2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Galaxy Z Flip3 5G

1 :SIM無しさん (ワッチョイ efaf-DJPY):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

Galaxy公式
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-z-flip3-5g/
docomo
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004CH
au
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg12/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

769 :SIM無しさん :2023/03/28(火) 16:16:47.07 ID:CXVbOkeB0.net
5はカバー画面大型化と色々できそうで3から変える時が来そうだな

770 :SIM無しさん (スッップ Sd62-4gWQ):2023/03/29(水) 15:23:21.40 ID:WPGQb/FCd.net
カバー大型化はデコれないから歓迎しない

771 :SIM無しさん (ワッチョイ d283-3uzD):2023/03/29(水) 18:14:03.71 ID:YoXawUb20.net
開いても画面真っ暗って症状
(タップすると音が鳴るから画面表示がおかしいみたい)
が段々ひどくなってきた…
やはり折りたたみは耐久性に難アリだなぁ

772 :SIM無しさん :2023/03/29(水) 20:34:46.65 ID:f9nIYPV4d.net
少数の事例を一般的なように言うのはバカ

773 :SIM無しさん (ワッチョイ d283-3uzD):2023/03/29(水) 21:11:02.54 ID:YoXawUb20.net
なぜ少量の事例だと断言できるのかわからんが
昨秋からすでにいくつもネットに同様の書き込みがあるようだ

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13268848013

774 :SIM無しさん (スッププ Sd62-GyF2):2023/03/29(水) 21:39:40.46 ID:f9nIYPV4d.net
たったそれだけw

775 :SIM無しさん (ワッチョイ be7e-4gWQ):2023/03/30(木) 00:18:29.08 ID:wxFjYeeh0.net
どの機種でも当たりハズレはあると何度言ったら

776 :SIM無しさん :2023/03/30(木) 08:30:25.82 ID:DEk9gBCad.net
>>771
まだ2年経ってない機種なんだからサポートに持ち込めばいいのに

777 :SIM無しさん :2023/03/30(木) 12:41:03.76 ID:ibYkWNRad.net
次機種から繋ぎ目無くなるかね
そうしたら買い替えだー

778 :SIM無しさん (ワッチョイ 8111-wwah):2023/03/30(木) 19:12:04.06 ID:7yX282qj0.net
5はスレ建つのかなw

779 :SIM無しさん (スプッッ Sd61-WqwY):2023/03/30(木) 20:20:41.36 ID:7BJ/Dc/Ud.net
繋ぎ目がなくなるなら高額でも買いだな

780 :SIM無しさん :2023/03/31(金) 02:56:58.81 ID:rzfkgRYY0.net
>>776
そこまで愛着もてなくなった
完全にぶっ壊れる前に返却する

781 :SIM無しさん :2023/03/31(金) 06:02:02.30 ID:RmFEH3OA0.net
持ってない荒らしが愛着あるわけないわな

782 :SIM無しさん :2023/03/31(金) 08:01:40.51 ID:SSLNfUi7d.net
>>780
確か動作不良だと返却拒否または
修理代請求されるのでは

783 :SIM無しさん :2023/03/31(金) 11:23:49.21 ID:rzfkgRYY0.net
>>782
そこまでの故障と判断されるかはもちこんでみてだな
別に毎度症状が出るわけでもないし初期化したら直るかもしれない

784 :SIM無しさん :2023/04/02(日) 08:43:11.27 ID:PyYhvczf0.net
5は片面サブディスプレイになるみたいだけどリングが付けづらくなるな

785 :SIM無しさん (スッププ Sd9f-pjF7):2023/04/02(日) 10:35:10.78 ID:e7yWv5ahd.net
リングあっての折りたたみだと思ってるからなんかなぁ
触ったら違う感想持つかもしれないけど

786 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-edZs):2023/04/02(日) 18:49:41.96 ID:Ys1KuD8d0.net
ヒンジ部分にリングが来るカバー使えばよろし

787 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-EZW5):2023/04/02(日) 19:00:40.83 ID:QSGXTUJP0.net
シリコンカバーストラップ付きが使いやすい

788 :SIM無しさん (ワンミングク MM3f-8ZOh):2023/04/17(月) 12:58:46.40 ID:DpADuZ07M.net
初期保護フィルム剥がれてきたんだけど、これ剥がした状態で使ってる人いる?
別に問題ないよな?

