2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Galaxy Z Flip3 5G

1 :SIM無しさん (ワッチョイ efaf-DJPY):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

Galaxy公式
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-z-flip3-5g/
docomo
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004CH
au
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg12/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

12 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 14:28:25.25 ID:3DWvihgT0.net
ギャラクシー公式ツイート
#バーガーキング(@BURGERKINGJAPAN
)さんの
期間限定商品と #GalaxyZFlip4 をサイズ比較📏

結果は…

『ビッグチキンフィレ デラックス』に負けました🥺
(当たり前ですね🤣)

バーガーキングさん大きすぎですよ🤤
https://twitter.com/galaxymobilejp/status/1563345595817152512?s=21&t=4KG7cpVA8Uw0KPvnsQfLkw
(deleted an unsolicited ad)

13 :SIM無しさん (ワッチョイ 86af-NvT8):[ここ壊れてます] .net
「14万円のSamsung製スマホが3カ月で壊れて修理も拒否」との体験談
https://gigazine.net/news/20220224-never-buy-another-samsung-device/

14 :SIM無しさん (スーップ Sd22-Jew3):[ここ壊れてます] .net
マジかよ
ひっでーなポンコツ折りたたみGalaxy

15 :SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-GOUo):[ここ壊れてます] .net
保守です

16 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-cZw0):[ここ壊れてます] .net
おおーやっと立ったか
☆ゅ

17 :熊出没注意 (スププ Sd22-Jew3):[ここ壊れてます] .net
やっと立ったのいいけど、カキコサッパリ無いの悲しいね

(。´・(ェ)・) カナシーネ

18 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-8uVF):[ここ壊れてます] .net
4じゃなくて3なのね
なのに今までスレなかったのか…

19 :SIM無しさん :2022/09/03(土) 18:09:23.33 ID:Jr3VIB470.net
4はdocomoから何色出るかな?

20 :SIM無しさん (アウアウエー Sa1f-JFsC):[ここ壊れてます] .net
>>19
なんとなくだが紫と青が削られそう

21 :SIM無しさん (ワッチョイ c711-Z25k):[ここ壊れてます] .net
>>20
えー青買いたかったのに

22 :SIM無しさん (アウアウエー Sa1f-JDff):[ここ壊れてます] .net
あとは取り扱いキャリアごとにカラーが違うかもという心配があるな

23 :SIM無しさん :2022/09/04(日) 13:11:13.21 ID:yCsJgY9w0.net
紫はbtsが絡んでるしメインカラーだから出ると思うが

24 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f5a-TNsA):[ここ壊れてます] .net
知っている方がいれば教えて下さい。
Z flip3(SM-F711W カナダ版)の初期設定の際、言語設定に日本語がないため英語で設定後に、言語設定から日本語を追加しましたが、設定画面など一部が英語表示のままです。

完全に日本語化する方法があれば教えていただけないでしょうか。

海外版なのである程度は仕方ないかな、とは思いますが…

25 :SIM無しさん (ワッチョイ 6733-rA45):[ここ壊れてます] .net
>>24
私のドイツ版は普通に全部日本語になっているので
カナダ版が特殊仕様なんでしょうね

26 :SIM無しさん :2022/09/08(木) 12:49:31.37 ID:hp5OZ6Lxd.net
4ブルー来ねえのかよ

27 :SIM無しさん (アウアウエー Sa1f-tWyg):[ここ壊れてます] .net
やっぱりな 青が一番カッコいいのに

28 :SIM無しさん (スッップ Sd7f-6Odr):[ここ壊れてます] .net
>>27
flipもfoldも1番良いじゃんって色日本では発売しないですよね。
日本への嫌がらせかw

29 :SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-xcvj):[ここ壊れてます] .net
機種変更でも24円レンタルになる時期はまだでしょうか?

