない
スペックも読めないバカ以外こんなゴミ買わない

5aはたった183g 、156×73×8.9mm
ケース入れて、フィルム貼ってようやく同じサイズ(笑)

946 :SIM無しさん (ブーイモ MM76-0bkW):[ここ壊れてます] .net
また頭の悪そうなのが暴れてるな

947 :SIM無しさん (ワッチョイ 9eb0-iA7m):[ここ壊れてます] .net
スマホが巨大化し始めたころにポケットに入れるのやめたな

948 :SIM無しさん (ブーイモ MM76-0y9P):[ここ壊れてます] .net
A32ってちょうどdisれる端末チョイスしたな
せめてA53いやA52にしてくれw
M23でもいい

949 :SIM無しさん (ワッチョイ 6704-iNeX):[ここ壊れてます] .net
サイズ、重量、処理能力、ディスプレイ、価格、リセールバリュー
すべてが5aの下位互換
5aに対して5年前のスペックだからな

950 :SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-5me7):[ここ壊れてます] .net
こんなやつにだけはなりたくないと強く思うね

951 :SIM無しさん (ワッチョイ 677c-0bkW):[ここ壊れてます] .net
ipad miniポケットに入れて持ち歩くけど特に重くないけどな

952 :SIM無しさん (ワッチョイ 6704-U6bA):[ここ壊れてます] .net
>>951
じゃあそれポケットに入れたまま運転できんの?

デカいスマホって後ろポケットに入れてもシートに座るのに邪魔だし、前のポケット入れてもアクセルやブレーキ操作の邪魔なんだよね
男の方が小さいスマホ使ってるのが多いのはこの辺りもあるだろうな

まあデカいゴミみたい型落ちスマホ使ってるド底辺男は車持ってないから、そんな悩みもないもんな(笑)

953 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b98-kHT+):[ここ壊れてます] .net
あ、自分スマホはカバンに入れます

954 :SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-5me7):[ここ壊れてます] .net
スマホはかばんに入れるけど片手持ちはしたい
グリップでもなきゃこの重量で毎日片手持ちは指痛めるしあっても痛めてる

955 :SIM無しさん (ブーイモ MM76-0bkW):[ここ壊れてます] .net
5aもそれなりに重いからなあ

956 :SIM無しさん (ワッチョイ 677c-0bkW):[ここ壊れてます] .net
>>952
何いってんの普通に運転もするし電車も乗るよ

957 :SIM無しさん (ワッチョイ 677c-0bkW):[ここ壊れてます] .net
>>952
なるほどわかった
ズボンのポケットに入れてるってことか 笑
ジャケット着なくても良い生活してるということだね納得 笑

958 :SIM無しさん (ワッチョイ 6704-U6bA):[ここ壊れてます] .net
>>956
最後の1行は君のこと言ってんじゃないから
重量209グラムもあるバカでかいくせに低スペックで画面解像度は低いモノラルスピーカーのゴミスマホを買って、
大事にケースに入れてフィルム貼って宝物みたいにしてるド底辺のこと

959 :SIM無しさん (アウアウクー MM43-0bkW):[ここ壊れてます] .net
この機種マイナンバーカードの読み取り背面なのな

960 :SIM無しさん (ワッチョイ 677c-0bkW):[ここ壊れてます] .net
俺煽られ耐性なくてワロタ

961 :SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-5me7):[ここ壊れてます] .net
念仏のように居ても居なくても変わらないような相手煽り続けるようなやつだからね

962 :SIM無しさん (ブーイモ MM76-0bkW):[ここ壊れてます] .net
A32絶対貶める長文おじさんが5a使ってないことを祈るばかり

963 :SIM無しさん (ブーイモ MM76-0y9P):[ここ壊れてます] .net
結局4a5gとはあまり大差なかったよね5aって

964 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-Ud/H):[ここ壊れてます] .net
5aで不満は無いんだが、メールで届いた10%オフのプロモコード、3.5万ストアクーポン、下取り増額と、昨今の円安傾向を考えたら、今回スキップする理由が無いと判断し、7 Proポチったわ。迷ってる奴、背中押したるわ。ほなな。