789 :SIM無しさん :2023/04/17(月) 14:49:53.30 ID:dByAT+Y3d.net
理論上問題はない

790 :SIM無しさん :2023/04/17(月) 14:52:30.23 ID:8wKt0HdCd.net
原宿で張り替えてもらったよ

791 :SIM無しさん :2023/04/18(火) 13:07:34.88 ID:Hi66uhhBr.net
>>788
剥がした状態で使って半年くらい経過してるけど何ともない

792 :SIM無しさん :2023/04/19(水) 21:10:32.04 ID:VfMXdma3M.net
>>791
貴重な意見ありがとう
細かい砂利とかで傷つくよ~位の感覚だよねきっと

793 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e40-beLB):2023/04/22(土) 10:22:14.46 ID:j5dvSDzY0.net
いつのアプデかわからんけどMicrosoft swiftキーボードってのがプリインされてるじゃん…
マジでいらねぇ

794 :SIM無しさん (ワッチョイ 5d7e-pdEV):2023/04/22(土) 13:33:31.71 ID:9DXWeFx/0.net
>>793
入ってないけど???

795 :SIM無しさん :2023/04/22(土) 19:26:35.23 ID:r8skMkV3d.net
入ってないよ
2chMate 0.8.10.159 dev/samsung/SC-54B/13/LR

796 :SIM無しさん :2023/04/26(水) 02:27:13.20 ID:w/DOPx7ax.net
アップデートきてた

797 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a03-dNoy):2023/04/26(水) 10:09:56.32 ID:kl+ZX5oy0.net
auは来てなかった

798 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-jdFm):2023/04/29(土) 08:07:03.91 ID:qnPHFFQAa.net
15ヶ月目にしてフィルムの折り目の所が剥がれて来たので全部剥がしたった
画面キレイだしヌルヌルなので快適

799 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-SRD8):2023/05/01(月) 12:13:53.33 ID:XrYC8unld.net
https://twitter.com/OnLeaks/status/1652596565385641985

5のCADリークきたな
今年はSoCも当たりらしいし3から買い替える
(deleted an unsolicited ad)

800 :SIM無しさん (スップー Sd52-GhnE):2023/05/09(火) 08:05:37.12 ID:ze5ACCkAd.net
今年の1月にフィルム貼替えしたのにもう剥がれてきた😣
5にすべきかな

801 :SIM無しさん (ワッチョイ 5e40-m3jl):2023/05/10(水) 06:32:29.82 ID:Jn02jxDv0.net
剥がして裸にすべき

802 :SIM無しさん (スップ Sd32-PBIg):2023/05/10(水) 15:45:49.57 ID:ZCiN0x/2d.net
flip5がまじでリーク通りならほしい
むしろ開かなくなりそう

803 :SIM無しさん :2023/05/11(木) 04:41:49.99 ID:3dZ3C8540.net
バッテリー容量大きくできないのにあんな大きなディスプレイ搭載できるか

804 :SIM無しさん (アウアウウー Sac3-CvJJ):2023/05/11(木) 07:22:19.57 ID:z7pdT9zMa.net
>>803
バッテリー容量が唯一の欠点なんだよなー。
なんとかならんもんかね?

805 :SIM無しさん (ワッチョイ 62f4-0mgK):2023/05/11(木) 12:17:58.54 ID:GX/Hqs8m0.net
5が出て4が投げ売りされても、3持ちとしては4は変化無さすぎて買う気にならんな

806 :SIM無しさん :2023/05/15(月) 09:51:28.63 ID:2usY9Xs/a.net
3 auキタ

807 :SIM無しさん :2023/05/16(火) 03:49:56.36 ID:Dbv5BvrX0.net
ソフトウェア更新で、何気にサクサクになったような感じ。

808 :SIM無しさん :2023/05/25(木) 16:44:47.66 ID:iaquBn3y0.net
S23 Ultraが快適すぎて使わなくなったし早期返却した
DSで手続きしたらちょっと画面開いただけで動作確認なんて一切しなかったわ

809 :SIM無しさん :2023/05/25(木) 17:16:47.85 ID:/CJKz+6D0.net
>>808
早期返却できるんだ
二年たたないと駄目かと思っていた

810 :SIM無しさん :2023/05/25(木) 17:28:50.01 ID:2ODuMlO1d.net
返却はいつでもできる
ドコモだったら早期返却は1000円引きだったか

811 :SIM無しさん :2023/05/25(木) 18:08:00.64 ID:/CJKz+6D0.net
>>810
ありがと

812 :SIM無しさん :2023/05/26(金) 22:31:49.34 ID:f4NIDMSe0.net
残り5か月間が800円分値引で、計4000円残債から引かれた
こういうイロモノ系端末は合う合わないの差もでかいから
待てるなら実質1円とかのタイミングをねらった方がいいのかも
使ってて楽しかったけど、よほど使い勝手が改善されない限りしばらく折りたたみはいらんわ