30 :SIM無しさん (ワッチョイ 2773-Cj5n):[ここ壊れてます] .net
青ないのか
買うのやめようかなあ

31 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 01:48:41.15 ID:QdTz4MW00.net
国内はまたヂュアルsim無しかな

32 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-6Odr):[ここ壊れてます] .net
flip4のスレないのか。。。

33 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d73-2D7u):[ここ壊れてます] .net
ドコモオンラインショップの値引きで決心ついてFold3と悩んだけどオシャレさ重視でクリーム買ったよ
今のS20もストレージ50GBぐらいしか使ってないし容量は足りそう
4世代OSアプデと5年間セキュリティパッチ配信の対象機種だから気に入ったら返却しないで使い続けるつもり

34 :SIM無しさん (ワッチョイ 8ae4-2m22):[ここ壊れてます] .net
3が気になってたけど耐久性気になってて躊躇してた・・・でも4気になる
ドコモで保障とかつけれないんかな?

35 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a7e-gkK/):[ここ壊れてます] .net
新しいのがでるとのことで気になっています
3使ってる方、2年使ってぱかぱかが壊れるとかありますか?

36 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d73-2D7u):[ここ壊れてます] .net
>>34
4だとケータイ補償の新しい奴のスマート補償とかいうのを月額990円で契約できるよ
購入したスマホ以外にも補償範囲が拡がってて良さそう

>>35
発売からようやく1年になるところだから誰にもわからない
20万回の開閉試験クリアを信じて買ったよ
ケータイ補償は当然付けたけど

37 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a7e-gkK/):[ここ壊れてます] .net
>>36
まだ1年なんですね

とりあえず保証つけとけばなんとかなりますかね
紫がかわいくって
買うならカエトクで2年でかえると思うので

38 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d6e-rdf8):[ここ壊れてます] .net
Flip3昨日夜に慌てて買ったけどもう在庫ないらしいね

39 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d73-2D7u):[ここ壊れてます] .net
>>38
同じく夜中に慌てて買った
オンラインショップのみの値引きだと店頭在庫もかき集めるっぽいから在庫は何回か復活するかもね
Fold3も2回復活したし

40 :SIM無しさん :2022/09/12(月) 10:30:53.88 ID:LaTsmXmt0.net
土曜日に買ったFlip3届いたよー

41 :SIM無しさん :2022/09/12(月) 15:22:46.63 ID:pYLvaRP60.net
思った通り両色とも在庫ありに復活
まあ在庫少の表示は背中を押してくれた感じだからいいや

42 :SIM無しさん :2022/09/12(月) 21:45:31.60 ID:iMBDezR+0.net
flip3 買って10ヶ月
液晶に折れ目がついてきたよ。

43 :SIM無しさん :2022/09/12(月) 21:49:20.82 ID:jg+Lt6d80.net
折り畳みは携帯保証必須やね

44 :SIM無しさん :2022/09/12(月) 22:18:02.37 ID:RkIQKL720.net
>>42
それはフィルムが割れてるだけでしょ?

45 :SIM無しさん :2022/09/12(月) 22:40:10.97 ID:iMBDezR+0.net
>>44
修理扱いの認識なんだが、幾らくらいかかるのかな?

46 :SIM無しさん :2022/09/12(月) 22:58:57.20 ID:pYLvaRP60.net
>>45
ケータイ補償入ってないと画面関連は8万ちょいだったと記憶してるよ

47 :SIM無しさん :2022/09/12(月) 23:02:54.57 ID:iMBDezR+0.net
>>46
ケータイ補償には入ってる

48 :SIM無しさん :2022/09/12(月) 23:03:06.03 ID:pYLvaRP60.net
>>45
ごめん、8万ちょいはFold3だった
でも目安にはなるかも

49 :SIM無しさん :2022/09/12(月) 23:06:50.89 ID:pYLvaRP60.net
>>47
ならバッテリーと外装交換を一緒にしても3,300円だからまとめて依頼するのがお得
データそのままで修理する場合はドコモショップ受付限定でプラス4,950円だよ

50 :SIM無しさん :2022/09/12(月) 23:13:23.80 ID:iMBDezR+0.net
>>49
おー、そうなのか。ありがとう。
良く知らなかったわ。

51 :SIM無しさん (ワッチョイ d98d-BEN+):[ここ壊れてます] .net
発売日に買って同じく折り目ついてきた
povoの補償でも対象になるのだろうか

52 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a7e-gkK/):[ここ壊れてます] .net
4予約しました

3の発売の時はすぐにpovo対応しました?