965 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-0bkW):[ここ壊れてます] .net
>>964
下取りが
61500ならなー

966 :SIM無しさん (ブーイモ MM76-0y9P):[ここ壊れてます] .net
7pro重すぎる上に画面エッジでしょ?
絶対無理だわ
エッジとか誰得なんだろうね

967 :SIM無しさん (テテンテンテン MM86-9cC4):[ここ壊れてます] .net
わい5aから移行完了
JaneStyle 2.4.2/Google/Pixel 7 Pro/13

968 :SIM無しさん (ワンミングク MM3a-GzZS):[ここ壊れてます] .net
>>967
AccuBatteryでスリープ中の平均電流値計ってみて

969 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fad-0bkW):[ここ壊れてます] .net
5aより電池持ちがいいとは思えないがどうなんだろう

970 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bd6-0bkW):[ここ壊れてます] .net
7はすでに実質1円だぞ
auショップへ急げ💨

971 :SIM無しさん (スププ Sdea-LA6o):[ここ壊れてます] .net
一括1円じゃないとUQに移れない。

972 :SIM無しさん (テテンテンテン MM86-CxIr):[ここ壊れてます] .net
A32が俺が買った時より1万円も値上がりしてやがる \(^o^)/
https://i.imgur.com/87XIT6D.jpg

973 :SIM無しさん (ワッチョイ 9eb0-iA7m):[ここ壊れてます] .net
>>964
選ばれし者は25%オフになったらしい

974 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a83-wn7l):[ここ壊れてます] .net
来年7a出てから本気出すわ

975 :SIM無しさん (ワッチョイ 8356-Zrc+):[ここ壊れてます] .net
先のことはわかんないから
値上げとか下取り下がるかもとか考えてしまうよね

976 :SIM無しさん (ワッチョイ eb4b-3BsJ):[ここ壊れてます] .net
いやぜんぜん

977 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f5a-NhFf):[ここ壊れてます] .net
>>944
wwww

978 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f5a-NhFf):[ここ壊れてます] .net
>>972
グロ

979 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-s3nW):[ここ壊れてます] .net
買い換え続けるって結局コスパ悪そうな
うちはあと2年は使うわ

980 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-0y9P):[ここ壊れてます] .net
>>979
それが正しい
Pixelは他のAndroidに比べ長く使えるからね

981 :SIM無しさん (ワッチョイ 676e-SwHB):[ここ壊れてます] .net
期限付きストアクレジットとかいうやり方が嫌だわ。

982 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-NVrD):[ここ壊れてます] .net
>>981
期限内に何か買わないとって思わせられるの嫌だよね

983 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-s3nW):[ここ壊れてます] .net
>>980
車屋が「今なら下取り値つきますよ、たったこれだけで乗り換えられますよ」ってのと似てる

984 :SIM無しさん (テテンテンテン MM86-5me7):[ここ壊れてます] .net
バッテリーの持ちが一番大事だから7買った人レビュー頼む

985 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b03-h7FX):[ここ壊れてます] .net
7スレ行けよw

986 :SIM無しさん (ワッチョイ fb02-Klch):[ここ壊れてます] .net
7いいよいいよ~

987 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 03:34:51.22 ID:tROQfnqGH.net
各シェルターに持ち込んでも使えるスマホの1台です🙋

988 :SIM無しさん (ワッチョイ bb73-508G):[ここ壊れてます] .net
>>984
5aよりはもちろん悪いよ
持ちづらいし重いし
5aをまた買おうかと考えてる

989 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b04-ZJjH):[ここ壊れてます] .net
■SoCごとの負荷時の消費電力

※同じSoCを搭載したスマホの平均値
※負荷時の平均消費電力と最高消費電力の計測値

Qualcomm
SD480 3.56W 5.09W
SD695 3.23W 5.11W
SD765 3.98W 6.19W ← 5a
SD778 3.83W 7.23W
SD888 5.46W 9.78W
8Gen1 3.78W 6.72W