813 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 00:19:03.25 ID:+WuogTM6d.net
去年実質23円でzflip3レンタルしたけどもうS23が欲しい。
物珍しさで入手したけど折り畳みのメリットがあまりない。

814 :SIM無しさん :2023/05/28(日) 14:35:15.04 ID:6Q3TOPjXd.net
>>812
>>813
もしflip5のリーク通りに背面がでかくなって、使いやすくなったとしたらどう?
ある程度使いやすくなりそうだけど

815 :SIM無しさん :2023/05/28(日) 14:39:57.90 ID:orHtloRLd.net
flip4使いで唯一の不満はdex使えないこと
次のflipでも使えないようならほかに乗り換えする

816 :SIM無しさん :2023/05/28(日) 17:30:17.87 ID:6/olP+oad.net
>>815
なにそれ

817 :SIM無しさん :2023/05/28(日) 17:37:16.17 ID:TxXsOXMm0.net
へ?
モニターに出力も出来ないのかな

818 :SIM無しさん :2023/05/28(日) 18:21:58.16 ID:X7RTutNN0.net
>>814
開かなくてもある程度の用がたせれば少し便利になるかもしれないけど
今度は小さなカバースクリーンであれこれやるのがストレスになりそうw
自分にとっては価格帯に比べてカメラ性能が貧弱なのがどうしてもつらかった
メインカメラで自撮りできるのは良かったけど滅多に使わない

819 :SIM無しさん :2023/05/29(月) 02:45:36.80 ID:Fs0E9UcU0.net
液晶保護フィルムが浮いてきた。
あぁめんどうだなぁー

820 :SIM無しさん :2023/05/29(月) 12:40:01.74 ID:kc6ShCX/0.net
購入以前は折り畳みは必要ないと思ってたが、ポケットに入れても邪魔にならないのは案外便利に感じて気に入ったけど。
くの字に折ってテーブルに置けるのが画面を他の人に見られづらいのも良い。
現状カバー画面が小さいので通知とかも開いてしか見ないけど、5で大きくなったら良いんじゃないかと。
個人的にはラインの返信くらいはカバー画面で閉じたままできないと5は買わないが

821 :SIM無しさん :2023/05/29(月) 13:02:30.17 ID:1KrVR1Ebd.net
L字に折って、何かに置いて撮影できるのはよい
ブレない

822 :SIM無しさん :2023/05/29(月) 17:42:08.11 ID:bAwtJA6+0.net
自撮りとかペットの動画撮るのにわざわざスタンド使わなくていいし確認しながら撮れるの楽チンすぎるよねー

823 :SIM無しさん :2023/06/05(月) 16:34:44.87 ID:JafKrOGsa.net
つかさ今まで知らなかったけど、SやAシリーズでも小窓付き純正手帳型ケース使えば
折り畳めないけどflip的な使い方出来るじゃん
なんか折り畳む事にメリット感じなくなってきたし飽きたのでS23検討中

824 :SIM無しさん :2023/06/05(月) 16:38:44.71 ID:jejXsZ1pd.net


825 :SIM無しさん :2023/06/05(月) 16:40:21.59 ID:zE6ojzk8d.net
??

826 :SIM無しさん :2023/06/05(月) 16:44:51.83 ID:JafKrOGsa.net
Smart View Wallet Case

827 :SIM無しさん :2023/06/05(月) 17:44:09.80 ID:JafKrOGsa.net
>>824,825
おい説明してやったのだから何とか言えや

828 :SIM無しさん :2023/06/05(月) 17:46:18.33 ID:jejXsZ1pd.net
アホの考えはようわからん

829 :SIM無しさん :2023/06/05(月) 17:51:37.55 ID:l5oLToVI0.net
Zzzz...