53 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d11-A4dE):[ここ壊れてます] .net
4予約したぜ
ブルーが欲しかったな~

54 :SIM無しさん (ワッチョイ 7942-2D7u):[ここ壊れてます] .net
オンラインショップから3のクリーム届いた
とりあえずデータ移行とアプデに備えて充電中
気になる人もいるかもなので書くとバッテリー残量は41%、製造は今年の4月だった

製造年月の見方は他の人の受け売りだけど箱のIMEIの右にあるアルファベット3文字の左がEなら2021年、Fなら2022年で、真ん中のアルファベットがAなら1月、Bなら2月って具合で右は全部Aだそう

画面中央の折り目というか波打ちはそれなりにあるけど画面表示したらほぼわからないと思う

55 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d11-A4dE):[ここ壊れてます] .net
4のスレ未だにないのねw

56 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a99-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>54
ためになりました、ありがとう
自分のFlipは「FDA」なので2022年4月製造ですね

57 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d73-2D7u):[ここ壊れてます] .net
>>55
3が大幅値引き、4は予約受付中でこの勢いなのでw
TGCとコラボしたりで想定ユーザーは若い女性だと思うので5ちゃんとは無縁なのかも
4のスレを建ててもすぐ落ちる可能性が高いからこのスレをFlip総合スレ扱いでいいんじゃないでしょうか

>>56
お役に立てて幸いです

58 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d6e-ozkG):[ここ壊れてます] .net
>>54
情報ありがとうございます
うちのFlip3ブラックはFBAなので2022年2月製造でした

59 :SIM無しさん (アウアウウー Sa21-jsV/):[ここ壊れてます] .net
3使いのハゲかかったおっさんが通ります

60 :SIM無しさん :2022/09/16(金) 17:08:19.52 ID:owxFuRoZH.net
flip3は故障しやすそうなので、auの2年レンタルにしました

61 :SIM無しさん :2022/09/16(金) 23:47:43.18 ID:0GFgIrVd0.net
4は楽天とdocomoで2万も違うのかよ

62 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-t384):[ここ壊れてます] .net
楽天はアプデ遅いからな

63 :SIM無しさん (ワッチョイ 9711-NGmM):[ここ壊れてます] .net
男だけどピンクゴールド予約したぜ

64 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-QPdV):[ここ壊れてます] .net
充電速度遅すぎなんだが何か設定ある?
Galaxy純正の15w急速充電器使っても、5wも出てないんだけど
https://i.imgur.com/kb9iaSU.jpg

65 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-YDGp):[ここ壊れてます] .net
気が付いたらGmailが通知されなくなってました。
通知設定やら全部オンオフしたりアプリのキャッシュの消去とかもしたのですが相変わらず通知されないです。
同じような人で改善したひといますか?

66 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-ZjbF):[ここ壊れてます] .net
純正カバーAmazonだと安いんだね

67 :SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-QboB):[ここ壊れてます] .net
>>64
バッテリーの設定で急速充電ONにしてる?

68 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-QPdV):[ここ壊れてます] .net
>>67
当然ながらしてるよ。急速充電って表示されてる
なんなんだろこれ
他のレビューでも充電速度が遅いって書いてあるか、こんなもんなのか

69 :SIM無しさん (ワッチョイ f7e3-Hp3H):[ここ壊れてます] .net
>>64
これってどうやってワット表示するの?