Samsung
Exynos2200 7.26W 9.94W
Exynos1280 5.54W 6.96W

MediaTech
Dimensity8100 4.12W 8.00W
Dimensity720 4.52W 7.04W ← ゴミ(失笑)
Helio G80 4.42W 6.84W

Apple
A14 4.66W 7.09W
A15 4.62W 7.48W
A16 3.62W 5.75W

Google
Tensor 5.88W 9.2W

990 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b04-ZJjH):[ここ壊れてます] .net
>>986
これ見てわかるようにスナドラ765の省電力性能は優秀
ライバルのExynosやMediaTech製より低消費電力

スナドラ695はスナドラ765と同等以上のパフォーマンスで消費電力は765よりさらに小さい
それどころかSD480と大して消費電力差がないのに処理能力は高い
世界中のメーカーがこぞって695を採用する理由が分かる

一方ゴミスマホの定番であるDimensity720の省電力性能はクソ
Antutu25万しかでないくせに、消費電力はスナドラ778並(笑)
なぜどこのメーカーもDimensity720など採用しないのか一目で分かる

991 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b04-ZJjH):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/VpnF6CL.png

992 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b6e-VDzI):[ここ壊れてます] .net
>>989
わかりやすい、ありがとうございます。
5aの前にファーウェイP30PRO使ってたんだけどkirin980も評価良かった気がする。

993 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b04-HaoL):[ここ壊れてます] .net
>>989
大体この消費電力の数値とバッテリー容量考えれば、バッテリーの持ち具合なんか大体想像つく

例えばスナドラ765機とDimensity720搭載してるようなローエンドのゴミスマホ
5aの負荷時(操作時)の平均消費電力は4W 、ゴミは4.5W
765の方が消費電力が約10%低い
つまり10%低いバッテリー容量でも同じ位バッテリーがもち、しかも処理能力は30パーセント以上上(笑)

Tensorの消費電力は765の1.5倍
同じバッテリー容量ならTensor機は5aの3分の2しかもたないことが簡単に分かる

でバッテリー5000mAhで695搭載してるXperia10などはTensorの2倍持つ
https://i.imgur.com/nAOOJqD.png

994 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fb0-j+Y+):[ここ壊れてます] .net
モバイルバッテリーも一般的になったし、1日普通にもてばええやろって気もするけどね

995 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-vB1h):[ここ壊れてます] .net
>>993
お前は肝心なことを忘れてるぞ
A32の価格は5aの1/3だということをな (^o^)

996 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-vB1h):[ここ壊れてます] .net
凄いことを発見してしまった
なんと手持ちのTWS付属の充電用USB-CケーブルでA32を充電すると1時間で10%のペースでゆっくり充電できることを発見(ちなみにACアダプタは2A)
つまりこれなら寝る時にただ充電セットするだけで朝起きる頃にちょうど100%になるペースで充電できる
これならタイマー要らずだしゆっくり充電するほどバッテリーには良いから最高~ \(^o^)/

997 :SIM無しさん (オッペケ Sr0f-Klch):[ここ壊れてます] .net
ハード系のスレってゲハに限らずどこもこんなノリなの?

998 :SIM無しさん (ワッチョイ fb62-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
>996
ゆっくり充電で喜んでるみたいだけど
ケーブルが充電専用のしょぼいヤツで
電流流せないだけでしょ
ケーブルやコネクタが加熱して
発火しないよう見張っておいた方がいいかもよ

999 :SIM無しさん (ブーイモ MM4f-gBql):[ここ壊れてます] .net
2人変なのがいるだけだ

1000 :SIM無しさん (エムゾネ FFbf-hyBX):[ここ壊れてます] .net
うめ。

1001 :SIM無しさん (エムゾネ FFbf-hyBX):[ここ壊れてます] .net
ume.

1002 :SIM無しさん (エムゾネ FFbf-hyBX):[ここ壊れてます] .net
うんめぇ。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200