830 :SIM無しさん :2023/06/05(月) 17:57:59.52 ID:JafKrOGsa.net
そうかまあええわ。ただ高いだけでdexも搭載してないおもちゃのギミック搭載のクソ端末使っとけや

831 :SIM無しさん :2023/06/05(月) 18:13:50.89 ID:l5oLToVI0.net
S23はボケバナナ問題が治ったら有りだな
値段も高いし安くなってきたら買い

832 :SIM無しさん :2023/06/05(月) 18:16:29.79 ID:ArHrHPYo0.net
窓付き手帳ケース最近知ったのがよっぽど嬉しかったんだなってのは理解した

833 :SIM無しさん :2023/06/05(月) 18:33:00.65 ID:3x+M92mOa.net
まあカメラのそれは治らんだろ。てか治す気ないだろ

>>832
仰る通りや。君らは知ってか知らんけどワイは知らんかった
面白半分でflip3買ってみたけど
折り畳む意義を見出だせなかった

834 :SIM無しさん :2023/06/05(月) 18:40:07.14 ID:uq762FTrd.net
>>833
甘えすぎ
他社が追随しないってのはニッチ需要だからだろ
その意義を見いだせる奴が使う物だと思ってたわ

835 :SIM無しさん :2023/06/05(月) 18:46:51.70 ID:3x+M92mOa.net
>>834
せやから言ったように、こいつの可能性をワイは見出だせなかった
なので一般大衆に戻る

836 :SIM無しさん :2023/06/05(月) 19:53:28.87 ID:DopRK0e80.net
>>834
他社も販売してるし

837 :SIM無しさん :2023/06/06(火) 18:57:02.62 ID:GIzJW20qd.net
>>835
えせ関西弁イタイからやめて

838 :SIM無しさん :2023/06/09(金) 19:02:23.10 ID:mNgB+dCYd.net
ギャラリーで折り曲げてないのにフレックスモードなるんだけど解除できないの?
フレックスモード切ってもなるしタッチパッドいらないんだが

839 :SIM無しさん :2023/06/10(土) 14:26:54.11 ID:SfoGbX02r.net
通信を読まないときは逆さまにすると読んだりするのは仕様なのかな

840 :SIM無しさん :2023/06/10(土) 14:56:50.26 ID:asd7cmzrd.net
オカルト

841 :SIM無しさん (ワッチョイ 328b-1oiI):2023/06/17(土) 11:35:18.83 ID:oBjV4FuC0.net
>>816
そのなにそれって機能が次のflipにようやく搭載されるみたいなんだけどw

842 :SIM無しさん (オッペケ Sr79-t5WN):2023/06/17(土) 13:15:15.28 ID:7GVwoqBQr.net
Flip3→4がマイナーチェンジだったが5はフルモデルチェンジ感。
モトのRazr 40が結構評判いいようなのでから今年は悩ましい…

843 :SIM無しさん (スプープ Sd12-j14c):2023/06/17(土) 18:46:55.38 ID:6fNfCqa2d.net
>>841
dexのググラビリティ悪すぎるからどんなもんか教えてよ

844 :SIM無しさん (ワッチョイ f2fd-c8Yz):2023/06/17(土) 19:01:44.85 ID:xX+k71iJ0.net
>>842
razr 40にフェリカついて日本で発売したらマジ悩むな~

845 :SIM無しさん (スプッッ Sd12-j14c):2023/06/17(土) 19:35:51.06 ID:7ZtXUpZwd.net
razrは安い方スイカ使えたら売れるかも
Galaxyと同じ値段で勝負しても無理だろう

846 :SIM無しさん (ワッチョイ ad40-L1I+):2023/06/18(日) 11:27:19.44 ID:ormKULFV0.net
Razr 40は8Gen1、Flip 5は8Gen2
発熱しにくく、電池持ちに有利なのは間違いなく8Gen2
Razr 40が8Gen2だったらかなり迷ったかもしれない

847 :SIM無しさん (スッップ Sdb2-0X9M):2023/06/19(月) 18:45:36.48 ID:f89wwds8d.net
>>843
dex、Windowsみたいにモニタ接続とかする機能だよ
Sシリーズ使ってる時はゲームで結構使ってた

848 :SIM無しさん (アウアウウー Sacd-TibP):2023/06/19(月) 20:36:30.48 ID:RuJtkaaFa.net
Flip5の公式レンダ微妙過ぎた
カラバリもリークが正しければだけどグリーンが3色って何考えてんだ?

849 :SIM無しさん (ワッチョイ a911-VzVn):2023/06/19(月) 20:57:15.82 ID:Ub6ysTCR0.net
Flipの使い勝手はわかったからドコモ版3返却した
5でdex対応するならまた買おうかな
超急速充電も対応して欲しい

850 :SIM無しさん (ワッチョイ b16e-3EjD):2023/06/19(月) 22:12:25.53 ID:cpwiVyV00.net
ソフトウェア更新かけて最新版にしたらカメラアプリでもブラウザからもQRコードが読めなくなったヒトいませんか?