70 :SIM無しさん (ワッチョイ f7da-cETI):[ここ壊れてます] .net
>>42だが
本日、ドコモショップ丸の内店のギャラクシー修理コーナーに行ってきた。
やはり保護フィルムの劣化で、無償で30分位で交換してくれた。
バッテリーの性能も測定してもらって、10ヶ月使用で98%だった。交換の必要なし。

保護フィルムの交換は、現時点では無償でやっているが、ずっとこの対応が続くかは不明と言われた。
ちなみに、携帯補償に入ってます。

71 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-/VNf):[ここ壊れてます] .net
保護フィルムくらい自分で買えば?

72 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f33-YDGp):[ここ壊れてます] .net
アプデきたね
https://i.imgur.com/k7GzCoS.jpg

73 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-t384):[ここ壊れてます] .net
>>71
純正フィルム売ってて貼ってくれる所あるんだ!
どこか教えて!

74 :SIM無しさん (ワッチョイ 9711-NGmM):[ここ壊れてます] .net
来週4発売だよ
盛り上がっていこう!

75 :SIM無しさん (ワッチョイ f7da-cETI):[ここ壊れてます] .net
保護フィルム勝手に張り替えると、補償絡みで問題ありそう。

76 :SIM無しさん (ワッチョイ b76e-OKc2):[ここ壊れてます] .net
>>73
貼ってくれるとは書いてないだろ
ちゃんと読め

77 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f7e-yFSd):[ここ壊れてます] .net
もともとフィルムはってあるんですよね?
買っといた方がいいですか?
4の話ですが

78 :SIM無しさん (ワッチョイ 9711-NGmM):[ここ壊れてます] .net
フィルムの上からフィルムはメーカーが推奨してない

79 :SIM無しさん (スプッッ Sd3f-QboB):[ここ壊れてます] .net
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/09/21_00.html

80 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f99-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>77
もともと保護フィルムは貼ってあるよ
おそらくFlip3はフィルムを自分で張るのが難しい機種なんだろうね
今月買った自分のFlip3にはフィルムを剥がさないでの注意書きが別紙で入っていた

このフィルムも滑りが良いし透明度も高いのでお気に入り
はがれたらGalaxyショップで替えてもらうつもりです

81 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 23:33:14.07 ID:QDn+q6h80.net
霜降り使ってる人いませんか

82 :SIM無しさん (ワッチョイ f75a-v+61):[ここ壊れてます] .net
楽天でflip4だけ買うか迷うわ

83 :SIM無しさん :2022/09/22(木) 21:42:03.21 ID:79fSO2MO0.net
そろそろ盛り上げっていこうぜ~

84 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f7e-yFSd):[ここ壊れてます] .net
今日4の本申し込みしたよ。

>80 サンありがとう

85 :SIM無しさん (ワッチョイ 97ad-ai9R):[ここ壊れてます] .net
ドコモだと2年レンタルで3万だけどこの値段なら買う価値ある?
てか返却時に折り目部分にイチャモンつけられて減額されないか心配

86 :SIM無しさん (ワッチョイ bf40-YDGp):[ここ壊れてます] .net
>>85
それは買うとは言わない

87 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-xx7G):[ここ壊れてます] .net
超疎いんですが
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOG01/12/GRからの機種変更だとあんまりスペック変わらないですか?
CPU性能と可変であることくらいでしょうか?

88 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-QboB):[ここ壊れてます] .net
>>87
SOG01はプロセッサー865らしいけど
Flip3はプロセッサー888とちょっと上
Flip4はプロセッサー8G1より上

89 :SIM無しさん (スッップ Sd32-R3rb):[ここ壊れてます] .net
Flip4 auとドコモどちらで買うか迷っています
キャリアアグリゲーション 5G SAの動作でキャリア縛りありそうなんですよね