851 :SIM無しさん (ワッチョイ 12c9-WYoL):2023/06/19(月) 23:29:08.44 ID:DYn/HBMU0.net
いません

852 :SIM無しさん (ワッチョイ 432e-M3/9):2023/06/24(土) 12:06:58.10 ID:KJvh/eDU0.net
5は20万くらいか
お高いな

853 :SIM無しさん (アウアウウー Sa69-9zPT):2023/06/25(日) 14:18:21.54 ID:9DRAofx/a.net
高過ぎるだろ
一生普及せんわ

854 :SIM無しさん (スッップ Sd43-y+6Q):2023/06/28(水) 12:34:28.82 ID:WT1jwzIrd.net
今週末に3回目のフィルム貼替え、5がいいけどまた同じようにフィルム貼替えやるのが面倒だからストレートに戻る予定

855 :SIM無しさん (アウアウウー Sa69-UtP0):2023/06/29(木) 15:34:55.99 ID:tbC397l6a.net
原宿FLiP3のフィルム在庫切れ

856 :SIM無しさん (ワッチョイ 4bed-M3/9):2023/06/29(木) 15:40:20.47 ID:ikBYawe+0.net
開いたまま電源ボタン押したり、閉じてる状態から開いても画面つかない時あるんだけどこれって故障?
開いて画面一瞬ついて落ちる時もある。何度か電源ボタン押せば普通に使えるけど

857 :SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-U3vD):2023/06/29(木) 20:45:16.10 ID:DYTk6XHJ0.net
>>856
うん。故障ですね。

858 :SIM無しさん (ワッチョイ 0383-F8yx):2023/06/30(金) 06:43:18.89 ID:t5hnyseW0.net
>>856
以前その症状でてどんどん画面真っ黒なことが増えてストレスMAXになった
たぶん放っておくとどんどん悪化する
補償で直せるならいいけど、そうじゃないならダメ元で初期化したら改善するかも
自分の場合は返却前に初期化したら症状でなくなった
まぁアプリ全然入ってない状態だから普通に使えるところまで戻してどうかはわからん

859 :SIM無しさん (ワッチョイ 0573-hnt2):2023/06/30(金) 08:02:13.46 ID:faZmUG4R0.net
もう返却して問題無しの査定だったからいいんだけど、85%まで充電して電源落としてたのに数日後起動するとバッテリー残量が30%ぐらいしかなかったのは本体に異常があったのかな
初期化してアプリを最低限にしても変わらないから返却したんだけど正解だったみたい

860 :SIM無しさん (ワッチョイ b22e-1Bb+):2023/07/03(月) 18:44:36.91 ID:OuQ+gCLT0.net
カバー画面が大型化で何ができるかだよな。次はfoldにしようか悩むわ

861 :SIM無しさん (スッププ Sd9e-k/8X):2023/07/04(火) 06:01:06.81 ID:P16q/ZvZd.net
両方使えばええんやで

862 :SIM無しさん (スップー Sd22-G5G4):2023/07/04(火) 21:35:10.66 ID:sO5V4Xswd.net
結局開いて使うんだけどねw

863 :SIM無しさん (ワッチョイ cb58-Trl5):2023/07/05(水) 18:21:11.60 ID:1flGTXHM0.net
折りたたみ云々を抜きにして、画面サイズの割に軽くない??
ヒンジ部分にバッテリーが無いからかな

864 :SIM無しさん (ワッチョイ 576e-SckA):2023/07/08(土) 01:38:06.27 ID:Dqo7Kxue0.net
ずっと開いて使っているからFlipの良さが分からなくなり
オカエシプログラムで早期に返すことにしたわ

865 :SIM無しさん (スップ Sd3f-izHA):2023/07/08(土) 07:31:32.60 ID:fg/n1ZQwd.net
丁度一年経った
23ヶ月で返却するつもりだけどまたFlipかrazrにしたいな

866 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-+POR):2023/07/09(日) 04:41:23.47 ID:6B2sAotc0.net
尻ポケットに刺したまま座って画面にひび割れた友人には羨ましがられるわ

867 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f2e-Rx1w):2023/07/09(日) 21:34:15.00 ID:EytNfiKW0.net
折り畳みのコンパクトさと折ってテーブルに置いて使えるのは良い
やはり5が出たら買うと決めた

868 :SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-1QCw):2023/07/10(月) 00:26:26.84 ID:RedUpntr0.net
>>867
同じく買うわ。
バッテリー持ち
カメラ
保護フィルム

欠点はあるけどそれを上回る利便性。

869 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-MKny):2023/07/13(木) 17:57:46.75 ID:ALoroyV+0.net


総レス数 929
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200