90 :SIM無しさん (スッップ Sd32-wc9d):[ここ壊れてます] .net
香港版買っちゃったよ。

91 :SIM無しさん (スッップ Sd32-wc9d):[ここ壊れてます] .net
>>86
いまそんなリースやってるんだ!笑

92 :SIM無しさん :2022/09/25(日) 16:23:42.30 ID:QILFDeOM0.net
予約した4が入荷済みになった!
29日が楽しみだ

93 :SIM無しさん (スッップ Sd32-L5LJ):[ここ壊れてます] .net
この過疎スレが物語ってるが、使って数日で気付くんだよな
これ折りたたみ出来るメリットあんまり感じねぇな。。
って
普通にs22ウルトラ買えば良かったとちょっと後悔してるわ

94 :SIM無しさん (ワッチョイ 926e-AjuM):[ここ壊れてます] .net
>>93
S22Ultraも微妙だけどなw

95 :SIM無しさん (ワッチョイ 12eb-35co):[ここ壊れてます] .net
今日auでFlip4予約してきたわ、でカタログももらってきたけれど、外部ROM: micro SDXC ってデカデカ記載してあるが、間違えってこと??

96 :SIM無しさん (ワッチョイ 5e40-paUp):[ここ壊れてます] .net
フォルダブルフォンだからサムチョンを買うんであって
フォルダブルフォンじゃなければサムチョン選ばないんだよな

97 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-O9TI):[ここ壊れてます] .net
>>95
ほんまかw?
sdは入らんね

98 :SIM無しさん (ワッチョイ 12eb-35co):[ここ壊れてます] .net
>>97
これなんだけど

https://i.imgur.com/Nz1brmT.jpg

99 :SIM無しさん (ワッチョイ d202-T8AS):[ここ壊れてます] .net
>>98
なんの問題があるの?

100 :SIM無しさん (ワッチョイ 5e40-paUp):[ここ壊れてます] .net
キャリア版が本当にデュアルsim対応すんのか?

101 :SIM無しさん (ワッチョイ c673-y+IY):[ここ壊れてます] .net
>>98
どう見てもSD使えないとしか読めない

102 :SIM無しさん (ワッチョイ 2381-FaXW):[ここ壊れてます] .net
>>92
どこのキャリア?

103 :SIM無しさん (ワッチョイ 926d-Mt01):[ここ壊れてます] .net
>>98
-が横の欄(メモリ容量)だから使えないってこと

104 :SIM無しさん (アウアウウー Sa43-35co):[ここ壊れてます] .net
>>103
あぁ、そーゆーことでしたか
失礼しました

105 :SIM無しさん (スプッッ Sd52-O9TI):[ここ壊れてます] .net
>>102
ドコモやで~

106 :SIM無しさん (ワッチョイ 2381-FaXW):[ここ壊れてます] .net
>>105
ええなー。楽天はまだ入荷待ちや。

107 :SIM無しさん :2022/09/26(月) 18:32:40.64 ID:ySVhX30Kd.net
>>106
まあ大人気機種ではないから予約すれば当日買えるでしょ

108 :SIM無しさん (ワッチョイ 1276-sm/q):[ここ壊れてます] .net
ROM128GBで足りるの?

109 :SIM無しさん :2022/09/27(火) 04:48:39.02 ID:XMSqqw+D0.net
>>108
あんまりゲームとかやらないし
Googleフォトとか使えば全然足りるかな

110 :SIM無しさん (ワッチョイ c283-R73+):[ここ壊れてます] .net
>>108
Flipは買うつもりないが、Galaxy Sシリーズがこの容量だったらソニーに逃げたくなるぐらい嫌。

111 :SIM無しさん (ワッチョイ c283-R73+):[ここ壊れてます] .net
次のGalaxy S23? Ultraは512GB出してとドコモに言ってる。
ハイレゾ持ち歩くようになったため、画像とかクラウドで削れるのは削って256GBに収めてる。
もし、128GBだったら、音楽どころか、原神みたいなゲームすら入らないじゃん

112 :SIM無しさん (ワッチョイ 627e-AvZI):[ここ壊れてます] .net
故障サポートがたかいのよね
au1573円

総レス数 929
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200